2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part648

1 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:48:08.12 ID:F2e1t00s0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレ立てするときは「!extend::vvvvvv::」を先頭三行になるようコピペして下さい

・次スレは>>900が宣言した上で立てて下さい。5分以上宣言が無ければ有志の方が宣言をした上でスレ立てをして下さい

【公式サイト】
http://dmps.takaratomy.co.jp/

【公式Twitter】
http://twitter.com/dmps_info

【カードリスト】
http://dmps.takaratomy.co.jp/card/

【避難所】
https://jbbs.shitaraba.net/netgame/16623/

※前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part647

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1657423823/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:51:47.96 ID:m43nl66Wp.net
おつ

3 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:11:23.26 ID:W0vBYYEq0.net
たておつ

4 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:01:12.26 ID:hWRCsE6a0.net
今日はグレイトフルライフかな

5 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:01:20.17 ID:dR0PWria0.net
なんでマナ爆誕7?

6 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:01:35.42 ID:ELXf+AC60.net
https://i.imgur.com/G7HOnSf.jpg
サーチ範囲がガバガバすぎる

7 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:01:37.85 ID:Agsh47kX0.net
リップル成長してるやん🥺

8 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:04:16.68 ID:UjqXGyq8d.net
超探索しろ

9 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:05:34.18 ID:WoXEafh+0.net
コマンドは今後に期待

10 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:07:23.76 ID:Z8RMvclu0.net
>>8
運営「ボルシャックNEX専用とツイートしちゃったので駄目です」

11 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:07:58.55 ID:zN1Rs6DV0.net
ステージュラはよはよはよ

12 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:09:38.67 ID:lwXoBH5B0.net
ガイアコマンド前提なら3種類以内に抑えられるでしょ
グレイトフルライフ加えてねだろうし
オーラヴァインでもいいよ

13 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:10:33.72 ID:+U0pttYya.net
3枚以上引いたら出てくる虫ゴミすぎんか

14 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:13:28.63 ID:AQsIIPkY0.net
赤緑速攻 アフガキ

15 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW bb14-GbdY [111.216.3.174]):2022/07/19(火) 20:30:19 ID:WJW5zu2V0.net
なんでこの性能をスノーフェアリーにわたしたんだ?

16 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr29-ItRI [126.156.239.117]):2022/07/19(火) 20:36:48 ID:HW9IlI9hr.net
フィスタシオの攻撃する度にクリーチャー2体増えてくのは強いけどライトブリンガーデッキなんてあるのか?

17 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:47:20.89 ID:Ppr87Oej0.net
昔リップル狂って人いたよな
スレトナメ勢だった

18 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:50:00.17 ID:zmx6MXUda.net
昔、キユリって人もいたよな🤔
頭やばい人だった😣アウチ

19 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:51:47.42 ID:zmx6MXUda.net
>>14
キリンはちょっと高級だし😤

20 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:55:42.75 ID:A1x4GX1b0.net
速攻になんか強化くれ
色々落ちすぎ

21 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:00:46.35 ID:zmx6MXUda.net
コントロールや中速ばっかり魔改造もらってズルいよな😣
贅沢はいわんから、ガトリングやゴゴゴブランドだけでも😢

22 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:01:21.18 ID:Agsh47kX0.net
フィオナ君なんで解除無いの?🥺

23 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:02:46.23 ID:zN1Rs6DV0.net
>>22
オルゼキアの対だから

24 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:03:29.74 ID:WoXEafh+0.net
変なリップル来たとき怪しいと思ってたがライフに文明進化追加されたか
じゃないとサーチしても繋がらんもんなぁ

25 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:06:08.60 ID:SCjcy27B0.net
フィオナ弱いし解除ないし元々の能力と同じだしで全然魅力的じゃない

26 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:07:32.38 ID:dR0PWria0.net
よええ

27 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:07:47.17 ID:zmx6MXUda.net
弱すぎて草🤗いや、草超えて森🤭
炎上もんやな、フィオナだけに😊

28 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:08:24.44 ID:n32tkmetp.net
まあこう言うサイキックリクルターがsrなのはホールsrよりは気分良い

29 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:09:18.91 ID:ySm4YAwd0.net
どうしようもねえな
ライフと組み合わせてもこんなもん出すくらいならランブルなりチャクラなり出すわ

30 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:11:48.98 ID:Agsh47kX0.net
わざわざオリカとして作ってこの性能って運営はフィオナに恨みでもあるのか🥺

31 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:12:41.32 ID:kYntUNGG0.net
フィオナ普通に弱くて草

32 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:13:09.04 ID:dR0PWria0.net
こいつから出せば即覚醒だけどなあ

33 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:17:05.57 ID:+U0pttYya.net
つえー

34 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:17:31.04 ID:hWRCsE6a0.net
ライフは大量マナ加速からの即リソース使用が強かったから、タップインは弱体化が酷過ぎるわ

35 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:18:49.81 ID:qOp/G9kQ0.net
逆転のオーロラといいこうゆうアンタップイン前提の大量マナ加速カードをタップインにするのやめて欲しい

36 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:19:06.83 ID:ELXf+AC60.net
>>32
即覚醒?
グレイトフル・ライフのマナブーストは離れた時効果だから無理じゃね?

37 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:22:07.65 ID:sAYBEKpU0.net
前スレ最後の方のものだがあれからピエールワスプで一時間以上かけてようやく一花を突破できたわ
あのスキルで軽いクリーチャー中心なのはまだしもトリガービート構成はあり得ないわ、難易度調整本当にやってるのか聞きたくなる

38 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:24:06.34 ID:dR0PWria0.net
>>36
ほんまや
ゴミやん

39 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:25:07.22 ID:mUM+ZSqI0.net
やっとデュエプレでもカラフルダンスが大暴れかと思ったのに
やっぱりタップインさせてくる

40 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:25:12.45 ID:kQ88Lj63a.net
これデッドの方も闇全般に重ねられんのか
割と頭おかしいと思う

41 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:26:22.96 ID:bcH6fQ8Ea.net
7コストサイキックなんだし解除ほしいな

42 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:26:55.29 ID:Gq/mmf+jp.net
まあフィオナ出しとけば相手は除去対象をどっちにするか悩んでくれるかも知れんから
他の7コスサイキック出した方がよっぽど強いのは内緒

43 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:30:35.70 ID:Ppr87Oej0.net
C相当のホール呪文にSR相当の超次元クリーチャーが付いてくることを考えると、SR相当のリクルータークリーチャーにC相当の超次元クリーチャーがついてくるのは極自然なことと言える

44 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:30:56.15 ID:WJW5zu2V0.net
7マナのくせに解除持ってないのはさすがに森焼かれてくれ

45 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:33:03.43 ID:Agsh47kX0.net
覚醒条件も無駄に厳しいのほんとつれぇわ🥺

46 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:34:22.76 ID:L8xoDaMF0.net
7コスのサイキックって結構激戦区だし
フィオナ入れる枠無いだろう

47 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:34:34.27 ID:OVAHm/RJ0.net
まぁグレイトフルライフと同時に出てくるならわりといい気がする
フィオナ出さねえって?それはそう

48 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:35:45.65 ID:mUM+ZSqI0.net
何なら色指定じゃないからね

49 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:37:18.31 ID:hWRCsE6a0.net
下の効果使った運用法は完全におまけ程度に潰されたから、メインは出しやすくなったこととサイキック踏み倒しか

一応ガンヴィートだして除去、ジャパンだして追加ニ打点、アンタッチャブルパワード出して王手を仕掛ける、ってことくらいは出来るな

50 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:38:59.09 ID:hWRCsE6a0.net
自然の2打点ならジャパンやキルの裏面
除去ならガンヴィートや将来的には生姜

もしガイアールが7に緩和されたら4打点追加とかになるしな

51 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:39:14.89 ID:c5D9P9Ej0.net
ライフリップルフェアリーホールから綺麗に繋がるのは強いわ
赤緑超次元ビートもあるしフェアリーホール面目躍如か?

52 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:39:36.19 ID:OVAHm/RJ0.net
ジョンドラヴィタセツダン辺りだせるのも悪くないし
グレイトフルライフは便利そう

53 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:42:02.39 ID:GmGCt65j0.net
対になるデッドは闇文明待望の実用的な大量墓地回収カードだしこいつはグレートっすよ

54 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:42:31.48 ID:ySm4YAwd0.net
いくらなんでもライフの進化元緩すぎないか?
いつか壊れそう

55 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:44:00.48 ID:odY4eZ9za.net
>>37
ただでさえ極悪難易度なのにそこから追加3ミッションを一試合の内に同時に全クリする縛りプレイやってる奴もいるんだから工夫凝らしてがんばれ

56 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:45:02.16 ID:LpP+oADO0.net
フィオナ覚醒用の2ブーストってなにがいいかな

57 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:51:08.24 ID:WJW5zu2V0.net
ドルゲユキムラか二角よ

58 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:51:13.40 ID:c5D9P9Ej0.net
>>56
グレイトフルライフから出す前提なら除去も出来るイントゥザワイルド
青銅+アラゴトムスビ
5色ならミラクル
薔薇の使徒はリスク踏み倒せるなら
オーロラはリスクに見合ってない感はある

59 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:54:35.56 ID:mUM+ZSqI0.net
殴ってくるの結構いるからオーロラは打てんな

60 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:55:08.38 ID:b+RBbADM0.net
>>55
なんでそんなアホウを見習って頑張らにゃならんのか😅
アホウが運営に付き合うから運営の勘違いが加速するんだよ🤣

61 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:57:04.34 ID:hWRCsE6a0.net
>>59 オーロラがタップインのせいで擁護出来ない産廃なのが…

コンボとか悪用とかあるから盾弄るカードは本気で嫌いなんだろうな
ブライゼナーガを3枚にしたり、デビルドレーンを消したり、エメラル系を一切実装しなかったり

62 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:58:30.90 ID:Gq/mmf+jp.net
7コスサイキックて今後有能なのどんどん出てくるからなぁ
フィオナさんが活躍できる(かもしれない)のは今だけ

63 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:02:19.48 ID:dmDcG4h+0.net
解除ついてたらそこそこ強そうなのにフィオナ

64 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:02:31.40 ID:Y5HdUeTu0.net
探索とかいう大戦犯

65 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:03:14.86 ID:9OzLYJTT0.net
相手のターンにグレイトフルが殺されてもそのターンに隣のフィオナが覚醒するから地味にめんどくさそうではある
でも強いイメージはあんまり

66 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:03:46.23 ID:SCjcy27B0.net
>>61
ブライゼナーガとかシールド減って追い込まれてるのに追い込まれてないみたいな状態になるからな
そりゃ調整も入るだろうね

67 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:03:56.69 ID:odY4eZ9za.net
>>60
お前には言ってねーよ毎日毎日毎日毎日顔文字つけてファッションキチ気取りやがって気色悪いわ
Twitterで攻略情報出してる奴いたからサイト飛んでみたらそんな感じのことやってたから言ったんやろ必ずしもアレをやれなんて言ってねーわ
全てに文句あんならお前だけ一切何にもやらずに練習モードでルピコにベーシックデッキ持たせて俺つえーして遊んでればいいだろ

68 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:04:48.21 ID:odY4eZ9za.net
よく見たらあいつと別人ぽくて草

69 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:04:49.93 ID:Ppr87Oej0.net
SRスペックのグレイトフルのおまけと考えればまぁ

70 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:05:47.23 ID:lwXoBH5B0.net
グレイトフルライフでルナアレグル出して手札回すのやりたい

71 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:06:31.70 ID:lwXoBH5B0.net
フィオナは放置されやすいから2枚目のグレイトフルライフの進化元にピッタリだぞ

72 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:07:09.61 ID:sAYBEKpU0.net
>>55
ほんまキツかったよ
今までのレジェンドスキルでキツさはアガピトスがぶっちぎりだったけどそれ超えるキツさだったわ

73 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:07:12.77 ID:b+RBbADM0.net
なんや私のファンやったか🤗

74 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:07:33.36 ID:Ppr87Oej0.net
>>68
いやツバサネコと同一人物だよ
前スレでキユリに粘着している

https://i.imgur.com/1sIGHfQ.png

75 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:09:03.57 ID:LpP+oADO0.net
>>58
アラゴトいいなライフだし直せるじゃん

76 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:10:01.72 ID:Izd6jvGM0.net
紙でカラフルダンス転生プログラム母なる紋章聖域再誕の社辺りがあったのにネタだったグレイトフルライフがデュエプレで強いかなぁ…

77 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:10:52.80 ID:Ppr87Oej0.net
アラゴトGfLいいな

78 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:17:05.18 ID:b+RBbADM0.net
私のファンが二人もおる🤗🤗

79 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:18:56.22 ID:ySm4YAwd0.net
トリプルマウスから進化できんの流石に強いんじゃね
遅いかな

80 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:20:03.05 ID:c5D9P9Ej0.net
>>79
トリプルマウスから乗っけるならキングもアリだな
リップルから引っ張って来れるし

81 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:20:34.75 ID:vMOD2/UdM.net
グラサンすら恐れて逃げ出すホタテガイジはほんとにレジェンドだった

82 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:21:59.71 ID:qlS+4rB/a.net
5コス多色サイクルもND落ちか

83 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:24:21.95 ID:r6p3V+r4d.net
グラサンがこうしてスレでおどけている間にも親は未だ職に就かない30歳過ぎの息子の将来を案じてはストレスを溜め寿命を減らしているのであった

84 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:26:40.19 ID:zN1Rs6DV0.net
>>82
ベガもトリプルマウスも再録された定期

85 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:29:00.11 ID:mUM+ZSqI0.net
コマンドじゃんって思ってたけど緑ってだけで乗るのかw

86 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:30:39.17 ID:b+RBbADM0.net
ガバガバ進化条件の始まりか😨

87 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:48:05.49 ID:7mD2R5C80.net
グレートフィオナがただのフィオナで草生えた

88 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:50:59.51 ID:Os/Cgkkgd.net
マジじゃん進化条件めっちゃガバガバになってる
汎用性高くない?

89 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:52:47.95 ID:qA9BUSgka.net
>>86
ほら、お前のファンだぞ
相手してやれ
>>83

90 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:55:20.58 ID:53omh0G3M.net
キユリガイジウキウキで草

91 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:12:00.40 ID:dR0PWria0.net
グレイトフル・デッドって何が強いの?

92 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:12:56.57 ID:0MY3Wd9ed.net
めっちゃネクラ超次元組みたくなってきたわ
ガンヴィート出したりパワード出したり何でもできて楽しそう

93 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:20:10.61 ID:zN1Rs6DV0.net
ネクラいいな
ライフでランブルかドラヴィタ用意してバルカディアス出したら楽しそう

94 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:23:52.65 ID:WJW5zu2V0.net
ウルコスいなくても強く組めるならネクラはいいと思う

95 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:43:33.93 ID:LpP+oADO0.net
文脈で大体はわかるけどフェアリーライフと紛らわしいな…
紙ではなんて呼ばれてたんだ?

96 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 00:02:26.92 ID:ghnmZj6ua.net
8戦全部後攻とか死ねクソゲー

97 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 00:03:45.64 ID:2a/36OYE0.net
今回SPレジェンドともに糞だな
今回関わった無能は追放してほしい

98 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 00:17:59.44 ID:2IaQ23e80.net
5スタート先行超有利だから先行の手札は5枚でいいよ
後攻になった時点で相手の事故祈りゲーになってる時点でくそげー

99 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 00:18:18.21 ID:2IaQ23e80.net
手札5枚じゃなくて3枚だった

100 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 00:21:33.81 ID:8taXdb0n0.net
コントロールでいきなり先行デリンダーぶっ放して3ドローできるのは面白かった

101 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 00:53:44.43 ID:lFyuPZ7G0.net
ライゾウで初動4ターン→5ターン→4ターンとかなってイライラMAXの後にプレミで負けて禿げそう

102 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 01:11:02.91 ID:lFyuPZ7G0.net
ライゾウ使って1勝8敗きもち〜

103 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 01:41:19.83 ID:qg0E/AXa0.net
こんなクソゲー早くサ終しろ

104 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 02:01:52.35 ID:WsqxZhZ50.net
spマッチで白単ベーシックデッキと当たって草
クソイベ過ぎて闇堕ちしてるやん

105 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 02:29:27.60 ID:QHSOMOql0.net
サファイアはよ殿堂しろ
それかサ終しろ

106 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 04:40:07.56 ID:X8FGmg6d0.net
来年の今頃には終わってそう

107 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 07:19:39.39 ID:lPu4qWK00.net
フィオナはカイマン→フェアホで繋いで即覚醒が動きとしては1番強そう

108 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 07:46:20.83 ID:pg0J2YYM0.net
サファイアほんまくそ

109 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 09:17:55.26 ID:WE3NZTFh0.net
サファイア自体のスペックはちゃんと10コス相当だけど、踏み倒してくる奴らが悪い
これからサファイア以外にも出たら終わるクリーチャーなんていくらでも出てくるし

110 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 09:19:01.38 ID:2wOZcD0ca.net
>>97
今回マジで終わる気がしないわ、モチベ的に😥
いっそ終わらせなくていいのか🤗

111 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:13:24.64 ID:Wb77l2pOp.net
サファイアが死んだら今の実装されてるカードだけで見たらキリコが完全に終わるよな
ライゾウはギリギリ耐えられるくらい

112 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:16:46.15 ID:s5x36s8K0.net
キリコはもう周辺パーツナーフしてるから本体殿堂で良いけど、ライゾウは周辺パーツナーフするにしてもどれナーフすりゃ良いんだ?
アイニーはコスト適正だし呼び声ナーフするならミラクルはどうなのって話になるし

113 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:20:56.08 ID:KbRK5SxpM.net
呼び声は自分のドラゴンがいたらもう一枚とかでどうや

114 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:24:04.05 ID:M60lcKM3M.net
サファイア消えてもそのうちライゾウからヴィルヘルム!ナンバーナイン!モーツァルト!とかになるんだろうなあ

115 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:28:50.06 ID:F8/bQrnr0.net
キューブライゾウでアタックキャンセル鬼丸覇やってくるぞ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:30:08.75 ID:2fSKu/wrd.net
ジェニー方式でいいから今からでもパクリオ実装されないかなぁ

117 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:31:56.83 ID:QLOWS4RH0.net
正直E期に入ったらサファイアが可愛く見えるやつらがどんどん入るからサファイアの規制はもう遅いんだよな

ホーガンとポジトロンの8枚体制も出来るし、大型で轢き殺す環境はまだまだ続きそう

118 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:33:25.99 ID:Orw1J6lBa.net
キリコはPGやらオルゼキアやらバベルギヌスやら出せばサファイア抜きでも全然やれる性能してるぞ

119 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:35:23.14 ID:8taXdb0n0.net
2マナブースト8積み前提になるんでしょ?やってられないわ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:35:24.40 ID:ghi28h8D0.net
何でそんなにビッグマナ嫌いなの
今の環境ナイト、ドロマー、リーフコンどれも強いのに何使ってるの
今はサファイアデルフィンぐらいしか強い大型いないけどヴィルヘルムでも出てきたら今度は本体ナーフしろとか騒ぐんだろうなあ

121 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:40:31.84 ID:QLOWS4RH0.net
そんなこと言ったらドラゴンデッキ現役マナブーストのメンデルスゾーンとかそう遠くないうちやぞ

122 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:42:24.27 ID:5Y7Zwvdad.net
ビマナは昔から一定数の人に嫌われるデッキタイプではある
対話拒否という面ではループデッキと似てるし

123 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:48:46.22 ID:ghi28h8D0.net
緑抜き4cみたいな変なtier2コントロール使ってライゾウに轢き殺されて文句言ってそう
NEX剣聖潰しても満足しなかったやつら
デイガナイトから逃げながら自分のお気に入りのデッキが不利をとる相手に対して、ナーフ言うなら早く引退してほしいわ

124 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:59:25.81 ID:F8/bQrnr0.net
NEX剣誠ナーフ恨んでる人ってマジで存在したのか
あんなもんナーフされて当然だと思ってたわ

125 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:00:51.98 ID:/+w/U6w1a.net
そもそもそんな深いゲーム性ないってね😥
コントロール使いは1ゲームが長いからゲーム性があるように勘違いしてるだけ😌
頭悪いし、ゲームへの理解が浅いといえるわ😅

126 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:03:23.13 ID:s5x36s8K0.net
NEX剣誠がどうこうと言うよりもビートダウン潰して回るコントロール使いが嫌いなだけだと思うけど

127 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:12:52.79 ID:ghi28h8D0.net
ナーフは当然だと思ってるよ、内容の話

128 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:14:14.65 ID:Orw1J6lBa.net
このゲームのランクマがナーフ求めるように出来てるんだから仕方がない

129 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:14:17.42 ID:8taXdb0n0.net
NEXはともかく剣誠は本当に強かったよ

130 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:15:14.17 ID:2IaQ23e80.net
>>124
NEX剣聖早くナーフしろと思ってたけど、あのナーフの内容はやり過ぎだと感じた
ナーフ直後から環境から消滅するレベルの弱体化はさすがに萎える。他のデッキが大暴れする要因になるし
ここの運営のナーフは極端すぎて困る

131 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:18:28.50 ID:UwFtJT2+0.net
NEXってそんなレベルのナーフされたっけ

132 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:18:30.08 ID:ghi28h8D0.net
今自分ドロマー使ってるけどミラーは先行とられて軽減ホールの動きされたら一生マウントとられる
相手もプレイング上手いと先行後攻と手札の質で勝敗決まってる

133 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:23:34.87 ID:8taXdb0n0.net
>>132
ミラーは構築の差

134 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:26:04.47 ID:5Y7Zwvdad.net
ミラーは結局ストロングスパイラルとルナアレグルの使い方が上手いほうが勝つよ

135 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:32:22.98 ID:k88Nw9Wfr.net
>>131
NEXはサーチ兼アタッカーだったブレイブルピアがナーフされた位だな

136 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:43:18.55 ID:OT9qctSfa.net
ライゾウは不快だけどリーフコンも不快

137 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:11:47.28 ID:K8WSSqK0r.net
一花って1ターン目にクルトやジェス出してそれがロマネスクに化けることってあります?

138 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:12:29.44 ID:zUJcHbHa0.net
ライゾウやキリコの運ゲーなんて可愛いもんだ
ホーガンブラスターで本物を見せてやるよ

139 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Saf1-cI5m [106.129.64.45]):2022/07/20(水) 12:22:45 ID:i6Ak9UzQa.net
多分デュエプレはもうしばらく続くけどお前ら頑張れ

140 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0bda-utOC [49.129.241.247]):2022/07/20(水) 12:24:20 ID:F8/bQrnr0.net
なんならホーガンでライゾウ捲ってくるんだよなぁ

141 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW b5db-0LiQ [122.17.246.156]):2022/07/20(水) 12:26:36 ID:2HlSykOZ0.net
5Cキューブってデッキが環境トップ張ってたような気がする
E3-DS辺りだっけ

142 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-GkgU [106.128.159.83]):2022/07/20(水) 12:28:34 ID:EHXqD2Csa.net
説明しきれもしねえのに、プレイングだの構築だの眠てえことを暇人ニートどもがいまだに言ってる😩
もう残念ながら終わったゲームなんだよ、あとは看取るだけ😌

143 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW e358-CJGs [123.218.118.18]):2022/07/20(水) 12:30:11 ID:Gi20yU+y0.net
ライゾウキリコのクソっぷりに比べりゃホーガンのほうが可愛いわ

144 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-GkgU [106.128.159.83]):2022/07/20(水) 12:35:42 ID:EHXqD2Csa.net
そういうゲーム性ってことを受け入れればいいだけでは🤔
今までだって似たような状況何度もあったやろ😌

145 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:55:59.76 ID:SsnYafIBr.net
デュエルの最中に択を感じないわ、難しいらしいナイトもパワカ叩きつけるだけだし
勝ち筋からアウト勝ちみたいなんも消えたし

146 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 13:02:58.20 ID:LJnGnYew0.net
めっちゃ切断切れるんだけどなにこれ

147 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 13:14:31.15 ID:VAksD3A10.net
ナイトが択ないとおもってんの?

148 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 13:19:46.04 ID:EHXqD2Csa.net
説明しきれるか期待やな🤗

149 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 13:38:45.86 ID:8srwupvh0.net
紙環境時と似たカード集まってきたしアヴァラルドはそろそろ殿堂入りしそう

150 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:38:27.99 ID:c6iUcxN90.net
ナイト使ったことなさそう

151 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:43:52.56 ID:F8/bQrnr0.net
言うて次でコアクマンのお使い出るからなぁ
ナイトの弱体化という面では確かにアヴァ公殿堂はありか

152 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:55:37.56 ID:2FFA6Gfpd.net
よく言われてるMRCって調べたけどそんな強いのか?これ
マナから呪文踏み倒せるのは良いけどヘル撃てないじゃん

153 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:00:42.66 ID:s5x36s8K0.net
>>152
そのままの君でいて

154 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:02:50.42 ID:Vv0k4AJdd.net
メカオー使ったら
先行初手が
ギガブリザード、ギガブリザード、ミリオンパーツ、セイントマザー、セイントマザー
のフェニックス4枚で笑った

155 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:02:58.40 ID:KxcUrfa+M.net
ベタートゥモローでぶっ飛ばされて終わり定期

156 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:03:25.21 ID:TFwje8zxr.net
>>152
そら唱えてたのは獄門かベタートゥモローだからな。
調べりゃすぐわかるだろ。

157 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:24:46.44 ID:8taXdb0n0.net
どうにかしてデビルメディスンを使いたい

158 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:26:56.54 ID:QkZtC2kE0.net
なんで新規が入ってくるコラボSPで全カード使い放題じゃないんだ…?

159 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:32:09.86 ID:3NLsOqOg0.net
コラボカード使えないじゃないですか

160 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:49:24.40 ID:u/gQiiUHp.net
悔しいじゃないですか

161 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e3b9-rJGL [61.24.242.25]):2022/07/20(水) 16:03:52 ID:QHSOMOql0.net
ライゾウとかいう閉塞感

162 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW f5c6-Ta5m [218.43.110.169]):2022/07/20(水) 16:10:17 ID:mhWrLJrH0.net
>>107
そこまでやってもバウンス一発でオシャカなのがなあ

163 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-C1wo [49.98.144.170]):2022/07/20(水) 16:34:31 ID:Vv0k4AJdd.net
メカオーにデストラーデ入れたら
上手く行ったらフェニックス出したのにクリーチャー減らなくて面白いわ

164 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4381-RrHW [133.149.203.155]):2022/07/20(水) 17:01:42 ID:7Lz6eWkU0.net
デストラーデの連鎖で遊ぶなら、ドリメと組み合わせるのが1番楽しい

自身がドラゴンなので、回ればボルパンの全除去効果を普通に使える 

165 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd03-vC06 [49.96.16.91]):2022/07/20(水) 17:38:01 ID:wpvKTI4yd.net
これだけクソでもウォーブレの開発よりマシに見えるから凄い

166 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:02:07.79 ID:DJhFFXaB0.net
メタスポ来たか
キリコメタになるかな?

167 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:02:16.44 ID:V+bhwIUjM.net
メスタポwwwww

168 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:03:51.37 ID:F8/bQrnr0.net
は?メスタポ弱体化されすぎだろ
アヴァラルドもグロゲもライゾウも止まらないじゃん

169 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:05:02.15 ID:QLOWS4RH0.net
探索しか防げないのは弱過ぎる

元の効果ならライゾウやキリコメタれたぞ

170 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:05:33.84 ID:2IaQ23e80.net
超探索はスルーされるんかな?

171 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:06:35.14 ID:UROVpbYKd.net
ナーフマジで悲しい
紙じゃ愛用してたのに

172 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:09:19.90 ID:DJhFFXaB0.net
山札探索って探索の中じゃ最弱だしな…
メジャーな奴だとアマテラス以外に刺さるやついる?

173 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:12:05.61 ID:LJnGnYew0.net
最近はいはいだしますよみたいな感じで適当にメタカードだしてない?

174 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:17:52.03 ID:lPu4qWK00.net
適当ではなく丁寧に弱い調整を施してる
タッチナーフの時に自分の動きできなかったらユーザーが怒るって学んだんだろ

175 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:21:15.27 ID:spOm0dfb0.net
紙だとランブルの覚醒防げるっぽいけどデュエプレだとどうなの

176 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:27:42.71 ID:t3XwFBbir.net
>>175
探索出来ないだから普通にランブルの覚醒の効果は防げないと思うが

177 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:27:46.06 ID:eJUwcoiH0.net
なんか勘違いしてる人多いけど紙のメスタポもライゾウアヴァ止めれないぞ
表向きにするは山札を見るとは違う
2019年の裁定変更で表向きにするにも対象になったが

178 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:28:17.97 ID:K4uR/W5L0.net
アマテラスの他にリリィも死ぬしキリコメタにはなるか?
ライゾウは素通り

179 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:28:20.03 ID:spOm0dfb0.net
>>176
そっか、ありがとう

180 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:31:53.45 ID:vXLaM2NJp.net
どんなデッキに入るんよ
無難に速攻?

181 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:40:16.88 ID:ItOU0vtn0.net
速攻が悠長にこんなの出してらんないでしょ

182 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:41:21.95 ID:eJUwcoiH0.net
>>180
来るかどうかまだ決まってないけどオールイエス

183 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:49:03.48 ID:ulxMjcDq0.net
リリィは間に合うかギリだからともかくアマテラス止められれば仕事はする…のか?

184 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:59:46.74 ID:1bACsg3I0.net
紙のメスタポは誰も山札を見れないからでしょ

185 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:02:18.04 ID:UwFtJT2+0.net
シュヴァルドラヴィタこれ並べてえな

186 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:04:13.86 ID:qXp8mU/l0.net
ファイブスターは自分も効果の対象になるようになったか
こいつはガードホールで裏面出せるから使うことはあるかもしれない

187 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:04:43.91 ID:lPu4qWK00.net
クルトSP自壊するようになってるのファイブスターの覚醒条件と噛み合ってなさすぎでしょ

188 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:06:51.06 ID:PTG2ehuJM.net
タップスキルで自壊、pigで踏み倒しでよかっただろ

189 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:09:14.26 ID:8srwupvh0.net
元のが謎にマナも4枚タップしての実質コスト支払いでしかも場に一体もいなければの条件付きだったからこれでも使い勝手は良くなってるという悲しみ

190 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:19:02.96 ID:2IaQ23e80.net
シュヴァル覚醒条件に役立てられそうではある

191 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:28:43.56 ID:ZidKz9Sld.net
ガドホから直接裏面を出せはする
出せて嬉しいかは知らんが

192 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:40:16.02 ID:mhWrLJrH0.net
セラフィナ2枚撃てるのか
勝太編でホワイト○○ホールとブラック○○ホール撃って3面展開できるけど大丈夫なのか

193 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:41:12.57 ID:t3XwFBbir.net
セラフィナの能力がナイトと相性良さそうだけどどうなんだろ?

194 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:50:16.01 ID:qXp8mU/l0.net
ストロングブレス2回撃ちたかった

195 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:58:49.22 ID:UROVpbYKd.net
陰謀と計略の手ほしい
ディアボロス出してきた相手に撃ってニチャりたい

196 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:04:45.73 ID:QLOWS4RH0.net
これもしかしてガンヴィートSR昇格じゃないか?

197 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:08:30.24 ID:1bACsg3I0.net
セラフィナでバルカディアスチャージャー使ってあげて

198 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:11:25.98 ID:CSbtH0k20.net
白VR2枚見えたし9時は白SRか

199 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:15:47.51 ID:QLOWS4RH0.net
白SRって候補がアレフティナしか浮かばないけど多分出さない気がするし…


時空の不滅ギャラクシーか、これの対応ホールを新規に出すのはありか

200 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:18:53.45 ID:hukAnYyX0.net
ちょっと前ならコバルトウルフェリオン来るかもと思ってたが、今日の公開見る限り違うな…
やっぱ魔改造されたアレフティナじゃね?

201 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:23:45.52 ID:Ty3p9ygK0.net
強いカード収録するみたいに言ってたし
不滅の方が来ると思うけどどうだろ
アレフティナ来ても環境変わらなさそう

202 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:25:45.57 ID:8XIfx3Bod.net
今から始めて一つ楽しめるデッキを一つ作るとしていくらぐらい課金が必要?

203 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:26:30.29 ID:8XIfx3Bod.net
ちな紙だと城が出たあたりでやめた

204 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:27:39.63 ID:C5lalYe6a.net
覚醒編の白含む高レアアレフティナしか残ってないのよね
エクストラウィン解禁したしミルザムいるけど出しちゃいそう

205 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:31:50.23 ID:nUqWb6RXa.net
普通にギャラクシーがSRになるだけな気がするが

206 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:32:01.85 ID:lFyuPZ7G0.net
速攻使うの嫌じゃなかったらゲーム開始時に貰えるパック剥いて全部分解したら作れるぞ

207 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:35:24.09 ID:0ukYTtcka.net
>>202
3万🤗
ちなみに今なら、課金すれば五等分スキンがタダや🥰

208 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:36:20.80 ID:QLOWS4RH0.net
仮にアレフティナ来るとしてもmaxジョニーみたいにアタック後に盾10枚ならとかになりそう

209 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:39:08.33 ID:LJnGnYew0.net
ライゾウ多かったから今月は両方速攻でいけたけど来月からはわからん

210 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:47:49.37 ID:hukAnYyX0.net
よく考えたらアレフティナ紙のまんまだとデストラーデやミルザムいるから盾10枚なんて簡単に達成できるわな。
そう考えると普通に実装もあり得るか。

211 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:49:03.93 ID:1bACsg3I0.net
楽しめる(個人差)いくら課金(配布パック運次第)

質問にすらなってないのちょっと面白いから赤白速攻組んで無課金でした!って報告してほしい

212 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:57:14.72 ID:0ukYTtcka.net
>>211
老害やん😅
こりゃデュエプレも過疎るわな🤗
来年にはサ終やろな😌

213 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:00:56.22 ID:UwFtJT2+0.net
すまんこれほしい

214 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:02:09.34 ID:CSbtH0k20.net
つよい

215 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:02:13.99 ID:0QCfU6HU0.net
アレフティナ「ですよねー」

216 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:03:03.06 ID:0WnU24bw0.net
トリガー条件緩くていいね

217 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:04:29.87 ID:LJnGnYew0.net
つっよ

218 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:04:55.26 ID:qXp8mU/l0.net
これ大丈夫か?
今はドロマー超次元超強化くらいで済むけどコマンド条件は今後やばすぎる気がする

219 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:06:18.14 ID:DJhFFXaB0.net
光だけで多色含めて4枠も取ってて草

220 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:07:03.58 ID:nUqWb6RXa.net
トリガーつけとけばええやろw

これやめない?

221 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:07:51.45 ID:LqJLKGX9M.net
トリガーでこれ引いたら天門以上にゲームエンドでくさ
運ゲー加速やべえぞ

222 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:08:23.61 ID:FGkfPJPid.net
覚醒して9コスっておかしくね?

223 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:10:33.00 ID:UwFtJT2+0.net
覚醒した方が弱くね

224 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:10:43.45 ID:u3IroLjup.net
ビート殺しやなあ

225 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:12:25.61 ID:lPu4qWK00.net
まあトリガーでこいつ踏んで次のターンにラストストーム乗っけられたらオワだな

226 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:14:10.97 ID:ghi28h8D0.net
頭おかしいわ
どんだけコントロール強くしたいんだよ

227 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:14:45.57 ID:0ukYTtcka.net
>>220
デュエプレのメイン層、運ゲー大好き陰キャコントロール使いが喜ぶから仕方ない😭

228 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:15:36.56 ID:UROVpbYKd.net
地味に超次元ビート強化でもあるかこれ
オーフレイムとゲンジでトリガー化

229 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:16:22.17 ID:K4uR/W5L0.net
覚醒後をいきなり出せるのはいいな
除去耐性はないけどパワー11500WブレイカーがSトリガーで出てくるのやばいだろ
おまけでブロッカー付与もあるし

230 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:20:11.35 ID:wUaxRa6v0.net
こいつは表面を殺しても死なないことが最大の強みなので裏面はまあこんなもん

231 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:20:36.58 ID:OT9qctSfa.net
こんな糞トリガーあるならサファイアは必要悪

232 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:20:44.39 ID:jZa98LAid.net
こいつ自身はブロッカーじゃないからGENJIで潰せないのか🥺

233 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:21:19.59 ID:1bACsg3I0.net
グレイトフルライフでギャラクシー出せばほぼ間違いなくバルカディアスに繋がるから便利

234 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:21:20.45 ID:Ty3p9ygK0.net
トリガーで出したらブロッカーの面の方を直接出せばいいのか

235 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:22:16.52 ID:qXp8mU/l0.net
勝太編入ったらマジで何のデッキにも入ってそうな汎用トリガーだな
こういうのでいいんだよ

236 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:23:36.11 ID:EekVCuEE0.net
条件付きとは言えデメリットないトリガー2打点だから普通に殴りに行くのも良さそう

237 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:23:51.16 ID:ghi28h8D0.net
デュエプレはコントロール好きの陰キャ多いからな
サシュウ遠くないかもしれんし媚びてるのかね

238 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:23:55.82 ID:sbwU62Tc0.net
これが強いのだから15000Tブレイカー優秀効果持ちが2体降臨する可能性のある天門はもっと評価されてもいいも思うのだけどな

239 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:25:02.01 ID:s5x36s8K0.net
問題はこの汎用呪文がSRって事なんだよな

240 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:25:40.27 ID:0ukYTtcka.net
ていうかクリーチャーの方は強いのか?🤔
恒例のデフレ弾か😌

241 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:26:33.48 ID:wUaxRa6v0.net
コマンドとかいう次の弾から優遇スタートして現代デュエプレまで現在進行形で永遠に優遇を受け続ける世界最寵愛種族

242 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:27:09.91 ID:drwXmH3B0.net
SPサイクルがみんな自壊するんやったらレッピSPショーブアイニーの劣化じゃん

243 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:27:39.05 ID:n2QLC+VM0.net
ギャラクシーホール何が強いの?
9マナ以下の光のサイキックっていうて強くないやん
トリガーにならなかったら6マナで重いし

244 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:27:52.12 ID:SsnYafIBr.net
アンチ乙
陽キャの聖地Twitter様では今、最終レジェンドをTop10とそれ以外の有象無象と区別しろ論争で忙しいから
トップシェアがライゾウのリア充御用達DCGだぞ

245 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:29:59.09 ID:0WnU24bw0.net
これいきなり覚醒後出せるの?

246 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:30:27.58 ID:laSqFdNUa.net
暇人村の中で10に区切ろうが意味ないわな

247 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:30:28.30 ID:Ty3p9ygK0.net
今そんなにでも光のサイキック追加されるたびに化けるからな
バコーンパンツァーとかシャチホコカイザー辺り出せたら強そう

248 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:32:22.89 ID:c6iUcxN90.net
カウンターでシャンメリーを完成させたり出来るけど微妙か?

249 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:34:42.45 ID:S2xS6AjoM.net
twitterって頭おかしいヤツ多いよな まじで肥溜めの5chと民度逆転してきてる

250 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:37:25.50 ID:/0k7XMSwp.net
エルドラードといい今日のアルメリックといい
トリガー参照するカード多いからさぞかし強いトリガー来ると思ったら条件付きで対象外なんかいとは思う
カードリスト見るまでわからんけど

251 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:39:17.81 ID:drwXmH3B0.net
ギャラクシーホールの対象光でも十分ヤバそうだったけど闇とが火じゃなくてよかったわ
絶対唯我独尊パーツが悪さしてた

252 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:39:23.30 ID:jig1OOtz0.net
10で区切れ、とか弱気やな😅
1位とれば関係ないやん、雑魚かな🤗
そもそもセルラン圏外レベルのアプリでいくら頑張ったとこでな🤭

253 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:52:09.18 ID:UROVpbYKd.net
今でも強いよ
ギャラクシーでドラヴィタを無限ブロッカー化したりマティーニ出したりかなり受け性能高い
超次元の枠キツキツだからこれを入れて受け性能高めた型と抜いた型の両方がありそう

254 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:57:48.20 ID:mhWrLJrH0.net
メスタポまだちょっと引きずってるわ
ドン吸いもそろそろだし表向きも封じてくれ〜

255 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:00:08.44 ID:s5x36s8K0.net
ライトニングスター覚醒ギャラクシードラヴィタ並べるのは楽しそう

256 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:03:01.42 ID:sbwU62Tc0.net
ドンドン吸い込むなうってレアリティどれくらいだろうか
ダンカグを倒した運営ならSRにでもしかねない

257 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:15:57.60 ID:jig1OOtz0.net
東方とキユリさんはオワコン🤗

258 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW b5db-0LiQ [122.17.246.156]):2022/07/20(水) 22:22:45 ID:2HlSykOZ0.net
さすがにVRじゃない?
水SRの枠はNワールドとガロウズホールで決まりだろ

259 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:28:12.03 ID:uB875uHK0.net
ボルバルザークより悪質なカードが沢山ある状態なんだからボルバルの殿堂解除しろよ。

260 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:36:10.25 ID:QLOWS4RH0.net
コマンド条件って割ときつい気がする

ビート相手だとコマンド出す前に盾破られるでしょ
デドダムみたいな3コストコマンドがいるならともかく

261 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:47:10.52 ID:7MFI8Y+vr.net
>>258
流石に本気で言ってないやろ。
本気で言ってるなら頭がアレだし。
アクアンと裁き大分で叩かれたのかそれ以降は切り札やフィニッシャー、デッキの核しかSRになってないし。

262 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:51:14.98 ID:sbwU62Tc0.net
初期~中期くらいのSRを上方修正して再録しないかな

263 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 23:51:17.01 ID:SU6mQeEup.net
今ん所はコマンドの数が多い次元ビートのトリガー要員って感じする
アンタッチャブルにオーフレイムにGENJIもいるし

264 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:39:08.21 ID:2KEKFzeO0.net
初心者は新規アカウントであれこれ課金するより1万円ぐらいの引退アカウントを買って始めたほうが安くつくのかな

265 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:40:27.19 ID:Cn++MhyY0.net
引退アカウントを買った方が課金能率もいいから運営は禁止してるんだろうな

266 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 01:02:23.14 ID:r6R5p6Oq0.net
アカウント売買が禁止されてないソシャゲってあるの?

267 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW fdaa-SS+u [126.141.129.143]):2022/07/21(木) 05:30:16 ID:C/IFmJuV0.net
超次元呪文SRにされたんだよなぁ

268 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 06:52:20.11 ID:A455G1Sl0.net
課金能率が良いから禁止してる(笑)

269 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 07:41:58.39 ID:5fg+mwngd.net
SPはボルパンサーが結構活躍してくれる

270 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 08:33:18.88 ID:K0vjT3ZR0.net
3弾後期から始めた古参よりの中堅だけど
五月のために初めて課金したわ
コラボプライズは
二乃、五月、三玖、二乃だった
まさかの二乃かぶり

271 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 08:50:33.18 ID:k0BXHHQLp.net
何がまさかなんだ

272 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 08:55:16.93 ID:oTvk5fK/d.net
>>271
それぞれ5分の1の確率だからバラけると思ったわ

273 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 08:58:33.43 ID:/QunwTRd0.net
久しぶりにやってるけどSPルールの必要ポイントまだ下がってないのか…

274 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:11:54.81 ID:T20ESnxOd.net
15000ポイントか多くても20000ポイントくらいでいいと思う
明らかに多すぎ

275 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:20:24.35 ID:byFszrl10.net
なんだろう、嫌ならやめてもらっていいですか

276 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:28:46.12 ID:xW9qQiL80.net
天門って再録されるんか?

277 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 10:14:53.96 ID:K0vjT3ZR0.net
五月とルピコって似てる気がするわ
敬語口調とかアホ毛とか

278 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 10:32:10.24 ID:4KHPEVyvd.net
🐥<ピヨ!?デュエプレのメインヒロインである私とあんな負けヒロインのピザが似ているとは心外ですね…

279 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 10:39:20.60 ID:mFH16VHs0.net
ていうかルピコは新スキンなかなか出ないな
せめてトリガーカットイン作り直してくれ

280 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 11:07:32.38 ID:mr+543d+p.net
ルピコスキンは手抜きだからな

281 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 11:08:34.72 ID:vOM3JErM0.net
初期の頃はルピコスキンに世話になったよ🥺

282 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 11:13:40.52 ID:0zy6T+ii0.net
ルッピッピーン ピーヨッピヨッ♪

283 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 11:14:43.52 ID:L/h9WSJr0.net
ルピコはパック販売の所に戻ってくれ あの眼鏡煽りよる

284 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 11:17:41.97 ID:vOM3JErM0.net
>>282
このボイス何故か削除されたんだっけ🥺

285 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 11:57:16.93 ID:NxmYJ/fca.net
ルピコタップしてからパック開封するとSRが出やすいとかいう都市伝説あったな

286 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 11:57:32.93 ID:zw+EuQyz0.net
五女は故意におっぱい触っても許してくれそうやな🤗
ルピコはクリムゾンチャージャーで燃やす😆

287 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:09:45.03 ID:ywuDGW0Z0.net
2tライフ打てる人って基本的に何枚積みですか?フェアリーテイル12枚位積んでますよね?
やっぱり4枚積みだと全然来ないですもんね。
ここ7試合相手は打てるのに自分は来ないので疑問に思っちゃいました。

288 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:13:27.49 ID:zw+EuQyz0.net
尾田先生の作品が悪いみたいに言うな😭

289 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:16:54.85 ID:U0vyCUpQ0.net
>>287
4枚積みしたカードが7枚引いて手札に来る確率55.2%
7試合中に一度は引ける確率99.62%

290 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:21:26.27 ID:ifBGY6JTa.net
ルピコの水着スキンとか作れば課金されるだろうに
勝負編最終弾なのにスキン弱いだろ15弾

291 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:26:03.83 ID:UvgF3He6d.net
ダピコスキンの勝った時のドヤ顔が嫌い

292 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:39:42.57 ID:LS5HQwr/0.net
まずライフ打てないなら石板を入れろ
緑マナも確保必須

使ってるのがライゾウとかいうオチなら、文句を言うな

293 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:50:23.92 ID:1ADwF65P0.net
ライゾウの場合は2マナブーストの方が重要だからね、アイニー3T目に出せるからライフ積んでるけど
栄光ルピアやメンデルスゾーン使えるならそっちのが最速ライゾウは安定するし

294 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:53:03.83 ID:K0vjT3ZR0.net
ライゾウって
ライフ、呼び声、アイニー以外全部ドラゴンにすればいいと思ってたわ

295 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 14:42:10.77 ID:z03OBNdO0.net
まあドラゴン何枚とかそこらへんの確率をちゃんと考えられる人間はライゾウなんか握らないよ

296 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 14:56:10.84 ID:quJgUNJyd.net
ドラヴィタホールとストームホールを入れた
超次元ライゾウ面白いわ

297 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:12:20.73 ID:zw+EuQyz0.net
いや、ライゾウ使ってるやつに限らず、ほとんどのプレイヤーは脳死でテンプレコピーデッキやろ😅
で、面白くなかったら(ただの感想)ナーフ連呼と😌

298 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-GbdY [126.158.31.213]):2022/07/21(木) 15:21:09 ID:ivDGfexJp.net
栄光ルピアって本人もドラゴンなのマジで気が狂ってるよな

299 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (アウアウウー Saf1-A3Zp [106.146.101.133]):2022/07/21(木) 15:39:29 ID:PmZ2OT8Oa.net
このゲームに確率とか当てはめても意味ないしな

300 :名無しですよ、名無し!(公衆) (エムゾネW FF03-C1wo [49.106.192.103]):2022/07/21(木) 15:44:04 ID:P/X35A4RF.net
サファイア殿堂入りさせろ
ライゾウもキリコも構築の幅が広がるだろう

301 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:20:29.27 ID:kMrEo4p10.net
>>297
ドロマーもただコピーしただけだから使えるカードそのまま使ってるな

302 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 17:11:18.48 ID:uogAw+Mv0.net
コントロール強い環境なのになぜライゾウキリコのナーフになるの
代わりに速攻を強化するべきじゃないかな
低コス進化がジョンで止まるのくそ
コントロール使いたちのお気持ち表明のおかげでNEX剣聖の鳥はゴミにされたしジョンは魔改造された、いつまで経ってもナイトはナーフされない

303 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 17:16:51.85 ID:zw+EuQyz0.net
チンタラしてるコントロール使いのせいでデュエプレは廃れたし自重して欲しいものだね😣ホントニ

304 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 17:29:46.10 ID:uifP1Mb40.net
ナイトは苦手対面の要がナーフやAD落ちしたため、相対的に強化されてるようなものだからな
運営はテンポ早くするために探索やランダムなどの要らん改変をしたのに、テンポがクソ悪いナイトはスルーするのは謎
ナイトの1戦は時間が掛かり過ぎてナイトに有利なデッキ握ってても相手したくない

305 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 17:48:58.85 ID:1ADwF65P0.net
ナイトに限らずコントロール全般が時間かかるからな
まぁネロとエッグで相手のビートダウン無理矢理止めるのとシーザーで超次元とエッグ同時に唱えるの気持ち良すぎるからつい使っちゃうけど

306 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 17:51:10.41 ID:I3hHfGIDd.net
ナイト対面ガチでやるなら相手の山の順番を把握しないといけないのがダルい

307 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:00:09.94 ID:LS5HQwr/0.net
大体途中でシャッフル入るから、最初から順番覚えても水の泡だけどな

308 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:02:51.17 ID:uZFKkyBqr.net
ズベンガリィ割と強いのでは?

309 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:03:58.40 ID:R8PmqLCS0.net
ライゾウへの殺意を感じる
なのになぜパワーを下げてしまったのか

310 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:04:46.27 ID:DYKysJgE0.net
デュエプレはタップインに厳しいな

311 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:05:44.80 ID:otkTuDis0.net
運営のライゾウを何とかしたいとは思ってるけどSRナーフはしたくないという思いがヒシヒシと伝わる

312 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:09:18.32 ID:0jb3sHzhp.net
アカギで焼かれるし弱いだろ なんならこいつ出す頃には先にライゾウ立てられてそうだし

313 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:09:34.40 ID:z03OBNdO0.net
マジでメタカードはわざと弱めに調整してるな
紙4コス4000→プレ5コス3000はひどいわ

314 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:12:48.32 ID:Eu7+oAC30.net
アカギで焼かれるやんけ
ライゾウ忖度やめろ

315 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:13:29.06 ID:rliysN1Sp.net
ナーフするなら紙と同じ3枚めくりにするとかな?

316 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:13:31.52 ID:HuQQejLd0.net
コイツ中々やん!と思ったら元はもっと強かったんやな
アカギに焼かれるの馬鹿じゃねーの

317 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:13:32.45 ID:LS5HQwr/0.net
ナーフされてんの流石に笑うわ

318 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:14:31.38 ID:zw+EuQyz0.net
運営はメタカード作ってくれてるんだから、使いこなせないお前らが悪い😭

319 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:14:57.86 ID:H5UpChRNM.net
ライゾウの代わりにアカギナーフしたりしてな
焼却範囲を2000に狭めるとか
さすがにねえか

320 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:21:06.49 ID:/dxAHMIM0.net
簡単にメタられると悔しいからしゃーない

321 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:30:17.69 ID:g0TUIvrOp.net
神化編のカードまぁまぁ再録されるな
タップインサポートって事は今日はブラックガンヴィートか

322 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:32:42.90 ID:mu8kulMXr.net
エルフェウス「な……なんで……」

323 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:40:30.51 ID:g0AqUlqAd.net
言うて先行じゃなければ5tライゾウにも間に合うから遅延くらいにはなるんじゃない?
ガンヴィート使えるドロマーとかに2枚くらい積まれることがもしかしたらあるかも知れない

324 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:40:56.35 ID:AIEW1U0Vr.net
ライゾウ相手にこれ出してもアカギかストームホールかアブドーラで焼かれて終わりだわな。

325 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:45:03.77 ID:Ac56MWTna.net
>>324
でもパワー6000いくような重量級だと重くて使えないって言うんでしょ?

326 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:51:57.00 ID:A455G1Sl0.net
焼かれてもタップして出てきてるから1tの遅延は出来てるんだよなぁ
馬鹿は文句の質が低い

327 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:52:19.83 ID:ciZJWL6M0.net
ガンヴィートDDZ来るんだしコントロールメタも寄越せ

328 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:59:57.48 ID:uogAw+Mv0.net
そもそもライゾウが強いデッキじゃないんだからメタカードで勝とうとするよりtier1デッキ使えよ
リースラッカ超次元、キリコ、デイガナイトとか有利とれてる
特定の相手にしか刺さらないゴミを入れようとする思考が弱いんだわ

329 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:00:46.73 ID:cJxWeDTZd.net
コダマンマやっとか

330 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:01:01.18 ID:1ADwF65P0.net
ライゾウが強いから文句気言ってるんじゃ無い(キリッ
らしいからどうなんだろうな

331 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:01:55.75 ID:WsTVx1Gm0.net
神化どころか戦国編のやつも来るのか

332 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:02:44.79 ID:r0eJpzY80.net
オールの速攻はもう黒緑レベルじゃないと話にならないな

333 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:04:40.13 ID:Eu7+oAC30.net
運営(あっやべ、赤マンマ出す予定あるのに黒マンマ出すの忘れてたわ)

334 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:05:21.57 ID:zw+EuQyz0.net
そもそも特定のカードに文句言うやつは弱い😣
トランプでもやってろ🤗

335 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:10:51.64 ID:otkTuDis0.net
今日はガンヴィートとグレイトフルデッドかな
デッドは6マナでもいい気がする

336 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:18:18.48 ID:sE+mULhT0.net
デッドは正直cipとpigを逆にしてほしい

337 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:20:50.94 ID:4KCqf38Ed.net
pigにするなら10マナぐらいまで出せるようにしてほしい

338 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:23:17.83 ID:R8PmqLCS0.net
デッドって黒なら何でも重なるようになるんだろ?
アシュライガーいけるやん

339 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:26:32.22 ID:NxmYJ/fca.net
アウゼスのお供にしても微妙すぎるスベンガリィ

340 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:46:54.59 ID:S2S8fjCf0.net
戦国編の時ちょうどヤットパウル落ちるタイミングだったのにコダマンマ来なくてここで来るのか

341 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:47:41.19 ID:k0BXHHQLp.net
まあデッド殴られたらガンヴィートでカウンターというデザイナーズコンボやしねぇ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:00:37.38 ID:xv5b57Nkd.net
ついに来た

343 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:01:05.06 ID:NxmYJ/fca.net
覚醒むずいね

344 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:02:18.34 ID:WsTVx1Gm0.net
レアでブラックガンヴィート使わせてくれるのか

345 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:02:34.42 ID:otkTuDis0.net
ガンヴィートきたー
間違いなく1番使ったし1番好きな超次元クリーチャー

346 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:03:19.75 ID:A455G1Sl0.net
レアなのか

347 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:03:52.62 ID:WsTVx1Gm0.net
黒のホールはこいつが居ると居ないとじゃ汎用性段違いだわ
ロック性能も高いし

348 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:03:56.25 ID:z03OBNdO0.net
覚醒のむずさは関係ないんだよねこのカード
相手の行動を縛れるのが強い

349 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:04:59.54 ID:zw+EuQyz0.net
覚醒ムズいやん😣
デフレ弾か😌

350 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:05:55.78 ID:sE+mULhT0.net
>>343 こいつは基本的に裏面使わないからね
マジで表が強い

ミカドホールから二面除去、リヴァイヴから回収しつつ除去、グレイトフルライフを出しながら除去
ととにかく汎用性が高くて強かった

といってもデュエプレだと後半年もすれば生姜が来るけど

351 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:05:57.84 ID:A455G1Sl0.net
手札を使いにくくさせるだけでいいし除去されたらまたcip使えるから覚醒するかなんてどうでもいい

352 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:06:12.99 ID:DYKysJgE0.net
ガンヴィートの覚醒難しいからデフレ弾は流石に草
もはやデフレ弾って言いたいだけだろ

353 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:06:52.93 ID:L1/vkHR60.net
ある意味最強のロックよなぁガンヴィート
コイツに除去打たせるだけでも十分だし

354 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:07:49.62 ID:S3FCuDx/0.net
Rなのありがてぇわ

355 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:07:52.33 ID:A455G1Sl0.net
ガンヴィート覚醒ムズい言ってる時点で覚醒編エアプなのは分かるよね

356 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:08:40.09 ID:nn4UsHp7M.net
ガンヴィートの覚醒なんてどうでもいいんだよな
出ただけで仕事してる

357 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:08:58.49 ID:Cn++MhyY0.net
グラサンピンボケしてるよ?

358 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:12:39.08 ID:BS5tR8Hm0.net
これがナイトに入ると思うと
あえて殴って返しのエッグ避けみたいなプレイングが裏目になるんだろ?

359 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:13:24.56 ID:NxmYJ/fca.net
そもそも紙やってないからな

360 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:13:55.32 ID:NxmYJ/fca.net
>>350
解説さんきゅー

361 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:17:48.16 ID:YzJyg1PTp.net
こんだけやっといてガンヴィートはRなことにビビってる

362 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:19:31.28 ID:WsTVx1Gm0.net
ていうか次弾からのVの生成コストどうなるんだろ
流石に4枚生成必須なのにコスト上げられたら嫌だわ

363 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:19:38.72 ID:J1RnCCnKa.net
ガードホールとDDZも来るしビートは辛い環境になるか

364 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:20:08.41 ID:zw+EuQyz0.net
ゆうて、お前らの強い強いは宛にならんし😣
ま、カード単体が強い弱いなんてもはやどうでもいいレベルまで来てるけどな🤗

365 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:21:04.41 ID:sE+mULhT0.net
正直ガンヴィートはVR昇格すると思ってたわ

366 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:23:26.73 ID:g0AqUlqAd.net
ナイトの対応力は間違いなく上がるけどナイトに対しても刺さるカードだからな
シーザーブチギレプランに対してガドホと合わせて2面取られるとかなり苦しいはず

367 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:24:32.78 ID:xv5b57Nkd.net
グラサンダサくて草

368 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fdaa-M3GL [126.77.92.178]):2022/07/21(木) 20:32:28 ID:A455G1Sl0.net
負け惜しみは草
ガンヴィート流行ったら何食わぬ顔で手のひらクルクルさせとけばいいものを…

369 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW f5c6-Ta5m [218.43.110.169]):2022/07/21(木) 20:32:58 ID:Eu7+oAC30.net
>>362
絶対ないけどV2400、SR2000とかになんねえかな

370 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr29-a2NW [126.179.255.104]):2022/07/21(木) 20:36:18 ID:ugKU1VuUr.net
超次元の枠足りなくね?紙ではどうしてたんだ教えてエロい人

371 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 2bab-GsVe [121.94.154.28]):2022/07/21(木) 20:37:23 ID:kMrEo4p10.net
Kアトランティス使いたい

372 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Saf1-Gem/ [106.131.190.169]):2022/07/21(木) 20:39:09 ID:Qz6KcjR9a.net
グラサンの捨て台詞草

373 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd03-8OmX [49.98.61.84]):2022/07/21(木) 20:41:17 ID:gFPSJRyEd.net
ガンヴィートの覚醒に関してはラストストームがどういう仕様かに結構左右されるな
ハンド切らしたら覚醒即ストームgターン開始時覚醒の動き押し付けれたからきつかったけどダークネスに裏返る止まりになるならまだ優しい

374 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e3b9-GkgU [27.143.41.39]):2022/07/21(木) 20:42:44 ID:zw+EuQyz0.net
いや、お前らジャポニカ強いとか言ってたやん😅
都合の悪いことは忘れよってからに😣
ま、結局テンプレデッキで環境が固まって、tier1や気に入らないデッキに文句言う時期が続くだけだからな、しょせんお前らなんてよ😌

375 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr29-pTht [126.253.167.55]):2022/07/21(木) 20:42:47 ID:jy1eofkHr.net
カード単体に対してデフレ弾やと言ったくせに強い弱いなんてもはやどうでもいいレベルはダサ過ぎる…

376 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 0da9-bu6M [118.104.100.129]):2022/07/21(木) 20:43:56 ID:uogAw+Mv0.net
ドロマーの次元枠どうするんだろ
チャブル解雇か?

377 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW bb14-GbdY [111.216.3.174]):2022/07/21(木) 20:47:06 ID:r6R5p6Oq0.net
ランブルいらなくね?

378 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 2bab-GsVe [121.94.154.28]):2022/07/21(木) 20:48:13 ID:kMrEo4p10.net
すっげえドロマーコン環境だな

379 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saf1-jE8o [106.131.153.206]):2022/07/21(木) 20:49:30 ID:NxmYJ/fca.net
プラチナのゴミとあたるときだけ先行なのしねよ

380 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-tZ2s [126.158.46.190]):2022/07/21(木) 20:50:14 ID:YE8GXfJdp.net
srが雑魚カードならデフレ弾認定していいよ

381 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr29-4PEZ [126.156.227.157]):2022/07/21(木) 20:52:20 ID:gcEet9TYr.net
いうてデュエプレのデフレ弾なんて5弾しかないだろ

382 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM6b-r0Wp [133.106.79.76]):2022/07/21(木) 20:52:31 ID:Jt8rE1yhM.net
毎回デフレデフレ言ってるグラサンがお前らの言うことは当てにならんって言ってもなあ

383 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saf1-v9yF [106.131.61.147]):2022/07/21(木) 20:53:01 ID:Ac56MWTna.net
絵文字見苦しすぎて草
やっぱ重度知的障碍者って隔離すべきだわ

384 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW ddf3-cFxE [14.13.210.192]):2022/07/21(木) 20:56:17 ID:S3FCuDx/0.net
流れ見たけど思ったよりグラサン惨めで笑うわ

385 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e3b9-GkgU [27.143.41.39]):2022/07/21(木) 20:58:05 ID:zw+EuQyz0.net
>>381
5弾はわかりやすかったけど、ナーフ直後に出された新弾も実はデフレ弾や🤗

386 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d5b9-cI5m [42.145.152.195]):2022/07/21(木) 20:58:22 ID:BS5tR8Hm0.net
フルパワーゲオルグとフルパワーアメージング使いてえよ

387 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 0da9-bu6M [118.104.100.129]):2022/07/21(木) 20:58:25 ID:uogAw+Mv0.net
バルカディアス入りネクラ超次元強いだろうな
アヴァラルドとドラヴィタホールでリソース問題なさそう
フェアホはブーストしながら進化元シュヴァル出せる
マナに落ちたバルカディアスとアヴァはピクシーコクーンで回収できる
ハンゾウも入れたいよな

388 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc3-H1Mn [1.75.204.20]):2022/07/21(木) 21:02:21 ID:LuAgwYhgd.net
今回のハズレ枠か?

389 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:06:00.39 ID:uifP1Mb40.net
デッドが破壊されたらすぐにGオルゼキア飛んできて強くない?

390 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:07:24.10 ID:5xJtlZPZa.net
>>389
普通ガンビート出すよね?

391 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:07:28.25 ID:otkTuDis0.net
環境が遅めになるなら黒ならなんでも進化できるという点が輝く可能性はあるな

392 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:08:13.69 ID:jy1eofkHr.net
>>388
ええ…これが外れ枠とか大分アレだな…

393 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:10:05.76 ID:1ADwF65P0.net
Bロマに入れて進化クリーチャー戻す使い方は強そう

394 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:10:34.79 ID:a/h35SQ1M.net
グレイトフルデッドってこれ選んで戻したり任意の枚数戻したりはやっぱできない?
テキスト表記のプロ、教えて

395 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:11:03.49 ID:uogAw+Mv0.net
グレイトフルライフとデッドって強いの?
なんかあんま使ってるとこ想像できない

396 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:12:15.20 ID:LuAgwYhgd.net
>>392
サイキックを呼び出す能力自体は強いけど場を離れた時発動なのが微妙じゃない?
7マナ払って進化させるほどじゃないと言うか

397 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:12:56.57 ID:O7Y+BE6f0.net
オルぜギアゴミすぎんか?
覚醒して2枚ハンデスだけかよ

398 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:14:46.85 ID:jy1eofkHr.net
>>393
Bロマで盾殴った後の詰めで強そう。
除去したらオルゼキアやガンヴィートやタッチャ残るし。

399 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:24:14.04 ID:pvMEsMGo0.net
弱い

400 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:26:05.44 ID:U9zSGrn10.net
>>395
デッドの方は効果を最短で最大限活かすとなると下準備が必要になるけどどっちも進化元さえいれば確実に仕事をこなすから少なくとも弱くはないと思うよ

401 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:30:28.93 ID:pcBOgw6E0.net
弱くはないとかいう弱いと同じ意味の評価好きだよね

402 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:31:03.15 ID:1ADwF65P0.net
>>395
ライフの方は進化しながら状況に応じてサイキック出してビート出来る、離れた時の効果は今やオマケ
デッドの方はギガヴォルだしてから進化すれば2ドローしながら擬似除去耐性持ちが殴って来る
こう書くと両方とも6コスだったら明確にトップメタ食い込めそうなスペックしてるな

403 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:31:19.41 ID:ciZJWL6M0.net
ライフもデッドも強い方じゃないの
使われるかは別として

404 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:31:35.85 ID:g0AqUlqAd.net
どちらも種が緩くなったのは結構な強化な気がする
デッドもクリーチャー主体のデッキなら1枚か2枚くらい入れたらいい仕事しそう
アシュライガー使ったデッキとかbロマとか

405 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:33:11.08 ID:z03OBNdO0.net
普通にアシュライガーに乗るようになってるしいいよね
相手からすると場にいるだけで結構圧かかりそう

406 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:33:53.73 ID:a/h35SQ1M.net
結局Bロマには入れるスペースないからなあ
アグロが環境から死滅してくれるならトリガー枠削って入れてもいいけど

407 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:34:12.40 ID:L1/vkHR60.net
デッドは何も考えずに出すだけだと普通、適切な場面で出すと詰ませる感じ
脳死でいいライゾウやキリコの方が楽で強いのが問題かもしれんが

408 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:34:24.03 ID:uskTjN/J0.net
破壊したら凄いことが起きるよっていう相手に圧かけるグールジェネレイドタイプのカードだな
というか進化元ゆるすぎ

409 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:36:35.80 ID:A455G1Sl0.net
実際相手すると墓地回収ウザいと思う

410 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:36:51.97 ID:jy1eofkHr.net
>>396
すまん。俺もデッドを当たりだと言うつもりはなくて、Bロマとかの中速ビートの詰めで十分強いと思うから使われないような外れ枠ではないだろと言いたかった。

411 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:39:51.95 ID:otkTuDis0.net
バルカディアスデッキなら普通にありだな
どう組んでもハンデスには弱いだろうし墓地回収が生きる気がする
最悪墓地のバルカディアス回収しながら次こいつに乗っけるみたいな動きも出来るし

412 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:43:07.46 ID:jy1eofkHr.net
>>406
なくはないような…
入れ代え枠ってスカルムーンやヴァーズロマノフの枠だし。

413 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:43:27.94 ID:4Ca97XUyd.net
>>410
まあ使い道がある時点でハズレ枠ではないか

414 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:48:03.82 ID:a/h35SQ1M.net
>>412
それ、つまりただでさえクソ重いジョンジョジョンの対策枠削るってことだぞ
破壊以外の除去手段入ってる超次元絡んだデッキ全てに理不尽ゲーされてまでいれるカードじゃない

415 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:49:29.16 ID:/dxAHMIM0.net
デッド場を離れた時かマーシャルタッチとかリーフストームとかでもええんか

416 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:57:04.75 ID:A455G1Sl0.net
オルゼキアでデット割ってオルゼキアG出せば盤面と手札2枚ずつ取れる
ただ遅すぎる

417 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:02:43.92 ID:guFWL7gs0.net
アシュライガーからスムーズに進化できるのは強くないか?

418 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:04:37.98 ID:Eu7+oAC30.net
新規リップルのマナ爆誕かなり仕事しそうなテキストだな
Disジルコンとかみても手札0からリソースもってこれるの想像以上に強いぞ

419 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:08:00.16 ID:HuQQejLd0.net
マナブと超次元入れまくってアシュライガーキンアルバルカディアスグレイトフルコンビ適当に入れとけば強そう

420 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:11:22.00 ID:a/h35SQ1M.net
アシュライガーは実際回さないと強さわかんないし、未発表の新規光闇コマンドのメンバー次第なところもあるかなあ

421 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:23:59.38 ID:zw+EuQyz0.net
>>419
それならライゾウでよくね?🤔

422 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:24:00.39 ID:Wn/qn9540.net
今見直してみると11段SRのカードパワーやばいな ライゾウHDMデスドラって急にインフレ進んだ感じする

423 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:24:36.72 ID:r6R5p6Oq0.net
デッドのcipってこれ戻すカード戻す枚数選べるのか?

424 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:31:34.75 ID:zw+EuQyz0.net
11弾あんまり覚えてないが、それでもHDM以外は出た当時あんまり活躍してなかった気がする😌
やっぱり最強は12弾やろ🤗

425 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:43:47.29 ID:jy1eofkHr.net
>>414
そこは素直にヴァーズは削れないが、スカルムーンは入れ替えてもいいかもねでいいじゃん。

426 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:37:12.16 ID:HuDVvDd70.net
ライゾウでドロマー超次元やらラッカ超次元やらに負けまくってなんやこのクソゲーとか思ってたけど最終的に連勝しまくって一気にマスター行けた
やっぱ脳死ライゾウ運ゲーが最高だわ

427 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:53:06.07 ID:tdcldlsq0.net
ライゾーよえー、観てるぶんは楽しいね。

428 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 2b25-A3Zp [121.85.212.60]):2022/07/22(金) 00:00:33 ID:PkewNoRS0.net
やっべえレジェンドバトル全くやる気になんねえ
なにがおもろいねんこれ

429 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 00:39:18.18 ID:AGm8lnWk0.net
そもそも根本が脳死周回作業ゲーなのにライゾウナーフとかありえんよな😌
ユーザーの敵や😣

430 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW fdaa-ZA7Z [126.243.71.217]):2022/07/22(金) 01:34:49 ID:iFnMJouc0.net
ライゾウは必要悪だからナーフはいらん
こいつが消えたらコントロールマスターズになるわ
まぁ来たとしてもE2のクソデカクリーチャーどもが来るころやろ

431 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 03:49:53.78 ID:1P/upUMK0.net
>>428
spもクソ

432 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 0da9-bu6M [118.104.100.129]):2022/07/22(金) 04:59:31 ID:ddPRmk0s0.net
負けたときの印象で語る人が多いよね
プレイングのないチンパンジーデッキだと下に見てる相手に負けると悔しくてしょうがないかんじ

433 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 06:43:23.33 ID:iQmKK5nc0.net
デストラーデ出したら演出だけでターン終わったんだが欠陥ゲーだろ

434 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Saf1-5RDX [106.146.75.104]):2022/07/22(金) 07:26:27 ID:e4KMsk0oa.net
サファイアを出禁にしてくれればライゾウは調整十分だよ

435 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 07:52:50.16 ID:XOgf7aI8d.net
SPようやく終わった
先行取れば勝ちのゲームだった

436 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr29-ItRI [126.156.231.10]):2022/07/22(金) 09:03:34 ID:HHHdg0Tnr.net
おま環なんだろうけどランクマ時はそうでもないのに今回のSPやレジェの方だとシールドブレイクされた後のトリガーチェックを飛ばされるのがちょいちょいあるわ

437 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW e316-YwRa [59.137.190.5]):2022/07/22(金) 09:34:48 ID:1qYyyfdD0.net
SPルール明らかに時間短いと思う

438 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW abf0-4CWP [153.130.38.104]):2022/07/22(金) 09:59:27 ID:twr8wrqC0.net
2ターン目までは90秒、3ターン目からは100秒だからね

439 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 10:44:39.58 ID:Fuc5NIrk0.net
スナイプモスキート落ちるのか
もうベーシックにいれろよ

440 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 10:52:16.92 ID:W+KKgGKr0.net
ユーザーアンケートきてるからサファイアのことボロクソ書いたわ

441 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 11:20:52.23 ID:0fL0TfyYd.net
次衝撃落ちるからクイーン出されたら普通にナイト詰むよね
ガードホールでもクイーンを直接処理出来るわけじゃないし
アシュライガーも出るし夫婦ロックでも組むか

442 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 11:21:55.63 ID:/0TnvDKS0.net
サファイア規制するならデルフィンロマネスクギフト返してくれ

443 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 11:26:35.93 ID:OqBOlJhQ0.net
そもそも奪ってねえ

444 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 11:42:32.06 ID:/gOz8ADIM.net
実装してほしい能力教えて下さいのところに革命チェンジとか侵略ゼロとかあったが一応そこまで続ける気はあるんだろうか

445 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 11:58:18.70 ID:0fL0TfyYd.net
ニンジャストライクは項目にはあるけど実装する気あるのかよ本当に
前回もアンケートで実装してほしい能力で書いたけど出てきたのはあのザマだったんだが

446 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:01:26.10 ID:jgsVAAd3M.net
デュエプレのドギラゴンやレッドゾーンとか想像するだけで震えるな
オニカマス、デスマッチ弱体化させそうだし

447 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:02:01.48 ID:d1YAecrB0.net
その他の欄で進化クロスギア推しておいたぞ
オリジナルのクロスギアとか城とかもっと増やしてほしい

448 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:03:26.72 ID:3U2mFV0J0.net
>>445
名前とイラストをわざと変えて偽物出してるんだからニンジャストライクを出す可能性は残してるでしょ

449 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:04:37.61 ID:xOUfZnob0.net
シノビはインフレ進んで本格的にゲームスピードがヤバくなってから実装する説

450 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:05:55.77 ID:I10pIPV70.net
とりあえず覚醒リンクとドラグハートでバグ多発するのは目に見えてる
無色は何の問題もなく実装できるだろうけど

451 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:14:50.43 ID:Se+6DA7L0.net
ニンジャストライクが出るかもと思わせておけばみんなゲーム続けてくれるからな
本気で実装する気は一切無いぞ
何故なら「テンポ」が崩れるからな

452 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:17:08.75 ID:q6x9jfRp0.net
使ってて楽しくないカードなんてあるんか?思いつかんのやが

453 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:18:39.15 ID:/DrkosIR0.net
テンポのことはもう諦めて欲しいわ

E期からもっと複雑になるのに行動制限続けるならさらに人離れるぞ

454 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ラクッペペ MM6b-r0Wp [133.106.91.44]):2022/07/22(金) 12:19:51 ID:pcCEx3lnM.net
テンポを求める姿勢と謎の競技志向が矛盾しすぎ、どっちかに振り切れよ

455 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-GbdY [126.158.3.24]):2022/07/22(金) 12:23:49 ID:3dHfpO2wp.net
テンポを重要視する割に動作はクソ遅いの意味不明だよな

456 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ a3c1-7h84 [115.85.136.84]):2022/07/22(金) 12:24:00 ID:Fuc5NIrk0.net
超次元SRが糞って書くの忘れたわ

457 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMc3-HSao [193.119.147.151]):2022/07/22(金) 12:25:01 ID:eBNnakjVM.net
>>452
ガルバロス
(範囲の広すぎる)探索

458 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW c395-cZgG [101.141.25.214]):2022/07/22(金) 12:26:12 ID:W+KKgGKr0.net
実装してほしいギミックもうニンジャストライクとストライクバックしか知ってるやつ無くなってた

459 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-tZ2s [126.182.97.145]):2022/07/22(金) 12:27:38 ID:zVAuQ2mIp.net
アパッチウララーsrとかありそうだな

460 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 9de1-iSBQ [116.83.69.79]):2022/07/22(金) 12:29:07 ID:q6x9jfRp0.net
>>457
ああ確かに
でももう書いちゃった

461 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saf1-jE8o [106.131.153.181]):2022/07/22(金) 12:29:46 ID:0LUIMm91a.net
糞みたいなトリガー増えたからサファイアは許された
射出台が許されない

462 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 63b5-4CWP [221.118.57.12]):2022/07/22(金) 12:34:11 ID:d1YAecrB0.net
パーツ揃っているにも関わらずデッキ組まないようなカードはつまらないと言えるんじゃないか
自分の場合はクソ面倒そうなシロガシラとか

463 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b599-LBYg [122.222.208.187]):2022/07/22(金) 12:41:55 ID:M0GV24MB0.net
アガピトスは好きですかとかのもっと直接的な質問してほしかったわ
なあ、ライゾウくん

464 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:48:10.12 ID:lyO1jRZ9d.net
>>428
マゾヒスト専用苦行イベです

465 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:49:20.42 ID:lyO1jRZ9d.net
>>428
マゾヒスト専用苦行イベです

466 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:53:53.49 ID:mT10BmTId.net
SPの報酬のSR引き換え券で
3枚目のハンゾウ当たったわ
4枚以上持ってるカードじゃなくて良かった

467 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 13:00:05.58 ID:lyO1jRZ9d.net
>>466
ワイは5枚目のハンゾウだったわ
最初に引いたSRもハンゾウ
上方修正されても結局産廃
ニンジャストライク付けろよ

468 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 13:02:56.13 ID:M0GV24MB0.net
そういや今弾のパックの文句書くとこなかったな
返霊とかいうゴミ能力はなんで無調整で実装されたんだ?

469 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 13:22:13.11 ID:TdL4g7qKa.net
は?ランダム戻しに調整したんだが?

470 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr29-6RLp [126.233.145.13]):2022/07/22(金) 13:46:38 ID:Ll/rtMwOr.net
スタートチャージ5で4枚入れてるカードが初ターン、オボロカゲロウ+エマージェンシー・タイフーン使用して引けないってのが5試合続く確率は何%ですか

471 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 0558-gSf5 [114.149.1.9]):2022/07/22(金) 13:49:19 ID:gpPcpFPC0.net
33.4%

472 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW dda9-H1Mn [14.132.81.103]):2022/07/22(金) 14:04:17 ID:cWDen73o0.net
何十試合もした上で5試合連続するぐらいなら珍しくもないよね

473 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 14:30:25.41 ID:d1YAecrB0.net
過去カードのプレミアムを今風にしてくれないかな
有料でいいから

474 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 17:01:22.87 ID:kRVP+DZyd.net
SP5はインフィニティドラゴンガチャが楽しい
ただし先行取れた時に限る

475 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 17:21:03.10 ID:RIehfJlOp.net
ビートもライゾウもどっか安定しないからってナイト握ったけどシーザーさんから3~4体の超次元君臨させるのドチャクソ楽しいなこれ

476 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 17:32:26.94 ID:sOlUHwFga.net
シーザーは宝剣連打してもよし
手打ちした超次元もう1回唱えても強いよな

477 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 17:39:48.58 ID:OqBOlJhQ0.net
ナイトがクイーンじゃ止まらない

478 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 17:49:18.92 ID:RNzy2d2g0.net
引退してるけどアンケートのやつ書いてきたわ
その上でひとつ言わせてくれ
…なんで既に原型をとどめてないオロチムとハンゾウがいるのに未だに収録を望んでいる能力のところにニンジャストライクの項目載せてるんだ…?

479 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 17:53:43.98 ID:nrguzpUb0.net
そりゃ今いるのは名前が似てる別人で今後本物を実装する予定があるからさ
ユーザー間でも実装してほしい派とテンポ悪化とコントロールが強くなるから出さないでほしい派で割れてるんだろう

480 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW fdaa-SS+u [126.141.161.122]):2022/07/22(金) 18:01:58 ID:h7GQ/fUy0.net
テンポが悪いのってアプリが重いせいだろ

481 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp29-8COE [126.236.32.95]):2022/07/22(金) 18:06:57 ID:o1AS3JOgp.net
バジュラが規制されてない状況でセカンド出てもね

482 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/07/22(金) 18:10:43 ID:KKSjvvmK.net
>>474
デストラーデ・ストームホールガチャとか
カチュア・デストラーデガチャとか
カチュア・インフィニティドラゴンガチャとか
楽しすぎる

大抵はキリコに轢き殺されるかドルバロムでなすすべなくなんだけどね

483 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-pBiG [126.157.145.179]):2022/07/22(金) 18:10:48 ID:jo5SWW8mp.net
5000破壊はそこそこ使えそう

484 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 2b25-A3Zp [121.85.212.60]):2022/07/22(金) 18:18:51 ID:PkewNoRS0.net
普通のバジュラ使うわ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:28:37.54 ID:uYP5j8OL0.net
ガバガバ進化元とパワーがウリだから…
デュエプレはランデス少ないから1ランデスでも意外と刺さるかもしれない

486 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:33:57.05 ID:aY/fn/Hv0.net
オリジンついてたら使った

487 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:42:39.04 ID:eBNnakjVM.net
ATランデスはゲキメツレベルで他の能力がぶっ壊れてないとゴミ
しかも1って

488 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:53:28.52 ID:s42TLqN6r.net
セカンドなんてあるのかぁってよく見たらこの能力なのにレアリティがRなのか

489 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:56:04.30 ID:3U2mFV0J0.net
アンケートお礼の反映遅すぎるだろ
来月に14弾はさすがに要らん

490 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:58:02.69 ID:d1YAecrB0.net
クイックピックではセカンド強そう

491 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:58:50.80 ID:GMnpsKSbd.net
>>482
先行2Tキリコされたら為す術もないからな( ̄▽ ̄;)
インフィニティが居ると除去には強い

492 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:04:17.38 ID:lPPyudkya.net
社VRは草
Rでいいだろそこは

493 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:04:36.66 ID:twr8wrqC0.net
社か、不滅オロチで使われてたな

494 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:06:06.00 ID:PkewNoRS0.net
強そう
5Cミラクル終わったと思ったらまた壊れマナブーストかよ

495 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:06:37.25 ID:4YRpsiPE0.net
かなりナーフされてんのにVRかよ

496 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:07:25.74 ID:lya7DVnC0.net
まあタップインはしゃーないか
紙が頭おかしいんだ

497 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:07:31.51 ID:/DrkosIR0.net
2ブースト以上するカードを露骨にナーフするのホントやめろ

498 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:08:17.14 ID:CXvcxkMPd.net
ガンヴィートはrだったのに社はvrに昇格なのか

499 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:09:56.45 ID:xOUfZnob0.net
まあ強いは強いけど何のデッキで使うんだ
バイスホール無いから超次元コントロールにも入らなそうだし

500 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:18:06.33 ID:OqBOlJhQ0.net
こんな強いのオリカじゃないのかw

501 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:18:12.43 ID:GMnpsKSbd.net
アンケ回答した不満点はほぼ全ての項目にチェックついたw

502 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:19:28.92 ID:gpPcpFPC0.net
盆踊りチャージャーから使うと8マナまで一気に加速出来ちまうんだ

503 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:19:58.54 ID:/DrkosIR0.net
>>500 現役殿堂入りカードやで

504 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:21:29.68 ID:GMnpsKSbd.net
杜(ただし、~)
通常運転で草

とんだけアンタップインさせたくないだよ

505 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:23:14.62 ID:OqBOlJhQ0.net
>>503
そりゃそうだわなw
呼び声とかミラクルでのブーイングがかき消されるわ

506 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:24:18.12 ID:IXHWh3ky0.net
これはむしろタップインじゃなきゃまずいだろ
紙の二の舞になる

507 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:24:46.39 ID:CXvcxkMPd.net
エマタイと合わせて使ってたなぁ

508 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:25:53.78 ID:DrFnBwG7d.net
ダークライフ社ガドホディアボロス
対戦ありがとうございました

509 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:27:08.64 ID:CXvcxkMPd.net
今回のパックvrもめっちゃ強いな

510 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:27:54.77 ID:RNzy2d2g0.net
>>502
ダークライフ使った方が早くね?

511 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:33:38.43 ID:mzzpmOMaa.net
そうかダークライフあるから一気にマナブできるのかいいねぇ

512 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:33:52.35 ID:OqBOlJhQ0.net
>>510
ネクラカラーがやばそう

513 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:34:00.20 ID:ohGIWSYl0.net
社とバジュラのレアリティ逆で良くないか

514 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:36:57.89 ID:jiY5+sXn0.net
今更オルカイザって何やねん

515 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:37:33.11 ID:/DrkosIR0.net
社、ポジトロン、ホーガン、と現役殿堂入りカードがVRで来るとは思わないよ…

残り二枠のSRにミラミスとかきたりしないかなw

516 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:38:02.99 ID:oSUYOQG9a.net
紙だとダークライフ出た時には殿堂逝ってたからな
アシュライガーキンアルといい幻の組み合わせが多いな

517 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:40:18.00 ID:OqBOlJhQ0.net
当たりの外れの差が酷い

518 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:40:55.24 ID:PkewNoRS0.net
ゴミすぎ

519 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:42:28.79 ID:3Il29Q8u0.net
覚醒編の殿堂カード結構来たな

アクアメルゲ
再誕の社
アラゴトムスビ
ホーガンブラスター
ミステリーヒッポ



来てないやつ

ジョバンニ
バイスホール
ゴエモンキー

520 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:43:04.39 ID:3Il29Q8u0.net
殿堂ってかプレ殿も含む

521 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:44:12.77 ID:K6US4QNqd.net
でかいヤミノサザン

522 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:44:17.06 ID:0LUIMm91a.net
-1000は草いや糞

523 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:44:42.37 ID:ohGIWSYl0.net
これずっと−1000でも使われなくね?

524 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:45:14.62 ID:xOUfZnob0.net
そっかダークライフあるのか
緑入りのコントロール生まれるかね今でもアヴァラルドコンみたいなのが一応あるけど

525 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:45:43.25 ID:/DrkosIR0.net
下3つは絶対来ない気がする

バイスホールはディアスから外れた時点で無理
ジョバンニとゴエモンキーは悪さしそうだから運営が嫌がりそう

社やメルゲはナーフで紙での使い方が出来ないし、アラゴトムスビはぶっちゃけ冤罪枠、ホーガンやポジトロンは運ゲー大好きだからだろうね

526 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:46:03.94 ID:gpPcpFPC0.net
所詮UCとはいえ
調整前モノノフとの能力格差がね

527 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:47:17.05 ID:uYP5j8OL0.net
オルガイザはアンコモンだから許してやれ

528 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:47:27.96 ID:AGm8lnWk0.net
食いしん坊で好きな飲み物はカレー🤔
デブやん😥

529 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:50:16.52 ID:AGm8lnWk0.net
殿堂入りカードの調整実装には定評がある運営やん🤗
ボルバルも頑張って調整したし😊

530 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:51:49.91 ID:lya7DVnC0.net
>>526
誰の話?

531 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:53:16.74 ID:GMnpsKSbd.net
>>529
結局ボルバルゲーになって殿堂入りしたけどな
14マナ貯めて2体同時召喚とか楽しかったw

532 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:56:33.46 ID:gdE5y6VIM.net
本当ランダム好きだなあここの運営

533 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:57:35.53 ID:lPPyudkya.net
テンポ重視してる割にアプリはゲロ重なのわけわからん

534 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:59:35.02 ID:gpPcpFPC0.net
>>530
オルガイザさん

535 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:01:08.14 ID:lya7DVnC0.net
>>534
格差とかいう以前に能力の方向性違いすぎて何言ってんのかと思ったわ
てかアンコモンなら普通に薔薇城でいいだろそこの比較対象は

536 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:02:02.96 ID:jiY5+sXn0.net
なんで1コス重くなってるのおおおおおおおお!????????

537 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:02:21.07 ID:xOUfZnob0.net
これ流石に表記ミスだよな?
なんでガンヴィートブラスターナーフされてんの...

538 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:02:56.10 ID:nrguzpUb0.net
ナーフされてて草ぁ

539 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:03:50.67 ID:/DrkosIR0.net
ガンヴィートブラスターって、ナーフ入れてVR昇格するほど強かったっか?

540 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:03:52.85 ID:Kd3oUh2O0.net
コスト上げるなら2体破壊、2枚ハンデスにしてくんねーかな。
8コスならええやろ。

541 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:04:31.55 ID:Fuc5NIrk0.net
元々確定除去だっけ?

542 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:04:40.69 ID:0LUIMm91a.net
弱すぎやろ

543 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:04:47.06 ID:jQFJkYa6p.net
踏み倒し前提な調整だなぁ
普通に使わそうとしてないだろ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:05:10.30 ID:nk5KMxSC0.net
なんでコスト上げてんだよ
コスト上げるんならVRの価値ないわ

545 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd03-FvF9 [49.105.103.148]):2022/07/22(金) 20:06:13 ID:8TAzrU6md.net
7ならロマノフで使えたのに…

546 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e309-pTht [123.224.114.184]):2022/07/22(金) 20:08:06 ID:Kd3oUh2O0.net
ほんとなんで謎に1コス上げてんだ?
ロマノフに使わせたくないとか、元だと強すぎるとか考えにくいし謎過ぎる…

547 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 63b5-4CWP [221.118.57.12]):2022/07/22(金) 20:08:32 ID:d1YAecrB0.net
ロマノフ「…」

548 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e3b9-GkgU [27.143.41.39]):2022/07/22(金) 20:08:47 ID:AGm8lnWk0.net
21時に何か来るんやろ🤗
ていうかアンケート回答で2パックプレゼントとか、運営成長したな😲

549 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cdee-MZPj [150.91.2.148]):2022/07/22(金) 20:09:52 ID:7PgcjOVK0.net
デュエプレのクソ調整に乾杯!――凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート

550 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp29-8COE [126.236.44.169]):2022/07/22(金) 20:10:25 ID:TCDfwy5kp.net
コスト上げるんならランダムハンデスくらいの強化欲しい

551 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d5b9-I5Q1 [42.144.180.15]):2022/07/22(金) 20:10:46 ID:nrguzpUb0.net
簡単にロマノフから撃たれたら悔しいじゃないですか
じゃけんウィザードから撃ってくださいねぇ

552 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM6b-r0Wp [133.106.95.46]):2022/07/22(金) 20:11:26 ID:n5JtHjtXM.net
ラストバイオレンスがゴミにされた時の怒りを思い出した
なんてことしてくれたんだ

553 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2b41-pxp2 [121.80.37.87]):2022/07/22(金) 20:11:34 ID:1P/upUMK0.net
うんちいいいい!!!!

554 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW f500-RnsN [218.110.32.208]):2022/07/22(金) 20:11:49 ID:ohGIWSYl0.net
紙でよく使われてた7コス呪文は8コスにしとけばオッケーみたいな風潮なんだよ

555 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saf1-jE8o [106.131.153.181]):2022/07/22(金) 20:11:53 ID:0LUIMm91a.net
Androidだけ一括りにしてるアホアンケート
使用端末「を」教えてくださいだろうが

556 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e309-pTht [123.224.114.184]):2022/07/22(金) 20:13:31 ID:Kd3oUh2O0.net
8コスならエタソと被ってるから使われんだろ…
あっち盤面2枚にマナ2枚触るんだから。
あー…もしかしてガンヴィートブラスター → エタソって綺麗に決まると相手が閉塞感感じるからナーフした感じか…?

557 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d5b9-I5Q1 [42.144.180.15]):2022/07/22(金) 20:15:05 ID:nrguzpUb0.net
泥は種類多すぎるからな
性能の目安を知りたいんであってどこの会社のスマホかなんて興味ないし

558 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e3b9-GkgU [27.143.41.39]):2022/07/22(金) 20:17:35 ID:AGm8lnWk0.net
そらライゾウやキリコを気持ちよくつかいたいのに、邪魔になったらいかんやろ😣

559 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2b41-pxp2 [121.80.37.87]):2022/07/22(金) 20:18:39 ID:1P/upUMK0.net
前からこのカードくるのを楽しみにしてたのにこりゃねぇよ…

560 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e3b9-GkgU [27.143.41.39]):2022/07/22(金) 20:20:41 ID:AGm8lnWk0.net
ユーザーの端末の性能を把握してくるとか、さすが高スペック要求のアプリやね🤗

561 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイ e3ee-A2DA [27.85.50.6]):2022/07/22(金) 20:43:27 ID:APieKCrI0.net
ガンヴィートブラスターはコスト重くなる代わりに手札ランダム破壊だと思ってたわ

562 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-q4nw [49.96.31.10]):2022/07/22(金) 20:44:08 ID:DrFnBwG7d.net
松浦元気が初公開の特別カードを使ってバトルって絶対ハヤブサマルやん
クボ研究員が言ってた紙で大活躍した凄いカードはやっぱハヤブサマルのことか

563 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-GbdY [126.158.7.48]):2022/07/22(金) 20:46:14 ID:XFNMqeYup.net
松浦参戦をコンテンツにするな

564 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 2bab-GsVe [121.95.211.133]):2022/07/22(金) 20:47:46 ID:Ma+j7yMt0.net
>>560
パソコンにしてやった
電池勿体ないから実際パソコンでしかやってない

565 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e33d-H1Mn [61.192.195.156]):2022/07/22(金) 21:02:14 ID:xAGZv2VU0.net
GENJIメタ来たわね

566 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e3da-utOC [125.194.52.85]):2022/07/22(金) 21:02:28 ID:xOUfZnob0.net
ガードホール紙同様自分のクリーチャーもシールド化出来るのか
これは予想外だな

567 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 2bab-GsVe [121.95.211.133]):2022/07/22(金) 21:03:09 ID:Ma+j7yMt0.net
ポイント貯めて真っ先に作ろ

568 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saf1-v9yF [106.131.61.147]):2022/07/22(金) 21:03:10 ID:oSUYOQG9a.net
能力変更一切なしかよ
いかんでしょ

569 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d5b9-I5Q1 [42.144.180.15]):2022/07/22(金) 21:03:13 ID:nrguzpUb0.net
生放送で発表かと思ったらここでガードホールか
最後のカード相当自信あるんだな
母なる大地かボルバルザークエクスか

570 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e309-pTht [123.224.114.184]):2022/07/22(金) 21:04:12 ID:Kd3oUh2O0.net
珍しくまんまじゃん。
自分のクリーチャーもシールドに埋められるのか。
デビルディアボロスは言うことねぇな。

571 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMc3-HSao [193.119.147.95]):2022/07/22(金) 21:04:25 ID:/gOz8ADIM.net
MRCでしょ

572 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ラクッペペ MM6b-r0Wp [133.106.91.148]):2022/07/22(金) 21:05:29 ID:+C+Us+kmM.net
サイキックの大ボスクリーチャー来たか

573 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-q4nw [49.96.31.10]):2022/07/22(金) 21:05:35 ID:DrFnBwG7d.net
自分のクリーチャーに触れるのデュエプレにしては珍しいな
急にメタカードいっぱい出してきたり運営の中で何か方針転換があったのかね

574 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saf1-jE8o [106.131.153.181]):2022/07/22(金) 21:06:13 ID:0LUIMm91a.net
トップレアきてた

575 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 0da9-bu6M [118.104.100.129]):2022/07/22(金) 21:06:23 ID:ddPRmk0s0.net
そのまんまか
ネクラ超次元やばくね?
アヴァラルドもドラヴィタも殿堂してない

576 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW fdaa-Sw3x [126.224.141.31]):2022/07/22(金) 21:07:59 ID:WuKY6lKi0.net
エメラル系もこのままの勢いで実装してくれ
もう無理かねぇ

577 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:12:44.48 ID:uYP5j8OL0.net
そのまんま来やがった
ガードホールが相手のみとか覚醒でマナ選ぶならランダムとか色々やってくると思ってました

578 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:20:50.43 ID:tkcvLDaH0.net
そのまんまどころか、紙だと強制効果だったガードホールが任意効果になってて強化されてるのヤバすぎ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:20:58.03 ID:nrguzpUb0.net
デュエプレでは珍しくカード指定なんだな
でも紙とは裁定が違うか?
退化とかはどういう扱いになるんだろう

580 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:25:05.15 ID:lya7DVnC0.net
>>579
進化はまとめて1枚
https://i.imgur.com/hj8gYHK.jpg

581 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:26:50.23 ID:3U2mFV0J0.net
ガードホール乱射するナイトが出てくるのか

582 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:32:43.03 ID:Ll/rtMwOr.net
ロマノフデッキのロマノフストライクとソウル・アドバンテージを圧縮できると思ったらできんくて草 コントロール強くなるだけやんけ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:36:46.42 ID:twr8wrqC0.net
ネクラだとアヴァ引けなかった時にカツカツだから、赤抜きの方がいいかも

584 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:44:08.13 ID:gR6EH8rKa.net
チートカードじゃん
こいつどうやって倒すんだ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:44:32.17 ID:Fuc5NIrk0.net
ガドホDDZやばい匂いしかしない
ビート死ぬやんけ

586 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:45:06.81 ID:Ng1iwvyy0.net
覚醒した瞬間ラストストーム乗るんだよな?

587 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:45:43.23 ID:JQ80Sfg30.net
ガードホールまんまかよいいのかこれ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:46:27.25 ID:ppf7YDldd.net
ビートのついでにサバイバーも死ぬ

589 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:46:44.20 ID:xyaLnMt6a.net
紙プレイヤーの連中教えてくれ 当時どうやって倒したんだ?

590 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:48:53.47 ID:lPPyudkya.net
>>589
倒せなかったから当時の環境はドロマー超次元地獄

591 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:49:12.80 ID:gpPcpFPC0.net
>>584
忘れがちだけどベンケイバーニングで焼けちゃう
後はいつものストロングスパイラル

592 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:49:56.71 ID:/DrkosIR0.net
これDDZの裁定を見るに、カード指定除去で封印剥がしたり進化クリーチャーの上だけ剥がすとかはやらせないつもりだな

多分落城とかも実装されなさそう

593 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:50:38.31 ID:Kd3oUh2O0.net
>>589
出されたターンの、返しにデモハンとかの除去呪文打つだけ。
まあ紙だとその呪文をピーピングハンデスしながら出てきてたんだけどな。

594 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:51:54.12 ID:RNzy2d2g0.net
デモハンとかで覚醒する前に除去してたんじゃねーの?
けど某工房のプレ殿解除選手曰く相手の手札の呪文を見て捨てさせるバイスホールと相性がよすぎてその結果バイスホールがプレ殿まで行ったとかなんとか
まぁデュエプレにはバイスホールないから呪文による除去はやりやすいんじゃね?

595 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:51:56.19 ID:lPPyudkya.net
ガドホDDZにはガドホDDZで返せばいいんだよ👊👹

596 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:52:17.54 ID:xOUfZnob0.net
許されなかったのはバイスホールから出てくるDDZであってガードホールから出てくるDDZではないからな
まあ最強なことに変わりはないけど

597 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:53:26.99 ID:Kd3oUh2O0.net
>>592
退化は世紀末な紙でもルールとして認めたの大失敗だと思うから…

598 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:53:34.65 ID:m2Cmntt7a.net
DDZってこいつと完全に一致してるよな
https://i.imgur.com/HGd2p0Y.jpg

599 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:54:18.08 ID:Dr13K3Oi0.net
>>595
その光景ばっかになりそう

600 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:54:43.86 ID:ujAlfc3td.net
いよいよマインドリセットさんの出番か?

601 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:55:56.09 ID:DrFnBwG7d.net
陰謀と計略の手出してくれ頼む

602 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:58:15.67 ID:iFnMJouc0.net
ディアボロスZにはシューティングホールでわからせてやれ
なおガイアールカイザーはいない模様

603 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:58:58.67 ID:RNzy2d2g0.net
後は相手の場に覚醒前ディアボロスしかいなかったらデスライオスとかみたいな相手が自分で選ばないといけないやつで除去するとかぐらいじゃね?つっても数少ないから呪文で除去した方が早そうだけど

604 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:58:59.12 ID:TjjxPYIAa.net
あ、こいつ呪文だと普通に選べるのか
じゃあ何とかなるな

605 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:00:54.67 ID:uYP5j8OL0.net
ガイアールカイザーは次の弾で来るだろ
シューティングガイアールのインチキ具合もデュエプレのインフレ考えたらマイルドに見えてくる

606 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:01:38.26 ID:WuKY6lKi0.net
デュアルスティンガー「任せろ」

607 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:03:14.40 ID:xAGZv2VU0.net
チャクラ→GENJI→DDZ→シューティングガイアールの後出しメタ合戦嫌い

608 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:03:34.26 ID:/DrkosIR0.net
ガイアールと言ったらサイキックリンクの仕様はどうなるんだろうな

ぶっちゃけオレドラゴン以外サイキックリンク死んでたし

609 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:03:55.16 ID:twr8wrqC0.net
とりあえずラストストームの覚醒引き継ぎ処理だけどうなるのか教えてほしいわ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:06:49.41 ID:iFnMJouc0.net
>>608
まぁ無難にみんなV覚醒リンクに変更でしょ
あとヴォルグサンダーくんも忘れないであげて

611 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:08:46.81 ID:1P/upUMK0.net
>>594
その前にプレミア厶殿堂コンビで同じデッキには入れられなかったはず

612 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:10:32.62 ID:RNzy2d2g0.net
>>611
あぁ、そういや先にそれがあったな…昔「このカードとカードは組み合わせてデッキに入れられません!」みたいなの書かれてたからなんとなく覚えてるわ

613 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:17:52.70 ID:uYP5j8OL0.net
紅蓮ゾルゲきらい

614 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:19:54.94 ID:lya7DVnC0.net
>>609
デュエプレの覚醒はみんな「コストの大きいほうに」じゃなくて「(カード名)のほうに」で統一されてるだろ

615 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:20:05.91 ID:/DrkosIR0.net
>>611 それはヴォルグティーガーが強かっただけのような…

サンダーティーガーの方って使われてたっけ?

616 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:22:13.25 ID:/DrkosIR0.net
>>615 >>610の間違い

ヴォルグサンダーは単体が強かっただけでリンク体は使われなかったような…

サイキックリンク持ちが強かったの、表が強かったやつだけじゃん

617 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:31:04.26 ID:Ma+j7yMt0.net
コメットチャージャーに抱かれておけばいいの?

618 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:32:42.68 ID:IuJUUuHqa.net
サイキックリンク本当どうすんのかねそのままなのかゴッドのようにするのか
はたまた存在消去とか能力調整して通常のサイキックするとかありそう特に前者

619 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:35:17.15 ID:uYP5j8OL0.net
ガガパックンとジオザマンはそれぞれ単品で優秀だけど両方揃うとターン開始時に突然ひっくり返るの笑う

620 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:36:16.79 ID:1P/upUMK0.net
ガンブラはまさかガードホール接待で8コスに…?

621 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW abf0-4CWP [153.130.38.104]):2022/07/22(金) 22:52:21 ID:twr8wrqC0.net
>>614
ほんとだ、一気にひっくり返る意味わからん仕様無くなっててよかった

622 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 23:30:19.57 ID:Ng1iwvyy0.net
ガンヴィートブラスターって紙で使われてたの?

623 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 23:31:52.62 ID:3U2mFV0J0.net
最後まで試合をやってトスするやつ気持ち悪すぎるな
トスしてくれてありがとうという気持ちより気持ち悪さが圧倒的に勝つ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 23:34:47.48 ID:APieKCrI0.net
ラストストームは何か効果追加されてもおかしくないな

625 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 23:43:31.75 ID:RNzy2d2g0.net
覚醒するまで無防備だから墓地かマナゾーンにXXと名のつくカード数枚あれば選ばれないとかわりとマジでしてきそう

626 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 23:47:11.73 ID:Ma+j7yMt0.net
>>623
それトスじゃなくて手がないからギブしただけじゃないの

627 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 00:17:26.44 ID:n/aUMFzZ0.net
新弾来る前に脳死でNDマスターなっとくかーってライゾウ握ったらひでー下ぶれで5連敗最後は5枚全部外した時は逆に笑ったわ。
んで気分転換にBロマ握ったら12連勝してマスターいけてなんとも言えない気分に…
やっぱすんごい運ゲーだわ。

628 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 00:17:34.64 ID:IJP1KvyV0.net
>>626
恥ずかしながらシールド全部割られてこちらの負け確の時にトスされた
無駄に付き合わされた感がすごい

629 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 00:17:53.10 ID:YwueZ/KLd.net
このアプリのおかげでカードゲームは仲のいい人間同士でやるから面白いんだって再認識できた。
陰キャ戦法ばかりのつまらないデュエルは勝っても負けてもつまらないな

630 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 00:22:23.21 ID:FT2+n8i70.net
>>627
運ゲーか?
今の環境Bロマ結構勝てるべ

631 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 00:26:01.30 ID:3JGR+xL8a.net
ライゾウで5連敗しても下振れって言えないくらいには環境の立ち位置悪いよね

632 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 00:27:47.41 ID:Pr2nnnQHM.net
オンラインゲームってくくりで見た時にDCGは負けても運のせいに出来るから逃げ場を作りやすい
アクション系で負けが続くとやり場のない怒りが生まれるから病む

633 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 8209-i3cJ [123.224.114.184]):2022/07/23(土) 00:49:55 ID:n/aUMFzZ0.net
>>630
NDならどんなデッキにも大きな不利つかないし、安定してるから握ったんだけど、試合内容がね…
何回かこりゃ負けたかな?みたいな試合も相手ノートリだったり、ナイト相手に設計図スカって、手札0、ヘブン2回踏んで盤面も処理されて相手ランブルの覚醒かシーザー待ちで2回覚醒失敗からトップデスドラ逆転勝利だったり、トリガーも欲しい時に都合よくダチュラ踏んでくれて逆転勝ち、最後のキリコも相手事故ってこっち先攻4ターン目Bロマ決めてそのまま勝ちみたいなとにかく負ける気がしない状態だったから運ゲーやったな…って。

634 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 02b9-gKNT [27.143.41.39]):2022/07/23(土) 00:52:40 ID:WkvbotH10.net
このゲームで連勝とか、上振れ運ゲー以外の何者でもないやろ😌

635 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 1fe1-WovH [116.83.69.79]):2022/07/23(土) 01:00:19 ID:A4eVm2wb0.net
こないだのデッキはロマノフ選んだ奴が勝ち組みたいだな

636 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 02b9-gKNT [27.143.41.39]):2022/07/23(土) 01:21:15 ID:WkvbotH10.net
プスーナの5勝デッキってどこかに集計されてるの?🤔
こういうのを公式に出してほすぃ😣

637 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 02:19:57.58 ID:Ed55mHDM0.net
Bロマはコントロールに結構有利とれるから今の環境では強いよなぁ
設計図引けないとキツいけど

638 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 02:20:21.23 ID:1eWRZJim0.net
トップ条件トリガー条件を作らせてるだけそのデッキは強いんだよ

639 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 02:45:46.83 ID:7fifW3V9p.net
トップ解決出来る構築かどうかで勝率かなり変わるのは分かる

640 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 03:37:44.25 ID:1HjQnXnFd.net
陰キャは負けそうになると回線切って逃げる定期

641 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW eeee-8ezI [111.169.154.32]):2022/07/23(土) 08:17:45 ID:D7gc9Vx40.net
深夜テンションでHDM4枚生成して遊んでたけど、新パック来たらフュージョン落ちるしHDMって出番あるんだろうか

642 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp0f-QbJr [126.236.36.11]):2022/07/23(土) 08:28:07 ID:zXeQJd2Yp.net
ナイトで赤マナ枠のヘブンとバイオレンスの衝撃が落ちるから
除去兼赤マナ枠として入るかもとかは言われてた

643 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 08:45:07.21 ID:BU9hMB7Qa.net
HDMは棒立ちバルカディアスどかせられるしあれば使うと思う
ジェニーダーツの下がキツいし他にもリンクするとたまに飛んで来るカンクロウにやられるけど

644 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 08:46:49.44 ID:qrc0RY5V0.net
1DMPって現金換算するといくらぐらいなん

645 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 09:13:09.70 ID:f1PPtBDC0.net
仁義とかいう能力多分消されてるけど誰も悲しまなさそう

646 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 09:14:04.63 ID:YF5U8V2J0.net
そういやアンケートの新ギミックにダイナモなかったな

647 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 09:32:11.89 ID:lyekTBG60.net
将棋やろーぜ
本当に運ゲー嫌いなら楽しめるぞ

648 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa2b-EJL2 [106.131.61.147]):2022/07/23(土) 09:50:20 ID:3WS5obRga.net
>>646
投票者いなかったんやろなあ
サイクロンやらライフゲートやらも惜しむ声聞いたことないし、不死鳥編ってガチの不人気シリーズだったんだなて

649 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 67b0-Ecv2 [220.104.63.27]):2022/07/23(土) 09:53:39 ID:pCfvankU0.net
ダイナモは某右手の人が悪用してるイメージが強いわ

ダイナモは処理が面倒だろうからそりゃ実装したくもないわ、後弱すぎたし

650 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 10:42:40.08 ID:YzR868qPp.net
よっし滑り込みでマスター行った、ナイト様様だわ
ヘブン落ちるとクイーン相手にかなりキツくなるけどどうすっかな次、ガードホールでも良いが色が不安定になるのが懸念だ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 10:50:59.59 ID:laqYafQCp.net
肝心のクイーンにガードホール効果ないからなぁ

652 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 10:52:00.34 ID:RFo4AHFop.net
そういや忘れてたわ、アレ非進化対象だったな…そうなると進化元を潰すしかねえか

653 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 10:58:44.50 ID:KRCpCcmO0.net
そもそもナイトもガードホールきついよね
ガンヴィート2面処理でシーザーネロの盤面も返される

654 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 32da-V/2n [133.202.83.161]):2022/07/23(土) 11:10:21 ID:TAJmKVzz0.net
公式番組って見ても得しないよな

655 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 11:23:00.97 ID:Sl2mAJE40.net
公式番組よりデュエマクラシック見てる方が面白い

656 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 11:26:53.03 ID:YSCIjoo6M.net
あとで公式twitterみれば情報載ってるからね

657 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 11:52:23.82 ID:66yEMCuJr.net
内輪ノリの茶番を見せられても正直ね……

658 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp0f-QbJr [126.182.135.205]):2022/07/23(土) 11:57:09 ID:/5+7UqTnp.net
ナイトはヘブンとバイオレンスの衝撃無くなるから
newだとクイーンへの回答なくなるのよね

659 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 66f0-RXhD [153.130.38.104]):2022/07/23(土) 12:07:28 ID:1eWRZJim0.net
ガードホールでディアボロス出して生き残って覚醒させて、殴れたら取れる
つまりめちゃくちゃきつい

660 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 5358-DhY5 [114.149.1.9]):2022/07/23(土) 12:10:21 ID:mZYOm8nF0.net
花籠入れるって手もあるけど撃つ手段が限られるのが難点だな
なんか新しい呪文来るとも限らないし

661 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW d7a9-8ckf [118.104.100.129]):2022/07/23(土) 12:11:26 ID:slxNPM+80.net
そもそもクイーン入れてるデッキでなんか強いのあるの?

662 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 12:25:02.81 ID:G1BzOIvpr.net
そういえば初期のデイガナイトってゲキメツとか入れてた記憶
NDではその形になるのかな

663 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 12:26:37.69 ID:R0PnIz7lr.net
>>661
ネクラカラーのキンアルデッキ
後は構築にもよるけどドロマー超次元

664 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 12:29:38.25 ID:SehD2mGip.net
アシュライガーくるし
キングクイーンによるロックは多くなるだろな

665 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 12:50:28.12 ID:GZ7ApWB2d.net
ヘヴバイ落ちてクイーンが刺さる環境なこと考えるとネクラ超次元強いかもね
ガードホールもどちらかというとドロマーよりネクラの印象があった

666 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 12:56:35.41 ID:KRCpCcmO0.net
ネクラはハヤブサマル無しでやれるんだろうか

667 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 13:01:30.38 ID:x/5edqLt0.net
そそくさにクイーン出してきたらデスライオス、オルゼキアでぶっ飛ばしてやるからな

668 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 13:06:39.96 ID:Sl2mAJE40.net
クイーン除去に一生懸命になりすぎて肝心な時に対処できないと

669 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 13:06:45.10 ID:ptUcIW7mp.net
松浦元気が公式放送で戦うのはハヤブサマルの布石だぞ

670 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 13:08:35.80 ID:NBWVqOp70.net
そもそも今までナイトがクイーンにすら対応出来てたのがおかしかったのでは…

671 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 13:14:02.98 ID:Sc2jq/sxM.net
松浦おじさんには探索外して負けて欲しい

672 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 13:15:21.67 ID:Sl2mAJE40.net
元気くん出るんだ
それはちょっと見たい

673 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 5358-DhY5 [114.149.1.9]):2022/07/23(土) 13:21:48 ID:mZYOm8nF0.net
>>670
ナイトは色々なデッキに対処出来ないと起死回生のでも無ければ勝てないからな
ナイトだけに

674 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 47aa-QbJr [60.113.42.254]):2022/07/23(土) 13:23:05 ID:BSaCYOLg0.net
ガドホでディアボロス出して
覚醒後の能力でロック外せば良さそう

675 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 14:38:35.31 ID:JgvrcVYw0.net
流石にハヤブサマルはそのまま出さんやろ
出すとしてもハンゾウやオロチムみたいな抜け忍バージョンで出すと思う

676 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 14:59:44.31 ID:jrMHog4hd.net
でもわざわざ初公開の特別カードを使ったEXバトルという枠設けてそこで松浦さんが戦うってハヤブサマル以外考えられんけどな

677 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 15:10:12.69 ID:mZYOm8nF0.net
>>676
ハヤブサマルってわざわざそこまでお膳立てして使うには地味じゃ無いか?
まぁ無いとはいわんけど

678 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 15:10:23.08 ID:mDDUd/iW0.net
MRC来て欲しいけどな
サプライズで出たHDMのオマージュ的な存在でもあるし

679 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 15:10:35.40 ID:n/aUMFzZ0.net
そもそもハヤブサマルはどっからでてきた?
特別なカードって目玉にするなら普通プレ殿の調整版とかじゃねーの。
ハヤブサマルは強いが目玉にする程華があるカードじゃないし。

680 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 15:15:59.50 ID:f1PPtBDC0.net
>>676
デッキの核でもないし特別バトル組むにはむしろ不向きだと思うんだけど、ブサマル以外にないとまで言いきる根拠はナニ
松浦がブサマル好きみたいな発言でもあったの?

681 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 15:28:59.70 ID:GJNWv/SX0.net
今所持しているDMポイントってどこで確認するんですか?
多分当たり前のこと過ぎてググってももどこに表示されてるのか分からないです。

682 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 15:29:50.11 ID:XPjkeoAV0.net
カード生成画面で見れる

683 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 15:34:43.05 ID:e9NkwfGH0.net
TCGで活躍した本当に凄いカードが出るから生放送も注目みたいなこと言ってたからまあとんでもないカードが発表されるのは間違いないっぽい

684 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 15:36:11.53 ID:IDpDRjdPa.net
ぶっちゃけブサマルトリガー化したところでそれはただの3コストのトリガーブロッカーだしなぁ

ニンジャストライクじゃなくて、革命0みたいにトドメ刺される時手札から捨てたら相手の攻撃を中止する、とかなら高レアリティの価値はあるけど

そもそも残りのSR枠は水単とレインボー、もしくはレインボー二つだろうし

685 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 15:37:39.55 ID:1eWRZJim0.net
>>680
一応本当かは知らんが、こんな発言はしてたらしい
にしても、それ以外考えられないってほどではないけどね
https://i.imgur.com/s20wRxZ.jpg

686 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 15:40:32.11 ID:mDDUd/iW0.net
>>683
その言い方だとMRCっぽいな
元プレ殿で最近帰ってきたらしいし
大穴でボルバルエクスとかもあり得なくはないが

687 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 15:41:03.54 ID:Sl2mAJE40.net
>>680
ソースが気になって寝不足になるくらいならググってとっとと寝ろ

688 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 15:42:42.16 ID:9bJ/u71za.net
本命:MRC
対抗:ハヤブサマル
大穴:サガ

689 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 15:44:30.61 ID:Ed55mHDM0.net
シク枠がガードホールとキズナブラスターだから、残ったひと枠に凄いカードがあるのは間違いない

690 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 15:45:32.66 ID:GvDZ8hvbM.net
>>688
サガは活躍してなかったし

691 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 15:51:59.07 ID:n/aUMFzZ0.net
MRCのが十分ありえるわな。
デュエプレなら1枠しかとらないし、かつてのHDMみたいにサプライズには強さも知名度もぴったりだ。

692 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 15:52:49.81 ID:e9NkwfGH0.net
MRCとかデュエプレの技術力的にほぼ別物になりそう
環境で活躍っつってもMロマだけだしMロマ単体のオリカになるか?

693 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 15:56:04.65 ID:mZYOm8nF0.net
>>689
バイスホールとか?
ディアスの時に出さなかったのはディアボロスZと併用出来るインパクトを出す為だったりして

694 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 15:57:51.56 ID:f/03CRoKa.net
>>687
汎用性高いな🤔

695 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 16:00:45.27 ID:IDpDRjdPa.net
MRCは非進化のメテオバーン無しなら問題なく作れそう
Rは効果の変更が必要になるけど

Mがやらかした一番の理由は召喚酔いしないことだからな

696 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 16:01:12.16 ID:n/aUMFzZ0.net
>>692
デッキ進化、マナから呪文打つ、墓地進化、墓地から呪文打つ3体合神のゴッド全部実装されててMRCは技術的に厳しいとかエアプか頭がちょっと残念だぞ。

697 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 16:14:28.00 ID:ebG9255r0.net
MRCって略称なんだろうけどなんてカード?調べても出てこん

698 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 16:16:13.26 ID:CtDePutSM.net
>>697
マッドロックチェスター
https://i.imgur.com/ErguemZ.jpg

699 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 16:18:17.85 ID:ebG9255r0.net
>>698
さんくす

700 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 16:37:30.46 ID:iaPl0ESLd.net
洗脳不亜幽が可愛くて始めたのにもう入手出来なくて悲しい

701 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 16:47:41.31 ID:vsyuwKpvM.net
紙ではガードホールの方が5倍は強くて使われてんのに
ガンヴィートブラスターみたいな
マイナー寄りのカードナーフしてんのマジ意味わかんねえ

この運営マジ頭いかれてんじゃねえの?

702 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 17:20:57.07 ID:1SVNSf+L0.net
ふあゆうは声が微妙だから買わなくていいよ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 17:30:56.48 ID:BLqPxqUH0.net
ダピコ手に入れるために全ゴールドぶっぱしちゃったから新弾全然買えねーや
今回のSRどいつも強そうなのばっかなのによぅ

704 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 17:39:02.89 ID:1uUpp79+r.net
>>703
ゴールドがなければジェムで買えばいいじゃない

705 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 17:48:16.50 ID:u50sKLw8.net
AndAppってApple税・Google税非課税のはずなのに課金にお得感がまるでないのはなんでなん

706 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 17:49:33.09 ID:Sl2mAJE40.net
>>701
ロマノフで乱発してみたら結構ヤバかったんじゃない

707 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:01:32.59 ID:9bJ/u71za.net
急に強いオリカトリガーきた

708 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:09:32.91 ID:BU9hMB7Qa.net
進化クリーチャーどかせられる多色クリーチャーでトリガーも貰ってるのかキングクイーン相手に使えそう選択式なのも善い
今日はラストストームか?

709 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:09:57.33 ID:8CbTpthDM.net
強すぎやろ
新時代のジャックだな

710 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:12:14.34 ID:6FlPSp8er.net
クロスアイニーじゃなくてクロスルピアだったら良かったのに

711 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:14:06.72 ID:pnKlpVB90.net
書いてあることは強いけど、何に使うの?
ライゾウ?リース超次元?

712 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:21:49.91 ID:8ocmXJ4g0.net
どこ見てんだ?

713 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:23:08.15 ID:f/03CRoKa.net
>>712
神ゲー攻略さんやろ🤗
デュエプレプレイヤー必修サイトや😌

714 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:24:00.76 ID:n/aUMFzZ0.net
>>711
ライゾウにドラゴンでもない、マナブもない、サーチもないゴミ混ぜてどーすんだよ。

715 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:27:56.02 ID:8ocmXJ4g0.net
>>713
助かる

716 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:29:17.49 ID:1eWRZJim0.net
こいつ入れたシータカラーのケングレンオーデッキとかいいかもしれぬ

717 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:34:52.40 ID:Lx6MkXOw0.net
めちゃくちゃいいカードじゃん
全てがちょうどいい

718 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:37:09.85 ID:iprRQyhgM.net
神ゲー攻略が前にジェスターブレインお漏らししてたしシータが強そう

719 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:40:14.81 ID:3yyx29ebd.net
ダピコはたまたま引けた
ルカは天井目指して取ったけど
他の守護者はフツーに引けたなぁ
グレンだけ無いけどゼロフェニも要らないから無問題

720 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:42:45.50 ID:i7fKUiTV0.net
キングとクイーンがぐぬぬしとるわ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:48:01.56 ID:slxNPM+80.net
ブレイブをゴミにしてNEXが環境から消えてしまったら、構築済みデッキやクロスアイニーで強化しようとする
やり方うざすぎだろ

722 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:51:18.35 ID:1eWRZJim0.net
すまん、質問なんだがデュエマwikiのプレイス版ケングレンオーの説明にこう書いてたんだが、どうなの?
俺の認識だとコスト払って重ねる→タップスキルで1ターン2段階いけるのかと思ってたんだけど...
https://i.imgur.com/9cp0DS8.jpg

723 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:00:38.93 ID:Lx6MkXOw0.net
バトルゾーンにあるグレンオーはあくまでそのグレンオーの効果しか持たないから次の進化先の効果(コストを払って進化する)はできないってことじゃないの

724 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:01:38.89 ID:iThyc2Grd.net
この性能でアンコモンなのか…

725 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:02:57.38 ID:Ed55mHDM0.net
ルナティック進化とかゴッドみたいに手札消費せずに進化するのは無理なんだね

726 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:04:45.92 ID:BSaCYOLg0.net
これPGより耐性高いな

727 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:05:14.40 ID:n/aUMFzZ0.net
シレッと身代わり対象が超次元だけだったのがブラスター追加されとるやん。
キズナブラスターでデッキから出して耐性持てるってアンコなのに強いな。

728 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:09:18.03 ID:1eWRZJim0.net
ほんとだ、脳内で勝手にルナティック進化にしてた
構築考え直しだわ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:09:28.74 ID:kkWgeNyBM.net
kアトランティスといい無理やりレア度下げましたみたいなやつ多いな

730 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:10:04.28 ID:ZlbFVdka0.net
ブラスターならなんでもいいのか
ハンゾウにやられるけど基本アシュライガーに入れられるくらいだろうし

731 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:12:01.19 ID:vO8XBZXhr.net
XXチャージャー、クロスNEX、パフェスト、ストームホールを組み込んだラッカホーガンブラスターとかどうだろうか

732 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW 6658-BBGU [153.190.128.146]):2022/07/23(土) 19:20:14 ID:rcRmYOsE0.net
新規鳥も社もVRなの悪い癖出てるな…

733 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 62c1-wjR3 [115.85.136.84]):2022/07/23(土) 19:20:40 ID:r66MOckR0.net
ストームホール強化か

734 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cfaa-trK9 [126.77.92.178]):2022/07/23(土) 19:28:15 ID:Lx6MkXOw0.net
キズナブラスターでNEXも出せるようになってそう

735 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 9bc3-EJL2 [202.220.239.159]):2022/07/23(土) 19:31:36 ID:f1PPtBDC0.net
>>729
紙のパーフェクトストームくんはプロモだからレア度なんてないけど・・・

736 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cfaa-trK9 [126.77.92.178]):2022/07/23(土) 19:39:55 ID:Lx6MkXOw0.net
レア度下げて困ることある?
汎用カード全部VR以上です!な初期に慣れすぎたか?

737 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイ 02ee-xkK6 [27.85.50.6]):2022/07/23(土) 19:48:21 ID:146gFaNj0.net
使いやすすぎて1枚でも入る可能性はある。
でもバルカディアスにやられそう。墓地にないと無意味だし。

738 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:50:32.96 ID:WesPYUXy0.net
高レアはコントロール使いにゆずるよ😣
速攻強化は低レアで我慢してやる😭

739 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:51:53.51 ID:f/03CRoKa.net
お清めトラップの出番や🤗

740 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:55:44.50 ID:GvDZ8hvbM.net
うおおおお!!!
https://i.imgur.com/x5bReLl.png

741 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:59:53.41 ID:Lx6MkXOw0.net
墓地に超次元もブラスターもない状態でパーフェクトストーム出してる時点で負けだからバルカディアスとか関係ない

742 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:00:20.25 ID:RbugRMlx0.net
人気YouTuberたんぼのたなかさんの公認大会でも人稼げないのか~
ささぼー以外のYouTuberあかんなあ🤔
まあデュエプレに依存しすぎで個人の魅力に欠けるわよねぇ🤔

743 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:01:02.53 ID:f/03CRoKa.net
メガブラスターもはよ🤗

744 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:02:23.72 ID:XVpxlN7za.net
VRで良さそうなカードなのにRなのか🙄

745 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:04:15.80 ID:f/03CRoKa.net
たんたなやささぼーでさえもデュエプレ依存やん😌
たんたなは運営の犬に成り下がったし😭

746 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:04:20.97 ID:Uh78S+Mca.net
ドラヴィタが強制タップなら強かったかもね

747 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2b41-zHly [112.70.171.54]):2022/07/23(土) 20:08:07 ID:L3vQF2BY0.net
こいつsaないから自分タップできないから微妙だなと昔思ってた

748 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa2b-gKNT [106.128.158.7]):2022/07/23(土) 20:09:35 ID:f/03CRoKa.net
似たような名前のカードばかりやな🤔
ネタ切れか😣

749 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 5358-DhY5 [114.149.1.9]):2022/07/23(土) 20:10:55 ID:mZYOm8nF0.net
レッピアイニーにサムライ付いてたら面白そうだったのに

750 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:12:12.21 ID:Sl2mAJE40.net
爆竜パーフェクトストーム・XXがちょっとウザそうだ

751 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:13:17.94 ID:r66MOckR0.net
ビート用の超次元あんま強くないよな

752 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:21:10.82 ID:f/03CRoKa.net
アポロ並みのカードパワーがほすぃ😣

753 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:25:24.57 ID:lyekTBG60.net
さとら主催大会なら参加したい
変な縛りが入りそうだけど

754 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:45:59.63 ID:ptUcIW7mp.net
さとらまた失踪したな

755 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:00:59.04 ID:xEzOFFA9M.net
これはさすがに強いだろキヅナぶらすたー

756 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:01:42.61 ID:FT2+n8i70.net
ガンヴィートブラスターに100万回謝罪しろ
こういう忖度マジつまんね

757 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:02:57.47 ID:1eWRZJim0.net
ストームカイザーも出るようになってる
えぐい

758 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:03:33.96 ID:mZYOm8nF0.net
6コスでストームカイザー⁉︎
ライゾウが不味いですよ!

759 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:04:02.05 ID:Lx6MkXOw0.net
これは強い
6マナでストームカイザー出せるのも偉いぞ

760 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:06:16.94 ID:x/5edqLt0.net
普通のクリーチャーのxx出して場のサイキックとかとでコスト合計20超えてもストームG場に出せないのね

761 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:06:47.31 ID:Lx6MkXOw0.net
実質エコアイニー強化だろこれ

762 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:07:14.92 ID:3WS5obRga.net
ストームゲンジも進化元追加されたな
あとは無改造

763 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:08:17.28 ID:zGz8NDtU0.net
エコアイニーから繋げるとヤバそうだな

764 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:10:24.62 ID:9DkRF2Cc0.net
ストームGってだいたいデビルディアボロスから進化してた記憶がある

765 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:12:59.68 ID:slxNPM+80.net
ぶっ壊れじゃん
バルカディアス8マナといいどうしちゃったの?
このゲームたたみにきてる?

766 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:14:00.22 ID:sSet4JId0.net
こいつはガンヴィートとの相性が滅茶苦茶にいいんだよな
手札枯らせばタイムラグ無しで覚醒出来るから

767 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:14:20.74 ID:BLqPxqUH0.net
このストームGって20コストものクリーチャーを犠牲にした挙げ句さらに何の耐性もなく相手ターン生き残らなきゃ覚醒出来ないの?

768 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:14:32.90 ID:yqw813P7p.net
そういや今後も展開するとしてビクトリーどうすんだろ

769 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:17:15.92 ID:yqw813P7p.net
>>767
なのでハンデスなりで除去札排除しやすいコントロールと相性が良い
上でも書いてるがガンヴィートの覚醒条件で相手ターンに降臨してそのまま次ターン覚醒できたりするし

770 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:19:34.67 ID:slxNPM+80.net
3呼び声4キズナブラスターストームカイザー5覚醒エクストラターン
こんなんライゾウに対するお気持ち表明が止まないな

771 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:19:58.34 ID:vIqOApPra.net
大体相手の手札スケスケの状態で出すんだよね

772 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:20:42.43 ID:BLqPxqUH0.net
>>769
あーなるほど、そういう覚醒の仕方があるのね

773 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:21:44.50 ID:r66MOckR0.net
超次元ゲンジホールやんけ

774 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:22:29.13 ID:mZYOm8nF0.net
因みにシーザーでリバイヴかボルジャックホールとミカド同時撃ちするとターン終了時にシーザーとストームGが並び立つ地獄絵図が見れる

775 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:22:29.16 ID:rcRmYOsE0.net
ゲンジが8投できるのもまあまあやってる寄り

776 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:24:51.92 ID:BSaCYOLg0.net
xxも進化対象かよやばすぎ

777 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:25:33.67 ID:sSet4JId0.net
こっちドラヴィタガンヴィートみたいな盤面で手札使い切っちゃうとバケモンが出てくるよっていう擬似的なロックをかけられる

778 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:27:38.42 ID:slxNPM+80.net
超次元ビートのゲンジ8枚体制やばいな
アヴァラルドでキズナブラスター回収できるし

779 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:31:24.07 ID:MTJXZJ6Gr.net
ああそういうことか ゲンジとコスト一緒だから実質ゲンジホールみたいなもんか
こんな強いカード出すくせにガンヴィートはコスト増ってどういうこと 

780 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd22-zAyZ [49.96.30.177]):2022/07/23(土) 21:38:17 ID:PoV2iUMCd.net
ラストストームこいつがいると一気にドロマーの時代って感じがしてくるな

781 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 2eb9-USrz [119.175.93.56]):2022/07/23(土) 21:41:59 ID:qrc0RY5V0.net
マンガ絵が強制でついてくるのが気にくわない

782 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 26ab-VsAj [121.95.211.133]):2022/07/23(土) 21:43:42 ID:Sl2mAJE40.net
勝舞だからセーフ

783 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW cfaa-yjGM [126.121.161.243]):2022/07/23(土) 21:53:22 ID:gw4MGaUP0.net
シクで別イラストあんでね?と思ったけどスキン付くぐらいだしそっちにもいるか

784 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 22:00:34.41 ID:Lx6MkXOw0.net
ラストストームはシクあるだろうし欲しい
紙では当たらなかったからデュエプレでは当てたい

785 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa2b-DQ7t [106.180.14.221]):2022/07/23(土) 22:16:19 ID:aPb0n2X+a.net
目玉カード全部終わったか

786 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr0f-2LXP [126.156.254.153]):2022/07/23(土) 22:29:45 ID:Hp2pP2owr.net
キズナ、ガードホール、デッド、ライフ、ギャラクシーホール、エルドラード、ケンゲキにバルガディアスで8枚だから後2つSR残ってるのか?

787 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd22-rKC+ [49.104.29.145]):2022/07/23(土) 22:31:21 ID:iThyc2Grd.net
SRとVRがそれぞれ後二枚不明のままだけど目玉を先出ししてまで隠してるのかねぇ…?

788 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 26ab-VsAj [121.95.211.133]):2022/07/23(土) 22:33:35 ID:Sl2mAJE40.net
マツウラマルSPが出るんだ…

789 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd22-rKC+ [49.104.29.145]):2022/07/23(土) 22:35:29 ID:iThyc2Grd.net
というか水単色だけSR出てないな…隠し玉がそれかそれともハブられるのかどっちなんだろ

790 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa2b-zBL9 [106.130.186.78]):2022/07/23(土) 22:39:22 ID:BU9hMB7Qa.net
すごいカードがあるって放送で言ってたし残りの青枠か緑枠でいるんじゃね?

791 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 22:42:39.71 ID:g0NH+0rZ0.net
青単のSRマジで何も思いつかないな

792 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 22:43:27.73 ID:m0XF5a5W0.net
青と緑がデュエプレで優遇されるわけがなかろうもん…

793 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 22:45:55.69 ID:r4BJ1uuB0.net
もう母なる大地と転生プログラムでいいよ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 22:47:52.04 ID:vSy3BU9ap.net
ガロウズホールと時空ホーガンやろ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 22:50:01.92 ID:Lw3fLGYOr.net
これもうデイガマスターズプレイスじゃん…

796 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 22:52:47.58 ID:ZlbFVdka0.net
ここ1年のシークレットSRはライゾウとキリコ以外すべて火闇光のどれかだったし

797 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 22:53:47.73 ID:lyekTBG60.net
アカンこれじゃまたカエルニンジャが失踪してまう
特定の色種族デッキだけ優遇するのそろそろやめて欲しいわ
さすがにデュエマ勢も見放しかねねーわ

798 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:15:25.60 ID:ixvwRDsFM.net
青単SR強いて言うならNワールドかなと思うがさすがにE1まで取っておく気がするんだよな
プラチナム・サンゾンみたいなオリカSRだと予想

799 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:20:57.18 ID:PAt51YQY0.net
超次元プログラム・ホールでしょ(適当)

800 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:27:26.14 ID:BhytB3Xq0.net
一応前回の放送だとババン見たいな残り物としてのSR発表もあったけど今回はメイン2枚どっちも既に出し切ってわざわざ水単色と自然のSRが残ってるからすごいカード云々ってのはこれのどっちかか

801 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:28:50.09 ID:slxNPM+80.net
やっぱ天門ミルザムいかれてるわ

802 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:33:07.99 ID:f1PPtBDC0.net
>>800
自然はライフ出たろ

青は覚醒編のプールだともうイレブンしか候補ないけど盤面制限がなあ

803 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:35:57.98 ID:pCfvankU0.net
水単は多分大したことなさそうなやつだと思う

本命は多色枠の残り一つのMRCでしょ

804 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:36:35.20 ID:FNWq4CYSM.net
あとクリスタルスーパーパラディンくらいか有り得そうなのは

805 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:37:40.68 ID:r66MOckR0.net
シャレで言ってたけどマジで赤白黒マスターズで笑えなくなってくる

806 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:44:58.78 ID:kYllG1k3p.net
>>804
あーこれくさい
コスト軽くなってそう

807 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:52:12.27 ID:pCfvankU0.net
>>805 実際そうだからな…

水や自然は中学生勝太、DS期以降じゃないと目立たないんだよな…

一応オンセンあたりは水がメインだけど、ぶっちゃけ環境で強かったのはガイアールだしなあ

808 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:54:32.53 ID:IJP1KvyV0.net
青は二本の槍が頑張り過ぎてたから緑で強いデッキが現れてほしい

809 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 00:02:19.96 ID:HmreHT7P0.net
ライゾウやシータトゥレイトやババンフュージョンとかはだめなん?

810 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 00:08:30.78 ID:pbqqpZ5W0.net
>>809
自然不遇ガイジに言わせりゃライゾウというデッキで緑色は重要じゃないらしいぞ
ついでにガントラも黒緑もフュージョンもカチュアも緑はメインカラーじゃないらしい

811 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 00:19:45.32 ID:jHTz60k8a.net
フィオナに類するカードかもよ
時空の騎兵クリスタル・パラディン(適当)とか

812 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 00:32:35.85 ID:F0uIteWea.net
まあ水文明の場合はNワールドとコスモセプΛが来るまでの辛抱だろ

813 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 00:42:55.37 ID:7ZmtlHber.net
みんなと戦えてよかった。したいんですがサイバー・J・イレブンはまだですか

814 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 00:50:56.39 ID:V7fGBed10.net
水SR?フォースアゲインとかミラミスとかやろ

815 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 00:57:46.57 ID:Nl/mvxVD0.net
盤面に11体並べられないのでみんなと戦うことはできません

816 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 01:03:21.83 ID:Ta4GjbsQa.net
>>814
85枚弾で単色SRが五文明揃わなかったことは一度もないから、ミラミスは来るとしても青じゃなくサプライズ枠の方だな

817 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 01:13:50.73 ID:EqJw445b0.net
5連勝かかってる勝負で急に回線切れて復帰したらとどめ刺される瞬間だった……やるせない

818 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 01:28:00.29 ID:C1W3o19m0.net
相手も含めて11体とかそういうことやってくるぞ

819 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 01:28:06.57 ID:PZ5g60WV0.net
>>809
結局それらは緑以外のカードが強いからなー。補助として緑は強いけど緑のアタッカーが強いわけではないし
15弾はADでブリが楽しそうだから期待してる

820 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa2b-EJL2 [106.131.61.147]):2022/07/24(日) 01:44:45 ID:Ta4GjbsQa.net
キチガイ論法で注目引こうとすんのマジでみっともないからやめとけ?
帆立や絵文字と変わらんぞ

821 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2b41-zHly [112.70.171.54]):2022/07/24(日) 01:48:10 ID:lOjlaQjB0.net
セブンイレブン

822 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 2bdb-AjtU [122.17.246.156]):2022/07/24(日) 01:57:56 ID:XAjpxDMl0.net
小学生向けのカードゲームだから火光闇が優遇されるのは当たり前なんだよな

823 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 02:20:34.09 ID:C1W3o19m0.net
リヴァイアサンやジャイアントインセクトをもっと強くしなかったウィザーズ社に問題がある

824 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 02:26:02.03 ID:+AE54NvS0.net
ドラゴンやコマンド系は分かるけど
ジョーカーズは命名から見た目全ていかんでしょ…

825 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 02:37:12.70 ID:yf7f1gB8r.net
デュエマ始めた時にデスブレードやガイアマンティスを切り札にしてインセクト愛用してたのもあるから別に強化しろとは言わないけど収録増やしてほしいわ

826 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 02:38:43.36 ID:BBE+FgRc0.net
ジョーカーズ自体は子供受けは良かったから想定した対象年齢的には間違いなく成功だったんだ

問題は双極、超天のインフレもあって、デュエマやる層の年齢が上がっていたこと

827 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW aeb9-enBS [103.118.95.179]):2022/07/24(日) 04:16:11 ID:8JCSILti0.net
デッキ作成のUIスマホだと糞だなぁとプラウザのデッキ構築でコードを作るかとやったらプラウザも大概糞で笑った
まぁ頑張るしかないか

828 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6f34-C/i7 [222.158.4.178]):2022/07/24(日) 04:18:25 ID:xT/hB6jV0.net
ブラウザ、な

829 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 05:04:40.35 ID:+dkMFikL0.net
気分転換にナイト握ったけど2試合やって4枚ずつ詰んでるアヴァとグロゲ1回も見ずに2連敗してワロタ ぶっ壊れてるだろこのゲーム

830 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 08:20:34.35 ID:wI7QnI92p.net
デッキ作るのはandapp版が1番楽
検索しやすい

831 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd42-RXhD [1.75.254.112]):2022/07/24(日) 08:43:40 ID:HySbs5cld.net
今の弱さならツヴァイ再録して新規絵くれてもいいだろ
他の転生組は貰えたんだからさ

832 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 09:20:32.20 ID:8/MUYx+u0.net
ふたつ牙…

833 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 09:22:51.30 ID:XAjpxDMl0.net
スーパー大番長さんがすぐそこまで来てますんで

834 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 09:30:04.99 ID:pbqqpZ5W0.net
時空のセブランサーもすぐそこまで来てるけどな

835 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 09:50:11.71 ID:Nl/mvxVD0.net
カガシリウスを忘れるな

836 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 11:04:50.65 ID:Qux7OT480.net
ささぼー、デュエプレやらないな

837 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 11:06:51.85 ID:O2/Cgw1vr.net
やっとこさADマスターいったけどプラチナ2なのに頻繁にプラ1やプラ3とマッチングしたり
月末近いのにレート1400で5000位とかいくらなんでもAD過疎りすぎじゃない

838 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 11:10:37.79 ID:Nnlgaf5pr.net
NEX環境にマスターデュエル来て人ゴッソリ減ったんじゃね

839 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 11:11:07.07 ID:hKYTQhLM0.net
ADは魔境すぎてやる気になれないんじゃね
カチュアやバジュラアポロやマザー、黒緑速攻が飛んでくるだけでもかなり厄介なのにそれ以外のバラエティに溢れるデッキも相手にしなきゃならんのはキッツイ
個人的にはNDがあって良かったと思ってる程度にはADマスターはしんどい

840 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 11:12:32.32 ID:FT8ZYnHZ0.net
てかキズナブラスター相当いかれとるな
6コスのクリーチャーを6コス呪文でデッキから特殊召喚したらいかんだろ

841 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 11:19:36.70 ID:xRbTVZEe0.net
>>840
紙のほうでも5コストのクリーチャー2体踏み倒せる5コストの呪文が暴れたことあったしな

842 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 2bdb-AjtU [122.17.246.156]):2022/07/24(日) 12:05:14 ID:XAjpxDMl0.net
Sバック消去されてて草

843 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 26ab-VsAj [121.95.211.133]):2022/07/24(日) 12:06:52 ID:ApVpSRA70.net
配信前にも紹介か

844 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cfaa-trK9 [126.77.92.178]):2022/07/24(日) 12:08:21 ID:Nl/mvxVD0.net
マッドネス発動できるのは偉いな

845 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 26ab-VsAj [121.95.211.133]):2022/07/24(日) 12:08:50 ID:ApVpSRA70.net
>>836
ちょっと前にシャドバやってたんじゃなかったっけ

846 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 12:13:14.10 ID:hkmWz/co0.net
自然だと強いマッドネスいないから他の疑似Sバックに期待か?

847 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 12:14:07.67 ID:FT8ZYnHZ0.net
いい調整じゃない?テンポも損なわないし元の良さも残してる

848 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 12:14:28.85 ID:PZ5g60WV0.net
Sトリのフェアリーライフみたいなものか
単色を拾えば墓地整理しながら実質2マナで出せるのは強いな

849 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 12:14:56.20 ID:ziyj2zX1a.net
マンマも来たしまさかデュアルショック来る?
でも赤SR枠はもう埋まっているよな

850 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 12:17:58.59 ID:HmreHT7P0.net
>>838
いつでも復帰できるしコントロールが強い環境なのに人が戻らないのはガチ勢で煮詰まってきてるから
ヘタクソやカジュアル勢はもう勝てない

851 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 12:18:36.53 ID:5diJatHq0.net
Twitterではこのカード来たってことはMロマ来るんじゃねとか言われてるな

852 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 12:20:49.53 ID:ucfoYKZy0.net
デュエプレもデュエマと同じで極神編と戦国編は盛り上がって覚醒編で人離れてる感あるわ

853 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 12:25:02.74 ID:NKNwdv2j0.net
絶対シールドトリガー以外の受けふだ作りたくねぇんだろうな
くたばれよ

854 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa2b-DQ7t [106.180.14.221]):2022/07/24(日) 12:27:45 ID:RXMVYewLa.net
複数あったらランダムに捨てるのかよ

855 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bbb9-KdBb [42.144.180.15]):2022/07/24(日) 12:29:12 ID:8RaS+XEe0.net
ランダムハンデスされるストライクバックw

856 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr0f-QY0u [126.194.201.208]):2022/07/24(日) 12:30:01 ID:uvGa0E7Or.net
スナイプアルフェラスの悲劇再び

857 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 26ab-VsAj [121.95.211.133]):2022/07/24(日) 12:30:35 ID:ApVpSRA70.net
地味にXENOMに人権が

858 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW dfb9-lY1K [110.131.137.160]):2022/07/24(日) 12:38:27 ID:Q0RG616A0.net
そういやキリコも紙で殿堂に下げられたあたりでデュエプレにきたしMロマもそのパターンか?

859 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイ 02ee-xkK6 [27.85.50.6]):2022/07/24(日) 12:40:26 ID:vXN+By5W0.net
昔のデュエマは本当に面白い効果を作ったくせにろくに使われなかったからなぁ、
増やせばいいのにストライクバックとかオチャッピィとデュアルショックぐらいだし

860 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 12:45:14.41 ID:XAjpxDMl0.net
ファンタズムクラッチ来てもこれじゃあガイハートの龍解止めらんないね

861 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 47aa-FszP [60.138.55.185]):2022/07/24(日) 12:48:02 ID:+dkMFikL0.net
ドロマー超次元てクイーンの対象札入れないの?何個かレシピ見てるけどクイーン出されたら詰みなのばっかなんだが

862 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 32ee-VsAj [133.207.209.160]):2022/07/24(日) 12:51:29 ID:d9UYpG4Y0.net
ランダムはヤベーぜ
残したい方が墓地に行ってクソゲー連呼が目に浮かぶ

863 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 26ab-VsAj [121.95.211.133]):2022/07/24(日) 12:54:38 ID:ApVpSRA70.net
>>861
クイーン以前に押されたら押し切られるから

864 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr0f-QY0u [126.194.206.56]):2022/07/24(日) 12:55:15 ID:jtzwZtcQr.net
テンポ重視だからといってランダムにするのまじでやめろ
こういう所で不満が溜まっていく

865 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd22-wbcU [49.98.232.122]):2022/07/24(日) 12:58:03 ID:13KxdkrCd.net
クィーンは出されたらほぼ詰みだね

たまーにリアルとデス入りとか見たことあるけど
まぁ、先に出される前に手札削ったり進化元ちまちま削ってできる限り進化されないようにするしかない

866 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa2b-DQ7t [106.180.14.221]):2022/07/24(日) 13:00:22 ID:RXMVYewLa.net
ディアボロスだけか

867 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd5f-QnQt [110.163.13.243]):2022/07/24(日) 13:02:44 ID:llogp4Xnd.net
オチャッピィやっとキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

868 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa2b-gKNT [106.128.159.75]):2022/07/24(日) 13:03:37 ID:70sPkMSDa.net
でもテンポを失えば気軽にできるゲームじゃなくなっちゃうからね😣
人が減るの必至や😭

869 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 5358-DhY5 [114.149.1.9]):2022/07/24(日) 13:08:32 ID:hKYTQhLM0.net
>>865
次の弾からはガードホールがあるから殴ってくるならガンヴィート、殴らないならディアボロスZでなんとか対抗出来そうだな
多分

870 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cfaa-trK9 [126.77.92.178]):2022/07/24(日) 13:11:30 ID:Nl/mvxVD0.net
コダマンマで自然手札に加えてねってことでしょ

871 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 26ab-VsAj [121.95.211.133]):2022/07/24(日) 13:13:23 ID:ApVpSRA70.net
>>870
各ターンって書いてるしね

872 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW d7a9-8ckf [118.104.100.129]):2022/07/24(日) 13:16:04 ID:HmreHT7P0.net
大会の二本選手でデイガナイトどちらか使うとかなり長期戦になるからな
長考もするし、録画でないと見てられんわ

873 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW d7a9-8ckf [118.104.100.129]):2022/07/24(日) 13:16:46 ID:HmreHT7P0.net
まちがえた先取

874 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 13:22:19.31 ID:XAjpxDMl0.net
5C天門のLO合戦思い出すな

875 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 13:43:45.45 ID:TTc3bzwzM.net
ランダム&探索かあ
デュエプレの衰退理由の一部が実体化したようなカードやな

876 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 13:47:34.67 ID:ekvBSjA+0.net
そういやシールド選択画面で10枚までは選択できるようなUI使ってるんだもんな
探索で表示される枚数はなんでこんなに少ないんだ?
再現性減らしたかったのか?

877 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 13:54:04.39 ID:LxPqCdGI0.net
オチャッピィ中年のおっさんみたいな腹してんな

878 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 13:57:38.12 ID:ueUEDEiJ0.net
そういやムシャホールどこ行った???

879 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:02:20.32 ID:FT8ZYnHZ0.net
こいつ立ってたら意外とだるいな
https://i.imgur.com/JMtf9ep.jpg

880 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ 2625-VsAj [121.113.93.96]):2022/07/24(日) 14:04:26 ID:PZ5g60WV0.net
今の時間にSR紹介かよ

881 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp0f-DhY5 [126.233.97.135]):2022/07/24(日) 14:04:41 ID:sDMi5KTrp.net
ほんとに敵も含めて11体になるとは思わなかった

882 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM6e-Ecv2 [133.106.74.1]):2022/07/24(日) 14:06:03 ID:nduQVGWdM.net
これは普通にいい調整

883 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 26ab-VsAj [121.95.211.133]):2022/07/24(日) 14:06:39 ID:ApVpSRA70.net
並べすぎると負けんのかw

884 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ 2625-VsAj [121.113.93.96]):2022/07/24(日) 14:07:08 ID:PZ5g60WV0.net
少なくとも相手の場に4体いないといけないから狙うのが厳しすぎるな
普通にやってても場に10体並ぶ状況が稀有なのに

885 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 26ab-VsAj [121.95.211.133]):2022/07/24(日) 14:07:32 ID:ApVpSRA70.net
そっか7体だもんな
無理だな

886 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW dfb9-lY1K [110.131.137.160]):2022/07/24(日) 14:07:50 ID:Q0RG616A0.net
流石にロマン枠かな

887 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 4273-C6RZ [157.107.33.158]):2022/07/24(日) 14:08:24 ID:Qux7OT480.net
メカオーみたいな横並べデッキがいた時ならまぁ活躍できたかもしれない

888 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/07/24(日) 14:08:58 ID:eCHLqYpC.net
>>818
予言者乙

889 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ 2625-VsAj [121.113.93.96]):2022/07/24(日) 14:13:39 ID:PZ5g60WV0.net
最近のナイトは横並べ多めだからナイト相手だったら狙いやすくなるんかな
イレブンマナ置きで横並びに牽制をかけるのも悪くないのか

890 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 2b93-EKE/ [122.102.137.247]):2022/07/24(日) 14:15:17 ID:SEWKV/az0.net
ジャイアントにちょっと入れるとかできないかな
盤面7体並ぶのざらだし

891 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa2b-DQ7t [106.180.14.221]):2022/07/24(日) 14:15:49 ID:RXMVYewLa.net
トワイライトΣ強化きたな()

892 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr0f-QY0u [126.133.207.62]):2022/07/24(日) 14:16:51 ID:Wede5Ntmr.net
うおおおおおおおおおサイバー·J·イレブンきたあああ
でもみんなって相手も含めるんかい

893 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cfaa-trK9 [126.77.92.178]):2022/07/24(日) 14:17:45 ID:Nl/mvxVD0.net
横並べた後に5マナ11000コマンドのwブレイカー出せるだけでもちょっと面白い

894 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 9bc3-EJL2 [202.220.239.159]):2022/07/24(日) 14:18:42 ID:pbqqpZ5W0.net
3コスアメイジーンさえいれば

895 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:19:57.70 ID:bI2JqRENp.net
普通にアタッカー要員として使ってもいいわな
場に出てれば相手の横並び牽制もできるし

896 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:20:23.85 ID:rIdZdtK0d.net
デストラーデと相性良いような悪いような

897 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:21:15.70 ID:xRbTVZEe0.net
サイバーJイレブンとかゲームシステム上絶対来ないと思ってたわ
来てサイバーJセブンだろと
まぁサイバーJセブンだと強すぎるんだけど

898 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:21:37.82 ID:CSN3NtTu0.net
オービスみたいな場から離れさせずにロックできるやつ欲しいな

899 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:22:22.23 ID:2Xggxbn00.net
意外と強そう

900 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:22:47.27 ID:Nl/mvxVD0.net
ホリスパ待ち睨み合いの時にトップして気持ちよくなりたい

901 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:25:10.72 ID:V6TnfmLCa.net
なんというかグッドロマンカードって感じだな

902 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:26:48.92 ID:bI2JqRENp.net
ガミラタール「ワイの出番ですか?」

903 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:27:31.69 ID:CSN3NtTu0.net
チャクラチャクラPGPGみたいな盤面にしたら相手横展開してくれんかな

904 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:28:17.24 ID:BBE+FgRc0.net
相手が4体以上クリーチャー並べると負けるリスク出来るのか

Jイレブンのデッキならガラミタール採用もありかもな
こいつ一体で二体分のカウントになるし

905 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:31:10.67 ID:Ft0H66YWM.net
アッメイジングwwwwwwwwカモォーンwwwww

906 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:31:27.04 ID:ApVpSRA70.net
>>890
アメージングジャイアントで引きずり出せばワンチャンか

907 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:35:44.79 ID:ueUEDEiJ0.net
アメイジングはガミラタールみたいな強制ではないから微妙では??

908 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:42:27.50 ID:lOjlaQjB0.net
よし、アメージングジャイアント上方修正しよう

909 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:42:40.00 ID:hKYTQhLM0.net
出さないなら出さないでアメージングすれば良いだけだからな
相手が展開せざるを得ない様にビートしつつオマケ程度にイレブン投げつけられる良い構築があれば良いんだが

910 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:43:11.39 ID:BBE+FgRc0.net
アメイジング使うデッキとかJイレブン使うって割れるだろうし、クリーチャー出さないだろ

そうでなくても6コスト払ってただのファッティは弱い

911 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:47:28.05 ID:Ta4GjbsQa.net
今からでもヘルゲートムーン出さないか?
本当は九十九語が欲しいけど

912 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:54:00.49 ID:Ft0H66YWa.net
ジャイアントに刺しても強そう

913 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 15:14:18.49 ID:wI7QnI92p.net
このシンパシーって相手のクリーチャーの数でも反応するって事か

914 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 15:16:23.71 ID:RXMVYewLa.net
自分だけ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 15:18:36.56 ID:gpTNIxM20.net
ラストストームで気持ちよくサイキック並べたところに叩きつけて特殊勝利は楽しそうだけど、イレブン入ってると悟られたら出す数セーブされるか、ラストストームと大型サイキック2体だけでも普通に負けるだろうし

916 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 15:19:50.33 ID:ApVpSRA70.net
あ~、メタで握った方がいいのか

917 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 15:23:44.37 ID:xT/hB6jV0.net
jイレブン
ハズレアに見せかけた強カードの可能性ある

918 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 15:30:25.59 ID:hILO/mBn0.net
こういうのでいいんだよ

919 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 15:31:47.20 ID:dY2DsCyer.net
コントロール同士で膠着したところにピン挿しのコイツを出したいね

920 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 15:36:08.48 ID:PZ5g60WV0.net
>>917
マッドネスと同じでデッキにいるかもしれないって思わせるだけでも強いと思う
青入りで横展開するデッキだったら相手は4体以上場に並べることを躊躇するし

921 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:00:56.97 ID:qCvGZByF0.net
オールイエスマジか

922 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:04:10.93 ID:qEqFeYyDM.net
今回くっそ豪華だなあ、店じまいが近いのか

923 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:04:31.09 ID:pbqqpZ5W0.net
VRのメンツやばすぎ

924 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:06:56.47 ID:FT8ZYnHZ0.net
メタカードがことごとく弱いから紙のようなオールイエスコントロールは難しいか?

925 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:06:58.29 ID:BqAbHxOLd.net
攻撃時とはいえデメリット無しの2コスランダムハンデス解禁か
まあ次で特攻人形来るしなぁ

926 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:07:15.26 ID:XAjpxDMl0.net
オールイエスはリュウセイカイザー無視できるのが偉い
まあこのゲームだと旧型マッドネスにされてる可能性があるけど

927 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:07:27.21 ID:ueUEDEiJ0.net
パワー+4000ってだけでも単純に強い
イモ剣トラーデが更に強くなるな

928 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:08:32.46 ID:JjRnXlBBa.net
これ18時も来るなら残りのVRか

929 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:10:38.69 ID:hkmWz/co0.net
オールイエスってサムライなんか
活かす事あるかは知らんけど

930 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:11:26.97 ID:hKYTQhLM0.net
サムライがハンデスするとか
武士の誉どこいった

931 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:12:58.52 ID:CYSJqNDL0.net
えぐい性能してんな

932 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:13:41.52 ID:2LVu3pNnr.net
>>930
誉れは浜で死にました

933 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:16:10.96 ID:+VkZcTJiM.net
鎌倉武士は残酷だよ

934 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:16:20.19 ID:vWkvhTXc0.net
>>930
兵糧攻めは戦の常道だぞ、知らんけど

935 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:18:14.73 ID:ueUEDEiJ0.net
ロマノフデッキ向けな性能のカードが特にないからVRの後1枠がそれかな?

936 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:19:35.27 ID:6LJMxb08p.net
今のデュエプレのオールイエス持つの担当ってミルアーマゴーゴンシャックジェニーあたり?

937 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:20:52.56 ID:ApVpSRA70.net
オールイエス強すぎだろw

938 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:21:42.85 ID:8RaS+XEe0.net
>>935
ウィザードからしか打てないガンヴィートブラスターがあるじゃろ?

939 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:23:07.63 ID:qCvGZByF0.net
ADだとアクアンがまんまセブコアクマンだからそっちもいけそう
NDだと超次元に寄せてアヴァラルドとかミルアーマかな

940 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:23:21.51 ID:bI2JqRENp.net
ザマルデッキがまた復権するかなぁこれ

941 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:32:10.97 ID:JMNyntSy0.net
ドラヴィタにこれつけたら楽しそう

942 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:32:53.89 ID:4Ttdcjqca.net
ミルアーマとかにつけて殴られてもあんまり圧ないからなあ
クロスするマナで呪文打ってる方がよっぽど強いし

943 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:34:18.18 ID:DsEO7X+ed.net
コーライルとオチャッピィはアンケの度に書き続けたけど
遅すぎて活躍出来ない罠

944 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:37:04.79 ID:BqAbHxOLd.net
デュエプレのゲーム性だと多分ハンデスより4000パンプとブロッカー付与がシンプルに強いだろうな

945 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:38:23.54 ID:yJilH0FDa.net
言うほど強いかおじさん「言うほど強いか?」

946 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 26ab-VsAj [121.95.211.133]):2022/07/24(日) 16:59:41 ID:ApVpSRA70.net
何でテンポテンポ言うのに1ターン90秒もあんだろ
いちいち1分待たされて面白くないんだけど

947 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 17:34:42.36 ID:lOjlaQjB0.net
オールイエスきたん?
復帰しよかな

948 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 17:36:57.80 ID:lOjlaQjB0.net
ベリーレアかよボケが

949 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 17:42:23.52 ID:HYvkxekYM.net
引退してるのにスレにいるとかキユリかよ

950 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 17:53:13.85 ID:D+1LxOyo0.net
>>949
そんな頭アレなの他にもいたんだと思ったら大阪か…(納得

951 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 17:54:12.03 ID:z9jTYZKu0.net
チャクラ登場と共にドロマー超次元以外の全てのデッキをゴミ雑魚カスに貶めて
GENJI登場でほんのちょっとだけビートにも息をすることが認められたのに
ディアボロスZで再度ドロマー超次元以外の全てのデッキから人権奪ったの
紙運営の調整班あまりにも下手すぎでは?

952 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 17:55:19.50 ID:yJilH0FDa.net
ディアボロス登場前に殴り倒されるよ(希望)

953 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 17:56:35.44 ID:bxbCMWxAr.net
次スレホール

954 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:00:12.67 ID:V6gj+ijP0.net
オールイエスも来るのかよ
SRもVRも強いのばっかじゃんと思ったら1人大外れがいますね ・・

955 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:01:00.27 ID:C1W3o19m0.net
ベタートゥモロー来たってことはMRC確定やん
こりゃ次弾荒れるぞ

956 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:02:24.85 ID:CYSJqNDL0.net
グレンオーってはずれ?

957 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:06:04.47 ID:9m1/3PQK0.net
Mだけ来る説

958 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:06:32.55 ID:hKYTQhLM0.net
>>955
4ターンリーサルが割と現実的なのやばくね?
許されるんか?

959 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:09:07.57 ID:6KqYs/cU0.net
>>957
Mロマだけだと火のSR3枚になっちゃうから普通に3神だと思うぞ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:10:33.34 ID:pbqqpZ5W0.net
Mロマキズナブラスター撃てるの草

961 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:11:54.67 ID:qCvGZByF0.net
デッキ進化じゃなく普通にHDMみたいな仕様になるんじゃね
SA打点として使えなければギリ許される説

962 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:12:27.18 ID:Q0RG616A0.net
>>960
マジやん

963 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:16:47.20 ID:13KxdkrCd.net
オールイエス使いたいけどgホーガンみたいにまだまだプール足りてなさそう

964 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:17:22.89 ID:NKNwdv2j0.net
地味に紙と連動させようとしてるのは評価する

965 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:19:44.88 ID:z9jTYZKu0.net
Mロマ(赤5コス)
・Mデッキ進化(トップ3枚に1枚でもクリーチャーがいれば良い緩和版デッキ進化)
・メテオバーンでマナから赤か黒の6コス以下呪文を唱える
・5コスの癖に奇襲性が高すぎてプレ殿(今月になってようやく現代デュエマで殿堂に降格)

Cロマ(黒7コス)
・墓地進化
・メテオバーンで墓地の黒の6コス以下呪文を唱える(リンクすると赤もOKになる)
・要はSAが付いただけのロマノフ。空気

Rロマ(赤黒8コス)
・墓地の好きな枚数を進化元にできる墓地進化
・8コスもかけてるのに他2人のメテオバーン残弾を補充するだけのカス

966 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:22:59.73 ID:+rxX1MQk0.net
これガチでMRCくるやん

967 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:23:54.57 ID:Jk0f0ELCd.net
>>961
でも進化消してアタックトリガー式にするとロックロマノフの存在意義がなくなるんじゃね…?

968 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:27:10.05 ID:qCvGZByF0.net
>>967
ぶっちゃけ元からMロマ以外の存在意義なんてないしがっつり魔改造してくんじゃねえかな

969 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:27:16.30 ID:Q0RG616A0.net
ついでにデビルドレーンもこないかな

970 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:29:49.30 ID:ekvBSjA+0.net
仮にそのままのMRC来るとして質問なんだけど
バイオレンスフュージョンで出したらどういう処理するの?

971 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:30:05.16 ID:bAF5bFa/a.net
18時の発表カードなんでこれ?って思ったけどなるほどmロマ用か
となるとやっぱすごいカードってのはMRCなんだろうけど確かに魔改造キズナブラスター撃ってくんのヤバいな紙の通りなら

972 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:32:11.77 ID:bI2JqRENp.net
バルカディアス8マナの理由

973 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:35:32.41 ID:C1W3o19m0.net
7マナの超無限墓地進化でメテオバーンでマナか墓地から火か闇の6コス以下の呪文唱えるみたいなそれっぽいオリカロマノフが来る気がしてきた

974 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:42:16.62 ID:BBE+FgRc0.net
Rロマノフは元々退化くらいにしか使われなかったからな…

流石に魔改造入るでしょ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:42:24.64 ID:C1VijhUd0.net
ヴァルアーサーにトゥモロー使ったら6ブレイクか?

976 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:50:25.06 ID:XJPxGc5nr.net
流石にMRCは紙のままはこんだろ。
Mロマは5コスから6に上がって進化じゃなくなり代わりにアタックトリガーに変更とかになってそう。

977 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:52:51.76 ID:ekvBSjA+0.net
そういや15弾はいつ出るの?
7月下旬ってことだけは知ってるけど
あと3日くらいで来るのかね?

978 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:52:55.61 ID:zC95ptkqM.net
ハンゾウやらオロチみたいにそっくりさんみたいなのにされるね間違いなく

979 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:55:28.19 ID:eCHLqYpC.net
>>977
28日くらいだろ

980 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:58:33.04 ID:8RaS+XEe0.net
自然SR1枚だと不遇ガイジがまた暴れてしまうじゃないか

981 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 19:17:11.81 ID:XJPxGc5nr.net
>>978
んじゃ俺はHDMと同じコースになる方にかけるわ。

982 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 19:20:37.99 ID:hKYTQhLM0.net
なら逆張りして強化されてるコースに賭けよう

983 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 19:22:04.21 ID:L2oK7MGi0.net
>>976
というか進化じゃなくなるだけでかなりの弱体化

984 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 19:33:42.78 ID:BBE+FgRc0.net
Mロマが強かったの進化クリーチャーだったからだしな

あとデビルドレーンも実装されないし

985 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 19:36:30.61 ID:ym9azSL20.net
MRC既定路線なのか…?

986 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 19:37:43.09 ID:XAjpxDMl0.net
まあ元が禁止カードと空気二枚だから魔改造もやむ無し

987 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 19:43:51.64 ID:lOjlaQjB0.net
もしmロマが普通のクリーチャーになって単体で来たら笑うしかねえ

988 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 19:45:39.04 ID:SJtyb2X2M.net
カードタイプ変更みたいなレイプはしねえだろ

989 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 19:45:45.58 ID:ArZU0Zto0.net
今回VR本当に優秀だな
使いづらいのはあっても弱いのは今のところない

990 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 19:52:07.98 ID:lobkbJ3ma.net
多分来るとしたらMロマは6コスとかに弱体化してて他の2体は強化されてるとかだと思うぞ
まあまず間違いなくMロマの方はそのまま来ないだろうし

991 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 19:57:20.78 ID:EmkEtiyCM.net
キリコみたいに1コス上がってターン1制限ついてそう

992 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:20:14.27 ID:aqGABfz70.net
通信エラー

993 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:20:20.13 ID:8/MUYx+u0.net
公式なのに通信切断出まくりだけど大丈夫か?

994 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:20:27.62 ID:qCvGZByF0.net


995 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:20:35.03 ID:eCHLqYpC0.net
なんか不安になるわ
前の公式の謎パワー-1000バグといい

996 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:21:13.94 ID:S+RaPuPup.net
このゲーム大丈夫か?

997 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:23:08.07 ID:CYSJqNDL0.net
ゴミすぎ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:28:11.81 ID:ym9azSL20.net
もう終わりだよこのゲーム

999 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:28:28.88 ID:CB8iOa7Q0.net
放送事故だろこれ…🥺

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:28:30.42 ID:eCHLqYpC0.net
これはさすがに酷すぎる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200