2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水都百景録 Part2

1 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:30:27.66 ID:KAZXROoQ0.net
★『水都百景録』(原題:江南百景?)に関するスレ
☆次スレは>>980がスレ立て宣言した上で立てて下さい

【公式】Twitter
https://twitter.com/suito2022

【公式】攻略wiki ※よくある質問はココ
https://gamerch.com/suitowiki/

【非公式】攻略wiki(中国語)
https://wiki.biligame.com/jiangnan

前スレ:
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1655430324

☆その他情報あったら>>2-10辺りに追加
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2022/07/19(火) 15:18:50 ID:KAZXROoQ0.net
とりあえず実装されたばかりなので一応

★杭州府関連の情報

5羽の雌鳥
https://m.youxi369.com/gonglue/57949.html

蘇州宝箱 上から三番目以降
https://m.youxi369.com/gonglue/41736_6.html

商館に関して
任務報酬で貰える道具「商の道」1~5にヒントが書いてある

3 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:09:29.40 ID:w7E4Pc7T0.net
筍開拓する分には体感そんなに渋くないけど装飾の確保するのは大変だわ

4 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:19:55.06 ID:XOQjnKXC0.net
筍の紹介文に特殊装飾と交換できることしか触れてないのは不親切だよなあとは思った
1〜2個ならまだしも桟橋の区画だけで5個も要求するならさすがに先に言えと

5 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:34:49.29 ID:tKmoYZEP0.net
本国のwiki見たら全て解放するのに150以上タケノコいるな

6 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:43:26.66 ID:w7E4Pc7T0.net
竹本体捨てることになりそう

7 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:55:53.25 ID:XOQjnKXC0.net
>>5
150!?15じゃなくて?

8 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 18:07:39.72 ID:tJGYWwCX0.net
杭州開発3日目で初めて竹林からタケノコ落ちた!あまりにも落ちなくて実装されてるか疑うレベルだった…

9 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:47:22.83 ID:dvDOi3Hl0.net
いち乙

あと前スレ999さんレスありがと
桟橋の所、5個なんすね。余裕を持って確保しときますー

10 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:01:31.55 ID:Exoywqj40.net
繁栄度稼ぎたくて雑に装飾品に使っちゃった…やっちまったぜ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:01:27.34 ID:hPB+PAUI0.net
竹林回してれば貯まるよ
筍使う装飾品一通り揃えれたぐらいには出てる

12 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:06:57.94 ID:DF9JXJYy0.net
七狸料理店?が見つからん
物乞いくんにご飯あげたお店だと思うんだけど見つけられない
酒が買えない

13 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:12:13.66 ID:KN3IxhxV0.net
上級商館って同じ種類の2つ以上作れんのか?

14 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:20:21.70 ID:11wqzAaW0.net
何となくwiki見てたら董其昌がクズ過ぎた
高利貸して書画買い漁って民衆に家燃やされたり学生バカにして襲撃受けたり楽しすぎる
あと還暦で15才の少女を妾にしたらしいけど愛妻家キャラはどこへ

15 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:45:39.50 ID:I+N3tOth0.net
巌さま"げん"だったのかよ…いわおって呼んでたわ…

16 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:46:43.93 ID:XOQjnKXC0.net
昔の中国は金あったら妾2人は甲斐性くらいの感覚だったみたいだしね
しかもかなり若い子を買い取って囲うのも普通らしい

17 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:45:19.60 ID:AW009VGh0.net
>>12
ホオベニ店の隣じゃなかったかな

18 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 00:53:06.77 ID:7PfCHbew0.net
>>17
ありがとう見つかった!

19 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 05:47:11.14 ID:wjPMJH1w0.net
商館の青い範囲内に指定のレベル4施設を2つづつ配置してるけど上級商館にならない😔他に何か条件があるんでしょうか

20 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 06:19:49.65 ID:pwiDIw2iS.net
土産商館:
提灯屋・扇子屋・団扇屋の各2店舗をlv4
文化商館:
画室・磁器店・傘屋の各2店舗をlv4
便利商館:
服屋・薬屋・油屋の各2店舗をlv4
建材商館:
家具屋・煉瓦屋・花窓屋の各2店舗をlv4

21 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 07:00:24.27 ID:ngKBHTuH0.net
金策したいなら薬屋lv3が一番儲かるから全部便利商館にして薬屋複数置いて回せ
右下はふたつ商館被らせられる

22 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:23:07.08 ID:2FxgfDBy0.net
>>21
設備の種類が増えても、結局薬屋が最良なのは杭州でも変わらないのかぁ

23 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:36:17.03 ID:/9X2jL+80.net
傘屋は未実装だよね?

24 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/07/20(水) 14:12:42 ID:RmORjX7+0.net
地図の欠片いつの間にか増えてるんだけど、どこで手に入れてるんだろう?

25 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:07:10.88 ID:2FxgfDBy0.net
いっっちばん左奥の風荷坊ってとこ、解放に105万も必要ですやん…!
桟橋より高いってどないやねん

26 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:33:35.93 ID:mqmg8iSVS.net
>>21
被せられるってどういうこと?

27 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/20(水) 23:26:51 ID:oP9tQtCq0.net
なんか生産しても住民が減らないことがあるんだけど
バグかなぁ?
アップデート後たまに発生するようになった。

28 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 23:56:16.57 ID:hpkNn9kh0.net
さっさと終わらせたくて石使ったのに終わらなくてタップミスかと思ってもう一回タップしても終わらなくて3回目にようやく完了したけどきっちり3回分石は消費されてた

29 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:19:53.03 ID:FPqoiBZh0.net
杭州原木手に入らないのに炭焼き窯は材料原木のままかよ
板と紙はちゃんと竹になってんのに

30 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:58:44.00 ID:hvkUxDFF0.net
>>26
ふたつの商館の範囲を隣合わせに配置して
範囲を跨ぐように置いた施設が両方に適用される

31 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 01:29:07.63 ID:BpeF+fEhS.net
商館作っておっしゃ便利商館作るぞ思ったら油屋解放されて無かった...32か33かな遠いな

32 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/21(木) 04:19:39 ID:5O5ixCz0S.net
>>28
これ多分問い合わせたら対応してくれるよ

33 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 08:24:01.07 ID:mzFVCmVS0.net
上級商館の見た目変わるのテンション上がる
傘屋次のアプデかなあ

34 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:19:27.57 ID:rwTWn5tYS.net
>>33
わかる、そんなに使わないのに見た目で揃えたくなる
傘屋レベル39?が遠すぎる

35 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/21(木) 10:28:57 ID:X9dDvMe90.net
今日財務の曜日だから引いてみたら有能な李清照ちゃん引いたわ
やったぜ

36 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 10:45:25.66 ID:4D1A323D0.net
傘屋って実装されてる?

37 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/21(木) 13:24:35 ID:DjRwSMtb0.net
39は花窓屋でその次は今のところ無さそう

38 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:45:03.10 ID:redehqRn0.net
傘屋は実装されてない
日本語版はLv45までしか開放でされてない
傘屋はLv46だからムリ

39 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/21(木) 14:13:25 ID:QFD98tAqS.net
46遠いなあ
経験値は建造がでかいかな?

40 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:38:02.89 ID:XQ5IO0BD0.net
なんか急に筍が落ちるようになった?30分の収穫100回以上回してゼロだったのに

41 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:10:03.63 ID:Ex64JlDlS.net
>>39
西域商人は結構手軽に稼げるかな

42 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/21(木) 18:57:24 ID:uX+JASAS0.net
泥棒って出現時間とか決まってる?
見つけられてなかったらずっと出ててくれるの?

43 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/21(木) 19:49:19 ID:9UQVJEVt0.net
新しい街解放したけど何にもできなくて逆に新鮮

44 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:18:36.58 ID:+bHlGNLa0.net
ガチャのところにある図鑑に候と士の住人増えてる?

45 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:34:40.90 ID:8kRDb7C10.net
ほんとだ!シルエット増えてる!
よく気づいたねすごい
どのタイミングで増えるか楽しみだ
杭州だと空き家ばっかりだから全員配布とかでもいいな

46 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:59:16.07 ID:PoFWx9T8S.net
現時点での各州の最大民家数って分かりますか?
今じぶんの所はLV35
応 繁栄度13 民家15
蘇 繁栄度10 民家12
なんだけどここから増やせます?

47 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/21(木) 21:07:52 ID:4D1A323D0.net
今lv.45で
応 繁栄度18 民家20
蘇 繁栄度16 民家18
杭 繁栄度16 民家18

娯楽施設作れるだけ作ってるから町並みは酷いよ
石消費する施設は1割引の時興味本位で交換したのあるけど基本的に手は出してない

48 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/21(木) 21:12:55 ID:PoFWx9T8S.net
>>47
ありがとう!応が+2で蘇=杭なのね
州によって民家の比率は変わらないなら今後の州もそうなのかな

49 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/21(木) 21:15:03 ID:PoFWx9T8S.net
応+2は娯楽施設によるか、すみません勘違いです

50 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:23:04.56 ID:9UQVJEVt0.net
ガチャ運悪くて住民が足りない

51 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:33:35.25 ID:B7RWn9sC0.net
うちはLv35
応 繁栄度16 民家18
蘇 繁栄度16 民家18
杭 繁栄度8 民家10

52 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:34:46.95 ID:B7RWn9sC0.net
住民増えてくれるのありがたい!
そして増えるだけじゃなくどうか当たってほしい

53 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/21(木) 21:42:17 ID:4D1A323D0.net
>>48
蘇州と杭州はまだ育ててる途中なのでこれが最終ではないよ
2つとも土地が広いから施設置くスペースはあるけど作りきれてないだけで現状の応天より民家自体は増やす余地あると思う

54 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/21(木) 22:23:07 ID:8kRDb7C10.net
https://i.imgur.com/4jgZYWl.jpg
この三つはどう並べるのが正解なんだ?なんか茶碗が流れててうまく繋げれば連作にできるっぽいんだが
場所取るから組み合わせ試せない
向きも関係ありそうだ

55 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:20:03.93 ID:PoFWx9T8S.net
>>51 >>53
ありがとう
とりあえずまだまだ増やせそうで安心した

56 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/07/22(金) 01:01:26 ID:dyhtHe290.net
建物30連で天でなかったー
ヤシの木どこ植えよう

57 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/07/22(金) 01:42:21 ID:hZupVxv1S.net
>>54
アプリから行かれる公式Wikiの方に流れるプールの画像、レイアウト評価って掲示板に貼っておきました
こっちに貼りたかったけどエラーが出て貼れなかったので

58 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 03:56:27.87 ID:YHgzzHpn0.net
アプリのどこから公式wikiにつながる?

59 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2022/07/22(金) 04:49:36 ID:V+OcAPu60.net
>>58
アプリから行くなら画面右下「…」→「設定」→画面左「wiki」
ちなみに普通に「水都百景 wiki」でググっても出てくるし>>1にもリンクが(ry

60 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 08:08:00.17 ID:38+VqRbM0.net
放置ゲーのはずなのにずっと弄ってる気がする
州3つでこれじゃあ今の本国の人達どうなってんだろ

61 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:33:12.90 ID:s8L7x+ztS.net
>>47
適当に作ってると娯楽施設置くのカツカツなるよねこれ
初めは効率に撤して後から作り直した方が良いよなあやっぱり

62 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 14:37:57.78 ID:PdoxpBOb0.net
課金してないから迂闊に建築ガチャなんてできない
箱庭ゲーの常套手段とはいえ倉庫10個は極端すぎるわ

63 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/22(金) 17:31:59 ID:qMibYl4X0.net
月の巻30日過ぎたら倉庫空き容量2万から10に元通りになると知って一気に萎えた…
永遠に毎月買わなきゃ実質的にプレイできないじゃん…せめて間とって100とかにしてもらえないのか

64 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 17:40:35.77 ID:wBAAi6r+S.net
倉庫100なら普通に運用できるから課金の必要性無くなる。
無課金でもちょっと我慢したらいけるってラインなら30とか40かと。
理想としてはレベルアップで倉庫容量が3とか5毎増えたり
アイテム集めて一定数貯まったら枠を少し増やせるとか
倉庫枠を10とか30単位で買えたりするのが良いんだけどね。
本家が今どんな感じか分からないけど将来的にでも実装してくれれば良いなと思う。

65 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:20:19.49 ID:/KLyE1qM0.net
月パスはやっすいお布施だと思って払ってる
1日約20円チロルチョコ1個分

66 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:24:33.47 ID:WLCevHzY0.net
610円だっけ
安いよね
これくらいだと遊ばせて貰ってる代としてメインゲーじゃなくても継続課金しやすい

67 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:31:06.15 ID:IyiR48+40.net
>>57
ありがとうございます!参考になりました
いろんなパターンもできるみたいですが流れが逆流したりする、、

他にもつなげるといいパターンってあるのかな、
こういうギミックすごいモチベ上がる

68 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:33:44.87 ID:d7hcGgy60.net
みんな杭州の城壁前?の斜めのとこ何に使ってる?

69 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:41:48.38 ID:PdoxpBOb0.net
適当に並木道にしてる

70 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:56:56.51 ID:Nyfn2dbJ0.net
料理が足りない、銅貨が足りない、住民が足りない、場所が足りない。
常に何かが足りない。

71 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 23:35:18.82 ID:Wqej1FLl0.net
>>80
住民が一番足りない気がしてきた

72 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 01:35:12.33 ID:k73fI6z7S.net
シルエットで実装予告されてる2キャラ早く実装してほしい
一番足りないのがともかく特殊住人
特に杭州の産物はレベルが上がれば特殊住人要らないかもしれないけど、今の時点だと全部に必要
全然足りない

73 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 08:33:13.17 ID:+Z0Gzd1NM.net
新キャラ楽しみだなー。スケジュールのミニキャラが少数民族っぽい衣装でイラスト公開に期待してる。
このゲームのキャライラスト素敵でレアキャラじゃなくても眺めていて楽しい。最初はパッとしないな…と思っていた地味なキャラとかばあちゃんとかにも愛着が湧いてくる。

74 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 08:48:39.30 ID:ooz6GS70M.net
https://i.imgur.com/qsGRdVM.jpg
調べてみたら工部の厳嵩と厳世蕃ってこの時代の有名な悪徳政治家らしいから、これって横領して屋敷に隠してたってことなのかな

75 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 09:06:48.57 ID:NAiOrRwP0.net
街並みが可愛いなと思って始めたけど人物のイラストもいいよね
阿朶綺麗だったから最初レアかと思ったよ
街を歩いてるミニキャラも可愛い
画集欲しいな

76 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 09:18:55.86 ID:WL6TXr6r0.net
なぁ中途半端なまま次々マップが追加されるのストレスなんだが
ある程度完成させてから次に行かせてくれ
ちなみに血液型はA型な

77 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 09:25:42.15 ID:f71EixNaS.net
人の建築おもいっきり性格でて面白いよね
因みにO型だからヤバい位適当

78 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 09:43:20.88 ID:WtrDWIBfS.net
>>76
自分のペースでやればいいだろ
なんで全体がお前に合わせるんだよw

79 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 11:53:01.63 ID:uP3rTMqO0.net
定刻イベントって今日までだよね?
表示されてないんだがおま環?
ちなAndroid

80 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/23(土) 12:09:57 ID:kcSGzJmhS.net
キチッと碁盤の目みたいに並べたい派
蘇州がすごくやりにくくてイライラする
新しい街はまだやりやすい
O型

81 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 12:41:34.89 ID:uKh1OlO60.net
杭州の城壁の外側は絶妙に9マス置けなかったりしてイライラさせてくれるよぉ

82 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 12:52:51.17 ID:L0g45+sv0.net
蘇州は意味もなく水路を張り巡らせて形を整えてる

83 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 13:28:49.62 ID:uP3rTMqO0.net
>>79
自己レス
問い合わせたらスケジュール表の表記ミスとのこと
画像即直ってたわ

84 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 13:43:45.69 ID:41a9mHyx0.net
ここの運営この手の凡ミス多いね
別に致命的なものではないけど大丈夫か?とは心配になる

85 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 14:13:09.33 ID:Ybs9TSvm0.net
声優さんのスケジュール押さえたりとかは無いけど翻訳の量が半端なさそうだからなこのゲーム

86 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/23(土) 16:16:17 ID:41a9mHyx0.net
その割に翻訳そのものは大陸ゲーには珍しく極めてこなれた和訳だよね
元の中文も良いんだろうけど翻訳担当のライターの能力高いと思うわ

87 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 16:27:52.55 ID:uP3rTMqO0.net
間違ってたのは仕方ないけど、全員におしらせしてたんだからゲーム内できっちり間違えてましたって表記しろやと思ってしまった
今回は貰える系だったからいいけど点数ミッションみたいに到達する系だったらと思うと…

88 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:45:10.52 ID:NaDHjugBS.net
>>85
>>86
このへん完全同意だ
訳とか文章に違和感あったらゲームに没入できないよな
白居易と小蛮の登場時みたいにキャラ紹介なら百歩譲ってまだ許せるけど
住民会話とか探索とかでミスってたら一気に冷める自信あるわ

89 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:54:09.92 ID:NaDHjugBS.net
>>87
甘味パックと一緒
ゲームのクオリティは良いのに運営が…のパターンかねぇ

韓国はゲームに課金するのがステータスの一種みたいになってて課金商品の単価設定が狂ってるようなものが多々あるけど、
中国は課金圧禁止だし単価もお手頃なものが多いしプレイしてる側はかなり快適だなーと、このゲームで改めて感じたなぁ
サイレント無くしてくれたら全力で応援するんだけどな

90 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/23(土) 19:04:28 ID:AHjd0fx60.net
https://i.imgur.com/iqdr8dK.jpg

三つ目の商館できた、どれも見た目がいい
効率は分からん

91 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:16:02.48 ID:dLjQwYr90.net
商館は無視して家具と煉瓦を回せ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:23:34.34 ID:/s1hHCZ70.net
中国はいつ政府の方針変わるかわからんし
ほどほどに遊ぶのが一番

93 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:35:51.03 ID:Ybs9TSvm0.net
前スレにも貼ったけど甘味パックについては公式回答が貼り出されてた
ただ今問い合わせページの仕様が戻っちゃって見れない
不具合関係のページ作ってくれって要望送ったからその内できると良いねえ

94 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/07/23(土) 22:26:19 ID:Jityn6Ui0.net
住民同士の会話ではなって犬がいなくなったやつ、はなって郷のキャラいるから紛らわしいというか、深読みしそうになる

95 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/07/23(土) 22:55:20 ID:LRWVwddX0.net
望火楼の説明に周りの建築の火事を防ぐことができるってあるけど火事ってあるの?

96 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:35:17.70 ID:dGvHF/oIS.net
>>95
ここまで見たことも報告も無い以上無いと思いたい
昔、各種保護施設で建物カバーできていないと崩壊するゲームやってたけど
しまいには成功例に沿って建物配置するだけの作業ゲームになってしまった

97 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 00:30:21.56 ID:YPAXHeov0.net
大陸版のサイトでどこかの府限定の悪党に放火犯らしき字を見た気がする
ただ装飾設置が何かの判定に関わるかは知らない

98 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 00:56:11.51 ID:xdOuMPVE0.net
効果範囲の表示でないしないといいなぁ
>>96>>97ありがとう

99 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 06:24:46.36 ID:k5vtV2U90.net
夜に農作業をすると効率アップみたいな天賦持ってるキャラもいるし時間の概念もこれから追加されるのかな

100 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 09:35:03.74 ID:pLxI1BUsS.net
»99
そのキャラ使ってるけど、ズボラな性格なもので検証できてない

夜って何時から何時よ?等、疑問が多い

101 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 11:02:21.38 ID:/kOZ+xoz0.net
商館の範囲が二重になった部分、上級商館に必要な店をそこに置いたら両方に適応されて少なくて済んだ

ただ売上の増額される表示部分は2倍にはならないっぽいが、実際は2倍になるんだろうか

https://i.imgur.com/N18J8dd.jpg

102 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 19:32:33.47 ID:kCRg8gCI0.net
川掃除も残すは80万の区画だ
左上端は100万超えてるし色々たけー

103 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:30:30.72 ID:KSD6FN+sS.net
なお左下端は2区画でそれぞれ100万越え
120と150
その先の一番最後はいくらになるのやら…

104 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 15:07:30.93 ID:WyH/FNH20.net
商館効率良く並べようとすると超過密地帯が出来上がるね
これはこれで良いけど
https://i.imgur.com/ofuGGNY.jpg

105 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 15:49:35.89 ID:eptjKTS20.net
薬屋の圧がすごい

106 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 16:21:26.38 ID:8NZ2Ef2N0.net
井戸敷き詰めるのとかもそうだけどこういうのって最終形態なの?
ある程度金貯まったら片付けるの?

107 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 16:37:52.01 ID:8kk/jjCY0.net
ツイッターですごい先逝ってて閑人ゲトしてる人が杭州薬屋塗れにできるって言ってたけどこんななるんやね…

108 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 17:41:18.30 ID:V2zuueGoS.net
閑人ってなに
どうやったら出てくるのさ

109 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 17:44:07.25 ID:Aoyrq3GZ0.net
効率厨するとゲームとしての寿命は縮むから自分で規制しないとだよな

110 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 17:52:37.48 ID:8NZ2Ef2N0.net
>>108
色々建てたり直したりしてたら来るよ

111 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 18:22:09.65 ID:eptjKTS20.net
効率はよく分からないけど上級商館で一気に金入るの気持ちいい

112 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 18:28:29.86 ID:D36qsdGVS.net
>>110
レベルは関係なし?

113 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 18:43:42.83 ID:8NZ2Ef2N0.net
>>112
ないはず

114 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 18:44:48.83 ID:D36qsdGVS.net
>>113
そうなんですか…
ありがとうございますー

115 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 20:22:59.21 ID:TRTFAMxA0.net
調べた感じ川掃除終わるとスコップ持ったおっさんの閑人がくるらしい

116 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 21:59:53.62 ID:O+4FqePSS.net
>>115
え゛?!そうなの?
少し川掃除するか…
色々ありがと!

117 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 09:39:14.71 ID:iq8C2X3D0FOX.net
追記だけど修繕所タップした時に表示されてるおっさんが閑人になるぽい

118 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 12:28:09.17 ID:6M7xFuln0.net
星見台とか絶対欲しいやん
課金するか

119 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 12:41:13.43 ID:zWA9ZXUHS.net
ほんと課金誘導糞上手いなあ
だがまだだ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 13:10:58.26 ID:sTpCavuJ0.net
星見台ってどれのことですか?

121 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 13:31:35.50 ID:iKGaXBfHM.net
あかん、課金が止まらん。
この調子で永遠に金を吸われるのか。

122 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 13:45:23.57 ID:O9ObSOQh0.net
スイカの種もっと配り歩いてくれー

123 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 14:02:48.27 ID:efui3bfu0.net
なんかピックアップの二人が巻物消費の段階で来てしまった
嬉しいけどどうやって石消費しよう…沈周ピックアップしてくれ

124 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 14:08:01.44 ID:iq8C2X3D0.net
上級ガチャは地味に日替わりで探検ピックとか財務ピックとかやってるから財務の時回せば沈周と李清照の2人が確率上がってる神ガチャになる

125 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 14:16:45.12 ID:gWW13/lM0.net
財務は木曜
天キャラ増えると曜日ピックアップでも個人確率どんどん減っていくから初期天欲しいのいるなら新規天が恒常天に増える前に早く引いた方がいい

126 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 15:11:12.23 ID:AHGYzooz0.net
住民が歩きながら急に快刀乱麻を断つとか言い出してワロタ

127 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 15:57:27.16 ID:efui3bfu0.net
李清照はいるんだよなあ…まあ木曜に回すかありがとう
要望にも送ったけど有償で一人天指名してえ

128 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 16:15:41.93 ID:OSOXMKme0.net
バグなのかずっと吹き出しつけて独り言続けてるモブがいる

129 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 16:18:59.42 ID:1ctypFZB0.net
>>128
それタップしたらスイカの種くれるモブじゃなくて?

130 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 17:20:07.57 ID:ou1ZHmsAS.net
橋まで解放したら急に飽きてきたな

131 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 18:21:27.42 ID:ZehcI1pf0.net
>>129
タップしたら種くれた!ありがとう

132 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 19:26:56.08 ID:dcno0/mo0.net
星見台いいよなぁ
このゲームの建物デザインって変にゴテゴテしてなくて好きだ

133 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/26(火) 23:01:49 ID:6zNaxYYaS.net
湖清掃とか開拓の値段は上級商館で1000素材回すの前提の値段だな

最初絶望してたけど2、3日回したら案外あっさり解放できて嬉しい

134 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/26(火) 23:04:00 ID:s3sw1oGnS.net
住人がなかなか喋ってくれないのは
常に全員こき使っているからだろうかw

135 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 00:11:37.55 ID:9OyWRzqdM.net
玄奘が町を早足で徘徊しながら「ねぎを盗むと泥棒になる」ってひとりごと言ってて笑った
徳が低い

136 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 02:43:20.38 ID:26PRR/Av0.net
住人に本を読ませるミッションがあるけどどうやって読ませればいいのかわからない!だれか!教えて

137 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 02:46:30.39 ID:TylLKa3z0.net
住民からキャラ詳細出してLVの横にある+押す

138 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 02:48:21.90 ID:Ob+CWBXLS.net
UIちょっと分かりにくいのよな
キャラタップして詳細タップしてレベルの所のプラスタップ

139 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 03:04:28.72 ID:26PRR/Av0.net
>>137
>>138
ありがとう!!必死に町の住人をタップしてた!

140 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 09:13:47.74 ID:26PRR/Av0.net
>>120
イベントの消費した額に応じて貰えるやつじゃないかな

141 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 10:13:49.22 ID:iti1gLvm0.net
花屋がいると聞いたのですがまだみたことありません
解放条件とかありますか?

142 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 12:07:56.49 ID:Ob+CWBXLS.net
スイカの種イベント無理じゃねこれまだ種6個だぞ

143 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 12:11:18.10 ID:Trnz6MToM.net
俺も無理だわ
どこでとるんだ

144 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 12:31:04.23 ID:gXPzJfl50.net
6日毎日ログインで18個貰えるんじゃないの?

145 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 12:31:32.06 ID:flMmH2FA0.net
イベントページの下の方よく見て
素材と種交換できるようになってるから
24個くらいは自力確保できるよ

146 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 12:35:35.60 ID:flMmH2FA0.net
農家と会えるのは明日までの3日間
だから貰えるのは9個
アイテム交換期限が31日まで

147 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 12:39:31.93 ID:flMmH2FA0.net
イベントページって言うか種と交換用の「寄らば畑の陰」の下の方スクロールしてって意味ね

148 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 12:46:18.58 ID:Ob+CWBXLS.net
あ本当だ引き換えあるわありがと

149 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 13:23:32.73 ID:9ziIYNABS.net
絵画をもらったらすぐ使った方がいいんかな

150 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 13:52:16.75 ID:k0BjKqiE0.net
土行係、いつも出がらししか残ってねー

151 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 14:18:43.45 ID:+2Gcqj1J0.net
住民から貰えるスイカの種は24時間経たないと次貰えないっぽいな
餃子も同じ仕様だったっけ

152 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 14:25:53.19 ID:zoBq/iGO0.net
住民首吊りとかやめてくれよ…ドヨンとしてしまった
食あたりにしてくれ

153 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 14:32:24.52 ID:jxz/ke50F.net
>>147
ありがとう
これ全く気づいてなかった

154 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 14:37:30.01 ID:Xu06ua0H0.net
>>151
これマジ?なぜ毎日定時更新じゃダメなのか…

155 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 14:43:14.56 ID:oJH13GvP0.net
>>151
自分は24時間待たずにもらえたよ
昨日の夜と今日の昼頃

156 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 16:00:15.27 ID:kcAD4GxA0.net
イベント開始時に更新だから12時過ぎてインしたら種くれる人出現すると思う

157 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 16:07:21.22 ID:Q+YJHVdd0.net
https://i.imgur.com/e9AzZX6.jpg

なんか悲しい物語

158 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/27(水) 18:03:36 ID:hCU7UhMmS.net
>>157
土行孫と音量バーで読む気無くすわ

159 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/27(水) 18:16:33 ID:tU4WFA5yS.net
>>157
読ます気ないだろ

160 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/07/27(水) 18:34:04 ID:3ar4aQ3yS.net
課金して読めよって言う高度な情報戦だから

161 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/27(水) 18:46:20 ID:J1MvbL1B0.net
ワロタ

162 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/27(水) 18:48:05 ID:TLXSlOp7S.net
>>157
醜くない普通の方の石獅子は何の石像効果があるのか教えて欲しい
民家とかかな?

163 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2022/07/27(水) 19:59:40 ID:26PRR/Av0.net
>>152
死因気になってみてみたら生き埋めの人いた

164 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/27(水) 20:05:36 ID:eVUadElr0.net
毒殺もあるよね

165 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/27(水) 20:30:51 ID:flMmH2FA0.net
ボットン便所に落ちて溺死が見かけた中で個人的ワーストトップ

166 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2022/07/27(水) 20:43:28 ID:26PRR/Av0.net
天被りが5しかもらえないのきついな
ピックアップといっても複数だし偏りきつい

167 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/27(水) 21:49:33 ID:zCBUDdwl0.net
レベル45まで来たけど
今のところ死人2人で墓は巌様にあげたわ

168 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/27(水) 22:41:48 ID:8RtXI5oA0.net
墓って数にならなくない?

169 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/07/27(水) 22:41:58 ID:pDYnfuTJ0.net
ステマに負けて獅子像ポチってしまった
門がわりに置いてるとかわいくて満足

170 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/27(水) 22:54:36 ID:5Hz+Pu1v0.net
杭州で原木生産できないのに炭焼きに原木必要で困ってる
いちいち他所から送らんといけないのかコレ

171 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/27(水) 23:06:50 ID:HRSoBeel0.net
杭州は他の州から素材送って娯楽や商業建築建てる方がいいんじゃないか
石像や狸のバフがないから

172 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/07/28(木) 03:03:46 ID:qDtsPrCSS.net
農家の張さんの話を昨日聞きそびれてるっぽい……
すいか畑貰えないやん…………

173 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/28(木) 06:29:08 ID:lXz26oGG0.net
飯とかと交換できるから余裕だぞ

174 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/28(木) 07:17:48 ID:YBS6pI590.net
下の方にある野菜→種、魚→種、木板→種を全部交換、尚且つ3日間住人から貰える種を全部取得
これでラインナップされてる商品全部交換できるから、住人から1日貰い損ねたら交換品の中から3タネ分我慢する事になる
ご利用は計画的に…

175 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/07/28(木) 08:21:51 ID:pqFBWTXDS.net
巌さまってどういうのを交換すればいいのかわからない
価値が高いのが出るまで交換しないで様子見?

176 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/28(木) 08:25:49 ID:OiXXn1Wu0.net
その前に名前くらい覚えてやれよ

177 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/28(木) 08:29:30 ID:UHZP+1fiM.net
住民から2人死人が出たけど、どちらも仙人になった
https://i.imgur.com/ofRZn96.jpg
https://i.imgur.com/VYBFQOb.jpg

178 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/28(木) 08:32:16 ID:YBS6pI590.net
>>175
厳さんが持ってくるもので損になるものは一切ない。
置くだけで銅貨稼いでくれるものもあるしお得。
唯一、配置して数値がマイナスになる破顔一笑の旗があるけどその旗は交換時に高レートになるから結果的にオイシイもの。
なので、見た目とか性能で自分が欲しいなと思った物をガンガン交換していけば良い。
1日2時間しか滞在しないんだから機会逃したら勿体ないよ。
持ち物が溢れてイラネってなったら交換しなけりゃいい。

179 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/28(木) 08:32:18 ID:zh25e8jHS.net
>>175
基本全部交換すればいい
掲示板だとお金かからないけどかなり面倒くさい木でも竹でもストック入れといて交換
扇子工房とか経験値高くてお勧め

180 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/28(木) 08:33:59 ID:whiV49eiS.net
>>177
仙人2人も居たら街の環境がすんげー良さそうw

181 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/28(木) 08:36:05 ID:zh25e8jHS.net
民家畑の隣に置いとけば住民逝くかな
まだ一人しか他界してない

182 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/28(木) 09:34:34 ID:l39v8uUgS.net
>>177
ちゃんと豪華なお墓たてろよ

183 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/28(木) 10:22:46 ID:67eCxuwS0.net
屋台とか露天て金落とすのか!チリツモで結構いいな
これから豆に交換するわこれまでスルーしてた

184 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/28(木) 11:10:35 ID:6WRULeMZ0.net
銅貨落とすアイテムあったのか…
交換するアイテムの性能ってどうやって見れるの?

185 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/28(木) 11:27:03 ID:xCYpIwQU0.net
屋台って一日の稼げる値段かいてなかった?

186 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/28(木) 11:33:55 ID:FPfA2PIh0.net
屋台系は旗ざお押し付けて回収してる

187 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/28(木) 11:49:28 ID:KmPCqnie0.net
娯楽建築と交換したらもう1回建築できて繁栄度稼げてお得やん?

188 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/28(木) 11:51:45 ID:xCYpIwQU0.net
屋台は貰ったら交換せずに取っておいたほうが後々開放されるとこでいるようになるよ

189 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/07/28(木) 12:17:09 ID:4+/r/z8x0.net
餌場どこで作れます?
レベルはクリアしてるしアプデも来てないけどわからん

190 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/28(木) 12:20:58 ID:xCYpIwQU0.net
追加ダウンロードした?

191 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/28(木) 12:33:23 ID:67eCxuwS0.net
>>188
そうか?繁栄度は柵とか木とかと同じで誤差みたいなもんだし
すぐに置いて毎日銭貰った方が得だぞ
10個置けば3600とかだしバカにならん
10日で36000

192 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/28(木) 13:06:37 ID:uxmnCASn0.net
起動し直して追加DLすれば建造にあるぞ

193 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/07/28(木) 13:09:04 ID:4+/r/z8x0.net
ありがとうございます!
落としたら再ダウンロードはじまりました!

194 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/07/28(木) 13:26:35 ID:LnRidNmo0.net
不具合関係の記載もするようになったな
後でえらいぞ~って送っておくか

195 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/28(木) 14:39:32 ID:zh25e8jHS.net
無地タイルかカラータイル見たいな装飾欲しいな枯れ木ウザすぎ

196 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/28(木) 15:16:34 ID:GK4XdrEdS.net
>>195
禿同
要望送っとこ

197 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/28(木) 15:21:09 ID:xCYpIwQU0.net
大陸版では地面ペイントあるからそのうち実装されると思う

198 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/07/28(木) 15:22:51 ID://s5V9Mt0.net
たけのこほしくて竹生産しまくってるけど処理に困る。なんかいい竹処分の方法ないですか

199 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/28(木) 15:25:57 ID:GK4XdrEdS.net
「噂好きの包ちゃん」が追加されてるな
単なるアプデアナウンスで終わらせるんじゃなくキャラが案内しながら歩き回るとか可愛すぎ
仕事が細かいwwww
ほんまこのゲーム好感持てるわ

200 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/28(木) 15:27:38 ID:GK4XdrEdS.net
>>198
竹使うもの建てればいいのでは
建てたものが要らないなら厳様に渡せば良いし

201 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/28(木) 15:28:47 ID:GK4XdrEdS.net
>>197
まじ?!俄然やる気出てきた
めっちゃ楽しみ!

202 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/28(木) 16:11:22 ID:pXCX0vYmS.net
>>198
応天府と蘇州に送る
そこの倉庫もいっぱいになったら船が到着したら廃棄にしてる
余ったものは売れたらいいのにね

203 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2022/07/28(木) 16:11:28 ID:OL0LOrBV0.net
李清照だけ4回出てもう一個の方が出ない

204 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/28(木) 17:05:26 ID:KmPCqnie0.net
動物来ない…ソワソワ

205 :sage(東京都):2022/07/28(木) 17:09:44 ID:kDlEhd650.net
動物は未実装じゃないよね…?

206 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/07/28(木) 17:31:51 ID:ZIEqBz4jS.net
>>172
昨日貰った記憶がなかったから焦ったけど、このゲーム正午切り替えだったから正午過ぎたら種貰えた!
自分みたいな粗忽者には半日の猶予有り難い

あと噂の包さんに会えて楽しい
細かいところが面白いなぁ、このゲーム
しかも課金誘導も嫌味なくうまいw

207 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/07/28(木) 17:39:23 ID:LnRidNmo0.net
住民の話に出てきたキャラが実際に出てくると驚くな
春香や聡もいずれ出るんだろうか

208 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/07/28(木) 17:44:48 ID:LnRidNmo0.net
問い合わせページも内容更新されてた
麗娘が言ってるって思うと面白い
https://i.imgur.com/MfCVWwa.png

209 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/28(木) 18:04:03 ID:KmPCqnie0.net
野生の動物とは…?まあ探検行ってみるか

210 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/28(木) 18:05:13 ID:ye68I6qPS.net
>>195
道路しきつめるとよいよ
一区画全部枯木にするチャレンジも面白いんだけど

211 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/28(木) 18:33:14 ID:rHTx4GXQM.net
ネコチャン飼わせろよ

212 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/28(木) 19:01:14 ID:eUh0UmIUS.net
枯木撤去すき
人のとこ行ったときも抜きたくなる

213 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2022/07/28(木) 19:15:43 ID:OL0LOrBV0.net
鶴の銅像持ってる人いたら効果教えてほしい

214 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/28(木) 19:16:16 ID:GO7lz2JR0.net
>>212
わかる
すごいわかる
フレンドさんとこの抜きたくなる

215 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/28(木) 19:31:06 ID:OiXXn1Wu0.net
>>212
わかる
フレのところにたくさん生えてるといいなあ〜ってなる

216 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/28(木) 19:48:16 ID:XBM8nu6z0.net
>>213
炭焼き場、木炭屋、丹薬炉、葬儀屋が+50%
範囲は1

217 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/28(木) 19:48:25 ID:xCYpIwQU0.net
炭焼場、木炭、丹薬炉、葬儀店にバフ50

218 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2022/07/28(木) 19:54:01 ID:OL0LOrBV0.net
>>216
ありがとうございます!!

219 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/28(木) 20:26:21 ID:XBM8nu6z0.net
御宝が本国版だと珍宝なのがジワる

220 :名無しですよ、名無し!(富山県):2022/07/28(木) 20:34:28 ID:DX741kCL0.net
哮天犬の珍宝ほしい

221 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/28(木) 20:40:53 ID:67eCxuwS0.net
街にも探索にも動物1匹いないんだが

イノシシが肉になるだけなんだが

222 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/07/28(木) 20:48:48 ID:GtAIMaeOM.net
動物飼えた人いるのかな
Twitterとかもいなさげ

223 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/07/28(木) 21:00:41 ID:GtAIMaeOM.net
あ、小動物システム不具合あったのか。石来てた

224 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/28(木) 21:02:00 ID:YBS6pI590.net
小動物、不具合あったみたいだねー
ゲーム内案内に、今日20時に対応したってのとお詫び案内あったけどサービス停止せずに気軽に修正できるもんなんだね
どうやってるのか分からないけど、他ゲーもいちいちメンテで停止~とかやらずに水都みたいな運用(開発)してくれたら良いのに
中華製ゲーム、初めてやったけど色々と快適で驚きを隠せないわ

225 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2022/07/28(木) 21:35:11 ID:OL0LOrBV0.net
カタツムリのミニゲーム失敗したけどあれ何?あれが捕まえるやつ?

226 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2022/07/28(木) 22:18:55 ID:CKlgSvdt0.net
餌場のペットらしき野生のキツネ?居たけど餌やりのミニゲーム(タイミングよく輪に合わせてタップ×5)
失敗して驚いて逃げたって言われた…また出てくれるかな

227 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/28(木) 22:26:23 ID:jsh9j5uCS.net
野生の牛
野生じゃないスズメ・・・

228 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/07/28(木) 22:28:07 ID:GtAIMaeOM.net
牛とキツネゲットできた
全然出てこねえと思ったらダウンロードできてなかった

229 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/28(木) 22:33:14 ID:uxmnCASn0.net
探検で鳥、街中で牛見かけてゲット
タップ要求多いのはレア生物な感じか

230 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/07/28(木) 22:45:42 ID:LnRidNmo0.net
亀捕まえたけどミニゲームは3回だった
動物毎に違うのか

231 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/28(木) 22:48:04 ID:67eCxuwS0.net
全くいないんだが


頭に吹き出し出てる感じ?

232 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/07/28(木) 22:56:29 ID:LnRidNmo0.net
>>231
【野生】って出る
白字だから結構見づらい

233 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/28(木) 23:06:13 ID:m4MJod+JM.net
>>231
アプリ再起動してみて

234 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/28(木) 23:24:51 ID:7H90wJvM0.net
ずっと野生くんが西域商人に重なって歩いてたから野生の西域商人になってた
飼いたかったのに

235 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/28(木) 23:58:25 ID:WZrc20WkS.net
なんぞこれ
こんなん飼いたくないゾ
中国ではカタツムリを積極的に飼育するのか?
https://i.imgur.com/H79YQ6V.jpg

236 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/29(金) 00:35:15 ID:eJGEzylRS.net
連投すまんが、この「腕白」ってなんだろうか…
アイコン赤いし死にそうなのかな…捕まえたばっかなのに~
動物の名前変えれるっぽいから変えようかと思ったけど死にそうなら愛着わいたら悲しいからやめとこうかな…
https://i.imgur.com/dZX9Kz2.jpg

237 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/29(金) 00:37:02 ID:eJGEzylRS.net
!!!!!
腕白ってワンパクか!!!性格か!
自己解決すまん!!

238 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/29(金) 00:42:14 ID:K+DSa1n/S.net
>>235
お高いコオロギ飼ってる会話あるくらいだし
なんか競わせるために飼ってるのかな
あのコオロギは鳴き合わせじゃなくて闘わせるためだよね?

239 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/29(金) 00:59:24 ID:MyYNSYlu0.net
コオロギの話はたしか馮夢龍の本に元ネタがあるらしいとTwitterで見た

240 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/29(金) 02:34:23 ID:k5QYFftL0.net
杭州左上ひゃくごまんて

241 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2022/07/29(金) 02:46:51 ID:uik5AwE+0.net
コオロギ戦うよ!

242 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/07/29(金) 06:56:51 ID:qOL6OUhlS.net
コオロギ相撲は今でも中国の田舎では現役娯楽だと思う
覇王別姫でも博打として出てきた

243 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/29(金) 07:13:58 ID:J42xAoHc0.net
教えてくれた方ありがとう、牛捕まえられました
1日の上限とかあるのかな

244 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/29(金) 08:26:38 ID:MyYNSYlu0.net
杭州の探索費用の最高200万だよ
筍5個も用意しといてね

245 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/29(金) 08:46:41 ID:HSh6hcZ70.net
探索早く次出してくれ
このままだと月限定の酒が全部腐る

246 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/29(金) 09:21:24 ID:i+YN57QU0.net
思ったよりフンすぐ溜まるな

247 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/29(金) 09:52:17 ID:cgPBkPso0.net
名前変えようとポチポチしたら野生に返しちゃった
リスちゃん…

248 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/29(金) 10:02:50 ID:oa57FvsE0.net
割と日本人向けにぽちぽち大陸版から色々変えてるのね
大陸版は動物が滅多に出ないらしい
要望たくさん送ったらやってくれる運営かもせん
ガチャに天井つくってくれったら叶うかも

249 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/29(金) 10:03:03 ID:6aBCZp/WS.net
探索費用最初びびったけど商館回してると意外と楽に貯まる
でもこれ以上はインフレしないで欲しい

250 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/29(金) 10:16:17 ID:k5QYFftL0.net
>>249
商館って上級商館回してる?
必要材料と時間多いのに二の足踏んで周りの商店回しちゃう

251 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/07/29(金) 10:19:21 ID:onUhklgw0.net
動物捕まえるゲーム2回連続失敗でまだ何も捕獲できず。むずかしいw

252 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/29(金) 11:23:48 ID:zChuxOXNS.net
巌さんと交換するアイテムのストック枠って10以上に増やせる??

253 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/29(金) 11:46:05 ID:dU0U8EGT0.net
>>252
課金要素
月額サブスク610円で30日間所持品枠拡張と毎日女媧石&短縮券貰える

254 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/29(金) 12:24:24 ID:6aBCZp/WSNIKU.net
>>250
細かい効率は考えてないけど放置楽だから上級商館回してる

255 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/07/29(金) 13:11:40 ID:QF2cAtJy0NIKU.net
エリクサー症候群発動して建築物がなかなか置けない

256 :名無しですよ、名無し!(山梨県):2022/07/29(金) 13:50:08 ID:oIy0aK0r0NIKU.net
運営に要望出す人はついでに「所持品ソート機能」もお願いしたい

街づくりゲーなのにすんげー辛い

257 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/07/29(金) 13:53:10 ID:q3iS6vGkMNIKU.net
湖心亭の設置した人いる?
地上の空きスペースにも水上にも置けない。

258 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/29(金) 13:56:09 ID:cgPBkPso0NIKU.net
湖心亭は3000銅貨の人工池3×3以上置いた上に設置できる

259 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2022/07/29(金) 15:31:44 ID:uik5AwE+0NIKU.net
>>253
ありがとう!
>>255
わかる置いたらなんかすぐには移動できないみたいに言われて置けないのがいっぱいになってきた

260 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/29(金) 16:02:49 ID:f4Ne3Imw0NIKU.net
>>259
他の街に移動出来ないってやつ?
桟橋のレベル上げれば移動できるようになるんだしそこまで気にしなくても良くね?

261 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/29(金) 16:07:00 ID:ecd3N9Xv0NIKU.net
結構な高コストだけどな建築物の輸送
限定品以外はそこそこ手に入る印象だしそこまで気にしないでよくねってのは同意

262 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/07/29(金) 16:33:15 ID:q3iS6vGkMNIKU.net
>>258
ありがとう!

263 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/29(金) 20:16:58 ID:wVCgu/bQSNIKU.net
これ、動物ってなんかメリットあるの?

264 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2022/07/29(金) 20:25:11 ID:quCLNCoF0NIKU.net
>>263
かわいいだろ!

265 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/29(金) 20:30:26 ID:wVCgu/bQSNIKU.net
>>264
いや、うんw
癒し効果で住民の死亡率下がったりしたらいいなって思ったんだよね

あとは性格合わない子が一緒にいたら食い合ったりしたらつれえなって

266 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/07/29(金) 20:35:37 ID:42kvoz840NIKU.net
餌場環境下がるしデメリットかもしれん…かわいいから飼うけど

267 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/29(金) 20:36:02 ID:uv4OId1VSNIKU.net
孔雀歩かせたいわ~

268 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/29(金) 20:42:06 ID:YaybtXg40NIKU.net
高速で歩く亀の可愛さよ

269 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/29(金) 20:42:30 ID:uh0ijzS90NIKU.net
鳥すこだから雉と川鵜をうちの子にした
もっと鳥欲しいけど牛ばっかり現れるな

270 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/29(金) 21:14:28 ID:YaybtXg40NIKU.net
亀しか出てこない寂しい
豚は出てこないのかな
豚欲しい

271 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/07/29(金) 21:25:59 ID:2mtLDS4d0NIKU.net
昨晩一回逃したらもう誰も出てきてくれない…

272 :名無しですよ、名無し!(宮崎県):2022/07/29(金) 21:56:34 ID:HZZhfkkA0NIKU.net
ttps://www.139y.com/gl/1288031.html

周日は日曜日、周一は月曜日?
レッサーパンダなんかは未だ出てない州
日本版はどうなんだろ
飼ってて逃げるのもいるらしい

273 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/29(金) 22:15:28 ID:Wif912mg0NIKU.net
動物全然見かけないけど
街の中にいるの?探検でみつけるの?
>>232みたいなのも見かけない

274 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/29(金) 22:20:27 ID:YaybtXg40NIKU.net
>>273
すっっっごい出ない
昨日の夜から一匹しか見かけない
出現率低いんじゃないかな

275 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/29(金) 22:35:45 ID:HSh6hcZ70NIKU.net
ウシを一回逃して一回捕まえてもう一回出てきたけど同じのばっかじゃなーと思って放置してる
孔雀ほしい

276 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/30(土) 00:07:23 ID:KizGb9EES.net
>>272
意味は全然分からないけど、トラとパンダとレッサーパンダと雪兎とワニがかわいい!
全部欲しくなってくるー

277 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/30(土) 00:14:11 ID:KizGb9EES.net
>>273
235にある俺の画像を見てみろ。
その上で272を見てみると多分1番小さいのがカタツムリ。
で、実際徘徊してるのは235のサイズ。
そして驚いたことにカタツムリの移動速度めちゃくちゃ速いの。
カタツムリ見えなくて文字が動いてる感じで違和感凄かった。
動物を探すより【野生】の文字を探す方が多分楽だと思う。

278 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/30(土) 00:26:14 ID:yp+7NbDw0.net
虎の横のはマヌルネコかな
可愛いな
個人的にキツネだけは迎えたくないなぁ

279 :名無しですよ、名無し!(宮崎県):2022/07/30(土) 01:26:29 ID:/vuATxMw0.net
今日レアなのは周六(土曜日)全城(全州)の鶴
周六城内蘇州の孔雀

明日は杭州で虎
でも昨日鶴が出てたしアテにならんかも

280 :名無しですよ、名無し!(宮崎県):2022/07/30(土) 05:36:23 ID:/vuATxMw0.net
飼われていた動物は姿を消す際に
贈り物を置いて行く
銅銭5000、金掛け軸など

281 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/30(土) 06:04:44 ID:x6vJg9u8S.net
虎欲しい頑張るか
小青の天武けっこう痛いデメリットあるけど商館で使うと発生しないのは仕様かな?

282 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/07/30(土) 08:36:34 ID:OF3RDa5x0.net
さっき蘇州に孔雀出た

283 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/30(土) 10:06:38 ID:cLy7qkM90.net
>>280
居なくなるの?それ愛着あったら悲しいな
死ぬよりはマシなんだろうけどさ
名前つけるのやめとこ…

284 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/30(土) 11:35:16 ID:K1PhDNrT0.net
土曜孔雀とか月曜は鹿とかあんのか
こまけえなー

285 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/30(土) 12:18:32 ID:TJhTnT+j0.net
こまめに蘇州覗いてるけど中々会えないなあ

286 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/30(土) 12:44:22 ID:KQdoU56sS.net
探検でも見かけるから日課こなすついでに探してみるとか

287 :名無しですよ、名無し!(宮崎県):2022/07/30(土) 13:23:18 ID:/vuATxMw0.net
>>283
居なくなった動物の子や孫がまた訪ねて
来ると思えばいいじゃん

孔雀出たなら少しは正確なんかな
281や杭州行ってる人は虎
頑張って、あとアナグマも出るね

288 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/07/30(土) 15:51:44 ID:OF3RDa5x0.net
課税局、レベル5に達すると女か石の消費マイナス50%ってどう言う意味ですか?

289 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/07/30(土) 16:30:57 ID:DDaZhUii0.net
それ嘘、お金の消費半減なだけ
リリース初期の頃そんなわけねーだろwと思いながらLv5にしてそんなわけなかったのが俺

290 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/07/30(土) 16:45:30 ID:OF3RDa5x0.net
お金の消費って、建物建てる時とかですか?

291 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/07/30(土) 17:25:57 ID:DDaZhUii0.net
そんな全体に影響の出る都合のいい効果じゃねえんだ
自動税収のコストが半減するだけだから、LvMaxに石使うなら他の施設の時間半減とかの方が得だと思う

いうて基本的に毎日稼働させるし、数百の銭がチリツモという考えもあるが、
銭稼ぎは後々本腰いれると万単位の話になるから結局あんまり旨味はないね

つーわけで基本的にはリアルリソース(時間)減らせる施設に石使う方がいいと思う
じゃぶじゃぶ石買うならお好きに

292 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/30(土) 19:55:51 ID:K1PhDNrT0.net
蘇州に孔雀でたわ

293 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/30(土) 22:10:26 ID:cZfZyqJ3S.net
動物捕まえる時のコツってありますか?
出てきた丸をタップするタイミングがよくわからない…
早く押せばいいわけではない??
判定に何が出ればいいのか教えてほしいです
「可」は逃げられてしまう

294 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/30(土) 22:11:40 ID:mX1k094D0.net
数字を囲ってる枠とほぼ同じ大きさ、重なるくらいのタイミングで押せば良い

295 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/30(土) 22:58:07 ID:CtHgb7DE0.net
音ゲーだと思ってタップしてる

296 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/30(土) 23:28:24 ID:KZ5BmM360.net
孔雀いいなー
一応探索先も見たけど動物自体がいなかった

297 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/07/30(土) 23:39:13 ID:FJFIBzgrS.net
完全に牛酪農家になってる
なぜ牛ばかり……

298 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/07/31(日) 00:19:05 ID:y64y4FtY0.net
住民が動物達と会話してるの可愛すぎる

299 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/07/31(日) 04:46:04 ID:EA9lpx2R0.net
いま蘇州でアナグマ🦡みっけ
一度捕まえちゃったら、後から名前って変えられないのかな

300 :名無しですよ、名無し!(宮崎県):2022/07/31(日) 06:01:33 ID:QNop6/q+0.net
ttps://www.taptap.com/topic/16364608

ここでは出て行った動物が戻って来る際に
宝持ってくるとあるわ
出入り頻度は兎が多めらしい

コメ欄読むとオモロい

今は絶対バグがあります。動物が帰ってきたら何も持ってきません。
ある日、4,5人の動物は何も持ってきませんでした。
私は最初のウサギが1万の銅板を持ってきました。
後期には次々と10数人の動物が戻ってきませんでした。
今は動物を飼う心が薄くなりました

301 :名無しですよ、名無し!(宮崎県):2022/07/31(日) 06:05:30 ID:QNop6/q+0.net
アナグマおめ
名前横に筆マークあるよ

302 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/07/31(日) 07:26:41 ID:EA9lpx2R0.net
>>301
名前の右ばっか見てて左の筆マーク気づかなかった。教えてくれてありがとう!

303 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/31(日) 08:20:25 ID:ul7HSdEh0.net
最近端末の熱が凄い高くなる気がする

304 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/31(日) 08:40:38 ID:ygjer6VvS.net
>>303
それ最初からや…

305 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/31(日) 08:57:24 ID:1aMsPf8+S.net
>>294
>>295
ありがとうございます
なるほどそういう事でしたか!

早押しではなかったw

306 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/31(日) 09:20:33 ID:b1bp/JDHS.net
>>303
この手のゲームの宿命見たいなもんで端末の負荷は大きい
民家増やせば増やすほど負荷かかる

307 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/31(日) 10:07:13 ID:kmB3oxm70.net
古い端末だからか、杭州きてから処理落ちするようになった
次の都市きたらプレイ出来ないかもしれない…

308 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/31(日) 11:06:53 ID:kmdFuQSDS.net
69歳の鶴をお迎えしたが、これ仙人かなんかじゃないか?w

309 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2022/07/31(日) 11:49:16 ID:wULaTVON0.net
掛け軸って貯めておいてピックアップ7%の侯を地道に引いていく方がいいのかな

310 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/31(日) 12:19:06 ID:QlTBq2GZS.net
カササギって小さい鳥捕まえた
肉まん5個だったからレアって事かなー?

311 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/31(日) 13:26:21 ID:ESN7TjtHM.net
あれ、いつの間にかキツネがいなくなってる(´;ω;`)
これアナウンスあったのかなアナウンス履歴欲しい

312 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/31(日) 13:30:05 ID:aI+q4+IR0.net
探検でカエルとツノでっかい水牛みっけたけど水牛飼ってたらなんか糞の量すごい溜まる感じがしたから放逐した

313 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/31(日) 15:29:20 ID:ZyHO+Y290.net
やっぱ動物によって糞の溜まるペース違うよね?
各州で牛とカメとキジ一匹ずつ置いてるけど明らかに牛だけ溜まるのが早い

314 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/31(日) 15:35:42 ID:k9w1GL3J0.net
>>300
これにうんこの量載ってるよ

315 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/31(日) 16:28:52 ID:u3mtOF9b0.net
>>312
放逐ってどうやるの?

316 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/31(日) 16:42:48 ID:URQk+MHWM.net
ネコはレアなんかな

317 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/31(日) 17:20:38 ID:b1bp/JDHS.net
>>310
つばめでも5個だったから鳥は5個じゃね

318 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/31(日) 17:24:41 ID:aI+q4+IR0.net
>>315
餌場画面から名前右横の赤い羽みたいなマーク押せば野生に返せるよ

319 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/31(日) 18:03:58 ID:YqhqoebSS.net
本日の運勢で金枠のやつって出るのかな?
青いのは確認したけど

320 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/31(日) 20:21:04 ID:u3mtOF9b0.net
>>318
おー!ありがと!

321 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/07/31(日) 21:09:52 ID:RKmQzuQbS.net
>>319
今日太極図出たよ

322 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/31(日) 22:24:10 ID:82Z4Q65A0.net
本の名前もしかして変わったのある?
金瓶梅があった気がするけど瓶の字が違う本になってた
やっぱあれヤバかったんかな

323 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/31(日) 23:45:10 ID:WvLJXQwK0.net
何がまずいんだろう
金瓶梅なんて日本だと普通に漫画化もされてるけど

324 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2022/08/01(月) 00:05:12 ID:oSLxPoi50.net
たまに中国語に変わってるやつとかじゃ?

325 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/08/01(月) 08:32:27 ID:EzMMtb0N0.net
>>323
日本でも何度か発禁食らってる作品ではあるけどね
表記バグなのかな

326 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/08/01(月) 09:59:56 ID:j81QEBgc0.net
元々繁体字の日本語表記だったのが何故かある日から簡体字中国語になったものがいくつかあって大体今は直ってるけど金瓶梅だけ修正されなかったんだよね
前も話題になったけどこのゲーム運営小さな漏れとかミスが他のゲームより多い気がする

327 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/08/01(月) 12:31:48 ID:Q/o56ye6S.net
おいおい70連天無しとかゲロでるわ
祝英台ちゃん何とかゲットできたけど3%きっついな
でも葬儀屋とか微妙なスキル

328 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/08/01(月) 13:08:08 ID:vs6Vj6w0S.net
60連で新規梁山泊のみで終わり
アイテムは天引いたカウントにはしたくない

329 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/08/01(月) 13:18:44 ID:5z1N0AMrS.net
梁山伯と祝英台だけど二人揃わないとかわいそうだなぁ
英台が天とは……
でも常に湯くんと麗娘みたいにセットにしてあげたい

330 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/08/01(月) 13:32:57 ID:iNF/NFSh0.net
10連で2人揃って引けたのありがてぇ
てか今回新規の金枠お宝2つ入ってるせいか天キャラ確率計1.8%ぐらいで草

331 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/08/01(月) 13:37:39 ID:NdmhchHE0.net
他ゲーのガチャ運しんでたから

332 :331(福島県):2022/08/01(月) 13:39:49 ID:NdmhchHE0.net
送信ミス
他ゲーでガチャ運死んでたからこっちのガチャ運収束した
でも専用御宝出たことねえ

333 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/08/01(月) 13:53:31 ID:cG8pystnS.net
他ゲームで神引きしたから念のためこっちはやめておく

334 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/08/01(月) 14:06:03 ID:RI7NgJLt0.net
イベントで貰える白枠キャラは餌場のうんこ掃除係にすればいいの?🤔

335 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/08/01(月) 15:28:49 ID:DUNvwjq4M.net
糞キャラも貴重な戦力

336 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/08/01(月) 15:38:00 ID:iNF/NFSh0.net
ついつい特殊住民に仕事割り振って糞掃除忘れちゃうわ
次でいいかって思ってまた忘れて気付いたら糞ゲージMAXになってた

337 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/08/01(月) 16:44:25 ID:j81QEBgc0.net
うんこMAXだとどうなるの?

338 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/08/01(月) 16:49:43 ID:iNF/NFSh0.net
何に影響するかは分かんないけど餌場に赤い札表示はされてた
ペット逃げちゃうとかそんな感じだろうとは思うけど

339 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/08/01(月) 17:50:15 ID:lPX12I3z0.net
おれもアイテム出たことない
めっちゃ強力なのか??

340 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/08/01(月) 21:29:20 ID:Sy/DNBXQ0.net
媽祖の神像って特殊効果あったりする?
繁栄度と環境が上がるだけ?

341 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/08/01(月) 21:55:54 ID:iNF/NFSh0.net
周囲1マス、民家の生産量+25%バフだったかな
割とどうでもいいレベルの効果

342 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/08/02(火) 06:28:09 ID:FS8mr7Mr0.net
麗娘と湯が俺の街でデートしててムカつく

343 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/08/02(火) 06:44:38 ID:euoiis2/0.net
>>342
王さん落ち着いて

344 :名無しですよ、名無し!(光):2022/08/02(火) 07:19:25 ID:RaKckLsHS.net
>>319
ワロタ

345 :名無しですよ、名無し!(光):2022/08/02(火) 07:20:03 ID:RaKckLsHS.net
アンカうってないのになんか付いた
ごめん

346 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/08/02(火) 08:24:57 ID:dBOVBU5/S.net
ゴミみたいな木がいつの間にか伸びてるのを掃除するの好き
チョリ毛って呼んでる

347 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/08/02(火) 10:07:18 ID:xsmkyo4NS.net
うさぎがいつの間にか居なくなってたが、住民に食われたんじゃないかと思ってしまうw

348 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2022/08/02(火) 10:21:53 ID:HXvVlAiQ0.net
宿で雇った人を杭州で使うと残り時間カウント減らないバグある?

349 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/08/02(火) 10:29:51 ID:m/e5d8VE0.net
>>348
前々から人数減らないバグあるよ
杭州とかの場所は関係ない

350 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2022/08/02(火) 10:42:02 ID:HXvVlAiQ0.net
そうなんだ
あんまり残り時間とか気にしたこと無かったから

351 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/08/02(火) 11:43:31 ID:Ro6x+SpH0.net
一般住民を時間限定で他の町に出稼ぎさせられるシステムあれば良いのに
応州で余って杭州で足りないアンバランスさ

352 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/08/02(火) 11:44:36 ID:m/e5d8VE0.net
ああごめん入力ミスってた
人減らないバグもあるし、カウント減らないバグもあるよ
特に、人数減らないバグを利用して人を配置したらその場所がカウントされない事が多々あるので相互干渉的な何かがあるんだと勝手に思ってる
ホントの契機は分からん

353 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/08/02(火) 12:52:03 ID:3Q1Ya7uB0.net
上級商館もっと売上あればいいのにな
バフにしか使ってない
しょぼすぎる

354 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/08/02(火) 13:22:43 ID:a3/KqToJ0.net
応天府の人余り解消のために商館で桐油と油紙売ってピストン輸送してるわ

355 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/08/02(火) 17:02:15 ID:o9HbH4nDS.net
財務バフ60%近いキャラだと商館どれ回しても薬屋張り付きの効率に近づくから余程豆に起動してなきゃ商館悪く無いよ

356 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/08/02(火) 17:10:08 ID:OzqzufVvS.net
上級商館は素材作る時間と必要経費がなあ

357 :331(福島県):2022/08/02(火) 17:31:35 ID:CC3P/9JC0.net
財務施設ちまちま回すだけになってた他の2州で素材作って
杭州売るサイクルが出来ればいいんだけどまだそこまで整ってねえ

358 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/08/02(火) 17:34:30 ID:CC3P/9JC0.net
名前欄そのままだった恥ずかし

話変わるけど唐伯虎と林奴児って一緒に歩かないのかな?
町で二人だけにしてもすれ違ってばっかだ

359 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2022/08/02(火) 19:51:28 ID:HXvVlAiQ0.net
>>352
今やってみたら人数も減らないし時間も減らなかったわー
なるほどなー

360 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/08/03(水) 00:57:32 ID:OuNIHMhNS.net
誰も計算してくれないから適当に計算してきたぞ

一個あたりの銅貨換算生産コスト
応天府 振興バフあり キャラバフ無し
野菜 0.038
肉  0.076
料理 0.113
原木 0.12
木の板0.085
紙  0.12
綿花 1.9
布  1.3
衣服 0.7
蘇州 振興バフあり キャラバフ無し
生糸 2.86
絹  1.68
刺繍 0.77
薬草 5.2

竹  4
桐油 8.3

361 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/08/03(水) 00:58:44 ID:OuNIHMhNS.net
便利商館左から生産コスト コスト 収益 収支の順 料理と衣服は応天府 薬草は蘇州生産で計算
料理 150  3300  12550  9100
衣服 462  3300  13800  10038
薬草 5200  5000  19300  9100
桐油 8300  5000  23450  10150
キャラバフ無し薬屋レベル5計算分給
薬屋 分給 14.4
料理 分給 19
衣服 分給 20.9
薬草 分給 12.6
桐油 分給 14
キャラバフ50% 仮定基礎値加算計算
薬屋 分給 23.8
衣服 分給 35.2
桐油 分給 48.8

362 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/08/03(水) 01:00:39 ID:OuNIHMhNS.net
薬屋に結構石使ったけどそんなに薬屋いらんかったかもしれん

363 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/08/03(水) 01:04:50 ID:OuNIHMhNS.net
あーちょっと計算おかしかった人数割しないとだから薬屋もっと効率いいわすまん

364 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/08/03(水) 04:14:27 ID:ey1ioOUx0.net
応天府の壁内の右上4隅っていつ解禁されますか?

365 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/08/03(水) 05:47:25 ID:ytHJCZ8KS.net
うっかり5個目の商館造ってしまった……
まだ傘屋も実装実装されてないのに先走りすぎだ
英台は出ないのに御宝だけ出るとか、親ガチャの度に天キャラ増やすのやめてくれ……

366 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/08/03(水) 09:49:44 ID:+sVSbUPp0.net
生産コストはそのうち倉庫から溢れるし
店のコスパは大陸wiki見れば何屋のlvなんぼ回せばいいってわかるからよくね
上級商館はどうでもいい

367 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/08/03(水) 10:17:07 ID:FHLvanZlS.net
早く傘屋のやつ作りたい

368 :名無しですよ、名無し!(山口県):2022/08/03(水) 15:55:29 ID:JZjj8N3n0.net
質問2つです。
家具屋とか画室とかって全部レベル上げてますか?
土行孫にもらえるものの優先順位はどんなふうにしていますか?
答えていただけると嬉しいです。

369 :名無しですよ、名無し!(山口県):2022/08/03(水) 15:57:23 ID:JZjj8N3n0.net
ゴミ付きすみません

370 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/08/03(水) 17:45:28 ID:XhGgw+3K0.net
レベル4まで上げてる

優先度は 女禍石、レア宝具、春の筍、友情点数

371 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/08/03(水) 18:21:21 ID:bgoHcezp0.net
大体同じ
石消費イベあったらレベル5にする時もある
まだ開拓が進んでないから土行孫は銅貨選びがち

372 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/08/03(水) 19:04:37 ID:m/NhU5IQ0.net
商店は自動で銅貨産出なので上げられるのならMAX
空いていればだけど高Lv財務の天・候が担当すればレートで税務署より高効率化
応天府は6商店 (庇護3)
蘇州はまだ未開なのでLv3の2商店 (庇護2)

開拓中は優先的に資金となるものから
ただキャラのLv上げ・突破に必要なので残り物でもありがたく頂戴します

373 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/08/03(水) 19:10:42 ID:4wXK7Pz70.net
土行孫は金掛け軸、石、宝具(天か侯)、友情Pか友情掛け軸の順で取ってる

筍はもう地区解放終わったしひと通り装飾も作ったから他に譲ろうって個人的事情なので本来は優先順位高だと思う

374 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/08/03(水) 19:24:20 ID:bgoHcezp0.net
忘れてたけど破顔一笑は最優先

375 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/08/03(水) 19:48:09 ID:4wXK7Pz70.net
たしかにw

あれ面倒で破顔一笑って書くけど破「厳」一笑なの罠だなと思う

376 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/08/03(水) 22:41:43 ID:PckM3fxOS.net
ほんとだ!!!「破厳」になっているのに今気がついた
芸がこまかいな~

あとこれも今さらなんだけど建造物は一度所持に格納しないと他の州へ送れないのね
てっきり課金施設は送れないものと勘違いしてた

377 :名無しですよ、名無し!(山口県):2022/08/03(水) 23:19:36 ID:JZjj8N3n0.net
いろいろありがとうございました
参考にして水都ライフを楽しみます

378 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/08/04(木) 03:43:16 ID:2X3DIYXV0.net
観星台建てた方
誰にまつわる建物か教えていただけないでしょうか

379 :名無しですよ、名無し!(広島県):2022/08/04(木) 05:10:49 ID:qcdzywin0.net
紹介文読む限り珂と虎という親子の話でそこで語られる詩が李白が作ったものとしか関係はしてないね

380 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/08/04(木) 10:51:09 ID:IlCGsEVc0.net
今日パンダの日?応天から探検出たら会える?パンダほしい

381 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/08/04(木) 10:55:31 ID:q4so1ufz0.net
ほんまや
応天探検すっぺパンダパンダ!

382 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/08/04(木) 11:19:48 ID:apuPeg3a0.net
全部実装されてるのか気になるしお前ら頼むぞ

383 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/08/04(木) 11:59:39 ID:q4so1ufz0.net
パンダ12時からじゃね

384 :名無しですよ、名無し!(宮崎県):2022/08/04(木) 12:52:43 ID:6YALS9HA0.net
最新版見つけて来た
今回も100%信用せんようにお願い

ttps://www.9k9k.com/shouyou/jnbjt_289596.html

応天探検の秦淮河岸
他の個人情報で昼
出現率1%以下(孔雀が1%)

385 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/08/04(木) 13:20:38 ID:BmXgsXrjS.net
2連で動物逃げられた…
センスなさ過ぎ? 何かコツあるの?

386 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/08/04(木) 13:29:18 ID:ORTKV0PN0.net
音ゲーみたいにボタン押すだけ

387 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/08/04(木) 13:41:12 ID:q4so1ufz0.net
白天→12時
零点→0時であってるよな?

388 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/08/04(木) 13:47:54 ID:q4so1ufz0.net
水牛とカワウしかいない
こないだ蘇州で孔雀捕まえたけど1%だったのか

389 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/08/04(木) 14:05:29 ID:PpmD/5ETM.net
孔雀と燕捕まえたけどちっちゃくてかわいい
最初に捕まえた牛はすごい勢いでフンが溜まるから逃がそうか悩んでるw

390 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2022/08/04(木) 14:16:05 ID:2vWgyofM0.net
牛はフンたまろうが餌なくなろうがずっといるね

391 :名無しですよ、名無し!(宮崎県):2022/08/04(木) 14:43:28 ID:6YALS9HA0.net
白天(12時)に刷新(更新)、なるほどね

水牛さんはウンオが凄いから直ぐに
お帰り頂いたなぁ

392 :名無しですよ、名無し!(宮崎県):2022/08/04(木) 17:52:03 ID:6YALS9HA0.net
1、普通の動物。

牡牛の21パーセント
うさぎの16%
バッファロー12%(応天府探検)
カタツムリ10%
上記の4類はウサギだけが逃げます。
残りの3種類の「牛」は安定している。

2、珍しい動物。
この種の動物の出現率は5%~10%の間です。

リス8%
亀、8パーセント。
ツバメ5%
カエル5%(蘇州府探検)
上記の動物はリス、ツバメは逃げます。
亀、カエルは比較的安定している。

3、珍しい動物。
この種の動物は出現確率が低いです。
5%未満

キジ3パーセント
カササギ3%
仙鶴、2%。
キツネ2%
鴉鹚2%(応天府探検)
犬アナグマ1%
ヤギ1%(蘇州府探検)
クジャク1%

393 :名無しですよ、名無し!(宮崎県):2022/08/04(木) 17:57:11 ID:6YALS9HA0.net
連投スマんけど
上記のが2021年の1月なんだわ
なんで他の動物はアプデないと
でらんのかも

394 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/08/04(木) 18:05:27 ID:YaN4R7aC0.net
リス、カメ、ツル、カササギ、キツネ、クジャク、アナグマと捕まえてるけどそんな確率低いのかあ

395 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/08/04(木) 18:20:18 ID:lHCifN2j0.net
金のなる木買っちゃった
こうやって課金沼にハマっちゃうのだろうか…笑

396 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/08/04(木) 18:20:32 ID:ZZjJ0gcW0.net
上の一覧であと見てないのアナグマ孔雀山羊か
孔雀欲しいわー

397 :名無しですよ、名無し!(光):2022/08/04(木) 18:24:15 ID:bdcFeQr3S.net
個人的には犬とハリネズミ飼いたかったな
犬は野犬になるから色々ヤバそうだけどw
今後のアプデに期待

398 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/08/04(木) 18:26:51 ID:ftcLmIK90.net
動物早くアイテム置いていなくなってほしいんだけど
滅多に起らないのかな?

399 :名無しですよ、名無し!(光):2022/08/04(木) 18:32:47 ID:bdcFeQr3S.net
>>395
お買い上げ60人中の1人っすか。
ついでに1220円のお得パックで出てる、じゃっきょう星河はいかがっすかー?
1日2000銅貨産出する上に星や星座がピカピカ輝いたり、鳥が木に羽ばたいたりしてくれまっせー。(似非ステマ)

課金の建築物とか報酬の建築物とかさぁ効果を表記して欲しいわマジで。
今回、買った後にお得だったな、と思ったけど今まで買ってないやつの中にもお得なやつあったんだろうな、と少し残念になった

400 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/08/04(木) 18:38:22 ID:74EoZF7K0.net
ついさっき飼ってる動物(鶴)が街名で歩いてたの眺めてたら超一瞬だけ、ネコの顔の形したシルエットにハテナマークみたいなのが付いた吹き出しが出てきたんだけど、あれは何?
詳細は見間違いかもしれないけど吹き出しは絶対出てたんだけど
あれタップしたことある人居る?

401 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/08/04(木) 18:58:36 ID:2X3DIYXV0.net
>>379
ありがとうございます
杜甫のそばに建てます

402 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/08/04(木) 19:18:35 ID:YcgrVn1u0.net
>>400
あれはペットが会話してるの吹き出しだと思う

403 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/08/04(木) 19:30:22 ID:74EoZF7K0.net
>>402
か、会話……?
単なる演出ってことでタップはできないってことか?

404 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/08/04(木) 19:35:58 ID:YcgrVn1u0.net
>>403
ぶっちゃけ演出だけだと思う今のところ
正直めちゃくちゃ会話に混ざりてえ

405 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/08/04(木) 20:11:38 ID:74EoZF7K0.net
>>404
なるほどなぁ……
しかし気になりすぎる演出だ
タップしたくなる
今後に期待しとこかぁ

406 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/08/04(木) 20:18:52 ID:Qu63om5e0.net
>>405
一般住民も時々歩きながら喋ってるじゃん?
あれと一緒だよ

407 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/08/04(木) 21:11:40 ID:mxlpwu35S.net
会話してる時、動物同士だと肉球?、人間と動物だとクマなのかな?の吹出しになるのすごいかわいい

408 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/08/04(木) 21:17:19 ID:NGK6C1960.net
>>395
無条件6,000銅貨/日だからバカにはできないよね
巖さまに造り過ぎた水路ごっそり押し付けて交換した肉屋台の6倍なので効果の違いはある
という事は屋台系を揃えればいいのかな?

409 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/08/04(木) 21:21:00 ID:3Vf/8gDQ0.net
杭州の桟橋開放が長すぎるし金が足りない
茶っ葉早く他の町に運びたい

410 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/08/04(木) 22:48:13 ID:edI7E7oo0.net
相変わら他人同士が盛り上がってる輪の中には居られなくなる悲しい性格やな

411 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/08/04(木) 23:12:47 ID:74EoZF7K0.net
>>406
すっげー納得したwww
サンキュ

412 :名無しですよ、名無し!(光):2022/08/05(金) 09:49:24 ID:0Z0EXd5YS.net
動物のふきだし2種類撮影できた
吹き出しめっちゃ小さいけど…かわいい
https://i.imgur.com/oBvvNGa.jpg
https://i.imgur.com/v5Bdthr.jpg

今朝ウサギと村人がめっちゃ会話してて村人も蝶々のふきだし出してた
動物のふきだしも7、8種類見れたよ

413 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/08/05(金) 11:11:54 ID:urR9NH0qS.net
テスター募集してるけど泥民だから資格無かった

414 :名無しですよ、名無し!(宮崎県):2022/08/05(金) 11:52:44 ID:7Kzt1VDU0.net
>>398
日本版wikiでも帰った報告はあるけど
アイテム持って帰った報告は無いね
2~3日しても情報0ならコレも今後のアプデかもよ

住民がなかなか増えんけどピックアップや
限定の侯がボコボコ出るからコレで
増やすしかないね、天は期待できんわ

415 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/08/05(金) 12:20:37 ID:wj91wzH20.net
実際侯と卿に優秀なの多いしね
作業上天いなくても低レアで十分回るのは助かる
士は今のところうんこ掃除ばっかさせてる

416 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/08/05(金) 12:28:19 ID:HaiVe0yXS.net
天は一芸に無茶苦茶秀でてるのと何でもできるのと極端だな

アプデ告知来た
探検の続きと白小生待ってた

417 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/08/05(金) 12:33:02 ID:cG6bHd3FS.net
閑人も謎の吹き出しでてるけど意味はよく分からない

418 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/08/05(金) 14:20:14 ID:X9YfzgkO0.net
インしたらうちの雉が帰ってこない通知出てショック…
腕白な性格だと飛び出しちゃうんかなぁ

419 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/08/05(金) 15:03:38 ID:YAx1RCob0.net
腕白は逃げますってどっかでみたな

420 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/08/05(金) 15:09:17 ID:V+2GdjUU0.net
うちのウサ子も腕白だからいなくなってしまったのか…

421 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/08/05(金) 15:15:37 ID:wj91wzH20.net
ウサギはわんぱくじゃなくても逃げてるらしいから単に逃げやすい種類なんでは

422 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/08/05(金) 16:33:03 ID:X9YfzgkO0.net
やっぱ性格も関係するんか…
残ってる4匹の鳥の内3匹腕白だし崩壊しそう

423 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/08/05(金) 18:32:07 ID:6cWOxDlp0.net
ツバメに逃げられ、別市は一匹なのにウコまみれ、お前草食だろって
これで帰ってこないのは落ち込む…

424 :名無しですよ、名無し!(宮崎県):2022/08/05(金) 19:20:57 ID:7Kzt1VDU0.net
動物タップすると鳴くんだね
枯れ木と重なった鶴タップしたら
キュー言われてビックリした

425 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/08/05(金) 19:39:16 ID:uU/xqaDSS.net
これGoogle連携すれば複数端末で同じ垢使える?
アホみたいに発熱するし家にいるときはタブレット使いたいんだが

426 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/08/05(金) 19:50:10 ID:g9p6z50L0.net
>>425
つかえるよ
NOXもいける

427 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/08/05(金) 20:29:25 ID:uU/xqaDSS.net
>>426
ありがとー、帰ったら試すわ

428 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/08/05(金) 22:26:15 ID:Z86V5Y8h0.net
>>426
いけるんだ!
それなら家ではタブレット使おう

429 :名無しですよ、名無し!(三重県):2022/08/05(金) 23:52:41 ID:MkHJ7Qnn0.net
>>426
詳しくないんだけどNOX使ってからスマホでプレイすると引き継ぎとか何か求められる?特にない?

430 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/08/06(土) 02:54:50 ID:ZiS3v8TQ0.net
>>429
IDとかパスの入力とか、何もする必要なし
普通に起動するだけだからめっちゃ楽

431 :名無しですよ、名無し!:2022/08/06(土) 08:52:55.98 ID:R/LkR0ByS.net
ピックアップガチャすり抜け酷いな
そもそも出ないのにきついわ

432 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/08/06(土) 10:13:59 ID:eXMeri2C0.net
まあ天3%でPUが0.67とかだしな

433 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/08/06(土) 12:09:58 ID:cFrwuqxhS.net
キツネが町の外に出たまま戻らなくなってしまった…
やっぱりうっかりンコを目一杯までためたのが気に食わなかったのか

434 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/08/06(土) 12:13:46 ID:cFrwuqxhS.net
キツネが町の外に出たまま戻らなくなってしまった…
やっぱりうっかりンコを目一杯までためたのが気に食わなかったのか

435 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/08/06(土) 12:33:58 ID:72mEtdu5S.net
大事だからね

436 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/08/06(土) 12:37:11 ID:72mEtdu5S.net
居住地の環境は意識しているけど、餌やり場とかも同じだろうか?

住人同士喧嘩しないで仲良くなるケースは増えたとは思うけど、死ぬ時は死ぬんだね

437 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2022/08/06(土) 12:45:29 ID:PQ2mOE6g0.net
wiki見づらい…

438 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/08/06(土) 13:09:29 ID:eXMeri2C0.net
雄孔雀やっと来てくれた
鳴き声とか知らなかったけどなんか猫みたいな声だな可愛い

439 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/08/06(土) 13:56:06 ID:04veT+2+0.net
wiki見づらいし情報も半端だから掲示板だけたまに覗いて基本攻略は大陸版見にいってる

440 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/08/06(土) 14:09:36 ID:q+BSE8C40.net
余力があればwiki編集手伝いたいけど画像とかどうしよとか考えて出来てない

441 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/08/07(日) 13:36:28 ID:Ostc8seTM.net
街の全景(必要銅貨、像のバフ効果)とか、店舗ごとの入手銅貨量とか、時間あたりの稼ぎとか、キャラクターごとの天賦とかパラメータとかストーリーとか元ネタとかあったらいいなーと思う。
自分がまとめることはやぶさかではないけど、全然コンプリートできてないから手持ちの情報がない

442 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/08/07(日) 13:38:01 ID:DdRt/Gh70.net
大陸wikiに全部載ってるからな

443 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2022/08/07(日) 14:04:20 ID:/b8Ul8lc0.net
土行孫何も考えずにフレンド欄上から送ってたけどあれ何順?

444 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/08/07(日) 15:00:31 ID:0FXpgzmz0.net
そういえばTwitter連携の権限がやばすぎる的な話は改善されたの?

445 :名無しですよ、名無し!(光):2022/08/07(日) 15:11:31 ID:nlOeUuq9S.net
>>443
よくわからないよね
最終ログイン時間が近い人達はなぜかリストの真ん中らへんに集まってる

446 :名無しですよ、名無し!(光):2022/08/07(日) 15:12:26 ID:nlOeUuq9S.net
>>444
嫌なら連携しなきゃいいだけだから
改善なんてしないと思う
連携先がツイしか無いわけじゃないし

447 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/08/07(日) 15:12:37 ID:4adwbXGL0.net
>>444
問い合わせのとこで「連携」で検索するとそれに関するのが見れる

448 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/08/07(日) 17:57:05 ID:wRIf8zm80.net
>>444 >>446
dm権限は要求しないようになってたよ

総レス数 448
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200