2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part123

1 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:23:32.95 ID:6l1tluv70.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレをたてる時には

!extend::vvvvv:1000:512

↑を冒頭に3行分コピペして入れてください
次スレは>>950、無理な時や踏み逃げは>>970がたててください
立てる時はスレ立ての宣言をしてからお願いします

初心者トレーナーのためのスレ
リセマラの話題もここでなら怒られない!
質問だけでなく雑談などもOKです!

※質問する時は、まず検索してみよう!
※それでもわからない時は、何に困っていて何がしたいのか明記して、
サポカをレベル順・開放順に並べたスクショや育成した娘のステのスクショ(>>3参照)を貼るとアドバイスがもらいやすいです
※リセマラ相談では、被ったサポカを上限突破させた状態のスクショを貼りましょう
※テンプレはあくまで現段階の情報です、過信は禁物
※初心者判定不要、他人に迷惑をかけなければ誰でもどうぞ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:24:21.77 ID:6l1tluv70.net
■関連スレ

【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル総合雑談スレ ★34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1653851170/

※本スレは流れが早いので最新スレを探してください

※前スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part122
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1657934026/

3 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:25:09.85 ID:6l1tluv70.net
旧テンプレ 何かのヒントがあるかも でも情報が古いかも
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649683567/2-9

FAQ
Q.相性ループって?
A.過去のものになりました。今は親と同じレースにだして相性を稼ぎます。→重賞ボーナスで検索

Q.強いスキル教えて!
A.競技場で強いスキル、チャンミで強いスキル、育成中に役に立つスキル、色々あります。
デッキ組む段階で迷ってるとか、育成終了前で困ってるとか、
強いスキルを知りたい理由を添えて具体的に聞いてみてもいいかも。
基本的には順位条件などのない、相手や展開に左右されない速度スキルが安定して強いです。
ex.各距離/各脚質の直線とコーナー、弧線のプロフェッサーなど

Q. レスボいくつ積めばいいの?
A. クライマックスシナリオなら50は欲しい。上級者には70積む人も。
URA・アオハルは34あるといいが、優先度は低め。

Q.他にないの?
A.よく来る質問があれば追加してください!

4 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:25:29.92 ID:6l1tluv70.net
【質問用テンプレ(かっこを消して使ってね)】

質問内容:(何に困っている、何をどうしたいなど書いてください)
(チームレース5から6に昇格したいです)
(次のチャンミ・オープンB決勝を目指してます。この布陣でいけるでしょうか)
(SSRチケットは誰をとるべきですか?)

手持ち:(貴方のキャラやサポカを画像で見せてください
URLの末尾に.jpgを付けると画像で表示されます)

手持ちの見せ方は下記の画像参照 ソート(右下の絞り込み)を得意練習/SR・SSRの昇順にしておくと見やすくて使いやすいよ
https://cdn.discordapp.com/attachments/537277174592438272/949199640018972682/unknown.png

★テンプレここまで★

5 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 95aa-9APT):2022/07/21(木) 20:43:42 ID:JYf9YCeP0.net
A3までは行けたけどお前らどうだった??

https://i.imgur.com/2yQttG8.jpg

6 :名無しですよ、名無し!(東京都) (オイコラミネオ MMad-JbdE):2022/07/21(木) 20:45:32 ID:AUQK7G+OM.net
ストーリーナリブ完凸しようかな、ナリブとキタサンで1200安定するといいなぁ

7 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW eed2-t0w4):2022/07/21(木) 20:49:32 ID:KsZX6T6i0.net
得意率の低いトプロのお供にSRウインディちゃんoutエルコンin

8 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウーT Sa39-Vb2/):2022/07/21(木) 20:49:41 ID:u7GOU0Jba.net
レースがダートになった時がUGキャラゲットの狙い目かな
それまでにスカウトポイント貯めておくみたいな

クリオグリはもう知らん

9 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW da8b-FvF9):2022/07/21(木) 20:50:26 ID:RTZ+1Dd80.net
やっとスペちゃん覚醒Lv5できたよー
うざいよーもう有馬記念の盾ー
はあ

10 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa39-BEGP):2022/07/21(木) 20:51:57 ID:qO6IoKZna.net
前スレの>>999さん
サポカとかでもらえないんですよあのスキル

11 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW cdaa-dUhb):2022/07/21(木) 20:52:01 ID:+SptrPMl0.net
約11万でA2だったわ

12 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 95aa-9APT):2022/07/21(木) 20:53:51 ID:JYf9YCeP0.net
>>10
999じゃないけどソムリエじゃなかったか?
サポカで貰えるぞ

13 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW cdaa-dUhb):2022/07/21(木) 20:55:20 ID:+SptrPMl0.net
曲線のソムリエならssrゴルシ借りてくれば作れるでしょ

14 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa39-BEGP):2022/07/21(木) 20:57:23 ID:qO6IoKZna.net
>>12
マジすか
>>13
調べてたらサポカは無理ってとこばっかりだったんですけど情報が古かったのかな…ゴルシなんて出してる人見たことすらないです…

15 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 95aa-9APT):2022/07/21(木) 20:58:31 ID:JYf9YCeP0.net
>>10
あとね、「曲線のスキル」とだけ書かれても回答する方はとっくの昔にクリアしてるからソムリエなのかプロフェッサーなのか他のスキルなのか一瞬戸惑うんだわ
次回からは正式名称で書いてくれ

16 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 0daa-tx3d):2022/07/21(木) 20:59:58 ID:a6g+RQ570.net
>>15
なら答えなくてよくね?

17 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 5ab9-SGPJ):2022/07/21(木) 21:01:59 ID:V/kFVYp00.net
>>14
ググればいくらでも出てくるぞ、ゴルシサポカの人も普通におる

18 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW cdaa-dUhb):2022/07/21(木) 21:02:27 ID:+SptrPMl0.net
自分も今年の5月に始めた初心者だけど限定ミッションで自前で特定キャラ持ってないとクリア出来ないなんて項目は無かったよ

19 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:03:38.83 ID:JYf9YCeP0.net
>>16
一瞬戸惑うだけで俺はなんとなく分かるからな
でも誤回答されないように正式名称で書いてくれって言ってんの

20 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:04:50.26 ID:JYf9YCeP0.net
>>14
とりあえずこれでも借りとけ

237959335

21 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:07:20.12 ID:a6g+RQ570.net
>>19
感じ悪っ

22 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:07:30.72 ID:k3DDCwdRp.net
新しいサポカがめっちゃ強いという噂を聞きました(T . T)
引いた方が良いか聞いてみようと思いましたがとりあえず借りて試して見ました(T . T)
お試しにご協力頂いたのは日本一の総大将です(T . T)

https://i.imgur.com/FvJOKJx.jpg
https://i.imgur.com/tiLHQVr.jpg
https://i.imgur.com/v0LJqbF.jpg

するといきなりこんなのが出来ました(T . T)
もしかしたら本当に引いといた方がいいのでしょうか(T . T)
宜しくお願い致します(T . T)

23 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:07:56.66 ID:JYf9YCeP0.net
>>21
それお前な

24 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:09:04.57 ID:qO6IoKZna.net
>>15
曲線のソムリエと弧線のプロフェッサーだったので曲線でわかってもらえると思い込んでました次からはフルで書きます
すみませんでした

25 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:10:13.48 ID:RTZ+1Dd80.net
みんなニンジンゼリーで回復してスカウトやってるの?

26 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:10:47.23 ID:JYf9YCeP0.net
>>22
完凸出来る資産があるなら完凸した方が良いのは間違いない
ただジュエル9万程の余裕がないなら無理する必要はない

27 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:11:28.04 ID:V/kFVYp00.net
ゼリー5回しか使えんしね
温存する理由がない
ゼリー使わんでも間に合うだろうけど、チャレンジする気はないなあ

28 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:13:00.35 ID:RTZ+1Dd80.net
ゼリーも制限あんのかー

29 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:14:29.10 ID:WHCJWhpt0.net
>>5
初心者をハメるなよ
スカウトボーナス上げる前にチームランク上げすぎると勝てなくなる恐れあるぞ
初心者は自前の強いUGとか持って無いやろ

30 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:14:36.95 ID:uU9zLFnh0.net
>>22
みんな強いのは分かってるけど完凸必須で石は有限だからパカライブまで判断先送りにしてるんやで

31 ::2022/07/21(木) 21:15:42.40 .net
グルサポはお出かけが本体だったりするから1枚あればいいんでないの
完凸できるならした方がいいと思うけど

32 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:19:07.33 ID:JYf9YCeP0.net
>>29
ん?
スカウトボーナスってこれか?
充分上がってると思うが‥??🤔
https://i.imgur.com/OCFrhds.jpg

33 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:20:16.62 ID:mWBijQTP0.net
スカウトイベントはゼリー使って15戦までやる方がいいのかね?

34 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:20:48.69 ID:+SptrPMl0.net
>>31
レスボが3凸からだから1枚だけだとちょっと弱いかな

35 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:22:06.57 ID:YDd7ms/Z0.net
2天井分あってもCB完凸できなかった俺みたいな例もあるから慎重にな

36 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:22:41.32 ID:YDd7ms/Z0.net
ゼリーなんてクソほど余ってんだから躊躇せずに使おうぜ

37 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:24:08.11 ID:k3DDCwdRp.net
強いのは強いとはいえ時期的にももうちょっと様子を見たほうが良さげですね(T . T)
ありがとうございました(T . T)

38 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:27:29.47 ID:e5twr36Z0.net
スカウトイベントもチョコボンやクリオグリゲーなのな
守備範囲広めのSS+~UGスカウトすればあとはどうとでもなるよなこのイベント

39 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:32:12.21 ID:/HPHXwRNM.net
スカウトもう終わっちゃった
ゼリーもっと使わせてくれよ

40 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:33:33.59 ID:DSCVJrD/0.net
>>32
全ステ60程度で初心者のA+がUGに勝てるわけないだろ

41 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:35:19.67 ID:JYf9YCeP0.net
>>40
何度も更新出来るんだからUGいない所選べはいいだけだろ
エアプが絡んで来るなよ

42 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:39:59.66 ID:e5twr36Z0.net
自前でUGに勝てないなら強めのSSスカウトすりゃステボーナスで余裕で勝てるわな

43 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:40:05.36 ID:DSCVJrD/0.net
>>41
最初からそう言えばいいんじゃないかな?
UGがいなくなるまでリロードしなくても強いオグリとかタイキをスカウトしてもいいわけだし、
わざわざ大して上がってないボーナスを>>32が晒してたから反応しただけだよ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:40:46.10 ID:WHCJWhpt0.net
>>41
初日からチームランクA3とかみた初心者がチームランクを安易に上げるのはあまりよろしくないから
ここ初心者スレなんで

45 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM0e-Yphr):2022/07/21(木) 21:42:00 ID:k1deBL5lM.net
レス数と雰囲気から見て本スレで馴染めなかった人だろうね
初心者スレで5ちゃんの初心者扱いされてて芝が生えそう

46 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 95aa-9APT):2022/07/21(木) 21:45:51 ID:JYf9YCeP0.net
>>43
ん?
普通にやってれば分かるはずでは??🤔
ボーナスが大して上がってないならお前のボーナスとランク貼ってみて😄

47 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 95aa-9APT):2022/07/21(木) 21:49:36 ID:JYf9YCeP0.net
>>45
君は本スレをとても崇めてるようだけど、あいつら初スレ民以下の雑魚だから🤣

48 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr75-fNuZ):2022/07/21(木) 21:50:57 ID:dPc0pqwjr.net
例えば最高Sランクしか作れませんって初心者は強いウマ娘をスカウトして勝っていかないとしんどいからスカウトポイントを貯める前にチームランクを急激に上げないほうがいいって話
上級者は強い自前があればどうにでもなるだろ
初心者スレならなるべく初心者に配慮しろって話

49 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 5ab9-SGPJ):2022/07/21(木) 21:51:01 ID:V/kFVYp00.net
お、ルムマの時間かこれは?
パウロくん2号か?

50 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 95aa-9APT):2022/07/21(木) 21:55:34 ID:JYf9YCeP0.net
>>48
それならSランク以下しか作れないプレイヤーが出るまで更新すれば良いだけ
始めたばかりの初心者ならそれくらいの努力はしろって話

51 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウアー Sa7e-vE+D):2022/07/21(木) 22:05:04 ID:Vbghy7Mya.net
マイルのチョコボンを育成したいんだけど、スピ賢で因子もスタミナにふらず、回復もカカオだけでクライマックスの中距離レースを乗り切れたりする?

52 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 5ab9-CBZG):2022/07/21(木) 22:07:21 ID:V/kFVYp00.net
有馬までは楽勝
菊花は400、春天は600は欲しい
それか、桜花賞路線行くなり、春天諦めるなりだね

53 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ cd08-PUxa):2022/07/21(木) 22:08:43 ID:qko/Nf2i0.net
>>51
できるできないでいえばできるけど、夏合宿でスタミナ叩くの忘れないようにね
または4凸R代理を積むとかでも可

54 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6df8-Yphr):2022/07/21(木) 22:09:15 ID:DSCVJrD/0.net
>>46
俺は結構ガチで楽しようとしてるからこんなだよ
初心者スレだし初日でここまでやる必要ないと思うけどね
ランクはAだけど変動あるし別に貼る必要あんまないよね
https://i.imgur.com/vDMmfFu.jpg

55 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:15:55.12 ID:JYf9YCeP0.net
>>54
あと俺大して上がってないボーナスと引き換えに「チームスキル」も重視してたからね😄

https://i.imgur.com/LpqF3jj.jpg

56 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6df8-Yphr):2022/07/21(木) 22:21:09 ID:DSCVJrD/0.net
>>55
それパワーと賢さはゴミでしょ
長距離のスタミナだけでいいってわからんかったの?
初心者スレ的には取って損はないけどそんな嬉しそうに語るレベルじゃないよね

57 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウアー Sa7e-vE+D):2022/07/21(木) 22:21:13 ID:Vbghy7Mya.net
>>52
>>53
長距離レースに出ず、夏休みにちょっとスタミナを踏めば大丈夫な感じか
さんきゅー

58 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6df8-Yphr):2022/07/21(木) 22:25:44 ID:DSCVJrD/0.net
>>55
あ、もちろん長距離は俺も取ってるよ
完全勝利で気持ちよく寝るねw
恥ずかしいからお互いあんま初心者スレ荒らないようにしような

このイベントはスピスタ重視が近道だと思うぞ
もちろん遠回りでも余裕でクリア出来るからのんびりやっていいと思うけどね

https://i.imgur.com/eLG7j3H.jpg

59 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 95aa-9APT):2022/07/21(木) 22:28:36 ID:JYf9YCeP0.net
>>46
『初心者スレだし初日でここまでやる必要ないと思う』からの>『初心者スレ的には取って損はないけど』
どっちなんだよ😨

60 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM0e-Yphr):2022/07/21(木) 22:32:53 ID:LDFW8ZLWM.net
『初日で』って書いてあるしそもそも前半は名簿ボーナスのことで後半はチームスキルのことでは?
焦ってレスアンカーも間違ってるし完全論破されてて芝が生い茂るわ
惨めになるだけだから黙ってた方がいいんじゃない?

61 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 61f3-32tU):2022/07/21(木) 22:35:24 ID:mWBijQTP0.net
スカウトの仕方間違ったなあ
序盤はスカウトするのは我慢してポイント貯めて、自前の育成バより強いのが適性外のレースに出てきた時に負かしてスカウトすればいいのか

62 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:39:48.46 ID:VKrUIjZT0.net
とりあえず図鑑完成目指すかな
チームスキルはセットで勝たなきゃいかんのかよ
最初のうちに取っておくのがいいな俺は後で気付いた

63 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:45:24.46 ID:kk2WG6hBM.net
>>61
それすると二人目とか三人目でポイント足りなくなるから先に全員Aくらいにしちゃうのも手だよ
チームランクが上がると貰えるポイント増えるし名簿集めながら安くて弱めの娘を揃える感じ
そんでB2くらいになってからチームスキルとポイント貯めてUG集める

でも先にマイル走れるUGのオグリだけスカウトして全体の勝率を上げるのも面白いかも

64 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:45:43.15 ID:JYf9YCeP0.net
>>60
うん
雑魚は黙ってた方がいいよ😄

65 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:45:43.94 ID:y3e7Bwubd.net
これ多分AとかSとか弱いのどんどん入れ替えてってランク上げつつ名鑑埋めてスカウトボーナス増やしてったほうがポイント効率いいぞ
自前で全部勝てるからSSとかUG交換できるポイント貯まるまでスカウトしなかったら
15戦してB2までしか行かんかった
こまめにスカウトしたほうが貰える基礎ポイント増えるし名鑑ボーナスも増える
あと自前で強いのあんまり用意できない初心者は適正多くある水マルやオグリ、イナリワンとかのSS+とかUG交換しとくといいよ
どこでも勝ってくれるから
あと、何回か更新して出るレースと適性が合ってない評価値高いのがいる相手とやると楽だよ

ただ正直7日間やれば適当にやっても普通に15万は超えられると思う

66 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:46:12.73 ID:MkUmN1OWa.net
芝ダートいけるUGクリオグリ水○イナリデジたん確保したらラクできる
あと自分キング育てるの苦痛で放置してるから短距離~長距離いけるSS+をスカウトした

67 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:51:34.14 ID:nEOu7U5b0.net
スカウト今日のノルマ終わったからタイシンかライスかオペラオーあたりで放置しとくかなあ

68 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:53:59.11 ID:UoLUCdFxd.net
初心者スレでレスバしてるの醜過ぎんだろ!

69 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:03:15.19 ID:JYf9YCeP0.net
>>68
いつもの事だぞ

70 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:04:20.28 ID:nEOu7U5b0.net
15戦でA3まで上がったけど、序盤に名鑑埋めた方がいいのは感じた
SSあたりの水マルチョコボンオグリをスカウトして勝ちを拾いつつ、コストの低いキャラ(A以下)で名鑑埋めていくとよゆーよゆー

https://i.imgur.com/UsGYOqR.jpg

71 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:09:53.89 ID:FEQtH4SPM.net
このまえテレビでキン肉マン歌ってた串田アニキは完全にズラだろうな

72 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:13:16.60 ID:YDd7ms/Z0.net
よくわからんでA+とかのキャラスカウトしてたわ

73 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:17:22.00 ID:nEOu7U5b0.net
あと仕上がってるファルコ強い
ファルコほしい

74 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:28:43.57 ID:kmqTPmKYp.net
今日異常にレス伸びてて読むの大変なんだがお前ら仕事は?
野暮な質問すまん

75 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:32:40.55 ID:WHCJWhpt0.net
新イベント来たから伸びる要素はある
あと学生は夏休みだろ

76 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:33:07.34 ID:6uW9UF13p.net
>>74
育成に決まってんだろ!

77 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:35:42.63 ID:z4OSjYfM0.net
マベサン完凸CB3凸ぐらいしか有用な賢さサポ無いからグルサポ喉から手が出るほど欲しいけど、65000石で虹結晶無し...
完凸前提という評価と併せて、これは悩みどころだなあ

ハフバ前という事もあって躊躇してる人多そうだ

78 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:47:56.76 ID:+dD7pGCj0.net
>>77
CB3凸あるならフレから借りて我慢しなよ
新グルサポはネイチャファインほどではないって聞いたよ

79 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:51:10.55 ID:aEcsoIq6F.net
>>77
2天井で完凸は57%
3凸以上は80%だから保険の虹結晶なしでいくのは怖い

80 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:59:33.07 ID:YDd7ms/Z0.net
2天井で完凸とか簡単にできると思うな・・・
3天井はやる覚悟はないと完凸は無理
ウマ娘のガチャはそのくらいホンマにでない

81 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 00:02:48.69 ID:fOYTKB460.net
あーなるほどそこまで強くないのを集めて名鑑埋めると楽なのね
2日目以降気を付けてやってみよう

82 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 00:03:59.57 ID:CSkbMWRy0.net
2天でピックアップ完凸できる確率は57.8%くらい。

83 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 00:06:06.10 ID:F54ytsGNM.net
ウンス引けたああ😭😭



ナリタブライアンもあった方がいいのかな?

84 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 00:06:06.33 ID:opet/4OK0.net
皆さまアドバイスありがとうございます、参考にさせていただきます
やはり所持ジュエルで完凸できるかの不安が拭えないので、とりあえず引かない方向で考えつつ水曜のぱかライブを見て最終的な判断を下そうと思います

85 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 00:06:41.33 ID:CSkbMWRy0.net
上に書いてたな。ちな3天で94%くらい。

86 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 00:10:18.12 ID:OlpI63yg0.net
多くの人から自キャラスカウトしてもらうとメリットあるなら
やめる前にお手頃値段のレアキャラをリーダーにしておくけどな

87 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 00:35:42.91 ID:8ZsvOvMk0.net
自前ウンスが欲しくてイベントで貰ったチケット使った結果です
https://i.imgur.com/PlgVerp.jpg

88 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 00:39:33.37 ID:a9Dw6Gya0.net
逃げ娘に好きなのが多いけど逃げを仕上げられる環境にないのがつらい
あとマイルダート因子が来ないのもつらい

89 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 00:58:06.00 ID:uMdISH8F0.net
https://i.imgur.com/EE8uDWR.png
玉座借りて使ってみたが確かにあまりいいトレーニングが来ない下振れ気味で
この結果なんでステの乱高下の激しい根性育成を安定させる効果はあると思う

90 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 01:01:00.00 ID:uMdISH8F0.net
正直ハフバ前に悩ましいもんを出してきやがったなあという感じ
ただ自分のサポが揃っている人ならレンタルでもいいかなと思う
ステ盛りのためにバンブーとかイクノを借りなくて済むのはありがたい

91 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 01:15:41.08 ID:VMP3fxWQ0.net
>>83
継承目的なら引く必要は無いと思う。ウンスと違って速度固有だし、赤テイオー、ルドルフ、オグリと速度固有で優秀なのは他に沢山あるから。好みなら引きなさい

92 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 02:17:36.35 ID:SfBSX6t90.net
短距離ダートってヤバいと思ったけど、ちょっと考えたらUGタイキシャトルいるし楽勝だわ。

93 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 02:21:28.60 ID:Kizlsr/U0.net
やっぱ賢1と玉座で賢さ十分いけるんだな
スピも上がるし強い

94 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 02:27:42.92 ID:SuVCZ+gW0.net
ステ盛れたと思ったらSS+すら行ってなくてガックリしてるんですがどのくらい盛ればUG行けるもんなんでしょうか
https://i.imgur.com/nejNeUz.jpg

95 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 02:30:57.76 ID:SfBSX6t90.net
>>94
賢さ踏むの足りなかったんじゃない?賢さ1100行けばスピードカンストすると思うわ。

96 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 02:35:34.03 ID:Kizlsr/U0.net
評価値盛りはスキル量も重要
無駄なくたくさん取れればそのステでもいくでしょう
あとステは1100から1200で評価値が大きく上がるから1200近くを増やす方がいい

97 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 02:37:30.96 ID:SuVCZ+gW0.net
>>95
>>96
そんなに変わるんですか
ドトウ抜いてファインにした方がいいですかね

98 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 02:44:20.08 ID:SfBSX6t90.net
>>97
自分の感触だと、1150-1200のステータスが2つないと苦しい。
根性3枚は自分は苦手なので何ともわからない。ファインと玉座の使い分けも難しいだろうしね。

99 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 05:51:42.01 ID:SuVCZ+gW0.net
もう何度か育成して、評価点シミュレーター使ってみたらUG3までいけました
ありがとうございました

100 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 06:09:36.04 ID:H/CSuTfz0.net
初手の方で強いチョコボンスカウトしたらダート以外全部勝つから
もう全部コイツでいいんじゃないかな状態になってる

来年のバレンタインとかに復刻しないかな
もしくはハニバで引換券

101 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 06:40:25.51 ID:XuG3WTFx0.net
仕上がってるチョコボン本当に強いな
完成された逃げ強すぎ
うちもスカウトしたチョコボンが一番勝ってる

102 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 07:38:48.69 ID:Kd9i2pCh0.net
前スレ950で「シリウスのカード見つけたら踏みまくる」てあったけど
お出かけフラグは1回踏めば立つよね?

103 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 07:45:13.39 ID:8ZsvOvMk0.net
そうだね
前は緑だかオレンジまでいかないとフラグ立たなかったから勘違いしてる

か、練習踏んだときにイベント起きやすくなる説でもあるのか

104 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MM7e-HC5i):2022/07/22(金) 08:03:43 ID:6Ll+1eoyM.net
評価点最大化ツール、もう少し入力楽になればいいのにな
ocrで

105 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 08:27:55.24 ID:RCI7eLTs0.net
昨日の最強チームイベント始まってからウマ娘やたらラグいというか重くなったんだけど自分だけ?
他のゲームでは特段ラグは無いし回線速度測定しても変わってないから勘違いじゃないと思うんだけど

106 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 10:58:05.86 ID:oRcrHBDS0.net
アニバの選べるSSRチケットってどのくらい前のまで選べたか覚えてる方いますか?
玉座交換できるなら回さずにハフバに備えるか迷っています。

107 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 11:01:26.19 ID:au0x220I0.net
交換できたとしても最低3凸しなきゃ使い物にならないが、そこはちゃんと分かってる?
結晶使うつもりってことならいいけど、そうでないならチケット交換できる前提としてもピックアップされてる今のうちに2枚は引いておいたほうがいい

108 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 11:03:42.47 ID:Kd9i2pCh0.net
>>103
だよね
ただフラグ立ててもいつまでもお出かけイベントが発生しないことがあるのが問題
理事長代理でおでかけ無し、シリウスでシニア12月前半を経験した身としては
せめて絆ゲージが緑まで溜まったらお出かけ確定とかに修正して欲しいわ

109 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 11:06:30.80 ID:p7x3wiLm0.net
>>106
SSRフクキタルまでなので大体3ヶ月前ぐらいだね

110 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 11:42:44.67 ID:yEMTA+uP0.net
今のところ最強チームかなり楽しい
まともにぶつかったら敗北必至なUGoverクラスの怪物たちでも
ダート短距離で勝てば奪えることに何ともいえない快感を覚えている
ただ後半になればなるほどきつくなりそうだ
次回があるならAくらいのウマでスタートしてじっくり楽しみたい

111 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 11:54:11.27 ID:4UFpXQZOM.net
>>106
2021年12月31日実装まで
キャラは正月オペ、ウララ、カードはSSRフクキタル、アドマイヤベガまで

112 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 11:57:16.65 ID:43FETAah0.net
同じ流れだとすると、6月末実装のエルマチタンまでで今回の玉座は入らないということになるね

113 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:11:16.73 ID:hM1W+02va.net
去年のハフバ交換券と同じなら玉座までじゃね

114 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:31:27.94 ID:XrnSHbbQ0.net
釈迦がレア過ぎていねえw

115 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:43:15.34 ID:ClR/YQjaM.net
ハフバて何の略?ハーフアニバーサリー?

116 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:50:55.49 ID:+YAwfsut0.net
そだよ

117 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:59:26.11 ID:ClR/YQjaM.net
ハーフアニバーサリーはいつあるの?何かくれるの?

118 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 13:06:15.63 ID:+G5lBzbw0.net
半炎上

119 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 13:07:05.35 ID:cY/FmfQna.net
A5までいけた
明日までレアキャラっぽいカワカミプリンセスを置リーダーにしとけばいいかな

120 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 13:09:51.94 ID:M6CzNozT0.net
自分が持っていないので名簿未登録ウマ娘
エアシャカール
トーセンジョーダン
ヤエノムテキ

121 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 13:11:45.37 ID:cY/FmfQna.net
シャカはまじでおらんね
明日はパーマーにしとくかな

122 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 13:19:52.25 ID:yEMTA+uP0.net
あー釈迦は放流せずに残しておけばよかったか
Bくらいでレアな娘や組み合わせボーナス要因おいておけば重宝されそうね

123 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 13:20:52.52 ID:C2ah/EV30.net
シャカ持ってるけど
まだ育成しとらんわ...

124 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 13:21:08.88 ID:+YAwfsut0.net
今日はレアポケの釈迦来たわ

125 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 13:23:20.08 ID:E9lUVgAo0.net
総合150000ptも上げられるのか?
22000ptくらいのウマ集めないと無理だよねこれ

126 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 13:26:01.56 ID:cY/FmfQna.net
UG5体とSSいればSいけると思う、カワカミはS+
https://i.imgur.com/vYcOuyR.jpg

127 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 13:29:11.60 ID:yEMTA+uP0.net
ステータスの方は図鑑埋めでわりとどうにでもなりそうだし
上に行けば行くほどUG持ちとぶつかる確率上がるはずだから
5日くらいやってれば達成できそうな気はしてる

128 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 13:29:26.04 ID:E9lUVgAo0.net
あれ?
俺UG4とSS3なのに137700しかないんだけどw

129 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 13:31:11.06 ID:omtVdTgM0.net
ダートや短距離でUG5とかをボコって拉致する
平均2万くらいで多分届く

130 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 13:33:36.94 ID:uCq7cy3s0.net
UGは5ぐらい平均でないとキツイぞ
まぁ13000がカケラだからそれ以上は無理する必要もねんだけど

131 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5ada-GsVe):2022/07/22(金) 13:35:41 ID:+G5lBzbw0.net
ボーナスUPも有るから
最終的にはUG7人相当が居れば到達するハズ

132 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 75b9-jxfL):2022/07/22(金) 13:36:38 ID:omtVdTgM0.net
名簿ボーナスで評価点底上げされるから

133 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 5aee-F24z):2022/07/22(金) 13:51:50 ID:ftWLLE2g0.net
後もうちょっとで終わるな🤔
https://i.imgur.com/zE6x4Xr.jpg
https://i.imgur.com/FAHjHzc.jpg
https://i.imgur.com/Bak6YEB.jpg

これアイテム使わなくても4-5日程度で完走できるっぽいか
まぁ目新しいだけで即飽きるイベントだったな

134 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdda-MTMU):2022/07/22(金) 13:56:57 ID:RyLWBd6ld.net
図鑑埋めとか相手の選択とか結構楽しめてるけどな
完走後消化試合になるのはどのイベントでも変わらんのだし

135 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ b109-aUHd):2022/07/22(金) 13:58:25 ID:yDfItP/K0.net
育成しなくても報酬取り切れる神イベや

136 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 5a16-GzwY):2022/07/22(金) 13:59:24 ID:XrnSHbbQ0.net
変則ドラフトみたいなもんだな、人によってはキャラの購買欲に繋がるんやろか

137 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイ 6d3f-hfKp):2022/07/22(金) 14:02:11 ID:yEMTA+uP0.net
最終的にはそれこそ欲望を詰め込んだ僕の考えた最強チームを目指せばいいのでは?

138 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa02-PzL1):2022/07/22(金) 14:02:27 ID:ysAvRN5ba.net
シャカ置いてるから是非名簿埋めに使ってやってくれ
いまランクA5

139 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 1ab0-pN0Z):2022/07/22(金) 14:03:35 ID:RCI7eLTs0.net
シャカがレアで困ってる人多いらしいから仕事終わって帰るまでキャプテンをシャカにしとくわ

140 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 95aa-Bvmj):2022/07/22(金) 14:06:25 ID:5eTjEcZF0.net
そんなアシストもあるのか
じゃ比較的見ないチヨノオーでも出しとくかな

141 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 14:12:32.98 ID:43FETAah0.net
取り敢えずSは何とかなりそうな気がするので、自分の手持ちにない馬のAランクとかをスカウトして名簿埋め優先でやってる
キャラガチャあんまり引かないんでまだ結構残ってるな
正解かどうかは分からない

142 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 14:21:04.36 ID:sMp9s+me0.net
UG 2の水マルスカウトしたら
あとは何出してもそいつが勝つから
図鑑埋めが楽になった。
ありがとうございます。

143 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 14:31:58.04 ID:y2NRh0tSa.net
フレンドポイントの優先的使用ってやはりフォロー枠追加ですか?今15000までたまったんですが

144 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 14:35:26.96 ID:ftWLLE2g0.net
枠の余裕が無いならフレ枠増やせばいいんじゃない?
それ以外はヒント本とかチケと交換してればいい

145 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 14:47:04.62 ID:c2mUsBk5d.net
30戦走って
https://i.imgur.com/NmWPhPK.jpg
ここまでくれば残り出走ででチームランクS取ればいいんですよね

146 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 14:48:38.25 ID:MjGx0YAD0.net
>>143
ハルウララ

147 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 15:00:17.09 ID:WHcbPyWVa.net
>>144
初期値の枠20は使いきってます
似たようなサポカが並んでるので枠増やしてみます
>>146
完凸までかなり必要そうですね枠増やしてから取ります

ありがとう

148 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 15:20:14.49 ID:uCq7cy3s0.net
これ、評価点にいくつ補正かかってんのかな
最終的に1.15倍くらいかかんのけ?

149 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ b1f0-GsVe):2022/07/22(金) 15:31:05 ID:SfBSX6t90.net
かんたんに勝つので何も考えずにA5まで行ったけど、だんだんあたりがきつくなりそうなのでチームリーダーをBにしてランク下げて文字通り掘り出し者(?)スカウトに方針転換したわ。

150 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 16:04:38.66 ID:9AaS0ZgJ0.net
☆2のマチタン置いとこう

151 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 16:12:23.34 ID:Cq6vJzXer.net
>>150
どういう事?

152 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 16:13:29.81 ID:9AaS0ZgJ0.net
>>151
勝負服じゃないマチタン

153 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 16:20:03.01 ID:sON8D1C30.net
芝・ダートASで
短距離・マイル・中距離ASのタイキと
芝・ダートASで
マイル・中距離・長距離ASのクリオグリと
芝ASで
マイル・中距離・長距離ASのチョコボンと
芝ASで
短距離・マイル・中距離・長距離ASの水マルが揃ってしまうと
もう後は何でもいい感じになった

154 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 16:40:44.04 ID:VsUS56KG0.net
玉座レンタルして根性5枚(2枚SR)指したら
ウォッカUG行ったわ。下手くそだからいかんと思ってたのに
こんなあっさり行くとは…

155 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 17:00:36.41 ID:jbdB5/gg0.net
王座借りて根性4枚差しても全然根性で重ならないからステが全然伸びないんだけど。

・・・根性育成って大体何回に一回くらい上手く行くもんなんだ?
配布と主要なSRを持ってるくらいの人で。

156 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 17:07:57.04 ID:uCq7cy3s0.net
アヤベ、配布スペ、ユキノ、あとなんかSR根性orウララの4枚あるとして
全然重ならないと流石にキツいけど、評価点だけで考えるなら2回に1回くらいはUG行くね

チャンミ用のガチものだと、2、30回くらいは覚悟が必要

157 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 17:32:30.58 ID:HzrT+HoLd.net
>>155
玉座プラス根性5枚の1回目で行った
パワー9賢さ9で継承の時はあんまり運良くなかった
スピ1171スタ426パワ1136根性1200賢さ956
33戦

158 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 17:37:45.37 ID:dvGN2Jo8a.net
根性育成は結局どこまで距離走れるかピンとこないのがなー…中距離まで行けるのコレ?ってなる

159 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 17:41:31.02 ID:HH9Dao5TF.net
玉座を完凸したんだけど、根性育成する場合ってそれでも賢入れた方が良いかな?

160 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:05:02.07 ID:vf57WcGA0.net
>>159
ウマと因子と目標レースによる

161 :、か:2022/07/22(金) 18:11:40.30 ID:wdKqk3EVd.net
賢パワ因子に玉座根4賢1でUG量産できそうなんよな
チャンミ用ならひと工夫いりそうだが

162 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:18:09.98 ID:sON8D1C30.net
チャンミの対戦相手でステータスもスキルも確実に格上なのに
根性育成ってだけでなんで弱いのか未だに謎
それが分からないと根性育成する気になれない

163 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:20:06.86 ID:biOhcpb7a.net
これグルサポ明らかに今上ブレ補正かけてるよな?
組み込むと異常にサポカイベント完走率高くなるしアホみたいにゾーン入るけど
スピキタルと同じであとから確率イジる予感しかしない

164 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:51:05.08 ID:V7LgGOif0.net
>>158
中距離はいけるよ
前回3ウマとも根性育成した

165 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:00:51.37 ID:V7LgGOif0.net
>>162
仕上がってない根性育成何じゃない?
特にスキル面。コーナー直線◎が少ないとか。
自分は普通に結構勝てた。
負けたのはほとんどノンスト型のクリオグリでクリオグリ以外に負けたのは81戦中2回のみ。

166 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:08:54.98 ID:kz6bt8BRa.net
>>164
SR根性は揃ってたから一人くらい根性育成しても良かったかなって
最終的には中距離行けるステータスかどうかはスタミナ計算機で分かるけど、三冠路線でやってたから道中で菊花とか春天行けるのかこれ?と分かんなくなって諦めた次第

167 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 4197-XDNz):2022/07/22(金) 19:12:44 ID:V7LgGOif0.net
>>166
根性育成だと菊花賞はスタミナ的に厳しい場面があるから回復スキルは取ってたな
追い込み根性クリオグリと追い込みミラクルラン水マルにしたからどうせスキル取らんといけないし
水マルに関しては1年目でカカオ継承できればカカオ優先、継承できなければカカオは諦めてた。中盤少し弱くなるけどね

168 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 5ab9-SGPJ):2022/07/22(金) 19:15:53 ID:uCq7cy3s0.net
前の長距離チャンミでも、根性育成で化け物タイシン作ってる人はルムマで結構いたよ
まぁ、どれだけ時間かけられるかが全てじゃないかな
SSR揃ってても距離Sにスキルまで整えるのは、かなり手間だし
逃げと長距離クリオグリ、あとはレース場補正が根性の時は、やる価値はあると思うけどね

169 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:32:36.71 ID:FFCWdV860.net
長距離根性育成はいつかやってみたいな
>>167
カカオの回復って雀の涙じゃなかったっけ?どちらにしろ何かしら固有トリガー持っとかないと安定しないのはあるけど

170 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:36:52.17 ID:9TYMpN3Ix.net
ここんとこずっと下振れしてるから玉座借りて何回かやったけどサッパリだったわ
話題のカードきても強さわからんくて困るなこれ

171 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:21:00.95 ID:uCq7cy3s0.net
玉座は使用感、想像以上にええかも
評価オンリーの根性育成に関してなら、フクキタルよりも安定して強いんでないか
直近の配布とSRで上振れなしでも、それなりに形にできるわ

https://i.imgur.com/V2n0tp7.jpg

172 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:22:51.28 ID:ShHFEPPv0.net
玉座ってスキルポイントが3000↑ぐらいになってるのが凄いな

173 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:27:58.40 ID:E/YYNMR+d.net
解析情報を元にスキルの優劣語ったり
評価値シミュレートとかスタミナ計算機とか外部ツールを使うのは
人によってはチート行為で不愉快だから話題にするの気をつけてね

174 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:31:41.03 ID:nDBtxQcs0.net
イベント完走で各イベント合算でポイント100くらいもらえるってだけだがな
お出かけの変わりにレース2回出れば・・・

175 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:32:07.69 ID:M6CzNozT0.net
今回の最強チームイベントで
殿堂入りウマ娘から消えてるウマ娘がいることに気づいた
移籍でウオッカ、マヤべ、オペラオー、タキオンが全員いなくなってた

176 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:33:27.83 ID:V7LgGOif0.net
>>169
長距離だとじゃじゃ馬取れば良いから育成はかえって安定するかもね
中距離みたいに極力回復スキルやスタミナを切って他を伸ばしたいとかが一番育成考える必要がある気がする
スタミナ盛りすぎは弱いしね

>>171
問題は賢ブルか賢ユキノを本育成ては必ず入れないとならないところだね
賢2がいいのか賢さ因子振って賢1(ブルorユキノ)まで抑えた方がいいのか
後者の場合はパワーが盛れない気がするけど

177 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:45:02.33 ID:svG6H7MoM.net
もしかして根性トレにスピードボーナスのサポカいたら根性トレ踏んだときにスピードの伸び少し上がる?

178 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:53:19.99 ID:uMdISH8F0.net
レアウマ娘集めに徹してあんま強いメンバー入れられてないが問題ないかな?
UGのクリオグリがいまんところ全部勝ってくれてるけど

179 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:53:57.33 ID:y9vP2K1O0.net
育成レース負けまくるクソ個体ほんとイライラする
もうあきらめるでデイリーミッション達成させろ

180 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:02:28.54 ID:sON8D1C30.net
>>165
すくなくともうちの子達よりはしっかりと育成されてるようにしか見えないんだよね
こちらに勝てる要素はあまりなくて
勝った後になんでだろうと見ると根性育成だったと知るというのが多い
そういうのを何度も何度も経験すると自分で根性育成をやろうと思えなくってね
ずっともやもやしてる

181 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:03:54.74 ID:+HkBHZQw0.net
塗装済み可動w https://ivynoniwa.com/archives/42962

182 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:07:52.17 ID:0RQPD+LFp.net
https://i.imgur.com/0pv2ikm.jpg
https://i.imgur.com/to5ob0H.jpg
https://i.imgur.com/p5dLkGQ.jpg
これはもうフロックでもなんでもないUG製造Cardの誕生だと思います(T . T)
でもレンタルで作れるならこの後来るであろう水着ウマ娘引いた方が幸せなのかもしれないなあと思ったりもします(T . T)
宜しくお願い致します(T . T)

183 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:33:44.63 ID:43FETAah0.net
>>178
自分もそんな感じだな
あと短距離ダート用にUGタイキ入れて、良く分からず最初に取ったUGゴルシ入れてるけど、他の3人はAランクくらいのスカウトポイント安いのを取っ替え引っ替えして名簿埋めてる
A3位の方が名簿埋め要員探しやすいし、名簿埋まってからでもS間に合うかなって考えている

184 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:33:47.34 ID:3jYdDJuYM.net
自前のクリオグリA+がUG勢に勝つとは!

185 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:45:54.51 ID:3jYdDJuYM.net
ダイヤちゃんめちゃくそ強いね スカウト
最後の末脚やべー

186 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:48:58.05 ID:si+n6zcR0.net
ダートの短距離なんて持ってねーよ!

187 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:52:26.92 ID:ShHFEPPv0.net
全距離走れるキングが便利

188 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:56:43.25 ID:G1oz9Ti3a.net
>>160
むしろ適切なウマとレースが知りたい
正直強んだ~って気分で2回天井したから

189 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:57:16.83 ID:Vr2N20Rla.net
>>186
ウララーGO!!

190 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:57:20.37 ID:9TYMpN3Ix.net
>>186
ウララおらんのか

191 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:57:27.53 ID:BRgI78ST0.net
>>186
ウララ持ってないはずないだろ!

192 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:12:16.75 ID:xQd98ROOd.net
育成したウララはみんな出荷してたので
スカウトで対応したわ
短距離ダートはファル娘がいたけど
どのみち図鑑埋めで必要だし

193 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:13:41.01 ID:uMdISH8F0.net
>>188
脚質によって切り替えるのが吉
逃げならブルボン、先行ならファイン、差しならネイチャ、追い込みならCB

194 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:15:33.36 ID:uMdISH8F0.net
正直逃げ以外では賢ユキノでもおk
むしろこの組合せ以外要らないまであるな・・・ユキノ以外のノンストサポはよ来い

195 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:16:54.20 ID:bvO8Rq2ed.net
そもそも図鑑埋めとかいう遠回りが必要なのか
報酬全部取るなら図鑑スカスカでもUG並べるだけでいい気がする

196 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:20:25.29 ID:XrnSHbbQ0.net
ストーリー良かったし因子気合入れるか〜!2着!2着!4着!2着!はぁ〜あったまってきたぁ〜

197 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:23:21.50 ID:ShHFEPPv0.net
グルサポ二枚刺しは流石に無茶か

198 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 95aa-EQEy):2022/07/22(金) 22:34:25 ID:SDf10/kH0.net
玉座これ駄目なやつだろ一応パカライブ待つけど強すぎる

199 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW eeee-ibi7):2022/07/22(金) 22:40:58 ID:VMP3fxWQ0.net
玉座強いなこれ。元々SSギリギリ作れるかだったのに、合宿でも2人以上の友情トレ全然踏めなくて下ぶれしたかなーって思ってたら楽々SS行ってびびる
https://i.imgur.com/imHiVdP.jpg

200 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ eee1-GsVe):2022/07/22(金) 22:43:50 ID:uMdISH8F0.net
まあステは対して盛れてないけどスキルがたくさん取れるから
評価が高くなってるんでチャンミで強いウマが作れるかどうかは未知数かな

201 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:49:45.60 ID:ZiaNHPqq0.net
せめて汎用スキルなら良かったが中距離欲張りセットなんよな~
そこだけがネック

202 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:52:20.88 ID:VMP3fxWQ0.net
そりゃ中距離チャンミでは別の賢さサポ入れるだろうしな。中距離チャンミ最近続いたから暫くは無いかもね

203 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:53:00.46 ID:VMP3fxWQ0.net
>>202
ミスだ、中距離以外のチャンミねw

204 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 22:56:42.89 ID:8ZsvOvMk0.net
中距離以外でもステ盛りに使いそうな気もするんだよなあ
ノンスト入れて足りなくなる賢さを補うような使い方

205 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 23:12:47.21 ID:Zc0kkvDtp.net
>>171
フクキタルは金スキルゴミだしステアップ3段クルーンだから完全に下位互換だよな

206 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 23:14:51.06 ID:+2J6Zf420.net
フクキタル玉座にあとサポカ適当でもSS余裕になっちゃったねぇ
2天分石ないから回せんけどフクキタル無いからめっちゃ欲しい

207 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 23:39:00.95 ID:EDNO+g8Q0.net
逃げにセイウンの固有は必須ですか?

短距離マイルでも根性は必須ですか?
スピパワ賢カンストのスタ根Cだとやっぱ弱いのでしょうか?

208 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 23:45:33.42 ID:ShHFEPPv0.net
WグルサポがUG製造機になってるな
次のチャンミはUGが前提になるっぽいな

209 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 23:50:02.10 ID:ZiaNHPqq0.net
ぶっちゃけトプロ、スピキタル、ファイン、ネイチャ、王座とあと根性しか全く使わないよな今の環境だと
樫本使うかなくらいか?いいのかこんなバランスで?

210 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 00:03:53.78 ID:pHYCy7Iw0.net
玉座完凸まで行かなくとも1天で3凸するとしたら確率どれくらいなんだろ
もう1枚は引き換えで取るとして

211 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 00:09:52.79 ID:h/tcH7X50.net
玉座強すぎてツルマルツヨシ弱くされそう

212 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 00:13:56.73 ID:PNJ+A2zH0.net
ファイン完凸、スプキタル3凸、ネイチャ2凸、トプロなしで
次のトプロPUで完凸狙う為に貯めてたジュエルが2天分あるんだけど
王座完凸狙うべきかな?トプロPUまで我慢すべきかな?
あと虹結晶が1つある

213 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 00:14:38.67 ID:PNJ+A2zH0.net
>>212
スプキタルってなんだ・・・スピキタルね

214 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 00:15:37.44 ID:34y2AT1yp.net
https://i.imgur.com/oXx0uAP.jpg
これでもイケんのかと思いましたがそこまで甘くありませんでした(T . T)
宜しくお願い致します(T . T)

215 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 00:25:53.58 ID:kqZqmDmD0.net
>>214
それ以前に、33戦19勝という戦績がダメなんじゃないか・・・?
そもそもなんでスプキタル使ってそんなことになるんだよ・・・?

216 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 00:46:51.20 ID:tbneWG5w0.net
>>207
アンスキはコースによるが必須ケースが多いと考えていい、短距離マイルにおいての根性は可能な限り盛るくらいの認識でいい
メイクラ後のチャンミで仕上がった根性とマッチする確率の方が圧倒的に少ない、中途半端な根性育成するくらいならスピ賢で距離S付けて必要スキルをちゃんと取ること、その上で合宿で根性アンクルで数回踏んで600〜700前後目安に作るといい
正直ステータスだけだと走るコースも不明、固有が活きるかも不明なのでチャンミの詳細が出てからその辺は詰めるといい

217 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 00:55:56.46 ID:BsXoDwLW0.net
そんな大袈裟なと思ってたけどレンタルしてみるとこりゃ強いわ玉座
ただここまで揃えた賢さサポカを思うと積極的に引きたくなくてなんとも

218 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 01:01:20.99 ID:BlLI5QJ+0.net
>>207
セイウンスカイの固有→ほぼ必須です
短距離マイルに根性→必須ではないがスタミナを上げる必要が無いので根性上げれるなら上げた方が良い
スタ根C→適正なスキルを揃えてればチャンミA決勝行けるか行けないかレベル
>>212
スピサポカ手薄ならエル強いし引いて良いガチャではあるけど、ぱかライブまでは我慢しとけ何が来るかわからん

219 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 01:02:58.99 ID:MhkYlvhap.net
芝がDだったので欲が出てしまい芝ばっか走ってたハルウララちゃんの成れの果てになります(T . T)
でもマイルカップまでは勝ってたんです(T . T)
これしれっとダービーもイケるかなあと思ったら惨敗してそこからハルウララちゃんは反旗を翻し負け続けました(T . T)
書いてたらなんか僕が悪いような気もして来ましたので気が向いたらrevengeしようと思います(T . T)
宜しくお願い致します(T . T)

220 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 01:07:43.36 ID:jxAhaRk+0.net
>>209
パワーニシノとかウインディちゃんとかマベとかSRでも出番あるでしょ
キタサンとかシービーも構成次第で入ってくるし
あと長距離なら全然環境変わるだろうし極端すぎる

初心者スレだぞここ

221 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 01:09:38.89 ID:jxAhaRk+0.net
>>219
芝Dで戦うつもりならせめて30勝できるくらい運が向くまで育成しよう

222 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 01:19:11.01 ID:L91xCq9fM.net
王座てだれのこと?

223 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 01:23:54.57 ID:LRAP8qMmd.net
梶本玉座でお出かけしまくるの楽しい

224 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 01:25:48.35 ID:f+Dg8FGi0.net
>>173
解析やリークが嫌なら5ちゃんもTwitterも見るなよ
解析、リーク禁止のコミュニティや大手攻略サイトに篭っとけ

225 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 01:26:20.05 ID:c2FDXN4t0.net
絆上げ大変になるかと思ったけど夏合宿までには間に合う育成が多いな

226 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 01:41:16.11 ID:BlLI5QJ+0.net
パワーSRはレスボ15のニシノ神がいてバクシン、ライアン、ヘリオス、ヒシアマとレスボ10で優秀なカード多いのにスピードSRはレスボ10あるのウィンディちゃんしか無くてエルが出て来てくれて嬉しい限り
賢さSRはマベサン、スイープ、タキオンの3強かね

227 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 02:08:29.06 ID:jxAhaRk+0.net
>>222
今回の新カードのこと
ルドルフと、その産駒のトウカイテイオーとツルマルツヨシの3人のグルサポ

228 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 02:11:28.27 ID:zDmvLlJX0.net
オープン勢の初心者としてはステ盛りが玉座で楽になったおかげでスキル重視の構成しやすくていいね

229 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 02:18:52.67 ID:LsSG2vpU0.net
玉座でしょといいたいのでは

230 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 02:31:51.02 ID:jxAhaRk+0.net
>>229
そんな嫌がらせみたいなレスする人がいたらやだな
王座じゃなくて玉座だよって普通に指摘すればいいだけなのに

231 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 02:35:24.48 ID:71LrBnRw0.net
ママ「タマちゃん、お座りですよ~」
オグリ「タマ、お座りだ」

232 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 03:28:49.68 ID:L91xCq9fM.net
そんなに王座いいの?


マニー無くなってなんもできへんやー

233 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 03:45:02.29 ID:8jzKUPwY0.net
玉座の良いところ
絆が上がりやすいので序盤狙って数回踏めばすぐにお出かけできる。デビューと同時くらいはザラ
序盤にレースの合間にテイオーとお出かけすれば調子とスピ24も上がって回復まで付いてくるという親切仕様。かなり負けにくくなる
一緒に練習するだけでも高確率でゾーンに入りやすい
レスボ10あって最後にスピ24賢24上がるからスピの上げすぎ注意

234 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW d9aa-BP3R):2022/07/23(土) 05:35:04 ID:YeUoicWw0.net
>>216
>>218
ありがとうございます
やはりステよりスキルなんですね

基本ステ上げる為に相性悪くても63.63で継承しているのですが良いスキルや相性◎なら63以下の継承でも全然有りな感じですかね?

235 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 08:01:08.01 ID:PNJ+A2zH0.net
いろいろ間違いだらけで失礼しました
王座じゃなくて玉座でしたね
スピサポはキタサン完凸やSRは大半揃っているので
今回は見送ろうと思います

236 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 08:03:48.49 ID:BlLI5QJ+0.net
>>234
個人的な優先順位は
継承スキル>相性>赤因子>青因子
継承時の画像貼った方がアドバイスしやすい
ステの盛り方がある程度わかったらスキルとかレースの仕様について学ぶことをオススメする
このゲーム知らなきゃ損することが多いよ

237 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 08:31:50.01 ID:pa9NxGJtx.net
玉座借りてやってみたらレコード更新出来たけどレースあまり出れなかったし練習ももう少し出来たらもっといけたかも
https://i.imgur.com/dNdhMvi.jpg

238 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr85-XxcS):2022/07/23(土) 09:12:05 ID:2vLf1vtGr.net
玉座入れたら初めてUG1いったけど正直スキルが…
ステは伸ばしやすいけど結果的にハリボテになってる感が否めない…

239 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 7b25-upfm):2022/07/23(土) 09:15:36 ID:BsXoDwLW0.net
根性育成だとどうしてもスキルがスカスカになるよなあ…

240 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 49aa-KPjx):2022/07/23(土) 09:21:47 ID:8Y1SvvED0.net
玉座レンタルして評価値育成すると結構更新されて強いは強いんだけど、チャンミ育成だと難しい気がする
結局賢さブルボンとかユキノとかは外せなくて、自分の場合スキル的に完凸ファイン外して玉座入れることになる感じかな
何かファインでいいんじゃね?って思っちゃう

241 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr85-XxcS):2022/07/23(土) 09:31:31 ID:2vLf1vtGr.net
>>240
賢さ枠じゃなくて根性枠で入れてるよ
だから根性3賢さ2玉座1

レンタルで玉座いれるとバンブーとかエル借りられなくなってスキル弱いってのもあるから自前で玉座持ってればもうちょいマシなのかなぁ…

242 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 3941-Bdyo):2022/07/23(土) 09:32:43 ID:iustmkUs0.net
そうは言うけど試行回数さえあればメイクラなら大抵のスキルは揃うしね
賢さ因子揃えれば1200カンストも普通にできる範囲だし因子寄せればいろんな育成に対応できそうなのは強みだと思われる
イベントで安定して賢さ盛れるのも強いんじゃないかな石に余裕あって賢さSSR完凸ないなら普通に引きだと思うよ

243 :(愛知県):2022/07/23(土) 09:37:35 .net
無凸でも1枚あると全然違うと思った
ただし1天分回して1枚も出ない可能性もあるけど

244 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr85-Phai):2022/07/23(土) 09:37:52 ID:NKLcgZu+r.net
タマ座、レンタルでよくね?

245 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa5d-+HRg):2022/07/23(土) 09:43:40 ID:mB+ylFO+a.net
レンタルでも良いんだけど、もうレンタル枠1つじゃ足りないよね

246 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW fbd2-orYr):2022/07/23(土) 09:46:34 ID:KnJJHl9P0.net
あがってきた汎用スキルなのにヤエノ1凸しか持ってないからちょっと失敗した気がする
強行策はパワー賢さ両方3凸で持ってるから編成の幅が広がってるし
手持ち因子に左右されにくいって言うか

247 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMeb-G3rp):2022/07/23(土) 09:47:49 ID:cW4eMLROM.net
過去のストリート全部観れるようにしてほしい
せっかくのあれなのに

248 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 10:22:49.91 ID:tbneWG5w0.net
CBの時も言ったが普段何借りてるか、それを他に置き換えた時のメリット、デメリットを考えたらいい

249 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 10:29:18.12 ID:8Y1SvvED0.net
>>241
なるほどそういう使い方もあるか
もう少し色々試してみるよ

250 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 10:38:14.81 ID:87hNnhK/a.net
1凸だけどエルもっててよかった
中距離で玉座レンタルできる

251 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 10:51:20.89 ID:Szsa2f8oF.net
レスボ10なるからエル完凸したいけど流石に結晶使うのはなあ…

252 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 11:01:56.88 ID:zDmvLlJX0.net
https://i.imgur.com/2S96Fvk.jpg
玉座って地味にバッドステータス防ぐ効果もあるんだね
知らなかった

253 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 11:04:42.04 ID:jndhsEBd0.net
そのうちトプロ復刻するだろうしマジで引くか悩むわ

254 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 11:07:50.50 ID:v450hF5Kd.net
>>239
つまり元からスキルつよつよウマで因子のつよつよ固有とか取ればおk

255 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 11:13:52.36 ID:LJVpDEPr0.net
ウマ娘コマーシャルで玉座サポカをアピールしてるのみたがサポカアピールは珍しいよな
少なくとも運営は人権級の扱いしてそう

256 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 11:15:01.18 ID:PXNGd2S20.net
競技場用なら強いスキルよりポイント効率の良いスキルになるし、玉座はスキルが自前と継承で完結するクリオグリやチョコボン辺り以外だと競技場用な気もしてきた

257 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 11:15:21.94 ID:h/tcH7X50.net
>>247
ストリート確かに見たいな
ウマ娘たちはどんな道を走ってるんだろう

258 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 11:16:29.16 ID:ZnhT1yHx0.net
>>255
初の課金グルサポだし
フラグシップみたいなもんだろうしな

259 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 11:25:31.06 ID:EyCvOwiW0.net
>>252
情熱ゾーンの間だけな
シリウスでもそうだったと思うからグルサポの機能の一つだな

260 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 12:52:27.78 ID:Gvy0+ILc0.net
貯めに貯めたジュエル全部吐き出して、なんとか玉座3凸まで出た。あとは間もなく20個になる石を砕いて完凸させる。

これでレンタルに自由度出るからUGを目指す。

どうやったらUG評価なんて出るのか、今まで意味わからんかった。これでなんとか目指せる気がする。

261 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 13:10:44.97 ID:9kbjMzMGM.net
>>257
新規勢だからさ

声優さんやアニメーターがせっかく作ったのにさ

262 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-p55X):2022/07/23(土) 13:19:48 ID:CeqLYv78d.net
>>261
配布サポカを完凸してないの有るから
ルーレットイベント復刻は来て欲しい

263 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ 413c-SXL5):2022/07/23(土) 13:20:17 ID:e4wDT/nM0.net
上行っちゃうと似たような面子しか出てこないから
ランク下げて名簿埋めないと駄目か・・・

264 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ b958-SXL5):2022/07/23(土) 13:25:22 ID:bmU+Dcxy0.net
主力サポにブライアンとスズカ使ってるから、シリウスの出番なかったけど、ついに使い道来たか

とりあえず有馬普通にグラスの2着に負けて進んだが、今まで気にしてなかったけど、
こういう進んで終わってもやり直した方がいい話って他にあったのかな?

265 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 13:38:06.47 ID:7XOo4eqQ0.net
>>264
やり直せばおk

266 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 13:38:44.04 ID:87hNnhK/a.net
最強イベは在野武将探すみたいで楽しいな
常設でもいいぐらい

267 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 13:38:49.81 ID:7XOo4eqQ0.net
>>265
あ、勘違いしてた
こういう分岐は初めてじゃないかな

268 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 13:53:30.82 ID:bmU+Dcxy0.net
日本一が長距離スキルなの知らずに、バクシンで育成してしまった…
有馬で使うんだからそりゃそうだよね
あくまで継承目的だから別にいいか

269 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 14:08:51.60 ID:nVEZrtK4M.net
>>252
まじ?肌荒れも?

270 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 14:25:21.08 ID:XP6yDnged.net
最初はスルーしてたけどチームスキルでチーム評価結構上がるな
具体的な数値は忘れたが
まあスキルだから評価値ついてるんだろうとは思ってたけど7人につくから影響大きいか
後は図鑑埋めだけになったのであまり見なかったジョーダンの評価Bのやつを置いておくことにする

271 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 14:26:27.32 ID:Lcwl0eBTa.net
戯れで作った短距離Sのオグリが火を吹いてて嬉しい

272 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 14:29:00.21 ID:sPwSsViO0.net
>>270
ちょうど本スレに3660と書かれてた

273 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 14:37:04.94 ID:bmU+Dcxy0.net
各種目自前の評価がA+くらいなんだけど、どういうウマをスカウトしていけばいいのでしょうか?
自前のウマより強くないと意味ないですよね?
自前より強いウマに運良く勝てたときに、その相手をスカウトしていくって感じでしょうか?

274 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 14:40:20.66 ID:WtFgkcc/a.net
>>273
私はB評価くらいしかないですけど通常オグリキャップが盗れてから少し楽になりました

275 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 14:45:43.28 ID:sPwSsViO0.net
>>273
まずは芝ダートの短とダートのマイル走れる頼もしいやつ確保かな

以下ヒント参考になれば幸い
ダートは適正持ち少ないとことやると楽勝
このイベント用の目覚まし時計が毎日五個を使い忘れないようにステ25%補正なので実質勝ち確アイテム
キャプテンはソートの未登録チェックして埋めきるのがおすすめ
名簿埋めると獲得ポイントアップ
名簿埋めたいなら評価あげなくてもいい
評価上げたいならイベントのスキルも取ってみる

276 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 14:49:43.41 ID:hXCGv8HZ0.net
>>273
1度ダート短距離用ウララガチ育成しておいた方が良いかも
ダート中距離ウマは持ってたっけ?エルやオグリとか

277 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 14:49:52.20 ID:5BCQNw4J0.net
>>273
とにかく適正が広い強いウマを1人手に入れると楽になる
相手の全ウマ適正を見て今のレースが穴になってる時がチャンス。楽に勝って適正広い強いウマゲット
そこからはその奪ったウマを軸に、自分には適正厳しい所の強いのを狙って奪っていこう
ある程度適正埋められたらあとは図鑑やチームスキル埋めしていけばいい

278 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 14:51:58.71 ID:CUDnKJyd0.net
最強レース、自分以外UGで固めても評価Sにならないんだけどこれ自分もUGにならないとダメ?
最高でSSしか作ったことない…

279 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 14:52:27.25 ID:sPwSsViO0.net
UG6とかにする

280 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 14:53:54.83 ID:vTacetod0.net
まずは低ランクで名簿埋めましょう

281 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 14:56:53.78 ID:e4wDT/nM0.net
ハァハァ
ライス探すのに30分位かかったわ…

>>278
名簿埋めてステ上げたりチームスキル取得しても駄目?

282 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 14:57:25.89 ID:Uv2QBIqp0.net
ある程度出走数稼いだたら、あとはわざわざ1日15戦する必要無いですかね?

283 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 15:01:57.50 ID:h/tcH7X50.net
>>261
確かに
野暮なようだけどストリートじゃなくストーリーな

284 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 15:03:44.20 ID:EyCvOwiW0.net
>>278
名簿埋めたりやチームスキルの条件を達成するとその分評価が上乗せされるっぽい
https://i.imgur.com/M96kzyN.jpg
https://i.imgur.com/eOIgwPv.jpg
https://i.imgur.com/6CK2GIc.jpg

285 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 15:07:22.07 ID:CUDnKJyd0.net
レスありがとうございます
名簿埋め頑張ります

286 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 15:42:22.39 ID:ZoXmAc+P0.net
>>177
あがるよー
逆にCBみたいにスピボもちの賢さもスピードや根性の時もボーナスが入る

初心者にナリブ3凸しろっていわれてるのはスピボが2あるから

287 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 16:38:49.19 ID:t50agriq0.net
イベントのチームレベルS取るには
自分もUG持ってないとキツイな
SSしかない自分は諦めた

288 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 16:41:02.34 ID:W8D62rKt0.net
>>287
図鑑埋まればS+いてもチームランクS達成できたよ

289 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 16:43:41.94 ID:LJVpDEPr0.net
>>287
UG持ってなくてもチームランクS取るのは楽なんだが嘘の情報を書くのはやめろ

290 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 16:46:37.37 ID:sPwSsViO0.net
>>287
チームスキルで3600×3だから余裕でしょ

291 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 16:52:00.98 ID:wygAIUKv0.net
>>287
図鑑とスキル埋めサボってるからだろ。
図鑑半分+チームスキル3つで自前S、他UGで余裕でSに乗ったぞ。

292 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 16:55:54.94 ID:t50agriq0.net
図鑑埋めた

チームスキルも効果あるのか
チームスキル全然やってなかった

293 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 17:06:56.88 ID:zDmvLlJX0.net
https://i.imgur.com/jHKKEXs.jpg
自前キャラはSでも150000点には届く
UG6人いれば多分Aでも届く

294 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 17:13:33.05 ID:uaM1tQ5U0.net
振袖ゴルシチ育ててるけど差し特有の負けがほんと厄介だわ
コツ◎に回復に加速にちゃんと取ってるのにもう5戦落としてる
根性育成でパワーもかなりあるのにどうしろと

295 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 17:20:37.69 ID:DME3r1aV0.net
>>286
知らなかった!ありがとうございました!!!!

296 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 17:57:32.69 ID:BQHToxsNr.net
スピ賢で賢さサポ2枚選ぶとしたらどれが最適ですかね?フレンド枠はスピにしたいので普段はシービーとタキオン使ってるのですが。
https://i.imgur.com/1hmyu1x.jpg

297 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:05:35.74 ID:kqZqmDmD0.net
>>296
この中で選ぶなら、配布ライスかなぁ。スピボ持ちで固める。
スピの揃い方次第では賢さのレンタルも考える。

298 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:14:25.94 ID:h/tcH7X50.net
>>294
逃げ以外はコツ取らないほうが良いぞ

299 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:19:13.75 ID:C4waWspwa.net
>>298
大体取ってたわ
なんで?固有不発になるとか?

300 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:27:51.09 ID:BlLI5QJ+0.net
>>296
左からタキオン、スイープ、ライス、ドーベル
https://i.imgur.com/pGhSgah.png
中距離ならタキオン、追込ならスイープ、スピ伸ばしたいならライス、上振れ狙うならドーベルってところかな

301 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 18:43:36.18 ID:pLRa269Id.net
>>298
それよく言われてるのみるけど俺も理由教えて欲しい
育成途中の余りポイントでつい差しコツを取りたくなっちゃう

302 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイ 8158-0NZL):2022/07/23(土) 18:45:55 ID:uaM1tQ5U0.net
コツ取らない方がいいのか
むしろ逃げが最も意味薄いとすら思ってた

303 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b944-NLwq):2022/07/23(土) 18:48:35 ID:B3WDk2NA0.net
コツ取ると内側に行こうとしてブロックされやすくなる、と言う説が昔から有る真偽不明

304 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 09f8-hrfW):2022/07/23(土) 18:48:58 ID:jxAhaRk+0.net
コツ取るとインに寄るからブロックされやすいと言われてた。アプデ前の話。
今は直線で広がるからあってもマイナスにはならないって言われてるイメージ。

逃げは先頭でイン取ると追い抜かれにくくなるから逃げコツはとりあえず有効。

305 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 99a7-Hut2):2022/07/23(土) 18:50:57 ID:BlLI5QJ+0.net
コツの効果は賢さアップと視野が伸びるなんだけど、視野が縦方向に伸びると相対的に手前の横幅の視野が狭くなって結果的にブロックされやすくなるとされてる

306 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイ 8158-0NZL):2022/07/23(土) 18:52:13 ID:uaM1tQ5U0.net
なるほど・・・それって視野狭窄って言う奴では
取らないでやってみるわthx

307 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 093a-KxVo):2022/07/23(土) 18:52:16 ID:04DGoeuu0.net
・コツで上がる賢さはスキル発動率に全く影響しない
・コツによって視野が広がる事で無駄にデメリットが発生する
っていうようなことをここで聞いた、逃げは地固め要員で入れてるだけだって

308 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 49aa-7IUz):2022/07/23(土) 18:53:18 ID:sPwSsViO0.net
そうだよな前見えるようになるのは視力スキルだわな

309 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 5141-VsAj):2022/07/23(土) 18:55:57 ID:I1cDcoK+0.net
>>301
余りポイントで取るなら別にいいと思うぞ
他より優先度低いってだけ
とりあえず微妙な理由はスキル発動率が素の賢さの数値しか関係ないってのと
過去コツ取ったら勝率変わるかって検証した人が勝率一緒だったっていう結果出たこと
だから地固めのトリガー以上の取る理由が今のところない
下り坂モードに影響するかどうかはしらんけど

310 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 99b9-eGtk):2022/07/23(土) 18:58:07 ID:litQxaMw0.net
コツ云々は初期の根拠曖昧な説がそのまま残ってるだけ

311 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMeb-G3rp):2022/07/23(土) 18:58:10 ID:X9G74cToM.net
運営ここ観てんじゃないか?と思うけど
復刻先月言ったらウンス復刻したしー

復刻ガチャ頻繁にやったらええのに

312 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd33-8Jld):2022/07/23(土) 19:00:24 ID:pLRa269Id.net
横から便乗で入ったのにたくさん回答くれてありがとうございます
いろいろな意見があるんですね
自分でも調べて判断してみます

313 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:05:52.37 ID:LsSG2vpU0.net
視野スキルはデバフ要員に入れると遠くまで届くからいいと聞くがどうなんだろうね

314 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:07:55.57 ID:pLRa269Id.net
あかん何が正しいかさっぱりわからんW

315 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:08:35.98 ID:NKLcgZu+r.net
24方にらみには必至

316 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:09:52.43 ID:3AI/mgqMr.net
>>297

>>300
ありがとうございます!1枚はシービーという前提ですよね?大変参考になりましたm(_ _)m

317 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:18:12.13 ID:litQxaMw0.net
>>313
視界が関係するのは八方にらみと熱いまなざしだけ
コツ○で+5m(2バ身)、◎で+10m(4バ身)伸びるとされている

318 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:26:49.24 ID:CPUZoAf+d.net
コツ系は、ウマ娘1ではブロックされやすい環境もあって、内側に入ろうとするコツは逃げ以外取らない方が無難とされていた
アプデが来て、ブロックがほぼなくなったからデメリットは感じられなくなったかな
クリオグリに地固め発動のため先行コツ入れてたけど、逃げにブロックされた記憶はない

まあ、コツ自体に大したメリットないから、単体で取る意味はない気もする

319 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:34:12.40 ID:bmU+Dcxy0.net
>>274-277
どうもありがとうございます。
現状自前は、
ダート:ハルウララ
短距離:ヘイロー、エアグルーヴ
マイル:ネイチャ、ウォッカ
中距離:ゴルシ、タキオン
長距離:ゴルシ
がどれもA+でエース級な感じです。
ダート適正があるのはウララのみなので、これは競技場用に自分なりにマジメに育成したつもり。短距離マイルだけA。

今の自分のランクだと、上の相手でもS+までしか出てこない感じです。
目覚し時計が通常育成とは別枠扱いになってるとは気づかなかった。
目標としては、現状強化体制が頭打ち気味なので、それの足しができるようになるといいなといったところ。

320 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:34:30.51 ID:X9G74cToM.net
なんかこのスペちゃん全然重賞勝てん
皐月賞 ダービー 勝ってよねー

321 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:35:02.88 ID:BlLI5QJ+0.net
>>316
そうだねシービーの相方を想定してる
完凸シービー裏山けしからん
そろそろ俺も賢さSSR完凸欲しいわ

322 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:35:06.29 ID:tMb8oYGS0.net
>>282
なさそう
40戦終わって
図鑑とチームスキル埋め完了、UG以上が3人、Aが3人で135000
明日には報酬もすべて回収できそう

323 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:41:58.50 ID:I1cDcoK+0.net
これ自前SSしかないんだけど
最高ランクいける?
自前以外とりあえずUGにしたんだけど微妙に最高ランク届かないんだけど

324 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:43:11.82 ID:7XOo4eqQ0.net
>>323
図鑑何人位埋まってるの?

325 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:45:07.21 ID:sPwSsViO0.net
>>319
対戦相手選ぶときの右下のボタンで相手の再配置できるのは知ってますか?
そのレベルなら何度かやればUGも出てきそうなもんですが
水着マルゼンスキーかタイキシャトルのUGあたり確保できればかなり小回り効くと思う

326 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:45:47.31 ID:I1cDcoK+0.net
>>324
36人 てか図鑑もチームランクに関係ああの?
スカウトポイントボーナス以外もメリットあるの?

327 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:46:07.92 ID:/qRg4d080.net
>>323
>>291

328 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:46:56.34 ID:LsSG2vpU0.net
図鑑はあと5人で全部終わる、序盤なんにもわからんでいい加減にやってたつけが出てるな
評価低いから消してたキャラが多かったのも痛い

329 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:49:16.62 ID:sPwSsViO0.net
>>326
ステータスボーナスが評価値になる
あとチームスキルも評価値になる
7人分でガッツリ上がるぞ

330 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:49:28.54 ID:jxAhaRk+0.net
まだまだ日程あるから報酬確保くらいは大丈夫でしょうよ

331 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:49:53.80 ID:0x4iLePH0.net
UGをスカウトして足りないならUG4とか5とかスカウトすればいいじゃない

332 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:50:19.94 ID:xvozqbYE0.net
あーだめだ15万とか絶対無理
初心者に優しくねーゲームだなこれ

333 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:51:11.24 ID:5BCQNw4J0.net
しばらくは自前弱いから最高ランクいけない質問民が止まらなそうだなw

334 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:52:20.01 ID:CPUZoAf+d.net
いや、図鑑埋めてUG集めれば誰でもSランク行くんだから、初心者に優しすぎるぞ

335 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:53:28.64 ID:0x4iLePH0.net
育成しなくていいのありがたい

336 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:55:26.18 ID:ZHYWq7zFa.net
図鑑なんとか40種

チームでカワプリ・ジョーダン・アルダンが少ない印象
例の三人衆がいないチームないんじゃないかな?(現在ランクA2)

337 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:55:39.45 ID:EyCvOwiW0.net
相手から自分の持ってないウマ娘ぶんどって図鑑埋めすればええんやぞ

338 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:57:18.77 ID:LsSG2vpU0.net
ヤエノムテキとかいなくない?トーセンジョーダンは運良くAを持ってる人がいたからありがたく頂いた

339 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 19:59:02.23 ID:Zd5rd/qba.net
シャカどこにいんだよw

340 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:00:03.72 ID:0x4iLePH0.net
そんなに図鑑埋め頑張る必要ある?
図鑑26種だけどSランクだぞ

341 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:02:26.78 ID:DME3r1aV0.net
>>340
S行ったら他にやることなくなるからだよ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:02:38.70 ID:LsSG2vpU0.net
なんか楽しくなってきちゃってw

343 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:07:55.62 ID:Y+CzfX/b0.net
ジョーダンとシャカA+で置いといたから見かけたら使ってくれ

344 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:13:24.00 ID:E1ssbvP10.net
>>319
ダート中距離が来たらヤバいから早めにファルコかデジタルを仲間にしたいね
ダート短距離はタイキ、ファルコ、ウララのいない相手を探せばウララで余裕よ

345 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:17:44.02 ID:jndhsEBd0.net
図鑑最後の1人カワカミプリンセスが全然見つからねえ
持ってる人はキャプテンにしてくれ

346 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:19:21.60 ID:E1ssbvP10.net
>>319
あとは自分が持ってない500円以下の安いウマを見付けたらどんどん買って1度は走らせていく
ポイントが2000くらい貯まったらオグリやマルゼン等のUGキャラを買っていく

347 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:19:48.76 ID:7XOo4eqQ0.net
現在43人
どんどん難易度上がってて中距離UGだらけとかで
連勝切れそうで怖いから図鑑埋め最優先だわ

カワカミ以外はスムーズに埋められそう

てか衣装替え無しのキャラトータル60人なのね

348 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:38:27.95 ID:BFXQ+rOB0.net
距離S脚質S付いてて勝てない春天て何なんだよクソ

349 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:39:50.30 ID:jxAhaRk+0.net
>>348
スタミナ不足
距離Sは消費スタミナも増えるし

350 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:49:44.86 ID:Y+CzfX/b0.net
>>349
むしろスタミナ足りてさえいれば適性CとかDでも勝てるよな

351 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:50:23.29 ID:7XOo4eqQ0.net
春天はある程度スタミナ盛れてなきゃ負け率高いわな
根性育成だとスタミナ盛りにくいからマイル路線か春天回避のローテーションで回してる

352 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:52:07.30 ID:DME3r1aV0.net
春天は大差負けするけどめざまし使うと大差勝ちするよね

353 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 20:55:45.11 ID:WsZ8sAnF0.net
春天敗因はほぼ回復スキルの不発だからね

354 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:08:50.96 ID:04DGoeuu0.net
クラシックで菊花・エリザベス・ジャパンカップと3連戦したところ、情熱ゾーンだったけど肌あれになったわ
なんか上の方でバッドステータスにならないとか言ってたけど100%ではないのか、夜更かしは防げても肌あれはダメなのか…?

355 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:21:50.63 ID:BlLI5QJ+0.net
>>354
情熱ゾーン中は夜更かしと怠け癖にならないだけ

356 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:21:59.86 ID:uaM1tQ5U0.net
自分以外全員UGが見えてきた
せめてSSは育てたいんだけどスピ2根性3ファインでいいんかね
なんかスピパワ賢さ2みたいなのも見かけるし今の主流が分からん

357 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:26:31.20 ID:04DGoeuu0.net
>>355
肌あれは対象外なのか、ありがとう

358 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:26:39.37 ID:jdHV3Ttud.net
単純にイベントで起こるバステ回避効果だろ
肌荒れはレース後のみ起こるから肌荒れには効果ないとも言える

359 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:27:14.86 ID:CPUZoAf+d.net
>>356
SS育てるだけなら、根性4、ファイン、レンタル玉座で因子はなるべくパワーでやれば相当下振れん限り行くよ

360 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:28:03.42 ID:E1ssbvP10.net
主流じゃなくて自分の手持ちに育成をするだけ

361 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:30:42.43 ID:Y+CzfX/b0.net
>>356
スピ2根性3は速さ過剰だと思う。スピ入れるならスピ1根性3賢さ2とかのほうが良いと思う

362 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:31:47.59 ID:el25bJO80.net
玉座が上手く使いこなせない
玉座ブルボンや玉座ユキノで上手く育成する方法を教えてください

363 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:39:32.21 ID:uaM1tQ5U0.net
>>361
スピはフク借りてたけど1枚ならトプロ借りでいいんかな?
根性賢さはウララ・ユキノ・SR・ファイン・ブルボンぐらいしか無いけど大丈夫かな

364 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 21:47:07.53 ID:zDmvLlJX0.net
https://i.imgur.com/WDiR1Fv.jpg
初めてSS出来た
玉座強い

365 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 22:02:42.10 ID:Y+CzfX/b0.net
>>363
因子周回とかの安定ならフク、上ぶれ狙うならトプロだね
サポカは凸状況と覚えさせたいスキル次第だから何とも言い辛いがレスボ50以上になるなら何でも良いと思う。
根性編成ならウララユキノファインは鉄板。逃げを育成するならブルボンは入れるけど他の脚質だったらSRのレスボ10を使うかな

366 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 22:04:22.95 ID:uaM1tQ5U0.net
>>365
どうも。何とか手持ちでやってみます

367 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 22:13:38.78 ID:0x4iLePH0.net
>>354
>>358
情熱の説明に書いてあるよ

368 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 22:25:36.84 ID:Mv8gUQ+nd.net
玉座はステータス盛りにはいいけど、スキル弱いから結局因子周回にもチャンミにも使わない
これ引いてトプロCBスルーしたやつはセンス無い

369 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 22:32:08.69 ID:c2FDXN4t0.net
サポガチャ完凸まで12万はきついわ

370 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 22:34:36.37 ID:h/tcH7X50.net
せめて★3/SSR排出率を3%じゃなくて5%にしてくれればなぁ…

371 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 22:36:34.54 ID:litQxaMw0.net
夜更かし気味やなまけ癖状態で情熱ゾーンになってもバステ解消されるよ

372 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:02:44.38 ID:l7ATEMLw0.net
玉座は根性デッキのアドベ、オグリの代わりに入るくらいで、SSRの代わりに使おうとするとスキルが貧弱でハリボテ化するね

373 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:14:07.95 ID:BlLI5QJ+0.net
玉座入れるとハリボテになるって言ってるけど参考にキャンサーで育成したサポカ見せて欲しいわどんだけの金スキル積めてるん?

374 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:15:48.52 ID:IT4RT2Fh0.net
スペちゃんもらおうと思ってスキル持ってる殿堂入りウマ娘探したが見当たらず新しく作った
チームシリウスの上手い使い方が分からなくてほとんど使ってなかったわ

375 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:16:37.59 ID:y6KcBJzE0.net
金スキルなんてどうせスキルポイント的に取れない
45戦くらいして取り切れるかどうかってとこだろう

376 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:21:28.69 ID:litQxaMw0.net
イベント圧縮して他のサポカの完走率上がるから一概に悪いとも言い切れず

377 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:21:49.31 ID:r8HCR22o0.net
玉座代理やるとお出かけに気を取られてレース出れなくなるからなしかな?

378 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:23:01.07 ID:XHL7ph/IM.net
>>320
ステータスとスキルは何にしてる?
末脚かブライアンあたりを入れてれば、間違いなく固有も発動して強いはずなのだが

379 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:27:34.20 ID:BlLI5QJ+0.net
>>377
グルサポ2根性4編成の動画がYouTubeにあるから見て来たら?動き方とかローテとか参考になりそう
チラ見しかしてないけどメイクデビューと合宿以外トレ踏まないでレースorお出かけになるっぽい

380 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:28:09.48 ID:lSvMqdTP0.net
玉座でハリボテいうけどファインのスピードスターなんて使わないこと多いしファインよりステ漏れる玉座の方が良くね?

381 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:40:00.07 ID:Y+CzfX/b0.net
ファインのあげませんがつらいわ…

382 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:44:46.29 ID:BsXoDwLW0.net
スピスタがイマイチと聞いたときの衝撃たるや、あれだけファインに一喜一憂してたのに
玉座はレンタルで借りる場合金スキルが悩ましいって感じかなあ、トプロユキノヤエノ持ってないのが辛い

383 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 23:54:40.94 ID:X9G74cToM.net
>>378
末脚先にとった方がいいんですね
ブライアンは毎回使ってます

384 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 00:11:09.84 ID:BHm5mDrr0.net
ジョーダンとかカワカミも見かけないけど、
ファインモーションとかハヤヒデも見かけない。
今まだa3だけど少しランクを落としたほうがみつかるのかな。

385 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 13ee-+fP0):2022/07/24(日) 00:21:41 ID:l8h3cO7E0.net
>>379
ありがとう
すでに動画あるのね

386 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 13ee-+fP0):2022/07/24(日) 00:25:02 ID:l8h3cO7E0.net
玉座編成はS+~ここまでが今の手持ちと運の限界かな
UG届かなくて悔しいけど適性引けたからまあ…
https://i.imgur.com/PGrNkee.jpg

387 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MMd3-IcFD):2022/07/24(日) 00:26:52 ID:I9fvxuqfM.net
玉座一天で完凸しちゃって車にでも轢かれるんじゃないかと怖くなった
ステはいいけどなんか弱いのが出来るような

388 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 00:40:08.18 ID:ETRHiRj80.net
玉座も中コ金も強いけど
ここはノンストか地固め金か尻尾金かそれ以外の汎用金スキル持ち且つ練習性能◎のサポカが実装された時の為に石貯めておこう...

389 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 01:26:51.18 ID:rh0vsLf/0.net
レース後の選択肢ってどっちを選ぶのがいいんでしょうか
脳死で下選んでたんですが上の方がいいような気がしていて

390 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 01:35:13.98 ID:ouAKGAQ10.net
>>389
体力21-25は上それ以外は全部下だな
正解はないから自分がやりやすいと思う方で良い

391 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 01:38:03.73 ID:0MT6qb8kd.net
自分は体力計算しやすい上だわ
てか下選んでも体感で-25出やすい感じがする

392 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 01:38:20.03 ID:5/tIk5+la.net
やっぱ短距離マイル辺りは速さとパワーカンストしてないと脚質問わず苦戦するかね
フレの因子だけを頼りに根性育成してもどう足掻いても届かんわ

393 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 01:39:01.89 ID:j7APrQoL0.net
>>389
上選んでも下選んでも期待値としては同じだけど下振れするとプラン崩壊するから上
上で体力ゼロになる場合は下選ぶと体力ケチれる場合があるので下

394 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 01:46:19.33 ID:rh0vsLf/0.net
>>390,391,393
ありがとうございます

395 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 01:53:31.97 ID:qltvB7+s0.net
見てるwikiにお勧めスキル的な項目が無い(見つけてないだけかも知れない)んですが
作戦・距離限定の直線◎とコーナー◎どっちかだけ取るとしたら今は直線優先でいいですかね?

396 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 02:08:01.03 ID:BUS9OZXo0.net
>>395
そのどちらでもなく
コーナー〇2種がお勧め

397 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 02:09:46.86 ID:qltvB7+s0.net
>>396
何通りも組み合わせあるんで難しいですね
チムレ育成なのでそうしてみます

398 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 03:51:09.21 ID:On3kzjVz0.net
配布スペといい玉座といい中山レース推しなのは今度のチャンミ中山なんか?

399 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 04:16:55.97 ID:krxiVMOt0.net
図鑑埋め最後まで残ったジョーダンとドトウを探す旅が終わらない

400 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 04:19:13.58 ID:XxMF42UR0.net
>>398
史実だと有馬記念でグラスに惜しくも負けたのよ
もし勝てていたらというifのサポカと育成ウマ娘だから有馬記念特化なんだ

401 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 04:20:31.14 ID:VP+JQ4A10.net
作れるなら自分でF評価つくって出したほうが早い
持ってないなら低評価作って意図的にランク下げればそこそこ出てくる。あとはひたすらチェンジ

402 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 04:24:51.44 ID:d9IBVWzp0.net
A3にいるけどここで見つからないって言われてたヤエノとジョーダンとカワカミ見つけたよ
ランク下げてみたらいいよ

403 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 04:46:42.91 ID:krxiVMOt0.net
ハァハァ・・・何とかジョーダンもドトウも見つかったぜ…
Sランク帯で探してたけど、相手チームのほとんどが強キャラ勢のマルゼンブルボン+ダート勢のデジタルファルコオグリとかばっかりだったから確かに見つけ辛かったかもな
次回開催は低ランク帯のうちにレアキャラハンターしようと心に決めた

404 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa5d-VyFg):2022/07/24(日) 05:38:21 ID:3JuTVfSza.net
5連戦目ライバルは適性Bのマイルでクリームなし
回復使ってスピ踏んでも良い?
レース?
https://i.imgur.com/MOfRVC8.jpg
https://i.imgur.com/ujFX4nC.jpg

405 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2bee-BBGU):2022/07/24(日) 05:44:03 ID:lHiIo2nV0.net
今頃メインストーリーの日本ダービーやってるが、アナウンスのここまで無敗三冠ウマ娘ってなんだよ

406 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 412c-0NZL):2022/07/24(日) 05:50:05 ID:KGi0RcGJ0.net
>>404
正解はない状況だと思ふ。
最悪の場合は諦める可能性も考えながら強気にいくかな~、自分なら。

407 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 13da-VsAj):2022/07/24(日) 05:52:37 ID:Sf9kuHZQ0.net
ストーリーレースはシステムが最も古いんで色々と不具合が有る
資質改造とかの評価補正しないから
ステがライバルと大差がないウマでマイルCをSにしても18番人気とかよくある

408 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa5d-+HRg):2022/07/24(日) 05:53:16 ID:MC3DWC14a.net
ドットさんなら作り直して置いといたで
レアキャラは基本的にストーリー見るためにURAやアオハルやった時の副産物が多いから評価値はお察し

409 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 8158-SXL5):2022/07/24(日) 05:56:14 ID:xSa6Clyu0.net
ダート短距離のレースが切り替わらない

410 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 06:07:25.48 ID:3JuTVfSza.net
>>406
レース行きました
勝ってビタジュー、お守りで結果オーライ
ありがとう

411 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 06:47:53.67 ID:fYf1eii90.net
>>405
ここまで無敗
が区切り目だろ

412 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 07:05:33.82 ID:BoPkomRI0.net
配布スペちゃんはスキル次第で皐月でもいける

413 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 07:07:46.93 ID:daYGHHWc0.net
シャカが全く見つからない

414 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 07:40:02.34 ID:MC3DWC14a.net
そういや、ゼリーって1日5個までしか使えないのな
後でまとめてゼリー使えばいいやと思ってるヤツ居たら、泣きみるからなと忠告

415 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 07:42:32.15 ID:sLKOazwx0.net
シャカわりと見るな自分は
テイオー、カワカミ、カフェ、ジョーダンあたりがあまり出ない

416 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイW 2943-raI4):2022/07/24(日) 07:43:11 ID:9Yk6IvMg0.net
ヒシアケボノ使ってるぞ
礼ならいらない

417 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d3ee-SXL5):2022/07/24(日) 07:45:26 ID:6uj8rCJ10.net
図鑑埋めても何もないよな?

418 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 49aa-7IUz):2022/07/24(日) 07:47:57 ID:MHJu4UNR0.net
実利は勝ちやすくなるSランク達成しやすくなるだけだと思うよ

419 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 07:50:42.44 ID:MC3DWC14a.net
図鑑があるから、埋める
何かおかしいことあるか?

420 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 07:54:29.65 ID:aEhtc0pkr.net
ああ俺たちの進む道だ…

421 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 08:01:41.14 ID:fizjCXHo0.net
今回のイベント割りと面白い、こういうのでいいんだよこういうので

422 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 08:29:30.36 ID:lHiIo2nV0.net
>>411
良く分からんが一度しかないダービー出走のウマ娘紹介にダービーを含むはずの三冠ウマ娘と言ってるのが変だなと

423 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 7b25-upfm):2022/07/24(日) 08:39:34 ID:0ibyG3+q0.net
もうS取ったから適当でいいのに図鑑埋めに勤しんじゃう
ジョーダンとパーマー探さなきゃ

424 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイ b1ee-CPLL):2022/07/24(日) 08:45:08 ID:YC4bbgOC0.net
Eジョーダンキャプテンにしてるから存分にヌイてくれ

425 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 09:16:15.11 ID:92I2vfHG0.net
>>422
わかっているんだろうが、育成時の結果をアナウンスしちゃうシステムだからやで。

426 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 09:19:18.64 ID:9Yk6IvMg0.net
やる気効果アップというのがよくわかっていないのですが
やる気絶好調のときに踏めばトレーニング効果が30%上がるということでいいんですか?
その場合、絶好調時の20%を加えた50%が最終的な補正になるのでしょうか

427 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 09:19:22.60 ID:auZ/My9D0.net
>>425
付けてる称号で紹介が変われば面白いんだけどね

428 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 09:26:36.21 ID:MHJu4UNR0.net
>>426
それだと不調以下のときにいると効果がマイナスにならないから違うかと

429 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 09:34:07.61 ID:YC4bbgOC0.net
>>426
やる気効果アップ30の場合基礎となる絶好調時+20%の30%って意味なので+26%(やる気効果アップ分は6%)

430 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 09:39:15.16 ID:2O7/H1Hr0.net
やるき上げて一回叩くと上昇値2くらいは変わってくるよね

431 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 09:41:25.88 ID:9Yk6IvMg0.net
>>429
なるほど!そういう計算になるんですね!ありがとうございました!!!

432 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 09:41:55.32 ID:auZ/My9D0.net
>>426
やる気効果の補正値は
1+[やる気補正値]*(1+[サポのやる気効果アップ])
なんで
やる気効果30%の時
好調で1.13→13%up
絶好調で1.26→26%up
って事

不調では13%down、絶不調では26%downするから
効果量が多いとやる気の影響がでかくなるよ

433 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 10:54:31.00 ID:ouAKGAQ10.net
無いに越したことはないがやる気効果弱いよなぁ

434 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 10:58:57.41 ID:MHJu4UNR0.net
感覚的にはトレ効果に下振れついてるようなもんだわ

435 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 11:06:33.27 ID:gQ4HR37s0.net
あとやる気効果は複数いる場合、全部を加算なのであまり伸びない
逆に友情ボーナスは乗算だから重なると伸びる
3.4ニン友情でとんでもない数値になるのはこのせい

436 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMeb-G3rp):2022/07/24(日) 11:49:05 ID:LaJNbSilM.net
天皇賞春 2回出れるウマ娘 ているのかな?2回でれるシナリオありますか?

覚醒させないとで天皇賞春の盾集めてます。

437 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 11:58:40.53 ID:l1TnpJBA0.net
春天がシニア以降じゃないと出れないので現状のシナリオでは一回の育成で一回しか出れません

438 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 12:03:48.42 ID:QPD7MQJaa.net
CB有りファインネイチャ無しなんだけど玉座行くべき?

439 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 12:14:02.92 ID:JjFk7AiUM.net
ありがとうございます。
覚醒まで長い道のりてこですね…

440 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 12:24:33.80 ID:v7Q9tECy0.net
現実の天皇賞春の出走条件が4歳以上(ウマ娘でいうシニア級)なので
2回以上出走することは今後もあり得ない

2回出られるG1は6月の安田記念以降

441 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 12:27:18.95 ID:d9IBVWzp0.net
4歳以降のシナリオ実装されないかね
史実によってはそっちの方が活躍してるウマいるし

442 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 12:32:04.18 ID:RCxPfO9l0.net
パーマーなかなか見つからなくて更新しまくった
今回のイベは楽しかったわ

https://i.imgur.com/ftn8tDF.jpg

443 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 12:32:21.63 ID:+1DGV54B0.net
とはいっても覚醒に使うレイとかゲーム上の都合もあるからなぁ
1度しか無いレースは1回でレイ2つ手に入るとかして調整はしてほしいわ

444 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 12:42:17.85 ID:QOr+4oXh0.net
ストーリー最後のシリウス体験加入レースに勝てません。
手持ちのクラシック距離主力は↓な感じ
https://tadaup.jp/loda/0724123527237619.jpg

この戦力で勝つ・さらに強化するポイントってあるでしょうか?

445 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 12:44:09.87 ID:Uf8pghrf0.net
キタサンリセマラ天井以来5天井分貯まってたので2天してグルサポ完凸
これでガチャ産完凸2枚目でレンタルの幅が広がる

446 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 12:44:22.12 ID:19fl7ysEr.net
結局46戦で名簿埋めとSランク達成で終了
ゼリー使う必要はなかったということだけど何となく使っちゃうね

447 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 12:56:18.61 ID:BT02qrOU0.net
>>444
何回かやってれば勝ちそうにも見えるけど
継承で加速スキルを取ろう
東京2400ならマルゼンスキーの紅焔ギアが定番
何回も試行するならライアンのアナボ、ドーベルの彼方でもOK

448 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 12:56:44.79 ID:MHJu4UNR0.net
ブライトだけ見つからんわ

449 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 12:58:28.25 ID:RCxPfO9l0.net
>>444
相手のスタミナ見ればわかるけど、ネイチャとゴルシはスタミナ不足
金回復とか取ってるなら、発動するまでレースすれば勝つこともあると思う
タキオンは惜しいけど、パワー不足だろうね
タキオンをスピパワ育成すれば勝てるんでないかな、固有が回復&速度だから長めの距離は走りやすいし

450 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 13:06:17.76 ID:Uf8pghrf0.net
トーセンジョーダン全然見つからん

451 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 13:12:35.69 ID:XOyYuXbG0.net
パーマー欲しい人おる?
AならA5に、FならA4に置ける(Fをご所望なら今から作る)
https://i.imgur.com/f2IDgfG.jpg

452 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 13:30:54.10 ID:s1OKIIWF0.net
UFのトーセンジョーダン見たけど3000ポイントなくてスカウト出来なかった

453 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 13:38:55.74 ID:uX6TdkOK0.net
図鑑完成したぜ
明日からはUG集めるか
最後はライアンだけど一番探したのはチケゾーだったな
まあ自分で育成すれば済む連中だけど……

454 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:05:58.53 ID:w7hap4LmM.net
俺も名鑑60人おわり、まあまあ面白かった

455 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:21:00.11 ID:oMGTzJl00.net
今回のピックアップ一天したが完凸に至らず
皆だったら手持ちのSSRが下の内容で
虹結晶の手持ちが2つ、1stアニバーサリー引換券持ちなら何か使う?
https://i.imgur.com/wOtnuPW.jpg
https://i.imgur.com/moN82Gt.jpg

456 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:31:25.89 ID:Y+BRXZm30.net
ステイかな、ハフバの無料10連と選択チケ込みで自分は再度検討する

457 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:32:26.46 ID:9Yk6IvMg0.net
10連来ればいいが…

458 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:34:07.31 ID:Y+BRXZm30.net
俺たちのサイゲを信じろ…シラオキ様を信じろ…

459 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:35:37.69 ID:aEhtc0pkr.net
ハフバは1連10日、アニバは10連10日
わかんだね

460 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:42:24.21 ID:ETRHiRj80.net
Sランク達成した人も合計60回出走で貰える虹結晶片は忘れずに確保しておきましょ
デイリーで貰える目覚ましも地味にありがたい

461 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:44:45.38 ID:l8h3cO7E0.net
まだ…まだ引けないのか…

462 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:45:53.09 ID:Y+BRXZm30.net
ウマを始める前から8年俺はサイゲの世話になってる、奴等は毎年超えてくる
ファインの合宿タッグくらい信じていい

463 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:46:37.55 ID:yuNhowlH0.net


464 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:49:32.40 ID:fRy8wwrb0.net
育成ストレスたまるわほんと
もっと楽に勝たせろ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:52:00.16 ID:BUS9OZXo0.net
>>444
既に解説されてるので補足しておくと、(初心者的指針として)距離を3で割った数字をスタミナの目標にするといい
ダービーなら2400 ゲーム中は全てのキャラに+400ステ下駄があるから400
これ未満になるとスパートが遅くなったり途中でバテたりするので、(細かいこと言うと変動するけど)おおよその目安はスタ800
これに金回復で200換算するとわかりやすい

466 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:54:01.59 ID:fRy8wwrb0.net
あきらめる5回で終わり

467 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 14:58:29.10 ID:GIG11T9g0.net
育成レースのスタミナ値は自分なりにアバウトに感覚でつかんでいったほうが楽
簡易計算するにしてもスピードや根性も考えてないのは微妙だろ

468 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 15:10:17.50 ID:fRy8wwrb0.net
2%を連続で失敗しやがって

469 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:33:55.75 ID:QOr+4oXh0.net
>>447-449>>465
どうもありがとうございます
ネイチャはマエストロ、一番星他加速スキル6個くらい
タキオンは切り開く者・スタミナキープ・好位追走、一番星、くじけぬ精神、神威など持ってます。
ゴルシはそもそもシリウス戦には出られなかったですね。

自分的には、クライマックスだと最終的なステがなかなか計算しづらいというか、
スタミナ強化がちょっと弱いかなというのはありますね。
とりあえずタキオンをスピパワー編成で試してみようと思います。

470 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:38:51.61 ID:VbifnWyFa.net
>>455
キタサンファイン完凸でその手持ちだと玉座しか虹使うところないよね
とりあえずハフバまで待ってハフバショボかったら玉座3凸して終わりかな

471 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 16:44:49.86 ID:9WvhqrYT0.net
>>444
自前のA+タキオンでは何度やっても勝てずSでギリギリ勝てる感じだった
https://i.imgur.com/CXzXcT8.jpg

472 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 17:10:57.43 ID:dkKauYfz0.net
>>398
中山芝4250mだ(大嘘

473 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 17:13:22.43 ID:fYf1eii90.net
オジュウチョウサン実装してくれ

474 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 17:31:54.26 ID:ftQn0U7tM.net
イベントの名簿全部うめるとなんか貰えるの?

475 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 17:35:26.06 ID:Y+BRXZm30.net
何もないよ

476 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 17:38:47.63 ID:JvaP6vdZd.net
>>469
タキオンでやる場合
切り開く者は3位までしか発動しないので先行ウマにつけるのはオススメしない
シリウス体験加入は逃げが大逃げスズカとモブだけなので先行で1番手取れれば出るけども

星2以下の固有は効果が落ちるのでスタミナ盛るなり回復スキル多めに積むなりしたい
あと既に書かれているけど加速は継承ギアや拾えたら垂れウマ回避あたり
このゲームの加速スキルで効果があるのはスタート直後と終盤に出るもの
くじけぬ精神は中盤加速な上に順位条件もよくないので他の速度スキルなどを取るとよいと思う

477 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 17:39:55.61 ID:VbifnWyFa.net
>>469
くじけぬ精神とか弱いから取らないほうがいいよ
タキオンならスキル解放で取れる中距離直線コーナー○が強いからおすすめ
切り開く者も逃げ馬向きのスキルで中盤3位以内と先行馬の発動条件としてはちょっと厳し目なので覚醒素材があるならレースプランナーの方がいいです

478 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:03:34.63 ID:BUS9OZXo0.net
>>469
シリウス練習、ライスシャワーが完全に殺しにかかってるスキルでビビるんだよね

こんなステータスで勝てたけど初心者のA+だと正直ちょっと難しいかも
(幸い、勝てなくても別に問題ないコースだけどそういう問題じゃないよね 勝ちたいよねこういうのは)
https://cdn.discordapp.com/attachments/877753978300039198/1000689324225994812/unknown.png

479 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:16:12.68 ID:Uf8pghrf0.net
まだ他人の玉座に座ってる人おる?
自分の玉座に座らないとあかんで

480 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:17:47.15 ID:sEPKiwWd0.net
始めて1ヶ月ちょいの無課金なんですけど
このゲームはキャラよりも先に、
良いサポカ(重ねる 凸?)揃えてく方が
良いんですかね?
あと無償で貰える石は
1500貯まるたびにサポカガチャをやってくより
15000ぐらいまで貯めて、
良いサポカがピックアップの期間に
まとめて10回ぐらいやったほうが得なんでしょうか?
たとえば今の玉座っていうサポカは
スレ読んできた様子だと当たりっぽいですが
いまこそまとめてガチャやるできでしょうか?

それとも初心者は一々そんなの気にせず
1500貯まったらサポカガチャ引いてく感じで構わないでしょうか?

481 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:33:42.02 ID:fYf1eii90.net
>>480
玉座強いけど1.5周年が近いから様子見

482 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:35:08.16 ID:BUS9OZXo0.net
>>480
いい質問 以下の質問の答えは、シナリオが安定クリアできるくらいを目指す答えです
無限に強くなりたいとかの場合は別の回答があることに留意してきいてください

1.基本的にキャラよりもサポカがSR4凸してるくらいを目指します
  なんで4凸なのかというと、SRは4凸で性能が一段変化するから
  キャラはそのあと。ただし、自分がどうしても欲しいキャラのために3万ジュエル(天井)は絶対に確保するプレイヤーもいます

2.個人的には無償石は1500たまるたびにやるほうがすこしずつ成長できて気持ちよくなれますが
  得という観点だと3万~6万ジュエルを最低でもため込みいいサポカのガチャで全開放するのが効率よく強くなれます

3.今回の玉座は3凸からスタートの性能なので最低でも4枚あてないといけないのがきついですね、欲を言えば9万ジュエルは確保したい
  しかし当然ながら初心者無課金にそんなものは無理な話なのです

  よって、現実的には「いいのが出るのを願って1500たまったらガチャして複数のSRが4凸できるのを心待ちにする」のがいいと思います
  勿論、これは一例であって人によってベストは変わります

483 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:36:36.00 ID:l1TnpJBA0.net
無凸(1枚)や1凸(2枚)でそこそこ性能を発揮できるようなサポートならそれでも良いけど
最低でも3凸(4枚)や完凸(5枚)重ねるのが前提な今ピックアップしてるサポートなら
最低でも天井の3万か2天井の6万までためてから引かないと中途半端なものが出来て編成に入れるには弱かったり入れれても金スキルだけ取るための技マシン運用になる
楽しみ方は人それぞれだから何をしたいかによるけど対人(チャンピオンズミーティング)でプラチナを狙っていきたいとかじゃなければ好きな時に好きなものを引いて良い

484 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:39:53.11 ID:GxKAMht2p.net
>>480
サポカは基本的に6万ジュエル貯まってから引くもんよ
今回のサポカは大当たりだけど6万出来れば9万ジュエル使う覚悟は必要

485 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:41:57.43 ID:yFeUkUXm0.net
今回のイベントは累計全取りとても楽なのはいいけど、60回レース終わったら何もやる事ない

486 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:42:19.34 ID:VbifnWyFa.net
>>480
初心者なら30000貯めて1天井目指すのが良い
ステ盛るだけなら特定のSR完凸が何枚かあれ可能なんだけど今はSRの数も増えたからSR完凸するのさえ難しい
玉座は無凸でもイベントでスピード100賢さ200くらい盛れるから初心者なら1枚は引きたい
カードが揃ってない初心者がフレサポで玉座完凸借りてもあまり恩恵はないから

487 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:43:35.37 ID:zQmYPhKh0.net
>>480
サポカガチャも育成キャラガチャも200連すると天井でピックアップキャラが1枚交換出来るから
中途半端な15000ではなく30000貯めてから回すのが節目
(1枚引きのガチャチケでも代替可能)
ただサポカは凸して使うのが前提だったりするので完成品を求めるなら5枚引けてようやくゴールになる
排出率の低さもあって天井200連してもピックアップが引けない事も珍しくないので
「確実に」目当てのサポカ5枚揃えたいなら150000必要な計算になる
実際にはそこまで貯めたり課金するのは大変なので
2天井や3天井位で回すケースが多いと思う

ただ運試し的に10連やおはガチャだけ回してポロッと1枚出る事もあるし
どうしても欲しかったから手持ちの100連だけ回したら出たor出なかったなんて人もいる
人それぞれなんだから好きにしたらいい

488 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:45:38.71 ID:BUS9OZXo0.net
あ、現実的な話をすると玉座よりも今回のSRエルコンドルパサーが初心者に必要な要素ほぼ兼ね備えてるので
これを4凸目当てにやるのは大変にいいプランだと思います

489 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:48:07.94 ID:pMAiJ2JnM.net
>>475

> 何もないよ


何くれないのになんでみんな名簿うめてるの??

490 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:49:07.89 ID:pMAiJ2JnM.net
>>477

> >>469
> くじけぬ精神とか弱いから取らないほうがいいよ
> タキオンならスキル解放で取れる中距離直線コーナー○が強いからおすすめ
> 切り開く者も逃げ馬向きのスキルで中盤3位以内と先行馬の発動条件としてはちょっと厳し目なので覚醒素材があるならレースプランナーの方がいいです


くじけぬ精神て使えないんですか?w
よくとってました…

末脚の方が使えますか?

491 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:52:27.38 ID:fYf1eii90.net
>>490
末脚もそんな評判良い方ではないけど、くじけぬ精神がゴミすぎるので相対的には全然マシ

492 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:56:25.90 ID:zQmYPhKh0.net
>>489
達成感得たいからでしょ
自分も埋められる物があって実現可能なら埋めるぞ

ウマ娘の称号やボイスはコンプリートとか無理なんで可能な限り付き合うって感じだけど
トロコン厨とか発狂しそう

493 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:58:24.54 ID:VbifnWyFa.net
>>490
加速スキルは序盤か終盤入る直前に発動しないとほぼ効果が無い
くじけぬ精神は中盤加速スキルの上に先行馬で後方にいるときしか発動しないので競技場の加点スキルとしても微妙です
末脚はコストが若干重めなので他に取るスキルがなくてポイントが余ってれば取るって感じのスキルです

494 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 18:59:54.45 ID:Uf8pghrf0.net
まともなSR完凸マベサンカフェエアグルヒシアマヘリオスぐらいしかなかったが2天井してエルウインディオグリタキオン完凸できて編成の自由度増えたわ

495 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 19:00:03.16 ID:QOr+4oXh0.net
>>480
自分は5月に始めたのですが、開始時に30連だか引いた以降は、ログインガチャみたいのがあった以外は1回も引いてないです
ウマは11キャラいて、ダート馬とか確かに足りないのですが、育成する時間も追いつかないので、無料チケも引いてないくらいです。
それで現有戦力は>>444の画像みたいな感じです。

ジュエルは今59000くらいまで来てて、1.5周年とやらを楽しみにモチベーションを維持してる感じ。
玉座はいいぞと聞くと、ここで引いてしまうかとも思ったりしますが。
現状はストーリーやイベント、靴投げ、デイリーレース等をこなしながら育成しつつ、ジュエルが貯まるのを楽しみにしてます。
これが良いやり方なのかは分からないですが。

496 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 19:30:54.22 ID:xCOpTGsOp.net
平日昼間はとんでもない勢いでレス読むの大変だが日曜は尋常じゃないほど過疎だな
平日は早朝から深夜まで仕事で時間ないから平日だけレス増えるのやめてくれ

497 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 99a7-Zln4):2022/07/24(日) 19:35:00 ID:ouAKGAQ10.net
今週は玉座実装されたから賑わったけど平日も土日もそんなに変わらんと思うんだが

498 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 1316-PBig):2022/07/24(日) 19:35:40 ID:Y+BRXZm30.net
これと言った情報も特に無いからそりゃあねぇ

499 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウーT Sa5d-otHd):2022/07/24(日) 19:35:46 ID:yd5o4zrFa.net
90連ぐらいしてシリウスシンボリ1初、ヤエノ1初、ロブロイ1で完凸、ファインダブリだった
玉座どこ。誰かうちのダブリファインと変えてくださいませんか

500 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp85-Phai):2022/07/24(日) 19:36:32 ID:GvCH/Y7pp.net
ファインはもう【終わった】

501 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:00:52.09 ID:HNFkdfGfF.net
賢の代わりに玉座を入れた根性育成って普段のトレーニングはどうしたら良い感じ?
根性最優先でそれ以外は絆上げ重視でどれでも良いのか、賢サポ無しで積極的に賢トレのレベル上げを意識した方が良いのか

502 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:09:07.11 ID:RCxPfO9l0.net
最近始めた人宛てに言うと、ウマ娘は配布でも割といい感じのもあるので、気長にやれるなら焦ってガチャ引かない方がええかな
長い目で考えるなら、有能サポカで一気にガチャして完凸するのがベストやからね
爆死したときは知らん

↓はR代理以外は常時入手可能なサポカで組んだけど、それなりにはできるから
https://i.imgur.com/KReqq6U.jpg

503 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:15:14.74 ID:kul3JRPm0.net
始めて2週間弱、玉座でリセマラし直す手もあるけど課金しちゃったからそのままやってるサポカ貧民
逆にR代理って常時入手可能じゃないんだね…

504 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:16:00.22 ID:PxMwpJENd.net
>>502
代理を賢さ、スピードを根性SRにするだけでUG普通にできると思う

505 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:18:32.78 ID:VbifnWyFa.net
>>501
初期の絆上げで賢さに集まった時と合宿で強い賢さトレーニング来たとき踏む感じかな
賢さ因子9くらいと玉座あれば賢さ補正無くても1000前後は行くはず
今までUGを3頭位しか作れなかったのにさっきオグリで根性ウララ、ユキノビジン、エアグル、(アドマイヤベガ無いから)アイネス2凸、チームシリウス、レンタル玉座パワー9賢さ9因子でやったら一発でUG3出来た
玉座の正月イベ無しで賢さ920くらいだったかな

506 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:19:42.44 ID:9Yk6IvMg0.net
>>502
シナリオイベントサポカ復刻してほしいわ

507 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:20:46.21 ID:VbifnWyFa.net
切れ者も引けてなくてUG3だから玉座はマジで壊れだと思う
まぁスキルがゴミ過ぎて使い物にはならんのだけどね

508 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:22:40.95 ID:BUS9OZXo0.net
>>503
常時入手可能だけどR闇鍋は人によって偏りが異なるので

509 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:23:01.67 ID:qu7sVp090.net
ニシノフラワーがウマ娘ガチャで当たりました
短距離先行で使う予定ですが、決意の直滑降は覚醒させた方がいいですか

510 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:26:31.17 ID:Y+BRXZm30.net
課金しててもしてなくても今からリセマラ戻って玉座やるならそのままフェードアウトするなぁ…主に因子周りを1からはやりたくねぇ

511 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:26:32.11 ID:iL/yrSuga.net
終盤が加速が有効な下り坂のコースなんてあるの?

512 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:28:36.13 ID:RCxPfO9l0.net
>>503
すまん。配布、が抜けてたわ
R代理はガチャ引かんと取れんくて、他はサークルポイントとかフレンドポイントで交換できるよってこと
貯めるのに結構かかるけどね


>>504
そうなんよな、>>171であっさり行ったわ。あれは超ハリボテやけど
チャンミがかかってない根性育成は気楽でええわ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:28:39.90 ID:PxMwpJENd.net
>>500
ファインもスキルは秋右くらいでほぼ期待できないサポカだしな
ファイン以上にステ盛れるとなると使う理由はないかもな

514 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:28:56.13 ID:PxMwpJENd.net
>>500
ファインもスキルは秋右くらいでほぼ期待できないサポカだしな
ファイン以上にステ盛れるとなると使う理由はないかもな

515 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:31:34.10 ID:VbifnWyFa.net
>>509
スプリンターズSのスタートですぐ発動するらしいのでスプリンターズSのチャンミがあれば有効
秋華賞とエリ女でも終盤加速でそこそこ有効発動するらしいけどニシノフラワー中距離適正上げるかと言われたら…
ポイント自体は安いので競技場の加点としては○
これを踏まえてお好きにどうぞ

516 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:32:09.65 ID:xCOpTGsOp.net
>>507
玉座でゴミならスピキタルファインネイチャとか救いようのないゴミやないか

517 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:35:17.45 ID:PxMwpJENd.net
>>516
そうなんだよな
追い込みのシービーがスキル枠としてはいいけど他は単なるパラ盛り要員
玉座がハリボテであるならそれらもハリボテになる

518 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:35:53.45 ID:VbifnWyFa.net
>>516
根性育成で評価値盛るためだけに作ったオグリだからスキルを貶しただけで玉座様の文句を言った訳じゃないんだよ…

519 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:37:26.90 ID:qu7sVp090.net
>>515
ありがとうございます
覚醒します

520 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:40:22.16 ID:Y+BRXZm30.net
オグリエルグラスで査定しかしてないのほんま草なんだ、チャンミ情報出てなくてもキャンサー想定、ジェミニ想定で作れるだろうに本育成の使用感を何故試さないのか

521 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:48:10.89 ID:ouAKGAQ10.net
>>511
阪神2200

522 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:50:46.66 ID:PxMwpJENd.net
むしろ京都2200じゃね?ライス最強候補まであると思う

523 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 20:54:44.77 ID:iL/yrSuga.net
関西のレース場の中距離でなら有効に働くのか~

524 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 21:21:39.80 ID:2O7/H1Hr0.net
賢さミホノブルボン先手必勝ほしくて入れてみたけど上昇値雑魚過ぎる

525 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 21:25:10.96 ID:7XdiR8lMa.net
雑魚過ぎても入ってきちまうんだ、ターボガチャするよりはマシなんだけどね

526 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 21:28:11.10 ID:yd5o4zrFa.net
ブルボン以外の逃げでブルボン入れてない編成なんてありえるの

527 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW d9aa-F2TP):2022/07/24(日) 21:52:43 ID:SPxvqISu0.net
今って本当、新規が始めるにはキツイ状態だよなぁ。
リセマラするにも全然ガチャ回せないしSR完凸もピックアップ以外厳しい状態だし。
金結晶を完凸2枚分とか新規で始める人に配布すりゃ良いのにね。
新規でやるにはとっつきにくい環境を何とかしてほしいわ

528 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 13ee-1QKt):2022/07/24(日) 21:54:22 ID:7ZONNtJR0.net
SSRも種類多すぎて完凸なんて夢だろ
ピックアップもたいして仕事しないし

529 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 1316-PBig):2022/07/24(日) 21:59:18 ID:Y+BRXZm30.net
覚醒出来る金も無さそう、スタート時いくらあるか覚えてないけど

530 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW 5143-Hemn):2022/07/24(日) 22:00:28 ID:yFeUkUXm0.net
1天井でピックアップ母体一枚でも出たら良い方やしな
基本虹しおり出てもすり抜けでハズレSSRばっかりせ

531 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa5d-0vgG):2022/07/24(日) 22:02:13 ID:VbifnWyFa.net
>>524
あくまで先手必勝取る為でブルボン1枚賢さで光ってても踏めるカードじゃ無いからね
スピボ付いてるから他のトレにお邪魔して気付かぬうちに仕事してるカードって感じかな

532 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 8158-SXL5):2022/07/24(日) 22:04:03 ID:xSa6Clyu0.net
新規って目覚まし時計の数足りなくないか?

533 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 9344-bp0C):2022/07/24(日) 22:04:29 ID:RFQ4IpoC0.net
賢ブルボンくれ

534 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 1316-PBig):2022/07/24(日) 22:05:25 ID:Y+BRXZm30.net
前ここで聞いた時は正月勢がもう枯渇してるって言ってたな、増減は熱量によるんだろうが

535 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MM8b-raI4):2022/07/24(日) 22:16:10 ID:oHwI/DcAM.net
>>515
的確なアドバイスすごい

536 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 7179-KxVo):2022/07/24(日) 22:17:00 ID:oLqFDVec0.net
.>>528
虹の結晶片集めるしかないか。
一日1育成でマジメにイベント消化しているとは言わんが、半年かけてやっと10片だわ。

537 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (アークセー Sx85-pWkg):2022/07/24(日) 22:27:19 ID:vvOB4P6Bx.net
10欠片で結晶1個交換にして欲しい配る数少ないし20個は中々貯まらないな

538 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイ fbee-KxVo):2022/07/24(日) 22:30:42 ID:aEVOSo5P0.net
Sランク到達と図鑑コンプ達成
後は傭兵リリースしてお手軽値段のレアキャラで固めて図鑑難民の手伝いしてればいいか

539 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 22:58:48.46 ID:QOr+4oXh0.net
タキオン育成し直して、>>444のより評価低いやつでシリウス体験加入レース勝てました

540 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 23:05:14.87 ID:wYMstahJ0.net
合宿って運が良ければ全ターン友情トレーニングになったりするのですか?
なるならそれってどれくらいの確率なんでしょうか?

541 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 23:26:16.64 ID:Y+BRXZm30.net
なる、確率は知らん、ホイッスルもあるから駆使していけ

542 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 23:32:42.67 ID:P926fmjD0.net
新シナリオって来月下旬に来るのかな
玉座がゴミになりませんように

543 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 23:36:41.95 ID:xSa6Clyu0.net
理事長代理もゴミにならなかったから大丈夫だろ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 23:37:14.50 ID:l1TnpJBA0.net
>>540
トレーニング5種+サボる場合の計6パターンあってサボる確率は10%
得意率がない場合は100%からサボる場合の10%を引いて90%を均等に割って各18%ずつ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 00:09:03.26 ID:Js6ksPkiM.net
こんな事言うのもあれだけど
まともなSSR完凸持ってない初心者はある程度進めてたとしても垢爆破して玉座3凸ぐらいでリセマラした方がいい気がする

546 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 00:11:17.45 ID:eSK5v18Ca.net
>>20
遅レスで申し訳ない数字の意味と使い方がわからなかったのですが調べてお借りしました
ありがとう

547 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 00:20:27.32 ID:5siZKrc90.net
>>545
いま何連できんの?

548 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 00:32:43.50 ID:/eyb7dnr0.net
今リセマラって何連出来るんだ?アニバの時に無料120連+αでトプロ完凸するの結構時間かかったぞ

549 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 00:57:59.61 ID:Hfvan5Dd0.net
20連かな
次のぱかライブきてしばらくは30連かと

550 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 00:59:53.45 ID:+ZH7vnFG0.net
図鑑48人まで来て今日の分は終了
自チームのランク上げすぎると相手が強者だらけになって勝ちにくくなるし交換したくてもポイント不足になるからランクは抑えながらやるのがコツですな
しかし弾数少ないのばかり残ると探すのに時間がかかるね

551 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 01:18:16.41 ID:/DlH+3g30.net
>>545
今20連スタートなんで3凸なんて絶対無理w

事前登録キャンペーン 1500
事前登録キャンペーン第2R 1050
ぱかライブVol.18放送記念 150
ぱかライブVol.18獲得プレゼント 450
ログインボーナス1日目 20
「StarHorse4」コラボ記念ログインボーナス 150
スタートダッシュログインボーナス 150
合計3470

552 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 01:20:01.84 ID:8kPsypGT0.net
闇鍋ガチャだから尚更リセマラが終わらないだろうな

553 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 01:22:18.99 ID:G0jMoAMkd.net
初期って何であんなに回せたんだっけ
1500祝い石が何個も重複してたんだっけ

554 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 13b0-VsAj):2022/07/25(月) 01:44:48 ID:/DlH+3g30.net
あとSSR確定ガチャチケットもゼロなんでw
新規に厳しすぎやろ
それでオープンチャンミをA+に引き上げるサイゲは頭おかしいで

555 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 03:51:24.10 ID:Hfvan5DdM.net
>>550
図鑑埋めても報酬なんか無いぞ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 04:01:59.43 ID:bvtFEtVO0.net
埋まった図鑑が報酬なんですよ

557 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 04:17:44.61 ID:wCBmKRb1M.net
はじめて根性育成してるんですが
継承因子は自前でスタミナ☆6で レンタル因子でパワー☆9
にしてるんですが
どういう布陣がいいんでしょうか?

558 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMeb-G3rp):2022/07/25(月) 04:34:55 ID:wCBmKRb1M.net
https://i.imgur.com/8mnCmnM.jpg
https://i.imgur.com/UjbB6VN.jpg
実に中途半端な初めてSまでいきました💧

スピードの因子もあった方がよかったのかな

559 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM05-pYDa):2022/07/25(月) 04:39:39 ID:LRCmIyUiM.net
図鑑埋まる前に15万いっちゃったな
上でも言われてるように図鑑埋めても報酬とか無いし、残りの期間どうしよう

でもひたすら育成させられるストーリーイベントとか事故要素が増えて不快指数が上がるショータイムとかよりは面白いイベントだったわ
収集要素も楽しいし、何より自分が強くなくても下駄履かせてもらえて勝てるのが良い

560 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd33-9ohU):2022/07/25(月) 04:49:06 ID:Fhpsnx4ad.net
根性育成以外で玉座入りおすすめ編成とかありますか
どのウマ娘育成とかあれば教えて欲しいです

561 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 412c-0NZL):2022/07/25(月) 04:59:24 ID:0Gzy/XID0.net
玉座、シリウス、代理、スピキタル、配布ジョーダン、配布マベサン
みたいに初期値とお出かけとレースで練習しないデッキでやったらどんなステになるんだろう???
とちょっと気になった。玉座とスピキタルが無いから試せないのが残念。

562 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 05:14:12.23 ID:qBCQnj3Wa.net
先週の競技場class6の維持ポイント分かる人います?
夕方からログイン出来なくて
ギリギリ維持出来たのかな?

https://i.imgur.com/yIH5bSU.jpg

563 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 05:42:30.34 ID:hw27uq900.net
アグネスタキオンが育成しやすいのですか?

564 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 06:12:47.88 ID:CPNr2EMGM.net
>>551
今そんだけなのか...

565 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 06:14:09.65 ID:3DWlAy3s0.net
>>562
昨日のうちに言ってくれれば見といてやったのに‥

566 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 06:23:31.88 ID:0/JlcqiL0.net
なんやかんやで図鑑埋め作業楽しい

567 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 06:25:05.86 ID:+3b0Z/F50.net
>>565
維持出来てた
夕方ぐらいの画像だからホントにギリギリだったぽい

568 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 06:38:51.14 ID:bSEm/Xq0a.net
83万くらいじゃないの?

569 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 08:28:41.21 ID:yZhPyqVvd.net
>>558
根性育成するにはレスボ低いから玉座借りてスピ賢でやったほうのがいいの作れそう

570 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 08:33:40.42 ID:uVjs/0dh0.net
根性育成するなら、基本的にはサポカレベルMAXは前提やで

571 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 08:44:46.93 ID:cWRSt8FX0.net
根性育成ってよく聞くけど
サポカ編成は「根性多め、スピor賢を1つ」みたいなのだと
何となくわかるんですけど
クライマックスシナリオでやるとして
その立ち回り方がわからない
ひたすら根性トレーニングとレース30戦ぐらいやる形で
いいんですかね?
まあサポカが碌に揃ってないので
試すにしても自分はまだまだ先のことでしょうけど

572 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 08:46:54.65 ID:coT6NaU60.net
>>571
レースは35~40くらいレスボが50以上

573 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 08:49:36.20 ID:ToP2vOGa0.net
>>571
根性3賢さ3なんてのも普通にある。賢さ1だと賢さカンスト目指せないし、ブルボンやニシノ入れる本育成ならなおさら。
レース数は別にスピ賢さ育成と変わらない。
レースの方が良ければレース、練習強けりゃ練習踏むって考え方。

574 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 08:51:59.38 ID:3ojpALFq0.net
玉座があっても根性育成自体が博打なのは変わらんよ

575 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 08:53:13.17 ID:5siZKrc90.net
>>571
想像よりかなりシビアだよ
育成キャラの成長率でデッキや構成考えないといけないし、
根性サポカといってもスピボなのかパワボなのかで欲しい因子も変わる

まー基本はレースの合間に根性と賢さで満遍なく上げて、合宿でスピパワ上げる感じになる

576 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 09:00:31.18 ID:KXnP7qQ50.net
>>571
既に言われてるけど、キャラの成長率と手持ちをにらみながらやる
例えばスピード0%なら、因子でスピードもってきたりスピボのカードのみでそろえたりとか

逆に根性20%なら根性は2枚で済ませる手もあるしね 本当に色々なのよ

577 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 09:20:25.19 ID:kpkRtilg0.net
スピパワ賢と基本は同じ

578 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 09:50:37.01 ID:6VaHya900.net
クライマックスで長距離育てる時の編成に試行錯誤してる
スタミナカード使うよりスタミナボーナス持ちのパワー何枚かと因子の方がいいのかな

579 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 10:02:13.34 ID:c3udKw9e0.net
王座は次にアオハル強化版が来るなら完全にゴミになるし引くかどうか決めかねてるわ
そうなると光るのはアオハル強化の次シナリオだろうけど、流石に半年後まで眠らせることになるのはなぁ
そもそも1天井分の石すらないから様子見せざるを得ないのがな

580 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 338e-j5N1):2022/07/25(月) 10:15:10 ID:BRbBa/Qf0.net
>>578
クリーク使ってパワー因子盛るか代理ライスで他を補うかの2択になるんやないか
玉座使えばステバランスは整えやすいだろう

581 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa5d-uvkI):2022/07/25(月) 10:27:53 ID:gMOaSr5ca.net
>>579
自分はハフバに切り替えたよあと一カ月だし石も少ないから
玉座は間違い無く強いけど上がるステがスピ賢なのが絶妙だな
これがスタパワとかなら絶対引いたけど

582 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 10:43:49.90 ID:15URAWmjM.net
アニバ勢です。完凸SSRがトプロとゼンノロブロイ。現在2天分しか石がなく、玉座or1.5周年のサポカを引きたいと思ってる。陰毛2凸で引換券くれば完凸できる。虹結晶1つ所持。なにが正解かわかりません。。

583 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 10:47:35.43 ID:KXnP7qQ50.net
>>578
キタサン以外だとあんまりスピード賢さ以外を叩く余裕がないから
フクキタルや代理にパワーライスシャワー当たりの方がええかもねえ
勿論、(フレンド含めて)クリークピン挿しもあり レスボあるし

チームレース要因なら、思い切って2500(一番よくでる)のみに的を絞ったスタミナ育成をするのもあり

584 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 10:49:32.52 ID:y4owrsVZ0.net
>>582
様子見でいいと思う
ハニバもあるし、今週ガチャ更新あるし

585 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 10:53:37.35 ID:lMHnmUnO0.net
2天井だったらハフバ待機でお得石と併せて3天井で回した方が完凸できる可能性はあるな
虹結晶は石吐いてから悩めばいいんじゃないか?

586 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 10:58:58.85 ID:/jgZKtgb0.net
スカウトしたUG以上の編成見てると殆どが根性育成なんだけど、スピ3パワ3(因子スピ3スタ6賢さ9)でUG3まで行ってる花嫁殿下がいて驚いた
どうやってこの編成で賢さSS+まで上げたんだろうか

587 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 11:05:21.33 ID:cNiLOAGha.net
借りたUGブルボンがダートGでUGオグリに勝利
パワー必要ないときはマジで無くても必要ないんだな

588 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 11:06:56.72 ID:x5mUkd+7a.net
全てのステータスを満遍なく上げるのが一番勝てる気がするの

589 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 11:26:12.76 ID:l7Jqma5r0.net
>>582
ぱかライブ待機、雑に課金出来ないなら今はこれ

590 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 11:37:46.93 ID:uVjs/0dh0.net
>>582
引き時やん
半分くらいの確率で失敗やけど、それはそれや

591 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 11:53:23.42 ID:1XIBwjAo0.net
>>582
殿下は完全に終わったよ
ただし玉座は相当絞ってるから2天でも良くて3凸、下手すりゃ2凸未満は覚悟して
虹使ってやっと3凸行けるかな

592 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 12:04:17.70 ID:b1F79sKPd.net
玉座やっぱり確率の操作とかしてるのかな
今回俺もだけど配信者とか皆引き悪いぞ

593 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 12:04:52.14 ID:ToP2vOGa0.net
ファインは金スキルが弱いからな
短距離マイルなら採用余地があるけどマイルだと先行自体が弱いからな現状だと

594 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 12:07:45.02 ID:HPUc9a3t0.net
俺は1.5天で3凸。ただの運だろ。

595 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 12:08:56.15 ID:9XfKbM5ha.net
スピスタというか先行はもうちょいいいスキルくださいと思ったけどそうなるとクリオグリが更に暴れる

596 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 12:16:31.87 ID:BlYnD1qp0.net
>>592
前半と後半で排出率の帳尻を合わせると…?

597 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 12:18:03.80 ID:15URAWmjM.net
パカライブ待機でとりあえずおはガチャ回しつつ最終日に判断することにしました。おはガチャで1枚でも玉座でがたら回そうと思います。ありがとうございました。

598 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 12:19:04.89 ID:ToP2vOGa0.net
レオ杯は短距離か
スピスタは次回は採用余地のあるスキルだな

599 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-qjG3):2022/07/25(月) 12:21:22 ID:SgUIx8tJd.net
>>592
気のせいでしょ
自分は280で完凸出来たし

600 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr85-XxcS):2022/07/25(月) 12:21:37 ID:EGES4lTfr.net
中山1200で強い固有てなんだ…?

601 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fbee-rIU6):2022/07/25(月) 12:23:15 ID:rHXjZc7G0.net
短距離か…因子無いけどうするかなー

602 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 7197-s9QA):2022/07/25(月) 12:25:52 ID:ToP2vOGa0.net
カプリコーンではハードル高かった終盤接続アケボノとかが猛威奮ったりあるんかな?

603 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ d1e1-VsAj):2022/07/25(月) 12:28:33 ID:3ojpALFq0.net
カレンチャンは黒衣装のがいいんだっけ?

604 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 5939-Zln4):2022/07/25(月) 12:29:02 ID:UTTPoble0.net
最速
アンスキ、つぼみ、ヴィクトリーショット、アナボ

605 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW b94e-I0Xs):2022/07/25(月) 12:34:13 ID:/jgZKtgb0.net
中山1200はニシノが暴れそうだな

606 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 7197-s9QA):2022/07/25(月) 12:36:17 ID:ToP2vOGa0.net
ニシノよりは競り合いないタイキの方がまだいいだろう
そもそも4位になれる気もしないが
個人的には大逃げも強い気がしてるがアオハルやりたくねえな

607 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fbee-rIU6):2022/07/25(月) 12:38:53 ID:rHXjZc7G0.net
短距離チャンミ初なんだけど後方脚質はどうなん?終盤短いから追い抜けない気がするんだけど

608 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW b94e-I0Xs):2022/07/25(月) 12:43:09 ID:/jgZKtgb0.net
コースが違うカプリコーンでは乗り換え上手&登山家差しオグリが猛威を振るったよ

609 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ d1e1-VsAj):2022/07/25(月) 12:43:49 ID:3ojpALFq0.net
結局また水マルが勝ちそう

610 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ c908-otHd):2022/07/25(月) 12:44:16 ID:KXnP7qQ50.net
>>607
芝因子かき集めるのお勧め
短距離は距離Sよりも芝Sの方が効能が高い 勿論距離Sもあるにこしたことはないが

611 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMeb-G3rp):2022/07/25(月) 12:45:56 ID:IEJhd+5rM.net
>>569
根性やめててことですよね?(´;ω;`)

612 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 81f0-Dyqc):2022/07/25(月) 12:46:34 ID:o+pYKkX40.net
これ差しエースなら大逃げで蓋必須よね?
というか逃げ以外をエースにするなら大逃げ出さないと逃げに追いつけそうにない気がするけど

613 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 9344-bp0C):2022/07/25(月) 12:48:03 ID:l9EHe9Tb0.net
ソムリエが通用するのやめてくれよ根ユキノねえんだよ

614 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fbee-rIU6):2022/07/25(月) 12:48:20 ID:rHXjZc7G0.net
>>610
いや、前脚質に比べて有利不利があるのかって聞きたかったんだ

615 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 412c-0NZL):2022/07/25(月) 12:48:43 ID:0Gzy/XID0.net
>>606
タイキを逃げにして、しかもノンストぶち込むってのはどうだ?

616 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMeb-G3rp):2022/07/25(月) 12:48:47 ID:IEJhd+5rM.net
レオとかキャンサーとか何のあれからとってるの?

617 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ d1e1-VsAj):2022/07/25(月) 12:49:17 ID:3ojpALFq0.net
短距離な上に中山だしな、スピードよりパワーかな

618 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMeb-G3rp):2022/07/25(月) 12:49:42 ID:IEJhd+5rM.net
またここの予想当たった
次短距離ちゃういうてたし

619 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ d1e1-VsAj):2022/07/25(月) 12:50:21 ID:3ojpALFq0.net
半周コースだしソムリエありなんじゃないか?

620 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ c908-otHd):2022/07/25(月) 12:53:09 ID:KXnP7qQ50.net
>>614
ああ、なるほど。
距離が縮むほど後ろの脚質はゴリゴリ加速していく必要があるから、いつもよりも忙しくなるよ(その意味での芝S)

>>615
雑な提案なようで案外発動率は悪くなさそうだなあ

621 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 7197-s9QA):2022/07/25(月) 12:54:14 ID:ToP2vOGa0.net
>>615
ありかもしれん
あと通常逃げマヤノもかなりやりそうな気がしてる
ただ逃げ最強はおそらくファルコ、ただ大逃げがいると弱いかもしれない。
逃げマヤノなら大逃げいても戦えそう

622 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW b94e-I0Xs):2022/07/25(月) 12:55:02 ID:/jgZKtgb0.net
カプリコーンでマミークリークが活躍したように短距離は研究でいろいろ変わったウマが台頭してきそう

623 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 12:58:49.80 ID:3ojpALFq0.net
長い下り坂があるので賢さ大事、最終直線の急坂を乗り越えるのにパワーが必要

624 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 13:02:31.11 ID:SgUIx8tJd.net
>>611
レースボーナスが合計50%に届かないようならやめた方がいいと思うよ
あんまり安定感もないし
サポカ見せてくれたらきっとイイ感じの構成教えて貰えるよ

625 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 13:04:57.09 ID:OmJX1fK5M.net
タイキをコツコツレジェレで才能開花しようとピース貯めてきたけど女神像使うか

626 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 13:06:18.57 ID:SgUIx8tJd.net
>>616
星座

627 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイ 093f-fgP0):2022/07/25(月) 13:22:16 ID:zb3bvdf60.net
キミたちも玉座を引かずにキャラガチャ勢にならないか?
チャンミという呪縛から解放されよう

628 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (アウアウウー Sa5d-ektc):2022/07/25(月) 13:22:24 ID:dPN9Z7T8a.net
うち短距離対応娘が夏タイキ花嫁カレンバクシン通常キングの4人しかいないんだけど大丈夫かな
短距離改造できそうなのはマヤノスズカあたり

629 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW b94e-I0Xs):2022/07/25(月) 13:28:35 ID:/jgZKtgb0.net
>>628
アナボ乗り換え登山家電撃キングでロマンを追いかけないか?(多分電撃は発動しない)

630 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW d9aa-HYWK):2022/07/25(月) 13:35:50 ID:FVcd6klC0.net
通常マヤノって先行じゃだめなんでしょうか

631 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 13:47:50.81 ID:1XIBwjAo0.net
>>616
聖闘士星矢の黄金聖闘士と同じ黄道十二星座だよ
星座カーストはアラフォーの必修科目みたいなもんだったが30以下なら知らんのも無理ない

632 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 13:47:53.42 ID:SgUIx8tJd.net
エアグルーヴ使うとして花嫁のほうでもいいのかしら?

633 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 14:18:11.58 ID:DgVxzySC0.net
かに座!

634 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 14:18:51.54 ID:BGhg0h1G0.net
>>630
先行全体に言えるけど、順位条件あるものを先行で使えるほど今のチャンミ甘くない

635 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 14:21:22.90 ID:/pYd7F4d0.net
>>632
自前ソムリエあるし結構やれそうよ

636 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 14:24:21.55 ID:bwaBGQw70.net
レオ杯2022
8/13~
中山1200 右夏晴良
最速加速固有
アングリングスキーミング(通常セイウンスカイ)
つぼみ、ほころぶ時(ニシノフラワー)
レッツアナボリック(メジロライアン)
※ヴィクトリーショット(通常タイキシャトル)は少し早めに出る

有効加速スキル
逃げ→押し切り準備、善後策(2-5位)
先行→真っ向勝負、善後策
差し→差し切り体勢、詰め寄り(6-9位)
追込→詰め寄り(直線一気は△)

・序盤は直線でもコーナーでもない区間なので直線スキルは出ない(終盤は出る)
・スマートファルコン固有は中盤突入即発動(1-2位)
・とにかく早く加速するのにパワーが必要なので短距離Sより芝S優先(終盤の上り坂にもパワーが必要)
・最終直線加速(直線一気など)は発動が遅いのでコスパは悪い

とりあえずざっくりしたやつ

637 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 14:24:47.98 ID:g76npkKz0.net
>>562
23:44時点で824,263だった

638 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 14:49:52.49 ID:GfBOoA1m0.net
今回の目指せ最強チームっていうイベントは
60戦終えてランクSになったら
もうデイリー以外やる必要なし?

639 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 14:50:29.68 ID:coT6NaU60.net
マミクリの固有って有効ですか

640 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 15:04:06.56 ID:bwaBGQw70.net
ぐるマミはあんまり有効ではない

641 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 15:07:23.99 ID:kpkRtilg0.net
一応加速しきる前に出はするけどあまり有効ではないかと

642 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 15:19:20.73 ID:FVcd6klC0.net
>>634
そうなんですか

643 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 15:22:31.74 ID:FVcd6klC0.net
立て続けに質問してすみません
逃げでマヤノ使う場合もノンスト取得は必須なんでしょうか
ノンスト取ったらライアンの昇り龍取れなくて渋々バクシン出すしかなくなるぐらい菊花のレイが枯渇してて

644 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 15:33:06.00 ID:As8RegtPa.net
>>637
サンクス
ぎりぎりで維持した感じか
今日は朝一で84万超えたから今週は安泰かな

645 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 15:40:48.70 ID:Np3Os9e9M.net
>>626

>>631

へー知らないです!

チャンミは
カレンチャンをマイルA 中距離もAにして育成した方がいいですか?
あと
ウンスを短距離Aにするのがいいですか?

646 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 15:51:00.15 ID:SdzJYWJjd.net
逃げ育成てしたことないんだけどこんな感じのサポカでいいのか?
どうせオープンだしそんな気張らなくていいんだろうけど
https://i.imgur.com/4iAitC1.jpg

647 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 17:24:40.43 ID:LM9t17lLM.net
>>643
登り龍よりはいる
何に使うの? テンプレ読んでないの?

648 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7103-hrfW):2022/07/25(月) 17:33:47 ID:+efSRlOB0.net
中山1200か、、、
短距離なら新潟1000でよかっただろ感ある

649 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 13b0-VsAj):2022/07/25(月) 17:40:23 ID:/DlH+3g30.net
>>646
サポ貧かと思いきや自前で玉座完凸あって草
いいけどあと右回りか夏ウマ娘を取れるカード入れるわ
地固めのトリガーにもなるし

650 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fbee-rIU6):2022/07/25(月) 17:43:38 ID:rHXjZc7G0.net
>>648
直線だっけ?やってみたいなw

651 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 17:49:13.86 ID:ToP2vOGa0.net
新潟1000だと新カレンチャンゲーになりそう
ただ逃げ大量で先行カレンチャンは潰されるかもだが

652 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 17:49:18.49 ID:/jgZKtgb0.net
新潟1000はカレンチャン無双しそうなんだっけ?

653 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 99a7-Zln4):2022/07/25(月) 18:00:01 ID:bwaBGQw70.net
新潟1000は嫁カレン一強になる上に発動しないスキル多すぎて運ゲーが極まる

654 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 18:04:06.43 ID:YCslmYgkd.net
>>649
ウインディをエルにして晴れと根幹取れるようにするわ

655 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 18:04:59.12 ID:FVcd6klC0.net
>>647
チャンミです

656 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 18:22:20.46 ID:/DlH+3g30.net
>>643
必須かはわからんけど出たら強力やな
マヤノの固有は最終コーナー1位から3位で2秒競り合い条件
今回終盤位置が最終コーナーだから固有発動すれば一緒に出る確率が高い
ただマヤノの固有が安定発動しないんでロマン枠って感じだが

657 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 18:27:19.62 ID:pTU4HjBZr.net
☆3以上の短距離適正のあるウマ娘持ってないので始まる前から負けてて悲しい。☆2のバクシン、キングあたりでオープン参加かな。

658 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 18:52:05.10 ID:0/JlcqiL0.net
短距離は使いたいのが先行ばっかりで困る…いっそボーノ、タイキ、ダンスフジキの3先行で行ってやろうか
また良バ鬼のためにトプロ借りなきゃだけど玉座のステ盛りも魅力だしどちら借りるか悩ましい

659 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 18:52:32.06 ID:48+Uc5uaM.net
玉座はメイクラ環境だから強いのであって次のシナリオだとあんまり使えなくなるかも知れんな。アオハルじゃあんまり使えない

660 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 19:00:57.28 ID:rHXjZc7G0.net
いやー、きついでしょ

地味にシチー完凸出来て嬉しいわ。前引かなくて良かった~
https://i.imgur.com/aXlRN06.jpg

661 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 19:01:49.42 ID:rHXjZc7G0.net
>>660
画像張り忘れたw
https://i.imgur.com/o6FAzeF.jpg

662 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 19:03:23.76 ID:pTU4HjBZr.net
>>661
マニーとジュエルの数値がグロい

663 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 19:12:16.78 ID:bwaBGQw70.net
>>660
770連はゲロ吐く

664 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 19:22:50.17 ID:Mi6gtO0B0.net
名簿埋めとランクS終了した
カワカミ、カフェ、ジョーダン、ヤエノを保持しつつ
クリオグリと水○を弱体化していけばいいのかな

665 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 19:41:28.91 ID:6+TjJaK9a.net
>>658
今回はスタミナ因子盛らなくて良いんだから玉座無くても困らんやろ
普通に速1賢2根3編成で十分

666 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 19:45:41.39 ID:XrhHdzva0.net
>>664
自分も支援編成は弱くした方がいいのかと思ったけど
穴埋めしてる状態で図鑑補正ばっちりかかってる状態なら問題なさそう
ただランク高いと必要スカウトポイントも高くなっちゃうから
ある程度ポイント貯めてから拾ってもらう形になるね

667 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 19:50:59.19 ID:Mi6gtO0B0.net
>>666
なるほど
流石にUG6クリオグリは強すぎだと思ったが
俺がトレードで取得出来るんだからこのままでいいか

668 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 19:56:03.44 ID:0/JlcqiL0.net
>>665
普段その編成でやってるけどなかなかパワー根性賢さ盛れないんだよね
回数こなすしかないか

669 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 19:59:02.71 ID:yQNmboV+0.net
スズカいいかもって聞いたから魔改造してみるかと思ってDB検索してみたら
軒並みフォロワー上限&検索失敗の嵐で一気にやる気失せたわ…

670 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 20:06:49.90 ID:jwIWaphVa.net
中距離が走れないと称号ボーナスがほとんど稼げないと思いますが、称号ボーナスが無くても強いウマ娘は育成出来るのでしょうか?

例えばニシノフラワーのクライマックス育成の場合、ティアラ路線を走れるように中距離をB以上にあげるべきですか?
理想の赤因子は中距離9芝9?

それとも短距離、マイルに専念すべきでしょうか?
理想因子は短距離9芝9?

写真の先祖は芝7中距離9になります。
https://i.imgur.com/Yt5itsU.jpg

671 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイ 8158-0NZL):2022/07/25(月) 20:33:43 ID:xCw66Dy+0.net
差しキャラ育てた後に先行でナリブ育ててるけどほんと安定して勝てるわ
まあナリブ本人が強いってのもあるんだろうがコンテ回数が少なすぎるというか一度しか無いとは

672 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 09f8-hrfW):2022/07/25(月) 20:40:35 ID:5siZKrc90.net
>>670
中距離上げるのを勧める。
マイル走れない娘はカリスマ路線でギリギリどうにかなるけど、
中距離なくて3冠取れないのはボーナス的に厳しい。

理想の因子はどこで使うか何が目的かで変わる。

673 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 412c-0NZL):2022/07/25(月) 20:49:47 ID:0Gzy/XID0.net
ルムマやチャンミでキャラを走らすのは好きだし報酬も欲しい。
だが、肝心の育成をやりたくないんだよ。マジで気が進まない。やりたくない。
金スキルイベント未完走、適性S付かない、ステ盛り失敗。一時間もかかるのに、ほぼ必ずどっか失敗してイライラするからさ~。

674 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 1316-9HCL):2022/07/25(月) 21:02:04 ID:Bh9Jb3yY0.net
ルムマOP見てきたけど完全にニシノゲーで草

675 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ d1e1-VsAj):2022/07/25(月) 21:06:55 ID:3ojpALFq0.net
とりあえず一枚玉座出ちゃったけど1凸で使えるレベルになるんだっけ?これは迷うな

676 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 09f8-hrfW):2022/07/25(月) 21:11:57 ID:5siZKrc90.net
>>675
レスボを見ると完凸させたいかな、、、
手持ちによっては1凸のスピボ、3凸のレスボ5でもいけるか・・・?

677 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 21:25:57.59 ID:3ojpALFq0.net
これ以上引くかどうかはパカライブを待つか、いや酒の勢いはやばいて
冷静にさせてくれる人ありがとうだわ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 21:36:38.67 ID:8HuAYZ+2d.net
ハフバで石貰えると信じて1天井回した
キタサン1
ファル子2
ムンムンアドベンチャー2
根性バクシン1
エル1
玉座1
PU仕事しろマジですり抜けすぎ

679 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 21:38:16.14 ID:rHXjZc7G0.net
1天で一枚出るだけマシ

680 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 21:42:25.77 ID:3ojpALFq0.net
去年を考えるとハフバ石は10連できるかどうかってところだと思う
今配ってるスターホース4のコラボ分を合わせると+1500くらいか

681 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 21:47:27.16 ID:8kPsypGT0.net
玉座完凸させるか迷うんだよな

682 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 21:47:46.58 ID:MvNwlErYa.net
SランクバクシンでUGにも勝ててるからこれでいいような気がしてきた
まあ初日だからってのもあるんだろうけど

683 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 21:49:48.56 ID:vyuu4+w00.net
800回ほどの育成で一番うまく育ったのがこのテイオーなのですが、より上を目指すに至って今からでも育成方法を見直したほうがいいのか、もしくは因子をもっと揃えてから育てたほうがいいのか助言をお願いします
https://imgur.com/a/DvzVHjb
継承で主に使ってるメンバーはこんな感じです
https://imgur.com/a/EtWRpmE

684 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 21:52:45.28 ID:xCw66Dy+0.net
やっとSになったわ
水マルUG1でヤエノドーベルタイシンゴルシUG5だけどヤエノ外した方がダートで勝ちやすいか

685 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 22:03:51.75 ID:KXnP7qQ50.net
>>683
ブルボンとゴルシいらないだろう外そう スズカも多分要らない外そう
たづなさんもいらないよな、外そう

686 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 22:07:05.94 ID:3ojpALFq0.net
え・・・じゃあどうすれば・・・

687 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 22:07:48.46 ID:8nmmj5c1d.net
>>683
サポカが揃わないうちは賢さ入れるのはきついよ
あとクラマ育成でたづなは入れづらいかな
完凸でもレスボないから微妙なのに1凸しかしてないならなおさら入れる必要ないよ
素直に配布SSRのスピ3スタ3とかスピ3スタ2賢さ1とかでやれば評価SSくらいはできる
パワーマベがいればもっと楽になる

688 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 22:08:57.21 ID:vyuu4+w00.net
>>685
手持ちはこんな感じです
https://imgur.com/a/k0Wq3xK
https://imgur.com/a/PmNVg8U
なんのサポカが有利なのかわかってない頃に育ててこの評価だったんですが、調べて相性のいいはずの編成をしてもA+止まりです

689 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 22:09:59.10 ID:bvtFEtVO0.net
ようやくイベント全クリしたわ
昨日辺りからずっとクリーク探してたのに見つからんくて自分で育成した
お前らママをハブるとかどういうこっちゃ

690 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 22:10:01.12 ID:vyuu4+w00.net
>>687
ありがとうございます
参考にしてとりあえずもう一回育ててみます

691 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 22:22:31.19 ID:8nmmj5c1d.net
>>688
スピード:シャカ、ジョーダン
スタミナ:ブライト、SRカフェ(完凸なら)
パワー:マベサン、カワカミ、SRデジタル、スペ
この辺固めて編成して
借りるのは
スピードならトプロ、スタミナならクリーク賢さ系ならファイン、ネイチャ、玉座あたりの完凸借りとけば根性以外のステはなんとでもなる
そして普通にSSは行く

692 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 22:24:36.93 ID:hw27uq900.net
初めてタキオンでURAファイナルを制しました。会長とテイオーを従えてのウマピョイ、感動しました。

693 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 22:25:45.58 ID:+ZH7vnFG0.net
この時間になってもまだ限定セール1回残ってる
めんどくさ!

694 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 22:29:41.18 ID:haCDODN+0.net
>>693
今デイリーレース6回だけど3:3に分けるとおそらく2回分確定?で限定セール来るよ
今まで3回連続スキップで発生しなかった事がないから確定か相当な高確率になってるはず

695 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 22:38:52.40 ID:5siZKrc90.net
>>694
俺もそれやってる
そんで2-2-2だと来ないことあるね

696 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 22:39:51.18 ID:Ch+y8DMad.net
>>686
レスボ0はメイクラだと絶望的だから玉座は特に完凸出来ないなら回さないが正解

玉座は新シナリオで使えるかは分からないのも辛いから無微が引くのはちょっと怖いかもってのもある
(代理も生きてるから腐らないと思いたいが…)

結晶やすり抜け、チケット交換で長い目で完凸目指してる人以外は人権でもスルーしていい。

いつかは性能的に上位互換が来るから、焦らないでどっしり構えとこう

因みにCBが1凸okなのは性能的に大差無いから
レスボも同じで完凸SRより強い
普通はSSR1凸しても練習性能だけで見ると完凸SRに負けてる

画像は1枚目がCB、2枚目が玉座
基本無料だけど課金で買うとSSR完凸は平均12万だから慎重にな。

https://i.imgur.com/uWC2ChB.png

https://i.imgur.com/0m4lUUC.png

697 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 22:41:46.35 ID:5siZKrc90.net
もしかして今回は先手を取れないこと前提の逃げニシノが強かったりする・・・!?

698 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 22:43:58.65 ID:z09ZdXBbM.net
トゥインクルシリーズクライマックス 長距離 レースにしたいんですが
どうしたら長距離レースになりますか?
中距離レースになってしまう

699 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 22:44:42.93 ID:mLYAY2BC0.net
中山1200ってステータスでのボーナスってないの

700 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 22:46:30.12 ID:haCDODN+0.net
>>698
育成時に出たレースで一番多い距離が選ばれる
同数だとどうなるかはよく分からん

701 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 22:47:10.26 ID:Ch+y8DMad.net
>>698
育成中に長距離のレースに1番多く出るとクライマックスも長距離になるよ

出走回数が中距離と長距離が同じだと中距離になってしまうから注意
距離が短い方を優先するらしい

短距離と長距離のレースは数が少ないから、意識してレースに出ないとマイルか中距離になってしまう

702 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 22:48:43.45 ID:z09ZdXBbM.net
そうなんですね💦
トロフィー集めたくて💦

703 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 22:50:19.84 ID:zIa632AL0.net
現時点で野良ルムマ最高2着ならA決行けるかね?
短距離因子とキャラ弱すぎてマジでキツイかも

704 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 22:50:45.59 ID:z09ZdXBbM.net
>>701

ほぼ出走しないでやらないといけないんですね😵💥💥

705 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 22:56:04.31 ID:uyYDMnQiM.net
>>688
魔王ゴルシもってるくらいのベテランならせめてテンプレくらいはみてカードソートしてくれえー(笑)
少なくとも、この編成はクラマとめちゃくちゃ相性悪いぞ

706 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 23:12:18.82 ID:J5j6/svUM.net
ニシノフラワーとタイキシャトルを本番で使う場合、親は誰がいいんでしょうか?
終盤コーナー複合って誰がいましたっけ?

707 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 23:13:50.91 ID:DTYEDL9N0.net
タ…タスケテ…
https://i.imgur.com/3jOVN1u.jpg

…この手持ちで短距離因子周回するなら継承固有的に誰が良いでしょうか?
チャンミにはオグリ、チョコボン、大逃げスズカあたりを出す事を考えてます
https://i.imgur.com/1gTyfqc.jpg
持ってる中で使えそうな芝因子持ちの祖父母候補がこの辺りだから場合によってはスズカでは周回しづらいかもですが…
https://i.imgur.com/G4MwQhC.jpg
https://i.imgur.com/jdOwjon.jpg

708 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 23:19:17.68 ID:GfBOoA1m0.net
そういえば、今回のイベントで初めてUFを見たけど
なんかもうこのゲームクリアでいいんじゃないかと思った

709 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 23:24:24.87 ID:kViI6lMu0.net
帰ってきたらフォロワーが増えてて何事かと思ったら次のチャンミ短距離か
代表に短距離タイキ置いてたからな

710 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 23:46:08.27 ID:rHXjZc7G0.net
げ!初UG出しちまった!
ローテ通りの雑な周回なのに玉座やべーな
https://i.imgur.com/Id956d7.jpg

711 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 23:54:04.55 ID:z09ZdXBbM.net
逃げ にアガってきたはいらないですよね?

712 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 00:00:06.33 ID:uZ1flF6R0FOX.net
誰抜かすねんな…

713 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 00:03:03.63 ID:ViNJnaIGpFOX.net
https://i.imgur.com/m7ZCfBz.jpg
https://i.imgur.com/PuuxNF9.jpg
https://i.imgur.com/5lLQtL7.jpg
春の天皇賞は諦めますか(T . T)?

714 :名無しですよ、名無し!(大分県) (FAX!W 2943-raI4):2022/07/26(火) 00:14:31 ID:eRsUuTMA0FOX.net
>>713
めざまし3つくらい余裕あるならいく

715 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (FAX! 13ee-rbNR):2022/07/26(火) 00:14:36 ID:H8PTvdnO0FOX.net
>>711
自分で逃げ2人以上出すなら取っていいよ
逃げっていっても単逃げか余程仕上がってない限り終始1位になる事なんてまずないからね
殆どの場合中盤は抜きつ抜かれつになる
大逃げスズカにはいらない

716 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 00:16:21.15 ID:H8PTvdnO0FOX.net
>>713
経験上そのスタ根スキルだとまず1着にはなれないからやめた方が良い

717 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 00:36:29.95 ID:jJMzTihqMFOX.net
>>715
ありがとうございます。
ググッてもはっきりいらんて書いてなくて賛否両論で
他も逃げで出してくるからあってもいいんですね。

A+オープン勢なので 取ると予期せぬSいっちゃうし悩みます

718 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 00:39:24.35 ID:VZDyfxQ60FOX.net
>>717
予期せぬSを防ぐには評価シミュレーターを使うのです…

719 :名無しですよ、名無し!(東京都) (FAX! 13ee-CPLL):2022/07/26(火) 00:53:19 ID:6e5kYgdW0FOX.net
>>405
朝日杯FS、ホープフルS、皐月賞で無敗三冠や(適当

スペシャルウィークの隠しイベントって地味に難しいな、
コンティニュー効かないレースがあるから。
さっき3年目まで無敗だったのに、大阪杯(これは関係無いが)詰まって負け、宝塚も詰まって負けやがった。

720 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (FAX! Sp85-Wu+t):2022/07/26(火) 00:58:30 ID:6qHBYrrQpFOX.net
https://i.imgur.com/vBOecMt.jpg
御回答ありがとうございました(T . T)
このスキルだとダメとのことなので短距離用作ってるのでムダなのですが勢い任せもつけてみました(T . T)
その状態で目覚まし時計もみっつありましたので挑んだら見事にライバルを地獄に叩き落としてくれました(T . T)
宜しくお願い致します(T . T)

721 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 01:21:35.37 ID:JfHir3lB0FOX.net
夏休みでクソみたいな書き込み増えたな

722 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 02:00:19.20 ID:EpvvCucmaFOX.net
>>713
根性高いし距離Cなら必要スタミナ少なくて済むから行ける

723 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (FAX!W 8b58-ektc):2022/07/26(火) 02:33:50 ID:prj94WDF0FOX.net
玉座の使い方よくわかんないだけどレース出てたらお出かけする暇無くない🤔
G3以下の時出るんだろうけど情熱ゾーン?上手く噛み合わんくならない?

724 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 02:51:39.91 ID:OS129gAZ0FOX.net
とりあえずニシノフラワー育成してみた。

ステータスは賢さをもう少し盛りたかったし、スキルも良馬場の鬼、短距離コーナー、短距離直線貰えなかったけどルムマで5戦して1勝出来た。
目安にはなるかな?

https://i.imgur.com/TIOgkhJ.jpg

725 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 03:17:08.49 ID:Iu7aJac70FOX.net
>>723
よっぽど回復アイテムの引きが良くない限りはお休み踏むでしょ
その時に休み代わりにおでかけするのと、連続レース出したあとの体力0回避にお出かけ

で、最後のお出かけをシニア6月後半にして合宿を情熱確定にするってのが基本の使い方だと思う

726 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 03:17:30.88 ID:0Svs+UXb0FOX.net
>>723
35戦程度のローテなら適度にお出かけできるから問題ないかな
自分はシニア6月後半に最後のお出かけで合宿に重ねてそれ以外の情熱ゾーンは気にしない

727 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 03:34:45.25 ID:MCdkTBXR0FOX.net
サポカのタマモクロスの根性はレスボついてないから完凸しても
根性育成には使えないですか?

728 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 03:53:09.61 ID:H8PTvdnO0FOX.net
レスボがないと使い勝手が悪いのはクライマックスでの育成であって根性育成とは関係ない

729 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 03:55:36.53 ID:YhbNijO90FOX.net
根性育成は特にレースボーナス依存な所があるからレスボ無しは使わない方が良い
レスボ15サポを複数デッキに積めて、レスボの代わりに有用な効果のあるサポなら積むのも有りだけど、タマは残念ですが・・・

730 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 03:58:12.45 ID:MCdkTBXR0FOX.net
そうですか💧ありがとうございます
根性タマモどこでひのめをみるのか…
ガチャで地味にどんどんタマモでるんですよね

731 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 04:13:31.81 ID:pQ4cIFod0FOX.net
>>656
ありがとうございます
必要なんですね

732 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 05:45:32.26 ID:4YStBY+40FOX.net
>>724
サポカ見せてください

733 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 09:09:16.97 ID:LNaodcU0aFOX.net
>>724
はいよ。
https://i.imgur.com/0NNG5QC.jpg

734 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 09:11:03.00 ID:LNaodcU0aFOX.net
>>732
>>733

735 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 09:31:57.77 ID:/158vXbD0FOX.net
次回のチャンミってスズカ、ダスカの継承固有って逃げに使える?

736 :名無しですよ、名無し!(茸) (FAX! Sd33-qjG3):2022/07/26(火) 10:26:18 ID:4JQxZkEbdFOX.net
https://i.imgur.com/J6XqVz8.jpg
オープン用タイキ出来た
芝Sのがいいらしいけどそれなりに勝てるでしょ

737 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 10:51:45.49 ID:nirJKq6UaFOX.net
>>733
ありがとう
参考にします

738 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 10:53:06.31 ID:z6GffGRorFOX.net
キタサン、トプロ、ファイン、クリーク、玉座の中で完凸サポカもらえるなら、玉座を選ぶと思うので今回のガチャは引くべきだな、自分。なお現在のジュエルは23000しかない。

739 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 10:57:15.64 ID:lCsCKfON0FOX.net
完凸まで追い課金するつもりあるなら回せ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 10:58:50.40 ID:Iu7aJac70FOX.net
>>735
スズカの固有はそもそも出づらくて、チャンミとか関係なくわざわざ継承に使うようなものじゃない
金スキルの逃亡者と勘違いしてない?逃亡者なら今回のチャンミでは有効

741 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 10:58:54.36 ID:BqJSdmGV0FOX.net
俺が運営だったら次のガチャ更新で玉座とシナジーあるサポカ実装するわ

742 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 11:01:19.63 ID:0Nf1YpgqaFOX.net
玉座強いて評判だけど次回育成環境だとどうなるかわからんから盲信はあかんぞ
おそらく次シナリオは上限解放が来て、上限が高くなると爆発力に欠けるグルサポ全般が使いにくくなる

743 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 11:01:45.27 ID:WpnmTqxS0FOX.net
スピ1根性3賢さ2でチャンミ育成やろうと思うんだけどスピ枠はキタサンでプロフェッサー取りに行くのと、トプロで良馬場取りに行くのどっちがいいですか?

744 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 11:05:14.82 ID:IGYtCOfm0FOX.net
>>740
いや、ただ祖父母からたまたま継承したから聞いてみた
回答サンクス!

745 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 11:07:03.48 ID:0Nf1YpgqaFOX.net
>>743
脚質とウマによる

746 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 11:07:39.46 ID:HjAW30Xi0FOX.net
>>742
シナリオで解放はやらんと思うわ
パワプロもそうだけど、短距離ならクライマックスもアリ、みたいな住み分けする方向になると思う
クライマックスでインフレしすぎたから尚更

アオハルのノンストは惜しかったね、、、

747 :名無しですよ、名無し!(東京都) (FAX!W b9ee-XxcS):2022/07/26(火) 11:20:25 ID:WpnmTqxS0FOX.net
>>745
タイキシャトルとライアンを育成するつもりです

748 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (FAX! 3941-Bdyo):2022/07/26(火) 11:22:35 ID:7W4myI7X0FOX.net
玉座来てステがさらに盛れるようになったんだから
上限解放されたらそれこそ玉座持ってないとお話にならなくなるだろ?

749 :名無しですよ、名無し!(茸) (FAX! Sd33-fCrp):2022/07/26(火) 11:24:14 ID:svBJCqNDdFOX.net
>>747
トプロ一択

750 :名無しですよ、名無し!(東京都) (FAX!W b9ee-XxcS):2022/07/26(火) 11:28:47 ID:WpnmTqxS0FOX.net
>>749
なるほど
ありがとう

751 :名無しですよ、名無し!(東京都) (FAX!W 09f8-hrfW):2022/07/26(火) 11:28:59 ID:HjAW30Xi0FOX.net
>>748
タッグは乗算だから爆発力はあるってことでしょ
極端にいうと、3000-600-1200-600-800みたいなステ目指すなら玉座よりスピード入れてタッグ狙いたい

752 :名無しですよ、名無し!(東京都) (FAX! Sa5d-ibe0):2022/07/26(火) 11:29:27 ID:0Nf1YpgqaFOX.net
>>747
ならキタサンかな
基本短距離のチャンミは最高速度で走れる距離が短いからスピードの重要性が低い
加速に時間かかる後ろ脚質はなおさらそう
なので、良馬場の鬼はスピパワ60なので、プロフェッサーに比べてコスパ悪いかなと
逃げなら地固めとハナ取りのためトプロだと思うが

なお、タイキが旧タイキならスピ補正が高いのでむしろスピ0にしてその枠をヤエノとかのパワー枠にしても、多分スピカンスト狙えると思う

753 :名無しですよ、名無し!(茸) (FAX! Sd73-I0Xs):2022/07/26(火) 11:29:52 ID:uhRttQXKdFOX.net
ガチャ期間中にこれだけ高い評価ってことは全力で手のひら返しが待ってるな

754 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 11:32:31.35 ID:p8pMoe6z0FOX.net
玉座がいいかハーフアニバがいいか、ずっと悩んでる。

ハーフアニバのときのパワーライスと代理はアオハル人権だったが、クラマでパワーライスの価値が下がったのが気になる。

今年のハーフアニバでも次期シナリオ人権が来るけど代わりにトプロの価値が下がる可能性が高いのでは?アニバ人権は半年の命。


対してアニバ前の賢さ系カードは賢さネイチャ、賢さファイン復刻と1年戦えるカードのように思える。

755 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 11:35:53.71 ID:oeAyjeFN0FOX.net
レオ杯は先行でオグリ、嫁カレン、ヒシアケボノ出そうと思ってましたが
先行はタイキとニシノ固有両方積んで最低限の形ですし、どっちも手持ちに無く
レンタルでどっちか片方の固有だけ積んで先行3人出すくらいなら逃げ3人出した方がマシですかね?

756 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 11:36:03.95 ID:5g75POUI0FOX.net
今回スピ入れるならビコペ一択

757 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 11:37:36.19 ID:zjRzpW6w0FOX.net
がーるずれじぇんどゆーってなんでライブとかに搭載しないん?

758 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 11:43:49.91 ID:0Nf1YpgqaFOX.net
>>755
そもそもニシノタイキ固有は順位が34でないと出ない以上、固有頼りはキツイような
ノンスト積むのが必須だと思うし、それなら差しのがいい気もする…
逃げ3のがいいかどうかは、自分が十分な育成できるかどうか

759 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 11:44:54.14 ID:a9ju5VJj0FOX.net
>>757
難しいから

760 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 11:52:08.36 ID:Iu7aJac70FOX.net
今回ノンスト発動微妙っぽいし、それならソムリエガチャでもよくない?
ソムリエなら逃げでも発動するし

761 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 11:54:35.66 ID:HjAW30Xi0FOX.net
>>760
いいけど初心者スレだと取得が難しいな

762 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 11:55:32.44 ID:oeAyjeFN0FOX.net
ソムリエガチャするにも4月開始なので配布ユキノ無いんですよね・・・
やっぱ逃げ3しかないかな

手持ちで短距離逃げができそうなのが水マル、バクシン、マヤノ、嫁カレン、ヒシアケボノくらい
水マルはレギュラーとして、あと2人逃げを出すならどれが良いだろうか

763 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 12:02:42.97 ID:a9ju5VJj0.net
弧線のプロフェッサー→まぁわかる
曲線のソムリエ→なぜソムリエなんやテイスティングするんか?あぁ?

764 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 12:03:44.65 ID:kefS/WBQ0.net
>>763
曲線のソムリエ→ソムリエールじゃないの???

765 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 12:04:53.38 ID:y91iLfbqr.net
>>752
なるほど…

ちなみに今回前脚質多めでタイキのヴィクトリーショットが出にくいと思うんだけど何か対策ってありますか?

766 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 12:07:13.78 ID:BX3EzajG0.net
シャカの名簿が埋まらない

767 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 12:11:57.73 ID:HjAW30Xi0.net
>>764
確かに女しかいないのに男性名詞なのおかしいな

768 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 12:20:55.87 ID:uZ1flF6R0.net
CB「……」

769 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 12:21:12.76 ID:+h6GiK6Vd.net
とりあえずオープンタイキこれでいいかな

https://i.imgur.com/rEXVdtd.jpg
何か足りないものとかありますか

770 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 12:36:34.21 ID:VI33Z4aJd.net
今のシナリオ人権で次も人権級の動きをした友人枠ってまだ無いんだよな

たづな
URA人権
アオハル可
メイクラ不可

代理
アオハル人権
メイクラ可
次 不可?

玉座
メイクラ人権
次 可?

771 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 12:37:09.67 ID:0t4zb+ucd.net
オープンで根性は上げない方がいい
直線加速はいらない
この構成だと尻尾上がりは発動しない

772 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 12:47:40.17 ID:IGYtCOfm0.net
人権取れるサポカも少ないのに1度でも輝ければ充分だろ!

773 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 12:50:17.21 ID:k21z1ofk0.net
>>592
有名配信者は確率をいじられているよ
だって、そのほうがみんな楽しいでしょw

774 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 12:50:48.40 ID:WL37VDzZ0.net
>>765
ない
相手お祈り
順位条件なしの加速積むしかない

775 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 12:53:32.23 ID:VI33Z4aJd.net
>>769
オープンは特に差をつけにくいから距離か芝の適性Sは狙いたい
良バ場の鬼もオープンだと必須なのかな

あと評価値計算でギリギリ狙えるなら固有Lv3にして評価値下げると他のスキル取れて強くなると思う

776 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 13:01:07.49 ID:z6GffGRor.net
手が震えてガチャ引けない

777 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 13:07:45.78 ID:QoODC8kY0.net
では少しだけ酒を入れるんだ

778 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 13:10:48.81 ID:x8RehjBI0.net
つまみも用意しなさい

779 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 13:12:09.17 ID:NFwvK96j0.net
少しでは足りない😎
勢い出るまで飲みなさい

780 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 13:16:29.41 ID:+h6GiK6Vd.net
>>771
>>775
ありがとーございます
次ニシノかボーノ作る時意識して作ってみます

短距離育成全然してないから感覚が難しいっすね

781 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 13:37:36.95 ID:I/mPuT0Td.net
オープンだと根性抑えたほうがいいのか
俺もタイキ作り直してパワー1000根性600くらいにしてみようかな

782 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 14:05:01.84 ID:lCsCKfON0.net
>>770
王座も次は普通になる
その繰り返し

783 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 14:13:13.26 ID:ozlTyek2a.net
短距離、マイル、中距離ティアラ路線のスケジュールで走らせたけど短距離コーナー、短距離直線のヒントが1回も出なかった。

https://i.imgur.com/DZC3kL5.jpg
https://i.imgur.com/uzcssB4.jpg
https://i.imgur.com/mzntQFU.jpg

改善点ありますかね?

784 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 14:29:04.46 ID:boL69RUFd.net
>>783
根性バクシンオー使ってみるとか?

785 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 14:29:05.61 ID:newNtuC4d.net
>>773
配信してる奴等は実は案件としてサイゲから金貰ってる?

786 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 8158-SXL5):2022/07/26(火) 14:35:19 ID:BqJSdmGV0.net
短距離ウマ育成してるはずなのにマイルスキルが充実してくる場合が多いな
ついでに何故かマイルS

787 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 99a7-Zln4):2022/07/26(火) 14:36:51 ID:G6+L3aiK0.net
>>783
ジュニア7月後半も短距離出るとかクラシック宝塚走らないで短距離出るとかかなー
牝馬路線行くと短距離レース少なくなりがちだからしょうがないよ

788 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 09f8-hrfW):2022/07/26(火) 14:42:11 ID:HjAW30Xi0.net
>>785
子供もいるだろうし初心者スレでそういうのやめなさいな
確率操作は違法だし案件は表示しなきゃステマだ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 15:05:58.17 ID:/p1+Z9ixa.net
SSRにしてもSRにしても完凸済みの奴ばっかやたら出る仕様とか見てまだ操作してないとか言ってる奴って正直飼い馴らされすぎだろwww

790 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 15:12:56.01 ID:ozlTyek2a.net
>>784
根性バクシンオー持ってないのでレンタルするしかない。
スピードバクシンオーも。

今はレンタルで玉座を借りてる。
パカライブで水着キャラが好みでなければ玉座引いてそれから本育成しかない。


>>787
春三冠取れないからクラシックの宝塚を諦めるのはわかる。
夏休みは練習したいとなると後は因子かサポートカードしかないね、

791 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 15:21:13.51 ID:gYNCnldad.net
レオ杯って珍しく逃げよりも先行有利だったりする?というニシノが強いんかこれ

792 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 15:24:16.76 ID:Z/xZTIu50.net
>>783
1月辺りが空欄なのはそこで玉座をつかってるのかな?
後は前の人も述べてるように函館ジュニアもあるけど、実際やってみら凄く目覚ましイーターなんだよね

793 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 15:26:46.86 ID:G6+L3aiK0.net
>>790
クライマックス専用イベのヴィクトリー倶楽部(バクシンとチヨちゃんの奴)で選択肢下選ぶと短距離直線だからそれ祈るとかもあるな
サポカで狙うって言っても
スピ→バクシン、ビコペ
根性→パール
賢さ→カレンチャン
くらいか?直線は落としても良いけどコーナーは積みたいわな

794 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 15:28:31.64 ID:eRJ0LZiZd.net
https://i.imgur.com/aFp81fY.jpg
チャンミに向けて初めて根性育成してて夏合宿終わったんですけど、今のところどうですか?
スピパワ根MAX、賢A〜Sあたり狙ってます

795 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 15:36:26.16 ID:uYunGiGb0.net
玉座強いのはわかったから石くれ
イナリ天井のせいで1天井もねえんだ

796 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 15:51:53.48 ID:S7x2aDue0.net
ビコペ入れたいけど持ってないから借りるしかない
でもそうするとトプロが借りられない
トプロは1凸しかないけど使うべきかな

797 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 16:03:29.64 ID:uYunGiGb0.net
祖父母用に使えそうなパワ3短距離3下り坂巧者3のフジキセキおるやん
やるなゲームウィズ

798 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 16:04:40.70 ID:2szzMxL3a.net
>>758
横からすみません
それなら思いきって逃げならワンチャンありますか?
逃げで順位下げた場合はどうなりますか?

799 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 16:06:09.34 ID:z6GffGRor.net
>>795
現金があるじゃろ

800 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 16:08:55.37 ID:z12nebo40.net
玉座狙うもSSR8回スルーして一枚も出ずに天井、死ねや

801 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 1316-PBig):2022/07/26(火) 16:24:27 ID:x8RehjBI0.net
あるあるやな

802 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 16:27:18.44 ID:gYNCnldad.net
SSR8枚来たら十分当たりやろ。一枚も出ないまま天井行く奴も居るんだぞ

803 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 8158-SXL5):2022/07/26(火) 16:34:40 ID:BqJSdmGV0.net
ウマ娘のガチャはこのままで良いけどサポカの方は流石に見直した方が良いわ

804 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 99a7-Zln4):2022/07/26(火) 16:47:30 ID:G6+L3aiK0.net
排出率5%くらいになってくれんと無理よ

805 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-+jVC):2022/07/26(火) 16:54:50 ID:HpemzaKDd.net
サポカの天井100連にしようぜサイゲ
流石におかしいわ

806 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 99a7-Zln4):2022/07/26(火) 16:55:57 ID:G6+L3aiK0.net
>>794
全体的にちょっと足りないかなぁくらいだからシニア継承まで頑張る

807 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 9392-Ecv2):2022/07/26(火) 17:00:16 ID:S7x2aDue0.net
>>805
そうなると石の配布はこれまでの半分になりそう

808 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 17:06:42.94 ID:HjAW30Xi0.net
誰が何を言っても売り上げはトップクラスだしその辺はいじらないだろう
キャラガチャが売り上げの大半だったりすればサポカだけ緩和も・・・まあないな

809 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 17:09:47.53 ID:z6GffGRor.net
虹結晶片あるからせめて1天までに2~3枚出ればな~

810 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 17:14:49.79 ID:VI33Z4aJd.net
3周年が来る頃には人も減って売上も落ち着いてプリコネみたいにフェスとか言って排出率上げるんじゃないか

そんな近い話では無いと思うな
そうなるとリセマラとかもしやすいだろうし、初心者も始めやすいんだろうけど

811 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 17:15:47.89 ID:eMMJwYRy0.net
サポカ1枚出たら後はいつでも無償の石とかでも追加購入できるようにして欲しい

812 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 17:37:25.73 ID:ieuhJ0GM0.net
虹限凸を月1回できるくらいの配布量にしてくれるだけでもいい

813 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 17:46:43.07 ID:4kUVmYcld.net
そんなことしたらサイゲが儲からんやろ
事前事業じゃなくビジネスだぞ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 17:48:44.92 ID:7W4myI7X0.net
ハニバで結晶一個くらいは配って欲しいね

815 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 17:49:28.07 ID:HjAW30Xi0.net
売上がある→緩和する意味がない
売上が低下→緩和するよりサポカをインフレさせる
売上が伸長→緩和するわけがない

サイゲ目線で天井緩和とか虹を増やすストーリーが思い付かない

816 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 17:51:05.18 ID:4akHUC6JM.net
人が減る、くらいかな

817 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa5d-rn5D):2022/07/26(火) 18:03:21 ID:2hPJXrGUa.net
>>794
1200/****/1200/1200/1200を目指すならば、

ジュニア期終了時点でスタミナ以外ALL300以上

クラシック期終了時点でスタミナ以外ALL600以上

が目安。

818 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 13b9-SlPW):2022/07/26(火) 18:05:04 ID:B666I+I60.net
1周年ですら虹欠片とかいうドケチだったからなぁ
ハフバで結晶なんて配るはずもなく

819 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM05-pYDa):2022/07/26(火) 18:05:31 ID:u4OK7cpxM.net
最強チームのやつって短距離ダートって誰が強いんだ?

820 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-s9QA):2022/07/26(火) 18:08:21 ID:4kUVmYcld.net
>>817
これだと無理だと思うぞ
クラシック終了時点でスタミナ以外700以上は普通に欲しい、てかそれでも1200はいけない

821 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-qjG3):2022/07/26(火) 18:08:45 ID:+rdk0nYjd.net
>>819
タイキファル子マルゼン

822 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp85-Wu+t):2022/07/26(火) 18:09:04 ID:Z4OW+M5Np.net
https://i.imgur.com/N6aEq9W.jpg
根性育成100年くらいやってますけどはぢめてこれ来ました(T . T)
チャンピョンミーティング3連覇も夢ではないので頑張ろうと思います(T . T)
宜しくお願い致します(T . T)

823 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 7baa-SlPW):2022/07/26(火) 18:12:40 ID:lgXJDYrw0.net
>>806

>>817
アドバイスくれた人ありがとうございます🙏
イマイチの出来だけどなんとかできました(緑スキル、円弧取れてないから作り直しだけど)

https://i.imgur.com/ozs511Q.jpg

824 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-s9QA):2022/07/26(火) 18:20:12 ID:4kUVmYcld.net
>>823
円弧はいらないぞ、弧線の間違い?
どちらにしても弧線なんかよりは短距離コーナー◎の方が強いぞ

825 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-s9QA):2022/07/26(火) 18:22:32 ID:4kUVmYcld.net
>>823
ちょっと言葉足らずだったから補足だけどスキルポイント効率考えたらね

826 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 13ee-+fP0):2022/07/26(火) 18:23:29 ID:FIMHKWkc0.net
距離コーナーと脚質コーナーだったら距離のほうが強い?

827 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM05-pYDa):2022/07/26(火) 18:23:59 ID:u4OK7cpxM.net
>>821
了解

828 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-s9QA):2022/07/26(火) 18:24:41 ID:4kUVmYcld.net
>>826
スキルポイント考えたら当然
ヒントレベルにもよるけど

829 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MM8b-raI4):2022/07/26(火) 18:30:41 ID:oRiPVbZaM.net
>>733
いいね~

830 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 99a7-Zln4):2022/07/26(火) 18:46:19 ID:G6+L3aiK0.net
>>823
円弧は弧線の誤字だろうけどアンスキ取ってないのわざとだよな?

831 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr85-aXC0):2022/07/26(火) 18:52:54 ID:z6GffGRor.net
玉座前哨戦でサポチケ11枚引いたらSSR2枚来たけどセイウンスカイとパーマーだった。。ここで玉座一枚引けてると全然違ったのに。。

832 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 7baa-SlPW):2022/07/26(火) 18:59:52 ID:lgXJDYrw0.net
>>824
弧線の間違いだった…すみません🙏
短距離◎は取りたかったけど理事長が全然くれなかった…
>>830
いつもだったらレンタルでウンス借りてるから毎回絶対取るんですけど自前ウンスも短距離因子持ちもいないせいで取れないんですよね…(一応祖父母因子にウンスいるから取ろうと思えば取れるんですけど…)

833 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 99a7-Zln4):2022/07/26(火) 19:08:59 ID:G6+L3aiK0.net
>>832
アンスキ無いのありえないから取らなきゃダメ
短距離じゃなくて芝でフレンド探してみなよ

834 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 412c-0NZL):2022/07/26(火) 19:12:09 ID:oAoXu07N0.net
称号を狙って中距離レースも出すか、スキルを狙ってG1より短距離レースを優先するか悩む。
ライバルがいる短距離レースはどうしても数が少ないけど、G1切ってでも出すかがな~・・・。

835 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 19:27:00.08 ID:4YStBY+40.net
>>831
これ見て真似たら12枚でクリーク2枚来て完凸した
これで我慢出来る

836 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 19:34:33.74 ID:lgXJDYrw0.net
>>833
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
ちょっとウィズとかで探してきます

837 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 19:42:51.93 ID:oqXtpk5N0.net
>>822
俺はなんで君が初心者スレに来てるのかがよくわかんない

838 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 19:43:25.32 ID:I11cNxbsM.net
どなたか>>706をお願いします

839 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 19:45:50.39 ID:oqXtpk5N0.net
>>838
マヤノトップガンじゃあかん?

840 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 20:22:44.30 ID:oAoXu07N0.net
>>838
マヤノか和のゴルシチじゃね?

841 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 20:24:33.67 ID:zjRzpW6w0.net
レーン毎の荒れ方とか早熟とか遅咲きも上手く実装されないかな

842 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 20:29:52.56 ID:Z/xZTIu50.net
>>838
ニシノがタイキをタイキがニシノを継承するのが普通じゃないかな
終盤コーナー複合というとマヤノの他に秋シチーもあるけど、複合の継承ってどうなのかね
凄く速度系の方が無難な気もするけど

843 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 20:41:05.38 ID:g0Fw2ZVC0.net
ここでアドバイス貰ったスピ1根性3賢さ2で初SS育成出来た!感謝
ここからチムレのS+をSSに更新してくかチャンミオープン用育成するか迷う

844 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 20:54:58.81 ID:3XHuW7Uz0.net
>>837
NGしとこ
顔文字の人とか何人かはNGしときたい常連さんがいると思うわ

845 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 20:55:35.32 ID:FIMHKWkc0.net
ことごとくニシノのフォロー枠埋まっててつれえわ…

846 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 21:15:23.26 ID:a9ju5VJj0.net
自分で因子作るしかないな

847 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 21:40:01.35 ID:WhGuA/IVa.net
残りG1を5回勝利で第1弾ミッション終わるんですが星3チケットのガチャは最初のしか出ないんですよね?

848 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 21:44:43.51 ID:W3sHxmiv0.net
>>847
そうだけど初期メンツは意外とあたりキャラ多いからかぶらなければ泣くことはないよ

849 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 21:44:55.69 ID:B666I+I60.net
顔文字君はプ○コネスレにいたヤバい人なので触らない方がいい

850 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 21:50:57.50 ID:WhGuA/IVa.net
>>848
いまのとこ星3娘がスズカ・タイキ・タイキ(被り)なんです…
先生…オグリが欲しいとです…

851 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 22:01:59.93 ID:9t0Y6MDb0.net
スカイほしくてここまでチケット10枚と40連回したけど和装シチー(未所持)が引けただけ
あと90連回せるけどここで石を吐き出してしまうのはなんか違うよねえ(´・ω・)

852 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 22:05:24.59 ID:AM2QCXQ+p.net
すまん玉無しおる?
水着に期待してる人多いけど去年の水着は水マル以外救いようのないゴミだぞ

853 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 22:21:42.79 ID:3XHuW7Uz0.net
>>852
勿論おるよ
欲しいと思わない

854 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 22:27:21.84 ID:cGgLxkct0.net
1.5周年に期待して玉座は引かないわ
でも玉座以上のサポカ出るとも思えないんよなぁ

855 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b944-NLwq):2022/07/26(火) 22:48:41 ID:rLTVuxN40.net
Googleポイント10倍だから課金しちゃったよ明日まで

856 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 22:55:47.41 ID:G6+L3aiK0.net
我慢出来ずに玉座2天して来たは
3凸止まりな上に結晶ないけどもう回せんからしばらく3凸運用
さよならハフバ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 23:02:20.60 ID:TSBAMR9v0.net
やばい 
イベント周回サボって配布ユキノ1凸で止めてたツケが回ってきた
次のアプデでショップに並べてくれないかな...駄目ですか?サイゲさん

858 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 23:09:37.41 ID:JU+grrj5a.net
ショップ救済あるにしてもイベントから2年後くらいじゃない?
すぐショップ並んだらイベントサボる人続出(アクティブ減)で運営的にダメだろ

859 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 23:11:46.70 ID:qv/dz9sl0.net
スピスタあるけど無理に取る性能じゃないんだよね?pt余ったから直線巧者とか末脚とか臨機応変とかボーノ固有とかと迷ってるけど

860 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 23:14:11.13 ID:TNClYpFJ0.net
手持ちの先行で勝ち筋ありそうなのはタイキだが
いっそ逃げ3(バクシン、スズカ、赤マル)で行ってみるかな

861 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 23:16:47.28 ID:G6+L3aiK0.net
>>859
レオ杯用ならスピスタ取る価値あるぞ

862 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 23:29:33.17 ID:qv/dz9sl0.net
>>861
今回有効だったのね、スピスタにするわありがとう

863 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 23:33:33.76 ID:0lCXgXyqM.net
CB1天完凸したから自分ウマ娘上手いじゃんって思ったら玉座きてもうた😢
やっぱCBと一緒に使えん?スルーなんかな

864 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 23:41:44.75 ID:NFwvK96j0.net
玉座も1天で完凸したらウマ娘◎だぞ😎

865 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 23:50:08.55 ID:W3sHxmiv0.net
>>863
自分は一緒に使ってるよ
賢さ因子でいいやつ持ってないので賢さカードは使う

866 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 00:03:49.71 ID:XYzDh2Dn0.net
今ちゃんと数えてみたらサポカチケット足すと2天井分貯まってるな
虹の解放結晶も2つ分あるからガチャ引いたらたぶん王座完凸出来そうな気がする
今日夜のパカライブの発表見てから引こうかな

867 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1381-0+vR):2022/07/27(水) 01:12:00 ID:4DEi0YHm0.net
なんでみんなそんなに育成上手いの?
https://imgur.com/a/k0Wq3xK.jpg
https://imgur.com/a/PmNVg8U.jpg
https://imgur.com/a/MRqrbQY.jpg

868 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイW b1f3-CD/G):2022/07/27(水) 01:13:57 ID:MdzIG7Mz0.net
キャラしか引いてないかと思いきやキャラもそんなにいないな
石ずっと貯めてんの?

869 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 13ee-+fP0):2022/07/27(水) 01:15:12 ID:Em5ADYbl0.net
ゴール手前で勝ったと思っても嫁カレンチャンにすごい勢いで追い抜かれるんだけど今回強いのか

870 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1381-0+vR):2022/07/27(水) 01:16:06 ID:4DEi0YHm0.net
キャラはまぁまぁ待ってる
上2列あたりは何も考えずメイクラやって育てたんだけど、ネットでテンプレ編成とか調べたら逆にA+すら行かなかったりする

871 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1381-0+vR):2022/07/27(水) 01:19:02 ID:4DEi0YHm0.net
昨日ここで聞いた内容を参考にさせてもらったけどこの有様
https://imgur.com/a/vuWT6fp

872 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 01:49:10.55 ID:ORmoRUqt0.net
>>871
完凸SR何持ってるか知りたい
あと育てたいウマも知りたい

873 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 02:00:44.51 ID:2Xo7KB8G0.net
>>683,688か
とりあえず下手糞の自覚あるならスピードとスタミナかスピードとパワーのどちらかだけで揃える
これ昨日も言われてたっぽいけど理解してないな
下手なのに4種類入れてんのは無理や

874 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 02:03:21.18 ID:232RhKvr0.net
今回はソムリエの方がいいね🙄
終盤ほぼ加速だから中盤スキル積んだ方がいい
あとニシノ仕上げればほぼ勝ち確

875 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 02:03:59.43 ID:6GNz1IdpM.net
賢さ完凸SRあるかな
根性はユキノ、ウララ、イクノいるのね

876 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 02:04:36.56 ID:ljwPceB30.net
情熱ゾーンの仕様がいまいち理解出来てないです
シニア6月後半で最後のお出かけすると夏合宿に何が起きるの?

877 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 02:15:27.56 ID:232RhKvr0.net
>>871
慣れないうちはスピ賢にパワー1枚でいいよ
合宿でアンクルメガホン使ってる?
メイクラはレスボ少ないなら合宿で友情トレ上振れをお祈りするしかない

878 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 02:16:53.28 ID:veZcgD1e0.net
キタサン、シャカール、ジョーダン、マベサン 賢さライスに玉座借りてくればS行くでしょ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 02:19:27.91 ID:veZcgD1e0.net
あとフレンドから星9因子レンタルした方がいいと思う

880 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 02:19:53.16 ID:QjoRkElR0.net
結局カイチョーサポートはどのあたりの地位に落ち着きそうですか
いま2凸で追うべきか悩んでます

881 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 02:23:53.19 ID:232RhKvr0.net
最低でもレスボ乗る3凸かな…
ネイチャ、ファイン、CB持ってないなら引いてもいいんじゃない?

882 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 02:27:26.35 ID:NeMy4nq70.net
>>876
最後のお出かけをすると確定で情熱ゾーンに入る
情熱ゾーンに入ると、そのサポカがどの練習に現れても友情トレーニングになる

だから6月後半でお出かけして、練習効率のいい合宿中にゾーン確定させる

883 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 02:37:31.30 ID:ljwPceB30.net
>>882
分かりやすい
ありがとう

884 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 03:06:46.75 ID:ljwPceB30.net
レオタード杯先行ニシノ、「真っ向+先コツ+たれ馬」と一番星
どっちが良い?
一番星必須なら考える

885 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 03:14:07.58 ID:232RhKvr0.net
垂れウマノンストは今回出にくいから真っ向優先して余ったらコツ一番星取ったら?

886 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 03:23:47.74 ID:ljwPceB30.net
ありがとう
悩んだ挙げ句に直線巧者切って勝利の鼓動を拾ってしまった
見切れに一番星
一先ずニシノはこれで、推しのカレンちゃんに行きます
https://i.imgur.com/NcLE17l.jpg

887 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 03:26:06.00 ID:Mynvb4PA0.net
ルムマでノンスト持ちの差しに2レース連続でブチ抜かれたから使えなくはなさそう
前脚質だと発動率が微妙かもしれないけど

888 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 03:30:03.50 ID:232RhKvr0.net
保険で積める余裕あるならいいんでない?🤔
最終コーナーが終盤手前だから安定はしないと思うけど

889 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 03:31:51.60 ID:n1jf5Sr60.net
ストーリーのシリウス体験レースが全然勝て無いのだけど
持ちウマ娘がA+しか無いからかな?

890 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 13da-VsAj):2022/07/27(水) 04:12:11 ID:Ha9uztXw0.net
前回のオープンチャンミで決勝まで行ける程度のウマなら大体勝てる
逃げと云うかチョコボンなら無難

891 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 04:57:21.64 ID:fSlRdXKw0.net
>>889
これでも勝てたから何回かやってればそのうち勝てる
https://i.imgur.com/wZyNOfV.jpg

892 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 05:06:52.65 ID:HnyERZwh0.net
A+しか言ってる奴にこれでもつってS+投げるのはどうなんや

893 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 05:42:55.89 ID:fSlRdXKw0.net
>>892
かなり初期に練習用に作ったやつだからS+でもしっかり作ったA+には勝てないからセーフ(´・ω・`)

894 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 05:58:13.42 ID:eD3CW9f3M.net
チャンミ カレンチャンとスズカあるんだけど
スズカを育成した方がよい?

895 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 06:07:06.47 ID:eD3CW9f3M.net
サイトによってカレンチャンSだったり
☆3普通だったりどっちなんだろ
カレンチャンいいのかな

896 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 06:12:54.70 ID:f87vkGxZ0.net
玉座最後のお出かけ使ったあと3連続で練習サボりやがったw
どんな確率だよ
ほんとクソゲーだわ

897 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 06:16:49.50 ID:up1l8Q4O0.net
初心者お断りな初心者スレ
半端な準廃用のスレありゃいいのにね。どうせここにいつくんだろうけど

898 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 06:20:53.71 ID:yNTpHcc2a.net
>>889
あそこは2着でいいんだが…

899 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 06:22:11.05 ID:5TJwqdP/0.net
>>894
カレンチャン
新衣装カレンならなお良し

900 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMeb-G3rp):2022/07/27(水) 06:43:10 ID:eD3CW9f3M.net
>>899
ありがとうございます。
フラワーないので汗

タイキシャトルもSてサイトに書いてましたが
カレンチャンよりタイキシャトルがいいですか?

901 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 13b0-VsAj):2022/07/27(水) 07:01:38 ID:5TJwqdP/0.net
>>900
うん
今回タイキの固有は有効なので本人を持っているなら優先的に出すべき
カレンチャンを出す場合でもタイキの固有を継承させる

902 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 07:05:08.64 ID:JIO/yeN7M.net
祖父母に育成キャラがいるとよくないから、
・タイキの親用のニシノ
・ニシノの親用のタイキ
を、別に作らないといけないのか、、、
本育成を流用したかった

借りた方が早いな

903 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 07:06:38.92 ID:n1jf5Sr60.net
>>898
有難う
なんとかスペ貰えました

904 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 07:06:56.92 ID:Uvk/UjDS0.net
チャンミは短距離か
短距離キャラあんまり持ってないし、スタミナ以外はカンストかその手前の猛者出てくるんやろう?
チョコボンは短距離因子いくつでAになります?

905 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 07:12:33.01 ID:eD3CW9f3M.net
>>901
ありがとうございます

906 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 07:13:34.62 ID:eD3CW9f3M.net
タイキシャトルてみんな持ってるんだよね?

907 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 07:22:10.25 ID:q5cx99Wa0.net
>>857
今日発表あるよ

908 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 07:35:24.77 ID:q5cx99Wa0.net
逃げはチョコボン選ぶとして先行を嫁カレンチャン、フラワー、通常オグリで迷うんだが誰がいいんだろう
フラワーだけすり抜けで☆4

909 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 07:42:21.74 ID:+vOcX4tPa.net
最強チームやっとSランク取れた
自前がA+止まりだと流石にキツかったわ
(UG5クラスがなかなか見つからない的意味で)
https://i.imgur.com/FgFkdfk.jpg

910 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 08:06:44.68 ID:WHrjNpFk0.net
図鑑埋めすればA+でも楽勝なのに・・・

911 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 08:08:29.72 ID:Z+IFTmBN0.net
チームスキルとらんかったの?

912 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 08:10:28.13 ID:2HGW8HVY0.net
>>904
「距離因子 いくつ」とかでググればわかるけど、1つ上げるのに必要な数は3n-2だよ

913 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 08:36:00.74 ID:8D/Jj9pKa.net
>>910
図鑑埋めももちろんやったよスカウトボーナスMAXにしたよ
>>911
都合よくチームスキル取れるメンバーがなかなか見つからん

914 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 08:52:13.24 ID:2wuqfCSp0.net
チームスキルは片方スカウトして次のレースで自前と組み合わせればいいんだけど
初期キャラって余り置いてる人いないから探しにくいのは判る

新規とかで手持ちキャラ少ない人だと最近のガチャ産レアキャラより
ハヤヒデとかライスとか使用率低いキャラの方が探しにくいかも知れんね

915 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 08:53:02.68 ID:qaXvZdO30.net
因子の「クライマックスシナリオ」って
どういう効果があるんでしょうか?

他にも「URAシナリオ」「アオハルシナリオ」因子があるようですが、
そのシナリオで育成するとボーナスがつくとかですかね?

916 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 09:02:07.40 ID:0JPrthJld.net
>>915
https://i.imgur.com/7jejviR.jpg
因子継承のとき確率で特定のステータスが上昇する

917 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 10:11:46.67 ID:50HQC88Ua.net
>>904
チョコボンは短距離Cなので因子は4必要
適性上げるには最初は因子1それ以降は3必要になる
Bは1、Cは4、Dは7、Eは10
初期の爆発では適性E→Aまでしか上げられないからFやGをAに上げたい場合はクラシックやシニアで因子爆発を狙うしかない
これテストに出るので覚えといてください

918 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 10:29:44.15 ID:A3y3+xyg0.net
玉座はステ盛れるのはもちろんだがスキルポイント増えてスキルたくさん取れるのも強い

919 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 10:41:17.16 ID:2HGW8HVY0.net
下手なレースより貰えたりするもんね

920 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 10:46:17.07 ID:Z60+abrM0.net
玉座ってそんなに強いの?
忙しくて最近全然やってなかった
賢さは SSRはCB 1凸のみ
他はキタサン、クリークだけ完凸なんですが、回した方が良いですか?

根性は配布ユキノビジンを砕いてしまったので根性育成の手駒が揃ってないです

921 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 10:48:02.21 ID:Z60+abrM0.net
石は3天分、持ってます
ファインが来たら回そうと貯めていました

922 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 10:48:10.25 ID:T9I4AZ0WM.net
先行ライアンはあり?

923 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 10:58:39.56 ID:IqlqgUi6a.net
手持ちは虹結晶2つにハフバとアニバのSSR引換券
全部使えば無凸ファインが完凸する。

石は1天井分で自力で1枚引ければ次に貰える引換券とあわせて完凸可能

ぱかライブ次第だがどうしたものか…
新シナリオが来るとして玉座より強いのが来ないかが怖すぎる

924 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 10:59:12.94 ID:2HGW8HVY0.net
>>921
完凸出来ればファインの代わりになる可能性は十分にある
ただ次のシナリオの適正はわからんってとこと、3凸させないとレスボがないとこがネック

>>922
固有が6位のみだからキツそうだけど自分で逃げ2出して祈るなら意外と・・・?
差しを避ける理由にもよるかも

925 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 11:05:58.26 ID:50HQC88Ua.net
>>920
賢さ因子9入れて玉座組み込んでたら賢さほぼ踏まなくても最低900はいくからね
他の5枚でレスボ50いくなら無凸でも使える
あと6月後半でおでかけイベント5回目で情熱入れると合宿の下振れ練習がほぼ無くなる(情熱2ターンで終わることが多いけど…)

926 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 11:08:31.20 ID:dGaHGNs/M.net
先行ライアン何十戦とルムマやってるけど可愛いよあと前脚質ばかりだからそこそこ出る
出るけどニシノタイキ本体はその何馬身も前で同加速固有出すから中々ね…でも可愛いよ

927 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 11:19:33.85 ID:50HQC88Ua.net
>>920
一回賢さ因子9入れて玉座借りて育成してみるといいよ
スキル取る以外に賢さカード要らないんじゃないかって思うレベルだから

928 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 11:20:21.29 ID:owtj+XcV0.net
玉座超えのサポカに警戒するよりチャンミお馴染み3強キャラクラスが実装されることに警戒すべき、玉座があっても現3強無しなら相手が弱いことに賭けるか、加速ガチャお祈りしかないからね
賢さ欠けなら損しないけど勝ちたいなら手持ちキャラも考慮した方が良い

929 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 11:32:39.39 ID:IqlqgUi6a.net
目的がプラチナじゃなくてモチベ維持のための育成環境更新なんだけどどうするかね

キャラガチャは好きな娘のときは性能関係なく引くし
そのせいでサポカガチャを普段回せないから回すなら強いのを完凸見込みで回したい

930 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 11:41:51.36 ID:jbpvf42br.net
なんかキング強くない…?
ルムマでキングによく負けるわ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 11:45:59.04 ID:50HQC88Ua.net
>>929
育成は玉座あった方が楽しいよ
一時期1日1育成もやりたくない時あったけど玉座出てから育成また楽しくなってきたから
色んな配信者が玉座ガチャで爆死してるから完凸勧めるかと言われれば微妙だけど

932 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 12:05:34.43 ID:A3y3+xyg0.net
>>923
玉座より強いの来たらそれも引くだけだぞ
一気に強くなれるな

933 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 12:07:57.13 ID:9TThsfekd.net
次のアプデでイベ配布復刻しないかなあ
ブルボンもマベサンもユキノもないんじゃ

934 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 12:11:35.66 ID:9BkmfhFY0.net
>>930
キング何度か育成して電撃orアナボ→登山家固有と繋がれば確実に追い込んでくるけどルムマだと2着までなんだよなー

935 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 12:13:11.34 ID:AYKZo4rQ0.net
登山家とかなんの意味もなさそうだが

936 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 12:15:05.63 ID:HnyERZwh0.net
さすがにイベントサポカは入手方法作ってあげて欲しい
完凸限りある新人こそ必要だろうに

937 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 12:26:03.01 ID:ENlvh2Yb0.net
育成方法についての質問なのです

短・マイルはスピパワ賢カンスト目指す
中は根性育成でスピパワ根賢SのスタミナB
的な流れは分かったのですが長距離の理想的なパラメーターってどうなるのでしょうか?
スタミナ根性カンストさせて他Aって感じの考えでいいのですか?

938 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 12:32:50.97 ID:owtj+XcV0.net
星3スズカ、アヤベ
SSマルゼン、SRターボ、イベント産チヨノ
俺はこれでベットする

939 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 12:35:07.12 ID:wXSl+wgQp.net
https://i.imgur.com/gqnCAK4.jpg
https://i.imgur.com/v2BJPGS.jpg
https://i.imgur.com/EZzetvD.jpg
今爆誕したのですが玉座挿入したわりには賢さが伸びませんでした(T . T)
チャンピョンミーティングでは厳しいでしょうか(T . T)?
宜しくお願い致します(T . T)

940 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 12:35:36.30 ID:g6mXaq3kd.net
ニシノの神因子フォロー数上限ばっかでつらいのぅ…

941 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 99b9-9jJp):2022/07/27(水) 12:40:31 ID:2wuqfCSp0.net
デレステとコラボはいいけどウマ娘側に色々コラボしてくれんかな

もしかして今回のスターホース4みたいに
ジュークボックスや特別移籍でコラボ回復アイテムやスタンプだけ追加してくタイプでしかやらんのか
サポカや育成馬にコラボキャラ出すのは難しとは思うんだけど
今後もやりませんって感じだと萎えてしまう
ウマ娘化したミナモトサクラとか走らせてもええんやで

942 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr85-Phai):2022/07/27(水) 12:42:57 ID:nJeFdyJTr.net
>>941
ウマネスト大不評でグラブル流入を阻止してしまったんや…

943 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 13ee-0+vR):2022/07/27(水) 12:44:05 ID:hKb1FY+50.net
ウマネストは許されない😡

944 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMeb-kKpr):2022/07/27(水) 12:44:17 ID:T9I4AZ0WM.net
時間あるしとりあえず先行ライアン作ってみる、可愛いし

945 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 3128-raI4):2022/07/27(水) 12:50:12 ID:NDR5xL+C0.net
このゲーム難しくね
https://i.imgur.com/6CIuNyT.jpg

946 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 1316-PBig):2022/07/27(水) 12:50:54 ID:owtj+XcV0.net
>>937
短マイルは根性育成で極力4ステカンスト、スピ賢でもやれなくはない
中はスピ賢or根賢、ここは手持ちや好み、中は欲しいスキルの関係でスピパワ賢デッキなりがちではある(パワーエル、ヤエノetc)、根性は合宿アンクルで600〜900
長距離は金回復や継承回復ありならスタ800〜900で走れたはず、1200/900/1100/700/1000

947 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa5d-Cpww):2022/07/27(水) 12:51:44 ID:IqlqgUi6a.net
無凸に配布スペ入れるならそんなもんじゃないか

948 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd33-A6Wy):2022/07/27(水) 12:56:44 ID:Lk5ikRtPd.net
Sランク取れるだけでもすごいな
クライマックス育成してもA+が限界だ

949 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-I0Xs):2022/07/27(水) 12:57:32 ID:Co3wCNhnd.net
>>941
ボーノが東京音頭踊りながらにょわーって歌い出すかもしれない

950 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 13:04:39.46 ID:9jwY09ON0.net
移籍する基準て何かある?
青基準以外で
もうパンパンよ

951 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 13:06:03.94 ID:9jwY09ON0.net
ふんじったから立てたよ
【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part124
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1658894713/

952 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 13:10:11.07 ID:tzTa7Q6hd.net
>>937
イメージ的にはスピパワ賢は基本カンストでスタミナ要求値を満たしながらいかに根性を盛るかって感じだと思う
だから距離が短ければ短いほどスタミナを削って根性を盛るって感じ
長距離でもスタミナ1000を確保しつつ根性1200まで盛れるんならその方が強いはず

953 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 13:14:33.75 ID:xk7XSFBm0.net
>>945
そのデッキでSって進め方のなんかが根本的にまちがってるよーな
序盤にきちんと絆上げして合宿に備えてアイテム揃えてるのかね
もしくは賢さ踏まずに無駄に休んでたりとか

954 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 13:15:54.27 ID:SINGzQ59a.net
>>945
たぶんだけどウララの絆が中々貯まらずに下振れしたんだろうなってステータスだね

955 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 13:19:59.25 ID:jbpvf42br.net
>>934
強かったやつは乗り換え上手やノンスト淹れてたわ

956 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 13:20:09.59 ID:Vehv2GXkM.net
>>951
スレ立て○

957 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 13:20:21.19 ID:SINGzQ59a.net
4人固まってるトレより絆が貯まって無いウララ込み2人トレの方が良い場合もあるからなぁ

958 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 13:24:04.34 ID:xk7XSFBm0.net
あと夏合宿以外でもやたらとトレーニングしてそう

959 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 13:28:15.62 ID:OvbRGG4xM.net
>>945
俺よりはセンスあるよ
https://i.imgur.com/ScQO86X.jpg

960 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 13:29:46.63 ID:9BkmfhFY0.net
>>955
あ、乗り換え書き忘れてたわ
ネイチャユキノどっちも無凸なんだけど完凸ファイン外してフレンド完凸ネイチャと無凸ユキノで両方積まないとやっぱりきついか

961 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 13:57:04.25 ID:eD3CW9f3M.net
やっとトーセンジョーダンいたよー
やっと図鑑うめれたわー

962 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 14:11:56.96 ID:usPRphtBd.net
オープンルムマでそこそここの2人勝ってくれてるけど本番は適正S付いてないし甘くないてすよね

https://i.imgur.com/rcXnAYi.jpg
https://i.imgur.com/DZXDTpF.jpg

963 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 14:22:07.84 ID:8a1mcXLra.net
>>962
短距離はスピードカンストに距離S付けるほどスピード必要ないから
タイキのステにS付けるくらいがベストじゃない?

ニシノはカンストに良鬼はむしろスピード盛りすぎてるからその分でパワー上げた方がいいかも

でもルムマより本番決勝の方が数段レベルは落ちるだろうし
ルムマでそこそこ勝てるなら優勝圏内だと思うけどね

964 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 14:40:34.92 ID:YKzq+HyUr.net
ドトウだけどこ探してもおらん
嫌いなん

965 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 14:47:38.73 ID:i38VbbB20.net
玉座のおかげでUG育成が出来るようになった。

https://i.imgur.com/1xNbF1S.jpg

そしてレオ杯限定の話で言えば、玉座を引いて根性サクラバクシンオーをレンタルするのが最適解だと思う。

根性サクラバクシンオーがあれば短距離直線、短距離コーナー、地固めを覚えられる

966 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 14:51:59.14 ID:Zv0xdxXap.net
キタサン玉座完凸なのにカレンチャンでSSしか作れないわレース負けまくるわで禿げ散らかしてたがオグリエアグルの育成快適すぎて草
中距離走れるならUG安定するね

967 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 14:56:50.31 ID:Zv0xdxXap.net
>>961
Sランクまで上がれば結構UFのギャル入れてるのいるぞ

968 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 15:28:45.15 ID:9BkmfhFY0.net
>>964
A2までランク下げてドトウをキャプテンにして放置してるから運良く当たることを祈る

969 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 15:29:03.55 ID:/hpNRioh0.net
キタエル、CB、無料10連、毎月のSR確定チケット引いてるのに未だに根性グルーヴが1凸なの何なんだよ

970 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 15:36:24.63 ID:B9ZAIGo40.net
5日ほど前に
サークルに入ったんですが
この5日間ずっとサークル員みんな
靴交換に「ダート」出してるんですよねw
ふつうあれって中距離を出し合うのが主流なんじゃないですかね?
自分まだ「ダート」靴あまり持ってないんで寄付に使いたくないんですよね
スパッとサークル移籍した方が良いんでしょうか?

971 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 15:40:47.02 ID:Y1HeYk0K0.net
短距離派のサークルも多い
毎日リク2回欠かさなければ収支マイナスにはならないよ

972 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 15:58:16.81 ID:XYzDh2Dn0.net
ちさふきの方が面白そうだが万が一靴が足りなくなったら靴をあげなければいいだけ
そうすると自分がサークルポイント貰えないだけで他の人は別に気にしない
靴をもらうのが目的じゃなくてサークルポイントを貰うの目的だから

973 :名無しですよ、名無し!:2022/07/27(水) 15:59:02.80 ID:XYzDh2Dn0.net
>>972
万が一の前は無視して
ゴミが残ってた

974 :(大阪府):2022/07/27(水) 16:14:56 .net
初めてパワー3持ちを作れたわ
おまけでマイル3クライマックス2持ち
チャンミ諦めて因子周回でもするか…

975 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b1f3-FPpH):2022/07/27(水) 16:27:09 ID:6BhfC9yL0.net
うちのサークルは申し合わせたわけでもないのにみんな長距離を投げ合ってる、たまに違うのを出す人もいるっちゃいるが
バラバラに要求するよりはまあいいかな

976 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 2bee-KxVo):2022/07/27(水) 16:28:52 ID:arfCrQqr0.net
>>964
A5でジョーダン、パーマー、ブライト、ドトウ、カワカミ、シャカール、カフェで置いてある

977 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 93ca-yjGM):2022/07/27(水) 16:39:04 ID:Z60+abrM0.net
>>924,925,927
色々アドバイスあざす!
仕事で書き込めなかった。
ほんと参考になりました。
とにかく今夜からレンタルで数回育成してみます

978 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1325-KdG0):2022/07/27(水) 16:54:45 ID:NeMy4nq70.net
>>970
あえてみんな所持数が少ないダートにすることで、所持数が減らないように意識させて希望出す回数を増やすって方針のサークル普通にあるよ
その理由に加えて、靴を選択する手間を省くために短距離ってサークルも多い

979 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 13ee-0+vR):2022/07/27(水) 17:05:25 ID:hKb1FY+50.net
>>970
靴投げなんて極論言えば何投げてもいい
ダート指定で自分が20個投げても2回リクエストすれば±0だからな
まぁダート投げたく無いんだったらサークル変えればいい

980 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMeb-G3rp):2022/07/27(水) 17:44:00 ID:eD3CW9f3M.net
ダート使い所ないしいいんじゃない?
ウチもダート投げ合ってる

981 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d9aa-enBS):2022/07/27(水) 18:02:53 ID:76UfLzlL0.net
今更だけどスカウトレース用の名前変えられるって知ってた?
https://i.imgur.com/ZlKKzQh.jpg

982 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr85-Vp2f):2022/07/27(水) 18:11:43 ID:NmNMa4Hwr.net
>>986
今頃気が付くとか低能じゃね?

983 :名無しですよ、名無し!(東京都) (オイコラミネオ MM55-NiMD):2022/07/27(水) 18:12:58 ID:N5Z9oxcWM.net
君の相葉が

984 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-rIU6):2022/07/27(水) 18:16:28 ID:g6mXaq3kd.net
>>981
普通に知らなかったわ。変えてみよ
罵ることしか出来ないアホより遥かに有能である

985 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d9aa-enBS):2022/07/27(水) 18:16:53 ID:76UfLzlL0.net
書いたのが今更で気付いたのは今更ではないって事に安価も正しく付けられない低脳君には分からないよね

986 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa5d-bJ4Q):2022/07/27(水) 18:16:59 ID:4snFqQuta.net
低能ですみません…

987 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr85-aXC0):2022/07/27(水) 18:20:07 ID:biVgmVaGr.net
あまり増えない短距離、ダート、長距離の靴は限定ショップで必ず買うようにしてる

988 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b9ee-XxcS):2022/07/27(水) 18:20:33 ID:Mynvb4PA0.net
靴なんてそのうち嫌でも貯まるよ

989 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMeb-G3rp):2022/07/27(水) 18:28:22 ID:eD3CW9f3M.net
タイキシャトルの服変わらないの何でですか?☆4なのに…
https://i.imgur.com/QPupehw.jpg

990 :名無しですよ、名無し!(東京都) (オイコラミネオ MM55-NiMD):2022/07/27(水) 18:28:59 ID:N5Z9oxcWM.net
難しい質問だな

991 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ c908-otHd):2022/07/27(水) 18:37:41 ID:nttDwbvM0.net
>>989
衣装は★2から★3にするときのみなんだ
あとは別衣装Verをキャラガチャで当ててから着替えるしかない

992 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMeb-G3rp):2022/07/27(水) 18:40:13 ID:eD3CW9f3M.net
できました
>>991
できました
お騒がせしました

993 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 99b9-9jJp):2022/07/27(水) 18:45:49 ID:2wuqfCSp0.net
>>970
他の人も言ってるけどダートや長距離回してる所は靴投げるだけでリクエストしない人を無くすのが目的
中距離だと靴余ってる人が多いから
リクエストしなくても困らない→リクエストせずに靴投げるだけになる→周りの人が迷惑する
ってなっちゃうから

考えなしの人が多いと自然にリクエストしない人が出てくるから
投げ専だと枯渇しやすいダートや長距離にして
「ちゃんと2回以上リクエスト出さないと自分が困る」って状況を作り出してる

これは逆に考えれば「頑張って3回リクエストすれば不足しがちな靴が増えていく」って事でもあるから
やる気のある人が得をするとも言える
初期勢だと靴余ってるからそんなに影響ないけどね

994 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa5d-+HRg):2022/07/27(水) 18:59:29 ID:h/Ix9ad/a.net
一々ダート指定してるのは致命的なアホだから止めとけ止めとけ
まともな知能が有れば短距離固定にする

995 :名無しですよ、名無し!(東京都) (オイコラミネオ MM55-NiMD):2022/07/27(水) 19:01:02 ID:N5Z9oxcWM.net
次スレでは上振れ貼りてえなぁ

996 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 99b9-9jJp):2022/07/27(水) 19:02:36 ID:2wuqfCSp0.net
短距離以外でも手間なんか殆どねーよ
ちょこちょこ出すならともかく1日2回か3回
最短8時間おきだぞ

997 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 7baa-SlPW):2022/07/27(水) 19:04:11 ID:vNq/+3pX0.net
今日のぱかライブで新シナリオの情報ってありそう?
今のところ半年おきに新シナリオ来てるから個人的には来てもおかしく無いような気がする

998 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa5d-+HRg):2022/07/27(水) 19:04:26 ID:h/Ix9ad/a.net
厳然として確実にあるかすかな手間を無意味に強要してるからアホなんよ
理解できない時点で致命的な知能障害だと脳に刻め

999 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 49aa-7IUz):2022/07/27(水) 19:05:57 ID:Z+IFTmBN0.net
短距離こういう変なの来そうで嫌だから他のにしてる

1000 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 99b9-9jJp):2022/07/27(水) 19:06:08 ID:2wuqfCSp0.net
>>998
変えてるのには理由があるって理解できんのね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200