2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エーテルゲイザー(CBT)

1 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):[ここ壊れてます] .net
取り敢えず
既にあったらすまん

2 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):[ここ壊れてます] .net
まだ開始告知がないけど来週末開始ならいいな

3 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):[ここ壊れてます] .net
これソロゲー?

4 :名無しですよ、名無し!(ジパング):[ここ壊れてます] .net
あの…そろそろβ開始時期を…🤢

5 :名無しですよ、名無し!(千葉県):[ここ壊れてます] .net
国立ママ…😍

6 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):[ここ壊れてます] .net
どう見ても崩壊や原神に勝てる要素無いのにようやるわ

7 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):[ここ壊れてます] .net
原神に勝つために出す訳じゃないだろw
惰性でやってるゲームの一つや二つあるだろそれと入れ換えでいい

というか流石に1週間以上cbt関連の音沙汰がないのはユーザー舐めすぎじゃね?

8 :名無しですよ、名無し!:2022/09/15(木) 16:50:14.99 ID:WN9YR0BSS.net
続報なさすぎサ終か?

9 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
CBT予定でこんな放置されるの普通なの?

10 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):[ここ壊れてます] .net
ヨースターでも駄目な方の運営っぽいな
アズレンブルアカみたいな力の入れ方はしなさそう

11 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
サ終か

12 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
マジどうなってんのw

13 :名無しですよ、名無し!(ジパング):[ここ壊れてます] .net
これもうネグレクトだろ🥺

14 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):[ここ壊れてます] .net
グローバルのcbtは来月開始らしいよ。
コロナで隔離とかかな?

15 :名無しですよ、名無し!(ジパング):[ここ壊れてます] .net
グローバルでは日程が告知されたにも関わらず日本はβ当選から2週間以上も放置プレイ…もう終わりやね

16 :名無しですよ、名無し!(奈良県):[ここ壊れてます] .net
参加枠の拡張したみたいだし鯖調整中とか?
仮に事情があるとしても何かアナウンスくらいはしてほしいね

17 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
ツイッター半月放置だし

18 :名無しですよ、名無し!(新潟県):[ここ壊れてます] .net
日本はグローバルのついでに動かすだけか
これは終わったな
おま国対応待ったなし

19 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
>>18
しかし日本は何の音沙汰も無しw
やらねえかもなwwwww

20 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):[ここ壊れてます] .net
やる気ないならもう日本版はサ終でええわ

21 :名無しですよ、名無し!:2022/10/06(木) 22:16:35.23 ID:OvGrbvmC0.net
アクナイチームメンバーかな
期待してたんだが残念だ

22 :名無しですよ、名無し!(新潟県):[ここ壊れてます] .net
クローズドβスケジュールが決まったってよ
3週間ぶりのツイートか
https://twitter.com/AetherGazerJP/status/1578309303240642561
(deleted an unsolicited ad)

23 :名無しですよ、名無し!(調整中):[ここ壊れてます] .net
グロ垢でとっくにお漏らしされてる日程をドヤ顔で公開する日本垢…🤢

24 :名無しですよ、名無し!(大阪府):[ここ壊れてます] .net
まずpc版出せよ無能運営そんなんだから爆死すんねん

25 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
本当に明日からベータ始まんの?というレベルの情報量

26 :名無しですよ、名無し!(茨城県):[ここ壊れてます] .net
βテスト当選メールは届いてるけど
明日の昼に開始なのに詳細は現時点で不明という…

運営やる気が無さすぎて笑える

27 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
始まる前からオワコン

28 :名無しですよ、名無し!(東京都):[ここ壊れてます] .net
応募してたの忘れてて確認したけど落ちたの残念なんだ

29 :名無しですよ、名無し!(奈良県):[ここ壊れてます] .net
そうか明日からか、ずっと虚無だったんで頭から消えかけてた

>>28
twitterでも言われてるけど迷惑メールも確認した?

30 :名無しですよ、名無し!(光):[ここ壊れてます] .net
俺も2垢応募したのに事前登録落ちたぞ

31 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):[ここ壊れてます] .net
この時点で爆死臭やべーっしょ

32 :名無しですよ、名無し!(東京都):[ここ壊れてます] .net
今日開始なのに案内のメールきてないぞ
先月の当選メールだけ
大丈夫なのかこれ

33 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
メール来なくて草
ヨースターの集金サ終枠か?

34 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
今来たわ

35 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
初回のログイン認証通らないがサーバー開けてからならいけるのか?

36 :名無しですよ、名無し!(千葉県):[ここ壊れてます] .net
コード認証を何度やっても通らないと思ったら
送信・ログインウインドウの下に隠れて開いてた…初っ端からやりおる

37 :名無しですよ、名無し!(東京都):[ここ壊れてます] .net
メールきたー

38 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
登録完了
容量約6.4GBはなかなかだな

39 :名無しですよ、名無し!(東京都):[ここ壊れてます] .net
コード認証わかりにくいな

40 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
やべえな完全にただのパニグレのパクリだぞこれ

41 :名無しですよ、名無し!(東京都):[ここ壊れてます] .net
クソつまらんな

42 :名無しですよ、名無し!(京都府):[ここ壊れてます] .net
パニグレがアップデートした感じ
合体技あるからコンプガチャもありそう

43 :名無しですよ、名無し!(鳥取県):[ここ壊れてます] .net
そもそもジャンルは何なんすかね

44 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
サーバーに弾かれて入れん
なんでだ

45 :名無しですよ、名無し!(東京都):[ここ壊れてます] .net
どんなゲームなんだ?スキルボールを繋げてタップして消すとかあるのか?
パニグレはモーションやエフェクトやカメラの距離とかは凄く良いからその辺真似出来ているなら良いんだけど

46 :名無しですよ、名無し!(東京都):[ここ壊れてます] .net
略称エテルゲなの?w

47 :名無しですよ、名無し!(ジパング):[ここ壊れてます] .net
ゲイでええやろ

48 :名無しですよ、名無し!(東京都):[ここ壊れてます] .net
通常技キャンセルで繋ぎながら3個あるスキルのCDを回して管理するシステム
スキル3で他スキルのCDリセットだったり通常技でスキルゲージ溜めだから
順番にスキル使っていけばいいわけでもない、類似ゲー知らんからパクリとかは分からん

軽快だしジャスト回避大事っぽいから結構面白いけど操作忙しいからパッド必須
一見して良くないところはグラは綺麗だけどキャラがハンコ気味
多分髪の色変えただけで誰が誰だか分からなくなるくらい特徴が無い

49 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):[ここ壊れてます] .net
お、スレ立ってた

50 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):[ここ壊れてます] .net
ほっとくとエテゲイとかにされるから先制してきたな

51 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
当たり前だが凸ゲーだなw
凸数で強化上限あるからどんだけ凸しやすいかだな

52 :名無しですよ、名無し!(京都府):[ここ壊れてます] .net
略してエイザー、エーザーでいいんじゃね
知らんけど

53 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
典型的なキャラと武器別みたいタイプのガチャだから辛そう

54 :名無しですよ、名無し!(東京都):[ここ壊れてます] .net
味方と戦えるシステムは好きだけど役に立ってるのか全く分からんな
手動発動で奥義出した時だけ存在を認識する程度
あと周回スキップ無いっぽいんだけど大丈夫かこれ

55 :名無しですよ、名無し!(千葉県):[ここ壊れてます] .net
出来はそこそこ良いと思うけど
システム・UI・シナリオ・キャラすべての面で既視感が半端じゃ無いな

ガチャで獲得したアチーブメントの爆死気味とか残念賞はオブラート包んで

56 :名無しですよ、名無し!(東京都):[ここ壊れてます] .net
ゲームの操作感とかはいいんだけど
UIの安っぽさが汎用中華ゲー感凄いんだよなぁ
よくある灰色背景でモノクロ配色のあれ
https://i.imgur.com/nOm5RBJ.jpg
https://i.imgur.com/b2GHDVx.jpg
https://i.imgur.com/2RWQHhL.png

57 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):[ここ壊れてます] .net
出来はいいのかもしんないけどやっぱスマホでアクションはしんどいな
そもそも3Dアクションが苦手ってのもあるが

58 :名無しですよ、名無し!(東京都):[ここ壊れてます] .net
あ、名前入っちゃってるけどいいか

59 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):[ここ壊れてます] .net
常時ID表示されてるの罠だなw

60 :名無しですよ、名無し!(愛知県):[ここ壊れてます] .net
ちらっと見た感じショタの声がキツイのがちょっと残念

61 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):[ここ壊れてます] .net
まーたヨースターが本国でウケなかったスクラップ品をラベル張り替えて日本に売り込んでるのか
ほんと悪質だなヨースターって

62 :名無しですよ、名無し!(大阪府):[ここ壊れてます] .net
こういうのってどっからの回しもんなんだ?

63 :名無しですよ、名無し!(香川県):[ここ壊れてます] .net
エテルゲって言いづらくね
https://i.imgur.com/pD7HnYv.jpg

64 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
こういうのはパッドじゃないとやりにくいかも
https://i.imgur.com/Gn8tapW.jpg

65 :名無しですよ、名無し!(東京都):[ここ壊れてます] .net
>>62
ヨスタ叩くやつなんてオワコレの怨霊ニートとかその辺だろ
でないとわざわざここまできてレスするわけない

66 :名無しですよ、名無し!(東京都):[ここ壊れてます] .net
キャンセルの制限が超緩いおかげで高速回避しながら殴れて
同時にスキルのゲージ・CD・バフも管理する必要あるから
プレイヤーでかなり差が出るゲームだと思うけど
スマホでこういうゲーム求められてるんかなって感じはする

あとガチャがキャラ・装備に分かれてて両方1.6%なのも不安
70天井だけど1回目はPU50%で2回目でPU確定という例のシステム
キャラ武器分かれてるからリセマラも困りそうだし

67 :名無しですよ、名無し!(京都府):[ここ壊れてます] .net
>>66
ガチャは原神タイプか

68 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
飽きた

69 :名無しですよ、名無し!(京都府):[ここ壊れてます] .net
エーテルゲイザー捨ててニケに切り替えていくぞ🥺

70 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
ノーマルだと敵が雑魚すぎでただの連打ゲーでつまらん
このレベルならオートあってもいいだろ

71 :名無しですよ、名無し!(東京都):[ここ壊れてます] .net
ニケはそもそもゲームやる必要なさそう
誰か再生数稼ぎに毎回ガチャキャラの動画上げてくれるだろうし

72 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):[ここ壊れてます] .net
ニケはケツ揺れる所の動画Youtubeに上がるだろうからそれ見れば事足りそう
テルイザはもうすでに死産臭が凄い

73 :名無しですよ、名無し!(京都府):[ここ壊れてます] .net
ニケYouTubeにあげてBanされたら面白い

74 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
ニケかテゲザかって言われたらテゲザよ
ニケβは楽しくなかった

75 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):[ここ壊れてます] .net
ニケは運営が圧倒的不安材料すぎる

76 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
テキトーに殴るだけで余裕!とか思ってるとソベクくんにわからせられるんですよ俺みたいに

77 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
チュートリアル加入のAランクポセイドンの他にSランクのポセイドンが居るからスキンも別キャラ扱いのガチャ排出予定かこれ?終わってんな

78 :名無しですよ、名無し!(京都府):[ここ壊れてます] .net
これも正直面白くないんだよね
β1日目で飽きちゃったわ

79 :名無しですよ、名無し!(愛知県):[ここ壊れてます] .net
配布Sキャラの男侍がベルちゃんの上位互換じゃない?
スキルぶっぱできるし

80 :名無しですよ、名無し!(奈良県):[ここ壊れてます] .net
まだ途中だけど、所感は上でまとめてくれてる人に概ね同意
割と触ってて楽しい作りにはなってると思うしベースは悪くなさそう
ただ一通り終わったら虚無りそうなんでコンテンツ次第かな?

>>79
本来はガチャキャラだろうし多少は仕方ない
自分はベルちゃんの方が使ってて楽しい

81 :名無しですよ、名無し!(千葉県):[ここ壊れてます] .net
そのsポセイドンは救済サポだからサ開したら選択チケで選んどけ

82 :名無しですよ、名無し!(東京都):[ここ壊れてます] .net
ガチャがヤバイ気配しかしないんだが
武器パーツ的なのにも凸あったし
モディファイア検索が武器パーツと強化素材とチャンポンなのも頂けねぇ
キャラ凸もちゃんと見てないけどどうせ激重なんだろうな
石も無料分の鉱床あんまり無さそうだし
ブルアカみたいに絞る加減の過ちにとっとと気付いて早期緩和か正式サービス開始前に何とかしないと即死すんじゃねーのこれ

83 :名無しですよ、名無し!(香川県):[ここ壊れてます] .net
ストーリーこれ理解してる人いるの?
カタカナ単語多すぎてついていけん
ストーリーが楽しめるなら多少クソ仕様でも続ける気にはなるんだがこりゃダメっぽいな

84 :名無しですよ、名無し!(千葉県):[ここ壊れてます] .net
中国では4/22に正式版(深空之眼)として先行してて
70連半天井(140連天井)で同じらしいからグロや日本版も改善は無さそう

キャラ凸の恩恵は薄いって言われてるけどどうなんだろなー

85 :名無しですよ、名無し!(佐賀県):[ここ壊れてます] .net
ミホヨゲーのチャンポン

86 :名無しですよ、名無し!(愛知県):[ここ壊れてます] .net
高画質60fpsでやっててもロード早いのはいいな

87 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
攻撃動作見分け辛いのにアホアホ火力で一撃でベルのHP1/3~1/2吹き飛ばす敵なんてベータで出すな

88 :名無しですよ、名無し!(東京都):[ここ壊れてます] .net
でも雑魚敵しか出さなかったらヌルすぎるとかいうんだろ?
知ってる

89 :名無しですよ、名無し!(京都府):[ここ壊れてます] .net
高レアキャラ使う前提なんでしょ
それよりキャラやストーリーに魅力無さすぎてきついわ

90 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):[ここ壊れてます] .net
パニグレみたいに始まる前から見向きもされずに終了パターンかな

91 :名無しですよ、名無し!:2022/10/12(水) 23:53:46.89 ID:4c/gAm8o0.net
おいおいCBT始まってるのに余りにも無風が過ぎないか?どうなってんのこれ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/10/13(木) 00:07:37.70 ID:bg5/7F130.net
1
そもそも今時3dゲームするならiPhone一択(ゴツゴツのゲーミング〜は除く)
2
ファミ通の記事が正しいならそもそも当選1000人だけでこの中には登録したけどやらない人もいる

これで過剰に盛り上がったらそれこそ怪しいレベル

93 :名無しですよ、名無し!:2022/10/13(木) 00:54:01.19 ID:b6X0nWY3S.net
本サービスの時はドロップ倍化だけじゃなくてスキップ付かないとやる気になんねえなこれ

94 :名無しですよ、名無し!(新潟県):[ここ壊れてます] .net
ゲームなのにiPhone省いてる時点でまともなβテストじゃねえなとは思う

95 :名無しですよ、名無し!(東京都):[ここ壊れてます] .net
機種数が膨大なAndroidでの動作テストも兼ねてるから泥のみ対象のβテストは別に珍しくは無いよ

96 :名無しですよ、名無し!(東京都):[ここ壊れてます] .net
当選枠クソ少ない時点で有象無象の泥検証としては意味がない

97 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):[ここ壊れてます] .net
半年も前に他国で正式リリースしてるゲームの翻訳ローカライズしただけなんだから今さら基本動作テストとか要らんでしょ
翻訳ミスやら改行崩れやらの報告がそれなりに上がれば十分なんじゃないかな

98 :名無しですよ、名無し!(東京都):[ここ壊れてます] .net
アクション性は高速ゴッドイーターって感じで爽快だけど
ストーリーはどうでもいい感じでキャラ造形も特徴薄くて
面白味のほぼ全てがキャラごとに変わる特徴的な操作性に集中してるから
正式版では手持ちキャラがポンポン増えていかないと早い段階で飽きそう

あと途中のチュートステージで使えた拳系SSRは相当動きが気持ちいいから
白髪男子よりあいつを配布にした方がいい気もするけど流石に無理かな
中距離キャラを先に触らせる方が画面見やすくて操作しやすいからとっつきやすいと思うけど

99 :名無しですよ、名無し!(東京都):[ここ壊れてます] .net
ログインしたらそのSSRメール配布されてた
これは流石yoster

100 :名無しですよ、名無し!(千葉県):[ここ壊れてます] .net
そもそもssr5体配布はベータ版だけだ
正式版は選択チケで好きなキャラ一体、恒常ガチャ天井でランダム一体、そして国立が例外的にコンテンツ報酬で配布

恒常ガチャチケは最初だけバラ撒きがあるんで
課金の有無に関わらず一回は天井叩ける

なのでガチャで国立が被らなければ3体タダ、
被ったら2体タダ

101 :名無しですよ、名無し!(大阪府):[ここ壊れてます] .net
20日にβ終了
22日以降に生放送
開始日11/3発表
多分これ

102 :名無しですよ、名無し!(大阪府):[ここ壊れてます] .net
プレイヤー層的に食い合いそうなニケが11月4日やぞ
流石にもうちょいずらすんじゃね

103 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):[ここ壊れてます] .net
ガンシューのガワ被せた放置ゲーと量産型3Dアクションでプレイヤー層かぶるか…?

104 :名無しですよ、名無し!(奈良県):[ここ壊れてます] .net
全体的に色々と分かりにくいのが欠点かな?
育成強化やらストーリーやらゲームモードやら諸々も、
(多分) 理解できないわけではないけど要素が多くて取っつきにくい印象

105 :名無しですよ、名無し!(佐賀県):[ここ壊れてます] .net
Noxで出来るからまだ何とかなってるがアクションゲーで周回のスキップ無しは辛い
泥倍化もプレイヤーLv依存でなぁ

106 :名無しですよ、名無し!(東京都):[ここ壊れてます] .net
ニケってあのケツだろ?
あれ自分で遊ぶ必要なくね?

107 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):[ここ壊れてます] .net
>>104
素材の名前にまで用語を多用してるから、ファルシのルシがパージでコクーンだわ(´・ω・`)

108 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):[ここ壊れてます] .net
シナリオのテキストウィンドウが3行しか表示できないのに、4行以上のテキストを流してスクロールしなくちゃならんのは酷すぎるな

109 :名無しですよ、名無し!(奈良県):[ここ壊れてます] .net
>>107
それは思う、普通に〇〇強化モジュールとかで良いのに
せめてアイコンで何者なのか分かるようにしてほしい

テキストウィンドウは……さすがに正式版では直るでしょ
自分もまとめて報告するつもりだし

110 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):[ここ壊れてます] .net
大陸でとっくにサービス開始してる以上、シナリオのつまらなさはどうにもならないのがきついわ

111 :名無しですよ、名無し!(奈良県):[ここ壊れてます] .net
フルボイスだし、見てられないほどではない印象
でも地味に3Dキャラがセリフに合わせて動いたり口パクしてくれないのはモヤる

112 :名無しですよ、名無し!(奈良県):[ここ壊れてます] .net
モディファイドモードの発動条件って何だっけ?
というかこの辺のゲーム内ヘルプって無いよね?

113 :名無しですよ、名無し!(福岡県):[ここ壊れてます] .net
敵のHPゲージの下の緑のバーが満タンになるまで殴る
時間経過でゲージは下がるからとにかく殴る

114 :名無しですよ、名無し!(長崎県):[ここ壊れてます] .net
ろくにキャラを掘り下げないままシナリオが進むから画面の中だけ盛り上がってる感が半端ねぇ
メインキャラっぽいベルダンディすらキャラが薄い

115 :名無しですよ、名無し!(奈良県):[ここ壊れてます] .net
>>113
よく見たらゲージあったね、ありがとう

116 :名無しですよ、名無し!(東京都):[ここ壊れてます] .net
あと3日でこっちのCβ終わるってところに
ニューラルクラウドも当たったからしばらく暇を潰せそう

このゲームはアクション面白いけどストーリーとキャラはかなり微妙
ストーリー戦闘も雑魚殲滅ばかりで面白くないから忍耐が要求される
ボス戦は面白いから期間チャレンジ系とかローグライクまで進めてみて
そこでダメだったら止めた方がいいかも、というのが自分の結論

117 :名無しですよ、名無し!(千葉県):[ここ壊れてます] .net
まず正式サービス開始時のチームの軸たるSツクヨミ使えないからβはマジで操作確認でしかないよ

118 :名無しですよ、名無し!(静岡県):[ここ壊れてます] .net
ヨースターゲー外れないって思ってたけどこれはヤバい気がするなぁ

119 :名無しですよ、名無し!(茸):[ここ壊れてます] .net
ベータテストと言う名の動作確認とテキスト関係くらいしか修正するところなさそう

今さらテコ入れしないだろ

120 :名無しですよ、名無し!(奈良県):[ここ壊れてます] .net
任務の石配布がデイリー40・ウィークリー1000に増えてるね
これならそこそこ貯められそうかな?
他にもベルダンディのスキルⅠスタックの表示化とか細かい改善が入ってる

……けど、4行テキストがウィンドウから流れるとかは直ってないみたい

121 :名無しですよ、名無し!(長崎県):[ここ壊れてます] .net
これのどこに勝算があってリリースするんだろうな・・・

122 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):[ここ壊れてます] .net
>>118
エピックセブンみたいにヤバくなったら縁切って自社のじゃなかった扱いにできるから

123 :名無しですよ、名無し!(山形県):[ここ壊れてます] .net
もう初期Sキャラクター配布してスタートしたら…

124 :名無しですよ、名無し!(光):[ここ壊れてます] .net
パニグレより全然面白くないやん

125 :名無しですよ、名無し!(広島県):[ここ壊れてます] .net
アンケートは厳しい意見しか書いてねぇわ
いいところが全然ない

126 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/10/18(火) 20:00:07.24 .net
CBT始まってるの思い出してやる前にスレ覗きに来たら既に死臭漂ってて草

127 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/10/18(火) 22:14:18.78 .net
中国版と分離表明して大規模改築しないと即死だろうな
スマホでアクション自体それならPCでやるわなのにキャラも合わせて世界観に魅力無いならやる意味ないもん
どうせ諭吉1枚で25連位の強欲設定だろうし
10連で100円位なら今のままでも遊んでやるかもw

128 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/10/19(水) 00:23:17.63 .net
もう修正無理だろうけどゴッドイーターみたいなボス戦特化の方が良かったと思う
特にストーリーで毎回雑魚5体×3とか倒してクリアするだけを繰り返すのは
正式でもここで止める人間が絶対相当数出てくる、全然面白くないから

129 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/10/19(水) 00:45:25.91 .net
初期ゴミカスだったアズレンをテコ入れして5年続けられるんだし何とかしてくるだろ

130 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2022/10/19(水) 01:27:31.67 .net
アンケ書いてきた
結構細かく訊かれたんでじっくり答えたけど、
改めて振り返ると我ながら色々と不満点があったんだなぁと再認識

でも戦闘は操作してて楽しい作りになってるし、余計な探索とかも無く
ささっとアクションできるので自分は正式でも続けたい

131 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/10/19(水) 01:30:14.67 .net
yostarという信頼はあるけどこれ本当に大丈夫なのか
って思っちゃってるのも確かなんで予想を裏切って欲しい
というか大陸だとどれくらいウケたんだろう

132 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/10/19(水) 06:12:59.99 .net
開発アズレンの所だからあんまり劇的なそれは期待出来ないと思うが

133 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/10/19(水) 09:10:36.78 .net
アズレンはガチャが実質無料でスキンゲーだったからクソゲーでもある程度改善するまで生き延びただけでガチャゲーのこいつじゃ無理だ

134 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/10/19(水) 10:38:38.22 .net
bilibiliでMMDだけ見てるけどゲーム本体は虚無なんか
今後もMMD見るだけで良さそうだな

135 :名無しですよ、名無し!(広島県):2022/10/19(水) 12:54:57.48 .net
yostarだから信頼あるとか言ってる人まだいるんだな
アズレンで時が止まってるんだろうか?

136 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/10/19(水) 13:30:59.83 .net
ぶっちゃけアズレンだけだよね
他に力入れてるのブルアカくらいだけどあれもガチャキツいし
この二つ以外は全部論外のカスだし

137 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/10/19(水) 15:30:19.54 .net
むしろお前らの思う神運営ってどこよ

138 :名無しですよ、名無し!(香川県):2022/10/19(水) 16:41:26.15 .net
ブルアカは相変わらずガチャきついのはわかるけど天井下げたし欠片入手も増やしたし確率アップしたりなんだかんだ改善はしてるからな
このゲームはそんなもんじゃまだまだ足りないだろうけど

139 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/10/19(水) 19:13:30.70 .net
シナリオは改善しようとしてできるものじゃないから、そこんとこは詰んでる

140 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2022/10/21(金) 00:53:06.83 ID:8l8s9ux/0.net
ストーリーはまあ、ハルファスさん渾身の絶叫と
アイアン・チルドレンの皆さんで送る漫才劇場あたりは嫌いではなかった

141 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/10/27(木) 01:39:55.32 ID:DujXQc0R0.net
エーテルゲイザー、お前はブルアカの代わりにYostarの柱に成れ

142 :名無しですよ、名無し!(光):2022/10/27(木) 16:56:55.85 ID:g3Z6kGPpS.net
なんかお気持ち表明してるけど本国版あるのに今更色々見直すってどういうこと?
おま国仕様緩和しますってこと?

143 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/10/27(木) 19:11:12.60 ID:3Qlk+aPU0.net
長々と書いてるけど要は当分リリースするつもりはねぇよってことだろ
解散

144 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2022/10/27(木) 22:31:19.84 ID:VopGryfx0.net
CBT後には大体どこでもレポート出してるでしょ
しかしリリースはまだ先っぽいかぁ……
サブゲー難民なので他で繋げられると良いな

145 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/10/28(金) 09:14:49.32 ID:u/yuwuAD0.net
来年になるのは確定っぽい

146 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2022/10/28(金) 16:47:37.13 ID:H5V559Qs0.net
正直今もままでは死産だったと思うし来年にするのはいい判断だと思うよ

147 :名無しですよ、名無し!(光):2022/10/28(金) 18:45:41.57 ID:neketgzQS.net
日本独自仕様バージョンが来るのかな ミホヨみたいにPC版も出さないとアクション系のソシャゲはキツいよな

148 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2022/10/28(金) 21:41:42.74 ID:nTxMuT/50.net
Noxで十分動いてたし、適当なエミュを入れれば大丈夫じゃないかな?

149 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2022/10/29(土) 20:26:04.79 ID:3mI6lqoy0NIKU.net
そういやリセマラってどうなるんだろう
よく見てなかったけどゲストログインとかあったっけ?

総レス数 149
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200