2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新信長の野望 Part17

1 :名無しですよ、名無し!:2022/11/15(火) 12:34:54.10 ID:rXicVvFS0.net
新信長の野望公式
https://shinnobunaga.bbgame.jp/登録50万人突破


遂に信長の野望がソーシャルゲーム化覇権確定

https://www.4gamer.net/games/633/G063305/20220520121/TN/006.jpg

《新信長の野望》プロモーションムービー
https://www.youtube.com/watch?v=vZREmI7cxEQ

※前スレ
新信長の野望 Part12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1662711657/
新信長の野望 Part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1663889388/
新信長の野望 Part14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1665067190/
新信長の野望
Part15 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1666140243/
新信長の野望 Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1667279696/

2 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/15(火) 15:10:44.59 ID:09ycBWPy0.net
agggawwfawfafq

3 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/15(火) 19:13:22.22 ID:WZBud95r0.net
31鯖演武大会cで負けて50点で137位どんだけ過疎ってんだ。敵は御伽衆くらいしか生き残ってないくらい同盟全部潰した結果みたいね。二月ぶりインしたら超過疎ってた。

4 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/15(火) 19:16:05.19 ID:V81oanak0.net
1パン87位

5 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/15(火) 19:19:23.71 ID:iavAHwMLS.net
覇道まで後半月
終活で貯め込んだアイテムを全て使って嫌いな奴に嫌がらせして終わり

6 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/15(火) 19:23:17.04 ID:sxzVAbhs0.net
同じ信長で最大の対抗馬だからな

7 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/15(火) 19:27:46.46 ID:mWFq1kXTS.net
脳筋ばかり

8 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/11/15(火) 19:29:34.09 ID:rR+rlEGV0.net
覇道がksgだったらどうするの?
目先の課金欲丸出しで顧客満足度みたいな概念皆無な運営ここに限らずよくあるけど

9 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/15(火) 19:31:26.25 ID:sxzVAbhs0.net
三國志覇道からしたら集金クソゲーなのは間違いない
問題は新信長より酷いかどうか

10 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/15(火) 19:46:07.68 ID:khafmT650.net
CBTやった感じ覇道だいじょうぶだった

11 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/15(火) 19:49:31.63 ID:kgbYWFQX0.net
Koeiが優良ソシャゲ運営できるわけない
シンノブと比べればマシぐらいだろうな

12 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/11/15(火) 19:50:26.27 ID:rR+rlEGV0.net
CBTで課金圧わかるの?

13 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/15(火) 19:52:47.22 ID:khafmT650.net
いつも課金しまくるからどうでもいいかなそれは

14 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/15(火) 19:55:23.58 ID:a9Oi1U050.net
波動の一門コンテンツって名城攻略くらいでいいのか?
対人もイベント限定で?

15 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/15(火) 20:12:37.03 ID:oI9Jqe+lM.net
三国志覇道は6部隊運用したかったら
30万円課金しないと無理やし
信長の野望覇道は特権(VIP)あるの?
最近のゲームじゃなくなってきたみたいだが

16 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/15(火) 20:14:11.98 ID:oI9Jqe+lM.net
そういや覇道って同盟員30人だよな
勢力がまるごと連盟みたいな扱いだから
勢力で動くのか?

17 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/15(火) 20:38:23.26 ID:oH+MVKVFM.net
新三国志みたいな感じか

18 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/15(火) 22:14:02.03 ID:spxEhOxl0.net
こっちは序盤で治療の重要性に気付けないと金使っても雑魚のままみたいな頭残念系準廃課金がたくさんいたけど覇道はちゃんと金使っただけ恩恵ありそうな感じか?
それならおっさんにも優しそうだし良かったなお前らw

19 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/15(火) 22:17:55.85 ID:oH+MVKVFM.net
今、RMTサイトに出品してる人って
どうやってアカウント渡すんだろ

20 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/15(火) 22:19:40.10 ID:oH+MVKVFM.net
結構全勝多い
ってことは全敗も多いのか
https://pbs.twimg.com/media/FhmwTKTVQAEQ_AA.jpg

21 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/15(火) 22:20:39.65 ID:oH+MVKVFM.net
リンクこっちの方がいい化
https://pbs.twimg.com/media/FhmwTKTVQAEQ_AA?format=jpg&name=4096x4096

22 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/15(火) 22:36:10.97 ID:oH+MVKVFM.net
個人ランキン具もあった
https://pbs.twimg.com/media/FhmwW53UcAAw56M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FhmwW53UcAAw56M?format=jpg&name=4096x4096

23 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/15(火) 22:44:12.14 ID:hWCuOjUfS.net
称号って1位の竜神の県はまだわかるが
呉越同舟とか信濃美景とかなんやねん

そこは一騎当千とか天下無双とか
なんか強そうな名前にしろよ

24 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/15(火) 22:46:50.66 ID:fZNsABXLM.net
終わってるサーバーはS9とS26か

25 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/15(火) 22:50:58.35 ID:vUpXt18J0.net
糞過疎サーバーだけど大関所今落とした
違う同盟がLAして落としてすげーもめててわらう
これ終わりだな

26 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/15(火) 22:55:25.07 ID:eo23y8zK0.net
>>22
公園警備とラピュタだけ気になったwww

27 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/15(火) 22:57:55.62 ID:eo23y8zK0.net
シス派は申請忘れか…

28 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/15(火) 23:08:06.29 ID:JGTXLKf7M.net
すき焼きはどっかとやって負けたのか

29 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/15(火) 23:19:24.02 ID:a9Oi1U050.net
>>25
連盟主以外が落とすと大問題だぞおいw

30 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/15(火) 23:37:46.94 ID:/jmsvjd1M.net
1鯖すき焼きは4鯖哀川に2敗だよ
個人ランキングがそのまま廃課金の参戦率に直結してるから同盟ランキングと合わせると6鯖最強ぽいな

31 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/15(火) 23:42:15.96 ID:J6vNWTwI0.net
>>25
これ大関所ならまだ良いけど二条御所だとどうなるんだろうとワクワクしちゃう

32 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/15(火) 23:54:28.44 ID:a9Oi1U050.net
>>31
二条御所は防衛フェイズがあるからちんけな勢力がLA取っても対岸の勢力から攻撃されて守り切れない
まさか東西片方だけで行こうとか甘い甘い

33 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/15(火) 23:58:05.50 ID:eo23y8zK0.net
引退する奴がやらかしそうで悲惨だな

34 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/16(水) 00:00:04.31 ID:WteAwZa80.net
>>32
なーんだ結局逆転要素無しの根回しゲーか
トップ以外の同盟員良く続けてられるな

35 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/16(水) 00:02:02.66 ID:IofwQhpf0.net
体力補充パックなのに背景金券とか間違えるだろw

36 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/16(水) 00:21:24.37 ID:WM9rZS3y0.net
a,yabe
寝てて最後に29城アップすんのおくれた
糞ゲーだわ

37 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/11/16(水) 00:47:27.88 ID:hdIUxVR+0.net
英傑は宇喜多直家か

38 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/16(水) 00:58:27.31 ID:M8RR2JmYM.net
武将経験値欲しくて、高レベルの野盗狩りする時に少し役に立つくらいかな

39 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/16(水) 01:08:40.49 ID:e6p3DQSX0.net
小関所、9城、二条御所でいれたい

40 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/16(水) 01:08:47.32 ID:IofwQhpf0.net
この英傑ガチャ明日やってくんねえかなぁw

41 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/11/16(水) 01:21:55.33 ID:kTPN05vZS.net
このクソイベント頑張ってる奴完全に頭弱そう

42 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/16(水) 01:40:13.88 ID:cmG2AzFe0.net
鯖2位の回復無限じゃないおじさんがずっと立志伝ガチ勢だったけど今回見当たらないわ
もうだめねこの鯖

43 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/16(水) 04:08:07.20 ID:GObA2ON9S.net
35鯖のXなんとかて名前のRMT常習犯が同盟チャで翌日に8億資源RMT宣言して実行したが、他同盟民にもバレて祭り騒ぎになっとるで草生える

44 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/16(水) 06:37:20.53 ID:DnIfQKKJS.net
>>30
咲蘭が錯乱してまたキチガイになってそうでダサいなw

45 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/16(水) 07:28:45.86 ID:9tx8zmsh0.net
イベント温泉の日までマークでてるの押さない!と決めてきたが
癖で押してしまって全員かえってきた

46 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/16(水) 07:59:45.42 ID:2QEBrKL5M.net
つぎくるの宇喜多直家なの?

音声聞いたがほとんどヒントなってないよな
梟雄全般に当てはまる

47 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/16(水) 08:14:07.57 ID:EmsYcsSa0.net
まあもう図鑑に追加されてるしな

48 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/16(水) 08:32:23.11 ID:mWoJzyzMS.net
>>45
多分関係ないと思うが

49 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/16(水) 09:14:57.56 ID:+syhBh280.net
農民同盟だと思ってたら所が4連勝の名札しててワラタ
うちスゲー苦労して連勝したのに順位低いと勝ちやすいのかもな

50 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/16(水) 09:23:48.95 ID:kKW1EsQbS.net
農民も苦労して4連勝したんだろ
バ課金より頭が良さそう

51 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/16(水) 09:29:55.68 ID:+syhBh280.net
もうちょっと頭のよさそうなレス頼むよ

52 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/11/16(水) 09:55:31.81 ID:tmaTj+C+0.net
>>20
1桁鯖で一番総合力の低いように見えてた3鯖が1番勝ってるみたいだね
3鯖は戦争ばっかりやってて成長遅いけどみんな慣れてるって鯖なんかね?

53 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/16(水) 10:01:17.09 ID:J0oH8gQ4M.net
RMTしてる垢や不正判金って
今はどうやって譲渡すんの?

54 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/16(水) 10:06:51.73 ID:1Ddt08WuM.net
>>51
結局、最後は負けて名札貰えなかったの?

55 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/11/16(水) 10:07:38.21 ID:P5LIM0zGS.net
>>21
総合力上位にいた同盟で全勝してるのは鬼ヶ島くらいか?

56 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/16(水) 10:09:34.72 ID:+syhBh280.net
>>54
5連勝でもらえたよ

57 :名無しですよ、名無し!(三重県):2022/11/16(水) 10:11:59.79 ID:dzfFZUA40.net
5鯖の引退製造機チャンチン大暴走

奇兵隊は責任持ってチャンチン征伐にはよ取り組め

58 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/16(水) 10:24:17.90 ID:1Ddt08WuM.net
>>56
え?じゃあ、別に良いやん。
農民は頭使ってコスパ良く勝ったんだろ。

59 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/16(水) 10:56:40.47 ID:mrC9nUf5S.net
12月までもう少しだからどこの鯖でも引退前に暴れるやつが出てくるだろうよ

60 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/16(水) 11:17:23.87 ID:Ij0kKSIM0.net
信長覇道は資源の略奪やタイルキルがないから引退者がでずらいという利点はあるな
三国志覇道から改善した点

61 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/16(水) 11:25:45.24 ID:q5fBQ70vM.net
農民からすれば改善だけど戦闘民族からしたら改悪だな

62 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/16(水) 11:33:18.95 ID:Ij0kKSIM0.net
>>61
相手を攻撃したら減らした兵数に応じて勢力の領主から報酬はもらえる
あとは最初から連盟(勢力)に入る事になるから周りとのいざこざもおきないから
周りと力をあわせて他連盟(他勢力)との領土争いが毎日起きるから戦闘民族にとっても嬉しい仕様だろうね
日本人が戦いやすいように作り変えた感じだね
ちなみに連盟(勢力)は三好、浅井、織田、武田、上杉、北条から選ぶ

63 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/16(水) 11:40:00.20 ID:Ij0kKSIM0.net
補足で連盟内(勢力内)で仲間を集めて同盟(一門)を作れる

64 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/16(水) 11:48:52.31 ID:Pj7XsuicS.net
35鯖急に乱世になったな
深夜札、留守の場合札がデフォルトとか運営以外には良くない流れだ

65 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/16(水) 11:54:27.44 ID:j0XC261f0.net
しす派今月中に二条攻略するってマジ?

66 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/11/16(水) 12:08:53.15 ID:f+MFrzKL0.net
運営から二条を急かされている感じがするな~
5鯖のT10おじさんの誰かは運営だと思ってたけど
チャンチンが運営だったのかな~

67 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/16(水) 12:17:21.02 ID:9FpfP5bQ0.net
あと2週間で人が減るのわかってるからなー

68 :名無しですよ、名無し!(北海道):2022/11/16(水) 12:38:56.26 ID:LgksFcnR0.net
覇道までの暇つぶしだよな

69 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/11/16(水) 12:58:18.35 ID:5Qgu71JA0.net
28鯖の1位のところと川中島当たったけどめっちゃ弱かったぞ。28鯖ってレベル低いのな

70 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/16(水) 13:09:28.77 ID:gkdHYe0aS.net
目標の天守27にできたので満足ですw

71 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/16(水) 13:10:57.11 ID:gkdHYe0aS.net
ストラテジーとMMOの違いも分からないけど
来年の春頃にブループロトコルってゲーム
昨日トレンド入ってましたね!

72 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/16(水) 13:13:39.07 ID:mrC9nUf5S.net
増えるログイン数日前、無差別襲撃、覇道がクソゲーでもシンノブは12月死亡しそう

73 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/16(水) 13:13:53.64 ID:mVhx2Mg9S.net
三郎信長の兵数ドーピング中毒者はこの糞イベのために毎月走り続けるしかないんだな
上位陣の顔ぶれはほぼ同じで違う名前がいたら名前変更した常連というw

74 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/16(水) 13:42:38.62 ID:Y6H41FrN0.net
いっそ覇道リリース日に合わせてサ終してもいいんだぜ

75 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/16(水) 14:19:08.23 ID:eXKNUuau0.net
ここまで札を使わない戦国ゲーはじめてだった

76 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/16(水) 14:22:32.66 ID:tovt2OGyM.net
1鯖の帝王・笑王(ショッカー所属)は引退したの?

77 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/16(水) 14:29:18.96 ID:cmG2AzFe0.net
>>72
それはそう

78 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/16(水) 14:37:00.63 ID:IofwQhpf0.net
農民談合するだけで1日2400円の休戦札出費を抑えられるとか万々歳だろ

79 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/16(水) 15:17:19.29 ID:bvgvhi46M.net
そんな払うなら新生やれよと思ってしまう

80 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/16(水) 15:42:48.45 ID:0PBSxazh0.net
>>75
それは上位だけ
10位ぐらいじゃ天守上げる時はずっと休戦

81 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/16(水) 17:06:27.85 ID:N75HbVeiS.net
いまだに課金してる人を見ると仕様変更したり
運営やる気ないのに、そこまで面白いんやって
思ってしまいます💦

82 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/16(水) 17:34:21.57 ID:IofwQhpf0.net
物資パックのお得度が上昇していくのを眺めるのすこ

83 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/16(水) 17:39:42.05 ID:Mjhgosl2S.net
ツイッターしてないんやがもう機種変もできんのか?

84 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/16(水) 17:53:03.78 ID:STmwrhlPS.net
>>53
業者から指定遷都で真横に飛んで来てたぞw
それを攻撃するだけやw

85 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/16(水) 17:53:41.92 ID:STmwrhlPS.net
給金はLINEのアカウント指定やったな

86 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/16(水) 17:57:25.39 ID:3ZCIWekfS.net
購入時の丁銀のおまけの更新来ないかなー

87 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/16(水) 19:12:40.21 ID:14ed9dZt0.net
はよう安土やりたいぜ

88 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/16(水) 19:21:56.81 ID:14ed9dZt0.net
資源買うとか知能ないよな
アカウント買った方がいい
もう買えないけど
機種変更どうしたらええんや

89 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/16(水) 20:06:13.82 ID:cI1C635D0.net
け・・・携帯ごと・・かえ!

90 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/11/16(水) 21:12:31.79 ID:f+MFrzKL0.net
チ○ンチン様の公式発言によるとRMT売買してる同盟と
それを黙認してる運営がむかつくから廃墟にしてやるわとのこと
T10無限回復おじさんだからそれができてしまうゲームバランスなのが困ったね運営さん

91 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/16(水) 21:28:26.07 ID:IofwQhpf0.net
ガチで廃城訪問でお布施貰えなくなってんだけどどうしてくれんのこれw

92 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/16(水) 21:30:28.01 ID:2QxIoRxD0.net
村鯖だから廃城回収できなくなったらもうこのゲームでやる事ないんだけど

93 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/16(水) 21:34:36.88 ID:VBzWf3UyM.net
採集6いけるなら廃城あさりとか面倒だわ

94 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/16(水) 21:43:23.95 ID:cI1C635D0.net
マークつけたとこに侵攻して放置だから特に面倒でもないような

95 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/16(水) 21:45:33.13 ID:LzIOX9OpS.net
プロ廃城あさりおじさんって往復時間をタイマーセットしてずっとやってんのかな
覇道リリース決定後もやってるなら相当な新信愛だわ

96 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/16(水) 22:06:38.36 ID:IofwQhpf0.net
時速100万のおじさん達ならお布施なくてもいいだろうけど70万の雑魚じゃ足りねー
誰か簡単に時速100万にする動画出してくれよw

97 :名無しですよ、名無し!(長崎県):2022/11/16(水) 23:25:51.87 ID:Flj0hriu0.net
全勝札持ってねーの??ざっこっっっっww
て煽ってたらおじさん来たでござる

98 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/16(水) 23:49:14.41 ID:cI1C635D0.net
なむさん!

99 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/17(木) 00:10:07.20 ID:P8v0tblrM.net
T10おじさんも鯖戦で痛い目みて
目が覚めた人いるな
覇道でまた夢見るんだろうけど
あっちは廃課金でもそんなに強くないぞ

100 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/17(木) 00:38:14.59 ID:F7pHa8/GM.net
覇道はかなりライトな仕様っぽい
問題は事前登録者が思ったより少ないこと

101 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/17(木) 01:43:09.35 ID:3kPuPx1p0.net
これを辞めたとしてそこから覇道に移るってのがそもそもどうかしてる
集団で移住繰り返してる根っからの戦争ゲーム好きじゃないとまたゼロからちまちまやること自体が苦痛だよこんなもんw

102 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/17(木) 02:16:16.39 ID:0SUTein6S.net
苦痛と感じながらやってるのはお前だけだから安心しろ
これ含めてゲームは慣れるまでが楽しいからな
天下布武やキンキンのような入口からつまらんものは数時間でやめればいいだけ

103 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/17(木) 03:24:26.81 ID:Q4KbFEr9S.net
RMTでBANならんのんやな
課金するより業者からのがええやん

104 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/17(木) 08:00:41.13 ID:oCIoPxYYS.net
引退城漁りできなくなったじゃんわwww
過疎サーバー終わってんな!

105 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/17(木) 08:45:50.64 ID:qZnMrEF8S.net
忍者、攻撃と速度の兼備
槍、守備と速度の兼備
鉄砲、遠距離火力と速度の兼備

106 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/11/17(木) 09:02:53.69 ID:aj+y8NENM.net
遠距離火力?

107 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/17(木) 09:05:40.56 ID:Qy0pbOTIS.net
>>104
倉庫の保護上限とか変わったの理解してないのか

108 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/17(木) 09:07:07.58 ID:ZQnOXgCm0.net
信長覇道は引退城漁りができないから領地争に集中できてお気楽に楽しめられるかと

109 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/17(木) 09:17:31.11 ID:eG2dt0ywS.net
騎馬スルーかよ

110 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/17(木) 10:18:05.67 ID:mCCtse2XM.net
騎馬強化はよう

111 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/17(木) 10:20:30.55 ID:UBdaF42hS.net
>>108
そなの?

112 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/17(木) 11:03:50.78 ID:xxivgbHkS.net
覇道はたまにINしてやるみたいな仕様だわ
がっつり系じゃない

113 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/17(木) 11:16:44.56 ID:P8v0tblrM.net
真戦レベルのがっつりはリアルに支障きたすから
城攻め=戦争でいい

114 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/11/17(木) 12:34:02.61 ID:3kPuPx1pM.net
200万円のT10アカウント売ってるけど
あれ受け渡しできないとトラブルなんない?

115 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/17(木) 12:40:09.08 ID:3KKNb2hx0.net
スマホを郵送じゃないの

116 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/11/17(木) 12:41:52.43 ID:EuQ0vB/bS.net
あのアカウント、スレで言われてる5鯖の人の?
1鯖も強い人引退したんだっけ?

117 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/17(木) 12:46:07.53 ID:BkcJoBAu0.net
>>114
タブレッドごとか、nox ldのバックアップデータをDVDに焼いて郵送だろうな

118 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/11/17(木) 12:54:36.19 ID:EuQ0vB/bS.net
判金も未だに売ってるが買えないよな
引き継ぎコード教えてくれってあるが
もう引き継ぎコードないのに

119 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/17(木) 12:59:05.32 ID:0SUTein6S.net
運営の悪あがきでユーザー減が加速していくの草

120 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/11/17(木) 13:04:16.54 ID:LHtawqRy0.net
覇道準備で人がいなくなっていく

121 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/17(木) 14:36:30.69 ID:oQKA9GKX0.net
ちょっと思ったのだが
二条御所防衛フェイズに防衛支援禁止の戦略使われたらかなりクソじゃね?
まあ解除戦略あるけどさ

122 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/17(木) 14:38:11.36 ID:KC6ADYnvS.net
主城に対してしかできなくね?

123 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/17(木) 14:38:30.40 ID:ZQnOXgCm0.net
>>111
相手からの資源の略奪ができない仕様
代わりに勢力の大名から褒美がもらえる
毎日領土の取り合いがあるので戦争好きな人にはすすめゲーム

124 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/17(木) 14:59:47.19 ID:b6Oaa1/YS.net
12鯖立志伝でUR装備1個作ってランクみたら
310位ってなかなかアクティブ鯖やったんですね笑

125 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/17(木) 15:15:21.64 ID:emalmSFhM.net
そのあたりだとまた人いるかもね
30以降は大変そう

126 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/17(木) 15:17:54.91 ID:dWjFrPRT0.net
というかT10おじさんの撤退速度もすげーな
引退しまくり

127 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/17(木) 15:27:11.37 ID:0SUTein6S.net
短縮無限おじさんだからこそ鉄砲の遅さと兵損害を延々カバーできる面白さがあったんだろうけどね
もう未練ないでしょ

128 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/17(木) 15:37:14.00 ID:emalmSFhM.net
でもT10おじさんのアカウント買うやつなんかおらんだろうに
200万出しているか?
貰っても指定や短縮でランニングコストかかる

いや、もう譲渡もできないんですが

129 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/17(木) 15:43:09.63 ID:QaF14kOFS.net
ゲームスピードが遅いのがな
もう5ヶ月経った
他のゲームみたいにシーズン制にして欲しかった

130 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/17(木) 16:01:35.80 ID:tapSIGQP0.net
20代鯖で20連して625位だったんだがw まだ意外といるのね

131 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/17(木) 16:25:02.32 ID:UCUbD8G90.net
終焉の50鯖来ましたね

132 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/17(木) 16:30:38.88 ID:dWjFrPRT0.net
【サーバー開放のお知らせ】
下記日程で新規サーバーを開放する予定です。

サーバー名:S50
開放時間:11月19日 00:02

今後とも #新信長の野望 をよろしくお願いいたします。

133 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/17(木) 16:40:09.72 ID:0SUTein6S.net
discordやらない人用の覇道待ち専用鯖として活用して欲しいな
事前に同盟員を固めておくとスタダがスムーズになる

134 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/17(木) 16:48:54.80 ID:ZQnOXgCm0.net
三国覇道が2年も続いているから
略奪とか出来なくして戦いいやすくした日本人仕様の信長覇道なら長持ちしそう
新信は半年で超絶過疎であと半年でサービスが終わる勢い
というか二条城攻略して何もやることないし二条城攻略とかも面白くないしでもっと早いかもしれん

135 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/17(木) 16:54:32.95 ID:/eArrCCpS.net
超絶過疎は今のところ後半鯖だけだと思うが、12月からはまじでやばいと思う
何か対策してる…とは思えないんだよなぁ

136 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/17(木) 16:54:40.62 ID:tlVDpgOH0.net
朝敵をみんなでイジメる中国人っぽいシステムがあるだろ!

137 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/17(木) 16:55:17.90 ID:tlVDpgOH0.net
鯖統合とシーズン制はしないってメールで返事くるからな

138 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/17(木) 16:56:34.44 ID:GKX5WZ0O0.net
ガチャ1回で140位くらいだから1桁鯖もやばいよ

139 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/17(木) 17:11:02.76 ID:ZQnOXgCm0.net
>>136
二条城取る程の力がるのに徹底的にいじめるシステムだからな
多人数で小者をフルボッコする中国らしいね
信長覇道は勢力同士の戦いで人気の織田に対して
他勢力が包囲網を敷くとか面白い要素たくさんあるしな
あと攻城戦は新信の大砲突撃するだけの単調なより
城それぞれ攻勢があって面白い

140 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/17(木) 18:24:06.85 ID:3kPuPx1p0.net
>>139
なんか必死に誘導してっけど攻城で大砲しかやらせて貰えないモブじゃそらつまんねえわなw
あと2週間も待たなくて良いから今すぐ辞めちまえw

141 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/17(木) 18:26:42.42 ID:X7H6SDscS.net
返金が通ったらアカウントは削除して貰えるのかな

142 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/17(木) 19:01:29.75 ID:nGZsOshP0.net
そんなにイキってもT10数人で二条城は落とせないのにモブやら主役とかないような…

143 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/17(木) 19:03:31.19 ID:Q/ty2ydSS.net
200万の人ひやかし粘着されてて草

144 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/17(木) 19:04:34.21 ID:XjLPjTBv0.net
やっと30城ポチれた
短縮つかったが残り21日
覇道のほうが早そうだ…

145 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/17(木) 19:10:51.47 ID:MviqT/9uM.net
新規は来ない仕様だから減るのみ
新人が入らないと未来はない

146 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/17(木) 19:38:41.41 ID:P4iAF53H0.net
>>143
アカウント譲渡できんから
売れないししゃーない

147 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/17(木) 19:40:53.42 ID:P4iAF53H0.net
そもそも200万円出せるやつは自分で課金するから
あんなアカウント、譲渡できても売れないわ

148 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/11/17(木) 20:22:43.11 ID:ndV9JRtVM.net
>>141
削除はない
これからずっと餌場になってね

149 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/11/17(木) 20:41:57.82 ID:ndV9JRtVM.net
おい

おい

引き継ぎ復活した

150 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/17(木) 20:54:18.14 ID:WRaAgdoHM.net
ずっと引き継ぎなしでええよ
みんなやめるきっかけなる

151 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/17(木) 21:00:21.06 ID:LYHeiYmoS.net
何これ
消えてたのはプログラムのミスか?

152 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/17(木) 22:59:50.20 ID:Q3ZfQ+/z0.net
>>90
朗報 5鯖の害悪暴威、引退宣言
さっさと死んでほしい

チャンチンとか垢買いRMTなんでもありのくせになんで自分は棚に上げてんだあのアホ

153 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/17(木) 23:41:46.84 ID:XVcrgAWs0.net
RMTしてるって言うなら証拠出してくれ、通報手伝ってやるから
チャンチンも月兎がRMTしてるって言うなら出してくれ

154 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/18(金) 00:07:38.74 ID:Xbla8Wu90.net
連続購入32枚で終わったんだけどwwwwwwwwwwwwwwwww

155 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/11/18(金) 00:23:22.43 ID:gcVWcncfM.net
第四章50000PTだったけど順位外だから
1000人以上動いてるのはわかった

156 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/18(金) 00:24:44.95 ID:7srmfaA20.net
>>154
左側に 特 ってのが増えたよ
俺もビビった

157 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/18(金) 00:25:14.33 ID:7srmfaA20.net
得 かも知んない

158 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/18(金) 01:23:30.38 ID:LSzGXt+JS.net
普通のガチャになったの?
引かないけど

159 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/18(金) 01:24:44.56 ID:LSzGXt+JS.net
宇喜多の英傑の話やね

160 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/11/18(金) 01:42:30.50 ID:v8yK2PGH0.net
同盟チャットも連盟チャットも誰も立志伝の話していない・・・

161 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/18(金) 02:23:28.11 ID:pY48UZbES.net
夜襲旨いな
防衛意識低いのから根こそぎだわ

162 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/18(金) 03:32:33.98 ID:u+Nlee6TS.net
堂々とRMTした奴が追加でRMTしてて草
課金してるやつ涙目やな

163 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2022/11/18(金) 06:32:13.82 ID:543esvT/0.net
今更じゃない?もーなんもないのに。新しいイベント

164 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/18(金) 08:12:39.74 ID:PyFXTz+w0.net
>>160
同盟チャットでわいわい話す

Discordで話す

引退した人ともDiscordで話して麻雀などをする

新信に1日1回インするって感じで全然やらなくなってきた

165 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/18(金) 08:32:49.33 ID:sF7tcJ4B0.net
何時も通りの日課しかしてねーのに総合22位で終わりだな

166 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/11/18(金) 09:49:48.13 ID:gcVWcncfM.net
宇喜多弱いのか

167 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/18(金) 09:55:42.71 ID:tzm210sYS.net
参謀では奥義的には相当強いだろ
でも忍者だし、ネームバリュー的に惹かれない人多そう

168 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/18(金) 10:10:36.19 ID:0BWyqbvBS.net
なんで謙信じゃないの?
愚民から搾り取るチャンスだろ

169 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/18(金) 10:16:00.59 ID:SOSMKRZjS.net
泳いで参ったじゃなくて親父のほうかよ
いらね

170 :名無しですよ、名無し!:2022/11/18(金) 10:48:20.37 ID:sOidHaGpM.net
勢力戦とかやって欲しいわ

171 :名無しですよ、名無し!:2022/11/18(金) 12:03:36.62 ID:R0aR3TJKS.net
次の名将はねねかな

172 :名無しですよ、名無し!:2022/11/18(金) 12:07:45.61 ID:JhuyOFruS.net
廃城まだ資源取れんな

173 :名無しですよ、名無し!:2022/11/18(金) 12:18:56.47 ID:iGorN9C30.net
秀家こそいらんわ

174 :名無しですよ、名無し!:2022/11/18(金) 12:37:52.80 ID:gcVWcncfM.net
宇喜多って秀家もゲームにいるんだ
同じ忍者か

175 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/18(金) 13:59:53.01 ID:fNNRwOFpM.net
17鯖のいかちゃんはじめ世界チャ厨も死滅しないかなー

176 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/18(金) 15:42:24.97 ID:iGorN9C30.net
>>174
秀家はまだ実装されてないよ
つか基本関ヶ原以降の武将は未実装が多い
しかし謀将ってだけで忍者はなあ…
しかも参謀だし

177 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/18(金) 15:45:37.36 ID:ckYlcfgxS.net
そんなこと言い出したら大筒なんか使ったことがない武将たちが大筒使いだぞ

178 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/18(金) 16:25:36.23 ID:1CZ3x3tT0.net
台湾版は直江景綱→長尾為景と来てるからとうとう謙信がと思わせてまだ他の勢力一巡回すんだろうな

179 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/11/18(金) 17:21:43.29 ID:gcVWcncfM.net
宇喜多直家は鉄砲で暗殺してるから
鉄砲・参謀が良かった

180 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/18(金) 18:22:56.58 ID:A8Xs/BqH0.net
大友のハゲが大筒なのはまだいい、しかしなんでSRなのかわからないw

181 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/18(金) 18:23:49.66 ID:iGorN9C30.net
最上が大筒なのはガッカリだったな

182 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/18(金) 18:27:00.81 ID:RU8NUX6CM.net
1鯖の新生・笑王はマジ強い
お供の獅堂はヘタレだな

183 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/18(金) 18:55:45.18 ID:Z2W+mMmF0.net
謙信が出ないで終了もあるよ
ライト新規を残すには略奪をどうにかしないとダメだったな

184 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/18(金) 19:02:18.01 ID:mt7vZZL00.net
そりゃライト層には略奪きついだろうが略奪のない村ゲーって利益も出なそうだしユーザーもやることないやろ

185 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/18(金) 19:08:31.81 ID:QNNylUzFS.net
>>183
RMTがBANにならない時点でオワコンよ

186 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/18(金) 19:27:08.61 ID:4GnrWbt80.net
垢譲渡や資源譲渡はスルーだが
不正判金はマジギレする運営

187 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/18(金) 19:28:07.70 ID:4GnrWbt80.net
>>180
これは確かに100万石レベルの大名なんだから
SSRだろ

188 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/18(金) 19:41:30.31 ID:wR9dheQIM.net
龍造寺隆信もだせ

189 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/18(金) 19:55:42.70 ID:sF7tcJ4B0.net
>>187
中国人の開発者には解らないんだろうな

190 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/18(金) 20:26:46.28 ID:aXv0eETY0.net
絆関連のバグで見えた武将はいつ実装されるんですか?

191 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/18(金) 20:32:31.90 ID:ckYlcfgxS.net
覇道が始まって人が激減したあとに実装されるんじゃないかな

192 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/11/18(金) 21:44:20.16 ID:r0g9DlSi0.net
>>189
シブサワ・コウ名乗ってるのにそれでいいのか?

193 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/18(金) 21:47:57.27 ID:GsKnpqbTS.net
武将レベル80-90ってどんくらい経験値いるの?

194 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/18(金) 21:51:52.92 ID:mt7vZZL00.net
攻略wikiに載ってんじゃない?まあ俺は5000万ちょい経験値ためてたけど90にできたのは3人だったわ

195 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/18(金) 21:52:03.85 ID:lIMTsBRpS.net
1億くらいだよ

196 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/18(金) 21:56:29.94 ID:kgTYBSRfS.net
気が遠くなるなwまだまだ狩りまくるか

197 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/18(金) 22:35:25.98 ID:37zM1pLYM.net
もうかなり差が開いてきた
トップ同盟は天守27、28当たり前だけど
下位は24くらい
24が28になるのは三ヶ月くらいの差がある

198 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/18(金) 22:40:45.60 ID:sF7tcJ4B0.net
城100憶が全然へらねーw

199 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/18(金) 22:50:01.14 ID:UgSmwsRlS.net
謙信は覇道リリース記念で長宗我部パターンとみた

200 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/18(金) 23:24:06.50 ID:lIMTsBRpS.net
そんなことしたら廃がみんな覇道行ってしまうわw

201 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/18(金) 23:52:20.16 ID:8tUGRWb20.net
80から90って2000万だろ

202 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/19(土) 00:13:32.27 ID:C2lWNYuFM.net
25が29万だから80回か
体力800

203 :名無しですよ、名無し!(長崎県):2022/11/19(土) 01:03:58.42 ID:DQz/FG4x0.net
今日は戦死者が出ないんだっけ

204 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/19(土) 01:33:06.72 ID:4Bvub4ZEM.net
得って何だ

205 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/19(土) 01:44:54.78 ID:0h1J05gh0.net
運営が得するお高い課金のメニュー表

206 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/19(土) 03:25:48.55 ID:BtG+5M4uS.net
堂々とRMTしてる奴がイキリ散らして辞めてく奴が後を立たんわ
覇道まで持たんぞ

207 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/19(土) 06:03:10.49 ID:qrMcIfYzS.net
ここ最近名将訪問70連してSRが0なの露骨過ぎんだろw
貯まった丁銀消費して常に24時間札貼って資源集めで12月まで様子見ゲーしてるが気楽で気に入ってる

208 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/19(土) 06:22:42.73 ID:njn+G8anS.net
>>197
総合力がもうすぐ280万だが140位ぐらい。
資源1しか砦が無い同盟で月課金でどれだけ頑張っても
資源2や3には敵わない

209 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/19(土) 08:31:18.30 ID:/CJzND66M.net
京都上洛イベってなくなったな

210 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/19(土) 08:48:40.89 ID:yPGTO6ZZ0.net
売り上げがへぼいイベは削除なんだろうな
包囲網とかいう糞ゲーもどっかいったし

211 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/19(土) 09:36:35.11 ID:azFFKvmCS.net
集金しか考えてなさすぎて萎えるのよね
こんなのにシブサワコウの名前使わせんなよ

212 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/19(土) 11:54:35.75 ID:DDIlXgkG0.net
>>208
総合力なんぞ兵増やしまくれば良いじゃん

213 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/19(土) 11:59:40.28 ID:hiCp7YLgS.net
総合力はあまり当てにならん

214 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/19(土) 12:11:06.08 ID:bwdRzuDOS.net
>>208
エアプ乙
努力不足

215 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/19(土) 12:15:37.84 ID:ncTP+nLCM.net
そういや包囲網なんてイベントあったな

216 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/19(土) 12:22:54.05 ID:tKvC8DuNM.net
週戦功みたら未だに略奪するほど熱中してる人いるしびびるわ

217 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/19(土) 12:32:24.28 ID:3y0Pz0lJS.net
覇道も素早さ系パラメーターなしか
行動順でバフデバフ回復の戦略がないのは単調でいまいちだわ

218 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/19(土) 12:33:47.43 ID:tKvC8DuNM.net
武将が16万越えてたら重ねてるの多いから強い
12万くらいだと俺みたいなハッタリも多い

219 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/19(土) 13:00:29.88 ID:n2Bw89++M.net
天守28総合300万 月額課金の俺はハッタリもええとこやな

220 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/19(土) 13:05:12.71 ID:K99zM79AS.net
立志伝必死でガンバってるユーザーも居られますしね💦
刺さる人には面白いんでしょうがなぜ運営がやる気ないのにそこまでやれるのかが不思議です...

1万のタバコですって言われてやっぱ美味しいなって感じなんでしょうね600円でも🚬

221 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2022/11/19(土) 13:09:31.67 ID:/BA7OzAk0.net
ゲームとして面白いと思ってやってるのではなく、
人数減ってみんな知り合いのようになってるので仲間内で競い合ってるんだろ
面白くなさを楽しんでる

222 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/19(土) 13:35:33.55 ID:kADNO6uKS.net
>>214
努力不足なのは認める
それでも上位100位の殆どはレベル3資源に砦あるし、毎日毎日略奪されるから常に札もいる
ルーレットもやってないし、南蛮で−40%の短縮商品買ったりもしている

223 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/19(土) 14:06:17.00 ID:4jJB3HmUS.net
上位同盟に移籍すればいいんでない?

224 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/19(土) 14:08:05.46 ID:n2Bw89++M.net
上位同盟は襲われないが下位同名は襲われるし
お互い違うゲームやってる感覚かな

225 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/19(土) 14:08:51.20 ID:DDIlXgkG0.net
立志伝は同じようにやってても毎回順位上がっていってる
つまりやる気のある人は減ってる
5日目終了時点で40位程度だったのが次は20位前半で今回は10位だし

226 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/19(土) 14:17:02.84 ID:DjtEvNYtS.net
立志伝とか本気でやるのアホくさいわ
王道や名将試練の方がリターン多いのに

227 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/19(土) 14:41:17.14 ID:BWl08NmU0.net
官位がまだ上がる時はがんばった
もういいわ

228 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/11/19(土) 14:41:43.07 ID:hz1BUt7H0.net
くそしょうもない砦戦に駆り出されるからこのイベントきらい

229 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/19(土) 15:03:58.06 ID:3y0Pz0lJS.net
駆り出されるのは縛りが強い上位同盟だけじゃないのか
うちの同盟はキャッキャ楽しんでる連中だけ集結しててやる気のない連中はクソイベントがんばれー言うとるで

230 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/19(土) 15:16:24.69 ID:BWl08NmU0.net
うちはサーバー全体で4つくらいの資源地で殴り合いしてるぞ
砦はしなくなった

231 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/19(土) 15:26:09.48 ID:ddmHBWlQ0.net
やばい立志伝飽きた
同盟のメンバーもあまりログインしなくなってきて終焉の足音が聞こえてくる

232 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/19(土) 16:26:31.40 ID:wVDqduh4M.net
同盟員が暇すぎて内輪もめしだして草

233 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/19(土) 16:44:33.00 ID:aMp6oU3KM.net
敵が居ないと退屈するのでランダムに同盟員辞めさせて攻撃すればいい

234 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/19(土) 17:18:07.76 ID:FwgZwnPLS.net
やっと27になって赤備えできたので引退して
資源なったり戦功稼ぎになれるかな
たまにINして治療したりしたら兵士復活するしねwww

235 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/19(土) 17:19:45.48 ID:a1giZ5Z20.net
楽しめるコンテンツが無い上に
無理に楽しもうとしても消耗課金がかさむだけだしな

236 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/19(土) 17:25:53.80 ID:nz5R7G1z0.net
古い鯖は7時から上洛戦か
クリア報告まってるぜ

237 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/19(土) 17:26:36.30 ID:3y0Pz0lJS.net
宇喜多凸するには1天井じゃ欠片足りないし結局20万以上かかるんか
廃にとってはうまい棒2本買う程度の感覚なんやろなあ

238 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/11/19(土) 17:28:43.84 ID:rt4dlITj0.net
ミニゲーム投入して飽きさせないとか色々方法あるのに
あからさまに直接カネ出せと言われても困るだけだよな

239 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/11/19(土) 18:23:47.77 ID:mDsWanCh0.net
はよ二条城落としてシーズン終わらせろ

240 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/19(土) 18:39:57.05 ID:9pXfqD9p0.net
鯖全体の鯖戦しないとつまらん
覇道は鯖戦ないの確定だろうし

241 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2022/11/19(土) 18:57:08.97 ID:/BA7OzAk0.net
鯖全体戦は欲しいわな
川中島と同じ手抜きでも良い
同盟内からの選抜なのから、鯖全体からの選抜なだけでも
同じように希望登録して総合力順位でのマッチングだけででも
同盟盟主だけ別枠強制参加で
同盟内のように作戦組んだり難しい乱戦だろうが、同盟内でのチームプレイや、同盟間で邪魔しないくらいの連携取れる鯖かの総合力は試されるだろう

242 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/19(土) 19:01:24.37 ID:9pXfqD9p0.net
ライキンのkvkみたいに複数鯖が同じ戦場で戦うとか

243 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/19(土) 20:09:12.07 ID:kSeDM8d/S.net
採取も開発も時間どんどんかかってくるから、無課金だとやることがだんだんなくなって暇になる。

244 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/19(土) 20:11:21.34 ID:0g6wF/VDM.net
17鯖がががとか上杉とか世界チャ厨死滅しねーかなぁ

245 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/19(土) 20:58:37.91 ID:0+1+lQwh0.net
ライキン厨うぜえから巣に帰れ

246 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/19(土) 20:59:48.30 ID:QNxPGI3n0.net
もうまったくやることがなくなった

247 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/19(土) 21:09:48.37 ID:xRQlTzj90.net
鯖統合や解放って確か公式が無いって回答してたんですよね💦

248 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/11/19(土) 22:32:47.75 ID:qDEkpHkx0.net
しすひでぇw

249 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/19(土) 23:04:06.66 ID:dP+ed1dS0.net
>>239
来週11鯖落としに行くらしいから待ちましょう

250 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/19(土) 23:39:12.96 ID:b3gcYbrRM.net
cisも飽きてるしこれでようやく引退できるのか

251 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/19(土) 23:40:22.63 ID:b3gcYbrRM.net
あ、でも耐久200億削るのはかなり厳しいか

252 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/20(日) 01:33:07.50 ID:fYyi73ML0HAPPY.net
二条御所攻略どの鯖も失敗したのか
もう次の土曜しかないな

253 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2022/11/20(日) 03:11:10.89 ID:e1HMzL8M0HAPPY.net
明石全登が出たら引退するわ

254 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/20(日) 06:11:01.69 ID:i2ncKZJySHAPPY.net
深夜札必須ゲームで強いとこが総取りしとる
t10の目標達成したら収まるのだろうか
割とアクティブの居る鯖なんだがなぁ

255 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/20(日) 06:42:57.36 ID:wt6ML+ncSHAPPY.net
覇道が始まれば人口減るから安心しろ

256 :名無しですよ、名無し!(公衆):2022/11/20(日) 07:40:20.41 ID:GmLaS2/IFHAPPY.net
建築MAX、学問MAX、呪い、あと常時砲台
やる事は多いだろ

257 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/20(日) 08:32:45.74 ID:kj2uQFk90HAPPY.net
立志伝含め恒常イベント飽きたわ
野盗もだるいしなんとかしてくれ

258 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/20(日) 08:52:07.29 ID:IvOy/CND0HAPPY.net
t10おじさんが引退とか言ってたけど
残った金と銀全部札にして使ったって言ってた

259 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/20(日) 08:57:40.57 ID:WOek7NGkSHAPPY.net
二条攻略邪魔したいけどどうすればいい?

260 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/11/20(日) 09:07:23.32 ID:GT7RUQzhSHAPPY.net
>>259
セカチャで二条邪魔したいんで仲間個チャ下さいって言って集めて始まったときに大砲を送り続けるか大砲の前に弱いやつを借り続ければ邪魔になるんでね?

261 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/11/20(日) 09:07:44.90 ID:GT7RUQzhSHAPPY.net
刈り続ければ

262 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/20(日) 09:22:21.16 ID:IvOy/CND0HAPPY.net
大砲5部隊出したときに襲うとろくな武将残ってないからすげー弱いよ

263 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/20(日) 09:38:55.78 ID:iqP7kkWvSHAPPY.net
何時になるかわからないけど、かるだのが二条城をやるときは絶対に邪魔する
中部から砦を全部排除された恨みは絶対に忘れない
その前にかるだのが崩壊するかもしれないが、第六天魔王はかるだの以上のボケだから第六天魔王が二条城をやるならもっと邪魔する

264 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/20(日) 09:59:22.37 ID:h7l6ZXluMHAPPY.net
ガハハ
貴様らはかるだののために生きるのだぁ

265 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/20(日) 10:11:51.66 ID:4u5xS1d5MHAPPY.net
その前にサ終か過疎り過ぎて鯖全員が協力したとしても二条落とせない状態になるに1000ペリカ

266 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/20(日) 10:15:55.36 ID:H95a87N6SHAPPY.net
>>263
やりそうになったらここに書き込みしてくれ
T9になってすぐ放置してあるから略奪されまくってるだろうけど資源箱や短縮はまだあったから一夜限りの復活して邪魔したい

267 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/20(日) 10:38:06.58 ID:W48DIeW40HAPPY.net
天守30に着手したら急激に冷めてきた

268 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/20(日) 11:00:21.78 ID:IvOy/CND0HAPPY.net
30日以上かかるしその間に辞めた人居たな
同盟から蹴られてたけど、この間30にひっそりなってた・・・

269 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/20(日) 11:20:20.79 ID:1mUAgxez0HAPPY.net
好き放題に城破壊したくてウズウズするが同盟や連盟という足枷がなあ

270 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/20(日) 11:39:09.69 ID:h7l6ZXluMHAPPY.net
初期鯖だけど30はさすがに増えてきた
もう10人くらいいいる

271 :名無しですよ、名無し!(広島県):2022/11/20(日) 11:44:24.66 ID:tAnhUBqO0HAPPY.net
立志伝とかも課金してモチベ保ってる人凄いわ
待ち時間長いのと戦争も減ってつまらんから飽きてきたわ

272 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/20(日) 13:12:07.12 ID:YMeRlTAi0HAPPY.net
覇道のクローズドベータ動画みてたら面白そうだった

273 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/20(日) 13:20:28.32 ID:kj2uQFk90HAPPY.net
あんなんでも鯖缶無くなるとマジでうんちだな
さっさと次のクソイベ告知してもろて

274 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/20(日) 14:20:13.71 ID:07JgF3xqSHAPPY.net
兵補充時間の長さを考えたらT10有限おじさんは継続して遊ぶゲームじゃなくなる
気に入らなかった奴らを適当に蹂躙してゲームクリアだな

275 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2022/11/20(日) 14:37:36.95 ID:zg4y0AiV0HAPPY.net
T10だけ目指してしまうとT10が1兵種で行き詰まるが、T9の時点で全兵種T9にしててT10も全兵種にして行けば、兵の使い分けて回せて行けるらしい
特に速度が同じになった3種混合とかで
野盗を大筒で狩ってる

276 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/20(日) 14:46:46.35 ID:07JgF3xqSHAPPY.net
野盗を大筒で狩ってるとか
やることなくて行き詰ってるやんw

277 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/20(日) 15:21:00.94 ID:fYyi73ML0HAPPY.net
全兵種を育てれば訓練時間も温泉時間も4分の1にはなるんだよな確かに
しかしその先行投資はいばらの道

278 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/20(日) 15:48:55.75 ID:LrooiAE4SHAPPY.net
複数兵種は家宝だけは特化してるやつに大差つけられるから
兵種増やしすぎても大して強くはならんよ

279 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/20(日) 16:05:53.85 ID:62AJtHevMHAPPY.net
兵種一本に絞って先行してる人らは主将以外回復で固めて無傷~2桁損失で回してるからな大筒で行く理由もない

280 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/20(日) 16:06:53.29 ID:62AJtHevMHAPPY.net
↑30野盗の話ね

281 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/20(日) 16:27:54.89 ID:x1/Hxu3NMHAPPY.net
もう終わるから野盗なんか狩らないでいい

282 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/20(日) 16:29:13.39 ID:1mUAgxez0HAPPY.net
じゃあなにしろと?

283 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/20(日) 16:44:49.83 ID:OhaAYxTFMHAPPY.net
>>273
新三国志のスレなんてもう鯖間戦争の話しかしてないもんな

284 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/20(日) 17:03:55.71 ID:x1/Hxu3NMHAPPY.net
>>282
覇道の開始に備えて身辺整理しといて下さい

285 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/20(日) 17:09:12.13 ID:1mUAgxez0HAPPY.net
別に連動する訳じゃないのに何言ってんだ

286 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/20(日) 17:13:48.71 ID:3pPPlRHPSHAPPY.net
幸せな奴だな

287 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/20(日) 17:16:11.72 ID:1mUAgxez0HAPPY.net
別に覇道がリリースされても新信長も続けてええやん

288 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/20(日) 17:48:49.08 ID:qwskOSpC0HAPPY.net
1日1回インして採集だすだけよな

289 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/20(日) 17:49:19.42 ID:OhaAYxTFMHAPPY.net
二条落ちるまで続けるよ

290 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/20(日) 17:56:29.72 ID:x1/Hxu3NMHAPPY.net
>>287
掛け持ちでやるなんて暇を持て余してるんだね
頑張ってね

291 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/20(日) 18:00:42.62 ID:OhaAYxTFMHAPPY.net
暇じゃない人はゲームしないほうがいいよ

292 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/20(日) 18:04:32.30 ID:J+oXSF3CMHAPPY.net
5ちゃんもな

293 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/20(日) 18:12:20.32 ID:gQNATwMXSHAPPY.net
RMTで糞高いアカウントや鯖指定しないアカウントは売れないと思います

294 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/20(日) 18:30:33.50 ID:qwskOSpC0HAPPY.net
鯖ガチャが激しいから無理だよなそんなんw

295 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/20(日) 18:31:18.44 ID:qwskOSpC0HAPPY.net
uchiの鯖なんて1ガチャ120位とかだもんよ
こんな鯖の30で1万円でも高い

296 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/11/20(日) 18:37:19.84 ID:twLyt1Yf0HAPPY.net
宇喜多強すぎない?レベル30野盗無傷とか

297 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/20(日) 18:44:15.31 ID:7zGQM6Gj0HAPPY.net
強すぎやね
インフレっぷりがどんどん進んでく
伊達政宗と大谷吉継は弱かったのに

298 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/20(日) 18:45:12.31 ID:YMeRlTAi0HAPPY.net
バランス取るの下手すぎなんだよな色々

299 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/11/20(日) 18:48:23.76 ID:BSi4M8AW0HAPPY.net
そりゃ前に出した武将より弱いですwって回す人減るだけだし
この武将を取ればやり返せる!くらいのモチベ上げられる性能じゃないと

ま、やり返したい相手もゲットするから差は縮まらないんですけどね

300 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/20(日) 18:50:00.67 ID:W48DIeW40HAPPY.net
今後も既存の武将より強いのがどんどん出てこないとお金つかってくれないから当然だろうね

301 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/20(日) 18:51:54.93 ID:07JgF3xqSHAPPY.net
他の数値は何もいじらずに鉄砲と槍の速度を4に上げたのはびっくりしたな
この運営でしんのぶが持ち直すのは無理ってみんな悟っちゃったやつ

302 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/20(日) 19:01:55.14 ID:gnNdxkhc0HAPPY.net
>>296
忠勝居ないと0にならないだろ

303 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/20(日) 19:09:25.33 ID:7zGQM6Gj0HAPPY.net
宇喜多いると重症と死亡が減りまくる
対人でも強そう
特に略奪するやつ

304 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/20(日) 19:34:43.13 ID:lJMVAdSf0HAPPY.net
野盗と砦を狩るゲームだから減るのはいいよね

305 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/20(日) 20:01:11.95 ID:kj2uQFk90HAPPY.net
鉄砲作ってやっても良いかもと思って上げ始めたけど22→23で既に3日超えとかやっぱアホくさくてやってらんねえな
これに挑んで心折れてそのままさよならみたいなやつめっちゃいそう

306 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/20(日) 20:48:48.87 ID:OkqfsaGg0HAPPY.net
作ってやってもって偉そうだなw

307 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/11/20(日) 20:56:09.11 ID:0W1IHlrn0HAPPY.net
 80から90の必要経験値ってどれくらい?

308 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/20(日) 21:09:26.97 ID:iBeG/hhZMHAPPY.net
2000万
主将3人で6000万

309 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/11/20(日) 21:29:26.02 ID:twLyt1Yf0HAPPY.net
>>302
忠勝いない人でも完勝になってるよ

310 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/20(日) 23:04:59.06 ID:Yl9/COd60HAPPY.net
宇喜田ぶっ壊れすぎだろ
持ってるか持ってないかでもはや違うゲームなるくらいだな

311 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/20(日) 23:06:51.88 ID:lJMVAdSf0HAPPY.net
あと10日間がんばりましょう

312 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/20(日) 23:22:43.89 ID:UrV3m5xxMHAPPY.net
覇道も登録者少ない
中華ゲームと違って盛ってないからだろうが

313 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/20(日) 23:47:22.23 ID:i2ncKZJySHAPPY.net
呪い効果的に使えば強力やな
廃課金であろうとしばらく役に立たなくなる
すげーわ

314 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/20(日) 23:48:25.40 ID:lJMVAdSf0HAPPY.net
新信のtwitterフォロワー数8万
これでもへんなフォロワー凄い多い

315 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/20(日) 23:52:05.42 ID:9k0BGmnZ0HAPPY.net
このゲームの公式ツイッターはZiとかA1 Azが多いよな・・・
覇道には居ないからな

316 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/21(月) 00:33:43.82 ID:5Hj9yeIeM.net
いいね数でだいたいわかるよね

317 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/21(月) 02:09:16.65 ID:NTSlSGotM.net
https://imgur.io/OY5m5ys

318 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/21(月) 02:11:06.56 ID:NTSlSGotM.net
https://imgur.io/OY5m5ys.jpg
6鯖わろた

319 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/21(月) 02:19:40.55 ID:3ZK2FKaaM.net
降参した元酒池肉林の人か
そりゃつまらんだろうな
酒池肉林帰れば戦争できるのに

320 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/21(月) 02:31:21.69 ID:NTSlSGotM.net
いや旭日連盟でも肉林でもない人だよ、そりゃ鬼ヶ島以外は城も攻める所ないから何のためにやるのかアホらしいよな

321 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/21(月) 02:37:48.99 ID:aMDmlgZTS.net
そいつは元肉林だし
今は天衣所属だから旭日昇天連盟だ

322 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/21(月) 03:07:40.98 ID:iW1sWwHgS.net
やめて覇道やれよ

323 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/21(月) 03:30:27.36 ID:GxRUoVjO0.net
レベル1エリアの名城と拠点を一斉に攻撃するんだぞ
1同盟でやるのは無理だから10同盟くらいで

324 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/21(月) 05:21:45.46 ID:HGtU9rxW0.net
真面目に嫌がらせしたいなら巡検、接待付いてる名城の一斉攻撃だな
それと合わせて馬城集中攻撃もしておきたい
端からそういう仕様だし当たり前ではあるけど使える城の安定度下がるのが一番だるいんだこのゲーム

325 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/21(月) 05:48:43.22 ID:NhZeOZRFM.net
>>320
禿斗カミカゼさん
鬼ヶ島煽るなら素寒貧抜けてからやってね
まじで今いるメンバーに迷惑だから

326 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/21(月) 07:09:34.71 ID:dnmOC5lc0.net
6鯖の畿内の状況どんな感じ?鬼ヶ島と酒池肉林って同盟しか名前わからんけど

327 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/21(月) 07:13:18.94 ID:hnoFwUR20.net
宇喜多持ってないやつおりゅ?
と言いたいとこだがこんなゲームに課金しちゃだめだと理性が訴えてくる

328 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/21(月) 07:38:02.77 ID:5cLjWoFpS.net
もー流石に課金するやつはいないだろ

329 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/21(月) 08:05:47.21 ID:O5gMb/FTS.net
もう月間課金も週間課金すらもしなくなった
ここまでくると中途半端に課金しても全然強くならないし

330 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/21(月) 09:21:48.02 ID:G+MFAd7hM.net
宇喜多つえーよ

331 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/21(月) 10:08:51.54 ID:aC7DIxxA0.net
一向一揆までに兵戻らんなw
12日もかかるわ

332 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/21(月) 10:16:16.13 ID:o838y3tXM.net
>>325
素寒貧のサンハオも飽きて垢売ったんやろ?

333 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/21(月) 10:31:05.85 ID:4PgUEKiyS.net
宇喜多みたいな露骨なんが出てくるあたり終わりは既に始まってる

334 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/21(月) 10:55:06.76 ID:aC7DIxxA0.net
あともう一週間ちょっとじゃんw

335 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/21(月) 10:56:26.94 ID:9OwceV4S0.net
覇道リリースしても新信長がサ終するわけないだろ

336 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/21(月) 10:57:02.53 ID:aC7DIxxA0.net
ちらインばっかになって伝染するよ

337 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/21(月) 11:18:19.88 ID:m3CCbVoOS.net
本田 今川と2凸させた俺もさすがに課金やめた
覇道に課金する。

338 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/21(月) 11:42:11.55 ID:XOe0XAeFM.net
サ終するわけではないけど人が居なくなったら終わりだよ
新規は入らないから人が増える事はない未来のないゲーム

339 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/21(月) 12:19:24.90 ID:m8Wt4H/fS.net
サーバー統合もなさそうだしなぁ
廃墟で資源漁るだけのゲームになってしまう

340 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/21(月) 12:28:29.20 ID:fC9tlhdy0.net
30まであと15日
覇道のほうが早そうだなー・・・

341 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/21(月) 14:38:58.48 ID:PN40NQZsS.net
面白そうな攻城がすげー楽しみだわ
飽きたら攻城時間が長くて苦痛になるの見えてるけどw
discordで同盟40人くらい固まったからとりあえず準備完了だぞ

342 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/21(月) 17:26:42.19 ID:rsIZMgoUM.net
鯖統合してくれないとヤダ

343 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/21(月) 17:57:59.15 ID:JIR2HBu30.net
鯖統合って公式で否定したんだよね? このまま過疎で天守も30がMAXなのか?

344 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2022/11/21(月) 17:59:54.15 ID:WSrybkqo0.net
天守30キャップは台湾でもまだ解放されてないから当分無いね

345 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/21(月) 18:05:12.33 ID:fC9tlhdy0.net
台湾で中身10人の鯖でも統合してないのと、公式にメールしても無いって言われる
キャップ開放も台湾香港でもない

346 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/21(月) 18:38:57.23 ID:4CsxJ52/0.net
採集と野党に砦やったら、あとはもうやることがない
宇喜多強すぎとかどうでいいぐらい何もやることがない

347 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/21(月) 18:43:53.06 ID:dcz3NdRWM.net
覇道来るから俺はどうでもいいけど台湾と日本じゃ売り上げも過疎の度合いも違うから気になるなら公式に問い合わせればいいんじゃね?

348 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/11/21(月) 18:59:49.82 ID:jDuHSiI70.net
1部隊で5万人とか6万人出してる人ってどんなチート使ってるの?
自分は38000しか出せないから辛い

349 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/21(月) 19:09:42.80 ID:m+y9fSh/0.net
台湾みたいに過疎を通り過ぎると解放されて
あっちの人みたいに携帯+nox4垢とかになるんだろうな

350 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/21(月) 19:13:45.75 ID:m+y9fSh/0.net
>>348
城のレベルあげて、武将のレベルをあげて、装備強化するだけ

351 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/21(月) 19:18:48.22 ID:FVrb+RL8S.net
ニコラスチャンネルで宇喜多は弱い!とかほざいてたからガチャらんかった
騙されたわ
ニコラスは謝罪しろよ!

352 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/21(月) 19:20:39.50 ID:JIR2HBu30.net
凄いな 全然武将出てないのにほぼ終わりじゃんか

353 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/21(月) 19:23:06.39 ID:m8Wt4H/fS.net
>>348
天守上げれば増えるよ
後は主将にSSRや専用の鎧つけて強化するんだ
家宝の馬蘭は最大レベル必須な

354 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/21(月) 19:28:58.39 ID:9OwceV4S0.net
>>351
持ってなかったし忍者で参謀だから軽んじてたんだろ

355 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/21(月) 19:37:45.22 ID:m+y9fSh/0.net
>>351
飽きてチラinしかしないおじさんに騙されたのかw

356 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/21(月) 19:55:13.91 ID:oFP5mo4RS.net
ぱっと見てどストレートすぎる重傷減に智のそこそこ火力って時点で引いとけよとは思うけどこの過疎具合じゃそれも酷な話だなw

357 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/21(月) 20:39:09.62 ID:PN40NQZsS.net
ニコライさんまだ動画あげてたのか
宇喜多の強さは持ってる人じゃないとわからなかったからな
エアプで適当こいちゃったか

358 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/11/21(月) 21:20:37.54 ID:Wo73cG/p0.net
>>348
まずは三郎取ろうか

359 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/21(月) 21:35:53.19 ID:oFGXwECN0.net
1鯖のsakuraがなんで十天なのに敵から攻撃されないのか疑問に思った事ないのか?めでたいやつらだなぁw

360 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/21(月) 21:40:25.58 ID:xxILraKXM.net
1鯖の今の状況を教えてくれ
如くはまだ抵抗してるの?

361 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/21(月) 22:21:28.48 ID:U5Tkyqvm0.net
お城ガチャがんばれよ!!!

362 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2022/11/21(月) 22:47:31.41 ID:WSrybkqo0.net
>>360
すき焼きとsakura以外から毎日略奪してるよ

363 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/21(月) 23:20:12.83 ID:GxRUoVjO0.net
どうせお城は天井でしょ?行軍は天井なしの極悪仕様再びかもしれないがwww

364 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/21(月) 23:38:20.37 ID:xxILraKXM.net
>>362
まだやってたんや
教えてくれてありがとう

365 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/22(火) 00:55:43.80 ID:rIUukcCR0.net
天井なしは法律で禁止してくれや

366 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/22(火) 01:01:41.43 ID:qbEdBk4M0.net
もう誰も回してなかった

367 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/11/22(火) 01:52:23.99 ID:U8LwRQyE0.net
時間の無駄だった

368 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/22(火) 02:03:16.84 ID:ylviMQ230.net
宇喜多1凸持ってれば野盗30を被害無しで回せる
もう宇喜多あるやつには追いつけなくなるな

369 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/22(火) 05:09:30.59 ID:lmIwLKbCS.net
宇喜多1凸は忍者しか恩恵なくね?2凸じゃね?

370 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/22(火) 05:26:40.24 ID:rIUukcCR0.net
宇喜多の奥義1は忍者バフじゃないぞ

371 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/22(火) 07:13:05.18 ID:kdUaAl2uS.net
>>368
割りとマジで宇喜多に金使うなら上杉謙信待ったほうがいいと思うわ

372 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/22(火) 07:31:50.35 ID:vuVKc+it0.net
来る前に過疎って終わりそう

373 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/22(火) 08:08:52.86 ID:OSvkY/hT0.net
>>371
謙信がそんな簡単に手に入るとでも?

374 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/22(火) 08:09:12.87 ID:SoZX2JdZM.net
>>371
割とマジでこんなゲームに金使うなら覇道待ったほうがいいと思うわ

375 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/22(火) 08:19:54.18 ID:qbEdBk4M0.net
上杉謙信はもうダメぽって時に最後の集金武将だから
どんな非道なガチャになるか
そこが問題だ

376 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/22(火) 09:06:52.86 ID:CcWW5XNbS.net
>>365
それもうガチャ禁止でよくね?
こんなガチャが良いとか言っちゃってる時点でもう終わりだよこの国

377 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/22(火) 09:38:45.70 ID:jF6KT0SL0.net
なんかもうdiscordで集まって覇道の話しかしてないな
連盟で課金者だけ集まってるわ
織田か上杉か揉めてて笑うけどw

378 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2022/11/22(火) 10:51:21.17 ID:Tjz6dQq90.net
>>368
主将以外忠勝と回復武将5人で完勝できるから別に野盗で宇喜多は要らんよ
対人で強いだろって話なら分かるが

379 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/22(火) 11:05:20.64 ID:7e4juA6DS.net
対人でもじゅうぶん強いだろ、4,5軍まで作るのに役に立つ参謀は一人でも多い方がいい
ただでさえ秀吉小十郎初宇佐美あたりは兵科一致してないとほぼ無能でSR参謀も強いのはいないんだから

いまんとこ
宇喜多>義元≧忠勝>超えられない壁>政宗、大谷
ぐらいの評価じゃね?馬が減るとよしもとの評価は下がるが

380 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/22(火) 11:05:30.39 ID:axNezsAQM.net
廃はもう全武将レベルカンストしてそう

381 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2022/11/22(火) 11:48:07.75 ID:Tjz6dQq90.net
>>379
野盗で大事って力説されても違うだろって話
対人強いって力説されるのは当然わかる

382 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/22(火) 11:50:26.14 ID:XbzyLpYp0.net
宇喜多弱いとか言ってるのは参謀忍者だからってだけだろうな

383 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/22(火) 12:04:38.81 ID:jsVCIyBFS.net
豊久ももちと立て続けにくそ強火力武将来て対人のメタが回復から火力に変わった感あるからな
鉄砲育てきったやつなんてそうそういないだろうけど鉄砲で火力ガン積みが大正義だとしてその点においても宇喜多は優秀だわたぶん
引いてないから知らんけどw

384 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/22(火) 12:33:22.51 ID:HNp+anNpS.net
部隊の強さの差なんて微々たるもので結局どんだけ治療できるかやしなあ

385 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/22(火) 12:37:31.91 ID:zeZB3HtH0.net
最近マンネリ化を感じるようになってきた

386 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/22(火) 12:46:57.78 ID:XbzyLpYp0.net
今更かよ

387 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/22(火) 13:29:41.53 ID:lpz10MboS.net
回復武将5人てそんなにいるっけ

388 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/22(火) 13:30:51.12 ID:jsVCIyBFS.net
対人ってか武闘会と演舞大会だな
演舞大会が出たらへんでもっとそっち系増やして武将課金促してくるかと思ってたけどそうでもないしもはやここの運営が何をしたいのかわからないってのはある

389 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/22(火) 13:31:15.51 ID:nEpNWYDZS.net
おさいふ有限だから宇喜多にお金出せなかったわ
覇道のスタートパックみたいなやつ買わないといけないだろうし

390 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/22(火) 13:58:20.43 ID:uNer2B4mS.net
>>387
お市、ねね、直虎、闇千代、阿国かな

391 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2022/11/22(火) 14:07:42.88 ID:Tjz6dQq90.net
>>390
そう
直虎を先鋒に入れて編成すれば普通のt10の人は宇喜多実装前から軽傷も0で行けてた

392 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/22(火) 14:32:16.28 ID:VaMgUzYK0.net
t10が普通、お、おぅ。。。

393 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/22(火) 14:35:58.85 ID:mEPZNCedS.net
>>373
宇喜多と同じ英傑じゃないの?
>>374
宇喜多とるならって話だから別ゲーだすなよw

394 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/11/22(火) 14:40:35.36 ID:rRLtT7fsM.net
謙信も金券なんかな?

395 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2022/11/22(火) 14:44:51.35 ID:Tjz6dQq90.net
>>392
宇喜多持ってる人に追いつけなくなるって人に言ってる話だからt10前提なのは当たり前だろ

396 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/22(火) 14:53:02.87 ID:nEpNWYDZS.net
確かにT10運用のまま継続してこのゲームを遊ぶなら現状宇喜多必須だな
宇喜多なしのT10は引退したほうがいいわ

397 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/22(火) 14:56:59.74 ID:XbzyLpYp0.net
謙信は立志伝の三郎ポジションの可能性も

398 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/11/22(火) 15:03:22.02 ID:rRLtT7fsM.net
>>397
木下藤吉郎と松平元信で!

399 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/22(火) 15:42:57.56 ID:4/It7JlhS.net
マジで上杉出る前に過疎で終わるな 島左近見たかった

400 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/22(火) 15:49:12.42 ID:nEpNWYDZS.net
どっちも覇道で手に入れるんだ
あっちは編制で多くの武将を使うから新信ほど出し惜しみはしないだろう

401 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/22(火) 15:49:46.84 ID:XbzyLpYp0.net
左近はすぐに覇道にはでないだろ

402 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/22(火) 16:01:59.04 ID:8EkHJCPIM.net
1鯖はショッカーの新生笑王がチート状態だな
獅堂はスパイらしいしな

403 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/22(火) 16:54:55.76 ID:AD6ewOx60.net
また糞イベ17時か

404 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/22(火) 17:08:22.14 ID:zeZB3HtH0.net
>>386
今まではそれなりに楽しかったんだが
突然マンネリ感が出てきて糞面倒なイベントが始まるとさらにきつく感じるね

405 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/22(火) 17:12:02.18 ID:AD6ewOx60.net
豪傑試練とかもうみたくもないよなw

406 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/22(火) 17:30:01.57 ID:zeZB3HtH0.net
今後豪華試練も苦痛に感じそうで怖いわ

407 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/22(火) 17:54:06.43 ID:X6SjwDEX0.net
T10おじさん宇喜多もってないし撤収か

408 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/22(火) 19:46:40.67 ID:VaMgUzYK0.net
豪傑デイリーを精鋭抜きでやるには高レベル狩らないといけないから
雑魚は精鋭探しで苦しむ
集結?金券取ったら終わりでしょ?w

409 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/22(火) 20:22:17.92 ID:vuVKc+it0.net
YouTubeにしす派の鯖戦あるのね 砦建ててる奴下手すぎやろ

410 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/22(火) 20:33:26.75 ID:X6SjwDEX0.net
相手も下手でたすかってる感がすごい

411 :名無しですよ、名無し!(香川県):2022/11/22(火) 22:57:27.92 ID:ieJ/1jGh0.net
初期鯖相手にはしんどそうだ
cisだけ強くても意味ないし

412 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/23(水) 02:22:28.82 ID:3SlSydpI0.net
>>408
T9あればLv19を150程度の重傷で狩れるから余裕だよがんば

413 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/11/23(水) 03:53:09.23 ID:6DZO3aSp0.net
cisは廃課金で武将は強いが頭が弱い。
まぁ廃課金全般に言える事だが。

414 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/23(水) 06:33:22.64 ID:eV49dQm+0.net
そもそもソシャゲってのが金かければ簡単に強くなれるっていう土俵だからこそ廃課金が生まれるわけでそれに対して頭使えってのは余りにもナンセンス
ただこのゲームは単に武将課金してるだけじゃあらゆるコンテンツで賢く立ち回った無微に負けることがあるのも事実
そういった意味では何気に絶妙なバランスなんだよね実は

415 :名無しですよ、名無し!(香川県):2022/11/23(水) 06:55:11.69 ID:NcX6KRyG0.net
複数での鯖戦やりたいねん

416 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/23(水) 07:21:00.27 ID:eYdhFRvFS.net
やりたいねんっていうなら
先ず課金からしましょう
1回殴られて1週間温泉旅行に行くくせに、あれもやりたいこれもやりたい

417 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/23(水) 07:44:56.11 ID:a3YjnqGa0.net
なにいってんだこいつ

418 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/23(水) 07:49:09.22 ID:msuqFGC4M.net
こういう関連性ないこと語りだすやつって
障害でもあるのかな

419 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/23(水) 08:01:05.37 ID:2QzB9U8H0.net
>>415は↓の2日間ずっとやるイベントの事だろうな
英雄の反乱イベント期間中、同盟ごとに3つの主要な派閥のどれかに参加登録後、
ランダムに派閥に割り当てられます
ポイントは異なる派閥のレギオンに対する攻撃によって獲得でき、イベントが終わるとランキング報酬が得られます
基本4陣営:松永軍、斎藤軍、宇喜多軍、幕府軍(NPC)、4陣営は互いに敵対している
イベント進行は、体力を消費して敵の派閥レギオンを倒し、個人ポイントを獲得できます

ただこれ途中で所属を選んで変更できるからみんな一緒のところになってポイント稼げず
まともに戦ったところとポイント差が凄い事になって全サーバーのポイントランキング勝負で負けそう
>●陣営の変更方法
>盟主は、異なる派閥に属するレギオンに参加することで、派閥を切り替えることができます。

420 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/11/23(水) 08:25:43.40 ID:w+4lnW6g0.net
>>414
天守30に廃課金で最速到達できたころのゲームバランスはひどかったよ
今では無微の天守28~29は珍しくないし、中には30も出てきたけど
もし天守30のキャップがなかったらどうなっていたことか

421 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/23(水) 08:33:34.02 ID:2QzB9U8H0.net
留守中攻城禁止とか協定結んどけよ
戻っておめーの名城ねーからwww
とか笑うからやめろよ

422 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/23(水) 10:52:32.02 ID:Jkqjzmhp0.net
そんなー(´・ω・`)

423 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/23(水) 10:56:17.50 ID:LH01eZ/50.net
いやどす

424 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/23(水) 11:04:24.37 ID:zwMHScDdS.net
覇道があるからだろうけど同盟なしで暴れ出す奴が何人か出てきたわ
もぐら叩きみたいにいいおもちゃになってる

425 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/23(水) 11:11:48.75 ID:LH01eZ/50.net
同盟無しは草
どうせ同盟に所属して好き放題しても咎められなくなるのにな

426 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/23(水) 11:25:19.99 ID:mHz+ayXyS.net
辞めるつもりならちゃんと治療短縮貯めとけよ
数日程度の短縮で暴れた言われてもなんもおもんないから頼むぞ

427 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2022/11/23(水) 12:13:42.43 ID:j84OUEbL0.net
85日分ある

428 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/23(水) 12:19:55.77 ID:LH01eZ/50.net
ログインしてない同盟員狙ってきやがった

429 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/23(水) 12:36:49.94 ID:zXvy+IPDS.net
>>428
それはもう仕方ないと思って見捨ててる
下手に動いて戦争は嫌だし
ログ出ないから知らない振りまで可能になった
毎回支援してカウンター入れて追い返しても、感謝すらされないのはもう嫌だ。
戦功もMAXだし、自分に何ひとつメリットが無い
自分からは略奪しないし、相手は所領安堵使ってるし
結局何が言いたいかというと
資源が全く足りません!

430 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/23(水) 12:39:36.86 ID:LH01eZ/50.net
てっきり集結してきたかと思ったら10000僅かの単体だった
何がしたかったんだ

431 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/23(水) 12:40:39.42 ID:LH01eZ/50.net
>>429
俺は戦功稼ぎのつもりだったからまさか追い返せるとは思わなかった

432 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/23(水) 12:45:36.61 ID:S37B/GdbS.net
18鯖もティターンズが火種作っちゃったね
まぁこの同盟はなんもできないカスの集まりやけど笑

433 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/23(水) 13:03:28.90 ID:Jkqjzmhp0.net
もう・・・もうめるような人数が居ない…

434 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/23(水) 13:08:34.09 ID:LH01eZ/50.net
ティターンズって名前の時点で揉めそうな感じだよな

435 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/23(水) 13:08:49.74 ID:LQkG2Vrp0.net
同盟内で覇道はどの勢力で始める?って話でもちきりになっているw
やっぱ織田が人気あるねww

436 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/23(水) 13:12:56.88 ID:5pdQ3Wl+S.net
覇道事前30万いかなかったらやらないな

437 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/23(水) 13:20:24.61 ID:YpsJMsqSS.net
織田上杉武田の実質3択だろ
誰が三好とか選ぶねん

438 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/23(水) 13:22:45.04 ID:LQkG2Vrp0.net
>>437
四国や大阪に住んでいる人なら三好で始めるでしょ

439 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/23(水) 13:23:17.86 ID:LH01eZ/50.net
>>437
北条浅井…

440 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/23(水) 13:24:17.99 ID:LH01eZ/50.net
そういえば新信長には三好長慶いなかった気がする
松永はいたけど

441 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/23(水) 13:25:37.59 ID:LQkG2Vrp0.net
一番人気の織田を周りの勢力でフルボッコする醍醐味があるから三好とか大ありと思うわw

442 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/23(水) 13:32:39.08 ID:lPAoETvIM.net
>>438
大阪だからこそ織田一択だわ
上杉も武田も興味ない
とりま覇道まで三国極戦でつなぐ

443 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/23(水) 13:35:16.70 ID:LH01eZ/50.net
まあ浅井選ぶ物好きはいないやろ

444 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/23(水) 13:36:12.87 ID:Jkqjzmhp0.net
騎馬ボーナスのある武田かなー

445 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/23(水) 13:39:31.36 ID:LQkG2Vrp0.net
滋賀県民なら浅井一択かとw

446 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/23(水) 13:48:33.01 ID:LQkG2Vrp0.net
でも安心してくれ覇道が出るから引退するといっている同盟員はいなかった
無料だからとりあえずやってみるという人が多数

447 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/23(水) 13:52:24.08 ID:LH01eZ/50.net
浅井は多分朝倉分も入ってそう
でないと浅井夫婦と海赤雨トリオと磯野遠藤ぐらいしかいないからな
高虎をどうするかだが

448 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/23(水) 13:57:28.95 ID:lPAoETvIM.net
ちな別の村ゲー仲間で1鯖織田でやるよ
他の軍団もくるっぽいから
開始速攻で作らないと
人数制限で織田に作れなくなると思う

449 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/23(水) 14:08:50.65 ID:0GTtJOPBS.net
>>445
安土城も滋賀県だぞ

450 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/23(水) 14:11:15.07 ID:zwMHScDdS.net
織田武田はがっつり狙われるだろうから重課金者のガチ勢向きだな

451 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/23(水) 14:21:26.83 ID:LQkG2Vrp0.net
やはりオススメは三好だね
https://i.imgur.com/198EFlE.jpg

>>449
滋賀の東の人はそうかもしれんw

452 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/23(水) 16:51:19.96 ID:zeRzf7oPS.net
>>432
紀伊とバカ烏の思惑どおりにはいかなかったな
残念だったなw
何も火種なんてねえよw
札貼らなかった紀伊のボケが悪いだけだ

453 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/23(水) 17:04:23.11 ID:Jkqjzmhp0.net
>>451
有名な城はちゃんとしてていいね

454 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/23(水) 17:19:59.11 ID:vIi9ytcK0.net
織田か武田だな
コノゲーム基準だと>>451の北条も凄くいいけどw

455 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/23(水) 17:27:47.91 ID:LH01eZ/50.net
新信長だと北条軍団ほとんど農兵扱いなのはなんなん?
せめて氏綱は農兵以外にしとけよ

456 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/23(水) 17:50:57.77 ID:lDLazmEhM.net
四公六民のせいだろうが
早雲も氏綱も年代違うからいらんわ
三好長慶とか龍造寺隆信だせ

457 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/23(水) 18:19:24.29 ID:LQkG2Vrp0.net
そんな事いったら
大砲SSRは大友宗麟で信秀お前は大砲じゃないでしょ
最大におかしいのが大垣城が岐阜城の東にるという点
所詮中国メーカーが作った感じだな

458 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/23(水) 18:20:17.69 ID:zwMHScDdS.net
こっちは二条落としたところで朝敵認定されたら続行不可能でユーザー減確実だから詰んでるわ

459 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/23(水) 18:42:37.21 ID:GLSy4rI60.net
朝敵の戦功はおいしいらしいし、飛ばすと何か貰えるみたいだから皆攻撃するよな
一覧から場所解るしサッカーボールって言われるだけある

460 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/23(水) 19:07:43.21 ID:gFaO/mHeM.net
朝敵にされたら引退したらいいだけ
また違う奴が朝敵にされたら引退
これを繰り返して最後は味方だけになったらゲーム終了

461 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/23(水) 19:08:54.36 ID:LQkG2Vrp0.net
日本人では思いつかない中国式のイジメシステムだなw

462 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/23(水) 19:17:17.91 ID:LQkG2Vrp0.net
二条城攻略したらTHEエンドだな
ほとんど引退するでしょ

463 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/23(水) 19:25:37.70 ID:2LPmDjlb0.net
マスターリーグ入りしてから毎週丁銀500以上をゲットする週間38位以内に入る為だけに
戦功刈られまくる朝敵ンゴ

464 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/23(水) 22:03:49.22 ID:+SqqmWntS.net
今夜から半年イベントくるな

465 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/23(水) 22:08:48.88 ID:LH01eZ/50.net
チャットでサッカー実況してる人多いな

466 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/23(水) 23:57:02.37 ID:LQkG2Vrp0.net
今ちょうどサッカーでチャットが盛り上がっているw

467 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/24(木) 00:03:56.01 ID:uz4pbcoHS.net
SSR箱からロクなの出ねーなw

468 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/24(木) 00:08:05.02 ID:wCMTMPxK0.net
技術開発10回ってもう無理ゲーなんですが
野盗300回撃破も出来るのか?

469 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/24(木) 00:15:00.82 ID:945hHyt+S.net
またひでぇイベント

470 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/24(木) 00:50:05.03 ID:qUWT6Nit0.net
覇道のタイミングでサ終したいんだろうな・・・

471 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/24(木) 00:54:41.38 ID:jlmArhCeS.net
新規いないのに技術さぼってたやつらが得するイベントなんかやってどうする
何したいのか訳わかんねえ

472 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/24(木) 01:01:28.79 ID:YJouLiMu0.net
使ってない兵科の技術でもあげとけばいいじゃん
T10おじさんのように全部使ってる人は稀でしょ

473 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/24(木) 01:06:35.29 ID:wCMTMPxK0.net
安い参までは上げちゃったんだよ失敗したわ

474 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/24(木) 01:15:54.30 ID:qUWT6Nit0.net
だよな
全部4以上だろw

475 :名無しですよ、名無し!:2022/11/24(木) 02:16:19.10 ID:jPymxx2F0.net
野盗は一週間でだよね? これ

476 :名無しですよ、名無し!:2022/11/24(木) 06:03:54.74 ID:O7B4ofeHS.net
これ野盗は一日でのことじゃねえよな?

477 :名無しですよ、名無し!:2022/11/24(木) 07:26:42.97 ID:OZZaIhDJS.net
一番最初の長宗我部元親の時と同じなら、野党狩りは一日ではないよ。

478 :名無しですよ、名無し!:2022/11/24(木) 07:31:59.16 ID:8w5vXjEYS.net
7日ログボカウントされないから違うでしょ
たぶんね

479 :名無しですよ、名無し!:2022/11/24(木) 08:02:48.30 ID:KPM1kIyr0.net
やべーいじってたらログイン2日が押せて2日目があいてもうた

480 :名無しですよ、名無し!:2022/11/24(木) 08:32:37.27 ID:hW/yYa5q0.net
なんだかんだ半周年は持ったんだなこの出来で

481 :名無しですよ、名無し!:2022/11/24(木) 08:33:56.62 ID:mXinmJOD0.net
野盗面倒くさい→週300はやれ
施設優先したいから技術後回し→今すぐ10個上げろ
甘えんなってことよw

482 :名無しですよ、名無し!:2022/11/24(木) 08:47:50.79 ID:eeDSWx8Y0.net
もらえるSSR武将見たら
がんばる必要性を感じなかった

483 :名無しですよ、名無し!:2022/11/24(木) 11:16:31.53 ID:EXZV2ROBS.net
恵まれてるんだね
羨ましい

484 :名無しですよ、名無し!:2022/11/24(木) 12:17:30.18 ID:OZZaIhDJS.net
信長、信玄が入らない時点で、やる気なしお

485 :名無しですよ、名無し!:2022/11/24(木) 12:32:59.69 ID:hW/yYa5q0.net
なんか同盟員で女の同盟員にだけ態度が違うやついて鬱陶しいな
盟主に相談するかな

486 :名無しですよ、名無し!:2022/11/24(木) 12:44:54.78 ID:eeDSWx8Y0.net
というか日本やっと資源アップイベか
香港みたいに週末バフで毎週あげとけよ反日め

487 :名無しですよ、名無し!:2022/11/24(木) 13:07:40.46 ID:YND29YWsM.net
>>487
お前の方が鬱陶しいだろw

488 :名無しですよ、名無し!:2022/11/24(木) 13:08:58.17 ID:jr7AyhSrS.net
>>487
それなw

489 :名無しですよ、名無し!:2022/11/24(木) 13:10:21.32 ID:hW/yYa5q0.net
まあなんかそいつ同盟の中で浮いてるぽいからじきに弾き出されるだろうけど

490 :名無しですよ、名無し!:2022/11/24(木) 13:11:04.04 ID:jr7AyhSrS.net
>>486
過疎過疎言うけど全体で見ると同調圧力に屈した農民鯖ばっかで地味にアクティブ多いからな
まだ危険水域には達してないって判断なんだろ知らんけどw

491 :名無しですよ、名無し!:2022/11/24(木) 13:11:24.41 ID:8WnQN9bxS.net
ここに鯖と名前書いとけば楽になるぞ

492 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/24(木) 16:56:21.79 ID:Y/U2FPP40.net
なんか3つくらいの同盟で合併しようって話になってるけど
どうすっかな
他の同盟にも来ませんかと言われてるからそっちいくか悩むわ

493 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/24(木) 17:12:37.79 ID:QuvCdsAgS.net
略奪が明らかに減っている
毎日毎日その日の略奪記録で埋っていたのに、昨日の記録が僅かに残っている

494 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/24(木) 17:15:06.67 ID:m9CP78D50.net
そりゃお前略奪してあげて何すんだって話よな

495 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/24(木) 17:15:30.42 ID:m9CP78D50.net
あと7日で覇道やりはじめるのに時間無駄にはせんだろうし

496 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/11/24(木) 17:21:08.81 ID:uJL35uiE0.net
同盟合併するくらいなら連盟つくれば?

497 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/24(木) 17:26:38.51 ID:wCMTMPxK0.net
二条行くための勢力値が足りないから同盟合併して名城移動させるんだろ
5勢力抱えてる連盟は内々で同盟合併させないと二条行ける人数増えないよ

498 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/24(木) 18:09:03.85 ID:n4t50t/NM.net
覇道開始で鯖全体のアクティブが300人残れば御の字

499 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/24(木) 18:12:36.04 ID:m9CP78D50.net
まじかよ増えるのかよ

500 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/24(木) 18:13:34.72 ID:NA5HXInj0.net
アホが暴れてうちの連盟以外ほとんど動いてない

501 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/24(木) 18:22:29.66 ID:KfpTez7WM.net
覇道はいつリリースなの?

502 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/24(木) 18:59:04.69 ID:5k1uZzL4M.net
>>501
12/6じゃないかというウワサ

503 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/24(木) 19:16:39.37 ID:pGqDolj/0.net
ログボ勢とかインしなくなった奴とか増えたから
合併の話が来たけど頑なに断る奴がいて無理だったから
俺を含めてt10 t9の5人抜けて他に行ったら
気が付いたら元の同盟ボコられてて終わっててワラタ

504 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/24(木) 19:25:43.91 ID:WQkxjKKn0.net
箱が好きなのはわかるが
勝つためには統合しないとな
統合したら確実に人減るからそこが面倒

505 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/24(木) 19:29:04.59 ID:IpH71Zs90.net
全てのイベント不参加でログインして採集だけする奴なんて減っていいだろ

506 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/24(木) 19:48:01.62 ID:n4t50t/NM.net
そんな奴でも居ないと俺ツエー出来なくなり更に人が減る

507 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/11/24(木) 19:59:40.45 ID:uethSHCz0.net
みんな覇道行くのに今更合併しても意味ないやろ

508 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/24(木) 20:20:38.20 ID:pqoczu3oM.net
慶次と義弘の隣の人だれ?
https://pbs.twimg.com/media/FiUiMxcaEAMbsb4.jpg

509 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/24(木) 20:21:43.76 ID:pqoczu3oM.net
信長の野望創造にこんなやついなかったよな
プレイヤー用オリジナルキャラ?

510 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/24(木) 20:39:15.70 ID:naFL+TWs0.net
mijissou!

511 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/11/24(木) 21:25:25.17 ID:2ZDrYHD+0.net
>>502
ありがとう!年内リリースは固そうだね

512 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2022/11/24(木) 21:57:50.23 ID:t1BY70Nd0.net
リリース予定日12月1日ってアプリダウンロードするとこに書いてあるのは?

513 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/24(木) 22:58:29.34 ID:GRYwdm5HS.net
>>511
12月下旬が固い

514 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/24(木) 23:12:28.30 ID:jPymxx2F0.net
事前登録少ないのな

515 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/24(木) 23:38:47.95 ID:Ll4SqlDd0.net
9城いったけど大砲T9重症数すごいなw

516 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/25(金) 00:02:51.79 ID:sLe3BKHQ0.net
幸福大回転がゴミ過ぎる
英傑集結40連は無茶だろ
全部で1050ポイントだから5回しかミスできない条件でキッツいわ

517 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/25(金) 00:03:30.19 ID:sLe3BKHQ0.net
>>515
集結のうち1部隊は通常部隊で露払いしてもダメなのか?

518 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/25(金) 00:58:16.94 ID:U9qW5i/T0.net
これ前の日の分も一週間でまとめだから余裕だと思うぞ

519 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/25(金) 01:01:26.88 ID:U9qW5i/T0.net
野盗とか武闘会も一週間のトータルでしょこれ

520 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/11/25(金) 03:02:01.39 ID:Co3B1ND00.net
新信ショックが覇道の事前登録に響いたんだとしたら草
っつーか仮にも信長の野望の名前使って半年で瀕死はヤバい

521 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/11/25(金) 03:04:39.40 ID:6DfkkO0X0.net
まああきらめ気味にやったほうがいいと思うよ
あとから建築とか砦建設どーん!って出されても間に合わんしな

それに武闘会とガチャで既にアイテム持ち出し確定でしょ
今後達成困難なミッションが出てきて詰んだら
それまでに使ったアイテムもったいなくない?

みんな喜んでガチャ引いてるけどさ

522 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/11/25(金) 03:43:32.43 ID:3dbE9gaP0.net
なんか、覚えのない戦報がたまに湧いてくるのは仕様?記録には残らないけど、右から湧いてきたときタップすると、やっぱり覚えのないものが出てくる。

523 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2022/11/25(金) 03:45:13.35 ID:BplHczE60.net
武闘会の結果だぞ

524 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/11/25(金) 03:59:02.77 ID:3dbE9gaP0.net
そうなんだ、知らんかった。ありがとう。

525 :名無しですよ、名無し!(富山県):2022/11/25(金) 06:12:22.48 ID:oNfZ7ohk0.net
登用券の金て南蛮商店ででなくなったの?2日続けて1度も出てこない。

526 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/25(金) 08:00:51.23 ID:gVikWWy/0.net
昨日でたよ、定額で
確かに最近見ないなーとは思ってる

527 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2022/11/25(金) 08:15:17.59 ID:1duGRhWB0.net
普通に出てるよ、割引も

528 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/25(金) 09:30:02.49 ID:Lp1iPAmkS.net
>>516
みんな達成できる条件にすればいいのに、
金金しか考えてない運営だから必ず課金要素ぶち込んでくるよね
ユーザーつなぎ止めるどころかますますユーザー離れ引き起こすだけなのにアホな運営だ

529 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/25(金) 10:15:22.39 ID:o0GboRw00.net
新信に期待するのはやめた

530 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/25(金) 10:17:51.04 ID:miVRY/2sS.net
>>528
今更汎用SSR1つのためにキツいミッション課す必要なんかないのにな

531 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/25(金) 11:02:43.84 ID:w4fEfIl3M.net
100万円以上課金してるのに同盟内で喧嘩して同盟抜けた人いるわ
うちが1位同盟なのにあの人どうすんだろ

532 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/25(金) 11:25:47.62 ID:pL1xOrJw0.net
ちゃんとその抜けた奴より強い奴いるか?
いないなら心配されるべきは残った君らや

533 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/25(金) 11:41:22.31 ID:o0GboRw00.net
たぶんそのうち引き抜きがはじまるぞ
あと仲いい奴は自分で移籍する

534 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/25(金) 11:42:15.97 ID:GQL9BGE20.net
>>531
お前が強くなればいい

535 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/25(金) 11:43:10.65 ID:1B8KUn3+M.net
>>531
その抜けた人について行く人が続出して同盟崩壊しそうw

536 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/25(金) 11:52:38.61 ID:w4fEfIl3M.net
>>535
総合400万くらいなんで
もっと強い人数名いるからね
タイルマンになって引退すんのかな

537 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/25(金) 12:20:01.29 ID:nNpEuhIqS.net
弱いのにイキってる奴を蹂躙するタイミングは覇道開始前がちょうどいいしな
12月まで残り1週間くらい殴りまくって休戦札すべて貼り付けて引退だ

538 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/25(金) 12:37:42.38 ID:o0GboRw00.net
半年分くらいにはなるな!

539 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/25(金) 12:37:48.67 ID:fVadF1CG0.net
覇道開始って12/1かと思ってたけど実は12/25か?
事前登録15万人突破ツイをフォロリツで応募の締め切りが12/24までになってる

540 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/25(金) 12:49:50.50 ID:CZq8I6MFM.net
年末年始が最高の課金タイミングだから
そのあたりかもね

541 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/25(金) 13:01:16.62 ID:GQL9BGE20.net
覇道と新信長両方やるのが普通のやり方やぞ

542 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2022/11/25(金) 13:18:54.48 ID:BplHczE60.net
新信長はここまでやってたら待ち時間長くて一日に少しだけで終わるだろうし
他のと同時にやって丁度良いな
野盗退治は面倒だが、複数部隊出して連続で終わらせられるので良い方だろう

543 :名無しですよ、名無し!(北海道):2022/11/25(金) 14:28:13.16 ID:7QNLNqPY0.net
ゾンビアタック仕掛けられてていつまでも戦争が終わらない

544 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/25(金) 16:08:25.77 ID:w4fEfIl3M.net
どうせ負けてる方が折れる

545 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/25(金) 16:13:50.65 ID:nNpEuhIqS.net
連盟同士の大規模戦争起きて欲しいわ
やることない農民つまらんて
資源すべて失って負けてもみんな覇道に行くから誰も責めないし気楽に開戦してくれ

546 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/25(金) 17:10:23.28 ID:Giwc3Zcg0.net
もう戦争につかう時間が無駄って人が多い

547 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/25(金) 17:22:44.24 ID:UtSwvpWo0.net
常に短縮と銀チェックするだけだしな

548 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/25(金) 17:28:03.33 ID:pL1xOrJw0.net
途中から農民化した鯖の民だけど休戦一度も使ったことないし有り余ってるから最終戦争やり過ごして後から資源だけ吸いたい

549 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/25(金) 17:37:02.06 ID:fVadF1CG0.net
このゲームで同程度の相手と戦争とか楽しいのは最初だけよ
行軍短縮や指定遷都の存在のせいで少しでもログインできない時間は常に札を貼っておかないと襲われるとそうそう回避も防衛も出来ないし治療時間アホみたいにかかるから治療短縮無いと狩られるだけの側に回るしかないし
アクティブで各種短縮を注ぎ込める奴は資源稼ぎまくれるけどな
長く続けても楽しいのは格下との戦争と言うか狩りだけ

550 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/25(金) 17:41:53.03 ID:sLe3BKHQ0.net
第一資源エリアの抗争は同盟拡張に繋がるし、見切りも出来るからまだいいけど
第二資源エリア以降は腕力で殴ってたらすぐ包囲されて終わってるんだよな

551 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/25(金) 17:49:06.14 ID:UtSwvpWo0.net
ゾンビ以外のT10おじさんはT9で特攻連発したら動かなくなるからなー

552 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/25(金) 18:02:39.86 ID:UtSwvpWo0.net
11月26日00:00より「協心戮力」が開催されます!
「協心戮力」では、期間中野盗砦からのドロップ報酬が100%上昇します。
イベントに向けて討伐令を調整しておきましょう!
開催サーバー:S1~S50

引き続き #新信長の野望 をお楽しみください。

553 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/25(金) 18:06:15.57 ID:gVikWWy/0.net
いまさら砦報酬増やされても…3ヶ月前とかに欲しかったわ

554 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/25(金) 18:07:22.91 ID:UtSwvpWo0.net
ほんそれ

555 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/25(金) 18:20:53.74 ID:yG8h3/WWS.net
ドロップだ?名声200%にしろよ日本の家宝高すぎなんだよ

556 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/25(金) 18:23:28.88 ID:nUa0rA/+0.net
台湾だと名声も2倍になってるしなるだろ

557 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/25(金) 18:30:32.15 ID:nNpEuhIqS.net
最初から台湾仕様のままサービス開始しときゃよかったのにな
高いわ激渋だわでこんなイベントやっても「他ゲーならそれが通常仕様やろ」て感じ

558 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/25(金) 18:30:54.57 ID:sLe3BKHQ0.net
平和過ぎて戦争がしたいとか言う農民は今置かれてる現状がとても恵まれていることが分かってない
しかし倍キャンペーン遅すぎだろ

559 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/25(金) 18:32:01.72 ID:2SI1T+On0.net
週末バフだな
資源100%アップ、名声100%アップ、経験値100%アップが週末につくのやっと日本もかって感じ

560 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/25(金) 18:35:41.70 ID:nNpEuhIqS.net
>>558
覇道へ大移動が控えてるから恵まれてる農民環境とかもういらないんだわ

561 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/25(金) 18:36:51.25 ID:2SI1T+On0.net
覇道にみんな行ったあとにお城攻撃してがんばれよ

562 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/25(金) 18:43:02.95 ID:RRFraAot0.net
>>560
じゃあ、今すぐ暴れるんだ
んで日曜日くらいに引退

563 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/25(金) 19:15:37.76 ID:jbKBWdEH0.net
覇道は無料だからとりあえずやってみてそのまま帰ってこなくなるパターン

564 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/25(金) 19:19:56.54 ID:RRFraAot0.net
三國志の方してればわかるが
課金レベルは新信長と対して変わらん

565 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/25(金) 19:41:21.91 ID:YkF5tJp+S.net
>>564
新信長より安いわ 天井あるし
どういう頭しとんねん

566 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/25(金) 20:10:51.30 ID:aqUztV23S.net
新信長は月額課金3回と120円だけで総合300万だしこっちの方が安いわ
あっち28万円課金しないと部隊増やせない

567 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/25(金) 20:51:22.00 ID:OmNCanGXS.net
>>565
覇道は三国志覇道と同じなら課金20万はしないと戦闘枠足りずで戦えないシステムなんだよなあ

568 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/25(金) 20:54:09.52 ID:fRIUFAB20.net
CBTから変わったってことなん?

569 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/25(金) 20:57:17.61 ID:v1zCKpRRS.net
別にトップ目指すわけでもないからそんなの関係ねえだろ
どのゲームでも大半は無微課金だから問題ねえよ

570 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/25(金) 21:17:10.21 ID:U9qW5i/T0.net
鉄砲t10ってめっちゃ強いんだな 馬じゃ勝てねーわ

571 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/25(金) 21:26:18.70 ID:sLe3BKHQ0.net
馬は機動力全振りで性能自体は大筒よりちょっと上くらいだろ元から
さらに名城7以降の城防軍団に槍2軍団とか明らかに馬に対する嫌がらせが酷いとも

572 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/25(金) 22:06:16.41 ID:fRIUFAB20.net
もうあれだわ演習拠点がクリア不可能だ

573 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/26(土) 00:43:09.57 ID:w7gyGcBE0.net
砦15を60000~で立てたら入れないとか文句言われてワラタ

574 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/26(土) 01:04:42.21 ID:yxUMW+nFS.net
50鯖のオフサイドって同盟痛すぎる

575 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/26(土) 01:09:03.71 ID:znv1rmO+S.net
定評18回て6日目強制とかふざけすぎだろ

576 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/26(土) 01:09:31.47 ID:znv1rmO+S.net
評定でした

577 :名無しですよ、名無し!(広島県):2022/11/26(土) 02:50:44.71 ID:TpoK3gyw0.net
ひょうていと読んでそうだけど、ひょうじょうと、読むので注意

578 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/26(土) 03:34:48.53 ID:yVVPbBXcS.net
評定(ひょうてい)とは、物事の成績・質・価値・等級などを決定すること、または決定した成績のことである。 評価と意味合いが似ているが、評定は「様々な評価を総合して最終的に定めた値踏み」というニュアンスで理解するのが適当であろう。

ひょうじょうってのほんまか?

579 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/26(土) 04:04:32.70 ID:Ndv+/ij20.net
今日の上洛戦で二条城落とされるんですかねえ

580 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/26(土) 05:00:15.71 ID:a44uv+P9S.net
>>578
その説明見ておかしいと思わないのか?

581 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/26(土) 05:02:02.97 ID:a44uv+P9S.net
>>578
(追加)
小田原評定(おだわらひょうじょう)を調べると理解しやすいかも

582 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/26(土) 05:25:14.36 ID:yVVPbBXcS.net
>>580
ひょう‐てい〔ヒヤウ‐〕【評定】

[名](スル)一定の基準に従って価値・価格・等級などを決めること。「勤務成績を評定する」
[類語]認定・判定・査定

ひょう‐じょう〔ヒヤウヂヤウ〕【評定】

[名](スル)皆で相談して決めること。「小田原評定」
[類語]相談・打ち合わせ・下相談・談合・示談・話し合い・合議・協議・商議・評議・鳩首きゅうしゅ・凝議ぎょうぎ・内談・用談・来談・商談・話・額を集める・膝を交える・話し合う・打ち合わせる・諮はかる・計はからう

思わんなあ

583 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/26(土) 07:55:04.11 ID:5VYqXwTTM.net
資源はずっとブーストしとけよ

584 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/26(土) 08:27:26.97 ID:w7gyGcBE0.net
ほんそれ

585 :名無しですよ、名無し!(富山県):2022/11/26(土) 08:57:49.47 ID:QT2g7n+80.net
略奪の略奪による略奪のためのブースト

586 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/26(土) 09:00:21.19 ID:nSGpEX8w0.net
複垢祭だな
新鯖で10垢位の奴がいる
他のやつが手を出すと全城から大砲1とんでくる

587 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/26(土) 09:04:12.84 ID:9Q5KvdiMM.net
強い軍団に所属してなきゃ
嫌がらせはできても狩られるだけちゃうの?

588 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/26(土) 09:11:25.64 ID:pi6J0zhL0.net
同盟の戦時がいつ見ても防衛10以上ですげーだるいから幹部に狙うなって言われる

589 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/26(土) 09:53:07.31 ID:i4RPQ78M0.net
その複垢が廃じゃなくて上位所属でもないならそんな良い餌無いだろ
やり返すつったって相手ひとりなら限度があんだから砦のついでかなんかで常時集結かけてぼこぼこにしたらいいよ

590 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/26(土) 10:06:46.20 ID:U48y8HcUS.net
>>582
それ以上は知能の問題だと思うからもういいよ

591 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/26(土) 10:18:00.38 ID:pi6J0zhL0.net
ひょうていって聞くとテニプリを思い浮かべる

592 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/26(土) 10:31:59.82 ID:YknypAQ50.net
評定画面見たら各武将が提案してきてる形なんだし自分で調べてる詳細でわかりそうなもんだが
あの画面のどこに成績付があるのか

593 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/26(土) 10:32:35.69 ID:pi6J0zhL0.net
あれせっかく3人持ってきてくれてるし全部もらえよな

594 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/26(土) 11:26:05.11 ID:h/+mbkRxS.net
ひょうてい なの?
ひょうじょう なの?

595 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/26(土) 11:43:49.50 ID:eXi8UY95S.net
約定みたいなのね
俺が間違ったせいですまぬ

596 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/11/26(土) 12:00:14.50 ID:EH+wmBY6S.net
うちの鯖なんてT10いかちゃんしかいないぜwww

597 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/26(土) 12:02:27.42 ID:aJ9Ya4H1M.net
初期サバだからT10は10人いるわ

598 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/26(土) 15:35:40.99 ID:b2GOnDRS0.net
演習拠点が90レベル近いんだけど
レベルを0に戻すしたり下げたりできる?
クリアきびしくなってきた

599 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/26(土) 16:38:54.12 ID:aKLcT0M8S.net
出来ない

600 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/26(土) 16:39:00.79 ID:3cIF1qZgM.net
さすがにT10も相対的に弱くなった
9月頃なら無双だったのに

601 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/26(土) 16:42:56.54 ID:gZeUG+odS.net
>>598
時間切れになるなら
集結部隊数減らして行け

602 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/26(土) 18:12:38.16 ID:1Z6+Sl+OM.net
城9落としたのってどこの鯖?
11だけ?

603 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/26(土) 18:19:12.45 ID:liinvhrC0.net
演習拠点って最後は集結せず倒して体力御守さらに体力丁銀も投入になるんでしょ?

604 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/26(土) 18:46:30.27 ID:ffq5PB0O0.net
>>578
常識無さそう

605 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/26(土) 18:47:48.78 ID:ofq2mHFK0.net
どっちが正しいの?

606 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/26(土) 18:50:46.47 ID:ffq5PB0O0.net
軍評定で検索してくれ
みんな戦国時代好きだからこのゲームやってんだと思ってたわ

607 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/26(土) 19:06:21.93 ID:SJIEBbfs0.net
評定読めないのに戦国ゲームやってるのか…

608 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/26(土) 19:12:30.78 ID:JdkZocVqS.net
三国志のゲームもやってたけど武将の詳細以前に名前や地名さえわからんのに課金しまくってる人いたなー
まー人それぞれだけど

609 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/26(土) 19:49:41.93 ID:pdtoNw3KM.net
世界史わからんけど
3日後にでるシヴィライゼーションやるぞ

610 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/26(土) 20:55:00.82 ID:liinvhrC0.net
上洛戦
制限時間は4時間、他の拠点の1時間より余裕があるので畿内小関所突破出来る戦力なら十分
防衛軍団150削りはT10おじさん5人が一人集結で30ずつ担当、1往復5分くらいの見積もりで2時間半
他の人がゾンビしておじさんの負担軽減できるかはワカンネ
敵はT9槍多めなので鉄砲多分要る、海外鉄砲マンセーはそのせいかも
残り1時間半弱で耐久200億を削る、但し城壁軍団はT8なのでT7以下の大筒が通るかワカンネ
4時間ギリギリで落としてしまえば防衛ターンの時間ほとんどなくて多分そのまま終わる

と言うのを今日見たかった、今日がラストチャンスだろこれ

611 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/26(土) 21:03:03.01 ID:pdtoNw3KM.net
連盟じゃできないの?

612 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/26(土) 21:30:52.95 ID:A+PLoqjM0.net
>>602
11は二条御所も今日落とした

613 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/26(土) 21:31:21.28 ID:X7wxD11T0.net
エンディングじゃん!

614 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/26(土) 21:33:41.72 ID:SJIEBbfs0.net
やったね!

615 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/26(土) 21:41:46.20 ID:/cEVRUigM.net
>>612
これで心置きなくcis引退できるね

616 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/26(土) 21:42:40.68 ID:5waD3f4rS.net
2鯖のcisより上さんの負け!

617 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/26(土) 21:46:10.33 ID:0w/hgfP0M.net
二条攻略は全ユーザーvsクソ運営と言っても過言ではない
つまり俺ら全員の勝利ということ
もうゴールしてもいいよね?

618 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/26(土) 21:48:13.22 ID:5waD3f4rS.net
11鯖ってcis個人以外はパッとしなかったし
ある意味2鯖の圧勝だわ

619 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/11/26(土) 22:05:29.58 ID:blOqBuKq0.net
勢力値が足りないから攻撃できましぇん

620 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/26(土) 22:15:55.87 ID:vsAFJBGp0.net
ちなみにシス派今日の二条城攻め、同盟員に賞金ばら撒いてる防衛撃破順位とかで最高10万円、あとは5万3万1万
そらモチベ維持できるわ羨ましい

621 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/26(土) 22:16:43.16 ID:X7wxD11T0.net
うちもたまにT10社長おじさんがアマギブくれる

622 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/26(土) 22:25:55.42 ID:ZMXyV+OrM.net
>>620
そら頑張るわw
cisに媚び売って一生ついていきますw

623 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/26(土) 23:15:01.57 ID:JdkZocVqS.net
おいおい覇道はどこ勢力だよ
ついていくわ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/11/26(土) 23:28:16.56 ID:O2I8Qv2o0.net
ついにエンディングかあ
うちはまだ勢力争いでドンパチしてるし卒業かな

625 :名無しですよ、名無し!:2022/11/26(土) 23:29:05.84 ID:pdtoNw3KM.net
二条落ちたらもうやることないもんなぁ
俺も新三国志で勢力統一したらやめたわ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 00:02:39.81 ID:GwKTfHJA0.net
兵士12万訓練とかお前ふざけんなよw

627 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 00:07:45.60 ID:09F8D/b90.net
1万2千かと思うよね

628 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 00:16:40.98 ID:FCRhjgJH0.net
27にしてからT9押したらさっさと集結19万21万にしろ
15とか17とかアホか

629 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 00:23:11.01 ID:FCRhjgJH0.net
>>626
T2の忍者があってよかった

630 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 00:28:30.68 ID:0BTbo+X/S.net
やっと30ポチった。平和な鯖だったけど最後に戦争らしい。二条城無理だな

631 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 00:37:25.86 ID:HwZoSz/c0.net
12万訓練って数字間違えてるだろ

632 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 00:41:18.11 ID:YZ7gY1cvS.net
3部隊運用だけど、今の時点で8万訓練してた
賊狩りだけ

633 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 00:44:01.21 ID:FCRhjgJH0.net
>>610
二条御所の防衛 槍馬鉄砲鉄砲忍者で武将は完凸だったよ

634 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 01:31:38.61 ID:WnGMyrIR0.net
訓練は同じ兵種レベル同士で編成し合えばすぐだろ。4時間強で4000くらい行くでしょ。

635 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 01:55:10.57 ID:EmuTr50TS.net
5日目は鍛治、治療、賽銭あたりかな
前日解放しろよ

636 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 02:16:10.92 ID:R65wGVfwS.net
>>634
24時間で2万4000
初日からしてねえと間に合わねえじゃねえかw

637 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 02:16:32.42 ID:8KM/ZrK7M.net
短縮使え

638 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 07:19:41.49 ID:WQ2fx6uR0.net
次はどこの鯖が二条城落とすんだろうな

639 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 07:32:54.87 ID:/JOsFZVO0.net
https://twitter.com/sin_ok_i/status/1596526784220368899/photo/3

流石にこれは糞サーバー
(deleted an unsolicited ad)

640 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 07:38:41.22 ID:5Rd9DUOP0.net
これだけ城あれば祝福が凄いから楽だろな

641 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 07:40:18.29 ID:bkVB/DPhM.net
一極集中しすぎて
しす派以外の同盟糞弱そう

642 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 08:10:41.05 ID:5Qkux4MD0.net
他はやる意味ないから引退がいいな

643 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 09:01:45.67 ID:DdNe0SUF0.net
同じ連盟の同盟A+B+Cで合併になってA++になるはずが
同盟抜けた時にT10おじさんに誘われて一緒に他の同盟Fにいってしまってすまんな…

集結の時に城27なのにT6/7で砦12とかに紛れ込んでくる人がストレスだったから助かった

644 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 09:12:37.19 ID:1Wfbjrg1S.net
>>639
これやってる側もおもんないやろ・・・

645 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 09:42:12.63 ID:DfG8f8gg0.net
名城祝福すごそう
他同盟は引退で良いと思ったけど、11は過疎ってるとか言ってたな

646 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 09:48:40.42 ID:2DtHl5vaS.net
>>643
資源1エリアに居ればそんなストレスどこにもない
俺27だけど、重傷なれなくて日課の治療も出来ない。訓練は解散してやってる

647 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 10:09:55.59 ID:jSLMcebnS.net
>>646
単独集結で砦負けたらあかんの?討伐令戻ってくるでしょ

648 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 10:37:37.64 ID:8KM/ZrK7M.net
資源1に押し込まれたらもう終わりだろ
野盗も砦も採取も効率悪い
同盟抜ける気がないなら引退だな

649 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 10:57:11.36 ID:DfG8f8gg0.net
ほんと資源1で何してんだろ

650 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 11:02:53.93 ID:ZLw4rdcVM.net
採集はLV3に飛ばせるけど
賊狩りは難しい
LV12の賊狩りとか効率悪すぎる

651 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 11:10:22.04 ID:WQ2fx6uR0.net
11鯖は通常時の戦争禁止にしてるから、無駄にダラダラ続けている人が多いぞ。
川中島の総合力だと12~20鯖の20位は総合180~200位だったけど、11鯖の20位は総合150位だった

652 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 11:30:48.97 ID:+9B9VuTO0.net
逆に言うとこれだけ一極集中でも二条落とせんだよな
各鯖にいるであろうアクティブ保護名目で農民鯖化を主導した大戦犯連中まじどうすんの?

653 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 11:43:33.97 ID:nlB4+aUe0.net
やはり かるだのが正解だったか

654 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 11:52:41.34 ID:ZLw4rdcVM.net
>>652
上洛の鯖戦負けるんじゃないの?
かるだのは川中島も全敗だけど

655 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 12:02:56.87 ID:vbzqeKTm0.net
むしろ一極集中だから落とせるんじゃない?

656 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 12:05:06.21 ID:DfG8f8gg0.net
名城祝福だけで平員でも30%くらいあんだろ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 12:16:03.92 ID:Az/Dr6a7S.net
>>655
だからどうすんの?って話じゃない?

658 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 12:27:59.05 ID:DfG8f8gg0.net
相手も育ってるから今更戦争は無理じゃね
覇道あるしで、むちゃくちゃしてくるだろ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 12:57:50.54 ID:vbzqeKTm0.net
>>657
どうって普通に落とすだろ?
最速で落とすのが価値あるなら一極集中はいいかもな
一極集中だと6鯖みたいに満遍なく強いわけでもないし

660 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 13:10:34.83 ID:ii8n3CBSM.net
>>652
11鯖は農民鯖だけど?
意味わからん

661 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 13:19:18.15 ID:gbW62/0qM.net
11鯖みたいな農民鯖の方が短縮アイテム残せるから強いって意味
だから二条城も落ちた

662 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 13:51:37.96 ID:+9B9VuTO0.net
>>660
だとしても資源3の占領状況見るにまともなアクティブは一握りだろ?
まあ農民鯖と一括りにしたのはあれだけど他のクソ鯖は資源3に平気で5つ6つ同盟が入り乱れてて採集リストすらまともに拾えず8城も分け合いましょうねみたいなクソっぷりだから何でも良いけど選別は必要だよねって話

663 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 13:59:40.14 ID:0HnCNVF+S.net
かるだのが鬼ヶ島に連敗してる時点で意味のない仮定
鬼ヶ島に連勝したら認める

664 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 14:05:45.36 ID:CfwA/yd8S.net
あの仕様で負けるのは単に力負けでその同盟が弱いだけなのでは?

665 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 14:11:14.15 ID:+9B9VuTO0.net
まあ他の糞鯖って概ね俺がやってるとこの話なんだけどアクティブ大事だからマックス天守27しかいないようなカス同盟にも8城上げましょうねとか言ってっからな
無限おじさんもいて300超えも20人くらいいる鯖なのに二条いつになんのかマジで見えねーわ

666 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 14:24:59.68 ID:QAmZfdDyS.net
>>659
何言ってんだ……
アスペアピールのつもりか?

667 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 14:25:49.92 ID:GwKTfHJA0.net
>>665
トップ同盟盟主の引き抜き力が足りないんだよ
トップ同盟は自転車操業だからあんまりちんたらしてると30の人抜けると思うんだけどな

668 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 14:29:32.86 ID:G37IGI0t0.net
ほんとそれな
新信から抜けちゃった

669 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 14:41:27.66 ID:7lFnRxvK0.net
>>639
二条城攻略したら目標失う人が多数で引退者がどれくらいになるか楽しみだな

670 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 14:45:02.52 ID:hfWzp8PIM.net
うち300万越えなんて90人以上おるわ
来週で100人越えるだろう
https://i.imgur.com/TMw6DmZ.jpg

671 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 14:46:26.17 ID:r9my8dT30.net
>>669
覇道に行くだけやぞ

672 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 14:49:24.31 ID:II6po9e60.net
今更戦争になっても
偶にインしてタイルキルして詰め所にいれてログアウトの繰り返しじゃね

673 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 14:52:53.83 ID:nsYT7y2T0.net
スマホなら簡単にマクロ組めるから、1時間ごとに馬1だして寝不足にしてやるわ

674 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 14:54:19.75 ID:+9B9VuTO0.net
うちもちゃんと数えたら40人いたけど100は多いなw
こっちは初期鯖じゃないからその差もあるんだろうけど現時点で資源3に6同盟もいりゃそら伸びるもんも伸びねーわな
やっぱクソ鯖だわ

675 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 15:02:56.14 ID:nsYT7y2T0.net
uchiは10同盟位入ってるよ…

676 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 15:03:27.48 ID:nsYT7y2T0.net
どこも勢力地が足りん

677 :名無しですよ、名無し!:2022/11/27(日) 15:04:49.51 ID:+9B9VuTO0.net
あーそうだよな
そんな鯖ばっかだってのはここ見てれば伝わってくる

678 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/11/27(日) 16:58:56.43 ID:S0E/zNyD0.net
リリース当初やってたけど同盟国の発言に踊らされまくりの上層部見て一気に萎えた思い出しか残ってない。
やっぱ組織を束ねて引っ張っていくって難しいよね…

679 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/27(日) 17:03:22.14 ID:cNuCgmfI0.net
いち連盟内で不戦ならわかるけど上位連盟で不戦中位下位同盟に略奪でヘイト抱え引退
強くなる芽を摘んで上位は喧嘩せずじゃそりゃ無理でしょ

680 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/27(日) 17:15:25.96 ID:+9B9VuTO0.net
>>679
クソ鯖舐めんな不戦同盟20個近くあるわ
アクティブに攻撃禁止とかもはやそのレベル

過去散々暴れてその時の貯金だけで総戦功ぶっちぎりトップを維持し続ける無限おじさんも最初は多少不服そうにしてたけど今や毎週0進行でも文句一つ言わずそれに従ってるしもうわけがわからないよ

681 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/27(日) 17:48:43.59 ID:7fkTmQn4M.net
農民てここで思われてるほど役に立たないし弱いから略奪しとけよ
天守レベル高かろうが戦績次第なんよトップ同盟に入ってきた戦闘回数3桁農民はまず鯖戦も大して動かないし参加すらしない枠埋めるだけの寄生虫だよ

682 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/27(日) 18:08:31.84 ID:nsYT7y2T0.net
11月28日00:00より「一騎当千」が開催されます!
「一騎当千」では、期間中野盗討伐の際のドロップ報酬が100%上昇します。
イベントに向けて体力を調整しておきましょう!
開催サーバー:S1~S50

683 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2022/11/27(日) 18:21:14.64 ID:hdewG4g50.net
俺のところの鯖で戦争したがってんの農民だけどな
官職上げきってないような農民が空き巣と圧倒的格下からの略奪で戦争はうまいと勘違いして開戦主張してる
略奪して報復されるときは札張って他の同盟員が食われても知らぬ存ぜぬで通す問題児も開戦派だからたち悪い
相手の連盟には格上同盟がいるから負けるかもって主張すると格上同盟に参戦させないのが幹部の仕事だし参戦してきたら幹部が責任持って追い払えとか言う
幹部やめるわって言うと無言になって話流されるし試しに治療短縮何日分あるのか聞いたら一番多い人で10日分しかない
よく日本人は上の人は無能だけど末端は優秀って言うけどとんでもないね上から下までみんな無能だよ

684 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/27(日) 18:35:44.09 ID:jhwYTa6NS.net
28鯖はさっさと東で二条城落としてエンディングしろ
何がしたいんだゴミ鯖

685 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/27(日) 18:40:45.81 ID:A6/Ucc5x0.net
失敗したら恥ずかしいとかおもってんじゃねーかなw
何回もチャレンジしろよと思うだけなのにな

686 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/27(日) 18:41:13.24 ID:A6/Ucc5x0.net
あ、けど
ここで大笑いしますけどね!

687 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/27(日) 18:44:36.31 ID:xzfV7XQYM.net
初期鯖ですら落としてないのに
うちが落とせるわけないやん

688 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/27(日) 18:52:42.24 ID:FitsRr0xS.net
>>670
2鯖じゃないか
その内70人が かるだのだろ?

689 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/27(日) 19:00:56.71 ID:r9my8dT30.net
やっぱりどこの鯖でも東側が有利なんだな

690 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/27(日) 19:05:42.94 ID:7lFnRxvK0.net
関東地方に廃課金が多いからねw

691 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/27(日) 19:14:56.83 ID:HwZoSz/c0.net
格下同盟を蹂躙するのと拮抗した同盟とやり合うのは全く違うからな
拮抗してるとお互いに資源と銀を使う不毛な戦になる

692 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/27(日) 19:19:20.60 ID:mcDwsJ9/S.net
下手くそほど戦争したがる
前回の戦争で資源をまともに奪えずに成長が遅れたのに頑張ったとか言い張るアホと兵がいないから何も出来ないとか騒いでた戦争の基本すらわかってないのかって雑魚が勝手に宣戦布告しやがって壊滅状態だわ
ほんま死ね

693 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/27(日) 19:28:06.82 ID:fKli5jbcS.net
もう辞めるんだから同盟チャットでそのままの口調で言えばいい
スッキリさせて引退や

694 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/27(日) 19:28:58.88 ID:r9my8dT30.net
死ねなんて全チャで使ったら通報されるから怖いんだろ

695 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/27(日) 19:32:05.26 ID:m08QZHjwM.net
海外のゲームは開示請求なんて完全無視やで
新三國志がそうだった

696 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/27(日) 19:39:02.36 ID:GwKTfHJA0.net
グーグルプレイ経由で遊んでるならグーグルに
アップル経由で遊んでるならアップルに損害賠償請求するんだろ?
それが30%手数料独占プラットフォームの責任ってもんだw

697 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/27(日) 20:08:24.15 ID:QZTOlW+t0.net
同じ同盟っぽい

698 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/27(日) 20:24:03.82 ID:A6/Ucc5x0.net
21時から演習とか人いなそうだw

699 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/27(日) 23:34:01.43 ID:vpPDw5zPM.net
明日、覇道発表か

700 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/27(日) 23:42:24.49 ID:DLrghSNc0.net
覇道の
① @nobunaga_hadouをフォロー
②このツイートを11/30 23:59までにRT

配信直前イベントの締め切りが30日だからな

701 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/28(月) 00:03:22.29 ID:08Vg9hrYM.net
すんげぇ経験値やな

702 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/28(月) 00:13:05.95 ID:Fg3ztb480.net
30台の鯖だけど
引退するとかいっててすげー数のタイルキルマンが発生してるw

703 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/28(月) 00:45:00.04 ID:lWmiRcjy0.net
クソ迷惑だな
自分がやめるからもう砂場壊してしまえって人間性疑うわ

704 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/28(月) 00:48:39.40 ID:YNKAOq4nM.net
この短縮時間は無理やろ

705 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/28(月) 01:07:24.31 ID:PKh9Gt6e0.net
このゲーム以外外に繋がりがないソロプレイヤーなら破壊神引退もありそうだな
いわゆるしがらみのない無敵の人状態

706 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/28(月) 01:08:33.05 ID:PKh9Gt6e0.net
短縮500時間は兵の訓練温泉でもカウントされる
あとはでかい建造物でも作ればいい

707 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/28(月) 01:29:12.06 ID:wFNmzRACS.net
報酬がしょぼいうえに苦行とは
ユーザーはとことん舐められてるわ

708 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/28(月) 01:40:44.16 ID:0napdjGO0.net
訓練が一番きついわ兵士間引かせろ

709 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/28(月) 02:10:20.65 ID:Rc3tNY/vS.net
>>702
タイルキラーは虚しくなってすぐ消えるから安心しろ

710 :名無しですよ、名無し!(広島県):2022/11/28(月) 02:20:25.65 ID:OrYgRQzz0.net
>>708
兵種転換でも行けるぞ

711 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/11/28(月) 02:38:34.28 ID:rg96o8zU0.net
28鯖は廃が一人で大暴れしたから東西の仲悪くてもうアカンのと違うか
どこが二条獲るか決めてるんか
横殴りからのガチ東西戦になりかねん
それはそれで見てるだけなら面白そう…

712 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/28(月) 08:23:43.17 ID:SxteGWgxM.net
戦争で決まるよ

713 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/28(月) 09:03:15.05 ID:Fg3ztb480.net
全体的に城は弱体しまくりにしてくれ
重症大杉

714 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/28(月) 09:43:53.31 ID:0c+okzjY0.net
30ぽちれたけど、完成時にみんな居なくなってそうだ

715 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/28(月) 09:53:30.66 ID:YNKAOq4nM.net
覇道はまだ事前登録少ないな

716 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/28(月) 10:05:32.94 ID:ZdUZtKw9S.net
今週末は森羅万象ガチャ?

717 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/28(月) 11:38:57.48 ID:hCIh2/Vt0.net
略奪に行って反撃されて助けを呼ぶ奴はなんなんだw

718 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2022/11/28(月) 11:45:10.54 ID:5LQNNiWf0.net
>>717
これ
お前一人で美味しい思いしといてなんで他の人が守らなあかんねん

719 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/28(月) 12:26:55.30 ID:Nqvi66peS.net
>>688
支援入ったまま遷都は駄目だろ

720 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/28(月) 12:27:43.70 ID:3+tJ5ilRM.net
シビライゼーションなんて事前登録70万人突破したからな
いいねは13しかないけど

721 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2022/11/28(月) 12:49:03.74 ID:EVJQo1be0.net
11鯖二条落城

722 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/28(月) 13:04:33.06 ID:ct+Tn71aS.net
その話題は昨日終わってる

723 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/28(月) 13:04:36.48 ID:7PzLASx20.net
こっちはようやく東と西の戦争が始まった

724 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/28(月) 13:09:35.82 ID:hCIh2/Vt0.net
この時期の戦争はすげーめんどくさそうwwwww

725 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/28(月) 14:29:07.87 ID:wFNmzRACS.net
うちの鯖は有限の微課金おじさんたちが続々とT10になってるわ
戦争が起きたら治療地獄で上位陣ほとんど消えそう

726 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/28(月) 14:42:54.02 ID:KlQCP6zNS.net
無限課金総合力600万
重課金総合力450万
微課金総合力380万
いまやT10おじも色々いるが、このあと覇道に消えるT10おじでさらに細分化される

727 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/28(月) 16:30:43.73 ID:L7EJsRtk0.net
あと半年でサービス終了な感じなのにとどまる必要性はないからな

728 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/28(月) 16:53:25.54 ID:OwUTOn5aS.net
西の関所持ちの同盟に2人しかいない同盟が喧嘩売ってるんだがw

729 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/28(月) 17:36:50.82 ID:8lmzobi1M.net
それ東のサブ垢で嫌がらせしたいんだろ

730 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/28(月) 17:38:38.63 ID:IbnG9AoTS.net
総合力300万以上が90人も居るんだが
総合力はあてにはならないが、天守レベルはもっとあてにならない

731 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/28(月) 17:59:22.01 ID:PKh9Gt6e0.net
総合力は個別の数値見ないとダメだな
武将戦闘力はほぼ覚醒ガチャ力だからここで大体廃課金かわかる
施設と技術はどうでもいいのを上げても上がるから川中島やるなら無駄なの上げてたらマッチングで悲惨
兵士はまさに戦いは数だよ兄貴
武将x兵士が大体の実力
であってるよな?

732 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/28(月) 18:04:09.51 ID:OwUTOn5aS.net
>>729
それはない思う、関所持ちの同盟は東側から関所をもらってる関係だから

733 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/28(月) 21:47:57.90 ID:rL8sqXQeM.net
1鯖はよう始まれや

734 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/28(月) 21:50:34.11 ID:7PzLASx20.net
同盟抜けて好き放題に城襲うかな
どうせ人少なくなるし
ただ未加入だと反撃も怖いんだよな
どこか戦闘狂な同盟ないかな

735 :名無しですよ、名無し!(長崎県):2022/11/28(月) 22:19:46.55 ID:yCVIe/nR0.net
覇道はともかくシヴィまで開始するやん

736 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/28(月) 22:19:50.52 ID:UJBBjTUQS.net
同盟抜けたら集結出来ないぞ

737 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/28(月) 22:45:25.47 ID:Rc3tNY/vS.net
>>734
未加入なら集結できんぞ

738 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/28(月) 22:46:59.65 ID:7PzLASx20.net
そんなの1人軍隊にきまってるだろ

739 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/28(月) 23:02:14.35 ID:UJBBjTUQS.net
1人集結も出来ないんだよ
集結出来ないから砦もやれない

740 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/28(月) 23:04:04.13 ID:7PzLASx20.net
城襲うぐらいはできる

741 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/28(月) 23:04:29.09 ID:7PzLASx20.net
城って同盟員の城ね

742 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/28(月) 23:06:51.75 ID:UJBBjTUQS.net
1部隊で勝てるんか?
タイルキルなら未所属でも問題ないが

743 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/28(月) 23:09:25.33 ID:7PzLASx20.net
なんか盟主にもやめとけって止められてしもた

744 :名無しですよ、名無し!(広島県):2022/11/28(月) 23:21:49.89 ID:OrYgRQzz0.net
申請不要な過疎同盟に加入して好き放題したらいい
どうせ非アクティブだろうし

745 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/28(月) 23:38:36.91 ID:OhKd5LG60.net
だな
それで即盟主になれるし、砦を城1の横に立てて1人で攻城でゲットだ

746 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/28(月) 23:41:54.68 ID:7PzLASx20.net
>>744
それがあったか

747 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/11/28(月) 23:44:07.53 ID:5IgeceUwS.net
頭悪そう

748 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/28(月) 23:45:41.84 ID:PKh9Gt6e0.net
>>745
二条御所アタック中に名城強奪して15000未満にするワイルドプレイが

749 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/29(火) 01:49:58.54 ID:9UDIArwN0.net
覇道行くやつ同士でものすごい戦争になってるなw

750 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/29(火) 02:06:50.63 ID:LR7PAkASS.net
最後なので全て使い切って良いからな
残った丁銀も惜しみなく使えて全力で戦える

751 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/29(火) 05:06:40.86 ID:qxNHRmGDM.net
覇道昨日発表なかったから
12/1じゃないな

752 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/29(火) 09:15:43.49 ID:haSGtpeaM.net
覇道は年末っぽい

753 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/29(火) 09:18:32.05 ID:bIZXhA860.net
>>747
復讐がしたいだけだったからな
もうタイキルしたから満足よ

754 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/29(火) 10:42:20.11 ID:zknJuInF0.net
昨日の夜に戦争しかけてきたところに朝8人で乗り込んで略奪しまくったけど誰も動いて無くてワラタ
資源1億3000万くらいふえた

755 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/29(火) 11:41:51.09 ID:GSJ1KqW0S.net
覇道まで暴れる同盟を作ったやつらが元の同盟に戻ってて草
受け入れる側も腐ってるわ

756 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/29(火) 11:50:41.21 ID:/0amOlg5S.net
覇道が中々始まらないのが悪い
早く介錯してやれ

まあ覇道もコケて客食い合って共倒れのような気がするが

757 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/29(火) 11:56:23.43 ID:uMUieag+M.net
覇道は俺らやKOEIが思ってるほど
盛り上がってない

758 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/29(火) 11:56:51.94 ID:uMUieag+M.net
だからまだサービス開始時期未定

759 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/29(火) 11:59:13.33 ID:zknJuInF0.net
光栄はたまに鯖落ち対策でひっそり始めて始めましたメールで知らせる糞運営だからな

760 :名無しですよ、名無し!(富山県):2022/11/29(火) 12:05:31.60 ID:M0NXaocU0NIKU.net
巡検で獲得出来る砕金てなにに使うの?

761 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/29(火) 12:33:25.78 ID:qHEmKkbc0NIKU.net
三国覇道民ですら大して期待してなさそうなのに君らめっちゃ期待するやんw
まあサ開直後で人が多けりゃどんなクソゲでも楽しいもんだししゃーないっちゃしゃーないかw

762 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/29(火) 12:54:34.21 ID:CEx0S4KnSNIKU.net
>>757
このゲームより流行るのは確実やけどなw

763 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/29(火) 12:58:05.50 ID:3ie5gNDRSNIKU.net
覇道の事前登録少なすぎるだろ大丈夫か

764 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/29(火) 12:59:23.32 ID:vYjC7qMYSNIKU.net
アカウント買って始めようと思うんですがこいつ中身違うじゃん!ってバレますか?

765 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/29(火) 13:02:28.33 ID:sD/oO9fzMNIKU.net
多分、バレるけどみんな気にしない!

766 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2022/11/29(火) 13:02:37.50 ID:QDTp/2gG0NIKU.net
>>743
当たり前やん
そこで世話になった恩とかあるなら絶対したらあかんやろ
名前変えてもバレたら前の同盟が襲われるやろうし

767 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/29(火) 13:09:12.48 ID:bQ4RXDGvSNIKU.net
覇道は事前30万集まらないと始まらないぞ

768 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/29(火) 13:24:16.98 ID:zknJuInF0NIKU.net
台湾のアップデート、前回から1か月以上たったのにこれだけ

【内容追加】
一週間資源をもらえる課金カード:
1.購入直後にすぐに発生し、毎日一定量の資源を受け取ることができます。これは7日間続きます。
2. 更新可能 ウィークリーカードを更新するとすぐに報酬を獲得でき、獲得できるリソース日数が7日増加します。
(更新すると即資源がもらえる)

【最適化されたコンテンツ】
1.戦闘レポートのダメージ統計が実際のダメージ統計に変更されました。
2. 戦闘レポートの統計を最適化します。
3. ランダム遷都の最適化 このバージョンの更新後、ランダム遷都は、
自分の誕生ゾーンエリアと主要都市がかつて滞在したエリアに再配置されます。
4. 警告アイコンの位置を元の上部からメイン インターフェイスの下部にあるチャット ボックスの隣に調整します。
5. 戦闘レポート インターフェイス表示の最適化。
6.武将が装備を着用している場合の赤い点のリマインダーを最適化しました。
7. 5 つの新しい同盟戦略を追加しました。
8.「特別な」アクティビティの入り口を追加し、アクティビティの分類を最適化しました。
9.学習院の後にある天寿の任命位置を追加しました。
10. 伊達政宗の宿命装備に兵数の属性が追加されました。
11. 有名都市の任務(巡回など)を最適化し、知名度を変更して、毎週の決済時間後に知名度を更新します。
12. 戦闘情報の一部が同盟チャンネルに表示されなくなり、[同盟] - [戦争] に通知されます。
13.川中島の戦いの各ラウンドに入ると、限られた数の無料の小道具と、限られた数の無料のヒーリング時間の短縮が貰えます。
14.新しい資源保護メカニズムが倉庫に追加されました。これにより、一度に略奪される資源の量が減少し、
倉庫レベルのアップグレードに伴って資源保護の量がかなり増加します。
15. [有名都市フィルタ]機能を最適化します。

769 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/29(火) 13:35:12.05 ID:zknJuInF0NIKU.net
もう日本が先に実装してるのもあるな

770 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/29(火) 16:45:41.00 ID:sWn62oyk0NIKU.net
川中島またあるのかい

771 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/29(火) 16:48:04.51 ID:O/+xfPkbMNIKU.net
鯖戦がメインコンテンツになってきた

772 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/29(火) 17:01:15.67 ID:qwzlNc4gSNIKU.net
6鯖の西側の関所持ち同盟が引退予定のタイルキラー2人の同盟と揉めてて草
久しぶりに挨拶とサッカー以外の話題でワルチャが賑わってた

773 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/29(火) 17:44:30.41 ID:qHEmKkbc0NIKU.net
あんな鯖戦でも何かしらないとメリハリがね…

774 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/29(火) 17:44:46.32 ID:sD/oO9fzMNIKU.net
引退予定の人と揉めても引退するなら何にもならんような

775 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/29(火) 18:05:39.87 ID:uMUieag+MNIKU.net
引退予定とか言いながら続けるやつはやめない

776 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/29(火) 18:21:41.69 ID:Dy/XW0+vMNIKU.net
盟主が引退宣言して1日で復活したのは笑った

777 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2022/11/29(火) 18:30:26.04 ID:QDTp/2gG0NIKU.net
二条落とした鯖なんかモチベ維持する方法鯖戦くらいしかないんちゃう

778 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/29(火) 18:35:16.83 ID:3+y7fYbdSNIKU.net
>>764
RMTを同チャで宣言して鯖全体にバレてるのにBANされないくれえのゲームやからそんなん気にせえへんでええで

779 :名無しですよ、名無し!(北海道):2022/11/29(火) 18:35:17.22 ID:zDhwe6Mp0NIKU.net
このゲー厶やることないな

780 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/29(火) 18:39:52.00 ID:umGk1ZEY0NIKU.net
メリハリがないんだよな、最初の大関所まではいいリズムだったのに…あの感じで二条御所まで行けて二条落として一週間維持したら鯖リセ、課金も今の半額ぐらいならたぶん覇道は始まる前からオワコンだった

781 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/29(火) 18:50:45.72 ID:Dy/XW0+vMNIKU.net
最初の大関所突破から他地域との外交含めた攻防戦は楽しかったな

782 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/29(火) 19:00:06.64 ID:AJZx+gL00NIKU.net
盟主は東西問わずメンタル病んで引退していったけどな

783 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/29(火) 19:08:37.27 ID:b1YFV18B0NIKU.net
こんな展開でしょ
ほとんどのサーバーで上位同士が戦争しないことで中位下位に略奪が始まり大量引退
どんな良ゲーでも過疎化したら無理だって

784 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/29(火) 19:10:06.69 ID:Z3ovvceISNIKU.net
良ゲー??短縮と指定遷都ブッパ大正義のガバゲーなのに良ゲーとな?

785 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/29(火) 19:11:36.90 ID:GSJ1KqW0SNIKU.net
せめて真戦くらいサービス継続してから良ゲーを名乗ってくれ

786 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/29(火) 19:12:36.55 ID:Z3ovvceISNIKU.net
おい覇道1日開始きたぞおい

787 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/29(火) 19:21:32.50 ID:2+XggNaS0NIKU.net
おつ!

788 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/29(火) 19:26:12.71 ID:Z3ovvceISNIKU.net
おまえらまた覇道でな!

789 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/29(火) 19:27:48.07 ID:TcRXSOTl0NIKU.net
4日後そこにはハドークソゲーハドークソゲーと連呼して帰ってくるUターン民の姿が……ないかw

790 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/29(火) 19:33:54.59 ID:GSJ1KqW0SNIKU.net
cbプレー動画を見たかぎりとりあえず覇道初心者期間は走り切るわ
キンキンみたいにcbよりアプリと鯖が糞重くなった改悪バージョンじゃなければね

791 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/29(火) 19:36:51.89 ID:ZeCh+T6A0NIKU.net
>>789
課金圧、三國志覇道と一緒ならかなりきついからね

792 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/29(火) 19:39:39.84 ID:GSJ1KqW0SNIKU.net
新信のように課金による戦力差そのままで1vs1のpvpでやられることがないから覇道のほうが緩いよ

793 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/29(火) 19:44:11.62 ID:iCh9Rw4OMNIKU.net
30万円チャージしないと第6部隊使えませんみたいな仕様はやめてや

794 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/29(火) 19:56:29.67 ID:oOABqXP10NIKU.net
1pan100点64位だったからもういいだろこのゲーム

795 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/29(火) 19:58:45.81 ID:hcJB/BZBSNIKU.net
課金なんてこっちのほうが酷いだろw天井300連ゲームに未練なんてないわw
例え覇道クソゲーでもこのゲームに帰ってくることはないw
アンインストールや

796 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/29(火) 20:01:38.92 ID:TcRXSOTl0NIKU.net
>>795
おいおい金券に緩和しただろ?金券すら使えなかったんだぞ?神運営を崇め讃えよ

797 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/29(火) 20:06:08.85 ID:oOABqXP10NIKU.net
続ける奴は12月1日のはじまるまで札はったほうがいいぞ

798 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/29(火) 20:20:17.93 ID:iCh9Rw4OMNIKU.net
覇道は間違いなく人が流れるが
キンキンの方の持ち上げはなんやったんや?

799 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/29(火) 20:27:10.06 ID:oOABqXP10NIKU.net
金撒いてたからバイトじゃね

800 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/29(火) 20:28:39.11 ID:bMSqOSPwSNIKU.net
この徳島産茸ずっと天井天井言ってんなw
チケと丁銀これだけ配布されててまだガチャに不満とかもはやただのクレーマーだろw

つかそもそも全体を通して言えば武将揃ってれば勝てるってゲームでもないし本当にプレイしてんのかこいつw

801 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/29(火) 20:33:51.55 ID:9Nb8id9wSNIKU.net
こりゃほとんどが引退するなw

802 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/29(火) 20:34:37.65 ID:umGk1ZEY0NIKU.net
無微でも最低限やれるが廃には手も足も出ないシンノブと20万課金が最低限のスタートラインの可能性があるけど廃課金無双ではない可能性がある覇道

803 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/29(火) 20:45:01.64 ID:bIZXhA860NIKU.net
なんか急に新ノブ飽きてきた

804 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/11/29(火) 20:45:44.69 ID:fEF7vhd8SNIKU.net
覇道やるか
新は飽きた

805 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/29(火) 21:14:08.27 ID:QMUTnXvS0NIKU.net
>>786
まじかよ!

明日は新信長最後の日か・・・

806 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/29(火) 21:25:04.69 ID:QMUTnXvS0NIKU.net
マジだった
他からもってきた

コーエーテクモ、事前登録を実施中のMMO戦略SLG『信長の野望 覇道』を配信開始日が12月1日に決定! 事前登録者数は20万人を突破
https://gamebiz.jp/news/360618

807 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/29(火) 21:54:05.13 ID:umGk1ZEY0NIKU.net
決まったからせかちゃが賑やかになった

808 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/29(火) 22:05:10.82 ID:Dy/XW0+vMNIKU.net
明日明後日がお別れ会やな

809 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/29(火) 22:11:12.96 ID:S/50GjZn0NIKU.net
個チャきて続けるって言ったらT10おじさんのアカウントもらってしまった

810 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/29(火) 22:11:55.94 ID:0h17ybBkMNIKU.net
おっしゃ!日を置いて売却や!

811 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/29(火) 22:12:02.62 ID:QMUTnXvS0NIKU.net
ぶっちゃけ新信は飽きてきていた所だったので
タイミング的に超楽しみ

812 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/11/29(火) 22:42:48.57 ID:BFoOOME5SNIKU.net
訪問来るってことは森羅ないんか

813 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/29(火) 22:53:31.77 ID:AojRpAblSNIKU.net
お前らが英傑で金券貰っても引かないから依頼状に戻ったわ

814 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/29(火) 22:57:50.70 ID:XRR1/Q1DSNIKU.net
なんで激闘ラスト頃にデータ更新入れるんや
運営いい加減にしろクソが

815 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/29(火) 23:10:00.20 ID:qHEmKkbc0NIKU.net
いやまじで期待しすぎだろお前ら
これでいざ始まって思ってたんと違うとか無しだからな!

816 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/29(火) 23:11:32.85 ID:QMUTnXvS0NIKU.net
>>815
略奪できない仕様だから大丈夫かとw

817 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/29(火) 23:31:03.78 ID:GSJ1KqW0SNIKU.net
ログイン勢としてはしばらく残るからそんなに寂しがるなよ

818 :名無しですよ、名無し!(広島県):2022/11/29(火) 23:31:06.88 ID:DybAhUH40NIKU.net
スレが伸びてると思ったら覇道かい笑

819 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/29(火) 23:34:19.14 ID:7FHhVWmC0NIKU.net
石田三成の話題なし!覇道で会おう!

820 :名無しですよ、名無し!(長崎県):2022/11/29(火) 23:36:10.18 ID:Sj0FBFwm0NIKU.net
>>813
たし蟹

821 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/29(火) 23:36:55.89 ID:b1YFV18B0NIKU.net
最後まで廃課金がいればとほざいてたけど人数がいなきゃダメだよなwその原因が執拗な略奪だったしな

822 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/11/29(火) 23:45:09.52 ID:DCNtcF2y0NIKU.net
覇道って無微は遊べないじゃん
やっぱシンノブに戻るわ

ってなるのか?

823 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/29(火) 23:46:33.23 ID:qHEmKkbc0NIKU.net
三国志から来るであろうガチ勢にボコられんなよw

824 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/29(火) 23:50:10.50 ID:0h17ybBkMNIKU.net
新三国志も覇道も真戦も経験済みやぞ

825 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/29(火) 23:57:26.74 ID:qHEmKkbc0NIKU.net
どんだけイナゴやねんw

826 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/29(火) 23:59:56.38 ID:GSJ1KqW0SNIKU.net
ソシャゲなんて基本無料だしやるにはやるでしょ

827 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/30(水) 00:04:28.86 ID:p84uUlxv0.net
覇道は無料できるんだから、とりあえずやってみないともったいないでしょ
初期サバで勉強して11鯖あたりで気合をれる

828 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/30(水) 00:10:03.43 ID:EnN3tXlQ0.net
三成のスキル軍団防御だけど、課金しまくったら部隊に戻るとかある?
なんかねねでそんな詐欺あったよな

829 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/30(水) 00:12:23.65 ID:Xm5/RebjM.net
覇道がクソゲーならすぐ止めればいいだけ
新信も飽きたなら止めればいいだけ

830 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/30(水) 00:21:59.50 ID:rXHIqOHoS.net
新武将でてんのに全然興味わかなくてかなしい
解説系ようつーばーも飽きちゃって更新全然しないしw

831 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/30(水) 00:31:43.53 ID:+cu7G+hT0.net
ゲーム系配信者はイナゴだからな
バズり金になる所をやらんと生活できないんですよ

832 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/30(水) 00:36:18.50 ID:EnN3tXlQ0.net
ぽけもんやってりゃいいのになw

833 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/11/30(水) 00:42:30.71 ID:l6BSkvbW0.net
>>828
ねねがそんな事になってなかったっけ?
テキストと効果が違うってなって最終的にテキストが修正されたやつ

834 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/11/30(水) 00:44:31.25 ID:kLkXX8e00.net
三成のバフしっかり軍団3部隊にかかりますね

835 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/30(水) 00:47:36.77 ID:iSXSQNAO0.net
そりゃそうだろ

836 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/30(水) 00:48:33.06 ID:iSXSQNAO0.net
忠勝と合わせたら強くね

837 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/11/30(水) 01:05:06.98 ID:+cu7G+hT0.net
味方全体だから集結全員に掛かるかを調べるんだぞ

838 :名無しですよ、名無し!(光):2022/11/30(水) 07:30:27.81 ID:NQlp/Oi8S.net
12万円も使って買うキャラなの?

839 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/30(水) 07:33:58.18 ID:gvNnSZoHS.net
覇道が明日に控えた今…今更12万w

840 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/30(水) 07:34:52.05 ID:1xkBNs7h0.net
返金申請するからへーきへーき
お前らも回せよ最後の祭りだ

841 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/30(水) 07:38:18.78 ID:GnFcRKPOS.net
今夜から始まる半周年イベはどうせ課金なんだろな

842 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/30(水) 08:37:29.49 ID:exEKc7rdS.net
覇道に流れないようにバラまきくると見た

843 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/30(水) 09:14:15.98 ID:Ddrqoq3xS.net
また期間限定の外観とかだからあんまり変えてないよ

844 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/30(水) 10:05:13.10 ID:RbNiIicjS.net
今日で終わりのゲームやw

845 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/30(水) 10:08:01.56 ID:JHnLdgyVS.net
おまえら覇道に28万課金すんの?

846 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/30(水) 10:09:07.05 ID:NiIf1epU0.net
そのデマどっから出てきたの

847 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/11/30(水) 10:14:11.60 ID:l6BSkvbW0.net
今夜から始まる半周年イベって何?
上洛終わって次があるん?

848 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/30(水) 10:25:59.84 ID:I5UB/tsOS.net
攻められても資源減らないってので喜ぶ層が28万も課金するわけないだろいい加減にしろw

849 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/11/30(水) 10:33:51.72 ID:uq7aKXfz0.net
civ覇者酷いなこれ
新ノブ以下だわ

850 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/30(水) 10:56:56.29 ID:Ddrqoq3xS.net
三國志覇道がそれで、今回のノブヤボ覇道も同じプロデューサーだから可能性はあるよ、デマになるかどうかは明日にはわかる

851 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/30(水) 11:09:48.76 ID:Wdf83aUpM.net
VIP制なかったらええけどな
VIP制あったら部隊数要注意

852 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/30(水) 11:24:24.78 ID:Wdf83aUpM.net
そういや三国志と同じ仕様なら
賊狩りも大変だ
精鋭仕様だし
新信長は検索したらPOPしてくれるので便利

853 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/30(水) 11:57:07.79 ID:NiIf1epU0.net
やべーなもう豪傑やる気しないわ

854 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/30(水) 12:00:55.54 ID:oEQ16ePSM.net
覇道って初期サバ何個くらいあけるんだろうなぁ?
三国の時どうだった?

855 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/30(水) 12:07:42.73 ID:Hq3+ENSrM.net
デイリー消化面倒でアプリ落としちゃった
トップ同盟にいるから二条攻略まではログボ勢だなー

856 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/30(水) 12:12:40.80 ID:R8DH3mD1M.net
初期鯖の鯖1位の軍団いるがそういうやつは監視されて蹴られてるわ
後発鯖なら大丈夫なんかな

857 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/30(水) 12:13:01.70 ID:RbNiIicjS.net
CBTやってないやつばっかりか?
三国志覇道とかなり違うぞ

858 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/30(水) 12:22:45.82 ID:Hq3+ENSrM.net
初期鯖だけど?てか初期鯖でも枠開ければすぐ代わりが入るなんて環境どこよ?募集してもなかなか来ないぞ
監視してすぐ蹴るとか妄想もいいとこ

859 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/30(水) 12:25:53.63 ID:R8DH3mD1M.net
今は69人だけどな
一時外出してるやつもいるし
初期鯖でも格差あるんだな

860 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/11/30(水) 12:29:58.06 ID:Wdf83aUpM.net
その一時外出とは、喧嘩して拗ねて抜けた元幹部ではありませんか?
とっとと覇道行って辞めるか戻るかすればいいのに

861 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/11/30(水) 12:51:44.76 ID:iQf0q13VS.net
覇道でるし全くやる気なくなったサラバクソつまらない28鯖

862 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/30(水) 12:54:00.76 ID:p84uUlxv0.net
明日以降どんどんアクティブ減っていくんだろうけど
どんな感じになるか楽しみ

863 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/30(水) 13:52:16.31 ID:aND2IQIPS.net
初期鯖の1位同盟だけど連絡無しで3日放置なら枠空けるために追放するわ
空きできてもすぐ埋まるしね
ただ同じ連盟の別の同盟の盟主はスカウトしても誰も来ねーって嘆いてたからそういうとこも多いんだろ

864 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/30(水) 14:42:29.63 ID:Ddrqoq3xS.net
今のうちにT10おじからどこの大名家に所属するか聞いとけよ

865 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/30(水) 15:17:48.80 ID:KSy81njxS.net
>>861
廃課金におねだりして二条落としてからにしろ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/11/30(水) 15:55:23.29 ID:eg2dhEKa0.net
やっと30押せたわ!
エンディングが流れてきた
満足!

867 :名無しですよ、名無し!:2022/11/30(水) 16:24:28.00 ID:uq7aKXfz0.net
信長覇道スレよりここの方が覇道について盛り上がってて草

868 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/11/30(水) 17:06:51.32 ID:mPPE1Awj0.net
二条城に必要な戦力目安を誰か教えて

869 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/30(水) 18:04:16.40 ID:J5AcdcVE0.net
20サーバの味噌という雑魚はやく死ねばいいのに

870 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/30(水) 18:05:25.78 ID:rXHIqOHoS.net
雑魚を退治できないあなたはミジンコということでいいですか?

871 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/30(水) 18:30:33.84 ID:kPyT81230.net
0時からきっと全部1000%アップだろうな

872 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2022/11/30(水) 18:42:36.00 ID:6v3IddCMM.net
今となっちゃ覇道リリース見えてたのに東西戦争ふっかけた連盟は責任持って二条城笑落としてね

873 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/30(水) 19:23:58.77 ID:JHnLdgyVS.net
>>868
T10が20人くれえが治療短縮たんまり貯めとけばいける
銀使う覚悟あるならT10が10人ちょいでもいけるかもな
無限おじさん複数人呼べば解決や

874 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/30(水) 19:31:18.04 ID:kPyT81230.net
ほら全部とっとかないとだめだろ

【イベント開催予告】
12月1日0時より、宝物交換イベントが開催されます!
資源採集や野盗討伐で獲得できるアイテムを集めて報酬と交換しましょう!

875 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/30(水) 19:38:03.53 ID:PR9Ww73q0.net
台湾だと信長、信玄、家康のどれか1体選べたけど日本はどうなんだろうな

876 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/30(水) 19:41:07.12 ID:rXHIqOHoS.net
日本だと覇道を選べるから武将は特にいらんな

877 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/30(水) 19:46:36.98 ID:+byehsUr0.net
>>868
https://i.imgur.com/PffZwbg.png
銃が2部隊であとは1部隊
敵の祝福は280%くらい

878 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/11/30(水) 19:49:14.73 ID:mPPE1Awj0.net
>>873
>>877
ありがとう!覇道やる!

879 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/30(水) 19:58:06.54 ID:PwS/X/uX0.net
信長くれるってまじ?
ついに始まるんだな真信長の野望が…

880 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/30(水) 19:58:36.98 ID:1xkBNs7h0.net
>>877

T10前提か

881 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/11/30(水) 20:01:32.38 ID:p84uUlxv0.net
今までの名将試練の武将がもらえるイベントあるけど
明日から覇道だとめんどくさくてやってられんな

882 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/30(水) 20:04:56.43 ID:JcDJ4PES0.net
義弘4人とか一番高火力の鉄砲部隊ぶっ殺されるな

883 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/30(水) 20:35:13.89 ID:rXHIqOHoS.net
2凸以上の本田と光成と宇喜多をみんな使えばいけるさ

884 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/30(水) 21:38:02.25 ID:yNlAYiE30.net
>>868
二条攻略はt10勢だけでなくt9部隊だけでも攻撃して後続の被害減らす必要があるからな。雑魚だったとしても風呂の兵士0にして挑むべき。
シス派はt10無限治療が2人、他天守30が4人くらい、後はt9で攻略してたはず。

885 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/30(水) 21:45:14.35 ID:bV6xN25KS.net
しす派はその後どうなったの?
皆引退?
それとも朝敵指名して虐めてるの?

886 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/30(水) 21:52:34.04 ID:2g9fah+jS.net
三成とったやついないの? どうなん?

887 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/30(水) 21:52:42.86 ID:yNlAYiE30.net
>>885
引退はしてないと思う。見る限り普通にシスも盟主その他もちゃんと部隊は出してる。
朝敵は攻撃バフかかるから、セカチャで募集してたけど指定されてないから希望者いなかったのかも。
虐めは多分しないんじゃないかなあ

888 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/11/30(水) 22:36:19.67 ID:gpfypRyu0.net
三成引いちゃった…
今日で引退するつもりだったのに…

889 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/11/30(水) 23:13:43.81 ID:bV6xN25KS.net
>>887
二条落としたのに引退してないんや
何を目的にゲームしとるんやろ
もう30のt10で技術とかもほぼカンストしてるだろうに

890 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/30(水) 23:19:19.19 ID:gjWZfO6W0.net
1日1回24時間の採集出して増える資源を眺めながらまったりチャットしてるだけでも楽しいしな
別にこれにだけ張り付いているわけじゃなかろ

891 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/30(水) 23:33:39.06 ID:iSXSQNAO0.net
川中島きたな もう人いないのに

892 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/11/30(水) 23:37:02.30 ID:hqk4PlZvS.net
今さら期間限定の外観報酬も笑えるわw

893 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/30(水) 23:38:27.90 ID:5j3BRn2lS.net
なんか年跨ぐんですけど

894 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/11/30(水) 23:39:31.39 ID:5j3BRn2lS.net
なんか上杉謙信の欠片の文字が…

895 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/11/30(水) 23:54:30.53 ID:+byehsUr0.net
ログインしなくなった9人を0時に蹴りますと通知したら
0時まで殆ど人インしてそうでワラタ

896 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/01(木) 00:08:17.08 ID:yHtDYVAM0.net
武将箱の生身ワラタ
お前等なめられすぎwwwwwwwwwwww

897 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/01(木) 00:08:26.27 ID:6DlceFIjM.net
期限つけるの辞めてや

898 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/12/01(木) 00:19:03.03 ID:0+z9bSq+0.net
期間限定とか糞すぎるw

899 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/01(木) 00:22:50.86 ID:kBTbqRE+M.net
丁銀2万余りだけどサヨナラだな

900 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/12/01(木) 00:27:34.25 ID:65admicY0.net
>>891
12月05日〜01月01日(合戦ポイント争奪戦)

元旦日曜日w年初めに川中島www

901 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/01(木) 00:29:36.72 ID:yHtDYVAM0.net
覇道もその時間攻城戦の時間だろうに

902 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/01(木) 00:31:32.99 ID:nGYXlIW4S.net
テコ入れどころかユーザー煽ってて草

903 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/01(木) 00:35:21.53 ID:24jpebLz0.net
短縮系も一時的に無料なのか

904 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/12/01(木) 01:14:54.02 ID:0+z9bSq+0.net
覇道が今日からスタートするから
食い止めようとしているのが伝わってくるね!

905 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2022/12/01(木) 01:25:17.83 ID:B8fLk4Fn0.net
短縮や遷都が一定数無料じゃないなら週2で川中島なんかできる訳ねえ

906 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/01(木) 01:42:55.94 ID:3do9FrVT0.net
川中島は個人の短縮や指定遷都を使うことをやめて運営に支給される短縮や遷都しか使えないなら選択肢と時々の決断で戦略が出来て面白いと思うけど

907 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/01(木) 01:54:36.81 ID:xLFODtH70.net
廃課金様が喜ばないことはできないよ

908 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/01(木) 02:37:01.47 ID:UuoOwyZG0.net
そもそも10人では50人相手に勝てない

909 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/01(木) 02:39:36.50 ID:yHtDYVAM0.net
廃課金がその場で買収だな
1人アマギフ5万で負けてくれと

910 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/01(木) 05:39:27.97 ID:T5jstBz+0.net
初期鯖のトップ同盟の総合力ってどれくらい?

911 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/01(木) 07:01:01.66 ID:6DlceFIjM.net
2億OVER

912 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/01(木) 07:54:01.33 ID:W+BCLGMn0.net
うちのT10おじさんは今後の攻城スケジュール出してきたんだけど引退しない宣言みたいなものかな
しかし少なくとも今日はどの鯖も低調だろうな

913 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/01(木) 08:46:50.04 ID:3do9FrVT0.net
どれぐらい減るのかな?半数引退もあり得るよね

914 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/01(木) 08:49:26.56 ID:HVyuIJB7S.net
今ダラダラやってる奴とかあまり喋らない奴とかは辞めるだろうな

915 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/01(木) 08:50:01.02 ID:xLFODtH70.net
わいも天井と無関係に石田三成引いたわ
引き留め工作で排出率上げてるかも

916 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/01(木) 08:50:05.39 ID:9Q7r5M2g0.net
というか水曜と日曜の2回川中島とか狂気だよな

917 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/01(木) 09:02:51.12 ID:3do9FrVT0.net
もう減ることはあっても増えることないのに
人数がいなきゃ成立しない川中島みたいなコンテンツが週に2回なんて集まるわけないし疲弊していくのが目に見えてわかる

918 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/01(木) 09:15:23.05 ID:2zk7GwtR0.net
謙信はこれの報酬か
めんどくさw

919 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/01(木) 09:56:27.98 ID:2zk7GwtR0.net
むしろ減ってくれりゃ謙信ゲットしやすくなりそうだしお前ら全員覇道行っていいぞw
うちの同盟員はこっちでちゃんと引き止めておくからよろしくな!

920 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/01(木) 10:01:31.12 ID:040akk9AS.net
>>919
こんなクソゲー続けれるの尊敬するわw
まぁ頑張れよw

921 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/01(木) 10:29:39.63 ID:pOEFehYAS.net
友達やってるしで惰性でやってたけどほんと最初から最後までつまらんかった
イベントも同じの繰り返しでしかもスパン短すぎだし
デイリーが楽なのだけは良かったかな

922 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/01(木) 10:42:01.28 ID:2uAwZesUS.net
ついに謙信出たから後はサ終だな

923 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/01(木) 10:58:18.84 ID:+bu7jtOiS.net
まじで年明サ終になったら名実共に覇道までの暇つぶしとして名前を残すことになってしまう
まあそこそこ儲かったやろから文句はないやろ

924 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/01(木) 11:08:01.95 ID:xGWuMNNVS.net
まだ誰も朝ログインしとるし引退宣言せんな
覇道を探り探りやっとんか?

925 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/01(木) 11:18:15.51 ID:nGYXlIW4S.net
宣言する必要ないからなあ
こっちのやる気が全くなくなったらログインなしの日数が増えていくだけだよ

926 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/01(木) 11:52:08.44 ID:2zk7GwtR0.net
無理なやつは何も言わずに辞めていくし文句すら言わんからな
ここでクソみたいな文句垂れ流しながら半年間続けてきた連中も立派なアクティブだしこの愛すべき馬鹿どもこそ尊敬に値するよほんとw

927 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/01(木) 12:06:30.18 ID:+bu7jtOiS.net
略奪上等の村ゲー慣れしてないやつらの発狂が楽しめないとつらいゲームだったな
このゲームで病んだやつそこそこいそう
村ゲーは大学生みたいに時間を持て余してないと大変なんだということ思い知らされたわ

928 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/01(木) 12:07:42.77 ID:040akk9AS.net
>>924
覇道まだやぞw

929 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/01(木) 12:45:11.26 ID:J6AY474pS.net
250まで引いたけど三成でなかったので返金申請して引退します
覇道でよろしく

930 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/12/01(木) 12:48:05.53 ID:0+z9bSq+0.net
ヤバイ、うちの同盟のアクティブ前週とくらべて半分ぐらいだわ
もしかしてみんな覇道の開始をまっているのか?w
それとも月初で忙しいのかw

931 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/01(木) 12:53:24.73 ID:9Q7r5M2g0.net
二条御所を2連盟で交互に取るとか決まったけど人残るかだよなw

932 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/12/01(木) 12:55:43.79 ID:0+z9bSq+0.net
覇道がはじまったらそっちの方が攻城戦や日々の領地争いが
資源の略奪がないためお互い気持ちよく戦争を楽しめるから二条城攻略は無理かとw

933 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/01(木) 12:56:03.05 ID:6DlceFIjM.net
二条攻撃できる勢力値貯めるのも一苦労だわ

934 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/12/01(木) 13:09:06.87 ID:0+z9bSq+0.net
所詮、新信長は中国メーカーが編み出した相手をフルボッコしていくための糞システム
覇道はコーエーエクモが考えた不快にならずに戦えるシステム
日本人的にこの差はでかい、だからこそ新信長が半年でここまで過疎っている証拠

935 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/01(木) 13:13:14.09 ID:+bu7jtOiS.net
Koeiも歴史シミュ独占状態に胡座をかいて殿様商売気味だけどね
ソシャゲも粗製乱造し続けてるしな

936 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/01(木) 13:13:58.90 ID:y1Zeg4K/S.net
>>934
台湾とかでも不人気らしいけど

937 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/01(木) 13:19:20.51 ID:0qcxZDssS.net
1鯖武田集合な

シブサワ・コウ制作コーエーテクモ、MMO戦略SLG『信長の野望 覇道』の事前登録を開始 スマホとSteam(PC)で同時にサービス開始を予定
https://gamebiz.jp/news/359186
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
Steam
https://store.steampowered.com/app/2154770/_/

938 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/01(木) 13:32:23.47 ID:0qcxZDssS.net
次スレ

信長の野望 覇道パート1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1667462315/

939 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/01(木) 13:40:58.61 ID:grv/AZJ+0.net
わりーけど水と日の2回も川中あるの自分無理だわ
片方でれるかどうかだし迷惑かけそうだし引退するか悩むな

940 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/12/01(木) 13:42:52.64 ID:oFm2/6TI0.net
盟主が覇道の話しかしていないんだが

941 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/12/01(木) 13:48:56.91 ID:0+z9bSq+0.net
>>940
安心してくれうちの同盟では何サバで始める?とか
勢力どこにする?という話で持ち切りw

942 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/01(木) 14:00:43.45 ID:lEqInsnBM.net
>>931
よく知らないんだけど、こういうのって返金されるもんなの?

943 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/01(木) 14:13:03.78 ID:6DlceFIjM.net
よっぽどのことがないとされない

944 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/01(木) 14:36:02.95 ID:sgraAEzQS.net
覇道プレイ出来るぞ

945 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/12/01(木) 14:41:44.29 ID:0+z9bSq+0.net
覇道おもしろいわw

946 :名無しですよ、名無し!(公衆):2022/12/01(木) 15:12:50.44 ID:5iOAZgrPF.net
グラはこっちのほうが綺麗だな
がんばれコエテク笑

947 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/01(木) 15:49:45.13 ID:273bunHkS.net
>>941
あれ?うちの同盟の話かな?

948 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/01(木) 16:21:19.06 ID:6DlceFIjM.net
まんま三国志覇道だから飽きちゃった

949 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/12/01(木) 16:37:41.62 ID:kctYuJ9Q0.net
当初は新ノブと覇道両方やるつもりだったが急に新ノブやる気なくなってきたからアンイストした

950 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/12/01(木) 16:43:20.54 ID:kctYuJ9Q0.net
ただ画質は新ノブだな

951 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/01(木) 16:45:09.38 ID:I1NL/9JZS.net
続々と覇道から人が帰ってくるわ
覇道のもっさり感が嫌になった人だろうけど

952 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/12/01(木) 16:46:43.92 ID:oFm2/6TI0.net
いなくなって欲しい人ほど残る不思議

953 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/01(木) 16:46:47.05 ID:6DlceFIjM.net
賊狩りに5分かかるからね
現場まで1~2分戦闘1分期間1~2分
砦毎回させられてる感じ

954 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/01(木) 16:47:15.13 ID:lKEOi5e5S.net
シンノブに絶望して覇道に絶望して次は何に期待すればいいの?

955 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/12/01(木) 16:55:53.25 ID:kctYuJ9Q0.net
>>952
サーバートップ10の人らとか?

956 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/12/01(木) 16:56:13.83 ID:kctYuJ9Q0.net
>>954
civ覇者(ゲス顔

957 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/01(木) 17:03:34.37 ID:UuoOwyZG0.net
>>953
スキップチケットマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

958 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/12/01(木) 17:10:33.27 ID:kctYuJ9Q0.net
今更戻ってきてもサ終のカウントダウンは始まってるからなあ

959 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/01(木) 17:12:29.05 ID:X6AbONp0S.net
村ゲーなんて数年に一回ハマれりゃ十分過ぎるくらいだしサ終するならするでそれまでの話よw

960 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/01(木) 17:23:00.31 ID:l0IzhmR+S.net
二条御所落とせる人数残ればそんなに問題ないかな

961 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/01(木) 17:41:12.46 ID:OKD1HrEiS.net
覇道あかんわw
新信もだけどw
もう終了ー

962 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/01(木) 18:35:00.94 ID:24jpebLz0.net
まさか新ノブよりクソだとはw

963 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/01(木) 18:35:48.11 ID:24jpebLz0.net
なんかトロいんだよな覇道 グラもクソだし

964 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/01(木) 18:50:49.47 ID:kBTbqRE+M.net
賊討伐が3年前の新三國志方式とはな
いや参った

965 :名無しですよ、名無し!(富山県):2022/12/01(木) 19:00:02.94 ID:vToxKVwn0.net
覇道試したけど無理だわ。こっちに戻ってくる。

966 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/01(木) 19:08:10.31 ID:yVBUmiHC0.net
覇道、賊狩り凄い時間かかる
1時間くらい画面つきっきりじゃないといけない
しんどいやわ

967 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/01(木) 19:08:44.71 ID:yVBUmiHC0.net
>>963
グラはこっちが断然綺麗だな

968 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/01(木) 19:41:03.13 ID:W+BCLGMn0.net
>>956
顔グラは向こうのほうが好みだ。あれは新生から持ってきたのかな?

969 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/01(木) 20:00:02.68 ID:24jpebLz0.net
新ノブより課金を促して来るんだわ チャットも見づらい

970 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2022/12/01(木) 20:10:49.06 ID:BkwISuzy0.net
チャットやりやすいワイワイ騒ぎやすいゲームだったんだな

971 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/01(木) 20:24:52.10 ID:3do9FrVT0.net
戻ったところでこんな人数じゃどうにもならない

972 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/01(木) 20:25:57.78 ID:4lAIovKqS.net
こんな地形無視 城あべこべのゲームだから軽いんだろ

973 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/01(木) 20:26:33.88 ID:xLFODtH70.net
覇道をもって知るシンノブのありがたみ

974 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/12/01(木) 20:27:45.59 ID:kctYuJ9Q0.net
ありがたみなんかある?

975 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/01(木) 20:32:11.63 ID:OKD1HrEiS.net
過疎過ぎて鯖落ちしない事

976 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/01(木) 20:34:16.06 ID:/x2rhtZ1S.net
ゲーム性がどうとかそんなんどうでもええねん
スマホメインのゲームなんて画面見やすくて操作しやすけりゃなんでもええねん

凝ったゲームがやりたきゃPCでMMOでもやっとけって話
ってことで今後ともよろしくなシンノブ!

977 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/12/01(木) 20:35:58.54 ID:kctYuJ9Q0.net
手のひら返し多くて草

978 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/01(木) 20:51:26.17 ID:24jpebLz0.net
確かにスマホで空いた時間にポチポチするなら新ノブの方が楽だわ

979 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/01(木) 20:59:26.94 ID:rIpVq4uDS.net
覇道モッサモサでグラ酷いわ
なんでシンノブより画質も動きも悪いねん

980 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/01(木) 21:23:35.20 ID:YrCCUuDVM.net
三国志覇道の流用なんだろうが
ほんとグラ汚い

981 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/01(木) 21:27:31.61 ID:nkbRgD2ZM.net
移動が遅いよ
あっちは

982 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/01(木) 21:28:17.89 ID:YrCCUuDVM.net
980だったので

新信長の野望 Part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1669897673/

983 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/01(木) 22:11:41.99 ID:OKD1HrEiS.net
新信の1鯖メンバーが覇道の1鯖に多数おったわ

984 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/01(木) 23:42:20.97 ID:myB4wvL6S.net
少数派でウケるわここの意見w
シンノブに課金して中途半端にやめれん雑魚が吠えてるだけだろw
うちの鯖 同盟ごと引退します。宣言でたわw

985 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/01(木) 23:44:30.64 ID:TrQfWqgfS.net
>>984
覇道スレでおもしろいつってんのお前だけで草
つかお前いつもの天井連呼おじさんだろw

986 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/12/01(木) 23:45:18.20 ID:65admicY0.net
>>984
同盟ごとってその同盟にアクティブが何人いるかくらい言ってもらわないと

987 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2022/12/01(木) 23:46:56.40 ID:B8fLk4Fn0.net
新ノブ止めてもあのもっさりはやらんわ
更に別のとこ行くだけ

988 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/01(木) 23:47:45.36 ID:S/8fRyLcS.net
あっち三国志覇道とほぼ同じだしさすがに飽きた

989 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/01(木) 23:48:36.48 ID:S/8fRyLcS.net
>>987
動き遅すぎだわな
待ってる間暇だ

990 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/01(木) 23:50:01.59 ID:ROT/X06aM.net
>>986
3人やで
アクティブは1人

991 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/01(木) 23:53:14.65 ID:myB4wvL6S.net
はははw
図星つかれてよっぽど癇に障ったのかw
こんな過疎過疎クソゲーいつまでもやってろよw
もう用ないからスレ消すわ ばいびーw

992 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/01(木) 23:54:50.31 ID:/Vext9kbM.net
サービス停止まで毎日スレ監視してそう

993 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/02(金) 02:52:01.99 ID:GKtAU1tQ0.net
文字が小さいのが老眼にはつらい

994 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/02(金) 08:12:32.16 ID:QpyCGUXCM.net
うめ

995 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/02(金) 08:12:45.88 ID:QpyCGUXCM.net
うめ

996 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/02(金) 08:12:51.52 ID:QpyCGUXCM.net
うめ

997 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/02(金) 08:57:13.43 ID:QpyCGUXCM.net
うめるよ

998 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/02(金) 08:57:18.80 ID:QpyCGUXCM.net
うめ

999 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/02(金) 08:57:24.21 ID:QpyCGUXCM.net
うめ

1000 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/02(金) 08:57:37.09 ID:QpyCGUXCM.net
新信長の野望 Part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1669897673/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200