2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原神なんでも質問・解答スレ Part55

1 :名無しですよ、名無し!:2022/12/22(木) 00:59:28.85 ID:mWQAu7cY0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT~"や"http://twit~"は不要なので削除すること。

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
スレタイは「原神なんでも質問・解答スレ Part○○」
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja

■Twitter
http://twitter.com/genshin_7

■YouTube
https://youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■原神公式Wiki 観測枢 (中国語)
http://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■有志wiki
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

原神総合スレ Part7689
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1669732293/

※前スレ
原神なんでも質問・解答スレ Part54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1669757583/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/12/22(木) 01:00:08.52 ID:mWQAu7cY0.net
バリア&シールドの剥ぎ方

ヒルチャール
木盾(草)→火
石盾(岩)→岩、爆破、両手剣
氷盾(氷)→火、両手剣
岩兜(岩)→岩、爆破、両手剣
氷兜(氷)→火、両手剣

アビス
火バリア→水
氷バリア→火
水バリア→草、氷

ファドュイ先遣隊
拳(風)→風
デブ銃(水)→雷
デブ銃(氷)→火
痩せ銃(火)→水
魔道士(岩)→岩、両手、爆破
ハンマー(雷)→氷

ファデュイ術士
蛍(雷)→火
蛍(氷)→火

3 :名無しですよ、名無し!:2022/12/22(木) 01:00:28.15 ID:mWQAu7cY0.net
ガチャについて

■☆5入手天井
90連までに☆5が出なかった場合90連目に確定入手
90連以内に☆5を入手した場合引いた時点から90連が天井となる

■☆5のピックアップ天井
①最初に☆5獲得した際の確率は50%
②すり抜けた場合は次の☆5がピックアップ天井となり確定
☆5ピックアップを引いた後はまた①からとなる

■ガチャ更新
☆5入手天井・ピックアップ天井どちらもガチャ更新されたとしても前ガチャの結果を引き継ぐ
例:前ガチャで60連した後にガチャ更新されたとしても新ガチャは30連で☆5天井

※キャラPU、武器、恒常の各ガチャはそれぞれ個別の天井カウント

4 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d151-hy4/ [118.241.238.137]):2022/12/22(木) 01:00:54.97 ID:mWQAu7cY0.net
地図サイト
□テイワットマップ(公式)
https://webstatic-sea.mihoyo.com/app/ys-map-sea/index.html?lang=ja-jp

海外役立ちサイト(英語)
□各種育成に必要なリソースの必要数などが記載されている
https://genshin-impact.fandom.com/wiki/Genshin_Impact_Wiki

□海外有志によるデータベースサイト
https://www.gensh.in/

□深境螺旋統計サイト
https://spiral-abyss.appsample.com/


炎+草 燃焼(炎)  炎継続ダメージ
炎+水 蒸発  蒸発を発生させた攻撃のダメージ上昇 炎→水の順のほうが倍率高い
炎+氷 溶解  溶解を発生させた攻撃のダメージ上昇 氷→炎の順のほうが倍率高い

雷+炎 過負荷(炎)  炎の範囲ダメージ発生(硬いものを破壊しやすい)
雷+氷 超電導(氷)  氷の範囲ダメージ発生 12秒間敵の物理防御ダウン(敵によってダウン量は変化)
雷+水 感電(雷)  雷ダメージ 水にぬれた対象がいると範囲攻撃化+継続ダメージ発生 

水+氷 凍結  凍る&敵の物理防御上昇 大剣での攻撃時に氷砕きダメージ発生&凍結解除

風+他 拡散  範囲内で他の元素がある場合追加ダメージ&元素付着
岩+他 結晶  ヒット時、一定時間ダメージ無効化するバリア付与用の結晶が発生

5 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d151-hy4/ [118.241.238.137]):2022/12/22(木) 01:01:15.26 ID:mWQAu7cY0.net
※よくある質問への回答

Q.敵が強くなるのが怖いので世界ランク上げたくありません・世界ランク上げて詰みました!
A.アタッカーのキャラLv上限、主な攻撃の天賦Lv上限、武器Lv上限まで上げて聖遺物を少々整えれば詰むことはありません。

Q.キャラと武器の祈願(ガチャ)天井は別カウント?
A.キャラ、武器、恒常の各祈願毎に別カウントです。武器ガチャ命定値はガチャが切替るとリセットされるので注意してください。

Q.純水精霊に勝てません!
A.氷キャラでの凍結、雷キャラでの感電攻撃が有効です。慣れるまで食事バフや耐水薬品も活用しましょう。

Q.聖遺物の育成と厳選はいつからやればいいの?
A.冒険ランク45以上で星5聖遺物が確定ドロップになるので、本格的な厳選はそれ以降で。
 低ランクの内は精鋭ドロップの星4から、メイン数値がキャラに合ったものを付ければ十分です。

より詳しい情報は、下記の有志「原神 Wiki」も参照。
https://wikiwiki.jp/genshinwiki/FAQ

6 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c6b9-zcon [119.173.39.174]):2022/12/22(木) 01:18:38.88 ID:/HJ9KlOx0.net
Q.特定のキャラを使ったオススメのパーティーは?
A.HoYoLABのチーム編成シミュレーターも参考にしてみてね。
 探索用と螺旋用のパーティーが掲載されてます。

7 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ a5d9-WY0X [18.180.204.231]):2022/12/22(木) 19:24:33.59 ID:m/objB/P0.net
某ねるめろ氏は引くべき星5キャラ
1位 鍾離
2位 万葉
3位 夜蘭
4位 雷電
5位ナヒーダ
としています、これはあっていますか?

8 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 11b5-T+7X [182.168.219.17]):2022/12/22(木) 19:28:23.79 ID:YK8proJ20.net
その発言した本人に聞いたらいいんじゃないですか?
次の方どうぞ

9 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW fdee-u6q8 [106.159.24.85]):2022/12/22(木) 19:33:35.28 ID:96YSYuGm0.net
まず前スレがまだ埋まってないからね
あっち使い切ってからにして

10 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMe6-09UD [133.106.191.121]):2022/12/22(木) 19:41:16.83 ID:xwk7ifilM.net
>>7
鍾離も万葉も残念だがオス。
宵宮のサラシパンツや甘雨の黒タイツとどっち引くべきかなんて自明では?

11 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa45-AAnz [106.133.26.247]):2022/12/22(木) 20:01:29.93 ID:nUZ1j+Tsa.net
それ言ったら雷電ロボは良いのかって言う
俺はそれで雷電ずっとパスしてるし

12 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 0204-hy4/ [123.198.130.84]):2022/12/22(木) 21:59:05.45 ID:/BMU8HZp0.net
>>7
何基準なのかによる
鍾離、夜蘭持ってないけど螺旋36できてるし
螺旋ならその順番より組みたいパーティ考えて引いた方がいい

それとそのキャラが好きかどうかとか、セットの星4の使い道考えつつ引いた方がいい

13 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMe6-4zxU [133.106.54.189]):2022/12/23(金) 10:37:57.62 ID:dd3r/xb2M.net
Q.所持キャラ画像どうやって撮るの?

A.ホヨラボにログインして、戦績→マイキャラクターの全キャラクター表示

https://hoyo.link/8dfrVBA6

14 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa45-tJcy [106.130.61.61]):2022/12/23(金) 11:26:41.59 ID:fCB21ziGa.net
前スレ993です
とりあえず経験値本は保留にして雷電ちゃんと忍のレベル突破素材集めることにします
育成優先度は雷電80、忍70突破、行秋70突破、忍80、バーバラ70突破、香菱80、ウェンティ70突破の順になるのかな
本がとにかく足りない足りない

15 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c6b9-zcon [119.173.39.174]):2022/12/23(金) 11:35:54.03 ID:mT+/w11W0.net
紀行やってりゃそんなに困った記憶ないけどな

16 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワンミングク MMd2-A7uy [153.251.207.122]):2022/12/23(金) 12:00:13.50 ID:HqH/L4jdM.net
自分もそれくらいで足りなくなってきたのでわかる
育ててるキャラが多そうだからそれもあるんじゃないかな

17 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-3Ays [49.98.161.131]):2022/12/23(金) 12:16:25.37 ID:xBQ50kQEd.net
>>14
本が足りなきゃ足りるまで日課で地脈回れば良いだけ
聖遺物厳選とかに樹脂使い過ぎてない?

18 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 0593-qtIq [114.161.176.55]):2022/12/23(金) 12:16:49.03 ID:5U4oG5Sw0.net
育成の流れみたいなのでついでに聞きたいのですが
突破素材の宝石って皆さんどうやって集めてます?

ボス素材余らせてでもボス周回しかないのでしょうか。

19 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa45-Yc3z [106.133.103.104]):2022/12/23(金) 12:24:21.51 ID:X62id9ica.net
デイリーとか週ボスでも貰えるやつをスターダストの塵で変換してる
最初はその宝石落とすなんか別のボス行けばいいんじゃない

20 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa45-tJcy [106.130.61.50]):2022/12/23(金) 12:37:30.34 ID:b6gxZZzSa.net
>>17
樹脂は大体週ボスと突破素材ボスと天賦素材で消えてます
ナヒに金メッキ、ニィロウに千岩、ベネットに旧貴族をとりあえずあげたくらい

21 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sda2-oaY7 [49.105.101.46]):2022/12/23(金) 12:39:53.87 ID:In5/pQjTd.net
ナヒはわかるがわざわざ千岩と貴族回ったんか…

22 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa45-pGrG [106.128.158.225]):2022/12/23(金) 12:44:04.37 ID:5VmRU3mqa.net
>>18
キャラレベル80までのボス素材集めたら大体80までの突破分宝石集まるだろ?
大体のキャラは80で一旦止めて激化開花関連とかの90にしたい奴の分はデイリーや週ボス、他キャラのボス素材集める時に余った宝石を固めて変換してる
今の所これで不自由してない

23 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 6dc6-DiWi [218.221.183.233]):2022/12/23(金) 12:46:10.18 ID:E7Q3jIOP0.net
>>18
説明あったか忘れたけど、合成台の廻聖で別の種類の宝石を変換する
変換する宝石の種類も表示されてるヤツから変更出来る

24 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa45-tJcy [106.130.61.50]):2022/12/23(金) 12:47:38.71 ID:b6gxZZzSa.net
>>21
旧貴族は廻聖で取れるけどニィロウの千岩についてはそれしかなくない...?

25 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sda2-oaY7 [49.105.101.46]):2022/12/23(金) 12:58:42.42 ID:In5/pQjTd.net
>>24
HP伸びした失敗品の寄せ集めキメラでもニィロウは十分過ぎるほど火力でるのに樹脂ない時期にたったHP20パーのために片方ハズレ秘境まわったんだなぁと

26 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa45-pGrG [106.128.158.225]):2022/12/23(金) 13:06:55.94 ID:5VmRU3mqa.net
ニィロウィ千岩2セット最適なんだし取り敢えずメインHP集める位は何も間違いじゃないと思うが・・・

27 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sda2-oaY7 [49.105.101.46]):2022/12/23(金) 13:28:22.16 ID:In5/pQjTd.net
間違いとは言ってない
21に書いてある通りわざわざ回ったんだなぁって話し
リプつけられたからなぜそう思ったかを答えただけだよ

28 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 39aa-21gb [126.75.18.193]):2022/12/23(金) 13:28:40.91 ID:o6ZmA26c0.net
>>14
使う2パーティ(8キャラ)に絞って育てたほうがクリアまでは早いよ、ゆくゆくは挙げてる他のキャラも育てたいけどね
雷電ナショナル→香菱雷電ベネット行秋
豊穣→ニィロウバーバラ草主(かコレイ)ナヒ
経験値本足りてないなら、突破素材集めより地脈回って経験値本集める

29 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワンミングク MMd2-A7uy [153.251.207.122]):2022/12/23(金) 14:01:26.13 ID:HqH/L4jdM.net
自分も宝石なんて全然足りずボス素材大量に余る
転換できる素材すらない
週ボスサボってたツケなんだろうけど

30 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c6b9-zcon [119.173.39.174]):2022/12/23(金) 16:27:24.12 ID:mT+/w11W0.net
ボス素材取ったら宝石も出るし変転の塵もあるしデイリーでも宝石出るし
宝石だけ足りないってどうなってんだ

31 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa45-T+7X [106.133.55.18]):2022/12/23(金) 16:29:46.33 ID:6v8hzNtxa.net
塵の存在を知らないか、殆ど祈願を回しておらず塵を入手していないかでは
普通はボス素材だけが足りなくなるかと思います

32 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワンミングク MMd2-A7uy [153.251.207.122]):2022/12/23(金) 16:54:00.15 ID:HqH/L4jdM.net
いやマジで宝石出ないんですが
変転は知ってますが塵があっても変転出来る物が無いです
祈願は全然してません

33 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c6b9-zcon [119.173.39.174]):2022/12/23(金) 16:58:24.14 ID:mT+/w11W0.net
もしかして変転するときレシピ変えられるの気づいてないとか?

34 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM76-RRCe [163.49.209.163]):2022/12/23(金) 17:04:37.17 ID:JAvNHHpYM.net
上のランクに合成出来るのを知らないってことはないよな。

35 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 21aa-oI+O [60.73.150.27]):2022/12/23(金) 17:15:42.41 ID:f5ufPQJY0.net
波乱草薙と護摩若水だったら
どちらがおすすめですか?

36 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa45-T+7X [106.133.55.18]):2022/12/23(金) 17:18:57.34 ID:6v8hzNtxa.net
>>35
その4つの中で最も武器パワーがあるのが護摩だと思うので、護摩ですかね

37 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd81-u3/v [110.163.12.122]):2022/12/23(金) 17:20:24.58 ID:cUthNoFPd.net
レベル90を解放したら、レベル85ぐらいまであげてから天賦7にしているのですが、レベル90まであげるのと天賦8いこう狙うのはどちらがおすすめでしょうか?

38 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa45-T+7X [106.133.55.18]):2022/12/23(金) 17:22:18.57 ID:6v8hzNtxa.net
>>37
アタッカーかサポートなのかも分からないのでなんともレスし難いのですが
共通するのは元素反応で戦うタイプとりわけ風元素は90にすると容易に火力が上がります

39 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e28f-oaY7 [163.58.25.108]):2022/12/23(金) 17:22:41.17 ID:2y9QvJx40.net
>>35
持ってるキャラ分かんないのに答えにくいけど
どっちも間違いなく当たりだから護摩若水かな

40 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (アウアウウー Sa45-7jUU [106.130.196.96]):2022/12/23(金) 17:45:50.80 ID:ItqhjGvQa.net
雷電倒して神子から次はスメールに行くといいって言われたんですが稲妻の魔神任務はこれで終わりなんでしょうか?
もうスメールに行ってもいい?
綾人とか西川鬼とか色々出てくると思ったんですが…

41 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c6b9-zcon [119.173.39.174]):2022/12/23(金) 17:48:37.41 ID:mT+/w11W0.net
>>40
行っていいです😅
稲妻のその後については伝説任務で補足する感じになってる

42 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワンミングク MMd2-A7uy [153.251.207.122]):2022/12/23(金) 17:52:05.99 ID:HqH/L4jdM.net
>>33
レシピ変えられるってどういうことでしょう?

そんなにおかしいなら何か知らない要素があるのかも
ナヒーダ80突破したいのに蔓は揃っても宝石3個足りないとかの状況です…

43 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (アウアウウー Sa45-7jUU [106.130.196.96]):2022/12/23(金) 17:53:00.92 ID:ItqhjGvQa.net
>>41
ありがとうございます
神子と雷電(次引く予定)のボス突破素材は開放したらイベントやりつつスメールに向かいます
やっとナヒーダ育てられる…

44 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e28f-oaY7 [163.58.25.108]):2022/12/23(金) 18:01:54.82 ID:2y9QvJx40.net
>>42
草宝石ってデフォだと炎宝石から変えられる表示だけど
レシピ変更したら他の宝石から草にも出来るよって意味

45 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c6b9-zcon [119.173.39.174]):2022/12/23(金) 18:02:24.29 ID:mT+/w11W0.net
>>42
数個足りないくらいなら数回ボス行けば終わると思うけど

まず変転って最初は炎の宝石と塵を合成するようになってるけど
画面右下の書類みたいなマーク押すと炎以外の属性を選べるのは分かりますか?

次に合成の画面で低ランクの宝石を高ランクに変えていけばいいです

46 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワンミングク MMd2-A7uy [153.251.207.122]):2022/12/23(金) 18:11:20.45 ID:HqH/L4jdM.net
>>44
>>45
どっちも把握してることでした
他のキャラも突破したいので変転してると結局他のキャラも足りなくなりますよね…
個人的には週ボス全然してなかったので不足してるだけかと思ってました
もしけは今ランク6だけど7になればもっと落ちるのかな

47 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sda2-JR0W [49.105.67.89]):2022/12/23(金) 18:40:52.30 ID:N04l5HTtd.net
世界ランク6で石足りないって80突破解禁されてないのに足りないってこと?
まさか引いたキャラ全部Lv80まで上げてるとかないよね
そうだったとしてもボス素材が余ることなんてない気がするけど

48 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワンミングク MMd2-A7uy [153.251.207.122]):2022/12/23(金) 18:46:33.12 ID:HqH/L4jdM.net
80突破に向けて集めてます
キャラは割と厳選してるつもりです
メインパ4人しか80行ってない
もう大丈夫です長々すみません…

49 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ ee39-e5AJ [153.174.116.234]):2022/12/23(金) 19:10:18.92 ID:K0/Hb5yY0.net
世界ランク6の時点で80突破用の宝石集めようとして足りない足りないってるのは…まあドンマイ

50 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd02-ocRo [1.75.253.83]):2022/12/23(金) 21:04:03.22 ID:w+bvTEP0d.net
雷電ナショナルで雷電に漁獲持たせた場合香菱に西風槍持たせてもある程度聖遺物厳選すれば十分爆発回りますよね??
その場合絶縁4のメイン元チャでチャージだけ積めば大丈夫ですか?

51 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 11b5-T+7X [182.168.219.17]):2022/12/23(金) 21:08:39.65 ID:u+MevxVD0.net
>>50
まず雷電ナショナルやるなら逆ですね
雷電が供給役なので西風、香菱はアタッカーなので漁獲 
動かし方や粒子の受け取り方にもよりますが200%もあれば回ると聞きます
私個人としては250%あってなんとか安心という実感でしたが。

52 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 02b2-GFrQ [125.197.37.131]):2022/12/23(金) 21:50:23.94 ID:hcrev/gZ0.net
>>50
雷電ナショナル編成の火力の大半は香菱の元素爆発が担うので香菱に率50/ダメ100程度は用意しときたい

53 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1d88-Z0uC [138.64.131.168]):2022/12/23(金) 21:54:54.45 ID:qk3tpjzD0.net
>>50
雷電いるから香菱は200%で回る。香菱が火力源なので西風より漁獲がよく、時計は攻撃か熟知がおすすめ

54 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c6b9-zcon [119.173.39.174]):2022/12/23(金) 22:20:13.35 ID:mT+/w11W0.net
当たり前だが草薙はいいぞ🤗

55 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 11b5-T+7X [182.168.219.17]):2022/12/23(金) 22:22:26.64 ID:u+MevxVD0.net
草薙もいいのは良いんですけど
ナヒ雷電が流行してから「これは香菱が握るものなんじゃないかな……?」とひしひしと感じている

56 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d151-hy4/ [118.241.238.137]):2022/12/23(金) 22:36:15.06 ID:kLmtHDCw0.net
無凸だとナショナルで使うより超開花で使ったほうがいいまであるよね雷電は

57 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa45-pGrG [106.128.159.181]):2022/12/23(金) 22:58:28.45 ID:h9Tr1Jnza.net
超開花がお手軽で強いんだよね
ナヒーダ居ると顕著だわ

58 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr11-dbpN [126.158.203.156]):2022/12/23(金) 23:49:12.17 ID:kUh7ohFHr.net
無凸雷電と無凸草薙持ってるから雷電凸りに行くのが良いんだろうけど★5の片手剣ないから武器ガチャ引きたい…
磐岩や霧切ってまだ遠いですか?

59 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (中止 8643-gB2L [203.135.208.19]):2022/12/24(土) 00:00:07.95 ID:T4ompA3x0EVE.net
結録はこの間ニィロウで出たばかりだから1年近く来ないんじゃね
綾華は最後の復刻が5月くらいだったからもう半年以内には来そう

60 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (中止 Sr61-N6pq [126.158.194.193]):2022/12/24(土) 00:12:56.21 ID:XiY7az/WrEVE.net
あぁ…あの時片手剣2種でしたもんね今思えば良ガチャだニィロウ引くので精一杯だった
とりあえず雷電ガチャをチビチビ引いて期間終わったら霧切に備えようと思います
イエラン来たりしたらまた状況は変わってきますが、ありがとうございます

61 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止 Sa08-Bs6D [106.133.86.225]):2022/12/24(土) 00:13:04.89 ID:jcTXQ2QzaEVE.net
無課金で世界ランク38、魔人任務は2幕2章で探索度はどのマップも20%くらいで世界任務は「黄金の眠り」と「森林所」以外ほとんどやってないし螺旋も3階層までしかやってません、1ヶ月頑張ればどれくらい原石貯まると思います?

62 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (中止W efaa-C2fh [220.6.10.155]):2022/12/24(土) 00:24:49.76 ID:lMn3gOwl0EVE.net
デイリーとイベント全トリで7-8000はいくのであとは宝箱開けたり任務進めたりのの探索次第

63 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (中止 MMb4-pI+v [133.106.154.82]):2022/12/24(土) 00:25:15.57 ID:PBzBvajWMEVE.net
>>61
頑張り度合いによる
全ての任務中終わらせられたら+2万位行くんじゃね

64 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止W a2b2-Lyv5 [125.197.37.131]):2022/12/24(土) 00:25:43.08 ID:8gz4j8Gb0EVE.net
>>890
各地のフィールド走り回って宝箱開けたり任務消化したりアチーブメント埋めたりで3万石くらいは貯まるんじゃない?
そこは頑張り次第

あと前スレで試算してた人のレスからの引用↓
1ヶ月に貯まる石はイベントデイリー螺旋等合わせて7500石
空月¥610で月3000石
月替わりのスターダストでガチャ5回/月

65 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止W a2b2-Lyv5 [125.197.37.131]):2022/12/24(土) 00:26:19.46 ID:8gz4j8Gb0EVE.net
酷いミスだ
>>61

66 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (中止 d839-dxp0 [153.174.116.234]):2022/12/24(土) 00:33:57.75 ID:Nui4eOSl0EVE.net
頑張ればって言うけど
タイムアタックレベルの廃人の頑張り ~ 平均的な人間が言う頑張り
だいぶ差があるからな

67 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止 Sad5-FmE+ [106.146.31.34]):2022/12/24(土) 00:48:43.33 ID:F3lnZaEnaEVE.net
アタッカーが刻晴、完凸ノエル、宵宮、レザーしかおらず、バーバラをアタッカー扱いでなんとかしのいでます
次の雷電綾人ピックアップで雷電を迎えたいのですが、そうなるとアタッカーが雷だらけでめちゃくちゃバランスが悪くなりそうです
炎、雷、岩以外のアタッカーが欲しいのですが綾人も考慮した方が良いのでしょうか

68 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (中止W 8eaa-ZmZh [60.115.151.187]):2022/12/24(土) 00:52:55.25 ID:NTK9B9ee0EVE.net
>>67
まずキャラの所持状況と今組んでいるメンツを書こうか
その情報だけじゃ答えようがない

69 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (中止W aeee-hNu9 [106.159.24.85]):2022/12/24(土) 01:01:53.14 ID:Oc7oxXjw0EVE.net
前スレ6はテンプレじゃないのね
>>67
ホヨラボの戦績→全キャラ表示させて手持ちキャラ載せた方がアドバイス来ると思うよ
と言うかそれがないとアドバイスし辛い
凸数とかの関係もあるし

70 :名無しですよ、名無し!(北海道) (中止W 66aa-C8Y/ [126.75.18.193]):2022/12/24(土) 01:03:59.60 ID:TSTaIoG/0EVE.net
>>67
雷電で超開花すれば草ダメにもなるし水アタッカーが必須という場面も特にないと思うよ
炎バリアはバーバラではがしてその後は別元素で攻撃すればいいし

71 :名無しですよ、名無し!(茸) (中止 Sd5e-F91p [1.75.214.244]):2022/12/24(土) 01:48:02.22 ID:JOjnvMoWdEVE.net
>>51-53
えええ、漁獲持たせるの雷電だとずっと思ってたんでまさかの逆でビックリしました……
元チャは200%目処にしつつ率ダメ50/100以上目指します、メインopの情報までありがとうございます🙇‍♀🙇‍♀
行秋居ないので海灯祭で復刻見込まれてる夜蘭起用予定ですが動きが大きく変わることはないですよね?

72 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (中止W 63da-nlLK [58.188.25.152]):2022/12/24(土) 04:20:28.80 ID:8OucXQy90EVE.net
質問です
①今までウェンティ(推し)をアタッカーで使っていた冒険者ランク31の初心者なのですが、
推し声優の放浪者が引けました
この場合、放浪者をアタッカーにしてウェンティはサブに回したほうが良いですか?
②ウェンティと放浪者をパーティに加えると残り2枠のおすすめ属性があれば教えていただきたいです

よろしくお願いします

73 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (中止W 3455-TkUr [133.32.32.250]):2022/12/24(土) 04:56:22.31 ID:q3fYtzKs0EVE.net
俺の最近の放浪者のお供はディオナでシールド回復氷付けよっ!

74 :名無しですよ、名無し!(光) (中止 Sa8b-zsVX [106.128.158.118]):2022/12/24(土) 05:19:28.02 ID:4Nd3ORzeaEVE.net
>>72
無難にファルザンとベネット入れよ
ファルザンでバフデバフしてウェンティで集敵して放浪者で殴れば普通に強い
放浪者の中断耐性気になるならベネットを鍾離レイラディオナあたりと変えよう

75 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (中止W 5b88-4Tg0 [138.64.131.168]):2022/12/24(土) 07:08:08.94 ID:XewuX2kD0EVE.net
>>71
夜蘭でも動きは同じですが、海灯祭で行秋貰えると思います

76 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止W 61aa-+e7/ [60.88.215.175]):2022/12/24(土) 07:35:20.31 ID:4S2u+P790EVE.net
>>71
動きは特に変わらない、行秋がダメージ軽減と回復持ちだからベネフィールド飛び出しても雑に動きやすいかな、くらい
夜蘭に負けず劣らず行秋もバカ強いからスターライト交換なり海灯祭なり取れるチャンスで取ると良い

あと厳選は率ダメ40/80もあれば螺旋で過剰なくらい火力出るよ
とりあえずチャージモリモリで爆発さえしっかり回れば雷電ナショナルは強い

77 :名無しですよ、名無し!(長野県) (中止W c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/24(土) 08:31:33.83 ID:DcOIXRyD0EVE.net
>>72
このゲームは特定元素無効化する敵や元素使うギミックのせいでどんなに推しの強キャラでも固定の面子4人でどこまでも…という感じではなく状況や目的に合わせて細かくチーム入れ替えていく方が楽です

なのでどういう4人編成が良いのかも結局は状況や敵次第になります
またメインでダメージの取れるアタッカー(サブアタッカー)に集中育成しつつも元素目的で入れ替える要員も一撃死しない程度にある程度まんべんなく育成するのも大事

例えばフィールド探索では放浪者+ウェンティは風2共鳴の移動速度UPとスタミナ軽減が発動し起伏の多い地形などで機動力が便利ですが残り2枠となってしまうのでそこにギミック対策や鉱石割り要員など探索で便利な要員を詰めて入れ替える感じになります

戦闘面ではウェンティ爆発の細かい雑魚の集敵力が凄まじく吸える小型相手なら全キャラ最強と言っても過言ではありません
チャージを盛って爆発を連射できるようにしましょう
放浪者はウェンティのような集敵力はありませんが集団から単体まで無難な火力ポテンシャルを持ち移動も戦闘も他キャラとは一線を画す小技がいろいろ使えるそんなキャライメージです

2人とも風ですが風元素は基本的に火水氷雷を拡散する事しか出来ず風や岩だけではなかなか敵のバリア弱点などを突けない点に注意が必要です
弱点元素の味方を入れてそれを拡散したり
火と氷の敵が同時に出現したら敵の火を拡散して氷にぶつけたり
松明や水場など地形の元素を拡散するなど
風キャラは周囲の元素を上手く利用する戦い方が求められます

78 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (中止 Srbf-iLAE [126.204.248.192]):2022/12/24(土) 10:00:17.98 ID:CLXzO2a+rEVE.net
50連・50連で放浪者と一斗が出たんですけど天井以外では小数点以下の確率のはずですよね?
そんな都合よく星5出ることってありますか?

79 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止W 56b9-VQAU [119.173.39.174]):2022/12/24(土) 10:16:07.05 ID:UEjsSE4n0EVE.net
ありませんのでもうあなたの人生は良いことありません

80 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (中止 Sr61-N6pq [126.158.238.210]):2022/12/24(土) 10:28:40.51 ID:5Sy4LDG9rEVE.net
未所持からウェンティ2枚抜きした俺の気持ち

81 :名無しですよ、名無し!(茸) (中止 Sd5e-F91p [1.75.239.234]):2022/12/24(土) 10:29:13.26 ID:vUf9wiv5dEVE.net
>>75
ググって来たら璃月の星4が1人好きなやつ貰えるんですねリサーチ不足でした😖
夜蘭はどの道出るまで引く予定のキャラなのでメインで使ってる八重神子ナヒーダパに突っ込みます

>>76
行秋の代わりに海灯祭で夜蘭ひこうと思ってたらこのイベント自体行秋貰えるの知りませんでした……絶対取ります
率ダメそんなもんでも火力出るのやベーすね、元チャもりもりにするの覚えときます!!!

82 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (中止 8643-gB2L [203.135.208.19]):2022/12/24(土) 10:34:08.85 ID:T4ompA3x0EVE.net
引き自慢なんてやりだしたら10連で星5を5体引いた人もいるから

83 :名無しですよ、名無し!(長野県) (中止W c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/24(土) 10:58:20.11 ID:DcOIXRyD0EVE.net
>>78
ピックアップ○枚抜きとかの画像見たことありません?
☆5基礎排出率は0.6%ですが50回引けば30%くらいにはなるので早い段階で出る確率はそれなりに有ります

放浪者と一斗で2回立て続けにピックアップは確かに運が良いと思いますが長くやってガチャたくさん引いてるとどこかのタイミングで神引きを見る事はわりとあると思います

自分も万葉初回時に万葉引いて次の10連で万葉来たとかあります

84 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止 Sa08-20a2 [106.133.34.128]):2022/12/24(土) 11:09:25.03 ID:F0lesGHKaEVE.net
>>78
まあまああります
聖顕2本引きました
持ち手がニィロウしか存在しないし今後も出るかかなり怪しい一品なので嬉しくないです

85 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (中止W 70aa-R+sr [60.73.150.27]):2022/12/24(土) 11:10:22.26 ID:ahHuOQC00EVE.net
厳選して8キャラ育てようと思っていても
途中で岩キャラ一人しかいないしノエル育てなきゃとか
炎ギミックはアンバーしかできないから育てなきゃとか
急にこっちの武器の方がいいんじゃない?
とかなってどんどん脱線してしまいます
私はあほですか?

86 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (中止 Srbf-iLAE [126.204.255.180]):2022/12/24(土) 11:12:58.22 ID:lisfz24zrEVE.net
>>83
>>84
そうなんですね
ありがとうございました

87 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止 Sa08-20a2 [106.133.34.128]):2022/12/24(土) 11:13:40.96 ID:F0lesGHKaEVE.net
>>85
螺旋で使うわけもない無凸平蔵を天賦9.9.9まで育てました
私もあほです
螺旋★36安定して取れるならいいんじゃないでしょうか

88 :名無しですよ、名無し!(長野県) (中止W c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/24(土) 11:23:23.73 ID:DcOIXRyD0EVE.net
>>85
そもそも基本的なゲームの作りが最初に育てようと思った推しキャラをLv上げようと突破素材ボスに行くとその元素が無効化されてそのキャラでは倒すのがキツイのでボス対策用の別のキャラを育成推奨…みたいな連鎖的に複数のキャラを育てまたそうやって育てた複数キャラ同士を組み合わせたシナジー(チーム火力)で戦うことが想定された作りなので
ここでも以前風キャラ育て過ぎて風無相がキツイという相談がありました

育成するキャラ絞らないと素材がキツイというのはLv武器天賦聖遺物全てMax狙うようなガチ育成を全員分やったらどう足掻いても素材足りないよね…という話で
ガチ育成は育成度が火力に直結しやすいアタッカー数名に絞り
他の補助的な面子もある程度満遍なく育てた方が元素ギミック対策やバリア割りなどの相性面 突破で貰える恒常ガチャ券など諸々理に叶っていて楽に進行できると思います

89 :名無しですよ、名無し!(京都府) (中止W 7258-r1xa [123.222.120.135]):2022/12/24(土) 11:28:32.43 ID:c9kuvYoL0EVE.net
>>85
アタッカーと熟知型のキャラ以外はレベル70でも実用範囲
80から90にしても目に見えて強さが変わらないキャラも多いし
自分の性格を自覚してるのなら好きなキャラをお試し半分で使いつつ螺旋のタイムあと5秒縮めたいとか必要性が出てきたら育てたらいいと思うよ

90 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止W 56b9-VQAU [119.173.39.174]):2022/12/24(土) 11:38:37.88 ID:UEjsSE4n0EVE.net
>>85
ギミックは別にレベル1でも良いでしょ😅

91 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (中止 Sa08-PnyE [106.133.160.16]):2022/12/24(土) 13:18:46.75 ID:X28fG5fkaEVE.net
>>78
100回引いて星5が2体以上出る確率なんて自分で計算したら分かるでしょ…
なんでこういう自分で考えたらすぐ分かることを質問するのか
細かいこと言えばただの算数の問題で原神関係ないし

92 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (中止W c0aa-KUBW [60.109.93.197]):2022/12/24(土) 13:22:18.85 ID:NIhPONu50EVE.net
原神のガチャって回数で確率変動するって集計なかったっけ

93 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (中止 MMb4-lGwU [133.106.218.158]):2022/12/24(土) 13:22:37.93 ID:JPEPqoYpMEVE.net
世の中バカは多いと言うことさ

94 :名無しですよ、名無し!(茸) (中止 Sd70-ncgy [49.98.217.217]):2022/12/24(土) 13:32:26.20 ID:qvFJ1ZlbdEVE.net
ただ自慢したかっただけやろな
ラッキーではあるがそう珍しくもない事をしらないんだろ初心者だし

95 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (中止W 63da-nlLK [58.188.25.152]):2022/12/24(土) 13:34:37.05 ID:8OucXQy90EVE.net
>>73,74,77
すごく詳細に教えていただきありがとうございました!
今まで固定パーティに拘っていたので目からウロコでした
他の子の個性もちゃんと見て育ててみたいと思います!

96 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止W 56b9-VQAU [119.173.39.174]):2022/12/24(土) 13:48:39.91 ID:UEjsSE4n0EVE.net
イライラでマジレスは草

97 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (中止 Sa08-PnyE [106.133.160.149]):2022/12/24(土) 14:26:52.49 ID:qmEU6N59aEVE.net
>>92
76連目から確率が上がるってやつでしょ

98 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (中止W ae07-BOMa [202.7.114.144]):2022/12/24(土) 14:28:31.59 ID:LW5UffpH0EVE.net
>>78
俺なんか20連目でナヒーダが一度に2枚出たぞ
その後調子に乗って2凸用に狙ったら80連まで出なかったがな!

99 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (中止 Sr88-iLAE [126.193.191.237]):2022/12/24(土) 14:42:45.14 ID:/NoGcKwWrEVE.net
トーマのシールドってトーマ自身が攻撃しないと蓄積値は上がらないんですか?

100 :名無しですよ、名無し!(長野県) (中止W c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/24(土) 15:08:37.36 ID:DcOIXRyD0EVE.net
>>99
天賦効果をよく読めばわかりますが他キャラにチェンジしても通常振って炎追撃が出てれば蓄積します
ただ結局のところどこかでトーマが表に出てスキルのシールド撃ったり爆発のエネルギー貯めないとなかなかシールドの持続が回らないと思いますけど

またトーマの固有天賦1「重装甲冑」によるシールド強化はキャラクター個別に計算されるのでキャラチェン時にこの効果は引き継がれないといった細かい仕様に注意が必要です

101 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (中止 Sr88-iLAE [126.193.191.237]):2022/12/24(土) 15:22:23.85 ID:/NoGcKwWrEVE.net
>>100
ありがとうございます
じゃあ交代後もシールド値は蓄積するんですね

102 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止W 2c51-CF6b [118.241.238.137]):2022/12/24(土) 15:27:22.16 ID:pfNdEG9N0EVE.net
七聖召喚の今週の限界ってランク8の1830?

103 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (中止W cfaa-pLE6 [60.134.24.57]):2022/12/24(土) 18:27:23.94 ID:XnuhJp8m0EVE.net
現在古いノートで原神をしているのですが低スペックの為解像度(800×600)を落として全画面でプレイしています。ですが原神を再起動する度に設定(1152×864)が変わってしまいます。何か対処方法はありますでしょうか?

104 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (中止 MMfa-aLn9 [133.159.149.41]):2022/12/24(土) 19:21:40.82 ID:Yfp0eHbrMEVE.net
>>103
こういうこと?
https://rexlab.dev/genshin-borderless/

105 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (中止W cfaa-pLE6 [60.134.24.57]):2022/12/24(土) 20:00:40.98 ID:XnuhJp8m0EVE.net
>>104
記事を読んだのですがかなり手間をかけないとダメなんですかね。再起動する度に画面サイズが勝手に変わるのを防ぎたいだけなのですが…参考にさせて頂きます。

106 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (中止W d858-eqE1 [153.134.21.144]):2022/12/24(土) 21:38:30.19 ID:xYXb4i7l0EVE.net
護摩胡桃の率ダメは70:280<94:208であってますか?

107 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (中止W d858-eqE1 [153.134.21.144]):2022/12/24(土) 21:39:55.71 ID:xYXb4i7l0EVE.net
間違えました70:280<210:95です

108 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (中止W d858-eqE1 [153.134.21.144]):2022/12/24(土) 21:41:05.18 ID:xYXb4i7l0EVE.net
ほんとすいません70:280<95:210です

109 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (中止W efaa-C2fh [220.6.10.155]):2022/12/25(日) 00:24:48.88 ID:lUzQRzd00XMAS.net
掛け算だっけ若干右のが良さそうだな

110 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止 Sa08-20a2 [106.133.34.174]):2022/12/25(日) 01:01:22.54 ID:ad47QQklaXMAS.net
胡桃なら熟知も出したほうがいいのでは
変わってきますよ

111 :名無しですよ、名無し!(青森県) (中止W 05ee-swLk [106.166.2.71]):2022/12/25(日) 04:58:12.93 ID:S/8bYSKn0XMAS.net
放浪者の聖遺物ってスコアが同じ想定で砂上4と翠緑2剣闘2だとどのくらい変わってくるんだろう?
砂上のが強いんだろうから掘ってるんだけど今のところ1週間通って楽園との比率2:8くらいで全然砂上出なくてサブオプ厳選どころかメイン一致すら出なくて辞めたくなってくる…

112 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (中止 d839-dxp0 [153.174.116.234]):2022/12/25(日) 05:51:50.28 ID:/1hZ0Bpz0XMAS.net
https://gensim.work/
まずダメージ シミュレーターで確認した方が良いんでわ

113 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (中止W 3455-TkUr [133.32.32.250]):2022/12/25(日) 06:45:31.86 ID:eQq3mm8B0XMAS.net
>>111
俺も放浪者の為に樹脂ぶっぱで砂上掘ってるけど全然出なくてハゲてきた

114 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (中止 Srbf-iLAE [126.204.253.91]):2022/12/25(日) 08:35:03.53 ID:2/IXh2PhrXMAS.net
放浪者育成は素材も聖遺物も修羅の道だぜぇ

115 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止 Sa08-20a2 [106.133.59.218]):2022/12/25(日) 08:37:15.48 ID:wo3TTZeAaXMAS.net
翠2しめ2で重撃ループしとけばそんなに大変ではないと思いますよ
砂上4はトゥライ握って通常連打する時ほしいセットです

116 :名無しですよ、名無し!(長野県) (中止W c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/25(日) 08:41:46.05 ID:xpentjaR0XMAS.net
>>111
たぶん超開花烈開花のために楽園も欲しいかな~って考えるとクリスマスだろうと年中休まない物欲センサーさんが気を効かせてくれて砂上も出るようになる もしくは楽園出ても気にならなくなる

有名なFieldsFoodさんのダメチャレ動画がちょうど砂上を一から掘る内容だったのですが新聖遺物の追加は3バージョン毎と言う法則があるようで配信者はその辺熟知してるので3バージョン前から準備して脆弱樹脂65個とか貯めてアプデと同時に高い方の紀行買ってと最速動画出すためにトンでもなく気合い入れて準備してるのに結局良い砂上は手に入らず…という…
Foodさんの場合そこそこ良さげな4op砂上は出るもののサブopの跳ね方が最悪で理想的な跳ね方したのは楽園の方…ってオチでした

どうしても運が絡むというのもありますがキャラ完凸武器完凸厳選にアホみたいに時間とお金を使う配信者でもアレというのを見てしまうとやはり聖遺物厳選は一朝一夕には行かない茨の道というか終わりのないエンドコンテンツという感想です

117 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (中止W 726e-8bcO [175.41.108.251]):2022/12/25(日) 08:42:29.76 ID:r2fXZkPD0XMAS.net
聖遺物の厳選は、2個とも使えるか有用なのを掘ったほうがいいですよ
砂上は攻撃18%アップ×2のキメラとは、高スコアじゃない限り期待値大きく変わらないから気合いがない限り辞めた方がいい
絶縁ついでに掘ったしめ縄や、余興がいいopのがあったんで放浪者にはそっち持たせてる
回生で掘れる翠緑、ボスついでの剣闘士でいいんじゃないのか
放浪者が最推しってなら構わん、掘り続けろ

118 :名無しですよ、名無し!(長野県) (中止W c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/25(日) 08:52:00.69 ID:xpentjaR0XMAS.net
攻撃力とかダメバフとかのステは盛れば盛るほど数値辺りのダメ伸びが鈍化してくるんですけど攻撃速度が上昇するものはヒットストップとかの影響無ければ盛れば盛るほど価値上がる事が多いんですよね(放浪者は法器なのでヒットストップが無い)

トゥーラ完凸の20% 1凸の10% 砂上10%の40%とかは流石に見るからに攻撃速度上がってて楽しそうでした

119 :名無しですよ、名無し!(北海道) (中止W 66aa-geuq [126.115.66.2]):2022/12/25(日) 09:41:27.90 ID:zgm1Ixnu0XMAS.net
雷電ナショナルの
ユクベネシャンの聖遺物まで
揃えるのが大変なんですが
とりあえずつけておくには
チャージや会心率ダメ少しでも
伸ばす感じで良いのでしょうか?

120 :名無しですよ、名無し!(光) (中止 Sa8b-zsVX [106.128.158.210]):2022/12/25(日) 09:50:13.86 ID:iUsAeq6oaXMAS.net
>>119
行秋香菱は元チャor攻撃時計属性バフ杯会心率ダメ頭で元素チャージ200以上率ダメ50/100以上が目安じゃないかな?
ベネットは教官or旧貴族で元チャHP治癒盛りで武器は攻撃1番高いやつか西風剣でいいよ

121 :名無しですよ、名無し!(長野県) (中止W c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/25(日) 09:52:48.46 ID:xpentjaR0XMAS.net
>>119
爆発回る程度にチャージ優先で仮組みしてそこから厳選で徐々に会心率ダメ更新していくのが望ましいです

雷電ナショナルは実際に使えばわかるのですが元素反応で火力が出る仕組みを極限まで突き詰めた理想編成の1つの最終形のようなもので爆発がきちんと回って理想的ループが成立してる限り聖遺物の率ダメ厳選が甘くても十分な火力が出ます
普段あまり火力特化編成を意識して使ってこなかった人は初めてちゃんと使った時にその異常な火力に驚くくらいのダメが出ます 自分も螺旋で初めて使った時にこんな適当な遺物でこんなに火力出るのか…となりました

当然攻撃力を補うためにベネットバフ回りをしっかり育成するのも重要です

122 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (中止 MMb4-pI+v [133.106.158.1]):2022/12/25(日) 09:57:34.91 ID:tzsegVbdMXMAS.net
前回復刻で雷電引いて
雷電ナショナルデビュー出来たのが6ヶ月後だったから大変よ

速くデビューしたいなら妥協はしまくった方がいい

123 :名無しですよ、名無し!(長野県) (中止W c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/25(日) 10:15:11.42 ID:xpentjaR0XMAS.net
>>119
原理を理解するとわかるのですが行秋→ベネット→香菱→雷電の爆発が全て重なる事で爆発的な火力を生んでいるのでタイミングがずれてしまうと意味がなく
全員の爆発ループを上手く回すために雷電が起用されています

そのために爆発が回るかどうかのチャージがかなり重要でチャージ不足でスキルを振る回数が増えたり(クール待ち)発動タイミングがズレて爆発の重なってる時間が減ると急激にDPSが下がって行きます

あと〆のタイミングを誤って雷電の初太刀で〆てしまって次の間の開幕リカバリに手間取ったり 小型の雑魚が散らばったりボスの遅延行動で殴れない時間が増えると雷電によるエネルギー回復が足りず破綻しやすい
強みも弱点もはっきりとわかりやすい編成です

運用スキル回し(確定行動パターン)もそれほど難しくない部類ですがそれでもどういう原理で火力が出ているのか最低限の理解はあった方が火力を引き出せると思います

繰り返しになりますが全員の爆発がちゃんと重なってる限り☆4武器遺物適当とかでもめちゃくちゃ火力出ます

124 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (中止 Sr61-geuq [126.166.240.185]):2022/12/25(日) 10:17:20.57 ID:0bwAPBMmrXMAS.net
ありがとうございます。
行秋、香菱はたまたま
水元素、火元素の絶縁聖遺物があるので
適当な時計チャージで200目標
絶縁4セット組めるように再度確認してみます

125 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (中止 Sr10-6p8h [126.133.196.122]):2022/12/25(日) 10:20:34.87 ID:ztJfumaCrXMAS.net
最近復帰して雷電引いたら螺旋に挑戦しようと思うんですが、おすすめの編成教えてください。お願いします!
https://i.imgur.com/pTOv0MD.png

https://i.imgur.com/ujWB6Ol.jpg

126 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (中止W 7fb5-20a2 [182.168.219.17]):2022/12/25(日) 10:26:01.90 ID:fvv9GXU20XMAS.net
>>125
まず雷電ナヒーダ行秋で超開花
残り4枠目は回復用のバーバラかな

127 :名無しですよ、名無し!(長野県) (中止W c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/25(日) 10:32:41.89 ID:xpentjaR0XMAS.net
>>124
補足しておくとベネットの遺物は火力に直結しないので時計チャージであと未育成の旧貴族や教官4とかでも何とかなります
実際自分は初期はそうしてました

あとチャージ補助目的で西風武器持たせるケースも多い編成ですがキャラチェン頻繁で雷電以外は表に出てる時間がかなり短い編成なので西風持たせたキャラは率に寄せた方が良いです

128 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (中止 Sr10-6p8h [126.133.196.122]):2022/12/25(日) 10:37:43.50 ID:ztJfumaCrXMAS.net
>>126
ありがとうございます。バーバラ育てます!水の精霊長くて嫌になるけどw

129 :名無しですよ、名無し!(茸) (中止 Sd70-ncgy [49.98.217.217]):2022/12/25(日) 10:39:46.48 ID:ijGarMW0dXMAS.net
>>125
今期の螺旋用なら
前半は雷電ナショナル、後半はナヒエミバーバラ凝光にする

本当は祝福も考えてノエルゴロー組みたいがゴロー育ててないからな…

130 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (中止W 7fb5-20a2 [182.168.219.17]):2022/12/25(日) 10:43:36.71 ID:fvv9GXU20XMAS.net
>>128
超開花雷電でダメージ出すの殆ど雷電だから彼女の聖遺物メインを熟知、熟知、熟知で揃えさえすればオッケーですよ
私は楽園4掘って来ましたが(事前評判通りに)これは無くても行けますね

131 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (中止 Sr10-6p8h [126.133.196.122]):2022/12/25(日) 10:59:13.97 ID:ztJfumaCrXMAS.net
>>129
>>130
なるほど~詳しくありがとうございます。

132 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止W 56b9-VQAU [119.173.39.174]):2022/12/25(日) 13:14:09.37 ID:jiGl/aVN0XMAS.net
>>128
純粋精霊はナヒーダと雷属性合わせれば瞬殺できるよ

133 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止W 56b9-VQAU [119.173.39.174]):2022/12/25(日) 13:14:40.46 ID:jiGl/aVN0XMAS.net
いや瞬殺はできないや

134 :名無しですよ、名無し!(北海道) (中止W 98ee-e+1Y [125.52.93.220]):2022/12/25(日) 14:00:04.11 ID:IEHhgcIo0XMAS.net
だってあの水おばさん猪出す前にいちいち話長いし地面水没させるの遅いんだもん

135 :名無しですよ、名無し!(茸) (中止 Sd6a-BcU8 [110.163.12.122]):2022/12/25(日) 14:03:11.73 ID:f0Eqz93wdXMAS.net
理想な聖遺物なんてそうそう引けるものではないと思うのですが、妥協するラインはどのように考えているものなのでしょうか?

136 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (中止 8643-gB2L [203.135.208.19]):2022/12/25(日) 14:27:25.37 ID:idyY6ICi0XMAS.net
>>135
人によるだろうけど
会心率×2 + 会心ダメージ + 攻撃力%の合計が30超えたらとりあえず妥協OKしてるな
20超えはすぐ出る、30超えはまあまあ頑張れば出る、40超え作れたら満足、50超えができるのは1年に1個くらい

火力がHP基準だったり防御基準だったりするキャラは攻撃力%のところを置き換え

137 :名無しですよ、名無し!(長野県) (中止W c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/25(日) 14:40:31.58 ID:xpentjaR0XMAS.net
>>135
1.セット目的取りあえず揃えばいいや~翠緑4氷風4などの強力なセット効果やしめ縄剣闘士楽団などの無難な2セット効果目的 セット効果は遺物Lv1でも発動するのがポイント

2.やや本格運用メイン一致~アタッカーなら基本の時計攻撃 冠会心 杯ダメバフなど1.のセット効果を満たしつつなおかつメイン効果も有効なものを集める段階
主力の編成として使うなら最低このくらいの遺物で固めてLv上げて行かないと敵の強化に対抗できない

3.対エンドコンテンツ用の厳選開始~螺旋などの高難度に対応するため1.2.の条件を満たしつつサブopの会心率ダメなどを求めて本格的な聖遺物厳選を進める段階
主にアタッカー対象の話で
キャラや武器の会心条件にも依るが
50:100→60:120→70:140→80:160など段階的に高みを目指す

上の雷電ナショナルの話でも少し振れたけど編成の火力によっては会心率ダメへの依存が低く50:100以下の厳選でも螺旋☆36に届いたりする
流行りの熟知雷電超開花なども率ダメ依存は低く雷電が熟知熟知熟知でガン盛りしてれば他キャラの遺物はかなり適当でも相当強かったり

138 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止W d8b0-TVjf [153.214.230.11]):2022/12/25(日) 15:00:22.70 ID:qNiySJnr0XMAS.net
今週分の紀行経験値もう上限到達してしまったんだけど、今素材の秘境回ってもその分は来週分に持ち越しはされない?今の仕様はどうなってるんだろう?

139 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (中止 MMb4-pI+v [133.106.158.60]):2022/12/25(日) 15:10:29.70 ID:DqiCsJvjMXMAS.net
>>138
ウィークリー更新は月曜日5:00
持ち越しなんてされないよ

紀行開始が水曜で月曜分から記憶してるとかだと思う

140 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止W d8b0-TVjf [153.214.230.11]):2022/12/25(日) 15:25:54.45 ID:qNiySJnr0XMAS.net
>>139
あーーそっかありがとう

141 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (中止 Sr61-swLk [126.166.202.118]):2022/12/25(日) 17:20:38.30 ID:Zwpm6O9qrXMAS.net
脆弱樹脂の明確な使い所ってある?
プレイ始めてから3ヶ月、なんとなく貧乏性拗らせてためてたら3桁に行ったんだけど
聖遺物厳選とかでは際限なく使わさっちゃうだろうから新しく引いたキャラの育成素材ないけどすぐ使いたい時とかにいくらか使うくらいの感じなんかな

142 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止W fab2-Lyv5 [119.240.61.246]):2022/12/25(日) 17:26:49.41 ID:d0PtUS8N0XMAS.net
そんな感じで聖遺物厳選以外ならどれでも使い所
最近始めた人なんかはサクサクとゲーム進行しちゃってキャラ育成が追いつかないからそれを補う形で使うって素材集めていくと捗る

143 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (中止 3cc6-4Ar3 [218.221.183.233]):2022/12/25(日) 17:33:09.46 ID:yBvZG1oT0XMAS.net
聖遺物も沼だけど、出たヤツを経験値にして+20聖遺物を複数作れるから、そこまで無駄でもないよ

144 :名無しですよ、名無し!(光) (中止 Sa8b-zsVX [106.128.157.151]):2022/12/25(日) 17:35:27.67 ID:/cXQo9F4aXMAS.net
聖遺物は樹脂溶かして成果ゼロとか余裕であるからな
取り敢えず繋ぎの4セットとか集めるなら良いが
確実に集まる本モラ天賦とかに使うのが精神的に良い

145 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止W 56b9-VQAU [119.173.39.174]):2022/12/25(日) 17:39:48.59 ID:jiGl/aVN0XMAS.net
新キャラ用に新しい聖遺物集めて樹脂全部溶かそう🤗

146 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止 Sad5-e+1Y [106.130.61.125]):2022/12/25(日) 17:45:52.74 ID:fYiymWnqaXMAS.net
本集めに樹脂使うのは非推奨みたいな話をどこかで見た気がするんですけど特に気にしなくていいですか?

147 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (中止W 7fb5-20a2 [182.168.219.17]):2022/12/25(日) 17:48:12.21 ID:fvv9GXU20XMAS.net
>>146
本を脆弱樹脂使ってまで急いでもどうせ週ボス天賦素材で詰まりますよ
ソースは私の放浪者です

148 :名無しですよ、名無し!(茸) (中止 Sd70-ncgy [49.98.217.217]):2022/12/25(日) 17:48:47.89 ID:ijGarMW0dXMAS.net
>>141
新キャラで新素材使う場合に初日90レベにする時一気に使ってる

149 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止 acda-aH43 [125.198.143.96]):2022/12/25(日) 17:50:50.38 ID:iuHWFkxh0XMAS.net
聖遺物厳選より天賦だろ
週ボス素材で詰まるのはわかるが上げるに越したことはない

150 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (中止 Sr10-ZmZh [126.157.113.142]):2022/12/25(日) 17:53:33.88 ID:CNbt8XkErXMAS.net
本は聖遺物と並行でやるように回復分だけに留めてる
どうせ紀行イベント壺と結構貰えるし

151 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (中止 MMb4-BfIQ [133.106.247.8]):2022/12/25(日) 18:19:10.59 ID:FlFuYr2KMXMAS.net
>>141
特に効率に差はないので使いたいところでいいです。個人的には聖遺物厳選がおすすめ。自然回復でやると数ヶ月とかかかるので

152 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止W 4ab0-BeM6 [153.171.202.82]):2022/12/25(日) 18:49:29.47 ID:0k2r0CTj0XMAS.net
自分も聖遺物厳選に使うもんかと思ってたから色んな意見あって驚き
ボスや天賦は計画的にやれば集まるし
日曜にまとめて使うのもいいかもとは思ってた

153 :名無しですよ、名無し!(光) (中止 Sa8b-7HIL [106.128.89.55]):2022/12/25(日) 19:22:47.01 ID:QP1KcwQRaXMAS.net
初心者は全て足りないし、樹脂が手元に残り続ける以上はよほど間違った使い方をしない限りはどこで使っても総量は一緒だからね
天賦は確実に上がる火力増強っていう点でデイリー消化や秘境の周回に直結するから早めにやった方が時間効率的には得だけど好きでしょうがない人や時間が有り余ってる人にとってはそこまで苦にならないだろうし結局は好みや気分

154 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (中止 Sa08-PnyE [106.133.115.199]):2022/12/25(日) 19:25:16.56 ID:I0uRkcs/aXMAS.net
初心者の方がただ4人育てるだけでいいし足りなくなることはまずないと思うんだが
何人も育ててんじゃないの

155 :名無しですよ、名無し!(長野県) (中止W c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/25(日) 19:44:45.83 ID:xpentjaR0XMAS.net
螺旋の報酬が石以外にも結構美味しいので長い目で見れば早いうちから螺旋の後半へ攻略進めて☆36とかは無理でも8~12層の報酬狙えるように樹脂使うのが結果的にお得な気がする

156 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (中止 Srbf-iLAE [126.204.248.170]):2022/12/25(日) 22:01:59.36 ID:9DYW431zrXMAS.net
じゃあ最低でも8人は育成必要か

157 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (中止 MMb4-pI+v [133.106.158.87]):2022/12/25(日) 23:27:48.37 ID:iT0G58VlMXMAS.net
メインアタック二人しっかり育てりゃ
11クリア位までは螺旋は登れるよ
自分はジンと凝光だけ鍛えて他は聖遺物ゴミの
超伝導要員と岩火共鳴要員だったわ

158 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 0c43-/QgI [217.178.28.156]):2022/12/26(月) 01:26:15.70 ID:LAHFO1LK0.net
1用途に全部つぎ込むより、経験本、モラ、天賦、聖遺物をサイクルで回していくのが
結果バランスよく強くなると思う。どれが不足しても育成がビタ止まりするし

脆弱3桁あるなら、課金額によって多少差はあるけど、自分はこの辺に樹脂を使うのが良いと思ってる

・週ボスは全部回る(足りない分は週に1つ脆弱と洞天の樹脂を使う)
・新キャラをすぐ育成できる余力として、経験値本は400~500冊、モラは1,000万キープ
・主力キャラのよく使う天賦をLv8目指す。天賦9~10はもう少し余力ができてからが良い

159 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd6a-BcU8 [110.163.217.223]):2022/12/26(月) 01:33:43.61 ID:RSk0KMDkd.net
さすがにそれは本モラためすぎ
なんか本当に初心者向けかって解答するやついるな

160 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2c51-CF6b [118.241.238.137]):2022/12/26(月) 01:53:15.05 ID:XJlprvyQ0.net
脆弱の用途に正解は無いからな。
螺旋クリア目指すなら聖遺物にどんどん使わないとあかんし、そうじゃないなら詰まったら使えばいいだけのこと。
こんな引っ張る話ではない。

161 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMb4-lwyg [133.106.136.105]):2022/12/26(月) 02:09:24.55 ID:wbEKytcGM.net
かくれんぼで2人捕まって自分の近くにもハンター来たけど、まだ少し距離あって明らかに捕まってなかったのにハンターが勝ってたけどどういうことなの
単にラグかっただけかな
称号は自分だけボンヤリだった

162 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW aeee-hNu9 [106.159.24.85]):2022/12/26(月) 03:18:45.60 ID:beSqoh1T0.net
>>160
自然回復を待たずに取りたい素材がある時に使えばいいだけだよね
こまめに樹脂消化できる人とあまり触れない人、自然回復分でコツコツ育成でいい人と引いてすぐにガッツリ上げたい人とでは全然違うし
そもそも課金具合によってまずキャラの獲得ペースからして違う

163 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 0c43-/QgI [217.178.28.156]):2022/12/26(月) 08:46:13.47 ID:LAHFO1LK0.net
現在、無凸雷電、無凸綾人、無凸夜蘭がPTの主力です。
次の祈願でどちらが出ても良い草なぎor波乱を引くか、夜蘭復刻まで待って1凸を狙うか迷っています。
戦力強化的にどちらが良いでしょう?

自分のプレイ方針として螺旋は星33~34くらい取れれば良く、
どちらかというと戦闘イベントや探索の快適さの方を重視している気がします。

164 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイ 8643-gB2L [203.135.208.19]):2022/12/26(月) 08:49:47.58 ID:693yL+VR0.net
>>163
言ってる事がぶれてね?
螺旋星36目指さないなら星5武器での戦力強化なんていらない
という事で快適さ重視なら夜蘭1凸

165 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW 3e84-ncgy [1.73.150.129]):2022/12/26(月) 08:51:18.34 ID:EQ4RV/s20.net
>>163
ブレすぎてなんと答えれば良いのやら…
火力は武器
快適さは夜蘭1凸

166 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 8eaa-ZmZh [60.115.151.187]):2022/12/26(月) 09:41:54.31 ID:ihVLaEzc0.net
>>163
上の人も言ってるけど育成方針迷ってる感じがする
ひとまず戦闘面が探索面どちらかに目標立てた方がいいと思うよ両立させようとすると結構な時間と労力が必要になるし
俺は螺旋やらない勢だから夜蘭1凸させて綾人武器は引かなかったわ

167 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa08-Lyv5 [106.133.85.169]):2022/12/26(月) 12:28:29.54 ID:6j9fRZ/ja.net
>>163
現状で螺旋の星いくつまで取れてんのか知らんけど
そいつらの武器引いたおかげで星36取れましたとはならんから夜蘭1凸させてマラソンランナー用意した方がわかりやすく捗ると思う

168 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa08-8bcO [106.133.88.180]):2022/12/26(月) 12:41:51.60 ID:PPyQsPuNa.net
戦力的にも、普段捗るのも、夜蘭1凸

169 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW aeee-hNu9 [106.159.24.85]):2022/12/26(月) 14:14:12.31 ID:beSqoh1T0.net
>>163
情報が少なくて想像でしか答えられないけど
もしその面子がいる上で探索や戦闘イベがだるいと感じてるなら、その3人だけを凸ったり武器で強化するよりも組み合わせるキャラを育ててパーティーの幅を広げた方が火力や快適度は上がると思う
あと強化とは違うけど快適度で言うなら戦闘イベや探索(雑魚素材集め)で集敵役(ウェンティ万葉スクロース)がいるのと居ないのでは段違いだよ

170 :名無しですよ、名無し!(山口県) (ワッチョイW 24f3-ufqB [14.13.49.64]):2022/12/26(月) 16:02:04.96 ID:dSRMGWCb0.net
アクセスしやすくて体力があるサンドバッグはどのボスですか?

171 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 0c43-/QgI [217.178.132.109]):2022/12/26(月) 16:10:08.69 ID:6ln5k8Tb0.net
>>164-169
ありがとうございます。確かにブレてますね。

メンバー的には無凸鍾離・無凸万葉・完凸煙緋など現状でも螺旋11層星9、12層星6クリア程度のベース戦力はいる状態です。
雷電・綾人・夜蘭は近日で来そうな自PTの主力キャラなので、なるだけ強く使ってあげたいと思っての相談でしたが、
たしかにプレイ時間全体でで見ると夜蘭1凸が恩恵大きそうです。参考になりました。

172 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa08-20a2 [106.133.50.233]):2022/12/26(月) 16:14:29.33 ID:K+83XrgSa.net
>>170
稲妻の公義ですね

173 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sad5-KUBW [106.146.77.169]):2022/12/26(月) 17:59:53.04 ID:E5p6o9eSa.net
めっちゃ反撃してくるけど公義より体力とアクセスで勝ってる禍津

174 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 8bb9-geuq [210.20.116.237]):2022/12/26(月) 19:01:39.38 ID:fH53A8IV0.net
便乗なのですが
今回雷電とって次回イエランと
思っていたのですがイエラン無凸でも
大丈夫なのでしょうか?

175 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7fb5-20a2 [182.168.219.17]):2022/12/26(月) 19:04:52.63 ID:nICmeIi50.net
>>174
夜蘭1凸にすると元素スキルが2連打できて圧倒的な横移動キャラになります
あと武器に依存しない素で祭礼行秋みたいになるので元素エネルギー確保にも相当余裕が出来ます
上記2点がどうしても捨てがたかったら凸を狙ってみて下さい

176 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd70-HcaI [49.98.158.248]):2022/12/26(月) 19:05:50.22 ID:b6LH+jyid.net
>>170
アクセス良くて入り直すたびに全員の体力とエネルギーが全快する螺旋高層もなかなか試し斬り向き
ただし1間前半以外は即戦えないのと1間は雑魚軍団になる事が多いこと 螺旋バフが発動してる点などは注意(単体ボスになる事もあるけど)

177 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ d839-dxp0 [153.174.116.234]):2022/12/26(月) 19:08:06.65 ID:FsXxHr4+0.net
夜蘭は1凸するとスキルが二回連続で使える=長距離ランナーとして探索が捗る
無凸でも戦力・探索どちらでも有能
戦力的には完凸行秋と比較されるが、夜蘭は爆発後に本人が普通に殴っても強いから自己完結の度合いが高い

178 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 8bb9-geuq [210.20.116.237]):2022/12/26(月) 19:18:36.87 ID:fH53A8IV0.net
>>175
ありがとうございます。
ニィロウナヒーダとってそこから
なんとなく雷電と思っていましたが
雷電を諦めれば次回イエラン1凸できる
可能性はかなり上がるので
そうした方が良いかと思えてきました。
探索は確かに不満だったのでもう少し
悩んでみます

179 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイ 8643-gB2L [203.135.208.19]):2022/12/26(月) 19:20:55.47 ID:693yL+VR0.net
>>178
いや雷電もかなりの強キャラだから
雷電と夜蘭取るか、夜蘭1凸するかの選択肢なら
断然雷電引いてキャラ増やした方が良いと思うよ

180 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 4a58-FmE+ [153.171.234.7]):2022/12/26(月) 19:26:53.48 ID:Np72QNQ00.net
>>178
戦力的な意味なら両方無凸取る方が圧倒的にいいぞ
凸なんてしなくていい

181 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b68f-ncgy [163.58.25.108]):2022/12/26(月) 19:30:28.67 ID:IdYJLRmI0.net
>>178
いやいやいやいや凸よりキャラ確保優先だわ
しかもそれが雷電となれば尚更

182 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7fb5-20a2 [182.168.219.17]):2022/12/26(月) 19:32:32.20 ID:nICmeIi50.net
>>178
無凸夜蘭でも祭礼夜蘭にすればおおむね1凸っぽくなって螺旋も普段使いも行けると思いますよ
走って糸で3体4体と多めにくくれば発動確率はかなり上がりますから

183 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 56b9-VQAU [119.173.39.174]):2022/12/26(月) 19:38:24.44 ID:qF1qtn970.net
とんでもない勘違いで草

184 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 5a55-K3OV [153.205.88.230]):2022/12/26(月) 19:58:45.98 ID:fXfKa7RR0.net
凸しないと使えませんかみたいな質問来る度にガチャ脳汚染されてるなって思う

185 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa08-PnyE [106.133.172.153]):2022/12/26(月) 20:03:45.07 ID:WtyYkcIEa.net
みんな必死で止めるの草
流石に雷電捨てるのはね

186 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7fb5-20a2 [182.168.219.17]):2022/12/26(月) 20:04:58.35 ID:nICmeIi50.net
>>184
よそ見ると凸してないなら使う必要もありませんねw使うなら凸は必須!wみたいな書き込み結構あるのでね……

187 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 05ee-SwdK [106.166.75.225]):2022/12/26(月) 20:21:21.71 ID:hk/A0axC0.net
ディシアってヒーラーなんですか?

188 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW dab2-Lyv5 [133.203.77.31]):2022/12/26(月) 20:29:25.98 ID:rgJjfTo80.net
建前:
公式から告知もされてない未実装キャラの性能とか聞かれても一般ユーザーがわかるわけないじゃないですか

本音:
出てる話にヒーラー性能があるとか微塵も無いからヒーラーの可能性は先ず無いと思う

189 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 56b9-VQAU [119.173.39.174]):2022/12/26(月) 21:33:00.76 ID:qF1qtn970.net
夜蘭の次にディシア来るかもしれんから石困るな

190 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srbf-iLAE [126.156.176.181]):2022/12/26(月) 21:53:09.72 ID:4AE41NqNr.net
超開花で万葉を入れるとしたらどのタイミングでスキルを発動するのが良いんですか?

191 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2c51-CF6b [118.241.238.137]):2022/12/26(月) 22:05:21.14 ID:XJlprvyQ0.net
>>190
そりゃ編成による

192 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイ 8643-gB2L [203.135.208.19]):2022/12/26(月) 22:14:32.08 ID:693yL+VR0.net
超開花はホーミングするし単体攻撃だから万葉の集敵あんまり意味なくない?
草ダメージで拡散できないからバフデバフもかけられないし

193 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srbf-iLAE [126.156.161.229]):2022/12/26(月) 22:20:07.89 ID:40VgrZI0r.net
>>191
今考えてるのは刻晴、ナヒーダ、万葉、バーバラのパーティーです

194 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 8eaa-ZmZh [60.115.151.187]):2022/12/26(月) 22:24:29.73 ID:ihVLaEzc0.net
刻晴使うんだったら激化の方がいいような
忍いるならバーバラとチェンジしたいところだけどいなさそう

195 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 56b9-VQAU [119.173.39.174]):2022/12/26(月) 22:29:08.35 ID:qF1qtn970.net
刻晴ナヒーダと来たらフイッシュル鍾離だわな

196 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srbf-iLAE [126.156.161.229]):2022/12/26(月) 22:36:30.19 ID:40VgrZI0r.net
フィッシュルも忍も居ないのでこんな感じになっちゃいました

197 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7fb5-20a2 [182.168.219.17]):2022/12/26(月) 22:38:08.01 ID:nICmeIi50.net
>>196
それはもう超開花じゃなくて激化した方がいいですよ
超開花に万葉は普通入りません

198 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2c51-CF6b [118.241.238.137]):2022/12/26(月) 22:39:36.01 ID:XJlprvyQ0.net
>>193
刻晴は継続的に雷付与するのは苦手だから超開花には向いてないと思う。
他の人が言ってるように激化で運用するのをおすすめします。
どうしてもその編成でやるなら万葉が拡散したほうがいいのは雷だろうね。

199 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spb2-m25f [126.167.49.65]):2022/12/26(月) 22:39:58.28 ID:BRec/xAJp.net
だったらリサ入れて激化運用の方が良いと思う
刻晴ナヒーダリサ草旅とかな感じで

200 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srbf-iLAE [126.156.161.229]):2022/12/26(月) 22:53:39.34 ID:40VgrZI0r.net
>>197
>>198
ありがとうございます
激化編成で考えてみます

201 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 06f1-tgY1 [59.135.110.28]):2022/12/27(火) 00:16:25.35 ID:gQSa45BQ0.net
夜欄は無凸でも十分強い
一凸したら更に便利になるってだけ
引けるなら無凸でもいいから引いとけ

202 :名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイW 05ee-swLk [106.166.2.71]):2022/12/27(火) 01:47:19.95 ID:LdvrbKSI0.net
早柚を普段使いパで放浪者と合わせて風共鳴移動手段ヒーラー運用したいんだけど武器ってチャージと基礎攻撃力ある天空大剣ってあり?
あの武器恒常で引いて持て余してるんだよね
早柚は雷電ガチャ引いても多分完凸しないから熟知はそこまで盛らなくていいかなって思ってるから爆発回復は攻撃力重視かなと思ってるんだが
聖遺物は愛され少女?

203 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7fb5-20a2 [182.168.219.17]):2022/12/27(火) 02:11:25.36 ID:R2zQgXCE0.net
>>202
そんなに元素エネルギー潤沢なタイプじゃないので祭礼西風がいいと思います
普段使いなら特に

204 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 34da-8bcO [133.200.133.32]):2022/12/27(火) 05:19:23.06 ID:xqhkZq7t0.net
>>202
愛され金箔放浪者いいですよ
ヒーラーとアタッカーとタケコプター兼任できて、かなり探索を枠圧縮できる

205 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/27(火) 06:52:45.02 ID:WlZvHTPE0.net
>>202
実際運用するとほぼ爆発で回復する事になるので雷電将軍辺りと組ませない限りかなりチャージ重視の方が使い勝手良いです

自分の場合は武器祭礼時計チャージの愛され4で使ってました
武器は正直爆発回れば何でも良いかなと思いますが↑の例は相方が翠緑4祭礼1凸万葉でかなり粒子生んでくれてたので放浪者と組むならさらにチャージ重要かと

206 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 70aa-LrRq [60.89.6.204]):2022/12/27(火) 10:39:40.99 ID:i2JeuTTB0.net
今のところ育ってる長柄武器キャラがこうなってんだけど

ショウ 和璞鳶
フータオ 天空の脊
ショウリ 西風長槍
シャンリン 漁獲

ここに乳剣将軍が新加入したら誰にどの☆4武器持たせたら良いの?
ちなみに武器ガチャは引かない

207 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 4a58-FmE+ [153.171.234.7]):2022/12/27(火) 10:42:35.08 ID:wpbuJGRw0.net
>>206
胡桃 田中
雷電 天空 熟知ビルドなら田中

208 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d225-TKlg [223.219.132.196]):2022/12/27(火) 11:12:54.65 ID:JZLvpBxp0.net
何なら鍾離はスライム槍でも

209 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 70aa-LrRq [60.89.6.204]):2022/12/27(火) 11:44:05.85 ID:i2JeuTTB0.net
ああ田中のことは忘れてた
スライム槍は残ってたっけかな
ありがとうおまえらは巨根に違いない

210 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 0c43-/QgI [217.178.152.108]):2022/12/27(火) 12:51:23.60 ID:ZCGCY7h+0.net
>>202
天空大剣はチャージも攻撃力もあるからあまっているなら十分すぎるほどアリ。

聖遺物はシールドなしでダメージ貰うPTなら愛され4か海染4も良いけど、元素反応ありなら翠緑4の方が好み。
熟知翠緑掘りで余ってるような、チャージ、風バフ(攻撃)、会心率(攻撃)とかで良いと思う。

早柚自身のダメージに期待することもないから、サブオプもチャージ%ついてたらラッキーくらい。

211 :名無しですよ、名無し!:2022/12/27(火) 20:24:51.10 ID:JfkdOsMUd.net
今現在次の天井で雷電確定、雷電未所持で2凸までは神引きしないと厳しくて1凸はまあいけるって状況です
この場合2凸期待しながら九条重ねるの狙えつつ1凸するのと餅武器確保するのだとどっちが良いですか?

ナヒーダガチャから始めて万葉未所持なのでナショナルで使用予定です
螺旋36目標にしててもう片方は八重とナヒーダ軸の激化パで考えています
おそらく復刻される夜蘭は無凸確保予定です

212 :名無しですよ、名無し!:2022/12/27(火) 20:26:26.60 ID:JfkdOsMUd.net
すいません普通に無凸確保で抑えて夜蘭用に残しつつ万葉とか鍾離とか狙う方が良さそうですかねこれ……
この場合なら餅武器も特に必要ないですかね😖

213 :名無しですよ、名無し!:2022/12/27(火) 20:32:13.09 ID:8kyPgMx50.net
螺旋12層踏破を目標に香菱と雷電将軍を同時起用したいのですが西風槍を持っていません、手持ちと鍛造から選ぶならそれぞれ何がよいでしょうか 特に星鎌は武器効果が誰にも合わないように見受けられますが原型を使う価値はあるでしょうか

手持ちは以下の通りです
https://imgur.com/5bCHtY0

ベネット/香菱/雷電/行秋 もしくは ベネット/香菱/雷電/C0タルタリヤ で編成予定、ナヒーダ未所持でティナリ旅人コレイ未育成(経験書枯渇)のため草関連パーティは現時点で考えていません また裏面に長柄は居ません
聖遺物のみのステータスは
C0香菱 チャ/炎/率:攻撃22.2%+258, 会心47.0/57.5, チャ67.6+絶縁20
C0雷電 チャ/攻撃/率:攻撃38.7%+373, 会心54.6/42.0, チャ76.7+絶縁20
です よろしくお願いします

214 :名無しですよ、名無し!:2022/12/27(火) 20:48:42.87 ID:GrnhjWtN0.net
>>212
おっしゃる通り雷電0凸確保で止めて
餅武器持たせて半端にするくらいなら西風槍持たせてバッテリー役に専念させた方が捗ると思う

215 :名無しですよ、名無し!:2022/12/27(火) 21:05:30.57 ID:EiHQZz67p.net
引き次第で2凸予定だったのがティナリ→雷電将軍→モナと引いて心が折れたので夜蘭まで待つ予定なのですが、
現在の手持ちで螺旋に挑むのを目標としたらどの辺りを育成し、どんな編成にすれば良いでしょうか?

https://i.imgur.com/wigcWvu.jpg
https://i.imgur.com/gwldWXN.jpg
https://i.imgur.com/sbdOCtm.jpg

216 :名無しですよ、名無し!:2022/12/27(火) 21:06:43.40 ID:IgVQHK7j0.net
スターダスト交換した素材がアイテム欄に反映されてないってバグは確認されてますか?
明らかに25個交換したのに入ってないんですが売り切れにもなってますし

他のものはちゃんとあるんですが

217 :名無しですよ、名無し!:2022/12/27(火) 21:15:58.57 ID:Yvz1sR4qd.net
>>214
2凸最強!!2凸以外ありえない!!!みたいな意見に流されてました、ありがとうございます
YouTube動画に汚染されすぎですね、自分の目的考えたら無凸確保で良いのは明白でした😖
また1年後位に凸と餅武器狙っていきます

218 :名無しですよ、名無し!:2022/12/27(火) 21:44:14.35 ID:/Eaj7spA0.net
今までそのようなスターダスト交換バグは聞いたことはありません
念の為もう一度本当に交換されてないか確認してみるのをお勧めします
混沌の装置と機関キノコンの胞子と核など間違いやすい素材を交換してませんか
それでも交換されてないようでしたら運営に報告してください

219 :名無しですよ、名無し!:2022/12/27(火) 21:58:39.09 ID:tkQZLkjHp.net
今回の武器ガチャで天空の巻、漢字読めない弓が当たりましたがこの2つ特に天空の巻は今の評価どんなもんですか?また合うキャラ教えて欲しいです、 主に今は流浪金箔祭礼しか使ってません、星5は初です 

220 :名無しですよ、名無し!:2022/12/27(火) 21:59:33.47 ID:fN0KcelK0.net
>>219
凝光にどうぞ

221 :名無しですよ、名無し!:2022/12/27(火) 22:01:34.63 ID:IgVQHK7j0.net
>>218
了解です
交換したのは影打の鍔と古びた鍔をmaxでした
古びた方は反映されてましたが影打が6個しか入っていませんでした
25個くらい交換したはずですが

勿論ダストはその分減っているのも確認済みです
ありがとうございました

222 :名無しですよ、名無し!:2022/12/27(火) 22:04:15.94 ID:uS5hwpmha.net
もううんのつき
もう、運の尽き

確かに読めんわなw
椿説弓張月に出てくるな

223 :名無しですよ、名無し!:2022/12/27(火) 22:22:49.72 ID:uFrw2sWq0.net
ナヒ雷電行秋バーバラで超開花
で戦う場合スキルの順番など
教えてください。

224 :名無しですよ、名無し!:2022/12/27(火) 22:38:53.73 ID:UZCUtEkN0.net
>>223
俺なら雷電スキル→ナヒスキル爆発→行秋爆発ワン切りスキル→バーバラで殴りかな
各種天賦を確認して効果時間やCTの秒数を確認しておくといいかも

225 :名無しですよ、名無し!:2022/12/27(火) 22:40:16.97 ID:59rY/QcB0.net
>>213
星鎌は初期のチャージ槍代用品としては使える、けど西風槍が手に入ったら埃をかぶる運命
香菱に死闘の槍or和璞鳶、雷電に漁獲で問題なく螺旋36は取れるけども
香菱のチャージが聖遺物だけで+100%近く欲しいかな、+67.6%だとちょっと回り切らないかもしれない

226 :名無しですよ、名無し!:2022/12/27(火) 22:43:05.01 ID:GrnhjWtN0.net
>>213
星鎌は不要
雷電にワハクエンか紀行槍のどちらでもいいから持たせて会心ダメージ冠に変えてとりあえず12層やってみれば

>>219
高いステータスで無難に強い武器だから攻撃力でダメージ出す法器キャラなら誰にでも合う
武器効果はスゲーけど効果ガチャやクールタイム、キャラチェンジ等の制限がキツい流浪に使い辛さを感じるならおすすめしとく

227 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 00:25:15.23 ID:8opLJ5zjp.net
ありがとうございます

228 :名無しですよ、名無し!:2022/12/28(水) 01:22:15.02 ID:hnWfqrx80.net
>>223
追記
行秋爆発後のワンパンは2凸の水耐性デバフが目的だから1凸以下の場合はワンパンいらない

229 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ baaf-aH43 [219.97.24.166]):2022/12/28(水) 04:28:02.42 ID:fHH0Ss2w0.net
最近まともにやり始めた勢で、雷電2凸と武器確保を早めにできたのですが
九条(現在5凸)の完凸はしておいたほうがいいですか?
モナ、ナヒ、綾人無凸 放浪者2凸 ベネ、煙緋、ファルザン、早柚、ノエルが完凸くらいで他にめぼしい4は特にいない感じです

230 :名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイW 05ee-swLk [106.166.2.71]):2022/12/28(水) 05:26:03.51 ID:QG5gTcnP0.net
早柚をスキル移動と爆発回復目的で探索パーティに入れようと思うんですが1凸ってできればした方がいいですよね?
星4がロサリア5娑羅4早柚1とかなり偏って無凸なんだけどガチャ追加で回した方がいいか迷う…
今ガチャの天井カウントは50積んでるんだけど雷電は引けてるから次の星5でおそらく復刻きそうな夜蘭あたりに取っておきたいんだよね

231 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 34da-8bcO [133.200.133.32]):2022/12/28(水) 05:49:22.78 ID:XlMTaRj30.net
>>229
沙羅好きなら追っていいと思う
ただ、星4の1点狙いは闇なのと、ゆくゆくは沙羅を使わなくなる可能性があることを考慮しよう
>>230
夜蘭復刻なんなら夏頃の可能性もある
通常通りなら、人権キャラは1年~待たされる
自分は申鶴と胡桃がくると思うけど
リークは鵜呑みにしないほうがいいよ

232 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd5e-RTpL [1.75.210.121 [上級国民]]):2022/12/28(水) 06:26:47.82 ID:uA9tgkshd.net
すみません別スレに書いてしまいました
雷電将軍欲しくてようやく復刻きたんですけどまさかの2連目で来てしまいました こんなことありえるんですね…
その時は嬉しかったのですが自分は夜蘭やスカラマシュを持っていないから探索用に早柚もゲットする予定だったんですが雷電将軍が出てしまった以上回すのを躊躇ってしまっています
こういう時どうするべきなのでしょうか。草薙の稲光欲しいという気持ちさえ芽生えてしまっています
残り原石は30000です

233 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 34da-8bcO [133.200.133.32]):2022/12/28(水) 06:31:05.57 ID:XlMTaRj30.net
>>232
自分で答え書いてるじゃん
早柚出るまで引けばいい
雷電2凸と稲光確保でいいよ

234 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd5e-RTpL [1.75.210.121 [上級国民]]):2022/12/28(水) 06:53:02.23 ID:uA9tgkshd.net
>>233
出るまで引いた方がいいか…
けど雷電二凸と草薙はどうあがいても無理じゃね?

235 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa08-Lyv5 [106.133.49.18]):2022/12/28(水) 06:56:41.57 ID:2cRRJRzea.net
>>229
そんな都合良く引けないから止めとけ
九条6凸効果は強いがバフ発動の手順が手間で言うほど使わない
ベネットで済む

>>230
1週間くらい早柚0凸で使ってみてから考えたら?
そんな回復が必要な場面ないでしょ

236 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd14-ncgy [49.96.237.231]):2022/12/28(水) 07:01:37.31 ID:NFmRrdpud.net
>>230
次に夜蘭来るというリークはかなり信憑性が高い情報だけど確定100%ではないからね
公式生放送で確定してからでも間に合うからそれまで待ってみれば?

237 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd70-3+ny [49.98.1.85]):2022/12/28(水) 07:21:00.01 ID:6JxY51W4d.net
聖遺物ですが4セット装備ボーナスは理解してますが5セット全部揃える意味はあるんですか?
杯とか冠とか別の聖遺物でいい数値のもので代用したらダメなんですか

238 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp10-AWNI [126.157.154.105]):2022/12/28(水) 07:31:54.36 ID:rGjBRHpYp.net
>>237
4セット+他1が普通
特にその属性ダメ杯と会心冠は出にくいから他の聖遺物で妥協するのがほとんど
まあそれでもどちらかは掘らないといけないけど

239 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd14-ncgy [49.96.237.231]):2022/12/28(水) 07:34:24.83 ID:NFmRrdpud.net
>>237
殆どの人が4セット+1でやってる筈だけだけど
その言い方誰かに5つ揃えなきゃダメって言われたんか?

240 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd5e-RTpL [1.75.210.121 [上級国民]]):2022/12/28(水) 07:34:58.21 ID:uA9tgkshd.net
3.4後半に夜蘭が来るなら今無理に早柚をとりに行かないで草薙に挑戦してみたいし、迷う…

241 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa08-20a2 [106.133.25.87]):2022/12/28(水) 07:36:40.65 ID:EELbq8wma.net
>>240
草薙が必要になってくるのは2凸してからの話だと思います
うちは無凸草薙ですが最近では草薙は香菱にあげてます

242 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd5e-RTpL [1.75.210.121 [上級国民]]):2022/12/28(水) 07:38:23.29 ID:uA9tgkshd.net
>>241
草薙に関しては完全に見た目や気持ちの問題でひきたいんですよね笑
無論二凸出来るならそれを先にするに越したことはないんでしょうけど生憎そんな余裕が無くて 復刻を待ち望んでたけどいざ来ると色々悩むなあ

243 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd70-3+ny [49.98.1.85]):2022/12/28(水) 07:42:38.51 ID:6JxY51W4d.net
>>238
>>239
ありがとうございます
たまに画像で見かけるスコア表?みたいなのはみんな5セットつけてるなあと

244 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa08-20a2 [106.133.25.87]):2022/12/28(水) 07:48:58.23 ID:EELbq8wma.net
>>242
見た目を出されると引くしかありませんね
爆発してない時に雷電通常ブンブンするとそれは格好いいですよ

245 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd14-ncgy [49.96.237.231]):2022/12/28(水) 07:54:58.66 ID:NFmRrdpud.net
自分は逆に5つ同じの着けてるのを殆ど見ないけどなぁ
スコア表もだしYouTuberの参加型で視聴者のスコア見る配信でも5セットにしてる人めっっっったに来ないし
とにかくわざわざ5つ同じセットにする意味は全くないからスコアいいやつつけよう

246 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr61-swLk [126.166.213.171]):2022/12/28(水) 08:06:25.88 ID:zRcrqSvpr.net
めっちゃガチに厳選してる人ならその聖遺物5つで揃えれるくらい揃ってるだろうけど普通レベルだといいのが4つ揃ったら1つくらい他の聖遺物混ぜて妥協するからな

247 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 70aa-R+sr [60.73.150.27]):2022/12/28(水) 08:47:22.38 ID:GKg8mA6Y0.net
>>242
同じ悩みです薙刀が欲しい…
雷電無凸は確保したところで
星4は早柚2凸ロサリア無凸九条さんなし
180連分は石を残して武器ガチャをひいたら
15連目で風鷹剣が出ました(これいいものなの?)
諦めるべきか…
恒常の天井で天空の脊が出ました(これ強いの?)

雷電 天空の脊
香菱 漁獲 ですかね?
田中2凸、西風槍無凸もあります

248 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd14-ncgy [49.96.237.231]):2022/12/28(水) 09:01:46.46 ID:NFmRrdpud.net
>>247
見た目の問題で引きたいなら他に何待ってても関係ないやん
引くしかないでしょとしか言えないわ

249 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd5e-RTpL [1.75.210.121 [上級国民]]):2022/12/28(水) 09:08:58.68 ID:uA9tgkshd.net
>>247
悩みますよねえ 武器ガチャは沼って言うし突き進んでいいものなのか
自分は薙刀を引くか引かないか以前に早柚に原石を回すか武器に回すかってとこで停滞してしまっているのであれですがキャラの入手や凸に不満がないなら薙刀をこのまま狙いに行ってもいいんじゃないんですかね

250 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 8bb9-hXuF [210.20.116.237]):2022/12/28(水) 09:09:20.75 ID:3vcziY4/0.net
俺も雷電出るまでロサリア完凸した。
氷キャラ育ててないからちょうどよかった。
それよりも雷電がうまく使えない。
雷電ナショナルは火力がまだだせず
ナヒ雷電の超開花もニィロウの特殊開花
の方がダメージ出てそうだし。
難しい

251 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (アウアウウー Sad5-lcPn [106.130.196.34]):2022/12/28(水) 09:14:31.97 ID:jFWVlKxwa.net
草薙引くために二回すり抜けて絶望してるんですが、すり抜けの中で波乱引けました
雷電は無凸状態で二凸するか波乱のために綾人無凸引くかを迷ってます

波乱引けたからといって綾人狙わなくてもいいでしょうか?
水の☆5はモナとタルタルしか持ってません

252 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 34da-8bcO [133.200.133.32]):2022/12/28(水) 09:26:40.01 ID:XlMTaRj30.net
>>251
推しでもないなら綾人は要らない
強さのわりに育成素材が集めずらいものばかりで見返りも少ない

好きなら引くべき

253 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 56b9-VQAU [119.173.39.174]):2022/12/28(水) 09:28:27.66 ID:YDwPu5LQ0.net
>>251
分かってると思うけど

雷電2凸は元素爆発が強くなる
綾人は楽しい

好きな方を選べばいい

波乱は最強ではないけど誰に持たせても強いから
他の武器と違って持ってて困る物じゃない

254 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd70-K3OV [49.98.168.77]):2022/12/28(水) 09:50:38.15 ID:Z2hHAfYbd.net
狙ってなかったとはいえ持ち武器あるなら自分なら綾人無凸でとりにいく
それで石が足りなくなるなら雷電2凸は次の復刻待つ
やっぱりキャラを持ってるか持ってないかは大きいし綾人はプレイしているうちに自然と集まる剣闘士4で充分強く聖遺物についてはコスパがいい
水なので凍結感電や開花から派生もできる
個人的な意見としてはキャラの凸は性能が少し良くなるだけでゲーム体験的に変わり映えしないから新しいキャラとるほうが楽しくて良いかなと思う

255 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d01b-tC+1 [153.232.90.130]):2022/12/28(水) 09:53:00.65 ID:oFKVZulF0.net
この間、「友人に原神やらせてたら見てないうちにベネット6凸にされてて落ち込んだ」という記事を見ました。
その書き込みに同情する声もあったのでなぜかなと思ったんですが。。。
2凸のままでプレイしたかったみたいですが、6凸にしたからといって2凸のときの付加能力がなくなるわけではなく、累積されるんですよね?

256 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 56b9-VQAU [119.173.39.174]):2022/12/28(水) 09:59:51.04 ID:YDwPu5LQ0.net
他人のデータで取り返しの付かないことをする頭のおかしい奴が友人で落ち込んでるんでしょ
6凸すると火属性付与するから激化とかと相性悪くなるとかあるんじゃない?

257 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd70-ncgy [49.98.117.25]):2022/12/28(水) 10:10:40.91 ID:7oJKrr4Ud.net
>>255
取り返しの付かない決定を他人に勝手にやられたらそりゃね…
完凸ベネットで困るのは現状ではレザーエウルアガチ勢位だから基本は完凸した方が恩恵デカいよ

258 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウアー Sa02-SwdK [27.85.206.109]):2022/12/28(水) 10:13:38.31 ID:fscXoUrsa.net
早柚入れても普通に蝶逃げていくんですが
逃げないのは最初の一匹だけなんですか?

259 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 70aa-R+sr [60.73.150.27]):2022/12/28(水) 10:17:09.95 ID:GKg8mA6Y0.net
>>248
それはそうなんですが
先立つものが…3.4のことも考えると…
天空の脊で妥協しようかな…

260 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (アウアウウー Sad5-lcPn [106.130.196.34]):2022/12/28(水) 10:18:57.55 ID:jFWVlKxwa.net
>>252-254
いろんな意見ありがとうございます
好きなのは雷電のほうなので来月二凸チャレンジして持ってない夜欄ピックアップくるかどうかなど様子見ながら
引けそうなら綾人も狙おうと思います

261 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/28(水) 10:19:42.48 ID:uA9tgksh0.net
>>258
はい

262 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MM88-FmE+ [153.140.61.187]):2022/12/28(水) 10:21:28.55 ID:GLHj2+PJM.net
>>258
そのとおり

263 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイ e41b-yL8W [202.169.69.73]):2022/12/28(水) 10:50:02.22 ID:+1dWxUeK0.net
>>225
>>226
雷電に和璞鳶とダメージ冠で12層クリア出来ました、半年遊んで初めてなのでとても嬉しいです
裏面で苦戦しキャラプールと育成がまだまだ必要だと痛感したので今後とも遊ぶモチベーションになりました あとチャージだけ伸びた聖遺物を捨てないようにしようと思います
アドバイス、また12層挑戦の背中を押してくださり有難うございました

264 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (テテンテンテン MMb4-+Dix [133.106.247.142]):2022/12/28(水) 12:14:51.96 ID:dnCa+l2VM.net
>>255
記事書いた本人に聞けばいいアフィ

265 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd70-HcaI [49.98.152.125]):2022/12/28(水) 12:17:12.63 ID:8jdVigjyd.net
>>258
至近距離に固まってるものは1匹捕まえると反応して全部逃げてしまうので素早く立ち回って2~3匹という感じですが蝶が反応しないくらい距離が離れたものは逃げないのでまた逃げない1匹目として捕まえる事ができます

266 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd70-HcaI [49.98.152.125]):2022/12/28(水) 12:29:38.23 ID:8jdVigjyd.net
>>255
ベネットを6凸すると爆発のフィールドに味方の通常攻撃を炎属性に変化させる効果が付く
これはディルックなどの炎アタッカーには有難い反面、エウルアやレザーといった物理アタッカーや綾華のような氷アタッカーにとっては通常が火属性になると物理バフや氷バフが乗らなくなるので与ダメが低下して不利にも働きます

5凸以下なら通常の炎変化は無く 攻撃力が恩恵あるあらゆるアタッカーを支援できるので組める編成の幅広さだけで言えば5凸止めの方が汎用性が高い
原神は一度凸してしまうと前の凸段階には戻せない仕様なので
これがベネット6凸が躊躇われる理由です
ただアタッカーや編成によっては6凸が噛み合いかなり強化される事もあるのでどちらが正解とかは無い
汎用性を取るか特化支援を取るかの趣味の領域と思います

267 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイ 6d28-lF7N [160.248.175.116]):2022/12/28(水) 13:20:27.70 ID:lnncrWaR0.net
始めて1か月の初心者でとりあえず雷伝将軍を引くことができました。
まだ原石が70連分くらい残っている為、おすすめのキャラを教えていただけたらと思います。
現在のパーティーは
雷伝、主人公草、シャンリー、バーバラです。

268 :255(東京都) (ワッチョイ d01b-tC+1 [153.232.90.130]):2022/12/28(水) 13:30:06.48 ID:oFKVZulF0.net
みなさんありがとうございます。
凸の回数によってコロコロ能力が入れ替わるのかな?原神難しいな!と思ってしまったのでそうじゃなくて良かったです!

269 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd5e-F91p [1.75.246.122]):2022/12/28(水) 14:38:05.79 ID:IQVx+tdkd.net
wiki見れば詳しく書いてありますよ

270 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd14-ncgy [49.96.25.87]):2022/12/28(水) 14:56:33.38 ID:RQX+xck4d.net
>>267
その質問に対する回答としては人権キャラがオススメです優先して引きましょう。
としか答えられないのでWikiや解説動画見たりなどある程度独学して具体的にわからない事や編成についての悩みなど質問できるようになってからまた来てください

271 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 70aa-rdgz [60.89.155.190]):2022/12/28(水) 16:03:54.55 ID:MFlutSeg0.net
雷電ナヒ行秋の超開花PT残り1名育成を考えてます。
モラと経験値本の数から考えて1キャラぐらいしか育成できません。
火以外のキャラならある程度自由でいいのでしょうか?
今後また原石をためイエランを獲得しようと思ってます。

272 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 49b9-CShK [116.64.164.86]):2022/12/28(水) 16:16:47.35 ID:9YRV4ffQ0.net
最近絶縁秘境を回るようになりました
七七でマルチ参加したら1日のうちに2回もキャラ変えて下さいって言われたのですが七七と絶縁秘境って相性悪かったりしますか?
1回目はベネットの人がいて回復過剰になるからかな?と思ったのですが2回目は回復は自分だけでした
どっちも雷電が居たので雷電と七七の相性が絶望的に悪いとかでしょうか??
アタッカーが育っていないので氷が通らない秘境以外はなるべく七七で参加したいのですが辞めた方がいいですか?

273 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa08-20a2 [106.133.26.162]):2022/12/28(水) 16:21:42.11 ID:RA18H2pCa.net
>>272
絶縁は雷兜、雷スライム、雷アビスだけて30秒とかの短時間で終わる秘境なので七七で替えて下さいというのは火力を出せそうなキャラクターを求められているのではないでしょうか
どうしても不安で回復しながら戦いたい場合ジンなどの一人で戦いつつ回復も出来るキャラクターでどうでしょうか

274 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d225-TKlg [223.219.132.196]):2022/12/28(水) 16:22:53.39 ID:EMVnwe6n0.net
ただ単に時短のために火力か火力サポがほしいだけとかじゃねぇの
気にするな 秘境ごとき七七がいたらクリアできないというわけでもないし 時短したいなら圧倒的に早いソロでもやってろとでも言っとけばオッケー
文句言われるようなら抜けていいよそんなマルチ

275 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd14-ncgy [49.96.25.87]):2022/12/28(水) 16:28:18.15 ID:RQX+xck4d.net
念のためだけどレベルが低いとかではないよね?

特にナナがダメな理由はないので他の人が言うように回復ではなく火力やサポを求められたのかなとおもう
いずれにせよクソみたいな理由で拒否った方が頭おかしい話しだし気にしないで大丈夫だよ

276 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d8b0-TVjf [153.214.230.11]):2022/12/28(水) 16:28:50.53 ID:y3nLpceB0.net
>>272
文句言ってくる人がおかしいので、気にしないで好きなキャラで遊んで欲しい
気を落とさないでね

277 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa08-20a2 [106.133.26.162]):2022/12/28(水) 16:31:12.85 ID:RA18H2pCa.net
書き込んだ後から気付きましたが七七も海染4七七なら自前で回復も攻撃も出来る枠でしたね
一期一会のランマチでは相手の装備聖遺物まではなかなか把握してもらえないかもしれませんが。

278 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-lcPn [106.130.196.170]):2022/12/28(水) 16:31:28.53 ID:auj/kj7ma.net
超開花などでおすすめされてる忍はやっぱり完凸前提なのでしょうか?
草薙のすり抜けで初めて引けたので無凸でもいいなら育成候補に入れたいです

279 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMb4-zT5V [133.106.56.191]):2022/12/28(水) 16:34:30.67 ID:TcePppq4M.net
レベル20七七とか来たら、アプリ落としたくなりそう

280 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 5693-FmE+ [153.199.111.137]):2022/12/28(水) 16:39:59.72 ID:i4Y9FRXC0.net
>>278
無凸で良い、2凸あれば言うことなし

281 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 70aa-R+sr [60.73.150.27]):2022/12/28(水) 16:42:03.57 ID:GKg8mA6Y0.net
マルチはレベル80ディオナで行って
シールド貼ってドリンク投げて
形だけ弓打ってるけど怒られたことはないです

282 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ d839-dxp0 [153.174.116.234]):2022/12/28(水) 17:04:20.22 ID:0O0Ahaop0.net
忍なら無凸でも星36メンバーに入れる、もちろん凸が進んでいた方が楽だが
登場時の環境と自傷が嫌がられて初期評価がゴミ扱いだったが、今だと星4トップレベルの重要パーツ

283 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 06f1-tgY1 [59.135.110.28]):2022/12/28(水) 17:09:47.51 ID:9e6kVKcE0.net
火力簡単に出せるもんな

284 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (テテンテンテン MMb4-+Dix [133.106.222.169]):2022/12/28(水) 17:35:31.79 ID:seq8fNEDM.net
>>267
コクセイモナ甘雨あたりの足がおすすめです
クレーもかわいいですね

285 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 56b9-VQAU [119.173.39.174]):2022/12/28(水) 17:52:57.85 ID:YDwPu5LQ0.net
>>279
お前がみんなの分まで倒す気概を持てよ😅

286 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa30-kYmn [106.129.108.4]):2022/12/28(水) 17:54:32.72 ID:7hcCP61qa.net
聖遺物のしめ縄の扱いについての相談です。
絶縁の厳選をしていると、しめ縄がどんどん溜まっていきます。
将来宵宮などしめ縄を使うキャラのためにメイン効果・サブ効果の良いものだけ残し、他はエサにしようと思います。

しめ縄を残すための判断は普通の攻撃系もの(時計攻撃力、杯元素バフ、冠会心率ダメ)だけでいいもんでしょうか?
防御力やHP率などで残すべきものはないという認識で大丈夫でしょうか。

287 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr61-swLk [126.166.213.171]):2022/12/28(水) 17:57:35.47 ID:zRcrqSvpr.net
しめは4セットも2セットも攻撃キャラ用なんで防御とHPは基本的に要らんと思う

288 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 4ab9-eNtz [119.170.29.179]):2022/12/28(水) 17:59:12.43 ID:FI9qxLmw0.net
つか効率重視するならソロ一択なんだし
一瞬で終わる秘境をみんなで苦戦したいからマルチやってんじゃないの?
マルチやらんから知らんけど

289 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MM5a-BeM6 [153.159.103.129]):2022/12/28(水) 17:59:31.24 ID:nw96NOyhM.net
>>271
夜蘭欲しいとこまで全く自分と一緒だけど
何がしたいかと所持キャラ貼った方がいいと思う

290 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0876-XToA [160.13.102.134]):2022/12/28(水) 18:00:01.43 ID:ZT598XdF0.net
しめ縄胡桃は時計HP%使うしそこだけは残すべきでは?

291 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ d839-dxp0 [153.174.116.234]):2022/12/28(水) 18:00:16.56 ID:0O0Ahaop0.net
熟知メインでOPが良いならしめ縄でも何でもフリー枠で使う可能性はある

292 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2c51-CF6b [118.241.238.137]):2022/12/28(水) 18:00:28.49 ID:EpOR6J530.net
>>286
それで問題ないと思います。
自分はそれに加えてチャージ時計と全部位熟知は捨てないけどそのへんは好みかも。

293 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa08-20a2 [106.133.26.162]):2022/12/28(水) 18:00:53.11 ID:RA18H2pCa.net
>>286
胡桃がしめ縄HP%時計を使いますね
ただ、今後引く予定はありませんと言うことならまあ……

294 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW edf0-3+ny [114.174.5.25]):2022/12/28(水) 18:22:06.71 ID:5Wlfzy9L0.net
今メインメンバーのレベルが本体武器ともに80で止めています
理由はシンプルに素材のきつさがいきなりはね上がるからです

ただメイン5.6人がその状況なのでそろそろ90を作ろうと思うのですがキャラと武器ってどちらが突破の優先度高いですか?

295 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd5e-F91p [1.75.212.19]):2022/12/28(水) 18:30:49.04 ID:nxaPer8id.net
まずは手持ちのスクショを貼りましょう

296 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW edf0-3+ny [114.174.5.25]):2022/12/28(水) 18:40:39.06 ID:5Wlfzy9L0.net
https://i.imgur.com/o7yDX3g.jpg
https://i.imgur.com/EuwfBbQ.jpg

スクショです
晒したついでに螺旋10層くらいまでのパーティーを提案して貰えませんでしょうか
現在4層クリアで5層から2PTになるのでそこで止まってます

次の夜欄は引きたいと思っています
自分のハンドスキルはカスだと思ってください

297 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 49b9-CShK [116.64.164.86]):2022/12/28(水) 19:10:10.80 ID:9YRV4ffQ0.net
>>273-277
みなさんありがとうございます!!
火力が欲しい&偶然そういう方と一緒になっただけなんですね
七七は80レベで海染です
海染め揃える時にも七七を使っていたのですが拒否されたことが無かったので秘境との相性が悪いのかと思ってしまいました
拒否された時はとりあえず変えつつこのまま七七でマルチしようと思います!ありがとうございました!

298 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0876-XToA [160.13.102.134]):2022/12/28(水) 19:22:07.80 ID:ZT598XdF0.net
>>296
80突破したい理由はなにかあるの?探索がキツいとかボス勝てないとか
ないなら螺旋9〜10層行きたいなら8人Lv70〜80まで揃える方が優先度高いと思うよ
螺旋5〜8層は5人もLv80までキャラ武器育ってるなら天賦育成サボってない限りバリア持ちに合わせて編成変えるだけで簡単に突破できるから8人揃ってなくてもまず挑んできた方いいよ

299 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/28(水) 20:03:42.97 ID:4v51UnT10.net
>>294
アタッカーならキャラLv80突破(Lvは80のままでもOK)武器90は欲しい

人によるかもしれないけどたぶん武器90にする方が楽

80突破すると天賦が最後まで上げられるようになるのが大きい
逆に言うと天賦上げない(上げられない)なら微妙
キャラLv80→90はコスパが悪くあまりオススメ出来ないがHPや防御依存キャラ
流行りの熟知雷電忍の超開花など固定値反応で戦うキャラは上げた方が良いケースも

300 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-lcPn [106.130.223.128]):2022/12/28(水) 22:29:53.37 ID:G7YIob5Aa.net
>>280>>282
無凸でもいいんですね。ありがとうございます
雷電超開花強い強い言われてるけどコンセプト無視してる気がしてるしナショナルも組んでみたいんで
超開花は忍に任せてみます

301 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ d839-dxp0 [153.174.116.234]):2022/12/29(木) 00:57:47.66 ID:eBPylqz40.net
>>215
行秋・忍・フィッシュルといった重要サポーターが微妙にいないから難しいんだが

雷電+ナヒーダ+ベネット+香菱
バーバラ+刻晴+北斗+スクロース

とりあえずこれで11層まで
今期12層はエビフライがいるせいで岩キャラを基本的に入れることになるためそのメンツだと難しいが
あと1ヶ月もたてば12層の敵布陣が変わるのと、夜蘭・行秋を取ればどうせ編成かわるから

302 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ acda-aH43 [125.198.143.96]):2022/12/29(木) 01:10:42.16 ID:T8JkeQjU0.net
テイワットからの祝福の「特別な祝福」ってどこぞ?

303 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW acb2-Lyv5 [125.198.151.146]):2022/12/29(木) 01:26:51.30 ID:LRO6WEcO0.net
https://i.imgur.com/gGO1fK0.jpg

304 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW acda-iFzK [125.198.143.96]):2022/12/29(木) 01:27:49.19 ID:T8JkeQjU0.net
サンクス

305 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa8b-RW8p [106.128.149.230]):2022/12/29(木) 07:41:06.31 ID:4q8r7xDta.net
七聖召喚について。
DCGの経験から、アグロで動けてミッドレンジでも強烈な勝ち筋があるようなデッキが好みです。
また遊んでいての所感ですが、キャラ間のシナジーが前提のデッキはプランが崩れたらほぼ負けという印象なので、単体とハンドである程度完結してる構成が良いなと思っています。

オススメな構築などありますでしょうか。キャラクター3枚の組み合わせだけでも結構です。
自分でデッキを組むのは好きでも得意でもなくて、いつもテンプレ構築が無いか調べて微調整する程度です

306 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa08-8bcO [106.133.51.224]):2022/12/29(木) 08:24:05.12 ID:uJAGdaT0a.net
>>305
目的次第
あのNPCに勝てないとか、マルチで無双したいとか、現状最強デッキの対抗馬がほしいとか、それ書いてくれないと提案しようがない

307 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MM02-VQAU [27.253.251.178]):2022/12/29(木) 09:30:16.26 ID:ri6rumlxM.net
三平とかが急に言い出すバアルとかブエルって何なんすかね?

雷電影とかナヒーダ ←本名
将軍とかクラクサナリデビ ←国民が呼ぶ名前
バアル、ブエル ←どこのルールで付いた名前なん?ファデュイ?

308 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 70aa-R+sr [60.73.150.27]):2022/12/29(木) 09:31:15.25 ID:XEI1vpjD0.net
間違って神聖遺物を経験値にしてしまいました
同じくらいの数値の時計は並で羽は神になったのですが、羽ってハイスコアになりやすいんですか?

309 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b68f-ncgy [163.58.25.108]):2022/12/29(木) 09:35:05.10 ID:yx/a5CJ80.net
>>307
悪魔の名前
なんでそんなものを採用したのかは物語の根幹に関わるのか関係ないのか運営にしかわからない

310 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 66aa-C8Y/ [126.75.18.193]):2022/12/29(木) 09:38:08.40 ID:3EnfYV3q0.net
>>307
魔神名
どちらかというと本名がブエルとかの魔神名で、ナヒーダとかは人としての名前って感じかと

311 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 3cc6-4Ar3 [218.221.183.233]):2022/12/29(木) 09:39:12.42 ID:wEAHk0sj0.net
>>307
そっちが本名で、他が呼び名じゃね

312 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 8eaa-ZmZh [60.115.151.187]):2022/12/29(木) 09:41:11.82 ID:bTjo02qO0.net
>>307
神としての真名じゃなかったっけ

ウェンティ→バルバトス
鍾離→モラクス
雷電将軍→バアル(正確にはバアルゼブル)
ナヒーダ→ブエル

元ネタはwikiに書いてある

313 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-PmRU [106.146.12.25]):2022/12/29(木) 09:42:49.80 ID:5KMcJKppa.net
>>312
いやそれちゃんとストーリーで説明してたじゃん

314 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MM02-VQAU [27.253.251.153]):2022/12/29(木) 09:45:21.94 ID:f4gCW3WaM.net
魔神としての名前か
しっくりきたありがとう!

>>311
でも本人が私は影ですとかナヒーダですとか言うから本名はそっちなんじゃないか

315 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 66aa-C8Y/ [126.75.18.193]):2022/12/29(木) 10:02:15.15 ID:3EnfYV3q0.net
>>314
ウェンティボイスの「モラクスについて」
→えっ、「鍾離」という名前の一般人になってた?
雷電将軍ボイスの「ウェンティについて」
→風神の化身は今もその名前を名乗っているのですか?
…とあるので、基本的に本人が名乗ってるのは人間名の方だけど、魔神名の方が先に存在してたと思われる
「本名」は定義が曖昧なので解釈がそれぞれかも

316 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd70-HcaI [49.98.152.170]):2022/12/29(木) 10:06:59.52 ID:nxOZwlw0d.net
>>314
※ネタバレ要素を含みます


原神ストーリーの核心部分にもあたるのではっきりとは明かされてませんが魔神戦争前後で性質が変わったというか
魔神戦争までは皆ただの魔神の一柱でしたが魔神戦争以降はそれぞれ七国を統治する七神の立場になったので人の間で生きるための別の名前を持つようになった感じですかね

ウェンティと鍾離は特に周囲に正体を明かしていないので人間としての偽名の側面が強いです
なので神同士ではわりと神名の方で呼びあってますね

317 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW edb0-F91p [114.158.74.38]):2022/12/29(木) 10:11:12.71 ID:IEwqiOD/0.net
明らかに使わない星5聖遺物って経験値に回すのと廻聖に回すのとどっちがオススメですか??
4op神聖遺物の種をひとまず星4以下の聖遺物で育てて、3opで良さげなやつはエサ溜まるまで一旦放置
ゴミを廻聖で旧貴族とか周りたくない秘境の聖遺物の廻聖に回すのが良いかなと思ってますがこれで合ってますか?

318 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-PmRU [106.146.52.176]):2022/12/29(木) 10:12:05.14 ID:SkQePLICa.net
>>314
魔神として名前では有るけど個人を表すものでは無いので、クラクサナリデビもマハールッカデヴァータも両方草神でブエル

319 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MM02-VQAU [27.253.251.245]):2022/12/29(木) 10:24:58.05 ID:+T79X3uVM.net
まーどっちが本名かはともかく魔神としての名前とそのあと自分で作った名前ってのは理解したよ

>>318
影と眞の魔神名が違うから魔神名も個体名なんじゃない?
マハ様もブエルなのかは知らんけど、ナヒーダってマハ様が作った?から魔神名が同じなのかもな

>>317
星5は基本的に回生
レベル上げてたら経験値

320 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2c51-CF6b [118.241.238.137]):2022/12/29(木) 10:28:49.35 ID:aKhhLxIj0.net
>>317
それでおけ

321 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd70-HcaI [49.98.152.170]):2022/12/29(木) 10:32:34.71 ID:nxOZwlw0d.net
>>317
絶対の正解は無いので適宜必要な方を選んで良いと思います

これを育てたい!って良い候補が既にあれば餌になる遺物が欲しくなりますし
反対に良4サブopなどの良い候補がまだ無ければ廻生に回して少しでも掘りたくなります

ただ個人的に微課金微ガチ勢の自分の感覚から言うと良4サブが出る確率は激レアで相当聖遺物厳選に労力や樹脂を使える人でないとそもそもなかなか出会えないので
実際は良3サブopとかを1~2段階育てて判断つけてダメなら次の餌に…って断捨離をマメに繰り返してかないと良3opはわりと出るので整理してかないと鞄がすぐ一杯になってしまいます…

あとそこそこの聖遺物がLv16~20できちんと育成済みで揃ってるかどうかは最終的なキャラ性能や螺旋攻略の成否にかなり影響するのでもし人数分の遺物がまだ用意出来てないならあまり神遺物とかにこだわらず育成重視した方が良いと思います
とりあえずの聖遺物を形にしてそれより良いのが出たら更新していけばいいので

322 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 8bb9-rdgz [210.20.116.237]):2022/12/29(木) 10:35:24.24 ID:zQu9iFlY0.net
雷電ナヒ行秋の超開花パでアドバイスを
いただきたいのですが、現在
雷電 金メッキ楽団熟知盛り
ナヒーダ 深林熟知盛り
行秋 絶縁チャージ盛り

残り一枠サユを探索と回復にしようと
おもっているのですが風元素の拡散というのが
理解できていなく聖遺物もなにをつければ
良いでしょうか?

323 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spb2-0CRJ [126.167.33.56]):2022/12/29(木) 10:38:34.36 ID:YvDbgktvp.net
>>301
10月頃開始してナヒーダから本格的にガチャ回してたのですがその面子全然ピックアップされないせいで引けてないんですよね…(セノやウェンティのガチャに忍はいましたけどナヒーダまで温存しろって言われて回してませんでした)
とりあえず言われたメンバーを育ててみます!

324 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MM02-VQAU [27.253.251.158]):2022/12/29(木) 10:56:26.78 ID:p9u0+yz7M.net
>>322
拡散の聖遺物は翠緑
拡散すると単体の敵に付けた水とか雷元素反応を集団に起こせるようになる

325 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd70-HcaI [49.98.152.170]):2022/12/29(木) 11:28:44.79 ID:nxOZwlw0d.net
>>322
拡散は文字通り対象元素を周囲に撒き散らす属性範囲攻撃です

本来風キャラは翠緑4セットで火水雷氷の4元素を拡散し該当元素の耐性を大幅ダウンさせる戦術が強力なのですが
岩草風は拡散できないので基本的にナヒ熟知雷電超開花とはあまりシナジーはありません 行秋が水拡散で微ダメアップするかなってくらいです

その構成で探索だとやはり早柚は移動兼ヒーラー役になると思うので
>>202でも話題に上がってるように愛され4で回復特化しても良いと思います

326 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 8bb9-rdgz [210.20.116.237]):2022/12/29(木) 11:44:39.98 ID:zQu9iFlY0.net
アドバイスありがとうございます
よくわかりました。

こんごはイエランを獲得するべく
モラ経験値本、原石を貯めます。

もし余力がでれば完凸ロサリアか1凸ナナの
氷属性を育ててみます

327 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ニククエ MM02-VQAU [27.253.251.140]):2022/12/29(木) 12:29:41.32 ID:fpU+GP3TMNIKU.net
探索なら集団の敵も雷電スキル→ナヒスキルで全滅やし拡散する暇もないやろなw

328 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (ニククエ Sr10-6p8h [126.133.241.65]):2022/12/29(木) 15:15:05.14 ID:DaCNlYAOrNIKU.net
超開花パのスキルの順番なんですが、草、水、核に雷電スキルで合ってますか?そのまま雷電で殴って順繰りな感じでいいんですかね?

329 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ニククエW 5693-FmE+ [153.199.111.137]):2022/12/29(木) 15:20:55.55 ID:P6S/zrv60NIKU.net
>>328
編成による雷電では基本殴らない

330 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (ニククエ Sr10-6p8h [126.133.241.65]):2022/12/29(木) 15:24:50.09 ID:DaCNlYAOrNIKU.net
>>329
ナヒーダ行秋雷電バーバラでやってます。

331 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ニククエW c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/29(木) 15:30:29.76 ID:+kAAMq9g0NIKU.net
>>328
反応の流れとしては概ね草→水→雷の順で合ってますが実際には各元素キャラが誰なのか スキルの性質などで変わってきます

熟知雷電超開花が強いのは雷電スキルが裏からでも0.9秒間隔という高回転で超開花の起爆が出来るからで雷電の通常はただの貧弱な物理攻撃なのであえて表で殴る意味は薄いです
基本的には草か水のキャラで殴りより多く草原核が生成されるように立ち回るべき

332 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ニククエW 7fb5-20a2 [182.168.219.17]):2022/12/29(木) 15:32:40.91 ID:tNh6+FiH0NIKU.net
便乗質問なのですが
テンプレであろう超開花の雷電ナヒ行秋だと中断耐性がかなり高まる雷電爆発で殴らせるのはナシ寄りなんでしょうか?

333 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (ニククエ Sr10-6p8h [126.133.241.65]):2022/12/29(木) 15:44:10.02 ID:DaCNlYAOrNIKU.net
>>331
なるほど、詳しくありがとうございます!

334 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ニククエW c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/29(木) 15:44:34.58 ID:+kAAMq9g0NIKU.net
>>332
基本熟知ガン盛りで爆発の威力がかなり下がっているので普段のように爆発の火力に期待して使わないよね…という事で無し寄りではありますが全く使わないかという微妙です

雷電爆発のエネルギー回復効果は熟知ビルドでもチャージビルドの半分程度の効果はあるので味方のエネルギー回復目的で振っても良いですし
初撃に長めの無敵時間があるのでヒルチャ王タックルなどの危険な攻撃をこれで抜けたり
初撃が広範囲の雷攻撃で以降の通常攻撃も雷化するので透明化したプライマル構造体に対して使用するなど実戦で雷電爆発の特性が活きるタイミングというのはそれなりにあります
繰り返しますが威力に期待して無理に振る感じとは違いますが

335 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ニククエW 7fb5-20a2 [182.168.219.17]):2022/12/29(木) 15:50:29.91 ID:tNh6+FiH0NIKU.net
>>334
ダメージというか、雷電ナヒ行秋の3人のうちから雷電爆発以外のナヒ行秋で殴ると中断耐性なくて派手にホームランされるのがどうにも……
鍾離入れれば一発解決ですが4枠目まで枠が完全固定というのもまた融通が
ありがとうございました

336 :286(三重県) (ニククエW b06c-kYmn [180.197.236.110]):2022/12/29(木) 15:55:38.13 ID:/ZWQhOkl0NIKU.net
返信遅くなりました。
「とりあえず残しておくしめ縄」は、
・宵宮向き+胡桃甩に時計HP%+メイン熟知の時計/杯/冠
ということで了解しました。
みなさんありがとうございました。

337 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ニククエW c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/29(木) 16:00:53.52 ID:+kAAMq9g0NIKU.net
>>335
個人的にはナヒ行秋で殴ってもそこまで中断されて困った記憶が無いのですがこれは重めの攻撃は反射的に避ける癖がついてるせいかもしれません

もし敵の攻撃を全てガン無視して殴り続けたいのであれば雷電爆発の中断耐性活用は大いに有りと思います

ただこの強力な中断耐性はあくまで中断耐性であってダメージ無効ではないのとナヒ電行秋は4人目にヒーラー起用しない限り回復がナヒーダの金拍か行秋の天賦効果だけになるので敵の強さ攻撃力にも依るのですが螺旋12層クラスの攻撃を正面から受け止め続けると行秋の雨すだれのダメカットがあったとしてもかなり危険と思います

338 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ニククエW c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/29(木) 16:14:58.17 ID:+kAAMq9g0NIKU.net
>>335
あと超開花編成自体は草水雷の3キャラで完結してるので4枠目はDPSを重視するなら夜蘭のような付着と火力に優れたキャラが重宝されるだけでわりとフリーに近い枠と思います(あと超開花を激しく邪魔しないこと)

シールド目的で岩のショウリを4人目にしても超開花にそこまで問題はないのでアリですよ
事実今期螺旋は12―2下は黄金王獣が厄介なので対策として超開花3人+岩(凝光など)という攻略編成は結構ありました

339 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ニククエW 6607-BOMa [223.223.77.173]):2022/12/29(木) 16:17:17.84 ID:53BUaIYm0NIKU.net
>>330
ナヒーダで印つけて雷電スキル発動
そこからバーバラでとにかく殴る
水法器の攻撃で開花→雷電スキルの追撃で超開花が一度で起こる
バーバラのスキル発動で回復も兼任

もちろん行秋で爆発して殴ってもいい
こっちはゲージも溜まって火力重視

340 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ニククエ Sad5-v7Gx [106.146.75.3]):2022/12/29(木) 18:52:43.53 ID:lfypAvL5aNIKU.net
熟知雷電って雷電の無駄づかいではある

341 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ニククエW 8bb9-geuq [210.20.116.237]):2022/12/29(木) 19:11:09.24 ID:zQu9iFlY0NIKU.net
ニイロウナヒの豊穣開花
雷電ナヒの超開花
お手軽なのは間違いなくて
ニィロウから始めたわたしは
螺旋2パーティのために
雷電ナショナル作りましたが
確かに強いのですが開花パと
比べると現段階ではかなり差が
ありました。
今はニイ草主コレイバーバラ
雷電ナヒ行秋でなんとか
12層クリアだけはできました

342 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエ MM1d-FmE+ [210.138.176.128]):2022/12/29(木) 19:27:00.63 ID:qXc7ZHB1MNIKU.net
超開花PTは聖遺物厳選出来てなくても火力出るからね
熟知は必要だけど最悪キメラでも良いし

343 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ニククエW 7fb5-20a2 [182.168.219.17]):2022/12/29(木) 21:59:27.23 ID:tNh6+FiH0NIKU.net
>>340
そういう話すると2凸餅雷電は原石の無駄とかになるのでは

344 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ニククエW 8bb9-geuq [210.20.116.237]):2022/12/29(木) 22:56:12.73 ID:zQu9iFlY0NIKU.net
超開花雷電の天賦は元素スキル優先
ですか?

345 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW acb2-Lyv5 [125.198.151.146]):2022/12/29(木) 23:10:30.97 ID:LRO6WEcO0NIKU.net
超開花編成で使うだけならスキルの天賦上げても気休め程度のダメージしか増えないからいらない

346 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ニククエ 5693-aH43 [153.199.111.137]):2022/12/29(木) 23:21:18.54 ID:P6S/zrv60NIKU.net
>>344
天賦は全く関係無いのでLV1でもOK
キャラLVが最重要なので雷電のLVをなるべく上げた方がいいLV80→90で1.3倍近くダメが伸びる

347 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ニククエW cfaa-VTDh [60.102.78.10]):2022/12/29(木) 23:25:52.21 ID:FUnYgbnO0NIKU.net
感電パーティを作ろうと思うのですが
フィッシュルの武器で悩んでいます

絶弦完凸、ダークアレイ完凸、天空3凸、飛雷無凸
どれが良い感じですかね

348 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ニククエ Sad5-v7Gx [106.146.73.68]):2022/12/29(木) 23:33:53.52 ID:bmhi7S/DaNIKU.net
>>343
忍で似た性能が出るんだし選択肢のない雷電2凸とは違うだろ

349 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエ MMb4-TkUr [133.106.33.153]):2022/12/29(木) 23:51:06.75 ID:f1MlOGgZMNIKU.net
ずっと座ったまま原神してるのでイボ痔になったんですが、これが開花反応ですか?

350 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 06f1-tgY1 [59.135.110.28]):2022/12/30(金) 00:42:40.33 ID:czBICQd70.net
俺も穴アナ痛いから
肛門科や泌尿器科いったけどなんともないのが困る
痛いのに

351 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW cfaa-pLE6 [60.134.24.57]):2022/12/30(金) 00:54:42.79 ID:9S80Y2pc0.net
切れ痔は烈開花反応ってコト!?

352 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sad5-KUBW [106.146.88.177]):2022/12/30(金) 00:58:26.18 ID:1FLkVrHta.net
七聖召喚で、融解や激化などの主流デッキだと勝ったり0デスなどの目標達成がしにくいような要注意NPCっていますか?

353 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1eb0-F91p [180.15.70.52]):2022/12/30(金) 01:15:57.17 ID:ZQAfdR2J0.net
>>319
中途半端に上げたやつはエサに回すようにします!
廻聖は旧貴族とか周りたくない秘境の聖遺物に変えればいいですかね?

>>320
ありがとうございます

>>321
始めて2ヶ月そこらでメインパの聖遺物すらまともに揃ってなくてエサも足りないモラも足りてないで\(^o^)/
仰る通り螺旋2PT目のベースすら揃ってなくてあまり厳選に拘る段階じゃないな……と思います
メイン一致最優先で取り敢えず揃えるのが良いすね、その過程で良さげな3op出たら随時付け替える感じで
詳しくありがとうございます

354 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 5458-4VQK [114.177.105.7]):2022/12/30(金) 02:01:26.86 ID:bjns661S0.net
育成相談です。復刻雷電無凸で引いた副産物で星4キャラが増えたのでそろそろ2パーティ目を作ろうと思ってます。現在メインパは甘雨,ベネット,シャンリン,ノエル。冒険50世界5稲妻編攻略中でランクの割にメインパの育成が間に合ってないのは承知してます。この手持ちで2パーティ目作るとした場合のおすすめキャラ編成を教えて欲しいです。なるべく腐らないキャラがいいですが…あとまだ螺旋じゃなく回廊の5か6層あたりで諦めて止まってる状態です。
https://i.imgur.com/sILX3YI.jpg
https://i.imgur.com/EZC4Aa1.jpg

355 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/30(金) 02:15:04.96 ID:M3Q3VcZ30.net
>>354
育成と手持ちの感じから
雷電ベネット香菱のナショナルと
ナヒーダバーバラ忍の超開花編成を軸に考えるのが攻略効率的には近道に見えましたが微妙に水キャラなど足りてないのでどうしても亜種っぽい編成になってしまいそう

もし3.4で例年通り海灯祭の璃月キャラ配布とかあるなら行秋を取って雷電ナショナル完成させるのが良いかも

356 :名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイW 05ee-swLk [106.166.2.71]):2022/12/30(金) 03:19:04.98 ID:Plrr1EGB0.net
行秋無く今の手持ちのみでとなると溶解パと超開花パってのもありかな?
溶解の回復がベネット頼りになっちゃうけど

357 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW cfaa-pLE6 [60.134.24.57]):2022/12/30(金) 03:22:29.92 ID:9S80Y2pc0.net
言っちゃあなんだが行秋香菱ベネットは螺旋やるなら持ってて当たり前。それ前提で編成組むなら分かるがいないってなるとかなり厳しいものがあるのではなかろうか

358 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 34da-8bcO [133.200.133.32]):2022/12/30(金) 06:10:12.04 ID:oECwruc70.net
>>354
溶解編成
甘雨、香菱、ベネット、シールド枠

激化編成
雷電、ナヒーダ、コレイ(できれば草主人公が良い)、フィッシュル
雷電ナショナル(雷電香菱ベネット行秋)を編成できるまでの繋ぎとして

359 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 66aa-C8Y/ [126.75.18.193]):2022/12/30(金) 06:25:39.80 ID:PZl9Bq6E0.net
>>354
甘雨パーティは固定なんだよね?
それなら激化か超開花の好きな方でいいかと
溶解甘雨の操作が難しいなら両方組むことも可能
激化…ナヒ雷電フィッシュル忍(or早柚)
超開花…ナヒ(orコレイ)草主バーバラ忍(or雷電)
ナヒ忍雷電はなんにせよ腐らないと思うよ

360 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/30(金) 06:25:55.73 ID:M3Q3VcZ30.net
>>357
私も他の人も何も初回挑戦でいきなり螺旋12層☆36クリアできた訳じゃないですし質問者の人も5~6層と書いてるように12層クリアしたいと言ってるわけじゃないので
ここら辺は人にもよるのかもしれませんが個人的には報酬が上手いのとバーバラ香菱コレイなどキャラ獲得で戦力増強にもなること 何より最難関コンテンツという事で現状の自軍戦力や育成がどの程度なのかを計る良い指標になるので早い段階から螺旋に挑戦してじわじわ攻略進めるのは全然有りだし結構楽しめると思ってます

目標としては8層クリアして後半戦の9層以降到達くらいでそのための2チーム模索してる段階と思います
自分もかなり早い段階で無理目に螺旋進めたので最初は2チーム編成苦労しました
今より全然持ちキャラも少なかったしアタッカーもサポーターも育成不足でした

確かまだレザーメインアタッカーでレザーと七七の物理編成とかで戦ってたよーな…
そして流石にきつくて11層くらいで限界を感じてアタッカー乗り換える切っ掛けになった思い出

361 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd6a-RTpL [110.163.216.223 [上級国民]]):2022/12/30(金) 07:16:16.91 ID:j3JGI4hNd.net
夜蘭もスカラマシュもいないんですが早柚引いた方がいいですか?

362 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp37-cR+n [126.152.67.203]):2022/12/30(金) 07:19:55.89 ID:fV1s4mObp.net
>>354
バーバラ、ナヒーダ、忍の超開花パ
とりあえずコイツらの育成進めるのが超オススメ
3人で螺旋ボコれるレベルで強い(聖遺物厳選難易度も低い)
あとひと枠は割と自由、手持ち的には草主人公かフィッシュルかな

あとは海灯祭なりスターライトなりで行秋手に入れて雷電ナショナル(雷電行秋ベネ香菱)もできるように育成進めておくと螺旋12も盤石

溶解甘雨はノエルだと螺旋奥の方キツイかも
いかにベネシャン爆発回して重撃ぶち込みまくるか、だからね

363 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/30(金) 07:32:42.68 ID:M3Q3VcZ30.net
>>361
未所持なら移動には無凸でも相当便利
スキル以外にも大剣で鉱石割り 小動物が逃げない 回復能力などフィールドで便利な能力が揃っていて探索人権度は高め

ただ☆4PU狙いは運要素が強く狙って取るのが難しいので今のガチャを回数回す覚悟が必要というか
運が良ければ10連でも出るし
運が悪ければいくら課金しても出ないというギャンブル

364 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa8b-RW8p [106.128.138.138]):2022/12/30(金) 07:46:10.81 ID:rrcoWgW0a.net
>>354
甘雨ベネットシャンリンバーバラ雷電フィッシュルナヒーダ忍ロサリア

これらとこれから引く強キャラを適宜育てながら、絶縁を3ヶ月ほど厳選していれば12層☆9が見えるはずです。
上手いことやればもっと早く攻略できます。
毎日石50割りすることを薦めます。

螺旋は10層までの相性や適性の差は誤差です。
そして11・12層は頻繁に敵の構成が変わるので、そこまで到達していない人に「このパーティが良いですよ」とはアドバイスできません。
強キャラに絞って育成し、育成したキャラでやりくりすることが螺旋を攻略する近道です。
挙げたキャラを適切に育てていれば、少なくとも11層まで詰まる事はありません。
5層とか6層とかを見据えて育成することは無いです

365 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1c6c-2g1W [222.9.23.213]):2022/12/30(金) 07:46:43.38 ID:bPHYT1AA0.net
連休入って暇だからデイリーリセットと同時にインしたらリセットされてなくてリセット時間5時になってたんだけどいつからなの?

366 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 34da-8bcO [133.200.133.32]):2022/12/30(金) 07:57:19.13 ID:oECwruc70.net
>>361
星4の1点狙いマジでおすすめしないから止めとき
雷電(もしくは綾人)引くついでに出たらラッキーってかんじで行こう
今回の星5はいらないってなら辞めとこう

367 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM1d-FmE+ [210.138.208.225]):2022/12/30(金) 08:29:35.50 ID:scWQfYzqM.net
>>365
サービス開始から

368 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1c6c-2g1W [222.9.23.213]):2022/12/30(金) 09:54:30.68 ID:bPHYT1AA0.net
>>367
一年くらいやってるけど今まで4時だと思ってた…

369 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ 5693-aH43 [153.199.111.137]):2022/12/30(金) 10:03:01.42 ID:DeyCx0zP0.net
崩壊は朝4時なんだよね何基準か分からない

370 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 98ee-ZRGC [125.52.93.220]):2022/12/30(金) 10:32:25.65 ID:gL3HAMzf0.net
11層後半って雷電ナショナル育成すれば突破できますか?
弓有利な敵が多いから別パーティ育てたほうがいいのか
それとも絶縁の杯が物理ダメとかになってるのを取り替えるのを狙ったほうがいいのか悩んでます

371 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW acb2-Lyv5 [125.198.151.146]):2022/12/30(金) 11:33:18.95 ID:2f1ykPjr0.net
原神は中国時間に合わせてるんでしょ
時差で日本の方が1時間進んでる

>>370
雷電ナショでゴリ押したいなら3問の飛行ドレイクが飛ぶかどうかで成功/失敗が分かれるので飛んだらその場で再挑戦ボタン押して成功するまでリセマラするか、弓キャラ+育成済キャラで即席パーティー用意して3問だけ星3クリアしてしまえば良い
結局のところ、手持ちキャラ一覧の画像貼ってくれた方が話が早いんだけど

絶縁の杯って雷電に持たせてる杯?
いくらなんでも物理ダメ杯はミスマッチ過ぎるので他シリーズの杯でいいから攻撃%か雷ダメの杯にしよう
この絶縁シリーズの杯じゃないと4セット効果が発動しないってなら聖遺物厳選行ってらっしゃい

372 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 98ee-ZRGC [125.52.93.220]):2022/12/30(金) 12:05:28.71 ID:gL3HAMzf0.net
>>371
https://i.imgur.com/g11Rg7Q.jpg
https://i.imgur.com/TDPYcAz.jpg
雷電将軍復刻前にここで質問したことがあったりします
本とモラと脆弱樹脂はかなり少なくなってます
樹脂を絶縁集めに使ってゴミ掴まされると凄い嫌な気持ちになる
正直螺旋は11層クリアできないと割り切って放浪者育てて探索楽にしてもいいかなとか思ったりもしてます

373 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd42-ncgy [49.105.76.16]):2022/12/30(金) 12:08:59.81 ID:4aLfjrjgd.net
弓有利ってのがなんでそう思ったのかよく分からないし
雷電ナショナルなら余裕のはずなので突破出来ないのは明らかに育成不足だし妥協とはいえなんで物理なんかにしたのかっていう

374 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sad5-PnyE [106.146.109.102]):2022/12/30(金) 12:15:28.34 ID:nQlzbP1Ka.net
育成すれば突破できるか聞いて育成しろって言われてんのにゴミつかまされると萎えるから遺物厳選はしたくないってわがまますぎんだろ
挙げ句の果てに諦めて探索楽にしようかなってもう最初から自分の答え決まってんじゃん
何が聞きたかったんだよ一体

375 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 98ee-ZRGC [125.52.93.220]):2022/12/30(金) 12:20:46.58 ID:gL3HAMzf0.net
>>373
ああ雷電ナショナルで余裕なんですね、それ聞ければ十分ですありがとうございました絶縁集めてきます
絶縁取るより弓で遺跡キャラのコア叩いてダウン取る方面のほうがいけるかどうかが知りたかったんです

376 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW acb2-Lyv5 [125.198.151.146]):2022/12/30(金) 12:26:27.53 ID:2f1ykPjr0.net
その手持ちなら溶解甘雨で撃ち落とした方が早そう
絶縁集めても育成不足からの火力不足で仕止めきれないぞそれ

377 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd42-ncgy [49.105.76.16]):2022/12/30(金) 12:37:09.62 ID:4aLfjrjgd.net
>>375
ゴミ聖遺物って言ってるけど多分その中にいまの物理杯つけるよりずっとマシなやつあったと思うよw
絶縁いくならもう一度雷電ナショナルに必要なステータスおさらいしてから行ってこい

378 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c50b-lcPn [42.126.29.231]):2022/12/30(金) 12:38:57.47 ID:t5mJBR7o0.net
放浪者所有アピかな

379 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 98ee-ZRGC [125.52.93.220]):2022/12/30(金) 12:59:35.67 ID:gL3HAMzf0.net
なんか飛んだりして旋火輪当たらなくなるやついるけど雷電ナショナル方面でいけるのか?
いけないなら樹脂が無駄になりかねない聖遺物集めより確実に育てることができる他キャラ育成に使いたいだけですが?
物理ダメ杯なんて好きで持たせてるわけないだろうが
放浪者は探索云々もそうだけど11層で風バフ入ってるなら育成すれば楽になる可能性もあるし
何より手持ち晒した方がいいって話あったよね?

つか「11層後半の敵も雷電ナショナルでいけるから樹脂が無駄に消えかねないけど絶縁粘りでおk」か
「溶解甘雨のがいけるかもしれない」の返答で話終わるんだよ、なんでこんなことになってんだ

380 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMb4-pI+v [133.106.191.214]):2022/12/30(金) 13:01:12.38 ID:4tjGbhFRM.net
絶縁一式揃えるのに何ヶ月かかることか
元素チャージ付いて無いだけで基本ゴミだし
それを2キャラとかやってたら半年経ってたりするよ

381 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa8b-RW8p [106.128.138.101]):2022/12/30(金) 13:02:36.55 ID:WSdRq5q6a.net
11下昨日雷電ナショナルで問題無かったけど、質問者とは育成状況が剥離してるだろうからそこら辺はなんとも言えん。
3間だけ☆3難度跳ね上がるし。
クリアするだけならまずなんとかなるはず。

382 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アークセー Sx10-8bcO [126.173.67.214]):2022/12/30(金) 13:05:30.33 ID:8l603HZpx.net
>>375
冷静に聞いて欲しいんだが、「雷電ナショナル」は原神の数多あるテンプレパの中でもかなり労力が必要になる
3人分の厳選された絶縁集め、漁獲の取り合い、元素反応頼りで火力を出すコンセプトだから全員の天賦とレベルはマックスしなきゃいけない
「ゴミ掴むのがいや」なら雷電ナショナルは絶対やり遂げられない
大人しく甘雨溶解か激化の道を歩んでくれ

383 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa08-20a2 [106.133.58.74]):2022/12/30(金) 13:11:54.35 ID:Z2a0dArLa.net
やっぱりそうですよね
絶縁秘境の周回がお得なのと雷電行秋香菱全員の絶縁4厳選しなきゃいけないのまた別の話ですしね

384 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd42-ncgy [49.105.12.232]):2022/12/30(金) 13:12:57.44 ID:SFNh2MM6d.net
てか事前に質問ここでしてるなら
散々雷電ナショナルは組むだけではダメで育成しなければ意味ないって聞いてた筈なんだけどな

385 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa8b-RW8p [106.128.137.107]):2022/12/30(金) 13:13:55.95 ID:GECasItUa.net
なんでナショナルだけ育成の労力高い事になってんだ
人数分の遺物武器天賦揃えるのはどんなパーティでも同じだろ

386 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/30(金) 13:15:08.39 ID:M3Q3VcZ30.net
11層どうだっけ…としばいて来たけど
上 ナヒーダ夜蘭忍心海の超開花
下 雷電ナショナル
で☆9取れたから雷電ナショナルだとドレイクだめってことはないと思うけど
うちの雷電2凸なのと今期の螺旋あと1日ちょっとで終わってしまうので育成間に合わなくても責任持てません

https://imgur.com/DLFG1bs.jpg

387 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa08-20a2 [106.133.58.74]):2022/12/30(金) 13:16:56.66 ID:Z2a0dArLa.net
例えば同じ雷電を用いる雷電超開花なら雷電の熟知熟知熟知の3部位さえ揃えばもう殆ど完成したようなものですよ
反応の関係上草核を破裂させるのは雷電だけになりますし水は回復セットのままのバーバラで連打しててもいいですし

388 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW cfaa-pLE6 [60.134.24.57]):2022/12/30(金) 13:18:06.04 ID:9S80Y2pc0.net
バカくせぇちょっと試せば分かるだろそれぐらい質問する暇あったらチャレンジすりゃ良いのに聞いてる側のくせにやたらと偉そうなのも意味不明だし何様なんだよ

389 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd42-ncgy [49.105.12.232]):2022/12/30(金) 13:18:39.67 ID:SFNh2MM6d.net
ドレイクなんて飛び立つ前に倒すのが
本来の雷電ナショナルの火力だしな

390 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa7a-OqUy [106.131.77.85]):2022/12/30(金) 13:19:32.84 ID:uBoITd/va.net
雷電ナショナル育成楽な印象だったわ
武器も揃え安いし絶縁回ってゴミは旧貴族にすればいいし
雷電は杯雷と攻撃どっちかあればいいし

391 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa8b-RW8p [106.128.137.107]):2022/12/30(金) 13:23:33.53 ID:GECasItUa.net
間違い無く育成楽だよ雷電ナショナル。
草が追加されて変にあっちこっち回る初心者増えてるかもしれんけど、戦力の底を支える強キャラの育成から逃げ続けるのはためにならん。
ナショナル関係無く3ヶ月~半年ぐらい絶縁に籠もってれば、戦力と対応力が跳ね上がってこんなうじうじした質問する必要無くなる

392 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 98ee-ZRGC [125.52.93.220]):2022/12/30(金) 13:24:18.21 ID:gL3HAMzf0.net
>>382
「ゴミ掴むのが嫌」って言い方に語弊がありすぎたみたいだな
樹脂の消費が運で酷いことになりかねない上で、せっかく大量消費しても
敵との相性的に雷電ナショナルで無理だときついから、ちゃんと集めれば今の敵に対していけるかいけないか知りたい、だな
もちろん感情論的にも嫌だが樹脂の消費は取り返しがつかんから迂闊に聖遺物集めに樹脂ぶっこみまくりたくなかった
まあ樹脂ぶっこんで12層まで色々どうにかできるみたいだからしばらく聖遺物集めに使うよ
試しでわかる程度に育成リソースいっぱいあるゲームなら一人で試行錯誤できるんだがな

393 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイ 8643-gB2L [203.135.208.19]):2022/12/30(金) 13:25:36.15 ID:059I+spZ0.net
雷電に物理ダメ杯の時点で質問するために最低限必要な知識もなさそうだから
編成の事を聞く以前にwikiを一通り読んでこいとしか思わなかった

394 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/30(金) 13:26:18.92 ID:M3Q3VcZ30.net
>>383
>>123辺りで軽く解説したんだけどまず雷電ナショナルはどんな相手にも必ず勝てる絶対無敵の最強編成というわけではないです
強み弱みや相性も有り苦手な敵構成もあります

ただその上でも全世界のプレイヤーの中で螺旋攻略の採用率はトップクラスで苦手な構成が少ない螺旋攻略向きの編成なのは確かで
ナヒーダ熟知雷電超開花がナショナルを超えるお手軽火力編成として出てきたので今後はそっちが増えて行くのかなとも思いますが質問者さんの場合はニィロウナヒーダ編成で1チーム組めるのでナヒーダを使わない螺旋火力編成として雷電ナショナル目指すのは全然アリかと

395 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 56b9-VQAU [119.173.39.174]):2022/12/30(金) 13:27:01.04 ID:INUQwY3E0.net
算数ができないんですが、合成で10%確率でアイテム2倍獲得するのと、
25%の確率で一部の材料が返還されるのってどっちがお得なんですか?

396 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 3cc6-4Ar3 [218.221.183.233]):2022/12/30(金) 13:29:50.30 ID:UtHzd1AN0.net
俺の80突破天賦9絶縁旧貴族メイン一致の50/100漁獲西風祭礼原木雷電ナショナルはドレイクが空から煽ってくる
俺が下手くそなのは置いといても、やっぱレベルも必要だな

397 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sad5-PnyE [106.146.111.75]):2022/12/30(金) 13:30:38.52 ID:3WiY274Wa.net
>>395
期待値的には10%の方がほんのちょっとだけ高い
誤差レベルだけど

398 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa8b-RW8p [106.128.137.107]):2022/12/30(金) 13:45:32.88 ID:GECasItUa.net
しめ縄が副産物って点でも絶縁推すわ。
3パーティぐらい絶縁厳選した分の濃厚なしめ縄は間違い無くでかい財産になるよ。
2セットで使えるし、あとで宵宮とか胡桃とか使いたいってなった時にもな。

399 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/30(金) 13:45:56.30 ID:M3Q3VcZ30.net
>>392
聖遺物についてですが雷電ナショナルは「絶縁を3セット率ダメも込みで良いセット揃えよう!」とか考えるとハードルが物凄く高くなってそれこそ数ヶ月~余裕で1年以上厳選に時間かけられると思います

そもそも雷電の率ダメとか自分だったら永遠に掘ってられそうな感じ…

が実際にはチャージがとても重要で全員の爆発が重なる事で特殊な反応が起こって火力出せてるのでこの条件が満たされる限り率ダメは適当でも相当な火力が出ます
なのでまずは爆発が回るようにここを目指してください

そしてその際に重要になるのが爆発で全員の爆発を牽引する雷電の絶縁(装備)と一番爆発重くなる香菱の絶縁(装備)でこの2人分の絶縁が形になってれば最低限雷電ナショナルは機能します

行秋は祭礼が発動すれば余裕ですし突破がチャージのベネットも余裕あります(時計チャージは欲しい)
この2人は絶縁にこだわらずわりとフリーで行秋 旧貴族+ベネット教官とかもアリです ↑の私の雷電ナショナル行秋沈淪付けてますし(勿論絶縁周回で絶縁余ってたら絶縁付けてもOK)

>>396
ドレイクは尻尾に地上からの攻撃当たる事あるのでまだ何とかなりそう
雷音権現くらいの飛翔煽りされると流石に厳しめ

400 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW c7f3-HcaI [14.8.96.129]):2022/12/30(金) 13:54:32.17 ID:M3Q3VcZ30.net
あと基本的なスキル回し運用は簡単と書いたんですけど各キャラのスキル回しの粒子獲得効率が最大になるようにすると少し複雑になってくるのと
やはり原理的に殴れないと強くない編成なので雑魚が広範囲に散らばってたり雷電爆発の初撃で〆てしまうと殴れないので次の間のリカバリが面倒と(3間なら次は仕切り直しなので問題無し)立ち回りで左右される部分も結構あります

この辺は使ってる人の動画見たり自分で使いこむうちに慣れてく部分でもあると思いますが

401 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 56b9-VQAU [119.173.39.174]):2022/12/30(金) 14:12:54.22 ID:INUQwY3E0.net
>>397
ありがとうございます!

402 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa08-FmE+ [106.133.58.88]):2022/12/30(金) 14:14:35.68 ID:4715m2Hua.net
無凸の草薙を雷電用に持ってる人は、香菱のために追加で草薙を手に入れようとしますか?それとも雷電用のを1凸する?でもそうすると漁獲は誰に持たせようか
ちなみに前回の不滅の月華より波乱の方がダメージ少ない気がして悩んでる

>>307
暴れん坊将軍で例えると
徳川吉宗
徳田新之助
上様
新さん
みたいなもんだと認識してる

403 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 56b9-VQAU [119.173.39.174]):2022/12/30(金) 14:28:10.59 ID:INUQwY3E0.net
>>402
武器2本目いくくらいならキャラガチャ回した方がいいと思う

404 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 066d-ZLmK [219.112.184.142]):2022/12/30(金) 14:28:43.78 ID:heL2DXtK0.net
教えてください

他人の人家壺に行っても
浮遊してる黄色いやつがいないので買えないのですが
なぜいないのでしょうか?

405 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 5a55-K3OV [153.205.88.230]):2022/12/30(金) 14:32:51.32 ID:OF2AwVMn0.net
>>404自分の洞天にウルが出現するのは金土日
他人の洞天に出現するのは土日のみ
金曜日は自分の所しかいないよ

406 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa08-20a2 [106.133.58.74]):2022/12/30(金) 14:48:22.77 ID:Z2a0dArLa.net
>>402
無凸草薙を香菱ちゃんに渡して雷電は田中槍を握らせます

407 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW cfaa-VTDh [60.102.78.10]):2022/12/30(金) 15:16:49.70 ID:B5rWFLZY0.net
>>347
あげ

408 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 066d-ZLmK [219.112.184.142]):2022/12/30(金) 15:29:07.86 ID:heL2DXtK0.net
>>405
曜日指定あるのですね
ありがとうございます

409 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW acb2-Lyv5 [125.198.151.146]):2022/12/30(金) 15:40:53.39 ID:2f1ykPjr0.net
>>402
2本目の草薙も凸用の草薙もいらない
雷電でイキる用に無凸草薙が1本あれば上等すぎる

>>407
絶弦以外無し

410 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1eb0-F91p [180.15.70.52]):2022/12/30(金) 16:07:35.79 ID:ZQAfdR2J0.net
雷電に草薙持たせて香菱に漁獲持たける方がDPS高いんじゃないんですか?香菱に草薙持たせるんです?

411 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ d839-dxp0 [153.174.116.234]):2022/12/30(金) 16:13:30.88 ID:+Jmq4RB80.net
雷電ナショナルの強みは中程度の厳選でも螺旋片面1:30以内のノルマをクリアしやすい点にあるが
無凸雷電よりは香菱の方がダメージの柱というのが一般的解釈
そのため漁獲を香菱にもたせる、草薙が手に入った場合も香菱に優先して持たせた方が強いともいわれるが
草薙の時点で火力過剰なのでどちらに持たせたところで螺旋36クリアがヌルくなる結果に大差は無い

412 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr61-swLk [126.166.222.60]):2022/12/30(金) 16:40:49.35 ID:MpcJPJ0br.net
無凸雷電は自分でも殴れるサポーターで2凸雷電はサポートもできるアタッカーだからなぁ

413 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 8eaa-LrRq [60.115.145.108]):2022/12/30(金) 16:41:25.01 ID:7Pl0IYry0.net
黄金王獣ほんと嫌い螺旋に出てくんな
誰かヘボでも真似できそうな黄金王獣の討伐動画知らん?

414 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 66aa-C8Y/ [126.75.18.193]):2022/12/30(金) 16:45:56.38 ID:PZl9Bq6E0.net
>>413
とりあえず手持ちのキャラを見せてもらっても?

415 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa08-8bcO [106.133.92.23]):2022/12/30(金) 16:47:46.10 ID:V0c7BqWoa.net
>>413
豊穣でバリア前に屠ったよ

416 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa08-FmE+ [106.133.48.245]):2022/12/30(金) 16:55:39.13 ID:fZxajZ/+a.net
>>403,406,409
雷電2凸してるからキャラ行くよりは草薙2本編成で超絶ド安定ナショナルにした方が良いかなって
ちなみにせっかく2凸してるので、草薙は雷電に持たせてあげたい

417 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 8eaa-LrRq [60.115.145.108]):2022/12/30(金) 17:21:39.80 ID:7Pl0IYry0.net
>>414
育ってんのはこんなもんかな
いやノエルの育ちは微妙かな
https://i.imgur.com/9cN6TcL.png
https://i.imgur.com/leZHUHS.png

418 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 66aa-C8Y/ [126.75.18.193]):2022/12/30(金) 17:59:18.18 ID:PZl9Bq6E0.net
>>417
12-2専用に組むとして
上 タル国際か水2胡桃
下 ナヒバーバラ熟知雷電+岩(鍾離凝光雲菫あたり)
とかでいけないかな
忍がいたらバーバラ雷電→行秋忍

ナヒ行秋夜蘭忍でバリア前に倒す動画とかも見たけど、雷電で同じことができるかは微妙
攻撃全部避けるつもりで挑戦してみるかどうか

419 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa08-4zsq [106.133.90.92]):2022/12/30(金) 18:11:37.76 ID:BXGTJKoRa.net
>>354
もう見てないかもだけど
似たような状況で5層はいけた
6層はもう少し育てないとダメぽい

https://imgur.com/a/3ygpDZe

420 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 8eaa-LrRq [60.115.145.108]):2022/12/30(金) 18:59:08.10 ID:7Pl0IYry0.net
>>418
熟知雷電の聖遺物が未整備…
ひとまずメイン効果熟知の金メッキだけはあるんだけどモラ的にすぐ試せない
ひとまず金メッキ育てがんばる
ありがとう

421 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9fb0-Mwjt [180.15.70.52]):2022/12/31(土) 01:37:59.20 ID:AZzP3FwJ0.net
>>411
草薙は雷電に持たせた方がDPS高かったと思うんですけど、香菱に草薙の方がDPS高くなるが正しいですかね?
勘違いだったかな

422 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp4f-+LEH [126.35.213.171]):2022/12/31(土) 01:57:04.79 ID:MC/VrKwMp.net
この手持ちで2編成組みたいアドバイスくれい
好きなキャラは九条裟羅ちゃん

キャラ
https://i.imgur.com/Up1X4KO.jpg
武器
https://i.imgur.com/pxVQKUE.jpg

423 :名無しですよ、名無し!:2022/12/31(土) 03:02:05.99 ID:NyuxXkls0.net
その弾弓宵宮
弾弓のせいで宵宮の攻撃力が低くて火力伸びないからベネット爆発+炎共鳴で補うのが定石なんだが男使わない縛り?のせいで宵宮に縛りプレイ強要する羽目になってんだがいいのか?

424 :名無しですよ、名無し!:2022/12/31(土) 03:14:36.26 ID:1/fHm0HP0.net
>>421
雷電ナショナルの無凸雷電はシャンリンその他を回すための電池として存在してるから
ダメージはシャンリンのほうが多いでしょ

425 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 87aa-BtsI [60.102.78.10]):2022/12/31(土) 05:34:53.21 ID:Gy6VoTsB0.net
>>409
答えてくれてありがとうございます
絶弦持たせようと思います

426 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW b3b9-kz3/ [210.20.116.237]):2022/12/31(土) 09:45:48.89 ID:/p64N77+0.net
雷電ナヒ行秋 超開花の時の
行秋の聖遺物は何がいいのでしょうか?
現在は元チャ盛りの絶縁にしてます。

427 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d7b5-nLdQ [182.168.219.17]):2022/12/31(土) 09:49:02.71 ID:I+NCRxVO0.net
>>426
超開花は草核を超開花させる(熟知が必要になる)のが雷電だけなので行秋はそのままでよいです

428 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 0faa-bKMA [126.75.18.193]):2022/12/31(土) 10:17:03.84 ID:L0fQqZrm0.net
>>422
草主コレイバーバラ忍 超開花
雷電裟羅宵宮早柚 過負荷
九条裟羅ちゃん使ったことないので正直後者は適当だよ

429 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 9f6c-is3s [180.197.236.110]):2022/12/31(土) 10:20:50.10 ID:eIlGkPiy0.net
螺旋編成として、雷電ナショナルと、激化編成(忍ナヒーダフィッシェル鍾離)を育てましたが、螺旋12層で激化編成が火力不足気味です。

風キャラを何も育ててなく、万葉が復刻したらゲットして育てようと思いますが、まだ暫く復刻されないような気もします。

代わりにスクロースを育てた場合、後で万葉をゲットしたらスクロースがお蔵入りになるような気がしますが、どうでしょうか?

430 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 9f6c-is3s [180.197.236.110]):2022/12/31(土) 10:22:12.27 ID:eIlGkPiy0.net
持ちキャラです。
https://i.imgur.com/6Eu4rf4.jpg

https://i.imgur.com/DLncPHc.jpg

431 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (テテンテンテン MMee-dbBl [133.106.148.232]):2022/12/31(土) 10:27:24.06 ID:JEgdppy8M.net
>>429
超開花でいいじゃん

out
フィッシュル
in
バーバラ

熟知盛るのは忍とナヒーダだけでいいしバーバラと忍で耐久度も上がる

432 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ e658-ChaJ [153.171.234.7]):2022/12/31(土) 10:29:02.73 ID:HOJeOMic0.net
>>429
フィッシュルをバーバラに変えて超開花編成にすれば解決
12層後半にナショナルね、でないと3間がキツイ
スクロース万葉は個人の問題だから知らん

433 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-uOm3 [49.98.160.68]):2022/12/31(土) 10:30:08.18 ID:43y4VTC0d.net
>>426
そのままで良いと思います
超開花編成の行秋は爆発の追撃でダメ出しつつ水付着して草原核を生成→それを雷電スキル追撃で起爆…という流れになるので爆発回すのが一番重要な役割になります

チャージと爆発火力が両立できる絶縁は理想的です
爆発が余裕で回せるようなら火力に寄せてみても良いですが雷電ナショナルやハイパーキャリーのように雷電爆発のエネルギー回復には期待できないのでこれらの編成やりチャージが重要となりやはり絶縁優勢かと思います

434 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ e658-ChaJ [153.171.234.7]):2022/12/31(土) 10:30:52.80 ID:HOJeOMic0.net
そういや2間エビフライ居るからナショナル後半だとHP調整しないと通しは厳しいか

435 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-edxe [106.128.142.54]):2022/12/31(土) 10:34:18.78 ID:XdrTrM2Wa.net
>>429
熟知の価値が上がったので熟知バフを持つスクロースは立場を上げてます。
また、自分は12層でウェンティカズハスクロの使用率は同じぐらいです。3キャラとも役割が違うので。
スクロはメインアタッカーを兼任出来るバッファーです

436 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-uOm3 [49.98.160.68]):2022/12/31(土) 10:37:17.01 ID:43y4VTC0d.net
>>429
スクロースと万場は性質が結構違う
どちらかというとナヒーダとスクロースの方が役割被ってるかも
スクロース自体は☆4ながらかなり螺旋攻略向けの性能なので螺旋用のキャラが足りなければ育てるのも有り

ただし最終的にはスクロースの凸やその時の螺旋との相性 どんな編成組むかと他キャラの育成優先度との兼ね合いになるかと

437 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2022/12/31(土) 10:41:43.84 ID:m5XhVRJS0.net
>>432
今期12層は上で雷電ナショナル使う方が適正ある気がする
下は黄金王獣いるし12―3下の犬地獄も侵食ラッシュを食らう事になるので回復が表の1人しか回復できないベネットだけでは少々危険

438 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 9f6c-is3s [180.197.236.110]):2022/12/31(土) 11:40:54.45 ID:eIlGkPiy0.net
>>431
>>432
バーバラに熟知がいらないということは、法器の通常攻撃で草原核を生成するだけの役割ということなんですね。
聖遺物を海染めにすれば、自分でもダメージ出せそうです。
ありがとうございました。

>>435
>>436
スクロースと万葉の役割が違うというのは一応知ってましたが、実際に螺旋で両方を活用されてる方がいて安心しました。育ててみようと思います。

439 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 9358-p/dY [114.177.105.7]):2022/12/31(土) 12:16:38.99 ID:3w4puSBs0.net
>>419
見てるよ!ありがとうございますm(_ _)m

440 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 9358-p/dY [114.177.105.7]):2022/12/31(土) 12:19:02.97 ID:3w4puSBs0.net
>>355 アドバイスありがとうございますm(_ _)m
>>358 アドバイスありがとうございますm(_ _)m
>>359 アドバイスありがとうございますm(_ _)m
>>362 アドバイスありがとうございますm(_ _)m
>>364 アドバイスありがとうございますm(_ _)m

441 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9fb0-Mwjt [180.15.70.52]):2022/12/31(土) 12:19:56.98 ID:AZzP3FwJ0.net
>>424
それってソースありますか?
気になって調べたらやはり草薙は雷電に持たせる方がDPSが高いとシミュレートしてる動画ありました
ttps://youtu.be/LtkoXynwBK4

442 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW aeb9-Ympv [119.173.39.174]):2022/12/31(土) 13:38:23.69 ID:1/fHm0HP0.net
>>441
そのクソ動画は見てないけどネットの情報がソースになるなら「雷電ナショナル ダメージ割合」とかでググれはいくらでも出てきますよ
あと信用できないんならここで聞かないでゲーム起動して自分で確かめればいいと思います

雷電ナショナルがなぜ流行ってるのか理解していないのでは?
雷電を使えばナショナルチームの強い原爆を回せることが発覚したから流行ってるんです
シャンリンのビルドが弱かったり2凸すれば雷電のほうが強いかもしれないけどね

雷電が無凸で草薙がなくても螺旋12層攻略できて金がかからないのが雷電ナショナルの良いところ
雷電に金かけたらそれこそ強いパーティーを無限に作れて楽しいので雷電好きならおすすめしますよ

443 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 87aa-oelV [60.115.145.108]):2022/12/31(土) 13:40:22.68 ID:XJt6YEcj0.net
>>418
雷電熟知の聖遺物が育ってなかったけど
君のを参考にして試しにバーバラ(ゴリラ)雷電(ゴリラ)ナヒーダ鍾離でいったらやれたよ
まさかゴリラーバラが12層で戦力になるとは
ありがとう

444 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 0faa-bKMA [126.75.18.193]):2022/12/31(土) 14:31:57.18 ID:L0fQqZrm0.net
>>443
おおよかった、おめでとう!
バーバラちゃんは草環境だと豊穣に超開花にと活躍の場面が増えたね

445 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 8bc6-/EFQ [218.221.183.233]):2022/12/31(土) 15:09:18.78 ID:zqraKYzP0.net
>>441
こうして見ると、案外そうかも知れんなあ
草薙持ってない俺には関係ない話だけど

446 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-uOm3 [49.98.160.68]):2022/12/31(土) 15:36:29.18 ID:43y4VTC0d.net
>>441
↑の動画ちゃんと見たけど
普通に雷電ナショナルのチーム火力中
40%ほどが香菱のダメでトップだと図解で説明されてるしわざわざ武器や雷電の凸変えたパターンでも香菱が火力トップなのに変わりない事が丁寧に解説されてるし
その上で香菱に一番良い槍を回すのがチームDPS高くなりやすいと結論づけてて全然>>441みたいな感想にはならないはずなんですが…なんか違う動画と勘違いされてませんか?


https://imgur.com/1Vf2Acg.jpg
https://imgur.com/aTVGQa4.jpg

447 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 8bc6-Vgb4 [218.221.183.233]):2022/12/31(土) 15:40:29.19 ID:zqraKYzP0.net
>>446
一番最後

448 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-axcb [106.146.100.105]):2022/12/31(土) 15:56:31.91 ID:8uEPvouBa.net
>>429
前半、雷電ナショナル
後半、開花編成(忍、ナヒーダ、バーバラ、夜蘭)で2間を除いてとれてた

前半 行秋からガイア
後半 忍、ナヒーダ、行秋、バーバラ
少し育成すればこれででいける

449 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-uOm3 [49.98.160.68]):2022/12/31(土) 15:57:18.49 ID:43y4VTC0d.net
>>447
なるほど納得(´д`)
動画の中盤と最後で結論変わっちゃってるのは確かにクソ動画と言われても仕方ないかもしれない…

ただ見てればわかるんですがこの人
ダメージシミュレータを使ってDPS出してるので実測値ではないという事と
そのうえでもやはり香菱が最大火力ってのは合ってるんだろうなという事

そして実際に雷電ナショナル使ってる感想としては>>411に同意で
草薙なくても運用適切なら螺旋☆36十分狙えるくらいの火力あるって感じです

450 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 87aa-N1Zx [60.115.35.59]):2022/12/31(土) 16:16:28.09 ID:lUeRCEME0.net
>>441
当たり前だけど、草薙の武器効果が雷電とばちばちシナジーあるしねそりゃ強い
ただシミュを参考にするのは良いんだけど、シミュを見るときはちゃんとどういう条件で走らせてるか確認した方が良い
この方のシミュは雷電ナショナルに特化したビルドで走らせてるんだけど、実際には汎用ビルドを使い回して組んでる人も多いと思う(それでもめちゃくちゃ強いから
そうなると言われてるほどの上下関係はできないというか、人によっては逆転するっていうのも留意してほしい
まあその場合でも誤差レベルだから雷電に草薙で正解だと思うけど、かっこいいし

451 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-mw5R [106.131.77.119]):2022/12/31(土) 16:21:39.06 ID:vc73eW0za.net
どうでもいいけどDPSの話してるのにダメ割合をメインに据えて話す奴いるから噛み合わなくなる

452 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp4f-+LEH [126.35.249.224]):2022/12/31(土) 17:19:21.77 ID:QbPxpA5Cp.net
>>428
ありがとう

453 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc2-Mwjt [1.75.3.242]):2022/12/31(土) 21:52:06.47 ID:dNLEkbILd.net
色々とっちらかってて個別にレス付けれなくて申し訳ない、動画の最後のとこの印象だけでそうなのかーで思考停止してたのがダメでしたすいません\(^o^)/
聖遺物厳選の度合いで人によって変わる部分も全然あるってことも理解してませんでした、その上で雷電ナショナル自体がそんな誤差気にする必要ないレベルのPTってことですね
ありがとうございます

454 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6643-JTng [217.178.152.108]):2022/12/31(土) 23:17:38.25 ID:83z3Q5MQ0.net
https://imgur.com/a/jctN6Hx
無課金でゆっくりめで遊んでいて、現状このような育成状況です。キャラLv上位8名ほどしか使ってません。

螺旋の6層クリアの状況なのですが、コンスタントに10層?くらいまでクリアできるよう育成したいと思います。
おすすめのPT編成、育成優先度など教えてもらえないでしょうか?
1凸ジンと風高剣を使ってあげたいのですが良い構成が思いつかず。

455 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f77d-mw5R [150.147.248.94]):2022/12/31(土) 23:20:35.76 ID:GEnzoxdk0.net
アタッカー最低二枚はほしいからエンヒのほかに平蔵育ててみては

456 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 02da-ChaJ [125.198.143.96]):2022/12/31(土) 23:33:54.74 ID:eStoJd7l0.net
ダーリ遺跡と有頂の塔のあいだにある地下の、
草の種を3つと4つ当てるギミックがわかりません
達成したら普通消えますよね?攻略方法教えてください

457 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 02da-ChaJ [125.198.143.96]):2022/12/31(土) 23:38:37.18 ID:eStoJd7l0.net
ココと
https://i.imgur.com/vPWXJe4.png

ココです
https://i.imgur.com/3AotsVI.png

458 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 02b2-VDJJ [125.198.151.146]):2022/12/31(土) 23:45:12.35 ID:NyuxXkls0.net
ギミック解除して無い場合はクルクル回転してる
解除済みなのは消えずに浮いてるだけでしょ

459 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 02da-ChaJ [125.198.143.96]):2022/12/31(土) 23:49:44.90 ID:eStoJd7l0.net
どれも浮いてるだけっすね
じゃあ解除済みなのか、ありです

460 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 87aa-5utS [60.109.91.169]):2023/01/01(日) 00:02:20.77 ID:g3wwF8Ln0.net
あとはクリア済みの的は中央に草元素マークが浮かんでる、クリアしてないとなんかモヤっとしてる

それは草元素になってるからクリア済み

461 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 87aa-5utS [60.109.91.169]):2023/01/01(日) 00:02:32.87 ID:g3wwF8Ln0.net
あとはクリア済みの的は中央に草元素マークが浮かんでる、クリアしてないとなんかモヤっとしてる

それは草元素になってるからクリア済み

462 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-5utS [106.146.71.216]):2023/01/01(日) 00:02:41.18 ID:U83kTPTha.net
あとはクリア済みの的は中央に草元素マークが浮かんでる、クリアしてないとなんかモヤっとしてる

それは草元素になってるからクリア済み

463 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 87aa-5utS [60.109.91.169]):2023/01/01(日) 00:03:14.55 ID:g3wwF8Ln0.net
すまんエラーで3連投してしまった

464 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 02da-ChaJ [125.198.143.96]):2023/01/01(日) 00:06:34.46 ID:W3GHgEiM0.net
>>460
ありがとう

465 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW a643-+FPz [121.87.195.2]):2023/01/01(日) 00:25:05.58 ID:Pi4A/vyC0.net
>>446
便乗だけど、香菱の武器って漁獲R5と田中槍R5でDPS同じくらいかと思ってたんだけど間違えてますか?
攻撃砂+漁獲→元チャ砂+田中にすると元チャ、ダメージともにだいたい同じだと理解してたんだけど…

466 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 02f1-YceA [59.135.110.28]):2023/01/01(日) 00:47:45.95 ID:6xKTQBMb0.net
草当てて岩持ち上げるやつとか
戻らないでほしい

467 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2023/01/01(日) 00:48:16.92 ID:JtvywJU70.net
>>465
自分は動画の主ではなくダメシミュ使ってるわけではないのではっきりとは言えないけど雷電ナショナルの香菱の旋火輪はオーバーベイプ(感電+蒸発+過負荷が同時に起こる)という反応でダメージを稼いでいるので熟知の影響が高く熟知が大きく上がる田中槍は総ダメはかなり高い武器と思います

しかしチャージが付いていないという欠点があって実際運用すると分かるのですが雷電ナショナルの4人の中で香菱爆発を回すのが一番キツく通常は絶縁時計チャージ+チャージ武器くらいまでやらないとなかなか回りません
雷電ナショナルの肝は4人の爆発を重ねてオーバーベイプを起こす事なのでもしチャージが足りず既存のスキルループで爆発が回らなかった場合誰かのスキルクールを待つ事になりその分チームDPSがドンドン落ちていきます
そうなっては火力武器を持たせても意味が無くなってしまうので実際に綺麗に爆発が回せるかが一番重要で極論爆発回せるなら武器は何を持たせても大きな問題はないと思います

結論 田中槍で爆発回るなら香菱田中槍でもOKです 聖遺物のサブチャージなどにもよります

468 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW bbee-2V3L [106.166.75.225]):2023/01/01(日) 00:54:28.65 ID:RW6BbUnC0.net
秘境マルチって一回一回出るのが普通なんでしょうか?

469 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 02b2-VDJJ [125.198.151.146]):2023/01/01(日) 01:17:22.78 ID:YdL4dIS20.net
秘境マルチ経験の浅い初心者が連戦ボタン・連戦通知の存在を知らないとか普通にあるからしょーがない

470 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (テテンテンテン MMee-dbBl [133.106.148.218]):2023/01/01(日) 01:47:39.03 ID:qq8H6SafM.net
>>454
超開花
コレイ・行秋・忍・万葉

もう一つは溶解かな
エンヒ・ベネット・シャンリン・ロサリア・鍾離あたり


超開花はHP足りなくなりそうだから行秋をバーバラにするか鍾離こっちに持ってくるか色々いじったほうがいいかな

471 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 87aa-+64g [60.134.24.57]):2023/01/01(日) 01:51:31.84 ID:IvHCqC8f0.net
上限狩りやった方に聞きたいんですが時間はどれぐらいかかりましたか?自分は大体4時間半ぐらいかかるんですが教えていただきたいです

472 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sda2-CF34 [49.97.97.56]):2023/01/01(日) 10:27:19.01 ID:pl6gIgTYd.net
上4人を育てているんですが入れ替えた方がいいキャラっていますか?特にノエル1凸ってこの編成で育てても多分強くならないですよね
スクロースとドリー以外でお願いします

https://i.imgur.com/3TLH4nT.jpg

473 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 4243-d25T [203.135.249.109]):2023/01/01(日) 10:46:58.06 ID:fftFFO/50.net
>>472
雷電2凸+サラを使いたいって事なら雷電ハイパーキャリーがやりたいのかな
理想編成は雷電、サラ、万葉、ベネットだけど代用するなら

万葉→風キャラの誰か(翠緑聖遺物持たせてデバフ係)
ベネット→回復キャラの誰か

474 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (テテンテンテン MMee-tG6z [133.106.189.103]):2023/01/01(日) 10:48:47.14 ID:+/7zVNc2M.net
>>472
そのままでも良いと思う、岩割必要だろうし弓もいる
ノエル育てときゃ螺旋の2PT目一人でもそこそこいけるだろう

475 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMee-Vgb4 [133.106.53.50]):2023/01/01(日) 11:05:49.44 ID:sSAl+38uM.net
ノエルは完凸するまで海染め付けとくと良いよ

476 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-mw5R [106.131.104.183]):2023/01/01(日) 11:46:08.82 ID:7/nRW7wra.net
そのままでもいいけどサラじゃなくてリサで龍殺とか試作持たせてもいいよ

477 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sda2-CF34 [49.97.97.56]):2023/01/01(日) 13:12:00.69 ID:pl6gIgTYd.net
>>473-476
ありがとうございます

ノエル役に立ってない感じがしてましたが岩割忘れてたのと海染が面白そうなのでこのままいこうかと思います

478 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 87aa-hX/W [60.153.176.50]):2023/01/01(日) 14:36:09.49 ID:zpa/fi/U0.net
雷電将軍 ナヒーダ 早柚 バーバラ 
このパーティで、早柚の飛鳥文化アタック攻撃をしたい場合
(雷電将軍、ナヒーダ、バーバラ元素スキル先打ち)
それぞれ、元素熟知、攻撃力などはなにを盛れば良いでしょうか?
全員無凸、世界ランク4-5 レベル70-80、武器は常設ガチャから出た星4レベルです

また、開花反応のダメージ計算時の説明で
元素反応させたキャラクターレベルと元素熟知によってダメージが決定する
等の説明があるのですが、↑のパーティの場合は早柚であって
ナヒーダは0でも1000でも意味はないのでしょうか?

479 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr4f-Rw9z [126.166.199.151]):2023/01/01(日) 14:52:37.91 ID:JISHYWLtr.net
その編成なら雷電が超開花起こすから雷電の熟知盛るんじゃねえの

480 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 17ea-+FPz [118.241.249.83]):2023/01/01(日) 15:04:45.07 ID:lsh2otrS0.net
>>467
ありがとうございます。実際今は田中香菱、漁獲雷電で組んで爆発は回ってます。
おすすめ武器に田中槍入ってないので不安でしたが、それなりに火力も出てるっぽいので良しとします。

481 :名無しですよ、名無し!(東京都) (HappyNewYear! Sa6b-nLdQ [106.133.42.114]):2023/01/01(日) 16:00:21.81 ID:BuiXyZ82aNEWYEAR.net
>>478
文章後半
大体合ってるのですが、ナヒ雷電の超開花パは草激化ダメージも発生しているのでナヒの熟知も有ったほうが嬉しいです

482 :名無しですよ、名無し!(香川県) (ワッチョイ 6b11-peqZ [122.248.78.45]):2023/01/01(日) 18:14:41.03 ID:9bY7RMFM0.net
放浪者PTで
放浪者とファルザンとベネット確定で
あと自分の手持ちだと↓あたり(どれも育ててない)
無凸トーマ、無凸レイラ、完凸シャンリン
稲光あるし炎共鳴あるし、開き直ってシールドなしにするか
やっぱレイラあたり育てるかどうおもう?

483 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-nLdQ [106.133.42.114]):2023/01/01(日) 18:44:46.64 ID:BuiXyZ82a.net
>>482
復刻を待って鍾離を引きます

484 :名無しですよ、名無し!(香川県) (ワッチョイ 6b11-peqZ [122.248.78.45]):2023/01/01(日) 18:47:12.40 ID:9bY7RMFM0.net
>>483
やっぱ先生かー
無凸育成はやめときます
ありがとうございます

485 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-nLdQ [106.133.42.114]):2023/01/01(日) 18:53:47.62 ID:BuiXyZ82a.net
>>484
ちょうど今日更新された螺旋に放浪者で行ってきましたが
放浪者で好き放題に攻撃し続けたいならやはり鍾離だと思いますよ

486 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW b3b9-kz3/ [210.20.116.237]):2023/01/01(日) 19:03:50.94 ID:a0PedtVI0.net
ナヒ雷電の超開花は
雷電の聖遺物は楽園熟知と
金メッキ楽団などの熟知特化では
あまり差がないと聞きましたが
最終的に厳選するなら楽園の
方が良いでしょうか?

487 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW e658-Hg2a [153.171.234.7]):2023/01/01(日) 19:31:46.80 ID:5WBMTHmQ0.net
>>486
一応揃えたけど楽団+金メッキで29000位だったのが32500位になった
変えた方がいいかは自分で判断してくれ

488 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-nLdQ [106.133.42.114]):2023/01/01(日) 19:57:31.74 ID:BuiXyZ82a.net
うちも楽園4に変更しましたが楽園4は4層まで段階的に重ねられるので「こんなに上がったよ!」と表現し辛い

489 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ 7ff3-/EFQ [14.8.74.224]):2023/01/01(日) 20:55:36.08 ID:wEWEzsl30.net
螺旋に挑戦し始めて行き詰まりました
手持ちの活用法がピンと来ないのでご指南お願いします

完凸
ベネット、レイラ、九条、ノエル、早柚

2凸
雷電、ナヒ、八重、フィッシュル、バーバラ、香菱

1凸
スクロース

無凸
宵宮、七七、刻晴、キャンディス

武器は稲光、千夜、赤角、鳴弦、ワハクエン
冒険者ランク45になったので、中心になる8名と組み合わせを決めて厳選していきたいです
合理的に2PTに分けるとしたらどんな感じでしょうか

490 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW c7ee-o25D [124.210.60.26]):2023/01/01(日) 21:46:42.07 ID:mnhQ+DY80.net
>>489
螺旋何層まで行けますか?
あと手持ちはhoyolaboアプリのキャラ一覧からシェアでやってもらえると分かりやすいです
ぱっと見
スクロ雷電香菱バーバラ
ナヒーダ八重宵宮ベネット
かなぁ
バーバラ水付与香菱で蒸発雷電で爆発回す
ナヒーダと八重で激化 宵宮ベネットで火力出す感じ

491 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ e658-ChaJ [153.171.234.7]):2023/01/01(日) 21:56:37.55 ID:5WBMTHmQ0.net
>>489
雷電九条スクロースベネット
ナヒーダ八重フィッシュルバーバラ

492 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW af6c-L7pH [222.9.23.213]):2023/01/01(日) 23:22:15.04 ID:dVMwa3sY0.net
淵下宮で探索中に光る文字(古代文字?)みたいなのを3ヵ所位発見したのですが近寄ると消えてしまいます
これは何かアチーブ関係のギミックですか?

493 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW a7aa-Rusv [220.6.10.155]):2023/01/02(月) 00:11:43.18 ID:DAhR4jMX0.net
アチーブになるから光る石つけてるだろそれ外すと消えない

494 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 87aa-5utS [60.109.86.93]):2023/01/02(月) 00:32:00.06 ID:CHP9lTGY0.net
それ淵下じゃなくて層岩じゃね?

495 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW a7aa-Rusv [220.6.10.155]):2023/01/02(月) 01:51:23.48 ID:DAhR4jMX0.net
近づいたら消える文字って言ってるから層岩だと思ってたがよく見たら淵下宮て書いてたわ

496 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 87aa-5utS [60.109.85.181]):2023/01/02(月) 02:04:02.70 ID:LUCGMnTJ0.net
でも消える文字って言ったら層岩だから質問者が勘違いしてるだけか

497 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW af6c-L7pH [222.9.23.213]):2023/01/02(月) 06:48:04.70 ID:NHbZFpL00.net
>>493~496
層岩でした
あれは何か意味ありますか?

498 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 87aa-PGCl [60.115.151.187]):2023/01/02(月) 09:11:14.12 ID:PKvJKLyE0.net
>>497
アチーブ取れるやつだね
上でも言われてるように明かり石外すとチェック出来る
確か全部で9ヶ所なかったっけ

499 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 82d8-mxe0 [219.115.103.124]):2023/01/02(月) 11:02:44.25 ID:n9W+3jax0.net
龍殺しの英雄譚ってレベル上げる必要なかったりします?
★3では強いって聞いて育ててたけど精錬最大の48%バフが強いだけのような気がしてきました

500 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 4243-d25T [203.135.249.109]):2023/01/02(月) 11:11:16.81 ID:TrsZCwvf0.net
>>499
バフが目的なだけならその通り
バーバラとか心海に持たせるならレベルでHP%が伸びるから回復量が上がる

501 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW af6c-L7pH [222.9.23.213]):2023/01/02(月) 11:46:06.12 ID:NHbZFpL00.net
>>498
ありがとう
今日の漁獲材料釣りと紀行50終わったので残り探してみます

502 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr4f-kz3/ [126.158.193.123]):2023/01/02(月) 13:54:50.74 ID:H5WjPgWmr.net
現在冒険ランク55で
任務が残り4つになり
デート任務が解放できてないもの
だけになったのですが
どこに行っても任務びっくりマーク
が出ないのですが
ほぼクリアしたという事でしょうか?

今は神の目あつめ 探索で取り逃がし宝箱
デイリー、聖遺物や週BOSS
んなどをやっています

503 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 02f1-YceA [59.135.110.28]):2023/01/02(月) 15:48:06.31 ID:QBblTGnB0.net
その通り
やり切ったらあとは追加コンテンツ来るまで惰性になる

504 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ e658-ChaJ [153.171.234.7]):2023/01/02(月) 16:22:16.16 ID:ePRvmeqb0.net
>>502
評判任務受けるNPCでその地域のやり残してる世界任務は確認できるよ

505 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 87aa-jFtr [60.73.150.27]):2023/01/02(月) 17:18:20.25 ID:n4hhPqNs0.net
無相の氷の下の緋紅玉髄は
無相の氷を倒した事がなければとってないということですか?

(無相の氷で変換したら→🧊これが出てきてびっくりした…)

506 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2023/01/02(月) 17:20:47.31 ID:anJCCpDb0.net
>>502
世界任務は発生条件がいろいろあって中には特定の条件を満たして特定の場所に行くと!マークが出て発生したり
!マークは出ないのに特定の条件を満たして特定のNPCに話しかけると発生するものなど様々です
見落としがないかは上で言われてるように評判NPCを活用したり攻略サイトやまとめ動画をチェックしたりといった感じです
アチーブメントもかなり条件が複雑なものがあります

実装地域のものを全てやり尽くしたら(完全にやり尽くすのはかなり大変だと思いますが)新たなマップが追加されて新任務も追加されるまでは任務は実質クリアと言えるかもしれません

あとは期間限定イベントをこなしたり
月2回更新の深境螺旋☆36クリアを目指したりそれに向けてキャラを育成強化したり釣りや塵化壺や七聖召喚などの恒常コンテンツで報酬を狙ったりになると思います

507 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-F4dZ [106.146.91.146]):2023/01/02(月) 17:52:27.76 ID:/MMz8t4Wa.net
七聖召換って全くやってないですけど、それで困ることありますか?
イベント武器みたいに2度と出ない報酬あるとか。

508 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d7b5-nLdQ [182.168.219.17]):2023/01/02(月) 17:54:32.48 ID:xRv/ZOcq0.net
>>507
アチーブメントで原石が手に入ります
そのくらいでしょうか
あと伝説任務に「気晴らしに七星召喚でもやったら?」というセリフがあったりと世界設定にしっかり食い込んでます

509 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 4243-d25T [203.135.249.109]):2023/01/02(月) 18:05:38.03 ID:TrsZCwvf0.net
>>507
急ぐ必要はないけど報酬が貰えないだけ
かなり力を入れてるコンテンツだし今Verだけの使い捨てじゃなくて
壺みたいに今後もアップデートされていくと思う

やりたい時に一気に進めようと思っても経験値が足りなくてストッパーがあるから
毎週4人来るウィークリーゲストだけは倒しておく事をオススメする

510 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイW ee25-sYpE [223.219.252.74]):2023/01/02(月) 18:12:25.99 ID:ok/hrScv0.net
PU天井について質問です
PUガチャで20連で恒常キャラが出た場合
そこからさらに90連目でPUキャラ確定ですか?

511 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 4243-d25T [203.135.249.109]):2023/01/02(月) 18:14:17.64 ID:TrsZCwvf0.net
>>510
その通り

512 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイW ee25-sYpE [223.219.252.74]):2023/01/02(月) 18:15:47.73 ID:ok/hrScv0.net
>>511
ありがとうございます!

513 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ e639-TwI4 [153.174.116.234]):2023/01/02(月) 18:33:17.59 ID:K8jiNeRS0.net
>>454
ジン+ベネット+香菱+ロサリア
煙緋+行秋+忍+鍾離

まず通常ビルドのジンに風鷹は合わない、ジンの命脈は確実な爆発チャージの確保
風鷹はベネットに装備させてチャージ時計にする
雷電がいないので全体にチャージがきつくなる、ベネットのスキルは必ず長押しで粒子をガッツリ出すこと
聖遺物厳選はサブOPでどれだけチャージを漏れるかが肝心
ロサリアは重雲などでもいいが、まあその手持ちならロサリアで溶解
ただしこの編成は雑魚がバラバラにでてくる階層には向かない、その場合は素直にスクロースを採用した方が早い

フィールドで使うぶんにはジン+万葉の風2編成で足の速さやスタミナ軽減もいい
移動力なら早柚を入れた方が当然速いがフィールド編成など趣味重視で問題ない

514 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ e639-TwI4 [153.174.116.234]):2023/01/02(月) 18:38:18.94 ID:K8jiNeRS0.net
ああ、すまない
スクロース以前に万葉がいるから万葉で足りたな

515 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW b3b9-yTLd [210.20.116.237]):2023/01/02(月) 21:36:03.29 ID:YHEL9A2/0.net
超開花パーティーの聖遺物は
会心率や会心ダメは効果ないのでしょうか?
メイン熟知 HPアップや チャージ 防御など
を狙った方がいいですか?

516 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1751-5nJA [118.241.238.137]):2023/01/02(月) 21:44:25.93 ID:kqPuV1ls0.net
>>515
そうだよ。
YouTubeで検索してごらん。

517 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2023/01/02(月) 22:20:13.07 ID:anJCCpDb0.net
>>515
今主流の熟知雷電or忍の超開花は雷役を1人にして確実にそのキャラが超開花おこすのでその雷キャラのLvと熟知が重要で熟知ガン盛りで良い 爆発も要らないのでサブステも特に気にしなくて良い

草がナヒーダなら三業追撃の火力を上げたいので熟知盛りに寄せつつ会心率ダメのバランス取りたい 固有天賦で熟知が率とダメバフに変換されるのも注意
雷熟知キャラが熟知1000近くなってて爆発でチームに熟知約250配布されるのでナヒーダの熟知1000にはあまりこだわらなくてもOK
草が主人公やコレイなら爆発の付着が重要なのでチャージ大事

水の行秋夜蘭などは超開花ダメには直接影響しないので普通に水アタッカーのように水の追撃ダメアップを意識した方が総ダメ上がりやすいただし爆発回るかが最重要なのでチャージは強く意識してOK

518 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e6b0-x/6t [153.214.230.11]):2023/01/02(月) 23:20:08.33 ID:wcBa+yKw0.net
今期螺旋11層前半がキツいんですがオススメptありますか…
後半は先生、行秋、エミちゃん、万葉orスクロで安定してる

https://i.imgur.com/46s4je7.jpg

519 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ e639-TwI4 [153.174.116.234]):2023/01/02(月) 23:43:37.38 ID:K8jiNeRS0.net
>>518
ナヒーダ+綾人+忍+万葉で楽勝なんでわ

520 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (HappyNewYear! Sa6b-axcb [106.146.90.191]):2023/01/03(火) 00:00:02.45 ID:EURnFxMCaNEWYEAR.net
>>518
12層だろうと思いつつ
ベネット、香菱、ガイア
あとは綾人か重雲で余裕じゃね

521 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2023/01/03(火) 00:54:57.44 ID:vt5jOgsK0.net
>>520
12層なら後半の王獣とかのがキツイと思うので11層なんだと思う

>>518
Lvや戦力的に一見11層は突破できそうなのにキツイと言うことは天賦などの育成回りか聖遺物か運用とかのどこかに問題ありそう

522 :518(東京都) (ワッチョイW e6b0-x/6t [153.214.230.11]):2023/01/03(火) 01:07:55.04 ID:GbKkhlth0.net
>>519
それで行ってみます!
>>520
>>521
いや11層なんすよ…アビス使徒でほぼ壊滅してしまう
ラストのファデュイのごった煮もキツくて☆3取れない

psは置いといてLV80~90の連中は通常6スキルと爆発の天賦8、9まで上げてるんだけど、聖遺物は厳選してないからもう少し掘ってみようかな…

523 :名無しですよ、名無し!(山口県) (ワッチョイW 7ff3-eIg+ [14.13.49.64]):2023/01/03(火) 01:15:53.71 ID:1Om7uCT60.net
探索でサユとイェランのスキルを交互に使う場合、クールタイム待たずに無限に使えますか?

524 :名無しですよ、名無し!:2023/01/03(火) 01:27:45.79 ID:0FQAP9Lf0.net
>>523
サユグルグル→夜蘭ダッシュ→サユct4秒台
サユグルグル→夜蘭ダッシュ→夜蘭ダッシュ→サユct1秒未満

何回か自分の環境で試してみたけどこんな感じだった
貴方の望みを叶えるには夜蘭の1凸が必要

525 :名無しですよ、名無し!:2023/01/03(火) 02:18:21.30 ID:Lg4RmKjra.net
初心者や聖遺物の厳選ができてない人に向けて、通常攻撃の天賦は上げなくても良いとかベネットが便利とかシャンリンが強いってのは無理ありませんか?
爆発は回らないしベネットはともかくシャンリンはスキル使いづらすぎるし、どうしても通常攻撃に頼る場面は多くなると思うんですけど

526 :名無しですよ、名無し!:2023/01/03(火) 03:20:09.38 ID:eDlY42oia.net
言ってる事はすごく分かるけど、それなら通常天賦も上げなさいとしか言えないね

実際、ある程度厳選進めてキャラ回し覚えれば爆発も回るし通常はほぼ振らないから

上げなくて良い天賦を上げろとは言えない、初心者さんだと素材も厳しそうだしさ
通常必要なら上げなよ

527 :名無しですよ、名無し!:2023/01/03(火) 03:22:42.11 ID:v9GhZDu6a.net
香菱は爆発回るまで使えんやろ
大器晩成型ってよく言われとる

528 :名無しですよ、名無し!:2023/01/03(火) 03:37:50.55 ID:Tj7wui510.net
螺旋の質問してる時点で初心者ではないと思うし
螺旋でベネシャン縛るほうが難易度上がると思う

529 :名無しですよ、名無し!:2023/01/03(火) 03:53:55.08 ID:IzrPRwLxr.net
初心者はガイアも合わせて物理で殴るレザーきゅんだな
いずれ使わなくなる可能性高いけど鍾離先生居ないから探索ってか採掘係で今でも使う

530 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d7b5-nLdQ [182.168.219.17]):2023/01/03(火) 06:08:36.92 ID:xsYpl/fT0.net
香菱で通常攻撃振らざるをえない状況自体がもう間違ってるんですよね

531 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sda2-+jYW [49.105.82.72]):2023/01/03(火) 06:16:17.96 ID:3tngTWu8d.net
素材と金注ぎ込んで天賦上げても結局カスみたいな白ダメに頼れってかw
それを初心者さんにはお勧めしてあげるべきってやべぇな

532 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-BQOe [106.155.12.177]):2023/01/03(火) 06:20:14.02 ID:eDlY42oia.net
ゲーム始めたてなんだけど外からの情報で「ベネシャンは育てとけ!」って聞いてストーリーから探索まで使ってるのかもしれない
なんとも言えないね

533 :名無しですよ、名無し!(東京都) (HappyNewYear!W b2da-CdcG [133.200.133.32]):2023/01/03(火) 07:00:37.93 ID:9cxY267Y0NEWYEAR.net
ベネシャンを実践投入できるまでに仕上げるのって超上級者だよ
1年以上絶縁掘らないとほぼ無理でしょ

534 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d7b5-nLdQ [182.168.219.17]):2023/01/03(火) 07:04:16.58 ID:xsYpl/fT0.net
ベネなんて適当でも機能しますが
大体の人は天空剣辺りを握らせてると思いますがそれを祭礼西風にすれば更に爆発回しハードルは下がりますし

535 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sda2-+jYW [49.105.82.72]):2023/01/03(火) 07:24:09.04 ID:3tngTWu8d.net
極めるとかでなく運用のために絶縁に一年以上ってエアプがすぎるわそれかもしくは相当運が悪いのか

536 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2023/01/03(火) 07:27:42.07 ID:vt5jOgsK0.net
>>533
ベネットは突破チャージなので絶縁じゃなくても良い サポーターなので旧貴族や教官が一般的かと
あと4セット効果重視でベネバフはベネットの基礎攻にしか依存してないので最悪時計以外Lv1でも戦える

前も書いたけど雷電ナショナルの一番重要な点は4人の爆発重ねてオーバーベイプ起こす事なので雷電と香菱の爆発回るかが一番ボトルネックになりやすくこの2人の絶縁と武器が重要

ベネットがちゃんと育ってれば攻撃力はベネット爆発で補えるしオーバーベイプの反応自体が超火力なので聖遺物(絶縁)の攻率ダメ厳選は他の編成より低い水準で十分戦える

個人的には時計☆5チャージLv20さえ押さえとけば後の部位は☆4混じり率ダメ適当でも機能すると思う むしろチャージが最重要か
原理理解してない初心者は全部位☆5率ダメ厳選とかに過剰にこだわってそうだけど

あと4人の爆発回して雷電爆発で回復させてまた最初からってループの立ち回りが重要なので運用が悪いと火力引き出せない

537 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b2da-CdcG [133.200.133.32]):2023/01/03(火) 07:28:57.84 ID:9cxY267Y0.net
>>536
雷電ナショナルの話
絶縁3セット必要でしょ
ベネットに絶縁www

538 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-BQOe [106.155.12.177]):2023/01/03(火) 07:30:50.13 ID:eDlY42oia.net
>>533
超上級者でも無いし、1年以上もかからないよ。運にもよるけどね
率ダメにこだわり過ぎてない?雷電ナショナルの話だと行秋も絶縁を持たせるけどそれ程かからなかったよ
まずチャージ盛って爆発回す、回す為のキャラチェンや粒子の拾い方を覚える
率ダメ低いけど螺旋片方任せられてるよ

539 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2023/01/03(火) 07:34:16.48 ID:vt5jOgsK0.net
>>537
行秋も育った祭礼剣あれば実は爆発回すのそんなにキツくないので(スキル2連打で相当粒子稼げる)書いたように雷電と香菱2人の絶縁が重要で行秋も別に絶縁必須じゃないです
実際にうちの雷電ナショナルは行秋絶縁つけてないけど今回も前回も螺旋☆36取れてますし

本当に使った事あります?

540 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW b3b9-yTLd [210.20.116.237]):2023/01/03(火) 07:52:40.75 ID:DQvMmUra0.net
超開花運用の天賦上げで質問です
ナヒ雷電行秋バーバラ使ってます
雷電は爆発を積極的に上げる必要はないでしょうか?

541 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2023/01/03(火) 07:57:56.02 ID:vt5jOgsK0.net
そもそも問題として自分絶縁厳選周回(たぶん他の人ほど)あまりやらなかったので絶縁の良いのが少なく行秋には余った沈淪持たせてる
ギリギリ3人分無いこともないけど3つめは反対側で夜蘭が使ってる事が多いので

なので率ダメも全体的に低くここに数値出したら「うわ弱すぎ…」ってドン引きされそうなくらい率ダメ低いです
よく言われる60:120の水準とか全然達してません(というか雷電や香菱でこの数字目指すの実際そうとうハードル高め)

武器ガチャ回さないので武器も西風漁獲とかの☆4ですがこんなんでも十分螺旋☆36狙えるくらい雷電ナショナルは反応の地火力が強い螺旋攻略向けの優秀な編成だと思います

何の準備も無しに即運用可とは言いませんが時計チャージとかの勘所さえ押さえてれば実運用までの聖遺物厳選は初心者が考えてるほどの厳選難度では無いと思います

542 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d7b5-nLdQ [182.168.219.17]):2023/01/03(火) 07:59:27.94 ID:xsYpl/fT0.net
>>540
ないですね

543 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2023/01/03(火) 08:07:04.54 ID:vt5jOgsK0.net
>>540
熟知超開花は天賦倍率参照しないし爆発もそれほど使わないのでLvと熟知が高ければ極論雷電の天賦はオール1でも高火力出せます
この辺のお手軽さが超開花編成の魅力ですが当然超開花以外の編成で雷電使う時は爆発天賦Lvなど高い方が火力出せますし超開花でも緊急時に雷電爆発でエネルギー回復したい時とかは一応爆発天賦Lv依存で回復力上がります

なので超開花編成が形になって余裕出てきたら雷電の天賦上げるのも悪くないと思います
雷電はやはり爆発の演出やダメが気持ちいいですし雷電ナショナルやハイパーキャリーなど他にも強い編成いろいろありますしね

544 :名無しですよ、名無し!(山口県) (ワッチョイW 7ff3-eIg+ [14.13.49.64]):2023/01/03(火) 08:07:43.95 ID:1Om7uCT60.net
>>524
検証ありがとうございます!
1凸イェランじゃないと無限には難しそうですね。

545 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-mw5R [106.131.79.75]):2023/01/03(火) 08:12:04.86 ID:ixbUXEjJa.net
ベネットなんて聖遺物糞適当でも仕事するし
今なら鍛造にチャージ武器あるし
育成トップレベルに楽チンでは

546 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 87aa-+64g [60.134.24.57]):2023/01/03(火) 08:13:19.49 ID:hhgrYKc90.net
聖遺物なんてある程度妥協してひと月も篭れば十分だと思うんですが…一年かかると言ってる方はどんなスコアを目標にされてるんですかね?

547 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-RnfC [106.130.62.35]):2023/01/03(火) 10:04:37.92 ID:yBvr2hmqa.net
雷電ナショナルの絶縁の話題出るたび荒れてない?

548 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-BQOe [106.154.149.243]):2023/01/03(火) 10:10:47.14 ID:8njG8IWja.net
珍しく長野君が荒ぶってんなw

549 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1751-5nJA [118.241.238.137]):2023/01/03(火) 11:25:21.36 ID:d6rGbYmC0.net
このゲームに正解は無いんだよ。
たかがゲームで言い争って恥ずかしくないんか?

550 :525(東京都) (アウアウウー Sa6b-Hg2a [106.146.5.192]):2023/01/03(火) 11:52:16.50 ID:tUxOwPLWa.net
>>526-534
例えば534みたいにこうすればって前提が星4~5武器なんですよね
始めたてや無微課金なら星5キャラも難しい
キャラは爆発が回らないから使いどころが難しいし、ゲーム始めたての人は元素なんてわかるわけないから531が言う白ダメージペチペチも仕方ないと思うんです
だけど、だいたい育成指南では(爆発で)回復も攻撃力強化もされるベネットを育てろとか結構むちゃくちゃ言ってないかなって思いまして
先を見据えてるけど、それを聞くような人はそこまで先を見てないというか

551 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMee-Vgb4 [133.106.62.43]):2023/01/03(火) 11:52:28.65 ID:0qvUZAYXM.net
まあクソウザ長文長野の言ってる通りだよ🥺

552 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sda2-+jYW [49.105.82.204]):2023/01/03(火) 12:18:02.67 ID:jpxGj6lKd.net
>>550
ならお前が親切丁寧に教えてあげれば??

553 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2023/01/03(火) 13:08:20.81 ID:vt5jOgsK0.net
>>525
質問の趣旨を理解してなくて見落としてました

言ってる事は至極ごもっともで同意できる部分も多いです
実際ベネットや香菱なんかは大器晩成型として紹介される事が多いですし特に香菱は手放しで初心者にオススメするのは疑問視する人が多いと思います
ただこの辺はガチャでどのくらいキャラ持ってるかとか女キャラしか使わないよみたいな宗教上の理由などが絡んで来るので結局のところ質問掲示板の解答者側としては○○で困ってるんだけどこの手持ちでどう編成組むのが良いですかね?って質問と画像に対してう~んこの編成ならどうですかね…?くらいの答えしか返せないというかそれ以上でも以下でもないというか

天賦に関してもあまり他人の意見に左右されすぎず通常振る機会が多いよーって人は全然上げて良いと思います
他人の意見とかあくまで参考意見でしかないので…課金額やプレイスタイルも人によって異なるでしょうし教えてくれた人の状況が自分と完全一致してる事はむしろ少ないと思います

自分がよく言いたいのはとにかく使用頻度や火力貢献の高い天賦優先で上げる事です
どんなに世間評価の高いキャラでも自分で使わないキャラの天賦上げても意味がありません 通常天賦も他人が上げる必要ないよと言ってても いや自分はこのキャラ好きで通常もよく使うんだって人は上げれば良いと思います

重要なのは人の意見とか攻略動画まとめサイトを100%完コピでなぞる事ではなく
その情報からシステムを理解し自分の頭でも考え要点を抑えて自分のスタイルに合わせて情報を活用していく事だと思います

これゲーム以外でもこのネット情報化社会を生きてく上で大事なことだと思います

554 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-mw5R [106.131.78.209]):2023/01/03(火) 13:13:04.07 ID:7bx6uB/Ra.net
ベネット大器晩成ってはじめてきいたわ
へー

555 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW aeb9-Ympv [119.173.39.174]):2023/01/03(火) 13:13:28.64 ID:Tj7wui510.net
そもそもどの質問に対するどの回答の話してるのか分からんから何で叱られてるのかも分からん🤣

556 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1751-5nJA [118.241.238.137]):2023/01/03(火) 13:13:59.60 ID:d6rGbYmC0.net
長野くん本当に病気なんだろうな。
こんだけ指摘されても長文直す気無いんだもん。

557 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-/18c [106.146.8.145]):2023/01/03(火) 13:14:58.54 ID:mRVSTYrFa.net
長野は昔テンプレに有ったNG対象のエアプ大阪だし

558 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMee-tG6z [133.106.182.170]):2023/01/03(火) 13:17:24.97 ID:+f8NQwh9M.net
質問スレでID赤いやつなんてまとなわけない

559 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sda2-+jYW [49.105.82.80]):2023/01/03(火) 13:22:34.73 ID:+UaxGAsTd.net
爆発重いキャラ=大器晩成扱いだからこいつらは

560 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2023/01/03(火) 13:26:16.70 ID:vt5jOgsK0.net
>>525
あとゲームシステム的な事と持ちキャラ編成に関する補足説明をすると

キャラチェンジシステムによりチームの4人内であればほぼ隙無く一瞬でキャラ変更繰り返せるためチーム内に通常天賦Lvを上げて通常殴りで火力出せるメインアタッカー役が1人でもいるなら極論殴りは全てそのキャラで殴るのが効率が良く
他キャラはスキルや爆発の一瞬だけ表に出てあえて殴りが弱いキャラに殴らせる必要性が薄いです
一般的な育成指南でベネットや香菱の通常天賦を上げる必要が無いと言われるのはそういった理由です 彼らは(普通は)メインアタッカーではなくサポーターやサブアタッカーとしての起用が多いので

ただこれは一般的な話で前の話で述べたようにうちはキャラ不足でメインアタッカーが誰も不在だとかベネットや香菱が好きでメインアタッカーとして使いたいんだとなればそもそもの前提が崩れるのでベネットや香菱で殴る機会も増えるかもしれませんし通常天賦上げるのもお好きなようにとなります

561 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMee-Hg2a [133.159.153.186]):2023/01/03(火) 13:37:45.23 ID:xpM87ohAM.net
長文は無能の証拠だぞ、短く纏めろ

562 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9fb0-Mwjt [180.15.70.52]):2023/01/03(火) 13:43:11.54 ID:BUsklfv70.net
スターライト交換とスターダスト交換間違えて700くらいあったスターライト全部限定石に変えてしまったんですけど、問い合わせたらロールバックして貰えるとかないですよね??

563 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2023/01/03(火) 13:45:58.25 ID:vt5jOgsK0.net
>>556
そもそも自分の中で掲示板の長文が悪という概念の理解が無いです
言われるように読みづらいとは自分ではまったく思わないし家族や友人に聞いても自分と同様のタイプが多いようでまったく理解ができませんでした

前に1回ここで非難された時に擁護してくれた人がちらほら居てその中に自分と同様に別に読みづらくないとかNGで対処できるって気にしない意見もわりとあったのでやっぱり自分が特別異端なのではないんじゃないかと思っています

長文否定派はあたかもそれが世界の共通ルールであるかのように考えてらっしゃる節がありますがでも待ってください
本当にそうなのでしょうか?
長文容認派は別に短文が苦手なわけではないのでことさら大声をあげないだけで長文否定派が実は少数異端の可能性もあるのでは…?

この「掲示板の長文認めないよ」問題は自分で掲示板利用するにあたっても現在まで長らく気になっていていろいろ思うところもあったので前回注意された時に滅茶苦茶長文で持論を展開しようかと思ったのですが最終的にその場は踏みとどまって次また注意されたらにすっかーとなりました
もし長文否定派の方がいや長文の存在は認められないよと強く論戦を希望するようであればこちらの時間の都合がつけば思うところを長文で書いてみたいと思います

564 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2023/01/03(火) 13:55:31.61 ID:vt5jOgsK0.net
>>562
運営に聞くだけ聞いてみてもいいのでは?
課金に関する事や重篤な進行不能系バグに関する事は結構丁寧に温情対応してくれると聞いた事がありますが今回のケースが該当するかはわかりません

565 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc2-ZMbu [1.79.82.68]):2023/01/03(火) 14:08:19.17 ID:oTIz5Zsld.net
擁護したレスあったっけ

566 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2023/01/03(火) 14:19:24.98 ID:vt5jOgsK0.net
というか自分の意見を書くだけじゃなく長文否定派の意見をもっと詳しく聞きたいとずっと思っていた
上で書いたように自分の周りに長文苦手派がいないのが余計理解を難しくしている
自分がいくらガイジ脳だったとしても流石に身近に長文苦手な人がいてこういう風に苦手なんだってのを詳しく語ってくれて
多少なり理解できたなら「あどうもすんませんっした…以後気をつけます…」って気持ちになる

例えば長文苦手な人は具体的にどう読みづらいのか?頭痛などの症状が出るのか?
新聞とか教科書・小説などの長文を読んでも同じように読みづらい苦痛を感じるのか??などなど

この長文否定派vs容認派みたいなテーマについて詳しく議論してる掲示板なりなんなりを知っている方がいたら是非教えてほしい

567 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr4f-/0gr [126.253.155.159]):2023/01/03(火) 14:23:21.09 ID:OP1iZ/fyr.net
単純にもしもしだと幅が狭くて改行が多くなるのでごちゃごちゃして読みにくい
パソコンで見てる人になら関係ないけど今カタカタしてるネラーって居るんだろうか

568 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 7ff3-1R73 [14.13.211.224]):2023/01/03(火) 15:01:40.39 ID:OotgEm5j0.net
>>566
頭痛などの症状が出るなんて本気で思ってないだろそういうとこだよマスパセみてえだな

ラインで長文書かないだろ
ブログで一行だけ書いたりしないだろ
場や相手ごとに期待する行動ってのがある

569 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM67-+RpY [124.84.166.240]):2023/01/03(火) 15:24:43.39 ID:lNHSGSjmM.net
持ってないなら引くべきみたいな風潮に流されて雷電を引いたものの、超開花でスキル1回使う役以外にこの手持ちで使い道ありますか?
https://i.imgur.com/yaNexj6.png

570 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d7b5-nLdQ [182.168.219.17]):2023/01/03(火) 15:28:38.63 ID:xsYpl/fT0.net
>>569
雷電ナショナルがでk
……ベネットがいませんね
今後いずれ引いたら組めますよ

571 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sda2-+jYW [49.105.76.41]):2023/01/03(火) 15:38:15.53 ID:9ny67alud.net
長野さんの長文について
擁護の声は確かにあったぞ質問者からもありがたいって声は上がっていた
流石にうざいからってあった事を無かったように言うのはどうかと思う

572 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 4243-d25T [203.135.249.109]):2023/01/03(火) 15:43:17.46 ID:DrI434A+0.net
別に嫌ならNG入れときゃいいし質問者と回答者のやり取りで完結してるんだから横から口出す事でもない
こういうどうでもいい言い合いの方がよっぽどスレ汚しだわ

573 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (アウアウウー Sa6b-VRaJ [106.133.110.105]):2023/01/03(火) 16:09:24.72 ID:uO28KlHba.net
長文うざいとか文句だけいう奴よりも回答してくれるやつのが絶対にいいだろ
自分がよりスマートな回答しとけばいいじゃん
短い回答しろって言ったって短くて情報少ない回答された方が困惑することもあるし嫌ならNGでもなんでも見ない手段があるのになぜしないのか

574 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sda2-+jYW [49.105.96.175]):2023/01/03(火) 16:22:34.42 ID:0/j/SNRhd.net
そうそう前回もこんな感じで嫌なやつはNGにしろ
そして当の質問者たちからは詳しく書いてくれるから長文でありがたいって言われてた
なんでわざわざ解決した事ほじくり返してスレ荒らすのかね?長文よりよっぽど害悪なんよ

575 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-mw5R [106.131.79.171]):2023/01/03(火) 16:26:58.33 ID:ieGEQOI/a.net
>>569
リサ北斗行秋とかで感電
シャンリンいれてもいい

576 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM67-+RpY [124.84.166.240]):2023/01/03(火) 16:46:16.61 ID:lNHSGSjmM.net
>>570
ですよね
ベネットいないと何もできませんわ

>>575
感電は考慮外でした
北斗の爆発の仕様考えると雷電はこれでもスキル1ポチ要員のようですね

おとなしく90/1/1/1で超開花だけさせておくことにします

577 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc2-Mwjt [1.75.3.242]):2023/01/03(火) 17:08:02.88 ID:ixG7Oh9od.net
>>564
対応して貰えたらラッキーぐらいのノリで問い合わせてみます
香菱凸進めたあとだったのが不幸中の幸いですが、行秋用の分位は残しておきたかった(´・ω・`)

578 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW aeb9-Ympv [119.173.39.174]):2023/01/03(火) 17:10:43.49 ID:Tj7wui510.net
>>569
意味も分からず人から言われたからやったみたいなの社会出たらカスだから気をつけたほうがいいよ🤗

579 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-RnfC [106.130.61.163]):2023/01/03(火) 17:33:54.48 ID:5Bieh+Lla.net
質問・解答スレだぞ?
質問も解答もせず喧嘩腰でいちゃもんつけてるやつが一番いらないが
本スレ行けよ

580 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2023/01/03(火) 17:44:01.28 ID:vt5jOgsK0.net
>>567ー568
とりあえず感想聞かせてくれてありがとう
ちなみに自分は5chの書き込みはスマホで専ブラが殆ど 長文ウザイと思わない理由のひとつに当然NG機能もある
ただNG機能は無くても自分では困らないというか不要と思う長文をわざわざ読む習慣がない 長文見た瞬間に全部読まなくてもだいたい必要な情報かどうか判断つく
興味あれば読むし無ければスライドしてスルー

>>568
いや長文にそこまでの苦手意識ないのと身近にそういう人がいないので本気でわかってない 情報がない
LINEで長文はそれこそ状況による
よく知らない相手にいきなり引くほどの長文送りつけるような真似はしないし
親しい間柄で相手に伝えるのに必要であれば長文の引用貼ったりもする

581 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2023/01/03(火) 17:46:36.18 ID:vt5jOgsK0.net
>>572
前回指摘された時にいつもの調子で5投稿分くらいのクソ長反論考えたんだけど読み返したらこれ原神関係ねぇな…ってなってその時は書き込まなかったんですよね
でもゲーム系以外でも正直どこの掲示板でも起こりうる話なのと掲示板利用のあり方という意味で利用者同士のそういう話し合いもあっても良いのかなとも思うのでなるべく長くならない範囲で少し語らせて頂きたい

長文で荒らしたいわけではないので手短かにざっくり言うとまず長文許容派と長文否定派が具体的にどのくらいいるのか細かい調査とかデータ見た事無いのですがおそらく容認派の方が多くてどうしても許せんって人は少数だと思います

論拠がいくつかあるのですがわかりやすいものを1つ挙げると「5ch掲示板のシステム的に許されている」というものです
5ch掲示板って立てる時の設定で書き込みにいろいろ制限かけられると思うんですよ
その中に文字数制限もあってそもそも何文字以上の長文は書き込み不可って出来るはずなのです

当然私もその制限で許された範囲で書き込んでるのですがもし掲示板の長文が害悪で不要なものであるなら最初から何文字以下3行以内でとか制限してくれればそもそも問題にもならんと思うのです

が実際にはこのようにかなりの長文書き込みが許されている…これって長文否定意見は実は主流ではなく(本人たちが主流と思い込んでるだけ)管理人や一般論調は長文書き込みを容認しているからだと思いませんか 以上。

最後に今回と前回擁護してくれた方この場を借りてありがとうございます

582 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 87aa-+64g [60.134.24.57]):2023/01/03(火) 17:56:04.84 ID:hhgrYKc90.net
上で結論出てるが長文君よりその事に対していちゃもんつけてる方が要らないわな

583 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-8T4f [106.128.136.97]):2023/01/03(火) 18:04:36.73 ID:BHOnYu25a.net
それにイチャモン付けてる奴も同類
俺も含めてな

584 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW aeb9-Ympv [119.173.39.174]):2023/01/03(火) 18:10:48.04 ID:Tj7wui510.net
マジで目障りだな
流石にNGだわ

585 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1751-5nJA [118.241.238.137]):2023/01/03(火) 18:12:54.22 ID:d6rGbYmC0.net
本当に解決してたら何回も荒れないんだよなぁ。
問題提起すら許されない言論弾圧スレ。

586 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0faa-eH4E [126.208.71.130]):2023/01/03(火) 18:41:41.26 ID:vOhmHSfK0.net
長文長野はNGにしてる
重複解答しないようにする為に全読しなきゃいけないのが手間になって解答するのさえ辞めてしまった

587 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-axcb [106.146.106.193]):2023/01/03(火) 18:55:08.79 ID:E/5vuEr8a.net
>>569
ナヒーダ+雷3で激化

588 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bbee-nhxS [106.159.24.85]):2023/01/03(火) 18:58:04.43 ID:KFrQAuFF0.net
長文容認派はわざわざ長文いいぞとは言わないけど
長文嫌勢が毎度いちいち長文うざい~言うから目立つ=多数派、正しいと勘違いしてるんだろうな
長文うざいって突っかかる方が回答ですらないし空気も悪くするただのスレ汚し

589 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 27c4-C7gI [92.203.154.55]):2023/01/03(火) 18:59:58.18 ID:pLNjvPcP0.net
稲妻の世界任務「離島の道」について質問です
ハリソン宅の秘密通路調べても、移動先に光るポイントがでてきません
アチーブメントもとれません、何か条件あるのでしょうか?

590 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 4243-d25T [203.135.249.109]):2023/01/03(火) 19:02:40.80 ID:DrI434A+0.net
うだうだ文句言うのにNGしない理由はマジで何なの?実は好きなの?
IPコロコロ荒らしと違って一回NGすれば二度と出てこないんだから手間かからないだろ

591 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bbee-nhxS [106.159.24.85]):2023/01/03(火) 19:24:30.11 ID:KFrQAuFF0.net
>>589
調べたけど特に条件はないはず
アチーブメントは最初に通路を調べた時点で取れるんだけど
その時点からして何も起きない?
ゲーム再起動でもう一度最初から手順を踏んでみて、それでも駄目なら問い合わせるのが早いと思う

592 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 27c4-C7gI [92.203.154.55]):2023/01/03(火) 19:52:13.98 ID:pLNjvPcP0.net
>>591
調べていただいてありがとうございます!
再起動したら治りました
こういう事初めてだったので助かりました!

593 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW b3b9-kz3/ [210.20.116.237]):2023/01/03(火) 20:14:16.76 ID:DQvMmUra0.net
私もこのスレでお世話になって
なんとか独り立ちできた者ですが
画像をアップする習慣がなくて
アップが怖いんですが
少数派なのかな?

594 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (テテンテンテン MMee-tG6z [133.106.154.56]):2023/01/03(火) 20:24:33.62 ID:hfqezyshM.net
>>593
普通だよ
構成例とかは画像あげないと回答できない言う人が居るけど
そんな質問しなけりゃいいし文字だけでも解答だしてくれる人は居る

595 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 4243-d25T [203.135.249.109]):2023/01/03(火) 22:45:33.51 ID:DrI434A+0.net
画像アップが怖いってどういう事?
上げる前に確認はできるしやり方ならちょっと調べればわかるでしょ

どんな編成がいいですか系は手持ちがわからなければ回答しようがないよ
持ってないキャラだらけの回答でもいいなら出来るけど

596 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW aeb9-Ympv [119.173.39.174]):2023/01/03(火) 23:24:04.10 ID:Tj7wui510.net
>>593
しょーもないゲームの質問するために訳のわからんサイトにファイルアップロードすることに危機感覚えるなんてネットリテラシーしっかりしてて偉いじゃん
自分の子供もそうなってほしいね

597 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6643-JTng [217.178.152.108]):2023/01/03(火) 23:41:25.60 ID:MPi3h5/v0.net
>>593
気持ちは分からなくもないが何回かチェックしたうえでUPすればそこまで危険なものではない。
やっぱり手持ちと武器一覧があると良い回答は出やすいししね。
HoyoLABの画像は、ユーザニックネームやUIDが載ってるから気になるならちゃんと消してください。

スマホユーザだと個人情報が載ってる画像とゲームのスクショが混じっている可能性が高くなりそうだし、
原神やゲームのスクショをしっかり分けられるような工夫はしたほうが安全かもね。

598 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 8bc6-/EFQ [218.221.183.233]):2023/01/04(水) 09:21:25.37 ID:Ks4LubLh0.net
>>593
よく使われてるimgurなら、位置情報等は全部勝手に消されるから、そんな心配する必要もないよ
https://imgur.com/
アカウント作ってそこにアップロードすれば、画像の削除も出来る

HoYoLAB戦績の画像は一番上に旅人名が出てるから、そこを気にするなら消した方がいいけど
後はゲームスクリーンショットのUIDくらい

599 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp4f-m/Cz [126.182.1.1]):2023/01/04(水) 11:42:25.20 ID:aGWjqCPRp.net
質問いいでしょうか
原神初心者なのですが近々海灯祭と夜蘭復刻がされる可能性があるという話を聞きました。
最近雷電将軍を当てることができたためもし海灯祭が開催されたら当初は相性のいい行秋を交換しようかと考えていましたが、仮に夜蘭が復刻されるなら行秋を交換しなくても良いのかと思いました。
なので質問なのですが仮に海灯祭と夜蘭復刻が来たとすると、夜蘭は雷電将軍と組ませる前提の場合行秋と同じような活躍ができるでしょうか?

600 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 4243-d25T [203.135.249.109]):2023/01/04(水) 12:11:20.51 ID:McSMmZ3n0.net
>>599
雷電と組ませたいって事は雷電ナショナルなら行秋の方が優れている

夜蘭より行秋の方が水付着能力が高いから元素反応を起こしまくる雷電ナショナルに向いてる
あと雷電の中断耐性だよりでほとんど避けないゴリ押し編成だから行秋のダメージカットもかなり安定性に貢献する

601 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW a28f-+jYW [163.58.25.108]):2023/01/04(水) 12:23:49.34 ID:/AWxrTeP0.net
>>599
同じような活躍が出来るか出来ないかで答えるならば出来るけども基本は600が書いている通り。将来的な話しをしても夜蘭行秋は両方いて困らないし寧ろ2人いてくれて重宝してるって個人の感想も付け加えておきます

602 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2023/01/04(水) 12:51:54.02 ID:ii2pW1f20.net
>>599
似た性質のキャラなので近い運用はできます
上で言われてるように行秋の方がダメカなどあり安定感は高め
☆4なのもあり雷電ナショナルといったら行秋ですがベネット爆発の回復力もあり夜蘭だと致命的に相性悪いとかはないです

二人とも爆発で裏からダメージも出しつつ強力な水付着もできる超優秀なキャラなのではっきり言って両方取得狙いがオススメです

ナヒーダ雷電行秋夜蘭でお手軽最強編成に出来ますし 超開花が優秀なので行秋夜蘭の2人がいると螺旋の上下で超開花パとか作りやすくなります

通年通りなら海灯祭イベで璃月の好きな☆4キャラを選択で貰える可能性が高く配布で行秋(復刻来たら)ガチャで夜蘭と両方取得も夢ではないと思います

ただ新追加キャラでヨォーヨが報酬に入る可能性が高く行秋とどっちを取るかの二択になりそうです

603 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ af2d-peqZ [222.11.59.223]):2023/01/04(水) 13:40:01.98 ID:NjOqCWXx0.net
聖遺物の残す基準について相談させてください
自分なりに調べて以下のような基準を設けてみましたが見落としや勘違いがあったらアドバイスお願いします

森林
 サポーターも持てるため全パターン当てはまる
金メッキ
 熟知特化
 熟知会心型で次点優先攻撃
砂上
 攻撃会心型
楽園
 HP(サブ熟知)
 熟知(サブHP)

604 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp4f-m/Cz [126.182.9.210]):2023/01/04(水) 13:40:21.49 ID:RxgdA30Ip.net
複数の回答ありがとうございます。
実のところ最近になって煙緋というキャラクターにどハマりしてしまい行秋がいらないなら海灯祭でワンチャンといった考えでしたが、行秋も欲しいのでヨォーヨの性能を見つつ直近で優先度の高い行秋を最優先にしたいと思います。
煙緋は気合いで当てますか。

605 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-mw5R [106.131.77.84]):2023/01/04(水) 13:44:13.08 ID:L/APaZNja.net
えんひは便利だからな

606 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMee-Vgb4 [133.106.54.186]):2023/01/04(水) 14:06:31.76 ID:03jA2Xe7M.net
糞モンド天賦秘境とかな

607 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロリ Sp4f-sYpE [126.205.176.34]):2023/01/04(水) 14:59:41.57 ID:ubp+v0vIp.net
サーバーってAsiaが1番良い?

608 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW a28f-+jYW [163.58.25.108]):2023/01/04(水) 15:01:49.94 ID:/AWxrTeP0.net
>>607
どう言う意味で聞いてるかによるが
普通に日本人で日本に住んでるならAsiaサーバーがいいよ

609 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 02b2-VDJJ [125.198.151.146]):2023/01/04(水) 15:02:03.28 ID:XZy9mQlF0.net
他鯖でやるメリットが無いから実質的にアジア一択

610 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロリ Sp4f-sYpE [126.205.176.34]):2023/01/04(水) 15:04:27.24 ID:ubp+v0vIp.net
いや、リセマラでアメリカ鯖で良いのが出たので…

611 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b2da-CdcG [133.200.133.32]):2023/01/04(水) 15:09:06.36 ID:mHld8o4L0.net
刻晴が完凸したのでこれを機に雷キャラを育てようと思ったのですが、もしかして雷電(無凸)を育てるほうがおすすめですか?
雷キャラはフィッシュルを育てただけで、他はまったくで激化パーティに興味があります。
育成リソースに余裕がないので刻晴か雷電どっちを育てればいいか元旦から悩んでます…

612 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 4243-d25T [203.135.249.109]):2023/01/04(水) 15:13:55.48 ID:McSMmZ3n0.net
>>610
別にアメリカ鯖でやっても問題はないけど
当然日本鯖より距離が離れてるので通信速度が遅くてラグがあるかもってだけ

613 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 02b2-VDJJ [125.198.151.146]):2023/01/04(水) 15:14:32.02 ID:XZy9mQlF0.net
>>610
下調べしないせいで無駄な努力してやらかしたな…

垢の鯖移動不可、同鯖内同士でしかマルチ不可、アジア鯖のみんなと更新時間違う、通信ラグのデバフをこの先ずっと背負う覚悟があるならどうぞ

614 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロリ Sp4f-sYpE [126.205.176.34]):2023/01/04(水) 15:37:42.71 ID:ubp+v0vIp.net
なるほどありがとう
またAsia鯖でリセマラやり直します

615 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 02b2-VDJJ [125.198.151.146]):2023/01/04(水) 15:37:43.38 ID:XZy9mQlF0.net
>>603
砂上はスカラマシュの分が揃ってたらもういらない
森林も楽園も言うほどいらない
いつ使うかわからない物でバック埋め尽くすくらいなら必要になったその時に秘境に通えば良い

サブop強く育った金メッキをいくつか残しとく程度でいいと思うよ

616 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2023/01/04(水) 16:20:21.60 ID:ii2pW1f20.net
>>611
ちょうど別スレで雷電取ったけど普段使いでは刻晴の方が使いやすいなんて意見もあったし気に入った好きな方で良いのでは

最速で螺旋クリアしたいとかの目標があるなら螺旋攻略編成との親和性で雷電をオススメしますが
刻晴も激化パとは相性が良く完凸刻晴激化パなら全然戦えると思います

刻晴は雷のメインアタッカーで裏の仕事は無く爆発が40属で高回転
雷電はスキル爆発ともにかなり特殊でチャージを盛るほど強くなる 神だけに一人独特なシステムに生きておりチーム全員の爆発周りを強化支援できるのが特徴

運用もかなり個性あるので実際に両キャラ触って動かしながら気に入った方しっくり来た方でいいのでは

617 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMee-dbBl [133.106.160.53]):2023/01/04(水) 16:28:22.25 ID:xS35qxEvM.net
こくせーかわいい

618 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ af2d-peqZ [222.11.59.223]):2023/01/04(水) 16:29:32.47 ID:NjOqCWXx0.net
>>615
ありがとうございます
砂上は花羽ばかり出てそれ以上に楽園がボコボコでて取り扱いに困っていまして…
森林金メッキは過去ずっと周回していたものをどう整理するか迷っていました
育成していない物も多いので熟知会心金メッキを軽く育成して様子見て処分しようと思います

619 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp4f-ASu9 [126.193.4.186]):2023/01/04(水) 18:12:21.53 ID:iy1qFczip.net
開花周りの仕様についての質問です。
開花・特殊開花→開花させたキャラの熟知でダメージが決まる
烈開花・超開花→開花させたキャラ(核を出したキャラ)の熟知は関係なく、雷や炎を当てたキャラの熟知のみでダメージが決まる
と言う事でよろしいでしょうか?
極端なことを言ってしまえば、烈開花や超開花だけするなら炎や雷だけ聖遺物で熟知を盛って、水と草はよくある攻撃(orチャージ)・属性バフ・会心聖遺物とかでも機能するのでしょうか?

620 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2023/01/04(水) 18:44:38.82 ID:ii2pW1f20.net
>>619
その認識で合ってます
補足すると熟知だけでなくLvも重要
最近熟知雷電や忍の超開花やトーマ烈開花が強いと言われるのは超(烈)開花を起こす反応役が一人なので必ずそのキャラの熟知とLvが参照され熟知ガン盛りで効率的に大ダメージを狙えるからです

これまでの元素反応では同元素キャラが複数いたり元素残留や付着量やクールタイムの関係で誰が最終的に反応を起こすのか完全に制御するのが難しく誰のステが参照されるかが曖昧で全員に熟知バフしとけ!みたいな非効率な感じでした

そして水や草のキャラのステは超開花のダメージに直接関係しないので
草がナヒーダなら森林で草耐性を下げ(開花系は全て草ダメ)スキルの滅浄三業のダメージが上がるようにステを上げ

水が行秋や夜蘭なら普通の水アタッカーのように攻会心水ダメバフを上げて爆発のダメが強くなるようにすると
草原核を作るための草水の攻撃もその後の超開花も全てが強化されて高いダメージ効率を出せるようになります

621 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp4f-m/Cz [126.182.22.107]):2023/01/04(水) 20:23:44.01 ID:WojZkCIVp.net
質問です。
キャラ引けたから武器引くんじゃなくて武器引けたからキャラ引くのはアリでしょうか。
具体的には恒常からアモスの弓が出たので自分の中でのキャラ優先度だけで見るとそこまで高くはない甘雨のために石を貯めるのはアリですかね。

622 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 4243-d25T [203.135.249.109]):2023/01/04(水) 20:27:23.84 ID:McSMmZ3n0.net
>>621
自分の中で優先度が低いなら引かなくていいよ
アモス甘雨だって現環境じゃそこまで強い訳じゃないし

623 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW aeb9-RoTE [119.172.54.171]):2023/01/04(水) 20:28:11.13 ID:O7675bpM0.net
>>621
有無で言えば無くはないけど甘雨は操作感が独特で割と好き嫌いが別れるのでその辺は理解の上で
ただアモス持ちの甘雨はシールドさえ居れば残り2人はなんでも良いぐらい完結しているので好感度上げのアタッカーとしてはおすすめ

624 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-axcb [106.146.70.184]):2023/01/04(水) 21:50:06.66 ID:idpsRKeUa.net
スメールに入ってから持ってる復刻と♂しか出てこないから石たまりまくりだわ
一年ぐらい無課金なのにディシアまでに6万いきそう

625 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9fb0-Mwjt [180.15.70.52]):2023/01/04(水) 22:39:06.65 ID:VgMOqZHQ0.net


626 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp4f-ASu9 [126.193.36.179]):2023/01/04(水) 23:13:26.78 ID:dsvXsud7p.net
>>620
その認識で問題ないんですね!ありがとうございます
現在はナヒーダ(森林)、バーバラ(長官)、雷電将軍(金メッキ)の簡易的な超開花編成にしてますが、
近々行秋や夜蘭がくるかもしれないみたいなので、色々と準備して待っておきます!

627 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-mdzj [106.130.196.252]):2023/01/05(木) 09:40:32.83 ID:ERJF6KZia.net
>>620
これまでの~以降全く不要の長文で草
発達なんだろうな

628 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sda2-+jYW [49.105.91.138]):2023/01/05(木) 09:51:09.37 ID:sjLvdAFqd.net
不要かどうかはお前じゃなくて質問者が決める事
いちいち他人の回答に横から口出してこいつ荒らしか?

629 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-MqrI [49.96.32.233]):2023/01/05(木) 09:59:50.28 ID:1Z/GbXF3d.net
質問者が感謝して終わってる回答にあとから茶々だけ入れてくるとかどっちが不要か言うまでもなくて逆にすげぇよ

630 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-/18c [106.133.59.225]):2023/01/05(木) 10:18:57.25 ID:t+QocD8Ja.net
うわぁ、自演の茸湧きやがったよ
ワッチョイで、(茸) (スッププと(茸) (スッップが御追従で連投してる時はワッチョイ変えてるだけの100%自演茸よ
これスマゲー板の豆知識で、あちこちで嫌な目に会わされるからみんな覚えて置くと良い

631 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr4f-/0gr [126.234.53.21]):2023/01/05(木) 10:22:48.64 ID:LdoYi4pAr.net
UAまで変えれるんだ
端末のsim差し替えとか?

632 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sda2-+jYW [49.105.85.165]):2023/01/05(木) 10:26:33.72 ID:CsS6CW0od.net
茶々入れた上に自演だなんだのと本当救いようがないのなオマエ

633 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-MqrI [49.96.32.233]):2023/01/05(木) 10:27:02.99 ID:1Z/GbXF3d.net
書き込んだ後に言われると思ったけど自分に都合の悪い書き込み全部自演だと思うのやめた方がいいよ

634 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMee-Vgb4 [133.106.63.99]):2023/01/05(木) 10:37:50.38 ID:I2PpiFWcM.net
仕組み
https://headline.mtfj.net/2ch_watchoi.php

635 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bbee-LDUI [106.167.240.62]):2023/01/05(木) 10:39:45.64 ID:g6CYWEZx0.net
茸の自演厨はどこにでも湧くのとかなり昔から5chに居るから多分爺だと思うよ
かなりの老害さん

636 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW a28f-+jYW [163.58.25.108]):2023/01/05(木) 10:45:41.29 ID:87nJtsfK0.net
よく分からんが固定のWi-Fiにしてたらいらん疑いかけられなくて済むと言うことか?
>>632
だが一応変えてみた

637 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW c7b9-MqrI [124.45.132.92]):2023/01/05(木) 10:52:26.36 ID:cGby+j/90.net
じゃあ自分も
>>629>>633だけど自演主張してた人はこれで満足かな

638 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-mw5R [106.131.79.97]):2023/01/05(木) 10:54:09.02 ID:99c5uJsOa.net
ブラウザ変えてないからすぐわかるでな

639 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW a28f-+jYW [163.58.25.108]):2023/01/05(木) 10:55:27.10 ID:87nJtsfK0.net
これでもまだイチャモンつけんの?w

640 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (テテンテンテン MMee-tG6z [133.106.148.105]):2023/01/05(木) 11:13:14.34 ID:RKETcMcgM.net
なんで無実を証明しようとするのかね
困らないし自演野郎のままでいいじゃん

641 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-MqrI [49.96.32.233]):2023/01/05(木) 11:19:00.69 ID:1Z/GbXF3d.net
なんで間違いを認めないのかね
困らないしごめんなさいでいいじゃん

642 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW a28f-+jYW [163.58.25.108]):2023/01/05(木) 11:24:44.10 ID:87nJtsfK0.net
自演までして他人を攻撃するような奴だと5chの住人相手とは言え思われるのは心外だわ

>>627 みたいな文句しか言わないクソと同類にはなりたくない

643 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-BQOe [106.155.8.132]):2023/01/05(木) 11:33:14.62 ID:P3ZRQJjFa.net
トーマのシールドで質問なんだけど、シールド壊れてないのに普通にダメージくらうんだよね
侵食とかじゃなくてヒルチャールなんかにもひっぱたかれる。こういうもんなのかな?

644 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-RnfC [106.130.60.209]):2023/01/05(木) 12:05:56.26 ID:wQMYMF01a.net
質問・解答スレだぞ?
質問も解答もせず喧嘩腰でいちゃもんつけてるやつが一番いらないが
まだ残るつもりなら変なあだ名をつけてやるぞ
日本語読めない太郎とかどうだ?

645 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp4f-g/xF [126.156.27.70]):2023/01/05(木) 12:07:39.98 ID:Lmu4tIhgp.net
>>642
他人である証明なんて端末複数持ちとかPCとかいくらでも手段があるからどう足掻いても出来ん、諦めろ

>>643
トーマのシールドは爆発の場合通常攻撃毎に張り直しがされる
シールド貫通してダメージ入った後に張り直されてる説が濃厚

646 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MM32-Hg2a [153.140.17.66]):2023/01/05(木) 12:14:41.85 ID:8gEo6DbRM.net
長野がキチガイかと思ってたら
長野アンチの方がキチガイだったか

647 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMee-BQOe [133.106.78.106]):2023/01/05(木) 12:24:15.20 ID:OEwUnc2aM.net
長野は文章まとめられないだけの良いキチガイ

648 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-sYpE [49.98.168.77]):2023/01/05(木) 12:38:57.73 ID:FqOKh1Kqd.net
長野は文章短く要点をまとめられるようになったら良い回答者になれると思うからセルフ添削頑張ってほしい
まずは5行でまとめるところから始めてみてほしい

649 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 87aa-TS6I [60.93.50.93]):2023/01/05(木) 12:42:34.79 ID:c1RfP4IN0.net
>>643
トーマのシールドは通常当ててないと途切れるからそれじゃない?

650 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 87aa-TS6I [60.93.50.93]):2023/01/05(木) 12:44:22.58 ID:c1RfP4IN0.net
ごめん、リロードしてなかった!

651 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-mdzj [106.130.197.145]):2023/01/05(木) 13:47:19.12 ID:7FesczFOa.net
>>648
多分指摘されることに味占めて直す気無いだろうから指摘しても無駄よ
それかガチの障害

652 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp4f-g/xF [126.156.17.116]):2023/01/05(木) 15:23:21.86 ID:vA+1VbKSp.net
って言ってるこれ>>651>>627と同一人物

653 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MM32-Hg2a [153.140.17.66]):2023/01/05(木) 15:26:34.37 ID:8gEo6DbRM.net
どっちが障害者かはっきりしたようだな

どっちもや

654 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-h4nJ [106.133.86.164]):2023/01/05(木) 15:49:23.70 ID:dyi8BECoa.net
七聖召喚で現時点でできることを終わらせた状態って
ラッキーコイン136450枚であってますか?

マルチやってないけど、マルチじゃコイン増えませんよね?

655 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 87aa-TS6I [60.93.50.93]):2023/01/05(木) 16:02:03.60 ID:c1RfP4IN0.net
コインの枚数は解らないけどマルチではコインは増えない

656 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sda2-+jYW [49.105.91.192]):2023/01/05(木) 16:05:23.94 ID:MnPPp6tUd.net
>>652
頭大丈夫?割と真剣に心配

657 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sda2-+jYW [49.105.91.192]):2023/01/05(木) 16:11:30.96 ID:MnPPp6tUd.net
>>652
あ、ごめん自分にリプついてるように見えてた

658 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 87aa-jFtr [60.73.150.27]):2023/01/05(木) 16:32:33.27 ID:XXUXgK5Q0.net
お正月に暴れるということは
普段はお仕事されてるんですね
えらい

659 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-mdzj [106.130.197.247]):2023/01/05(木) 16:33:40.03 ID:5CbwC7j6a.net
同一人物かどうかなんてどうでもいいことをドヤ顔で指摘し続けてる時点で
頭おかしいからその指摘は正解

660 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW aeb9-Ympv [119.173.39.174]):2023/01/05(木) 16:38:28.43 ID:95ogx5c40.net
冬休みだねえ

661 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMa2-Hg2a [49.239.65.10]):2023/01/05(木) 17:07:51.75 ID:859CaSshM.net
長野は確信犯だからな、他のスレでは1~2行で普通に会話してるし、口調も回りくどくない

662 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW a28f-+jYW [163.58.25.108]):2023/01/05(木) 17:42:27.87 ID:87nJtsfK0.net
回答にキチンと答えて質問者にお礼までされてるのにその文章の書き方がただ気に食わないってだけで障害者連呼する社会人

こう書き出してみるといっそうヤバさが際立つな

663 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 87aa-jFtr [60.73.150.27]):2023/01/05(木) 18:03:14.15 ID:XXUXgK5Q0.net
初期からプレイされてる方は
キャラはぜんぶ育成終了してる感じですか?
全員レベル90とか?

664 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-RnfC [106.130.62.10]):2023/01/05(木) 18:10:10.87 ID:Ucp/WToha.net
(東京都) (アウアウウー Sa6b-mdzj [106.130.197.247])
自分が正義だとまだ思ってるのか?

665 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-nLdQ [106.133.47.113]):2023/01/05(木) 18:11:37.70 ID:XmWZCuJda.net
>>663
聖遺物に終了はありません
そしてどいつとは言いませんが育てられないキャラクターもいます

666 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW a28f-+jYW [163.58.25.108]):2023/01/05(木) 18:21:24.05 ID:87nJtsfK0.net
>>663
56キャラ所持だけど全員90なんてとてもじゃないけど出来ないなぁまぁしてる人も居るけど趣味の範囲じゃないか
引いた限定キャラは螺旋で使える程度に育成してひとまず完了って感じでたまに厳選するようにしてるよ自分は

667 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 8bc6-/EFQ [218.221.183.233]):2023/01/05(木) 18:26:54.37 ID:vTcLYpHz0.net
70突破の天賦6、聖遺物メイン一致と武器90まではやる予定

668 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 4243-d25T [203.135.249.109]):2023/01/05(木) 18:29:55.54 ID:Pjcw6UNy0.net
他のゲームみたいに完全上位互換みたいなのはいないけど
やっぱり性能が劣っていて育てる理由が趣味でしかないキャラはいる

669 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 87aa-+64g [60.134.24.57]):2023/01/05(木) 18:46:01.92 ID:O9shrPKq0.net
なんでここ定的的に荒れるの?

670 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW aeb9-Ympv [119.173.39.174]):2023/01/05(木) 18:48:42.95 ID:95ogx5c40.net
回答以外の雑談を平気で書き込むバカが現れてからかな

671 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW aeb9-RoTE [119.172.54.171]):2023/01/05(木) 20:02:34.50 ID:/YHBSmV00.net
>>663
サ開でも全部90とかはスタミナ課金までやらないと無理ですね

672 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 4243-d25T [203.135.249.109]):2023/01/05(木) 20:05:42.31 ID:Pjcw6UNy0.net
聖遺物周回に溶かさなければ全部90は余裕で出来ると思う

673 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d7b5-nLdQ [182.168.219.17]):2023/01/05(木) 20:16:08.33 ID:nYhwTETK0.net
天賦全無視でいいなら特に苦もないかと

674 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-ZMbu [49.98.171.229]):2023/01/05(木) 20:16:45.84 ID:RyfrGO9+d.net
探索において、派遣箇所が増えることがありますか?
リーユエとスメールの派遣先に鉱石のところが見つかりません

675 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW 1758-NbEQ [118.9.132.6]):2023/01/05(木) 20:23:05.31 ID:/HoETD1n0.net
>>654
現時点で137,050枚らしいが自分は136,750枚になってる、何か見落としてるんだろうか?

676 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 0faa-bKMA [126.75.18.193]):2023/01/05(木) 20:33:01.89 ID:XeOzJ6Gc0.net
>>675
ゲスト挑戦を常にその週可能な最高ランクの状態で受けてたかどうかとか?
1回やってランク上がったら、残り3回は街の人とバトルし終わってからやる…みたいな

677 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 0faa-bKMA [126.75.18.193]):2023/01/05(木) 20:40:27.60 ID:XeOzJ6Gc0.net
>>674
有志wikiより「冒険ランクに応じて段階的に派遣人数の上限と派遣可能地域の種類が増加する」
ただ、スメール出てるなら全箇所出てると思う
鉱石があるのはモンド2箇所、璃月1箇所だけ
稲妻とスメールはないよ

678 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-ZMbu [49.98.171.229]):2023/01/05(木) 20:43:08.28 ID:RyfrGO9+d.net
>>677
ありがとうございます
鉱石枯渇すること多いので、もしも派遣でもっと集められたらと思いましたが残念です

679 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b255-NJqH [133.32.32.250]):2023/01/05(木) 20:48:37.33 ID:J3L66nUb0.net
鉱石掘りは早柚が一番だよな

680 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW 1758-NbEQ [118.9.132.6]):2023/01/05(木) 20:49:37.89 ID:/HoETD1n0.net
>>676
原神wikiに書いてありました、ウィークリーゲスト挑戦の報酬がランクに応じて変動する事が獲得コイン数の差異に関係してるようでした。ありがとうございました!

681 :名無しですよ、名無し!:2023/01/06(金) 00:16:51.06 ID:ve08/1fR0.net
>>679
4発当てないとダメな時点で雑魚
レザーのがいい

682 :名無しですよ、名無し!:2023/01/06(金) 00:23:12.01 ID:nqQZFctQ0.net
移動を兼ね添えた鉱石要員としてならありかな

683 :名無しですよ、名無し!:2023/01/06(金) 00:31:16.92 ID:NYqKm7DS0.net
>>678
層岩とスメールでかなりポイント増えたので毎日復活する魔晶ポイントも回れば1日の魔鉱鍛造上限よりも多く稼げると思います

684 :名無しですよ、名無し!:2023/01/06(金) 01:10:35.02 ID:Kjv5sfTH0.net
早柚は移動要員がメインでそのついでに目についた鉱石割るくらいなら及第点
鉱石割要員としてはやっぱレザーや鍾離、やや劣るけどキャンディスだな

685 :名無しですよ、名無し!:2023/01/06(金) 01:39:10.08 ID:nqQZFctQ0.net
魔障で樹脂使って作るのなんかもったいなさかんじない?

686 :名無しですよ、名無し!:2023/01/06(金) 04:05:14.44 ID:p6C7HsDta.net
もったいないにも程があるから、よほど樹脂消費する時間が無い時以外は魔昌で作らないよ
魔昌は変換器に入れてる

687 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2023/01/06(金) 06:37:57.46 ID:NYqKm7DS0.net
>>685
誤解招いたようで申し訳ない

>>678の人が鉱石(たぶん水晶とか)が枯渇すると言うので毎日5時に復活する魔晶ポイントや層岩やスメールで増えた普通の採掘ポイントを巡れば(いわゆる鉱石掘り)
魔晶による樹脂消費する鍛造以外で鍛冶屋で普通に作れる仕上げ魔鉱の数は上限があり それ以上に水晶取れるので水晶が枯渇する事はほとんどない…という意味で書きました

まぁ書き方からおそらく鉱石は探索派遣頼みであまり自力で鉱石掘りに行ってないのだと思われますが(壺ガチ勢だったりしたらいくら掘っても鉱石足りない事もあるかもしれません)

…自分に文章力なさすぎるのもあって自分が言葉削りすぎるとこう一歩足りない感じになりがちなんすよねぇ…

688 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2023/01/06(金) 07:00:36.21 ID:NYqKm7DS0.net
>>684
マップに鉱石表示される凝光も新マップや初心者にはありがたいかも
何気に璃月限定ではないのがポイント

689 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-mdzj [106.130.197.58]):2023/01/06(金) 10:16:21.50 ID:vVLjCDbqa.net
短い文章も書けるんじゃん
文章力無いの自覚してるならその調子で頼むよ

690 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp4f-RoTE [126.166.114.96]):2023/01/06(金) 10:17:06.88 ID:I/dNfh3Np.net
>>687
細かいツッコミ入れるけど魔晶ポイントデイリー切り替えと違っては7時更新

691 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMee-Vgb4 [133.106.53.140]):2023/01/06(金) 10:53:39.29 ID:TeAH/9AvM.net
長野はクソ真面目なんだな
ネットで重箱の隅をつついてくるの回避しようとか考えるのやめとけ

692 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW aeb9-Ympv [119.173.39.174]):2023/01/06(金) 12:07:40.87 ID:Uvl1Ii3h0.net
学習しねえガイジだな😅
他人の回答の品評スレじゃないんで自重してくれますかね
荒れる元になるんで

693 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-uOm3 [49.98.157.50]):2023/01/06(金) 12:13:34.25 ID:ZhgrH4end.net
>>690
訂正情報ありがとうございます

今夜 予告番組かー

694 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a250-mw5R [163.58.147.101]):2023/01/06(金) 12:45:10.68 ID:Ke3HjU260.net
そうがんきょえん回ればだいたい足りるだろ

695 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-mdzj [106.130.197.225]):2023/01/06(金) 13:02:15.20 ID:Kz/BeqSaa.net
>>692
お前の書き込みも荒らしに反応、不要な煽りばっかだけど自重してくんない?
自分も同じガイジなことを自覚しよう😅

696 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-+jYW [49.98.216.38]):2023/01/06(金) 13:50:43.44 ID:WoyzNK5ud.net
そいつはもうおさわり厳禁で
長野はコイツの事なんて気にしないで頑張れ

697 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-nLdQ [106.133.90.23]):2023/01/06(金) 14:14:25.00 ID:uV9H7BjYa.net
おさわり禁止!

698 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-P++I [106.128.144.77]):2023/01/06(金) 14:48:48.13 ID:paCvo0gha.net
アドバイスする長文
関係ない愚痴と煽りしかしないガイジ
スレにどっちが必要か考えるまでもないんだ

699 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW aeb9-Ympv [119.173.39.174]):2023/01/06(金) 14:58:00.17 ID:Uvl1Ii3h0.net
>>695
図星刺されてイライラで草

700 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-mdzj [106.130.197.225]):2023/01/06(金) 15:00:05.45 ID:Kz/BeqSaa.net
>>699
質問しろよガイジ😊

701 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイW 4fee-dG+T [36.8.86.182]):2023/01/06(金) 17:17:08.60 ID:2ynVqA+A0.net
https://i.imgur.com/P5CRj9F.jpg
原神始めて二週間無課金、ガチャも引いたけどすべて最低保証でこのメンツしかいないんやが火力が一ミリも出ない。過負荷で戦ってるんだけど雑魚的に数分かかるのがストレスしかないからどうすればいちか教えてくれん?

702 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-nLdQ [106.133.88.51]):2023/01/06(金) 17:24:47.83 ID:gg0+Bw5ya.net
>>701
凝光ノエルロサリアバーバラの凝光主軸で岩2共鳴にしつつノエルのシールドとバーバラの回復でサポート
可能ならロサリアの元素爆発を打たせて裏からダメージ&会心率サポート

703 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 02f1-8Cbt [59.135.110.28]):2023/01/06(金) 17:30:32.98 ID:nqQZFctQ0.net
聖遺物教官とかの熟知装備で
風以外の属性を敵に乗せてから
ちびの風ゴロゴロで拡散とかどうかな
追加で主人公の風もしてよし

熟知風拡散は武器などの攻撃力を参照しないで熟知って数値とキャラレベルでダメージが変わる

704 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイW 4fee-dG+T [36.8.86.182]):2023/01/06(金) 17:51:15.82 ID:2ynVqA+A0.net
>>702
ちょっとやってみるわ。ちなロサリアだけ3凸してて他は全部無凸

705 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイW 4fee-dG+T [36.8.86.182]):2023/01/06(金) 17:51:43.36 ID:2ynVqA+A0.net
>>703
熟知ってそんな大切なんか……やってみるわ!

706 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-axcb [106.146.105.77]):2023/01/06(金) 17:54:23.90 ID:Arp4TQwga.net
>>702
バーバラスキル→裟羅スキル→早柚ゴロゴロで溶けるだろ?

707 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-axcb [106.146.105.77]):2023/01/06(金) 17:56:10.89 ID:Arp4TQwga.net
おっと>>706>>701あて

708 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 8bc6-Vgb4 [218.221.183.233]):2023/01/06(金) 17:58:04.82 ID:5A3LVwAj0.net
>>701
まず序盤に全員育てるのは今すぐやめる
メインアタッカーを決めて、そいつのレベル天賦聖遺物武器をガッツリ上げる
>>2を読む
そろそろサポ育てんとなと思い始めたらまた来る
個人的には、ロサリアが良いと思う

709 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW 7ff3-rD4A [14.12.72.194]):2023/01/06(金) 18:00:18.99 ID:ZwfCH0i10.net
始めてから2週間くらいだと高レア聖遺物とかまず無理だから火力出ないのは当たり前だよ
序盤はキャラがどうこうより聖遺物の質のせいで火力出ないようになってる
とりあえずメインキャラが1000ダメくらい出れば稲妻辺りまでは普通に行けるはず

710 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイW 4fee-dG+T [36.8.86.182]):2023/01/06(金) 18:04:44.01 ID:2ynVqA+A0.net
アドバイス助かった!ちょっと頑張ってみるわ。詰んだらまたくる

711 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (テテンテンテン MMee-+FPz [133.106.224.73]):2023/01/06(金) 18:06:04.16 ID:NuBI7ZgOM.net
>>701
まんべんなくレベル上げるのはもったいないので使うキャラを集中して育てるのがおすすめ。
パーティはわりと何でもいいけど
①ガイア、ベネット、香菱、風主人公:適当に炎と氷を拡散させながら付着して溶解をねらう。
②ガイア、バーバラ、風主人公+α:バーバラとガイア、風主のスキル長押しで凍結させ、ガイアで殴る。
③レザー、ガイア、ロサリア、ベネット:レザーとガイアorロサリアで超電導(物理耐性低下)の後ベネット元素爆発フィールド上のレザーで殴る。

712 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (テテンテンテン MMee-tG6z [133.106.150.250]):2023/01/06(金) 18:44:48.95 ID:VUzpdLCNM.net
>>701
星5聖遺物揃うまでは超伝導(氷+雷)して物理で殴る
殴り役のレザーorガイヤorロサリアだけ育てときゃなんとかなるよ

713 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2023/01/06(金) 22:22:13.75 ID:NYqKm7DS0.net
ガチャの話あったので一応答え合わせ

前半 ヨォーヨ アルハイゼン ショウ
後半 胡桃 夜蘭

海灯祭璃月☆4選択配布ヨォーヨ入り

本日番組内で公開したシリアルコードは以下となります!
原石×100 仕上げ用魔鉱×10「NS8TUVJYR4UH」
原石×100 大英雄の経験×5「NSQTVCKYRMDM」
原石×100 モラ×50000「LB8SDUJYQ4V9」

使用期限:1月7日(土)13:00まで

714 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ c78a-TwI4 [124.241.175.197]):2023/01/06(金) 22:29:10.67 ID:FWPNGLAX0.net
ナヒーダ雷電ってよく雷電側が熟知盛り田中持たせて超開花してるパーティみるんだけど
普通に原チャ型の草なぎ持たせて開花させるのってありだと思いますか?
超開花パーティに雷電いれるなら熟知盛りで尖らせないと火力微妙だったりしますか?

715 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 4243-d25T [203.135.249.109]):2023/01/06(金) 22:31:45.49 ID:kWOOVfEd0.net
>>714
その通り
超開花は固定ダメージ系の反応なので熟知しか参照しない
原チャ型雷電と草使いたいなら水は入れずに激化型だね

716 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ c78a-TwI4 [124.241.175.197]):2023/01/06(金) 22:40:36.76 ID:FWPNGLAX0.net
>>715やっぱそうなのかぁ

717 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-uOm3 [14.8.96.129]):2023/01/06(金) 22:50:45.90 ID:NYqKm7DS0.net
>>714
中途半端というか草薙持たせて普通に爆発使って戦うなら激化編成か雷電ナショナル・ハイパーキャリーのような編成の方が強いと思います

超開花のダメは熟知とLv依存なので熟知盛らないと大きく落ち込みます
なのでほぼ素の雷電火力頼みのような感じになりますがだったらナショナルのオーバーベイプのような強力な元素反応かハイパーキャリーのようなベネバフ九条バフ万葉バフ全部乗せとかあった方が火力出ます

似た感じのセノ草水の超激化超開花両方狙う編成がそこそこ強いと言われていますがセノはモチ武器や固有天賦で熟知と殴り火力を両立させやすいので成立してると思います

…とここまで書いて思いましたが草薙ではなく赤砂持たせて↑のセノみたいに特化した武器遺物に出来るなら意外とアリなのかもしれません

718 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW dbaa-SyRF [60.106.124.226]):2023/01/07(土) 03:51:19.90 ID:b97zxxwM0.net
質問です。
初心者なりに使いたいキャラとバランスを考えた結果
雷電将軍 ガイア ロサリアというパーティを使いたいと考えたのですが。雷電将軍が元素爆発を使えない間のメインアタッカーをガイアとロサリアのどちらかに任せるならどちらの方が適性が高いでしょうか。もう片方はサブアタッカーにしようと思っておりガイア無凸ロサリア2凸です。

719 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa3f-RwV4 [106.155.2.148]):2023/01/07(土) 03:53:40.68 ID:x748g3sRa.net
>>701
コレイって配布じゃないの?

720 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW aa02-KTzD [125.199.196.81]):2023/01/07(土) 04:07:30.98 ID:Md6FadOh0.net
一年ぶりに復帰したのですが
壺のハウジング内で屋外で料理できる調度品って
実装されてますか?

721 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ fe1b-d+VJ [153.232.90.130]):2023/01/07(土) 06:17:06.35 ID:GoMXKvR60.net
火属性のアタッカー、メインはディルックなんですが大ぶりなのでもうちょっと振りの速い槍か片手剣のアタッカーが欲しいのですが、
ベネットと胡桃だったらどっちが火力高いでしょう それぞれ聖遺物等適正なものを付けたとしたら。

722 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa3f-rTbL [106.133.28.108]):2023/01/07(土) 06:22:29.55 ID:dgrUZCQua.net
>>721
ディルックの使い方が違うのでは…
元素スキル→通常→元素スキル→の順でで交互に5連撃してみて下さい 爆速ですよ

723 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ fe39-Or7w [153.174.116.234]):2023/01/07(土) 06:27:56.36 ID:eQpr5Eod0.net
ベネットは原則としてサポーター
育成リソースが余った層は完凸ベネットを火力役に仕上げることもあるが
基本的に星五アタッカーである胡桃と比較するキャラではないよ

724 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW dbaa-gmkH [60.124.60.105]):2023/01/07(土) 07:04:05.43 ID:bSwrbnhT0.net
>>718
メイン適正はどっちもまあまあだけど
ガイアは凸を進めにくいせいで氷星5入手したら力不足を感じるようになる
ロサリアは凸らせやすく氷星5入手後はそのサポーターとしても優秀なので
先を見越すとロサリア優先で育てるほうが後悔しないかなと思う

>>720
「大型飲食店専用かまど」「ドドコのふぅふぅオーブン」が屋外に置けた
設計図は壺で買える
でもどっちもゴツいのでマップで屋外に置かれてる小型の調理器具置けるようにしてほしい

725 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW f3f3-FKzK [14.8.96.129]):2023/01/07(土) 07:08:21.01 ID:o2qp42h90.net
>>720
あります

>>718
良い勝負ですが凸の差でロサリア優勢でしょうか ただ武器とキャラの性能が合致しないと性能引き出せないゲームなので良い武器があるかも重要です

超電導物理殴りで火力出すなら鍛造武器の斬岩試作や流月の針がオススメですが片手剣の斬岩試作は冒険ランク10報酬で一本手に入るのがガイア有利な点

726 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 57b9-JSpx [210.20.116.237]):2023/01/07(土) 09:07:00.15 ID:XkmXZEMJ0.net
星4ピックアップキャラの法則性は
あるんでしょうか?
イエランガチャに行秋がいれば
戦力が確実にUPするのですが

727 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3ff3-Or7w [106.72.177.65]):2023/01/07(土) 09:25:24.02 ID:XILONbJ20.net
螺旋で雷電とナヒーダを同じPTをで使いたいのですが手持ちでの構成を教えて欲しいです。
行秋と鍾離は胡桃PTで使っている状態です。

https://imgur.com/a/6S0HaM9
https://imgur.com/a/YyEWjk5

728 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd4a-xhrW [49.105.71.74]):2023/01/07(土) 09:37:28.33 ID:n8KkVH6dd.net
>>726
雷電九条、荒滝ゴローみたいな専用バッファー化してるキャラ以外は法則は特にない
けど傾向としては星5の2人とシナジー高いキャラが選ばれるのと前回ピックアップから間が空いてると期待値がやや高くなるかなって感じ

729 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1f88-pN9A [138.64.131.168]):2023/01/07(土) 09:52:43.50 ID:x5PAtg3A0.net
>>726
復刻が長いキャラは、重雲(10)、凝光(9)、雲菫(8)、辛炎(8)、フィッシュル(7)、ディオナ(7)、コレイ(7)、行秋(6)。
海灯祭は璃月キャラがピックアップされやすい。
胡桃、夜蘭と行秋は相性がよい。
これらから行秋もワンチャンあるかも

730 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1f88-pN9A [138.64.131.168]):2023/01/07(土) 10:05:24.94 ID:x5PAtg3A0.net
>>727
水枠にバーバラ、自由枠にディオナ(盾)、フィッシュル(DPS)、万葉(集敵)でしょうか。

731 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM26-uISd [133.106.53.25]):2023/01/07(土) 10:39:39.38 ID:YNYjRmZcM.net
>>727
バーバラと凝光入れて、熟知雷電の12層後半超開花

732 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ fe1b-d+VJ [153.232.90.130]):2023/01/07(土) 11:18:01.40 ID:GoMXKvR60.net
>>722-723
ありがとうございます!

733 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW dbaa-SyRF [60.106.124.226]):2023/01/07(土) 11:18:16.84 ID:b97zxxwM0.net
海灯祭の期間中に夜蘭胡桃ガチャの星4わからないかなぁ 海灯祭で行秋手に入れて行秋ピックアップとか来たら悲しい

734 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa3f-1FXR [106.133.132.175]):2023/01/07(土) 11:23:32.28 ID:l9dA+abxa.net
行秋は凸すればするだけ強くなるからアリだよ

735 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ca8f-xhrW [163.58.25.108]):2023/01/07(土) 11:29:48.26 ID:aF/xqzMy0.net
寧ろ凸しないと…って感じ
無凸でもダメなわけじゃないんだけども

736 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3ff3-Or7w [106.72.177.65]):2023/01/07(土) 12:53:01.24 ID:XILONbJ20.net
>>730
ありがとうございます。雷電は熟知ステにする感じでよいのでしょうか。
>>731
ありがとうございます。田中槍を胡桃が使っているので、鍛造槍でも十分でしょうか。

737 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ cfc6-DSRP [218.221.183.233]):2023/01/07(土) 12:57:23.36 ID:UembdUHV0.net
>>736
はい

738 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ b72e-DWwd [114.179.91.93]):2023/01/07(土) 14:02:30.09 ID:nPF+YGI40.net
今年に入ってから始めたばかりで、現在冒険ランク34で二章二幕くらいの進行度です
雷電将軍をメインにバーバラ七七香菱というパーティでやってきましたが、雷無効の四角いやつやら、雷音権現を倒すのが非常に時間がかかります
雷電武器を手に入れる過程で、綾人武器も引いてるので、別属性主軸でパーティを組むのに綾人も引いていいかなと思っているのですがどうでしょうか
初見の敵が多すぎるので、七七がいないと正直回復が追いつかずに壊滅することが多いです
バーバラはいなくても問題ないですが、水が欲しかったから入れていました
キャンディスは昨日の夜引いたところなので、まだ育成していないだけです
始めて1週間なのでレベルも武器も素材不足で結構頭打ちで、今日35に上げてから、初練武に行く感じです

現状のパーティから、手持ちで変更するといい形はあるか、雷耐性相手を考慮して綾人は引くべきかどうか、あたりを教えてもらえませんでしょうか

https://i.imgur.com/7Qn5AxR.jpg
https://i.imgur.com/BrGsb1J.png

739 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW aab2-4PMA [125.195.161.79]):2023/01/07(土) 14:26:11.77 ID:/3dUCI5I0.net
>>738
香菱とジンさん抜いて
ガイアかロサリア+ベネット+雷電七七かな

雷電の元素スキルで敵に雷追撃しつつ氷元素の攻撃を当てれば超伝導(雷+氷)で敵の物理防御が下がるからそこをガイアかロサリアの通常物理ダメージでガツガツ削ればいい
ベネットはクソ強な攻撃力バフ要員だからYouTubeで解説動画見てくれ、何がどう強いのか羅列するのは長文になりすぎてキツい

740 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 66ee-UswS [175.131.238.2 [上級国民]]):2023/01/07(土) 14:42:18.15 ID:cIKHHyLm0.net
雷音は甘雨のおかげで見た目似てる純水より遥かに速く倒せるから好き
純水はセリフ付きでセリフ長いのと雑魚何戦もさせるから無駄に時間かけさせて周回ダルくて嫌い

741 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 43aa-YvpQ [126.75.18.193]):2023/01/07(土) 14:48:31.26 ID:KpRTUeLl0.net
>>738
今回のピックアップ星4全員完凸してるようなので自分なら綾人は見送る
キャラ増やしたほうがパーティ幅広がって便利
メインアタッカーは好きなキャラ引くのがいいよ(綾人含め)、見えてる範囲でもアルハイゼンショウ胡桃がくるし

742 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ca8f-xhrW [163.58.25.108]):2023/01/07(土) 15:15:26.38 ID:aF/xqzMy0.net
>>738
上の人が書いてる通り今後見えてるピックキャラクターでも求めてる雷対策解決できるから綾人に拘らなくてもいいし勿論引いても良いって感じ

ちゃっかり雷電2凸餅武器引いてるあたり次で夜蘭1凸以上も確保するでしょ?多分。

綾人、アルハイゼン、胡桃、魈から好きなアタッカー引くのがいいです。今の手持ちの中でこのどのアタッカー引いてもサポートできるから

743 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ b72e-DWwd [114.179.91.93]):2023/01/07(土) 15:46:19.90 ID:nPF+YGI40.net
>>739
ベネットは1凸からーみたいな書かれ方をしてたので一時保留してたんですが、やってみます
なんか火力を伸ばすなら、いろんな元素反応を起こさなきゃいけないのかと思ってましたが、超電導と物理殴りでもいいんですね…

>>741
確かに星4がもったいないですね
もう少し待ってみます

>>742
夜蘭1凸は引こうかなーとは思ってました

744 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3ff3-Or7w [106.72.177.65]):2023/01/07(土) 16:54:14.97 ID:XILONbJ20.net
>>737
ありがとうございます。熟知ステの鍛造槍でやってみます

745 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW aaf1-kIs1 [59.135.110.28]):2023/01/07(土) 17:18:16.03 ID:njIs8v+I0.net
綾人はボス戦には向かない気がする

ただ普段使いの任務や、デイリー等の雑魚処理にはすんごい猛烈に便利
特に始めたばかりなら

746 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ebb5-rTbL [182.168.219.17]):2023/01/07(土) 17:33:46.26 ID:W7AnDzAy0.net
別に無相の水とか極端すぎる相手じゃ無ければなんにでも使えますが綾人

747 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd4a-xhrW [49.105.72.213]):2023/01/07(土) 17:47:25.68 ID:1sq1pikzd.net
無双の水とか除けばボス戦普通に使えるけど?何を持って使えないって言ってるの??

748 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sde3-aFK+ [110.163.11.21]):2023/01/07(土) 17:52:07.80 ID:SEcjBuAsd.net
tier1しか認めないマンの登場か、

749 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW feb0-U4sF [153.214.230.11]):2023/01/07(土) 18:08:22.33 ID:b9PMPlXK0.net
綾人はpsない自分でも使えるし何よりスキル○ボタン押しっぱなしで楽で良い…

750 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ fe39-Or7w [153.174.116.234]):2023/01/07(土) 18:13:31.42 ID:eQpr5Eod0.net
所持キャラは初心者としては非常にリッチ、それだけ課金して回しているんだろう
問題はキャラではなくて育成状態が異様に低い
冒険ランク35になってから初煉武秘境ってギョッとさせられる
一週間で二章二幕まで進めている=プレイ時間は十分ある
にもかかわらず日課的な強化をやってないんじゃないかこれ

751 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-pN9A [49.98.132.240]):2023/01/07(土) 18:34:42.83 ID:Eca1XsB2d.net
>>736
雷電はスキルうって控えにいくだけなので本当に熟知だけあればいいです。楽園4>金メッキ4>熟知2セットですが、適当でも螺旋12層余裕です。

752 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ ea43-oTKG [203.135.249.109]):2023/01/07(土) 18:39:03.65 ID:kdnoQxE10.net
綾人使えないは言いすぎだけど使いやすさにステータス振られてる代わりに
火力は他の星5アタッカーに比べるとおとなしめだから
アタッカー欲しさに引くとがっかりするかもしれない

753 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイW f3f3-EcXc [14.13.242.193]):2023/01/07(土) 18:42:59.93 ID:sA9OwBNA0.net
>>750
秘境行くのにも冒険者レベルが必要で、レベル到達した時には欲しいのが土曜に寄ってたのでこうなりました
あとシナリオ上稲妻を進めないと雷電の強化素材に到達できなかったもので…

754 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3fee-p7ES [106.159.24.85]):2023/01/07(土) 18:52:27.33 ID:bm1DAqGJ0.net
>>733
バージョンアップ2日くらい前に前半のイベスケジュール(イベント速報001)が出るはずだから、それ見たら海灯祭の開催時期は分かると思うよ
イベント速報001に載ってなければ後半って事になる
去年の海灯祭はバージョン後半だったけど今年は前半にヨォーヨピックが来てるから今年はどうだろうね

755 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ fe39-Or7w [153.174.116.234]):2023/01/07(土) 19:00:22.13 ID:eQpr5Eod0.net
質問者は綾人モチ武器ありなんだから火力がどうのなんて問題にもならないよ
螺旋星36とって余裕でオツリが出る

756 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3fee-p7ES [106.159.24.85]):2023/01/07(土) 19:11:42.67 ID:bm1DAqGJ0.net
そもそも元レスは向かないって言ってるだけで使えないとは言ってない
向かないと使えないじゃ相当意味が違うよ
曲解して噛み付くと話が拗れる

757 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ca8f-xhrW [163.58.25.108]):2023/01/07(土) 19:13:42.57 ID:aF/xqzMy0.net
元素反応を使って戦うのが原神だろ

例えば綾人アタッカーの超開花でボスのHPの削れ具合半端ないんだけどこれは元素反応ダメージだから綾人の火力としては不十分ていう扱いになるのか?

758 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ ea43-oTKG [203.135.249.109]):2023/01/07(土) 19:21:38.95 ID:kdnoQxE10.net
それはもうアタッカーじゃなくてドライバーと呼ばれる役割になる

759 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd4a-xhrW [49.105.71.105]):2023/01/07(土) 19:26:07.28 ID:9S651uByd.net
なるほど
そういう強い使い方があったとしても
もボスには向かなくて火力を期待すると残念に思われるのね

760 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW dbaa-ld0R [60.88.215.33]):2023/01/07(土) 19:45:26.56 ID:8YXIfxNQ0.net
アヤカの新スキンは円だとだいたいおいくら程度?

761 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMb7-aLII [210.138.178.230]):2023/01/07(土) 19:49:08.44 ID:xXDiCqAIM.net
>>760
最初は割引あるから2000円弱
2倍石残ってるなら1300円ぐらいかな

762 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW dbaa-ld0R [60.88.215.33]):2023/01/07(土) 20:53:30.20 ID:8YXIfxNQ0.net
んーまた微妙な値段なんだね
ありがとう

763 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9ada-4W3B [133.200.133.32]):2023/01/07(土) 21:25:26.84 ID:b4MZG+uj0.net
綾人推しなのでキャラと餅完凸したけど好きじゃないなら辞めとけと言っておく

764 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9ada-G6Vs [133.201.64.129]):2023/01/07(土) 22:51:24.46 ID:sYll36lk0.net
>>719
今は螺旋4層だからまだ到達してないのでは

765 :286(大阪府) (アウアウウー Sa3f-9wVx [106.146.98.69]):2023/01/08(日) 00:11:51.55 ID:2NnT/Etca.net
草激化のダメージがよく分かりません。

早柚忍ナヒーダ鍾離で(早柚は移動用)、鍾離シールド→ナヒーダスキル→忍スキルの後にナヒーダで敵を通常連打で殴る場合、草激化でダメージが約25000のときと約12000のときの2パターンあり、なんでこうなるのか分かりません。
滅浄三業のダメージは5700くらいです。
ナヒーダはLV90で熟知771、忍はLV90で熟知693です。
立ち回りを工夫して毎回25000ダメージを出せればと思いますが、無理かな?

766 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW dbaa-waO6 [60.115.151.187]):2023/01/08(日) 00:25:20.98 ID:uyDlwrY30.net
>>765
忍ナヒのそれぞれの会心ダメバフなんぼ?
激化は会心ダメバフの影響受けるからそれじゃないかな?

767 :286(大阪府) (アウアウウー Sa3f-9wVx [106.146.98.69]):2023/01/08(日) 00:45:10.02 ID:2NnT/Etca.net
>>766
忍:率5% ダメ74%
ナヒーダ:率14% ダメ88%
です。

768 :286(大阪府) (アウアウウー Sa3f-9wVx [106.146.98.69]):2023/01/08(日) 00:55:54.80 ID:2NnT/Etca.net
>>766
バフが抜けてました。
忍:草0% 雷35%
ナヒーダ:草62% 雷0%
でした。
どうも会心によるものぽいですね。

769 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW dbaa-waO6 [60.115.151.187]):2023/01/08(日) 08:58:28.77 ID:uyDlwrY30.net
>>767
単純に会心が発生してるかしてないかの差じゃないかと思う
昨日も言ったけど激化は会心ダメバフも必要になるので必然的にビルドをアタッカー組みにしなくちゃなんだけど忍もナヒもアタッカーするにはちとツラい(やれなくはないけど)
大人しく2人は熟知積んで早柚抜いて水入れてドライバーさせての超開花が安定すると思うよ
そのくらいの熟知なら1発2万弱かな

770 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdea-uaiX [1.79.82.204 [上級国民]]):2023/01/08(日) 09:04:52.28 ID:x5kpTb6Od.net
>>363
>>366
来期夜蘭確定したし引かない方がいいですかね

771 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW b7ee-RSbV [114.16.122.60]):2023/01/08(日) 09:37:43.17 ID:YDL/5+jQ0.net
明日から地脈イベントあるけど地脈やらずに普段通りに聖遺物に行く人って育成段階やリソースの貯蓄どれぐらい出来てる?

モラ3600万、大英雄920冊、レベル90天賦6以上99の育成済み30人で今引いて育てるつもりなの夜蘭だけだからわざわざ地脈回る必要あるのかなって思ってきて

772 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ ea43-oTKG [203.135.249.109]):2023/01/08(日) 09:44:32.84 ID:+nVVjseW0.net
夜蘭しか育てないと決めてるならそれ以上増やす必要ないんじゃね

俺もそれくらい貯蓄あって余裕こいてたら最近三平とファルザンと
ついでに三平ガチャでゴロー完凸したから岩パ作ってゴローとノエル育てたら
一気に貯蓄吹っ飛んだから個人的には余裕がある時も貯蓄をオススメするけど

773 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd4a-uaiX [49.97.102.132 [上級国民]]):2023/01/08(日) 09:51:23.30 ID:NUmfKL9yd.net
待ち望んてだ雷電将軍が復刻してウキウキで育ててレベル80 漁獲80突破 天賦1 7 8まで育てたんだが全然火力出ねえと思ってたら聖遺物つけ忘れたた…サブステ全然そろってないんですがとりあえずメインop揃えて育ておけば繋ぎとしてはいいんですかね?聖遺物育ててもダメージ伸びるか不安ですが…
あと漁獲と草薙の稲光で結構火力って違いますか?元々雷電が10連で出たから石が33300まだ余ってるんですがこれで草薙挑戦してみるのってありでしょうか。見た目的に元々欲しくて、これから育ててみようと思ってるナヒーダ用の祭礼宝器もほしいんだけど武器ガチャは沼って言うしずっと迷ってます

774 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW dbaa-JSpx [60.87.174.182]):2023/01/08(日) 09:58:41.44 ID:eKFe/oQs0.net
イエランの聖遺物で今絶縁HPの物を厳選
してますがHPが上がる千岩は
候補になりますでしょうか?

775 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW dbaa-waO6 [60.115.151.187]):2023/01/08(日) 10:36:31.49 ID:uyDlwrY30.net
>>773
不安なら漁獲のままでいいと思うよ
1度草薙の武器性能を確認しておくといい
草薙の利点はチャージの補助と攻撃力補完
ある程度チャージ抑えられるからその分会心に回せる=火力伸ばせるってだけで漁獲の爆発バフも悪くないよ
純粋に火力伸ばしたいなら2凸が手っ取り早い

>>774
スキル火力伸ばせるけど爆発が1番ダメ出せるからサブオプ良いものなら繋ぎとしてはアリ
最終的に絶縁4にしたいところ

776 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW aab2-4PMA [125.195.161.79]):2023/01/08(日) 10:46:02.69 ID:kwWDzNuZ0.net
>>773
繋ぎにしてもせめて絶縁4セットでメインop揃えるのは目指してな、その4セット効果で火力が伸びてるから

漁獲R5→草薙R1で火力が10%くらい伸びる
見た目重視するなら構わんがサポーターである雷電0凸の火力伸ばしてもしょうがないんで西風槍持たせてサポート役に専念させるか熟知槍持たせてナヒーダのサポートさせた方が強い
草薙持たせるなら雷電2凸+草薙のセットまで振り切らないと他の星5アタッカー連中に見劣りする

それと次に夜蘭のガチャが決まってるから草薙引くより夜蘭1凸した方がゲーム的には賢いと思う

777 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-xhrW [49.98.115.80]):2023/01/08(日) 10:49:02.14 ID:fXGxpeoed.net
>>773
そんなにも欲しかったキャラの聖遺物用意してなかったんか…
半端な聖遺物しかなくてもないものはどーしようもないんだから今はそれつける以外ないと思うけど
それで微妙なら漁獲やめて熟知雷電にでもすれば良いんじゃないのそっちの聖遺物はあるのか知らんけどね

漁獲で十分だが武器ガチャ引くかどうかはあなたの運次第なので自分で決めて
考慮するのは次バージョンの星5に欲しいキャラ凸りたいのはいないのか(特に夜蘭胡桃)
祭礼はいい武器だからあるに越した事はないがナヒーダは別に祭礼じゃなくても星3武器で十分だしナヒーダに対して原石つかうなら武器ではなく2凸の方に使った方がいいと思うけど

778 :286(大阪府) (アウアウウー Sa3f-9wVx [106.146.98.69]):2023/01/08(日) 11:58:41.56 ID:2NnT/Etca.net
>>769
会心率14%にしては25000ダメージが割と頻頻にでるので、もしかして忍の超激化とナヒーダの草激化が同時に発生してるのかなとも思ったけど、やっぱりただの会心なんですかね。
ありがとうございました。

779 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a6b9-mL6i [119.173.39.174]):2023/01/08(日) 12:37:44.83 ID:F+cw+6oO0.net
>>773
見た目でほしいんなら引いたほうが良いと思うよ
草薙は性能的に他のキャラも使えるし引いて損はない

780 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW f3f3-FKzK [14.8.96.129]):2023/01/08(日) 12:41:35.79 ID:asrfTDc50.net
>>778
計算上ナヒーダ完凸でなければスキルが通常よりそんなに弱いはずはないので
通常連打と関係なく12000とか25000とか出してるのはスキル追撃の滅浄三業なのではないかと思います
ナヒーダは固有天賦によって熟知がスキルの会心率とダメバフに変換プラスされるのでスキル追撃時は表記上の会心やダメバフよりも強くなっています
これ以外にもスキル追撃の滅浄三業は強い要素がいろいろとあってナヒーダの火力の中核となっています

法器キャラは通常でも元素付着して元素反応狙える分 通常攻撃の倍率が全キャラかなり低めになっておりナヒーダも例外ではありません 完凸や聖遺物のビルドやチームバフを上手く活用しないと通常で火力を出すのは難しいです

また元素反応…というか元素付着にはクールタイムがあり法器キャラでも通常全段で反応が起こせるわけではありません
この辺はかなり複雑な話しになるので興味があればwikiや解説動画などで調べてみてください

781 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a6b9-mL6i [119.173.39.174]):2023/01/08(日) 12:42:33.39 ID:F+cw+6oO0.net
>>779
武器ガチャ沼の理由を理解してから引いてね
天井は240連だから手持ちの石では最悪引けない可能性もあるよ

782 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 9a55-HXvH [133.32.32.250]):2023/01/08(日) 13:15:15.89 ID:qGDtXatt0.net
240×160

😭

783 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM26-aLII [133.159.149.199]):2023/01/08(日) 13:43:36.74 ID:3DbsntVtM.net
好きなキャラ同士なんですが雷電と綾華を組ませるのっておかしいですか?本スレでは煽られてしまったので😭
いまは綾華雷電バーバラ鍾離あたりで攻略してます
稲妻ウロウロしてる初心者復帰勢です

784 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW aab2-4PMA [125.195.161.79]):2023/01/08(日) 13:46:39.72 ID:kwWDzNuZ0.net
>>783
その2人に大したシナジー効果は無いからね
戦闘効率とか細かい話は置いといて、好きなキャラ並べたいのが優先なら他人の意見とかどうでも良いよ

785 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ ea43-oTKG [203.135.249.109]):2023/01/08(日) 13:47:46.81 ID:+nVVjseW0.net
>>783
好きなキャラ使えばいいのよ
本スレとか変人の集まりなんだから

相性が良い悪いでいえばあんまり良くないけど
螺旋とかやるつもりないなら十分

786 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-xhrW [49.98.115.80]):2023/01/08(日) 14:01:12.16 ID:fXGxpeoed.net
スムーズに敵倒せるならフィールドで使うキャラの組み合わせなんでも良いよ

787 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM5f-aLII [202.214.231.127]):2023/01/08(日) 14:16:19.04 ID:5PkCteaaM.net
>>784
そっかあシナジーないんだ
そういうのもよく分かってない🥺
自分のなかではいい感じだとおもってました

>>785
やっぱり相性あんまりよくないんだ
キャラ愛でプレイしてるから気にしないようにするけど火力出ないから不安になります

>>786
からくり陣形倒せなくてキャリーしてもらいました😢

788 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW f3f3-FKzK [14.8.96.129]):2023/01/08(日) 14:16:52.11 ID:asrfTDc50.net
>>783
雷と氷は超電導という敵の物理耐性を下げる反応しかおこせないのでエウルアのような物理アタッカー中心の構成でないと反応面では微妙です

ただ雷電綾華ともキャラパワーが高く特に高火力だけど重めの綾華爆発が回りやすくなるのでまったくシナジーが無いとも言えません チームの残り2名次第で超電導以外の反応も狙えますし

螺旋で☆36狙うなら雷電ナショナルなどの練られた高火力編成に頼る方が楽ですがそれ以外の場面では炎無効の敵に全員炎キャラで挑むとかの無茶しない限り全然戦えないというケースは稀で好きなキャラで遊んでいいと思います

789 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdea-uaiX [1.79.82.204 [上級国民]]):2023/01/08(日) 14:24:36.76 ID:x5kpTb6Od.net
>>775
なるほど
雷電自身をに凸の方が性能面では良いのはわかっているんですが33000では足りないですよね…
>>776
とりあえず絶縁4セットメインオプション一致目指してみます!ありがとうございます
そうなんですよね…次が夜蘭だから余計に悩んでて 移動が一番だるく感じてるので夜蘭は確保しておきたいんですが
>>777
これまで樹脂は既存のキャラの育成に使っててそれで手一杯で絶縁秘境回す余裕がありませんでした…ナヒーダって次いつ頃くるんですかね その時はナヒーダ自身を凸できればなと思いますが…
実際魔道諸論と祭礼で結構火力変わりますか?草薙欲しいのは勿論ですが正直武器が少なくて西風や祭礼がもっと欲しくて武器ガチャ引こうか迷ってるって気持ちもあります

790 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM5f-aLII [202.214.231.127]):2023/01/08(日) 14:33:28.97 ID:5PkCteaaM.net
>>788
ご丁寧にありがとうございます
超伝導の反応って物理耐性を下げるだけなんですね!ぜんぜん理解してませんでした💦そう言われると確かにシナジーの薄い構成なんですね

たしかに元素爆発回りやすくてけっこう好きなんです!交互に戦わせるのも楽しいので

凍結回復枠でバーバラ入れてるんですがあとひと枠香菱とかの炎キャラで蒸発や高負荷を狙うのが良さそうですかね?

791 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM26-HXvH [133.106.35.26]):2023/01/08(日) 14:44:17.04 ID:MzuCDaHEM.net
ナヒーダの「痛ーい!」が聞きたくてヒルチャールの群れにナヒーダ単体突っ込んで死ぬんですが、病気でしょうか?

792 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ebb5-rTbL [182.168.219.17]):2023/01/08(日) 14:46:58.79 ID:jZ2TJ7I80.net
>>791
病気ですね
『草神様悲鳴詰め合わせ』って名前つけて缶詰知識を抽出したら高く売れると思います

793 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW f3f3-FKzK [14.8.96.129]):2023/01/08(日) 14:51:35.44 ID:asrfTDc50.net
>>790
凍結は雑魚戦というか凍る敵相手にはめっぽう強いので凍結パは人気高いですよ
敵の動き止めてタコ殴りにできるのはやはり強いです
氷風4セット(+凍結)や氷共鳴で会心率を稼ぎステータスを会心ダメに片寄らせる事で
高い会心率・ダメを実現し大ダメージを狙うのは綾華ら氷系アタッカーの常套手段です

その場合雷電の雷(超伝導)は凍結の邪魔になる事もあるので注意が必要です
炎キャラと溶解や過負荷も有りなのですが初心者のうちはあまりいろいろな反応を起こそうとせず凍結なら凍結 溶解なら溶解という風にある程度軸になる反応を絞った方が火力を引き出しやすいです

794 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ブーイモ MMb7-aLII [210.138.178.155]):2023/01/08(日) 15:08:46.51 ID:azKbDHqeM.net
>>793
綾華がいるので凍結パで行こうと思います!趣味枠で雷電は入れますが超伝導って邪魔になるともあるんですね…🥺
氷共鳴ってことはもう1人氷元素キャラを入れるってことですよね?
甘雨あたりでも大丈夫でしょうか?それともサポート寄りでディオナのほうがよさそうでしょうか?申鶴は持ってないです
あと水元素でバーバラって微妙ですか?

795 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-xhrW [49.98.115.80]):2023/01/08(日) 15:19:40.18 ID:fXGxpeoed.net
>>789
従来通りなら伝説任務その2と週ボス追加があるからナヒーダは3.6で復刻の筈もし来なくてもフォンテーヌが控えてる関係上大きくはズレる事はないと思われる繰り返すけどあくまで従来通りならの話ね

自分は千夜引いたから流し見でしっかり覚えてないけど確か魔道の方が良かったような…?武器比較動画あがってるから確認してみて。ただナヒーダの場合連続でスキル打てるメリットあまりないから祭礼の良いところがやや死に気味なのが少し気にはなるね(合わないわけではない)

んーそんなに欲しいなら止めるのもなぁと思うし試しに数十連回すのもありもねメイテイは引き継がれないけど回した回数は引き継がれるし。1天井勝負かけるかはお好みで

796 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srd3-wwPs [126.156.153.252]):2023/01/08(日) 15:27:38.86 ID:jd06Sjbnr.net
レイラスキルとベネット爆発の自身への元素付着って放浪者の天賦効果に乗りますか?

797 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW f3f3-FKzK [14.8.96.129]):2023/01/08(日) 16:22:24.34 ID:asrfTDc50.net
>>796
レイラスキルの付着はバリア発動する本当に一瞬だけの付着で→無理

ベネット爆発はフィールド上にいる限り持続的に炎付着されてまた上空への範囲が無限大(群玉閣の真下の地面から群玉閣にいるキャラまで回復・バフ効果が届く)ため→可能

798 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 43aa-YvpQ [126.75.18.193]):2023/01/08(日) 16:25:23.68 ID:xGPHjv2X0.net
>>796
自身への元素付着は乗る
でもレイラの自身に氷付着は一瞬だからキャラチェンしたときには消えてて乗せられない、敵についた氷を拾うことになる
バーバラスキルなんかも水付着した一瞬を狙って放浪者スキル使えば乗るけど実用的ではないね

799 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW f3f3-FKzK [14.8.96.129]):2023/01/08(日) 16:31:47.88 ID:asrfTDc50.net
>>794
火力重視なら甘雨
シールドやサポート重視ならディオナで好きなキャラで良いと思いますよ

バーバラは水法器なので凍結サポートとしては悪くないと思います
スキルで自身に水付着するため敵の氷攻撃で自分も凍ってしまうのが玉にキズ
居れば行秋が水神扱いされるほど強さを秘めた☆4ですがそもそも水キャラは☆4がまだ3人と少なくキャラが少ないうちはバーバラのお世話になった人も多いと思います

800 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa3f-JD1M [106.146.100.7]):2023/01/08(日) 16:39:38.21 ID:7xLh08mQa.net
森林書のストーリーで所々に「歌うとトリックフラワーが来る」のような旅人の選択肢が出てきたように思うのですが、これってどういうことなんでしょう
何か元ネタか過去のシナリオが関係するのでしょうか

801 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srd3-NY/1 [126.133.229.239]):2023/01/08(日) 17:11:23.31 ID:ppHgANEhr.net
>>800
1章で鐘離と物集めしてるときに瑠璃百合取る時に歌が必要じゃったろ?けど旅人が歌ったらダメだったみたくトリフラが出てきてバトルしてその後花見してた甘雨から貰ったやつ

802 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa3f-JD1M [106.146.102.184]):2023/01/08(日) 17:17:42.86 ID:vh7eEZW1a.net
>>801
言われて思い出しました。あれがトラウマになってるんですね
ありがとうございます

803 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ b769-K0Bq [114.167.131.82]):2023/01/08(日) 17:56:33.88 ID:0ecuyKnf0.net
ナヒーダ実装位にはじめました。
ナヒーダをメイン運用してまして、まず熟知を1000までするととりあえずの完成まではいけるというので
とりあえずサブ厳選せずメイン熟知の聖遺物をつけようと縁覚の塔をぐるぐるしてるのですけど、金メッキ、深林の記憶共にメイン熟知が全くでません。
神と言われるものでなくてもメインを厳選するだけでも結構時間がかかるものなんでしょうか

804 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ebb5-rTbL [182.168.219.17]):2023/01/08(日) 17:58:14.08 ID:jZ2TJ7I80.net
>>803
そういうものです
私は荒瀧の花館の会心ダメージ冠で1ヶ月か2ヶ月潜りました

805 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ca8f-xhrW [163.58.25.108]):2023/01/08(日) 18:02:02.70 ID:djsBxG3e0.net
熟知はなかなかでないね〜確か他のより確率低いんだよね?
自分も熟知の翠緑集め大変だった

806 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ b769-K0Bq [114.167.131.82]):2023/01/08(日) 18:30:19.21 ID:0ecuyKnf0.net
>>804-804
ありがとうございます。
やっぱり狙われるメインは出にくいとかあるんですね。
だとすれば逆説的に出やすそうな聖遺物のキャラから育ててみます。
攻撃力とか。

807 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW dbaa-PtjF [60.134.24.57]):2023/01/08(日) 18:39:32.59 ID:d1L7sk730.net
なんで熟知の杯と冠だけこんなに出にくいんですかね?万葉引いた時にひと月ほど翠緑こもって両方出ず、今まで溜め込んだ星5全部突っ込んで廻聖でなんとか冠だけ出た苦い記憶が…

808 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ebb5-rTbL [182.168.219.17]):2023/01/08(日) 18:42:25.65 ID:jZ2TJ7I80.net
>>807
今まで出てたのを捨ててるってのも大きいのでは
捨ててなかったら今頃は時計杯冠の各部位にメイン熟知がいくつもストックしてあって楽園4とか翠4作る時も「一部位は他種聖遺物で賄うから拾うのは二部位だけでいいな」となっていたはず
金メッキ2楽団2なんかは特にそうですね

809 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 6eee-+Y1j [113.158.235.22]):2023/01/08(日) 19:04:42.19 ID:It9KGs6l0.net
5%だかに設定した運営が全部悪いんですよ!

810 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW aaf1-kIs1 [59.135.110.28]):2023/01/08(日) 19:04:46.70 ID:PX0AXyL20.net
メイン守備のだけはノータイムでゴミにしてる

811 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW f3f3-FKzK [14.8.96.129]):2023/01/08(日) 19:06:40.64 ID:asrfTDc50.net
>>806
初期の頃に集計されたデータ見ると遺物の種類に関わらずメイン熟知は出にくい部類でHPとか防御が出やすかったはず
あと杯ダメバフが7種類もあるのでメインと完全に合致させるのが困難と言われてます

熟知は翠緑や森林4セットで揃えようとするとかなり大変ですが時計冠杯で1ヶ所フリーにできることと最初は☆4メイン熟知有りで考えるのが救済ポイントと思います
ぶっちゃけ☆5と☆4の熟知遺物にそこまでの差は無いです

あと超開花の雷電忍などとにかく熟知ガン盛りすれば良いキャラは特定の遺物4セットにこだわる必要が薄く教官楽団金メッキ楽園辺りから適当に2:2で混ぜる感じで最悪全然バラバラの遺物でもメイン熟知や熟知付いてれば強く使えると思います

812 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイ 1b9d-Or7w [124.99.10.48]):2023/01/08(日) 19:08:41.21 ID:5PRGRnuZ0.net
すまん
新参なんだがレベル60推奨の公司にレベル60で勝てない

813 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ebb5-rTbL [182.168.219.17]):2023/01/08(日) 19:09:03.36 ID:jZ2TJ7I80.net
>>810
荒瀧ノエルや雲先生が寂しそうな目で見ています
花館4組む時「このメイン防%時計ぶっ壊れだな……!」ってなるかもしれない

814 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW a6b9-/yxH [119.172.54.171]):2023/01/08(日) 19:12:17.01 ID:Qrn8rmH10.net
>>812
どう勝てないか言ってくれないとエスパーじゃ無いと助言が出来ない
ダメージが通らないとか敵の攻撃が激しすぎて直ぐやられるとか

815 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW eab2-4PMA [221.170.153.151]):2023/01/08(日) 19:12:53.66 ID:xnPF3CQw0.net
>>812
キャラは60レベルでも武器や聖遺物がガタガタでステータスの底上げできてないパターンだろ

あとは攻略サイトやYouTubeとかのボス解説動画を見てギミック知識入れてけ

816 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sde3-aFK+ [110.163.11.21]):2023/01/08(日) 19:14:30.95 ID:djyRIrUbd.net
絶縁周回しててしめ縄なんていらねーよ!回生や経験値餌にする!とやっていたら、胡桃のおすすめ聖遺物と見かけて崩れ落ちたんで、このキャラ使いたいと思ったら、おすすめ聖遺物も確認だけしておいて、その聖遺物はとっておくようにするのがおすすめ

817 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ca8f-xhrW [163.58.25.108]):2023/01/08(日) 19:24:26.02 ID:djsBxG3e0.net
このメインオプいらねって思ってもあとあと必要になる事はあるけどこのシリーズいらねって思っていいオプのものまで全部捨てるのは流石にねーわ
しかも2セット効果見といていらないと思えるとは…

818 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW feb0-U4sF [153.214.230.11]):2023/01/08(日) 19:29:22.76 ID:Ap/pFTrH0.net
>>812
天賦・武器レベルを上げるのじゃ

819 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a6b9-mL6i [119.173.39.174]):2023/01/08(日) 19:53:46.24 ID:F+cw+6oO0.net
>>812
フィールド外周のバリアみたいな部分に触ると断流が解除されるとかいう謎の裏技で楽に倒せる
詳しくはYouTubeとか見たほうがいい

820 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ b769-Or7w [114.167.131.82]):2023/01/08(日) 20:34:30.32 ID:0ecuyKnf0.net
>>811
ご丁寧にありがとうございます。
☆4も見て見て、まずはハードル下げる方向で使えるセットを探してみます。

821 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ブーイモ MM16-aLII [163.49.213.194]):2023/01/08(日) 21:32:05.73 ID:PUwrnUrdM.net
>>799
何度もご丁寧にありがとうございます😭
甘雨とディオナは場面に応じて使い分けして行こうと思います
バーバラはいつもスキル使ってから綾華でダッシュ重撃してますが確かに敵の攻撃で度々凍らされてました
そんなに行秋強いんですね!行秋もいるので経験値が足りれば……🥺育ててみます!
何度もアドバイスありがとうございました
スクショさせていただきました

822 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srd3-wwPs [126.194.242.92]):2023/01/08(日) 22:13:22.01 ID:cFp8c5zmr.net
>>797
>>798
ありがとうございます!
氷付着した敵にスキルの上昇時の攻撃を当てればOKで合ってます?
放浪者ファルザンベネットPTのシールド役って無凸レイラと5凸トーマだとどっちのほうがいいですか?

823 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa3f-vrrP [106.155.12.247]):2023/01/08(日) 23:08:28.91 ID:4zIjAw9La.net
海染バーバラってスキル中の回復でどのくらい泡ダメージ出ますか?
ナヒーダ忍との超開花でバーバラが基本前に出て水かけてるんですが、水つけるだけなので聖遺物を何にするか迷ってます。
今は武器に四風持たせて楽団4つけてますが、超開花だと重撃はあまり使わないので、海染4にするか余興4で遊んでもいいなと考えています。海染の場合は爆発打たずスキル回しながらの通常攻撃メインになるので、その場合どの位泡ダメージが出るのか気になってます。

824 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ebb5-rTbL [182.168.219.17]):2023/01/08(日) 23:12:10.14 ID:jZ2TJ7I80.net
>>823
海染4バーバラであっても最大回復量の重撃連打しないなら泡のMAXダメ2.9万が出るとは思わないほうがいいですよ

825 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ fe58-DWwd [153.171.234.7]):2023/01/09(月) 00:37:45.94 ID:my7JPyRc0.net
>>823
聖遺物HPと治癒冠でスキル天賦8重撃無しで通常連打で大体2万弱ぐらい

826 :名無しですよ、名無し!:2023/01/09(月) 04:43:49.82 ID:d6kvMeb0a.net
>>825
ありがとうございます
爆発重撃なしだと1万あるくらいかなと思ってたので驚きです。余響に傾いていたのですが、海染を先に掘ってみて良さそうならそちらに決めようと思います

827 :名無しですよ、名無し!:2023/01/09(月) 04:44:13.38 ID:97m8bZLc0.net
>>822
それで合ってます
その2択ならトーマかなと思うけど、自分はトーマ未育成なので有識者の意見も欲しいところ

一応それぞれについて
無凸レイラ→会心率貰える。ベネット併用だと氷拾いにくいので、まずは拾えそうか試してみてほしい
5凸トーマ→炎共鳴。完凸できればダメバフ追加もあり。シールド更新のために通常攻撃する必要がある

828 :名無しですよ、名無し!:2023/01/09(月) 05:50:19.52 ID:NOcnVa9ba.net
質問です
次バージョンで胡桃を引くかどうか検討しています
現在完凸の煙緋をメインアタッカーとして使っているのですが、遠距離から攻撃ができ、火力も高くシールドも貼れるなどの汎用性から、かれこれ1年以上パーティのエースアタッカーとなっています
胡桃を引く場合は無凸か1凸で運用していくつもりですが、その場合、火力や使い勝手の面で完凸煙緋を上回ることはできるのでしょうか
HP管理が必要なデメリット持ち初期アタッカー、と聞くとどうしても型落ちで使い勝手が悪いのでは…と思ってしまいます
どちらも所持している方がいれば、ご意見いただければと存じます

829 :名無しですよ、名無し!:2023/01/09(月) 06:26:36.81 ID:uKCfB6ZK0.net
>>828
デメリット持ちだけあって火力は比較にならないほど胡桃の方が上
使いやすさだけみるなら煙緋の方が上

ただHPで半分で火力が上がるといっても元々HPが他キャラの倍くらいあるのであまりデメリットになってない
回復しながら戦うと言った事ができないので鍾離はほぼ必須パーツ

830 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 9a55-HXvH [133.32.32.250]):2023/01/09(月) 08:55:35.63 ID:HohKXq4O0.net
私とお茶しない?デヘヘへ
んにょ!?
ヒルチャールのお兄さんが~♪
宝箱を埋めたら~
等セリフがカワイイ

831 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ fe39-Or7w [153.174.116.234]):2023/01/09(月) 10:00:55.72 ID:fUYg04vV0.net
胡桃が型落ちしているなんてことはない
胡桃の方が当然火力は高く突破力がある

しかし煙緋をきちんと育てていたら煙緋で螺旋星36が可能
特に好きでもないなら一年以上のプレイヤーが今さら胡桃を確保する有用性もあまりない

832 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdea-zA3U [1.72.3.77]):2023/01/09(月) 10:10:01.73 ID:K9rZHyGfd.net
何を持って型落ちだと言ってるのか知らないけど、どういう理由で引きたいのがが分からないから煙緋使ってて困ってないなら引く理由ないんじゃない?としか言えない
火力が欲しいなら当然胡桃のが圧倒的に上だし使い勝手重視するなら煙緋でいいのでは?となる

833 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 0e28-so0C [1.33.61.20]):2023/01/09(月) 10:31:45.96 ID:7ZSvTywo0.net
モノじゃないキャラ相手に型落ちという表現を使ってるあたり胡桃が好きじゃなさそうだから引かないほうがいいのでは
まあ型落ちなあんたを使ってやるんだからねってツンデレの可能性もあるけど

834 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 2a0e-SYC6 [219.126.190.65]):2023/01/09(月) 10:38:52.47 ID:jGkk226P0.net
イベントの地脈って濃縮樹脂を使ってもさらに2倍ドロップになるんですか?

835 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa3f-ql1u [106.146.1.200]):2023/01/09(月) 10:47:15.49 ID:kmWqhAfea.net
>>834
ならないから普通の樹脂使って

836 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW dbaa-o5gz [60.73.150.27]):2023/01/09(月) 10:59:49.13 ID:17zJ4v390.net
雷電ナショナルが一応できました
火力があるけどフィールドで戦うと
小型の敵や素材が飛び散って不便だった…

837 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ fe39-Or7w [153.174.116.234]):2023/01/09(月) 11:06:13.03 ID:fUYg04vV0.net
雷電ナショナルは螺旋、一部ボス、一部秘境に適している
しかし探索向きではなくフィールドで好んで使われる編成ではない
探索で需要があるのは高速移動、集敵のできる風、鉱石掘り

838 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a6b9-mL6i [119.173.39.174]):2023/01/09(月) 11:40:06.04 ID:Tu5CHlzO0.net
フータオも雷電ナショナルも強いと言われてるからとりあえずやってみるってのもいいけど
なぜ強いと言われてるのか理解して使ったほうがいいと思う

839 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ ea43-oTKG [203.135.249.109]):2023/01/09(月) 11:53:59.27 ID:uKCfB6ZK0.net
>>836
雷電ナショナルは雷電行秋香菱ベネットがそれぞれ爆発を使用して噛み合うから強い
フィールドだと過剰火力だし雑魚相手にいちいち爆発使ってられない
螺旋とか秘境用の編成

雷電が爆発中に殴る事でパーティの元素チャージ回復効果があるから
雷電が殴る前に敵が死ぬとチャージ間に合わない

840 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srd3-VdxA [126.156.254.216]):2023/01/09(月) 12:02:09.30 ID:p/DlHSMSr.net
綾華イェラン放浪者ナヒとかいうイェラン居なかったら壊滅的な探索パ使ってるけど不便しないしイェランほんま

841 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ebb5-rTbL [182.168.219.17]):2023/01/09(月) 12:03:33.58 ID:E/h2fpVG0.net
放浪一人で重撃連打するだけでなんとかなるパですやん

842 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srd3-VdxA [126.156.245.3]):2023/01/09(月) 12:12:43.46 ID:nFplTt+gr.net
いえてる
氷シールドにはどれも弱いから放浪者に頼るハメに…
つまりは探索パなんでもいいよ
精鋭隊狩りとかするならそれ用を組むといいしパーティの編成数増やせるの最近知って後悔した

843 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srd3-NY/1 [126.194.200.37]):2023/01/09(月) 12:28:23.89 ID:h+v2RitFr.net
うちは夜蘭いないので放浪者、早柚、ナヒ、雷電だわ
雷電とナヒは基本スキル撃って交代でひたすら放浪者で殴る
夜蘭引いたら早柚と交代で雷電を熟知型に変更かなぁ
あえて雷電である必要もないけど手持ちの育成キャラ少ないんでスキルでナヒーダと一番火力出せる反応できるのが雷電やから雷電

844 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa3f-rTbL [106.133.21.163]):2023/01/09(月) 12:35:29.63 ID:X44MrgI0a.net
キノコンという大変罪深い素材落としモンスターの影響で旅パに炎と雷の席は無くなってしまいました

845 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-FKzK [49.98.157.123]):2023/01/09(月) 12:37:48.84 ID:s5Udw0zHd.net
>>836
雷電ナショナルはほぼ螺旋12層用の決戦兵器という感じ
フィールド雑魚などは大型でも大したHPは無いのですが螺旋は層が上がると敵LvとHPがどんどん上昇し12層では敵Lv100のHP40万~100万とかのアホみたいな数値になり効率的にダメージを稼げる高火力編成でないと太刀打ちできなくなってきます

ナショナルは全員爆発依存型のキャラなのでフィールドでは

・爆発に依存せずスキルで火力出せるキャラや素殴りが強い物理アタッカー
・爆発40属で連発できるキャラ
・鉱石割りやギミック処理に長けたキャラ
・集敵や機動力のある風キャラ
・ヒーラーやシールド持ち

などが便利です

846 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa3f-pxqG [106.155.11.194]):2023/01/09(月) 13:52:19.07 ID:nRLBF8u0a.net
2年振りに復帰しました
メインアタッカーがタルタリヤ4凸とクレー4凸だったのですが今の評価がボロクソだったので胡桃を引くべきか迷っています
雷電将軍は確保したのと夜蘭も無凸を確保する予定です
螺旋12層星9を目指す場合に往生夜行の胡桃の枠に4凸クレーを入れて代用するのは可能でしょうか?
それとベネット香菱を使わない編成、かつ魈以前のキャラで組める螺旋ptのお勧めがあれば是非教えて頂きたいです

847 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ebb5-rTbL [182.168.219.17]):2023/01/09(月) 13:55:35.12 ID:E/h2fpVG0.net
>>846
所持キャラ貼らないと何も言えないと思います
その上でエスパーレスしますが螺旋の片側にタルベネシャンのタル国際を確定で使用予定ということでしょうか

848 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa3f-pxqG [106.155.11.194]):2023/01/09(月) 13:59:57.34 ID:nRLBF8u0a.net
>>847
手持ちを貼ろうと思ったのですがエラーが出てしまって貼れませんでした
魈以前のキャラは全キャラあります

国際タルもしくは雷電ナショナルを使用する予定です
ただどちらもベネット香菱を使用するのでもう片側に使えるptが欲しいです

849 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ ea43-oTKG [203.135.249.109]):2023/01/09(月) 14:08:29.20 ID:uKCfB6ZK0.net
>>846
正直クレーは胡桃の代わりにはならないので胡桃は引くことオススメ
ショウ以前のキャラだけで現環境でも強い編成を組むのは難しい
今でも現役なのは吸える敵が多い時のモルガナくらい

850 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW feb0-U4sF [153.214.230.11]):2023/01/09(月) 14:22:23.52 ID:kP9SsBn20.net
旧貴族のちょっと良いやつが欲しいんだけど、そんな時ってみんな絶縁掘りに行って不要なものを廻生してるの?

851 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ cf72-DSRP [218.221.237.27]):2023/01/09(月) 14:25:18.63 ID:fmg9tJPC0.net
旧貴族欲しいなら、旧貴族掘って片方廻聖

852 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ebb5-rTbL [182.168.219.17]):2023/01/09(月) 14:25:32.08 ID:E/h2fpVG0.net
>>850
絶縁は夜蘭実装時ありからとんと通っていませんが概ねそうなると思います
刻晴用の雷怒4が欲しくて深林・砂上秘境で溜まった★5を叩き込みました

853 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9ada-4W3B [133.200.133.32]):2023/01/09(月) 15:07:11.76 ID:ECQMfb3b0.net
自分も同じく、いままさに絶縁・旧貴族ほしくて絶縁通いながら不要なやつ回廻して旧貴族生んでる

854 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa3f-pxqG [106.155.11.194]):2023/01/09(月) 15:11:52.83 ID:nRLBF8u0a.net
>>849
やはり無理がありますか
胡桃1凸狙ってみます
ウェンティ好きなんですけど最近吸えないの多いらしいですね…

855 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ fe39-Or7w [153.174.116.234]):2023/01/09(月) 15:26:34.83 ID:fUYg04vV0.net
いや無理って何が無理なんだ
行秋と夜蘭セットでサポートに付けたら炎アタッカー枠はフリーなんだが

856 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spd3-C/oH [126.193.11.162]):2023/01/09(月) 16:54:34.26 ID:xCmJ3TaQp.net
手持ちがこんな感じです。
普段はナヒーダ雷電バーバラ早柚の超開花で探索してます。
螺旋は10層止まりです。
https://i.imgur.com/477Fe55.jpg
https://i.imgur.com/NPLH2JG.jpg

聞きたいことが沢山あります。
1:フィッシュルを未所持だったためスターで交換してしまいましたが、現在未だに育成手付かずです。使うにあたっては無凸でも問題なかったでしょうか?(手持ち的には激化で使うかもしれませんが、刻晴・北斗いるなら無理に取らなくても良かったのでしょうか?)
2:次のバージョンで夜蘭と行秋は回収予定で、螺旋の片方は雷電ナショナルを組む予定ですが、もう片方はどんな編成になるのが丸いでしょうか?(超開花だと核に当てられそうなのが北斗くらいしかいない気がしますが、激化型だとバーバラを使うと開花してしまう都合上ヒーラーがジンか早柚の爆発頼りになってしまいますけども。)
3:夜蘭は一応1凸予定ですが、同時にPUされる胡桃は無理に狙わなくても良い感じでしょうか?(往生夜行等強い編成は存在するみたいですが生憎先生は未所持ですし、行秋もナショナルで使うので片手落ちになってしまいますし。胡桃復刻までの間に荒瀧ガチャが3回来たとかのインパクトが大きくて未所持の人が躍起になってるだけで必須というわけではなさそうですかね?)
4:武器ガチャがゴマと若水で引き得みたいな話をチラホラ見ますが、そこまで言われるほど強力な武器ということなのでしょうか?

長くなってしまいましたがよろしくお願い致します。

857 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW aaf1-kIs1 [59.135.110.28]):2023/01/09(月) 17:00:57.43 ID:jDKJ6wa40.net
もぅまぢむり

858 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3fee-p7ES [106.159.24.85]):2023/01/09(月) 17:33:19.99 ID:Qdubgzce0.net
>>856
3、アタッカーについては基本的にキャラが好きで欲しいなら引けばいいしそうじゃないなら無理に引かなくていいと思う
必須って表現を使ってしまうと「必須キャラなんていないぞ」って話になると思うけど、「クソ便利で快適度爆上がりする」みたいな意味で言ってるならそこに当てはまる☆5は雷電ナヒ鍾離夜蘭万葉くらいだろうし
2、の螺旋的にもわざわざ胡桃引かなくてももう1パはナヒーダ軸で組めるんじゃないかな

859 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 43aa-pN9A [126.27.118.138]):2023/01/09(月) 17:42:12.54 ID:Smpb6cjx0.net
>>856
1. フィッシュルは突破4天賦が強いので無凸でも使用できます。
2. 刻晴フィッシュルナヒーダスクロースでしょうか。ただ雷電ナショナルにこだわらなければ、ナヒーダ超開花と夜蘭ナショナル、ベネット香菱ガイアスクロース、感電スクロース、など色々なバリエーションがあります。
3. 螺旋36未クリアで炎アタッカーがないので夜蘭無凸確保で胡桃を自分なら選びます。胡桃はまだ最前線です。
4. キャラが揃っていないので武器よりキャラ優先です。

860 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-xhrW [49.98.225.213]):2023/01/09(月) 17:50:09.98 ID:Uvg/XzUdd.net
>>856
1.無凸でも問題なし。雷元素が他にも居るので必要に迫られていないという意味では今取らなくても良かったかもしれんが、いた方がいいキャラである事、凸はなるだけ進めたいという意味で今取って置くのは先行投資をしたようなものと思って後悔はしなくて大丈夫。

2.折角育ってるので刻晴ナヒーダの2人固定にしてバーバラや夜蘭加えた超開花系統、水を加えずフィッシュルか北斗に邪魔しないヒーラー入れた激化系統を目指せばいいかと。

3.無理に胡桃狙わなくてもいいけど丁度炎アタッカーいないので良い機会だから予算割けるのであれば引くのもいいのではと思う。言うまでもないが武器よりキャラ確保優先。もし武器引くのであればそれなら胡桃にすれば?位のオススメ度
この無理には狙わないというのは胡桃だけでなく全「アタッカー」キャラに適応される。他の人が書いてる通り必須とあえて言うのは優秀なサポーターキャラに対して。
理由はそのアタッカーキャラではなくてはダメな理由がないから。火力出せればそれは誰でもいいってこと
ただ今後もキャラはどんどん増えるので胡桃限らず基本神以外の復刻は大渋滞状態である事は覚えておいて

ちな鍾離は胡桃パに絶対に必要キャラではない。胡桃のHPが高い状態でも余裕で蒸発でダメージは十分。胡桃は自己回復可能だからそっちの心配もいらない

4.評価の高い武器ってのはキャラが持って火力を出せる事、そしてその持てるキャラが複数いる事(汎用性)なので護摩若水はそれに当てはまる。特に会心サブオプなので聖遺物厳選のハードルが下がるのは思ってる以上にデカい。若水は基礎攻撃力は低いけどこのゲーム攻撃力を盛る手段は潤沢なのでデメリットにならない


長くなったが許せ

861 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.128.57.6]):2023/01/09(月) 23:15:49.23 ID:XMkpYB6Ja.net
原神の岩パについて、下記の情報をもとに疑問点に関するご意見をいただきたいです。
【確定】
○ノエル無凸@赤角華館4
○フィッシュル2凸@天空弓千岩4
【未確定】
○岩蛍完凸@西風剣or天目影打旧貴族4 or 亡命者4
○ゴロー@西風弓悠久4(オズ強化)or 絶縁狂戦士(原チャ会心) or 旧貴族4 or亡命者4
【おおまかな戦い方】
?スキルor爆発でオズ召喚
?ゴロー、岩蛍でスキル発動し、粒子をノエルで受け取る
?ノエル爆発溜まり次第ゴローのスキルor爆発後ノエル爆発
?ノエルの爆発終了後、?に戻る
【備考】
・これから厳選を始める都合上、上記聖遺物を使用した経験はなく、スペックのみで判断したうえでの候補となります。他にも有用な候補があればご教授いただきたいです。
・キャラは固定でお願いいたします。
【疑問点】
Q1.岩蛍は西風剣か天目影打のどちらがよいか
Q2.ノエルの攻撃力が低い都合上、ノエルへの旧貴族の攻撃%upバフは微妙か
Q3.岩蛍の旧貴族が微妙な場合、代替として亡命者4以外に有用な選択肢はあるか
Q4.ゴロー聖遺物の第一候補として悠久を考えているが、狂戦士などで会心を盛らないと西風弓の発動は難しいか
よろしくお願いいたします(長文失礼しました)。

862 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW be41-ALqM [121.87.247.66]):2023/01/09(月) 23:23:41.42 ID:8jhG033v0.net
雷電リセマラで引いてスタートしたのですが、レベル40以降の突破素材がストーリー後半でないと入手できないとwikiで見ました。また、育てるキャラは絞ったほうがよいとのことですが、ベネット、行秋、シャンリンあたりを育てておけばいいでしょうか。

863 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW eab2-4PMA [221.170.153.151]):2023/01/09(月) 23:30:28.30 ID:lWP72g3S0.net
>>862
ネットの向こうの相手は貴方の手持ちまで知ってる超能力者ではないので手持ちの一覧画像を貼るか又は書き出して下さい

その上で言うなら香菱はあれこれ装備揃えての大器晩成だから除外
ベネットと行秋を育てながらガイアも育てていけば大抵はどうにかなると思います

864 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW eab2-4PMA [221.170.153.151]):2023/01/09(月) 23:46:30.33 ID:lWP72g3S0.net
>>861
①岩蛍→西風
②微妙ではあるが無いよりマシ、千岩4も同様
③旧貴族4でノエルのチャージが回せないようなら亡命者4
④悠久4で防御時計・防御杯・率冠にすれば良い、当然サブopでチャージ防御%率の3つは底上げしていくこと

フィッシュルも天空弓で火力伸ばすより祭礼弓でスキル回す事を重視しといた方が捗ると思う

865 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW be41-ALqM [121.87.247.66]):2023/01/09(月) 23:48:01.45 ID:8jhG033v0.net
>>863
ありがとうございます。
手持ちは雷電、ベネット、ノエル、ストーリーで仲間になった星4アンバー、リサ、ガイアのみです。シャンリンはどこかで配布入手、v3.4で行秋が選択配布されるようなので、pt組めるようキャラを選んでみました。

866 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ fe58-DWwd [153.171.234.7]):2023/01/10(火) 00:29:10.72 ID:gLoim5wd0.net
>>862
どの程度課金するかによるけど微課金以下で遊ぶなら旅人(主人公)ともう少しで手に入るバーバラは育成した方がいい
旅人は風属性で元素熟知付いてる聖遺物や武器を持ってスキル長押しすると雑魚をまとめて倒せて強い

雷電の突破素材はストーリー進めると言っても一日3~4時間程度プレイできるなら冒険ランク30辺りの1週間程度で到達出来る
ただボスが雷無効のうえ結構強いので知り合いが居るなら手伝ってもらった方がいいかもしれない

867 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ fe39-Or7w [153.174.116.234]):2023/01/10(火) 00:30:15.93 ID:6Jrjn3FV0.net
>>856
フィッシュルは無凸でも使えるけどその育成状況でさらに雷ばかり育てるのはきつい
そこからフィッシュルを追加で育てるリソースがあるなら他の雷キャラをもう一段上になるまで育てた方が螺旋攻略の助けになる
フィッシュルは完凸させたら色々な編成を組めるキャラなので交換をすすめたのは損にはならない

で、敢えて言うけどその手持ちとガチャの予定なら「雷電ナショナルは組まない方が良い」
草軸で1PT手軽に強いのを組むなら聖遺物が簡単に揃う超開花、そして超開花の起爆役としてツートップなのが雷電と忍
忍は手持ちにいない、星4PUの渋滞具合からいってもいつ来るかわからないので今確実にいる雷電を起爆役にするのが最適最短

編成を考えるならもう1PT側で工夫した方が良いが、夜蘭をとるんだから脳死で夜蘭ナショナルにしとけばまず強い

868 :名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイW 3fee-NY/1 [106.166.2.71]):2023/01/10(火) 00:58:21.88 ID:d8e8H/pE0.net
初心者に風主人公おすすめする人結構いるけどガチ序盤だとLv低いし熟知聖遺物なんてろくに手に入らないし厳しくない?
突破はボス素材いらないから育成は楽ではあるけど

869 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW f3f3-ivjD [14.8.13.226]):2023/01/10(火) 01:01:29.48 ID:teXdXOot0.net
そもそも初心者は低レベルなんだから蒸発溶解激化以外はお勧めしない
だから元素熟知上げるの自体お勧めしない

870 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ fe39-Or7w [153.174.116.234]):2023/01/10(火) 01:24:34.03 ID:6Jrjn3FV0.net
分かった上で星4聖遺物を揃えていけば冒険ランク30台で熟知800近くまで盛れる
強いか弱いかでいえば仕様が分かっていれば割と強い
だいたい2周目以降のサブ垢育成でやることだけどな

871 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ fe58-DWwd [153.171.234.7]):2023/01/10(火) 01:59:31.90 ID:gLoim5wd0.net
>>868
星3の教官セットならかなり早い段階から揃うからそれだけで熟知200、武器や聖遺物で盛るとかなり早い段階で熟知500程度には出来る
初心者に元素付けて拡散は敷居高めかもしれんけど雷電のスキル使ってる状態ならいきなり長押し拡散しても勝手に雷元素付いて拡散するから使い勝手は良いヒルチャール程度ならスキル長押し1回でまとめて倒せるし
雷電持ってるなら星5アタッカー引くまでは斬岩試作持ったガイアの通常と風旅人のスキルは強くおすすめ出来る

872 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (テテンテンテン MM26-cXPT [133.106.148.23]):2023/01/10(火) 02:42:08.39 ID:BgR32zTaM.net
始めたばっかの頃なんて超伝導だけ覚えて
物理で殴ってりゃいいよ

873 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW aaf1-kIs1 [59.135.110.28]):2023/01/10(火) 02:46:45.66 ID:1Zq48zp20.net
ねっとりボイスはいやや……いやや……

874 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW f3f3-FKzK [14.8.96.129]):2023/01/10(火) 07:05:43.92 ID:HtEIejFS0.net
>>868
教官2セットで+80
楽団2セットで+80
揃えるのが大変だけど教官4セットなら反応で+120

低レベル武器のステなどと比べて固定値なので序盤でこの上昇値は大きい
セット効果は☆レアリティや聖遺物のLvに依存しないので☆4以下の未強化Lv1でも問題なく発動する

あと風主の真骨頂は高頻度の拡散により周囲に元素を撒き散らす事なので
例えば草地で松明などから炎拡散させて辺りの草を燃焼させてヒルチャールの木盾ごと燃やしたり そこからさらにガイアスキルで溶解狙うなど…

このゲームには元素反応システムが有り
原則として反応のダメージに絡むのは後から元素付着して反応起こす側で
逆に言えば最初に下地の元素を付着する側は単純火力よりも高頻度・広範囲に元素を撒いて付着する能力が重視されるので風主も必ずしも本人が大ダメージを出す必要はなく使い方や工夫次第で強く使って行けると思います

元素反応システム自体が複雑で風主のように反応主体で戦うキャラは玄人好みで初心者向きではない…という意見はわかります
逆に初心者が反応のあれこれを学ぶには良いキャラとの見方もできます(特に拡散反応まわり)

875 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW dbaa-o5gz [60.73.150.27]):2023/01/10(火) 07:14:51.84 ID:vtfLd4l60.net
螺旋前回11層まで行きかてる気がしませんでした…(トゥインクルなので画像貼れません)パーティ組み方変ですか?
モナ 80/90
ナヒーダ 80/90
ドリー 80/90
ディオナ 80/90

雷電 80/90
ベネット 80/90
香菱 80/90
行秋 80/90

育成あり
コレイ 80/90
フィッシュル 80/90
ガイア 80/90
スクロース 80/80
ノエル 80/80

育成なし
平蔵 早柚 アンバー リサ ゴロー
北斗 辛炎 バーバラ レザー ロサリア 

876 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdea-uaiX [1.79.82.204 [上級国民]]):2023/01/10(火) 07:23:48.42 ID:js/+VOjcd.net
>>795
丁寧にありがとうございます!とりあえず武器比較動画見てみて、それから数十連回すか決めようと思います

877 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップー Sdea-r+NX [1.73.12.35]):2023/01/10(火) 07:30:24.27 ID:KnoFGBqQd.net
ウォォォーやっと将軍当たったぜ!

878 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-pN9A [49.98.132.240]):2023/01/10(火) 08:08:31.69 ID:sKoU1Tdjd.net
>>875
育成として、主要天賦8、メインDPSの武器Lv90、聖遺物メイン一致Lv16、程度が必要です。
編成では、ドリーが超開花の起爆役として、雷付着頻度および元チャと熟知の両立がややきついのかなと感じます。
雷電ナヒーダ行秋とベネット香菱ガイアディオナで組み直すのも手かもしれません。

879 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW be41-ALqM [121.87.247.66]):2023/01/10(火) 08:12:52.44 ID:npmF/E7n0.net
>>866 その他回答くださった方々
ありがとうございます。行秋 ガイア バーバラ ベネットに加えて 主人公も候補に入れておきます。
武器、防具の厳選をあまく見て、稲妻関連の地方をクリアするにはどの程度まで 冒険者ランクとキャラレベルをあげることになるのでしょうか。

880 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ b72e-DWwd [114.179.91.93]):2023/01/10(火) 09:39:58.67 ID:6DuVZPry0.net
先週土曜日に綾人を引くかどうか質問していた今年入ってから始めた初心者ですが、結局引きました
雷電将軍はたしかに強かったのですが、普段遣いでは雑魚を散らしすぎて殲滅に時間がかかっていた点を綾人は解決してくれたので満足しています
ストーリーは稲妻が終わり、冒険者レベル38、後日談やサイドストーリー的なところを片付けているところです

そこでエンドコンテンツであろう螺旋を始めたのですが、途中で2PTを編成しろという話になり、6層で進行がストップしました
多少武器レベルを上げていて気づいたのですが、50以降は要求経験値がきつく、あっという間に素材が枯渇しました
キャラのレベルも七七を60→70にした時点で、ほぼ手記が枯渇しました

目標としてはとりあえず螺旋の8層までクリアしたいので、今いる戦力2PTに分けてクリアを目指す
雷電 ベネット バーバラ ロサリア
綾人 七七 香菱 ガイア

今後の方針として
聖遺物はまだ星5が出ないので、とりあえず後回しにする
武器はこれ以上強化する素材がないので、後回しにして、鉱石を毎日掘る
キャラ強化は雷電将軍分の素材だけ稼ぎに行って、ストーリー進行等で手記を掘る
天賦は素材があれば上げれるので、ダンジョンを回る

くらいでいいでしょうか

https://i.imgur.com/6mPh7i8.jpg
https://i.imgur.com/e02yNsS.jpg

881 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW fe58-TPgp [153.151.119.129]):2023/01/10(火) 10:17:49.04 ID:DZL14CS00.net
>>880
雷電の方は裟羅完凸がいればバフ十分だから育成してそこにヒーラー入れるだけでいい
残りは元素爆発強そうなの、草キャラ入れて激化もあり

綾人の方にベネット香菱
行秋いればベネット香菱行秋の形がベストだけど現状余った枠はガイアかロサリア入れてみればいいよ
回復不安なら七七とかジンでも

聖遺物厳選入るまでの育成方針はそれでいいと思う
キャラレベルはアタッカー優先とはいえ天賦レベル上げるためにはキャラレベルも上げなきゃいけなくなるからできるならアタッカー以外も最低限上げたいところ

あと天賦レベルに関してはキャラによっては上げる必要ないものもあるから通常攻撃スキル爆発の優先度は調べたりして把握しておいて螺旋に挑むパーティーメンバーに絞って育成していくといいよ

882 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW ea99-DIbT [221.113.49.187]):2023/01/10(火) 10:18:29.87 ID:EkmCzGJ60.net
先日初めて螺旋の9層以降に雷電ナショナルで挑戦したんですが、敵がどんどん散ってしまってベネットで回復できなかったり敵を見失っちゃうとかちょこちょこあるんですがこれは慣れるしかないんでしょうか

それと10層のミラーメイデンと雷蛍術師でボコボコにされちゃうんですがやっぱりまだ育成不足なんでしょうか……キャラも武器もLv80までにはしてます、聖遺物は揃ってないのでごちゃまぜですが……

883 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-xhrW [49.98.225.213]):2023/01/10(火) 10:32:08.86 ID:PiRYDVVmd.net
>>880
おお引いたのか!綾人いいよねおめでとう
鉱石は層岩巨淵をある程度進めていれば、3日にいっぺん層岩巨淵ルート回るのと追加で毎日璃月だけ魔鉱の所掘っておけば魔石に関しては事足りるからやるといい
やる気と時間があるなら毎日ゴミ拾いも追加して絶対モラも足りなくなるから

聖遺物後回しというけど今どの程度かにもよる最終的には星5の餌にするからサブオプは無視していいがメイン一致は集めてレベル上げは放棄しない方がいいぞ(優先度低くていいが)

天賦は必要なものだけを必ず調べて無駄なくね

884 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MM9a-aLII [153.140.217.215]):2023/01/10(火) 10:34:02.97 ID:rHZWSfAMM.net
>>882
雷電ナショナルは怯んで吹っ飛ぶ敵にはむいてないよ
動かない単体ボス級に対して強い

885 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa3f-rTbL [106.133.29.182]):2023/01/10(火) 10:34:51.06 ID:G3E6cvSVa.net
>>882
雷電ナショナルはそういうパーティです
雷電が爆発撃った直後に敵が全滅して次の戦いは雷電のエネルギー0から開始、なんてのもありがちです

886 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a6b9-mL6i [119.173.39.174]):2023/01/10(火) 10:38:07.26 ID:7iup8ZwP0.net
普段使いで雷電が雑魚を散らすってのもよく分かんないけどな
過負荷で使ってるお前が悪いだけだろ
雷電ナショナル専用機じゃないんだから激化とか開花とか使えよ

887 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM26-uISd [133.106.56.155]):2023/01/10(火) 10:47:36.96 ID:Lp7MSZUvM.net
>>882
雑魚多めのとこは、敵吸引出来るキャラ入れると楽になるよ
一番使いやすい万葉とウェンティは限定だけど
将軍抜いてスクロース入れるとか、ベネシャン抜いてスクロースと炎以外の誰か入れるとか

888 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMb7-aLII [210.138.179.150]):2023/01/10(火) 11:05:34.64 ID:P0zEBcqyM.net
>>882
10-3後半は普通に難しい
育成不足だと何も出来ずにほぼ即死するから育成不足

889 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa3f-N0t1 [106.128.37.86]):2023/01/10(火) 12:45:39.25 ID:pqXUMpzFa.net
雷電無凸、胡桃未所持の状態で
雷電2凸で胡桃未所、胡桃1凸、胡桃無凸確保で護摩や別キャラにする。どれがいいと思いますか?
使う編成は雷電ナショナル、胡桃ならイェラン行秋ショウリ辺りで考えてます

890 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa3f-4PMA [106.146.11.251]):2023/01/10(火) 12:48:07.45 ID:71rapZIxa.net
雷電0凸、胡桃1凸
武器は星4で事足りからそれで十分

891 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-pN9A [49.98.132.240]):2023/01/10(火) 13:17:39.43 ID:sKoU1Tdjd.net
>>889
雷電ナショナルと水2胡桃は行秋が競合する。雷電2凸ならハイパーキャリーができ、胡桃は無凸で問題ないので、雷電2凸+胡桃無凸確保か雷電無凸+胡桃無凸+他 かな

892 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ b72e-DWwd [114.179.91.93]):2023/01/10(火) 13:55:04.28 ID:6DuVZPry0.net
>>881
雷電ハイパーキャリーってやつですね
練習してみます


>>883
ありがとうございますー
聖遺物はいいオプションの星4を4or8まで上げて使っている感じです
モラも足りなくなりますか、現状余りまくってて全然減らないなって思ってました

893 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-xhrW [49.98.225.213]):2023/01/10(火) 15:23:03.95 ID:PiRYDVVmd.net
>>892
すぐ冒険ランク上がるだろうしそらなら言う通り後回しでよさそう

モラについては結局キャラ武器どんくらい育てるかにもよるけど見てる感じしっかり課金してるみたいだし今後も欲しいキャラいたら関連キャラも含めて確保して育ててくだろうからそれらの80以上のレベル上げや必要天賦を複数6以上に上げていく過程で時いっっっきに消し飛ぶ

894 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ b72e-DWwd [114.179.91.93]):2023/01/10(火) 15:53:18.78 ID:6DuVZPry0.net
>>893
後半の要求量がエグいんですね…
スターダストを全部モラに変換するみたいな錬金術は常套手段なんでしょうか

895 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW dbaa-cdIg [60.93.50.93]):2023/01/10(火) 16:08:15.45 ID:j3XuWljg0.net
>>894
課金してガチャ引きまくるならいいけど
そうじゃないなら毎月運命と縁交換できる分は残したほうがいいよ

896 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 9a55-HXvH [133.32.32.250]):2023/01/10(火) 16:12:28.68 ID:DoULfaGR0.net
75×5の2セットは毎月残しておくべし
イベと恒常ガチャ5回づつひける

897 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-xhrW [49.98.225.213]):2023/01/10(火) 16:15:39.14 ID:PiRYDVVmd.net
>>894
ガチャ石用と変換塵も確保したいから全部モラは流石にね…
それに星4ほぼ全て完凸みたいな状態じゃないしダスト溜まるスピードそう早くはないだろうしな

898 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-xhrW [49.98.225.213]):2023/01/10(火) 16:24:29.77 ID:PiRYDVVmd.net
あ、ライトの説明とごったゃになってたすまん

899 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ fe39-Or7w [153.174.116.234]):2023/01/10(火) 16:57:35.01 ID:6Jrjn3FV0.net
>>882
10層後半は雷電ナショナルが適している
3間のミラーメイデンは下手な編成だと新規は返り討ちにあうが、雷電ナショナルなら突破は難しくない
これで負けるなら明らかな育成不足
雷電ナショナルは「絶縁で爆発チャージが回ると同時に火力アップ」がシステムの一部なので、絶縁で揃えていないならスタート地点に立ってない

900 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW 1bee-3q87 [124.210.60.26]):2023/01/10(火) 17:13:07.73 ID:h722Hio60.net
>>882
集敵はカズハかウェンティいればいいよ
ないならスクロースでがんばる
この2人は旧キャラだけど、集敵においては唯一無二

901 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3fee-p7ES [106.159.24.85]):2023/01/10(火) 17:17:29.27 ID:s7RifhLP0.net
>>894
常套手段ではない
今年から初めてあれだけガチャ引いたなら今は大量にダストがある状態かな
今後どういう課金スタイルで行くか分からないけど、極端にガチャ禁するとかでなければ月のガチャ石用+変転塵用の予備含めて1000~1500くらい確保しておけば残りは欲しい素材に換えてって大丈夫だと思う
お得じゃない方のモラは購入制限がないから焦って交換する必要はないし

902 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 57b9-JSpx [210.20.116.237]):2023/01/10(火) 17:56:50.39 ID:EAlCM12f0.net
螺旋11
ニィロウ草主コレイバーバラ 豊穣開花
雷電ナヒーダ行秋サユ 超開花
サユは回復要因で入れてるだけで
LV80にベネット、香菱はいますが
超開花ptに入れていいのかいまいち
理解できていません。
その他組めるptは雷電ナショナルになるのですが
超開花の方が強く、封印している感じです。

てこずっているのがアビスの詠唱者の倒し方
何回かやってゴリ押しで倒せる時もあったけど
安定しません。
その次のファデュイ先遣隊も攻略できず
突破口が見出せていません
なんとか12層までは辿り着きたいと思って
おり、アドバイスいただきたいです。

903 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW feb0-GHNV [153.214.230.11]):2023/01/10(火) 18:21:53.41 ID:/6KeRfnH0.net
>>902
アビスの詠唱者は、途中から召喚する法器のような装置を真っ先に壊すんだけどもうやってるかな…?

904 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 6fda-7ity [58.188.25.152]):2023/01/10(火) 19:22:10.47 ID:tuXy9SQc0.net
ほぼログイン勢で恐縮なのですが、天井がそろそろ達成できそうです
現在の手持ちで狙っておきたいキャラはいますでしょうか?
https://i.imgur.com/TLzIuBp.jpg

905 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ fe39-Or7w [153.174.116.234]):2023/01/10(火) 19:31:51.50 ID:6Jrjn3FV0.net
>>902
まあ根本的な原因は強化不足だが
チーム相性の点でいうなら前半をニィロウパでこなすより、後半をニィロウパにした方が良い
11層前半は敵が分散しているのでナヒーダのリンクと超開花のホーミングが有効
2間の炎詠唱者を追い込む際に行秋の爆発頼みになる、スキル2連で確実に爆発できるよう祭礼剣とチャージ率210%が必要
また11層前半には雷電ナショナルは適していない(不可能ではないがタイムは良くない)

ニィロウパを後半に回して苦戦するならますますもって本格的に強化不足

906 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ cf72-DSRP [218.221.237.27]):2023/01/10(火) 19:32:05.01 ID:B/goND+h0.net
攻略する気はなさそうだから、好きなキャラ来た時に引けば良いんじゃね

907 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3fee-p7ES [106.159.24.85]):2023/01/10(火) 19:33:13.02 ID:s7RifhLP0.net
>>879
原神は「マップをクリアするために冒険者ランクとキャラレベルを上げる」っていう感覚ではないよ
マップによって敵の強さが変わるのではなく世界ランクに比例して敵も強くなるから
「その時の世界ランクに見合った育成度合い」であるようにすれば大丈夫
育成=キャラのレベル上げ、だけではなく天賦(スキルレベル)と聖遺物(防具)も育てるのが大事

908 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW dbaa-PtjF [60.134.24.57]):2023/01/10(火) 19:36:11.84 ID:TT6hczx50.net
このゲーム、キャラが欲しい=螺旋が攻略したいだと思うんだが、螺旋やらないなら何引いても変わらんし好きなキャラ引くのが一番ええよ

909 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3fee-p7ES [106.159.24.85]):2023/01/10(火) 19:39:11.43 ID:s7RifhLP0.net
>>879
あと蛇足補足だけど、もし「どの程度まで~上げることになるか」が「稲妻クリア時にはどのくらいのランクに(自然と)なっているだろうか?」って意味ならそれはプレイスタイルによって変わるから一概には言えない
多分こっちの意味ではないと思うけど
>>904
具体的に何をどうしたいのかがないと既に回答があるように好きなキャラ引けばいいとしか言えないよ
普通に探索するだけなら今の手持ちでも十分だし
誰々をもっと強く使いたい、探索の快適度を上げたい、螺旋を目指したいとか

910 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 6fda-7ity [58.188.25.152]):2023/01/10(火) 19:44:33.67 ID:tuXy9SQc0.net
>>906
>>908-909
ありがとうございます
現在推しはほとんど引けているので、温存しておこうと思います

911 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 43aa-DWwd [126.79.208.131]):2023/01/10(火) 19:53:00.47 ID:Ei7pC2bN0.net
このゲームってレベル80→90にしてもステータスの伸びが少ないように見えるのですが、
レベル差補正などがあって見た目以上に火力が伸びるとかなんでしょうか?

912 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ebb5-rTbL [182.168.219.17]):2023/01/10(火) 19:58:06.92 ID:x/5LxXms0.net
>>911
ステータスの伸びが少ないのは実際にそうです
レベル差補正があるのも一部合ってます
元素反応による攻撃はレベルが高くなるにつれ上昇するので開花やら拡散やらの反応ありきキャラは特に高いレベルが推奨されています

913 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ブーイモ MM16-aLII [163.49.213.35]):2023/01/10(火) 20:27:57.14 ID:6i4tmho6M.net
>>911
固定値系の元素反応はかなり大幅に強化される
例えば今旬の超開花なんかは80→90で1.3倍近いダメージになる

ステータスもHPや防御等は伸びが大きいのでこれらのステータス参照アタッカーは恩恵が大きい

914 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイW e625-0u/0 [223.219.252.74]):2023/01/10(火) 21:10:06.61 ID:3D3blTnd0.net
ピックアップガチャって10連目で星5が出た場合でも50%でピックアップ対象が出る確率なんですか?

915 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ fe39-Or7w [153.174.116.234]):2023/01/10(火) 21:17:56.55 ID:6Jrjn3FV0.net
たとえばガチャ履歴まっさらの状態から回して、運よく10連目で星5排出→PU50%恒常50%

この際にPUではなく恒常星5が出た場合、次の星5排出時には100%PU星5キャラになる(確定状態)
PU星5が出た後は、次の星5排出時には改めて50%50%
この繰り返し

916 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdea-zA3U [1.72.4.36]):2023/01/10(火) 21:20:06.68 ID:xEdUNJWUd.net
>>914
限定ガチャは何連とか関係なく星5が出たら50%PUキャラで50%が恒常星5ですり抜けます
すり抜けた場合はそこから90連目がPU確定天井で、天井行かなくても星5が出たらPUは確定してます

917 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイW e625-0u/0 [223.219.252.74]):2023/01/10(火) 21:22:06.12 ID:3D3blTnd0.net
なるほど
今雷電将軍でリセマラしてまして
5回ほど星5出たんですが全部すり抜けでした
運が無いだけですね

918 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 43aa-DWwd [126.79.208.131]):2023/01/10(火) 21:29:32.51 ID:Ei7pC2bN0.net
>>912
>>913
ありがとうございます。
コストに見合わないと思っていましたがキャラによっては伸び幅が大きいんですね。

919 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9ada-G6Vs [133.201.64.129]):2023/01/10(火) 21:42:03.09 ID:9fCEiEYz0.net
>>917
すり抜けたら次確定だから使えるで

920 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW eab2-4PMA [221.171.28.165]):2023/01/10(火) 21:46:16.91 ID:qTPX+MMl0.net
>>917
残り時間考えたらもうさっさとスタートして各種報酬でガチャ石貯めて雷電引いた方が良いぞ

921 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa3f-TFNJ [106.128.140.186]):2023/01/10(火) 21:53:34.02 ID:I5o8/gYna.net
リセマラで10連って言ってるからそもそもガチャが違うんじゃ…

922 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイW e625-0u/0 [223.219.252.74]):2023/01/10(火) 22:03:44.95 ID:3D3blTnd0.net
>>919
まぁ最終日までに出なければそれもありですね

>>920
90連分集められる自信が無いので…

>>921
神殿攻略までやってランク7にしてます

923 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd4a-xhrW [49.105.12.76]):2023/01/10(火) 22:49:03.39 ID:wyBtHTp0d.net
ちゃんと雷電将軍の画像のガチャ引いてるの?
基本90連なんてかからず運が悪くても大体70連位に出る80連以上かかるのは相当運が悪い部類

原神でリセマラとか情弱すぎるからさっさとすり抜けたアカウント使って始めろそんなだけやる気があればもう1天井分は溜められる

924 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdea-zA3U [1.75.7.143]):2023/01/10(火) 23:16:48.06 ID:Xsk+J6bmd.net
リセマラしてる時間普通にプレイしてれば確定天井分まで貯められたのでは??

925 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイW e625-0u/0 [223.219.252.74]):2023/01/10(火) 23:19:04.94 ID:3D3blTnd0.net
引いてるはずです…
雷電将軍がバナーにいる「影寂の天下人」を引いてます
たった今また刻晴がすり抜けで出ました…

残り7日で90連分の原石回収って可能ですか?

926 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ ea43-oTKG [203.135.249.109]):2023/01/10(火) 23:22:40.75 ID:TNkn7Hm40.net
可能ではあるけど相当頑張らないと厳しそう
初心者でシステム理解しながら始めるならなおさら

927 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ fe39-Or7w [153.174.116.234]):2023/01/10(火) 23:24:26.60 ID:6Jrjn3FV0.net
今は最初の三神殿までクリアすると限定ガチャを17連回せるからリセマラはできるんだよ
時間はかかるけどな

928 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイW e625-0u/0 [223.219.252.74]):2023/01/10(火) 23:25:12.92 ID:3D3blTnd0.net
>>926
なるほど。可能性低そうですね
ではこのまま最後まで粘ってみます
ありがとうございました!

929 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW cf72-uISd [218.221.237.27]):2023/01/10(火) 23:50:15.91 ID:B/goND+h0.net
適当に進めて、最終日に足りん分2倍石買って終わりでいいじゃんってなる

930 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW eab2-4PMA [221.171.28.165]):2023/01/10(火) 23:53:53.48 ID:qTPX+MMl0.net
そんだけリセマラやり続ける根性あるなら90連なんかすぐ貯まるだろうに

931 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 9a55-HXvH [133.32.32.250]):2023/01/11(水) 00:29:03.55 ID:FADejchC0.net
リセマラより聖遺物に運を使わないと

932 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW aaf1-kIs1 [59.135.110.28]):2023/01/11(水) 00:30:56.68 ID:wZEZP9XT0.net
課金しないなら頑張ってもいいんちゃうかな
リセマラで引いとけばその分の原石を温存できると思えば

ストーリーその他で進めて得られる原石はいずれ枯渇するんだし

933 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spd3-/yxH [126.166.105.107]):2023/01/11(水) 00:38:18.43 ID:JY9O9gwNp.net
刻晴は激化のお陰で恒常で当たり枠に入れて良いからさっさとそれで初めて良いと思う
何より雷電とっても現状だと40までしか育成出来ないから璃月までで育成出来るのはそれだけで価値はある

934 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a6b9-mL6i [119.173.39.174]):2023/01/11(水) 01:09:31.33 ID:UowpvMnH0.net
原神でリセマラするなんてよっぽど雷電将軍が好きなんだろうからここまできたら出るまでやればいい

935 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ fe39-Or7w [153.174.116.234]):2023/01/11(水) 01:19:29.97 ID:gO3dSdqY0.net
1セット約1時間で17連
リセマラできるとはいえ5回も星5ひいてるなら相当な時間を費やしたはず
今さら引くに退けないだろうからタイムリミットまで根性入れたらいい
一般人にはお勧めしない

936 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW be41-ALqM [121.87.247.66]):2023/01/11(水) 01:36:40.38 ID:s8xTPLic0.net
リセマラ1set 30分程度、多少 手を抜いても40分~45分ぐらいやで。
同じく雷電でリセマラスタートしたけど、引きたいキャラでスタートできると気持ちいい。頑張ろう!

937 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3fee-p7ES [106.159.24.85]):2023/01/11(水) 01:39:48.42 ID:B21K4nSN0.net
今からやろうってならともかく既にそれだけやってる気合があるなら気が済むまでリセマラしてからスタートした方がいいと思うよ

938 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW aaf1-kIs1 [59.135.110.28]):2023/01/11(水) 01:42:19.77 ID:wZEZP9XT0.net
雷電のレベルは頭打ちになるけど
雷電のスキルはレベル低くとも
中盤くらいでも初心者には価値は高いだろうしな

939 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdea-zA3U [1.75.7.143]):2023/01/11(水) 02:22:41.55 ID:Ae/euNj5d.net
リセマラしてる時間働いて課金する方が早いし確実だけどね

940 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spd3-C/oH [126.193.52.233]):2023/01/11(水) 02:30:21.02 ID:m3Tn/BF7p.net
>>858-860 >>867
回答ありがとうございます。
フィッシュルは凸が進んでくるまではしばらくそのままにしておきます。
胡桃は武器ガチャ回すよりは優先度が高い感じなんですね。実際に狙うかどうかに関しては3.5のガチャの内容次第でどうするか決めようかと思います。
現段階では雷電をナショナルに使うよりは超開花で使う方が良いんですね。
ついでに夜蘭ナショナルについて調べてみました。雷電を夜蘭にすげ替えたタイプだとベネット完凸の炎元素化を利用するみたいでしたけども、4凸ベネットでも機能するのでしょうか?

941 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW a6b9-bgKu [119.170.29.179]):2023/01/11(水) 03:13:43.84 ID:IFegkcF20.net
リセマラを限定ガチャで恒常星5を5体とか引く奴はリセマラが楽しくてやってる層だから効率とか無粋な事言っちゃダメなんだぜ

942 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MM9a-8wWW [153.248.208.189]):2023/01/11(水) 05:18:49.64 ID:YiB0JXj0M.net
無微課金で優秀な星5がいるかどうかはモチベに直結するから一概にリセマラ否定できないわ
一気にプレイして貯まる石は枯渇リソースだし

943 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ ea43-oTKG [203.135.249.109]):2023/01/11(水) 07:58:11.50 ID:K5e49fS/0.net
初心者が雷電引いて始めても使いこなせるようになるまで時間かかりそうだけどね
いまは超開花って選択肢もあるけど草主しかいない状況だと微妙だし

944 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM9a-6VYv [153.155.27.60]):2023/01/11(水) 08:03:57.74 ID:63ubQ9dgM.net
そんな序盤で星5引けるの?
2ヶ月前始めたけど全く覚えてない

945 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ca8f-xhrW [163.58.25.108]):2023/01/11(水) 08:12:42.27 ID:/RWxqDTv0.net
リセマラすればそりゃね
やる必要は一切ないからここ見てるやつは真似するなよ

946 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ fe39-Or7w [153.174.116.234]):2023/01/11(水) 08:35:56.96 ID:gO3dSdqY0.net
>>940
ベネットを完凸させなくても夜蘭ナショナルは十分に機能する

ただし夜蘭ナショナルと雷電ナショナルは完全な互換ではなく
たとえば今の12層2間前半のプライマル構造体は雷電の方が相性が良い
雷電の爆発中の攻撃は、ボス属性以外の敵を連続でひるませて下がらせるので、壁際に追い込むのもやりやすい

雷電ナショナルにおけるベネットは適当育成のゴミ聖遺物でも許される
夜蘭ナショナルのベネットはしっかり育成、聖遺物は火魔女厳選、武器も火力系
ベネットのスキルで確実に蒸発を起こして高倍率ダメージを叩き出す

まぁ胡桃も同時に引く余裕があるなら、ベネットをガチ育成しなくても胡桃使えば良いんじゃないかって気もするけどね
胡桃はしめ縄で星36問題なく取れる、絶縁と一緒に掘れるのが良い点

947 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW aaf1-kIs1 [59.135.110.28]):2023/01/11(水) 08:55:13.58 ID:wZEZP9XT0.net
>>943
初心者が低レベル中レベル帯で
超開花とか打つまでもないでしょ

そんなレベル帯なら雷電はスキル打つだけでも十分使いこなせてると言えると思うよ

戦闘中にキャラ変えてスキル打ってまたキャラ変えるよりも
戦闘前にスキル打ってメインキャラで戦う

初心者にこの差はでかい

948 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srd3-FdWw [126.166.201.123]):2023/01/11(水) 11:49:58.90 ID:Q6CwSYper.net
自分の影響で我が家の娘二人が原神やり始めたのが
夏ぐらいで飽きやすい二人ですがハマってしまったようで
原神の話題ばっかり話しています。
自分はPC、子供はスマホiPhoneSE2 64Gで
プレイしています。容量もきついですし、カクツキも
出る時があるとのことで新しい端末を用意してあげようと思って
いるところなのですが、そもそも自分のGTX970の化石PCでも
層岩巨淵や砂漠で唸ることがあり、スマホで原神をプレイするのは
厳しい部類なのでしょうか?
また現在のSE2のA13からiP14などのA15などに上げたところで
あまり大差がないのであればせめてSE3の128などの
低価格なスマホに買い替えてあげようかとも思っています。
またスマホにこだわらずたとえばM1が入っているiPADAIRなど
なら快適ですなど情報があればapple、Android関係なく
参考にさせて頂きたくアドバイスをお願いいたします。

949 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa3f-ql1u [106.133.52.41]):2023/01/11(水) 12:04:37.82 ID:bQ80enAGa.net
3行どころか一行で済む事をほぼ自分語りで長文に嵩増ししてて笑う

950 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワンミングク MM9a-aLII [153.250.10.237]):2023/01/11(水) 12:09:59.50 ID:8do14cG6M.net
隙を与えるのはほんの一瞬だ!

951 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa3f-1FXR [106.146.72.197]):2023/01/11(水) 12:14:42.51 ID:C6waa5Tya.net
SE2に比べたらSE3かiPhone14はだいぶ快適になると思うけど普段使いするスマホで原神はバッテリーの劣化とか考えてもどうかなって感じするな
proシリーズとかのハイエンドモデルだとまあ問題なくできると思うけど流石に高いしね
そう考えるとロードも速いPS5が一番だと思う
どうしてもタブレットがいいならやっぱりSE3よりはゲーム専用ってことでiPad Airかなあ
それでも2人分ってなるとなかなかの出費だな

952 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワンミングク MM9a-aLII [153.250.10.237]):2023/01/11(水) 12:15:17.24 ID:8do14cG6M.net
建てられなかった
>>955頼んます

953 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW aaf1-kIs1 [59.135.110.28]):2023/01/11(水) 12:15:54.28 ID:wZEZP9XT0.net
PS5でいいぞ
娘二人なら2台か、それとモニタ
大変だな!

954 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ cf72-DSRP [218.221.237.27]):2023/01/11(水) 12:36:30.29 ID:Lace928l0.net
>>948
子供にスマホのクソ小さい画面でゲームさせると、目ぶっ壊れるのすぐだぞ
ゲーム好きだと、相当目が悪くならない体質じゃなきゃ、いずれは近視だろうけども
原神はうちの型落ちiPad Air4でも、原まあまあ動く
ロードはそこそこ速いけど、最高画質にすると厳しい
後、iPadだと画面左右がカットされる

iPad
https://i.imgur.com/Q07kLo3.jpg

PC
https://i.imgur.com/c5XnFQZ.jpg

PC、iPad、iPhoneの順になると思う
Androidは快適そうなの探すと、林檎で良いじゃんって値段になる

955 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW feb0-GHNV [153.214.230.11]):2023/01/11(水) 12:40:43.14 ID:IV7Ou19d0.net
>>953
それが一番安上がりだよなw
子供が何歳かにもよるけど、pc買ってあげてSteamのゲームやその他学習するのもいいかもしれんけど、そうなると2台で最低でも30万くらいはするよね…

956 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW feb0-GHNV [153.214.230.11]):2023/01/11(水) 12:43:17.22 ID:IV7Ou19d0.net
久々のスレ建てなのでちょっとミスってたらすまんこ

原神なんでも質問・解答スレ Part56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1673408554/

957 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW feb0-GHNV [153.214.230.11]):2023/01/11(水) 12:44:05.85 ID:IV7Ou19d0.net
保守必要なのかな?
なんか書き込みできんので必要なら誰かお願いします

958 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ cf72-DSRP [218.221.237.27]):2023/01/11(水) 12:54:35.72 ID:Lace928l0.net
>>957
乙乙
テンプレは貼ったけど、保守はわからん

959 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spd3-C/oH [126.193.21.222]):2023/01/11(水) 13:13:38.18 ID:lST8OcpTp.net
>>946
夜蘭ナショナルと雷電ナショナルだと求められる部分がだいぶ変わってくるんですね
しかしそうなると聖遺物や武器をまた改めて用意する必要になるのがネックですね
ただでさえ8人分の聖遺物と装備の時点で既にあらゆる餌が不足してる事態なので…
あとは手持ち石で運が良ければ夜蘭1凸できるかどうかなので(すり抜け持ち越してるので無凸は確実に回収できますが。)胡桃狙う余裕があるかと言われると正直大分怪しいです。無理に狙って後々先生や万葉来ても辛いですし。

960 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9ada-G6Vs [133.201.64.129]):2023/01/11(水) 15:29:38.57 ID:yInSetsO0.net
iPad mini6で問題なくプレイできてる

961 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW a6b9-/yxH [119.172.54.171]):2023/01/11(水) 16:02:36.77 ID:nruLCHRL0.net
原神を快適にってなると結局ハイエンド機になるけどそうなると十数万かかる
そうなるならゲーミングPCも買えるし他の人が言うようにPS5が1番最適になる
ただしモニターもそれなりが居るから結局やっぱりある程度出費はかかる
どれが良いかはどれがどれだけかかるかちゃんと計算して原神以外の用途に使えるかを加味しつつ嫁さんと相談するしか無いな

962 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6f25-E1cZ [58.93.228.15]):2023/01/11(水) 16:19:00.28 ID:MmGokqWk0.net
将来の事や置き場などのことを考えたらノートPC安パイやろ
デスクトップと違って場所取らないし PS5とも違ってモニターいらんし なにより小さい頃からPC触らせときゃ将来困らなくなるぞ
原神できる程度ならミドルスペックでいいし

963 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa3f-pxqG [106.154.148.31]):2023/01/11(水) 16:43:39.44 ID:iEQlJyFba.net
飽きやすいっていうならデスクトップPCは無いかなぁ
PS5はアリだけどスマホからだと操作方法変わるし割とストレスなとこあるし2人に平等にってならiPad2台が総合的にはお勧めかね

964 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 3fee-rwg3 [106.166.75.225]):2023/01/11(水) 17:19:34.17 ID:tOyaswGe0.net
荒瀧一斗の伝説任務で豆当てるやつ無理過ぎるんですが
この射程距離でどうやって気付かれないように当てるんですか…

965 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM4a-aLII [49.239.64.13]):2023/01/11(水) 17:21:51.06 ID:5Chck2lgM.net
長押しで遠くに投げられなかったっけ?

966 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a6b9-mL6i [119.173.39.174]):2023/01/11(水) 17:41:57.64 ID:UowpvMnH0.net
スマホゲーム板は保守しなくて大丈夫
失敗したゴミスレとかいっぱい残ってるし

967 :名無しですよ、名無し!:2023/01/11(水) 23:01:43.74 ID:MqYazI4ta.net
かくつくなら画質下げようぜ

968 :名無しですよ、名無し!:2023/01/12(木) 07:58:01.41 ID:3mNscsO1a.net
風船イベント忘れててやらなかったんですけど全部やって報酬どのくらいだったか聞いていいですか

969 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 7e43-kWTH [217.178.21.209]):2023/01/12(木) 09:09:04.04 ID:UexYDYhq0.net
>>968
まだ報酬見れるからざっと数えた。
原石:400個
紫本:20冊
モラ:28万
仕上魔鉱:40個
モンド天賦本(銀) :各4冊x3種

970 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (アウアウウー Sa3f-T1WR [106.130.196.64]):2023/01/12(木) 09:12:19.25 ID:9DtwBeHqa.net
>>969
ありがとう。結構美味しい感じかな…
昨日一気にやろうとしたけど寝ちゃった…仕方ないね

971 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-FKzK [49.98.154.21]):2023/01/12(木) 12:34:00.34 ID:G6Y4RyvPd.net
最近のイベントは全部やると原石400~420くらいになるよう調整されてるものが多い

972 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdea-uaiX [1.79.82.204 [上級国民]]):2023/01/12(木) 12:36:02.71 ID:rcTf5ABtd.net
>>876ですが一天井回してこれでした😭草薙じゃなかったです…
石あと25000しかないしもうやめるべきですよね…?下手したら次も草薙出ない可能性あるし…
https://imgur.com/a/h3Z2mJl

973 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ cf72-DSRP [218.221.237.27]):2023/01/12(木) 12:50:45.03 ID:13lgSVOO0.net
詐欺れる理由がよくわかるな

974 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-xhrW [49.96.31.208]):2023/01/12(木) 12:51:09.65 ID:LBnxMxRTd.net
>>972
ピックアップの武器が出た状態なので次で草薙でる可能性は以前より悪化したかもしくは変わらないかのどっちかですとだけ伝えておきます

ガチャ引くかは自分で決めるべきだし決められない人間はソシャゲやらない方がいいよとしかアドバイス出来ません

975 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-0u/0 [49.98.168.77]):2023/01/12(木) 13:05:05.33 ID:KLX0F6Esd.net
>>972
1回目の天井で波乱が出たので次の天井で草薙が出る確率は37.5%です
どうするかはご自分で判断するしかありません

976 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa3f-1FXR [106.146.111.103]):2023/01/12(木) 13:08:06.02 ID:I0ItFgzda.net
三天井する覚悟がないのに武器ガチャ回すやつの神経がわからん
自分だけは当たるとか謎の自信でもあるのかね

977 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-pN9A [49.98.132.240]):2023/01/12(木) 13:10:45.81 ID:QSPFrqDWd.net
>>972
武器ガチャで一番無意味なのは、途中で石がなくなって、別の祈願になることです。25000原石あればスターライト込みであち2天井いけるので、引こうと思えば確実に引けますね。

978 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-xhrW [49.96.31.208]):2023/01/12(木) 13:13:11.92 ID:LBnxMxRTd.net
しかも元の相談では1番欲しいのは草薙ではなく寧ろ星4武器だっていうからじゃあ天井勝負するかはお好みで星4のために少し回してみれば的に答えたんだけどね…もうやめるべき?って聞きにここにまたくるって煽り抜きに頭悪すぎやん

979 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8b99-ygpT [150.147.252.71]):2023/01/12(木) 13:16:02.84 ID:+TeMaG6G0.net
両方欲しいときは回したりする

980 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ cf72-DSRP [218.221.237.27]):2023/01/12(木) 13:25:40.47 ID:13lgSVOO0.net
次の次の胡麻ガチャはお得感ありそうだから、ギャンブルするならアレだな

981 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW aaf1-kIs1 [59.135.110.28]):2023/01/12(木) 13:29:06.05 ID:ghhcTZls0.net
微課金でもう10ヶ月やってるけど
祭礼の剣一本もない俺とか居るからな

982 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM26-aLII [133.159.149.191]):2023/01/12(木) 13:56:25.52 ID:IYY8I9zLM.net
>>971
サービス開始当初から基本420だぞ
ボイス有りのイベントは1000弱

983 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a6b9-mL6i [119.173.39.174]):2023/01/12(木) 14:11:19.11 ID:ODNUjmv30.net
武器ガチャに限らず欲しいものは天井で手に入れる
早めに来たら想定外のラッキーだと思ったほうがいいね

984 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3fee-p7ES [106.159.24.85]):2023/01/12(木) 14:16:56.94 ID:vcJK4m+S0.net
>>959
その感じ(所持石、夜蘭無凸+胡桃無凸よりも夜蘭1凸の方が引きたそう、先生万葉の方が欲しそう)なら普通にスルーでいいと思うよ
もしこれが好きだけどあまり強くないかな…って相談ならそんな事ないから安心していいと言えるキャラだけど、別に優先したい候補がいてしかもそれが夜蘭先生万葉なら断然そっち目標でいい

985 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 7e43-kWTH [217.178.21.209]):2023/01/12(木) 15:06:18.84 ID:UexYDYhq0.net
武器ガチャは3天井の覚悟があるか、どっちでても全く問題ない時しか引いてはいけない。

986 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MM9a-aLII [153.140.44.73]):2023/01/12(木) 15:13:44.19 ID:jWcseW/TM.net
今回地味に有能な西風槍と祭礼本入ってるから比較的沼っても引き得ではある

987 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW dbaa-EMb2 [60.153.128.45]):2023/01/12(木) 16:10:29.98 ID:/YrID0e40.net
3つ質問させてください
多々寄り道して現在冒険ランク32昨日壺開放、もうすぐ稲妻?に行けそうな状態です
マルチプレイはまだよく分かってないので考えていません

・メインパーティ
ティナリ(Lv60)、雷電、草主人公(元素要員)、ノエル(シールド回復採掘要員)、ノエル1凸他無凸
・持っているキャラ
九条沙羅(2凸)、凝光、重雲、早柚(1凸)、ロサリア(1凸)、辛炎、香菱バーバラガイア
→コレイは草主人公との比較と経験値素材の枯渇もあり一旦後回しにしています

1. 草主人公とノエルを置き換えた方が良い場合は誰が適任ですか?

2.水キャラを入れるなら、(開催されれば?)海灯祭とやらで貰える行秋がいれば問題無いでしょうか?予告されている夜蘭を一枚引いておこうと思っていたので迷ってます

3.なるべく持っているキャラをベースにできるおすすめの編成があれば教えて頂きたいです(ドラゴンスパインで躓いて香菱を取りに行ったので、相性の悪い相手用に凝光や重雲をメインにしたパーティも適宜用意しておきたいです)

988 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MM26-aLII [133.159.153.151]):2023/01/12(木) 16:12:12.36 ID:ElX3J2BMM.net
クソみたいな質問で申し訳ないのですが世界ランク上がったら敵強すぎて…下げた方がいい?

989 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW dbaa-EMb2 [60.153.128.45]):2023/01/12(木) 16:14:15.31 ID:/YrID0e40.net
>>987
すみません冒険ランク30の間違いです

990 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.131.78.120]):2023/01/12(木) 16:23:22.81 ID:e7F/OChoa.net
>>988
自分もはじめは下げたり戻したりしたからいいんじゃね
しながらちゃんと編成育成に取り組んだらそのうち下げなくて良くなるよ

991 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ fe39-Or7w [153.174.116.234]):2023/01/12(木) 16:27:05.14 ID:QNVsr3Z30.net
どうしようもなくドン詰まりだというなら下げればいいけど
世界ランクにたいして強さが足りないのは強化システムを理解していない証拠だから
「何々をした方が良い?」という話ならwiki読んで「キャラレベルと武器レベルと聖遺物見直した方が良い」

992 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MM26-aLII [133.159.153.151]):2023/01/12(木) 16:30:56.91 ID:ElX3J2BMM.net
>>990
>>991
ありがとう
本スレにもちょこっと書いちゃったんだけどザコ敵lv67、こっちのパーティはlv45~60程度で毎度死闘を繰り広げてる
育成が圧倒的に追いついてないってことなのかな?
強化システムは確かに理解してないかもです

993 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW feb0-GHNV [153.214.230.11]):2023/01/12(木) 16:36:31.60 ID:B/qubSf60.net
>>992
天賦大事

994 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ fe39-Or7w [153.174.116.234]):2023/01/12(木) 16:47:23.70 ID:QNVsr3Z30.net
雑魚のLv67ってことは推定世界ランク5
武器キャラ上限80の世界
それに対して基礎的な育成度を示すキャラLvが45~60
まあ確かに絶望的に育成が足りないハードモードになってるな

敢えてハッキリ言うけど育成状態が破綻してるおかしいことになってるよ
まず素材をかきあつめてキャラLvをあげる、樹脂をきちんと消化することから治療を始めないと駄目

995 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW cf72-uISd [218.221.237.27]):2023/01/12(木) 16:58:08.54 ID:13lgSVOO0.net
>>987
取り敢えず今のまま行って、夜蘭引いてから決めると良いと思う
夜蘭と行秋は両方欲しい

996 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-xhrW [49.96.31.208]):2023/01/12(木) 17:10:21.07 ID:LBnxMxRTd.net
>>987
そのままでいいよ
強いて言うならノエルじゃなくて翠緑4セット持たせたサユにする位しか言う事ないかな
もう一つパーティいらんというか今その少ないキャラ達からだと無理やりパーツが欠けた中途半端なパーティしか出来ないし別に困る敵もおらん。一応侵蝕対策でバーバラはいつでも入れられる状態にしておくのは保険としていいかもしれない

水は夜蘭加入させればいいがそれでも行秋手に入れる事はオススメする
少なすぎて決定的なキャラがいないので優先順位はつかないんだけど行秋、雲菫、そして実装後の評価次第でヨォーヨあたりを交換候補として挙げておくが…自分なら行秋にするだろうな。なる早で完凸させたいキャラだし

997 :名無しですよ、名無し!(公衆) (アウウィフW FF3f-4W3B [106.154.183.109]):2023/01/12(木) 17:16:51.45 ID:Q1RJ0qhJF.net
ここ最近ずっとガチャ予想当ててるリーカーがいうには、胡桃夜蘭の後に鍾離復刻くるみたいだから新規は石の使い所は考えた方がいいかもね~😙

998 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 43aa-YvpQ [126.75.18.193]):2023/01/12(木) 17:18:00.51 ID:AcBq3qJQ0.net
>>987
1.そのままでいい
2.行秋と夜蘭は両方持っててOK
海灯祭はヨォーヨ交換して3月のスターライトで行秋交換もありかも、ヨォーヨの性能次第だけどね
3.今の手持ちだと組みにくいので夜蘭引いてから考えてもいいと思う
ドラスパは難易度高すぎなのでそこを基準に考える必要はないよ

999 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 7e43-kWTH [217.178.21.209]):2023/01/12(木) 17:19:04.75 ID:UexYDYhq0.net
>>987
1.激化をメインで戦うなら雷と草をベースにしたほうが良いけど、現状手持ちに居ないし素材枯渇してるなら無理に入れ替えない方がいい
  2の水キャラが育成できたら入れ替えを検討

2.今の流行は超開花だし水キャラは引いた方がいい。無効の敵が少なく、どこでも戦いやすい。手持ちとも相性悪くない。
  海灯祭なら行秋が現状ではおすすめ。新キャラのヨォーヨが草設置に優れたキャラなら評価見てから判断
  夜蘭は原神TOP5でお勧めできるので取っておきたい。行秋と両方いても全く問題ない

3.自分ならこんなふうに組むと思う
  雷電、水キャラ、ティナリ+自由枠(ノエル、ヨォーヨ)
  雷電、水キャラ、香菱  +自由枠(ノエル、早柚、今後引ければベネット)素材沢山いるのでそのうち。

1000 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MM26-aLII [133.159.153.151]):2023/01/12(木) 18:20:42.74 ID:ElX3J2BMM.net
>>994
おっしゃる通り世界ランク5です
これまで3だったんですが今日任務をクリアしたらそれまで溜まってた経験値で一気に5まで上がってしまいました
デイリーだけやってたライト層って感じなので樹脂の消化まではやってなかったです
樹脂を消化する時は適当なボスでやってたんですがどうするのが正しいでしょうか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
354 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200