2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の野望 覇道 Part15

1 :名無しですよ、名無し!:2023/02/25(土) 08:46:00.56 ID:Y+BnIEOF0.net
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
Appstore
https://apps.apple.com/jp/app/id1619722298
GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.koeitecmo.Power
Steam
https://store.steampowered.com/app/2154770/_/


※前スレ
信長の野望 覇道 Part14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1676978473/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/25(土) 09:05:23.36 ID:Ej3J8dyWS.net
一乙

3 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/02/25(土) 09:05:26.52 ID:EZBp5Ak10.net
誰が荒らしてるの?
コーエー?

4 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/25(土) 09:17:46.25 ID:nQpWgkAS0.net
最近嵐が多いね

5 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/25(土) 09:23:00.65 ID:YI7/hE2M0.net
>>3
https://krsw.5ch.net/gamesm/subback.html
みればわかる

6 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/25(土) 09:44:05.82 ID:+tDBsaKA0.net
荒らしのせいでもうpart15かよ・・・大人気ゲームみたいだ

7 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/02/25(土) 10:11:35.84 ID:EZBp5Ak10.net
こうゆう荒らしって
企業がやってるとは聞くけどね
たとえばガチャ確率操作して
炎上したゲームの火消しとかに
暫く荒らすそうだよ

8 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/25(土) 10:12:38.99 ID:Y+BnIEOF0.net
5chの影響力はそれほどなさそうな気はするけどw

9 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/25(土) 10:42:37.14 ID:ZhwG1igO0.net
鯖統合分割について
領主情報は各鯖単位で保存だから現在登録している同士がバラバラになることはない
統合後も1鯖+5鯖+10鯖みたいに元々の鯖情報単位で合体させ、分割時も1鯖+10鯖はそのままで5鯖だけ切り離す
みたいな感じになると思われる
そして1鯖から5鯖に移動したいみたいな鯖間移動は現段階ではない
つまり今同じ鯖でこいつムカつくわって奴とは辞めない限りずっと付き合うことになる

ってな風になるだろうからずっと組みたいならそのままで居られるんじゃないですかね

10 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/25(土) 11:16:17.29 ID:JuBPIeYZ0.net
ちょっとやってみた感想
・大名家の領土繋がっているところしか移転令で飛べない(囲碁的要素導入)
・大名家増やして本城落とされたら滅亡
・滅亡した所属のプレイヤーは他家を選択して所属
・主家再興も可
・他家に寝返り可だけど悪名ポイント貯まって不利益
とかのシステムなら面白くならないかなぁ…知らんけど。

11 :名無しですよ、名無し!(広島県):2023/02/25(土) 11:57:19.51 ID:Gi/Nxu1C0.net
他家の女に籠絡されてる奴が国境仕切っててうぜえ

12 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/25(土) 12:18:07.36 ID:+tDBsaKA0.net
しれっと次は一門30人スタートだよ、登用の確定枠の回数リセットだよとか書かれててケツから魂が抜けそうになったわ

13 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/02/25(土) 12:27:58.52 ID:qzfiPMIN0.net
>>11

女もやり手やな

14 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/02/25(土) 12:32:26.10 ID:z77WpwFx0.net
30人スタートなんか
一門決まっちゃいるが枠増えるまでは1人でふらっと農民しようと思ってたんだが

15 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/25(土) 12:49:45.54 ID:JYVrxSoA0.net
今シーズン確定使っておかないとなくなるんか

16 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/02/25(土) 12:49:52.24 ID:jNM6ixgS0.net
あいつと同じになれば勝ち確!みたいなキチガイ課金者と同じ一門にさえなれればイージーモード。

17 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/25(土) 12:55:39.77 ID:T+oIB4rT0.net
大名が1減るだけなら来期はやらなくてもいいな・・・

18 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/25(土) 14:57:16.19 ID:jqGk+uni0.net
せめてシーズン2は室町開放でも明言してくれんと廃課金でもモチベ保てんだろうなぁ

19 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/02/25(土) 14:58:42.35 ID:7WYIsF2z0.net
大和郡山が松永の本拠地だから室町は無い

20 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/25(土) 15:00:18.28 ID:ACVq/cIR0.net
シーズン3で松永消えそうw

21 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/25(土) 15:00:28.84 ID:4WscY/aD0.net
室町なんかどうでもええけど
問題は新コンテンツの内容よ

22 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/25(土) 15:15:04.36 ID:Y+BnIEOF0.net
>>12
マジか!

23 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/25(土) 15:21:48.47 ID:JYVrxSoA0.net
新コンテンツて武将追加だけやろなw
運がいいと鉄砲追加かな

24 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/25(土) 15:26:20.80 ID:4cog5RLqS.net
流石にたった3ヶ月だと新マップ遊ばせてモチベ上げたりとか全く考えてなかったぽいよな
普通なら最初から中部の次は関西中国、中国九州、関東東北、東北北海道、最後に全国版くらいのマップ用意しておいてシーズン毎に常に新マップ遊ばせてローテーションさせるとか考えるもんだが

25 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/25(土) 15:30:49.66 ID:PpJrvYDWS.net
今シーズンでもB以上の領地空きほぼなかったし統合するならマップ広さ倍くらいしろよ
それか旗減らせ

26 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/25(土) 15:32:15.85 ID:+tDBsaKA0.net
20鯖以降とかわりとB領地捨ててあるぜ?まぁ次の統合でそれも終わりだろうけど

27 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/02/25(土) 15:32:42.01 ID:l4WUWqpl0.net
>>24
どんだけ時間と金かかるねんアホかw

28 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/02/25(土) 15:41:15.62 ID:lSrKSLh/0.net
>>24
そんなことしなくても手抜きで億単位儲かっちまったからどうでもいんだ

29 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/02/25(土) 16:01:53.51 ID:rX3vALSf0.net
銀も持ち越せないってどういうことだ
金関係は持ち越させろ

30 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/25(土) 16:08:56.25 ID:+tDBsaKA0.net
銀持ち越せたらスタートダッシュの兵科上げが楽になるからその分課金が減るからな

31 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/25(土) 16:16:15.02 ID:GyXvqfcL0.net
もちこした銀でURひかれたら悔しいじゃないですか

32 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/25(土) 16:33:38.91 ID:4cog5RLqS.net
>>27
2シーズン同じマップとかキツくね?
また3ヶ月はちょろっと変えただけでほぼ同じなんだぜ?

33 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/25(土) 16:36:18.20 ID:Y+BnIEOF0.net
2鯖合体したら窮屈そうだなぁ
ただでさえ、領地がかつかつなのにw

34 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/25(土) 16:57:30.95 ID:VXnxzBjF0.net
勲功1万必要なのか
だめだ全然足りんぞ

35 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/25(土) 16:59:03.32 ID:+tDBsaKA0.net
一門30人スタートだと序盤のB城A城確保のぶつかり合いは忙しそうだが、1ヶ月後には停戦ほげーってなるんだろうな

36 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/02/25(土) 16:59:32.84 ID:lSrKSLh/0.net
勲功1万足りないってガチ農民なんだな

37 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/25(土) 17:00:12.21 ID:c+1eQ+YkS.net
少なくともまず広くしないとな
距離計算はそのままにヘクスサイズをせめて2/3にしてマップ2倍にしろ

38 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/02/25(土) 17:14:20.52 ID:0T0iq71V0.net
>>26
うちの鯖空きまくりだし広げる必要ないって言う奴いるけどまずmmoでそんな過疎過疎状態なのを嘆いた方がいい

39 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/25(土) 17:37:42.60 ID:kok/hMTN0.net
新コンテンツは面白くなる要素だよな?
やる事増えてめんどうくさくなる要素じゃないよな?

40 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/02/25(土) 17:44:58.69 ID:/0ciVkpI0.net
ごんた@風の如く

③と④が多いなおい
開けてみたら敵だったみたいな流れなら
このルームは解散してまた新しい鯖になったら集める
その時は再度連合に加盟はさせない
この時期に検討中というのも同じやのう。。。
まあ連合継続なら楽しいのはスタダの時だけと考えてるのなら甘いぞ
連合脱退からの敵対は三国志で天和と乱世がどうなったかで理解出来ると思うが
来期の鯖を開けてみて
俺の友達連合が居た場合
そこと組んで今モゾモゾしてる軍団は完全に滅ぼ


恫喝頂きました
1鯖と合流するとこは今後の付き合いのご参考に

41 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/25(土) 17:50:15.17 ID:HeJPZnxzS.net
一桁鯖はKOEIに人生を賭けたキチガイが多そう(偏見)

42 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/25(土) 17:57:13.16 ID:+tDBsaKA0.net
1鯖とかヤバイ奴が集まるの常識みたいなもんだしこんなもんでしょ

43 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/25(土) 17:59:20.26 ID:1SYXycBcS.net
統合先のトップ一門と元就完凸したオラが鯖のトップ一門がガチでやり合ってくれるのかが見もの
なあなあで馴れ合って終わったらつまらんシーズンで終わりそう

44 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/25(土) 18:01:44.38 ID:+tDBsaKA0.net
いっそ鯖対抗にしてくれりゃ分かりやすいんだがな、鯖ごとに選べる大名固定で憎しみあえばいい

45 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/25(土) 18:02:31.59 ID:nQpWgkAS0.net
>>41
初代三国志からトータルした総プレイ時間で義務教育終わりそう

46 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/25(土) 18:34:00.83 ID:E+F7yaiTS.net
馬とノブヤボは好きだが三国志は興味ないわ

47 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/25(土) 18:37:36.69 ID:E+F7yaiTS.net
てか統合はよしろ
1桁鯖のTOP一門にいるけど不戦ばかりで農民しかやることないんだわ
どこも攻めてこねーし、来たら来たらで2日くらいで根絶やしで心折れるザコしかおらん

48 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/25(土) 18:42:05.92 ID:JYVrxSoA0.net
>>47
不戦破棄して全方位敵にして戦っとけよw

49 :名無しですよ、名無し!(日本のどこかに):2023/02/25(土) 18:52:29.96 ID:eg0Nusfk0.net
案外根絶やしって言われても
延々ともぐら叩きやってる

50 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/25(土) 18:57:58.99 ID:az/vM5Lg0.net
ところで新武将は発表されるのか?

51 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/02/25(土) 18:59:57.50 ID:lSrKSLh/0.net
統合なんて所詮蟲毒じゃねーか、人が減る要素であって増える要素じゃない
最後は無数の屍の上に裸の王様が立つだけだろ、リセットって心機一転させるもんじゃねーのか

52 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/25(土) 19:02:57.56 ID:ZhwG1igO0.net
>>36
初期前線で暴れたけど疲れて農民になった俺がギリ1万だから
ガチ農民だときついと思われ

53 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/25(土) 19:07:02.10 ID:Y+BnIEOF0.net
>>50
99%で、松永久秀だよ

54 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/25(土) 19:11:29.81 ID:JYVrxSoA0.net
サブ垢でも25000とか越えてるぞ…

55 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/25(土) 19:16:43.94 ID:E+F7yaiTS.net
>>49
いや、持ってる城と砦を全部落として
大名内のどっかの一門に渡す

56 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/25(土) 19:17:52.00 ID:Y+BnIEOF0.net
松永久秀は、同士打ちと機略をもっているだろうね

57 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/02/25(土) 19:19:20.03 ID:lSrKSLh/0.net
これで久秀が超性能だったらS1で大名なのに大して強くない長政と長慶がいい面の皮だ

58 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/02/25(土) 19:19:50.52 ID:z77WpwFx0.net
松永は縁も優秀そうだよな
機略持ちならとりあえず1人は引いとけ案件

59 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/25(土) 19:21:03.33 ID:az/vM5Lg0.net
元就と久秀の差別化大変そう

60 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/02/25(土) 19:22:33.65 ID:lSrKSLh/0.net
朝信さんの応報超強化版とかの可能性もあるけどな

61 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/25(土) 19:30:45.84 ID:+7X8YOp6S.net
大名一位を集めた鯖にして熱いバトルさせとけ

62 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/25(土) 19:30:58.38 ID:cP4mXitg0.net
爆破は所詮自決だからなぁ

63 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/25(土) 19:33:46.83 ID:7D1t9F2rS.net
松永の奥義は目の前の敵一部隊を確実に一撃で倒す代わりに、自分と周囲の一門衆3部隊に500%ダメージとかだったらロマンあるな

64 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/25(土) 19:35:48.19 ID:A2Uvse+OM.net
元就は裏切らせる側だけど、久秀はどっちかというと裏切る側がメインだろー

65 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/25(土) 19:36:15.34 ID:Y+BnIEOF0.net
>>63
無課金でも戦力25万のヤツを倒せるとか熱いなw

66 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/25(土) 19:37:04.07 ID:Y+BnIEOF0.net
あとは、毒殺 という技能で、一定の割合で相手部隊を壊滅とかw

67 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/25(土) 19:39:48.54 ID:zSBWC7HRM.net
宇喜多直家と性能的に近いはず
あんま期待すんな

68 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/25(土) 19:55:02.80 ID:1XXemh7G0.net
濃姫があれだけの性能で来るんだから光栄の匙加減よ

69 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/25(土) 19:55:18.65 ID:0h5PdUnVS.net
松永久秀─三好長慶─宇喜多直家
         └陶晴賢
がシーズン2のメタ編制だ

70 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/02/25(土) 19:59:26.21 ID:l4WUWqpl0.net
>>32
いろんなアプリやってきたけど、たった1シーズンでマップ変えるわけないだろw

71 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/25(土) 20:01:18.51 ID:4B9dMmEW0.net
拘束と恐慌って現状どっちが不憫?

72 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/02/25(土) 20:03:03.59 ID:z77WpwFx0.net
拘束やな
どういう場面で役立つのか想像できんわ

73 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/25(土) 20:06:17.67 ID:Y+BnIEOF0.net
松永久秀の縁は三好家になるのかどうか

74 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/25(土) 20:07:36.22 ID:V1gSkjzLS.net
爆破の後の茶はまた格別・・・

75 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/25(土) 20:10:18.60 ID:Y+BnIEOF0.net
爆破 縁あっても 他に誰かいたっけ みたいなw

76 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/25(土) 20:16:06.37 ID:+tDBsaKA0.net
築城名人と茶の湯に謀反はまぁ持ってるやろ

77 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/25(土) 20:23:59.66 ID:ZhwG1igO0.net
拘束は攻城戦でもろに足止め喰らうんじゃ
効果時間が短すぎるか

78 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/02/25(土) 20:28:05.82 ID:z77WpwFx0.net
>>77
まず足止めがしたいなら待ち伏せすべき
交戦してからしばらくしないと発動しない戦法なんかあてにするべきじゃない

79 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/25(土) 21:03:47.11 ID:W3lPjXymS.net
今川家が増えなさそうなのが悲しい
せめて家伝変換をガチャにいれてくれ

80 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/25(土) 21:06:52.87 ID:MhF/jF740.net
頼むから鯖の組み合わせはごっちゃごちゃにしてくれよな
1、2、3とか安易な組み合わせはやめてな

81 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/02/25(土) 21:19:04.81 ID:KtWFMnmE0.net
そんなユーザーの事考えたことしないでしょ

82 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/25(土) 21:21:14.60 ID:+tDBsaKA0.net
初期鯖と後続鯖明らかに人数違うからなァ。1鯖と2鯖合わされただけでもパンクですわ

83 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/25(土) 21:28:10.73 ID:T+oIB4rT0.net
むしろ1~9までまとめて隔離してほしい

84 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/25(土) 21:54:17.89 ID:tqchvBvGM.net
7鯖だけどうちは
鉄砲くるならたぶん織田家、ないなら上杉家確定になった
談合もくそも人気大名は人数制限で全員は集まれないから
これなかった人はさよならって感じ
俺は開始直後のログインゲーで鯖落ちると思ってるがね

85 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/25(土) 22:26:04.50 ID:mfFmdCk8S.net
まあ3日で大勢決まって、引退続出すんだろうな

86 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/25(土) 22:31:27.14 ID:ZhwG1igO0.net
3鯖は6割だか8割だかが同じ一門なんでしょ?

87 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/25(土) 22:45:11.46 ID:+tDBsaKA0.net
3鯖?武田12万上杉8万三好8000だから4鯖よりは健全だよ

88 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2023/02/25(土) 23:23:59.04 ID:O3JX8wj80.net
兵科レベルリセットってことはまた集落通いするの?

89 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/25(土) 23:35:46.19 ID:JYVrxSoA0.net
結局兵科は45までしか行かなかったな

90 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/26(日) 00:17:18.44 ID:gXBlgPmrS.net
このゲーム新信長の野望より引退続出しそうだな
実は当主が敵対大名家のスパイだったとかドラマの世界だわ

91 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 00:24:40.14 ID:XqzV9ikJ0.net
兵科玉両銀で買わせてほしいわ
また集落争奪戦とかやってられん

92 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 00:52:55.83 ID:MvtIaNYpM.net
>>91
かえるが

93 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/26(日) 00:57:27.58 ID:N8q6uX+g0.net
弐までならな

94 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 01:03:19.05 ID:uKss3fM+0.net
シーズンリセットなのに兵科50まで上げれるのがおかしいんだょ。30MAXくらいでええやろ

95 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/26(日) 01:32:42.43 ID:pKd2P8Zh0.net
>>94
どうせリセットされるんだから、上げたい人だけあげればいいんじゃないw

96 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/26(日) 02:47:28.38 ID:M66ojQcK0.net
玉はA城で3.S城で4が銀で買える

97 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/02/26(日) 03:46:19.79 ID:EZuqZw7Y0.net
>>90
なんかやたらと新信長の野望と比べたがる勢おるけど、さすがに新信長よりマシやしあっちはもう既に過疎過疎やのにテコ入れもないし
シーズン制覇道の方がマシ

98 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/26(日) 07:06:55.47 ID:JRYBDXKy0.net
>>92
参かえたか?

99 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/26(日) 07:15:28.57 ID:pKd2P8Zh0.net
次のシーズンから
大名家の人数には上限が設けられて均等になるから
圧倒的に一人勝ちの勢力はなくなるのがいいね

100 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/26(日) 07:16:38.54 ID:yOnP0pFM0.net
買えるって言ってもA城取る頃には殆ど大勢決まってるし更に差が開くだけでおもんないんだよな そうなったら残りのシーズンは流すだけになるから取った側も戦う相手いなくなるっていう

101 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/26(日) 07:27:59.37 ID:j41YC6tRS.net
人数に上限付けたって、アクティブ差や課金差があるから均等になるわけねえし、いつまで経っても均等だったら逆に何が面白いんだ?

102 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/26(日) 07:34:50.68 ID:pKd2P8Zh0.net
>>101
人数だけでも均等になれば、圧倒的な差はつきづらくなるから面白いじゃん
逆に人数の少なかった浅井なんてつまらんかっただろうしね

今まで大勢力だったところは人数制限で次も同じ大名で出来なくなるものも面白い

103 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/26(日) 07:36:39.15 ID:pKd2P8Zh0.net
そもそもファーストシーズンは人数制限をつけなかったのがダメすぎた

104 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 08:13:46.98 ID:zMy3ShBC0.net
一門30人とかほんと改悪すぎるわ

105 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/26(日) 08:23:53.58 ID:pKd2P8Zh0.net
>>104
むしろ良いと思うが

106 :名無しですよ、名無し!(岩手県):2023/02/26(日) 08:43:11.33 ID:y6KMLUDz0.net
一門メンバーに次の大名家選択どうするかって聞いたりした?なんか、みんな明言しない変な空気感が流れておる。。。
まぁまだ決めてないだけかもしれないけど。

107 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/02/26(日) 09:10:16.32 ID:kCNtKbO60.net
そりゃお前さんが...

108 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/26(日) 09:13:55.02 ID:M66ojQcK0.net
農民と一緒にやりたくないもんな

109 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/26(日) 09:50:32.56 ID:JRYBDXKy0.net
>>105
有象無象とスパイが入り込んでめちゃくちゃにされてるし15人でよい

110 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 09:58:02.11 ID:zMy3ShBC0.net
枠30人になったら一門格差が広がるだけだよ
大規模戦争ができるメリットもあるけど、中堅以下はすべてゴミになるのでアクティブ数は減る
もちろん上位に取っては改善だろうけどね

111 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/26(日) 10:05:42.55 ID:MxF+jQPKS.net
>>106
うちは公式見てから決めるって言ってたわ

112 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/26(日) 10:45:50.79 ID:WH27c9jS0.net
5000円のSSR装備統率V付きって買ったほうがいいの?

113 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 10:49:42.04 ID:uKss3fM+0.net
買った方がいいかとかお前の財布次第としか言いようがないだろ

114 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/26(日) 10:54:51.65 ID:M66ojQcK0.net
買った方がいいか悩むなら買うな
あれは金とか気にしない人向けの商品

115 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/26(日) 11:09:36.67 ID:JamkaouIS.net
課金する時悩むなら基本的にするべきじゃないよな
実際にお得かどうかとか関係なく

116 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 11:21:01.99 ID:zxoIvoAIS.net
14鯖の武田はこの期に及んで不戦になったわ
本当徹頭徹尾ろくでもない奴が仕切ってて面白くなかったよ

117 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 11:32:54.33 ID:2IkjDs/O0.net
明日の4時で終わりだろ
不戦とかやめて道具使い尽くす勢いで戦争ようぜ

118 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/26(日) 11:40:58.25 ID:7bv61F1W0.net
実質今日の24時で終了だろ

119 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/26(日) 11:41:09.86 ID:M66ojQcK0.net
道具使い果たしてミッションに勤しむんだが?

120 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/26(日) 11:52:42.63 ID:K6zIALMP0.net
大名チャットで停戦派と侵攻派が毎日のように喧嘩してんだけど

121 :名無しですよ、名無し!(公衆):2023/02/26(日) 11:54:13.88 ID:Fu0ZXuUcF.net
既に次シーズンも織田だわ

122 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/26(日) 12:16:53.15 ID:JRYBDXKy0.net
ところでお前らは織田松永武田上杉北条のどこ選ぶんだ?

123 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/26(日) 12:17:31.25 ID:vAbkor0pS.net
あと賊強100匹狩れば終わりやー
軍令消費めちゃめんどくさかったわ

124 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/26(日) 12:50:32.93 ID:UCKr7P/CS.net
>>110
まぁシーズン1はやり方分からなくてスタダ遅れた層もいるだろうし今回は中堅もそれなりの強さになるんじゃねーの?

125 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 12:54:36.45 ID:2IkjDs/O0.net
>>122
松永
今の一門のしがらみから抜け出す

126 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 13:01:00.82 ID:uKss3fM+0.net
ある意味シーズン1がスタダ期間と言えるけどな・・・シーズン2から頑張るとかすでに出遅れとる

127 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/26(日) 13:07:37.67 ID:ryj/aJcr0.net
6鯖北条家のトップ一門、次シーズンは織田に移るって。
当主がどっかから仕入れてきたが、寄らば大樹の陰か鶏頭牛後か悩む。今の大名家もバフは魅力だし、バチバチやり合うのも刺激あるけど、平和にやるなら織田かなぁ

128 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/26(日) 13:23:36.37 ID:M66ojQcK0.net
平和にやるなら上杉じゃない?
不毛の土地で攻めてくる人少なそうだし
織田は東西から挟まれてる感じで微妙そうな気がするが

129 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/26(日) 13:28:26.00 ID:ryj/aJcr0.net
>>128
北条家トップ一門、容赦ないから気に入らなければ無条件降伏するまで追い詰めてくるんだよ。
次シーズン織田にすれば、同じ大名家ってこどで攻められる心配ないから平和。
なんなら、最初からグループ入りできれば城とか貰えるだろうし旨い汁吸えるwww

130 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/26(日) 13:30:58.80 ID:Ea9CZDITS.net
場所的に一番適しているのは上杉だな
北東固めてから南西目指して勢力伸ばしやすい
逆に外交相当頑張らないと1位になれないのは織田、知名度抜群でライト層も入りやすいが逆に言えば人口一番多い代わりにゴミ農民も一番多いw
織田が1位の鯖は外交精力的に行っていた大手一門に感謝する事だ

131 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/26(日) 13:33:02.77 ID:yPe/uZhDS.net
うちの鯖もアホの武田を誘導して上杉抑え込ました北条様の勝ちやぞ、援護っ言って元々武田のだった城も奪って突き放して笑いとまらん

132 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2023/02/26(日) 13:34:01.09 ID:RU19zin80.net
サーバー移動は出来ないのかな?
今のサーバーは馴れ合いばかりで面白味に欠ける

133 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 13:35:14.25 ID:2IkjDs/O0.net
室町が解放されたら一番近い松永が激戦地になるか?
織田と手を組んで東の安全確保したいな

134 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 13:36:23.79 ID:GLvWNFIJ0.net
この最終版で敵のリスポーン周辺AB固執してる下位の勢力は脳みそ無さ過ぎる
いかにクールタイム短い土地回すかしか今からお前がランキング上がる道ねえだろ

135 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/26(日) 13:38:56.01 ID:K6zIALMP0.net
停戦しまくってた一門はどんどんアクティブ減っていって何だかんだ最後まで残るのは停戦無視する一門だな

136 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/26(日) 13:55:35.84 ID:QzPGD63yS.net
お互いバチバチにやり合って実力認めて停戦不戦ならわかるが最初から不戦して逃げ続けるカスが上位だと癌だわな
そういう奴らは前線出ても一度の負けで引きこもる糞雑魚豆腐メンタルだし負けても食い下がる奴が多い鯖のが活気あって面白いよ

137 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/26(日) 14:06:03.77 ID:Wu4dB3P20.net
個人外交ばっかのとこは一門チャット全然動かないか雑談のみらしいなやってておもしろいんかね

138 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/26(日) 14:09:48.51 ID:EsFTF5meS.net
ガチャ運が良かったから続けてる垢、一門の口が悪すぎる、モチベーション下がるわ

139 :名無しですよ、名無し!(店):2023/02/26(日) 14:24:21.26 ID:UZ6Kys0nF.net
かと言って24時間四方八方から攻撃されっぱなしも疲れるしまずは一門が不戦考えなくても良いという仕組みを導入せんと無理やろ?
制圧時のタイマー延長できるアイテム実装とか休戦アイテムは里のみではなく領地丸ごと不戦にするとか深夜は平地のみの限定で侵攻させるようにするとか

140 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 14:27:27.18 ID:uKss3fM+0.net
A大名が攻めてきたけど、AとB大名は不戦だから攻めるためのルートをBに埋めてもらおうぜw
A「ぐぬぬ、攻めれないぜ・・・」、とか
BとはAもうちも不戦だから関東平野のこの狭い一本道だけ守ってればいいね、とか
普通に通ってるうちの鯖おかしくない・・・?こんなもんなの

141 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 14:32:49.80 ID:7TUdsmJbS.net
浅井がなくなるから西に勢力伸ばせる上杉と織田にさえ気をつければ西切り取り放題の松永の2強だろうな
2シーズン目でさらなる引退者続出でトドメかな

142 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/02/26(日) 14:41:11.83 ID:P99xqpxY0.net
一門欄前は一門貢献値とかいうのが表示されてた気がするのに今は勲功が表示されてるけど低い奴はとことん低いな

143 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/26(日) 14:48:34.86 ID:M66ojQcK0.net
>>140
あまりにも露骨にやると別の場所と共同で両方攻められたりする
結局は相手との関係性次第

144 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/26(日) 14:50:25.24 ID:M66ojQcK0.net
>>142
勲攻は後ろで高レベル資源地で調達して寄付してればかなり高くなるからそこまで参考にならん
低いのは論外だが

145 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/26(日) 15:23:56.28 ID:Shrfyb8/S.net
初期みたいに城ワープが無くなるだけでも救いなのかな~

146 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/26(日) 15:32:22.14 ID:ppJluZ9w0.net
領主レベルそのままだから旗の数も増えたままか
シーズン2は1日で塗り絵完了して最初の1週間以内で大勢決しそうだな

147 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 15:35:10.99 ID:uKss3fM+0.net
いやシーズンミッションはやり直しだから最初からすべての旗全開じゃないぞ
勲功が条件の奴もそうだし、そもそもシーズン2のシーズンミッションがシーズン1と同じ領主レベルが条件かも分からん

148 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/26(日) 15:51:37.19 ID:nOUZPXXdS.net
空白地の里が無防備になる仕様を次シーズンまで放置するの、普通に考えて脳障害レベルだと思うんだけど

149 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/26(日) 16:01:52.67 ID:ZgugRNl+0.net
里陥落時のドロップとか空白地になると里守れないとかはむしろこのゲームのおもしろい要素だったと思うのは俺だけ?

150 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 16:03:43.63 ID:uKss3fM+0.net
里陥落にデメリットなさすぎたからドロップは良調整だと思う、別に修正後も3つはドロップするんだからいいんじゃね

151 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/26(日) 16:10:12.64 ID:yOnP0pFM0.net
里陥落でドロップは割と良いけど空白地帯を守れないのだけは直してくれ 

152 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/02/26(日) 16:12:18.52 ID:EZuqZw7Y0.net
>>151
次シーズンから守れるようになるよ

153 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/26(日) 16:35:59.75 ID:M66ojQcK0.net
真戦みたいに柵とか実装しないと防衛側のストレス半端なくて続かん

154 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 16:37:55.98 ID:uKss3fM+0.net
そもそも防衛とかしなくていいじゃん
好きに塗らせてこっちも塗り替えす、それだけや

155 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/26(日) 16:42:46.10 ID:EC3KEvqGS.net
確かに相手に塗らせる設計なんだけど精神衛生上良くないし見た目絶望的状況になるからメンタル弱い奴は挽回不可能と見るや、つまらんとそのまま引退だぞwww
だからこそたった3ヶ月で早くも鯖統合しないと人口維持できなくなってるわけで

156 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/26(日) 17:07:27.78 ID:K6zIALMP0.net
塗りつぶし合戦よりもっとつまらんのが農民生活

157 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/26(日) 17:29:22.43 ID:M66ojQcK0.net
常時ぬりぬりしてたら銀の入手手段が減って嫌やろ
npcの守備兵相手に頑張ってもぬりぬりとか消費が多いだけで農民と変わらんやろ

158 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/26(日) 18:52:20.55 ID:pKd2P8Zh0.net
>>157
それは違うな 農民は役にたっていない

159 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/26(日) 19:04:30.84 ID:ZLwYKjnQS.net
農民はマジで癌でしかないからな
旗が完全に足りない今なら尚更
そのくせABだけは全てのリソースと時間注ぎ込んで一生共喰い占拠してくる奴とかおるし、もしこれが複垢工作じゃなかったとしたらあまりにもおぞましいわ

160 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/26(日) 19:14:15.68 ID:ppJluZ9w0.net
下手な敵より前線に出てこずABに寄生してる同家の農民が一番厄介だわな
そのくせ奪われたら文句だけは一丁前だから里飛ばしてえわ

161 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/26(日) 19:18:03.55 ID:u4O2nEubS.net
>>153
柵はつまらんくなる要素やからいらん砦を建築するのが吉やただし建設出来るエリアは決められてるみたいなのがいい

162 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/26(日) 19:31:03.71 ID:JA7b6j1nS.net
仮に寄付した資源が大名家の何かに貢献されるとしても農民って気まぐれなプレイしかしないし碌に役に立たないんだよな

163 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/26(日) 19:49:01.12 ID:uagJe2/u0.net
100歩譲って、敵大名が攻め込んできた時に防衛くらいしてくれる農民なら結果的に守れなかったとしてもまだ許せる。
守りもしないで飛ばされて、飛ばされた先で同大名の領土を奪いにくる農民は許せん!

164 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 20:07:18.82 ID:6lXRtNHn0.net
戦い慣れてない百姓一門の里を飛ばしまくんのおもしろかった

165 :名無しですよ、名無し!(岩手県):2023/02/26(日) 20:15:51.49 ID:y6KMLUDz0.net
敵大名家の本拠地攻め込むと里飛ばしても隣にすぐ近くにリスポーンされるから笑える。けど、すぐエンドレスなのに気付いて嫌になる。なんでこんな仕様なのよ。

166 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 20:33:12.76 ID:uKss3fM+0.net
なんでというと本拠地では少しは抵抗できる仕様じゃないとあまりにも弱者がアワレ・・・だからかな

167 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/02/26(日) 20:40:07.34 ID:eY1WTfOu0.net
>>160
だから旗廃止と調達は同大名なら誰でも可能にしないと駄目なんだわ
前線からリカバリできない糞仕様だもん

本当にこのシステム考えた人糞

168 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/02/26(日) 20:41:06.94 ID:eY1WTfOu0.net
そもそも何で同大名に敵が存在するんだよ
さっさと領土は誰でも移動できるようにしろよ
この糞運営が

169 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/02/26(日) 21:10:13.54 ID:PyitEndv0.net
自分の里が陥落したら「ブック、まずはカードの確認だ」の声が聞こえるの俺だけ?w

170 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 21:32:52.81 ID:KYDG5JqnS.net
そろそろ統合だし各鯖の迷惑ユーザーでも晒していくか?

171 :名無しですよ、名無し!(新潟県):2023/02/26(日) 21:35:24.72 ID:tjtqX0v90.net
戦争屋は兵とか移転足りなくならんの?
少し戦っただけで米、兵、移転すっからかんになるんだが?

172 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/26(日) 21:42:25.45 ID:RlFgQwve0.net
湯水のように課金課金出来るわけないから程々参戦だけど

173 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 21:44:29.19 ID:2IkjDs/O0.net
軍令も移転も買いまくりだぞ

174 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 21:48:39.86 ID:zMy3ShBC0.net
一門同士のつながりがあるとすぐに枯渇するね
メリハリつけてイベントやりながらならそこそこ回る

175 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/26(日) 21:54:50.60 ID:j41YC6tRS.net
で、お前らシーズン1から何を得られた?

176 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 22:01:09.02 ID:uKss3fM+0.net
ガンガン戦争するとこだとマジで軍令がアホみたいに飛ぶよな

177 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/26(日) 23:02:50.99 ID:oi68hZ9YS.net
>>175
元春星4信長星2謙信星2SR武器と武具60個
元就は無理だった

178 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/02/26(日) 23:05:25.67 ID:JH8PmWKi0.net
覇業の感状ってどんなガチャ引けるんだろうか

179 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/26(日) 23:12:46.61 ID:Wr5HLR4a0.net
>>176
今日だけで50枚飛んだわ

180 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/26(日) 23:17:36.93 ID:M66ojQcK0.net
元春星6だわ
4ってほとんどイベントやってないのでは?

181 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 23:22:38.50 ID:2IkjDs/O0.net
>>180
俺も星4止まりだけど商人イベントでスルーしたり今回のイベントでも交換するか迷っている。

182 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/26(日) 23:56:42.58 ID:uKss3fM+0.net
メイン垢は星4だけど過疎鯖は農民してるだけで元春も小早川も星6になったわ

183 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/27(月) 00:29:45.08 ID:bcyvZhr/0.net
天下争乱の領土取りできないじゃん
ミッション達成不可で草

184 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/27(月) 00:33:43.89 ID:FWgCrhqp0.net
自分の鯖の最終勝利者上げていけ。27鯖は上杉だった

185 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/27(月) 00:35:15.03 ID:UHYTT43m0.net
一応最終勝者は4時に決まるんじゃなかったか?

186 :名無しですよ、名無し!(岩手県):2023/02/27(月) 00:38:58.52 ID:63voocYL0.net
領土戦ではほぼ動かんやろ

187 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/02/27(月) 00:45:17.44 ID:Ynho/bwO0.net
勲功1万無いやつ多すぎんだろ

188 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/27(月) 00:46:15.65 ID:r0ifZ+0d0.net
>>187
勲功1万あったらなんかあるの?

189 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/02/27(月) 00:48:04.23 ID:Ynho/bwO0.net
>>188
右下の情勢を押して、そこから右上の報酬を押して、出てきた画面の上方にある赤字を読む

190 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/27(月) 00:49:32.65 ID:r0ifZ+0d0.net
24時以降領土戦出来ませんてお知らせどっかにあった?
塗り替えしようと土地破棄しまくって旗作ってたのにこれは無いミッションもクリアできんし

191 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/02/27(月) 00:51:11.80 ID:Ynho/bwO0.net
4時に天下争乱終わるんだしそれから塗ればいいじゃない

192 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/27(月) 00:53:50.34 ID:r0ifZ+0d0.net
>>189
ちょマジか!
ちな25000くらいだったセーフ

193 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/27(月) 01:06:29.23 ID:nC3DSenk0.net
勲功1万はデイリー目安箱をちゃんとやって週間もある程度やって賊狩りと調達もやるログイン勢がギリ届く範囲
毎日塗り絵戦争してる人は余裕

194 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/27(月) 01:08:08.36 ID:UHYTT43m0.net
というかどうせリセットされる施設レベル上げを途中で見切って寄付すりゃ余裕でしょ

195 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/02/27(月) 01:17:37.41 ID:GjM01InK0.net
心機一転で松永家に行くやつ多過ぎだろ
確実に溢れて合流できないやつ出るぞ
本当にここの運営はアホ、せめてもう一個大名追加しとけや

196 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/27(月) 01:18:54.85 ID:Ab1xCeAs0.net
松永家は位置的にはいい場所だから
鯖によってはチンタラしていると入れなくなって織田・北条行になるかもねw

197 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/27(月) 01:20:48.59 ID:UHYTT43m0.net
少なくとも次の一門決まってない奴は松永選ぶのが無難だろうなとは思う
というか新大名ってだけでクソ人気なのは間違いないよ

198 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/27(月) 01:28:13.13 ID:tVW/dkWwS.net
松永は三好近辺だろうけど、どんな主城配置になるんかね
元浅井領八木城は取るのが容易で、一乗谷まで伸ばせるなら割りと楽ができそうだが
織田と組んでも東西が2vs3になるのは頂けないが

199 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/27(月) 01:33:11.51 ID:Ab1xCeAs0.net
まぁ来シーズンからは人数の均等化でどの勢力でやっても
それなりに楽しめる可能性は大

200 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/27(月) 01:56:58.19 ID:wRZnkZNcM.net
14鯖は上杉9.5万、織田6万、三好5万、武田4万で終了。各大名のトップ一門の当主が談合して気に入らない一門を順次壊滅させて引退者多数だ

201 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/27(月) 01:58:50.18 ID:6r7aNuMfS.net
これポイントに差があまり無い大名家が4時までに領土ひっくり返しまくって大逆転させるの防ぐ目的で0時で止めたんかな?
別に良いんだがそれならそれであらかじめお知らせに記載しておけよ
運営ダンマリで4時までまだ時間あるのにいきなり領土取れなくなったら不満な奴出てくるだろ?

202 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/27(月) 02:18:40.84 ID:eYLFJ0yo0.net
>>200
14鯖の武田だったけどまあゴミだった
1位2位が不戦厨でどうしようもない
ユーザー名晒したいぐらい憎いわ

203 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/27(月) 02:21:57.32 ID:Ab1xCeAs0.net
>>201
なるほど、そういう意図なら納得な方針

204 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/27(月) 02:22:51.90 ID:UHYTT43m0.net
>>201
大逆転させるの防ぐとか運営そんなことどうでもいいでしょ、
滑り込みの最終計算がめんどくさいんで止めたというほうがあり得る

205 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/27(月) 04:17:55.73 ID:1TA3SRWx0.net
一応大名で一番の勢力の一門なんだけどさ
自大名は明らかにアクティブが少ないから一番強い大名とできるだけ不戦してるわけ
これ悪い事なのか?大名領土のせいで一日あれば蹂躙されるんだぞ?

206 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/27(月) 05:06:39.37 ID:pxQWJEIU0.net
不戦の文句は全体1位2位とかが結託して一生格下狩りしかしてないことに対するものでしょ

207 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/27(月) 06:01:27.68 ID:b+I1eveC0.net
まぁ結局敗者の言い訳だから気にすんな

208 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/27(月) 06:15:00.15 ID:92/Z3TTKS.net
10鯖は武田の一人勝ち
なんでみんなでボッコにしなかったのか謎

209 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/27(月) 06:26:12.54 ID:Ab1xCeAs0.net
>>208
来シーズンは人数制限で何人かは武田家を選べなくなるから気にすることはない

210 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/27(月) 06:54:49.98 ID:wN92gJcIS.net
44鯖なんだけど、シーズン1の終了日っていつくらいになるの?

211 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2023/02/27(月) 07:10:51.59 ID:x0UY2pZk0.net
>>210
お知らせ読んでくれ

212 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/27(月) 07:57:10.80 ID:pEgaXjZmS.net
>>200
なんか大名少なくないか…?w

213 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/27(月) 08:00:01.79 ID:pEgaXjZmS.net
>>198
大和郡山だから岸和田より色々良さそう

214 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/02/27(月) 08:06:52.44 ID:rlbNknvC0.net
>>205
大名領土は色々問題あったな
ここからハイエナや荒らしが沸いてきて周辺を拠点にしてる一門が迷惑被ることが多かった
もちろん援軍も来るけどさ

215 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/27(月) 08:10:37.34 ID:nC3DSenk0.net
最後の最後でスパイが顔を出した
これで最後と思ったのかもしれないが第1シーズンの鯖は基本鯖でずっとお付き合いが続くのにな
まあ第3シーズンの実行鯖分割でフレンド登録がどうバグるのかは楽しみだ

216 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/02/27(月) 09:00:55.51 ID:jWoOvz3v0.net
統合で名前被ったらどうなるの?

217 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/27(月) 09:23:55.77 ID:92/Z3TTKS.net
>>216
お知らせにあるぞ

218 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/27(月) 09:35:39.64 ID:1QyzzeOy0.net
追加は齋藤・朝倉でよかったんじゃ
得意の本願寺でも

里の移転が超常現象だよな
民ごとはるか遠くにワープだもんな

219 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/27(月) 09:44:18.26 ID:adzNE7biM.net
里が飛べないと行き先ない一門は詰むからな

220 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/27(月) 10:16:07.32 ID:6HXJRG7dS.net
まだ調達できるのかよガバガバすぎないか

221 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/27(月) 10:23:40.32 ID:mF0mqMQfS.net
28日の8時まではなんでも出来るんじゃねーの
時勢への影響がないだけで

222 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/27(月) 10:30:59.59 ID:pEgaXjZmS.net
移転が新規入手出来ないから、今溜め込んでたやつに荒らされたらストレスマッハやろなぁ

223 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/27(月) 10:41:58.84 ID:U85LfzMNS.net
>>218
運営的には、
シーズン1 1970年信長包囲網
シーズン2 1975年長篠の戦い(浅井三好滅亡後)
みたいにストーリー性持たせたかったのかもな

シーズン3は本能寺の変後で、
織田、武田、松永がoutで西にマップ拡大、
羽柴、徳川、長宗我部、毛利がinだな

224 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/27(月) 11:13:12.82 ID:MinEeqjOS.net
みんな、本願寺家プレイしてたんだな

225 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/27(月) 12:21:52.85 ID:mGXDk1wUS.net
W35情報

織田→武田S落としてTOP
上杉→副垢ー門が暴れているがガン無視
武田→本城S落ちて最下位。お葬式。
北条→織田と一緒に武田ボコ中からの甲斐撤退
三好→上杉遠征に邪魔され中
浅井→最下位脱出。しかし本城ずっとピンチ

226 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/27(月) 12:51:39.79 ID:g3BS2lHq0.net
W21鯖結果

織田→終盤で武田を抜き去りTOPでフィニッシュ
武田→中盤までTOP。終盤全方位網をひかれるが、2位まで盛り返した
上杉→織田と連携して武田攻めるが、終盤に武田に逆襲され3位
北条→武田に反抗を続けるが、武田に本拠地を完全に抑えられつづけ4位
三好→織田と連携し上位狙うも目立った活躍はできず5位
浅井→終始武田に組み敷かれ浮上できず6位

227 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/27(月) 13:30:31.81 ID:Ab1xCeAs0.net
W9鯖結果

上杉→本城5つを収め他5勢力足した1.5倍の勢力範囲で圧倒的大勝利
三好→上杉に本城を取られるも小田原城ゲットし2位に食い込む
織田→上杉に本城を取られたままフィニッシュ
北条→上杉に本城を取られたままフィニッシュ
浅井→上杉に本城を取られたままフィニッシュ
武田→上杉に本城を取られたままフィニッシュ

228 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/27(月) 13:34:39.57 ID:Ab1xCeAs0.net
W9鯖結果2

1位 上杉 16万
2位 三好 5万
3位 浅井 3万
4位 織田 1万
5位 北条 1万
6位 武田 0万

229 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/27(月) 13:49:39.08 ID:w9M99FI80.net
後半鯖のシーズン1ていつ終わるの?

230 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/27(月) 13:53:52.12 ID:lN44F6uoS.net
基本的に初期鯖と同じく23年目までじゃないの

231 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/27(月) 14:18:58.72 ID:TIvVd9Fu0.net
ワイ9鯖民おってよかった
このクソゲーで返金申請通ってなかったらマジで詐欺だったわ
3ヶ月間お疲れ様でした

あの墓場からどれだけ次シーズン参加するのか楽しみ

232 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/27(月) 14:20:18.45 ID:DUB3rClk0.net
9鯖上杉そんなに強いんか

233 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/02/27(月) 14:37:44.95 ID:x0K2EmcQ0.net
Steam複垢やっと禁止か
20超えの一門なのに、最終戦で二人しか出てきてなくてお察しだったけどな

234 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/27(月) 14:42:26.93 ID:UHYTT43m0.net
それは単に引退垢を切ってないだけや・・・複垢使いでもsteam複垢とか普通やらん

235 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/02/27(月) 14:44:57.17 ID:x0K2EmcQ0.net
確実な複垢は複数回線でやるやつか

236 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/27(月) 14:58:42.66 ID:Ab1xCeAs0.net
>>235
家族でもプレイしたりするんだから回線は関係なし

237 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/27(月) 15:05:57.06 ID:dBza3rMSS.net
アプリ消して1ヶ月経つけど16鯖の結果教えて

238 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/27(月) 15:20:12.19 ID:1TA3SRWx0.net
>>225
〇台藩ってやっぱり複垢だったんだな

239 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/27(月) 16:18:53.42 ID:sh9OngLIM.net
>>226
21鯖、武田鬼兵隊と織田第一義が武力で他一門を従え、用無しになったら不戦を一方的に破棄して攻める、最低な鯖だった。
21鯖と統合する鯖の人たちは鬼兵隊と第一義に騙されないように注意を。

240 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/27(月) 16:30:04.79 ID:UHYTT43m0.net
調子こいて資源地飛び回ってたら移動札売ってなくて草生えた
いやそこは売っといてもよくない?

241 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/27(月) 16:32:19.88 ID:eYLFJ0yo0.net
14鯖統合する鯖で甲斐乃虎ていう一門注意な
こいつら不戦を口実にしてどんどん領土掠め取るくせに責任転嫁ばかりして他家から目の敵にされてたから

242 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/27(月) 16:46:00.83 ID:DUB3rClk0.net
・・・自分らの鯖でこの一門は糞だとか要注意だとかあげていこうぜ!!

243 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/27(月) 17:08:16.51 ID:tVW/dkWwS.net
他家の糞なんかあげてたらキリがないよ
是非悪名値システム追加して、調達マイナスとか旗立て制限や衰弱並のバフつけて身内農民を黙らせてほしいわ

244 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/27(月) 17:21:35.37 ID:eYLFJ0yo0.net
利敵行為するゴミ一門とか普通にいるからタチが悪い

245 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/27(月) 17:26:38.76 ID:DUB3rClk0.net
統合される時に滅茶苦茶参考になるからいいじゃん

246 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/27(月) 17:34:02.57 ID:o8mctUFpM.net
41鯖
浅井家 成田山 自分ら一門の利益だけで他家との同盟、不可侵
織田家 ハジケ組 ゲスくま 全体チャットがうざい

247 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/27(月) 17:57:24.31 ID:nC3DSenk0.net
農民へ嫌がらせする一門が居たんだが
結局そいつらは本城を敵に売り渡してたよw

248 :名無しですよ、名無し!(日本):2023/02/27(月) 18:30:58.71 ID:iRe3GixZ0.net
上杉1位率の高さよ
やっぱ右上のでっぱってるとこ攻められないからかなり有利だ

249 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/02/27(月) 18:31:46.75 ID:Ynho/bwO0.net
せめて良い一門にしろよ、悪い一門とか難癖捏造妄想嫉妬なんでもありで無限に挙げ放題だし無駄だろ
民度の低さを凝縮したような馬鹿な発想だぜ

250 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/27(月) 18:32:13.38 ID:UHYTT43m0.net
上杉の領土ってクソほど不毛な城が並んでるから攻めたくねぇってなるんだよね・・・
まぁ逆に押し込まれるとクソほど可哀想なことになるんだけど

251 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/27(月) 18:49:08.73 ID:8p2IhxxLS.net
26鯖の情報お願いします

252 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/27(月) 19:24:33.53 ID:LDiSmTlQS.net
24鯖のJさんには気を付けろ

253 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/27(月) 19:33:19.60 ID:VxjkrMqv0.net
まさかマッハパンチの使い手が!?

254 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/27(月) 19:40:05.89 ID:5yg3mrs9M.net
37鯖の情報お願いします

255 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/27(月) 20:15:14.57 ID:0HEALXyR0.net
10鯖の姫様連合(北条)
他の北条一門は連携して動いているのに単独行動ばかりで敵増やしまくり最後には武田側に内通して小田原を一度取らせ自分らで再度落として所有させる。

256 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/27(月) 20:19:02.28 ID:zy1zE1v/S.net
12鯖
上杉の一門が廃課金を終結させて他家のトップ一門と不戦を結んで侵攻するも逆に追い込まれたら一方的に不戦を破り他家トップ一門を攻撃
シーズン終盤に武田と組んで三好領に攻め入り領土を蹂躙して鯖1位
武田は上杉の金魚の糞
浅井はS城解放直後に本城を織田に奪われ最下位
三好は一時3位にいたが二番手の一門が上杉包囲網を敷こうとして失敗し逆に包囲網を作られる原因を作る
次シーズンは他家と対上杉同盟を組もうとしたが相手の所有する城を攻撃して同盟解消したりと外交担当が無能
S城はトップ一門が奪還して5位フィニッシュ
織田は主要な大名と同盟を結んでほぼ動かず
北条は知らん

257 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/27(月) 20:19:37.53 ID:FJAxUpWd0.net
>>255
10鯖の上位一門はカスばかり
上杉の音言神は三好の絆と結託して上杉の邪魔ばかりw

258 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/27(月) 20:44:33.03 ID:73YXvNqs0.net
>>257
どこも1位の武田を攻めようともしない2位以下の腰抜けばかりでつまらないシーズンだった

259 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/27(月) 21:14:35.06 ID:PVHxYLEYS.net
上杉の城はどこも不味いから攻める要素がないやんけ

260 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/27(月) 21:18:54.14 ID:AzJwPjdGS.net
虚無タイム数日だけど冷静になる時間は大事やな
次もやる気満々だったのに改めて拘束時間を考えるとめんどくさくなってきてるわw

261 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/27(月) 21:23:05.04 ID:lKUlhXL3S.net
未だに領土破棄して攻めてるとこはこのゲーム以外やることないんか?w

262 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/27(月) 21:39:06.17 ID:DUB3rClk0.net
明後日には消える消耗品の処分じゃないか? 戦争終了までに全部溶かしきらなかった間抜けと思え

263 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/27(月) 21:39:30.46 ID:TncmHs5Z0.net
返金申請するには良いタイミングだな。稀に見る糞ゲーだったわ。

264 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/27(月) 22:12:49.29 ID:62OTp06LS.net
シーズン終わり事に負け組みの鯖報告の場になるんか?ここは

265 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/27(月) 22:56:37.16 ID:UHYTT43m0.net
季節リセット朝の7時とか8時とかにならねぇかな・・・
秋の4時に宿場張り付きマンが一門に複数いて、つい俺も起きてたがやっぱアホすぎだよこれ

266 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/27(月) 23:05:55.11 ID:AzJwPjdGS.net
きみはアホな張り付きマンだな

267 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2023/02/27(月) 23:11:14.53 ID:8H3pI01l0.net
辞め時だけど上位一門が貰える感謝状?だけ気になる

268 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/28(火) 00:14:45.12 ID:uUwuLq930.net
どうせSSR1%SR99%とかのゴミだよ

269 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 00:20:17.94 ID:TINx94Nt0.net
個人勲功3位までがSSR確定チケとかいうド渋だし、一門全員にもらえる感謝状じゃ期待してもがっかりしそうな気がする

270 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 01:19:54.73 ID:NUGhr+hYS.net
移転令と軍令書くらいは最後まで買える様にしとけよ
里を動かせなくなって何も出来なくなったぞ

271 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/02/28(火) 01:24:27.04 ID:Nf4PO5HU0.net
同大名で出来が存在するわ
連合や談合が成立するシステムだから糞ゲー
無課金で暇潰すのには良いけどね

課金してまで楽しむものではない

272 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/02/28(火) 01:24:42.60 ID:Nf4PO5HU0.net
同大名で敵が存在するわ

273 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/02/28(火) 01:25:31.04 ID:Nf4PO5HU0.net
>>263
だよね

今までプレイしたゲームで一番残念だったわ

274 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/28(火) 01:27:10.57 ID:D+KN7b+L0.net
返金申請ってappleストアだと一件ずつできる?
まとめてやったら通らなかった

275 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/28(火) 01:54:20.98 ID:aXB2WQPTM.net
26鯖の鬼ヶ島はイチャモンつけて不戦破ってくるから注意な

276 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/28(火) 02:56:01.18 ID:gTvbbN0a0.net
連合不戦談合はくそつまらんし、他の一門に強要すると納得しない奴が出て内輪揉めで家が崩壊するから、やるなら勝手に一門間でやってほしい

277 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/02/28(火) 03:27:36.69 ID:Nf4PO5HU0.net
>>276
結局これがゲームを台無しにしているね。
お気楽勢が直ぐ引退するのも納得

278 :名無しですよ、名無し!:2023/02/28(火) 07:38:00.62 ID:qGhD7xuYS.net
>>275
イチャモンkwsk

279 :名無しですよ、名無し!:2023/02/28(火) 07:49:31.49 ID:OUOUU1qF0.net
そういやお前らの鯖の中でのクソ強い一門の部隊戦力どんくらいなんよ。27鯖は28万とか見かけた

280 :名無しですよ、名無し!:2023/02/28(火) 07:55:29.66 ID:uqdofVad0.net
強いとこがA資源取って部隊強化して豊富な資源で戦闘継続力もあって、
A城取って毛利交換できて、交換で部隊レベルも上げていけて
どんどん逆転要素が無くなっていくのやっぱ糞ゲーだわ

281 :名無しですよ、名無し!:2023/02/28(火) 07:57:45.65 ID:uqdofVad0.net
部隊レベルじゃないや、兵科レベルな
戦力25万越えの奴の部隊見てみたら兵科レベル46とかだったし

282 :名無しですよ、名無し!:2023/02/28(火) 08:01:07.07 ID:qGhD7xuYS.net
普通に戦って経験値が溜まって戦力が増えるよりも
珠集めて兵科上げた方が強くなる
この不合理さが根本だろ

戦ってる方は金も増えなければ
何なら兵糧すら枯渇して飢える

バランスとるなら
前線で占拠して回収出来る資源の数を今の倍以上にしないと

283 :名無しですよ、名無し!:2023/02/28(火) 08:16:25.70 ID:yncEzUx+0.net
経験値も普通に戦ってじゃなく賊狩りで稼がないといけないわけでね
ゲームとしてまともにデザインできてない

284 :名無しですよ、名無し!:2023/02/28(火) 08:23:38.35 ID:uqdofVad0.net
>>283
対人戦闘でもっと経験値入手できるようにすべきだな
相手の兵科レベル×撃破兵数とかでさ

285 :名無しですよ、名無し!:2023/02/28(火) 08:24:28.12 ID:mSrOVpy1S.net
>>275
うちは停戦結んでたけど何も言わずいきなり襲われたぞ
抗議してもシカトされた

286 :名無しですよ、名無し!:2023/02/28(火) 08:27:33.12 ID:Bptwe7FmS.net
ご丁寧に公式のdiscordに貼ってあったわので転載。
一部の鯖と新規鯖が欠損していますが、8割は網羅できています

https://youtu.be/UurPl7kcxig

287 :名無しですよ、名無し!:2023/02/28(火) 08:35:00.83 ID:c5aYk+JZS.net
兵科レベルでそんな大事なんか?どうでも良くね

288 :名無しですよ、名無し!:2023/02/28(火) 08:37:34.85 ID:Bptwe7FmS.net
どうでもよかったら上げる上げないのも個人の自由じゃねw
勝負に負けることも増えるけどw

289 :名無しですよ、名無し!:2023/02/28(火) 08:49:41.30 ID:c5aYk+JZS.net
強ければ1.5周くらいすれば勝負ほぼ付く

290 :名前はまだない:2023/02/28(火) 23:47:17.75
w17鯖ってどんな感じか知ってる人いませんか?w22は武田一強でした。

291 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/02/28(火) 09:05:20.87 ID:U+lBz68t0.net
>>287
自分の戦力値いくつよ?

292 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/28(火) 09:34:07.25 ID:NbAJ+per0.net
撃破ランキング追加で兵科玉くれるとか経験書も
勲功とか無意味に占領してるだけでも上がるのはいらん

293 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 09:37:28.28 ID:agzO38pgM.net
兵科レベルは意味あんだろ、連れて行ける武将の数変わるのに。このゲームやってんのか?

294 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 09:47:35.23 ID:PiOUWoHFS.net
個人の勲功ランキングとか価値ない
うちの鯖は毎日同じ場所で自分の領地を全破棄→取得を延々と繰り返したやつがダントツ1位だった

295 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/28(火) 10:50:14.86 ID:Y/ac1GotS.net
>>280
ほんとこれ。逆転要素皆無なのと強い一門がずっと強い。
これが一番の糞原因。こんなんで負け組の奴らが次もプレイしようか!てなると思ってるなら運営の頭おかしい。

296 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 11:00:11.41 ID:mSsCl7t/S.net
26鯖はウマが悪目立ちしたけど
鬼ヶ島がもっと糞だったのか

297 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/28(火) 11:03:52.10 ID:2EwkCZ2cS.net
>>280
おまけにその差が利権武将の所持という形で次シーズンも継続だからな
運営は本気で課金するプレイヤー以外辞めさせたいから、わざとやってるんじゃないか

298 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 11:21:07.41 ID:ffYfH0CuS.net
むしろA城とかないほうが装備強化できるから強くなれるんじゃね?
集落はきついかもしれんが

299 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/28(火) 11:24:10.06 ID:JSuARI1h0.net
制圧参加してる里には制圧されている土地大名家全員が攻撃可能に戻す
利権武将はシーズン消滅に変更する、今持ってる分は小判で返還、秘伝は利権武将のみから得られるものは消滅
くらいはやれよ

300 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/28(火) 11:33:46.10 ID:jI8yTQn20.net
課金キャラより利権キャラの方が強いとか萎えるなw

301 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/28(火) 11:53:24.33 ID:QHMjzm7SS.net
>>296
ウマは外交上手くやっただけやろ
糞なんは鬼

302 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 11:54:13.25 ID:dXSEB/ai0.net
一門いきなり30人で鯖統合なんだしCにも宿や集落おいて全資源の調達回数と調達可能人数ぐらい無能でも見直すレベルだしコーエー様なら平気だろ

303 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/28(火) 11:59:24.48 ID:+ijSp4Qq0.net
毛利より先に戦法出せて毛利より先に戦法ゲージとめちゃうようなキャラでもなければ新ガチャなんかいらんし

304 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 12:05:15.97 ID:xf5DMZgm0.net
>>300
しかも利権キャラ全部強いならともかく元就以外は弱いというね

305 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 12:06:49.10 ID:ffYfH0CuS.net
課金して強化して強い武将取るために頑張るんだから城武将はいいと思うけどね
毛利が強すぎるのと他が弱すぎるのは調整必要だと思うけども
ただ城の取り合いをなんの変化もなく3ヶ月やり続けるのはアホとしか言いようがない
最初の1ヶ月は同大名内で争わせて、次の1ヶ月で全国マップで争わせる
最後の1ヶ月で室町争いくらいのロードマップにしとけよ

306 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 12:10:18.01 ID:mSsCl7t/S.net
>>301
ウマくやって3位は草

307 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/28(火) 12:16:18.34 ID:jI8yTQn20.net
毛利に機略をつけているのは確信犯すぎるからなぁ

308 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/02/28(火) 12:17:25.46 ID:HkrMS8+k0.net
元就強すぎて皆元就ばっか使っててつまらん
もっと編成に多様性が欲しいな

309 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/28(火) 12:19:33.03 ID:jI8yTQn20.net
忠勝も元親も次のアップデートでも元就の足元にも及ばないレベルだからねw

310 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/28(火) 12:21:18.92 ID:jI8yTQn20.net
松永久秀が30秒発動で同士打ちを予防する戦法を発動できるならワンチャンあるかもw

311 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/28(火) 12:27:44.65 ID:uUwuLq930.net
毛利は最速24秒だぞ
30秒じゃ話にならない

312 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/28(火) 12:28:46.95 ID:jI8yTQn20.net
では20秒に変更でw

313 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/28(火) 12:30:02.11 ID:HWnkjsH3S.net
基本的に上方修正は容認されるが
下方修正は引退者生むぞ?

314 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/28(火) 12:32:07.56 ID:u5v1QL2oS.net
元就に当たったら戦闘なしで勝利、くらいやる武将か装備ないとオワコン
課金しても元就に勝てないなら課金するだけ無駄

315 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/28(火) 12:34:03.39 ID:36QS1H4fS.net
お前らの鯖のトップ一門って勲功どんなもんよ?
70万くらいがアベレージなのか?

316 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/28(火) 12:35:06.06 ID:jI8yTQn20.net
松永久秀の戦法(知略攻撃/20秒/敵中/20%/早い)

自信と一門衆を含む味方3部隊に弱体化効果を防ぐ予防を付与。
敵1部隊に知略200%の攻撃


このあたりで手を打とう

317 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/28(火) 12:45:09.93 ID:OUOUU1qF0.net
信玄とかも25秒にしたら良いと思うよ

318 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/02/28(火) 12:56:00.83 ID:q2J8AOjD0.net
鹿介が毛利絶対殺すマンな戦法と技能引っ提げて登場すれば完璧

319 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/28(火) 13:00:06.74 ID:LXQ8p+tsS.net
>>300
>>303

ほんとその通り、無課金キャラの元就がそこそこ凸できてたらあとの部隊はそんな頑張って凸しなくてもある程度仕上がってたらなんとでもなることが判明したからな。

320 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/28(火) 13:00:44.35 ID:jI8yTQn20.net
>>318
毛利絶対に許さないマンが適任だねW

321 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/28(火) 13:02:25.50 ID:jI8yTQn20.net
鹿介に、部隊に同士打ち効果を無効化する技能をつけてしまえばいいかも

322 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 13:26:57.93 ID:T9OQ2U7L0.net
決着ついた試合終了後に相手のことこっそり攻めてる奴ちらほら見掛けるけど精神年齢低すぎだろ・・・

323 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 13:40:00.01 ID:PiOUWoHFS.net
松永が暗躍した世代的に織田の本拠地って安土城か岐阜城だよね
マップも多少変わりそう

324 :名無しですよ、名無し!(広島県):2023/02/28(火) 13:53:09.14 ID:uqq/xnok0.net
一位になった大名家のトップ一門に感謝するのは当然だわ。本当、何で同じ大名家内の敵まで一位になれるんだか。強制的に箱に入れられて共同生活を営まされるとか、何処の公立学校か牢獄なんだって感じ。
引退しました。

325 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/28(火) 13:59:15.35 ID:ICiWLe/C0.net
仮に稲葉山が岐阜城になって織田の本城になるなら近畿が無風だから松永選ぶ奴が増えるって算段かな

326 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 14:00:11.67 ID:OI4VyIG/S.net
エアプ運営に何求めても無駄
空白領土で反撃できずぼこられ放題さえ気づかなかったんだから毛利元就が1強になることも気づかなかったんだよ

327 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/02/28(火) 14:28:03.16 ID:uQ9NMZc50.net
>>326
あのぶっ壊れ性能を無料生産武将でばらまいてくれるんやから太っ腹運営やで!


課金してシコシコ信長謙信凸ってるやつアホやろ(笑)

328 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/28(火) 14:39:11.61 ID:B25tZo0cS.net
元就おっても謙信は使うやろ

329 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/02/28(火) 14:52:36.61 ID:uqdofVad0.net
お知らせくらいちゃんと嫁
シーズン2も織田の本拠地は清洲で確定

330 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/28(火) 15:08:51.85 ID:Fvn6sgDh0.net
2期は流石にやらんわお疲れ様でした

331 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/02/28(火) 15:19:37.81 ID:+v6orbDz0.net
21時からの配信に14人も待機してるやないか!
まだまだ捨てたもんじゃないなw
しかしゲスト誰やこいつら全くわからん

332 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 15:29:05.65 ID:ffYfH0CuS.net
>>324
勢力一位を気にしてる人ってそんないないと思うけどね
開始数日で大体わかるし
拮抗してるところならいいけどうちの鯖だと一位の上杉が他大名の5倍くらい数いるし
他大名はトップ一門も何も各大名1一門くらいしかまともに動いてないという

333 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/28(火) 15:37:10.75 ID:gTvbbN0a0.net
とりあえず不戦談合が成り立たない仕様にしてくれなきゃ過疎化は止まらないだろうな

334 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 15:45:16.28 ID:08XYvH4zS.net
なんか見づらくなってね?

335 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/02/28(火) 15:58:24.26 ID:Nf4PO5HU0.net
>>333
これが一番癌だわな
しかも同大名で敵が存在するという
裏切者には処罰できるシステムもあれば良いけどね

336 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 16:10:46.75 ID:08XYvH4zS.net
ゲーム外で繋がってるしどうしようもなくね?

337 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/28(火) 16:19:52.78 ID:4xLGnBskS.net
不戦不可侵の類なんてどんなゲームでも禁止しようがないと思うけどねえ
これはクソゲーだと思うけどさすがにそこケチつけだしたらどのストラテジーもやれんと思う

338 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 16:24:48.02 ID:08XYvH4zS.net
多少の不可侵はいいけど、ひっかきまわす目的で別大名選ばれると、ちょっとね

339 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 16:26:51.72 ID:ffYfH0CuS.net
24時間戦える人は限られてるから不戦談合はなくならないし、どのゲームでもある
無くしたいなら領地の取り合い無くしてイベントで時間のみ攻城戦みたいな感じにするしかないね

340 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 16:29:11.25 ID:WoO2zsqN0.net
戦争可能時間を決めちゃえばイイ

341 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 16:32:49.20 ID:X/US9oWES.net
夜中のペナルティ増えたしそのうち0-8時は戦闘禁止になるんじゃね

342 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/28(火) 16:35:49.57 ID:H9YY4etDS.net
>>340
これ
そのほうが攻城戦もガチでやれて楽しいと思うんだがなあ

343 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 16:40:47.14 ID:ffYfH0CuS.net
夜勤マンも多いからねぇ

344 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 16:40:50.00 ID:JU84CnqhS.net
何がこれだよ引退しろカス

345 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 16:45:49.35 ID:08XYvH4zS.net
つーかマジで見づらくなってるんだけど

346 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 16:46:20.82 ID:JU84CnqhS.net
本当に負け組のゴミの掃き溜めだなw

347 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 16:52:39.36 ID:OI4VyIG/S.net
人がいないと攻城つまらんしね
4の倍数時刻内で宣戦可能とかなら平等だし肉入り対決の機会は増えそう

348 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/28(火) 16:58:01.81 ID:BAEVcKcIS.net
後半、下手したら中盤で鯖の大勢決定してしまってそこから逆転不可能になる仕様なんとかしろや運営
下位大名一門になんのチャンスもないとかゲームのシステムとしておかしいだろ

349 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 17:02:09.78 ID:OI4VyIG/S.net
戦略ゲームに限らず後発がトップに追いつく環境を易々と用意するゲームなんて見当たらないよ

350 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/28(火) 17:04:02.06 ID:JSuARI1h0.net
大体朝起きたら土地ひっくり返されてる言うけどさ
夜組からしたら夜組は宣戦出来ない上に夜起きたらひっくり返されてるんだから
24時間RTSのくせにハンデ酷過ぎだろ
昼組は何文句言ってんだって言われてるぞ肥さん

351 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/02/28(火) 17:05:19.86 ID:sBJm1ktq0.net
信長の野望シリーズは中盤からの中弛みがお約束ですから

352 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/02/28(火) 17:15:35.96 ID:sz/D7qSY0.net
移籍はしねえ統合もしねえ外交もしたくねえでも逆転はしてえって贅沢ちゃう

353 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 17:16:15.42 ID:xf5DMZgm0.net
不戦にしている一門に領地取らせたいとか言ってたら、大名占有領地で他の一門まで乱入してきて大混乱に陥るの本当馬鹿だと思った
このゲームに向いていない奴らがイニシアチブとるとまずその大名は終わるね

354 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/28(火) 17:23:00.67 ID:/nCj/ZioS.net
うちの鯖後半で弱小が巻き返すチャンスあったんだけど方針決めが下手くそ&序盤中盤の劣勢期間を耐えられず辞めていく奴らばかりで盛り返しに失敗してたな
どのmmoにもいるけどすぐ結果が出ないと耐えられない猪大杉漣

355 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/28(火) 17:26:31.37 ID:JSuARI1h0.net
深夜拠点周りの土地を休戦にする
深夜組の攻撃範囲を狭くする
制圧参加している里攻撃の条件を厳しくする
里攻撃への反撃を可能にする手段を増やす

これ全部廃神への逆転手段を減らすための変更だからな

356 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/28(火) 17:31:00.23 ID:JSuARI1h0.net
里壊滅時の旗引っこ抜きを最大3本も改悪だな
5本抜かれた人本当にいるのか知らんけどw

357 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/02/28(火) 17:39:56.82 ID:yncEzUx+0.net
>>356
最後の方は6か7引っこ抜かれてたよ
しかし旗まだ増えるかもしれんのに3で頭打ちだと
都合のいいとこ空く可能性が半減で中途半端すぎ

358 :名無しですよ、名無し!(広島県):2023/02/28(火) 17:43:41.70 ID:mpNCWx8M0.net
同盟に協力してくれといわれても良いマスがここしかないんだよなあ

359 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/02/28(火) 17:48:50.10 ID:nU/qgrHp0.net
てか、大名同士や一門同士の同盟とか不可侵をシステムでやってくれよマジで。

360 :名無しですよ、名無し!(広島県):2023/02/28(火) 17:54:54.55 ID:mpNCWx8M0.net
浪人になって好きな大名に土地をあげたいわ
今の家は滅んでほしい

361 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/02/28(火) 18:05:14.92 ID:U+lBz68t0.net
不戦決めたら公表して、システム管理しつつも
自由に攻める事は可能だけど
攻め込んだら不義理フラグを立てる様にすればいいんだよ

26の鬼ヶ島みたいに

362 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/28(火) 18:08:22.44 ID:luk/T+mOM.net
さすがに大航海くるまでの1ヶ月は楽しめるだろう
最近のアプリゴミばっかで明日のエンゲージキルも糞だし
大航海とかウィザードリィみたいに面白いのは延期しまくってるしな

363 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 18:17:55.21 ID:08XYvH4zS.net
>>359
これこれ個ちゃ外交がクソ過ぎなんよ

364 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/02/28(火) 18:26:40.68 ID:sz/D7qSY0.net
大航海の配信と評判見て面白いと思えるのはなかなかやばいな
生来のクソゲーハンターと違うか

365 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/28(火) 18:28:02.50 ID:qgcaKzts0.net
旗引っこ抜きの数の前に空白地とか破棄後の早押しなんとかせーよ
自大名無所属の土地攻撃→10分放置で永遠止められるのくそ過ぎだろ

366 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 18:32:19.67 ID:D2gc9J/70.net
>>365
これやられると冷めるよなーw

367 :名無しですよ、名無し!(広島県):2023/02/28(火) 18:35:53.10 ID:mpNCWx8M0.net
ディスコードで他家の仲いい同盟一門に城あげることにしたので、攻めないでねー(威圧)
ってこれ普通に不正行為ちゃうんかい

368 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/28(火) 18:39:00.63 ID:edSvDcdu0.net
筆頭家老、中老のみ外交に口出しできるようになれば楽

369 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/28(火) 18:42:18.67 ID:2Ly9Q42HM.net
今年出たアプリで本スレがまだ存在してるアプリ
全部やったけど、といってもテスト参加だけのも多いけど
大航海はそのなかでも上位に面白かったよ
スターレイルとかまだまだこないし
来月も1日から国産はゴミ量産されるだけ

370 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/28(火) 18:43:45.93 ID:gTvbbN0a0.net
里飛ばして領土空白にしても早押しで負けると何も意味ないどころか休戦時間が発生して相手に有利になる時もあるからな

371 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 18:54:01.11 ID:OI4VyIG/S.net
で、早押しに変わる対案は?

372 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/28(火) 19:07:43.09 ID:X1ah7/ufS.net
早押しじゃなくラスアタ取得の大乱戦にすればいい

373 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 19:11:43.97 ID:sBn2F3qKM.net
そんなことより、
飛ばされたせいで空白になった領土を同じ大名の農民が掠め盗ったら、
同門攻撃しないと二度と取り戻せない仕様をなんとかしろ

374 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/28(火) 19:12:41.71 ID:I5oWYJqvS.net
このスレみてるとスマホRTSやってこなかった人が多く感じるな
外交もRTSの醍醐味だし、ソシャゲなら無微に寄り添うメリットもない

375 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 19:16:38.38 ID:Rqtpqw7vS.net
空白地に居たら自分の里が攻められようが
一切反撃も出来ない糞仕様ってのも改修しろ

376 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 19:22:30.59 ID:lkjmzhZB0.net
KTアプリでの生放送告知が 2/18 21:00~ になっててしかも閲覧ミッションもいまのところ見当たらない
早くも見捨てられたか?w

377 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/28(火) 19:28:37.72 ID:c1BNT9/2S.net
元就強かったけど無微の元就なら900完凸武将組で普通に抜けたよ
元就ぶっ壊れで強いとはいえ副将や与力合わせたときの戦力が違いすぎるもの

378 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 19:28:39.97 ID:PiOUWoHFS.net
自分の保有城のエリアにあるAB領地は同じ大名の他一門が制圧できない仕様にすればいい
無印とCは好きに占領しておk

379 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/28(火) 19:33:14.71 ID:jI8yTQn20.net
いよいよ あと1時間半で運命の放送か

380 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 19:35:29.59 ID:TINx94Nt0.net
自大名しか攻めれない休戦時間が用意できる技術はあるんなら
自大名は攻めれない休戦時間を領地破棄と里飛ばしの領地につけろ

381 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/28(火) 19:38:42.73 ID:jI8yTQn20.net
>>380
飛ばれるリスクなくなるやん

それに固定化を防ぐうえでも他の一門が取れるようにした方がいい

382 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 19:40:03.64 ID:TINx94Nt0.net
言い方が悪かったな、里飛ばされの領地だよ

383 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 19:47:40.22 ID:08XYvH4zS.net
>>367
不正行為とはいわんけど、仲良いなら同じ一門選べばええのにな気使って疲れるんよ

384 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/28(火) 19:58:03.14 ID:JSuARI1h0.net
休戦時間は城と砦以外要らないよな
旗抜いて休戦時間マジイラネ

385 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 19:59:15.10 ID:f/Of5mAc0.net
シーズン2の新武将早く

今のは全部ゴミだろうからな

386 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 20:01:01.85 ID:TINx94Nt0.net
てつはうが実装されるなら納得の天賦900光秀なんだろうけど、天賦900松永なんかなぁ・・・

387 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/02/28(火) 20:04:25.34 ID:3KoPzq000.net
松永天賦900は今のメンツから考えるとなんか違うよね
まあ帰蝶も場違いだが

388 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/28(火) 20:08:34.36 ID:jI8yTQn20.net
荒木村重がSRだからなぁw

389 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 20:09:40.62 ID:2mHSCz340.net
大名選びは何日の何時から開始?

390 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/28(火) 20:15:03.20 ID:qgcaKzts0.net
城取ったら城の領地内に里移転できるようにしたらいいのに
そうしたら攻城戦なしに城取るのも無理だろうし、櫓での攻防も出来るやろ

391 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/28(火) 20:17:15.47 ID:jI8yTQn20.net
>>390
それは糞げーすぎてダメでしょ

無敵な場所とかつまらなくなるかとw

392 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/28(火) 20:31:24.59 ID:AaC6WAcES.net
もう疲れたからシーズン2は誰も使わんような謎編成で適当にやるわ……弱すぎたら引退かな

393 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 20:38:18.85 ID:Bw1jiJMwS.net
返金申請通っても続けられてる人いるの??

394 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/28(火) 20:42:09.18 ID:iArKjuTC0.net
S領土所有するメリット大きくして欲しいな
臨済寺持ってると今川家の縁5%アップみたいに

395 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 20:49:26.16 ID:jcQMHr0KS.net
なんやかんやシーズン制の方が仕切りできてええな

396 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/28(火) 20:50:23.94 ID:OujN287oS.net
あと10分か

397 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/28(火) 20:50:46.35 ID:jI8yTQn20.net
『信長の野望 覇道』2月公式生放送
https://www.youtube.com/watch?v=koJp5t4xByU

まもなく~

398 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 20:51:33.76 ID:08XYvH4zS.net
>>394
これいいな争奪戦凄い事になりそうだけど

399 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/28(火) 20:52:30.57 ID:3/cgDNoV0.net
>>393
20万返金出来たけど余裕で続けられてるよ 今シーズンで辞めるからどうでもいいが今後バンされないとは限らんけど

400 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/28(火) 20:57:58.75 ID:uUwuLq930.net
返金申請した後に再課金でbanされるんだっけ?

401 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/02/28(火) 20:58:24.69 ID:nU/qgrHp0.net
>>393
全く問題なく続けられる。
ただ返金したあとに、再度課金したらバンされるって噂だけど。

402 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/02/28(火) 21:00:00.47 ID:9LD6mb9Q0.net
https://i.imgur.com/z0mr9BA.jpg

403 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 21:04:46.16 ID:TINx94Nt0.net
別に返金申請だけならいくらでも続けれるぞ、いざとなったら垢売って
買ったバカが課金したらBANされるのを楽しめる

404 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/02/28(火) 21:05:10.60 ID:8zOhPiSt0.net
信長鎧どこ行った?

405 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/28(火) 21:06:00.02 ID:OujN287oS.net
くだらん企画いらんからはよ情報出せや

406 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/02/28(火) 21:07:26.76 ID:z8Vex5ld0.net
統合する鯖の組み合わせはよ

407 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/28(火) 21:07:35.24 ID:ErnysCKZ0.net
MCの芸人が酷い、、、

408 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/28(火) 21:10:36.05 ID:JSuARI1h0.net
二重課金とかで返金しろとかは普通に続けられるけど
このゲームクソ全額返金しろの後だとどうだろうね

409 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 21:11:25.42 ID:OI4VyIG/S.net
つまらんなー
情報だけもらえればいいからあとで見よ

410 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/02/28(火) 21:14:59.49 ID:nU/qgrHp0.net
結論から端的に話せよ
よくこんな奴がPになれたな

411 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 21:18:51.15 ID:08XYvH4zS.net
できたら大名家選べるのはいつからとかユーザーにとって必須の情報から話して欲しいな

412 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 21:24:48.54 ID:Bw1jiJMwS.net
>>399
>>401
教えてくれてありがとう!年パス分も止まる事なく毎日200小判配布されるのかな?流石に止められちゃう?もう課金はしませんが、配布の小判は年パス分も含めて使っても大丈夫ですか?

413 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 21:25:43.85 ID:TINx94Nt0.net
・シーズン2でマップ変更なし
・同盟システム実装する気なし
・元就強いのは同討対策の秘伝でなんとかしろ
・移転令を安くする気なし

目安箱終わったぞ・・・少しは前向きな回答できる質問拾ったほうがいいと思うよ?

414 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/28(火) 21:25:54.63 ID:OujN287oS.net
鉄砲草

415 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/02/28(火) 21:26:00.07 ID:+v6orbDz0.net
滑舌もわりーな鷹p

416 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/28(火) 21:26:17.26 ID:ICiWLe/C0.net
もう鉄砲かー

417 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/02/28(火) 21:26:37.84 ID:z8Vex5ld0.net
鉄砲は絶対課金専用だろw

418 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/02/28(火) 21:28:03.09 ID:3KoPzq000.net
これで左太夫救われるのか

419 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/02/28(火) 21:28:50.79 ID:2q99bM+80.net
SSR種子島時堯くるか

420 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 21:30:03.13 ID:08XYvH4zS.net
三国志のはなしすんなよ

421 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/28(火) 21:31:59.94 ID:ICiWLe/C0.net
雑魚武将が派遣くんとして活きるのか

422 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/02/28(火) 21:33:10.52 ID:3KoPzq000.net
オセロ実装w

423 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/02/28(火) 21:33:38.37 ID:z8Vex5ld0.net
これはいいと思う

424 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/28(火) 21:34:08.95 ID:OujN287oS.net
城隣接のS領地の価値が上がるな

425 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/02/28(火) 21:36:15.14 ID:3KoPzq000.net
課金で5部隊目www

426 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/28(火) 21:36:58.83 ID:uUwuLq930.net
鉄砲信長www

427 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/28(火) 21:37:14.00 ID:ICiWLe/C0.net
五部隊そのシーズンだけなの糞すぎるだろ~VIPでいいじゃん

428 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/02/28(火) 21:37:38.53 ID:q2J8AOjD0.net
信長の副将氏郷と信忠か

429 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/02/28(火) 21:38:23.56 ID:LRnKMwav0.net
課金者に絶対勝てなくなったなw

430 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/28(火) 21:42:28.57 ID:RyJx/MC1S.net
部隊の開放条件を見ただけで引退する無課金・軽課金は多そう。終わったね

431 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/28(火) 21:42:55.25 ID:VJ7VWQxn0.net
槍長引いたやつ泣いていいんやで

432 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/28(火) 21:43:20.32 ID:ICiWLe/C0.net
鉄砲信長別verかよー頑張って凸ってたやつ御愁傷様だな俺のことだが

433 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 21:43:26.01 ID:TINx94Nt0.net
5部隊来たかー課金者最強っすわガハハ

434 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/28(火) 21:43:33.26 ID:uUwuLq930.net
5部隊目は15000円くらいかかるのかな
2期は5部隊解放+毛利持ち限定一門とか普通にできるだろうな

435 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/02/28(火) 21:43:50.79 ID:9LD6mb9Q0.net
最後のガチャ意味ねぇじゃん(´・ω・`)

436 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/02/28(火) 21:44:40.31 ID:z8Vex5ld0.net
信長新バージョンかよ
つれえわ・・・

437 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/28(火) 21:45:29.33 ID:OujN287oS.net
900ガチャ残しておいてよかったのか?

438 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/02/28(火) 21:46:04.54 ID:nU/qgrHp0.net
鉄砲強そうだけど、移動速度や攻撃間隔にもよるよなぁ…
遅っせwwwとかなりそう

439 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/02/28(火) 21:46:12.41 ID:q2J8AOjD0.net
別長でもまだSSRだから後々URも出るんだろやってられんな

440 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/02/28(火) 21:48:02.53 ID:8zOhPiSt0.net
信長別バージョンで鉄砲強化はやる気無くす。
やる気無くすわ、今後もこんなんでしょ?攻めて、変換機能ぐらい付けたら?

441 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/02/28(火) 21:48:30.15 ID:nU/qgrHp0.net
孫市つっっよw

442 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 21:48:39.50 ID:OI4VyIG/S.net
来期のりきってもまたその次に厳しい追い課金が必須になる蟻地獄確定か…

443 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/02/28(火) 21:49:06.58 ID:8zOhPiSt0.net
早々にやる気無くした。後は頑張って

444 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/28(火) 21:49:25.31 ID:ciZl7BD90.net
5部隊に課金してから返金申請すればいいやね!

445 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 21:50:55.05 ID:fcdMZXBP0.net
このやり方はシーズン制では続かないな

446 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/28(火) 21:50:56.33 ID:ICiWLe/C0.net
信長別verは萎えるわなーせめて将星は互換性くらいつけてくれんもんかね
この分じゃシーズン3でUR出そうだし潔く辞めるか

447 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/02/28(火) 21:53:14.10 ID:yncEzUx+0.net
いま生放送見始めたとこなんだが、既に発表したこと読み上げてるだけで草
レス見た感じではここまででは多少新情報あったようだが

448 :名無しですよ、名無し!(山口県):2023/02/28(火) 21:54:09.07 ID:3vL8n7ym0.net
まさか1シーズンで別バージョンの信長が出るとはw

449 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/02/28(火) 21:55:42.30 ID:8zOhPiSt0.net
>>448
そこは何考えてるのか分からんわ。何したいんだかね

450 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/28(火) 21:55:51.42 ID:OujN287oS.net
結局銭の戦いか

451 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/02/28(火) 21:57:12.67 ID:3KoPzq000.net
いくらでも他武将出せるのに同名武将出すの早すぎ

452 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/28(火) 21:57:29.14 ID:xQFLq/Fw0.net
シーズン1の武将の鉄砲適性を高くしたらスタートから差が出るからな

453 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 21:57:35.83 ID:Lunf/KDjS.net
この生放送やる必要あったか?

454 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/28(火) 21:58:12.01 ID:OujN287oS.net
まあ鉄砲部隊がどれくらい強いか次第なところ

455 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 21:59:43.10 ID:TINx94Nt0.net
生放送予定時間終わったしもう残りのくじ引きして終わっていいぞ

456 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 22:00:08.23 ID:OI4VyIG/S.net
これ後々攻城専用の大筒もでて必須になるんだろうな

457 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/02/28(火) 22:00:43.51 ID:76KhQ9R20.net
同時に信長編成できないなら既存の信長ゴミになるなぁこれ。

458 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/02/28(火) 22:02:07.46 ID:nU/qgrHp0.net
お知らせでサーバー統合リストきたな

459 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/28(火) 22:02:08.02 ID:cMaZRRdTS.net
シーズン1で積み重ねたものがゴミになって、なんかちょっと萎えたわ

460 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 22:02:17.43 ID:08XYvH4zS.net
光秀集めるんやで

461 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/02/28(火) 22:02:31.32 ID:8zOhPiSt0.net
喜べ、新春ガチャで将来性見込んで当てた信長がゴミになったぞ

462 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/28(火) 22:02:39.11 ID:JSuARI1h0.net
地獄の3鯖と統合するのは

463 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/28(火) 22:03:23.57 ID:XuDF4BqZS.net
分かってたけどほんとここの運営センスないわ

464 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 22:04:00.66 ID:TINx94Nt0.net
統合に関しちゃ1鯖と合流する21,22鯖が一番可哀想だょ

465 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/02/28(火) 22:04:07.93 ID:q2J8AOjD0.net
こんな早いタイミングで被せ出すとか無能にもほどがあるP
武将総数が今の倍くらいになった辺りで出すもんだぞバカ

466 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/02/28(火) 22:05:23.85 ID:ICiWLe/C0.net
>>461
普通は既存武将に鉄砲適性追加って思うわな
それかまだRやSRとかが別verでSSR転生なら許せるが現状最高の900族が速攻別verはバチクソ萎えるわ

467 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/28(火) 22:06:15.94 ID:cMaZRRdTS.net
>>465
回収に焦りだしてるんだよ

468 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/02/28(火) 22:06:37.05 ID:z8Vex5ld0.net
まあ旧ノブも適正Aはあるだろうから使えなくはないな
特に完凸しちゃったやつは無凸新ノブより強いだろ

469 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/28(火) 22:06:55.09 ID:cMaZRRdTS.net
回収に焦りだしてるんだよ
案外サ終早いなもな

470 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/02/28(火) 22:08:09.04 ID:3KoPzq000.net
>>464
1桁は1桁と統合しとけって話よな
そもそも数日とはいえ経過日数もちがうっつーのに

471 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 22:08:48.71 ID:OI4VyIG/S.net
何度も垢買うな警報を出してるから相当数の課金者が引退垢売りしたんだろう
集金インフレは無微が死ぬからユーザー数減って悪循環になるわ

472 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/02/28(火) 22:09:35.22 ID:8zOhPiSt0.net
>>468
そういう問題じゃねえんだよ、妥協でこの確率で900重ねるやつとかいねえだろ。課金勢をめっちゃ怒らせる流れだぞ
分かってねえから無能とか言われんだよ

473 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/02/28(火) 22:10:39.67 ID:CjojBhrmS.net
23と24ってどんなとこ?
ちな3

474 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/02/28(火) 22:11:32.86 ID:nqvvEdUK0.net
20と21がちゃんと結託すれば1鯖勢は軽く滅ぼせるで
交渉期間はあと数時間だから頑張れw

475 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/02/28(火) 22:11:47.91 ID:nU/qgrHp0.net
クイズ難しいな

476 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/28(火) 22:12:56.96 ID:OUOUU1qF0.net
11鯖と12鯖の統一武将どこだー! 27鯖は上杉だったー! でも最強なのは浅井だった

477 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/02/28(火) 22:14:28.05 ID:2q99bM+80.net
同名キャラは別部隊で同時に編成できたらまだよかったんだがなー
あと今からでも遅くないから同名はスキン切り替えの方向にして

478 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/02/28(火) 22:15:59.71 ID:nqvvEdUK0.net
しかし領地戦で相手だけ5部隊だと、
5部隊目だけすり抜けて守備兵攻撃されるから課金オンリーはちょっとやり過ぎだな

479 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/02/28(火) 22:16:53.39 ID:9LD6mb9Q0.net
スタッフワロタwww

480 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/02/28(火) 22:17:08.30 ID:z8Vex5ld0.net
凸った信長の秘伝付ければええやん!って思ったが噛み合わないな
どうすんのこれw

481 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/02/28(火) 22:18:11.58 ID:nU/qgrHp0.net
確かにソシャゲの生放送にしてはプレゼント多めだな

482 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 22:19:54.89 ID:TINx94Nt0.net
勢力戦の順位報酬とかバカに思えるくらい配ったな、まぁもらえるものはもらうが

483 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/02/28(火) 22:19:56.78 ID:8zOhPiSt0.net
確かにって何が?必至に擁護してるようにしか聞こえない

484 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/28(火) 22:19:59.15 ID:Dlv8pwob0.net
守るときも相手が4部隊だってわかったら1部隊遊撃にしたら殲滅力段違いだからな

485 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 22:21:28.75 ID:08XYvH4zS.net
5部隊にするのにいくらかかる3万5000くらい??

486 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 22:23:17.21 ID:TINx94Nt0.net
部隊数差は領土戦より攻城戦がやべーよ、1部隊でもすり抜けたら落ちるのに

487 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/02/28(火) 22:23:27.11 ID:8zOhPiSt0.net
20枚配られてたところで、一回でも当たる確率は3%程度。完凸まではそこから12回。交流で1シーズン0.5凸分くらいしか集まりません
絶望です。お疲れ様でした

488 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/02/28(火) 22:28:34.96 ID:uqdofVad0.net
>>478
ほんまこれが一番の萎え要素だわ

489 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/28(火) 22:28:51.36 ID:JSuARI1h0.net
5部隊は完全に課金様優遇サービス
なぜVIP最終特典でないのかは理解に苦しむがw

490 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/02/28(火) 22:29:07.79 ID:StQ+Ff2Y0.net
45枚じゃないの?

491 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/28(火) 22:29:17.71 ID:X0a70QBnS.net
完全に無微切り捨ての方針に思えるな
信長別バージョンは課金者すらもバカにしてると思うが続ける奴は信者だから嬉ションして課金するだろうし何だかんだ安泰だろうね

492 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 22:30:24.89 ID:08XYvH4zS.net
ワイは光秀集めて別長しばくやで

493 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/28(火) 22:30:34.89 ID:xQFLq/Fw0.net
織田別長は織田信長にボコられるだけ

494 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/28(火) 22:31:45.85 ID:Exiz3h/nS.net
百歩譲ってURで出すべきだったな
にしてもシーズン変わるとはいえ開始して3ヶ月で最高レアリティ片方使うともう片方は使用そのものが出来なくなるゴミ環境にするんだもん最高だよたかP

495 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/02/28(火) 22:32:09.14 ID:KHkqVE3i0.net
織田完凸するぞーw

496 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/02/28(火) 22:33:58.18 ID:uUwuLq930.net
>>489
そのシーズンだけって言ってたからシーズン3になったらまた課金で買うんだぞ
vipだと一回到達したらずっとだから駄目だぞ

497 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 22:34:23.87 ID:jI8yTQn2M.net
三国志覇道が良心的に見えるw

498 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/02/28(火) 22:35:21.11 ID:nU/qgrHp0.net
お知らせにプレゼント内容来たな

499 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/02/28(火) 22:42:55.78 ID:JL0Z01ll0.net
2シーズン中に毛利別就が実装されて毛利元就がゴミになるかもしれんな

500 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/02/28(火) 22:46:19.67 ID:uqdofVad0.net
5部隊様が1人で色塗りしてきたら、4部隊は2人以上で対応せにゃ食い止められないって
夜は距離30制限あるけど、平日真っ昼間とかそのせいで今よりやばいんじゃ
俺が5部隊側ならソロで強気にぐいぐい攻めていくし

501 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/02/28(火) 22:50:16.77 ID:76KhQ9R20.net
>>499
元就に対応した新武将考えてるて言ってたしな

502 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/28(火) 22:50:18.44 ID:1ZM48GOh0.net
模擬攻城戦実装されるじゃんよか
ったなぁお前らここの声拾ってるぞ
俺は返金通ってずっと無課金で続けてるからのんびりやるわ

503 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/02/28(火) 22:53:06.45 ID:76KhQ9R20.net
よく考えたら

コーエーは辞め時を与えてくれたのでは?

お前らここからは棘の道だぞ?辞めるなら今だよ?って

504 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 22:54:06.30 ID:1Xi9Li3s0.net
課金優遇なのは別にいいんだけどこれだけ露骨なのははじめてかもw微課金でもVIP積み重ねたらいつかはとかでいいやん

505 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/28(火) 22:55:31.15 ID:/NOFomcUM.net
年末に頑張って信長買ったようは微課金は辞めるかもな。
廃課金は狙い撃ちされてるカモだろ。

506 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/02/28(火) 22:56:12.86 ID:z8Vex5ld0.net
部隊って騎馬と鉄砲育てればええんか?

507 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/28(火) 22:57:17.01 ID:JSuARI1h0.net
大盤振る舞いガチャが来たら大体はサ終集金言われるけど
まあ昔からぼったくり価格に定評のある光栄だしなぁ、これがスクエニだったらやべえってなるけど

508 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/02/28(火) 22:57:43.29 ID:nU/qgrHp0.net
戦争するなら5部隊必須みたいなもんだもんなぁ
毎シーズン部隊パック買うのが、まともに遊ぶ最低ラインですよ?ってのが運営の答えなのかもな

509 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 22:59:17.33 ID:xf5DMZgm0.net
辞めるきっかけを作ってくれてありがたい
廃課金者は改悪アップデートの恐怖に悩むがいい

510 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/02/28(火) 23:00:21.16 ID:KHkqVE3i0.net
ここのアホの貧乏人共はアホみたいに怒ってるけど新武将強くなかったら誰がガチャ引くねん?w
ほんと貧乏人は視野が狭いなw
元就に文句言うのは分かるけど新キャラガチャに文句言うてるやつはソシャゲ自体やめとけやw
あっ、ちなみに課金5部隊は自分もやりすぎやと思ってますw

511 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/02/28(火) 23:06:04.78 ID:8zOhPiSt0.net
納得する人が買い支えれば良いんじゃない?ただ、その割合の問題を言ってるつもりだけどね。

512 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/02/28(火) 23:12:42.99 ID:+ijSp4Qq0.net
同討無効とかでないかぎり元就優先で新キャラなんかいらんしょ

513 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/28(火) 23:12:43.12 ID:kVtOrygw0.net
松永落ちたら他の勢力で我慢するわ

514 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/28(火) 23:15:09.53 ID:qgcaKzts0.net
5部隊目はシーズンパックコンプだから23000円くらいか?

515 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 23:15:13.76 ID:TINx94Nt0.net
普通はVIPレベルで5部隊にするよな、シーズンパック全部買え、次シーズンはまた買えは苦笑いしかないよ
まぁ結局課金額なりに遊べりゃいいんで、シーズン2やってみて引退か決めるは

516 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/02/28(火) 23:20:02.65 ID:sz/D7qSY0.net
まずスタッフがこのゲームにそれだけの価値があると誤解していることに衝撃を覚える

517 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/02/28(火) 23:22:16.04 ID:1ZM48GOh0.net
石油王からすれば2万円なんて小銭でしょ。

518 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 23:25:12.26 ID:xf5DMZgm0.net
石油王はこんなゲームに課金なんかしない

519 :名無しですよ、名無し!(光):2023/02/28(火) 23:27:37.91 ID:HQh/VpPES.net
>>510
不満が出てるのは新武将が強い事じゃなくて被った事だろ

520 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/02/28(火) 23:29:42.02 ID:1Xi9Li3s0.net
短期回収でサ終するんだろう

521 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/02/28(火) 23:30:15.12 ID:z8Vex5ld0.net
https://twitter.com/nobunaga_hadou/status/1630548740821094400
後ろのやつら誰?
(deleted an unsolicited ad)

522 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/02/28(火) 23:30:41.75 ID:nU/qgrHp0.net
今回のばら撒きで運よく別長や重秀をゲットしちゃって渋々続けるやつがいそうw
TOPレベルの廃は辞めないだろうけど、下手したら重課金クラスでもあっさり辞めるかもな

523 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/02/28(火) 23:31:05.88 ID:4v6+91GRM.net
だいぶ力入れたブルーリフレクション(悲)惨
セルラン死んでて信者がオワコン連呼
そりゃ覇道で回収するっきゃないわな
ヘブバンが大当たりしたから、しかも海外でもセルラン1位だし
悲惨もそれなりにいけると勘違いしたんだろうね
まあ大後悔にはもちろん課金するよ
あれはテストもっとしたいくらい面白かったよ

524 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 23:33:35.65 ID:TINx94Nt0.net
大航海のソシャゲって大航海Ⅴというクソな記憶が蘇るんだよな・・・

525 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/02/28(火) 23:35:29.67 ID:07Er9aJ30.net
今の信長は大将はれる性能じゃないし別信長は嬉しいかな
旧信長は家康の副将として生きるよ

526 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/02/28(火) 23:36:44.61 ID:KHkqVE3i0.net
>>519
次はUR信長ですよwこんなので文句言う人ははよやめたほうが精神的にいいw

527 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 23:37:02.02 ID:TINx94Nt0.net
鉄砲の兵科上げについて何も触れてなかったけどやっぱ他兵科と同じで村落から妖怪玉集めなんかねぇ・・・

528 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/02/28(火) 23:47:05.55 ID:YDfVi/QA0.net
戦争しても疲弊するだけで
農民の方が育成進むって問題はそのまんまかい?
新武将とかどうでもいいけど

529 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/28(火) 23:47:20.96 ID:Doa67vFrS.net
>>521
女 斎藤道? 鈴木重 蒲生
明智 織田 松永 細川忠

530 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/02/28(火) 23:48:57.53 ID:07Er9aJ30.net
上杉のシロが不味くてとる価値ないのは変わるんかな
城ランク調整とはあるが

531 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/02/28(火) 23:49:39.08 ID:xQFLq/Fw0.net
女は多分ガラシャ

532 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/02/28(火) 23:50:59.67 ID:3KoPzq000.net
右から細川忠興、蒲生氏郷、鈴木重秀、織田信長、斎藤道三、明智光秀、細川ガラシャやね
信長の野望シリーズの最近の顔グラはちゃんと個性あるから初見でも分かる
https://i.imgur.com/f0IxVB5.jpg

533 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/02/28(火) 23:51:44.68 ID:3KoPzq000.net
あ、久秀抜けてたわ
蒲生と鈴木の間は久秀

534 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/02/28(火) 23:55:26.70 ID:TINx94Nt0.net
斎藤道三だけ浮いてんな・・・てか持ってるのも鉄砲じゃなくて槍か

535 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/02/28(火) 23:57:07.69 ID:EFMgd7lV0.net
1鯖の談合してる連中の質問取り上げてた
なー
他家でも同盟出来るよーにして同盟以外の同門の里は殴れるよーにって
それやったら大名分けてる意味なくなる

536 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/03/01(水) 00:02:07.76 ID:Rk+8xeUL0.net
目安箱まだやらないほうがいいのかしら

537 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 00:02:07.81 ID:LzffwHHC0.net
部隊に調達能力が付くらしいけどどうせ政治依存なんだろうな、破壊も低いし政治がアホ武将の形見は狭い

538 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/03/01(水) 00:03:47.15 ID:AxlMFSDc0.net
4亀にインタビュー記事が

539 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 00:04:53.27 ID:LzffwHHC0.net
シーズン目安箱はリセットだが毎日毎週目安箱がリセットとは書いてないな・・・つってもリセットじゃなければゴネればいけるやろ!

540 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/03/01(水) 00:06:02.33 ID:jlnbhkTW0.net
ショップのデイリーや毎月のやつは今もらってええんか?

541 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 00:28:19.57 ID:pmPWpwlS0.net
デイリーウィークリーの問題があるのか
こうなるくらいなら丸1日メンテで潰すべきだったな

542 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/03/01(水) 00:30:34.51 ID:l/Qd+++k0.net
もう今後は90日券だけ買って廃課金には廃課金ぶつけて自分は3軍くらいの立ち位置でヌクヌク領土塗り絵で貢献して行こうと思いますまる

543 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 00:30:49.89 ID:NZ/NLmjsS.net
普通に目安箱やっちったよ

544 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/03/01(水) 00:32:18.99 ID:Rqc5oEmS0.net
お知らせに商店の「特別」以外の在庫状況は初期化されるとある
デイリーや毎月は「期間」、普通に解釈すれば初期化されるからシーズン1と2で2度取り出来るはず

545 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 00:33:15.74 ID:Nzy77CPn0.net
>>540
それどうなるんだろう

今回もらえれば 2ndでも またもらえそうな気はするけどw

546 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 00:34:56.14 ID:pmPWpwlS0.net
よしダメだったらごねよう

547 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 00:46:15.61 ID:S8GPvlaYS.net
じゃあショップは受け取っていいとしてあとは目安箱か
まあ最大戦果狙って受け取るべきか

548 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 00:47:20.68 ID:NZ/NLmjsS.net
初期化されなかったらアナウンスなかったで文句言うわ

549 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 00:52:57.85 ID:FGcOZ7bMM.net
領土を囲んで制圧すれば中央を空白地にできるのか
こっそりハイエナが増えそう

550 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 00:57:43.13 ID:pmPWpwlS0.net
これ要塞と化しているSA資源を囲むと中にいる里も吹っ飛ぶのかな?

551 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 00:57:59.87 ID:LzffwHHC0.net
領土囲みOKだとS領土だいぶ防衛力落ちるよなァ
守備隊増加がどれだけ意味あるんだかな

552 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 00:59:05.99 ID:LzffwHHC0.net
>>550
生ポ放送じゃ、里は吹っ飛ばないけど空白地になるんで守備隊帰るし、里攻撃できるようになるみたいだな
今度から空白地でも迎撃は出せるようになるけどね

553 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 01:03:27.34 ID:S8GPvlaYS.net
里飛ばずに空白なら挟んだところは早押しになるんかな?

554 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 01:12:01.67 ID:NZ/NLmjsS.net
城隣接のばあいってどうなるんだろ

555 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/01(水) 01:17:19.15 ID:fOt6KkBr0.net
囲まれて空白地になったら基本的には里は飛ぶけど休戦で残れるって話じゃなかったっけ

そして、攻撃側はそこに部隊配置して、みたいなこと言ってたと思うけど、空白地に待伏とか遊撃置けるようになるんかね
もしそうなら、空白地に居て里攻撃された時に本人以外も防衛おけるな
まあ囲まれてできた空白地は休戦明け早押し勝負になるわけだが

556 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/03/01(水) 01:27:12.11 ID:yc8nvBRES.net
これ色塗り最適化する場合は1マス空けて並行するラインで色塗りしてって間を1マス間隔で塗ってくのがいいのか

557 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 01:41:03.22 ID:pmPWpwlS0.net
同大名家領土じゃないと遊撃待ち伏せは無理なままじゃね?
攻めてくる部隊を直接タゲって攻撃はできるようになるっぽいけどこれは同大名家同士の制圧合戦でよく見た光景
ってか囲まれて空白になっても里がそのままだとその土地制圧開始で周りの奴手を出せな…
土地に手を出せなくても無所属の土地だから里には手を出せるのか

城隣接なら城を取ればいいんじゃないかなハナホジ

558 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 01:42:29.06 ID:pmPWpwlS0.net
城が自分の大名の所で上下を取りに行って囲んだ場合の話か
運営に質問ぶん投げておいてw

559 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 03:03:35.15 ID:LzffwHHC0.net
バミ通のインタビュー
・利敵行為を行うプレイヤーへの自衛手段となるシステムの実装準備を進めている。3月中の公開を目指す。
・不戦協定を結び、形勢が膠着してしまう対策を検討をしている。
・鉄砲兵科はほかの兵科よりも機動が低く移動が遅く攻撃頻度も遅い。
・シーズン2で井伊直政が実装。

560 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/03/01(水) 03:27:52.55 ID:DvyvTIqXM.net
3月7日大航海時代サービス開始
韓国版から調整されてるから期待できる
覇道1週間しか回収期間ないね
これがあってのいきなり鬼回収路線だったのか
もうシーズン2でURぶっこんできそう

561 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 04:31:52.41 ID:ShVBB6OD0.net
2時間ごとに調達出しながら
大航海やればいいだろ

562 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 05:06:31.41 ID:pmPWpwlS0.net
市場で銭に変えようとしたら
M_FAC_UPDATE_TRADE
って出て換金できんわひでえ

563 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 06:38:17.42 ID:aEKK92Q1S.net
大航海時代ってそんな金使うの?

564 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/01(水) 06:44:02.67 ID:fOt6KkBr0.net
大航海はsteamのプレオープンやったけど、協力要素が薄すぎるのがなあ

565 :名無しですよ、名無し!(岩手県):2023/03/01(水) 07:33:20.96 ID:0Ex22xzz0.net
新サーバー、一門ごとゴソッと動くところ多そうだから大名家の偏り酷くなりそうだな。
三国志はバランス取れてるの?

566 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 07:42:48.38 ID:uAi072G4M.net
三国志は信長の大名家みたいな概念はない。
ログイン日数でまとめられる。
ただ日数の幅広くて、昨秋はLV30がLV60と統合される悲劇が起こったけど。

567 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/01(水) 08:03:50.47 ID:fgL4isiB0.net
>>559
AIが勝手に戦闘に入るイベントを頻繁にやればいい
ホント連合や談合程糞つまらないものはない

568 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 08:18:35.84 ID:mGuoXxzJS.net
気持ちはわかるけどある程度話つけておかないとお互いひたすら消耗するだけや
誰も前線に行かなくなりそう

569 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/01(水) 08:23:34.98 ID:fgL4isiB0.net
あとランダムで調達領土も空白になる様に仕様変更しましょう
前線から飛ばされて領土を取られているとリカバリできない

570 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 08:24:47.16 ID:8oGZ7Dcw0.net
戦争してほしかったら移転と軍令をもっと安くしろよ・・・

571 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 08:25:27.33 ID:qgmU3m0n0.net
1ヶ月半ずっと前線で休まずやり合ったけど金が毎日1万ぐらい飛んでいくし不戦とか外交やらんとやってられんわ 

572 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 08:33:10.50 ID:+6C1r1hfS.net
談合とか不戦がつまらんてのもまあわかるんだけどそういう協定結んで有利に進めるのがこの手の対人間のゲームの醍醐味でもあるやん
嫌ならそれを破棄させるような外交やればいいんじゃね
肥もそれをシステムでなんとかするとか無理やろ

573 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/03/01(水) 08:36:12.95 ID:KQhZWDaY0.net
先行鯖と後発鯖統合したら
後発鯖不利なのに
理解出来ない事するよねー

三国志覇道でも半年遅れの鯖に
先行が移動してきて無双してたけど
最近ようやく立ち入り禁止になったばかりなのに

574 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 08:37:25.69 ID:pmPWpwlS0.net
鯖の組み合わせからするに
5~8はそこそこバランスよく残ってて
1~4は蠱毒で混ぜられる奴が悲惨で
9~はもう適当
って感じなのかな?
毎日1万飛ぶって相手が悪すぎただけではもっと勝てそうな方に行けば(´・ω・`)

575 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 08:41:01.16 ID:17T+2lNeS.net
組み合わせ的には余り物の9、10が当たりだけどこれから統合される29以降の鯖の方がどう考えても当たり

576 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 08:52:59.24 ID:Nzy77CPn0.net
>>573
なら、代案は?

577 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/01(水) 08:54:03.64 ID:fgL4isiB0.net
もっとAIを活用して
Aiだけの強い勢力も作ってもいい位よ

578 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/01(水) 08:55:38.49 ID:fgL4isiB0.net
たかがゲームなんだからさ
領土が無くなっても良いんだよ
もっとアグレッシブにしないと

579 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 09:00:56.58 ID:iPhByjUt0.net
生放送見逃したから後で見ようと思ってるけどスレざっと見た感じやる気バフよりデバフネタのが多そうだなw

580 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 09:02:30.98 ID:pmPWpwlS0.net
第2シーズンから開始の奴はリセマラ45枚出来るのかな?

581 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 09:02:32.62 ID:CIsJXjTxM.net
次は、5部隊ある方のみ一門作るわ

582 :名無しですよ、名無し!(広島県):2023/03/01(水) 09:16:11.60 ID:usOPMAKs0.net
このゲーム遠くに移転する度に1000円ってマジ?

583 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 09:20:11.42 ID:S6LfanpDS.net
しかも攻めが強いから無課金嫌がらせだろうと不意をついたら取れるからな
お前の対処なんかに1000円払えるかよって

584 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 09:22:15.18 ID:aPxLhA0V0.net
新鯖で始めてみたら筆頭家老とか役職付いてる人がずっとログインしてない・・

585 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/03/01(水) 09:25:48.29 ID:9Z5mrpKT0.net
>>578
領土無くなったら戦争するための兵糧を収穫できなくなるのが致命的

586 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 09:36:54.39 ID:DnQ4NFGQ0.net
今タイトル画面でメンテ中ですって言われて鯖選択できないんだけど、全鯖メンテ中なんだっけ?
5x鯖にも垢持ってるのに、そっち選べぬ。。

587 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 09:44:58.51 ID:fm2F2P7T0.net
おまえら1鯖の特徴をお教えください。やっぱつえーの?

588 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 10:07:05.42 ID:8oGZ7Dcw0.net
1鯖は初期は強かったけど今はそうでもないんじゃないかな
ちょっと前に半分脅しみたいなことをしないと行けないくらいには連合での移動者減ってるんだろうし

589 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 10:15:48.70 ID:L308+Z4qS.net
数日前までバチバチだったのに急に停戦してすることなくなった

590 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 10:17:08.05 ID:iJ+iKNLBS.net
え、無関係の鯖まで長時間メンテなのかよ
知的障害すぎる

591 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 10:29:36.70 ID:aVPbcVYcS.net
今は障害者が10人に1人の時代だから......

ちな知的は染色体の異常、学習能力やコミュ障は脳の異常な

592 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 10:35:33.74 ID:IcPutO6JS.net
9鯖上杉ってどのぐらい強いん?

593 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 10:39:47.66 ID:9IFQEk4oM.net
五部隊って出撃できるのが五部隊なの?五部隊設定出来るけど出撃は今まで通り四部隊じゃないの?

594 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 10:43:27.04 ID:AO1I3f6M0.net
鉄砲信長ってなんだよ
今までのSSRに鉄砲技能を追加とかで良く無いか?
この先、バージョン違いの武将を出した上でUR追加とかあるだろうし、シーズン毎に武将を揃えろと?

595 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 11:02:37.29 ID:ef384tzeM.net
>>593
だとしても、武将落ちても五部隊目出せるやろ。
帰還令減る。

596 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 11:05:13.05 ID:8oGZ7Dcw0.net
この守備兵の弱さで1部隊差が付くのは割と致命的だよね

597 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 11:07:08.51 ID:4Yox6PUz0.net
シーズンごとに凸集めさせないと儲からないだろ

598 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 11:14:45.27 ID:NjIDj5RXS.net
ソシャゲなんてそんなもんよ
内容の割に集金頻度ここまで高いのは珍しいけどな

599 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 11:15:47.24 ID:hxlMDRWv0.net
9鯖上杉は総合力150万超えの一門が6くらいいたから単純に人数が多かったんやろな

600 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 11:16:45.92 ID:hxlMDRWv0.net
>>593
流石に出撃できるだろw

601 :名無しですよ、名無し!(広島県):2023/03/01(水) 11:21:40.95 ID:JaXuuZ9L0.net
ハズレ鯖で槍玉に上がってたのは、1鯖とどこだったっけ?

602 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 11:23:20.88 ID:6dOtridhM.net
運営にしてみれば、無微課金は廃課金の肥やしだからね。
気持ち良く「オレ強えええ」してもらって、廃課金にカネ落としてもらわないと。

603 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 11:23:45.99 ID:DVImEVuIS.net
調達も5部隊出せるから相当有利だよな

604 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 11:35:54.30 ID:+6C1r1hfS.net
>>601
3かな?

605 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/03/01(水) 11:41:58.87 ID:Z1zJH5+cM.net
90日間ガチャを毎日引き続けて900が1体
交流でも完全体が出たの1体なんだけど皆そんなもん?

606 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/01(水) 11:46:19.76 ID:BjmK1V/u0.net
>>605
まぁ、なんつーかお疲れ様

607 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 11:52:40.11 ID:DVImEVuIS.net
定員漏れしないように18時に準備とか指示出てるけど、
当然コーエーが時間通りにメンテを終わらせるわけもなく、
いつ鯖スタートするか分からない状況になってからが地獄だぞ

608 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 11:56:17.48 ID:QQkQ4oL/S.net
無微課金居なるようなゲームは終わりが早い

609 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 11:58:13.44 ID:Jl/MyGgAS.net
つーか過疎ってんのにシーズン終盤はなんか鯖が重かったし
タイトルブランドに甘えて開発をけちったハリボテ感が拭えない

610 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 11:58:26.03 ID:L308+Z4qS.net
新一門でハブられるやつでてきて波乱だろうな

611 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 12:07:02.91 ID:AjcWTmuCS.net
無微課金居なくなったら廃課金同士の潰し合いになって最強課金者のみ生き残る肥の錬成術やぞ

612 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 12:10:38.90 ID:AYXT/l46S.net
いきなり一桁の特別学級と一緒にされるんだからすごいよね

613 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 12:12:53.28 ID:PISQPcy60.net
仕様上廃課金が無双できるようなもんじゃないからなあ

614 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 12:14:01.84 ID:80xMv8S00.net
一鯖の癌共は次シーズンも好き勝手できると思ってるのかな

615 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/03/01(水) 12:17:12.07 ID:9Z5mrpKT0.net
>>611
さすがに部隊数の差はやりすぎて逃げ出す奴多数になりそうな気がするなあ
エサが居なくなったら廃課金も飢えて死んでまうで

616 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 12:17:56.92 ID:Yrw/mbs10.net
>>605
後期鯖なのでまだシーズン終わってないけど
無課金垢で2人ぐらい

617 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 12:18:10.74 ID:jbdeXLQLS.net
新信長とか、UR信長が確定したな。SSR信長、新信長、UR信長で3本の信長は折れんぞwww

618 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 12:26:50.56 ID:DnQ4NFGQ0.net
初回鯖落ちは覇道の伝統芸だからなw
全員ヨーイドンやったら落ちるに決まってるww
無事なら逆に過疎が危ぶまれるが

619 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 12:30:30.38 ID:LzffwHHC0.net
つーか三國志覇道であったことは全部あるに決まってるじゃん
課金で部隊増加とかURで同じ武将とか

620 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 12:32:32.61 ID:GhAH+LLoS.net
交易とかもう覇道思い出して嫌だな

621 :名無しですよ、名無し!(新潟県):2023/03/01(水) 12:37:16.92 ID:SG9p97zJ0.net
いやこれ覇道だし

622 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 12:43:40.94 ID:o9LmcDmoS.net
三國志覇道と同じくvipで部隊増で良かったのにそのシーズンごとに3万くらい買わされるのはなぁ
三國志と違ってリセット項目だらけなのに同じようなことやるのは極悪すぎる人残らんぞ

623 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/03/01(水) 12:47:44.79 ID:Ra/6mpjmM.net
URはでたっていいんだよ。そういう時期がきたら別に。

今回はまだ3ヶ月で、年末年始やこないだのガチャで課金させた挙げ句だから問題なんだわ。
ま、廃課金はお構いなしだろうから、運営は何言われたところで痛くもかゆくもないだろうけど。

624 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 12:47:55.65 ID:sIYWRyc/0.net
それでもGoogle Playセルラン36位ですから

625 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 12:48:15.51 ID:rxeyaKF4S.net
短期で集金して逃げそうだよな

626 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 12:50:53.89 ID:A02WMe2oS.net
>>617
果たして3本だけで済むかな

627 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 13:04:15.64 ID:Sq8BFJPDS.net
むしろURきて信長こなかったら暴動もんやろ

628 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 13:05:56.76 ID:Sq8BFJPDS.net
私はスタートダッシュに備えて10枚分用意してある
飯代より安いし軽い軽い

629 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 13:10:13.33 ID:S6LfanpDS.net
正直毎シーズン買わせるにしろ、vip3ぐらいに紐づけパックで2000有料小判とかでいいだろ
そんぐらいの奴らに広く買わせるのが一番
vip3がいくらで到達するか知らんけど
あと、後発鯖はどこまでのアップデート入るのかどっか書いてある?
どこまでがシーズン2からでどこまでが今日からなんだ

630 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 13:13:06.51 ID:L5qTP3lfS.net
まぁ鉄砲信長きたところで元就ポン出しで解決やけどな

631 :名無しですよ、名無し!(日本のどこかに):2023/03/01(水) 13:16:48.47 ID:sFwLXWWD0.net
5部隊持つには全シーズンパック買わなきゃならないんか
上位一門になるには5部隊必須になるやろね

632 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 13:24:41.14 ID:oWPgeFHwM.net
幸村、政宗、鬼島津が課金本番だろうw

633 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/03/01(水) 13:31:18.49 ID:0tekfbtC0.net
信長のおかげで返金申請通ったわw
ありがてぇw

634 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 13:52:15.45 ID:8jSL5U4vS.net
steam組は返金無理なのきついな

635 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/03/01(水) 13:53:17.96 ID:bOzz8Ux9M.net
5部隊が数万円は微課金にとって致命的かもね

18時に即シーズンパック買わないと差が開き続けるし、調達すら軍令の回復が間に合わないから課金地獄なのは明らか
資金面で5部隊に手を出すか悩む奴にはオススメしない

636 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 14:09:34.55 ID:sNEIdpg00.net
まじで返金申請してみようかな。色々スマホゲームやっては引退したけど初めてだわ

637 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 14:12:59.92 ID:L5qTP3lfS.net
さぁどうすんの?18時までに決めなきゃ!

638 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 14:14:55.40 ID:LzffwHHC0.net
シーズン1のクソ不人気は三好・浅井・北条だと思ってたが、1つ生き残ってね・・・?

639 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/03/01(水) 14:16:17.34 ID:9Z5mrpKT0.net
廃課金が5部隊で調達しだしたら今以上に資源枯渇が加速するなw

640 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 14:24:09.55 ID:iJ+iKNLBS.net
3つの鯖を渡り鳥して遊んだけど1鯖の空気は本当に異質で気持ち悪い
あそこと合併する鯖は御愁傷様だわ
すぐ動きなくなって過疎るの確定
戦争より個チャで情勢決まるからな

641 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/03/01(水) 14:35:39.99 ID:sSb5bVcsM.net
2鯖と合流するんやが2鯖はどうやったの??

642 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 14:47:01.63 ID:8oGZ7Dcw0.net
1桁鯖はどこも同じようなもんだよ
まともな鯖はない

643 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/03/01(水) 14:50:03.31 ID:5rvQwSBZM.net
実質1部隊増やすのに月1万円か
どうせ今シーズン途中でやめるからいらねえw
160円だけ課金する

644 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/03/01(水) 14:51:42.37 ID:qOb1MocH0.net
おまえら肥のことなんだと思ってんの?
5部隊パックは5千円くらいの良心価格だよきっと

645 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 14:53:58.01 ID:Nzy77CPn0.net
シーズンパック全部買った時の特典であればお得じゃない?

646 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 14:54:20.93 ID:L5qTP3lfS.net
>>644
11800円の間違いやろ

647 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/01(水) 14:58:26.86 ID:9zwT1Gre0.net
正直光栄がこのゲームの現状を理解していると思えんから買わねえな
十分儲けただろうにゲームの改善より更なる集金に回すなら信用出来ん

648 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 15:04:27.55 ID:8oGZ7Dcw0.net
シーズンパック全部購入って言ってなかったか?
11800と8800と5800と3800の4種類くらいだよきっと

649 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 15:05:48.70 ID:UR5S9pmSS.net
5部隊無いと人権なしとかマジ?

650 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 15:07:24.41 ID:+xr1DzxTS.net
シーズン1と一緒なら22,000〜23,000円やった気がする

651 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 15:10:48.50 ID:LzffwHHC0.net
シーズン1は確か11800と6000と3000と2000だった。つまり22800ェン
シーズン2の11800の900確定は光秀やろなァ

652 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/03/01(水) 15:13:14.48 ID:qOb1MocH0.net
誰がs1と同じなんて言ったよ?s2は皆様の気持ちに応えて買える個数も追加しました!正月パックみたいに11800 3/3とかなるやろなw

653 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 15:13:17.99 ID:Nzy77CPn0.net
>>651
あとは、5部隊特典追加で
値上げとかなければいいけどねw

654 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 15:15:50.18 ID:3piamWnr0.net
すでに減ってるユーザーがさらに居なくなるな

655 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 15:29:34.35 ID:PISQPcy60.net
パックやなくてシーズンパスでいいレベル

656 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 15:30:34.45 ID:S6LfanpDS.net
日本人はスタートから買えたとしても、いきなりシーズンパックで買わされるの抵抗あるだろ
vipシステム嫌いも多いけど、RTSならvipパックにつけたら微課金でも買うよ

うえで話されてる20000円で部隊開放なんてキチガイじゃなかったらな
ガチャに20000円、爆死や次シーズンゴミ化は許されてもどんだけ有利になろうが1アイテムに出す値段じゃねーよ
蠱毒とか言ってる場合じゃなくてマジでユーザー死滅するだろ

657 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/03/01(水) 15:33:45.74 ID:RDOWDaz1M.net
後発鯖なんだが、元就は槍で編成しても良いの?

658 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/03/01(水) 15:35:35.04 ID:jlnbhkTW0.net
槍でもいいけど弓の方が間違いなく強い

659 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/01(水) 15:44:59.35 ID:fgL4isiB0.net
>>649
気にするこたぁねぇ

660 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/01(水) 15:46:08.50 ID:fgL4isiB0.net
ところで戦国無双5のエンジンでオンラインサービスを開始してくれw
そしたら沢山課金するからさ

661 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 16:01:10.57 ID:SFNFGCD5S.net
あぁーそうかそう言ってたな、シーズンパック全買いしないと5部隊目追加されないのか
つまり22800円かかるってことね、しかもワンシーズンのみで、また次シーズン同じくらいかそれ以上課金しないと部隊追加されないということか。

恐ろしいわ

662 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 16:02:46.76 ID:Jl/MyGgAS.net
最後のほうは元就も含めて全部馬で使ってたわ
馬に慣れたら行進が鈍い弓槍はストレス

663 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/01(水) 16:06:29.27 ID:2fZnwMii0.net
課金する気ないから5部隊マンに敵わんのは解ってるし蹂躙してくれて構わんぞ、気持ちよく溶かしたれ

664 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/01(水) 16:06:32.21 ID:fgL4isiB0.net
>>661
肥は昔から廃課金者から搾り取る事しか考えていないよ
見切り付けると容赦ない

665 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/01(水) 16:08:23.14 ID:fgL4isiB0.net
900武将も最後は5種類位出るんじゃないのか
以前の物は全部ゴミにして

既存の廃課金者から搾り取る事が多い

666 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 16:12:17.65 ID:Jl/MyGgAS.net
1100武将が出ることは間違いないだろう
900が出てもうれしくない未来がすぐそこに迫ってる

667 :名無しですよ、名無し!(島根県):2023/03/01(水) 16:13:30.91 ID:eOS8bN4M0.net
こっちは5部隊でも相手が複アカっていう現実

668 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 16:17:07.51 ID:LzffwHHC0.net
まぁぶっちゃけ5部隊廃課金より複垢使いの8部隊のがよっぽど怖いよな

669 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 16:17:18.27 ID:Nzy77CPn0.net
>>657
騎馬でも強いよ

要は同士打ちを発動できれば勝ったようなもん

670 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 16:18:32.26 ID:8oGZ7Dcw0.net
このゲームは廃課金のほうが複垢率高い気がする

671 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/03/01(水) 16:19:02.05 ID:3cgDvkbo0.net
>>654
機能の生放送の視聴者数だけで4000~5000いってたから
全然減ってないって調子乗ってそう

672 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 16:22:57.62 ID:S6LfanpDS.net
ぶっちゃけ5部隊目組めたところで、今の武将数だとろくな戦力にならないのも事実だけとな

673 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 16:31:19.24 ID:zVn2K4WiS.net
廃は既存4部隊に鉄砲隊揃えて組むだけよ

674 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 16:34:57.10 ID:SFNFGCD5S.net
でも元就が、全てを解決するんだわ

675 :名無しですよ、名無し!(日本のどこかに):2023/03/01(水) 16:45:44.24 ID:sFwLXWWD0.net
思い出した
ノブヤボ新生のスレが少し荒れてた頃
もうすぐ覇道が始まるぞ!新生なんかやってる場合じゃないぞ!
覇道?やめとけやめとけ!とんでもない課金ゲーに決まってるんだから
こんなやり取りが懐かしい

676 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 16:56:23.19 ID:pG9m0TPC0.net
大航海時代開始までの約一週間か
もうシーズン2ログインする必要すらなさそうだな

677 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 16:58:12.37 ID:ef384tzeM.net
ファミコンから光栄価格と揶揄されてきただろう。課金も光栄価格必要だぞw

678 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 16:59:05.33 ID:ShVBB6OD0.net
最初の1週間は談合なしでおもしろいから
航海始まるまでやってもいいんじゃない?

679 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/03/01(水) 16:59:10.68 ID:3cgDvkbo0.net
いま佳境に入ってる鯖のやつらはいいな
ちょうどシーズン終わるころに大航海始まんじゃん

680 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/01(水) 17:02:07.83 ID:2fZnwMii0.net
大航海昔やったけど新しくでるん?検索した、色々有り過ぎて新しいのどれかわからんw

681 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 17:02:52.18 ID:sIYWRyc/0.net
また大後悔時代なのでは?

682 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 17:05:05.31 ID:HYsJNux4S.net
たぶんOriginでしょ?コーエーは絵の提供だけだから安心

683 :名無しですよ、名無し!(三重県):2023/03/01(水) 17:06:10.54 ID:HURzGAot0.net
【LINE Games】大航海時代 Origin
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1675249753/

684 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/01(水) 17:06:56.50 ID:2fZnwMii0.net
なるほどoriginが新しいのね

685 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 17:08:24.38 ID:iELmodALS.net
>>612
こわいんだがやめてくれよ

686 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 17:08:42.43 ID:zZNlc3wu0.net
シーズン2では同名別武将どんどん出していきます!
って4亀の記事で言ってる

687 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 17:09:45.88 ID:Nzy77CPn0.net
>>685
謙信や信玄の鉄砲バージョンも出てきたりw

688 :名無しですよ、名無し!(愛媛県):2023/03/01(水) 17:10:49.40 ID:NMsYgb850.net
大名の一番人気は松永かね?

689 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 17:13:32.08 ID:5GMsjOenS.net
ファミ通のインタビューみたけど不戦が好ましくないって分かってんならさっさと改善してくれよ

690 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 17:18:33.24 ID:MaSMV9M50.net
まだ他の同類ゲームより廃課金の強さは抑えられてる気がす
100人でかかっても歯が立たないのが多い中で3人居れば何とかなる

691 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 17:25:26.30 ID:KiIGU1dF0.net
まぁ廃課金一人に為す術なく蹂躙されるバランスじゃないのだけは良いとこだな
数で勝ってりゃ対抗はできる、廃が複数で来たら終わるけど

692 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 17:35:00.18 ID:s4a9pLx2S.net
>>689
不戦希望したがるのは、塗って塗られてが疲れる
深夜や日中など人がいない時に攻められないようにしたい
連日戦争だと移転令、軍令書の消費が激しく持たない

大体ここら辺が不戦理由だからな?これでも無能な運営が改善できると思うか?

693 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2023/03/01(水) 17:36:42.81 ID:BJ31HdGI0.net
なんかメンテ終了が未定になってない?

694 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 17:37:00.79 ID:q5HvwnJcS.net
メンテ時間終了予定が未定になりました、ありがとうございました

695 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/03/01(水) 17:38:03.90 ID:R3PeZGZGS.net
そもそも運営が大手一門同士の不戦がずっと続くのが好ましくないって言ってるも軍令だの移転だのの儲けが落ちるからだしな

696 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/03/01(水) 17:38:25.89 ID:R3PeZGZGS.net
このままサ終でいいよ

697 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 17:38:33.15 ID:Bxk4wlOr0.net
明日くらいには入れるんじゃない?

698 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 17:40:16.07 ID:DVImEVuIS.net
いつもの肥運営でしたw
いつ始まるか分からんから、開始連絡あっても仕事中のヤツはタイムリーに反応できないぞ
定員オーバー難民がまってます

699 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/03/01(水) 17:43:20.33 ID:HE7UcYw10.net
同大名家に資源地奪われたりサブ垢の利敵行為が普通に行われている中で大名家単位でまとまって戦うとか無理だよね

700 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 17:43:43.60 ID:Mu88oBlPS.net
メンテ延長きた

701 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 17:44:07.28 ID:x12E4W1sS.net
本当に無能だな

702 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 17:44:10.77 ID:rPjhk5tI0.net
未定じゃなくてなんか時間のメド入れろや

703 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 17:44:13.51 ID:UR5S9pmSS.net
サ終でいいぞ

704 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2023/03/01(水) 17:47:09.56 ID:BJ31HdGI0.net
千鬼イベ最終日で個人報酬交換まだ終わってないんだけど、さすがに救済あるよね? あるって言って

705 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/03/01(水) 17:48:13.11 ID:UmF1GLVD0.net
夜は30までって、より課金者優遇だよね?
今まで躊躇なく移転使ってた奴には無関係…

706 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 17:48:49.13 ID:LzffwHHC0.net
メンテ未定でゲロゲロ笑った、ログインサーバ死ぬとかより前の段階じゃったか

707 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 17:49:20.10 ID:mGuoXxzJS.net
はー、今大変なとこなのに未定とか勘弁してくれよ
せめて予定時刻くらい告知してくれ

708 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/03/01(水) 17:52:14.73 ID:qOb1MocH0.net
>>699
同大名家の一門上位5名が投票かなんかで利敵行為をしてるやつに罰を与えられるようにするって書いてたぞ。3月いっぱいに実装したいとあったはず

709 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 17:53:00.22 ID:x12E4W1sS.net
ん、サーバー選択は出来るようになったのか

710 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/03/01(水) 17:54:51.84 ID:9Z5mrpKT0.net
元々夜でも距離30以上なんてDかC攻める時だけだったから
AB一杯あるとこは今まで通り。当然Sも
オセロうまく使えばSは挟んで飛ばすのが楽そうだよな

711 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 17:56:59.33 ID:x12E4W1sS.net
一門合流できなかったやつやばそうだな

712 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 17:58:10.80 ID:pmPWpwlS0.net
距離30って自分の里がある土地から1マスくらいじゃなかったっけ?

713 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 17:58:15.43 ID:ef384tzeM.net
来年にはINできるやろ

714 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/03/01(水) 17:59:01.70 ID:0tekfbtC0.net
メンテ終了時間未定ってこれ合流出来んずに溢れる奴多そうやな

715 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 17:59:24.52 ID:DVImEVuIS.net
>>705
深夜の戦争が好ましくないという運営の見解なのに、やることが中途半端なんだよな
深夜ルールでよくある攻め側の進軍速度と攻撃速度が半減するとかまでやらないと

716 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 17:59:38.02 ID:s15AeIil0.net
これは返金の正当理由になる!俺は以前のメンテナンス延長の対応で通ったから!

717 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 18:00:35.82 ID:FAW9xLsr0.net
三角形1辺が距離20ぐらい

718 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:01:25.42 ID:xcu6fVUIS.net
デフォだと鯖がW2-1になってて満員て言われてビビった

719 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:01:35.70 ID:RS2eSW/ES.net
未定って本気で無能だな

720 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/03/01(水) 18:02:03.40 ID:nWgu6eyxM.net
ログインしたら無限ロードで終了もできなくて草
まじおもれーw

721 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 18:02:13.13 ID:bUHRHG1AS.net
返金チャンス到来

722 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 18:02:21.24 ID:Bxk4wlOr0.net
朝8時からやってんのに?

723 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 18:02:37.32 ID:s15AeIil0.net
ちょっとこれはねぇ〜世間が許してくれあぁせんよ。

724 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 18:02:40.48 ID:dMXfzf1US.net
そしてログイン鯖落ちてるな

725 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 18:03:01.60 ID:pmPWpwlS0.net
そもそもMMOの真価は深夜帯なんだからそこを規制するのはおかしい
メンテは明日の18時まででいいぞ、腰を据えてメンテ汁

726 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:03:13.27 ID:Jl/MyGgAS.net
返金が代名詞のゲームだな

727 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:03:16.49 ID:7WwCEVcYS.net
鯖アクセスすらできなくなった

728 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 18:03:36.25 ID:x12E4W1sS.net
落ちてて草
ゴミ運営すぎる

729 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/03/01(水) 18:03:59.39 ID:l/Qd+++k0.net
ログイン鯖から再起動かけたか

730 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 18:04:11.73 ID:GZ6PS24Y0.net
どうなってんだ
1秒間に2000回もリロードしてるのに全然入れねえよ

731 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 18:04:12.54 ID:Kx7J4Ma80.net
三国志覇道で学習しろよwww

732 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/03/01(水) 18:04:13.96 ID:KQhZWDaY0.net
大名間に合わないかも

733 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/03/01(水) 18:04:14.36 ID:qOb1MocH0.net
やっぱ運営ゴミすぎるーw金返せよもうw

734 :名無しですよ、名無し!(新潟県):2023/03/01(水) 18:04:29.56 ID:fBnJZtTw0.net
なつかしいな。信ONもこんなかんじだったわ

735 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:04:29.93 ID:mGuoXxzJS.net
サーバーにアクセスできません😡

736 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 18:04:30.86 ID:s15AeIil0.net
50万以上課金してる馬鹿。こんなゲームだぞ!

737 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/03/01(水) 18:04:58.39 ID:KQhZWDaY0.net
みんな予想通りアクセス集中して
入れない凄い運営だ

738 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 18:06:05.71 ID:S6LfanpDS.net
おい元就城から取れねーじゃねぇか
これ詫び900チケット20枚でも足んねぇよなぁ?

739 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/03/01(水) 18:06:10.26 ID:0tekfbtC0.net
もう詫びで全員に5部隊目配れよ

740 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 18:06:17.77 ID:ShVBB6OD0.net
>>734
信オンは後からでも好きな大名に入れたからセーフだろ
覇道はイン遅れたら入りたい大名が満員になるから問題なんだよ

741 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 18:06:20.57 ID:iJ+iKNLBS.net
いつもの

742 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 18:06:37.78 ID:pmPWpwlS0.net
エラーコード503って鯖負荷でかすぎてサービス停止ワロタ

743 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 18:06:55.56 ID:0UshhBO2S.net
メンテ延長はいいけど開ける時は30分前には通知出せよ

744 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/03/01(水) 18:07:03.98 ID:qOb1MocH0.net
鯖解放する日時時間は予告していた通りにやらないとダメだろ

745 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 18:07:16.28 ID:iPhByjUt0.net
おかしいなー運営様直々に仕官先大名は早く選べよとか記載しといてこれかよw

746 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 18:07:54.55 ID:x12E4W1sS.net
三国志運営してきて何を学んできたんだよこいつら

747 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/03/01(水) 18:08:12.73 ID:H3st99XsM.net
去年返金通らなくて間を開けて何回か返金申請したけど
1回目以降は申請後即却下されるから無理ゲー

748 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 18:08:22.46 ID:wACsvr2F0.net
エラーコード−503

749 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:08:24.81 ID:QyYQrLTES.net
お約束の延長ですwそして気づいたときには加入出来る大名が限られてるのもお約束w

750 :名無しですよ、名無し!(新潟県):2023/03/01(水) 18:08:33.52 ID:fBnJZtTw0.net
>>740
いや、そういうことでは無くて
新パック直後の臨時メンテとかロールバックとか

751 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/03/01(水) 18:08:38.10 ID:KQhZWDaY0.net
多分数日無理かも
気づいた頃には目的の大名埋まってる

752 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 18:08:43.78 ID:viiJMj8e0.net
予定大名入れなかったら引退するからまぁいいかなと思ってるやつ結構おるやろ

753 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 18:08:47.94 ID:s15AeIil0.net
おい、アホ運営!俺が風呂入ってる時間にメンテナンス終了すんじゃねーぞ!とにかく、メンテナンス終了時間を書け!何時でも良いから!

754 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:09:00.69 ID:7+gOdfzkS.net
わざとやってるとしか思えないよな
三国志覇道と同じミスを全部やるんだから

755 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 18:09:14.99 ID:2EFgzJZ+M.net
おいアクセスできねえぞw

756 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 18:10:11.78 ID:s15AeIil0.net
返金内容、ゲームが思った通りに動かない。←はい、該当!

757 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 18:10:25.58 ID:KiIGU1dF0.net
ウンコーエーさん…

758 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 18:10:27.25 ID:tKf/9/aQM.net
毎回ログイン出来ないな

759 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 18:10:29.36 ID:ShVBB6OD0.net
メンテ21時まででもいいから
松永予約させてくれ

760 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 18:10:49.26 ID:2EFgzJZ+M.net
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ

どっちもだめじゃん

761 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 18:10:55.76 ID:b1COJKNy0.net
大名に人数制限は無いって言ってなかったか?

762 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 18:11:01.84 ID:xmSRPLkLS.net
詫び小判2000くれるのか?これ

763 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:11:57.92 ID:iELmodALS.net
コーエーさんは悪く無い!(別長ほしいです)

764 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/03/01(水) 18:12:06.68 ID:3cgDvkbo0.net
ユーザーができる事はがんがん返金申請するしかないな
金が絡まなきゃ動かない運営なんだし。儲けが激減したら必死になるよきっと

765 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:12:21.77 ID:Jl/MyGgAS.net
マジ無能だな
夕方の微妙な時間にメンテ終了予定してたのに未定はみんな困るやろ
こんなんなら21時とか多くの人が暇を作りやすい時間帯に終了予定しとけ

766 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 18:12:38.84 ID:S6LfanpDS.net
後発鯖のイベント保証で30000小判も追加な

767 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/01(水) 18:12:53.90 ID:2fZnwMii0.net
初めから鯖順次開放にしろよパンクするのわかってたろ

768 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:13:04.38 ID:6yyByVr/S.net
詫びカンスト鉄長はよ

769 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/03/01(水) 18:13:22.03 ID:0LP3o3dU0.net
https://i.imgur.com/z0mr9BA.jpg

770 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:13:37.52 ID:UR5S9pmSS.net
みんな松永狙いだろ

771 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/03/01(水) 18:13:41.56 ID:l/Qd+++k0.net
腐っても大企業で同じようなゲーム出してるのにそのノウハウ活かせないとか大丈夫なんですかね肥溜め

772 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 18:14:00.14 ID:Bxk4wlOr0.net
最終チェックしたら松永家が肝付家になってたらしいよ

773 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 18:14:02.03 ID:xmSRPLkLS.net
Androidは低確率で返金可能なんだろうけどiOSは基本的に原則返金不可だけどな
Applestore規約に同意してiPhone使ってるから

774 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 18:14:05.87 ID:FAW9xLsr0.net
メンテ延長はいいけど終了時間はしっかり告知しろよ
スタダで毛利元就もらえる城のAB資源を囲えるかが最初の勝負で、これに出遅れると負け組一門になっちゃうからな

775 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/03/01(水) 18:15:45.86 ID:KQhZWDaY0.net
三国志だと個別に予約時間分けて
アクセス集中防ぐようになったのにね
お詫びは恐らく小判100だから期待しない方がいいよ

776 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:15:55.42 ID:iELmodALS.net
今日中に終わらない(別長1枚)
明日までに終わらない(別長1枚)
明後日までに終わらない(別長1枚)

777 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 18:16:44.61 ID:zZNlc3wu0.net
別所長治のことかーーっ!!

778 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/03/01(水) 18:17:10.88 ID:Rqc5oEmS0.net
サーバーにアクセスできませんw

779 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 18:17:26.33 ID:sIYWRyc/0.net
小田鉄長

780 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/03/01(水) 18:17:48.22 ID:KQhZWDaY0.net
深夜変な時間にこっそり入れるよーになるさ

781 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 18:17:54.27 ID:2EFgzJZ+M.net
別長って信長のことかw

782 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 18:18:06.83 ID:DnQ4NFGQ0.net
初回鯖落ちは覇道の伝統芸だからなw
全員ヨーイドンやったら落ちるに決まってるww

783 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 18:18:10.99 ID:ShVBB6OD0.net
仕事早退して帰宅したのにな・・・

784 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 18:20:07.04 ID:sIYWRyc/0.net
生活をソシャゲに捧げるようになったら終わりだねこの人生

785 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:20:46.90 ID:iELmodALS.net
>>777
よし!銭ガチャで出てくるから文句はねーな!

786 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 18:21:52.10 ID:2EFgzJZ+M.net
メンテ延長ってきたな

787 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 18:22:17.78 ID:Bxk4wlOr0.net
こりゃお詫びでSSR小早川秀秋くらい貰わな合わんぞ

788 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/01(水) 18:22:33.74 ID:fgL4isiB0.net
安定の肥w

789 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 18:23:44.32 ID:s15AeIil0.net
>>773
初回なら林檎でも理由なしでとおりますが

790 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 18:23:59.75 ID:Im4PRgjIS.net
運営がギリワンだからね仕方ないね

791 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 18:25:06.11 ID:Bxk4wlOr0.net
これってメンテ明け気づいた人からバラバラにインして行くの?
それはダメやろ

792 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 18:25:07.67 ID:ShVBB6OD0.net
とりあえずメンテ終了時間19時にしてから
もっとかかるなら再延長にして
予定が立てられんぞ

793 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:26:18.81 ID:7+gOdfzkS.net
まーもーどーでもいーや
22時あたりに確認する

794 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 18:26:29.67 ID:DnQ4NFGQ0.net
延長・鯖落ちのせいで制限出来ない奴続出
→選択の数制限を無くしました

ここまで三国志覇道の流れ

795 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 18:27:00.22 ID:s15AeIil0.net
詫びは小判20枚、軍令書5、帰還令5となります。

796 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 18:29:11.67 ID:H/wv0S330.net
シーズン2関係無い後発鯖くらい遊ばせてくれよ

797 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:29:34.20 ID:7+gOdfzkS.net
個人的には難民続出しているのを見て笑いたい

798 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 18:29:44.93 ID:Nzy77CPn0.net
>>794
そんな事したら 鉄砲有利な松永家に人が集中してしまうからダメでしょw

799 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:30:07.79 ID:iELmodALS.net
三国志波動のときは次の日までだったかな?

800 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 18:30:48.47 ID:Yrw/mbs10.net
詫びで元就配布くるううう!!!

801 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:31:19.76 ID:7+gOdfzkS.net
良い談合対策やん

802 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:31:37.37 ID:iELmodALS.net
それよりガラシャの戦法予想しようぜ!

803 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:34:25.61 ID:Jl/MyGgAS.net
公式ツイッターボロクソで草

804 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 18:35:21.44 ID:ShVBB6OD0.net
おなか減ってきたな
でもメシ食いに行ったら負けなんだろうな

805 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 18:35:32.96 ID:Nzy77CPn0.net
お詫びは、元就配布でOK

806 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 18:35:36.72 ID:x12E4W1sS.net
昨日浮かれてたバカP首にしろよ

807 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 18:35:56.44 ID:8oGZ7Dcw0.net
詫びは小判200だよ
ケチだもんコエ

808 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:37:15.87 ID:d20qRPqeS.net
信長の非道...加速中w

809 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 18:37:22.60 ID:Nzy77CPn0.net
元就というキチガイの強さを一部の人たちで独占しているのは

不公平感半端なくてダメだからねw

810 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 18:37:38.37 ID:S6LfanpDS.net
クビで済むなら警察はいらんのよ

811 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 18:38:50.17 ID:ym+2ejGMM.net
警察が必要なのか?

812 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 18:39:32.53 ID:ShVBB6OD0.net
>>809
元就欲しければ談合なんかしてないで
元就城に攻めに行けばいいだろ

813 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 18:39:58.65 ID:9IFQEk4oM.net
未定はやめてほしいわ。20時(再延長の場合あり)とかにしてよ。

814 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 18:40:22.76 ID:Nzy77CPn0.net
>>812
俺の所属していた雑魚一門では無理だったんだよw

815 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:40:52.58 ID:aEKK92Q1S.net
なんやかんやみんな楽しみなんか?w

816 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/03/01(水) 18:41:13.82 ID:RikI94RvM.net
たぶん大名選択制限なしになるよ
うちの鯖は談合せずにみんなで同じ大名行けそう
今回は実質鯖戦だな

817 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 18:41:35.72 ID:Nzy77CPn0.net
>>813
多分、終わる予定も建てれないぐらいのバグでも発見してしまったんだろう

つまり明日の覚悟も必要かもw

818 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:42:54.51 ID:aEKK92Q1S.net
>>814
総合力4万超えたぐらいのやつが元就2凸しとるぞ?
入った一門にこだわらず城ねらいに行ってる強い一門に入らなかった君が悪いんやぞ?

819 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 18:44:33.19 ID:Nzy77CPn0.net
>>818
新信長からの腐れ縁でやってきた一門だから抜けるわけにもいかんかったからなw

820 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:46:30.71 ID:icfP80xdS.net
ゲームの内容より、いつイン出来るかのドキドキ感をお楽しみ下さいw

821 :名無しですよ、名無し!(高知県):2023/03/01(水) 18:47:35.90 ID:TfURuTjB0.net
これでメンバーと合流予定の大名家へ入れなくなりそうで、気兼ねなく引退できるな。ホッとしたよw
返金も通りそうだし、コーエーむしろよくやってくれたw

822 :名無しですよ、名無し!(新潟県):2023/03/01(水) 18:47:42.48 ID:fBnJZtTw0.net
延長時間決めて再延長だとメンツがたたないからね
最初から未定にするんだ

823 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 18:48:09.44 ID:Nzy77CPn0.net
それよりは、大名制限を維持するために
明日の12時スタートで 仕切り直しが無難だろうね

やっぱ 松永家に偏るのはよくない

824 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/03/01(水) 18:51:24.59 ID:uXpqNOBb0.net
松永家が人気なのはわかった
無課金で適度に遊ぶなら何処の勢力がいいかな

825 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/03/01(水) 18:52:43.12 ID:KQhZWDaY0.net
三国志だと鯖選択制限なくして
えらいことになったんだよなー
つまり1つの大名にユーザー90%集中

826 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 18:52:46.39 ID:sIYWRyc/0.net
懲りずに武田を選んで東西南北から包囲されるチャレンジ

827 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 18:53:01.41 ID:ShVBB6OD0.net
>>824
北条だろ
むしろ何故廃止されなかったか謎

828 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/03/01(水) 18:53:49.76 ID:roOAYXbhM.net
うち上杉で松永とは同盟予定だったよ
制限無くなりそうだから全員で上杉かなー?
てか制限無くさんとみんな返金してやばいよ?
脅すわけじゃないけどw

829 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 18:54:37.03 ID:Mu88oBlPS.net
たまに入れてた人の情報だとログイン情報がおかしくなってたみたいだから盛大にやらかした可能性あり

830 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 18:57:22.41 ID:ShVBB6OD0.net
>>829
それが本当なら今日中にメンテ終わらんな
パチンコ行ってくるわ

831 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 18:59:40.59 ID:rH7hhXGhS.net
1〜10鯖どうなったの?

832 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 19:03:41.51 ID:LzffwHHC0.net
まぁアプデのみじゃなくてサーバー統合も絡んでるからな、やらかしたなら早々終わらんやろな

833 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 19:04:18.24 ID:UlvJ07jV0.net
メンテ終了予定時間を告知する時間くらい出そうやマジで
未定とかふざけてるのか…

834 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 19:08:11.29 ID:mVYXd766S.net
永らくのご愛顧ありがとうございました
サーバークラッシュにより個人認証データの整合性が取れなくなったため当該サービスを終了させていただきますってのは止めてね...本当に止めてね

835 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 19:08:37.22 ID:UR5S9pmSS.net
入れるぞ!

836 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/01(水) 19:12:25.17 ID:2fZnwMii0.net
めんどっちーから告知出して明日の昼か夜でいいわ

837 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 19:13:09.09 ID:/qWeWgaDS.net
>>834
半年以内だと全額返金しなくちゃだから意地でも頑張ると思う

838 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 19:13:15.21 ID:DnQ4NFGQ0.net
松永登場でサービス自体が自爆とはw
まあ終わってくれるならそれでも良いかな拘束きついストレス多いゲームだし

839 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 19:14:03.81 ID:DnQ4NFGQ0.net
残り3ヶ月メンテかw

840 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/03/01(水) 19:17:19.93 ID:MlwC+3740.net
ユーザーデータ移動失敗してサ終とかやめてくれよなー

841 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 19:17:34.60 ID:g0NBc5Y8S.net
鯖潰れるほどの人がいるなら
何故無理やり統合した?w

842 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 19:18:13.79 ID:/fpLzfTwS.net
少しはシーズン2に期待してた人もいただろうにそいつらすら裏切るクソ運営っぷりにお見事スタンプ押してあげる

843 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 19:18:13.89 ID:b1COJKNy0.net
メンテが終わらないままサ終したゲームがあったような...

844 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 19:18:28.03 ID:F0ywLGtCS.net
サービス提供時間中なのに予定時間出せないってどうなの?
タスクの終了予定、進捗、遅れた場合は早めに報告は当たり前だろ新人かよ

845 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 19:18:48.64 ID:3piamWnr0.net
朝8時からでまだ終わらないとはw

846 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 19:19:19.42 ID:Bxk4wlOr0.net
運営のミスで三国志覇道の方に松永家が行ってたっぽいな

847 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 19:19:31.75 ID:VFTue3DFS.net
>>835
入れなかったぞ!

848 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 19:20:47.90 ID:nzg8AFPh0.net
何が辛いって、元就の友好度入荷作業2回分以上飛びそうなことだ…やっと手に入れたB城で細々と貯めてるのに

849 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 19:20:55.83 ID:Bxk4wlOr0.net
ワールドオブタンクスの方には入れたけどな

850 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 19:22:14.14 ID:g0NBc5Y8S.net
>>846
むしろコラボしてこっちに孔明くれ!

851 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 19:23:30.04 ID:s15AeIil0.net
もうサービス終了でいいぞ!返金も通ったからな。でも最後に松永枠減らしてやる為にログインしたるわw

852 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 19:23:51.82 ID:DnQ4NFGQ0.net
ここの開発は三国志のコピペでやってて自力でシステム理解してなさそうだから統合も酷い可能性はあるねww

853 :名無しですよ、名無し!(高知県):2023/03/01(水) 19:25:05.60 ID:TfURuTjB0.net
返金申請出してみた このタイミングなら通るやろ

854 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 19:26:57.65 ID:yovv6MwVS.net
イベント中に長いメンテナンスやってしかも未定なんてあるんだ

855 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/01(水) 19:28:46.50 ID:fgL4isiB0.net
こりゃ小判30000と名将100枚だな!w

856 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 19:29:08.88 ID:7+gOdfzkS.net
>>848
何いってんの?

857 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 19:30:13.49 ID:80xMv8S00.net
大名の人数制限撤廃措置ある?

858 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 19:30:16.95 ID:pmPWpwlS0.net
ああそうか、29鯖以降はまだ天下泰平になってないんだな

859 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 19:30:52.30 ID:FiOpqNiZS.net
詫び小判はいいからたかPこと高橋を更迭してくれ

860 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 19:31:21.51 ID:7+gOdfzkS.net
なるほど

861 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 19:33:05.72 ID:DnQ4NFGQ0.net
せめて統合関係ない鯖は解放してやれよ
まさかそっちまでブッ壊したのかよw

862 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 19:35:30.44 ID:g0NBc5Y8S.net
>>857
本来その大名家に居た人がシーズン1と同じ大名家を選択できないというのは流石に避けて人数制限撤廃するだろうな、じゃないと引退者続出してしまうからw
逆に新規の松永家は多すぎたら人数制限掛けると思う

863 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 19:37:45.53 ID:s15AeIil0.net
返金申請通って金は返って来たけど、1番返して貰いたいのは時間だよ。続ける奴らは金を無駄にしても個人の自由だが、時間は大切に使いなさい。時間の返却はしてくれんからな。

864 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 19:38:08.41 ID:q5HvwnJcS.net
>>848
メンテ中は攻められないからそれは筋違い

865 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 19:38:37.22 ID:4Yox6PUz0.net
未定って何なんだよ
問題起きたらまずは計画出せや

866 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 19:39:52.52 ID:mGuoXxzJS.net
統合関係ないし今佳境だけど入れねー
萎えるんだわ

867 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 19:41:48.40 ID:Bxk4wlOr0.net
さすがに今は運営さんも夕食の時間やろ!食べ終わるまでまとうぜ!

868 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/03/01(水) 19:42:20.05 ID:v3we2UYl0.net
元就の野望 談合道 2ndシーズン開幕! のはずがメンテ未定ですか
統合に無関係なユーザーも締め出されてんのワロタ

全パック購入者は第5部隊解放は凄いね 何というか・・よくプレイする気になるね
がんばれ♪ スレリスナーより

869 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/03/01(水) 19:42:29.39 ID:jWdMtGcSM.net
>>865
お子様か??
計画できたら未定にならんわw

870 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/03/01(水) 19:43:08.05 ID:Rk+8xeUL0.net
サブ垢作れば8部隊だぞ!

871 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/03/01(水) 19:44:39.33 ID:VIzPFZmF0.net
返金申請って今まで払った全額戻ってくる?

872 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 19:46:10.62 ID:/fpLzfTwS.net
後発鯖はまだ普通にイベント中だったりするだろうから巻き添え食らっていい迷惑だな
鯖代ケチっててアクセス負荷でパンクしたのか統合でデータ関連ミスったのか知らんが今日に限らずいつも情報出さなさすぎだよなここ

873 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 19:46:27.12 ID:sIYWRyc/0.net
返金!返金!さっさと返金!
返金通った方、おめ〜(⁠・⁠∀⁠・⁠)

874 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 19:46:39.31 ID:1ZiO2UvwS.net
予定は未定ってwこのタイプは熱が冷めると人が減るから、まずは情報開示しようよ

875 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/03/01(水) 19:46:52.00 ID:Nzfn7pSK0.net
そのうち残業時間のリミットくるけど運営社員大丈夫か?

876 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/03/01(水) 19:48:23.29 ID:3cgDvkbo0.net
残業時間にリミットなんかないから大丈夫

877 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/01(水) 19:49:31.23 ID:2fZnwMii0.net
作業班いま飯食って談話してるからどうせ進捗しとらんやろw

878 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 19:49:57.07 ID:s15AeIil0.net
>>871
はい!160円のやつだけ申請しないで残りの約20万全部通りましたよ。なんで160円だけ残したかというと、一つだけ課金項目残すと…後は自己判断で。

879 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 19:51:25.85 ID:DnQ4NFGQ0.net
タイトル画面でまた鯖選択まで行かなくなったけど、もしかして状況悪化してないか?
すぐ直るものじゃないなら一旦24時までとか時間取らないか?今はまだ大名家先着順って状態なんだぞ…

880 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 19:52:13.80 ID:guLD/ODy0.net
詫び小判1万枚レベルだろこれ

881 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 19:52:31.20 ID:/qWeWgaDS.net
ITてか開発系に残業リミットなんてないぞ

こりゃ新信長配布だな!

882 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 19:53:05.85 ID:x12E4W1sS.net
900確定×3だろ

883 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 19:54:00.09 ID:Oj+cRc5rS.net
ちゃんと今日中に明けるのかこれ…

884 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/03/01(水) 19:54:06.92 ID:iCAkdgl/0.net
今日中には無理なんじゃね?

885 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/03/01(水) 19:55:08.86 ID:NIA7nYfO0.net
>>878
ちょっと返金された証拠みせてもらってええですか?

886 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/03/01(水) 19:56:06.86 ID:Nzfn7pSK0.net
900確定チケ配ってS1の900が出やすいように調整します

887 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 19:56:24.58 ID:guLD/ODy0.net
まあこのまま復旧できずにサ終でもいいけど

888 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 19:56:24.76 ID:/fpLzfTwS.net
鯖負荷が原因なら深夜にこっそりメンテ明けるのはありそう

889 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 19:56:32.44 ID:s15AeIil0.net
運営も帰宅しないとね!また明日メンテナンス作業して下さい!お疲れ様です!

890 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/01(水) 19:56:57.45 ID:2fZnwMii0.net
>>880
詫び無償小判より玉鋼1万欲しいわ、最終日に溜め込んだ5000個消化したが全然足らん

891 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 19:57:23.22 ID:7+gOdfzkS.net
たかPバカP3P

892 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 19:57:32.13 ID:ZHulyqAjS.net
いやメンテ中はログイン鯖は落とすだろ普通は

893 :名無しですよ、名無し!(広島県):2023/03/01(水) 19:58:57.99 ID:vmIVuwrC0.net
どーすんのこれ?

894 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 19:59:23.84 ID:DnQ4NFGQ0.net
頑張れ運営!
復旧しないとせっかく準備したシーズンパックで集金出来ないぞ!

895 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 19:59:49.40 ID:OKIK9lfBS.net
高林開発Pインタビューでドヤッてたことから、システム構成出来てたはずサーバー統合も数時間あれば出来るから個人認証系かな?それなら膨大なチェック時間要るから雇ってw個人データ抜きまくるからw

896 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/03/01(水) 19:59:53.93 ID:Nzfn7pSK0.net
一門立ち上げて21時の大名ミッション出すのは間に合わないかー

897 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 20:00:31.30 ID:CH+fvhBp0.net
KTアプリとの連携も切れてるみたいなんだがメンテ中ってこんなもん?

898 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/01(水) 20:03:25.71 ID:2fZnwMii0.net
>>897
儂のも切れてる、仕様なんじゃない?

899 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 20:03:50.50 ID:c6cSyaULS.net
>>895
抜いてどうすんの?原因分かってるのなんてそっこーバレるよ?
アホだからそこまで頭回らない?
かっこつけただけ?w

900 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/03/01(水) 20:04:16.72 ID:F/35a7gu0.net
統合とかと関係ない鯖までおちるのわけわからんね
ふつう個別管理じゃないのかね

901 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 20:04:51.15 ID:LzffwHHC0.net
今までもメンテ中はKTアプリと連携切れてたよ

902 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 20:05:25.21 ID:Bxk4wlOr0.net
ワイのマップ左上の隅っこの上杉領で農民プレイする夢はどうしてくれるんや!

903 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 20:05:34.08 ID:jbdeXLQLS.net
これでも辞めずに課金してくれる方を、当社ではお客様(カモ)と申しております。      運営より

904 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/03/01(水) 20:06:06.61 ID:DCiw783eM.net
間違えていろんなデータ初期化しちゃって
復元に時間かかるんじゃね?
全額返金のほうが嬉しいなぁ

905 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 20:06:52.62 ID:KiIGU1dF0.net
データブッ飛んでサ終で返金ならみんな幸せになれるな

906 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 20:07:43.97 ID:pmPWpwlS0.net
>>902
左上は激戦区だろw
右上も仕切り屋のせいで農民は追い出されるぜふぁkk

907 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/03/01(水) 20:07:46.89 ID:T2Eo9+DH0.net
29鯖以降にアップデート適用しちゃった。

908 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 20:09:51.99 ID:wraNRgyY0.net
全鯖シーズン2に初期化されちゃった
っていうオチだろうな

909 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 20:11:49.05 ID:pmPWpwlS0.net
まあ普通なら1~28をメンテナンス中にするだけだもんな
29以降はそもそもメンテナンスすら要らなかったはず

910 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 20:12:51.70 ID:QJ44RtT80.net
でいつ終わるのよ
サーバー選べるようになったけど

911 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 20:13:12.03 ID:7N5BC4UBS.net
そもそも関係ねえ鯖まで長時間メンテとか普通じゃねえもんな

912 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 20:16:24.90 ID:80xMv8S00.net
ちょっと延長するってレベルじゃないの草

913 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/03/01(水) 20:17:54.94 ID:Rk+8xeUL0.net
タイトル画面の引継ぎの項目なくなってない?複垢潰しか?

914 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 20:17:59.20 ID:S6LfanpDS.net
後発鯖がリセットされてたら流石に返金申請するわwww

915 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 20:18:36.29 ID:ZHulyqAjS.net
入れたが領主情報きえとるんだが、、、、

916 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 20:18:44.48 ID:pmPWpwlS0.net
お知らせに
最初に鯖を選んでから開始しろ、そうしないとユーザーデータ壊れるかもしれんぞ
みたいな事が書いてあるんだが
読まずにログイン連打して領主情報が作れません表示されてたぜガハハ

917 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/03/01(水) 20:20:22.51 ID:3cgDvkbo0.net
そういや、後発鯖って仕様変更はどうなるんだろ
囲んだら空白地とか城砦もってると防衛強化とか

918 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 20:20:32.69 ID:6yyByVr/S.net
>>878
googleだけど支払い1個ずつ返金申請するのかい?時間かかりそうだな

919 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 20:26:35.29 ID:3n85akiS0.net
無能社員が沸いてるな、書き込んでないで仕事しろ

920 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/03/01(水) 20:26:59.04 ID:0LP3o3dU0.net
今日はできなさそうだな\(^o^)/

921 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 20:31:36.49 ID:0KZ5DA5GS.net
>>876
法律がある
お前には無くても上場企業にはあるんだ

922 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/03/01(水) 20:32:23.49 ID:l/Qd+++k0.net
21時終了予定来たぞ

923 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/03/01(水) 20:32:27.15 ID:3cgDvkbo0.net
>>921
引きこもり乙
大手ほど表向きと現実は違うんだよw

924 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2023/03/01(水) 20:32:31.55 ID:BJ31HdGI0.net
21時か

925 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/03/01(水) 20:35:05.35 ID:KQhZWDaY0.net
多分21時もパンクする
三国志覇道がそうだった

926 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 20:35:09.38 ID:x12E4W1sS.net
30分前じゃ気付かないやついそう

927 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 20:36:06.11 ID:Kx7J4Ma80.net
21時にまた祭りや

928 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/03/01(水) 20:36:37.30 ID:KQhZWDaY0.net
お詫びは100小判のみ
三国志覇道がそうだった

929 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 20:37:17.59 ID:0KZ5DA5GS.net
>>923
残業時間の法律の話はともかくとして
チームとして動いてる人間にもキーマンのような
特に開発とか修正のような脳味噌の中の脳のような人物は
おそらく一人(か2人)ぐらいだろうから その人に何か(風邪とか腹痛でもw)あったら
もう100人チームが機能しないと思うわ

930 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 20:37:40.47 ID:Jl/MyGgAS.net
詫び元就配布で丸く収まるで

931 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/03/01(水) 20:37:57.50 ID:qOb1MocH0.net
しょっぺぇお詫びなら辞めるぞマジで!

932 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 20:38:34.55 ID:Nzy77CPn0.net
21時とか 予想以上に速いなw

933 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 20:39:00.25 ID:0KZ5DA5GS.net
>>930
ゲーム外で壮絶な戦乱がおっぱじまるだろうな
コーエー対ユーザーの(´・ω・`)

934 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 20:40:01.87 ID:Yrw/mbs10.net
一応メンテ終了21時予定やね

935 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/01(水) 20:40:10.08 ID:2fZnwMii0.net
3時間延長なら良くて300小判か

936 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 20:41:10.05 ID:DnQ4NFGQ0.net
ゲームの内容以上に、ちゃんと動くのか、そもそも本当に始まるのかが楽しみすぐるww
Mには堪らないwww

937 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 20:41:10.82 ID:Kx7J4Ma80.net
300だろうね

938 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 20:42:17.70 ID:0KZ5DA5GS.net
新サバはともかく 既存の遅いサバでは領土の早押しとか始まる訳だから
このタイミングで未定→21時って荒れると思うわ AとかS領地とられたら・・
城攻め開戦隣接とか

939 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 20:42:35.44 ID:Bxk4wlOr0.net
みんなワイが社員やと思うてるやろけど違うんやで!

940 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 20:45:31.45 ID:wraNRgyY0.net
入れるぞ!

941 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 20:47:20.37 ID:XdzdT4KlS.net
>>940
よくこういうレス見かけるけど何が楽しいんだか

942 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 20:48:10.03 ID:Nzy77CPn0.net
>>941
騙す事への快感とか

943 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 20:49:01.44 ID:lpAIROOcS.net
再延長きたー

944 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 20:49:18.47 ID:Bxk4wlOr0.net
なんか騒がれ方がヤバいからとりあえず明けちゃえ!やないやろな!

945 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 20:50:13.80 ID:Nzy77CPn0.net
あと10分か、アイスでも食べて待つかw

946 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/03/01(水) 20:50:37.90 ID:jlnbhkTW0.net
仮眠でも取るか

947 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/01(水) 20:52:32.31 ID:2fZnwMii0.net
メンテが明けるとどうなる? お約束

948 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 20:52:38.11 ID:Nzy77CPn0.net
>>946
寝たら死ぬぞ

別の意味でw

949 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 20:52:50.97 ID:LzffwHHC0.net
屋敷レベルリセットだからAとかS領地早押しなんて存在しないよ?

950 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 20:57:14.11 ID:pmPWpwlS0.net
領主レベル5から制圧できるんだっけ?
既に5以上あるから元就城の近く占領からスタートになってしまうん?

951 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 20:57:50.36 ID:Bxk4wlOr0.net
21時なるよ、大丈夫やんな

952 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 20:59:23.35 ID:Kx7J4Ma80.net
もう少しや

953 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 21:00:21.01 ID:pmPWpwlS0.net
ローディング地獄w

954 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/01(水) 21:00:26.58 ID:2fZnwMii0.net
ロードからすすまね

955 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/03/01(水) 21:00:46.43 ID:Rk+8xeUL0.net
重すぎてエラー出たわ

956 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 21:00:51.16 ID:Nzy77CPn0.net
アクエス集中してエラーになるw

957 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 21:01:00.03 ID:Kx7J4Ma80.net
はい

958 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 21:01:08.39 ID:Kx7J4Ma80.net
エラー

959 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:01:28.22 ID:0KZ5DA5GS.net
ロードLV UP あと23:59
とかじゃん

960 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 21:01:31.02 ID:7j0xrJNcS.net
随分人気のあるゲームでw

961 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/03/01(水) 21:01:33.65 ID:qOb1MocH0.net
くそげー

962 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 21:01:43.23 ID:LzffwHHC0.net
ふー入れたw
ログイン戦争頑張ってくれたまぇ

963 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/03/01(水) 21:01:44.61 ID:jlnbhkTW0.net
はい

964 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 21:02:02.99 ID:mGuoXxzJS.net
エラーコードで入れんのやが?😡

965 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/03/01(水) 21:02:45.40 ID:0LP3o3dU0.net
アクセスエラー(´・ω・`)

https://i.imgur.com/8ctgpPw.png

966 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 21:03:00.98 ID:DnQ4NFGQ0.net
はいエラーコード-6〜
アクセス集中するの当たり前だろwww

967 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 21:03:02.18 ID:Nzy77CPn0.net
アクセス集中しすぎて サーバーダウンか?

968 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/01(水) 21:03:09.53 ID:2fZnwMii0.net
ログイン鯖遮断したかな

969 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 21:03:37.87 ID:Nzy77CPn0.net
21時って一番集中しそうな時間帯だしなぁw

970 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 21:03:38.60 ID:Kx7J4Ma80.net
だめっすねえ

971 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/03/01(水) 21:03:42.60 ID:qOb1MocH0.net
落ちたんじゃね?

972 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/03/01(水) 21:04:17.13 ID:0LP3o3dU0.net
エラーコードすら出なくなった/(^o^)\

973 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:04:18.28 ID:S6LfanpDS.net
速攻でログイン鯖死んでるやんけ!

974 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:04:18.67 ID:0KZ5DA5GS.net
(サーバーが込み合っています 待ち時間2:59
有償小判を使って時間を短縮しますか?
yes no)
no :
タイトルに戻ります

975 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 21:04:41.52 ID:x12E4W1sS.net
よくここまで無能を集めたもんだ

976 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 21:05:10.97 ID:Yrw/mbs10.net
ログイン出来ん

977 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/03/01(水) 21:05:25.13 ID:KQhZWDaY0.net
次も次も入れない
そして気づいたら目的の大名満員

978 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 21:05:27.28 ID:KiIGU1dF0.net
ダメだこりゃw

979 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/03/01(水) 21:05:35.12 ID:QXkNCvmO0.net
運営、抜け駆けする奴いてもメンテ前に戻せよ

980 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 21:05:42.06 ID:YbuZ86vpS.net
案の定ログインできなくて草

981 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:06:00.77 ID:S6LfanpDS.net
5部隊目を2万で売ります、でも鯖増強はしませんwww
皆で毎シーズン100万課金して蠱毒してねwwwww

982 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 21:06:14.01 ID:mvquZnkx0.net
お前らのせいで新信もおちたぞ!!!!!

983 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/03/01(水) 21:06:18.87 ID:qOb1MocH0.net
おいw入れたぞw

984 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/01(水) 21:06:28.70 ID:9zwT1Gre0.net
稼ぎはどこに流したんだ?キムチパーティの費用に消えたか?

985 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/03/01(水) 21:06:31.25 ID:KQhZWDaY0.net
3日ぐらいかかるかも

986 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 21:07:21.42 ID:Yrw/mbs10.net
PCは入れるアンドロイドはあかん

987 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/03/01(水) 21:07:42.12 ID:qOb1MocH0.net
詫びは800小判か


全然足らんぞw

988 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 21:07:52.70 ID:Yrw/mbs10.net
詫び小判800や

989 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 21:08:07.84 ID:Bxk4wlOr0.net
ずっと何やってんのこれ

990 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 21:08:28.95 ID:pmPWpwlS0.net
武田しか空いてないwww

991 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 21:08:31.72 ID:8t//eMV5S.net
800www

ばーかwwwwww

992 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 21:08:31.82 ID:g0NBc5Y8S.net
つか生放送で松永発表したらもう次大名家の先行予約受付で事前に人の流れコントロールしとけば良かったんだろ?
結局自分の希望の大名家に入れるか心配だからみんなアクセス殺到するわけで

993 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 21:09:12.60 ID:Nzy77CPn0.net
>>992
それだと人数制限できんw

994 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 21:09:43.05 ID:pmPWpwlS0.net
休戦時間で制圧できないw

995 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:10:44.82 ID:S6LfanpDS.net
Steamさんはログインできるけど、もしもしはしね
はい返金

996 :名無しですよ、名無し!(島根県):2023/03/01(水) 21:10:49.34 ID:sbOw9ola0.net
入れんぞ

997 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/03/01(水) 21:11:11.23 ID:0LP3o3dU0.net
PCか
やってみるか

998 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:11:51.74 ID:7N5BC4UBS.net
900しぼりまくり~

999 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/03/01(水) 21:12:08.13 ID:qOb1MocH0.net
入ってても落とされるな。まじでくそ

1000 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 21:12:27.77 ID:x12E4W1sS.net
データロードまで行ったのに落ちたわボケ

1001 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 21:13:07.95 ID:Yrw/mbs10.net
ログイン出来たけどメッチャ不安定やわ
落ちまくる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200