2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原神なんでも質問・解答スレ Part59

1 :名無しですよ、名無し!:2023/02/25(土) 09:49:42.24 ID:5eNj66I+0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT~"や"http://twit~"は不要なので削除すること。

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
スレタイは「原神なんでも質問・解答スレ Part○○」
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja

■Twitter
http://twitter.com/genshin_7

■YouTube
https://youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■原神公式Wiki 観測枢 (中国語)
http://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■有志wiki
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

原神総合スレ Part7689
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1669732293/

※前スレ
原神なんでも質問・解答スレ Part58
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1676085293/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW ddf3-Kiwn [14.8.96.129]):2023/02/25(土) 09:50:47.58 ID:5eNj66I+0.net
バリア&シールドの剥ぎ方

ヒルチャール
木盾(草)→火
石盾(岩)→岩、爆破、両手剣
氷盾(氷)→火、両手剣
岩兜(岩)→岩、爆破、両手剣
氷兜(氷)→火、両手剣

アビス
火バリア→水
氷バリア→火
水バリア→草、氷

ファドュイ先遣隊
拳(風)→風
デブ銃(水)→雷
デブ銃(氷)→火
痩せ銃(火)→水
魔道士(岩)→岩、両手、爆破
ハンマー(雷)→氷

ファデュイ術士
蛍(雷)→火
蛍(氷)→火

3 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW ddf3-Kiwn [14.8.96.129]):2023/02/25(土) 09:54:22.88 ID:5eNj66I+0.net
ガチャについて

■☆5入手天井
90連までに☆5が出なかった場合90連目に確定入手
90連以内に☆5を入手した場合引いた時点から90連が天井となる

■☆5のピックアップ天井
①最初に☆5獲得した際の確率は50%
②すり抜けた場合は次の☆5がピックアップ天井となり確定
☆5ピックアップを引いた後はまた①からとなる

■ガチャ更新
☆5入手天井・ピックアップ天井どちらもガチャ更新されたとしても前ガチャの結果を引き継ぐ
例:前ガチャで60連した後にガチャ更新されたとしても新ガチャは30連で☆5天井

※キャラPU、武器、恒常の各ガチャはそれぞれ個別の天井カウント

4 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW ddf3-Kiwn [14.8.96.129]):2023/02/25(土) 09:55:27.12 ID:5eNj66I+0.net
※よくある質問への回答

Q.敵が強くなるのが怖いので世界ランク上げたくありません・世界ランク上げて詰みました!
A.アタッカーのキャラLv上限、主な攻撃の天賦Lv上限、武器Lv上限まで上げて聖遺物を少々整えれば詰むことはありません。

Q.キャラと武器の祈願(ガチャ)天井は別カウント?
A.キャラ、武器、恒常の各祈願毎に別カウントです。武器ガチャ命定値はガチャが切替るとリセットされるので注意してください。

Q.純水精霊に勝てません!
A.氷キャラでの凍結、雷キャラでの感電攻撃が有効です。慣れるまで食事バフや耐水薬品も活用しましょう。

Q.聖遺物の育成と厳選はいつからやればいいの?
A.冒険ランク45以上で星5聖遺物が確定ドロップになるので、本格的な厳選はそれ以降で。
 低ランクの内は精鋭ドロップの星4から、メイン数値がキャラに合ったものを付ければ十分です。

より詳しい情報は、下記の有志「原神 Wiki」も参照。
https://wikiwiki.jp/genshinwiki/FAQ

5 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW ddf3-Kiwn [14.8.96.129]):2023/02/25(土) 09:57:09.02 ID:5eNj66I+0.net
Q.特定のキャラを使ったオススメのパーティーは?
A.HoYoLABのチーム編成シミュレーターも参考にしてみてね。
 探索用と螺旋用のパーティーが掲載されてます。

「編成相談がしたいです、現在の手持ちキャラはAとBとCとDとEとFとGと…」

真面目に編成相談したいのなら
公式サイトHoyoLABの戦績→全キャラクター→右上の○3つを押して□で画像を作成
それをimgurに投稿してリンクを示してください
キャラ名を文字で列挙されても把握しづらいです
凸状態や現状のレベルを一目で把握するためにキャプチャ画像が最適です

あわせて冒険ランクや編成の目的(旅パか螺旋か)などの情報が揃っている方が返答しやすくなります

imgur
https://imgur.com/
HoyoLAB戦績
https://hoyo.link/8dfrVBA6

6 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW ddf3-Kiwn [14.8.96.129]):2023/02/25(土) 10:00:17.02 ID:5eNj66I+0.net
いつもの荒らしにスレ落とされてたので立てました

ついでにスマホアプリ板の避難所本スレ

原神総合スレ Part8398
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1677259414/

7 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 4528-XwQj [210.153.232.108]):2023/02/25(土) 10:15:32.75 ID:P0sYczh30.net
>>1

8 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW 6d28-7PTd [124.154.141.88]):2023/02/25(土) 14:33:19.79 ID:xt19eSL+0.net
天賦素材倍増とか
通常開催でよくね

ファル先輩に貢ぐだけで
精一杯だわw

9 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 0558-hOBh [114.148.164.129]):2023/02/25(土) 15:28:03.64 ID:NG91NrwM0.net


10 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 05ee-8Gd6 [114.16.122.60]):2023/02/25(土) 16:21:21.18 ID:gFu2XO4m0.net
数学てか算数の問題なんだろうけど会心率55%の西風先生がスキル、爆発を単体に当てた際に粒子が生成されない確率って何%位になる?
千岩4でHPHP会心率で組もうと思ってたがHP3積みで率55になったからこのまま使うつもりだが粒子出ないのも知りたくなって

11 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 0543-wWxq [114.142.50.17]):2023/02/25(土) 16:28:00.07 ID:OZj7UClO0.net
聞く前にかけ算ができれば答え出ると思うんだが小学校低学年の方?

12 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3bb9-oaK6 [119.173.39.174]):2023/02/25(土) 16:34:48.51 ID:3GVYjopu0.net
なのに答え出せてないじゃん

13 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr29-yFdl [126.33.110.198]):2023/02/25(土) 16:42:18.26 ID:pVDzhAj9r.net
>>10
答えになってないけど大多数のユーザーはそんなん気にしてないと思うよ
会心低いなと感じたら会心盛ればいいし十分だと感じたらそのままにすればいいし
その辺は自分の感覚でやればいいと思うよ

14 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW e3f6-0Bxt [219.111.21.197]):2023/02/25(土) 16:44:17.09 ID:zb12cbXL0.net
スキルと爆発で2回抽選してどっちも外れの確率は20%ですわ

15 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-WYn+ [126.157.5.25]):2023/02/25(土) 17:04:40.03 ID:Ok+DNx3Up.net
教官てワンセットくらい持っといた方がいいかな?コレイに教官てありでしょうか?

16 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-so4H [126.156.98.116]):2023/02/25(土) 20:07:58.93 ID:Bk/p/wD8p.net
手持ちがこんな感じで現在ナヒーダ・将軍・バーバラ・コレイ(共鳴用)の超開花パーティと、夜蘭・行秋・ベネット・刻晴の感電寄りパーティで螺旋11層まで行けてますが、12層は火力が足りずに中々倒しきれないです。
・雷電ナショナルを作ると超開花役がいなくなる(逆の発想で雷電ナチュラルを組む?)
・胡桃を育てて夜蘭行秋で蒸発パを組もうにもまともにバリアを出せるのがノエルくらいしか居ない(多少の火力低下を承知の上でバーバラも入れる?)
・激化パーティを組みたくとも回復がバーバラベネットくらいなので激化を阻害してしまう(ドリーを使うべき?)
訳なのですが、何か良い組み合わせはないでしょうか?
また、次のバージョンの綾華申鶴は狙った方が良いのでしょうか?
https://i.imgur.com/cFmtFHT.jpg

17 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW ddf3-Kiwn [14.8.96.129]):2023/02/25(土) 20:16:24.06 ID:5eNj66I+0.net
>>10
西風槍の凸もかなり影響すると思います

>>15
大有りだと思います
ナヒーダ取るまで教官コレイ多用してました
特にセット効果自体は聖遺物Lv1でも変わらず熟知+120バフなのは破格と思います
表で反応させてから8秒というバフ仕様なので実際にこのバフが活きるかは編成や運用にもよるところですが少なくとも草キャラ入れる以上は超開花や激化の反応主体の構成と思われるので熟知バフは価値があると思います

18 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW ddf3-Kiwn [14.8.96.129]):2023/02/25(土) 20:27:34.63 ID:5eNj66I+0.net
>>16
雷電ナショナルで1チーム作るとして
忍取ってナヒーダ夜蘭忍軸の超開花が手っ取り早そう
超開花の起爆役はリサなど雷電忍以外の雷キャラでも不可能ではありませんが雷電忍ほど雑に割れないので各キャラクセが強くビルドや立ち回りに工夫が必要になります

綾華申鶴は凍結パに興味なければ無理に取らなくても良いのでは 螺旋は凍結しない敵も多いし螺旋用に強く使うなら追加で心海万葉も欲しいところ

綾華申鶴(ロサリア)心海万葉が有名

19 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-so4H [126.156.124.2]):2023/02/25(土) 20:57:11.07 ID:X+Yw+K2kp.net
>>18
忍取るのが早いのはその通りなんですけどナヒーダ以降まだPU来てないから取れてないんですよね
なので手持ちでの組み合わせを聞いてみたのです。
綾華申鶴は必要なパーツ多そうですね
万葉や心海は綾華申鶴がいなくとも用途が多岐にあるので、今回は綾華申鶴はスルーして先にそっちを確保してからどうするか考えてみます

20 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (JPW 0H4b-7PTd [61.199.159.168]):2023/02/25(土) 20:57:24.39 ID:wnok0SNoH.net
スメールの砂漠で
地中から湧いてくる緑のドリル
どう倒せばいいですか

ちなまだタルタリアすら
倒していません

21 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8d41-40dT [182.166.46.123]):2023/02/25(土) 21:09:52.54 ID:Ir0hJbbi0.net
元素爆発をしたときにアップになってカメラ持ってかれるときとそのまま発動するときがありますがどういう判定なのでしょうか?

22 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 6d39-W5vA [124.84.254.53]):2023/02/25(土) 21:21:03.61 ID:+GJgSPq40.net
>>19
今の12層なら
前半:バーバラ 夜蘭 雷電 ナヒーダ
後半;行秋 香菱 ベネット スクロース

これで星36いけるが、ただし後半は立ち回りを覚えないと事故死率が高い
スムーズにクリアできるかは慣れの問題もある

23 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1588-zodk [138.64.131.168]):2023/02/25(土) 21:25:38.38 ID:tQkOVfZJ0.net
>>16
刻晴をスクロースに変えるのはどうでしょうか?
アビスのシールド破壊にも有効です。その場合、祭礼はスクロースが良いです。
育てるならロサリアで溶解ロサリア、フィッシュルで激化刻晴または感電スクロース、ですかね。
綾華申鶴心海万葉の誰もいない状態なので、すぐには戦力にはならず、最近は螺旋では凍結が効かないので、ややネガティブですが、課金余力がありそうなので回してもいいと思います。

24 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 0543-wWxq [114.142.50.17]):2023/02/25(土) 21:55:55.51 ID:OZj7UClO0.net
>>20
それは敵じゃなくてギミック
誘導すれば近くにある尖った岩を壊せる

>>21
壁際とか鍾離の柱の近くにいるとカットインが入らない

25 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8d41-40dT [182.166.46.123]):2023/02/25(土) 22:11:40.86 ID:Ir0hJbbi0.net
>>24
わざわざ発動する度に障害物のそばに行くより気にしないほうが良さそうですね
ありがとう!

26 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-WYn+ [126.157.1.128]):2023/02/25(土) 22:36:06.53 ID:xIyQRnXkp.net
>>17
ありがとう

27 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM6b-5yMf [133.159.149.220]):2023/02/25(土) 22:55:13.85 ID:Jdct3lvHM.net
>>16
前半そのままで、後半は行秋夜蘭北斗スクロース(金箔)の感電パが良いと思う
全員レベル上げ必須だけど

綾華申鶴は戦力の面で見るなら無凸確保程度では残念な思いするからやめた方がいい
凍結パには万葉がほぼ必須だし凍らない敵には微妙

28 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd03-XSFr [49.105.12.82]):2023/02/25(土) 22:57:18.64 ID:Q7baFXXVd.net
砂漠の砂嵐を発生させたりできるみたいですが、砂嵐を発生させることで何かメリットがあるんでしょうか?

29 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd03-XSFr [49.105.12.82]):2023/02/25(土) 22:57:41.02 ID:Q7baFXXVd.net
砂漠の砂嵐を発生させたりできるみたいですが、砂嵐を発生させることで何かメリットがあるんでしょうか?

30 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp29-f/oe [126.233.216.165]):2023/02/25(土) 23:19:50.96 ID:Ac5jh4+4p.net
キャラ貧でメインアタッカー枠としてティナリを引けたので激化パーティを組んでみたいのですが。ティナリ+シールド役のレイラと残り2枠のキャラは草元素1+雷元素1か雷元素2のどちらがいいのでしょうか?
草の候補は草主人公かコレイ、雷は5凸の北斗と無凸雷電になります。

31 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3db0-p3ov [222.148.169.211]):2023/02/25(土) 23:36:53.40 ID:ZkR+mgP30.net
>>30
ティナリはデコイが強いからシールド無くてもそれなりに使えるよ
他の草1に深林持たせて使うと強い
雷電スキルとは相性いいけど雷電の使い方としては贅沢な感じ

32 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr29-yFdl [126.33.113.10]):2023/02/26(日) 00:32:52.10 ID:jeiluHvLr.net
>>28
砂嵐呼ぶとジンニーの祠周辺とかにクルクル回ってる小さい竜巻も出るようになる
リルパァール装備して近づくと消せて宝箱が出たり敵が出たりと色々出現するギミックやね
リルパァールの能力を確認しておこう

33 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp29-f/oe [126.233.223.7]):2023/02/26(日) 01:53:04.22 ID:cuw/NvMGp.net
>>31
いかんせんキャラが育ってないのでシールドかヒーラーがほしくなっちゃうんですよねー。
雷電に関しては元素チャージ過剰かもしれないけど他に雷候補がいないからしかたねぇです。

34 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc3-GnTV [1.75.245.85]):2023/02/26(日) 02:13:15.31 ID:JpdfvZDcd.net
そこまで回答に対して文句付けるなら質問しなくていいのでは

35 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 6d39-W5vA [124.84.254.53]):2023/02/26(日) 02:20:32.33 ID:XwzPw3yy0.net
手持ちキャラを開陳しない編成相談はふわっとした回答しかしようがない
それに対して反論して自分の手持ちだとこうだと言い出すようだとまあ無理

36 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 0543-wWxq [114.142.50.17]):2023/02/26(日) 07:29:33.17 ID:mO+rjmLW0.net
ぶっちゃっけティナリを強く使いたいなら八重神子引けで終わる
他は妥協

37 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3db0-p3ov [222.148.169.211]):2023/02/26(日) 08:15:30.56 ID:jn8PDYPB0.net
ティナリは編成と場面限られるから編成候補いないなら
育てるのはお勧めしにくいね

38 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW ddf3-Kiwn [14.8.96.129]):2023/02/26(日) 08:44:37.25 ID:kzqP5z1X0.net
>>30
ティナリはメインで草アタッカーしたいキャラなので相性が良いのは八重神子フィッシュルのような裏から火力出せる雷アタッカー(または熟知バフできるサポーター)
八重神子は限定☆5ですがフィッシュルは最悪スターライト交換で取れます

(ちなみに八重が最後に来たのは昨年11月でフィッシュルのライト交換が次に来るのは7月)

激化は最低限草と雷の2元素あれば成立するのでとりあえず激化するだけなら雷キャラは雷電でも誰でも雷付着出来れば成立します
雷電スキルは距離関係なく追撃発生するのでティナリの遠隔攻撃にも自動で追撃発生するので相性は悪くありません
その代わりスキル威力は低くダメは期待できないのでティナリの激化や他の手段でダメ稼いで行く事になります

ティナリの爆発は必要エネルギー40属クール12秒なのでチャージはあまり気にしなくても勝手に爆発溜まる印象
激化なので弾弓などの相性良い武器や聖遺物で如何に会心ダメバフ熟知などをバランス良く盛れるかが火力出すコツですね

39 :名無しですよ、名無し!:2023/02/26(日) 10:33:16.85 ID:sOGRQTL80.net
>>24
ありがとうございます

あれがギミックで利用できるとは…
使い様だなぁ…

40 :名無しですよ、名無し!:2023/02/26(日) 11:35:27.66 ID:KiRl+qzo0.net
>>16
今の育成状況ならナショナルは固定としてもう一つはナヒーダバーバラ北斗刻晴か夜蘭
ナヒーダはテンプレパーティじゃなくても強い

綾華は強いけど敵次第だし、神鶴万心や神羅天征組めないならスルーでよいのでは

41 :名無しですよ、名無し!:2023/02/26(日) 12:37:05.30 ID:6TVSqIjP0.net
>>16
自分とキャラもレベルもほとんど同じで驚いた。
自分は10層3間が勝てないままだけど。

42 :名無しですよ、名無し!:2023/02/26(日) 13:01:57.81 ID:JgfpGT8e0.net
ヨォーヨをデイリーにレベル50天賦2の状態で好感稼ぎに使ってたんだが思ってたより雷電ナヒーダ夜蘭ヨォーヨの編成が楽しくて育成始めようかなって思ったんだけどヨォーヨって適したセット効果とメイン一致にしてたらサブオプ気にしなくてもいいよね?
金メッキ森林厳選の余りで森林4のHPHP治療で直ぐに組めたがサブオプに率は付いてても熟知乗ってるのはなかったがサブヒーラーの為だけに厳選するのは樹脂勿体無いよねって思って

43 :名無しですよ、名無し!:2023/02/26(日) 13:10:37.76 ID:kzqP5z1X0.net
>>42
ヒーラーとかは割りきった遺物の方が使いやすいと思いますよ
というかその構成ならむしろヨォーヨはメインヒーラーでは?
下手に率ダメとか伸ばしてもたかが知れてますし超開花なら草と水の熟知はほぼ無関係ですし

44 :名無しですよ、名無し!:2023/02/26(日) 13:37:54.19 ID:JgfpGT8e0.net
>>43
長文になるなで書き足らずだったわ、上の超開花編成は好感度稼ぎだからそこまで火力出なくていいやで雷電は爆発型のままだし本命はニィロウが復刻したら引いて
金メッキ4ナヒーダ、ニィロウ、森林4ヨォーヨ、海染4熟知3積み心海組むつもりなんだ、だから頻度は低くてもヨォーヨでも開花起きるから少しはサブオプに熟知あった方がいいのかなって

45 :名無しですよ、名無し!:2023/02/26(日) 17:06:33.74 ID:kzqP5z1X0.net
>>44
確かにニィロウの特殊編成 豊穣開花は誰が反応起こすか絞りにくいのでチーム全体の熟知上げた方が強くなりやすいのですが

少し気が早いというかニィロウの次の復刻がいつになるかもまだ判っていないので…ニィロウ取って編成組んでから考えれば良いことで現状は今組める編成に合わせた聖遺物で考えれば良いのではないでしょうか
しかも現状の編成はあまり火力にこだわってないようなので優先度としては雷電などダメージに直接絡むキャラの方が高く
やっぱりヨォーヨの聖遺物のサブopまではあまり気にする必要ない気がします

もっと言ってしまうと螺旋で☆36を狙うような場合は編成や聖遺物をかなり詰めて行く必要があり最適解のような選択がかなり絞られてしまいますが普段使い程度なら縛りはかなり緩くぶっちゃけ正解は無く手持ちでその人が使いやすいように編成やビルドを好きに組んで良いと思います

螺旋攻略などとはかなり方向性が違いフィールド用ならかなり多めにチャージに寄せた方が使いやすくなります
フィールドヒーラー用に時計チャージの愛されセット用意して早柚やヨォーヨで使い回していますが使い勝手は良いです

46 :名無しですよ、名無し!:2023/02/26(日) 17:21:55.26 ID:9hEJRZ410.net
まだレベル突破や武器突破とかもチマチマやってる段階なのですが、天賦素材は2倍やってる間に多めに確保しといたほうがいいですか?

47 :名無しですよ、名無し!:2023/02/26(日) 17:32:39.62 ID:mO+rjmLW0.net
>>46
どうせそのうち集めるなら2倍中にやった方がお得だけど
2倍になるのは1日3回制限だし、キャンペーンも今日までやぞ

48 :名無しですよ、名無し!:2023/02/26(日) 17:33:56.36 ID:UabwD5Nt0.net
必要と分かってる本ならお得なうちに取っといたほうがいいんじゃない

49 :名無しですよ、名無し!:2023/02/26(日) 17:34:46.50 ID:X8CYjoPw0.net
2倍の時はやっといたほうがいい
後から足りなくなるもんだし

50 :名無しですよ、名無し!:2023/02/26(日) 17:48:59.13 ID:wri8mXqv0.net
>>42
ニィロウが来たら組むつもりのパーティーがフィールド用なのか螺旋用のつもりなのかでかなり変わるから先にその前提を提示してくれた方が良かったかも
フィールド用なら「サブオプ気にしなくていいよね?サブヒーラーのために厳選するのは樹脂勿体無いよね?」→YES、フィールド用にそんなに拘る必要はない
で済むんだけど螺旋用なら他の回答にあるようにそれなりに詰める必要が出てくるし

51 :名無しですよ、名無し!:2023/02/26(日) 17:54:16.61 ID:9hEJRZ410.net
>>47->>49
今日までだったのか…
まだ冒険ランク35だから後回しにしてたけどとりあえず3回やっとく
ありがとう

52 :名無しですよ、名無し!:2023/02/26(日) 18:22:22.54 ID:tf6TIkNw0.net
>>51
天賦本とか地脈の2倍はイベント期間中は毎日やるもんだ
次回からは逃さないようにな

53 :名無しですよ、名無し!:2023/02/26(日) 18:26:36.17 ID:9hEJRZ410.net
>>52
そうなんだ、ありがとう
虫相撲も40以降で開放ってなってたから諦めてたけどクイックスタートとかで30からやれたし、やる事やれる事全然分かってないや

54 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saf1-R6PD [106.146.33.71]):2023/02/27(月) 06:26:03.86 ID:nADbPKBda.net
これってどういう意味ですか?
外部ツール使ってたってこと?
自分がよくマルチをしてた友人がいきなりログインしなくなったため、繋がってるSNSを見たところこの画像を投稿していました
一緒にマルチしてた自分に影響はありますか?
けっこう課金してたみたいです
https://i.imgur.com/jnwvwxo.jpg

55 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 6d39-W5vA [124.84.254.53]):2023/02/27(月) 06:44:43.69 ID:/P8Db9SN0.net
何らかの巡回を自動化してたんだろう
連鎖BANなんておなじIPと装置(MACアドレス)からアクセスでもしてない限りない
屑と縁が切れてよかったな

56 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-aEk9 [106.129.70.104]):2023/02/27(月) 07:07:18.13 ID:fZ8eZaDJa.net
連鎖でBANされるなら既にされてる筈だからセーフ

57 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 0543-wWxq [114.142.50.17]):2023/02/27(月) 07:26:45.17 ID:ADPmnual0.net
それで一週間なのか甘いな
永久凍結しろ

58 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8d41-40dT [182.166.46.123]):2023/02/27(月) 08:14:58.65 ID:jowHuCt60.net
西風弓3つあって夜蘭に持たせてるのですが、1つか2つ精錬に使おうか迷ってます
他の星4弓は絶弦1つだけなのですが、まだ増えるまでは精錬しないほうがいいでしょうか?

59 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Saf1-x5j2 [106.154.148.12]):2023/02/27(月) 09:32:11.63 ID:mJWebmU2a.net
持ちキャラ分からんから何とも言えんね

60 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ e3bf-W5vA [61.122.58.3]):2023/02/27(月) 10:21:45.04 ID:Eu7vP+Pw0.net
2日前からサーバーに接続できません エラーコード:4206って出るようになりました
色々調べてネットワークやwi-fiの初期化も行いましたが改善しません
サーバー側の問題なのでやはり待つしかないのでしょうか?ちなみにプロバイダはJCOMです

61 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MMb1-5yMf [202.214.198.249]):2023/02/27(月) 11:58:16.30 ID:L467kyobM.net
>>54
垢買したんだろ、業者はギミック無視して宝箱回収するツール使って原石集めたりしてるし

62 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saf1-R6PD [106.146.33.60]):2023/02/27(月) 12:38:50.02 ID:zYqbI019a.net
>>61
あー赤貝だったのか
めっちゃ課金してる風だったんですよね
ありがとうございます、ブロックしてきます

63 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8d41-40dT [182.166.46.123]):2023/02/27(月) 12:42:30.62 ID:jowHuCt60.net
>>59
すみません、持ちキャラこんな感じです
フィッシュルとコレイ用に取っておくか、せいぜい1つ取っておいて夜蘭用を強く

64 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8d41-40dT [182.166.46.123]):2023/02/27(月) 12:45:54.52 ID:jowHuCt60.net
すみません、途中で送ってしまいました
>>59
持ちキャラこんな感じです
西風弓3つあるので1つ夜蘭、1つフィッシュル用に取っておいて1つ精錬して夜蘭用を強くしたほうがいいかなと思ってますが
傍から見てて絶対後悔するからやめとけって感じしますか?
https://i.imgur.com/06KNipQ.jpg

65 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-zodk [1.75.5.190]):2023/02/27(月) 12:52:54.21 ID:vEj4jReJd.net
>>64
フィッシュルは絶弦が良いです。
手持ちで西風適性があるのは、ディオナ、コレイ、アンバーなので、使いそうならとっておくと良いですね。
3本は要らないと思いますが。

66 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8d41-40dT [182.166.46.123]):2023/02/27(月) 13:22:19.18 ID:jowHuCt60.net
>>65
ありがとうございます
フィオナ後々使いたかったので1つ取っておいて、とりあえず今の戦力増強したいので1つだけ精錬に回してみます

67 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW 6d28-7PTd [124.154.141.88]):2023/02/27(月) 14:38:14.88 ID:m4y8m+3E0.net
リーユェ超える前に
スメールを放浪してるんですが
マップ上では見える
遺跡のマークの横に小さく2段の
ハンバーガーマークがついていて
現地では見つからない所があります

これは一体何なのでしょう
見つからないので困っています
宜しくお願い致します

68 :名無しですよ、名無し!(茸) (スーップ Sd03-RMKp [49.106.116.252]):2023/02/27(月) 14:40:25.89 ID:aIqqo6udd.net
週ボスって樹脂60使ってでも倒す価値ありますか?
稲妻と先生伝説クリアしたら5体にまで増えたんですが、まだその価値がわかってなくて…

69 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd03-hz7i [49.104.27.31]):2023/02/27(月) 14:52:31.11 ID:6ppzsX6Dd.net
>>67
スメールはストーリーを進めることで発見できるwpや秘境がたくさん存在するので、見つからないことが多いと思います。ハンバーガーは最近のアップデートで追加されたマークで、地上で見えない地下にあるwpや秘境をさしています。

70 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 43da-O39h [133.201.64.129]):2023/02/27(月) 14:57:07.09 ID:GvA0H6oL0.net
最寄りのワープ飛んだら地下で、飛ぶ前から地下だとわかるようにしてくれ
という要望が多かったのでそれに応えたマークですね

71 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Saf1-ZYnf [106.133.114.93]):2023/02/27(月) 14:57:12.55 ID:niNxpsmIa.net
>>68
異夢の溶媒のために倒してるわ
確定ドロップじゃないけど

72 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 43da-O39h [133.201.64.129]):2023/02/27(月) 15:02:22.58 ID:GvA0H6oL0.net
>>68
3体までは半額なので、そのくらいは必要になりそうな天賦素材の週ボス選んで倒してもいいかも、原型もあるしね。

現在は最大6体いるね、私は全部回ってる。素材は余りまくりだけど

73 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 43da-O39h [133.201.64.129]):2023/02/27(月) 15:02:49.85 ID:GvA0H6oL0.net
おっと7体か

74 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ bb87-okFi [111.216.71.171]):2023/02/27(月) 15:04:46.58 ID:mIUIVXrU0.net
>>68
鍛造の原型欲しくて、1年以上毎週全部倒してるよ
ほとんどの人は30だけ倒して終わってそうだけど

75 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 632d-aucd [157.147.150.198]):2023/02/27(月) 15:14:41.07 ID:iFtMzJpO0.net
もう原型だだあまりだから新しい方から3つだけ毎週やっとる

76 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW edaa-A9jm [60.73.150.27]):2023/02/27(月) 19:21:54.98 ID:OCN476Ou0.net
前半雷電ナショナル
後半ナヒーダ夜蘭ディオナドリー
で初めて螺旋全部クリアできました
12層は星一個でしたが…
この後半のパーティ効率悪いですか?

77 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd03-7PTd [49.106.209.144]):2023/02/27(月) 21:03:33.77 ID:+oaVwKDad.net
>>69
ありがとうございます

ストーリーなのか…
そろそろ公子ともケリ付けないと
嫌いなやつじゃないんだけどな…

>>70
ありがとうございます
まさかの地下表示w
まして地下秘境とかw

開発の執念すら感じますね…

78 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd03-hz7i [49.104.27.31]):2023/02/27(月) 21:52:22.37 ID:6ppzsX6Dd.net
祈願のキャラPU☆5保証は180連目に確定ということは
例えば80連ですり抜けたとしても、次に90連してもPU☆5は50%のまま。もしその90連ですり抜け、追加で10連すればPU☆5が出るというのは違和感を感じました。間違っているでしょうか。

79 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp29-CBHm [126.253.120.91]):2023/02/27(月) 21:58:48.50 ID:l0r4GXCbp.net
>>78
質問を確実に理解できた気がしないが…とりあえずすり抜けた後は何連目で星5が来たとしても確定でピックアップ星5キャラです
10連目ですり抜けたとして、次いつ星5がきたとしても、最短で11連目でもピックアップになります。

武器ガチャは2回すり抜けないと確定になりません(ただし事前にどちらか選ぶ必要あり)

80 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr29-yFdl [126.33.104.98]):2023/02/27(月) 22:00:21.13 ID:UOs5jfA7r.net
>>78
間違ってるぞ
>>3読んでくれ
武器ガチャと混同してるように見えるが

81 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW ab58-5yMf [153.171.234.7]):2023/02/27(月) 22:28:18.99 ID:q8LHioZZ0.net
>>78
限定キャラガチャの星5はすり抜けた次は必ずPUが来る
最初の10連ですり抜け星5が来たら最悪でもそこから90連でPUが引ける

82 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd03-hz7i [49.104.27.31]):2023/02/27(月) 22:28:45.33 ID:6ppzsX6Dd.net
>>79
>>80
なるほど!武器も引くようになって変に混乱してた。ありがと。

83 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 6d39-W5vA [124.84.254.53]):2023/02/27(月) 23:36:33.72 ID:/P8Db9SN0.net
>>81
まあ問題を自分で解析して判断しているわけじゃなくて
ただのネットまとめだからなぁ
プログラムだけはMS出資のプログラム合成AIコパイロットといった下地があるから強いんだけど

84 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 6d39-W5vA [124.84.254.53]):2023/02/27(月) 23:37:18.89 ID:/P8Db9SN0.net
すまん誤爆った

85 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 9507-yF7Z [202.7.112.155]):2023/02/27(月) 23:46:09.41 ID:lfi/gklJ0.net
スメールの世界任務で優先度高いものはなにかありますか?
森林書2章までして夢の樹は解放しました。

86 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 1dc5-toNH [110.67.170.75]):2023/02/28(火) 01:11:38.58 ID:NloLpM2X0.net
原神始めて2週間経たない初心者なんですが、なけなしの石と微課金でガチャ引いたら雷と岩しか来ず、どの子を使っていいものかと
主人公アンバー ガイア リサ ノエル バーバラに加えて
行秋、北斗、凝光、レザー、久岐忍
しかいないんですがおすすめパーティーなどご提案頂けないですか

87 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 6d39-W5vA [124.84.254.53]):2023/02/28(火) 01:24:04.70 ID:MDwNdRuX0.net
忍と行秋を引けてる時点で大成功なんだけどな

草主(2凸コレイ)+忍+行秋(※バーバラ)+フリー枠
 ※行秋の爆発がCTごとに回せるまではバーバラの方が優れる
 ※フリー枠にコレイを入れて草2編成にすると戦闘面では良いが、フィールド探索では鉱石掘りやギミック対応で随時入れ替え

草主チャージ、忍熟知、行秋チャージ、バーバラHP
必要ステータスを理解してきちんと聖遺物をつけていけば序盤から強い

88 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bba8-aucd [223.134.119.1]):2023/02/28(火) 01:28:50.16 ID:ajlFohoY0.net
>>86
基本アタッカーとそれを補助するサポーターで組むので

アタッカー:レザー
超電導用サポ:ガイア
ヒーラー兼バフ役:バーバラ(龍殺装備)
適当に使っても強い:行秋

とか

ノエル北斗忍とかも使われてるから入れ替えてもいい
どうせそのうちキャラ引くだろうし

89 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 6d39-W5vA [124.84.254.53]):2023/02/28(火) 01:38:04.82 ID:MDwNdRuX0.net
凝光は属性的には万能に近い強さだけど
結局デバフとして先生、火力ブースターとして完凸ゴローを要求してくるので初心者は育成途中で放り投げる

わかりやすく武器をブンブンしたいのならレザーでもいい
まあレザーも先生と完凸ロサリアを要求してくるんだけど序盤は適当でもいい

90 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 1dc5-toNH [110.67.170.75]):2023/02/28(火) 01:54:22.87 ID:NloLpM2X0.net
>>89
ありがとうございます!!主人公草にもなるんですね!? そこから知らないくらいにはまだまだ情報を読むための知識すら無かったのでありがたいです!
聖遺物のこと考えつつ忍ちゃんと行秋ちゃん育ててみます!

91 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 1dc5-toNH [110.67.170.75]):2023/02/28(火) 01:56:51.85 ID:NloLpM2X0.net
>>88
ありがとうございます!!
水の子達強いんですね!回復とHPは武器になる
超電導はリサさんにお世話になって強い!となったのでレザーくんの力も借りてみます!頑張ります

92 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1d01-H6cx [180.199.32.201 [上級国民]]):2023/02/28(火) 04:39:07.88 ID:BBT4MBya0.net
前スレの558で質問させていただいた者です。
返信が遅くなり、スレも跨いでしまい申し訳ありませんが、あれからじっくりとストーリーを進めつつガチャを引いて来ましたが、途中で星5がすり抜けたので思い切って創世結晶6480課金して無事お釣り付きで夜蘭を引くことが出来ました。

93 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1d01-H6cx [180.199.32.201 [上級国民]]):2023/02/28(火) 04:40:28.66 ID:BBT4MBya0.net
加えて質問になるのですが、夜蘭引く過程やノエル20連等でキャラが集まってきたので旅や螺旋の編成をしたいですが、どう組むと良いかまだ分からないのでご教授いただけると有り難いです。

冒険者ランクは25でストーリーもリーユェのまだ序盤です。

https://i.imgur.com/mNzluiF.jpg

94 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW ddf3-Kiwn [14.8.96.129]):2023/02/28(火) 06:37:49.75 ID:IZ99IAEI0.net
>>93
旅パは4枠固定するものでなく敵やギミックに合わせて自分の都合良いように都度入れ替えるのが普通なのでやりやすいように好きに組んじゃってください
また用途別に複数のチームを用意しておき切り替えるのがオススメ
特にモンドは風 璃月は岩 稲妻は雷 など国によってギミックに必要な元素の傾向が変わってきます

戦力的な話なら☆5の刻晴を活かしたいのでガイアと刻晴で超電導コンビかスメールまで行き草主または螺旋でコレイを取って草と雷の刻晴で激化運用するのが強そう

行秋夜蘭が強キャラなので最終的にこの二人を絡めていくのも強いです

螺旋はこのゲームのエンドコンテンツなのでお試し的に自分の実力を測ったりコレイの入手を狙ったりは良いと思いますが
本格的に完全クリア狙うのは冒険ランク55~60辺りの話なので今から考えるのはちょっと早すぎると思います

特に途中から2チーム編成が必要になるので現状ではキャラが少なくて螺旋完全攻略できる戦力狙うならもう少し編成パーツになるキャラを集めたいところ

95 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1588-zodk [138.64.131.168]):2023/02/28(火) 07:49:18.60 ID:m5bQAKX70.net
>>93
探索では、回復とシールド割用の多元素、移動が重要です。
回復としてジン、移動では刻晴、ガイア、高dpsの夜蘭がおすすめです。
刻晴夜蘭ジン+ガイア、草主、行秋を場面で使い分けでしょうか。幅が広がるので煙緋などの使いやすい炎元素が欲しいですね。

96 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd03-bavb [49.98.75.169]):2023/02/28(火) 08:39:02.53 ID:eW9nSunrd.net
霧切って引いた方が良いですか?
以前草薙の時に初武器ガチャをして酷い目にあったので、辞めておこうと思ってたんですが、霧切は汎用性があってとても強いと聞き迷っています
あまり武器も持ってないのですが、すり抜けできた波乱でも片手剣アタッカーの武器としては充分ですか?

97 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd03-LD80 [49.105.94.14]):2023/02/28(火) 09:04:35.11 ID:oue36Moed.net
>>96
別に必須ではないという意味では引かなくてもいいが
現状の武器の中でも上位にくる強さの武器なので課金者にとっては確保の優先度が高いのは間違いない

波乱も同じく強い武器だが、波乱が合うキャラ霧切が合うキャラそれぞれ違うし戦法や育生次第で逆転する場合もある。

あなたが持たせるキャラで解説動画なりを見て最適武器はなんなのか、最適以外だと最適とどの位差がつくのかを確認した上で武器ガチャ挑戦するのかしないのかきめればいいんじゃないでしょうか

98 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW edaa-glgv [60.141.39.104]):2023/02/28(火) 09:09:40.31 ID:iX/O3CE20.net
微課金でそろそろ1年になります
淵下宮の精鋭狩りで皆さんのオススメパーティー教えてください!無凸と餅武器無しでお願いします

99 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-GXzk [49.97.101.165]):2023/02/28(火) 09:23:02.73 ID:AESqTZbGd.net
>>98編成相談したいなら>>5
あとからあのキャラ持ってませんこのキャラもいませんってなるのは二度手間

100 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd03-LD80 [49.105.94.14]):2023/02/28(火) 09:25:56.05 ID:oue36Moed.net
>>98
そんなもんない。倒せるメンツでいけばいいそれだけ
それとは別に編成相談したいなら他の人が言う通り画像貼って

101 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW edaa-Ulub [60.153.128.45]):2023/02/28(火) 09:49:58.91 ID:y/ahTnpH0.net
雷電、草主人公、ヨォーヨ、行秋の超開花編成だと表で殴るのは誰が適任なのでしょうか
全員通常攻撃天賦1のままです

102 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saf1-aucd [106.131.77.25]):2023/02/28(火) 10:32:36.27 ID:LbW1Hfn1a.net
表に出しときたいヨーヨー

103 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr29-yFdl [126.33.120.0]):2023/02/28(火) 10:35:19.65 ID:FrTbUbHMr.net
>>101
ぶっちゃけ誰でもいいけど強いて言えば西風持ちのキャラかな
雷電スキル張りつつほか3人で爆発回して行きたいから常に粒子出せる体制はとっておきたいし
チャージが十分ならあんまり気にする必要はないと思うけど

104 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW e3b9-eKwq [61.27.116.133]):2023/02/28(火) 11:20:59.34 ID:MyXH9JJz0.net
雷電ナヒ夜蘭の超開花pt
強化していくならナヒ2凸→夜蘭2凸
がいいかな?

105 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ ab43-W5vA [217.178.132.118]):2023/02/28(火) 12:01:13.19 ID:2qb/Gd8a0.net
>>104
ナヒーダ2凸は開花自体が強化されるから効果的だろうけど、
夜蘭2凸はあんまり大きな影響無いんじゃない?

作られる原核は増えるんだろうけど、ダメージを出せる回数のほうに上限があるから、超開花の反応はそこまで変わらない気がする。
単純な夜蘭の出すダメージアップや、別編成の蒸発PTとかに入れたときの水下地付着にはメリットあるけど。

残り1枠に2凸万葉とか、教官4持ちとか、草共鳴要員とか雷電の熟知をあげる編成にしたほうがよさげ。

106 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-Kiwn [1.75.3.157]):2023/02/28(火) 12:30:15.58 ID:CN6NM4Svd.net
>>104
超開花強すぎて現状全員無凸でも十分螺旋☆36狙えてしまうので何処を見据えて何を目的に凸るのか…?という疑問はあります

特に具体的な目的とかは無くとにかく推しを強化するんだ…!という考えもアリかもしれませんが
汎用性という意味では超開花に限定されないナヒーダがやはりオススメ

人によって手持ちキャラと編成の傾向も変わってくるので例えば胡桃と夜蘭セットで使う人なら夜蘭2凸の価値は上がるかもしれませんし
この辺他人に聞く意味は薄いというか 自分で使用頻度の高いキャラ優先で良いんじゃないですかね

どんなに強キャラで他人にオススメされたとしてもあまり自分では使わないキャラに手間かけても個人的には勿体ないと思いますね

107 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウーT Saf1-ROjM [106.155.11.153]):2023/02/28(火) 12:42:58.76 ID:edl+bNDla.net
今ガチャ履歴見てみたら40連目☆5(すり抜け)90連目でPUキャラだったのですが
90連目で出たのはたまたまで本来の天井は130(40+90)という認識で合ってますか?
初めてのガチャだったのですこし心配で

108 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saf1-aucd [106.131.77.118]):2023/02/28(火) 12:59:51.09 ID:F8LtF/eFa.net
90連で星5確定(PU50%)
すり抜け星5の後90連でPU確定

だいたい75くらいで星5確率急にあがる

109 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW dd25-iNTK [14.14.218.216]):2023/02/28(火) 13:00:21.99 ID:m2d1Loto0.net
アプリ版でプレイしているのですが、今日起動したらデイリーやウィークリーミッションのアイコンが消えて祈願のに変わっていました。デイリーの受け取りなどはどこから確認すれば良いのでしょうか?
https://i.imgur.com/Qgljx6p.jpg

110 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd03-LD80 [49.105.95.136]):2023/02/28(火) 13:05:49.48 ID:AwibJVcrd.net
>>109
紀行(バトルパス)の事ならもう今シーズンが終わったのでメニューから消えました。途中でも受け取り不可です期限切れなので。

3月1に原神のバージョンアップがあり
紀行も新シーズンが始まるのでまたレベル1から報酬を受け取っていきましょう

111 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saf1-aucd [106.131.77.118]):2023/02/28(火) 13:07:31.83 ID:F8LtF/eFa.net
>>109
紀行は期限来て更新だからもう今までのは無理
しばらくしたら新しいの来るからまた一から

あとデイリーっていうとミッションの方さすことが多い

112 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウーT Saf1-ROjM [106.155.11.153]):2023/02/28(火) 13:12:03.46 ID:edl+bNDla.net
>>108
つまり90連目で出たのはたまたまということですか?

113 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW dd25-iNTK [14.14.218.216]):2023/02/28(火) 13:14:39.94 ID:m2d1Loto0.net
>>110

>>111
なるほど!ありがとうございます!

114 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 0d39-IJsj [118.7.22.168]):2023/02/28(火) 13:16:46.49 ID:nZ0CXZYL0.net
>>107
40連目ですり抜けたので、そこから天井再カウントで90連が天井です
なのでおっしゃるとおり130連目が天井と言えると思いますが言い方が分かりづらいかな

115 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウーT Saf1-ROjM [106.155.11.153]):2023/02/28(火) 13:23:25.55 ID:edl+bNDla.net
>>114
いえ伝わりました!こちらの表現が拙くて申し訳ないです。
一応調べたうえで40連で獲得した後130連目まで(追加90連分)の原石用意したのですが
そこから50連目(計90連目)でPU獲得できたのでもしかして過去の獲得如何関わらず90連目は
☆5確定なのかと不安になりました。
杞憂だったのでよかったです

116 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd03-LD80 [49.105.95.136]):2023/02/28(火) 13:24:35.90 ID:AwibJVcrd.net
てかガチャよくわかってないやつは誰でもいいから配信者の完凸ガチャ見てこい
回す時の言動見とけば原神のガチャがどういうものなのか嫌でもよく分かる

117 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ ab43-W5vA [217.178.132.118]):2023/02/28(火) 13:43:16.08 ID:2qb/Gd8a0.net
>>107
たまたま合計が90になっただけ。
運が良くて40連で出たのか、40連より以前の履歴が消えていて実は75連くらい引いてるのかは分からん。

40連で星5すり抜け(恒常キャラ)
50連で星5(前回すり抜けなのでPUキャラ確定)

75連で星5すり抜け、そのあと75連で星5確定PU。合計で約150連がすり抜けた時に一番かかる流れ。

118 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 0d39-IJsj [118.7.22.168]):2023/02/28(火) 13:53:09.83 ID:nZ0CXZYL0.net
>>116
なんでも質問スレなんだし問題ないと思うんだけど
動画みんなが見てるわけではないんだし

119 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd03-LD80 [49.105.95.136]):2023/02/28(火) 14:00:06.43 ID:AwibJVcrd.net
>>118
いやw質問するなとは言ってないよな?w

Wikiやらの文章読んで分からんやつがここで文章で説明されても効率が悪いだろうから、映像と音声付きの実際のガチャ動画を見た方が良いいう意味で言っただけなんだが?

んで、見てるわけがないから、見てくれば?と言ってるんだけど
ホントマジで理解力ないのな…

120 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ ab58-okFi [153.243.12.12]):2023/02/28(火) 14:22:16.61 ID:ZVcLPm730.net
夜欄の聖遺物の羽について確認させてください
夜欄は攻撃力は不要なので、サブOPにHPが付いてないなら強化不要という認識であってますでしょうか?

それとエサ聖遺物が圧倒的に足らないのですが、今おすすめのエサ聖遺物周回ルート等ありましたら
ご教授よろしくおねがいします

121 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 6d39-W5vA [124.84.254.53]):2023/02/28(火) 14:37:52.15 ID:MDwNdRuX0.net
>>107
数え間違えてないか
90連目ってほぼ奇跡じゃないと到達できないんだが
すげー自慢できるぞ

122 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 0d39-IJsj [118.7.22.168]):2023/02/28(火) 14:37:54.71 ID:nZ0CXZYL0.net
>>119
それは意図を読み取れなくてすまんかったわ

123 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 6d39-W5vA [124.84.254.53]):2023/02/28(火) 14:40:51.60 ID:MDwNdRuX0.net
ああ、もしかして40連+50連を90連目といってるのか…

124 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 6d39-W5vA [124.84.254.53]):2023/02/28(火) 14:51:45.24 ID:MDwNdRuX0.net
ログが下まで表示できてなかったわ、40連+50連と本人が書いてたね

原神のガチャはたしかに90連天井だけど
実際に90連目に到達できる確率は0.000007% (疑似天井74連目からの確率上昇を加味した累計確率)
累計0.05%の86連目でさえサ終までに一度でも体験できたらラッキー

125 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-LD80 [49.98.39.104]):2023/02/28(火) 14:53:51.92 ID:b7PPwuRod.net
実際に40と50なんてキリのいい数字なわけないだろうし
84連で出ても90連目で出ましたが〜と書くタイプだろうなとは思う

126 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 0bee-okFi [113.147.85.208]):2023/02/28(火) 15:52:22.62 ID:cJjlSckU0.net
興味本位で聞くんですけど武器ガチャで星5二枚抜き出ること
ありますか?
Wピックアップで両方出ることありますか?
自分はSNS等やらず情報原がyoutubeでみててもお目にかかってないような。

127 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-LD80 [49.98.39.104]):2023/02/28(火) 15:53:39.65 ID:b7PPwuRod.net
>>120
絶対に強化不要かというと結果から見た時に絶対そうとは言えない
他の部位が引き良くて充分HP稼げてて足りないもの(チャージとか)を羽のサブオプで補いたい…なんて場合もあるだろうし。まぁ可能性の話しなので基本は放置だけど4セット組んでからステータス見て判断して

回収ルートのおすすめは常に最新ルート動画ののもの
理由は常にルートを見直して最適最速を動画で解説しているから

ただし最新のものは最新ストーリーや任務攻略済みが条件になってるので自分がそれで回れるかどうかは見て判断して(ダメなら当時最新という事でどんどん遡って)

128 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW edaa-N/B7 [60.74.225.182]):2023/02/28(火) 15:54:10.94 ID:j2T2DpES0.net
>>120
夜蘭に攻撃いらないのはその通り
HP%がついてなくても、率ダメチャージが複数ついてるなら育ててもいい(判断基準は人による)
理想のサブオプは率ダメチャージHP%が全部ついたやつになる

聖遺物ルートはアキゲームズさんの動画を見よう

129 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ cd3c-wWxq [150.249.96.83]):2023/02/28(火) 15:57:21.06 ID:yphW3RdW0.net
ガチャ配信できっちり90連目で星5出たの見たことあるから珍しいけど奇跡ってレベルでもない

130 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-LD80 [49.98.39.104]):2023/02/28(火) 16:00:36.16 ID:b7PPwuRod.net
一応Twitterで調べたらごろごろ出てくるぞ武器2枚抜き

131 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (テテンテンテン MM6b-zs3G [133.106.253.137]):2023/02/28(火) 16:06:52.77 ID:GsMifSaIM.net
螺旋の11第三問が星三クリアできないんだけど
再挑戦で第一、第二問を星2クリアして第三問の星三を達成した場合って第三問の石はもらえる?

132 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW edaa-iCwE [60.104.34.105]):2023/02/28(火) 16:23:30.70 ID:snGWAWd20.net
もらえる
wikiにも書いてある

133 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 6d39-W5vA [124.84.254.53]):2023/02/28(火) 16:25:44.20 ID:MDwNdRuX0.net
微妙に戦力不足の場合は、ひとつ前のステージの星を捨てて、全キャラがフルチャージの状態でクリアするよう調整する
フルチャージ状態で開始することでそれなりに次ステージの秒数を縮められるので育成過渡期のテク
別編成で挑み直しても良い

これに対して同じ編成での「通しクリア」、やり直しのない「一発クリア」という自己満足基準がある

134 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ ab58-okFi [153.243.12.12]):2023/02/28(火) 16:56:20.55 ID:ZVcLPm730.net
>>127,128
お返事ありがとうございます。
羽のメインOP(攻撃力)は夜欄には関係ないので、理想のサブOP付きがでるまで無強化で使用しても差支えないと理解しました。
現在、とりあえず絶縁セットを発動させるために★4,5混在かつ微強化で使っております。サブOPはかなり先になりそうです…

アキゲームズさんの動画さがしてみます。こういう検索のとっかかりとなるヒント、本当に助かります。

135 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 55ee-Yeq8 [106.159.24.85]):2023/02/28(火) 17:28:19.26 ID:TxozRD4i0.net
>>126
ホヨラボの投稿でも武器2枚抜きはよく見かけるよ
一般ユーザーは2枚抜きしてもわざわざYouTubeになんて上げないでしょ
大抵は普通はスクショ撮ってSNSに上げるからYouTubeしか見てないならお目にかかりにくいかもね

136 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワンミングク MMe3-5yMf [153.250.55.218]):2023/02/28(火) 17:45:44.04 ID:/NEWTPrKM.net
確率0.1%だろうと1000人いれば1人は普通にいるし
原神のユーザー数考えればそんなに珍しいもんじゃない

137 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW edaa-LFEs [60.134.24.57]):2023/02/28(火) 17:51:46.81 ID:jGEekOCg0.net
人のガチャ結果なんて気にしてたらハゲるぞ

138 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Saf1-EsZN [106.146.69.44]):2023/02/28(火) 17:56:00.79 ID:ziTt0PI+a.net
PU2枚抜きとPU恒常の2枚抜きはやった事あるな

139 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-GnTV [1.75.2.10]):2023/02/28(火) 18:27:18.65 ID:sl6UM24Td.net
八重神子復刻から開始し螺旋36目標で雷電ナショナルの片割れを考えているのですが、いい編成があれば教えて頂きたいです
色々考えてみてもパーツがあと1つ足らず……みたいになってしまい悩んでいます。アルハイゼン引いとけば良かった
現状の手持ちで厳しそうなら今後このキャラ引くといいよみたいなのもあればご教授頂けたら……!鍾離と万葉は確保予定です
武器は神楽・四風原典・流浪・アモス・草薙がR1、漁獲R5があります祭礼西風はどの武器もあります
よろしくお願いします

https://i.imgur.com/X35JM2C.jpg
https://i.imgur.com/hndKk0F.jpg

140 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3bb9-oaK6 [119.173.39.174]):2023/02/28(火) 19:03:34.11 ID:o0d8dzkm0.net
>>139
ナヒーダ夜蘭リサ(忍)バーバラ(ここみ)
ティナリ神子ナヒーダ(フィッシュル)バーバラ
刻晴ナヒーダフィッシュルレイラ
スクロース夜蘭神子バーバラ

141 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW e325-UdNQ [59.190.58.220]):2023/02/28(火) 19:11:11.67 ID:17czOq+g0.net
>>139
八重+ティナリ+ナヒーダ+自由枠
八重ティナリは相性抜群だから合わせて使うのがオススメ

自由枠
・レイラ(のちに引くなら鍾離)など激化反応を邪魔しないシールドかヒーラー 【この編成が一番鉄板】
・北斗(爆発でシールドを張れる)
・フィッシュル

ティナリのデコイは優秀なので、北斗のシールド+金箔ナヒーダで枠を圧縮+火力アップを狙うのもあり
フィッシュルを入れるのも悪くないけど、シールド無し編成の上に回復がナヒーダの金箔頼りになるのが少し心許ないかも

142 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-p0Ix [126.182.54.89]):2023/02/28(火) 19:12:49.62 ID:Mi1UgE1xp.net
イェラン完凸絶弦を今まで使ってて、若水引けたから無凸で使ったらあんまりダメージ変わらないんだけどそんなもんですか?会心ダメ絶弦は207%で若水は253%です

143 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1d01-H6cx [180.199.32.201 [上級国民]]):2023/02/28(火) 21:02:14.05 ID:BBT4MBya0.net
>>94-95
ありがとう御座います。
刻晴、夜蘭、ジンを基本に状況に応じて色々と変えるようにしてみます。

加えての質問になり申し訳ないですが、現状20連程の石が余っており、その使い道として、フータオか夜蘭1凸をあわよくばで狙うか、今後の優秀or引きたいキャラに備えて温存かのどれが私のような初心者には良いでしょうか?

144 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 238f-LD80 [163.58.25.108]):2023/02/28(火) 21:12:06.80 ID:+RYcl/cY0.net
>>143
もう遅い

145 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-p0Ix [126.182.54.89]):2023/02/28(火) 21:24:12.14 ID:Mi1UgE1xp.net
>>142
ダメ計したら分かることでしたすみません

146 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd03-7PTd [49.104.51.192]):2023/02/28(火) 21:26:33.88 ID:YTcBGn7Ad.net
やっぱギルドとか
入らなくていい方向の
オンゲは楽でいいよね…

147 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 9507-yF7Z [202.7.112.155]):2023/02/28(火) 23:13:06.05 ID:tmtPBGlu0.net
スメールの世界任務で優先度高いものはなにかありますか?
森林書2章までして夢の樹は解放したので森林書以外で

148 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1588-zodk [138.64.131.168]):2023/02/28(火) 23:33:27.38 ID:m5bQAKX70.net
>>143

PU祈願は16時までで終了してしまっていますが、微課金では星5凸を進めるより、キャラを増やしていくべきですね。次のPUはベネット確保目的に、刻晴と役割が被るセノではなく、ディシア側を自分なら少し回すかなと思います。

149 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-Ulub [1.72.2.111]):2023/02/28(火) 23:50:39.98 ID:ZKGMOQ0cd.net
>>147
特にないですね。
スメールは魔神任務が終わってればそれで良いかなと。
世界任務はかなり簡単なものばかりですぐに消化してしまうので虚無を避ける為にも時間をかけていいと思います。

150 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-Ulub [1.72.2.111]):2023/03/01(水) 00:00:36.57 ID:9emji4qyd.net
>>143
手持ちを見る限り草元素のキャラを引いた方がいいかなと思います。
現環境では草元素を絡めた超開花や激化反応が飛び抜けて強くコスパもいいです。

151 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1d01-H6cx [180.199.32.201 [上級国民]]):2023/03/01(水) 01:21:25.86 ID:Pmfhi1CF0.net
>>148 >>150
ありがとう御座います
取り敢えず次のガチャは20連でベネット、あわよくばディシアを狙いつつ、天井を稼ぎ、ナヒーダ等強い草キャラがピックされたときに備えるといった感じでやってみようと思います。

152 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 3bb9-WF8/ [119.172.54.171]):2023/03/01(水) 02:29:40.36 ID:sEjzhRh40.net
>>147
森林書もかなり重要(一通り終わらせないと草神の瞳その他世界任務が受けれない)
それ以外だと砂漠に入っての黄金の眠りから続く話し
これも森林書並みにかなり長い話しだけどやらないとマップ解放が進まなかったり草神の瞳が集まらない
実際スメールは森林書と黄金の眠りが大きな話しでそこから枝分かれする感じ

153 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3bb9-oaK6 [119.173.39.174]):2023/03/01(水) 03:15:54.19 ID:tLCE9tIK0.net
>>151
初心者がディシアの性能も分からない内から引くと決めなくていいよ
見た目が好きとか引く理由があるなら良いけど

154 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW ddf3-Kiwn [14.8.96.129]):2023/03/01(水) 06:48:18.04 ID:LfXJPAXv0.net
>>147
アアル村の北で発生する花咲か爺さんの任務がリアル日数が必要なので完クリするなら早めに手をつけると楽

あとは森林書と砂漠地帯の黄金の眠りは進めないと侵入できないエリアが多いので神の瞳集め・宝箱(家具の珍奇な宝箱含む)などの探索や突破素材集め(有名どころではセノの聖金虫)の効率に関わってきます

155 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW ddf3-Kiwn [14.8.96.129]):2023/03/01(水) 07:02:21.05 ID:LfXJPAXv0.net
>>151
ディシア引くかはともかくベネットコレイバーバラは初心者には悪くないキャラと思うので狙うのもアリだと思います
上で言われてるようにコレイは草なのでナヒーダ取るまではいろいろと使えます

キャラ少ない序盤のうちは☆5だけでなくPU☆4の内容を意識してキャラ集めるのは重要と思います
別に☆5は必須ではなくなんなら☆4でかなり進められるゲームですし

有名なところでは凸の進んだベネット行秋香菱などは☆5と遜色無い(下手したらそれ以上)の性能です

156 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW e3b9-p0Ix [59.171.138.186]):2023/03/01(水) 07:39:32.06 ID:LAlUuBOp0.net
雷電ナヒーダ夜蘭行秋の超開花パについて質問があります。雷電を熟知盛り金メッキ、ナヒーダを森林にしてる例が殆どだと思いますが、雷電を熟知盛り森林、ナヒーダを金メッキにするとデメリットはありますか?ナヒーダスキル→爆発で水付着→雷電スキルで超開花させた後ナヒーダで殴り続けると思うので、会心盛りでスコアの良い金メッキをナヒーダに持たせた方がいいかと思ってるのですがどうでしょうか?森林はスコアが低くて自分ではあまり比べられません、これが成立しないのであれば森林こもり続けるのでアドバイスいただきたいです。

157 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 9507-yF7Z [202.7.112.155]):2023/03/01(水) 07:52:00.63 ID:GcTsucZi0.net
>>152
>>154
ありがとうございます。花咲か爺さんやりながら森林書黄金をやります!

158 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3bb9-oaK6 [119.173.39.174]):2023/03/01(水) 08:42:07.88 ID:tLCE9tIK0.net
>>156
雷電森林で雷電金メッキより熟知盛れるの?🤔

159 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW e3b9-p0Ix [59.171.138.186]):2023/03/01(水) 08:52:50.39 ID:LAlUuBOp0.net
>>158
2セット効果ある分金メッキの方が勿論盛れます、、その分火力低くなるのがデメリットって事でいいんですよね?熟知あんまり理解出来てないんですが、場にいるキャラ参照なら雷電スキル発動後の超開花は雷電の熟知参照、ナヒーダ交代後の超開花はナヒーダの熟知参照で合ってますか?

160 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-LD80 [49.98.39.104]):2023/03/01(水) 08:53:46.27 ID:DhyW7nZrd.net
>>156
手元になくての質問ならまだしもどちらも手元にあってただ付け替えるだけなら自分で検証してくれない?

他の要素で結果変わるんだから他人が判断できんわ

161 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW e3b9-p0Ix [59.171.138.186]):2023/03/01(水) 09:05:21.46 ID:LAlUuBOp0.net
>>160
言葉足らずなのと駄文があって申し訳ないですが、森林と金メッキ効果がちゃんと発動しないとかそういうものがあるのかデメリットが知りたかっただけです。厳選できてないんで自分でやっても火力が落ちる程度しか検証できなそうだったので質問しました。

162 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-LD80 [49.98.39.104]):2023/03/01(水) 09:15:39.48 ID:DhyW7nZrd.net
>>161
雷電深林ナヒーダ金メッキの方がダメージ出ちゃって
王道とは違うからこのままでいいんじゃないかって悩んでます。
何かデメリットありますか?って質問だって事?

163 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc3-GXzk [1.75.233.178]):2023/03/01(水) 09:22:05.75 ID:EJQbg5WPd.net
>>159ナヒーダ交代後の超開花も雷電の雷が起爆役なので雷電の熟知参照です
超開花はとにかく起爆役の雷キャラのLVと熟知

164 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-dyts [106.128.158.222]):2023/03/01(水) 09:26:19.49 ID:V1jjLv+Ja.net
>>161
深林はスキル爆発が当たると敵に草デバフを与える
金メッキはパーティーの元素構成によって装備キャラに熟知か攻撃%をバフする
雷電深林ナヒーダ金メッキだと雷電の熟知が下がってナヒーダの熟知が上がる
雷電ナヒ超開花は超開花ダメがメインだから聖遺物の効果はどっちも発動するけど雷電深林だと深林2セット効果が無駄になる

165 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW e3b9-p0Ix [59.171.138.186]):2023/03/01(水) 09:26:39.34 ID:LAlUuBOp0.net
>>163
あー交代後も雷電の熟知参照なんですか、じゃあ雷電は金メッキ持たせてナヒーダ用に森林厳選した方がいいですね。分かりましたありがとうございます。

166 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW e3b9-p0Ix [59.171.138.186]):2023/03/01(水) 09:32:19.24 ID:LAlUuBOp0.net
>>164
森林雷電は効果無駄になるんですね、そういうデメリットが知りたかったので助かります。詳しい説明ありがとうございました。

167 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd03-EsFZ [49.104.9.71]):2023/03/01(水) 14:19:43.73 ID:2Vj3+YB8d.net
毎週のカード消化が苦痛になってきたのでNPC相手なら安定して速攻で潰せるデッキを教えて欲しいです

168 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-1vNv [106.129.158.251]):2023/03/01(水) 14:22:49.40 ID:oQzPWN1Ha.net
>>167
キャラカード相手なら甘雨超電導とか草雷の激化とか
ヒルチャールとかスライムとか出す奴らは戦う週によって「毎ターン開幕草付与」とか変わったことしてくるのでちょっと一概には対策しづらいかも

169 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd03-+y7i [49.105.76.245]):2023/03/01(水) 14:23:19.54 ID:ja4Vb6yJd.net
>>167
カードはダルくて2ヶ月くらいやってない。
やるといいことあるの?

170 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW edaa-Ulub [60.153.128.45]):2023/03/01(水) 15:05:59.56 ID:PafRqZD70.net
ディシアは2凸して烈開花起動役運用でいいんでしょうか

171 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 15:35:43.16 ID:0k8Raa0j0.net
今のところの評価としては金の無駄だからやめとけとしか言えない

172 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 15:50:19.59 ID:gOww8GbPa.net
>>170
烈開花したいならトーマあたりでいいのでは
今言えることだとディシアはナヒディシアで燃やすのは相性良いようです
(そのために引くべきかは諸説あります……)

173 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 17:14:50.18 ID:SYKzqUypp.net
今恒常星5まで引いててベネット無凸所持なんだけど1凸目指してガチャ引いた方がいいですか?
無凸で実用圏内なら無理にひきたくないです。

174 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 17:41:21.11 ID:KJju5Lp+M.net
無理に引かなくていいよ

175 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 17:41:49.07 ID:hRcvR24B0.net
目指したところで思い通りに引ける保証なんて無いからやめとけ
0凸だろうがベネットは使うキャラ

176 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 17:41:53.73 ID:IXvq9zC50.net
ベネットはヒーラーとしてなら無凸~、サポート役としては1凸~、サブアタなら4凸~、主力アタッカーにするなら完凸

177 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 17:49:09.60 ID:hDpGmwsR0.net
>>167
万能デッキではないけど、スライム・ヒルチャール系の数で攻めてくるデッキ対策にスクロース+任意の2元素パを1つ組んでおくといいかも
スライムは元素を帯びてるからスクロースで攻撃すると拡散されて周りもまとめて削れて楽
敵に水or雷スライムがいたら感電させると楽だからスクロース+雷+水とかオススメ

178 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 17:58:31.77 ID:2e92jYfy0.net
>>176
ちょうど今ベネットなんですが完凸するかどうか悩んでます
5凸で止めてる人の方が多いのでしょうか?
エウルア綾華は持ってないしレザーは育ててないし刻晴とは組まなくても大丈夫です

179 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 18:02:33.76 ID:IXvq9zC50.net
一部のキャラで大きい数字のダメージを出したいなら、素直にベネットのバフを受けられる5凸止めにしておく必要がある
「そんな連中は知らん強いベネットで万能勇者プレイするんだ、こいつが炎神なんだ」ってことならベネットを完成させた方がスッキリする
多いか少ないかでいったら踏み切れずに5凸派の方が多いんじゃないのかな

180 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 18:04:56.55 ID:8uxY03MCa.net
>>178
ガチャで10体以上出てるが個人的には5凸止め派
やはり使いたいパーティ編成によっては入れなくなるパターンもあるので完凸したあと悔やむよりは止めといた方が無難

181 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 18:10:58.10 ID:Nlh2Rw+ep.net
>>175

>>176
ですよねー、サポーターとして1凸欲しいけどスターライトに来るかまた別のピックアップ待つ方が賢明そうな感じですよね。どっちか星5が超強かったりしたら良かったんですけどねぇ

182 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 18:13:20.27 ID:yNd0Ip99M.net
ディシア恒常入りは後半から?

183 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 18:32:46.16 ID:IXvq9zC50.net
あと80連まわしてもベネットが出る保証は誰にもできない、80連して狙ったPU星4キャラが1体もでないことは稀によくある
さすがにベネット1凸と「∈(゜ θ ゜)∋桜吹雪ッ!!!」だったら後者を確実に回収した方が大幅な戦力になる
そもそも狙ってなくてもベネットはそのうち完凸するキャラ

184 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 18:37:05.59 ID:xPDllAjf0.net
スターライトもあるしね、、次は5月だっけ

185 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 18:38:40.08 ID:DhyW7nZrd.net
>>182
ちがう
次のバージョンから

186 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 18:45:10.55 ID:2e92jYfy0.net
>>179-180
ありがとうございます
保留にしときます!
>>183
星4偏りますよね…ディシアガチャ
13連まわしてベネット2ノエル1でした…
バーバラが無凸なので欲しかったんだけど

187 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 19:21:15.90 ID:hDpGmwsR0.net
>>181
10~20連程度チャレンジしてみるのもありだろうけど、仮天井済みなら下手に回数積むと後のガチャ計画が苦しくなる可能性もあるしなあ
スターライト交換は例年通りなら5月に来るはずだから割と近いよ
交換で取る気があるなら交換待ちで良いと思う

188 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 20:27:07.45 ID:mWOch+Ds0.net
アルハイゼンを超開花、PTをアルハイゼン(金メッキ)、ヨォーヨ(深林)、行秋、雷電(金メッキ熟知盛り)のPTで使うなら武器は何がいいでしょうか?
星5武器はないので、熟知の上がる鉄蜂、傘か黒剣、黎明で迷ってます。
あと超開花軸でのアルハイゼンの聖遺物のメインオプは、熟知、草バフ、会心系でいいのでしょうか?
それとも熟知に寄せたほうがいいのでしょうか?

189 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 20:58:45.91 ID:OKvgC4FbM.net
>>188
鉄蜂
草バフ会心

190 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 21:00:04.46 ID:YdmayCei0.net
綾華に綾華の兄貴のモチーフ武器は合いますか?(2本ある)

191 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 21:08:54.73 ID:tLCE9tIK0.net
合う

192 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 21:19:46.43 ID:PLXs9TAU0.net
>>188
無難なのは鉄蜂。傘も大体同じ。シールド役がいてHP90%を維持できるなら黎明もあり。

聖遺物は金メッキで、熟知/草バフ/会心率で良いと思う。
熟知時計が足りないとかサブオプがいまいちで、攻撃時計でサブ会心がすごく伸びた良いものがあるなら攻撃時計もあり。

193 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 21:43:56.04 ID:YdmayCei0.net
>>191
ありがとうございます
武器ガチャ回す余裕なかったから助かった

194 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW e3c4-gKDS [61.89.39.220]):2023/03/02(木) 02:21:54.24 ID:lojVKgpj0.net
風鷹剣二本目が出たんですが誰に持たせるのが良いですか?一本目はベネットに持たせてます

195 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ ab58-wWxq [153.171.234.7]):2023/03/02(木) 02:53:29.49 ID:uSt/b6wP0.net
>>194
冒険ランクや手持ちのキャラ武器分からんからなんとも言えんけど、七七に持たせて遊ぶぐらいしか無いんじゃね
開始直後とかならガイアに持たせればかなり強いアタッカーになるが

196 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e350-Dst1 [219.110.226.10]):2023/03/02(木) 06:19:54.48 ID:dKGZlDQe0.net
ディシア引いた人に聞きたいです。
祭礼大剣使ったら常にフィールド展開できると思いますが、その時の中断耐性の方はどうなのか教えて欲しいです。甘雨のサポーターとして使いたいです。

197 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-n6Ha [106.128.143.254]):2023/03/02(木) 06:59:11.26 ID:lPLF1fcLa.net
今夜蘭、ナヒーダ、忍の超開花パを使っています。
忍がまだLV80の熟知700位なので、LV90にしたり熟知上げた方が良いと聞いたのですが、どちらが優先でしょうか?
また、何の位火力って変わるものなのでしょうか?

198 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-Kiwn [1.75.4.217]):2023/03/02(木) 07:19:27.96 ID:t39igCpOd.net
>>197
熟知雷電の場合はLv80→90に上げるだけで1.4倍だったかな?かなり変わるはず

熟知も重要なので両方上げるに越した事はないけど
Lv90の方はリソースさえ足りれば運が絡まず確実に上げられるけど90まできっちり上げようとするとモラと経験値本が相当重い

聖遺物の方は運次第なのがネック
楽団教官金メッキ楽園の2セット効果(熟知+80)を2:2で上手く組み合わせつつ時計冠杯の1枠フリーを活用するのが一番運の影響を抑えられると思う

出来る範囲で両方じわじわ進めるのがリソース的には優しいかも

199 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW c325-zs3G [101.143.71.36]):2023/03/02(木) 12:38:46.48 ID:MBJfWs8x0.net
雷電ナショナル運用のシャンリンについて
シャンリン(一凸)の武器ついてですが、田中槍、死闘の槍、風信の矛から選ぶならどれですか?漁獲はもってますが雷電にもたせるつもりなので
他に鋳造で作れるものでオススメあれば教えて欲しいです

200 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワンミングク MMe3-5yMf [153.250.10.137]):2023/03/02(木) 12:41:55.39 ID:sOBOmEagM.net
>>199
妥協だからどれでもいい
とりあえずチャージが毎回間に合うかが一番重要
ガチャで引けたら西風槍

201 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Saf1-E38y [106.146.58.218]):2023/03/02(木) 12:47:35.42 ID:Nv7LYGRva.net
雷電が妥協武器で香菱を漁獲にした方が良くなかったっけ

202 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM79-p3ov [60.44.129.116]):2023/03/02(木) 12:53:02.92 ID:IDAr4iZ/M.net
香菱キャリー編成だからその方がいいと思う

203 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-aEk9 [106.128.39.89]):2023/03/02(木) 12:53:31.99 ID:BQl45NLVa.net
>>199
雷電ナショナルで一番火力出すのが香菱なので漁獲は香菱に
雷電は西風槍が無いのなら死闘でも握らせとけば

204 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW c325-zs3G [101.143.71.36]):2023/03/02(木) 13:57:28.54 ID:MBJfWs8x0.net
サンクス

205 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ bb62-okFi [111.216.69.202]):2023/03/02(木) 14:52:08.81 ID:/xziCCpG0.net
>>204
西風引けるまで、鍛造で星鎌作って将軍に持たせておくといいよ

206 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-fBEQ [106.133.167.32]):2023/03/02(木) 14:52:44.09 ID:5K+LFUb4a.net
田中なら漁獲と比べても遜色ないだろ
他3人は全員西風にでもしないと回らないだろうけど

207 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM6b-KvgI [133.106.56.167]):2023/03/02(木) 15:02:32.69 ID:B5VzOC/RM.net
追記しとくと、うちは半年以上星鎌振ってた…

208 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saf1-aucd [106.131.79.175]):2023/03/02(木) 15:04:23.06 ID:mSBzBrGha.net
レイラってHPHPHPじゃなくてもそこそこシールド固い?
洗顔4で胡桃行夜と合わせるつもりなんだが

209 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8d41-40dT [182.166.46.123]):2023/03/02(木) 15:37:26.96 ID:ZpNaPjvB0.net
先月始めたばかりで今のところ雷電ナヒーダ夜蘭行秋で超開花で組んでるのですが、螺旋やって行きたいので2パーティ組めるようにしようかと思っています
https://i.imgur.com/gungSx1.jpg
今のところ1つは雷電ナショナル、もう一つをナヒーダ夜蘭を使った超開花で、
刻晴フィッシュルの両方育てるか片方だけ育ててバーバラ入れるか迷ってるのですが皆さんならどう組みますか?
また、今月中に螺旋9層以降目指すのは無謀でしょうか?
どうぞよろしくお願いします

210 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ b5be-NCE3 [122.249.90.241 [上級国民]]):2023/03/02(木) 15:46:48.26 ID:gq4rdqjq0.net
先月始めたのに雷電ナヒーダどうやって手に入れたんだろ…

211 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-1vNv [106.129.38.109]):2023/03/02(木) 15:47:01.24 ID:MN9Y1GZ+a.net
>>206
その2行目の要求は質問者さんにはしんどいかなと……

212 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8d41-40dT [182.166.46.123]):2023/03/02(木) 15:53:09.04 ID:ZpNaPjvB0.net
>>210
あんまり時間なくてずっとガチャだけやってて先月プレイし始めた感じです

213 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-LD80 [49.98.39.104]):2023/03/02(木) 16:20:57.29 ID:zAJfZ291d.net
言い訳見苦しい w w w

214 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM03-5yMf [49.239.67.203]):2023/03/02(木) 16:49:15.10 ID:lieX638JM.net
先月始めたって言う必要無いのに自爆してるな
いい垢買ったな

215 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-GnTV [1.75.5.18]):2023/03/02(木) 17:00:52.92 ID:MN8QR9kxd.net
プレイする時間ないのに課金だけしてガチャ引いてたの?凄いね

216 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8d41-40dT [182.166.46.123]):2023/03/02(木) 17:03:19.98 ID:ZpNaPjvB0.net
荒れてしまったようなので質問は取り下げさせていただきます
ありがとうございました

217 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-aEk9 [106.128.39.3]):2023/03/02(木) 17:07:56.94 ID:oKBsNFzMa.net
>>208
そこそこには固くなると思うが妥協するにしてもメインOPをHP HP HPで揃えるくらいは粘ってどうぞ

218 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-aEk9 [106.128.38.248]):2023/03/02(木) 17:16:08.75 ID:TQXfzzTEa.net
>>209
強い編成を組まなければ駄目なんだ!って頭固まってるみたい
適当なメンツでいいからとりあえず挑戦してきなよ

219 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8d41-40dT [182.166.46.123]):2023/03/02(木) 17:23:06.41 ID:ZpNaPjvB0.net
>>218
確かに育成素材無駄にしないために最効率で最高戦力育成しなければって意識でした
もう少し力抜いてやってみます
ありがとうございました

220 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saf1-R6PD [106.146.23.149]):2023/03/02(木) 17:38:12.03 ID:8piady5da.net
ここ最近赤貝ばっか見る
日常的にBanされてるのによく買うなぁ

221 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 6d39-W5vA [124.84.254.53]):2023/03/02(木) 17:43:29.58 ID:uuzgEXqc0.net
まあコレは自分で先月からとゲロってるからな
前々から少しずつ時間を捻出して続けているのなら「先月はじめたばかり」という認識では書かない

222 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MMe3-5yMf [153.140.54.190]):2023/03/02(木) 17:45:26.02 ID:jHGlGNHtM.net
ストーリーメインのRPGで途中まで他人が進めたデータ買って何が楽しいんだろう

223 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW ab55-GXzk [153.205.88.230]):2023/03/02(木) 17:50:16.87 ID:yFm3a02J0.net
垢買いに罪悪感なんて持ってないんだろうな
少しでも悪い事してるって意識あるならナヒーダ雷電いるのに「先月から始めた」なんてすぐ垢買いバレること書かないしその矛盾にちょっとでも頭回るなら余計なこと言わないし
金の使い方も頭も悪いと

224 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ ab58-okFi [153.243.12.12]):2023/03/02(木) 17:57:04.83 ID:vO+PFGJ80.net
手持ちキャラと凸数とIPアドレスやらから特定するのは簡単そう

225 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-LD80 [49.98.39.104]):2023/03/02(木) 18:11:28.59 ID:zAJfZ291d.net
ある程度ゲームやってると
赤貝って見た瞬間なんとなく分かるよな

226 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-fBEQ [106.133.167.128]):2023/03/02(木) 18:32:24.08 ID:h+3rp5W2a.net
>>223
ホヨバ直販より安いならそうとも言えない

227 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW edaa-LFEs [60.134.24.57]):2023/03/02(木) 18:38:35.27 ID:Ruuj2GgV0.net
もうテンプレに赤貝してもバレてつっこまれるから遠慮しろって追加したら良いんじゃないかな。この流れ何回も見てるし荒れる要因だからさ

228 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-LD80 [49.98.117.223]):2023/03/02(木) 18:44:06.32 ID:q2NhQOk5d.net
ここには赤貝にも親切丁寧に解説するアホが数人おるから来ちゃうんやろな

229 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 55ee-Yeq8 [106.159.24.85]):2023/03/02(木) 19:22:40.31 ID:pm9Tjbu20.net
>>222
過去ストは殆どがYouTubeで見られるんじゃないかな
そのせいで「ストーリー読めないのに」って部分は赤貝勢にとって大したネックにならないんだと思う

230 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 8dcd-1vNv [182.168.221.49]):2023/03/02(木) 19:26:29.26 ID:2poqJgBW0.net
もう海岸で赤貝ひろえるようにして欲しい
で、ホヨバさんの考えた説明文を読みたい

231 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3bb9-SkMB [119.173.39.174]):2023/03/02(木) 22:26:07.68 ID:aKwUgrJ30.net
別に赤貝の奴に答えたらいけないってことはないだろ
答える気が起きないってだけで

232 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-GnTV [1.75.5.18]):2023/03/02(木) 22:52:12.32 ID:MN8QR9kxd.net
利用規約違反者を支援するのためのスレではないんで

233 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3bb9-SkMB [119.173.39.174]):2023/03/02(木) 23:29:29.17 ID:aKwUgrJ30.net
じゃあ駄目だわ
テンプレに赤貝おことわりって追加しよう

234 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM6b-x5j2 [133.106.75.86]):2023/03/03(金) 01:06:29.11 ID:6xScFjUOM.net
赤貝でもええやん
からかうの面白いで

235 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ヒッナーW 55f3-UFzk [106.72.170.129]):2023/03/03(金) 05:55:18.08 ID:XNHZefcK00303.net
質問スレがあるとは思わなくて本スレに書いてしまったんですが千尋の砂漠のここにある草の石って本当にありますか?
近くに草の種も見当たらなくて…

https://i.imgur.com/uAJ1DNI.jpg

236 :名無しですよ、名無し!(日本のどこかに) (ヒッナーW ddf3-ItwQ [14.13.49.64]):2023/03/03(金) 09:40:35.80 ID:iBmCLOeL00303.net
★5はだいたい無凸~1凸確保
ニィロウ持ち
キャラはある程度揃っている

上記3つの条件に当てはまっている人に質問です。ニィロウは現在も使っていますか?

237 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (ヒッナー Sr29-yFdl [126.33.67.156]):2023/03/03(金) 10:02:18.59 ID:d0EAv0Tor0303.net
>>235
そこってその先にあるウェネトにトンガリ岩壊させるギミックんとこじゃ無かったっけ
近くの草の石はそこぐらいしかないが
違ってたらすまん

238 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ヒッナー MMe3-5yMf [153.140.219.170]):2023/03/03(金) 10:11:19.67 ID:R2GNgoLXM0303.net
>>236
大体無凸確保、夜蘭だけ1凸してるけど最近は螺旋の片側はずっとニロパだよ
ニィロウナヒーダヨォーヨ熟知心海でやってるから、もう片側で行秋やベネシャンみたいな強キャラと被らないのが強み

239 :名無しですよ、名無し!(茸) (ヒッナー Sd03-LD80 [49.98.117.223]):2023/03/03(金) 10:35:06.15 ID:1jDyMSzUd0303.net
>>236
60キャラ所持で限定星5は無〜2凸程度(雷電夜蘭のみ4)

ニィロウ(無凸鍵持ち)で今でもよく使ってるよ
主に螺旋。フィールドではキノコン狩りしたい時に連れてく程度

復刻したら輪っかループしたいから1凸する

240 :名無しですよ、名無し!(茸) (ヒッナー Sd03-hz7i [49.106.208.109]):2023/03/03(金) 10:53:26.53 ID:QM+Eb6OZd0303.net
今は☆30ほどですが☆36を目指しています。武器はほぼ☆4で構成が綾華心海夜蘭1凸ベネット、雷電2凸ナヒ忍行秋3凸。もしこれで大丈夫そうならガチャでクレーやアルベドなど好きなキャラを拾っていきたいです。聖遺物厳選現在大体スコアBとベネット行秋の天武8→10が伸び代です。

241 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ヒッナー Sp29-WYn+ [126.157.7.10]):2023/03/03(金) 11:03:24.83 ID:vEzzfCLtp0303.net
熟知盛り盛りドリーはありでしょうか?なんかで目にしたところによると元素反応が少ない?みたいな事書いてありましたので質問させていただきました

242 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ヒッナーW c325-zs3G [101.143.71.36]):2023/03/03(金) 11:56:15.57 ID:b0Q13K+H00303.net
ノエル以外で能力や火力に防御力を参照するキャラっている?
防御力の誠意物って合成に回していいのかなって

243 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ヒッナー MMe3-5yMf [153.140.219.170]):2023/03/03(金) 12:10:22.86 ID:R2GNgoLXM0303.net
アルベド、ゴロー、荒瀧もだったか

244 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ヒッナー MM79-p3ov [60.44.129.116]):2023/03/03(金) 12:12:29.67 ID:HUCerLWOM0303.net
サブオプがよければ取っておく

245 :名無しですよ、名無し!(茸) (ヒッナー Sdc3-GXzk [1.75.211.114]):2023/03/03(金) 12:22:25.30 ID:WpOrTG/1d0303.net
>>240螺旋☆30くらいということは12層を☆1しか取れてないってことだよな
これから立ち回り練習してプレイヤースキル磨いていきますってんなら螺旋は単騎攻略してる人もいるし好きなキャラ取ればいいんじゃない
そうでないなら鍾離万葉あたりは欲しい
個人的にはそのメンバーだけじゃ全然大丈夫じゃないと思う

246 :名無しですよ、名無し!(茸) (ヒッナー Sdc3-Kiwn [1.75.3.175]):2023/03/03(金) 12:31:01.80 ID:X8zozefid0303.net
>>242
>>243に加えて辛炎と雲菫かな
防御だからと闇雲に取っておくのではなく
防御に限らず使いそうな物は取っておいて
使わなそうな物は処分の断捨離で良いと思います

基本的に上記の防御特化キャラは華館で防御特化狙うケースが多く他の遺物は不要気味かと

結局は聖遺物やゲームシステムの知識を増やしたりどのキャラをどう運用したいかの計画次第で自分で要不要を判断する感じになって行くと思います

247 :名無しですよ、名無し!(光) (ヒッナー Saf1-aEk9 [106.129.39.175]):2023/03/03(金) 12:39:56.66 ID:AcJR2h/Ka0303.net
>>240
螺旋の敵構成も変わるしもっとキャラ欲しいとは思う
とは言え螺旋の星30→36のためにキャラ引くのは獲得する原石の増加量の面から考えたら効率悪すぎるから止めた方が良い
好きなキャラ引いてそいつで螺旋頑張るくらいが丁度いいぞ

>>241
書いてある通りなんで無し
やっても強くない

248 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (ヒッナー Sr29-yFdl [126.33.68.198]):2023/03/03(金) 13:06:45.93 ID:E3Ln5Pbyr0303.net
>>241
超開花させるにしても範囲攻撃はないに等しいから素直にチャージHP伸ばすことを勧めるよ

249 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ヒッナー Sp29-WYn+ [126.157.14.231]):2023/03/03(金) 14:19:30.39 ID:rouWHBb+p0303.net
ありがとうございます熟知やめます 

250 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ヒッナーW edaa-N/B7 [60.74.225.182]):2023/03/03(金) 14:37:14.24 ID:8aEi4Y0O00303.net
>>240
雷電ナショナルと忍超開花で☆36狙えるメンバーは既にいると思う
敵にもよるけどね

251 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ヒッナーW 55f3-UFzk [106.72.170.129]):2023/03/03(金) 16:19:36.59 ID:XNHZefcK00303.net
>>237
ウェネトの岩はちょっと覚えてないんですけど、テイワットマップでしらみつぶしに草の石を回ってみてもここだけ見つからなくて(破壊してたとしたらチェックしてると思うし)
ここには地下もないしどこにあるんだろうか悩んでて…
ひとつめの砂漠にも存在しない仙霊が登録されてるみたいですがこれもミスですかね…

252 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ヒッナーW edaa-LFEs [60.134.24.57]):2023/03/03(金) 16:43:42.07 ID:vXqljDIi00303.net
ギミックはどうなのかは知らないけどテイワットマップもゲームで存在してる精鋭が載ってなかったりするから完璧ではないよね

253 :名無しですよ、名無し!(茸) (ヒッナー Sd03-hz7i [49.106.208.109]):2023/03/03(金) 18:01:39.73 ID:QM+Eb6OZd0303.net
>>245
余裕だと思っていたので意外でした...鍾離も時間短縮に意味があるのでしょうか
>>247
なるほど!クレーは編成に入らなそうでかなしみ、でもがんばる
>>250
やぱり敵によるんですね...そのあたりは妥協していくことにします

254 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ヒッナーW 1588-LD80 [138.64.131.168]):2023/03/03(金) 20:13:53.60 ID:d19mPRGD00303.net
>>240
螺旋36目標のパーティ構成だと、綾華では万葉が欲しい。申鶴はロサリアで代用可能。
鍾離は耐性ダウンとこちらの動きを押し付けられるから、時間短縮に貢献できる。今期12層2間のように、敵の攻撃が激しい場合はより輝く。
あるとよいのはこの2人かな。

255 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ヒッナーW ab55-GXzk [153.205.88.230]):2023/03/03(金) 21:02:51.69 ID:rzgj5syI00303.net
>>253余裕だと思ってるんならそのまま育成しつつ螺旋攻略していって詰まったらまたその時に質問にくればいいんじゃないかな
鍾離は最硬シールドで敵の攻撃を回避する動きをしなくてもよくなるため敵の挙動に左右されずにこっちのローテーションをゴリ押せるようになる
>>240で編成書いてたけど気になった点
雷電ナヒーダ忍行秋ということは超開花パーティ組みたいんだよね
その場合雷キャラは熟知盛りにしないと駄目なんだけど雷電も忍も熟知特化にしてるの?
もし雷電は普通のアタッカービルドにしてるなら雷電ナショナルのほうがいいし
もしくはナヒーダ忍行秋+水か草キャラで組んで忍にLVと熟知ぷっぱの育成リソース注ぎ込んだほうが火力出ると思う

256 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ヒッナー ab58-W5vA [153.243.41.135]):2023/03/03(金) 21:13:32.19 ID:EyhfNOvT00303.net
雷電と忍もっているなら2PTにバラして超開花を2組作るのが簡単に強いと思う
ナヒーダ入れてる方は火力あるので4キャラ目は実質フリー枠で好きなキャラと組める

257 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ヒッナーW 3bb9-oaK6 [119.173.39.174]):2023/03/03(金) 21:14:52.66 ID:uWrqq0xc00303.net
というか超開花に雷2人いれたらどっちで起動するか分からんくなるからやめたほうがいいだろ

258 :名無しですよ、名無し!(日本のどこかに) (ワッチョイW ddf3-ItwQ [14.13.49.64]):2023/03/03(金) 23:09:27.31 ID:iBmCLOeL0.net
>>238,239
お答えありがとうございます。
鍵だけ持っている状況で、ニィロウに使い道あるなら引こうか、迷っていたので参考になりました!

259 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 87aa-KdpF [60.74.225.182]):2023/03/04(土) 01:38:30.54 ID:3s0ui2sY0.net
>>253
クレーちゃんはモノパイロの編成が有名
有志wikiにも載ってるから見てみてね

260 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 12:02:16.79 ID:hkIUeY6Fa.net
>>235
知り合いに協力してもらって調べたところ、該当箇所には草の石がなく、ちょうど左下のワープポイントに草の石で破壊可能なオブジェクトがありました
テイワットマップの仕様は不明ですが、該当箇所と地形が似てるので誰かが間違えて登録した可能性があります

261 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 13:20:17.28 ID:ZyR9eHOTd.net
雷電が漁獲持ってて草薙もない場合って香菱に何持たせれば良いですか?

262 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 13:23:47.80 ID:Dd/tfHzR0.net
>>261香菱に漁獲持たせて雷電に西風槍

263 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 13:43:36.90 ID:99hlJkeqd.net
>>261
雷電は死闘でも良い

264 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 13:43:49.49 ID:VBy4CfAG0.net
天空槍でもいいですか?

265 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 13:55:13.95 ID:33T2ZBXM0.net
チャージ盛れて基礎攻撃力も高い天空槍なんて贅沢品だぜ?

266 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 14:04:45.38 ID:HWUXggn40.net
雷電ナショナルでは香菱がメイン火力のため香菱側に優先して漁獲を持たせる
この万人が認める客観的正解にもしあえて違うと主張するなら効率も何も無いから好きなの持たせたらいい

267 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 14:11:24.32 ID:ZyR9eHOTd.net
>>262
>>263
>264
>>266
漁獲は香菱優先なのかサンクス
死闘も西風槍も一本ずつあるんだけど雷電はどっち持たせるのがいいんだろう

268 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 14:14:09.80 ID:Dd/tfHzR0.net
>>267パーティ全体のチャージによる
足りてるなら死闘で足りてないなら西風で粒子補助

269 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 14:16:50.18 ID:HWUXggn40.net
雷電ナショナルの雷電なら、西風が一番無難(チーム全体の粒子供給を加速させる)
チーム全体の厳選度が高くなりもはや西風補助を必要としない段階なら雷電に持たせる槍は何でもあり

270 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 14:30:39.56 ID:Cwd/i12h0.net
シャンリン強化するのは基本だけど、草薙だけは雷電と相性いいから雷電草薙シャンリン漁獲でも良いらしい

271 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 14:37:43.85 ID:sU2VqZfR0.net
世界レベル3なのですが
経験値は10万ほど
保留しています

世界レベルを上げて
苦戦したくないのですが
所持メンバーレギュラーを
レベル70まで上げて
武器5まで精錬して
天賦も限界まで上げておくとか
やはり石橋を叩いたほうが
いいでしょうか

ストーリー展開を
急いではいません
I
宜しくお願い致します

272 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 14:45:09.28 ID:Dd/tfHzR0.net
>>271よくある質問>>4

273 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 14:49:39.51 ID:Cwd/i12h0.net
>>271
苦戦するかどうかはPSにもよるしな
とりあえずやってみて勝てなかったらキャラ天賦武器聖遺物etcのレベル上げればいいだけやん
やる前からビビってたって何も始まらない

274 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 14:51:41.18 ID:Cwd/i12h0.net
あとこのゲーム大事なのは元素反応ちゃんとできるかとかシールド回復あるかとかパーティの相性もあるから
レベルだけ上げても苦戦するよ

275 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 14:53:25.33 ID:33T2ZBXM0.net
世界ランク3のフィールドボスで苦戦しないなら大丈夫
爆炎樹とか急凍樹とかあのへんのやつ

276 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 15:14:26.41 ID:HoqOv2Uz0.net
最悪、聖遺物マラソンと低レベル秘境で素材集めて何とかなるから、脅してる動画やサイトの情報を鵜呑みにしなくて良い

277 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 15:32:47.44 ID:0PITyY+v0.net
>>271
今全く同じ状況ですが、メインで使ってるアタッカー2人のLv70を突破するための精鋭ボス素材を集め切ったら世界ランクあげようと思っています。(秘境はレベルが選べますが精鋭ボスの強さは世界ランク基準なので…。)
突破任務クリアすると即世界ランク5になるはずなのですぐ4に下げて慣れてきたら5にしてみるつもりです。
ホヨラボとか見てると突破ためらってる人めちゃくちゃ多いですよね。冒険ランク40で解放されるものを楽しみにお互い頑張りましょう…!

278 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 15:39:54.67 ID:cakrvWbY0.net
よっぽど変な遊び方してない限りレベル上げて詰むことなんてないよ

279 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 15:49:21.45 ID:U/32cwVQd.net
超開花使ってるからかレベル50パーティで世界ランク4でも別に苦戦はしなかったし60二人作ったら推奨レベル70くらいの秘境も楽勝だった
世界ランクって上げないと素材集まらなくて育成遅れるから余程のんびりやりたいんじゃなきゃ上げといたほうがいいのかなって思ってた

280 :277:2023/03/04(土) 15:51:00.20 ID:0PITyY+v0.net
普通に進めてれば詰まないには同意です。自分は探索ばっかりやっていて真面目にパーティ強化始めたのがLv30になるかならないかの頃だったので今こんなことになってるんだと思います。
限定☆5目当てで始めてキャラLv40でもそれなりに戦えて秘境もボスも一度もやったことなかったので…。

281 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 15:59:12.45 ID:CAUH+cJoa.net
>>271
世界ランクを上げない理由がわからないけど、あなたの想像してる以上に敵は強くならないしアイテムのドロップは増える

282 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 16:18:40.03 ID:5YqGrmbzr.net
この手の話題はホヨラボでもよく見かけるよな
俺もそうだったけど探索スキーにとって敵が強くなるという固定観念がランクアップを邪魔してるのかもね
まぁ上げたとしても変化あるのは敵のLvぐらいで行動変わるわけじゃないかなそんなに気にしなくてもいいよーと経験者からのアドバイス

283 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 16:26:07.41 ID:P02f+Ieba.net
まあ以前はラング上げ下げ出来なくて7以上に一気に上がってしまうとキツいという印象もあったが2年でだいぶボスなど色々調整されてきてるので完全に詰みモードという程ではなくなった
武器や聖遺物などを見直せば巻き返しは出来るくらいのゲーム

284 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 16:48:19.78 ID:33T2ZBXM0.net
たしか世界ランク4~5くらいの敵は弱体化された記憶
だから昔の動画だと世界ランクを迂闊に上げるな、て意見が確かに多いが今はそれほど神経質にならんでもよい

285 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 17:10:04.67 ID:LnTUDHtWd.net
YouTuberも今はランク保留せずに上げるべきって動画あげ直せばいいのにね
あとYouTuberの無凸でも強い代用武器でも強い汎用性高いは嘘なので初心者の方は気をつけてください

286 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 17:26:09.78 ID:51wKc0K6a.net
>>280
世界ランクは報酬が増える分さっさと上げるべきで、フィールドの雑魚や精鋭は気持ち強くなる程度だし、ボスや秘境はどうしても困難ならマルチプレイで助けてもらえる
システムの理解が下手で苦戦している人は、まんべんなくキャラのレベルを上げて、武器はまあまあ上げて、天賦は全く上げず、なぜか聖遺物厳選を始めちゃってるパターンが多い
あとはヒーラーにアタッカーさせるみたいな一般的な育成方針とは異なる特殊な育成方法してる人

現状の手持ちが少ないからといって無理に将来的に使用しなくなるキャラを育成する必要はない
やることなくなって螺旋に挑戦でもしない限り、まずは4~5人のキャラに絞って育成することをおすすめするし、逆に通常プレイならそれ以上はほぼ必要ない
細かな使い方は異なるけど、たとえば神里綾華を確保したい人が氷アタッカーがいないという理由でガイアを育成する必要はないし、ナヒーダを確保したい人が草付着させたいという理由でコレイを育成する必要はない
かといって、良くおすすめされるベネットや香菱のような爆発一択のキャラは大器晩成で中盤まで使いづらいし、初心者のときにおすすめされるノエルは強力なシールドがあるので螺旋でもない限りずっと有用だったりするし、いくら強くても胡桃はHPの管理が難しすぎて螺旋以外じゃ使い所が難しい
たとえば生存優先で考慮してノエル(シールド&回復)、バーバラ(回復)、行秋(中断耐性&回復)に誰かアタッカーを1人添えてあげれば戦闘不能でクリアできないなんてことはほぼなくなる

同じくあくまで個人的にではあるけど、育成優先度はこの順が最適解だと思ってる
キャラ(Lv80まで)>天賦(Lv6まで)>武器(Lv90まで)>使う天賦(Lv8まで)>(通常プレイには問題ない範囲の壁)>聖遺物メインOP揃え>キャラ(Lv80突破)>使う天賦(Lv9まで)>(過剰な不安の壁)>かなり使う天賦(Lv10)>キャラ(Lv90)>トリプルクラウン

287 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 17:34:55.91 ID:51wKc0K6a.net
>>285
環境がどんどん変わるソシャゲで、過去にあげた動画を作り直せって言われると面倒ではあると思うな
アップロードした日を考慮するとか見る側のリテラシーも必要だよ

無凸代用汎用性高いは一概に嘘とはいえないでしょ
凸すれば使い勝手は劇的に向上するけど、凸しなければ使えないなんてキャラはいないし、
代用武器も、たとえばよくおすすめされる鍾離+西風長槍、ナヒーダ+魔導緒論、宵宮+弓蔵なんかは代用武器としても文句ない
汎用性はあまり聞いたことないなアタッカー以外にアタッカーさせて汎用性が~って話なら凸を重ねる必要はあるだろうけど

288 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 17:49:02.87 ID:I9lbKKMv0.net
ソシャゲとかそんなん関係なく、
本来は環境が変わって動画の内容が古くなり他社に誤解を与えるものになった場合には削除するなりせめてコメントに一言書くなりするべきなんだがな
だけどもそんな倫理観をYouTuberに求めたところで無理
再生数多けりゃそれでいいな人種な訳だし利益もそうでなくては出ないしな

289 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 17:50:25.51 ID:33T2ZBXM0.net
ソーメンみたいにverごとにPUキャラの紹介動画を出すのは新規にはありがたいんだろうな

290 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 17:56:25.44 ID:ut9KOuUja.net
>>288
個人HP全盛の時代から定期的に最新情報に情報更新するような人はそんなにいないよ
夢見すぎだって

291 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 17:58:14.22 ID:bkgEwGVj0.net
ここって原神のYouTube雑談スレでしたか?

292 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 19:56:26.31 ID:bmZQplE5a.net
焼き直し動画って割と回されるよ
ただ割とってレベルだから本業以外は割り合わないかもな

293 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 21:10:33.28 ID:Hke83yLLd.net
271です

皆様ご指導有り難うございます
ファル先輩がメインアタッカーなので
リーユェを越える前にスメールで
先輩を育成してたらこんな経験値にw

ノエル、バーバラ、行秋がいるので
先輩に付けて頑張ります

>>277
同志w
つかレベル3同士w頑張りましょう

294 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 21:43:15.30 ID:dIRqqTBWa.net
ファルザンは持ってないけどサポーターじゃなかった?

295 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 22:09:40.05 ID:EcQV6aKua.net
調べてみたけどやっぱりゴリゴリの風サポーターじゃん
ファルザンがアタッカーなのでってのは、推しだからサポーターだけどアタッカーとして使ってるってこと?
それともロールを理解しておらず、PTの中で1番攻撃をする人をアタッカーって呼んじゃってる?
前者だとしても絶対にダメってわけじゃないけど、一般的な使い方とは異なる使い方していくつもりなら普通よりも苦労すると思うよ
ちなみにアタッカーは星4だと煙緋、凝光、平蔵とか、星5なら綾華、アルハイゼン、胡桃みたいなキャラのことね

296 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 22:22:19.86 ID:FCL+uhwId.net
メインアタッカーの意味から教えんといかんのかこれ??
分かっててやってるとも思えないしな

297 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 22:28:03.93 ID:h9TMTLk10.net
物理鍾離みたいに向いてないやつでも無理矢理メインアタッカーにする話してます?

298 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 22:39:34.83 ID:I9lbKKMv0.net
元素反応を全く理解してないって事がよく分かるな

299 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 22:48:16.04 ID:P02f+Ieba.net
まあ戦闘時サポのバフ付与や元素付着などで交替する以外ほぼ出ずっぱりで攻撃する役がメインアタッカーという事で問題ない

300 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 22:55:19.43 ID:5TyrV9kJa.net
もしかしてロールを知らないのかもしれないから、念のため書いておくと、原神には公表されてないけどキャラにはそれぞれ役割=ロール(使い方)が設定されていて、大別するとアタッカー(攻撃)、タンク(盾)、ヒーラー(回復)、サポーター(支援)ってのがいる

たとえばファルザンに与えられたロールは風アタッカーのサポーターで、鹿野院平蔵、魈、放浪者のような風のアタッカーを支援する使い方が本来の一般的な使い方
だからあえてアタッカーとして使うのは本来の用途とは異なる特殊な使い方で、あえてそういう使い方をしてるのでなければ、上にも書いたようにシステムを理解できずに苦労してる人

ちなみにベネットや行秋もサポーターではあるけど、よく星4を超えてるなんて言われるのは役割がひとつにとどまらずしかも強力だから
ベネットは爆発で味方の攻撃力を爆上げしたうえで、HPも超回復させることができるので、ヒーラー兼サポーターとして重宝されてる
(とはいえベネットは大器晩成で爆発を使うにはそれ相応の装備や育成が必要なので育成が整うまではおすすめできない)
行秋はスキルで中断耐性の確保やHP回復、圧倒的な火力を持つ爆発とアタッカー(サブ)兼ヒーラー兼サポーターとして重宝されてる

上に挙げたノエルは星4の中で数少ない強力なシールドを生成でき、HP回復能力があり、微力ながらアタッカーとしてもやっていけるのと、防御力参照の能力なのでとにかく継戦力が高い
バーバラも星4の中で唯一の圧倒的なHP回復能力持ち、スキルでHPを回復させることができるから、困ったら敵のいない場所でスキル使ってればHP回復に困らない

星5はだいたいロールの能力が突出してるか、複数のロールを兼ねられるような強力なキャラだったりする
たとえば鍾離は超優秀なシールドを生成できるタンク、綾華や胡桃は単純に超優秀なアタッカー、夜蘭や雷電将軍はアタッカー兼サポーターかつどちらも一級とかね
だから専門家が不要になる複数の役割があるキャラや専門家の中でも突出してるようなキャラが好まれる

>>296
おそらくそうでしょうね

301 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-aka8 [106.146.25.88]):2023/03/04(土) 23:18:58.00 ID:PboM4PpYa.net
世の中にはアタッカーバーバラで遊んでる人だって居るんだしその決め付けは良くない
299も書いてるけど一番表に出ているキャラがメインアタッカーと言う定義で問題無い

302 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-Q4/Q [106.146.24.237]):2023/03/04(土) 23:29:02.23 ID:W5Tm4/Nza.net
別に否定はしてないし決め付けもしてないぞ
あえてそういう使い方をする人がいるが本来の使い方とは異なる特殊な使い方だから苦労するとは言ってるが

303 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-Q4/Q [106.128.111.4]):2023/03/04(土) 23:31:12.51 ID:U34uRPHea.net
とはいえ、あえて好んでそういう使い方をするような人はここで苦労してますなんて質問してこないけどな…

304 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sda2-laTi [49.98.52.248]):2023/03/04(土) 23:36:06.14 ID:waj5GpwBd.net
アタッカーバーバラって超開花だと普通に強くない?

305 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1b88-1qR0 [138.64.131.168]):2023/03/04(土) 23:36:35.75 ID:lfqMeTyk0.net
>>271
レベル上げた方がドロップ素材は美味しいけど、別にそのままでもキャラ武器天賦レベルを上限まで上げれるので、ストーリー進めるため以外にランクを上げる必要はないです。

306 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-aka8 [106.146.21.197]):2023/03/04(土) 23:41:27.81 ID:hRkbXpd4a.net
>>304
今でも強いけどニィロウ出る直前のバグってた時は本当に壊れだった

307 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-Q4/Q [106.146.10.252]):2023/03/04(土) 23:43:39.07 ID:kHggyxJoa.net
>>305
上位素材は合成するにもランクで制限かかってる

308 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW afb0-AWY8 [222.148.169.211]):2023/03/04(土) 23:45:21.90 ID:7Lbh7Y0C0.net
今期螺旋12層上で雷電ナショナル星9取れてる人って
厳選どれくらいしてるんですかね?
自分はメインオプ揃ってる程度じゃ全然火力不足で
そもそも2間は火力あっても無理かも

309 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW aeb9-EqKB [119.173.39.174]):2023/03/04(土) 23:48:16.93 ID:Cwd/i12h0.net
世界ランク4以前に世界ランク1からやり直したほうが良いやつだったな

310 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bbee-eZ/P [106.159.24.85]):2023/03/04(土) 23:58:28.03 ID:YUtP91Hm0.net
なんか上手く文章に出来ないけど
普通なら「キャラ天賦武器のレベルを適切に上げていれば世界ランクを上げても大丈夫」と言えるはずだけど、それは基本的にアタッカーをアタッカーとして使うような普通のプレイしてる場合の話であって
慣れてる人が理解の上で特殊ビルドして遊ぶならまだしも、その理解度でファルザンアタッカーしてる人に対しては世界ランク上げても大丈夫だよとは言いにくいわ
ご心配の通り苦戦する可能性が高そうだねって感じ
まあどう遊ぶかは個人の自由だけども

311 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp4f-KhYF [126.233.90.60]):2023/03/05(日) 00:05:28.39 ID:9Y1NrVvzp.net
キャラクターの天賦レベルについての質問です。メインアタッカー以外の通常攻撃を使わないキャラは通常天賦のレベルを上げなくていいのは知っていました。しかし調べていると元素反応に頼るスキルや爆発もレベル上げの優先度は低いと書いてあったのですが、その反応に頼るスキルや爆発と優先してあげるべきものの違いはどう判別したら良いのでしょうか?

312 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e658-W5Lg [153.243.12.12]):2023/03/05(日) 00:11:41.04 ID:Cb52LG1j0.net
>>271,277
積まないとおもうけど、仮にもし積んだならヘルプするよ。なのでガンガン世界ランク上げるべし

313 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW e658-KAZA [153.173.132.0]):2023/03/05(日) 00:13:28.18 ID:fEqHsRHZ0.net
先月始めた者ですが現在胡桃1凸、夜蘭無凸、刻晴無凸、行秋完凸でパーティーを組んでいます。
将来往生夜行を作りたいのですが、鍾離を持っていないため、現在は刻晴をパーティーに居れているのですが、これを綾華に変更するのはおすすめでしょうか?
ちなみに星5武器は護摩と風鷹剣しかないです。

314 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 82f6-tmNl [219.111.21.197]):2023/03/05(日) 00:19:01.01 ID:Ezl2vqRq0.net
>>311
元素ダメージと元素反応ダメージの違いはわかるかな?

例えば熟知盛りスクロースで拡散反応だけで戦うなら天賦はオール1でもいい

元素反応ダメージってのは過負荷・感電・拡散とかの、キャラレベルと元素熟知だけでダメージが決定されるやつ
攻撃力とは無関係だから天賦1でもいいって理屈

315 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr4f-Zjad [126.233.161.184]):2023/03/05(日) 00:20:40.86 ID:1MqJ9M2Mr.net
>>311
元素反応「のみ」で戦っていくキャラなら確かに優先度は低いよ
代表例がスクロース
元素反応はそもそもキャラの元素熟知と相手の元素耐性のみ参照される仕様だからキャラのLvと元素熟知さえ上げておけばいい
そしてスクロースは攻撃全般において倍率が低いので天賦を上げる意味が薄い
ただ火力や利便性に繋がるキャラもいるから一概に言えない(同じ熟知積むキャラでも万葉は攻撃性能が低くないので上げてもいい)
キャラによってその辺はピンキリだからwikiで確認した方がいいね

316 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 6e62-8zxx [111.216.69.202]):2023/03/05(日) 00:24:06.16 ID:4+z1nhLs0.net
>>313
蒸発の邪魔だから、ノエルでも入れてた方がマシだよ

317 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW aeb9-paNH [119.172.54.171]):2023/03/05(日) 00:26:01.09 ID:UZmngoyy0.net
>>311
元素反応の種類と天賦倍率による
単純に分ければ溶解蒸発と言ったダメージの1.5倍や2.0倍とかなら天賦は上げれるだけ上げた方が強くなる
逆に感電拡散開花とかの固定ダメージ系はキャラのLVと熟知の数値が1番必要で天賦は1でも構わないが天賦を上げた方がスキルダメージ自体は上がるから全く無駄ではないのでスキル自体のダメージが大きい物なら上げた方が良い(ただ優先度は低い)

318 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c739-Qpn1 [124.84.254.53]):2023/03/05(日) 00:27:36.18 ID:Oi6l0Xk10.net
>>313
ぜんぜんオススメではない
胡桃=純アタッカー(蒸発パ)、綾華=純アタッカー(凍結パ)、刻晴=純アタッカー(激化パ)
パーティに必要なのは純アタッカー一名+サポーターなど
胡桃パならバリアが最優先
鍾離がいなくともディオナ・トーマ・レイラ

もしくはスクロースに金珀でも持たせた方がよほど良い

319 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr4f-Zjad [126.233.161.184]):2023/03/05(日) 00:27:43.16 ID:1MqJ9M2Mr.net
>>313
刻晴や綾華を入れるよりバリアか回復キャラ入れた方がいいんじゃないか?
ダブルアタッカーにするのもなしでは無いけど回復が行秋だけじゃ物足りない気がするけども

320 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bbf3-Q4/Q [106.72.170.129]):2023/03/05(日) 00:54:37.13 ID:bq/2nyBi0.net
>>308
そんなのあなたの育成状況による
天賦7で火力不足とか言われても困るしレベル90天賦10~13で火力不足なら武器か聖遺物、もしくはPSが足りてない

>>313
逆にそのPTでなんのために刻晴を入れてるの?
安直に星5だからという理由だけなような気がしてならない

321 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp4f-KhYF [126.233.87.60]):2023/03/05(日) 01:11:00.75 ID:Ym7CPwACp.net
>>314

>>315

>>317
なるほど、レベルによって上がるのはスキルそのもののダメージだから元素反応が固定ダメージの場合元素反応だけ見るならレベルは関係ないってことですね。
わかりやすいご説明ありがとうございます!
自分はティナリを使った激化反応を使うつもりだったのでレベル上げの恩恵が少なかったのがわかりました。つまり雷電の爆発みたいにそのスキル自体でダメージ稼ぎたいならレベルできるだけ上げたくて、ティナリのデコイみたいに元素付着したいなーくらいならそれほどじゃないって認識でいいですかね?

322 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 82f6-tmNl [219.111.21.197]):2023/03/05(日) 01:19:43.78 ID:Ezl2vqRq0.net
>>321
だいたいそんな感じ
元素を付着させるだけなら天賦1でok

323 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-J2Uy [106.154.159.95]):2023/03/05(日) 01:28:35.75 ID:2BRvOsPSa.net
ひねくれバカばっかし

324 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 87aa-a2By [60.153.128.45]):2023/03/05(日) 02:34:07.87 ID:YLa0ILCz0.net
欲しかった刻晴が引けたので、激化運用について2つ質問させてください

1.刻晴、フィッシュル、ティナリの編成で残り一枠の候補が誰がおすすめでしょうか
持ちキャラ候補(凸)→早柚(3)orヨォーヨ(2)orディオナ(1)or七七(0)orバーバラ(2)

2.フィッシュルがレベル70なのですが、90必須なのでしょうか

よろしくお願いします

325 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 82f6-tmNl [219.111.21.197]):2023/03/05(日) 03:13:10.31 ID:Ezl2vqRq0.net
その編成だと草共鳴で熟知を盛れるヨォーヨでよろしいのでは
あとフィッシュルは90まで上げずとも80くらいで十分でしょうな

326 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 87aa-a2By [60.153.128.45]):2023/03/05(日) 03:42:31.74 ID:YLa0ILCz0.net
ありがとうございます!

327 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW afb0-AWY8 [222.148.169.211]):2023/03/05(日) 04:08:52.87 ID:4/qZdXPO0.net
>>320
レベル85主要天賦8〜10って状況です
PSは死んでます
厳選を絶縁に割くべきか他パ作るか悩んでの質問でした

328 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-Q4/Q [106.128.105.157]):2023/03/05(日) 05:47:38.84 ID:HpT4qZr4a.net
>>327
〇〇が足りないなら別で補うしかない
たとえばPSが足りないならキャラレベルや武器や天賦で補うしかない
聖遺物の厳選の前に確実に強くなる方を選ぶべき

329 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW a625-tM9D [121.86.173.221]):2023/03/05(日) 06:17:09.05 ID:PWr+oY6J0.net
世界ランク8になってからだいぶたつのですがそれまでボス素材は3つ出ることが7割くらいだったのですが
そこから世界ランク8になってから色んなボス50体は狩ってるのに絶対に素材は2個しか出ません

世界ランク8にする意味はないどころかデメリットだけなのでしょうか

330 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c739-Qpn1 [124.84.254.53]):2023/03/05(日) 06:57:40.99 ID:Oi6l0Xk10.net
それ体感やらボンヤリした記憶ではなく本当に記録とってる?
確率の偏りとしても50体連続lとなると有り得ないんだが

331 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sda2-BDiu [49.97.111.221]):2023/03/05(日) 07:07:30.34 ID:86e8+ZLDd.net
>>329
単なる運の上振れ下振れと思います
50キャラくらい育成してるので貴方よりもかなり突破ボス倒してると思いますが
おそらく最高ランクでもボス素材のドロップ率は体感2個と3個が50%50%くらいの確率で運の影響が大きいです

貴方の場合ランク8以前のドロップがたまたま良い結果でランク8以降が運が悪いのでそのような体感になっていると思います

332 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-duZp [106.154.150.249]):2023/03/05(日) 09:10:52.95 ID:lNpqrr4Ua.net
俺も世界ランク8でそこそこ突破ボス倒してきたけど50体連続で素材2個って言われるとほんとにほんとに?ぼんやりとした体感じゃなくて記録とって言ってる?と思うわ
50連続どころか10連続素材2個になることすら珍しいくらいには3個の確率高いと感じるが

333 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-BDiu [14.8.96.129]):2023/03/05(日) 09:18:47.45 ID:15PHutfv0.net
>>327
主要天賦9~10(+3) Lv90
この条件なら聖遺物の率ダメ厳選はそこまで要らないと思います
実際うちの雷電が率68ダメ90の絶縁
香菱が率55ダメ85の絶縁ですがもうずっと螺旋☆36取れてます
武器は雷電西風 香菱漁獲 ☆4組全員完凸
天賦は行秋香菱爆発は13 雷電は91010
ベネット81212かな 微課金で☆5武器無い分課金以外で上げれる所は上げてカバーしようと思い天賦はかなり上げてるつもりです

天袋8~10という書き方見て思ったのですがまず雷電ナショナル編制は如何にも☆5限定の雷電が主役アタッカーみたいな雰囲気醸し出してますが(編成名にもなってますし)
原理を理解すれば解ってくるのですが実 態は雷電は全員の爆発を回すための電池役に過ぎずむしろ火力への影響は☆4組の方が大きいです
そのため☆4組の凸はかなり重要で特に火力に関わる3人の爆発は凸込みで天賦12~13くらいが望ましいです

また恒常☆4多めで編成の組みやすさやそのわりに火力が高く苦手な敵の少なさなどから新規初心者の螺旋攻略編成としてよく名前が上がりますが単にスキルや爆発の素の火力でゴリ押ししてるわけではなく4人の爆発をきちんと重ねる事で発生するオーバーベイプという特殊な反応やチームシナジーで火力を出す編成のため立ち回りも重要
動かし方が悪くて4人の爆発が重なってる時間が短かったりチャージや立ち回りの問題で爆発撃てない時間が伸びるほどDP
Sが急落していきます

334 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7ff3-BDiu [14.8.96.129]):2023/03/05(日) 09:44:18.51 ID:15PHutfv0.net
>>327
上記に補足すると私の場合螺旋は概ね
雷電ナショナル ナヒーダ夜蘭忍の超開花 綾華ロサリア心海万葉
あたりの編成が螺旋攻略の主軸で愛着もありナショナルの採用率は高いです

ただ螺旋は2チームの合計タイムになるのでナショナルだけでなく反対側の戦果も重要になってくると思います
具体的には☆36取るのには各間3分以内にクリアする必要があり前半チームと後半チームは概ね1分30秒以内にクリアが目標となります

上でも紹介されていましたがやり直し前提であれば1間で☆3取ったらやり直して☆クリア済みの1間はタイム捨ててHPとエネルギーをなるべく満タンの状態でクリアして2間全力…という手順を繰り返せばだいぶ☆3取りやすくなります

上記のうちの編成でもそこまでタイムに余裕あるわけではなくサソリにやられたり微妙にタイム足りなくてやり直す事もあります(聖骸獣はここのところ続いてるので流石に慣れて来ましたが)

>>327さんは書き方から既に☆30前後は取れてると思うのでそこからは地道に火力を上げてタイムを削っていくしかなくキャラ天賦武器聖遺物や立ち回りの総合力で足りない部分は他で補うしかないと思います
(例で言うと私の場合書いたように☆5武器が無いのをキャラLvや天賦Lvでカバーしようと頑張って上げました 聖遺物厳選はどうしても運が絡むので私の場合あまり重視してません この辺は性格的な好みも出てると思います 私の場合遺物厳選はコスパが悪いと感じキャラLv天賦Lv武器Lvなどの確実な効果が見込めるものを優先して上げました)

335 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 6e62-8zxx [111.216.69.202]):2023/03/05(日) 10:08:18.25 ID:4+z1nhLs0.net
うちは天賦8(星4は+3)でも取れてるから、>>327は爆発回ってないんじゃないかな

336 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e658-W5Lg [153.243.12.12]):2023/03/05(日) 11:51:25.51 ID:Cb52LG1j0.net
爆発まわすためのノウハウなかったっけ?
例えば、ベネットで粒子出してシャンリンで受け取るとか、youtube参考にならない?

337 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW e64a-Tx/r [153.230.96.72]):2023/03/05(日) 12:03:15.94 ID:VosXKp+d0.net
You Tube勧めるとみんな原神配信してる奴らの情報見ちゃいがち
言ってること鵜呑みにしがち

338 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 82f6-tmNl [219.111.21.197]):2023/03/05(日) 12:06:34.64 ID:Ezl2vqRq0.net
配信者「聖遺物厳選は世界ランク6からオススメ」
視聴者「わかった!世界ランク6まで絶対にやらないよ!」

こういうのか

339 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d7cd-PtGY [182.168.221.49]):2023/03/05(日) 12:11:34.05 ID:YAzV+Lfr0.net
配信者「はい今日は稲妻の継電石の宝箱の解説をしていきます」
こういうのは神

340 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW e64a-Tx/r [153.230.96.72]):2023/03/05(日) 12:15:19.11 ID:VosXKp+d0.net
ルート、ギミック解説は助かるね
個人的に一番やめてほしいのは「○○は2凸がオススメ!」
的なやつ

341 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 9343-zdzo [114.142.50.17]):2023/03/05(日) 12:19:20.96 ID:aA1/Mcdz0.net
>>339
ハゲゲームズは神

342 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e658-W5Lg [153.243.12.12]):2023/03/05(日) 12:20:56.47 ID:Cb52LG1j0.net
年明けから始めたけど、youtubeためになったけどなw
複数見て最小公倍数的な部分を信用すればええやろ

343 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW f225-scvn [101.143.71.36]):2023/03/05(日) 12:53:40.28 ID:4SkBn9k40.net
某サイトにベネットのおすすめ聖遺物理の冠メインオプション 与える治療効果 オア 会心系
って書いてるのですが
治療効果はともかく会心系ってあげる意味ありますか?まだ元チャとかなら分かるんですけど
ベネットの役割って爆発したらさっさと交代ですよね?

344 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 82f6-tmNl [219.111.21.197]):2023/03/05(日) 12:58:42.40 ID:Ezl2vqRq0.net
おそらくベネットが西風剣を装備してるのを想定してます
ベネットで粒子を発生させて香菱で受け取る、みたいな使い方です

345 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 6e62-W5Lg [111.216.69.202]):2023/03/05(日) 12:58:45.11 ID:4+z1nhLs0.net
西風持ってるなら意味はあるよ

346 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-vnR/ [106.131.78.152]):2023/03/05(日) 13:04:11.78 ID:fIAAiy9Na.net
ベネット火力も結構出るしな

347 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW aeb9-paNH [119.172.54.171]):2023/03/05(日) 13:06:34.07 ID:UZmngoyy0.net
>>343
夜蘭ナショナルの場合はメインで殴るのがベネットになり聖遺物も旧貴族や教官じゃなく火魔女4の一般的な火力ビルドになるのでそう言う場合の冠は会心系になる

348 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d7cd-PtGY [182.168.221.49]):2023/03/05(日) 13:07:18.65 ID:YAzV+Lfr0.net
キャラクター数が足りない初心者さんには特に、自前で回復して叩いて両方できるアタッカーベネットはお勧めできる

349 :980(東京都) (ワッチョイW 82ee-0pIJ [27.82.4.197]):2023/03/05(日) 13:07:58.90 ID:jhwLVbA00.net
ベネット火力寄りのビルドにしても回復十分あるよ

350 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW f225-scvn [101.143.71.36]):2023/03/05(日) 13:14:56.56 ID:4SkBn9k40.net
質問が変わりますが西風剣はあり?
斬岩試作や原木刀を持たせようと思ってたのですが

351 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d7cd-PtGY [182.168.221.49]):2023/03/05(日) 13:17:16.11 ID:YAzV+Lfr0.net
>>350
ありですね
使うなら前のレスにあった会心率冠がよいですよ
パーティに白オーブを配ることが出来るようになるので

352 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 6e62-W5Lg [111.216.69.202]):2023/03/05(日) 13:18:34.54 ID:4+z1nhLs0.net
>>350
全体的にチャージ不足で爆発回らないなら有りだと思う
ただ今度は会心盛る必要出てくるから、個人的にはチャージ盛って原木刀で良いんじゃないかな

353 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW f225-scvn [101.143.71.36]):2023/03/05(日) 13:20:43.38 ID:4SkBn9k40.net
サンクス

354 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW afb0-AWY8 [222.148.169.211]):2023/03/05(日) 13:26:39.09 ID:4/qZdXPO0.net
>>327ですが色々ありがとうございます
質問してから星9プレイ動画のステータスとか見てましたが
自分とそこまで大差はなく立ち回りかなと思いました
香菱無凸なのと祭礼剣無いの痛いですが…
無敵時間とか意識してなかったので慣れていきたいです

355 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 87aa-kY3o [60.104.34.105]):2023/03/05(日) 13:52:04.71 ID:S29GUeWE0.net
>>339
女キャラだけちゃん付けで男は呼び捨てなのがちょっと…

356 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-aka8 [106.128.110.230]):2023/03/05(日) 13:53:51.25 ID:FqTkB8pYa.net
>>339
新天地での素材集めはハゲゲームズ定期

357 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-Q4/Q [106.128.103.20]):2023/03/05(日) 14:47:12.73 ID:mB3lVBQ3a.net
>>355
フェミ対応だな…

358 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 6e62-W5Lg [111.216.69.202]):2023/03/05(日) 14:56:48.90 ID:4+z1nhLs0.net
>>357
女性にだけちゃん付けるのがキモイって話でしょ

359 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c739-Qpn1 [124.84.254.53]):2023/03/05(日) 16:51:50.70 ID:Oi6l0Xk10.net
男にだけチャンとクンをつけて女は呼び捨てにする芸風だったら逆に厳しい

360 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW 3684-FZqB [1.73.136.94]):2023/03/05(日) 16:52:12.30 ID:p/VLEJTI0.net
3.2から始めた新規なのですが
テイワットマップの範囲指定を璃月にしてそれ見ながら宝箱回収していたらモンドの宝箱が509→518になっていたのですがアチーブのカウントバグってもう修正されてますよね?
マップの国の範囲指定があんまりアテにならない感じですかね?

361 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-Q4/Q [106.129.159.87]):2023/03/05(日) 19:41:29.76 ID:7tGIwr7La.net
璃月の宝箱は現在でも約20個程度はモンド換算のものだからそれであってる
なのでモンドの宝箱総数は最近始めたのであれば517-518になる
たしか最初のアンバーのときに手に入る宝箱がバグで手に入らない場合があって517になるらしい

362 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ e658-Qpn1 [153.173.132.0]):2023/03/05(日) 19:57:20.06 ID:fEqHsRHZ0.net
>>316,318,319
ガードキャラがいいんですね~
トーマとノエルがいるので、刻晴と入れ替えようと思います。
ちなみに現パーティが以下のとおりなのですが、改善点などあったら教えてください。

https://media.discordapp.net/attachments/1081847039727521795/1081847978865737778/image.png
https://media.discordapp.net/attachments/1081847039727521795/1081848841902493717/image.png
https://media.discordapp.net/attachments/1081847039727521795/1081854263082373130/image.png
https://media.discordapp.net/attachments/1081847039727521795/1081848997146280006/image.png

>320
まさにその通りです...

363 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW e655-M4Wx [153.205.88.230]):2023/03/05(日) 20:30:15.20 ID:8ra4etoS0.net
>>632どこから説明したらいいか悩むほど改善点だらけだな……
とりあえず前提となる基礎知識も怪しいから>>1の有志wikiを読むことから勧める

364 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e658-W5Lg [153.243.12.12]):2023/03/05(日) 20:30:58.19 ID:Cb52LG1j0.net
改善点ってピンキリじゃん
「○○がクリアできない」とか具体的な困り事がないなら、キャラ育成続けていけばよいと思う。

365 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d7cd-PtGY [182.168.221.49]):2023/03/05(日) 20:31:48.17 ID:YAzV+Lfr0.net
>>362
凄まじい聖遺物付けてますね
wikiの各キャラ項目の装備のところを見ましょう

366 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1b76-FZqB [160.13.104.50]):2023/03/05(日) 20:32:54.72 ID:s7YNZRSc0.net
>>361
ありがとうございます
モンド宝箱コンプは数ヶ月前に見つからなくて諦めかけてたのですがこんな罠があったとは…
今気づいたんですけど璃月の琥牢山付近もスメール扱いになってたり結構適当ですねこれ…

367 :名無しですよ、名無し!(香川県) (ワッチョイW 7ff3-Pp2c [14.13.74.32]):2023/03/05(日) 20:36:48.06 ID:/ELg7t5V0.net
次のPUで綾華引こうと思ってますが、予算的に汎用性が低そうな申鶴までは揃えない予定です
今ある手持ちでPTを組んだ際、綾華夜蘭行秋レイラ(同時PUにディオナやロサリアがいればこの中の誰かと交換)あたりがいいかと思ってるんですけどどうでしょうか?
初めて日が浅くゲームへの理解度が全然足りてないので、もっといい構成や使い方があれば教えて欲しいです

https://i.imgur.com/36k5AEN.jpg

368 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr4f-Zjad [126.233.174.16]):2023/03/05(日) 20:42:00.65 ID:NRLLcalar.net
>>362
まず画像のアップローダは>>5を使ってくれ
どのキャラも何もかも足りてないじゃないか
まず武器は上限MAXまで上げよう
この分じゃ天賦も上げてないだろうからまず胡桃の天賦上げようそれと会心率足りなすぎるから冠は差し替えかLv上げ
後はwikiとにらめっこ
しばらくは育成&素材かき集めに集中すべし

369 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp4f-AgLT [126.167.60.66]):2023/03/05(日) 20:43:46.68 ID:vS0IesFhp.net
>>362
回復キャラじゃない刻晴になんで治癒冠?!
フータオは杯を炎元素ダメージ冠を会心率にして
花と羽はそのままでいいから他で狂戦士2セットの
+12くらいまで強化すればそこそこ使えるようになるんじゃね?

370 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-Q4/Q [106.146.18.242]):2023/03/05(日) 20:46:40.79 ID:4btpwG45a.net
>>362
ほかのソシャゲみたいにレアリティが高い=強いって思い込んでると星5だからPTに入れたくなる気持ちは理解できる

タンクが良いというか、往生夜行を目指すのならどうして鍾離が入っているのかを理解しないといけない
答えを言ってしまうと、胡桃はアタッカーなのにスキルでHPが減るから敵の攻撃で簡単にやられやすいので、鉄壁のシールドを持つ鍾離が組み込まれている
ほかの人が刻晴の代わりにタンクやヒーラーを入れろって言ってるのはそういうこと

ちなみに胡桃は強力なアタッカーだけど、螺旋のような短期決戦の場でない限り使いづらいので、日常使いなら刻晴をメインにして、胡桃を抜いて誰かひとりタンクかサポーターを入れた方が快適になると思う
綾華を引くつもりなら、刻晴も胡桃もいらない

で、改善点だけど、ほかの方が言うように聖遺物がむちゃくちゃ
将来的に往生夜行を完成させるからまだまだ途中の段階、というなら完成に近づいてから質問した方が良い

>>366
探索度と一緒で結構ガバガバだよ
テイワットマップに載ってないものとかもあるし

>>367
申鶴を入れないならロサリアなんだろうけどロサリアはちょっと前にPUしちゃったからないと思うな
PTはむしろレイラで良いと思うし、HP回復がもう少しほしいならディオナかノエルってところかな

371 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ e658-Qpn1 [153.173.132.0]):2023/03/05(日) 20:48:54.40 ID:fEqHsRHZ0.net
>>363-365
今の冒険レベルが42ですが、
聖遺物は世界レベル6になってから集めた方がいいと書いてあったので
冒険レベル一桁台からほぼいじってなかったです

もっとも胡桃の聖遺物集めの為に七門鎮?密宮に行っても
全く倒せないので聖遺物集めは詰んでいます...

各種ボスもマルチで助っ人に来てもらわないと全く歯が立たない状況です

ちょっとWikiで勉強しようと思います

372 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-Q4/Q [106.146.33.103]):2023/03/05(日) 20:54:57.39 ID:2dFq6Eqsa.net
>>371
むしろ聖遺物は最終段階で良い、
ただ上にも書いたけど、往生夜行は日常使いするようなPTではないし、この中だと胡桃の育成は一番後回しで良いほど
夜蘭と行秋の天賦レベルはスキル爆発ともに最大まで上げてかまわない
往生夜行を目指すうえで将来的にメインから外れる刻晴とノエルでも全部を6~7程度にはあげるべきかな、それで探索はだいぶ変わるはず

373 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c739-Qpn1 [124.84.254.53]):2023/03/05(日) 20:57:39.55 ID:Oi6l0Xk10.net
冒険ランク45より前であっても
楽団・剣闘士は星5が少数、星4はそこそこ手に入るでしょ
他の星4では教官・亡命者・学者(これはレア)をLv12~16ぐらいまでは整えておくものだよ

聖遺物がまったく駄目な状態ではそれこそ聖遺物秘境Lv90をまともにクリアできない状態に陥る

374 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW 3684-1qR0 [1.73.139.206]):2023/03/05(日) 20:58:49.51 ID:G8AsozRB0.net
案の定、聖遺物厳選は45になってからを実践しちゃった初心者か…

375 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c739-Qpn1 [124.84.254.53]):2023/03/05(日) 20:59:56.63 ID:Oi6l0Xk10.net
しかもそれ、初期サブOPの数からいって星4聖遺物ですらないでしょ
本当にwikiをじっくり読んできた方が良い

376 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 82f6-tmNl [219.111.21.197]):2023/03/05(日) 21:04:48.96 ID:Ezl2vqRq0.net
配信者「聖遺物厳選は世界ランク6からオススメ」
視聴者「わかった!世界ランク6まで絶対にやらないよ!」

これは特に勘違いしやすい事例
原石や脆弱樹脂をじゃぶじゃぶ使った厳選はランク6までやるな、という意味

毎日もらえる160の樹脂を使ってたまに下位レベルの聖遺物秘境を回るのは世界ランクが低くてもやったほうがいい
ホントにたまにね
じゃないとザコ敵にすら勝てなくなる

377 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-Q4/Q [106.129.157.183]):2023/03/05(日) 21:05:31.03 ID:0SmtbxgTa.net
自分も聖遺物は世界ランク6までほぼイジらなかったけどなんとかなってたから聖遺物なんてどうでも良いわ
メインOPだけでも揃えれば楽にはなるけど

聖遺物を集めなければいけないとは言わないが、それならPTの組み合わせやPSでカバーするってところかな

378 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ e658-Qpn1 [153.173.132.0]):2023/03/05(日) 21:14:29.87 ID:fEqHsRHZ0.net
>>368-369
そのように改善しようと思います
的確な助言ありがとうございます

>>370
胡桃の見た目が気に入って原神始めたのでパーティには入れておきたいですが、
プレイしていても雑魚の連戦ではHPの消耗が激しく悩んでいました
七門鎮?密宮を周回するために綾華を引こうと思います。

>>372
当面の目標はノエルの強化にします

>>373
https://imgur.com/oWJIbos.jpg
聖遺物は全然持っていません...

>>374-376
秘境は突破素材収集の為にしか行ったことなかったのですが
今度から聖遺物集めもやろうと思います

379 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 4207-AgLT [221.12.193.36]):2023/03/05(日) 21:14:37.76 ID:0HJQNx1m0.net
厳選はしなくていいけど拾い物から選別して強化まではしといたほうが楽になると思う

380 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 82f6-tmNl [219.111.21.197]):2023/03/05(日) 21:20:07.05 ID:Ezl2vqRq0.net
璃月や稲妻のフィールドに落ちてる星1星2聖遺物の場所を覚えてこまめに集めて経験値にするのもいい
毎日やるのはキツイから気が向いた時にやるといい
落ちてる場所は固定されてるからすぐ覚えるよ

381 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-Q4/Q [106.146.52.31]):2023/03/05(日) 21:24:55.81 ID:QSZr7X54a.net
>>378
まず○○を周回するために××が必要ってのが間違ってる
たしかに楽にはなるけどそんなものは必要ないし胡桃でも刻晴でもいける
何度も言ってるけどPSとPTの組み合わせが大事、いまの4人じゃPTの組み合わせとしてうまく機能できていない
上でロールを勘違いしてた人とかいたけど、それと大して変わらない状態
好きで使うなら構わないし否定しないけど、それならそれでそれ相応の立ち回りや組み合わせをしてあげないと
だから胡桃を使い続けたいなら綾華も刻晴もいらない
ただ胡桃はトリッキーな使い方だから、その代わり胡桃が死なないような組み合わせと装備が必要になってくるだけ

あと聖遺物の厳選も必要ないので、ボスドロップ品で良さそうなものを適当に装備してるだけでもなんとかなる

382 :名無しですよ、名無し!(香川県) (ワッチョイW 7ff3-Pp2c [14.13.74.32]):2023/03/05(日) 21:34:53.80 ID:/ELg7t5V0.net
>>370
ありがとうございます
レイラ育ててみようと思います

383 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 6e62-W5Lg [111.216.69.202]):2023/03/05(日) 21:49:39.27 ID:4+z1nhLs0.net
>>378
どこのアホに火魔女秘境周回に綾華必要とか吹き込まれたの?
その夜蘭と行秋を育てて、爆発使って誰で通常連打してればクリア出来るぞ

384 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ e658-Qpn1 [153.173.132.0]):2023/03/05(日) 21:57:33.33 ID:fEqHsRHZ0.net
>>379-381
https://i.imgur.com/U9i6MCO.jpg
聖遺物変えたらちょっとだけ強くなりました
助言ありがとうございます

>>383
https://altema.jp/gensin/sitimon
ここの安定周回見てました...
夜蘭と行秋にそんなに強いんですね

385 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e6b0-EjKw [153.214.230.11]):2023/03/05(日) 22:00:10.52 ID:00vcgSaS0.net
>>374
ここまで字面通りに受け取ってしまう人がいるとは驚くよね

386 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 82f6-tmNl [219.111.21.197]):2023/03/05(日) 22:05:36.84 ID:Ezl2vqRq0.net
配信者の説明不足よな
特にソーメンは断定口調で○○しないでください、て言い切る時が多いから勘違いされやすい

387 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-Q4/Q [106.146.27.38]):2023/03/05(日) 22:08:58.64 ID:PusQeBv5a.net
>>378
補足するけど、胡桃は短距離選手だと思えば良い
短距離選手に中距離や長距離を走らせたいって言ってるのが>>378
ただ決して無理ではないので、それなら短距離選手が中距離や長距離に対応できるような環境を整えてあげましょうねってこと
中距離のために中距離選手を加入させれば楽になるけどリアルマネーで解決してるだけで、その程度の理由ならリアルマネーを使ってまで別キャラを加入させる必要性はない
見た目とかでどうしても欲しいなら止めはしないし全力で行っとけ

それで往生夜行…というより胡桃を使ったPTは、胡桃がHPを消費しながら圧倒的な火力で敵をねじ伏せる超短期決戦型、やられる前にやるストロングスタイル
胡桃が常に場に出し続ける必要があるし、(大まかだけど)胡桃がやられたら終わりなので、胡桃以外の3人は全力で胡桃の援護をしないといけないし、HPが減ったから回復して~とか悠長なことはしてられず、鍾離のシールドでダメージを受けず、消費したHPは行秋の回復でなんとかしていく
そんな使い方なので、当然日常的な使い方には向いていない(できないわけではないが苦労するってだけ)

>>384
それこそ夜蘭、行秋、刻晴とタンクがいれば十分だと思うが…
ていうか胡桃が好きなのは良いとして、秘境とかボス戦みたいなところにまで無理矢理連れて行きたいって考え方は最初のうちはやめておいた方が良いと思う

388 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 02eb-zdzo [125.192.174.231]):2023/03/05(日) 22:14:38.26 ID:Z8cGJ/an0.net
そもそも 厳選 なんだから厳選作業が45以上は何も間違ってない
動画を鵜呑みにするって事は知識を吸収したいとは思ってるだろうからもっとテンプレと有志wikiに誘導していくべき

389 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 87aa-DAc+ [60.65.244.21]):2023/03/05(日) 22:21:29.40 ID:wA8+MRJU0.net
聖遺物厳選=より良い聖遺物をゲットするために周回する意味

だから冒険ランク45以下でもメインオプション一致する聖遺物ぐらいはどうにか確保したほうがいいし、その工程は厳選とは言わない

390 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bbf3-eVtu [106.72.147.195]):2023/03/05(日) 22:40:25.64 ID:9/hTd4yw0.net
45まで聖遺物秘境はやらなくていいと思うけどな
手持ちの亡命者とか狂戦士の聖遺物強化するだけでどうにかなる

391 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 02eb-zdzo [125.192.174.231]):2023/03/05(日) 22:46:21.56 ID:Z8cGJ/an0.net
ほんそれボス報酬と宝箱の4と5育ててれば十分やっていける
花羽は5で20まであるといいとは思うけど
聖遺物秘境に樹脂割くならLv天賦武器に割くほうが効果ある 餌はマラソンでなんとでもなる

392 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW aeb9-6QMI [119.173.39.174]):2023/03/05(日) 23:19:14.13 ID:hCAn6NN+0.net
俺も昔の記憶あんまないけど厳選は世界ランク8になってからやった気がするな
持ってた聖遺物で特に困らんかったし

393 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-Q4/Q [106.129.63.45]):2023/03/06(月) 00:19:13.47 ID:M48Dlr9va.net
聖遺物なんて装備してなくてもレベル、武器、天賦が育ってればなんとかなる
だから適当なものをつけていても大丈夫だし、ボスドロップ品でもメインOPが適切なものを装備すれば十分すぎる
45以下でも秘境まわって聖遺物を確保しろ~ってのは過剰な不安でしかない
どちらかというと>>384は支離滅裂なPT編成や育成してるのが苦労してる元凶だと思う
夜蘭と行秋がいて強いとは知らなかったとか、タンクやヒーラーを入れずに刻晴を入れちゃってるとか、綾華を手に入れようとしてたりとかそっち

394 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 9fc1-C9tp [180.198.40.189]):2023/03/06(月) 00:27:41.10 ID:8aLtPJq20.net
とは言っても聖遺物ゴミ拾いでは不足
ある程度周回しないと聖遺物に食わせるエサがないだろ

395 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bbf3-Q4/Q [106.72.170.129]):2023/03/06(月) 00:29:18.80 ID:ByKjARBr0.net
別にゴミ拾いするまでもなく間に合ってるけどな
過剰な不安抱え込んでないか?

396 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bbee-eZ/P [106.159.24.85]):2023/03/06(月) 00:33:26.58 ID:XjkcpqXR0.net
聖遺物厳選(45まで掘りに行かなくてもいい、それ以前は手持ちの中から見繕えば充分)の意味を勘違いしてる人って定期的に現れるよな…
まあここに辿り着いて質問してくれた時点で幸運な方だけど
ひとまずノエル育てるみたいだし頑張れ

397 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 87aa-zU+2 [60.134.24.57]):2023/03/06(月) 00:40:56.61 ID:YFhbBzqT0.net
プリセット実装してくれたらかじょふわ抱えずに済むんだがな

398 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e658-W5Lg [153.243.12.12]):2023/03/06(月) 00:45:58.35 ID:+iUEXAR60.net
>>367 
の画像あらためてみると、この冒険ランクでLV80、6人もいてがんばってるよな

399 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW e64a-Tx/r [153.230.96.72]):2023/03/06(月) 07:18:11.37 ID:IYnMbac30.net
みんな本当の初期を忘れてると思うんだけど、「最初はメインだけ一致すれば聖遺物はなんでも良いから」って言われがちだけど
そのメインが一致してる聖遺物が手に入らんのよ初期の初期は

400 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-PtGY [106.129.153.186]):2023/03/06(月) 07:24:22.78 ID:Gw2lWOI1a.net
今思い返すとメインさえ一致してればセットなんてなんでもええわとそう思う

401 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW a65d-vnR/ [121.2.253.125]):2023/03/06(月) 08:12:01.64 ID:i3dnGUoF0.net
ずっと絶花回してるけど全く熟知落ちないぞ

402 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM27-AWY8 [60.44.129.116]):2023/03/06(月) 08:21:39.75 ID:7AQuuBZRM.net
杯熟知をメイン一致とするなら
自分は始めて4ヶ月で全聖遺物中2個しか持ってない

403 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW 3684-1qR0 [1.73.138.233]):2023/03/06(月) 08:47:52.00 ID:RFSjeOps0.net
そりゃ熟知は落ちないだろ
とりわけ落ちにくいもの例に出してこなくていいよ

404 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 6e62-8zxx [111.216.69.202]):2023/03/06(月) 08:56:02.89 ID:IioVsX0s0.net
序盤のメイン一致って、俺は星3とか前提にしてたんだけど

405 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW 17c6-T3v9 [118.10.90.154]):2023/03/06(月) 09:34:44.28 ID:DlwEd00a0.net
45秘境そこそこ楽にクリアするだけなら聖遺物レベルは8か12あれば事足りるから星3で十分なのよね

406 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa5a-6Kaj [111.239.162.58]):2023/03/06(月) 10:11:34.69 ID:223Sam4va.net
世界ランク5以下は武器や天賦上げれるだけ上げとけば事足りる感じだった事

407 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 87aa-KdpF [60.74.225.182]):2023/03/06(月) 10:52:37.25 ID:QW0hknpD0.net
序盤はアタッカーに攻撃時計/攻撃杯/攻撃冠もたせてレベル少し上げるくらいで困らなかったな

408 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc2-STry [1.72.8.101]):2023/03/06(月) 11:23:49.04 ID:QXqbBv4Ld.net
いつまで雑談してんの
雑談目的で居座ってる初心者多くないか

409 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-quJE [106.146.97.207]):2023/03/06(月) 11:49:32.24 ID:B12QoMZVa.net
主観の入った回答に対する別の主観の提示だから雑談ってほどてはなくない?

410 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sda2-ZCdT [49.106.208.109]):2023/03/06(月) 12:20:31.81 ID:yoJLq5Rsd.net
注意の言い方のせいでただの愚痴みたいに見えちゃってルール化には結びつかないな

411 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW a625-Jlvd [121.119.32.141]):2023/03/06(月) 12:50:06.03 ID:g+Gg4Ea50.net
ニィロウは童貞にしか興味がないというのは本当ですか?

よろしくお願いします。

412 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-ynrM [106.146.91.59]):2023/03/06(月) 14:03:45.84 ID:IXz4dWNka.net
今スメール入ったとこなんですが、魔神任務終わらせてからイベント参加間に合いますか?間に合わなそうならクイックスタート使おうと思うんですが。

413 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 9fc1-C9tp [180.198.12.162]):2023/03/06(月) 14:42:28.62 ID:XVMk0sTR0.net
>>411
元素爆発の度にパンツをくれるということは多分そうなんでしょ

414 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b2da-nmEi [133.200.133.32]):2023/03/06(月) 15:26:15.16 ID:Rifm73wI0.net
>>412
話のつじつまが合わなくてストーリー戻ったときに「?状態」になると思うけど
それしかデメリット無いから不安ならクイックスタートするべき

415 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW aeb9-6QMI [119.173.39.174]):2023/03/06(月) 15:33:45.24 ID:I7gv5rgm0.net
ニィロウもバーバラみたいにキモい童貞ストーカーに困ってそう

416 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMee-8zxx [133.106.63.121]):2023/03/06(月) 15:37:20.21 ID:g/R7VjaNM.net
>>412
来週までに終わらなかったらクイックスタートで良いと思う

417 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b387-vnR/ [210.174.34.67]):2023/03/06(月) 15:42:07.61 ID:1YL43pRp0.net
クイックスタート出来てほんま良かったな

418 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-PtGY [106.129.152.128]):2023/03/06(月) 15:52:30.96 ID:tepZejSWa.net
質問です
ニィロウってなんでTwitterサジェストで
「ニィロウ 嫌い」
って出るんですか?結構疑問です

419 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc2-STry [1.75.248.143]):2023/03/06(月) 16:35:55.78 ID:ezu4MaNXd.net
性能優遇されてるのと男ウケ全振りで同性ウケ悪いからでは?

420 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b2da-qfBI [133.201.64.129]):2023/03/06(月) 16:42:06.95 ID:UsgRvKOb0.net
>>415
そのうちシアターを掃除するデイリーが加わるかねw

421 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMee-Tx/r [133.106.74.51]):2023/03/06(月) 17:11:14.47 ID:OfODkCU4M.net
ぶりっ子だから同性には嫌われるタイプ

422 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-PtGY [106.129.152.128]):2023/03/06(月) 17:13:19.15 ID:tepZejSWa.net
>>419
>>421
あんまり女子受けしないんですかね……
びっくりです

423 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMa2-l+D6 [49.239.64.41]):2023/03/06(月) 17:57:23.33 ID:6Y/76Y/6M.net
原神の無微課金女配信者でニィロウを引いてる奴はあまりいない
ナヒーダ直前だったのもあるだろうけど

424 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc2-STry [1.75.251.79]):2023/03/06(月) 18:52:08.05 ID:Hf1getbxd.net
その上でお手軽性能最強で天然ぶりっ子だからヘイト集まりがちだよね

425 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW 3684-1qR0 [1.73.137.149]):2023/03/06(月) 19:04:19.74 ID:PyaH84hd0.net
男女問わず引かなかった奴らの僻みでしょほっとけ

426 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 9343-zdzo [114.142.50.17]):2023/03/06(月) 19:09:25.42 ID:a/IOxFq70.net
ニィロウ実装時はかなり性能評判悪かったけど見た目が好きってだけで意地で引いた
結果いまはナヒーダヨォーヨとパーツが揃ってきて螺旋の片方任せられるエース級だわ

427 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (アウアウウー Sa6b-Pp2c [106.132.75.132]):2023/03/06(月) 19:09:39.27 ID:CCVIMFyYa.net
ぶりっこというか可愛くていい子なだけでなんか無味な印象
これで腹黒あざとい感じだったら逆に女性人気あったかもな

428 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 87aa-hyTw [60.73.150.27]):2023/03/06(月) 19:30:58.58 ID:kuxDDsAM0.net
天賦7から9にするのに710000モラもかかりますね…
地脈のお金程度では焼け石に水なんですが何か方法はありますか?

429 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 87aa-Zjad [60.103.72.52]):2023/03/06(月) 19:31:00.31 ID:GKGt3cIO0.net
なんかどっかで見たけどオタサーの姫なんて言われてなかったっけっか

430 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW a28f-1qR0 [163.58.25.108]):2023/03/06(月) 19:31:06.27 ID:dHL7IsTR0.net
評判悪かったどころか
有名どころは誰もが絶賛してしてたけどな

431 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 87aa-Zjad [60.103.72.52]):2023/03/06(月) 19:33:24.81 ID:GKGt3cIO0.net
>>428
それだけ天賦上げは価値があるってことで割り切るしかないよ
地脈はもちろんデイリーやら毎日の聖遺物拾いやら頑張るしかないね

432 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 9343-zdzo [114.142.50.17]):2023/03/06(月) 19:52:02.77 ID:a/IOxFq70.net
>>430
絶賛はしてなかったよ
「思ったより普通強い」くらいの評価だった
ナヒーダ来るから将来性はある、みたいな

433 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 6e62-W5Lg [111.216.69.202]):2023/03/06(月) 19:55:47.50 ID:IioVsX0s0.net
>>428
天部7以上って事は、世界ランクも5は超えてるよな
地脈1回5万2千だろ
12回行けば終わるじゃん
1日9回行けるから2日もかからんよ

434 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW a28f-1qR0 [163.58.25.108]):2023/03/06(月) 19:55:53.39 ID:dHL7IsTR0.net
>>432
自分が言ってるのはYouTuberね他は知らん
どこも絶賛だったしこれからナヒーダくるから「さらに化ける」って表現だったな

435 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW dbb2-4Jla [202.247.46.73]):2023/03/06(月) 20:11:18.15 ID:8SnEXUkx0.net
>>428
貯め込んだ脆弱樹脂の使いどころだよ

436 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 87aa-kY3o [60.104.34.105]):2023/03/06(月) 20:15:59.07 ID:PQXhohQm0.net
出戻りでストーリーで可愛かったから復刻待ってるけど
女(中)の体型のせいで見栄えがあれで可愛い止まりだね
頭の装飾で更に手足短く見えるし踊り子としてもったいない

437 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 87aa-kY3o [60.104.34.105]):2023/03/06(月) 20:17:45.71 ID:PQXhohQm0.net
スレチだったごめん二度としません

438 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 87aa-hyTw [60.73.150.27]):2023/03/06(月) 20:35:30.44 ID:kuxDDsAM0.net
ありがとうございました
モラ稼ぎ地道に頑張ります

439 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 02eb-zdzo [125.192.174.231]):2023/03/06(月) 21:47:57.63 ID:qD+JNs/S0.net
課金してガチャクズをモラに交換
課金して樹脂変換で花周回
課金して紀行でモラ報酬
宝箱あける 精鋭周回

手段はいくらでもある

440 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MMc7-l+D6 [220.156.12.192]):2023/03/06(月) 23:12:59.51 ID:c1si6KWMM.net
一旦育成を止めればモラなんて勝手に貯まってくるよ
作りたいパーティを決めたらそれが完成するまで他のキャラには一切手を付けない
くらいのつもりでないと、初期はリソースが枯渇する
Lvや天賦が完成しても、次は聖遺物厳選が待っているしね

441 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 9f7c-DVrH [180.53.83.47]):2023/03/07(火) 00:45:10.34 ID:00mDY+VJ0.net
>>408
お前はいつまでいるの

442 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 9f7c-DVrH [180.53.83.47]):2023/03/07(火) 00:54:41.63 ID:00mDY+VJ0.net
>>433
あなたニートですか?

443 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc2-STry [1.72.9.14]):2023/03/07(火) 03:54:42.18 ID:BqQuo4w2d.net
実際に石使って樹脂変換してる人いる??
厳選終わらなさすぎて石割りも視野に入れるべきなのか悩んでるけど、やってみてどうなのか知りたい

444 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW aeb9-6QMI [119.173.39.174]):2023/03/07(火) 04:24:25.49 ID:9FLXdGCo0.net
やる気あったときは50の石だけ割ってたな
焼け石に水だと思うけどまぁ回数増やすしかないし

445 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sda2-tmNl [49.97.109.6]):2023/03/07(火) 05:24:56.32 ID:jPPYRbLKd.net
手持ちのキャラ全員分の聖遺物が一通り揃うまで50割してたな
とりあえず率50ダメ100でヨシとしてた

446 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-vnR/ [106.131.79.25]):2023/03/07(火) 10:22:20.90 ID:CVtZEe+Ba.net
脆弱貯まりまくりやわ厳選も適当でいいやって

447 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-4Jla [106.146.20.140]):2023/03/07(火) 12:26:11.92 ID:S1yQKtSsa.net
祝福買ってるから毎日1回50石で樹脂回復してる
樹脂60→施行回数3回が増えたところでそんな都合良く厳選が進むわけもなく
武器や天賦の素材に費やす樹脂60は明確に捗るね

448 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6643-Qpn1 [217.178.132.118]):2023/03/07(火) 12:54:13.08 ID:FaYktR9m0.net
>>443
祝福・紀行課金、たまに結晶課金くらいの課金額だけど、時間があるときは1回50原石割りはしてる。
聖遺物目的にはあまり使わず、ボス・天賦素材・経験値素材に使うことが多い。

自然回復で使えるのが、おおよそ200樹脂/日→ 石1回割れば260樹脂/日になると考えれば、
単純に育成速度は20%以上あがることになるね。

手持ちキャラの育成がほぼ終わってしまうと、相対的に(必要素材が重くなって)樹脂60の価値が落ちていくけど、
冒険ランク45~57くらいの育成最盛期だと体感できるんじゃないかな。

449 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMee-Q4/Q [133.159.148.249]):2023/03/07(火) 13:21:30.64 ID:f02/SL+EM.net
細かいことだけど一日の樹脂回復量はピッタリ180な

450 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6643-Qpn1 [217.178.132.118]):2023/03/07(火) 13:38:52.66 ID:FaYktR9m0.net
キャラ80突破 2,800樹脂(経験値556万)
ボス突破素材  760樹脂(ボス19回討伐)
星4武器育成  200樹脂(茶色素材換算219個)
天賦6/6/6    400樹脂(茶色本換算198冊)
モラ       1,160樹脂(キャラ・天賦約350万モラ)

最低限使えるキャラにするまでで、合計で5,320樹脂

溢れさせずに180樹脂/日を使ったと仮定して約30日分の自然回復分
聖遺物は運の要素が強すぎて計算しにくいけど、+10日~20日かかる

経験本やモラはイベントである程度もらえるから、その分マイナスして大体1キャラ1ヶ月っていう体感と合うね。

>>449
ありがとう。1割してるせいで感覚ズレてた。

451 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 9f7c-sAfH [180.53.83.47]):2023/03/07(火) 14:51:37.13 ID:00mDY+VJ0.net
このスレわらーわ完凸🦊してるようなゲームしか趣味がないニートばかりだぞ
してないのは一般人だけだろうし

452 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc2-STry [1.72.9.14]):2023/03/07(火) 16:02:36.61 ID:BqQuo4w2d.net
50石は使ってる人結構いるんだなーーありがとう
確実に成果が出るわけではない聖遺物より確実に成果がある天賦とかボス素材に使うのは賢いな、そうしてみるわ

453 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e658-W5Lg [153.243.12.12]):2023/03/07(火) 18:23:23.17 ID:loQvDS1/0.net
>>450
ためになる情報、ありがとう

454 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM9e-l+D6 [163.49.212.186]):2023/03/07(火) 18:31:16.34 ID:ixZ7he1SM.net
毎日50割すると1ヶ月でガチャ10連分の石がなくなると覚えておけば分かりやすい
1年に換算すれば限定☆5一体程度の差
無課金勢ならでかいかもしれないが、空月、紀行、2倍石をフル活用するレベルになると、
毎日我慢してそれしか変わらないのかよとなるかも

455 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 9f7c-DVrH [180.53.83.47]):2023/03/07(火) 20:10:18.50 ID:00mDY+VJ0.net
ニート「地脈1回5万2千だろ
12回行けば終わるじゃん
1日9回行けるから2日もかからんよ」

456 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bbee-eZ/P [106.159.24.85]):2023/03/07(火) 20:46:52.13 ID:p7VY66Qy0.net
スタミナ制ゲームである以上、育成を急ぎたければ課金するしかないから課金してまで育成を急ぎたいかどうか
突破や天賦は割っただけ成果として出る
聖遺物厳選のために割るのはギャンブルの回数が増えるだけで結果につながる保証はないけど、試行回数を増やす事に意味を感じるならあり

457 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 9f7c-DVrH [180.53.83.47]):2023/03/07(火) 20:56:19.84 ID:00mDY+VJ0.net
ニートは1日何時間ゲームするの

458 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-SaVl [106.146.64.177]):2023/03/07(火) 21:13:37.22 ID:U5P/1miAa.net
初心者です
この中にいるキャラでどんなパーティ組めばいいですか?
今はノエル、風主人公、ガイア、香菱にしてます
敵が強くて困ってます
https://imgur.io/hamozWQ.jpg

459 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 9343-zdzo [114.142.50.17]):2023/03/07(火) 21:23:08.28 ID:bySTQm1P0.net
>>458
ベネットと香菱がエンドコンテンツでも使える強キャラ

460 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-Q4/Q [106.146.39.86]):2023/03/07(火) 21:30:29.64 ID:zqKyX5zha.net
>>458
香菱とベネットは武器を揃えて育成を終えて元素爆発が連続で回せるようになるまでは全くおすすめできない
手持ち次第だが、ディオナ、ノエル、バーバラあたりは育成しておけば序盤から中盤にかけてかなり助けられると思うぞ

461 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW d741-laTi [182.166.46.123]):2023/03/07(火) 21:34:00.66 ID:+TE0gNoQ0.net
>>458
草主人公バーバラコレイリサで超開花はどうなんだろうか
雷電ナヒーダ使った超開花は稲妻行って雷音権現倒して60まで苦戦もなく2週間くらいで行けたけど

462 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-SaVl [106.146.64.177]):2023/03/07(火) 21:34:29.88 ID:U5P/1miAa.net
ありがとうございます
ガイアのけてディオナでいいですか?
画像間違えましたこれです
https://i.imgur.com/7rNUWGd.jpg

463 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 9fc1-C9tp [180.198.39.177]):2023/03/07(火) 21:34:39.06 ID:6DkKLjPM0.net
>>458
スメールまで散歩して草主人公
コレイ
ここまで確定で
バーバラ+ガイアorベネット、香菱、アンバーの中から二人

手持ちの中から探索用をくむならこんな感じだな

464 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-SaVl [106.146.64.177]):2023/03/07(火) 21:44:34.24 ID:U5P/1miAa.net
ありがとうございます
草主人公にしてやってみます!

465 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-Q4/Q [106.133.88.88]):2023/03/07(火) 21:46:14.93 ID:AkU1jvyua.net
>>462
かゆいところに手が届かない構成だから461が無難かな
シールドを貼れるディオナorノエル(回復もできる)に回復特化のバーバラ(稲妻まで進めれば攻撃キャラとしてもいける)あたりはボス戦や任務の秘境攻略で役に立つ
これらのキャラが不要になってくるのは、やられる前にやれるような育成ができてから

466 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-SaVl [106.146.64.177]):2023/03/07(火) 22:33:17.28 ID:U5P/1miAa.net
ありがとうございます!
コレイ使いにくいです…慣れたら強いですか?

467 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 9343-zdzo [114.142.50.17]):2023/03/07(火) 22:43:03.14 ID:bySTQm1P0.net
>>466
フィールドギミックにも使うから初心者のうちは便利だけど
他のキャラが育てば使わなくなる

468 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr4f-Zjad [126.208.148.41]):2023/03/07(火) 22:47:01.35 ID:3iPF3+g4r.net
>>466
コレイの範囲攻撃の狭さを草主人公で補うんだよ
コレイか草主人公どちらか単体で使うのは激化の時ぐらいだよ
2人で草撒きつつバーバラスキル纏ったリサで敵に体当たりしながら雷でオラオラって感じじゃないかな

469 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-SaVl [106.146.64.177]):2023/03/07(火) 22:49:54.77 ID:U5P/1miAa.net
ありがとうございます
今までノエルだけ使ってたので慣れなくて
使い方教えてくれて助かります!
それでしばらくやってみます

470 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMee-YbEL [133.106.55.51]):2023/03/07(火) 22:56:44.87 ID:lFxthTDaM.net
質問です。
稲妻にある"不思議な基柱"のギミックですが、クリアしたものか判断する手段はありますでしょうか。

471 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp4f-KhYF [126.186.41.168]):2023/03/07(火) 23:20:24.97 ID:EqYVVuZWp.net
聖遺物厳選ができるレベルになったのでティナリ+雷電北斗+ヒーラーの激化パーティで厳選をしたいのですが、このパーティの場合深林は誰が持つべきなのでしょうか?

472 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMc3-Q4/Q [210.138.177.34]):2023/03/07(火) 23:26:48.89 ID:JZKCz5dNM.net
>>471
テンプレパでもないのに答えなんて無いよ
自分で都合のいいキャラに持たせるしかない

473 :名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイ 1758-W5Lg [118.7.220.141]):2023/03/07(火) 23:40:38.00 ID:Tgw0Aig00.net
綾華氷風4率ダメ45、195で攻撃力2150、武器は雨目なんだけど会心ダメってこれじゃ足りないよね?

474 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1b88-1qR0 [138.64.131.168]):2023/03/07(火) 23:47:32.77 ID:/KOclwo70.net
>>471
ヒーラーが一番いいけど、入れ替えのときに無駄になりやすいので、ティナリ自身でもいい。

475 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW aeb9-6QMI [119.173.39.174]):2023/03/08(水) 00:03:42.21 ID:SSQrzLnc0.net
>>473
足りるか足りないかは試せばわかるし
それだけの情報で他人は判断できない定期

476 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW aeb2-4Jla [119.241.16.88]):2023/03/08(水) 00:06:26.42 ID:h+rEXm7a0.net
>>473
雨目…新武器だな!
それはそうと天目でダメ195なら「並」程度にはあると思うよ

477 :名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイ 1758-W5Lg [118.7.220.141]):2023/03/08(水) 00:16:09.08 ID:sPi2ulrw0.net
>>476
霧切持たせる予定なんだけど攻撃力2000超えなくなる
2000はあったほうがいい?

478 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW e658-Q4/Q [153.171.234.7]):2023/03/08(水) 00:18:45.51 ID:MPgUndKi0.net
>>477
それは自分で判断するところ、どこで妥協するかだから
キリの良い数字でいきなり強くなるわけでもなし

479 :名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイ 1758-W5Lg [118.7.220.141]):2023/03/08(水) 00:26:33.12 ID:sPi2ulrw0.net
>>478
そか、教えてくれてありがとう
厳選頑張るよ

480 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 9f7c-DVrH [180.53.83.47]):2023/03/08(水) 06:14:56.92 ID:1oT37Tla0.net
ニート「地脈1回5万2千だろ
12回行けば終わるじゃん
1日9回行けるから2日もかからんよ」

481 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc2-BDiu [1.66.99.102]):2023/03/08(水) 06:33:06.95 ID:QEXusjKWd.net
ニートじゃなくても8回(濃縮で4回)は行けるのでいくらも変わらないと思います
育成リソースの不足感じたら地脈は積極的に回るべきと思います

482 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW aeb2-4Jla [119.241.16.88]):2023/03/08(水) 06:38:57.67 ID:h+rEXm7a0.net
そいつ433から455で480だからただのガイジだよ

483 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc2-STry [1.66.105.161]):2023/03/08(水) 11:13:53.40 ID:llg0EMmNd.net
NGに触れるのやめてくれ

484 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM27-AWY8 [60.44.129.116]):2023/03/08(水) 12:27:19.13 ID:uLOrQIRnM.net
草環境前の螺旋って今よりきつかったんですか?
今の新規と昔の新規、クリアまでにかかる時間違うのかなって
課金有無にもよるかもしれないけど

485 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6baa-zOm1 [122.102.160.185]):2023/03/08(水) 12:29:55.59 ID:ZnGl0gVk0.net
3凸放浪者は0凸四風原典、2凸流浪楽章、持たせるならどちらが強いですか?

486 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MM32-Q4/Q [153.140.218.138]):2023/03/08(水) 12:30:06.28 ID:hr9MP/yFM.net
いまは難易度上がってるからもっと簡単だったよ
ナヒーダ登場したくらいの時が一番簡単だった

487 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMee-8zxx [133.106.55.22]):2023/03/08(水) 13:01:48.00 ID:UcJq3yu6M.net
片方超開花でいけるから、コストは下がってると思う

488 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-R2gk [106.130.197.13]):2023/03/08(水) 14:48:34.56 ID:02FnMmtna.net
忍ナヒ夜の超開花パを作ろうとしてるんですがあと1人は誰が候補にあがりますか?
動画見てると綾人やタルの水メインアタッカーがオススメされているような気がするんですが
綾人は持ってないし、タルは無凸なのであまり使いたくないので他のオススメが知りたいです

489 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-R2gk [106.130.197.13]):2023/03/08(水) 14:49:32.56 ID:02FnMmtna.net
あと、片方は雷電ナショナルにするつもりなので行秋も除外したいです

490 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MMc3-Q4/Q [210.138.208.208]):2023/03/08(水) 14:52:16.53 ID:2VwsJG/nM.net
>>488
鍾離

491 :名無しですよ、名無し!(茸) (エアペラ SDc2-lbjZ [1.66.134.149]):2023/03/08(水) 14:54:46.10 ID:GfkuIUUyD.net
祝福のみ課金で星5は雷電、アルハイゼン、ナヒーダ、夜蘭だけ2凸餅で草原核反応を主に戦ってるんですが、その場合は万葉って必要ないですかね?先生とニィロウは復刻されたら引く予定です

492 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MM32-Q4/Q [153.140.218.138]):2023/03/08(水) 15:06:47.73 ID:hr9MP/yFM.net
ずっとその編成しか使わないならいらないけど
万葉のお手軽集敵と超バフは換えが効かないから引いとけ

493 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MMc3-Q4/Q [210.138.208.208]):2023/03/08(水) 15:20:34.61 ID:2VwsJG/nM.net
>>491
このゲームに必須なキャラなんて居ないし、その手持ちで螺旋も問題ない
自分が要らないと思うなら引かなくていいよ、俺なら何としても引くけど

494 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-PtGY [106.129.156.31]):2023/03/08(水) 15:22:52.57 ID:fViN79xWa.net
>>484
常に登場モンスターが変化して波があるので何ともですね
個人的には草環境のずっと前の炎雷水の三色詠唱者同時あたりが一番しんどかったです

495 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c739-Qpn1 [124.84.254.53]):2023/03/08(水) 16:21:19.58 ID:lZsw9vLA0.net
>>491
https://i.imgur.com/VOvwQr5.jpg
https://i.imgur.com/1T5AnI9.jpg
https://i.imgur.com/RvCrLV7.jpg
https://i.imgur.com/r3kypFy.jpg
https://i.imgur.com/VDzTjhk.jpg
https://i.imgur.com/ms2l39A.jpg
https://i.imgur.com/hOPONLG.jpg
https://i.imgur.com/z91IgVF.jpg
https://i.imgur.com/Zhe8qK5.jpg

万葉は言ってみれば「最強の接着剤」
通常だと微妙なキャラ同士の組み合わせを容易く可能にする
編成の自由度を大幅にあげる、むしろ万葉を入れたら他の星5の重要度がさがる

496 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-PtGY [106.129.156.31]):2023/03/08(水) 16:27:41.01 ID:fViN79xWa.net
>>491
うちだと万葉は飛行移動と祭礼拡散での探索便利要員ですね
螺旋は毎回やってますが「万葉神すぐるこれは必須!w」という場面はあまり感じていません

497 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-lbjZ [106.133.232.158]):2023/03/08(水) 16:43:07.75 ID:IaxrChWLa.net
皆さんありがとうございます。螺旋上下は超開花or豊穣開花or激化から選択を考えていた為、万葉引いても普段使いにしか使わないよなぁと思ってましたが今後の事を考えたら引いた方が良さげですね、参考にさせて頂きます

498 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM27-AWY8 [60.44.129.116]):2023/03/08(水) 18:12:18.47 ID:uLOrQIRnM.net
>>494
なるほど…
手持ちとの相性もありますしね
三色詠唱者はヤバそう

499 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 9f7c-sAfH [180.53.83.47]):2023/03/08(水) 20:29:02.99 ID:1oT37Tla0.net
433 名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 6e62-W5Lg [111.216.69.202]) 2023/03/06(月) 19:55:47.50 ID:IioVsX0s0
>>428
天部7以上って事は、世界ランクも5は超えてるよな
地脈1回5万2千だろ
12回行けば終わるじゃん
1日9回行けるから2日もかからんよ


これニート

500 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b2da-qfBI [133.201.64.129]):2023/03/08(水) 21:29:31.09 ID:4oFwghg70.net
地脈なんてすぐ終わるし何回やってもそんなかからん
俺でもできるわ

501 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc2-STry [1.72.5.50]):2023/03/08(水) 21:35:07.15 ID:K0tqOAryd.net
なんでいちいち荒らしに反応するの?黙ってNGしろよ

502 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b2da-qfBI [133.201.64.129]):2023/03/08(水) 21:40:30.90 ID:4oFwghg70.net
今来たばかりで知らんがな
そういう反応の方が邪魔でしょ

503 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d7cd-PtGY [182.168.221.49]):2023/03/08(水) 21:47:44.98 ID:R22KUDVB0.net
オイラ知ってるぞ
これは偽スルーって言うんだぞ

504 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 02eb-zdzo [125.192.174.231]):2023/03/08(水) 21:47:59.27 ID:Z5RweOVb0.net
今来たならまずちょっと前から読め 質問スレだぞ

505 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW a28f-1qR0 [163.58.25.108]):2023/03/08(水) 22:19:12.20 ID:zEtmk+Aq0.net
まず未読分あらかた読むよね
流れも知らずにいきなり最新レスに書き込んだりせんわ

506 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 9f7c-sAfH [180.53.83.47]):2023/03/09(木) 05:26:15.75 ID:fnfONgdb0.net
ニート「地脈1回5万2千だろ
12回行けば終わるじゃん
1日9回行けるから2日もかからんよ」

507 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 9f7c-sAfH [180.53.83.47]):2023/03/09(木) 08:13:32.31 ID:fnfONgdb0.net
性能の見極めも出来ないド素人さんたちだよ
今は数値で全て計算出来ちゃうのにね
ご丁寧にICDやら付着数までリークされるから実際に動かすまでもない
サプライズ強化でもない限り雑魚だとわかってただろ
今さらピーピーうるさい原神ウィキね
自分で納得してガチャ回して自己責任でしょ

508 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa5a-BDFC [111.239.162.198]):2023/03/09(木) 08:55:04.72 ID:QMPCLw5fa.net
ニート地脈ツアーよっぽどツボったんだな

509 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMee-8zxx [133.106.55.36]):2023/03/09(木) 09:27:33.03 ID:G7UDOLtZM.net
モラ欠して質問しようと思ったヤツが、毎日15分くらいで稼げるの気付けるな

510 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW aeb9-EqKB [119.173.39.174]):2023/03/09(木) 11:40:44.77 ID:1QezYqnl0.net
発達は同じ言葉を繰り返すのが安心できるらしいからね
電車でずっと一人でブツブツ言ってるのと同じ

511 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b2ee-cmJK [133.204.134.1]):2023/03/09(木) 12:07:58.69 ID:LDy8ft3p0.net
西風秘典がダブったのですが重ねるか重ねないかで迷っています
課金は祝福と時々紀行くらいであまりガチャを回せないプレイヤーです

512 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MM32-Q4/Q [153.140.220.24]):2023/03/09(木) 12:12:28.79 ID:P+EE7mPDM.net
>>511
2個は持っとけ

513 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 028f-vl6w [123.226.198.217]):2023/03/09(木) 15:09:16.27 ID:PjjGzVft0.net
ベネットが欲しくなり貯蓄分を使用してガチャを回して2凸まで進んだのですが
さらに課金して凸を進めた方がいいですか?
何凸まで進めた方が良いですか?

514 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d7cd-PtGY [182.168.221.49]):2023/03/09(木) 15:13:59.97 ID:AV+kGjhY0.net
>>513
ベネットに何をさせたいかに寄ります
まず螺旋行きますか?
行かないなら無凸でいいです

515 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MM32-Q4/Q [153.140.220.24]):2023/03/09(木) 15:21:00.68 ID:P+EE7mPDM.net
ベネットは1凸で完成してる

516 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 028f-vl6w [123.226.198.217]):2023/03/09(木) 15:21:04.54 ID:PjjGzVft0.net
>>514
ご返答ありがとうございます
初めてまだ3ヶ月程度なのでフィールドや秘境で苦労しなければいいかなとは思いますが
いずれは螺旋とは思っています
その場合は何凸が推奨になりますか?

517 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 028f-vl6w [123.226.198.217]):2023/03/09(木) 15:22:51.59 ID:PjjGzVft0.net
>>515
ご返答ありがとうございます
1凸で良いんですか
気が楽になりました

518 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d7cd-PtGY [182.168.221.49]):2023/03/09(木) 15:25:38.89 ID:AV+kGjhY0.net
>>516
ベネットに何をやらせたいかは雷電ナショナルのようなバフパーツとしてのベネットかメインアタッカーベネットやりたいかという事で
現状2凸あれば必要十分と思います

もしもベネットが前に出ずっぱりでバシバシ叩くメインアタッカー役をやらせたいなら可能な限り凸るといいと思います

519 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 028f-vl6w [123.226.198.217]):2023/03/09(木) 15:41:12.72 ID:PjjGzVft0.net
>>518
ご返答ありがとうございます
メインアタッカーは雷電将軍がいるのでいいかなとは思いますので現状の2凸で満足しようと思います

520 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b2ee-cmJK [133.204.134.1]):2023/03/09(木) 16:50:48.82 ID:LDy8ft3p0.net
>>512
ありがとうございます
とりあえず重ねないでおきます

521 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 87aa-CZum [60.156.234.210]):2023/03/09(木) 17:43:58.97 ID:knsWay1J0.net
今綾華パで4凸ロサリアを起用しているんですが、申鶴復刻で無凸確保だと4凸ロサリア起用のほうが火力はでますか?

522 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMa2-Q4/Q [49.239.67.242]):2023/03/09(木) 17:56:34.57 ID:Gct385OMM.net
>>521
瞬間火力は申鶴、運用方法にもよるけどDPSはロサリアと大差ないと思っていい
最低1凸しないと明らかな優位性は無い

523 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-nmEi [106.133.42.111]):2023/03/09(木) 17:59:28.28 ID:oDQhbHTVa.net
>>521
無凸申鶴、完凸ロサリア比べてもバフ性能は申鶴が圧倒的
少し探せばいくらでも比較動画が出てくるから細かい数字まで気になるなら見てみるといい
草反応強すぎるせいで今の氷は向かい風だから今更申鶴…という気はするけどフォンテーヌまで気長に育てて待ってるといいかもね

524 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 9343-zdzo [114.142.50.17]):2023/03/09(木) 18:43:00.46 ID:1rvDCy3K0.net
それダメージの伸びしか見てないだろ
会心率15%を計算に入れたら全然圧倒的なダメージ差はないよ

525 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 87aa-CZum [60.156.234.210]):2023/03/09(木) 21:31:25.55 ID:knsWay1J0.net
521です
色々ご意見ありがとうございます!
綾華パ今現状螺旋でたまに使うくらいなのでロサリアで維持する方向で、ミカ出るまで引いて出たら嬉しいなくらいで新キャラに向けて石貯めしとこうと思います。

526 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 02eb-zdzo [125.192.174.231]):2023/03/09(木) 21:39:53.01 ID:ypNIPqmX0.net
>>524 横からですまないが氷風氷共鳴で会心はだいたい頭打つからロサリア補正入れる必要なくね

527 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 9343-zdzo [114.142.50.17]):2023/03/09(木) 21:44:50.15 ID:1rvDCy3K0.net
そりゃ会心率100%超えたら意味ないけど
率に振ってた分を会心ダメに振れる

528 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c739-Qpn1 [124.84.254.53]):2023/03/09(木) 21:47:42.63 ID:V5+Hs7Fa0.net
神羅天征ならロサリアの会心も当然計算に含める
神鶴万心なら計算(目標ステ)が変わる
「必要なくね」も何も無い

529 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 87aa-AkzR [60.73.150.27]):2023/03/09(木) 22:22:39.78 ID:jVHxeMqK0.net
渡部篤郎って警察署長の役多すぎじゃないですか?

530 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 87aa-a2By [60.153.128.45]):2023/03/10(金) 01:17:41.80 ID:ARlV8pOv0.net
まだ1凸のトーマ(と夜蘭)で烈開花を組む場合、アルハイゼン、コレイ、ベネット、ヨォーヨの候補の中だとどの組み合わせがいいでしょうか
始めた時期がナヒーダガチャが終わったあとだったみたいで復刻したらナヒーダを入手するつもりです

531 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 9f7c-sAfH [180.53.83.47]):2023/03/10(金) 06:48:57.87 ID:NgjoyppS0.net
433 名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 6e62-W5Lg [111.216.69.202]) 2023/03/06(月) 19:55:47.50 ID:IioVsX0s0
>>428
天部7以上って事は、世界ランクも5は超えてるよな
地脈1回5万2千だろ
12回行けば終わるじゃん
1日9回行けるから2日もかからんよ


これニート

532 :名無しですよ、名無し!:2023/03/10(金) 12:39:20.69 ID:hK1Y332cd.net
>>530
微妙に噛み合わせがイマイチ…
ナヒーダ無しではコレイ2凸してないと一人では草の付着が厳しいので
草2(コレイ、ヨォーヨ)水1(夜蘭or行秋)トーマの形がバランス良いかと思います

トーマは爆発が肝なのですが1凸では回りづらくビルドや立ち回りに気を使う必要があります また熟知トーマはHPまで盛る余裕は無くシールドはペラペラの紙装甲なので別途ヨォーヨバーバラ心海金箔ナヒーダなどのヒーラーが欲しいところ

アルハイゼンは強キャラですが強く使おうとすると鏡面維持コンボに癖があって自由に交代しにくく
超烈開花は熟知依存で攻撃力なくても強いのが利点なのでベネットも微妙

533 :名無しですよ、名無し!:2023/03/10(金) 14:03:47.24 ID:Ok5slrs4p.net
>>532
ありがとうございます!
夜蘭とヨォーヨに西風を持たせた場合粒子生成でどちらかが腐るということはありますか?

534 :名無しですよ、名無し!:2023/03/10(金) 15:11:07.22 ID:bbHae3Uad.net
聖遺物今まで16度めしてたんですが20にあげたらわかるくダメージが上がってレベル上げの重要さを知りました
ですが使ってるキャラの聖遺物のレベルを軒並み20にしていった結果餌にする星3、4聖遺物が枯渇しそうです…皆さんは餌不足どう解消しているんでしょうか?
ひたすら聖遺物秘境回る以外ありませんか?あと星4聖遺物は容赦なく餌にしきっちゃっていいんでしょうか

535 :名無しですよ、名無し!:2023/03/10(金) 15:15:03.56 ID:ya4w3Hp50.net
>>534
そのうち星5しか使わなくなるから星4は餌にしていい
聖遺物秘境回る以外だとフィールドに落ちてる聖遺物拾い(通称ゴミ拾い)で集める手もある
ググればマラソンルート出てくる

536 :名無しですよ、名無し!:2023/03/10(金) 15:26:24.42 ID:5i7ttDH10.net
>>534
星4でも星5より良いオプションなら暫く使う可能性がある、星5の強化候補が沢山あるなら餌にしても良い
ただ星4でもメイン熟知や教官セット亡命者セットはオプション良さそうなの残しておいた方がいい、教官や亡命者は後々使うけどその頃に集めるのは大変になってくる

手っ取り早く強化したくてどうしても餌がない場合はひとまず星5も餌にするのもありかな

537 :名無しですよ、名無し!:2023/03/10(金) 15:59:04.87 ID:IjPg/rx+r.net
>>533
ない
両方に持たせてトーマ爆発を回すことを意識した方がいいよ
極論3人西風でもいい
トーマ4凸出来たらチャージ緩和されるから改めてほか3人の火力考えたらいいと思うよ

538 :名無しですよ、名無し!:2023/03/10(金) 16:15:28.20 ID:puJvDHQT0.net
>>534
聖遺物秘境
壺の経験値アイテム
ゴミ拾い
ボス級の敵のドロップ

この辺じゃないか

539 :名無しですよ、名無し!:2023/03/10(金) 16:19:11.65 ID:LLYSog+30.net
>>534
翠緑、金メッキ、森林、楽園の、メイン熟知も、星5で持ってない部位は残しておいた方がいいよ

540 :名無しですよ、名無し!:2023/03/10(金) 16:32:34.34 ID:Ok5slrs4p.net
>>537
ありがとうございます!

541 :名無しですよ、名無し!:2023/03/10(金) 16:40:26.00 ID:E6iG3V7+0.net
稲妻の魔神任務中のダンジョンでいくつか宝箱取り逃していたことに気づいたのですが、
雷の印は複数個取り逃しても神桜レベル50にしてもまだ余裕あるくらい取れますか?

542 :名無しですよ、名無し!:2023/03/10(金) 16:42:56.91 ID:IjPg/rx+r.net
>>541
余裕で取れますよ
というか魔神任務のダンジョン宝箱って雷印出たっけ?出なかったような……

543 :名無しですよ、名無し!:2023/03/10(金) 16:45:01.89 ID:puJvDHQT0.net
神櫻レベル50で解放されるショップで印使ってアイテム買うんだから印のほうが沢山あるに決まっとる

544 :名無しですよ、名無し!:2023/03/10(金) 17:11:57.16 ID:E6iG3V7+0.net
>>542>>543
そうなんですね、良かった
ありがとう

545 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 277c-REWn [180.53.83.47]):2023/03/11(土) 07:32:56.22 ID:Rya37EN00.net
433 名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 6e62-W5Lg [111.216.69.202]) 2023/03/06(月) 19:55:47.50 ID:IioVsX0s0
>>428
天部7以上って事は、世界ランクも5は超えてるよな
地脈1回5万2千だろ
12回行けば終わるじゃん
1日9回行けるから2日もかからんよ


これニート

546 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 5fee-mIEw [133.207.39.224]):2023/03/11(土) 10:24:50.78 ID:+8CRvOWr0.net
弓矢訓練で詰んだ
コントローラーでエイムしにくいし青の的だけ狙ってやってるけどなんか赤の的も一緒に壊れるしムリゲーだわ
エイムしないで通常攻撃のほうがよかったりする?

547 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e7cd-9Kot [182.168.221.49]):2023/03/11(土) 10:31:59.22 ID:43NFcdIe0.net
>>546
一応ですけど甘雨や夜蘭は使っていませんよね
通常攻撃でも当たりはしますが相当せっかちな人向けだと思います
当たり判定の端っこ、外側を狙うなどしてみては

548 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 5fee-mIEw [133.207.39.224]):2023/03/11(土) 10:36:50.30 ID:+8CRvOWr0.net
>>547
イェランつかってます
このキャラ目当てで始めたのですがイェランは微妙なのでしょうか

549 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e7cd-9Kot [182.168.221.49]):2023/03/11(土) 10:40:18.31 ID:43NFcdIe0.net
>>548
夜蘭の手首の腕輪が青く光ってるときは『打破』と言って爆裂するチャージショットになります
夜蘭甘雨以外の弓キャラクターを使ってください

550 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM8f-lhUP [133.106.55.158]):2023/03/11(土) 10:43:44.08 ID:pgbn7+BDM.net
>>548
範囲攻撃だと他の人形にも攻撃当たってアウトになるだけ
イベントやデイリーでアレやる時だけ、アンバーとか範囲にならないヤツ使えばいいよ

551 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (アウアウウー Sa2b-IkJP [106.132.74.224]):2023/03/11(土) 10:58:58.56 ID:qW3G+iRXa.net
氷風回ってるんですが、一致元素ダメ杯か会心ダメ冠が出なくてなかなか4セット揃いません
揃うまで、メインopのみ揃えて2セットで使うか、元素ダメ杯会心ダメ冠どちらか諦めて4セットで使うかどちらが良いでしょうか?

552 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spdb-Azc3 [126.253.29.14]):2023/03/11(土) 11:23:44.41 ID:fVN6VX1Wp.net
>>551
翠緑や森林みたいな4セット前提じゃなければ2セット2セットで繋ぐのは普通にあり
ただし氷風の場合会心率が4セット込みで厳選するから繋ぎの剣闘士(しめ縄)で多目の会心率を盛る様に

553 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdff-6/Wx [49.98.14.160]):2023/03/11(土) 11:27:18.91 ID:7NMTAyEUd.net
>>548
キャラ使う前にwikiなどで性能をちゃんと見た方がいいよ

554 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7fb0-xs7y [153.214.230.11]):2023/03/11(土) 11:55:14.61 ID:khxKVN650.net
弓矢の訓練は範囲攻撃云々よりも雷が落ちまくって的が壊れるからそれで詰んでたな…

555 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワンミングク MMfb-hgTT [60.44.129.116]):2023/03/11(土) 12:04:13.85 ID:DbSYeFJgM.net
>>551
同じく最近集め始めたが廻聖で冠の率もダメも同じ日に出たよ
ダメ杯は自由枠で
個人的に廻聖の方がいい聖遺物出る気がしてる

556 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa2b-VF1E [106.131.79.17]):2023/03/11(土) 12:05:45.40 ID:fIWg60nDa.net
快晴の方がいいの落ちやすいのはデータ出てた気がする

557 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bfb9-lfKM [119.173.39.174]):2023/03/11(土) 12:24:22.85 ID:pUq/euEi0.net
wiki見る以前に弓撃てば爆発してんの分かるだろ

558 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa2b-ula8 [106.133.52.7]):2023/03/11(土) 12:39:44.23 ID:zm2q8kUia.net
赤貝疑惑来たな

559 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (アウアウウー Sa2b-IkJP [106.132.74.145]):2023/03/11(土) 12:59:07.39 ID:4pzmbqwGa.net
>>552
ありがとうございます!
参考になりました

>>555
廻聖回しまくってますが出るのほぼ花羽でしたw
汎用性高い聖遺物回りながら廻聖でもいいかもですね
ありがとうございます

560 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 0795-ViTl [58.188.170.191]):2023/03/11(土) 12:59:50.13 ID:5KfHDk1u0.net
貝は誰しも分かってるからその流れはもういいよ

561 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdff-+PXA [49.98.161.175]):2023/03/11(土) 14:02:42.33 ID:Pav5ZeKdd.net
>>551
一致ダメ杯と会心冠は出にくいので厳選やってくとその辺が残りやすいですね
メイン一致☆4を繋ぎで使うのも有りですよ

特に編成が凍結仕様で固まってるなら氷風4セット効果発動させるのも有りかと
そうでなければ2セット混合も有り

562 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd7f-V2iw [1.75.236.116]):2023/03/11(土) 14:56:23.62 ID:UP/N4f+rd.net
ティナリって狩人もアモスもない場合何持たせればいいですか?

563 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 7f43-JIpj [217.178.132.118]):2023/03/11(土) 15:12:18.90 ID:XB1Zxnfx0.net
>>562
星3弾弓か、紀行弓。
たしか紀行弓が凸してないと弾弓のほうが良いくらいじゃなかったっけ。

564 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdff-6/Wx [49.98.14.37]):2023/03/11(土) 15:40:10.74 ID:RO3gU6ckd.net
>>562
基本的に弾弓がいいよ、餅武器以外は弾弓と比較して明確に差がつかないからコスト安くてティナリに欲しい会心率盛れるのが大きい

565 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 87f3-mzSH [106.72.147.33]):2023/03/11(土) 22:53:00.83 ID:R8GoFvs+0.net
最近始めました、技術的な質問以外もOKでしょうか
アンバーでも無理な2人用ギミック、ぼっちは諦めるしかないですか?

566 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa2b-5cj2 [106.146.50.174]):2023/03/11(土) 22:56:11.40 ID:3cZ2vD7ma.net
>>565
璃月の神像まで歩いて岩主人公にすれば4つまでいける

567 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 277c-REWn [180.53.83.47]):2023/03/12(日) 07:27:13.91 ID:d4ZrIHTE0.net
ベネット入りならその時点で過剰だから他の回復はあんま関係なくね
やるとわかるけど忍は同時開花の上限でダメージが出ない核まで飛ばしすぎる
レザーは所詮は炎雷エンチャした通常攻撃の範囲だからそのゆらぎで
核の無駄が少なく2種の開花に振り分けやすいって印象
中断耐性が壊滅的なナヒーダメインと行秋との耐性の重ねがけ
もあるレザーの違いも含め一応の居場所はあると思う。
編成コストは知らん
3度目はさすがにすり抜けずに引けるだろ
と思って綾華天賦素材集めてるけど
バージョン2.0以降
ですり抜けなかったの1回だけの超絶運無しだから不安だわ
最近ずっとすり抜けしてるから仮天井近くまで回しとくか
って回したの配布石あったし
配布石でディシア来るとは思わんやろ
サ始直後から始め
たけど30連以内にすり抜けなしで来たの初めてだよ
PUすり抜けなしでも80連越えてからしか普段来ないだろなんでや
そのぐらいの試行錯誤して星増やしていく期間が一番楽
しいから色々編成変えたり育成進めたりして楽しんでね

568 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdff-6/Wx [49.97.104.114]):2023/03/12(日) 09:02:30.62 ID:ESCPVfKfd.net


569 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e7cd-9Kot [182.168.221.49]):2023/03/12(日) 09:04:19.26 ID:1SWJadG40.net
元素

570 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffee-yvk8 [113.144.22.20]):2023/03/12(日) 09:14:56.20 ID:BB1g+Tj40.net
>>534
キラキラ周回はしてる?

571 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW dff6-M2q2 [219.111.21.197]):2023/03/12(日) 09:19:05.86 ID:C82i9xsQ0.net
毎日のゴミ拾いは大事
ピラミッドのような周回向きの場所も増えたし以前よりはるかに効率良く回れるよ

572 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW bfee-KtHk [111.106.156.126]):2023/03/12(日) 12:25:18.47 ID:t+XsOCea0.net
アランナラをマップチェッカーを使って76匹探したつもりなのですが宝箱が3つ残っています
森林書も全てクリアしているのですが何が考えられるでしょうか?
アランナラ76匹探したつもりが残ってるとしか考えられませんでしょうか?

573 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW bfee-KtHk [111.106.156.126]):2023/03/12(日) 12:35:40.60 ID:t+XsOCea0.net
>>572
もしかして夢の世界じゃないと見つからない、現実世界じゃないと見つからない等条件ありますでしょうか?
マップチェッカーを使ったといっても1からチェッカー使ったわけではないので、「見つからなかった=過去に見つけた」としてチェックを済ませています

574 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMff-BqKl [49.239.67.84]):2023/03/12(日) 12:40:20.83 ID:rpSjX3PEM.net
>>573
展望台みたいな所に雷元素当てて探すのやった?足許に居たりして見つけ難いのもある
見つからなかったら見つかったとしてチェックするのは泥沼にハマるぞ

575 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW bfee-KtHk [111.106.156.126]):2023/03/12(日) 12:42:50.39 ID:t+XsOCea0.net
>>574
もちろん確認しました
探し方としてもなんとなく探したわけでなくら攻略サイトの画像と自身の画角を合わせて高い精度で確認したつもりなので、あとは夢の世界、現実世界の条件があるしか考えられません
ヴァナーラの洞窟に夢世界限定のが1匹いるとの情報がありましたが、そちらも取得済みでした

576 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 4743-S+nL [114.142.50.17]):2023/03/12(日) 12:46:03.23 ID:xCbDp9cm0.net
普通に見逃しただけだよ
マップチェッカーよりakiゲームズのルート動画でも見ながらもう一周確認した方が確実

577 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 8788-PqpQ [138.64.131.168]):2023/03/12(日) 12:51:50.23 ID:U2ZDFbjg0.net
>>572
私も同じ状況で、アキゲームズを見ながら2周目したら、普通に野外で歌ってる1匹を見逃していました。

578 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW bfee-KtHk [111.106.156.126]):2023/03/12(日) 12:53:06.08 ID:t+XsOCea0.net
もう1周してきます
ありがとうございました

579 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa2b-BqKl [106.146.9.129]):2023/03/12(日) 13:49:11.89 ID:V+zuOqmMa.net
淵月螺旋に向けての育成と編成の質問です
天賦は画像の並びだと久岐忍より左側は使用頻度の高いもので8~13、通常や使用頻度が低いものは6です
鍾離がいないので現在はノエルのレベルを上げていますが、次は楓原万葉がいないのでスクロースのレベルを上げようとしています
その後は回復やサポートが期待できそうなジン、ディオナ、ティナリ、モナ、ヨォーヨあたりから考えています
(レインボーレザーも気になるのでレザー、ロサリアがせっかく完凸してるので次のガチャで神里綾華は引けそうならロサリアも)

現状作れそうな編成は往生夜行、神里綾人超開花、ナヒーダ超開花、雷電ナショナル、雷電ハイパーキャリーあたりで、
鍾離はノエル、楓原万葉はスクロースで代用しようと考えており、この中から2パーティーの組み合わせでどうしようか悩んでます

そのほか現状でおすすめの編成やさっさと育成しておくべきキャラがいたら教えてください
https://i.imgur.com/g9iUjhJ.jpg

580 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW dfb2-5qQq [203.136.181.213]):2023/03/12(日) 14:02:41.61 ID:gp2JT2PH0.net
>>579
やってもないのに悩んでもしょうがないからとりあえず螺旋に挑戦してきたら?
そんで何階層の何がどうでクリア出来ないのか問題を明確にしてから編成とか育成キャラとか悩んだ方が賢くないか

581 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa2b-BqKl [106.146.36.246]):2023/03/12(日) 14:13:38.40 ID:Vr/YVdLWa.net
>>580
キャラが最近揃ってきたところでようやくいくつかの組み合わせができそうになったものの、育成しようにもレベルと天賦を上げるだけで樹脂がカツカツで聖遺物が全く揃ってないんですよね…(探索程度ならなんとかゴリ押せる)
この中でそこそこ使える聖遺物を持ってるのは神里綾人、ノエル、胡桃、行秋、宵宮、雷電くらいなので、使うならメインオプションが揃ってる聖遺物だけでも整えてあげたくて…

582 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd7f-V2iw [1.75.236.116]):2023/03/12(日) 14:40:38.38 ID:HkhP3eSSd.net
>>563
>>564
ありがとうございます!
弾弓育ててみます

583 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdff-+PXA [49.98.152.167]):2023/03/12(日) 14:48:04.65 ID:+HmHC0UEd.net
>>579
ノエルはシールド張れない時間が12秒も出来てしまうので往生夜行の鍾離の代わりは厳しめ (本物鍾離は固有のデバフも強力)
この辺は瞬間的な固さを取るか使い勝手を取るかで立ち回りでカバー出来る部分もあるかもですがクールタイムの使い勝手ではディオナやレイラといったシールドキャラの方が向いてそう…好みもあるので自分で実際に仮組みスキル回し試してしっくり来るキャラを選択してください

スクロースは凸が進めば集敵以外は万葉に近い感じにはなります

雷電ナヒーダ綾人宵宮胡桃夜蘭など強力な限定キャラも揃ってますしこのまま育成進めて充分螺旋攻略は射程に入ると思います
雷電ナショナル使うなら香菱4凸目指したいですね

584 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd7f-V2iw [1.72.4.153]):2023/03/12(日) 15:25:13.87 ID:MitVK1Dmd.net
すみません至急相談なのですがepic版原神の課金方法でコンビニ支払いなくなったの自分だけですか…?
これまで祝福をそれで買ってたんですが今日また課金しようと確認したらクレカかPaypalしか無くなっていました…
どなたか他にepic版でやってる方いたら確認お願いしたいです

585 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-ygeq [133.106.76.9]):2023/03/12(日) 15:26:55.12 ID:X8X+OCUjM.net
>>581
とりあえず行ってみるのがいいよ
なにか減るわけでもないし
行くと火力足りねぇなとか
回復やべぇなとか実感できるからマジで

586 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 6739-JIpj [124.84.254.53]):2023/03/12(日) 16:21:19.35 ID:PgpM+T5R0.net
いそいで螺旋をクリアしたいのなら大事なのは(余計なキャラを)育てないこと
あれもこれも育てたいなんてやってたら戦力が伸びない

今の環境でほぼ万能のナヒ忍草パともう1パーティ好きなのに絞って育てればいい
ノエルは鍾離の代用にはならない、鍾離は途切れることのない無敵シールドというチート仕様だからオンリーワン
ノエルが使えないキャラというわけではないが、シールド役としてはあくまでダメージを半減させる程度、それを補う回復能力

587 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e7cd-9Kot [182.168.221.49]):2023/03/12(日) 16:29:27.08 ID:1SWJadG40.net
螺旋をクリアしたいですという相談受けてノエルの育成は勧めませんねたしかに
完凸でも勧めない
赤角ゴローを両方引いてたらあるいは……

588 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 7f37-lhUP [121.103.144.195]):2023/03/12(日) 16:37:23.40 ID:8857MZPC0.net
>>579
ナヒ夜蘭忍バーバラと、雷電ナショナルでいいよ

589 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa2b-dWxS [106.133.34.182]):2023/03/12(日) 17:02:55.15 ID:/uToI+d1a.net
岩猫きてから考えたらいいんじゃない

590 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 8788-PqpQ [138.64.131.168]):2023/03/12(日) 17:29:32.37 ID:U2ZDFbjg0.net
>>579
自分もナヒ忍夜蘭バーバラと雷電ナショナルが一番攻略が早いと思います。
スクロースは翠緑集敵要員として育成の意義はありますが、十分育ったキャラがいるので、聖遺物厳選を優先したほうがいいと思います。

591 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa2b-BqKl [106.146.23.64]):2023/03/12(日) 17:37:04.07 ID:9jqG7UwAa.net
>>583
>>586-588
>>590
実はこれでもかなり優先順位を選別してきた育成なんです
シナジーを考慮して狙いを絞ってガチャしてたんですが、たまたま排出されたキャラに別のシナジーに向いてるキャラがいて…
ディオナと忍なんかも最近排出されたので忍を最優先で育てました(さすがに夜蘭胡桃よりは後回しでしたが…)
とはいえ、忍以外でも週ボスの素材で欲しいものが足りないこともあって育成が物理的に止まってしまうだけだったり…
現状レベル80突破済みキャラも週ボスの素材待ちな状況が続いてます

ノエルとバーバラは探索週ボス秘境のお供にレベル80まで育成してました
特にノエルは弊ワットに鍾離がいないこともあって開始当初から防御と回復を一挙に任せてます
だから深境螺旋というよりは探索時の使用するキャラで、酷使しまくってるのでそろそろ強化してあげたかっただけで優先順位は低いです
レイラはいないので、次は想定通りスクロースとディオナの育成を考えてみます
噂では次の星4ガチャにディオナがいるらしいと聞いたので神里綾華のついでに凸を重ねられれば良いのですが…

592 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 7f37-lhUP [121.103.144.195]):2023/03/12(日) 18:19:33.22 ID:8857MZPC0.net
>>591
いやいやいや、それより忍のレベル90まであげて、金メッキメイン熟知と、雷電ナショナルのレベル底上げと絶縁厳選最低50/100の旅だよ
螺旋やるんだよね?

593 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a7b0-hgTT [222.148.169.211]):2023/03/12(日) 18:20:39.78 ID:ay13Acui0.net
雷電2凸してるし聖遺物揃えて今育ててるメンツで十分行ける気がする
忍は天賦いらない
スクロとディオナ育てるのはなんでや

594 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 67aa-FRbI [60.117.93.132]):2023/03/12(日) 18:26:14.66 ID:PwiyzvdJ0.net
山に住んでて鶏と猫飼ってて
パパ活で女買ってるおますの娘のJK1いまつか?

595 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 27f3-+PXA [14.8.96.129]):2023/03/12(日) 18:36:11.82 ID:VYpWEeeU0.net
>>591
そもそもが往生夜行のためにシールドキャラが欲しいという話だった気がしますが
シールドはあるとなにかと便利なので普段使い用にディオナ育てたりも有りだとは思いますが螺旋においてはキャラ被り無しで2チーム編成する必要があるので往生夜行と雷電ナショナルは行秋が被ってるので同時に使えません

でさんざん言われてますが現状の手持ちで螺旋最速クリア目指すなら雷電ナショナルとナヒ夜蘭忍+αの超開花が一番楽で早いと思います αをバーバラにすればディオナもスクロースも螺旋用に育てる必要は特にない…という事ですね

まぁ最終的には螺旋の敵や祝福バフが毎回変わるので主力以外にもいろんなキャラ育てた方が楽しいし螺旋対応力も上がるのですが既出のようにあまり手を広げすぎても育成リソース足りないのでまずはナショナルや超開花の主力2チームを形にして螺旋がある程度攻略できてからバリエーションの他キャラ育成に行くのが良いと思います
螺旋攻略進める事でモラや聖遺物などの育成リソースも大量に手に入ります

596 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bfb9-lfKM [119.173.39.174]):2023/03/12(日) 18:38:49.15 ID:suzUC4180.net
>>588でファイナルアンサー
それが嫌ならここに書き込まず好きにしてくれ

597 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdb-Hn+e [126.233.150.209]):2023/03/12(日) 18:51:30.39 ID:gAEBSTbmr.net
螺旋やらない勢だから話には混ざれないけど気負い過ぎてあれこれ考えすぎだということは分かるな
螺旋って入った時の状態がゲージ含めて保持されるんだし負けても失うものは無いんだからつべこべ言わずまずはやってみたら?

598 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 6739-JIpj [124.84.254.53]):2023/03/12(日) 19:07:25.95 ID:PgpM+T5R0.net
単純に育成が重めだからあれこれ組み替えて遊べるようになるのはゲーム開始から1年以上が過ぎた頃だよ
その手持ちと育成度だとまだ早い
動画配信をみてアレもいいなコレもいいなと気が迷っているんだろうけどまずはド定番で普通に螺旋星36取ってから考えることだね

599 :286(三重県) (ワッチョイW 27a9-bwPR [180.198.204.239]):2023/03/12(日) 19:26:09.24 ID:3K9eAao60.net
これから神羅万心パーティーを組んでいくにあたり、まずは後半ガチャで綾華と申鶴をゲット、その後万葉と心海を揃えて行こうと思っています。
(既に雷電ナショナルとナヒーダ夜蘭超開花編成は組めてます)

ロサリアは一応いますがまだ無凸なので、将来の伸びしろも考えて申鶴とっておくのがいいですかね?

微課金で武器ガチャする余裕がないので綾華の武器は天目影打を考えてます。
武器による会心率ダメが稼げないので氷風の厳選が大変そうですが。。

600 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 4743-S+nL [114.142.50.17]):2023/03/12(日) 19:40:21.71 ID:xCbDp9cm0.net
>>599
申鶴使うなら1凸以上
それが無理ならロサリアでいい

601 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 27f3-+PXA [14.8.96.129]):2023/03/12(日) 19:49:20.15 ID:VYpWEeeU0.net
>>599
氷風はそもそも凍結前提なら聖遺物だけで会心率+40%
氷共鳴でさらに+15%
とこれだけで会心率+55%も稼げるので
さらに綾華自身が突破ステ会心ダメなのもあり凍結編成で戦えるなら一定量の会心率ダメが保証されており
武器は気兼ねなく天目や会心ダメ冠使えるのが綾華の強みです

メイン一致の氷風揃えるのは他キャラ同様大変ですが上記のように会心に関しては恵まれてるのでサブステは高会心とか厳選しなくてもメイン一致の氷風さえ整えば全然戦えます

602 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa2b-BqKl [106.146.40.38]):2023/03/12(日) 20:18:58.06 ID:d7VLAcPYa.net
>>592,595
>>591にも書いたように久岐忍は最優先に育成してるんですけど、久岐忍含めてほかキャラも週ボス素材が足りないから詰まってる状況なんです
それに深境螺旋を目標にしていますが、週ボスや秘境などの日常の探索で生存できるように立ち回れないと話にならないですし…
ディオナ含めて深境螺旋限定で使えるキャラ育成というよりは、深境螺旋に向けてのシナジーを見据えつつまずは日常使いで助かるキャラ育成って感じ考えてました(宵宮なんかは完全に週ボスキラーとして育成してました)

雷電ナショナルと往生夜行の行秋が被っているのは理解しているので、それは編成の組み合わせ次第で考えています
書き方が悪かったのですが、往生夜行のためにシールドキャラを育成しているわけではなく、上記のように日常使いの利便性も考慮してでした
ノエルをより育成しようとしていたのは、日常使いで編成から外せないほど助けられているのと、往生夜行を組むなら鍾離の代わりにノエルでもできれば良いなという考えからですが、もとより鍾離は復刻の際に引く予定だったので代用が難しいなら現状は往生夜行を諦めるしかなさそうですね…
スクロースは九条裟羅と忍加入前に楓原万葉の代用として育成していた途中だったのですが、九条裟羅が完凸したことで取り合いになる行秋が不要の雷電ハイパーキャリーのため優先的に九条裟羅の育成をしました、そしてその途中に忍が入って超開花編成できるじゃんって流れですね
持ってないキャラより現状可能な範囲でやりくりを考えてはいたのですが、どうしても予想外の場面で予想外にうれしい排出があってって感じで、超開花なんかは本格的に視野に入ったのがごく最近なんです
ガチャの予定も楓原万葉、鍾離、久岐忍は当初から確定として復刻を気長に待ってたらすり抜けでやってくるとは…

超開花編成にするにあたって夜蘭+久岐忍+ナヒーダは確定として、バーバラが推されていますが神里綾人ではなくバーバラなのは回復と水付着に優れているからでしょうか?

603 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 6739-JIpj [124.84.254.53]):2023/03/12(日) 20:28:23.21 ID:PgpM+T5R0.net
超開花の忍において重要なのはLv90と熟知、天賦素材で詰まるとか関係ない
またこの場合の忍のHPは二の次になるため、本人のHPも少なく回復能力も弱くなる
だから回復に秀でたバーバラを自由枠にという話になるが
それなりに回避行動ができるなら忍単体でも回復は間に合う、その場合忍本人の回復は爆発の無敵時間を挟むことで維持する

604 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 67aa-vD2A [60.134.24.57]):2023/03/12(日) 20:40:41.15 ID:tjsieOxY0.net
レベル90に本使うよりレベル80突破のキャラ増やす方に本使った方が個人的にいいと思うけどな。開花反応でレベルが重要なのは分かるが、手持ちで使えるキャラ増やして幅広げる方が個人的にお勧め

605 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 27f3-+PXA [14.8.96.129]):2023/03/12(日) 20:47:38.20 ID:VYpWEeeU0.net
>>602
>>603の人が書いてくれてる通りですね
超烈開花の起爆役に必要なのはLvと熟知だけなので週ボス天賦素材で詰まるとかはありません 天賦オール1でも超開花で問題なく高ダメージ出せます(これは熟知雷電での超開花にも言えます)
経験値本とモラが足りなければ毎日ひたすら地脈やってください

螺旋☆36クリア狙うならLv90欲しいですがLv81でも熟知さえ上げればそこらの敵は問題ない火力が出せます
聖遺物は楽団金メッキ教官楽園とかの熟知上がるのを2セット混合でも良いです
なんならメイン熟知かき集めたバラバラとか☆4混じりでもOK 聖遺物は同時使用でなければ雷電↔忍で使い回せます

特にナヒーダ行秋夜蘭雷電の戦闘能力は圧倒的でフィールドのボスはほぼ何であれ瞬殺できます
ここまで来たら螺旋以外の戦闘性能目当てでキャラ育成する必要性は薄くなり
螺旋の2チーム強化とか放浪者夜蘭万葉早柚などの探索移動向けキャラ育成とかの利便性に行きたくなります

606 :286(三重県) (ワッチョイW 27a9-bwPR [180.198.204.239]):2023/03/12(日) 21:11:14.29 ID:3K9eAao60.net
>>600
ロサリアって、継続的な氷元素付与+爆発で会心率(最大)15%アップですよね。無凸でも申鶴の方が優れるような気がしますが実際はそうでもないんかな。

ロサリアで必須とされる2凸はおいおいすぐ可能と思いますが、それでロサリアを起用すれば、実際のところ無凸申鶴と同等以上に強いんでしょうか?

>>601
凍結状態で会心率100%を目指すには聖遺物のサブスコアで45%を確保しなきゃいけないと思ってましたが、実際そこまでしてる人は少ないんでしょうか?

突破ステと冠だけで会心ダメは100ちょいになるので、率優先でサブオプ厳選した結果、ステータスで率40、ダメ150くらいがいいところかなと思いました。

607 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa2b-BqKl [106.133.53.209]):2023/03/12(日) 21:19:44.89 ID:AM25Qu9ma.net
>>603,605
久岐忍の育成方針とバーバラの編成理由助かります
ただ>>602にも書いてある通り久岐忍「の」育成に詰まっているのではなくて、久岐忍含めて他キャラも素材で詰まってるということです
ちなみに先日ようやく久岐忍のレベル80突破できたところだったので、今は武器の東花坊時雨を強化中で、樹脂と素材と曜日次第な状況です
だから他キャラの育成は素材待ちの別の曜日とかにコツコツ進めてる感じですね

あとは個人的に>>604の方と同意見だったので、レベル90まで上げるよりは増えた編成の幅と日常使いに対応できる育成を優先してたというのもあります
(素材や武器の獲得状況とかで、今すぐ特定のキャラに大量の本とモラを使ってレベル90まであげても…って状況もあります)
雷電+夜蘭(行秋)+ナヒーダ+ノエルは日常で使用していて週ボス雷電でだいたい2~3ウェーブくらい?ですが、マルチでは2人に制限されるので、どうしても回復と防御のキャラが必要だったりするのも日常使いキャラの育成が外せない理由です

608 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a7b0-hgTT [222.148.169.211]):2023/03/12(日) 21:29:58.63 ID:ay13Acui0.net
螺旋攻略の相談だったはずなのにマルチで日常じゃまるで違うので
エスパーじゃないから噛み合わんのは仕方ない
忍なんてキャラ武器80でとりあえず組める熟知聖遺物付けるだけで十分戦えるよ

609 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 7f37-mIEw [121.103.144.195]):2023/03/12(日) 21:43:48.70 ID:8857MZPC0.net
ゴールポスト動きすぎて辛い

610 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ dfeb-S+nL [125.192.174.231]):2023/03/12(日) 21:52:49.72 ID:6ZOkxEHt0.net
次は超開花パ作ったのに螺旋の敵が変わったので使えません何育てたらいいですか?だよ

611 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd7f-6/Wx [1.72.7.74]):2023/03/12(日) 22:03:56.34 ID:ze1v7ZXRd.net
何がしたいのか何を言いたいのかもわからんすぎてヤバい
螺旋のパーティ編成の相談なの?探索パの相談なの?マルチの相談なの?何か組みたい特定の編成があるの?
取り敢えずそれの返答のみを書いて欲しい。10文字以下でいいから

612 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 67aa-l4aj [60.74.225.182]):2023/03/12(日) 22:05:19.60 ID:ETxt6POP0.net
>>607
螺旋→今80以上のキャラで足りてる
育成キャラを増やす必要はなく、雷電ナショナルと超開花パの聖遺物を揃えて挑戦してみるのが先

日常使い→螺旋キャラより優先したいならその通りに育てていいけど、螺旋攻略へのアドバイスに対して日常使いが云々言うのはズレてるしわざわざ言わなくて良い

613 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 8776-btge [160.13.104.50]):2023/03/12(日) 22:05:54.02 ID:qQO/4dtg0.net
この手の人は有用なアドバイスが欲しいんじゃなくて自分がやろうとしてることに背中押してくれる言葉が欲しいだけだろう

614 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 87f3-hybA [106.72.147.195]):2023/03/12(日) 23:01:41.53 ID:vGFDagLG0.net
キャラいて育成も大体できてるんだからとりあえず螺旋やればいいのに
育成優先度なら金メッキと絶縁の聖遺物を星4でもいいからある程度揃えた方がいい

615 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイ 27f3-JIpj [14.13.84.129]):2023/03/13(月) 00:49:25.33 ID:6LcoTmMb0.net
no味噌ナシ

616 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa2b-BqKl [106.146.7.80]):2023/03/13(月) 00:58:02.43 ID:ch7ABvQGa.net
579ですがゴールポストは動かしていませんよ
淵月螺旋の攻略に向けて、いまどういう育成をしていて現状で組めそうなパーティー構成と、次に誰を育成した方が良いのかって質問で、
とりあえず行ってみろとか聖遺物厳選しろって育成の方針は人それぞれだと思いますが、そういうことは聞いてないです

ですので鍾離の代用にノエルを育成しても代用は難しいとか、楓原万葉の代用にスクロースはそこそこあり、
編成の1つはナヒーダ+夜蘭(行秋)+久岐忍+バーバラの超開花が良いって教えていただけたのはありがたかったです

617 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd7f-6/Wx [1.75.249.160]):2023/03/13(月) 01:55:11.99 ID:HhACAQ44d.net
いちいち余計なこと書きすぎ、ネット向いてないよ

618 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa2b-iap8 [106.130.69.1]):2023/03/13(月) 02:37:54.21 ID:RcYXAMKfa.net
読んでないけどこれだけ色んな人に批判されてるんだからさ
すぐカッとなる性格みたいだし

619 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bfb9-lfKM [119.173.39.174]):2023/03/13(月) 03:03:15.48 ID:Ez+ZyxZk0.net
自分で試行錯誤する癖つけないと社会に出て役に立たないよ

620 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW dfc4-phma [61.89.39.220]):2023/03/13(月) 04:34:00.27 ID:LdNP/T1V0.net
壺の調度品で浅瀬神社の大きい猫像?を見かけたんですが現在入手不可能なんでしょうか?

621 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa2b-RySB [106.146.31.204]):2023/03/13(月) 06:05:10.96 ID:P/mkWXuZa.net
みんなのアドバイスをこれだけ無下にするのすごい
自分の中で納得いく答えじゃなくても一言お礼言うだけでみんな気分損なわないと思うんだけどな

スレチすまん

622 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 27f3-+PXA [14.8.96.129]):2023/03/13(月) 06:34:07.81 ID:oVkj8WSF0.net
>>620
猫の石像なら稲妻の雷の印交換ショップで交換できるようなので今からでも入手可能と思います
ただショップ開放条件が鳴神大社の神櫻Lv50達成なので雷の印をたくさん集めて先にこちらをクリアする必要があります

623 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-ygeq [133.106.77.216]):2023/03/13(月) 06:48:39.83 ID:RUoJQ4GOM.net
ユーチューバーの言葉鵜呑みにしてそう

624 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 6739-JIpj [124.84.254.53]):2023/03/13(月) 07:07:38.28 ID:qC+MqH/M0.net
質問者と回答者は敵ではないので、そんな目くじら立てなくてもいいけど
ただまぁ「雷電ナショナル+ナヒ忍超開花」が勧められている理由がイマイチ伝わってないのかもね
単純にこれが手っ取り早い攻略編成であり、育成コストが比較的安いからだよ
自由編成であれもこれもしたいっていうならまずゴールを達成してからにした方が気負わなくていいだろう

625 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa2b-ZGyj [106.154.163.174]):2023/03/13(月) 07:19:24.72 ID:9Yp/UP0ea.net
自分の欲しい言葉しか聞かないって自分で言ってるじゃん
ママに相談しなさい

626 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 7f4a-ygeq [153.230.96.72]):2023/03/13(月) 07:33:12.97 ID:oa0RpWam0.net
ここまで原神とネット向いてない人久々にみた

627 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW dfd2-VF1E [59.147.167.158]):2023/03/13(月) 07:54:40.98 ID:QcuUA+yd0.net
良くいるレス古事記だろ

628 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW df8f-PqpQ [163.58.25.108]):2023/03/13(月) 08:24:03.64 ID:TZfA9vU90.net
ぐちぐち言ってないでとっとと螺旋やってくりゃいい
別に負けてもなーんのデメリットもねーのにアホらし

629 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 277c-REWn [180.53.83.47]):2023/03/13(月) 08:29:35.73 ID:+l2KILAB0.net
ベネット入りならその時点で過剰だから他の回復はあんま関係なくね
やるとわかるけど忍は同時開花の上限でダメージが出ない核まで飛ばしすぎる
レザーは所詮は炎雷エンチャした通常攻撃の範囲だからそのゆらぎで
核の無駄が少なく2種の開花に振り分けやすいって印象
中断耐性が壊滅的なナヒーダメインと行秋との耐性の重ねがけ
もあるレザーの違いも含め一応の居場所はあると思う。
編成コストは知らん
3度目はさすがにすり抜けずに引けるだろ
と思って綾華天賦素材集めてるけど
バージョン2.0以降
ですり抜けなかったの1回だけの超絶運無しだから不安だわ
最近ずっとすり抜けしてるから仮天井近くまで回しとくか
って回したの配布石あったし
配布石でディシア来るとは思わんやろ
サ始直後から始め単純
に育成が重めだからあれこれ組み替えて遊べるよう
になるのはゲーム開始から1年以上が過ぎた頃だよ
その手持ちと育成度だとまだ早い
動画配信をみてアレもいいなコレもいいなと気が迷ってい
るんだろうけどまずはド定番で普通に螺旋星36取ってか
ら考えることだね
たけど30連以内にすり抜けなしで来たの初めてだよ
PUすり抜けなしでも80連越えてからしか普段来ないだろなんでや
そのぐらいの試行錯誤して星増やしていく期間が一番楽
しいから色々編成変えたり育成進めたりして楽しんでね

630 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdff-6/Wx [49.98.136.92]):2023/03/13(月) 08:36:27.90 ID:2TZmXEXXd.net
なんかのbot?

631 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7fb0-xs7y [153.214.230.11]):2023/03/13(月) 09:31:29.07 ID:XBffSQIm0.net
言いたいことがとっちらかってて、こういう人って実生活どう過ごしてるのか気になる

発達障害だったら申し訳ないけど、事前に記載がなかったからそこまでエスパーできんわ

632 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spdb-U3dW [126.233.73.59]):2023/03/13(月) 09:36:20.34 ID:xx1B43Smp.net
ティナリの武器候補としてアモスを持っているのですが育成してみると会心が明らかに低く、アタッカーは会心率が大切と聞いて悩んでいます。会心系の武器は弾弓しかないのですがティナリに持たせると良いのはどちらでしょうか。

633 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM8f-qnN+ [133.106.162.9]):2023/03/13(月) 09:52:40.71 ID:hA7Nq4SnM.net
雷電ナショナルなんて最早おすすめじゃない
キャラ凸と聖遺物厳選きついし過負荷で吹き飛ばすから螺旋でも時間かかりがち

634 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa2b-iap8 [106.130.71.79]):2023/03/13(月) 10:54:26.39 ID:lzYav5tCa.net
螺旋に草対策来るの間違いないし雷電ナショナルは用意しといた方がいいよな

635 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM8f-lhUP [133.106.56.139]):2023/03/13(月) 10:57:18.83 ID:62lia7NjM.net
草付着つよつよナヒーダ使った超開花が破格のコストなだけで、絶縁周回で終わる雷電ナショナルもお安いだろ

636 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW dfc4-phma [61.89.39.220]):2023/03/13(月) 10:59:08.71 ID:LdNP/T1V0.net
>>622
ありがとうございます
もうすぐレベル50になりそうなので頑張ります

637 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdb-Hn+e [126.233.150.209]):2023/03/13(月) 11:13:49.97 ID:5wR5JECHr.net
>>632
>>564

638 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spdb-U3dW [126.233.69.177]):2023/03/13(月) 11:49:50.29 ID:IIK4ZPJTp.net
>>637
同じような悩みの方がすでにいらっしゃったんですね!ありがとうございます。

639 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spdb-U3dW [126.233.69.177]):2023/03/13(月) 11:53:10.03 ID:IIK4ZPJTp.net
一応なんですがアモスを持っている場合でもやはり会心優先で弾弓がいいですかね

640 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 7f4a-ygeq [153.230.96.72]):2023/03/13(月) 11:57:28.80 ID:oa0RpWam0.net
持ってるなら試せるのでは?

641 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MMbf-BqKl [153.140.29.115]):2023/03/13(月) 12:12:06.10 ID:jSZZO0lSM.net
アモスあるなら流石にそっちの方がいい

642 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 12:32:43.65 ID:yQeYJbJfr.net
ソスpソスCソスソスソスソスソスフパソスCソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソス@ソスヘゑソスソスソスワゑソスソスソスソスH

643 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 13:07:35.39 ID:YQblMsk80.net
ソスGソスEソスソスソスAソスニ申ソス゚ゑソスgソスワゑソスソスソスニゑソスソスAソス\ソス゚のスソスLソスソスソスoソスtソスヘ包ソスソスソスソスUソスソスソスノ擾ソスソスネゑソスソス轤オソスソスソスフゑソス
ソス\ソス゚の攻ソスソスソスソスソス繧ーソスソスソス阡夲ソスソスソスフ包ソスソスソスソスoソスtソス_ソスソスソスナチソスソスソス[ソスWソス盛ゑソスソスソスソスルゑソスソスソスソスソスソスソスソスフでゑソスソス蛯、ソスソス

644 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 15:35:12.69 ID:o50zt3A0a.net
ソスfソスソスソスノミソスJソスソスソスソスソスニゑソス

645 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 15:40:35.62 ID:jSZZO0lSM.net
ソスGソスEソスソスソスAソスgソスソスソスソスソスソスソスネゑソスワゑソスソス\ソス゚を抜ゑソス

646 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 15:54:27.70 ID:YQblMsk80.net
ソスネんかよくソスかソスソスネゑソスソスフで攻ソスソスソス繧ーソスニゑソスソスワゑソス
ソスGソスEソスソスソスAソスXソスLソスソスソスヘ氷ソスUソスソスソスネのでバソスtソスソス閧サソスソスソスネのゑソス

647 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 16:52:01.39 ID:jHT3/SGva.net
ソスソスソスンまゑソスソスソスAソス}ソスソスソス`ソス驪ォソスTソスソスソスニゑソスソスナ遊ソスムゑソスソスソスソスソスナゑソスソスソスソス{ソスXソスソスソスソスソストゑソスニ奇ソスソスハゑソスソスソスソスソスソスHソスソスロゑソスソスけてゑソスソスソスラ厄ソスソスノなるかソスニ難ソスソスン出ソスソスソスネゑソスソスソスナゑソスソスソスソスAソスソスハキソスソスソスソスソスネんかでゑソスソスQソスソスソスソスソスト托ソスソスvソスナゑソスソス蛯、ソスソスソスHソスoソスソスソスソスナ托ソスフキソスソスソスソスソスヘ夜蘭2ソスハソスソス`ソス[ソスtソスソスソスソスソスソスソス轤「ソスナゑソス

648 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 16:53:28.69 ID:10B+JgRw0.net
>>646
1ソスxwikiソスソスソスmソスFソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソス
ソスGソスEソスソスソスAソスフソスソスCソスソスソスヘゑソスソスソスソスワで費ソスソスソスソスフ包ソスソスソスソスソスソスソス_ソスソスソス[ソスWソスナゑソスソスソスソスト氷ソスソスソスソスネゑソスソスソス
ソス\ソス゚の費ソスソスソスソスソスソスソスソスfソスoソスtソスソスソスソスソスソスソスソスソスヌ優ソスソスヘ暦ソスソスLソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスヒ?
ソスfソスoソスtソスヘ一応ソスdソスヒゑソスソス驍ッソスヌ耐撰ソスソスソスソス}ソスCソスiソスXソスノ振ソス黷スソスソスソスヘ費ソスソスソスソスソスソスソスソス痰、ソスソスソスソスソスソスネゑソスxソスlソスbソスgソスソスソス黷スソスソスソスソスソス}ソスVソスソスソスソス

649 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 16:56:33.90 ID:Ez+ZyxZk0.net
>>647
ソスハに配ソスzソスLソスソスソスソスソスソスソスハソスソスxソスソス40ソスナゑソスソスヌゑソスソスナゑソス
ソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスSソスメゑソスソスソスソスソスソス驍スソス゚にゑソスソスソストゑソスソスソス

650 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 16:59:19.62 ID:10B+JgRw0.net
>>647
ソス{ソスXソスソスソスフキソスソスソスソスソスソスソスソスヘ気ソスノゑソスソスネゑソスソストゑソスソスソスソスソスソスニ思ソスソスソス謔ソスソスソスソスソスヘ廃ソスロ具ソスソスフ集ソスワりだソスソス
ソス}ソスソスソス`ソスヘ難ソスソスノ誰ソスoソスソスソストゑソスソスCソスノゑソスソスソスlソスヘ擾ソスソスネゑソスソスソスソスソスCソス\ソスソスソスソスKソスvソスネゑソス
ソス\ソスソスソスfソスソスソス謔、ソスネ奴ソスノ難ソスソスソスソスソスソスソスソス逕イソスソスソスソス痰「ソスソス

651 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 17:01:35.20 ID:qC+MqH/M0.net
ソス{ソスXソスソスソスソスソスuソスソスソス{ソスンゑソスソスニ気ソステゑソスソストなゑソスソスニ毒ゑソスソスソスソスソス

652 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 17:04:18.56 ID:hA7Nq4SnM.net
ソス{ソスXソスソスソスナ暴ソスソスソスfソスソスソストゑソス謔、ソスネのは搾ソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソス}ソスソスソス`ソスネゑソスト難ソスソスソスソストゑソスソスネゑソスソスソス
ソスソスソスソスソスフ費ソスQソスソスソスyソスホなゑソスソスニゑソスソスソスナ叩ソスソスソスソスソスソスソスソスソスソス
ソスpソスロ具ソスソスニゑソスソス齦費ソスソスソスソスソスソスソスソスソスCソスノゑソスソス驍アソスニなゑソス

653 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 18:36:24.89 ID:4j2UZZPP0.net
ソスソスソスワ胡難ソスLV70ソスノ費ソス纓托ソスソス装費ソスソスソスソスソスソストゑソスフでゑソスソスソスソスAソスソスソスlソスソスbソスソスソスソスソスソスフ包ソスソスソスソスヌゑソスソスナゑソスソスソスソスH

654 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 18:40:39.97 ID:lNaxpZJ50.net
ソスソスソスlソス竰抵ソスソスソスソスソスソスヘ鯉ソスソスハゑソスソスソスソスン搾ソスソスソスネゑソス
ソスソスソスソスネ費ソスソス[ソスネ包ソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソス驍ュソス轤「ソスネら白纓托ソスソスフ包ソスソスソスソスソスソスソス

655 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 18:46:22.97 ID:XxGByTOK0.net
ソスモ難ソスソスヘ暦ソスソスAソス_ソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスネゑソス

656 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 19:02:41.89 ID:eWbCVICZ0.net
ソスJソスnソスソスソスソスノプソスソスソスCソスソスソスト、ソスソスソスソスLソスソスソスソスソスハと鯉ソスソス阨撰ソスソスハに搾ソスソスzソスソスソスソスソスワゑソスソスソスソスメなのでゑソスソスソスソスc
ソスソスソス阮ウソスハキソスソスソスソスソス笆ウソスロ具ソスソスソスソスソスナゑソスソス}ソスソスソス`ソスソスソスンで十ソスソスソスノ遊ソスラゑソスフでゑソスソス蛯、ソスソスソスH

ソスソスソスソスソスソスソスソスソスニはゑソスソスソスソスAソスハで能ソスヘアソスソスソスソスソスbソスNソスソスソスフ為厄ソスソスハゑソスソスニゑソスソスネゑソス繧「ソスCソスソスソスソスソスト萎ゑソスソストゑソスソスソスソスAソスソスソス阨撰ソスがソスLソスソスソスソスソスニシソスiソスWソス[ソスソスソス閧キソスソスソストゑソスソスソスソスナゑソスソズゑソスソストゑソスソスソスソスソスソスフでゑソスソスソスソスc
ソスソスソスそゑソスナゑソスソスVソスラゑソスフでゑソスソス蛯、ソスソス
ソスワゑソスソスAソスソスソスソスKソス`ソスソスソスネ外ソスナの凸趣ソスiソスネどは用ソスモゑソスソス黷スソスフでゑソスソス蛯、ソスソスソスH

657 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 19:05:10.34 ID:9Yp/UP0ea.net
ソスソスソスフ凸趣ソスiソスヘ厄ソスソスソス
ソスソスソスハ厄ソスソスンで厄ソス阮ウソスソス
ソスソスソスネら☆ソスTソスソスソスソスネゑソス
ソス゚擾ソスネ不ソスソス

658 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 19:06:07.56 ID:qC+MqH/M0.net
ソスソスソス阨撰ソスソスハなゑソスト運ソスcソスソスソスSソスソスソスEソス゚てゑソスソスネゑソスソス゚擾ソスソスソスメ托ソスネのにゑソスソスソスナ搾ソスソスワゑソスソスソストゑソスソスソスソスfソスソスソスソスソスネゑソス
ソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソス_ソスフマソスソスソス`ソス他者へのイソスLソス阨托ソス艪セソスニ考ソスソスソストゑソスソスソス謔、ソスネ脳ソスノ厄ソスソスソスソスソスソスソストゑソスソスソスlソスヤは擾ソスソスソスソスフ隔ソスソスソスw

659 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 19:07:39.62 ID:ntIR2kcL0.net
>>656
ソス}ソスソスソス`ソスヘ奇ソスソスSソスノ趣味ソスフ擾ソスナゑソスソスソス
ソス驪ォソスヘ趣ソスソスソスソスナゑソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスフゑソス
ソスCソスxソスソスソスgソス}ソスソスソス`ソスノ趣ソスソスソスソストはミソスjソスQソス[ソスソスソスナゑソスソスソス

660 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 19:13:57.38 ID:iL6Zbxr30.net
ソスソスソスソスソスナ擾ソスソスソスノ凸ゑソスソスネゑソスソスニ弱いソスソスソスト思ソスソスソスソスソスソスナ擾ソスソスソスノ搾ソスソスワゑソスソストゑソス゚ゑソスソスソスソストゑソスソスソスソスソスソスソス
ソスソスソスソスソスソスソスソスソスKソス`ソスソスソスフゑソスソスソスQソス[ソスソスソスノ鯉ソスソスソスソストなゑソスソスニ思ソスソスソスソスソス逡ソスハのコソスソスソスVソスソスソス[ソス}ソス[ソスQソス[ソスソスソスソスソスソスソスソスルゑソスソスソスソスソスソスソスソスソス

661 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 19:19:38.99 ID:oVkj8WSF0.net
>>656
ソスソス{ソスIソスノ敵ソスソスソスソスソスソスソスワで具ソスソスソスソスソスソスソスワゑソスソスソス
ソスソス5ソスソスソスハで十ソスソスソスネ具ソスソスソスソスネのでゑソスソスワゑソスハゑソスソスソスソスソスソスソスニ難ソスxソスソスソスソスソスソスソス閧キソスソスソストゲソス[ソスソスソスソスソスツまゑソスネゑソスソスネる恐ソス黷ェソスoソストゑソスソスワゑソス(ソスソスソスvソスソスソスCソスソスソス[ソスXソスLソスソスソスノゑソスソスヒゑソスワゑソス)
ソスソスソスCソスソスソスXソスgソス[ソスソスソス[ソスヘソス5ソスLソスソスソスソスソスソスソスソスソスナゑソスソスNソスソスソスAソスナゑソスソスワゑソス
ソスナ搾ソスソスソスxソスフエソスソスソスhソスRソスソスソスeソスソスソスcソスソスソスソスソスソスソスソス36ソスニゑソスソスソスソスナ搾ソスソスソスソスムでクソスソスソスAソスソスソスソスラにソス5ソスLソスソスソスソスソス竅5ソスソスソスがソスソスソスソスソストゑソスソスヌゑソスソスソスソスネ…ソスソスソス轤「ソスフバソスソスソスソスソスXソスナゑソスソスネゑソスソス閧アソスワなゑソスソスニソス4ソスソスソスソスソスナは鯉ソスソスソスソスソスソスソスソスソス

ソスワゑソスソスソスソスソスXソスフアソス^ソスbソスJソス[ソスソスソスソスソスハゑソスソスソスソスソスソスニゑソスソスソスナ包ソスソスソスソスソスソスソスXソスソスソスソスソスフ敵ソスソスソスoソスソスソスソスルぼ厄ソスソスノ暦ソスソスソスソスネゑソスソスcソスニゑソスソスソスソスQソス[ソスソスソスネのでゑソスソスワゑソス1ソスLソスソスソスソスソスソスソスWソスソスソスIソスノ凸ゑソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスxソスソスソスLソスソスソスLソスソスソスソスソスソスソスハ確ソスロゑソスソスト育成ソスノ力難ソスソスソスソスソスソスソスソスyソスソスソス゚ゑソスニ思ソスソスソスワゑソス

662 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 19:21:09.64 ID:Ez+ZyxZk0.net
ソスソスソスSソスソスソスソスナ暦ソスソスソスソスソスソスソスソスソスソス
ソス繧「ソスフは包ソスソスじソスソスネゑソスソストゑソスソスOソスフプソスソスソスCソスソスソス[ソスXソスLソスソスソスソス
ソスニゑソスソスソスソスソスソスソスソスソスネ具ソスソスソスソス|ソスソスソスネゑソスソスソスVソスラなゑソスソスQソス[ソスソスソスソスソスソスソスソスソス轤アソスソスソスワで暦ソスソスsソスソスヒーソスソス

663 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 19:21:15.42 ID:m6ij8yAQd.net
ソスソスソスフゲソス[ソスソスソスヌゑソスソスノゑソスソスロ具ソスソスソスソスソスソスネゑソスト鯉ソスソスソスソストなゑソスソスソスソスAソスソスソスロ具ソスソスナゑソスソスソス4ソスナゑソスソスyソスソスソス゚ゑソスソスソスト鯉ソスソスソスソストゑソスニ思ソスソスソスだゑソスソスヌテソスソスソスvソスソスソスソスwikiソスニゑソスソスヌゑソスナみゑソスソスHソスH
ソスソスソスソスソスmソスソスネゑソスソスフに擾ソスソスソスノ萎ゑソスソスソスフ勿体なゑソス

664 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 19:29:50.02 ID:BOQUWridM.net
ソズゑソスソスすソス骼厄ソスネゑソスソスネるかソスソスソスXソスソスソスソスフ趣ソスXソスメ撰ソスソスナ突鯉ソスソスソスソスソスフゑソスソスyソスソスソスソス
ソスソスソスヘナソスqソス[ソス_ソスフ「ソスノーソスソスソスvソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソス逍ウソスハナソスqソス[ソス_ソスフみで色ソスXソスヒ鯉ソスソスソスソストるけソスヌ擾ソスソストやしソスネゑソスソスBソスソスソスソスソスソスソスソスソスだゑソス

665 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 19:33:38.82 ID:qC+MqH/M0.net
>>653
ソスソスソスNソスソスソスヌゑソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスネゑソスIソスsソスフ趣ソスソスソスソスAソスソスソスソスソスソスソスヘ呻ソスソスソスソスナ暦ソス

666 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 19:35:18.51 ID:lNaxpZJ50.net
SNSソスソスXソスソスソスノ毒ゑソスソスソスソス"ソスソスソスz"ソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスネゑソスソスソスソスナ、ソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスナゑソスソスネゑソスソスソスソスソスソスニのギソスソスソスbソスvソスノ苦しソズ茨ソスソスフ鯉ソスソスソスaソスソスソスソス

667 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 19:39:28.14 ID:pdiRNyEN0.net
ソストゑソスソス謔ュソス}ソスソスソス`ソスソスソス閧ェソスソスソスハゑソスソスソスソスト包ソスソスソスソスソスソスソスソスソス

ソスヘゑソスソスソスソスソスかソスソスフは一部ソスフキソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスネゑソスソスH
ソスソスソスSソスメの趣ソス`ソスソスソスナ秘境ソスソスソス驍ッソスヌ奇ソスソスハゑソスソスソスソス[ソスIソスソスソスト奴ソスルとゑソスヌ鯉ソスソスソスソスソスソスネゑソスソスソスソスソスソスソスソスソス自包ソスソスソスソスソスソスハはゑソスソストゑソスソスネゑソス

ソスソスソス閧ェソスソスソスソスソスソスソスト擾ソスソスソスノゑソスソスソスヘ奇ソスソスハゑソスソスソスソスソスソスソスト思ソスソスソストんじゑソスネゑソスソスソスソスH

668 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 19:52:42.29 ID:2yR8HggYd.net
ソスソスソスNソスネ擾ソス驪ォソス}ソスソスソス`ソスソス闡アソスソスソストクソスソスソスAソスoソスソスソスネゑソスソスソスソスソスソスソス1ソスソスナ誰ソスソスソスoソストゑソスソスソスソスト趣ソスソスヤゑソスソスソスソスソスソスソスソス閧オソストてゑソスソス黷ェソスソスソスハゑソスソスソスソスソスソスソスソスヌ暦ソスソスソスソスsソスソスソス謔、ソスノなゑソスソストゑソスソスソス\ソスソスソスナ抵ソスソスしソストみゑソスソスソスモ外ソスネタソスCソスソスソスナクソスソスソスAソスoソスソスソスソスソスソスソスヌなんだゑソスソス竄オソスソスソスヘなゑソスソスソス

669 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 19:56:41.18 ID:h/EnnQcR0.net
>>656
ソスVソスXソスeソスソスソスハでの絵ソスハは確ソスソスソスノ凸ソスソスAソスソスソスソスソスbソスNソスソスソスソスソスヌ趣ソスソスロの撰ソス5ソスヘ厄ソスソスハでゑソスソス\ソスソスソスソスソスソスソス驍ュソス轤「ソスソスソスソスソスト奇ソスソスソスソスソスソスソストゑソス
ソスハゑソスソスソスニゑソスソスソスソスニ具ソスソスソスソスネゑソスソスソストゑソスソスソスソスナ厄ソスソスハソスソスソスソスソスソスソスソスナはなゑソスソスソス

670 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 20:02:10.07 ID:h/EnnQcR0.net
>>584
ソスソスソスソスソスソスソストなゑソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスヌ搾ソスソスソスソスソスソス邇ゥソスソスソスフゑソスソスRソスソスソスrソスjソスソスソスソスソスフ搾ソスソスレなゑソスソスAソスyソスCソスpソスソスソスニクソスソスソスJソスフみになゑソスソストゑソスソスソス

671 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 20:09:29.62 ID:qC+MqH/M0.net
google play PCソスナに難ソスソス齟シソスソスソスホコソスソスソスrソスjソスソスソスソスソスナゑソスソスソス

672 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 20:15:33.03 ID:5ff7WnzL0.net
ソスSソスCソスミゑソスソスソスソスソスoソス[ソスoソスソスソスgソスソスネゑソスソスネゑソスワゑソスソスH
ソスoソス[ソスoソスソス90ソスワで上げソス驍ゥソスソスソスソスソストまゑソス

673 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 20:20:01.93 ID:Cyqr9LO80.net
ソスoソス[ソスoソスソスソスノは撰ソスソス_ソスソスソス[ソスWソスoソスt15ソスソスソスソスソスソスソスソスだゑソス

674 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 20:23:16.97 ID:ntIR2kcL0.net
>>672
ソスソスソスソスソスニゑソスソスソスソスニ豊ソスソスソスJソスヤパソスノバソス[ソスoソスソスソスソスソスソスニゑソスソスホゑソスソスソスソスミ包ソスソスノ心ソスCソスソスソスgソスソスソスワゑソスソスソス

675 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 21:35:38.32 ID:loxeJTWMa.net
ソスソスソスソス12ソスwソスフクソスソスソスAソスノ鯉ソスソスソスソスト以会ソスソスソスソスlソスソスソストゑソスソスソスソスナゑソスソスソスソスAソスソスソスノゑソスソスソスソスソスソスソスニゑソスソスソスソスソスソスソスソスニとゑソスソスソスソスソスワゑソスソスソスソスH
ソスソスソスソス12-2ソスソス蠍みゑソスソスソスソスネゑソスツの難ソスCソスフペソスAソスフ殺ソスモゑソスソスソスソスソスソスソスソスト、5ソスソスソス1ソスくらいソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスネゑソスソスナゑソス
ソスソスソスソスソスソスソストゑソスソスNソスソスソスソスソス轤ィソスSソスソスソスネゑソスノなゑソスソスソスソスソスヤゑソス12-3ソスノ難ソスソスソスソストゑソスソスワゑソスソスAソスcソス闔橸ソスヤゑソスソスソスソスソスネゑソスソスト、ソスIソスソスソスソストゑソスソスワゑソスソスワゑソス
1. ソスソスvソスLソスソスソスソスLv80ソスi90ソスヒ破ソスソスソスソスソスソスソスソスj
ソスソスソスソスフは終ソスソスソスソスソスソスI
2. ソスソスvソスソスソスソスLv90
ソスソスLv80ソスワでゑソスソスソスソスソスソスソスソスソスソストなゑソス
3. ソスソスvソスVソスソスLv8
ソスソスソス逅ャソスナ優ソスソスVソスソスソスソスソスソスフ皆6ソスワでは上がソスソスソストるけソスヌ、ソスソスソスヘ良ゑソスソスソス4ソスソスソスx
ソスKソスvソスノ会ソスソスソスソストゑソスソスソスソスソスVソスソスソスヘ托ソスソスLv1
4. ソスソスソスCソスソスOPソスソスvソスソスソス笊ィLv16
ソスソスソスソスソスソスソスソスソスソストなゑソスソストほとゑソスヌ趣ソスtソスソスソスソスソスナ、ソスソスソスCソスソスソスソスソスソスソスvソスソスソストなゑソスソスソスソス笊ィソスツゑソスソストゑソスlソスソスソスソスソスソスソスネ擾ソスAソスソスソスソスソスソスソスaソスfソズゑソスソスソスソスソスネゑソスソスソスLv8-12ソスソスソス轤「ソスワでゑソスソスソスソスソスソスソスソスナゑソスソストなゑソス

676 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 21:59:39.38 ID:m6ij8yAQd.net
>>5ソスノ擾ソスソスソスソストゑソスソスソス闖ソスナ手持ソスソスソスフスソスNソスVソスソスソスソスソス\ソスソスソスH
ソスソスソスソスソスソスネゑソスソスソスソスソスソスソス闖托ソスソスソスナゑソスソスソスソスソスソスソス

677 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 22:29:36.77 ID:mn/7Z/a+a.net
ソスソスソスソスソスワゑソスソス時間ゑソスソスソスソス閧サソスソスソスソスソスソスソスソスソスフでとゑソスワテソスLソスXソスgソスナ貼ソスソスワゑソスソスI
ソスモ難ソス Lv80/90 ソスcソスソスLv80/90 ソスVソスソス6-4-3 ソスホ厄ソスソスソス⭐︎5Lv4-12ソスソスソス轤「ソスネの適ソスソス4ソスZソスbソスg
ソス髣 Lv80/90 ソスソスソスソスLv80/80 ソスVソスソス1-4-7 ソス竕⭐︎5Lv4-12ソスソスソス轤「ソスネの適ソスソス4ソスZソスbソスg
ソスソスソスd Lv70/70 ソスソスソスソスLv80/80 ソスVソスソス1-4-6 ソスソスソスソス
ソスソスソスi Lv70/70 ソスソスソスEソスソスLv40/40 ソスVソスソス1-3-5 ソスソスソスソス
ソスソスソスH Lv80/90 ソスソスソスlLv80/80 ソスVソスソス1-1-6 ソスソスソスソス
ソスsソスH Lv70/80 ソスユ暦ソスLv70 ソスVソスソス1-4(+3)-6(+3)ソスソスソスソス
ソスソスソスソス Lv80/80 ソスhソスhソスRLv70/70 ソスVソスソス4-2-1 ソスソスソスソス
ソスxソスlソスbソスg Lv80/80 ソスVソスソスLv80/80 ソスVソスソス1-3-7 ソスソスソスソス
ソスソスソス笊ィソスヘ絶縁ソス驪ォ60ソスソスソスソスソス轤「ソスソスソスト出ソストゑソスソスソスソスソスツゑソスソスニりあソスソスソスソスソスSソスソスソスノつゑソスソストる感ソスソスソスナゑソス

678 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 22:40:22.17 ID:mn/7Z/a+a.net
ソスソスソスソスソスワゑソスソス煙費ソスフ包ソスソスソスヘドソスhソスRソスソスソスソスネゑソスソスト祭暦ソスフ断ソスミでゑソスソスEソスEソスEソスIソスI
(ソスhソスhソスRソス~ソスソスソスソスソスc)

679 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 22:54:58.08 ID:n7mMYlefa.net
ソスソスソスソスソス[ソスソスソスI

680 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 23:03:10.00 ID:UHYReP8z0.net
ソスPソスソスソスノ育成ソスsソスソス
ソスソスソスソスナ撰ソスソス[ソスbソスホ搾ソス

681 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 23:06:04.25 ID:G3lqX6T0M.net
ソスソスソスソスネゑソスソスフわかソスソスソストゑソスソス
ソス謦」ソスソスソスソス

682 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 23:06:52.60 ID:XBffSQIm0.net
ソス逅ャソスsソスソスソスソスソスソス
ソスソスソスフ、ソスソスソス笊ィソス驪ォソスソスソスソスソスしゑソスソスフゑソスソスcソスソスソスフ趣ソスソスソスソスナ天ソスソスソス笊撰ソスソス驪ォソスソスソスソスルゑソスソスソスソスLソスモ義ソスソス(ソスLソスEソスヨ・ソスM)

683 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 23:19:00.33 ID:h/EnnQcR0.net
>>680
ソスsソスソスソスネのは包ソスソスソスソスソスソストてゑソスソスフゑソスソス゚の育成ソス\ソスソスソスソスソスソスソスソスト托ソスソスノゑソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスHソスソスソスト包ソスソスソスソストゑソスソスナゑソスソスソス
ソスソスソスだゑソスソスソスソスソスソストゑソスだゑソスソス轤ソソスソスソスニ読ゑソスナゑソスソスソスソスネゑソスc
>>675
ソスuソスpソス[ソスeソスBソス[ソスソスマゑソスソスソス\ソスソスヘなゑソスソス逅ャソスソスソスソスソスソスソスvソスソスソストゑソスソスソスソスOソスソスネゑソスKソスvソスネ趣ソスソスヘゑソスソスソスナ搾ソスソスソスソストゑソス
ソスワゑソスソスソスソス笊ィソスソスソスソスソスソスソストなゑソスソストゑソスソスVソスソスソス繧ーソスソスソスナ優ソスソス
ソスソスソスoソスソスソスソスソスヌ敵ソスノ搾ソスソスせソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスMソス~ソスbソスNソスヘ難ソスソスソスナ確ソスFソスソスソスソスニ良ゑソスソスソスソスソスソスソス

684 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 23:22:32.91 ID:zQgZ1YDrM.net
ソズゑソスソスそソスフ育成ソス況でゑソスソスソスソスワで行ソスソスソストゑソスネゑソス逅ャソスソスソスソスソスニゑソスソスソスソスソスsソスソスソスソスナゑソスソスソス

685 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 23:23:06.24 ID:iL6Zbxr30.net
ソスソスソスフ人ソスソスソスソスソスソスソストるけソスヌ単ソスソスソスノ育成ソスsソスソス
ソスソスソスソスヘ厄ソスソスソスソスzソスホ掘ソス閧オソスト仕ソス繧ーソスソスソスzソスソスbソス濶ョソスナ枠ソスソスソスソスソスマゑソスソスワで鍛ソスソスソスソスソスト具ソスソスソス
ソスソスソス笊ィソスフ餌ソスヘ会ソスソスソスソスソス[ソスgソスソスソスソスフで難ソスソスソスTソスソスソストゑソスソスソスソスソスソスソスソスソスEソスソスソストゑソスソスソスソスソスソスソス
ソスソスソスソスソスヘ趣ソスソスソスソスソスソスネゑソスソストゑソスソスナゑソスソス驛奇ソス\ソス[ソスXソスWソス゚でゑソス
ソスnソスソスソスネ搾ソスニでゑソスソスソスソスoソスソスソスマゑソスソスソスホ会ソスソスニゑソスソスナゑソスソスフとゑソスソスネゑソスソスフでは確ソスソスソスノ搾ソスソスソスソスナまゑソス
ソスソスソスソスノゑソス阨撰ソスソスソスLVソスヒ破ソスfソズ集ソス゚ゑソスソス轤ソスニは天ソスソスソスノ趣ソスソスソスソスソスソスdソス_ソスIソスノゑソスソスソスソスソス謔、ソスノなゑソスフで育成ソスソスソスソスソスソスニ思ソスソスソスワゑソス
ソスソスソス笊ィソスヘソスソスCソスソスソスソスソスソスソスKソスソスソスネゑソスTソスuソスワで鯉ソスソスIソスソスソスネゑソスソストゑソスソスソスソスvソスナゑソス

686 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 23:25:43.95 ID:WM42diix0.net
>>675
ソスqソス[ソスソスソス[ソスVソス[ソスソスソスhソスソスソスxソスlソスbソスgソスソスソスソスソスソスソスネゑソスソスソスソスソスAソスソスソスネゑソスソスソスソスフパソス[ソスeソスBソスソスソスソスソスソスナゑソスフゑソスソスネ?
ソスgソスン搾ソスソスせソスソスソスかソスソスけど、ソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスlソスqソス[ソスソスソス[ソスソスソスVソス[ソスソスソスhソスソストゑソスソスソスニゑソスソスソスソスソス
ソスソスソスハは具ソスソスソスソストゑソスニゑソスソスソスソスソスRソスcソスRソスcソスソストゑソスソスソスjソスナ厄ソス阮ウソスソスソスニ思ソスソスソスソス

687 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/13(ソスソス) 23:33:36.35 ID:uLddC84D0.net
ソスルゑソスニゑソスソスソスソス12-3ソスsソスソスソスソスフゑソスソスソスソス[ソスソス
ソスソスソスソスソスソスソスネゑソスソスフゑソス
ソス逅ャソスソスソスソスホ余ソスTソスナゑソスソスソス

688 :672:2023/03/14(ソスソス) 00:03:10.16 ID:mvPZkaEQ0.net
>>673-674
ソスソスソス閧ェソスニゑソスソスソスソスソスソスソスソスワゑソスソス@ソスoソス[ソスoソスソスソスソストまゑソスソスI

689 :653:2023/03/14(ソスソス) 00:05:19.37 ID:MCla3QhZ0.net
>>654

>>655

>>665
ソスソスソス閧ェソスニゑソスソスソスソスソスソスソスソスワゑソスソスIソスソスソスホらくソスヘ費ソス纓托ソスソスソスソスソスソスソスソスソスソストゑソスソスソスソスワゑソスソスI

690 :?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスナゑソス?ソス?ソスA?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソス?ソスI:2023/03/14(ソスソス) 00:08:40.22 ID:4OdGQDQ7a.net
>>683
ソスソスソス笊ィソスヘ難ソスソスハ包ソスソスソスソストゑソスソスソスソスト天ソスソスソスソスソスソスソスナゑソスソスIソスI
ソスソスソス笊ィソスソスソスソスソスワゑソスノ適ソスソスソス゚ゑソスソスソスフゑソスソスCソスノなゑソスソストゑソスソスソスソスフでゑソスソスソスソスAソス^ソスXソスNソスフ優ソス謠ソスハゑソスソスヘゑソスソスソスソス阨ェソスソスソスソスソスソスソスフで本ソスソスソスソスソス閧ェソスソスソスソスソスナゑソス
ソスSソスLソスソスソスソスソスナ優ソスソスニ趣ソスソスノ優ソスソスフ天ソスソス2ソスツを両包ソス8ソスワで上げソス謔、ソスニ思ソスソスソスワゑソス
>>684
ソスツ人ソスIソスノはゑソスソスネゑソス逅ャソスiソスだゑソスソスIソスソスソスト奇ソスソスoソスソスソスソスソスソスソスソスナゑソスソスソスソスヌ、ソスソスソスヘまゑソスソスワゑソスソスソスソスソスソスソスソスだと暦ソスソスソスソスヒ鯉ソスソス竄アソスフスソスソスソスナ托ソスソスkソスソスソスト思ソスソスソスmソス轤ウソスソスソスワゑソスソスソスソスc
>>685
ソスソスソス閧ェソスニゑソスソスソスソスソスソスソスソスワゑソスソスソスソスソスLvソスソスソス繧ーソスソスソスソスワで上げソストみまゑソス
ソスワゑソスソスヘ具ソスソスlソスニ天ソスソスAソスcソスソスソスソス90ソスノゑソスソストみまゑソスソスI
>>686
ソスソスソスソスソスワゑソスソスソスメ撰ソスソスソス
ソスモ難ソスソスsソスHソス髣厄ソスソスソスソス
ソスxソスlソスbソスgソスソスソスiソスソスソスdソスソスソスH
ソスソスソスソスソスソスソスソスソスハゑソスOソスソスソス復具ソスソスネゑソスソスフで夜蘭ソスフスソスLソスソスソスニ行ソスHソスフシソス[ソスソスソスhソスニ費ソスソス復奇ソスソスpソスソスソスト地ソスソスソスノ会ソスソスソスソスソスソスソスRソス\ソスRソス\ソスニ姑托ソスソスノ会ソスソスソスソストまゑソスソスc
ソスOソスソスソスソスソスソスソスソスソスネゑソスソスフゑソス12-3ソスOソスソスソスフマソスgソスソスソスbソスNソスXソスソスソスソスソスソスソスソスニ鯉ソスソスOソスナゑソス
>>687
ソスソスソスdソスソスソスソスソスソスソスソスホゑソスソスフゲソス[ソスソスソスソスソスソスソスJソスソスソスソスソスソスソスIソスニ最擾ソスソスソスソス痰「ソスソスソストゑソスソスワゑソスソスト、ソスAソスソスソスnソスCソス[ソスソスソスKソス`ソスソスソスソスソスSソスノスソスソスソス[ソスソスソストゑソスソスワゑソスソスワゑソスソスソス
ソスmソスソスソスノ、ソスソスソスソスソスソスソスソスホゑソスソスソスソスソスソスソスソスyソスソスソスソスソスソスソスソスソスうソスノ、ソスニゑソスソスソスソスソスニ鯉ソスソスソスソスソストまゑソス
ソスiソスqソス[ソス_ソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスノ難ソスソス黷スソスソスソスナゑソス

総レス数 690
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200