2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の野望 覇道 Part16

1 :名無しですよ、名無し!:2023/03/01(水) 21:14:38.96 ID:jlnbhkTW0.net
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
Appstore
https://apps.apple.com/jp/app/id1619722298
GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.koeitecmo.Power
Steam
https://store.steampowered.com/app/2154770/_/


※前スレ
信長の野望 覇道 Part14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1676978473/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
信長の野望 覇道 Part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1677282360/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 21:15:20.81 ID:Nzy77CPn0.net
>>1


入れんw

3 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/03/01(水) 21:15:55.88 ID:mCXnpOmM0.net
終わりだよこのゲーム

4 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/03/01(水) 21:15:58.85 ID:0LP3o3dU0.net
入れなくてワロタwww

5 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 21:16:37.29 ID:tzSkxcndS.net
>>1


メンテ延長でお祭りかw
スレ伸びるのメチャ早いwww

6 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/03/01(水) 21:17:05.26 ID:Nzfn7pSK0.net
再メンテでそのままサ終に1票

7 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 21:17:10.56 ID:VFTue3DFS.net
入れないにゃ

8 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 21:17:13.01 ID:Yrw/mbs10.net
あー駄目だ 全然入れなくなったw

9 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 21:17:37.57 ID:VFTue3DFS.net
再メンテ???

10 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/03/01(水) 21:17:50.93 ID:l/Qd+++k0.net
エラーコード1000ばっか出て笑う2chかよ

11 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:17:52.86 ID:QJ44RtT80.net
エラーコード1ってなんだよ

12 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 21:17:56.00 ID:LzffwHHC0.net
オマエラま、ましゃかまだ入れないの?

13 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 21:18:16.24 ID:Yrw/mbs10.net
さらに詫び追加やな

14 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 21:18:29.03 ID:VFTue3DFS.net
ガチャどうなん???

15 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 21:19:37.10 ID:BE3OBQrB0.net
尾張ですねこのゲーム

16 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 21:19:51.06 ID:Yrw/mbs10.net
>>12
イン出来てもすぐ落ちるよ

17 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:19:54.21 ID:Vk9k07W70.net
大名だけ選ばせろよ

18 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 21:20:04.48 ID:guLD/ODy0.net
サーバー強制閉鎖w

19 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/03/01(水) 21:20:29.54 ID:Rk+8xeUL0.net
ガチャは?ガチャはどうなんです?

20 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 21:20:54.70 ID:ShVBB6OD0.net
一瞬だけ入れた
ログボ回収しとくんだった

21 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 21:21:14.05 ID:yovv6MwVS.net
エラーコード-6ってでて開始ボタンすら出なくなった

22 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:21:42.36 ID:Hw8nFpWg0.net
クソすぎるwwwww
昔のネトゲと違うだろwwwww

リトライオンラインwwww

23 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:22:20.69 ID:Vk9k07W70.net
目が回って気持ち悪い

24 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 21:22:41.96 ID:x12E4W1sS.net
こんなにタイトル画面の音楽聞いたの初めてだよボケ

25 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 21:22:59.92 ID:VFTue3DFS.net
鉄ノブとミッツ欲しいンゴ

26 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 21:23:12.25 ID:Yrw/mbs10.net
おっしゃー入れた!

27 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 21:23:29.15 ID:mGuoXxzJS.net
エラーコード多すぎ
1000、-6、480
なにこれ

28 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2023/03/01(水) 21:24:43.37 ID:cj2PTEDn0.net
運よくイン出来たけど仕官してログボ貰ったらエラーで戻された。
松永家に仕官出来たからもう寝るわ。

29 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 21:24:47.52 ID:pmPWpwlS0.net
新信のサーバー太閤戦巻き込むなよ八つ当たり
まさかわざとぶつけてクラウドサーバー過負荷で落とした わけないよなw

30 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 21:25:47.61 ID:8oGZ7Dcw0.net
入れても5分くらいで落とされるぞ…

31 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 21:25:47.92 ID:yovv6MwVS.net
アンドロイドで入れた人っていますか?

32 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 21:25:58.01 ID:ge20HZT30.net
1、6、503、504たかだかログインでいろんなエラーコードが見れるゲームですね

33 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 21:26:06.64 ID:Yrw/mbs10.net
やっぱりPCの方がまだイン出来るん感じよ
出来る人は試してみ

34 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 21:26:25.32 ID:Nzy77CPn0.net
PCでもインできんわw

35 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 21:26:43.97 ID:ShVBB6OD0.net
城オンライン

36 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/03/01(水) 21:26:49.63 ID:0LP3o3dU0.net
インして鉄砲のイベントが始まったらいきなり落ちた\(^o^)/

37 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/03/01(水) 21:26:53.97 ID:SdMGYqNlM.net
ガチャ爆死したからロールバックしろよ
あと無料箱はリセットされてないぞ
今月分受け取ってた奴損しただけ

38 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 21:27:01.09 ID:mGuoXxzJS.net
-408つーのも出た

39 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/03/01(水) 21:27:18.50 ID:ki6qHYAF0.net
3ヵ月でサーバを3割減らしてるし1年でサービス終了だろうな

40 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 21:27:24.18 ID:VFTue3DFS.net
明日の朝か昼か夜にはまぁ入れるんちゃう?

41 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 21:28:15.50 ID:FAW9xLsr0.net
◯✦

42 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/03/01(水) 21:28:27.71 ID:KQhZWDaY0.net
新しい信長引いてた人いた

43 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 21:28:38.20 ID:pmPWpwlS0.net
ってかさ、野盗倒そうと思って自動編成したら副将2与力4まで編成されたんだよねこれが
兵種レベルどうなってんだろうねw

44 :名無しですよ、名無し!(高知県):2023/03/01(水) 21:28:39.85 ID:npOhhv+g0.net
-6てなんや。ログボすら貰えん!

45 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:29:06.84 ID:7N5BC4UBS.net
なんかもう、こうもグダグダだと冷めるな
このテンションから育成だのタイル戦だのする気なくなってきたわ

46 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 21:29:21.52 ID:Nzy77CPn0.net
>>43
セカンドシーズンは最初から7人編成OKになったんだわ

47 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 21:30:27.51 ID:VFTue3DFS.net
>>42
別長と欲しいンゴねぇ…

48 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 21:30:47.66 ID:ge20HZT30.net
>>42
この状況でガチャとか運営垢やろ

49 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 21:31:44.23 ID:pmPWpwlS0.net
>>46
マジかよお知らせ読まないマンだったわ

50 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/03/01(水) 21:32:01.72 ID:SdMGYqNlM.net
同キャラ編成できないし(内政にすら)
信長URきたら鉄長分解するしかないよ?
流石に課金するやつ減るだろ

51 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:32:26.65 ID:QJ44RtT80.net
2000+3000+6000+11800円=5部隊

52 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 21:32:26.95 ID:pmPWpwlS0.net
槍長鉄長最後はUR筒長が来るんかなぁ

53 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 21:32:52.49 ID:VFTue3DFS.net
じゃあミッツ欲しい

54 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 21:35:41.86 ID:LzffwHHC0.net
追い出されたけど全部の垢で大名家選べたから少しのんびりするは

55 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 21:35:47.16 ID:b1COJKNy0.net
シーズン1の武将が全部鉄砲適正Cかよ
島津や鈴木がCっておかしいだろ!

56 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 21:35:47.96 ID:mGuoXxzJS.net
一瞬だけ入れたけど全然入れなくなったゾ
どうすんのコーエー

57 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:36:08.45 ID:zZNlc3wu0.net
エラー連発でログインすらできんぞ
このゲームそんな大人気やったんか

58 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:36:53.11 ID:S6LfanpDS.net
全部Cは舐めすぎだろ
こわなんで次シーズンやろ!とかなるわけない

59 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/03/01(水) 21:37:10.28 ID:q8j6rPkCS.net
>>55
マジなら今までやったゲームの中で過去1理解不能な調整だな

60 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/03/01(水) 21:37:42.48 ID:Nzfn7pSK0.net
>>55
これマ?
鈴木サダユウと佐々を完凸させてもーたわ

61 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 21:37:48.20 ID:F5o/0IB70.net
>>55
鈴木左大夫が鉄砲Cとか笑えん
孫市出てきたのに完全に産廃化やん

62 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 21:38:58.32 ID:6yUIXyqIS.net
入れるようになったら教えて

63 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 21:39:38.51 ID:VFTue3DFS.net
歴史に興味ないやつ採用してるって話し聞いた事あるし史実よりゲームバランス重視なんじゃない?

64 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 21:40:01.44 ID:YJQ9iwaF0.net
S1の武将が鉄砲適正Cなら鉄信長が1体いても
7人編成ではゴミだということかアホすぎる

65 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:40:09.88 ID:0KZ5DA5GS.net
つべだっけか誰かも「こいつは将来鉄砲適正で化ける筈だから 大事に~」
みたいな事言ってた気がするけど Cやった((笑)

66 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 21:40:12.20 ID:pFT6uUWkS.net
そりゃシーズン1の武将がシーズン2でも前線で戦えたらシーズン1で強化してた奴が有利になるからな
シーズン制のコンセプトは後から始めても差をつけない事なんだから

67 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 21:40:32.59 ID:s15AeIil0.net
ゲームが思った通りに動かない←はい、返金申請対象

68 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 21:40:37.68 ID:Bxk4wlOr0.net
一蘭行ってくる

69 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:41:15.65 ID:0KZ5DA5GS.net
大砲適正とかも将来来る  って人はもう居なくなる

70 :名無しですよ、名無し!(佐賀県):2023/03/01(水) 21:41:20.48 ID:Qb1boLna0.net
入れんぞ!

71 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 21:41:50.39 ID:pmPWpwlS0.net
>>55
佐太夫がSじゃないのはおかしいぞお

72 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 21:42:09.62 ID:NBAJhrzxS.net
>>60
適正BBBC SRの姿か?これが

73 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 21:42:38.48 ID:8t//eMV5S.net
俺たちのサダオが鉄砲C...???

草生える

74 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:42:52.81 ID:zZNlc3wu0.net
>>72
堀秀政のことかーーっ!

75 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:43:31.53 ID:S6LfanpDS.net
後発に何もボーナスつかないし、鯖見てみろよ
シーズン2統合鯖は全部満員だぞ?
何が後発からでもできるだよ
流石にオールCはガイガイガイ

76 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:43:40.72 ID:scan7Vsn0.net
まぁシーズン2の武将で鉄砲部隊組めるって配信で言ってたしシーズン2の新武将はみんな鉄砲高めなんちゃう

77 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 21:44:17.76 ID:NBAJhrzxS.net
鈴木完凸してたやつ俺含めいっぱいいるだろ

78 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 21:46:32.98 ID:KiIGU1dF0.net
鉄砲適正高そうなのは別ver出して稼ぎまっせ~w

79 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:48:00.02 ID:oY8YYH5ZS.net
鈴木重秀がいるから鈴木佐大夫は別バージョン出るんかねぇ

80 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 21:48:59.63 ID:LzffwHHC0.net
堀、佐々、鈴木あたりは可能性あるかなって持っておいたな
まぁ堀はそもそも木材要員なんだが

81 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 21:50:09.71 ID:VFTue3DFS.net
とりあえずガチャ出来た奴は結果教えて

82 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/03/01(水) 21:51:21.51 ID:l/Qd+++k0.net
旧信長鉄砲Cとかワロタ
いくら新長プッシュしたいからって露骨すぎんだろ

83 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 21:51:59.44 ID:8t//eMV5S.net
ワイの稲富さんはいつ実装されますか?😡

84 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/03/01(水) 21:52:46.06 ID:8apEk8eNS.net
歴史知らない若手が作ったんだな、このゲーム

85 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 21:52:58.52 ID:Kx7J4Ma80.net
まだ入れないわ

86 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 21:53:00.19 ID:Nzy77CPn0.net
旧信長 完凸した俺 涙目w

87 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 21:53:04.74 ID:DnQ4NFGQ0.net
てかログインできねーぞダメだこのクソゲーwww

88 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:53:11.79 ID:Hw8nFpWg0.net
>>83
サービス終了まで実装されない。

89 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 21:53:48.26 ID:VFTue3DFS.net
>>84
それでええねん

90 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 21:53:56.47 ID:mGuoXxzJS.net
これまた延長するんじゃねーの?

91 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 21:54:56.25 ID:DnQ4NFGQ0.net
てかもしかして鯖統合したのに鯖増強してない?
統合前でもloading…多くて重かったのに

92 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/03/01(水) 21:55:11.48 ID:jlnbhkTW0.net
おいもう休戦あけるんじゃないの?
俺まだ入れてないけど?

93 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:56:11.08 ID:S6LfanpDS.net
シーズン1武将を多少鉄砲適正Aばかりにしたとしても、シーズン2で武将水増しして凸しにくくする→課金させる なら判る
ユーザーの声何も聞いてないだろ
調整全部ガチの石油王だけの声聞いてそうなの池沼の極みだわ

94 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/03/01(水) 21:56:49.02 ID:8apEk8eNS.net
>>93
だね、理解不能

95 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 21:57:02.76 ID:Bxk4wlOr0.net
メンテですか?21時に明けてますけど?
まだ入れない?
それはあなた方が一斉に入ろうとしてるから入れないんじゃないんですか?知らんけど
と言うております

96 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 21:57:51.84 ID:DnQ4NFGQ0.net
もしかして運営的にはメンテは終わったから解決したと思ってる?

97 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 21:58:31.58 ID:Hw8nFpWg0.net
返金申請してきたわー
どうせ辞めるなら今辞めるわ。

98 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 21:58:54.30 ID:wraNRgyY0.net
なにこれ頑張れば入れるの?

99 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/03/01(水) 21:59:39.03 ID:qOb1MocH0.net
>>51
steamやったら結構入れるぞ

100 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 21:59:52.08 ID:pmPWpwlS0.net
PS5予約並みに酷いw

101 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 22:00:00.96 ID:AhnDEuFQ0.net
領土守ってる時で同じ大名に攻められて武装解除された隙に
敵に制圧されちゃうのどう防げばいいすか?

102 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/03/01(水) 22:01:32.99 ID:QXkNCvmO0.net
エラーコードの内容
-6 応答なし
-408 タイムアウト
-1000 もう帰れ

103 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 22:01:57.27 ID:w/MedRJdS.net
シーズン1の雑魚凸したマヌケおりゅ?w

104 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 22:02:06.44 ID:8oGZ7Dcw0.net
>>98
40分間3アカウントでポチポチしててようやく3垢目もはいれた

105 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:02:47.78 ID:DnQ4NFGQ0.net
カード以前の問題
マトモにログイン出来ないんじゃ話ならんわ

106 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/01(水) 22:03:11.28 ID:fgL4isiB0.net
>>86
廃課金者に更に廃課金させるから過去のものはにゴミにするよ

107 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/03/01(水) 22:03:48.30 ID:QXkNCvmO0.net
ログインできんまま里が狙われてますと通知が来る鬼ゲー

108 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/03/01(水) 22:04:48.63 ID:zpyMEIFN0.net
一瞬入れてムービー見せられてとんだわ…

109 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 22:05:28.95 ID:KiIGU1dF0.net
まだ入れん奴などおかまいなしに後発鯖は当然のごとく休戦明けてそうだな

110 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 22:05:58.93 ID:wraNRgyY0.net
入れる奴いるとかズルすぎない?

111 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 22:06:51.16 ID:0KZ5DA5GS.net
転売屋 並び屋が動き出した模様・・

112 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 22:06:57.97 ID:pmPWpwlS0.net
えっと七日祭りで紙500使えってのがあるんだけど
取ってくるのに今から8時間掛かるんですが

113 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/03/01(水) 22:07:26.98 ID:clztRxq3M.net
あなたの領土が狙われています!
こっちは入れないんじゃい!

114 :名無しですよ、名無し!(広島県):2023/03/01(水) 22:08:35.96 ID:vmIVuwrC0.net
無限ローディングやないかい

115 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/01(水) 22:09:12.99 ID:9zwT1Gre0.net
69枚使って900が一枚って何か萎えんなあ
豪運のやつは4枚くらい抜いてそうなんだが

116 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 22:09:22.84 ID:Nzy77CPn0.net
入れたので呑気の内政やっていたら落ちてまた入れなくなったw

117 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/03/01(水) 22:09:24.99 ID:Gjak45+e0.net
武士の戦に通知なんぞ来るかァ!!

喝ぁぁぁつ!!! >【一喝】コマンド

118 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/01(水) 22:09:34.95 ID:fgL4isiB0.net
運営なかなかやるじゃないか!
相変わらず安定の肥

昔から変わらんwww

119 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 22:09:54.39 ID:Nzy77CPn0.net
>>115
69枚で900なら上出来やんw

120 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 22:10:00.68 ID:VFTue3DFS.net
武田と北条は嫌なんやが?

121 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 22:10:45.50 ID:Nzy77CPn0.net
武田と北条はあまり人気ないなw

122 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 22:10:54.96 ID:Bxk4wlOr0.net
入れたけど編成途中で落ちた
ただ名将チケット51枚になってた

123 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:11:02.89 ID:DnQ4NFGQ0.net
またエラーコードすら出なくなった

124 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 22:11:18.15 ID:wraNRgyY0.net
落ちたな

125 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:11:44.35 ID:b1COJKNy0.net
>>115
57枚つかって最高が850の一枚だったぞ
SSRの内シーズン2武将が松永と信忠の2人だけ

126 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 22:12:07.99 ID:Yrw/mbs10.net
スマホ全然ログイン出来んわ

127 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:12:08.18 ID:CiGtyh3g0.net
ログインサーバーまた死んだくさいな

128 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 22:12:17.42 ID:sIYWRyc/0.net
武田と北条は嫌だ?ほう…

<浅井長政!

129 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/03/01(水) 22:12:54.76 ID:9Z5mrpKT0.net
サーバー選択まで進めないとお知らせすら見れないのクソすぎん?

130 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 22:12:59.66 ID:Nzy77CPn0.net
特に 北条は オススメ が出ていて

相当嫌われているwwwww

131 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 22:13:25.04 ID:VFTue3DFS.net
>>128
そいつはもう滅びた

132 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 22:14:24.01 ID:8t//eMV5S.net
鯖爆破の後の茶はまた格別...

やるじゃんボンバーマン見直したぞ

133 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 22:14:55.38 ID:2zAv03AhS.net
steamでも入れないんだが今日のログボもらってねえのに

134 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:15:04.02 ID:DnQ4NFGQ0.net
大名家選択とか現在何の制限も変更もなく普通に進んでいるのかな?
以前からloading多くてイラつくゲームだったけど
この調子でマトモにゲーム出来ないなら辞めた方が良さそうだね

135 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:15:17.97 ID:nzg8AFPh0.net
侵攻中に落ちて入れなくなりました…

136 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:15:46.58 ID:g0NBc5Y8S.net
何とか大名家と新一門入れたからまずは一安心だけどそれにしても安定しないな落とされてもう再ログイン出来なくなっちまった

137 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 22:17:04.45 ID:j7H9G1BKS.net
クソゲーマジで金返せ

138 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 22:17:38.06 ID:KiIGU1dF0.net
エラーコードからサーバーにアクセスできませんになったから鯖落ちた臭いな

139 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 22:18:00.44 ID:8t//eMV5S.net
この状況でフォロワー数がちょびっと増えてるのジワるからやめてくれww

140 :名無しですよ、名無し!(広島県):2023/03/01(水) 22:18:03.55 ID:vmIVuwrC0.net
アタックしすぎ

141 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 22:18:30.94 ID:j7SxRsH70.net
ダメだ
寝るわ

142 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 22:19:05.95 ID:tt4ehzxt0.net
柴田、お市、山縣、ねね、浅井2枚、大鶴、村上、細川、丹羽で終わりました。

143 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 22:19:20.84 ID:ShVBB6OD0.net
落ちるにしてもお知らせすら見れないからね

144 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:19:24.01 ID:nzg8AFPh0.net
ログインできた人だけやり放題モードだったから全部鯖落としたとか。全て21時時点にロールバックしなきゃ問題だぞこれは。

145 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 22:20:26.53 ID:fa/mamK50.net
ログインできねぇーよ

146 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:20:54.12 ID:g0NBc5Y8S.net
駄目だよもう課金したもん明智光秀出たもん

147 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 22:21:17.34 ID:dtfWlga2S.net
終わっとる

148 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/03/01(水) 22:21:17.60 ID:MlwC+3740.net
とりあえずお詫びは名将登用状と玉鋼と追加された交易品多数よろ

149 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 22:21:45.37 ID:crhqD8F6S.net
俺の別鯖は千鬼イベ中だけど巣窟発見の通知来てワロス
何人かはまだ入れてるのかね

150 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 22:22:01.33 ID:sIYWRyc/0.net
サービス売るッテ、レベルジャネーヨ

151 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 22:22:09.51 ID:pmPWpwlS0.net
【悲報】S名所を囲んでも空白地にできない模様

クソ過ぎるw

152 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:22:12.70 ID:isgK1xMl0.net
鯖ごとにログイン開始時間ずらせばよかったのにな
馬鹿しかいねえのか

153 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 22:22:27.57 ID:kqxZzOe7S.net
何ダンマリ決めてんのwこの状況でご迷惑をおかけしてますとか半分寝てんじゃねえのか

154 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:23:12.92 ID:tKf/9/aQM.net
いつ入れるのよ

155 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 22:23:40.54 ID:sIYWRyc/0.net
開発チームは22時で退勤しました
深夜勤務手当を出したくないので

156 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/03/01(水) 22:23:51.68 ID:sieZSlP00.net
こ希望大名選べなくて返金申請してはじめからので通ったりする可能性ある?android

157 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/03/01(水) 22:24:03.06 ID:Nzfn7pSK0.net
運営「お前らまとめてインすんな、早く帰りてぇんだよこっちは!」

158 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:24:05.01 ID:g0NBc5Y8S.net
>>152
てか早朝4時スタートで良かったんじゃね?w

159 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/03/01(水) 22:24:08.42 ID:yBDCaLUp0.net
こりゃもう、消費者庁案件じゃねーの?
これだけやらかすのは課金しているユーザーを軽視してるとしか思えない
消費者庁から業務改善勧告してもらうしかねーだろ

160 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 22:24:25.58 ID:ShVBB6OD0.net
落ちる前に交易出しておくんだった
8時間くらいかかったよな

161 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/03/01(水) 22:24:26.83 ID:sieZSlP00.net
日本語不自由でごめん

162 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:25:03.80 ID:uXTgL89S0.net
急いでアプデしてこの始末か ノウハウもないんか

163 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/03/01(水) 22:25:04.29 ID:qOb1MocH0.net
やっぱ23000えんかよ5部隊。しかも中身シーズン1と全く同じやつかよ

164 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:26:37.63 ID:isgK1xMl0.net
入れたけど過密になってんじゃん死ねゴミ

165 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:26:41.62 ID:LzffwHHC0.net
道三3部隊同討でクサアアアアアアアアアアアアアア

166 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/03/01(水) 22:26:58.07 ID:yBDCaLUp0.net
ここって株式上場してんの?よく株価落ちないな

167 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 22:28:01.72 ID:dAy5R3+VS.net
シーズン報酬の勲功1万って個人勲功1万でいいの?
その一門に入って1万稼がないと報酬貰えない?

168 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 22:28:36.16 ID:2zAv03AhS.net
18時と21時待機してて入れてねえのキレそう
普通こういうの不公平にならないように鯖自体落とすだろどんだけ無能なんだよ

169 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:28:49.92 ID:ZYGqaOfI0.net
おいおい、経験値50%アップ使った直後に落ちて入れないんだけど?w

170 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/03/01(水) 22:29:16.19 ID:yBDCaLUp0.net
なんで最初、士官大名と全然関係ない場所からはじまるんだ?

171 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 22:29:26.79 ID:pmPWpwlS0.net
名将55枚全部ハズレやほんとクソ

172 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/03/01(水) 22:30:02.54 ID:QXkNCvmO0.net
入れてS攻め開始した瞬間落ちた
生きろオレの兵たちよ

173 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 22:30:06.76 ID:8oGZ7Dcw0.net
1鯖は上杉武田が死んでるな・・・武田は小判貰えるってあるけどそんなはした金でだれが釣れるんだよ・・・

174 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 22:30:22.61 ID:Yrw/mbs10.net
ログイン出来ても安定してないな
すぐ落ちるわ

175 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 22:30:37.67 ID:AhnDEuFQ0.net
>>170
あるあるでしょそれ

176 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/03/01(水) 22:30:56.77 ID:QXkNCvmO0.net
またサーバダウン?

177 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 22:31:02.18 ID:Kx7J4Ma80.net
なーんでこんな重いんだよ

178 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:31:03.26 ID:isgK1xMl0.net
過密で希望選べない上にまた落ちる
死ね

179 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 22:31:11.53 ID:pmPWpwlS0.net
これ最初に資源9万貰えるから小判で短縮しないと瞬殺されるよ多分

180 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 22:31:29.31 ID:Yrw/mbs10.net
>>172
S取れても里飛ばされてる可能性がこえーよな

181 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 22:32:03.01 ID:Nzy77CPn0.net
屋敷アップの160円で細川ゲットだぜ!

182 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/03/01(水) 22:32:03.60 ID:zpyMEIFN0.net
え?入れたと思ったら1からで武将もいなくなってんだけど?

183 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/03/01(水) 22:32:28.45 ID:9Z5mrpKT0.net
ようやく入れたが松永と武田が大勢になってたな

184 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 22:33:34.07 ID:pmPWpwlS0.net
だめだ503だとなんもできんw

185 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 22:33:43.23 ID:L5qTP3lf0.net
ここのところコーエーの株価下がってるよ。チャート的にはそろそろガツッと落ちそうなんでたぶん事件起きます

186 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 22:34:05.89 ID:96JTw5QGS.net
商店分の込みで75回引いて900氏康のみS2蘭丸のみとか泣きそ

187 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 22:34:41.55 ID:pmPWpwlS0.net
>>182
それ入る鯖間違えたんじゃ

188 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 22:34:53.21 ID:8t//eMV5S.net
もう肥も完全に終わったな

189 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/03/01(水) 22:37:15.44 ID:wS5BKILb0.net
お前ら引退垢出品しすぎ

190 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/03/01(水) 22:38:07.13 ID:rmXTNRat0.net
50回引いて目ぼしいのが900 義元 長慶 道三 850 井伊直政

191 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 22:38:29.99 ID:Bxk4wlOr0.net
あかん、途中で落ちるからなんもできない

192 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:38:40.82 ID:isgK1xMl0.net
ゴミ運営の発表出るまで待ちだわ
ほんと死ねばいいのに

193 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 22:38:52.51 ID:sIYWRyc/0.net
コーエーテクモは資産運用が本業だから副業のゲーム開発は手抜き

194 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:39:08.19 ID:g0NBc5Y8S.net
鯖統合だと人が増えるんだから最新新品鯖じゃ無いと負荷に耐えられないだろうけど
どうせどっかの使い回しの古い機器使ってそうw

195 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/03/01(水) 22:40:45.13 ID:jlnbhkTW0.net
なーんでこんな中途半端な状態で放置なんや
即メンテいれた方がましだろこんなの

196 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:41:05.07 ID:ZYGqaOfI0.net
>>194
えっ??さすがにオンプレじゃないでしょ?と信じたいw

197 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 22:41:20.10 ID:2zAv03AhS.net
ログインできない&大名過密で選べなくて落とせなくてまたログインアタック
入れて目当ての大名入れたやつも落とされてまたログイン連打
絶対これだろ

198 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/03/01(水) 22:43:41.68 ID:0tekfbtC0.net
>>157
もう帰ってるぞ

199 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 22:44:14.79 ID:k2mTJaFFS.net
このままログインできなくて明日ログインした時には北条しか選べなそう

200 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:45:11.70 ID:g0NBc5Y8S.net
ここまで技術力無いと自社運用は全然考えられるぞw
これがFF14ならまずログインの受付だけは強制的に受け入れた上で、先着順にログイン処理を行なってユーザーには今から何番目に入れて何分ログインするまでに時間が掛かるか?の案内が画面に表示されるシステム導入されてるからな
スクエニの方がネット技術は遥かに上

201 :名無しですよ、名無し!(広島県):2023/03/01(水) 22:46:28.33 ID:vmIVuwrC0.net
巻き戻しだろ

202 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 22:46:45.24 ID:Yrw/mbs10.net
なぜ後発鯖までログイン出来んのよw
アホなのかw

203 :名無しですよ、名無し!(山口県):2023/03/01(水) 22:47:11.23 ID:fDcQweRu0.net
メチャクチャや・・・

204 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 22:48:02.87 ID:s15AeIil0.net
とりあえず、複垢全部を松永取れたぞ!

205 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 22:48:07.72 ID:Yrw/mbs10.net
わし以外まともにログイン出来とらんわ
領地取られまくりや〜

206 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 22:50:08.44 ID:bMB50lEPS.net
ログイン鯖おちた

207 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:50:08.82 ID:LzffwHHC0.net
斎藤道三と毛利元就でW同討とかもう終わりでしょこのゲーム

208 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 22:50:11.75 ID:Jl/MyGgAS.net
最後の10連引いたら接続きれて履歴に残ってねえぞ
どうなってんだおい

209 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 22:50:58.72 ID:Kx7J4Ma80.net
土地取ろうとしたら落ちたw

210 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 22:51:13.30 ID:iIfof7w6S.net
ロールバックしてもう一回リセマラやらせろ肥

211 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 22:51:14.09 ID:wraNRgyY0.net
どうすんのこれ?

212 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/01(水) 22:52:19.28 ID:Nzy77CPn0.net
松永選べなくなっている

早く北条を埋めてあげてw

213 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 22:53:02.46 ID:Yrw/mbs10.net
PC以外まともにログインすら出来んw
スマホ組アウトちゃうか?

214 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 22:53:06.13 ID:8t//eMV5S.net
あーもうめちゃくちゃだよ
んじゃまた明日、どの面して運営が言い訳並べるか楽しみにしてる

215 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/03/01(水) 22:53:06.44 ID:QXkNCvmO0.net
また落ちた、、

216 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:53:10.80 ID:ZYGqaOfI0.net
後発鯖ログインできたけど、たったアチラコチラがそれぞれ1人ずつくらいに奥深くまで攻められていてワロタw
同じことしようと思ったら落ちたww
これ巻き戻せよ、まじでー

217 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 22:53:58.42 ID:ig2vzZU8S.net
シーズン2の新要素といたしまして、ログイン出来るかどうかのドキドキ感を...いらん!

218 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/03/01(水) 22:54:03.10 ID:vMF/PsIO0.net
後発鯖も仕様変更してんの?

219 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/03/01(水) 22:54:03.40 ID:uXpqNOBb0.net
もしかして今すぐ寝て朝方ログインしたほうが利口か

220 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:54:06.31 ID:1wKamu5HM.net
おい入れねえwww

221 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 22:54:36.30 ID:jbdeXLQLS.net
質問なんだが、鯖入りする前に大名選択する感じ?事後選択できる?

222 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:54:36.98 ID:h0c5GOxXS.net
完全にサーバ落としたな
ログイン障害起きてんだから、少しでも差が生まれないようにさっさと最初からそれやれや

223 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:54:39.61 ID:g0NBc5Y8S.net
巻き戻しはしなくて良いけど少なくとも直ちに不戦にはするべきだよな

224 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 22:54:46.98 ID:Jl/MyGgAS.net
問い合わせるのめんどくせえ
だめやこのゲーム

225 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 22:55:05.60 ID:bMB50lEPS.net
フレンドリストとか個チャの所属大名バグっとる
めちゃくちゃ

226 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:55:08.37 ID:ZYGqaOfI0.net
>>218
アップデートはされてるよ、見た目では少し変わってた
名前持ちがマップに表示されるようになってた
その他は確認する前に落ちた

227 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:55:25.93 ID:h0c5GOxXS.net
>>221
シーズン1と同じ
入った後ムービー流れて大名選択画面になる

228 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 22:55:48.98 ID:Bxk4wlOr0.net
入れても2~3分で落ちる
話にならん
シーズンパック買うとかの次元じゃない数日様子見て辞めるかも

229 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 22:56:20.91 ID:s15AeIil0.net
とりあえず、複垢全部入ってシーズン1の大手一門名を片っ端から一門領主名含めて取っておいたぞ!意味ないかもしれんけど。

230 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 22:57:13.76 ID:fa/mamK50.net
全く入れない...このまま引退か

231 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 22:57:23.82 ID:Yrw/mbs10.net
>>218
後発鯖は元親などの一部の調整は来てたかも
鉄砲は第2シーズンからやね

232 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 22:57:51.25 ID:g0NBc5Y8S.net
>>229
すげーじゃん?入門の参考にするからアプよろ
一門ガチャの手間が省ける

233 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 22:58:38.32 ID:jbdeXLQLS.net
>>227

まぢかよ~。外部で連絡つかないとフレンドど離れ離れになるのかよ~

234 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 22:59:40.55 ID:LSeznsoCS.net
やめよ

235 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/01(水) 23:00:02.99 ID:bMB50lEPS.net
>>229
おまえ

策士だな

236 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 23:04:14.44 ID:8oGZ7Dcw0.net
鉄砲やばいな・・・
追加されてる鉄砲が13でS11のAは2
そのうちSSRが12でSRは1でRとNには追加0
どうやって組めってんだよ・・・

237 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/03/01(水) 23:05:02.26 ID:l/Qd+++k0.net
元就また西の城ばかりだな
バカかよ高橋

238 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 23:05:12.46 ID:nzg8AFPh0.net
今だに通知が来るってことはやれてる人はまだいるのか…最悪だなこれ

239 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/01(水) 23:05:30.90 ID:u2dYkt8eS.net
シーズンパックの中身教えて

240 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/03/01(水) 23:05:54.36 ID:Rk+8xeUL0.net
久秀弱いな・・・

241 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 23:06:17.28 ID:g0NBc5Y8S.net
おい!あなたの所有領土が狙われていますと通知来たぞ!全然入れんじゃねーか、マジで早く不戦にしろよ

242 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 23:07:52.85 ID:1wKamu5HM.net
おい入れねえ

243 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/01(水) 23:09:11.67 ID:pmPWpwlS0.net
あと毎日毎月1回貰える箱は取得済みになってる不具合があったぞ
シーズン消滅アイテムが貰えてない

244 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 23:09:59.95 ID:ZYGqaOfI0.net
メンテ後は休戦じゃなかったのか?w

245 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/01(水) 23:14:54.49 ID:hxlMDRWv0.net
落とされなくなったと思ったら既に満員で入れねーじゃんw

246 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 23:15:18.82 ID:IHcZ1fWk0.net
いま開いたけど普通に入れたんだが

247 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/01(水) 23:15:40.82 ID:Yrw/mbs10.net
やっと入れたわ もうみんな行けるんちゃう?

248 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/03/01(水) 23:16:15.00 ID:wS5BKILb0.net
入れた
嫌いな奴のとこ攻め放題

249 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 23:24:40.62 ID:8oGZ7Dcw0.net
何か普通に入れるようになったな

250 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/03/01(水) 23:28:00.58 ID:Rk+8xeUL0.net
ガチャ札来てねーんだが?

251 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 23:30:48.78 ID:scan7Vsn0.net
俺も来てないな
シーズン2の人間には貰えないのか?

252 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 23:31:10.45 ID:ZYGqaOfI0.net
まじ領土が取られ放題じゃねーか、巻き戻せって

253 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 23:32:14.33 ID:scan7Vsn0.net
と思ったら再ログインしたら届いてた

254 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/01(水) 23:42:11.94 ID:VFTue3DFS.net
覇業の感情ってあった?

255 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 23:50:36.37 ID:7N5BC4UBS.net
挙動すげえもっさりになったな

256 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/01(水) 23:51:43.94 ID:+o21F1PO0.net
入れないまま休戦時間終わって取られまくってるんだが
メンテ明け時点に戻さないのなんで?

257 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/03/01(水) 23:51:50.71 ID:5zO1Njzm0.net
もうC資源押さえられてるショボーン

258 :名無しですよ、名無し!(山口県):2023/03/01(水) 23:53:29.48 ID:fDcQweRu0.net
全然入れん。寝よ

259 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/01(水) 23:56:32.09 ID:mvquZnkx0.net
希望する大名に入れなかった奴が居るとかワラタ

260 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/01(水) 23:59:12.51 ID:80xMv8S00.net
織田松永上杉で旧浅井の抑え合いか
武田はどこも不人気だな

261 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 00:12:37.64 ID:CQw2SgDI0.net
城1個周りの領地含めて完全に取られてたんだが・・・ひでーなおい

262 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/02(木) 00:15:25.93 ID:v8eoTYflS.net
地味に全部最初からリセットってきついな

263 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/02(木) 00:15:31.58 ID:96qTDIh40.net
旗がVIPレベルの影響もろに受けるからVIPPERめっちゃスタダかましてるなあw

264 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/02(木) 00:42:02.02 ID:96qTDIh40.net
蘭丸に内助付いてて草

265 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/03/02(木) 00:47:08.45 ID:EX4seTWg0.net
斎藤道三の同討も強いな
毛利と違って鉄砲Aだから新兵科でもギリ大将にできるし

266 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/02(木) 00:52:15.91 ID:p7em8HuLS.net
元就ナーフを望んでた奴らの元就理想形が鉄砲Cバージョン道三だったんじゃないか
やっぱり元就は発動が早いのがチートだわ

267 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 00:59:31.70 ID:3ESp+5n+0.net
一門とはぐれたわ

268 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/02(木) 01:02:18.36 ID:FgygPbmD0.net
>>267
ろくなことしねぇんだから外れて良きだw

269 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/02(木) 01:41:12.40 ID:T28CJLi80.net
2-1鯖今は和気あいあいとしてるけど元1鯖の如く同盟とかいうそび糞共が仕切りだしたらどうなるか見物だわw

270 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/03/02(木) 01:57:55.83 ID:EtzLeSwz0.net
B資源も取られだしたお

271 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 02:05:40.79 ID:6fBzHfTP0.net
B資源なんて初日で取るのは常識だぞ、初期鯖民かよ

272 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 02:09:53.12 ID:RxyQBxxXS.net
一門ガチャ失敗したら資源地取れなくてキツいのは分かるけど、前シーズンと同じ一門で固まるのつまんなくねーか?

273 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/02(木) 02:22:48.17 ID:ZMCsILJj0.net
部隊5を維持するためには
1シーズン毎に23000円使わないといけないのかな?w
いらんわw

274 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/02(木) 03:02:36.63 ID:K/BrHyom0.net
>>273
俺は毎回払うよ

275 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/02(木) 03:05:28.25 ID:IlXm9IvxS.net
>>229
この人前スレから嘘ばっかついてる。ただの負け組貧乏人だから相手にしないほうがいいよ

276 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 03:07:20.17 ID:6fBzHfTP0.net
許してやってくれ、埼玉県民なんだ

277 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/02(木) 03:18:45.12 ID:96qTDIh40.net
>>272
シーズン1で三国志の連中はそれやったんだぞ何をいまさらw

278 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 03:37:41.57 ID:6fBzHfTP0.net
言うて新しい人間関係がだるいってのもあるやん?ハズレ引く可能性もあるし

279 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 03:48:01.14 ID:9uHgqq2f0.net
課金なんてのは多く払うほど愚かだと思ってる派だけど2.3払うならピンサロロング2.3回かフリーなら4回行けるからそっちに使いたいわ、それか美味い飯とかさ。遊興費何に使うかは人それぞれの価値観よな

280 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/02(木) 04:00:56.16 ID:fs2To3w0S.net
バグで衰弱なって商店で購入しても治すに数足りなくてやる気おきねえ死ねよ糞運営

281 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/03/02(木) 04:17:18.78 ID:23FkhJzi0.net
夜中の距離30制限て結構しんどいな

282 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/02(木) 04:24:52.33 ID:fs2To3w0S.net
それな
夜に無双気分味わうのもこのゴミゲーの楽しみのひとつだったのに
そこまで制限するなら夜はもう鯖落としとけカスって感じだわ

283 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 04:35:37.63 ID:EoPDZZevM.net
五部隊購入の価値ありますか?

284 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 04:38:21.61 ID:qte05+aeM.net
>>281
夜襲は戦国のいくさで格上の相手を叩く最もポピュラーな手段なのにな

285 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 04:53:43.27 ID:mPrjw7QzS.net
これからは平日昼間に動ける一門が勝ち組になるのか

286 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/02(木) 05:24:20.39 ID:IzLo3XxZ0.net
ログインできなかったのに普通に七日祭の初日は取らなかった扱いか厳しい

287 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/02(木) 05:25:25.65 ID:T28CJLi80.net
5部隊解放に2万課金必須はヤバすぎよな

288 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/02(木) 05:33:13.35 ID:G/rkBOaPS.net
毛利を取れない人は課金して道三を引いてね☺

289 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2023/03/02(木) 05:54:43.73 ID:L1ATmA890.net
>>55
SR武将はSSR覚醒で適性修正してくるのが見え見え。

290 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 06:23:29.07 ID:a+rRQSIP0.net
>>286
その日に出来なくても大丈夫だよ

291 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/02(木) 06:30:01.03 ID:xY8IjOqtS.net
5部隊目解放が2万課金条件はさすがに悪手だったんじゃないかこれ

292 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/03/02(木) 07:03:19.52 ID:whWPDSrB0.net
シーズンのみの5部隊開放で2万とは
アコギだな
4部隊簡単に駆逐されるで

293 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/02(木) 07:15:58.36 ID:9BWAMCz60.net
覇業の感状って結局なんだったの?

294 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/03/02(木) 07:20:33.42 ID:whWPDSrB0.net
ずっと5部隊ならともかく
リセットされる事が味噌やね
年4回リセットされるから
これのみで10万円

295 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/02(木) 07:29:57.38 ID:ha3mV1J+S.net
サブの12部隊で足りるので結構です

296 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 07:36:09.46 ID:B/EZvdAL0.net
>>293
10回目でシーズン2SSR確定のガチャ

297 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/02(木) 07:41:26.25 ID:9BWAMCz60.net
>>296
なるほどそれは欲しいなサンクス

298 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/02(木) 08:47:02.00 ID:ZYMUKrzjS.net
明智ピックアップがアップしとらん
他900と確率一緒なんだが??

299 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/02(木) 08:50:00.50 ID:ZYMUKrzjS.net
ごめ0を1個見間違えてたわ
増えてて0.2%で1末期ピックと同じ
誰が引くかボケ0.4%と違って全然でなかったからな

300 :名無しですよ、名無し!(青森県):2023/03/02(木) 08:57:18.36 ID:3rpixru00.net
アプリのミッションで信長覇道の欄表示するとエラー出るようになったわ
ほんともうゴミクズみたいな

301 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/02(木) 09:02:23.99 ID:23QawcVqS.net
この手のゲームて仲良くなったメンバーとやれるからみたいなのがでかいのにそれ出来なくするとかほんと
ここの運営とは根本的な価値観が合わないんだなとしみじみ思ったわ

302 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/02(木) 09:05:22.48 ID:TA17QT/BS.net
一門メンバーにインしてるのバレるの何とかなんねーかな

303 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/03/02(木) 09:07:26.15 ID:LuknLroaM.net
Appleに返金拒否されたし引き継ぎカードも発行できないんだが

304 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/02(木) 09:15:54.92 ID:RemfR4GDS.net
5部隊目の二万円はともかく、
シーズンパックに付いてる武将がユーザーを馬鹿にしてる

305 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/02(木) 09:18:50.52 ID:km2FTZbI0.net
無印土地の調達って米固定になった?

306 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/02(木) 09:20:24.14 ID:JvV20GmP0.net
google返金申請通ったわ
二度と光栄スマホゲーはやらんわ

307 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/02(木) 09:24:53.85 ID:uTp8Cr7AS.net
50万課金しても、鯖閉め出されたら半年以内サ終の返金義務と同義で全額返金されるだろうな
ほんと運営ガイジ
普通に消費者庁通報も続けていけ

308 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/02(木) 09:32:30.81 ID:aGYkE/GPS.net
道三ってやっぱ大将の方がいい?

309 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/02(木) 09:42:08.90 ID:V1rNJDzQS.net
鉄砲は無理して使う必要ないなこれ
明智、新信長、道三で試したが道三なら使えるかなくらい

千鬼にも使えなさそうなのが痛すぎる
そこまで兵科あげてる余裕ねーよ

310 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/02(木) 09:52:19.89 ID:RemfR4GDS.net
鉄砲Aでも大将を斎藤道三にしたときが一番強い気がする

311 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 10:24:28.61 ID:WNkJPL4g0.net
旧信長当たったよ うれしーーーーーー

312 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/02(木) 10:26:19.34 ID:nFAZrOQqS.net
ワイの大名一門は、俗に言うログイン出来た時には選択肢が無かった大名一門。今のところ一門チャットは賑わってるし、大名チャットも会話がある。まあ本格的に領土戦が始まったら一人ずつ無言になっていくんだろうな…。無能運営が

313 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 10:35:44.20 ID:YZhOefg1M.net
2~3人くらい鉄砲に適正があると思って溜めてたSRの欠片を全部処理したら、47万交流ポイントになったけどどうしようもない

314 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/02(木) 10:42:00.71 ID:Qr0N+zhyS.net
野戦で道三城攻め久秀?

315 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/02(木) 10:42:04.53 ID:qTdE4yZxS.net
鉄砲のろー
やっぱ騎馬じゃんよ…

316 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/02(木) 10:46:44.16 ID:Gzzgzn7j0.net
シーズン制にしたの完全に失敗だろこれ

317 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/02(木) 11:23:15.66 ID:K/BrHyom0.net
>>316
むしろシーズンじゃないと意味がない

318 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/02(木) 11:28:25.41 ID:krPaUNW30.net
一桁サーバーってすっげえな・・・次元が違った

319 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/02(木) 12:07:58.40 ID:ySGONxLwS.net
何が凄いの?

320 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/02(木) 12:21:44.64 ID:uAPLQcZXS.net
これスタートから30人揃えてるとこばっかで中堅一門と弾かれて溢れた奴ら息してないやん

321 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/02(木) 12:24:44.50 ID:96qTDIh40.net
最初から30人固まれなかった一門は息をしたらいけないんだぜ
とりあえず砦取れば守備隊が2つになるんだろ?この時点で砦宣戦出来てない一門は多分\(^o^)/オワタ

322 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/02(木) 12:26:21.81 ID:LzcZrStL0.net
シーズン変わろうが上位一門から溢れたり大名家ガチャ外れなら3ヶ月泥水すするゲーム性なのは変わらんからな
一応A領土とか点在するようにしてバランス取ったつもりなんだろうがもっと根本から変えんと脱落者だらけで最終的に1つの鯖に統合されて争うような限界集落ゲームにしかならんよ

323 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/02(木) 12:32:53.95 ID:qTdE4yZxS.net
また鯖入れないぞ、なんやこれ

324 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/03/02(木) 12:38:33.63 ID:YQrRujxN0.net
これは速攻過疎るな

325 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/02(木) 12:45:38.63 ID:K/BrHyom0.net
織田別長の救済策として、同じ名前の武将なら

将星に使えるというのが必要になるな

326 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/02(木) 12:54:50.40 ID:pdDR57dSS.net
そんな救済したら金が搾り取れないんだからやりませんよw
コーエーという企業をなめすぎw

327 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/02(木) 12:55:42.60 ID:xf9cAHQES.net
同一門の土地に伏兵だせないやないか!と思ってたらアプリアプデきてたわ

328 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/02(木) 13:02:00.72 ID:91STduG4S.net
調達能力と必要だったか?
政治が影響してるみたいだけど重秀とか何凸すればまともに調達できるんや…
高ければ早くなるわけでも無いしマジでいらんだろこれ

329 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/02(木) 13:02:58.72 ID:T28CJLi80.net
初期鯖やっべえwもう総合力100万超えの一門が20くらいあるw

330 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/02(木) 13:06:57.60 ID:xf9cAHQES.net
それくらいで騒ぐとかカワイイな
1桁鯖同士くっついたところは
100万くらいじゃ50以内に入れないぞ

そして今日中にはA資源の取り合いが始まる

331 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 13:09:09.68 ID:4kEoMSbo0.net
4gamerのインタビュー見てたら好評みたいなこと書いてたから大丈夫

332 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/02(木) 13:13:14.69 ID:pdDR57dSS.net
>>331
高林 私自身ゲームをプレイしながら様子を見ているのですが、日夜活発に戦っていただけて、皆さんに楽しんでいただけているなと感じております。
自分でプレイしながらアレだからな
無能にも程がある

333 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/02(木) 13:15:11.05 ID:91STduG4S.net
てか鉄砲使える利権武将くらい追加しとけよ
誰も使わんぞこんなの

334 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/02(木) 13:37:24.58 ID:HtKp2x3XS.net
今のままだと鉄砲隊組むユーザーほぼいないと思う
適正が高い新武将の☆重ねて戦力にできるの石油王だけじゃね

335 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/02(木) 13:46:17.99 ID:RemfR4GDS.net
シーズン1唯一の課金専用武将の島津義久が鉄砲Cは流石にダメだろw
島津が鉄砲適正最低のゲームとか初めて見たわ

336 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/02(木) 13:48:38.49 ID:K/BrHyom0.net
島津義久は鉄砲Sになると予想していただけに
ずっこけだったw

もちろん信長も

337 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/02(木) 13:52:43.63 ID:xYvvs+oMS.net
シーズン2の島津義久枠って誰ですか?

338 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/02(木) 13:53:46.38 ID:xidw/5rH0.net
正直一からやるのが想像以上にだるい

339 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/02(木) 13:54:07.83 ID:FOiRT5PeS.net
>>337
島津義久

340 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 14:00:11.48 ID:4kEoMSbo0.net
歴史ものの皮をかぶったファンタジーだから…

341 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/02(木) 14:01:15.22 ID:KJdzqo9XS.net
ガラシャと豊久引いたから鉄砲隊作ってみたけど、うーん…

342 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/02(木) 14:03:13.16 ID:xYvvs+oMS.net
え?それで義久鉄砲Cなんですか? 後発サバだけど、義久3回目入金やめよかな。

343 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2023/03/02(木) 14:07:09.20 ID:L1ATmA890.net
55枚で鉄信長、孫一ゲット
サブ垢がメインに昇格ですわ。

344 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/02(木) 14:10:56.93 ID:NqfyH7iUS.net
族狩りでちょっと試し打撃ちしただけだからよくわかってないけど
武田騎馬隊を壊滅させたみたく迎撃で真価をハッキするような気がする

345 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/02(木) 14:13:17.51 ID:krPaUNW30.net
後発サーバーだと本気で課金してる(VIP9)のが5人ぐらいしかいなかった。
20万ぐらいの軽課金でランカー入り。
一桁サーバーはとりあえず入った一門だけで10人ぐらいマジ課金

346 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/03/02(木) 14:13:40.09 ID:YQrRujxN0.net
鉄砲今の所使い道無いな
迎撃用か

347 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/03/02(木) 14:20:50.34 ID:kztGMHEZ0.net
プレーヤー数に比べて領土が少なすぎる!
なんなのこれ過密すぎ

348 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/02(木) 14:25:25.88 ID:pdDR57dSS.net
領土が少ない方が争いが起こりやすい=移転が売れる

349 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/02(木) 14:43:20.60 ID:M+myM33DS.net
鉄砲はせめて新ガチャが0.4%上あればな
0.2%じゃマジでない
せめて秘伝つけれるくらいまでいかないと組む気にもならない

350 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/02(木) 14:45:41.24 ID:q4hH8oKl0.net
>>335
これは後日適性修正来そうかな

351 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/02(木) 14:50:33.11 ID:km2FTZbI0.net
何が凄いってs2でも課金進物にそいつがいるって事なんだよな・・・

352 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/02(木) 14:51:40.71 ID:mymwvA7JS.net
このままだと義久はS無しの早川さん以下のSSRなんですがw 鉄砲適性つけるつもりで、三兵科の適性渋ったんじゃないんか

353 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/02(木) 14:56:48.17 ID:K/BrHyom0.net
>>350
島津義久の鉄砲バージョンが新しく出る予感w

354 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/02(木) 15:03:34.16 ID:yuU9DTrN0.net
鉄砲は適正S7人揃えば無凸でも普通に強いぞ
不利なし通常攻撃2部隊ヒットだから、
5部隊マンに待伏せ4枚の裏に遊撃で置かれるとめちゃくちゃキツイし、
同数で乱戦になっても相手に銃が複数いると3部隊に直接タゲられた感じで兵の減りがめちゃくちゃ速いぞ

355 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/02(木) 15:05:28.12 ID:Iu7lU09vS.net
新しい一門、個人の強さはそれなりだが人数が揃わん

356 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/02(木) 15:22:42.85 ID:M+myM33DS.net
鉄砲つよいかなぁ
4部隊の大将900完凸で副も与力もSSR完凸だと乗り換えるきがせんわ

357 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/03/02(木) 15:34:17.05 ID:23FkhJzi0.net
そのレベルだと新ガチャに20万くらいかけてからじゃないと使わんだろうな
900の無~2凸使ってる層なら配布で900が出たら乗り換えていいと思う

358 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 15:59:39.46 ID:lT9VmSyL0.net
最初のイベントってなんですかね?

359 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/02(木) 16:04:30.52 ID:K/BrHyom0.net
>>358
7日祭

次は 賊狩りでしょう

360 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 16:04:35.47 ID:8Qg5ufli0.net
ログイン合戦

361 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/02(木) 16:20:05.95 ID:qLElHgW2S.net
>>360
ワ(´^ロ^`)タ

362 :名無しですよ、名無し!(山口県):2023/03/02(木) 16:25:53.61 ID:AnhoMQ610.net
昨日ログインできずに寝てさっきシーズン2はじめてみたら、もう普通の土地すらないw
もうBとか取ってるし。
みんな凄いね

363 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/03/02(木) 16:46:25.11 ID:KDRggI0G0.net
信長と別長揃っても意味ね~

364 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/02(木) 17:00:55.67 ID:T28CJLi80.net
2-1鯖は案の定つまらんくなって来てるw
元20鯖、21鯖民は本当に可哀そうだw

365 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 17:17:26.49 ID:aXqAHhINM.net
そもそもが改悪はあっても面白くなる新要素無いんだからどの鯖も一週間持つかも怪しい

366 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/02(木) 17:19:14.66 ID:PSMs8sDqS.net
2-3は松永北条上杉の争いかな
3鯖トップの捨て奸は織田だけど分裂したのか?

367 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/03/02(木) 17:33:50.62 ID:S1vy/qCvM.net
調達の時間倍になるの黙って入れるのやめてもらえますか^_^
これ入れたのアホだろ

368 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/02(木) 17:58:12.91 ID:pl6htztGS.net
サーバー障害のお詫び見てリアルにしょぼっ!って声出たわ

369 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/02(木) 18:02:35.00 ID:PhhqDobtS.net
500って桁間違ってない?

370 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/02(木) 18:05:35.40 ID:uH0FOFHyS.net
こんなゴミクズ詫びでも2シーズンに漏れた人はそれすら貰えないし、3シーズンまで待つ超奇特な人が居てもなんでレベル上げてないの雑魚がって鯖選択で言われるんだろ
そして返金期間も過ぎると
ほんと草も生えないわ

371 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/03/02(木) 18:16:13.04 ID:xU4xIE88S.net
S2-5勝馬で松永に来たはずが、有象無象の雑魚しかおらず死亡

372 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/02(木) 18:17:09.45 ID:96qTDIh40.net
>>367
武将のレベル上げたら大体満たすだろ
賊を狩れ賊を

373 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/02(木) 18:20:44.32 ID:oQHSmrNQS.net
運営「元就元就うっせーから道三で黙らせるわ」

374 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/02(木) 18:31:34.85 ID:96qTDIh40.net
シーズン2の所で新規作成するとチュートリアルすっとばしの領主レベル6からスタートで
いきなり里襲撃されるから気を付けろ
いやシーズン1鯖から始めるべきだよねほんとの新規さんは

375 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/02(木) 18:34:03.55 ID:+r99Qd/3S.net
ガチ新規なんかいるわけないからセーフ

376 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/02(木) 18:53:05.11 ID:Qr0N+zhyS.net
ミッツとマッスとオッキとヒサきたけど使えるんこれ

377 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/02(木) 19:17:36.40 ID:q0Efa5FoS.net
斎藤道三強いのこれ?

378 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/02(木) 19:20:47.00 ID:eFQ+rRd7S.net
同士討ちがそもそも強いから強いよ
元就の方が強いけど

379 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/02(木) 19:21:00.87 ID:vpPjpTS7S.net
賊のレベル低いやつしかいなくね
シーズン1やってりゃレベル40くらいのやつなら余裕で勝てるしもっと増やしてくれ

380 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/02(木) 19:25:01.79 ID:dzg2ER9k0.net
普通に50も60もいるよ
周りで狩り尽くされてるだけだろう

381 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 19:29:26.04 ID:YUgmpxgr0.net
結局シーズン1の有力一門が牛耳ってるから新規も復帰組も入る余地ねーよ

382 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/02(木) 19:37:41.16 ID:eFQ+rRd7S.net
もらえる旗の総合数減った?

383 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/02(木) 19:57:28.48 ID:pAFQrrjWS.net
>>381
でもあの全体チャットの同窓会とかクラス替えみたいな和やかな雰囲気好きやぞw

384 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/02(木) 20:23:05.27 ID:MteA17JZ0.net
なんだかんだ言っても課金者たちは盛り上がってるな
シーズン2ヶ月ちょいくらいにすればいいのにな

385 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/02(木) 20:30:40.44 ID:V4ERRhq1S.net
お詫び小判500枚。。あんなの当たり前だと思ってるんだろうな

386 :名無しですよ、名無し!(日本のどこか):2023/03/02(木) 20:31:33.07 ID:9qgA4f830.net
2部隊同時攻撃だから仕方ないんだろうけど鉄砲隊弱くね?
他の部隊と同じレベルの賊と戦わせようとすると不利になるわ、他の部隊の目安レベルと比べて10レベ低い敵と戦わせなければならん

387 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/02(木) 20:39:42.57 ID:9b2JVxSFS.net
鉄砲は編成も限られてくるし難しいね

388 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/02(木) 20:44:13.27 ID:km2FTZbI0.net
鉄砲は廃課金専用編成だよ・・・・

389 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 20:48:24.01 ID:B/EZvdAL0.net
>>386
対複数部隊の鉄砲を賊とタイマンさせたって弱いだろ

390 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 20:51:27.85 ID:Z5VpnOmR0.net
お詫び500小判見て引退決めました。既にアンスト済み。もうコーエーのスマホゲームはやらんな

391 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/02(木) 20:53:34.27 ID:oQHSmrNQS.net
鉄砲メリットの恩恵がまったくない賊を相手にしてもそりゃ弱いよ
馬鹿でもわかる

392 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/03/02(木) 20:56:57.55 ID:Pq8oFRXr0.net
>>390
少ないよなw

393 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 20:57:53.76 ID:1Q0aunkt0.net
返金通ったからもうやらんわw

394 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/02(木) 20:59:14.28 ID:dzg2ER9k0.net
適正が全員Sから全員Cに落ちるんで戦力値が50000から10000に落ちるのは見た目がキツい
賊狩りで5分の1の性能になるのかは試してないからわからない

395 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/02(木) 21:05:25.66 ID:Vspu9EJpS.net
一門VS一門の大規模戦で鉄砲隊を敷かれた時に対応できる気がしないわ。騎馬以外だと辿り着く前に射殺されるし、接近できても同討ちで無敵じゃん

396 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/03/02(木) 21:10:50.30 ID:L3xuYUhiM.net
兵科馬と弓しか使わんのに鉄砲入れる隙がない
槍より足遅い守備専とか俺のプレイには必要性皆無で助かる

397 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/02(木) 21:27:56.28 ID:96qTDIh40.net
鉄砲を門の前に並べられたらほぼ絶望か
これが守備側弱すぎ何とかしろの答えか
これに対抗する為本陣からほぼ全域を狙える大筒兵種が鉄砲破壊特化でなぎ払う

398 :名無しですよ、名無し!(日本のどこか):2023/03/02(木) 21:33:46.56 ID:9qgA4f830.net
レベル上げは他の部隊より時間掛かって大変だがその分育てると強いよって事か?

399 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/02(木) 21:34:01.65 ID:cy3h2V0FS.net
レベル上げは他の部隊より時間掛かって大変だがその分育てると強いよって事か?

400 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 21:34:50.08 ID:B/EZvdAL0.net
レベル上げなんざ他の武将リセットして書をぶっ込むだけだぞ

401 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 21:36:22.97 ID:6fBzHfTP0.net
鉄砲は金持ちの趣味だな、
シーズン2武将の凸を0から上げなおし、レベル上げの賊狩りには相性有利を取れず2部隊攻撃のメリットもいかせず、ついでに足おっそ
つっても鉄砲強制的に使わせるイベントがあるらしいからな・・・

402 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 21:38:47.23 ID:6fBzHfTP0.net
つかシーズン2って松永1位じゃない鯖とかあんの?

403 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/02(木) 21:52:16.28 ID:yuU9DTrN0.net
検証編成2つないと調達の度に部隊組み直しで死ぬほど面倒になったな

404 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/02(木) 21:59:38.00 ID:dzg2ER9k0.net
レベリングはどの兵科でもできるから賊狩りの時は三兵科でやって
対人対物戦のときだけ編制組み替えればいいでしょ

405 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/02(木) 22:00:19.82 ID:dzg2ER9k0.net
ワイは無課金縛りプレイをしてるから鉄砲のお世話にはならなさそうだけどな

406 :名無しですよ、名無し!(広島県):2023/03/02(木) 22:22:31.51 ID:0b0EOvCW0.net
格上にレイプされてる時って天井のシミ数えてればいいの?

407 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 22:27:50.93 ID:pQFTv+60S.net
無料人材登用の時間になってもメイン画面に赤い丸が出なくなったけどバグ?

408 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 22:29:00.79 ID:6fBzHfTP0.net
てか今期ってまた旗減ったよな・・・?
シーズンミッション数えても1人10枚???しかも最後は屋敷Lv25とか言い出すし
人をギュウギュウにした分かね

409 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/03/02(木) 22:32:57.80 ID:STEvYsDG0.net
鉄砲つえーわこれ

410 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/03/02(木) 22:34:22.49 ID:23FkhJzi0.net
旗減ったよな?一門のやつら俺の勘違いだっていうんだけど

411 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/02(木) 22:38:30.51 ID:V27N8VEa0.net
>>406
寝静まってから襲い返せ
サブ垢10くらい使って毎晩襲ってれば1人でもあいては相当きついぞ
金も時間もかけれないならこのゲームはやめとけ

412 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/02(木) 22:40:13.23 ID:LEA3j0LkS.net
つかまぁ旗の数減らさんと統合で人多すぎだしな
たった2日目でこんなに領土全体塗られるとかおかしなペースやぞ?
シーズン1はスッカスカだったのにな

413 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/02(木) 22:51:01.22 ID:96qTDIh40.net
人が増えたなら旗を減らすのは合理だな

414 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/03/02(木) 23:22:29.77 ID:23FkhJzi0.net
微課金だと最終日でも11枚か
一つの一門が占有できる範囲はかなり狭いね

415 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/02(木) 23:47:14.78 ID:BRkhDWCkS.net
鉄砲強いとか言ってるバカ、大筒出たら黙らしてやるからw

416 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/03/03(金) 00:01:11.11 ID:E6f57Eg40.net
強くてニューゲームやってる感じで飽きが速い…

417 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/03/03(金) 00:30:37.35 ID:Hc8g0xvU0.net
イベントは永遠と
賊を倒すイベント→調達イベント→消費イベント(結局調達)のループよ 
たまに千鬼とボッタクリ商人イベント
ボッタクリ商人イベントも結局調達イベント

418 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/03(金) 00:38:20.76 ID:giy4NdnBS.net
鈴木左太夫の鉄砲名人とかいう縁ギャグが過ぎるだろ

419 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/03(金) 00:50:33.18 ID:Br4UUbfj0.net
その辺のギャグをどう修正するかが見もの

420 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/03(金) 00:52:11.03 ID:XiTj10wnS.net
覇業の感状って何だった?

421 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/03(金) 01:01:48.16 ID:q13bUohP0.net
覇業の感状は持ってるとシーズン2の武将が確定枠になってるガチャを小判使って回せる
無償小判3000枚で10連で、あとは有償小判12000枚で40連まで

422 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/03(金) 01:05:43.94 ID:pbvEgvPv0.net
人減ったなら大名領土廃止しろや

423 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/03(金) 01:12:22.45 ID:Br4UUbfj0.net
>>422
むしろ大名領土が面白くしているじゃん

424 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/03(金) 01:14:18.30 ID:q13bUohP0.net
シーズン1武将の鉄砲補正とかシーズン2武将を売り切った後に修正予定に決まってる
鉄砲が特効の賊狩りイベとやらの後やろうな

425 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/03(金) 01:17:58.33 ID:Br4UUbfj0.net
>>424
それだと織田鉄長との整合性があわなくなってしまう

426 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/03(金) 01:19:07.89 ID:Br4UUbfj0.net
その法則でいけば 鈴木鉄太夫ってのが登場すると思われ
あとは島津鉄久かw

427 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/03(金) 01:26:00.91 ID:o/HlyjYcS.net
5部隊目に鉄砲道三大将の副将松永に与力細川井伊でめっちゃ強かったわ ありがとう

428 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/03/03(金) 01:34:46.15 ID:IYPmkZw80.net
C城付近で小競り合いしてきたけど鉄砲はなんというかまぁうん
道三は強いと思うよ道三が

夜が不便になりすぎだろ夜勤組なめてんのか

429 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/03(金) 01:36:29.59 ID:q13bUohP0.net
旗減らすのは別にいいんだけど銀の収入はつり合い取ってほしいは

430 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/03(金) 01:39:28.54 ID:Br4UUbfj0.net
深夜の攻撃範囲30じゃなくて50がちょうどよかったかも

431 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/03(金) 02:33:35.97 ID:zHuwJb4k0.net
>>421
感謝!

432 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/03(金) 03:27:05.91 ID:SyebzfbS00303.net
>>428
昼ニート大活躍w

433 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/03(金) 03:37:23.24 ID:BhLn58jbS0303.net
夜動けねーのはだるいよなぁ つまんね

434 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/03(金) 03:40:58.62 ID:RGmrUqYWS0303.net
強い奴が少ない夜中に動きまくって朝組に繋げるのが役割だった微課金ワイ、無事死亡

435 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/03(金) 03:48:19.02 ID:T5gaKQ1c00303.net
1日のログイン時間で制限掛ければ良いのにね。
6時時間以上やったら、距離30まで。10時間で距離10とか。

436 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/03(金) 04:34:51.63 ID:K5LiwvFZ00303.net
プレイしてるスタッフが深夜に動くニートうぜえと思ったから制限したんだろ

437 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/03(金) 04:37:49.62 ID:SyebzfbS00303.net
課金の価値無しw

438 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/03(金) 07:01:30.66 ID:RVO5IjGAS0303.net
>>428
夜勤中じゃないのか

仕事してねえじゃねえか

439 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/03/03(金) 07:06:58.38 ID:czwvjDhl00303.net
屋敷レベル10、13、16,18で選抜登用があるんだな
10は光秀だったけど道三、重秀、信長かな

440 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2023/03/03(金) 07:29:01.52 ID:iW7ZXsaf00303.net
名前検索して、無所属のままになってる人ってシーズン2始めてないってことだよね?
前シーズン重課金ランカーの多くが引退しててびっくり

441 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/03(金) 07:36:11.48 ID:TeOiHJ/RS0303.net
引退してない人でもグダグダすぎてやる気全然出ないて何人か言ってるわ周り

442 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/03(金) 08:21:33.47 ID:Qw5CDX4k00303.net
シーズンおわるたびにログイン合戦じゃな

443 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/03(金) 08:22:38.66 ID:aO6ip0pDM0303.net
単に2回目の同じ作業の繰り返しで領土攻防戦も攻城戦もおもんない

444 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/03(金) 08:24:47.83 ID:hzK33rWY00303.net
すまん編成呼び出す度に装備外れてて果てしなくめんどくさいんだが…
もしかして編成作った時に装備付けてなかったらその状態で保存されててみたいなやつ?

445 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/03/03(金) 08:26:14.48 ID:BnLSplhf00303.net
最小限戦える状態にまで持っていく一からの作業が一番つまらないのに毎シーズンやっていくのがな
これが好きな人はいいだろうけど

446 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/03(金) 08:28:45.85 ID:BlwQFk7y00303.net
・1からはすげーだるい
・合流できずに引退って叫んでる人が多い
・次は自分がそうなるかも
・シーズン2が終わりシーズン3になると今までの武将はゴミに

萎える要素しかない

447 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/03(金) 08:37:21.70 ID:pLf6hreEM0303.net
もともと強かった駒を元の状態に戻すために、
賊を必死狩りして軍令が足りなくなって課金必要になった時点で頭冷えるな
シーズン制は合わなかった

448 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/03(金) 08:53:30.37 ID:DYmDG7+vS0303.net
じゃあさっさとやめろ おもんないとか引退続出とかどこの話な
バンバン攻められて領土どんどんなくなってきよるわ
軍令全部買っても足らんわ

449 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/03(金) 09:38:23.51 ID:FdANuVtAS0303.net
普通に今までの武将が変わらず主力だわ

450 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/03(金) 09:48:34.50 ID:T3zH6nCTS0303.net
これシーズン1で仲良くなった一門衆を、シーズン2で各大名に散り散りにさせることで不戦談合がやりやすくなったって気付いてるヤツ居ないの?なんなら運営からの粋なはからいだぞ

451 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/03(金) 10:10:18.91 ID:Rbcm2+CeS0303.net
課金者は繋がりなくなったら引退するんよ
ましてや今なら全員全額返金キャンペーンだろ?

452 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/03/03(金) 10:13:11.61 ID:pThJZY41M0303.net
Appleに返金拒否されて大後悔時代到来だわ

453 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/03(金) 10:18:40.17 ID:q13bUohP00303.net
しれっと相手の武勇or知略が低いほど武勇or知略戦法のダメージが出るとかテキストヘルプ修正してんな
・・・まぁそりゃそうだろうとは思ってたが

454 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/03/03(金) 10:28:36.38 ID:jDm2Xa0e00303.net
>>438


455 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/03(金) 10:34:25.26 ID:zWMtXf3QS0303.net
アップルからの返金拒否されても再要求すれば通りやすいのに何故やらない。

456 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/03/03(金) 10:34:28.23 ID:sQgvrcXH00303.net
どうせシーズン2から飛び込む新規なんて皆無なんだし
武将のレベルはそのままで良かった気がするな
兵科レベルは儲けどころだろうからリセットでいいけどさw

457 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/03(金) 10:39:44.31 ID:NhzVmJqJS0303.net
S1は頑張って毛利取ったけどS2は面倒くささが勝って既にログイン勢になりつつある
ウォーロン買いに行くか

458 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 12:10:44.45 ID:r1r0PUy400303.net
慣れるよ…不思議だけど慣れてしまうんだよ
そうしてMMOの蟲毒は熟成されてゆくいつもの風景

459 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 12:20:12.98 ID:3Edf6Cv800303.net
シーズン1は三好でボコられ
今シーズンは織田選んだけどまたボコられる気配濃厚
俺も偶には勝ち組になりてぇな

460 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 12:26:33.34 ID:FRTTwID5S0303.net
今シーズン織田選ぶのは最高にセンスないだろ
あの立地でよく選んだな

461 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 12:29:09.44 ID:vLqzUZVk00303.net
ワイの鯖一位上杉2位松永で3位とダブルスコアで最下位武田が滅びそう

462 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 12:29:40.54 ID:YVRb4zdM00303.net
吉川大将の場合秘伝は何がいいと思う?毛利家伝は知略上がってまう

463 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 12:34:29.42 ID:3Edf6Cv800303.net
小判100枚に釣られたんだよ
言わせんな恥ずかしい

464 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 12:35:43.74 ID:q13bUohP00303.net
お知らせ見て駿府城の見張り台見たら耐久100万とかでゲロゲロ笑ったわ、どうやったらこんなミス起きるねん

465 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 12:41:41.11 ID:BBQlHUcxS0303.net
>>460
まぁ最下位になる確率が限りなく低いから選ぶ人多いんじゃねーの?
松永強かろうが上杉強かろうが織田を味方につけたいって大名家は多いだろうから

466 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 12:42:18.88 ID:pThJZY41M0303.net
>>455
再要求も全部拒否された

467 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 12:42:56.75 ID:xpP1D9aQ00303.net
>>439
確率8倍くらいなだけで確定選抜じゃないから沼だぞ気をつけろ

468 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 12:45:27.76 ID:q13bUohP00303.net
今期はどこ見ても武田がヤバイな

469 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 12:45:39.36 ID:ynyTK9r2S0303.net
>>450
もう同盟も出来て上位一門がA,B周囲確保してるからやる事なくなりそう
課金いらんぞ

470 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 13:14:26.82 ID:9HxW3tvPS0303.net
>>464
まさに昨日駿府行ったら見張り台が100万でハァ?ってなったが案の定バグか詫びよこせや

471 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 13:15:42.65 ID:8Z8r3qTI00303.net
松永だが元就目当てで西進してきた織田に本拠地周辺と一部エリア以外全部占領されたぞ

472 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 13:19:16.40 ID:Rbcm2+CeS0303.net
織田家に攻められるクソ雑魚ボンバーマンワロタ
お前が浅井家の意志を継ぐんだよ

473 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 13:29:38.12 ID:9GJ9/roK00303.net
松永は外敵が織田しかいないけど織田が強い鯖ならそうなるわな

474 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 13:32:34.85 ID:7Uid1iD0S0303.net
みんな元就目当てで西にいくだろ
上杉以外は

上杉は相変わらず勢力のばしてるが誰も取りに行かないだけなのは変わらないな
うちの鯖だと上杉S城も確定日まで放置さらてたしなー

475 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 13:48:14.47 ID:zWMtXf3QS0303.net
>>466
そうでしたか、大後悔時代ですね。失礼しました。

476 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 14:04:03.32 ID:A31glBjC00303.net
5部隊解放パックのせいでちょろっと課金する気失せるな
微課金だとそんな一気に金突っ込まないし

477 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 14:31:57.17 ID:q13bUohP00303.net
まぁ織田は西のほうが城が美味しいからそうもなるかな

478 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 14:46:12.08 ID:5VXeKOLu00303.net
歴史観や人物像ガン無視でシーズン1武将はオール鉄砲C
どう見てもゲームとして面白くなんて考えはない 集金装置じゃないすかw

どーでもいいから全部Cでいいよー ってやりとりが聴こえる気が・・気のせいか

5部隊は必須だぞ 買ってけ
目の色変わってるガンギマリさん達にお前何しに来たの いわれちゃうぞ

479 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 14:48:46.51 ID:me0wQscv00303.net
なんとなくフェードアウトして休止してたけど、新シーズン始まったん?

480 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 14:59:27.03 ID:vLqzUZVk00303.net
>>469
資源の配置が変わってSA城のAB資源が激減してBC城や砦に分散したから、前シーズンみたいに大手がAB資源独占して弱小はCしか掘れないみたいなことはなくなったぞ

481 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 15:02:08.11 ID:lwIB+ib1S0303.net
第2シーズン始まったが初手2万3000円課金しないと始まらないぞ

482 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 15:15:35.75 ID:QZhZbRXVS0303.net
既に過疎ってる

483 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 15:38:32.46 ID:q13bUohP00303.net
よー見ると本拠点回りのA資源って激減したんやな

484 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 15:52:25.22 ID:V4rVLMrvS0303.net
ええ…
AB資源の総数増やせよ、そっちだろ…

485 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 15:54:53.08 ID:8EhRoPE600303.net
w2-1
元1鯖の如く連合が早速脅迫外交してきてひくわ
脅迫じゃなくて信頼できるところアピールしてほしいな

486 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 15:59:57.63 ID:HYt7MZ2000303.net
Cでも資源調達量が増えているから重要なのは宿場と集落だけだな

487 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 16:03:07.88 ID:7MI7CEVxS0303.net
軍団には悪いけど引退してええか
レベルあげが苦痛すぎるそこまで暇人じゃねー

488 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 16:05:13.56 ID:TDTra6j9S0303.net
ええんちゃうか
無課金微課金の代わりはすぐ補充できる

489 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 16:07:56.60 ID:GBPTbS5a00303.net
1鯖はもう終わりじゃないかな・・・
北条松永上杉が組んで抵抗するならまだ勝機はあったのに

490 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 16:09:00.64 ID:7MI7CEVxS0303.net
だよなぁ
一応信玄くらいやったら完凸しとる5部隊だけど
改悪多すぎんか2シーズン目は

491 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 16:12:25.60 ID:TDTra6j9S0303.net
そうやな
もうここにもこなくてええでバイバイ

492 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 16:14:23.14 ID:UPwMbVr2S0303.net
2日目で武田が詰み状況に陥っていて笑っちゃった

493 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 16:16:13.64 ID:7MI7CEVxS0303.net
これ頑張れる奴凄いよな
一年持つかこれW

494 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 16:18:06.60 ID:7MI7CEVxS0303.net
色々リセットしたって新規なんか来るわけねーだろとしか思わないよな

495 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 16:19:25.99 ID:GBPTbS5a00303.net
調達回数が少なすぎるって苦情に対する答えがAB土地激減なのは笑えたけど

496 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 16:22:10.88 ID:ew0QaeAUS0303.net
武将のレベル制無くしてくれ

497 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 16:33:14.60 ID:byPbLdRlS0303.net
やっぱサーバー統合のあるゲームはいいな
とあるゲームは過疎過疎でなにもすることない上に攻めたら怒られるからなw
セカチャも大名チャットも前シーズンが嘘みたいに動いててワロタわw

498 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 16:35:58.01 ID:eZp0Xb0LS0303.net
B資源に調達しようと思ったら時間倍とかなんやねん

499 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 16:42:30.12 ID:vLqzUZVk00303.net
部隊の調達ステが足りないと時間倍で、ステが高いと時間短縮で調達量も増加するようになった

500 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 16:43:00.39 ID:byPbLdRlS0303.net
>>498
クソわかるわ 小判で時短してソッコー狙ったのに…調達数値いらんやろ?なんのためにあるんや

501 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 16:54:31.84 ID:zHuwJb4k00303.net
人材登用が無料の時間になるとメイン画面の人材の所に赤い丸が出てた気がするんだけど今出なくなってる?

502 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 16:58:18.96 ID:UPwMbVr2S0303.net
出ないね

503 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 17:04:51.94 ID:scG1sTf+M0303.net
商店のいらん赤丸がしつこく出るのに必要な所は出ないんだよな

504 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 17:25:24.25 ID:SyebzfbS00303.net
今回一門とはぐれたプレイヤーいるみたいだな
ツイッターで炎上してたわ

運営への不満がMAXだったぞw
俺は無課金だから気にしないけどw

505 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 17:45:54.85 ID:9cJ9PQeYS0303.net
道三

506 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 18:21:24.16 ID:UPwMbVr2S0303.net
たかP「詫びに500小判あげたんだからごちゃごちゃ言うな」

507 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 18:29:45.87 ID:q13bUohP00303.net
調達ステのせいで政治がクソな主将は地獄だな、一応統率も影響あるけどA資源詰みそう・・・

508 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 18:35:06.86 ID:Sr6o5Nm/M0303.net
シーズン2はいれないでシーズン1の新サバしかムリだけど
無微課金切り?!

509 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 18:38:21.81 ID:q13bUohP00303.net
意味が分からんが無微課金ならそれこそシーズン1からやったほういいと思うが

510 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 18:41:04.22 ID:HYt7MZ2000303.net
シーズン2の鯖を新規で初めてどうするんだ?
周りと3ヶ月分の差がついていてイベント報酬等も取れないままなんだぞ

511 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 18:47:52.63 ID:3Edf6Cv800303.net
新シーズン開始3日目でもう大勢決まったからやる気起きんわ

512 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 18:49:55.19 ID:Ga+tln3Y00303.net
w2-6鯖の状況はどう見ます?

513 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 18:52:32.00 ID:2yyEMXXVS0303.net
シーズン2から一門メール以外の通知が来なくなったのですが、設定はもちろん全オン、アプリもスマホも再起動したのに調達完了とか交易完了が来ないです、、同じ症状の方いらっしゃいませんかね

514 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 18:59:09.87 ID:CSBaBMXp00303.net
>>513
自分も来ませんねくるのは領土が攻撃されてる。のしかきません

515 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 19:01:24.33 ID:HYt7MZ2000303.net
>>512
上杉優勢だがまだ分からない
松永は武田と結んで上杉に対抗したい所だな

516 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 19:08:20.11 ID:cHZD2fCn00303.net
武田は初期配置オワットルからきついだろうなぁと思ったら
まさか小判で釣るくらい急募とはのう

517 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 19:16:07.46 ID:SHOSxa3B00303.net
やっぱクソゲーだわ
旗の格差がありすぎて中堅一門以下は最初から積んでる
アクティブニート30の一門で勝敗決まったようなもんだろ旗の数が倍とかどうなってるんだよ

518 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 19:23:13.31 ID:6ZvRKyNES0303.net
小判で釣られる人って基本的に前シーズン中に行き先を決めずに解散した敗北一門の残党だからそいつらが集まっても負け確定だよね

519 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 19:59:51.69 ID:ChFdHH7MM0303.net
>>512
シーズン1で最後までやってた人も
めっちゃ引退したんだなとは思ってる

520 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 20:07:01.48 ID:QFfMCojLS0303.net
織田が強いのは当たり前なんだから松永は速攻で織田を口説いて自陣営に引き込んで織田の視線を東に向けさせないと松永速攻詰むよなw

521 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 20:12:21.20 ID:Ve9dTajlS0303.net
>>517
S1と違いいきなり30人からだから30人揃ってない一門はスタートラインにも立てんからな

522 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 20:29:49.39 ID:m+UfCdWL00303.net
>>513
同じだな
仕様変わったのかな

523 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 20:30:08.93 ID:K5LiwvFZ00303.net
クソゲー感増量キャンペーン中でだるい
ログボでガチャチケ10枚貰ったらやめるかもしれん

524 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 20:45:36.33 ID:Ak+LTchl00303.net
なんかつまんなくなったなw

525 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 20:50:27.84 ID:5ryKf+ZqS0303.net
前が楽しかったみたいじゃんそれ(´・ω・`)

526 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 20:55:41.82 ID:iW7ZXsaf00303.net
新しい賊狩りイベが鉄砲有利ってどういうこと?
鉄砲で部隊揃えられるやつなんてどれだけいるんだ?

527 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 20:57:21.63 ID:CSBaBMXp00303.net
>>526
どういうこと?って…ガチャ引けよってことだろwさすがにそれはアホの俺でも分かるよw

528 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 20:57:57.37 ID:q13bUohP00303.net
賊狩りに兵士数なんていらんから大将副将くらいでなんとかなるやろ

529 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 21:01:07.11 ID:7MI7CEVxS0303.net
鯖メチャクチャ重くなってねーか?

530 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 21:07:13.40 ID:c+xnjiO7S0303.net
そりゃ統合して人増えてるのに
最新新品鯖使ってないなら重いだろw

531 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 21:18:08.42 ID:K5LiwvFZ00303.net
いくらなんでも露骨過ぎんだろ

532 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 21:21:16.48 ID:hBFzEV8400303.net
こんな金かかるゲームなのに鯖はボロいしバグだらけやし、メンテはちゃんと終わらんしほんまくそ運営すぎやろが

533 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 21:37:35.58 ID:GBPTbS5a00303.net
>>520
無理だよ
美味しい城が全部織田から見て松永の後ろなんだもん・・・

534 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 21:47:41.32 ID:cHZD2fCn00303.net
既に元就城は上杉と織田の取り合いになって松永の入り込む余地ないですw

535 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 21:51:16.13 ID:q1YvSrL000303.net
なんか、S1はまだ課金組と無課金組の差はそこまで大きくなかったけど、S2になって一気に広がったな。
無課金組一気に減るんじゃないか?

536 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 21:52:37.87 ID:cHZD2fCn00303.net
課金組は5部隊に現金と小判使ってもうA資源手を出してるんだろ?
旗の数も減らされたからVIPの影響でかくなったし勝てるわけないじゃん

537 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 21:52:42.24 ID:GBPTbS5a00303.net
5部隊目はめっちゃでかいしな・・・
3ヶ月23000円って結構高いよな

538 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 21:54:17.23 ID:q1YvSrL000303.net
>>536
そうだよね。勝てるわけないんだよ。課金勢が気持ちよくなる為のエサとしての無課金勢がいなくなっちゃうよって話さ。運営素人かよって。

539 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 21:57:46.92 ID:Lud1E0tnS0303.net
鎧賊はほとんど動きませんって言っても鴨撃ちにできるわけじゃなくて反撃するだろうし単に硬い賊殴りイベントの予感しかしない

540 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 21:59:36.30 ID:lEah072CS0303.net
5部隊目買ったけどもう次シーズンからは4部隊で良いやってなったわ
まあ次シーズンやるかわからないけど

541 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 22:04:38.05 ID:K5LiwvFZ0.net
この拠点混在なのつまらんのだが
俺たちは美味しい拠点抑えられるぜ強いんだぜ感ねーんだわ
こんな風にせんでも城と城の間の広大な平野にA拠点の塊置くだけで良かったんや

一々つまらんくなってるんだがこのゲーム

542 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 22:09:48.96 ID:8EhRoPE60.net
w2-1

543 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 22:10:00.32 ID:q13bUohP0.net
織田が毛利城の雑賀・岸和田抑えるのはそんな難しくねーしな

544 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 22:23:13.36 ID:Prptgrn80.net
正直、シーズン1の方がたのしか

545 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 22:30:19.91 ID:6LzBSayF0.net
無課金なんて消えちまえ、鯖軽くなるだろうという運営方針よ

546 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 22:39:54.94 ID:hBFzEV840.net
>>538
無課金ニート得意の夜戦も規制されたし引退待ったなしですな
さすがにかわいそう

547 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 22:48:02.20 ID:KiO8VI9gS.net
シーズン1は無微でも遊べたけど、シーズン2は無理だね...バランス自体はドンドン悪くなっていってるし、課金して同じ作業の繰り返しを楽しめるかどうかなんてw

548 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 22:51:43.80 ID:6LzBSayF0.net
S2で一気に過疎るわw
松永が織田に勝てるかよw
織田に戦力集まるのはわかってるだろう。
大名性廃止したらええやろう。
ガチャで武将取れるんだからw

549 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 22:57:25.29 ID:6LzBSayF0.net
2万3千円払ってこれかよって思うわ。
次は考えるわ。

550 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 23:02:20.68 ID:r1r0PUy40.net
畿内にこれといってパッとする戦国大名がないから勢力バランス苦労してるな
松永って…w

551 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 23:11:40.87 ID:q13bUohP0.net
織田が弱い鯖もいっぱいあるぞ
武田はマジでやばい。W2-1~W2-5にW2-9~W2-10の武田は威信10000ちょい。。。

552 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 23:14:43.15 ID:pbvEgvPv0.net
元就に拘らんかったらやっぱり上杉が固いか

553 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 23:16:23.73 ID:CDAL6XUH0.net
>>513
俺も個チャと里が覗かれた以外こないから一応不具合報告はしてる

554 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 23:50:25.07 ID:pbvEgvPv0.net
サーバー統合しても大名家選ばずに放置してたらその領主データはどうなるのっと

555 :名無しですよ、名無し!:2023/03/03(金) 23:59:29.14 ID:3Edf6Cv80.net
俺の一門30人MAXなのにこの時間に3人しかインしてない…

556 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 00:13:49.30 ID:cxgJWg7p0.net
7日祭集落で調達しろとかマジかよ・・・どうやってクリアすればいいんだよ・・・

557 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 00:16:45.76 ID:MN+8U1TIS.net
木材レベル10にしろもあるぞw

558 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 00:16:46.13 ID:eqOlgN1w0.net
小判で施設レベル上げるといいよ

559 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 00:32:13.49 ID:LsdJpVYM0.net
屋敷に関係ない木材を上げろは狂ってるよな・・・

560 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 01:01:53.04 ID:Tad72x3I0.net
集落確保しててよかったw
ってかこれクリア不可能な人出てくるだろ

561 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 01:11:01.71 ID:LsdJpVYM0.net
流石に貸して?っていえば貸してもらえるだろ・・・

562 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 01:31:22.58 ID:+Sp03rtg0.net
馬鹿がすぎるわ運営

563 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 01:39:23.70 ID:TJaSxKmIS.net
七日祭くらい弱いやつでも達成できるようにしとけよw

564 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 01:48:15.01 ID:8CZPGoLR0.net
後発鯖のアクティブ10人いればいい位の一門なんだけど2.3万で冷めたがここ見てると未来無さげだな、似た交流たまにあった一門とかと合併に今から動いても30とかまず無理だし終わりかな…

565 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 01:54:05.93 ID:2hhZfV5M0.net
2シーズン目をやってたが、色々と狂ってる残念なゲームだったな〜

この前の放送を見たがプロデューサーが顔を出さずに謝罪と言うのも意味わからんし、中身も素人が作った内輪ノリで寒すぎて見られるもんじゃなかった。
プロデューサーのインタビュー記事も読んだが色々とセンスが無さそうだしこの先も期待できんのが悲しい

566 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 02:25:27.14 ID:0fNkxP5R0.net
このゲームは完全にソロプレイはダメだもんな
まったく役に立たない

567 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 02:26:11.82 ID:0fNkxP5R0.net
同大名なら領土内を好きに移動できるようにすれば
まだまだ引退者出なかっただろうに

568 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 03:17:30.69 ID:XYeWH/vx0.net
S2-10だけど3日目で各大名の塗り分けが終わって、前線で30人一門同士の小判じゃぶじゃぶバトルが始まった

最序盤でアイテムも資源も蓄えがなく貯めれる兵数も里耐久も低いのに、部隊だけ7人装備持ちで戦力6万7万あるから消耗やばいわ

569 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 03:37:44.74 ID:8CZPGoLR0.net
廃やランカーの顔色伺いながら多少無理して課金してたけど不戦やら同盟があちこちで時期指定乱立するたび外交努力してたがシーズン跨いだら更にp2w加速して土下座外交の未来とかしょうもなさ過ぎる、少し触って様子見たら別ゲーかな多分、微課金で済ませて良かったわ。

570 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 04:07:49.86 ID:0M7w27aQ0.net
軍令底尽きるから動き止まるだろ
賊狩りイベの課金で軍令大量くるまでわな

571 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 04:30:07.70 ID:JgD+5e4qS.net
ライトでも楽しめるお祭り感はもう全然ないね

572 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 06:32:45.51 ID:LwyP3fFm0.net
w2-8鯖武田松永の2強…
武田側について対松永の動きを見せる上杉一門が内部の説得に当たるらしいけど本当に上手く行くのか?

573 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 08:33:42.12 ID:/HryunUz0.net
無微課金でも楽しめるよ
複アカで鉄砲入りの5部隊を倒したわ

574 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 08:35:37.03 ID:2ByV74MkS.net
みんなが複垢動かせる時間と気力あるわけじゃないからなあ

575 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 08:48:50.22 ID:DDneeKz70.net
シーズン2になって
保有できる旗の数減ってない?
こんなもんだっけ?

576 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 09:28:10.44 ID:ctn5goQT0.net
>>575
記憶は曖昧だが旗の数は調整されていると思う。
前シーズンは序盤に少い少いって言ったら10本位になった記憶がある。

577 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 09:30:37.23 ID:wtFYg2LG0.net
シーズン1は少なすぎてゲームになってなかったから
運営が修正で旗増やしてゲーム性がぶっ壊れたからなw
シーズン2は逆に一門人数増やしてアクティブ多い一門の一人相撲になって最初からぶっ壊れたw

578 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 11:00:25.71 ID:YFIihEbbM.net
旗がないから戦争にならない

579 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 11:10:11.18 ID:LsdJpVYM0.net
のんびり内政してたやつは勲功800も無理だなこれw

580 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 11:15:04.00 ID:LsdJpVYM0.net
のんびりとか書いたけどまだ4日目だった

581 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 11:27:04.39 ID:yfiPbxuHM.net
>>573
こういうバカは何処にでもわく

582 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 11:34:48.19 ID:Nw7gB2KQ0.net
5部隊必須になるのかなと思ってたらそうでもない
今の所

583 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 11:39:13.98 ID:1tyemNuLS.net
5部隊目運用すると軍令書が枯渇しがちになる
微課金や中途半端な重課金が無理して手に入れてもメリットはない

584 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 11:39:22.15 ID:CqjejUrmS.net
相手の砦攻めるのがキツすぎるな 兵力は簡単に5万超えるけど、一門レベルは上がらないから本陣特攻されるとすぐ壊される。

585 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 11:40:49.25 ID:HfwSTiyRS.net
馬鹿で無課金だとスレ夢想くらいしか楽しみがないんでしょ

586 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 12:08:55.60 ID:VMV7K0cPS.net
S2になって廃課金の人らは楽しんでやれてるんかな?
廃が楽しくやれてんならまだしばらくは安泰だろうけど…

587 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 12:19:46.64 ID:0M7w27aQ0.net
他は知らんがバンバン完凸しました!ってアナウンス流れてくるよ

588 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 12:29:01.80 ID:9duxyuKo0.net
結構課金してるけど軍令無さすぎて1日の大半放置するしかないわ
軍令入りの課金パックも全部買い尽くしたし

589 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 12:33:12.55 ID:Xdc/dvD4S.net
このゲームバランス崩壊、運営は想定してたのかいな?
鯖結合で人の移動は無いんだからそりゃ同じ鯖の廃課金者を事前に唾つけておいて大名家超えて大合併して他鯖の奴らを駆逐するってやれば1週間も経たずにこんな崩壊バランスにもなるわなw
上位との大名家ポイントの差が開けば開くほど大名家バフが強めに掛かるとかの調整入れんとここからバランス調整無理なんじゃねーの?
その前に引退者ボロボロ出て負け組は課金なんてしなくて放置だし、廃課金強一門も相手の歯ごたえなくて課金する意味無くてさっさとA城取って農民だろうし
どうすんだこれ?www

590 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 13:17:42.52 ID:k7KlSuCIS.net
>>589
頭悪そうやなぁw
ながながとw

591 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 13:26:09.65 ID:gR2tMCnmM.net
>>589
課金ゲームなんだから、当たり前だろそんなの。

592 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 14:12:49.98 ID:cxgJWg7p0.net
今日C城落とせない一門からは抜けた方がいいよ、餌だお

593 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 14:51:48.17 ID:lkJOG8zxS.net
7日祭無理なんちゃうか?

594 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 15:04:12.79 ID:HfwSTiyRS.net
7日祭ミッションさえこなせない微課金以下はまともに遊べるゲームじゃないから退場しろってことだろ
運営なりの気遣いだよ

595 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 15:04:22.66 ID:3K8tpGKV0.net
もうA領土を取り始めてるんだがおかしいだろ

596 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 15:08:07.24 ID:lkJOG8zxS.net
>>594
微課金に引退を促す運営の意向って言いたいん???

597 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 15:16:41.64 ID:GaXLdoav0.net
>>595
前シーズンは2日目にB領土、4~5日目にA領土取ってたからおかしくはない
Sは開始3週間くらいが最速だった気がする

598 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 15:22:08.00 ID:cxgJWg7p0.net
全資源算出の技術をレベルアップする交易資源が松永側に偏ってるじゃん、ずるいわー

599 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 15:25:22.61 ID:HfwSTiyRS.net
鉄砲部隊作るにしても適性SとAが少ないから1人1~2部隊が限界なんかな
Cばかりだと兵力が少なすぎて廃課金といえど長期戦に持ち込めなさそうだし

600 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 15:40:26.72 ID:LsdJpVYM0.net
7日祭りは最終日に5部隊目を編成しろとかあっても驚かないよ

601 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 15:58:19.61 ID:UW1vMbYB0.net
装備って統率か武勇知略どっち振りがいいの?

602 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 16:12:01.74 ID:Z63vE8vcS.net
>>599
兵力以外もだだ下がりするから使えて適正Aまでたぞ
部隊能力に兵科適正を加算したものが最終ステータスだからな

603 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 16:17:47.83 ID:ctn5goQT0.net
>>602
兵科適正って兵力の補正に影響するんじゃなかった?
部隊の能力自体は変わらなかった気がする。

604 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 16:31:12.98 ID:m48kA+m60.net
副将と与力のステータス影響が上がってる気がするんだが

605 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 16:31:28.35 ID:cxgJWg7p0.net
シーズン2からか知らんが検証編成でチュパチュパやってみたら
明らかに同じくらいのステ武将でも兵科適正高いほうが部隊能力への反映がいいぞ

606 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 16:36:10.23 ID:m48kA+m60.net
そこらへんが変更されてるんだとしたら益々微無課金の勝ち目は消えたな

607 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 16:37:50.90 ID:InZaslSl0.net
どっかのユーチューバーがステータスに兵科適正〇〇%をかけたのが実際の値とかって言ってた

608 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 17:04:39.19 ID:9duxyuKo0.net
鉄砲隊は兵力で攻撃力変わるって放送でいってたぞ

609 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 19:02:45.11 ID:d9FWagQu0.net
鉄砲組みたいなら課金しろって事だな、s1武将全員Cに強い意志を感じる
無微には使わす気すらないよw

610 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 19:16:18.77 ID:4A4v+MWR0.net
新規なんか今更何もできないのにまだCMやってんのな

611 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 19:24:12.12 ID:Yc0fVuiN0.net
リリース3か月後も爆発的ヒットを続けている覇権IPになる予定だったんだろ

612 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 19:29:14.33 ID:m48kA+m60.net
心配いらん、信長の野望って名前がついてるだけで金を出すバカはいくらでもいる
ガンダムやドラクエやドラゴンボールとついてるだけで金を出すやつをいくらでも見てきただろ

613 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 19:35:38.36 ID:0fNkxP5R0.net
攻撃に制約があり過ぎて糞
他一門は攻撃できないとか意味不明
領土もさっさと同大名は移動できるようにしろ
この馬鹿運営

614 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 19:58:33.81 ID:wtFYg2LG0.net
稼働の多い一門がすべて
砦とか全部取られててやることないわw
出遅れ中堅レベルの一門はさっさと引退した方がいいぞw
何にもやることないクソゲー掘り掘りする農民ゲーなら他のやつやった方がいいレベル

615 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 20:15:44.47 ID:cxgJWg7p0.net
4つ制限があるから砦くらいならお下がりが振ってくるやろ
まぁ上位一門の空きに潜り込んだほうがいいけど

616 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 20:28:10.96 ID:oJ88c8DK0.net
衰弱バグってないか?部隊出してるだけで巻き込まれてこっちも衰弱入る

617 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 20:33:08.44 ID:cxgJWg7p0.net
よく分からんが領土戦に関わった奴は全員衰弱つくぞ
つかないのは里飛ばしに来たのを防衛してた奴くらい

618 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 20:37:33.91 ID:0fNkxP5R0.net
結局一門な纏まりがないと全く駄目w
方針に従わず一人でオセロしてたり農民しかしない奴とかいたら前線なんぞ無理だわな
だから他一門でも攻撃に参加できるようにしろと言っている

619 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 20:38:15.10 ID:0fNkxP5R0.net
一門抜けたら1日待ちとか何考えてるんだw

620 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 20:43:42.49 ID:Tad72x3I0.net
>>607
これほんとかねえ

621 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 20:45:35.11 ID:HfwSTiyRS.net
自分で検証すれば誰でもわかる
面倒だから俺もやらない

622 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 20:52:35.50 ID:kUty1PeoM.net
交易の紙だけど、紙だけ算出する拠点と、
C城に交易かけて紙+2種類の交易品を得る場合
紙の入手量は同じ?それとも3種類得られるCは少ない?

623 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 21:05:18.59 ID:Qd2gGjpuS.net
道三の鉄砲隊が馬鹿みたいに強くて自分で使っていても呆れるわ。防衛拠点の遊撃に出すだけで格上相手でも同討ちで里を殴れずに死んでいく

624 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 21:19:53.60 ID:4A4v+MWR0.net
R-1エンディングにシブサワコウ出てた

625 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 21:24:08.24 ID:geXfbBGZ0.net
何とも肩透かしな展開よのお・・・

626 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 21:29:48.97 ID:InZaslSl0.net
屋敷13の選抜って何?道三か重秀だと思うけど

627 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 21:48:08.55 ID:Tad72x3I0.net
肉入りの砦戦って上にもあったけどいきなり攻め側の本陣攻防戦になって詰んでね?

628 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 21:51:18.00 ID:ctn5goQT0.net
>>627
一門レベル低い序盤だと本陣耐久が低いから守備側は突撃したら勝算高いんだよな
城攻めと違って5対5だから守備に回すと攻めきれなくなるしな

629 :名無しですよ、名無し!:2023/03/04(土) 21:52:39.12 ID:cxgJWg7p0.net
5部隊出せる奴だけで攻めればいい

630 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/04(土) 22:18:55.71 ID:wMYFphfx0.net
俺の一門29人いるのにこの時間に3人しかインしてない…

631 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/03/04(土) 23:07:52.20 ID:d9FWagQu0.net
久しぶりにスマホでやったらくっそ重いやんけこれ
こんなんゲームにならんやろw

632 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/03/04(土) 23:15:44.04 ID:r2BPmG/M0.net
遠射で射程伸ばした時の効果がよく分からんのだけどわかる人居ます?

633 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/04(土) 23:36:29.77 ID:kDlzNiQFS.net
文字通りに射程を伸ばして範囲戦法に巻き込まれにくくなったりするんじゃないの、知らんけど

634 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/03/04(土) 23:36:40.92 ID:nTgkxdEI0.net
むしろこれからなワイ
統合鯖でも個人10位以内だけど、夜中何もできなくて辞めそう
砦城は仕方ないと割り切ってたが不便になりすぎ

635 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/04(土) 23:55:11.12 ID:cxgJWg7p0.net
夜中ぐっすり寝ればええやん、シーズン終了間際になると移転令余らせた奴がどうせ好き放題夜も暴れる

636 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/05(日) 00:41:44.03 ID:+l4T3yD20.net
防衛時に壁の向こうから攻撃できるんじゃねえの?
あと相手より先に攻撃開始できるから戦法も早く使えて同士討ちが酷い事になる?

637 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/05(日) 00:56:14.98 ID:S7GFgjdnM.net
>>634
やめたら報告してくれ

638 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/05(日) 01:43:06.65 ID:qGML026tS.net
>>632
敵と交戦状態になるのがはやいぶん戦法ぶっぱなすのも早くなる

639 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/05(日) 02:21:47.73 ID:JkM24mzu0.net
運営が諸々早急に仕様変更しない限り無微課金は爆速雪崩式引退者でて廃は同盟停戦等もある上無双する相手も減るからシーズン終わりのような農民ライフがベース、3シーズン目には悲惨なってるやろね。

640 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/05(日) 02:24:48.48 ID:8O1rwsb60.net
皆さんに楽しんでいただけているなと感じております。だぞ

641 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/05(日) 02:31:08.29 ID:JkM24mzu0.net
談合停戦は3月中にペナ入るアプデするらしいけどまあそれだけじゃね…2シーズン目からは完全にバランス調整ミスでしょ運営は、新規も来る訳ないんやからwまぁお試し3ヶ月はそれなりに楽しめたから良かったけどサ終了までどれ位か見もの、大航海まであと2日はよ

642 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/05(日) 02:37:54.15 ID:+SqDsa5q0.net
>>641
光栄ゲームに期待してどうすんだよw

643 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/05(日) 02:48:21.83 ID:lCyOzVIk0.net
談合停戦についちゃ別にペナつけるとか一言もイッとランで、何か考えたいとしか言うとらん
ペナつけるといったのは同大名家間で襲ってくるガイキチ対策

644 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/03/05(日) 02:59:43.70 ID:YhkexIxp0.net
談合鯖だとそれ以外全てペナかよ
じゃあ談合するよ

645 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/05(日) 03:28:34.55 ID:+l4T3yD20.net
制圧可能なC領土が見当たらないんだが(´・ω・`)
共食いしてもいいのかのう

646 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/05(日) 03:38:45.75 ID:rD0MfRj90.net
兎に角今のままだとつまらない
他一門でも敵大名に対して攻撃できるように仕様変更してくれ

>>641
単純に第3勢力の激強BOTが領土を引っ掻き回せばいいんだよね
例えば台風や地震、飢餓などの自然災害で城、砦、調達消失でも良いよ

647 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/05(日) 03:39:39.30 ID:rD0MfRj90.net
お気楽野良が楽しめないゲームだもんな
この層は全部引退でしょw

648 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/05(日) 03:40:19.96 ID:rD0MfRj90.net
>>630
大半が誰かのサブキャラでしょw

649 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/05(日) 03:54:18.83 ID:rD0MfRj90.net
前線→飛ばされる→調達領土を糞一門が占有→引退

650 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/03/05(日) 04:08:46.80 ID:YhkexIxp0.net
運営がギブミーマネーギブミーマネー連呼してる
このゲーム程ユーザー虚仮にしてるゲームってある?
それにしても5部隊無料って意味不明な事書いてるけど
23000円のパック購入したら無料ですって
これ消費者センター事案かも
5部隊込みで23000円やろ
ちょっと通報してみるか

651 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/05(日) 05:07:38.31 ID:rD0MfRj90.net
所詮いつかは消えるデータなんだから課金はほどほどにな
前線で熱くさせて廃課金させるのが運営の狙いだからなw

652 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/05(日) 05:21:12.89 ID:+l4T3yD20.net
軍令書に購入制限がある→無制限にするorVIPレベル購入回数を大幅に増やす
威信旗が少ない→威信旗30日パスで3本ずつ増やす、6本目からは価格が2倍になっていく、上限は300本くらいで
資源を直接買えない→無制限に買えるようにする

これくらいはしないと廃課金様はヒャッハーできない

653 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/05(日) 05:49:18.64 ID:dSwf21Z00.net
>>649
前線維持するのに旗回収して大名領土にして行っても同じ事おきてるからなあ
B領土なんてまだ課金短縮しないと取れないのに課金してまで農民かよってなってる

654 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/05(日) 05:57:43.98 ID:JuMvdnH70.net
>>645
結局そうなるよねw
他大名から奪いたくても穴あかないし

他大名より自大名間の争い仕様

655 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/05(日) 06:06:33.33 ID:J2ZGzT7O0.net
>>653
農民は金貨貯まるから無課金でもそのくらい余裕っしょ

656 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/05(日) 06:17:33.30 ID:ZH8eFTH4S.net
>>655
真の農民はガチャにぶっ込んでるよ

657 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/05(日) 06:43:44.02 ID:8O1rwsb60.net
このメリハリの無い拠点分布マジつまらん
頑張って塗ろうという意識がまったく湧かない
包囲とかいう新システム使わせたろ!という意図が見え見えだが面白さに繋がってない

658 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/03/05(日) 07:49:59.23 ID:rS+pzHXb0.net
すみません 上杉家伝みたいな家伝系を同じ部隊に2つ以上つけても重複しないのですか?
意味ない感じですか?

659 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/05(日) 07:59:02.30 ID:tqlcvhd4S.net
>>638
え?部隊を一斉同時出撃した時に一番前にならないから部隊溶けるのが一番後にさせられるってメリットじゃ無かったっけ?

660 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/05(日) 08:02:57.59 ID:wMF0MI7nS.net
人生がつまらないからこの信長の野望覇道始めたのにこのアプリまでつまらないとかどうしてくれます?

661 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/05(日) 08:42:40.04 ID:lCyOzVIk0.net
全体マップに役職者を出すとか・・・筆頭家老がクソ農民ってバレちゃうじゃん

662 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/05(日) 08:50:21.37 ID:+l4T3yD20.net
>>656
小判6000で天賦900買うからガチャに全ツッパは無理だろw

集落で調達→あるかボケ
C領土を制圧→あるかボケ
食料50000調達→C畑がないわボケ、D領土をしこしこ13回調達すんのか?w
さらにどんなクソを用意してくれるのかな七日祭

663 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/05(日) 08:55:43.77 ID:+l4T3yD20.net
ってかもうS名所落ちてるし
武田と松永がほぼ死んでて
上杉織田北条の三国志始まってるよどっかの鯖

664 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/05(日) 08:57:23.18 ID://fvbdQP0.net
七日祭もクリアできない奴はこの先
の戦いについてこれないから引退しろ、
っていうKOEIの優しさ

665 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/05(日) 08:57:48.80 ID:X5MdiVHiS.net
信長覇道のPって完全顔出しNGじゃないんだな?確実に否定されない場では顔出ししてるとかダセえな。今後も覇道名物ユーチューブ生配信でPの謝罪から始まるがデフォルトだろう

666 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/03/05(日) 09:08:36.90 ID:rS+pzHXb0.net
>>663
さすがにそれはあなたが雑魚いだけでは??
早く辞められた方が精神的にもいいかと思います。

667 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/05(日) 09:12:31.36 ID:vhCXpSIcS.net
「攻城戦か砦戦に参加しろ」とか普通に入れてきそう

668 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/05(日) 09:14:55.45 ID:KrHOdYVzS.net
貧弱な鯖に負荷がかからないように重課金廃課金だけを残したいんだろうな

669 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/05(日) 09:15:01.87 ID:Rb7BwZClS.net
>>664
集落が厄介だな敵領土でもいいが旗少なすぎで無理
味方だといちいち対話面倒くさい問題が発生するし
一般農民はもう諦めモードだろ

670 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/05(日) 09:30:11.53 ID:w1TrXbee0.net
>>658
家伝系は付けた分だけ効果あるよ

671 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/05(日) 11:44:38.24 ID:3FIAxOED0.net
>>660
逆に考えるんだ
つまらないアプリばかりしてるから人生がつまらないのかもよ

672 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/05(日) 12:21:38.18 ID:isTpKe6N0.net
農民は7日祭りの勲功800の時点で無理じゃねーかなw

673 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/05(日) 12:42:11.20 ID:lagaD4n7S.net
>>668
それならそれで重課金廃課金同士の鯖にした方が良いと思うがな?
俺つえーしてドヤ顔したいがみんな強すぎて敵わんとまともに相手してくれない戦ってくれない引退続出攻城も防衛0の方がやり甲斐ねーだろw

674 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/05(日) 13:35:54.01 ID:lCyOzVIk0.net
B資源調達500なわけだけどA/S資源とかいくついんの?
1000とか言われたら届かんな・・・まぁレベル練達もまだまだで鎧も未装着だけど

675 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/05(日) 13:39:21.18 ID:PRMAbSXG0.net
>>674
ASが取れる頃には武将レベルも上がってるだろ
今すぐに小判使って取ろうとしてるならきついだろうが

676 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/05(日) 13:47:45.87 ID:CBFRAE6nS.net
鯖統合したのに争いがおきねーな
なんで旗をもとに戻したし
資源地おさえながらだと旗たんね

677 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/05(日) 14:17:03.76 ID:8rIyxwKr0.net
上杉謙信と北条氏康ならどちらで始めたらいいですか?

678 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/05(日) 14:21:31.23 ID:qCBsl4yZS.net
上杉が良い
貧しい土地ばかりだから攻められない
北条なんて武田と上杉の草刈り場にされるだけだ

679 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/03/05(日) 14:26:34.66 ID:XWNmVkTjM.net
>>637
一番のメリットは戦法の巻き込める範囲外になれることだな
弓に射程2つけたら同士討ちも結構避けれる
デメリットはバフも範囲から外れる

680 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/05(日) 14:30:36.53 ID:vaJKvwjWS.net
一門枠が初期30人になったから旗は減らすしかないよ
もうマップ全体で空いてる領土がほぼないし問題はそっちじゃね

681 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/05(日) 14:34:23.31 ID:8O1rwsb60.net
もう無理無理無理無理

やめるつまらん

682 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/05(日) 14:36:08.14 ID:lCyOzVIk0.net
言うて関東平野も城がゲロマズだけどな・・・

683 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/05(日) 14:44:35.59 ID:LEPo1tuUS.net
統合は全部2鯖分でよかったわ
マップが狭すぎ

684 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/05(日) 15:11:21.22 ID:3FIAxOED0.net
どう考えても中国地方くらいは解放すべきだったよな
なぜ同じマップを使いまわした…

685 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/05(日) 15:18:00.62 ID:Gb4i3AK+0.net
人多くて楽しいだろ?

686 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/05(日) 15:22:43.53 ID:vaJKvwjWS.net
条件付きでもいいから大名家同じで戦い合える仕様なら争いが絶えず楽しかったかもね

687 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2023/03/05(日) 15:22:48.43 ID:hYW8Xa/s0.net
大規模大名同士の戦争だと、色んな一門が防衛に駆けつけてくるから、戦線が膠着するんだな
中堅大名からそれを眺めてるのが一番いいわ

688 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/05(日) 15:28:37.69 ID:rD0MfRj90.net
廃課金者同士の札束の殴り合いゲームだわな
非課金は後方で農民一択よ

689 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/05(日) 15:29:34.90 ID:rD0MfRj90.net
これ運営スタッフも交じってプレイしてるよな
課金煽りの為にねw

俺が運営なら必ずするわ

690 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/05(日) 15:30:18.98 ID:rD0MfRj90.net
運営「コイツ負けず嫌いだから直ぐ課金するからな」って言ってそうw

691 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/05(日) 16:44:40.31 ID:yOHE2GdQS.net
5鯖と8鯖が統合したとこレベル高すぎて笑えん

692 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/05(日) 16:54:54.16 ID:va8FhaTeS.net
鯖統合ってこんなにバランス崩れるもんなの?
他のシーズン制導入してるゲームってよくゲームとして成立させられるバランス保てるな
覇道と同じくらい破綻してると人辞めるの加速するだろ?少なくとも差がついてる人は課金しないぞ

693 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/05(日) 17:02:59.82 ID:isTpKe6N0.net
バランス取れてるゲームなんてあるのかな・・・
知る限りだとどこも一強で覇道よりひどいのも多い

694 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/05(日) 17:03:58.51 ID:lCyOzVIk0.net
そんな前シーズンとクソゲー感のバランス違ったっけ・・・?
過疎鯖から統合された奴は大分感覚が変わりそうだが

695 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/05(日) 17:04:24.21 ID:vaJKvwjWS.net
累加効果次第では防衛用に各自鉄砲部隊1つは必須になりそう

696 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/05(日) 17:06:40.15 ID:w1TrXbee0.net
>>692
バランスが崩れるのは統合が原因じゃないぞ。
大名変更スタートによりバラバラだった廃課金が一箇所に集まってしまった事だ。
うちの鯖はもう手がつけられない勢いになっている。

697 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/05(日) 17:44:41.15 ID:VV9Tx1wQS.net
>>694
前シーズンだと廃課金者とライトとの差がそこまで無かったからな
今シーズンはシーズン1のうちに個チャで呼びかけしていたのか知らんが廃課金が集まる大名家が登場してしまうせいで領土塗られ放題で挽回もできず詰んでいる状態になってしまった
今後育成が進めばワンチャンとかもあるが自分が育成しても相手も育成するわけでここから差が縮まって各勢力が拮抗する訳がないしなw

698 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/05(日) 17:55:11.64 ID:bbDeprY40.net
大名家とかいうシステムと一門加入が必須じゃなかったら普通に楽しいゲームだったと思うよ

699 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/05(日) 17:56:14.43 ID:lCyOzVIk0.net
ほーん、まぁそんな鯖もあるかもね
うちの鯖はそこまで偏ってないな

700 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/05(日) 18:01:12.28 ID:aw0J9iADS.net
シーズン1で談合だなんだ言ってたんだから大名家リセットになれば廃課金勧誘して戦力固めたとこが出るのくらい予想つくやろ

701 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/05(日) 18:06:58.62 ID:m1gSjzJW0.net
大名システムのせいで一回劣勢になったら終わりだしな
一門変えたくらいじゃどうにもならんのが致命的

702 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/05(日) 18:19:51.22 ID:R1ytTGyt0.net
シーズン1のクソゲーが、よりクソゲーに進化した!
一門人数を増やした結果アクティブ数が多い廃課金一門がやりたい放題
当然旗の数が限られてる今シーズンはアクティブの数で決まるクソゲー

703 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/03/05(日) 18:22:28.56 ID:KluCqD6N0.net
今後はわからないけど前シーズンよりもチャットと交流が活発になったみたいで少し面白くなってる
最初はハズレ鯖と合流とか終わったと思ってたけど良かったわ

704 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/05(日) 18:24:27.59 ID:EsoUmTYBS.net
シーズン2で下位大名になると別鯖転生も今更やる気起こらんだろうし更に人が減るだけよのう
シーズン1で下位に耐えた猛者達は今更そんなの気にしなさそうだが

705 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/05(日) 18:25:59.00 ID:Gb4i3AK+0.net
まあまあ
たった3ヶ月の我慢じゃん

706 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/05(日) 18:35:18.52 ID:vaJKvwjWS.net
真戦でいうところの放浪軍のような敗者復活がないからすでに詰んでる大名の人は夏前までずっとつまらないから引退するだろうねw

707 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/05(日) 18:38:08.25 ID:gQoXuXqaS.net
旗が少ないせいでB土地取っても破棄しないと戦えないせいで、城周りのB土地を同家の糞雑魚に取られてしまうのがなあ
前期は旗が増えてから大名領導入だったし、それまでは他の一門員に渡せて土地たらい回しで勲功も稼げてたのにな
まあ前期みたいに資源地密集してないから、大名領なくても資源地囲いきれないだろうけど

708 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/05(日) 18:38:22.09 ID:71gB57h00.net
8鯖だけど武田松永の2強で詰み。
上杉北条織田は武田にサンドバックされてるよ

709 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/05(日) 18:38:28.81 ID:mrdUZQ+80.net
みんなチャットで領地の座標とか貼り付けてるけどどうやるの?
バカですいません

710 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/05(日) 18:39:38.12 ID:JuMvdnH70.net
シミュレーション スプラトゥーン プロト版

711 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/05(日) 18:52:20.96 ID:mrdUZQ+80.net
>>709
解決しました

712 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/05(日) 19:00:31.70 ID:p7pA2GCVS.net
北条武田も合併でよかったと思うんだがな

713 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/05(日) 19:03:13.89 ID:CEoSBH8US.net
本能寺シーズンが来たら武田消してくれるんやろいつになるか知らんが

714 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/03/05(日) 19:04:05.37 ID:D0VJAzSa0.net
W2-1は松永は織田の奴隷になれって全体チャットで言ってて終わっとる。
シーズン1でもこんな雰囲気で運営は何も対処しなかったんだって。

715 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/05(日) 19:15:50.98 ID:RGcqd5NyS.net
単に口喧嘩とかならいい歳したおっさんが何やってんだよって微笑ましいけど我が物顔で偉そうにしてる奴がいると気分悪いだけだわな

716 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/03/05(日) 19:22:26.97 ID:uF5/n6Sp0.net
>>714
怖すぎワロタ

717 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/05(日) 19:39:47.45 ID:aG1cPvul0.net
日本地図でスプラトゥーン!

718 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/05(日) 19:41:55.67 ID:isTpKe6N0.net
>>714
ログうp

719 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/05(日) 19:47:01.45 ID:lCyOzVIk0.net
1鯖と統合した鯖はホントカワウソ

720 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/05(日) 19:49:51.92 ID:WBLBFNlkS.net
マップ広げて旗の数は戻すほうがいいな、統合で人多すぎ

721 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/05(日) 19:51:44.52 ID:+l4T3yD20.net
w2-1全体ログ見たけどチンチロで流されて確認できなかったわ

722 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/05(日) 19:59:23.52 ID:9TaCFegtS.net
10日以上インしていない人は消してくれよ

723 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/05(日) 20:18:24.15 ID:VM+UATfUS.net
廃課金が集まってしまってどうにもならない・・・の上にさぁ運営さん
麻雀だってそうなんだから
少しだけ運の要素混ぜるだけで 無微も抜けずにすむ、少し頭使ったらどうだい?
例えばマップに竜巻とかの災害が来るとかさランダムに、地震でもいいよ。
モンスターが現れるとかバラんすとる為ならメルトダウンとかでもいい 俺のアイデアパクってもいいからな!

724 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/05(日) 20:19:36.28 ID:wc+YpyhtS.net
シムシティかな?

725 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/05(日) 20:21:57.35 ID:lCyOzVIk0.net
それで無微に竜巻直撃したらさらに萎えるだけじゃね?

726 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/05(日) 20:27:40.41 ID:rD0MfRj90.net
1000万課金で核爆弾投下でも良いよ

727 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/05(日) 20:29:18.65 ID:rD0MfRj90.net
前線でムキになって大喜びするのは運営だからな!

728 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/05(日) 21:12:18.58 ID:XCFUqAvUS.net
ランダム災害やNPCを入れると遠隔だの何だのと騒ぎ出すキチガイが必ず出るから無理

729 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/05(日) 21:18:17.33 ID:isTpKe6N0.net
>>719
元1鯖の上位は織田北条松永に分かれてて織田の連合はだいぶ劣勢だぞ

730 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/05(日) 21:20:07.26 ID:vaJKvwjWS.net
里攻撃アプデで課金者が続々と引退したあとに急いで修正したからまずは無微が大量に引退しないと変化はないな
つまらなくなってる無微はどんどん引退してね

731 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/05(日) 21:37:45.15 ID:rD0MfRj90.net
3か月周期でほんと良かったなw
放置しておけばいい

732 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/05(日) 21:41:57.49 ID:JkM24mzu0.net
選ばれし廃様達で先細り統合の未来が分かる無微課金者はサクッと辞めるしょ、どんなゲームも必ず少しずついなくなるもんだけどこれはかなり早く人口減る気しかせん。重廃なるほどやめ辛いだけってのは経験あるし分からんでもないが

733 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/05(日) 21:59:05.20 ID:X5MdiVHiS.net
三国志の方でも本陣に部隊駐屯しても部隊無視されて耐久削られてたんだけど、これも待伏しても横すり抜けて(5部隊目)行くんだな~w結局数なんだな信長の野望でw

734 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/05(日) 22:16:42.55 ID:Gb4i3AK+0.net
大航海時代 Originが3/7から開始することを皆様にお伝えしておきます

735 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/05(日) 22:17:37.56 ID:w1TrXbee0.net
戦いは数だよ兄貴
まぁだからこそ無微でも廃に勝つチャンスがあるとも言える

736 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/05(日) 22:21:11.72 ID:L3yc6UB60.net
オセロシステムも攻め側は休戦で囲まれない防衛は部隊を別けて隣も守らないと囲まれるって攻め手有利が加速しただけだったな

737 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/05(日) 22:27:36.73 ID:+l4T3yD20.net
おまいらが賊レベル高過ぎ連呼するから
20とかしかいねえじゃんw

738 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/05(日) 22:29:48.90 ID:lCyOzVIk0.net
賊レベルはシーズンの時期に合わせて徐々に上げてくようになっとるんちゃうかなぁ

739 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/05(日) 22:32:51.54 ID:ErxhAUJS0.net
物凄い数の部隊集まってるから重くて動かないわ

740 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/03/05(日) 22:35:25.17 ID:YhkexIxp0.net
運営が無微課金者
邪魔だからとっとと引退してくれモードに入ってるな

我々は魚で
ザルで小魚ふるいにかけてたんよ
大型課金者の高級魚だけ残したい
雑魚は海に帰れってことや

741 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/05(日) 22:38:42.50 ID:ufCKwKMeS.net
新シーズンになってから攻城戦の参加人数やべーな

742 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/05(日) 22:40:33.58 ID:ErxhAUJS0.net
また落ちた
こんな大合戦想定してなかったんだろうな

743 :名無しですよ、名無し!(空):2023/03/05(日) 22:40:36.60 ID:H/sbGV8w0.net
運営も無能だけどプレイヤーもアホだらけ
今後のこと何も考えんで廃課金組が一日中張り付きの俺強えええーやるもんだから
過疎る過疎るwww
まあしゃーないかw脳みそ空っぽだからw

744 :名無しですよ、名無し!(空):2023/03/05(日) 22:50:14.80 ID:H/sbGV8w0.net
>>732
わしは次のシーズンは無課金で適当にやるは
シーズン長くなれば長くなるほどアホらしくなるの目に見えてるから
竹槍部隊でちょっと戦闘するぐらいで満足だし

745 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/05(日) 23:20:09.86 ID:FdKr4E1PS.net
そいつらはどうせ自由に使える金がたくさんあるんだろうからこれが廃れたら次のゲームに行くだけだよ。長期的に見て損をするのは運営

746 :名無しですよ、名無し!(山口県):2023/03/05(日) 23:26:45.09 ID:M9iFDh6o0.net
同じ大名家の色で所有者名がない土地って、その大名家の領地だけど特定の誰かの土地では無いっていう意味ですか?
占領しても大丈夫な土地ですかね?

747 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/03/05(日) 23:37:09.08 ID:mi8GPTvP0.net
所有者がいても占領できるルールになってるのだから占領していい
勝手なルールを押し付けてくるやつは無視してよし

748 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/05(日) 23:44:04.75 ID:vaJKvwjWS.net
大名家で追放できるようになったんでしょ
大きい一門にケンカを売ると最終的にどこの一門にも入れてもらえなくなるけど無視して占領しても大丈夫

749 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/03/05(日) 23:46:38.63 ID:YhkexIxp0.net
追放ってなに?

750 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/06(月) 00:05:37.82 ID:BrDyHwTX0.net
7日祭のクソハードル楽しみにしてたのに6日目は日和りやがって

751 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/06(月) 00:20:07.81 ID:6/jpr6nMS.net
明日道場10とかか?

752 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/06(月) 00:23:48.05 ID:m+hmSlS+0.net
3万募集って兵削らんといかんのだが
強いの居ねえw

753 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/06(月) 00:38:37.01 ID:Fr/mwN5z0.net
結構小判つかって短縮しないとクリアむずいw

754 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/06(月) 01:04:24.52 ID:KVdeGglZ0.net
小判3000くらい時短して材木10まで14時間石切10まで14時間製鉄9石垣9矢倉8だった
明日市場10とか道場10がきたら無理だ・・・

755 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/06(月) 01:12:58.01 ID:m+hmSlS+0.net
単純に屋敷レベル10ないと無理だもんな
そして集落、みんな玉欲しがるから譲ってくれ頼むがほぼ無理

756 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/06(月) 01:20:18.54 ID:BrDyHwTX0.net
>>755
優しく頼むからダメなんだよ、なんの為に同大名の領地を襲えると思ってるんだ?

757 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/03/06(月) 02:17:39.77 ID:wThKiCXj0.net
マジで道場10が来たら引退する人出そう

758 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/06(月) 02:41:20.64 ID:m+hmSlS+0.net
道場10来るかもって思ってる人は道場上げろよw

759 :名無しですよ、名無し!(広島県):2023/03/06(月) 02:51:53.80 ID:5lduDen5S.net
>>735
ちゃうねん それが無くなったと>>733は言っている
1垢VS2垢の無微ならともかく
レベル20の頑張った無課金はどうあがいてもレベル10の5部隊から領土を守れない

760 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/06(月) 02:58:02.70 ID:OnCV5cYgS.net
それな
今からやれば道場10いけるだろw

761 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/06(月) 04:38:17.98 ID:DKhQ7LhK0.net
>>743
その先は結局、イベント、農民、賊狩りだもんな
それなら初めからソロでイベント、農民、賊狩りだけこなした方が良いw

762 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/06(月) 04:39:16.52 ID:DKhQ7LhK0.net
無課金勢は飛ばされた先でコツコツとやっとけばいいよ
前線出るだけ時間の無駄だからねw

763 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/06(月) 04:41:25.48 ID:DKhQ7LhK0.net
>>740
運営がそれやり出したら既に見切っている状況
肥の他ゲーでのサービス終了で経験済w

764 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/06(月) 04:57:28.31 ID:m+hmSlS+0.net
そういえば鉄砲は2部隊攻撃できるけど
これって待ち伏せとかだと2部隊足止めする事になるのか?
それとも1部隊でその周りにもう1部隊居たら流れ弾が当たるだけなのか?

765 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/06(月) 05:21:33.14 ID:kytlAmlT0.net
レベル1の領主って確認できない里になったのか?
最初から情報の参照って出来ない?

766 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 07:00:37.38 ID:uZ2kbynP0.net
シーズン開幕記念の小判300のやつは何がお得なんですか?

767 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 07:16:54.36 ID:l68glcJx0.net
>>764
何故、鉄砲なら2部隊足止めができると?

768 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 07:21:30.14 ID:zedEp80SS.net
無償小判で買えるだけ

769 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 08:59:37.70 ID:BrDyHwTX0.net
そおいや、オマンラ村落から兵科参玉って出てる?
シーズン2から10回は調達したが一度も見てない、調達1000とかいるんじゃろか

770 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 09:22:34.88 ID:JCaQFc0V0.net
>>769
B集落? でてるよ

771 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 11:18:07.34 ID:02J/0G0M0.net
体感だけど調達500ギリギリだと出にくい気がするな900ぐらいだと毎回1,2個は拾ってくる

でも鉄砲が増えて12種類になったから3種5個集めるのがさらにキツくなった

772 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 11:25:58.36 ID:Wys1FHNlS.net
集落の取り合いがまたクソゲーなんだよなこれ
やれば気付くと思うがエアプだらけだしなぁ

773 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 12:16:54.67 ID:p30GzvxSS.net
集落に限らずAB資源減ってるから余計に取り合いになるんだよな

774 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 12:22:06.73 ID:XZk/s5xc0.net
19までは行けば集落と宿場、耕地くらいでいいんだけどな

775 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 12:31:10.69 ID:5ncHV1X10.net
旗の数が有利な上位一門が勲功も増やしやすいから
集落とかA領地片っ端から陣取ってるからなクソゲーにもほどがある
シーズン1でも上位だった一門でもシーズン2の統合で廃課金が凝縮されたからやりたい放題で
すこし遅れて付いてきた無課金ニートも付いていけずもうすでに過疎ってきてる

776 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 12:35:28.28 ID:A7/V93+WS.net
>>764
同士討ちになっても2部隊攻撃なのか、っての方が気になるわ

777 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 12:42:33.68 ID:bd856JueS.net
>>775
大名領地に飛んできた味方に接収されるからどうしようもないよな
旗も足りないから戦争出る人はA周り囲っておけないし

778 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 12:42:37.06 ID:gpHONZ3BS.net
部隊無敵バグ早よ直せや
なんやねんこれくそすぎだろ

779 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 12:51:02.55 ID:VYD8F4CrS.net
まあユーチューバーがガチャ動画しか上げれないゲームが面白いわけがねえよな

780 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 13:02:08.76 ID:qjyGIMhi0.net
2-10北条が早くも上杉に降伏するとかしないとか
シーズン1よりバランスひでーや

781 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 13:02:54.67 ID:KVdeGglZ0.net
武田はどこもひどい目にあってるのかな
1鯖の武田は凄い悲惨だよ

782 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 13:21:33.73 ID:bQmqipL20.net
領地が少なすぎこのゲーム

783 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 13:21:41.55 ID:ZJn8ZMLPS.net
2-5の武田もお通夜状態

784 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 13:40:12.11 ID:Wbd3JBEw0.net
>>781
2-9もひどいよ。威信10000しかない。S城の分差し引いたら2000しかない。あんまりだろ。武田のプレイヤーゼロになっても不思議じゃない。

785 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 13:47:41.75 ID:yh8qcBTTS.net
未だに大名家特性レベル1の武田

786 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 13:52:44.41 ID:2rgYAuiWS.net
某鯖は2位と3位が対1位のために同盟組むようだけどこの人数と一門の数じゃB城の配分とか絶対揉めるだろうな

787 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 13:53:25.09 ID:MfJo3w7hS.net
まともな頭してたら武田なんて選ばんしな
なんも考えてない農民が武田選んでるだろうし妥当

788 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 14:11:59.30 ID:5Gm9vNio0.net
アクティブは知らんがうちの鯖は60くらいの一門がほぼ満員だから領地も城も足りなさすぎよな
ほんと何も考えてねーなせめて一門じゃなく大名家で資源地や城利権共有できるようにするとかやりようあったろうに

789 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 14:14:48.88 ID:OnCV5cYgS.net
エアプか?一門内でさえ資源地争いがあるんだぞ

790 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 14:15:08.03 ID:KVdeGglZ0.net
資源地が足りない!増やすか仕様変更して!
に対する答えが資源を減らすだもん要望するだけ無駄だよ

791 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 14:15:40.29 ID:Wbd3JBEw0.net
2-9にいるんだけど、松永勢が総合力では一番高い。で、毛利利権の城を確保してもう動かない。あとはどうせ不戦不戦になってあとは3か月ただ時間が過ぎるのを待つだけのゲームになってしまった。

792 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 14:20:43.48 ID:02J/0G0M0.net
2−10は上杉6万、松永5万、織田3万、北条2万、武田1万で、各所で不戦が結ばれつつある

793 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 14:56:43.16 ID:Q52l19dk0.net
>>791
今季は鎧賊イベとか城砦戦タイムアタックとか
おもしろいイベが用意されてるよ

794 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 15:02:53.61 ID:qjyGIMhi0.net
シーズン1は膠着しててもそれなりにイベとか賊狩りとかしてたけど、シーズン2仕様変わりすぎてスタミナ溢れさせても気にしなくなったわ
戦いについて行けずに置いてかれたチャオズ状態

795 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 15:18:32.57 ID:+Tyfg+rIS.net
俺もまさにそんな感じや

796 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 16:01:30.99 ID:BwzhVVfiS.net
廃課金集めた大名家に居るけどつまらない事この上ないな
パケ版のイージーやってる感覚になる

797 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 16:06:59.03 ID:dV0ffKPO0.net
次シーズン以降は課金額で鯖分ければいいんじゃないか?

798 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 16:07:21.60 ID:nZRVJk3B0.net
w2-1
如くグループの織田、ついて3位になる
ごんた氏の大名チャットでの奴隷になれ発言で反織田完全

799 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 16:35:10.88 ID:1AQzRDiB0.net
1鯖 風の如く当主のごんたか
織田の戦犯なのは違いないねw

裏で松永に詫び入れて停戦願い出たが拒絶されたって話
ほんとかな?

800 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 16:35:27.38 ID:DKhQ7LhK0.net
ネットイキリ馬鹿の典型

801 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 16:36:10.41 ID:Wbd3JBEw0.net
>>793
農民の廃課金様達が独占しておしまいだよ。元就も取れず、イベ報酬も独占され、もはやいつ辞めるかって感じだよ。
まだしばらくは惰性で続けるけど、課金欲は全くなくなったな。900武将一人来たって嬉しくもなんともない。

802 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 16:37:19.92 ID:DKhQ7LhK0.net
引退できないのは廃課金した層だわな
でもゲームはやがてサービス終了するからね
肥は長生きする方だけどな

803 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 16:39:06.71 ID:DKhQ7LhK0.net
社会で人とまともに接したことがない奴ほどネットイキリするからな
画面先の相手は人間だぞ

804 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 16:46:53.06 ID:BSIdYseS0.net
ディアブロ芋はp2wやばすぎて3ヶ月
アンディセンバーは鯖ゴミラグでゲームならず3ヶ月
信長覇道は運営調整みすでゴミ化で3ヶ月
大航海は3ヶ月超えれるかどうか…

805 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 16:48:28.77 ID:XZk/s5xc0.net
あ、そういや大航海どうなの
前評判は上々だったみたいだけど

806 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 16:48:34.52 ID:MfJo3w7hS.net
開始早々ゴミだったけど…w

807 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 16:50:08.25 ID:a2C6O07yS.net
29と30は合併すんのかな
今でも多いからいっそシャッフルして3等分でもしてくれたほうが廃課金もバラけてマシになりそうだが

808 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 16:52:35.49 ID:SOUhyG9nS.net
30人いるのに集落を一つも押さえられなくて萎えた

809 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 17:25:05.49 ID:T8ZBLCUwS.net
廃課金は廃課金で集まり不毛な張り付き課金戦争をしている傍ら冷めた無微は穏やかな日常生活へ戻るのであった

810 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 17:25:49.85 ID:kbC04i5j0.net
>>805
7日からだけど、アジアサーバーでチョン・シナ・グエンが一緒だからチートだからじゃね
あと先行してる韓国はもう300位外でランクにのれていない

811 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 17:29:13.57 ID:kytlAmlT0.net
如くの全チャ草生えたわ
真剣に言ってそうなのがヤバさに拍車かけてる

812 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 17:41:23.29 ID:oDhaKkJi0.net
奴隷になれ発言した奴らが連合に負けるとか熱い展開じゃん

813 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 17:45:52.53 ID:KVdeGglZ0.net
s1で自国以外に人権無しをやったんだからそりゃ降伏なんてするわけがない・・・

814 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 17:49:42.30 ID:2ViHr3hB0.net
大後悔は明日の朝9時かららしいね
億課金も当然PK鯖いくらしいから
アメリカ平和鯖オスマン開始で行くわ

815 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 18:00:54.47 ID:q4sQT+FL0.net
相手部隊倒したときに入る一門経験値って里に帰る前に壊滅したら入らない?

816 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 18:04:46.09 ID:FPsWw/tjS.net
>>798
馬鹿すぎて草

817 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 18:06:10.41 ID:PncuFhX/0.net
>>815
ログ確認したら壊滅した時は入ってないね

818 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 18:12:55.41 ID:Z/QOxtX+0.net
チンパンジーの如く

819 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 18:30:12.46 ID:kGiZ5//xS.net
W2-1は北条と上杉が連盟組んでるのに完全放置で清洲と小谷まできてる
如くは松永に反撃されて城を落として領土も減らしてる
奴隷になるのは織田ですわ

820 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 18:36:15.28 ID:ro5Kma7IS.net
総合力100万超えの一門が60以上あるけどカオスだな
前シーズンはスカスカだったぞ

821 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 18:42:53.75 ID:73BXXqRRS.net
>>802
これ良く見るが廃課金ほどアッサリ辞めるぞ
辞めれなくなってるのは微課金じゃね
廃課金は他からみたらすごい額なんだろうけど当人にとっては対した額とは思ってないぞ

俺ももう100万前後つっこんでるけど明日サ終しても何とも思わんがな
他ゲーで金使うだけよ

822 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 18:44:53.78 ID:73BXXqRRS.net
そもそも趣味に使える額で課金してるだけだしな

823 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 18:46:02.96 ID:Z/QOxtX+0.net
廃課金で力説するやつ見たことねーわ

824 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 18:48:30.19 ID:BSIdYseS0.net
大航海海外鯖とかだとpinやばくなるんじゃない?仕様とか全然わからんけど新しいIP触り始めはワクワクするしとりあえず楽しめるやろから良き、朝9時からだと昼からしか触れんな初日は

825 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 18:53:09.89 ID:vJuQxzT50.net
廃課金まで、やっちゃうと普通に飽きるの早そうだよね
太く短く!やっぱかっこいいわ金持ちさんって

826 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 18:59:03.53 ID:KFsKpM2j0.net
2-10はゼニスが不戦してる間にほかを争わせて
自強して、戦い尽くした燃えカスにはクズ城与えて
俺たちつえーしたいんだろ?

827 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 19:04:14.78 ID:KnBChHu2S.net
俺なんかは今までで100万くらいだから、廃課金なんて名乗るのはおこがましい側だからね
月に最低でも50万~いれてるのが廃課金だよ

アジアサーバーRTSとかだと月100万はいれないとついていけないし、日本鯖ゲーは金かからんよ

828 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 19:15:16.31 ID:VYD8F4CrS.net
なあ、武田とか北条選んだヤツが馬鹿とか言ってる大馬鹿居るけど頭沸いてるのか?つか前シーズン過疎過疎だったからって、次シーズン蟻一匹入る余裕ないぐらいにする運営のセンスを疑うわ

829 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 19:22:16.51 ID:KIwEddAtS.net
人多すぎで七日祭の集落クエ達成出来ないんだが?他の大名家一門に領土貸してあげたいところだが寄ってたかって調達だとすぐに枯渇してしまうから今度は身内がクリア出来なくなってしまうし
考えた奴阿呆だろ?せめて数がある資源地にしろよ

830 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 19:34:27.31 ID:m+hmSlS+0.net
食料50000より鉄鉱20000の方が難易度高いって今頃分かったよ
鉄は鉱山でしか取れないからこれもまた枯渇病にかかるんだな
初期は鉱山確保できてたから気付かなかったよ(´・ω・`)
集落はワンタッチでクリアになるから本城近くをどこかが開放して
資源回復アイテム使って握手会方式でやればまだ何とかなりそうだ
居座る馬鹿が居る場合は係員が引きはがし(同大名制圧で強制追い出し)にかかればいいです

831 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 19:46:36.57 ID:5Gm9vNio0.net
7日祭の時点でユーザーにストレス与えて課金促すスタンスがブレないどころか先鋭化してるのは恐ろしいな

832 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 19:54:34.36 ID:1AQzRDiB0.net
1鯖織田
今ログインしたら清洲城のほんの手前まで攻められてて草w
勝てる戦だったのに、如くのせいで本当にいい迷惑だよw
なんで武田まで参戦して4家相手になってるんだよw

833 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 19:58:17.37 ID:Q/rwk0PN0.net
というか1鯖なんでそんなアホなこと言ったんだよ
スタートダッシュ決められたと思って調子に乗ったんか?

834 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 19:59:46.22 ID:/+LYXJMPS.net
ガイの如く敗軍の将は何を語るんですか?
ごめんなさいするの?するわけねーかw

835 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 20:03:08.77 ID:QU+Xfdms0.net
7日祭クリアできなそうだわw
もう終りだね

836 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 20:12:21.64 ID:Vwbd0lA+0.net
いうて7日祭の報酬いらんしな
1000小判とガチャ券とかしょぼすぎるし必死になって取るほどでもない

837 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 20:25:04.42 ID:oQ+aK1TPS.net
シーズン2中はかなりやばそうだね。もう上位同士は不戦だらけで砦すら所有していないような一門を支援なしで最前線にけしかけて地獄だよ

838 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 20:29:35.33 ID:5ncHV1X10.net
これ一門領地と言う縛りがクソなんだよ大名領地にすればいいだけなんだけどな
そうすれば移動の制限もなくなるし前線に行きやすく資源も自由にありつける
資源は5部隊まで取り付けてSABCの振り分けは屋敷レベルで制限つければいいんだよ

839 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 20:34:03.12 ID:uO2nJcdYS.net
次シーズンはもっとマップ広げないとC城すら取れなさそう

840 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 20:37:01.73 ID:KVdeGglZ0.net
1は戦線を広げすぎて軍令がまるで足りないんだよな・・・

841 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 20:48:50.76 ID:m+hmSlS+0.net
確かに七日祭の報酬が欲しいのはガチャそんなに引けない無微課金なのに
そいつらにとってはクリア難易度がすんげー高いのはほんと草(強一門寄生鋼メンタル農民除く)
ガチャぶん回してる課金者には楽勝だけど今更たった1枚かよポジ

842 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 21:12:04.24 ID:q4sQT+FL0.net
>>836
w

843 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 21:52:38.87 ID:DFA6xXcJ0.net
まぁこのゲームに限らず勝ち組にいれば楽しいし負け組にいればつまらん
対人ゲーなんてそんなもんよ

844 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 21:58:48.99 ID:Wys1FHNlS.net
勝ち組を潰すのが一番楽しいんだけど、中々難しいわな
ヘタレは勝ち組に行くからな

845 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 22:01:24.82 ID:OnCV5cYgS.net
>>841
きみはそのたった一枚のために必死すぎるから滑稽だよ

846 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 22:02:13.67 ID:WO69dx4/0.net
マップが狭すぎる今の倍は欲しいな

847 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 22:11:39.19 ID:KVdeGglZ0.net
やっぱ5部隊x5と4部隊x5の砦戦はまるで勝負にならないな

848 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 22:25:53.41 ID:Yj/NrOZBS.net
攻城戦守備有利すぎだろこれ
本陣柔すぎて守5vs攻23で守備側が勝ったぞwww

849 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 22:26:59.71 ID:BrDyHwTX0.net
砦とか部隊通したら負けなのに部隊数差あったら致命的だからな

850 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 22:36:42.36 ID:KVdeGglZ0.net
>>848
それは多分守備云々じゃなくて攻め側がおかしいだけだよ

851 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 22:38:02.63 ID:PncuFhX/0.net
>>848
いやそこは本陣を守れよ
その人数差で負けるのは有利不利以前の問題だ

852 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 22:55:43.62 ID:BrDyHwTX0.net
すでにS拠点取ってる奴いるんだが・・・え、可能なの・・・?
無限の小判があっても無限に軍令と調達短縮と調達回復が買えないんだから資源で詰みそうな気がするんだが・・・

853 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 23:04:02.79 ID:Q52l19dk0.net
>>852
調達回復は他の一門メンバーにやってもらえばいいんじゃないの

854 :名無しですよ、名無し!:2023/03/06(月) 23:21:38.10 ID:Yj/NrOZBS.net
>>852
城周りとかではなく?

855 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 00:06:42.72 ID:195fzpPN0.net
7日目日和ったな・・・

856 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 00:21:39.81 ID:RI8mk5h70.net
道場10こなくて助かったw

857 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 00:29:43.85 ID:ID1cLWZO0.net
道場10は流石にこねぇだろwと思いつつちょっとドキワクしてたわ

858 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 00:30:22.02 ID:aPK8LMp20.net
>>856
確かに折れみたいな無課金でももう少し続けられそう

859 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 00:30:42.60 ID:yssGvXET0.net
市場11が来てたら間に合わない所だったセーフ

860 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 00:42:36.15 ID:195fzpPN0.net
ただこれ建築枠3がないと達成無理だよな
小判じゃぶれれば別だけど

861 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 01:03:21.42 ID:ID1cLWZO0.net
つっても無課金でもシーズン1から続けてれば
デイリーウィークリーでもらえるVIPポイントで建設枠3あるからな、後から作ったサブは知らんが

862 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 01:12:11.35 ID:9GRJgdEES.net
楽しいなぁ~ なんか気にしてちょこちょこいじってるわ~

863 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 01:58:43.15 ID:i3D4xxYj0.net
無課金で一括出陣ていつ頃できるようになるん?
VIP3だっけ?

864 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 02:03:22.16 ID:ID1cLWZO0.net
VIP3だからシーズン2の無課金はもう使えてるはずだぞ

865 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 03:29:40.66 ID:48doMU1b0.net
>>838
サーバ負荷対策かもしれないけど
意味不明なシステムだわな
何で味方同士で移動が制限されてしまうのかw

866 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 04:19:41.03 ID:uRw78HDtM.net
通知来るようになったな

867 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 04:35:20.22 ID:8wv2MpOvS.net
里のある領土を制圧された時に里が飛ばずに幽霊化する(出撃も移転も何もできなくなる)バグは直った?

868 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 06:08:51.30 ID:KazapNNN0.net
兵科適正の考え方って変わった?
例えば槍Sの旧信長を鉄砲Cに変更すると以上に武勇下がる気がする。
兵科適正なんて兵力くらいしか変わらないと思ってたけど…どうなん有識者達様

869 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 06:42:12.86 ID:u0Hv/+n5S.net
なんでわざわざCにして使おうとしてんだよ。お宅はこのゲームやる適正がないよ。新信出るまで課金し続けろよ。

870 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 06:45:59.60 ID:fjsFU6iq0.net
>>868
適正が低いと部隊能力も下がるようになってるよ

871 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 08:07:42.52 ID:Hl+Nd0FW0.net
【大航海時代 Origin】
日本サービス開始まであと0日

■サービス開始予定日
2023年3月7日

872 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 08:20:54.66 ID:iAgCX7uCS.net
どうせ光栄の事だから大航海時代も鯖落ちしそうw

873 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 08:42:14.34 ID:bNm2FicOS.net
大航海時代originのスレないけど
ここでいいの?

874 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 09:01:51.71 ID:ID1cLWZO0.net
資源地確保部隊を用意してない一門が大名チャで発狂しだして草ですわ
旗少ないんだから全捨てして前線行ったらどうなるか想像力ないんかな

875 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 09:30:17.49 ID:R5vGnHktS.net
害悪クソ農民

876 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 09:36:28.13 ID:hBwr8Kd2S.net
>>873
【LINE Games】大航海時代 Origin
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1675249753/

877 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 09:53:31.34 ID:BdiHz9OBS.net
一桁鯖のしょうもないゴミと続けたくねえ

878 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 10:36:30.28 ID:KazapNNN0.net
>>869
新信には風雲がねえだろ、技能優先で見ればC適正でも副将にS適正入れれば制圧にも使えるとか考えねえの?

879 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 10:37:22.32 ID:KazapNNN0.net
>>870
ありがとうございます。

880 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 10:37:39.13 ID:aPK8LMp20.net
農民してもいいけど
もっと寄付に回せ
戦争しないなら施設上げても仕方ないだろ

881 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 11:13:27.29 ID:rMECvsIaS.net
1鯖の大名チャット見ろ

882 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 11:16:32.13 ID:si0OnC/T0.net
貼れよ

883 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 11:19:06.38 ID:Slk6e+v+0.net
1鯖。織田の戦犯ごんたが全体チャットで松永に停戦よびかけてるな。相手にされてないがw

884 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 11:22:22.59 ID:Slk6e+v+0.net
あと、北条に騙されたとか世迷い言いってる。
松永と争うほど北条が有利になるからと。
この状況作ったのは、ごんた自身なのにw

885 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 11:27:10.61 ID:si0OnC/T0.net
>>884
ワラタ、さんくす

886 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 11:46:29.72 ID:vyUjgptG0.net
>>884
小学生のごんたにはそんなこと理解できない

自称皇帝()

887 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 12:06:26.63 ID:fdZo4cpxS.net
大後悔時代やったわw
しばらく覇道でええやw

888 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 12:20:22.67 ID:Slk6e+v+0.net
1鯖 ごんた様

http://imepic.jp/20230307/440130
http://imepic.jp/20230307/440140
http://imepic.jp/20230307/440150
http://imepic.jp/20230307/440160
http://imepic.jp/20230307/440161
http://imepic.jp/20230307/440180
http://imepic.jp/20230307/440190

長いので言い争い部部は少し割愛した

889 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 12:29:57.60 ID:z+c5zPw4S.net
ガイキチの末路

890 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 12:40:15.54 ID:vyUjgptG0.net
>>888
お願いする側なのにえらそーやろ?

891 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 12:51:14.15 ID:bNm2FicOS.net
松永だがごんた襲えばいいの?

892 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 12:51:44.98 ID:R5vGnHktS.net
誤爆といいながら煽る奴みんなこのアイコンな気がするわw

893 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 12:53:46.45 ID:bNm2FicOS.net
織田と組むより北条と組んで織田落として3位に上がる方がいいに決まってるよな

894 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 13:00:50.77 ID:DietQHk70.net
俺は織田方だけど言葉使いが悪い奴を助けようとは思わないな

895 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 13:06:12.08 ID:1FBabhbXS.net
とりあえず曲者の織田陣営は叩いていいという空気を作った戦犯だな
下位大名はそこを突いてうまく外交すれば生き残れる

896 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 13:06:30.86 ID:Slk6e+v+0.net
何が酷いって、北条に清洲まで攻められてるのに
ごんた一門は一切対応しようとしない
他一門まかせってってトコ

897 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 13:08:32.19 ID:uNRUMOrp0.net
織田には旧20鯖の廃課金一門が集まってるのに
他大名のヘイト買いまくってるこのバカを放置してるのは何故だろう

898 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 13:08:48.51 ID:ID1cLWZO0.net
大名領地のせいで資源地が一門でバラバラすぎるのメンドー
1年間調達のなかった領地は自動で大名領土に戻るようにしてけれ

899 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 13:10:35.47 ID:si0OnC/T0.net
こんな態度のやつが交渉とか頭おかしいなw

900 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 13:26:27.63 ID:aPK8LMp20.net
>>897
あたおか見てニヤニヤするのが楽しいんじゃね?

901 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 13:36:17.34 ID:195fzpPN0.net
1鯖上杉だった人から見れば新選組も同じ穴の狢なんだよな・・・

902 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 13:54:58.05 ID:zV5w2XOIS.net
全体チャットでも大名チャットでもレスバするやつはキチガイだろ

903 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 13:55:56.30 ID:R4vdoJeLS.net
この一門何処のゲーム行ってもこんな感じだから我慢して一緒にプレイし続けるしかないよ
変わらないから

904 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 14:01:10.37 ID:vywsY7AN0.net
大後悔テストから一転して大回収時代で草
韓国版と全然違ってやばい
ここまでおま国すごいのはじめてだしやってみ?
いい経験になるぞ
まじでナカイドうっきうきだろこれw

905 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 14:05:42.81 ID:YV9MZE2JS.net
信長の欲望に大後悔時代か
やるじゃないかコーエー

906 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 14:11:58.68 ID:p/T5tcpn0.net
複数の大名で1鯖の織田叩きが進行していってるね
如くも頑張って外交しているがもう手遅れだわ
各方面で色々決まって四面楚歌だし、
如くヘイトが高まってどんどん状況悪化するぞ

907 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 14:14:10.27 ID:ID1cLWZO0.net
次のイベントもう鎧賊来てんじゃんw
鉄砲に課金するんやでェ~

908 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 14:14:57.08 ID:si0OnC/T0.net
韓国・豪州版の3倍の課金設定はやばいな大航海!

909 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 15:00:27.53 ID:uJYSC5uu0.net
日本人は金持ちだと未だに思ってんのか?
それとも馬鹿だと見抜かれてるんか?

910 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 15:09:52.23 ID:aPK8LMp20.net
明日から鎧賊イベなら
戦争は今日までやな
明日からシーズン末までずっと戦争なしかもな

911 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 15:18:10.10 ID:ViT4JwpT0.net
鎧賊がはたして鉄砲必須かどうかだな
使ってなかったけど編成必要かもしれん

912 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 15:20:08.22 ID:ID1cLWZO0.net
ダメージ減少はともかく銃兵科なら1軍令で2部隊倒せそうな感じのことが書いてあっからなぁ
軍令効率が段違いの予感

913 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 15:20:58.80 ID:1FBabhbXS.net
戦力6万くらいの新信長が戦場にいて強い鉄砲と初対戦してきた
あんなもん防衛にいたら抜くの無理だわ

914 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 16:21:23.63 ID:48doMU1b0.net
>>913
鉄砲隊が強力だと
敵に接近する前に部隊が直ぐに蒸発するよw

915 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 16:22:08.71 ID:48doMU1b0.net
前線にいると金の消費が半端ない
これ依存症になったらやばいな

916 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 16:26:47.36 ID:CqKHIy9jS.net
W2-3は武田以外で松永包囲網できてんな
シーズン終わるまで上杉と北条は不戦らしい

917 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 16:37:32.39 ID:aPK8LMp20.net
攻城戦で他のプレーヤー名が見えなくなってるの俺だけ?
前期は見えたんだが
不具合一覧にも載ってないし

918 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 16:44:58.85 ID:195fzpPN0.net
中央下にある表示設定をクリックしちゃっただけじゃね

919 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 16:51:46.32 ID:xsFjb+cF0.net
2-9は松永上杉で不戦してるのか?
松永織田はやり合ってるようだが。織田が相当頑張らないと元就は松永独占だな。つまんね。

920 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 17:12:39.66 ID:ID1cLWZO0.net
2-9とか松永織田も賊狩りイベント中は停戦しようぜぇーとか言う程度にフレンズだぞ

921 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 17:40:19.73 ID:rz+vHqAKS.net
ゼニスの談合即バラされてるの草

922 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 17:47:56.52 ID:I8SImTkp0.net
2-9はfeelが指示だけ出して戦わないし仕切れないから松永ももうすぐ内紛たぞ

923 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 17:54:17.22 ID:/YOlU/w9M.net
新信長と旧信長って併用できんのか。無駄な小判を使ってしまった

924 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 18:07:05.50 ID:vywsY7AN0.net
>>923
先月の放送時点で併用不可で同名武将たくさんだすって情報出て
さんざん叩かれて返金ラッシュだったのに
今更とかもはやエアプ並みにやってないでしょ?

925 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 18:09:00.86 ID:yssGvXET0.net
七日祭なんとかクリアできたが確定券がガラシャ狂いの奴?でいつも通りのがっかりよ

926 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 18:25:20.56 ID:/YOlU/w9M.net
>>924
すまねえ、全く読んでなかった

927 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 18:28:14.53 ID:/YOlU/w9M.net
せめてキャラ被っても交易と戦争わけるとかで使えれば良いんだが。

928 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 18:53:01.21 ID:1FBabhbXS.net
同キャラ同時使用不可は他のゲームでもよくあるからクレーム入れても無駄だろうね

929 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 19:12:30.36 ID:neLJOZsxS.net
>>909
日本人は昔から金持ちは三菱しかいないけど小金持ちは大量にいるからな
大手ソシャゲの課金額の割合の日本の高さみてみろよ

930 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 19:59:31.23 ID:ID1cLWZO0.net
あんさぁ、誰も言わないけど技術開発の調達アップって反映されてないよな?

931 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 20:03:33.76 ID:ynpBNKIQ0.net
旗減った分廃が暴れられなくなったからあたりまえだけどアクティブで農民少ないとこが強いね

932 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 20:05:15.19 ID:4fuqDdScS.net
七日祭、集落クエがカオスだなw
身内同士で時間無いんだから
早く退けと喧嘩起きてるわ
調達短縮令使えばええのに阿呆なのか?
まあその次は枯渇問題あるがw

933 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 20:09:23.98 ID:ID1cLWZO0.net
枯渇とか言い出す奴はただのドケチだぞ・・・7日祭の報酬で調達回復もらってるんだからな

934 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 20:12:46.80 ID:hwcQt7PB0.net
前行って敵から奪えばいいのにな
維持する必要もないんだし

935 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 20:14:24.81 ID:1BfjhrFUS.net
統合前のオラが鯖でトップだった連中が後手に回りまくってて笑う
元就完凸しててその様かよ

936 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 20:27:03.78 ID:vywsY7AN0.net
やる気の問題よ
新作ゲーム、アプリと同時にやってたら
元就完凸でも勝てない
俺はウォーロンも大後悔も合わなくて
こっちメインにやってるぞ

937 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 21:04:21.63 ID:yssGvXET0.net
前線は前線でお前どくか大名領土にしろって大名内で争いだぞ
末期感ある
それすら言う余裕もない大名家もあるわけだが

938 :名無しですよ、名無し!:2023/03/07(火) 21:47:37.18 ID:pcPuqX1j0.net
でも憎しみ合いがやる気を産むから仕方側面はある
不戦不戦でやる事なかった一期よりみんな頑張ってるじゃん

939 :名無しですよ、名無し!(日本のどこかに):2023/03/07(火) 23:18:59.78 ID:pumhdIoF0.net
満を持して出てきたゼニス返り討ちに遭う

940 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/07(火) 23:20:03.91 ID:48doMU1b0.net
前線は大名領土にしないとヘルプできないからな
それが糞システムだよ

何で別一門で攻撃すらできないのか
アホくさシステム

941 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/07(火) 23:21:05.19 ID:48doMU1b0.net
前線で札束の殴り合いで運営が潤うシステムw

942 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/08(水) 00:44:34.95 ID:ay/FNnFJ0.net
>>938
ちょっと不戦にして休もうとしたら
そのまま気持ちが萎えて
シーズン終了までずっと不戦になるの分かったからな

943 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/08(水) 00:44:40.66 ID:ezwmV61LS.net
なんで遊んでやって軍令なんかに課金しなくちゃいけないのか
第三者から見るとガイジシステムだよな

944 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/08(水) 00:53:06.51 ID:4Hi0wBi40.net
2-3は完全に終わりだな
松永が包囲されてやられたあとは上杉北条の上位一門だけが利権城独占
参加した織田と武田は救済無し

945 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/08(水) 01:05:31.68 ID:giel5yDv0.net
同一武将の同時出撃不可は置いといて、
練達とレベルは共通にしてくんねぇかなァ

946 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/03/08(水) 01:08:41.73 ID:J+Nqjo+K0.net
>>944
状況詳しく知らないけど立地的に織田なら琵琶湖東南部とか紀伊半島取れるんじゃないの

947 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/08(水) 01:10:22.41 ID:4Hi0wBi40.net
>>946
近江はもう上杉が来てるな
伊勢方面は北条が織田領通過してるからこっちも無理だろ
織田のまともに動ける一門少ないし

948 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/08(水) 01:29:20.30 ID:kVajw0N/0.net
>>943
ちょっと前線行くだけで2000円位使うよな
軍令や移転令とか使いまくると

949 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/03/08(水) 01:30:07.46 ID:kVajw0N/0.net
一門に軍師気取りの奴が来て一気に雰囲気悪くなったなw

950 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/08(水) 01:53:47.69 ID:giel5yDv0.net
鎧賊イベ来るのに鈴木佐太夫の調整こなかったじゃねーーーか

951 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/08(水) 02:17:29.74 ID:c+kGU6zlS.net
鉄砲名人で適性Cに疑問を持たないもしくは疑問を持っても言えない運営体制なんでしょ
露骨な金儲け優先すぎて醒めるわ

952 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/08(水) 02:33:24.80 ID:E8NniPJw0.net
そもそも縁に連鎖率と秘伝修得条件くらいしか設定してない運営だぞ

953 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/08(水) 03:14:16.20 ID:PzUnR54+0.net
軍師気取りが居ると勝手に空気読めない外交しだすから大名家内の雰囲気も悪くなるぞ

954 :名無しですよ、名無し!(店):2023/03/08(水) 09:32:37.93 ID:n8NDv+A8F.net
やっぱり孫市パパの鉄砲適性バグだったのか

955 :名無しですよ、名無し!(岩手県):2023/03/08(水) 10:05:14.84 ID:0M4pVkvM0.net
>>954
どっかにお知らせ出てたか?

956 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/08(水) 10:06:05.57 ID:xN7yqbzrS.net
松永上杉人多すぎ問題

957 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/08(水) 10:15:47.87 ID:q/nxD7Jd0.net
角の方がいいからね
逆に武田は包囲されやすいから人気がない

958 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/08(水) 10:16:20.86 ID:q/nxD7Jd0.net
織田もそうだけど

959 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/08(水) 10:28:44.90 ID:DJnsc3trS.net
兵科レベルしょぼいのに10万超え部隊いる奴らやべーな

960 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/08(水) 10:32:39.06 ID:uM5UJ0RuS.net
これ攻める方は人数の上限あるのに防衛は制限無いから複数の一門で守られると突破するのキツイな
はい武田ではどう足掻いても無理です

961 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/08(水) 10:37:53.02 ID:tvD4sScdS.net
複数で時間合わせて強襲するしかないよ

962 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/08(水) 10:43:03.01 ID:aYkLDsVoS.net
>>955
単にスタッフの知識不足やな

963 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/08(水) 10:47:16.65 ID:ay/FNnFJ0.net
軍師気取りがうざいって言うなら
もっと一門チャットで発言しろよ
全く無言で調達してるだけでおもしろいの?

964 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/08(水) 11:14:43.38 ID:ypc5aTXRS.net
アプデ重ねる毎につまんなくなるなジブサワ

965 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/03/08(水) 11:28:25.67 ID:J+Nqjo+K0.net
>>947
まともに動ける一門少ない時点で参加するしない以前に救済なんてないのでは

966 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/03/08(水) 11:57:21.42 ID:84/EjFEi0.net
2-9は北条が上杉騙してるからね 馬鹿な奴等だよw裏切られるのにw

967 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/08(水) 12:14:26.30 ID:giel5yDv0.net
2-9って鯖全体で裏切りモノだらけの27鯖がいたとこだろ、27鯖の奴が当主の一門には警戒しとけよ

968 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/08(水) 12:19:48.24 ID:d91uC45+S.net
全ては織田の悪巧み、、

969 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/08(水) 12:23:49.98 ID:XnJWXvlZS.net
浅井、三好いなくなったからてっきり松永も下位だと思ったらこの結果は意外

970 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/08(水) 12:26:37.28 ID:giel5yDv0.net
新大名ってだけで人気バリバリなのは保障されてる

971 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/08(水) 12:54:46.03 ID:maKemprbS.net
>>969
西に元就城いっぱいあるのに不人気にはならないだろ

問題は東だよ進軍する意味がランキングしかない
とくに上杉S城すら不味い

972 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/03/08(水) 12:55:08.66 ID:ut+sFBS0S.net
2-4は松永織田に人気が集中。
早々に人気薄、上杉、北条が同盟。
更に人が少ない武田がサンドイッチに耐えられず同盟に吸収される。
西で織田にやられていた松永がその同盟に泣きつき、織田VS他の終了鯖が完成した。

973 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/08(水) 13:01:35.81 ID:uymqKDc1S.net
>>965
いやあだから包囲網に加わる意味あんのって話よ
通り道にされてるだけなら松永と同盟組んで駿河とか伊豆あたり貰えばいいのになって

974 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/08(水) 13:12:39.60 ID:RpYJ6i2Q0.net
昔から言われてるじゃん
自分の領地を通過させるのはダメだぞって

975 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/08(水) 13:30:18.23 ID:giel5yDv0.net
オマエラが大航海originを宣伝しまくったおかげで無事サブ入れてる方の一門が崩壊しそうだわ
ゲーム内で大航海の話題を当主から率先して振りまくって、大航海やる気ないメンバーぶち切れ離反のテンプレートパターンだわ
なぜ人は学ばないのか・・・

976 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/08(水) 13:38:29.89 ID:ay/FNnFJ0.net
おもしろいゲームの方に人が流れるのは当たり前だろうが

977 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/08(水) 13:39:11.61 ID:Xs594hZLS.net
>>973
攻められてる松永が全チャで不戦は寒いとか喚いてたけどここででも切り崩ししてるのか必死やん

978 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2023/03/08(水) 13:42:34.95 ID:m3ekb0Dv0.net
originもメチャクチャ引き伸ばし入った大航海時代2って感じで
既にダメそうな雰囲気出てるけどね……

979 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/08(水) 13:44:29.64 ID:sW6EY+mR0.net
うちの鯖はもう大勢決まったから上位一門は不戦し始めた。下位が領地の取り合いで小競り合い起こすくらいで、静かなものだ

980 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/03/08(水) 13:46:04.55 ID:J+Nqjo+K0.net
大航海光栄製かと思ったら新生と同じようにIP貸しかよ課金前に気付いてよかった

981 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/08(水) 13:57:53.48 ID:RpYJ6i2Q0.net
ソロでストーリーやる分にはただの大航海時代2リメイクって感じで結構楽しめる
課金要素も今のところは絡んでこないし

982 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/08(水) 14:02:59.91 ID:95Rl0LNj0.net
大後悔ってあとで船も有償石のオークションで買えるんでしょ?
大量に売りがでてきて強い船も投げ売りされるまでやらなくていい
今は公式で1万円で売ってる船もすぐ100円で売られるようになるだろ
造船ひたすらやってランクあげてくの俺には無理

983 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/08(水) 14:07:59.99 ID:j/4o6r1QS.net
>>971
じゃあなんで三好は下位だったん?

984 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/08(水) 14:13:40.64 ID:XhAOU8NB0.net
やっぱ山本勘助って元就の部隊入れといた方がいいかな

985 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/08(水) 14:18:24.27 ID:giel5yDv0.net
サービス開始前に元就の仕様と元就城の場所が分かってりゃ三好も強かったでしょうよ
事実、後続鯖だと三好強いとこ多いよ

986 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/08(水) 14:20:50.25 ID:RpYJ6i2Q0.net
s2のイベ報酬武将はまだ吉川小早川なのな・・・
鉄砲sの新武将にしろよ・・・・

987 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/08(水) 14:27:22.86 ID:8aqU7X1rS.net
イベント糞過ぎ

988 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/08(水) 14:29:04.17 ID:giel5yDv0.net
イベント3部隊殴れる新ノッブLv30がいるとクソほど効率よさそうだな

989 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/08(水) 14:42:05.29 ID:q/nxD7Jd0.net
鉄長ほしいw

990 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/08(水) 14:55:02.72 ID:/ArhlAS20.net
鉄砲で2体同時に攻撃できても1体倒したら帰還する仕様でダメージに幅があるからもう1体ミリ残しで帰ってくるぞ

運営馬鹿なの?

991 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/03/08(水) 15:18:01.02 ID:J+Nqjo+K0.net
鉄長30で5部隊くらい固まってるとこうまく一掃出来たら気持ち良すぎワロタ

992 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/08(水) 15:24:47.29 ID:k4Wdlt4QS.net
ミリ残しマジでクソなんだがー

993 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/08(水) 15:41:32.75 ID:c+kGU6zlS.net
高確率でミリ残し発生してんな
HPゲージがほぼない賊がうろうろしてるわ

994 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/08(水) 15:51:13.44 ID:qQT+F3du0.net
鉄砲で組んでもミリ残しするから意味なくて糞すぎる

995 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/08(水) 15:58:01.02 ID:gKS7sZcKS.net
鉄砲接待イベなはずなのにストレス与える仕様なの草すぎる

996 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/03/08(水) 16:01:46.48 ID:pcNaZ6heS.net
>>983
サービス開始前で利権武将情報0だったからだろーよ。

997 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/08(水) 16:02:45.94 ID:c+kGU6zlS.net
賊狩りマークも賊1つにしか出ないから目視しない馬鹿が被せてくるしストレス爆上げイベやな

998 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/08(水) 16:04:26.47 ID:giel5yDv0.net
狙い目は銭持ちとかが強いのが混じってる奴を鉄砲で狙うんだろ、勝手に取り巻きが死ぬ

999 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/08(水) 16:13:08.83 ID:6/AahfEu0.net
信長いないと2匹しか倒せないやん

1000 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/08(水) 16:21:40.38 ID:95Rl0LNj0.net
謙信で3体狩れる
統率減らして武勇極で技2回発動で余裕

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200