2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の野望 覇道 Part18

1 :名無しですよ、名無し!:2023/03/30(木) 12:54:06.17 ID:vpU12uEl0.net
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
Appstore
https://apps.apple.com/jp/app/id1619722298
GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.koeitecmo.Power
Steam
https://store.steampowered.com/app/2154770/_/


※前スレ

信長の野望 覇道 Part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1678746152/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/30(木) 13:04:42.09 ID:kE2lu+sr0.net
信長の野望 出陣
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_shutsujin/

信長の野望40周年記念作品

いざ戦国にでかけよう!

3 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/03/30(木) 17:33:19.05 ID:vpU12uEl0.net
三増峠

4 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/03/30(木) 17:33:51.51 ID:vpU12uEl0.net
龍造寺四天王

5 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/30(木) 17:46:55.18 ID:IVYN2x9Z0.net
>>2
覇道終了するんか?w

6 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/03/30(木) 17:56:24.94 ID:vpU12uEl0.net
六角義賢

7 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/30(木) 18:21:53.04 ID:Gpwrhl7NS.net
七里頼周

8 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/30(木) 18:25:05.89 ID:6blZpRcrS.net
八重バキューン!

9 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/30(木) 18:48:19.46 ID:AbpPyzNAS.net
出陣w
野生の信長とか捕まえるんか?

10 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/03/30(木) 18:50:16.65 ID:p1x03qso0.net
出陣とりあえずやるだろうけど動画内で確認できるGUIがガラケー感あってすぐ飽きる気しかしない

11 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/03/30(木) 18:50:41.21 ID:xAeiC0eD0.net
>>2
どうせ歩くのにも銭がかかるのでしょう

12 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/30(木) 18:50:47.70 ID:l3mJeRvf0.net
位置情報ゲームって何するんだろうな

13 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/03/30(木) 19:06:59.74 ID:4BO2V5Lu0.net
ウォーキングゲームって言ってるしポケモソGO的な奴じゃねぇの
全国の城跡地まで行かされるガチの奴だと面白そう(他人事で見てる分には

14 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/30(木) 19:18:04.38 ID:AbpPyzNAS.net
S調達って友好度や玉鋼どれくらい取れる?

15 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/03/30(木) 19:45:04.83 ID:MxAobD2l0.net
もしかしてリアルに隣の県に移動して戦すんのか?w

16 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/30(木) 19:53:13.35 ID:kE2lu+sr0.net
ポケモンGOをやっていた俺は半年でやめてしまったからなぁ

コロナでひきこもりだから信長GOはやるかどうか迷うw

17 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/03/30(木) 20:00:48.42 ID:MxAobD2l0.net
生放送始まったな

18 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/03/30(木) 20:01:37.64 ID:p1x03qso0.net
スマホオンリーゲーだしエミュで位置情報弄って自宅でやる奴が大半になるオチ

19 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/03/30(木) 20:18:00.36 ID:4BO2V5Lu0.net
やっとプロデューサーがツラ見せやがった

20 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/03/30(木) 20:18:24.35 ID:qifWr0nt0.net
やっとツラみせたか

21 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/30(木) 20:20:37.92 ID:AbpPyzNAS.net
どうでもいい雑談はいらんからさっさと情報だして新生PKコーナーに移れ

22 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/03/30(木) 20:28:33.42 ID:MxAobD2l0.net
S1の武将が鉄砲適正Cなのは変更なしだとよー
秘伝つけろやってさwww

23 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/30(木) 20:29:40.20 ID:AbpPyzNAS.net
秘伝で適性ばっか上げてたら家伝持ちに勝てねーから!

24 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/30(木) 20:33:15.52 ID:6Ld05QH00.net
秘伝つけろはいいけど
レベル5でSまで上がるようにしないと使えない

25 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/30(木) 20:34:36.66 ID:AbpPyzNAS.net
否定するだけの質問コーナー

26 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/30(木) 20:41:41.04 ID:+gICVp/eS.net
鉄砲名人
こういう矛盾を作ると健常者には耐えられなくなってくるんよ

27 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/30(木) 20:42:24.98 ID:fnKzj72U0.net
義久(鉄砲)
舐めすぎワロタ

28 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/03/30(木) 20:43:06.17 ID:4BO2V5Lu0.net
鉄砲義久でゲラゲラ笑うわ、上級進物買った奴ゴミ化じゃん

29 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/30(木) 20:43:30.05 ID:AbpPyzNAS.net
別久で草

30 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/03/30(木) 20:45:18.86 ID:AwZDOJuO0.net
P案の定無能そうな顔なの草

31 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/03/30(木) 20:46:07.44 ID:p1x03qso0.net
まだ全然未出武将いるのにガンガン被せてくるな頭おかしすぎる

32 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/30(木) 20:47:19.11 ID:AbpPyzNAS.net
義弘でよかったろ
なんでわざわざ別久なんだよ

33 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/03/30(木) 20:47:49.94 ID:4BO2V5Lu0.net
S城解放13年夏
山城解放16年夏

山城にはS城占拠一門のみが移転可能

34 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/30(木) 20:48:11.60 ID:KKGKrnav0.net
薄々分かってたけどまともなゲーム作る気ないよなこの運営

35 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/03/30(木) 20:48:21.77 ID:vpU12uEl0.net
>>31
鉄砲で島津なら義弘か家久だよなあ…

36 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/03/30(木) 20:50:07.53 ID:vpU12uEl0.net
あと二階堂はヒョエーグラにしてほしい

37 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/03/30(木) 21:13:48.26 ID:4BO2V5Lu0.net
信長でGOは領土の奪い合いもないソロシコシコゲーみたいやね、覇道とはバッティングせんな

38 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/03/30(木) 21:24:24.34 ID:0AghWlCO0.net
義久は煽りすぎ
まじで課金する気失せるわ4ね

39 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/03/30(木) 21:28:47.90 ID:4BO2V5Lu0.net
別久どこで実装なんやろな、
シーズン2期間限定ガチャだったら星上げ絶望的だがS城利権ワンチャンあるか?

40 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/03/30(木) 21:35:01.71 ID:0huFvVGu0.net
頭色々分からんわ

41 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/03/30(木) 21:38:35.89 ID:o2O+jweQ0.net
同接見たら三国志覇道の半分くらいしか見てる人いないんだね

42 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/03/30(木) 21:55:34.14 ID:vpU12uEl0.net
道理でこのスレも過疎ってるはずだ

43 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/30(木) 22:00:07.61 ID:ADlbCUuR0.net
内容次第で課金しようかと思ったけどもうログボだけでええわ

44 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/03/30(木) 22:11:15.94 ID:4BO2V5Lu0.net
これ信覇道の生放送じゃなくて40周年記念特番やで、いやそっちの方が同接いるんじゃという気もするが

45 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/03/30(木) 22:11:31.12 ID:MxAobD2l0.net
堂坂さんですら、する事なくて飽きてきそうだから
次シーズンに向けて色々貯めれるようにしてくれとか言ってたもんな

46 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/30(木) 22:15:45.79 ID:RmY9tjNa0.net
バ開発がすげええわ
義久使い道どこだよwwwww

47 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/03/30(木) 22:18:13.04 ID:4BO2V5Lu0.net
最後にしれっとキタジョウに触れて草生える

48 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/30(木) 22:18:28.62 ID:vfJgjYgnS.net
>>37
むしろそれを覇道でやりたかった層はごっそり抜けるだろ

49 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2023/03/30(木) 22:23:39.88 ID:0YvAeHPS0.net
覇道民がヒエヒエと聞いて

50 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/03/30(木) 22:32:25.22 ID:p1x03qso0.net
正直放送見て覇道捨てて信長GOと新生PKでいいかもと思ってしまった

51 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/30(木) 22:35:00.67 ID:97HRS/T10.net
覇道はまともにゲーム作る気ない単なる集金装置だな

52 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/30(木) 22:47:12.64 ID:HLgxmtGYS.net
え?覇道の情報これだけ?

53 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/03/30(木) 22:52:31.10 ID:jN87gvJC0.net
新生PKくるのか!新生やりながら覇道がちょうどええわぁw

54 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/30(木) 22:52:46.08 ID:uRK6yUV90.net
ほんとにこのゲームは金が有り余ってる上流の人間の遊び場でしかないな。キャバクラ行くのと同じ
そこらのリーマンは絶対新生やったほうが良い。どうせ出陣も課金要素マシマシだろ

55 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/03/30(木) 23:17:17.71 ID:SZFbBIHr0.net
ソシャゲーってやばいな
月数百万円使うとか余裕でありえる話だわなw

本来は1万円でソフト1本買えるし
しかも年1万で最新のEAゲームやPSの少し古いゲーム遊び放題
の感覚からすると非常に恐ろしい世界w

まぁ微課金でも適度に遊べるから良いじゃないか
常時前線組は廃課金層だからねw

56 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/30(木) 23:28:08.83 ID:ikInykXVS.net
義弘かと思ったら義久再び……

57 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/30(木) 23:31:39.96 ID:RxwqvWbVS.net
マジでスレの勢い無さすぎで草
ほんとみんな運営の改善してくれる希望諦めてんだなw
S2序盤からのバランス崩壊の改善も早急にしますとか言わないし危機感無さすぎだろ?ここの運営w
文句大炎上しているゲームの方がそれだけやっているゲーム愛していて不満爆発している分、熱量あってまだ救いがあるんやが、このゲームの場合は呆れて文句さえもはや少ないからな
無言ほど冷めているのはもはや末期症状やぞ?黙ったまま引退が続出していくという前触れ
運営もいい加減気付けよ

58 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/03/31(金) 00:01:56.32 ID:ed4xHDM50.net
まだ希望を持ってるのにビックリやけどw
さっさと辞めた方が身のためやでw
お城も取れない大名家や一門はデイリーだけしてればええよw
4位と5位は強制に同盟とかあればええのになとは思うけどw

59 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/31(金) 00:06:34.54 ID:8WCdDcKb0.net
生放送で大名チャット糞荒れてて笑うわ

60 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2023/03/31(金) 00:12:02.86 ID:OS1P1mR80.net
チャットで荒れるならまだマシ
三國志覇道ならゲーム内ですら静かだし、プレイヤー同士のクイズ会場となってる

61 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/03/31(金) 00:13:00.45 ID:UmwreGYc0.net
別長といい、別久といいこいつらユーザーばかにしてるだろ

62 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/03/31(金) 00:23:42.70 ID:DDTSUyII0.net
なんか放送で順位下位の大名もシーズン終了間際にチャンスが来るシステムを実装みたいなこと言うてたけどそのころには廃墟で絶対無理やろ

63 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/31(金) 00:25:56.26 ID:0/EkBFuTS.net
そのうち、別のプロデューサーになるから

64 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/03/31(金) 00:36:53.06 ID:cbMiRWxu0.net
>>61
今所有しているSSR全てゴミになる可能性大だよ
経験上コーエーは平気でやる

65 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/31(金) 00:46:48.64 ID:pQcLcpdFS.net
パズドラやモンストは初期にでてたレアキャラ今でも使えるの?

66 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/31(金) 00:54:06.32 ID:a0qsJx+wS.net
今までのストラテジーゲームでも自分の里がやられて荒らされたり略奪による弱体化させられると簡単に引退するし、勢力が弱くなってやる事なくなると止めるというデータの蓄積くらいはあると思うのにそこらへん何の対策も考えられていないままスタートさせているんだから呆れるわな
ぷよぷよ、ボンバーマン、桃鉄、パワプロとか対戦ゲームとかもそうだが、この手のゲームは基本的に一緒に遊んでくれる弱い奴を煽てて凄いね強いね?と出来るだけ実力を拮抗させてたまに相手に楽しませてあげないと持続なんてしないのに
ゲームじゃ無いが、日本No.1の人気レースであるSUPER GTでも優勝チームは次戦は車にハンデウェイト積まれてシーズン一強にならないように配慮されエキサイティングな展開を演出するからこそトヨタ、日産、ホンダとそれぞれのメーカーのファン全てが楽しめるように配慮され人気が爆発している
このゲームは全く対策されていないからもう末期状態になってるのまだ分からんのかな?

67 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/31(金) 00:58:11.51 ID:qZQhs7UnS.net
まだまだ武将ででないのに騙して別強ver出すからあかんのよ
そしてそれが集金のために路線変更したであろう事が透けてて、そうでないにしても弁明はしろと

68 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/03/31(金) 01:06:34.27 ID:K8TW01Wr0.net
高Pは他のPに比べていかにも無能って顔してたな

69 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/03/31(金) 01:10:24.75 ID:cbMiRWxu0.net
悪質プレイヤーが領土を取れなくなるのは良いネタ
でも良いと思ったのはそれだけw

織田家(全PC)vs他大名(全AI)のサーバー作ってくれ

70 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/03/31(金) 01:14:32.42 ID:DDTSUyII0.net
悪質プレイヤーが領土を取れなくなるってのもわりと怖くねぇ?
役職過半数で発動とかできたら大名家の方針で割れてるところとか一門ごと制裁されそう

71 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/03/31(金) 01:34:17.88 ID:ofVro06VS.net
>>65
環境に入るかは別としてちまちま調整は入るね。パズドラだと最初期に出たハーデスなんかがつい先日アップデートが発表されたから使おうと思えば使える。あとアシスト(覇道で例えると秘伝書?)にして使える古いキャラは結構いる

72 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/31(金) 01:34:46.79 ID:leEIHtQt0.net
基本的に中立もしくは対立の農民一門を虐殺するためだからね
筆頭が乗っ取られた大名家だとやりたい放題になる

73 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/31(金) 01:48:49.92 ID:NkJhEFNx0.net
劣勢大名家の逆転システムは今すぐにでも実装すべき
心が折れてからでは
もう遅いよ・・・

74 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/03/31(金) 01:57:00.25 ID:l72ZSmGk0.net
山城とか遊べるやつ30人に一人くらいの確率じゃね?

75 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/03/31(金) 05:16:27.69 ID:h1qytiON0.net
悪質プレイヤーって
談合鯖の場合談合必須だね
良くわからん

76 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/03/31(金) 10:22:08.05 ID:JfV2HM/c0.net
もうシーズン2でサービス終了でよくね?

77 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/03/31(金) 10:25:06.83 ID:yI24FUCH0.net
>>76
一人でやめればいだけw

78 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/03/31(金) 10:43:41.22 ID:D1WQ3DKd0.net
>>70
それも含めてOKって言ってたぞ
意見の食い違いでの制裁が嫌なら、頑張って家老になれとかめちゃくちゃ言ってた

なれなきゃ領土0に追い込まれるから引退しろって言ってるのと同じだよなw

79 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/31(金) 10:54:32.25 ID:JCDgz+Gn0.net
そういやs2の期間はs1同様に3ヶ月なのかな?

80 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/31(金) 11:02:41.27 ID:cbMiRWxuS.net
そして誰も居なくなった
って冗談マジで言えなさそうなのがなw

81 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/03/31(金) 11:32:15.82 ID:qAyuPaUL0.net
シーズン2短いことを期待…16年目からSS城攻略始まるし19年目くらいには終わらないかな、つまらんすぎる

82 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/31(金) 12:12:43.41 ID:W//Irb5NS.net
なんでこんなアホが多いんな?
シーズンの長さなんて変わるわけないだろw

83 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/03/31(金) 13:02:43.96 ID:DDTSUyII0.net
東国無双の本多忠勝が弱すぎるんじゃいって意見送っても
別勝が実装されるんだろうなって思うと、今の忠勝を交換する気が起きんな。
小判と領国銀の無駄

84 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/31(金) 13:26:59.48 ID:RZgGL/aKS.net
この調子じゃ次の利権最強に別就が来そう

85 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2023/03/31(金) 13:29:55.77 ID:OS1P1mR80.net
一通り別シリーズ出し終わったらUR出しますんでよろぴこ🥰

86 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/31(金) 13:38:19.60 ID:W//Irb5NS.net
三国志覇道も今から初めてもUR引けるから活躍できますよ

87 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/31(金) 13:55:13.67 ID:m+id8J+H0.net
>>63
別長、別久の次は別プロか、どんだけ金かかんねん

88 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/03/31(金) 14:07:56.28 ID:MvMGH70i0.net
ここでは不満多いけど売上は絶好調だしなあ

89 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/31(金) 14:19:37.95 ID:oQqMH1XLS.net
コエテクアプリで知ったが20XXと100万人がまだサービス続いてるのはビックリしたわ

90 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/31(金) 14:25:45.29 ID:bjfUekCD0.net
大資本の余裕だよな

91 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/03/31(金) 14:50:25.83 ID:cbMiRWxu0.net
>>85
URで十分に育てたらLR出しますんで宜しく!

92 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/03/31(金) 14:51:46.34 ID:cbMiRWxu0.net
まぁつまり微課金層は新生PKで楽しめとw

93 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/03/31(金) 15:09:20.13 ID:V7t17XN8M.net
武田がトップの鯖w

94 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/31(金) 15:43:48.18 ID:NkJhEFNx0.net
鎧賊イベに個人順位がなくなってるな
前回はあったのにな

95 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/03/31(金) 15:52:22.10 ID:DDTSUyII0.net
討伐戦と特別討伐支援
資源調達令と特別調達支援

名前が違うから違うんじゃない?
特別がつく奴は報酬選べるタイプだけどランキングはない奴・・・?

96 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/31(金) 15:53:18.70 ID:ST8HPILLM.net
三国志覇道が2020年9月にリリース
初URのUR劉備などが2021年3月のハーフアニバーサリーに実装

97 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/03/31(金) 16:39:39.62 ID:rYu5YurE0.net
URはやめてくれよ
今でさえ鉄砲適性S武将と謙信が猛威を振るってるのに

98 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/31(金) 16:42:11.12 ID:oQqMH1XLS.net
URだすのは構わんけど全国版になって各地の武将出揃った後じゃなければ辞めるわ
新信長もノブヤボなのに武将が少なくて辞めたし

99 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/03/31(金) 16:47:16.82 ID:MvMGH70i0.net
>>98
それは何年かかるか分からないから無理だよ
どう考えても先にUR実装

100 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/03/31(金) 16:51:38.31 ID:rYu5YurE0.net
政宗幸村は壊れ性能なんだろなあ

101 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/03/31(金) 16:52:36.90 ID:rYu5YurE0.net
>>99
つか全国マップやるなら最初からやってたろうしな

102 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/31(金) 17:06:08.96 ID:AH13m8SVS.net
三周年までには全国版出せるように集金しますのでユーザーの皆様よろしくお願いします

103 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/03/31(金) 17:12:10.75 ID:sFQQNdIU0.net
まぁマップは広げるって言うてたな

104 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/31(金) 17:28:34.30 ID:o5L9chtYS.net
>>88
ユーザー数は既に三国志覇道に負けてると思う
部隊構成とか見たら少数の廃課金が売上支えてそう

105 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/03/31(金) 17:34:00.34 ID:NBwO3EAXS.net
>>91
LRの次はSLRあるしな、先が見えんw

106 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/31(金) 17:48:14.26 ID:Q4cg5X7DS.net
結局は信長覇道は楽しいのか楽しくないのか
そこに愛はあるんかないんかただそれだけ

107 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/03/31(金) 17:57:49.72 ID:8m84u32BS.net
>>104
それはない…三国志覇道やってるが過疎過疎
イベント順位みても信長の方が全然多い
駐屯部隊増やせる課金要素も増えて無課金微課金かなり引退した。

108 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/31(金) 18:09:34.41 ID:NkJhEFNx0.net
>>106
戦争やれてる間は楽しいけどな
圧倒的不利や不戦縛りで戦えなくなるとつまらなくなる

109 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/03/31(金) 18:46:25.49 ID:DDTSUyII0.net
このゲェム夜だけ戦争できるようにすると面白くなるんちゃう?一度そういうサーバー立てて欲しい

110 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2023/03/31(金) 19:37:08.00 ID:OS1P1mR80.net
集金ギアはまだセカンド程度
UR実装してからが本気の集金や

111 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/31(金) 19:41:18.86 ID:leEIHtQt0.net
>>92
無微課金は新レアリティが出た瞬間だけ全力で楽しむんだぞ
それまでは貯めの期間だ

112 :名無しですよ、名無し!(光):2023/03/31(金) 19:43:59.74 ID:Zekz/d7GS.net
>>106
ユーザーは野望のIPに愛があるからこんなクソ状態でも続けられてるんじゃね
開発と運営には無いだろうなあったらこんな集金糞ゲ状態にはしてない

113 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/03/31(金) 19:51:41.45 ID:rhGZcK2M0.net
今のバランスのままUR出したら終わりだよ

114 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/03/31(金) 19:57:36.64 ID:LEjHOVK4S.net
つかバランス悪いといっている割にはそんなにセルラン落ちてないんだよな
上位大名家は普通に課金しているんちゃう?
上位以外は今シーズンは一切課金しないだろうけど

115 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/31(金) 20:01:13.50 ID:leEIHtQt0.net
上位最前線一門は楽しく課金してるだろそりゃ
課金設計がどう見ても広く薄くじゃなくて狭く深くなんだから
どうせならシーズンパスに威信旗つけてやればって思えてくる

116 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/03/31(金) 20:06:38.45 ID:NkJhEFNx0.net
>>109
色々と違う特色のある鯖を立てるのはいいが
鯖移動できないと意味がない

117 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/01(土) 00:22:10.07 ID:LPNCEAvb0USO.net
別久は帰蝶枠か、つっても帰蝶と違って1枚でいい神技能持ちでもなし、
S3以降入手できるかも分からんでそんな欲しくもないな

118 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/01(土) 00:32:56.58 ID:N7Wp3J0qSUSO.net
義久完凸ログ流れすぎ
もうこの鯖嫌やー

119 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/01(土) 00:38:37.19 ID:ku7BAdVn0USO.net
エイプリルフールだからネタでしょw

120 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/01(土) 00:42:24.25 ID:LPNCEAvb0USO.net
850久を完凸させてもアナウンス出るからそれだろ・・・(空目

121 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/01(土) 00:55:40.50 ID:N7Wp3J0qSUSO.net
大源雪斎に上杉景勝も完凸~どんだけ引いてんねん…
新年度いいスタートきったなコーエー…

122 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/01(土) 01:16:48.92 ID:EowxTaKwSUSO.net
なあなあ、セルラン信者とか盛り上がってますよ信者に聞きたいんだがこのゲームリリース開始して3ヶ月で鯖統合したんだけど今までそんなゲームあるのか?

123 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/04/01(土) 01:49:25.15 ID:aTpbsnoN0USO.net
スチームでも10位台には入っていたし
まぁいいんじゃないの

124 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/04/01(土) 01:49:48.85 ID:dZySiILF0USO.net
別久完凸のテロップw

125 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/04/01(土) 02:42:17.33 ID:aTpbsnoN0USO.net
運営が煽りでテロップ出してるだけじゃないのか?w

126 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/01(土) 03:24:39.29 ID:bR/3EF80SUSO.net
鉄長交流1000きてラッキー

127 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/04/01(土) 03:39:48.57 ID:u0kCKkCq0USO.net
交流がメインコンテンツまであるな

128 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/01(土) 03:59:58.18 ID:ku7BAdVn0USO.net
なんだ山城はS城持ってたら移転令1枚で直接飛べるのか、大和郡山城にこだわる必要ないじゃんw

129 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/04/01(土) 04:04:54.38 ID:dsdIrmiT0USO.net
交流って すごい ワクワクするよねw

130 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/01(土) 06:32:02.44 ID:uVz5phHoSUSO.net
義久って実は強いのか?今朝も完凸流れてきたw

131 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/01(土) 08:08:04.59 ID:8Ip15cX7SUSO.net
松永スマイルが好きすぎる

132 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/01(土) 09:23:29.74 ID:siTCtm9TSUSO.net
7鯖は松永3位まで落ちた
上杉と織田が組んで松永落とした

133 :名無しですよ、名無し!(岩手県):2023/04/01(土) 09:34:00.67 ID:jWODtXe60USO.net
9鯖、上杉強そうなのになんであんなに押し込まれてるの?

134 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/01(土) 09:48:37.63 ID:LPNCEAvb0USO.net
いや9鯖それ以上に松永が強いでしょ

135 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/01(土) 10:58:30.85 ID:Sn1Cu6FC0USO.net
鎧賊狩りしてたら
「それ俺のなんだけど」って個チャが来た
賊はみんなのものだろ・・・

136 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/01(土) 11:12:04.20 ID:1XNhy1dsSUSO.net
君が意図的に被せてないなら、タイミングが重なって気づかずにダブっちゃったんだろ

137 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/01(土) 11:25:12.01 ID:FpLGR6eNSUSO.net
守る事も無く、利用もしてない砦で近くのc土地踏んだくらいでクレーム入れてくるなよ

138 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/04/01(土) 11:36:55.27 ID:7JOeQlsA0USO.net
>>135


139 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/01(土) 13:30:38.76 ID:LPNCEAvb0.net
我々の鎧賊だ、いやらしい・・・

140 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/01(土) 14:05:51.98 ID:LW7gYV5xM.net
>>134
そりゃそうなんだけど。松永も完全に上杉潰しみたいになってるのはなんでかなーと。

141 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/01(土) 14:13:14.52 ID:LPNCEAvb0.net
なんでというと織田と格付けチェック済ませたからな・・・
織田が邪魔で他行けないし上杉ボコってボコって負け犬のポーズさせるしかないよね

142 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/01(土) 15:04:02.07 ID:TTmW+XqMS.net
2-3の松永包囲網は上杉しか得してなくて草生える

143 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/01(土) 16:31:03.01 ID:pxUMIaehS.net
誰か攻撃中の族は検索で刀マーク付くけど鉄砲の巻き込みがな

前回の鎧族のときもだけど、同じ族を狙ってなくても同じ地点に鉄砲隊を出して横取りみたいなこと起きて面倒くさい

144 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/04/01(土) 16:43:10.43 ID:dsdIrmiT0.net
2-8の松永強すぎて涙でる領域
俺は最強一門のいる武田の助っとでやっていたが
コキ使われてうま味も糞もないから
次シーズンまで躑躅がさき館付近で農民して
武田からさいならっきょするのがいいだろうな

145 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/04/01(土) 16:53:52.60 ID:TBfSXRFZS.net
2-4は明らかに数でかってる織田が大名チャで松永に攻撃するなと叫んでる。
お前らが北条に仕掛けてボコられるだけの為の同盟に何故協力しないとだめなんだ。しかも大半の松永と組んで人数的にも倍以上いて負け続けてるのに、かっこわりぃ。いい加減東行くの諦めろやw

146 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/01(土) 17:17:25.60 ID:LPNCEAvb0.net
どこの大名にも跳ねっ返りはおるからな・・・まぁもうすぐ制裁システムで死ぬけどなぐへへ

147 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/04/01(土) 18:04:07.14 ID:BLjiNWFM0.net
>>145
全チャ云々はあれだけど勝てなくても挑み続けるのはむしろかっこいいだろ

148 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/04/01(土) 18:18:41.27 ID:wJepVcojS.net
>>147
自分達だけでやり続けるならなw自大名だけじゃなく他大名まで仲間作りまくって物量作戦で勝つまでやるとかどこがかっこいいんだよw
巻き込むんじゃねーよw

149 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/04/01(土) 19:18:40.90 ID:aTpbsnoN0.net
>>137
ランクは別に関係なくね
先に一言個チャすれば済むでしょ

150 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/01(土) 19:41:35.99 ID:ku7BAdVn0.net
制裁喰らったらシステム不具合で返金受けられるよやったねw

151 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/04/01(土) 19:59:16.02 ID:kWKDE1Rf0.net
>>142
ワイ北条、なぜかワイらか織田しか攻撃受けてなくて困惑

152 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/01(土) 20:20:41.05 ID:1DHBKx4pS.net
>>151
上杉一門強いし上杉方面の城旨味ないからそりゃ総力挙げて北条織田フルボッコよ

153 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2023/04/01(土) 21:09:50.72 ID:oMtjCE0W0.net
一門メンバーの里を攻撃してくるやつへの対処って里に待ち伏せでいいの?

154 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/01(土) 21:40:11.43 ID:EowxTaKwS.net
お宅が4部隊なら無意味だ

155 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/04/01(土) 22:59:43.58 ID:kWKDE1Rf0.net
>>152
建部山と八上奪われてるんだから取り返せや😡

156 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/01(土) 23:29:37.54 ID:8d4vAOCc0.net
やっぱ天下統一出来ないのは致命的だわ面白くない

157 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/01(土) 23:49:26.10 ID:LPNCEAvb0.net
一応山城占拠すれば天下統一ってことじゃねぇの

158 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/01(土) 23:50:01.86 ID:tJRSkh5qS.net
>>155
その2城捧げるだけで石山周辺の心臓部攻めるの止まってくれるし稲葉山駿府のA食えるんだもんやめられないわ🤣

159 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/02(日) 00:08:55.87 ID:4/1+rxdsS.net
しゃぶおうぎ動画に出てくる織田の軍団めちゃ強くてびびった

160 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/02(日) 01:14:56.63 ID:VfEs8rpJS.net
鉄砲と元就いらんかったな…
潮時かな

161 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/04/02(日) 01:18:39.20 ID:i1LpGlHf0.net
スチームって返金通りやすいの?

162 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/02(日) 02:14:20.64 ID:dkOCu1ZDS.net
何で過去の武将は鉄砲適性Cのみなんだよ…どうなっとるんや

163 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/02(日) 02:34:50.50 ID:Nv2PzC1v0.net
○○家以外の縁持ちにはステUPとか適正保証とか付けとけよ
もちろんアイテムで後付け可能で
鉄砲名人で鉄砲適正Cはずっと言われるぞw

164 :名無しですよ、名無し!:2023/04/02(日) 06:24:44.87 ID:wG2CgwgaS.net
>>159
あれでも織田家筆頭じゃないからな
2-5の織田家は本当に強い 旧8鯖のトップが集まってるから旧5鯖の一門蹴散らしてる。

165 :名無しですよ、名無し!:2023/04/02(日) 08:47:07.72 ID:9heQR6XG0.net
>>156
天下統一難関だが出来るかと
室町御所とS城を同大名で押さえたら
天下統一だと思う

166 :名無しですよ、名無し!:2023/04/02(日) 08:54:53.37 ID:X615Qv2i0.net
寝る前にTVみてたら光栄が出てたな
海戦がくるのか

167 :名無しですよ、名無し!:2023/04/02(日) 11:44:32.67 ID:BGFnFeoF0.net
スチームは返金通らないと聞いたけど

168 :名無しですよ、名無し!:2023/04/02(日) 11:52:16.31 ID:tLAKSesTM.net
スチムーの返金はソフト購入後2時間以内のプレイまたは、1週間以内なら返金対応。
もちろんソフト代金のみでゲーム内の課金は一切返金不可。

169 :名無しですよ、名無し!:2023/04/02(日) 12:35:11.57 ID:MinbHwaC0.net
steamとか毎回購入するたびに返金対象外って警告が出てるはずなんだがな

170 :名無しですよ、名無し!:2023/04/02(日) 12:56:30.78 ID:KQKKI8o/0.net
ゲームの話はなくて
金返せの話ばかりでワロタw

171 :名無しですよ、名無し!:2023/04/02(日) 12:58:35.43 ID:+Tzu2WrlS.net
遠射レベル3の弓使ってる人います?
どんな感じかな?いいのかな?

172 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/02(日) 13:45:55.86 ID:QXocJy5SS.net
これ残りまだ2ヶ月もあるのかよ。ガチで引退祭り

173 :名無しですよ、名無し!(空):2023/04/02(日) 14:01:30.77 ID:zdyCriah0.net
2-6もほぼ大勢が決したな。
一時は勢力を伸ばしていた北条武田も上杉に潰されるだろうし。
運営は武田の弱さをどうにかしろよ。

174 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/04/02(日) 14:22:00.93 ID:N8UB9DGLS.net
もう大名4つにして四隅から始まるようにしたらいいんじゃない?

175 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/02(日) 14:29:10.31 ID:pVmzlHsAS.net
ゲームとして色々と破綻しすぎ
糞ゲーを切るにはいい時期だしな

176 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/02(日) 15:38:08.69 ID:9pllN8J2S.net
じゃあここでグチグチ言わずに早くやめればいいのにw
未練タラタラでダサすぎw

177 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/02(日) 15:59:06.26 ID:KQKKI8o/0.net
>>174
誰が名案を出せと

178 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/02(日) 16:26:26.22 ID:bYuMn7ca0.net
>>176
あなたみたいな覇道好きな方が必要なんです
頑張ってカモになって課金お願いします
by運営一同より

179 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/04/02(日) 17:07:49.22 ID:KMY8hpP+0.net
大名制度無くせばいいんよ

180 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/02(日) 18:41:29.08 ID:G7kQsCuyS.net
でもシーズン1の返金祭の時、知り合いは本当に8万くらいApp Storeから返金してもらってたぞ
爽やかに引退していったわ、ちょっと羨ましい

181 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/02(日) 19:20:56.97 ID:avL3XsItM.net
アップルの初回返金はほとんど通るよ
2回目からはかなり厳しい

182 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/04/02(日) 19:33:21.79 ID:8VAZd/b50.net
world war z て最近も全体も非常に好評だったんか・・・
これじゃepicで貰って1回もやってない奴ただの馬鹿じゃん
俺なんかアマプラでも貰ってたわ

183 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/02(日) 19:36:29.95 ID:MinbHwaC0.net
S拠点の必要調達1000かよ・・・吉川ドンじゃ完凸でも政治装備盛らんと届かねぇ。

184 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/02(日) 20:18:56.47 ID:yexcL78BS.net
無償小判6000の価値ある奴って誰?

185 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/02(日) 20:37:59.36 ID:Nv2PzC1v0.net
採集専用の政治武将で固めても足らんの?よくわからんけど

186 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/02(日) 21:16:55.38 ID:vWUflTH9S.net
>>174
人気武将の武田織田が有利になりそうだね。次は上杉かな。
残りは…

187 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/02(日) 22:09:16.21 ID:O1SR8809S.net
うちの鯖の1位は総合力80000到達してんのか…

188 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/02(日) 22:22:36.58 ID:MinbHwaC0.net
明日NPCタイムアタックの告知かねぇ、
てかタイムアタックやってる間に攻められたら10分以上全員動けないのがモロばれなわけで悲惨じゃね?
運営何も考慮してなさそう

189 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/02(日) 23:05:15.01 ID:JXCSS1EVS.net
>>178
おう~はよ辞めろよ負け組貧乏人w
アプリの課金ごときでギャーギャーw
自分でタップして課金してるのにギャーギャーw

190 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/04/02(日) 23:11:59.64 ID:i1LpGlHf0.net
茸は運営の奴かもなw

191 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/02(日) 23:16:27.90 ID:nnehm/5dS.net
成長が
戦わず耕す人>前線で大活躍 領土を増やした人
ここだけはキモだと思うよ やっぱり違うって意見なんでないん(´・ω・`)

192 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/04/02(日) 23:17:36.84 ID:i1LpGlHf0.net
コーエーははよ
戦国無双5のエンジンでオンラインサービス開始してくれw

193 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/04/02(日) 23:18:30.72 ID:i1LpGlHf0.net
それよりもガチャしまくって星を沢山つけた人が強いでしょ。

194 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/02(日) 23:31:49.57 ID:MinbHwaC0.net
それを言い出したら基本的には
不戦>>>戦争だからな

195 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/02(日) 23:40:33.11 ID:G7kQsCuyS.net
>>193
でも無凸元就にやられるんだわ

196 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/04/03(月) 00:32:00.23 ID:8B5UyjQUM.net
人数差ありすぎて武将の凸なんて飾りです

197 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/03(月) 01:09:20.62 ID:pZrMztA10.net
戦死した兵の補償の領国銀が少なすぎる
銀稼ぐために戦争に行く、くらいにしないと

198 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/03(月) 01:39:22.31 ID:eUPj3qha0.net
>>191
それなw
ただまあ、戦争ばかりやってる人の方が成長するシステムよりはバランス良いと思うけど、もっと違うやり方があるとは思う

199 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/04/03(月) 08:12:39.30 ID:tyJBYoGW0.net
>>198
それは簡単
農民作業は戦うための補助という位置づけにすればいい

200 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/03(月) 09:04:21.07 ID:1sPweo8oM.net
最近始めたんですが、砦戦攻める側の時、周り全部制圧してるのに普通に中に敵(NPCじゃなく)がいます。
周りの領土とらないと参戦できないと思ってたんですが防御側は違うんですか?

201 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/03(月) 09:18:15.69 ID:a87QZv+iS.net
まずはマニュアル読もう。意外とルールは細かいぞ。

202 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/04/03(月) 10:04:33.24 ID:F9WcVVbo0.net
>>200
防御側は砦隣接領土なくても砦がある郡に里があれば防衛戦に参加できる。
マップにも点線あるし左上にも住所でてるからよく見てみるんだ

203 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/03(月) 10:28:10.50 ID:ziUyb682S.net
他大名部隊倒しても経験値ゼロじゃな…

204 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/04/03(月) 11:03:17.96 ID:X3cnGsKj0.net
少なくともLv30までは調達と賊狩りしてたほうが圧倒的に効率いいんだよな

205 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/04/03(月) 11:48:00.70 ID:akzapjRfS.net
連合組んで数が多いだけなのに雑魚がすんごいイキがるのなんなんだまじでw

206 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/03(月) 12:01:53.50 ID:4zTFeIuUS.net
それ以下の雑魚は悔しいよな

207 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/03(月) 12:04:11.73 ID:T+kTM4+4S.net
こういうイキがる雑魚がいるんだよね
たいして課金もしてないくせに
運営の🦆とも知らずに

208 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/03(月) 12:10:42.11 ID:T+kTM4+4S.net
>>189

209 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/03(月) 12:11:38.83 ID:T+kTM4+4S.net
>>189
こういう奴

210 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/03(月) 12:23:15.85 ID:Zj5IbjwZS.net
8鯖の松永は暇な人多すぎるな

211 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/03(月) 12:41:02.84 ID:vnVcEMZoS.net
>>207
ここでしか愚痴れない雑魚w
覇道は戦力4万の雑魚w
哀れwストレス貯めてまでするゲームじゃないよ?w
早く辞めなさいw

212 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/03(月) 13:12:41.29 ID:XwxsA2Wk0.net
虎の威を借る狐って言葉があるやん、大昔から人間の本性は変わらんのや

213 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/03(月) 13:18:12.04 ID:v+iFimOeS.net
長いものには巻かれろだな
ランカー飽きるXデーも近いと感じる

214 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/03(月) 13:21:00.93 ID:Q3Ei35cYS.net
僕には覇道しかないんですよ…
って奴しか残ってなさそう

215 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/03(月) 13:32:53.86 ID:jtdRU5kpS.net
新年度の昼間に攻められても相手できるほど暇じゃない

216 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/03(月) 13:35:30.40 ID:Y0aO1lxuS.net
いや単純に採集出したら2時間暇だし、朝起きたら塗り替えられてるだけだし、オマケに武将も塗り替える…これ何が面白いんだ?

217 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/03(月) 13:36:38.39 ID:7OnEI1bhS.net
急に単発マイナス意見ばかり来て草

218 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/03(月) 13:40:54.10 ID:Y0aO1lxuS.net
そもそも部隊全部足並み揃えなきゃダメな仕様がセンスない。2部隊戦争用で2部隊採集用とか部隊毎にどう使うか好きにさせろよ

219 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/03(月) 14:15:36.63 ID:XwxsA2Wk0.net
盤外攻城戦の予告来たけど期間なっげぇ・・・こんなん5日もやる必要ないやろ

220 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/03(月) 14:33:37.89 ID:U8GjSv0w0.net
>>173
2-6は松永が上杉の軍門に降って形勢が変わったね。

221 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/03(月) 14:35:46.79 ID:pZrMztA10.net
かと言って他におもしろいイベントもないからな
また豪商にぼったくられたいの?

222 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/03(月) 14:54:15.09 ID:XwxsA2Wk0.net
豪商はあれはあれで美味しいところあるが、あれこそ交換して終わりのイベントでもなんでもないからな・・・

223 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/03(月) 16:48:36.25 ID:Q3Ei35cYS.net
戦争だーって頑張ってるけど、頭の中はお花畑だよな

224 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/03(月) 17:28:11.05 ID:XwxsA2Wk0.net
しかしS1でも思ったが3ヶ月ってなげーよなァ・・・
だいたい1ヶ月もあれば勝負見えてるからあとの2ヶ月は次のシーズンへの戦力アップ期間?
やっぱ2ヶ月で1シーズンでいい気がする

225 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/04/03(月) 17:48:50.56 ID:tC46ZT0c0.net
シーズン期間減らすんじゃなくて3ヶ月すら持たないこのくそゲーの仕様を運営はどうにかするべき。
3ヶ月持たずにやる事もなく虚無って飽きるとかやばすぎやろ
賊狩りと調達だけしかない+s2からはイベントも課金ありきでないとまともにやれない。みんな辞めるがそんなもんw

226 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/04/03(月) 18:01:57.89 ID:T6gub15v0.net
開発スタッフが以前インタビューで言っていたように
連中の認識はみなさんに楽しんでいただけているなーと感じております、だぞ

227 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/04/03(月) 18:05:10.18 ID:X3cnGsKj0.net
生放送見ると、S1武将の鉄砲適性が全部Cで問題なのもわかってるけど変更しません
てか秘伝でAにできますよ?みたいな事言っててマジ草

228 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/03(月) 18:10:36.36 ID:SjNXv9qRS.net
最近始めたのですが、常に休戦の領土があるんですが。破棄して、また取っての繰り返しでそうなっているのですか?

229 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/03(月) 18:11:11.11 ID:Zd8B98UI0.net
あのプロデューサーの顔見たら分かるだろ
頭でっかちでユーザーを楽しませる事
考えられるような器じゃない

230 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/04/03(月) 18:11:44.79 ID:tyJBYoGW0.net
2-8は上杉が一乗谷付近まで松永にちょっかい出しにいったら
反撃くらっていて糞ワロタw

231 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/03(月) 18:19:41.24 ID:v+iFimOeS.net
コーエーはソシャゲのセンス無さすぎというワードを何回も見てる、覇道も仲間入りするぞ

232 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/03(月) 18:36:09.97 ID:fek9QvHwS.net
ソシャゲというか本家シミュレーションゲームもたまに良作出すってくらいで糞藝爪覧メーカーだからなぁ

233 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/03(月) 18:56:36.71 ID:A4s3/FbW0.net
じゃあ秘伝配れよ

234 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/03(月) 18:59:45.81 ID:XwxsA2Wk0.net
攻城タイムアタックイベで鈍足破壊低い鉄砲使ってたら顰蹙くらうんやろか、ドキドキするで

235 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/03(月) 21:06:45.09 ID:XwxsA2Wk0.net
告発機能のメンテ予告来てるけどあくまで味方の領土踏んだ場合のみくせぇな
不戦バリアがより強固になるだけか

236 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/03(月) 21:22:43.74 ID:pZrMztA10.net
告発に制裁だってよ、ドキドキするぜ

237 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/03(月) 21:31:57.76 ID:4oPoSJE8S.net
どうせ誰も使わない

238 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/03(月) 22:10:58.88 ID:fltXqkU0S.net
ダメだ三国志覇道人減りすぎて無理や
信長の野望覇道一本に絞ろう

239 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/03(月) 22:14:22.21 ID:nAVIiSZT0.net
味方の領土取らないと領国銀増えないのに酷い話だなw

240 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/03(月) 22:24:41.87 ID:nAVIiSZT0.net
制裁の内容が同大名領土制圧不可ならただのうんこ
利敵行為防止なら所持城砦を強制放棄or同大名勢力一門で制圧可能+一定時間宣戦不可
にしないと

241 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/03(月) 22:29:43.00 ID:Zd8B98UI0.net
不具合があるとプロデューサーを制裁出来る機能をつけて欲しいw

242 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/03(月) 22:32:43.20 ID:sCzAYL0bS.net
そこ同盟国 そっち停戦中 攻めていいのは○○家だけね
ってその前線は主力一門が張ってるから
弱小一門と野良はイベント前 城は勿論耕す土地もないんよ

243 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/03(月) 22:55:21.39 ID:Y0aO1lxuS.net
>>238

三国志覇道にトドメ差したのこの運営ちゃうん?信長の覇道も同じ事すんだろ笑

244 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/04(火) 00:42:10.10 ID:T1aZdJdp0.net
>>242
うっそだぁ・・・主力一門が前線攻めるために泣く泣く手放した領土をホクホク回収するのが野良じゃん

245 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/04(火) 00:54:05.58 ID:lG2/oNUS0.net
このゲームは程よい過疎鯖の方が面白いね
領土や砦は余ってるし弱小でも前線行けるし

246 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/04(火) 00:58:01.49 ID:Xq0mAMr80.net
広大な土地を持ってる勝ち大名ならそうなるけど
領土が狭い負け大名だとサブ一門が平地管理してて資源取りに行く隙間がないらしいぞ

247 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/04(火) 02:11:27.79 ID:IClYL2zd0.net
今でさえ大名間でギスギスしてるのに
告発とか実装したら余計にギスギスするだろ
もしかして・・・それがこのゲームのおもしろさなのか?

248 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/04/04(火) 04:08:50.67 ID:V/lP0NsW00404.net
>>235
味方の領土荒らしが本当にうざい
しれっと領土勝手に取って占有する輩がたまにいる
そんな奴は制裁よ

249 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/04/04(火) 04:12:18.21 ID:V/lP0NsW00404.net
次シーズンで更に人が減りそうな気配
そっちの方が楽しそうだけどな

250 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/04(火) 04:13:54.55 ID:qsQla3UmS0404.net
減るのはライト層からだからどんどん煮詰まって廃課金以外何もできなくなるだけだぞ

251 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/04(火) 04:21:00.78 ID:FT/fJV0C00404.net
2-8鯖は松永が全城取るぐらいの差が他とついてる。廃課金武田一門がここまで圧されるとは思わなかった。

252 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/04(火) 04:38:57.42 ID:szUCQ3B100404.net
数が多けりゃ勝てるなら課金する必要無いなw

253 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/04(火) 06:38:00.92 ID:j77ofZaBS0404.net
2-8の松永は暇な人集まりすぎ
1日中いるけどニートかな

254 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/04/04(火) 06:51:42.81 ID:MacQSxML00404.net
>>251
武田には最強の2つの一門があるのにあいつら利権にこだわりすぎて駄目すぎる
ついてくる下っ端一門もこき使われるだけでやってられなくなる

255 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/04(火) 07:46:41.40 ID:+Pp2ZR+aS0404.net
北条に勝てない一門の全チャ煽りがマジでダサい
こいつらのいる大名家から離反できんもんかね

256 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/04(火) 07:53:27.85 ID:0Bxa8Cs0S0404.net
停戦ウマのお陰でウマウマです

257 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/04/04(火) 08:05:40.75 ID:tG7UZe5s00404.net
細川忠興強すぎる
元就越えてない?

258 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/04(火) 08:15:41.59 ID:ZPhVWTKOS0404.net
>>251
壁なくなって上杉にも行きだしたから今シーズンは織田をいつ切るのかを眺めるしかやることない

259 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/04(火) 08:29:06.11 ID:wCALoMnRS0404.net
>>254
武田も本来ならあのメンツだし抵抗できるのに上位が松永の中堅のとこにしか行かないから、下っ端の負担が大きい。
何のために入れ替えまでして強い人を集めたんだか…。

260 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/04/04(火) 13:17:42.56 ID:l0XZ+iEw00404.net
>>259
とにかく松永の人数が多すぎる
一つの一門なら対抗出来ても3~4来るんだもん…

261 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/04(火) 14:08:58.58 ID:qEdbBSY5S0404.net
相変わらず麻雀ゴミすぎるな

262 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/04(火) 15:43:38.57 ID:FT/fJV0C00404.net
>>258
織田切られるのも時間の問題だろうな。切られたら一瞬で飲み込まれそうやな。その前に松永vs他一門で戦えたらいいけど無理だよなぁ~

263 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/04/04(火) 15:45:18.26 ID:lUMb9x8Q00404.net
メンテナンス来週まで延長かよw

264 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/04(火) 15:57:04.71 ID:NmCPsUCjS0404.net
イベントのせいでメンテと思ってたら違うのね

265 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/04(火) 16:36:36.56 ID:g+SMydB0S0404.net
>>260
確かに…
武田の上位は松永の上位には勝てるからね
足りないのは手数だけ…
もう少し武田にアクティブな一門が数軍いれば立場は変わってたかも

266 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/04(火) 16:43:43.91 ID:Xq0mAMr800404.net
盤外模擬戦宣誓には一門レベル5が必要です


             完

267 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/04(火) 16:45:19.88 ID:0rWu6tJWS0404.net
寄合を開いて悪人を仕立て上げる制度なんか望んで無いんだけどな
自一門が占拠してる城の周辺領土を他の一門が制圧するときに、幹部がOK/NGを出す許可制にすればいいだけ

268 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/04(火) 17:25:54.31 ID:1A0OR/G+S0404.net
公開糾弾機能実装する前に大名勢力差を埋める様な機能追加しろよ無能運営

269 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/04(火) 17:33:15.27 ID:Xq0mAMr800404.net
下準備としてダミー一門で農民一門の土地をオセロしまくって取り返させるを繰り返す

○○家学級会
○○一門は本拠地or城の周りから全く出ず農民してるのはいけないと思います>はい制裁

270 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/04(火) 17:38:06.26 ID:KMPz+uzVS0404.net
それで荒れるの大歓迎って公式で言ってたんだろ?
ただのゴミクズ運営よ

271 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/04/04(火) 17:43:53.88 ID:sGTARrLu00404.net
大歓迎っていうか嫌なら家老になればいいだけみたいな言い方だったな

272 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/04(火) 18:20:09.21 ID:Ll/V3ibi00404.net
制裁を解除するには罰則として有償小判が必要です
とか後々言い出しかねないなこの運営ども

273 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/04/04(火) 18:21:12.01 ID:NkEOJr4B00404.net
攻城イベント参加するのに部隊戻さないといけないから、睨み合いで戦線維持出来なくなるな
まあ一回だけフル参戦して、各個人は十回だけ参加すれば報酬は貰えるから、
交代制で防人やらせるのかもしれんけど

274 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/04(火) 18:50:38.24 ID:T1aZdJdp00404.net
新イベで元就配布されてるじゃん!オマエラよかったな!!

275 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/04/04(火) 19:09:04.41 ID:F2/IcCbIM0404.net
もう900確定チケ以外いらんよ?
全員揃って1回やっておしまい
報酬ゴミすぎやる意味ない時間の無駄

276 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/04(火) 19:18:40.91 ID:0rWu6tJWS0404.net
この毛利20はそこそこ煽りレベルが高いなw

277 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/04(火) 19:33:13.73 ID:9ldLhwnQS0404.net
これ嬉しいの毛利城持ってる奴らだけだろwww
本当プランニングしてる奴ら能力無さすぎる

278 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/04(火) 19:39:57.74 ID:dt59fXT/M0404.net
三国志覇道のPは言わずもがなだが
信長覇道のPもあれれと思うようになってきた

279 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2023/04/04(火) 19:43:28.27 ID:F35MJNZ500404.net
生放送で明らかになったしなー

280 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/04(火) 20:01:27.67 ID:T1aZdJdp00404.net
てか信覇道のPってこの前の放送で年度初でクビにはなんとかならなそうだから顔出ししましたに近いこと言ってたよな?不安しかない

281 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/04(火) 20:03:47.25 ID:FMRKuDuXM0404.net
毛利の欠片20個って普段は小判120で手に入るけど、この報酬はどの層に響くの?

282 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/04(火) 20:32:31.24 ID:T1aZdJdp00404.net
新イベ一門順位報酬クソうめぇえと思ったら全大名共通かよ、つらぴ

283 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/04(火) 21:11:09.26 ID:ZPhVWTKOS0404.net
イベント自体が糞つまらねぇ
通算何分拘束する気だよ

284 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/04(火) 21:21:53.55 ID:UnL4tXyZS0404.net
微課金で攻撃用・防衛用・調達用で編制枠を使い切ったから攻城編制に組み替えるのもだるい

285 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/04(火) 21:24:05.84 ID:T1aZdJdp00404.net
金出せばええやろって話なんだろうが検証編成+2になるのがVIP7は微課金からしたら遠すぎるんよな
4つは欲しいよなぁ

286 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/04/04(火) 22:17:44.46 ID:xYS1+XtI0.net
イベント集中してるのかめちゃくちゃになってるぞ

287 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/04(火) 22:30:17.71 ID:wCB4oK9cS.net
結局室町の堅さテストプレイだろ?三国志で体験済み

288 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/04(火) 22:32:59.86 ID:Fdtjj4PQS.net
盤外攻城、途中でほとんどの参加者の部隊が動かなくなって糞すぎた

289 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/04(火) 22:52:23.28 ID:R/GwTKmo0.net
誰を告発しようかな

290 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/04/04(火) 22:56:45.36 ID:jfNbcsDS0.net
2-9すべての一門が農民やんwゲーム辞めろよw

291 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/04(火) 23:20:42.16 ID:T1aZdJdp0.net
なんかお知らせポップアップが気が狂ってるのは俺だけ?

292 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/04/04(火) 23:23:19.49 ID:X1d8AW0s0.net
ほんまバグしかねーゲームだな

293 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/04/04(火) 23:40:07.31 ID:lUMb9x8Q0.net
城攻め開始1分経っても部隊出陣できなかった
クソ運営め

294 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/04/04(火) 23:41:23.61 ID:goD5PiYD0.net
盤外やってる時、参加してない一門メンバーの領土は休戦にならないのに
参加する場合は兵引かないといけないから休戦にならない一門領土が守れねーんだわ
システムがザル

295 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/04(火) 23:44:06.42 ID:T1aZdJdp0.net
もう素直にこのイベント中は領土完全休戦でええやろ

296 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/04/05(水) 01:12:58.98 ID:lpyhMDFC0.net
盤外は何で一門レベルを縛る必要性があるんだ?
アカウント間でアイテムの共有できないのに

297 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/05(水) 01:13:18.22 ID:JmZJ85IH0.net
攻城戦開始直後に本陣が陥落するってすごいバグだな
カラテカで左に進んで海に落ちる感じか

298 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/05(水) 01:17:17.70 ID:rb0AuCv40.net
各鯖の上位の本丸ダメージ見りゃ鯖の質が分かりそうだな

299 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/05(水) 03:12:02.83 ID:MmjkEOZ8S.net
トップは1億超えてるなぁ

300 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/04/05(水) 08:17:02.48 ID:dw3C7v2j0.net
盤外今日だけ中止じゃなく今後も無しにすべき
バグまみれじゃん

301 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/05(水) 08:36:40.33 ID:j3bnAsOOS.net
>>296
同時に宣戦できる数に上限つけたいからじゃない
同時にやるのが多いと鯖持たないんだろ

302 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/04/05(水) 11:23:24.37 ID:0TkeP3kU0.net
>>301
鯖負担を考えると その可能性大だね

303 :名無しですよ、名無し!:2023/04/05(水) 13:07:40.47 ID:rb0AuCv40.net
盤外中止してたのかよ、こそっと不具合に書くんじゃなくおっきく出せ

304 :名無しですよ、名無し!:2023/04/05(水) 13:31:09.03 ID:zjFK4Bg00.net
>>290
農民以外にすることあるのかよw
農民の野望だろう。最後の2週間だけ本気出せだろw

305 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/05(水) 14:30:19.24 ID:rb0AuCv40.net
2-9まだ上杉の犬っころが噛みついてきてるから農民鯖じゃないだろ

306 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/04/05(水) 15:53:54.04 ID:0AYIwl5i0.net
上杉ガチャよこせや いい加減完凸したいわ
ボケが
S2登用券とかいらんのじゃ

307 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/05(水) 17:24:26.22 ID:rb0AuCv40.net
W2-10
---1.1億の壁---
W2-1 / W2-2 / W2-5
---1億の壁---
W2-9
---8000万の壁----
W2-4 / W2-6
---7000万の壁----
W2-3
---5000万の壁----

1億越えれてない鯖はもっと自強せぇ、次の統合で飛ぶで

308 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/04/05(水) 17:39:50.60 ID:VqiJOdx8S.net
>>307
攻城しまくってる鯖ほど自強できねーからな。
素振り農民がアクティブに吹っ飛ばなきゃいーな。

309 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/05(水) 18:00:23.43 ID:nQ2MIvERM.net
>>307
まあ1日目だからな
うちは適当にやって20人参加で7000万だったから、
多分どこ鯖もトップは一億は余裕で超えるよ

310 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/05(水) 18:19:39.48 ID:KWmX/3szS.net
仲間がどんどん引退していく…俺もそろそろって人がいたけど、このゲームってリリースされてから結構経ったっけ?
まだ2ヶ月ちょいなイメージあったけど…。

運営さんよー金儲けはいいけどしっかりしてくれ。ゲーム内容が中国より酷くて低レベルすぎるよ。

311 :名無しですよ、名無し!(岩手県):2023/04/05(水) 18:20:57.33 ID:jhEfqh0R0.net
>>306
S2登用券貰っても信忠か蘭丸しか出ん

312 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/05(水) 18:31:10.28 ID:JmZJ85IH0.net
>>307
戦争してたら自強なんかできない
上位って農民鯖なんじゃないか?

313 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/05(水) 18:39:47.04 ID:gFSwaCU30.net
初日は不具合で本丸削れなかった一門があったとかなかったとか

314 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/04/05(水) 19:05:05.01 ID:cBHprDuT0.net
不具合連発だし課金煽りはすごいしで萎えるよね

315 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/05(水) 19:21:16.05 ID:H0CL73hCS.net
常時張り付き推奨なPvPゲームがもう時代遅れなんだろうな
その上運営が聳え立つ無能ときたもんだ

316 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2023/04/05(水) 19:53:06.13 ID:6CeSwN1l0.net
大丈夫よ
2.5周年過ぎた三國志覇道でも毎日不具合お知らせの
課金煽りは信長覇道よりも一段上だ

317 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/05(水) 20:06:49.84 ID:gFSwaCU30.net
課金煽り言うけど別に課金する必要はないんだぜ
2時間限定とかはクソだと思うが買う人が買えばいい

318 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/04/05(水) 20:24:09.22 ID:GR6cQLsn0.net
人数格差は何も対策しねーのかな?
まあどんどん引退してるし既に手遅れ感はあるが

319 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/05(水) 20:38:07.74 ID:yNPRJArsS.net
運営が何かするのを待つより消費者庁に通報した方が早いだろ。運営の不手際によって払った対価としてのサービスを受けてないって。もちろん元就持ちの無課金に負けたログ付けてな笑

320 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/04/05(水) 20:43:22.18 ID:KeIyE6h+M.net
人数差でゴリ押しするだけだから廃課金がアホらしいってどんどんやめていってるからなぁ
圧倒的人数差の前では元就も900完凸も単なる飾りだし

321 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/04/05(水) 21:10:15.77 ID:dw3C7v2j0.net
消費者庁コラボするレベルの案件あったっけ?

322 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/04/05(水) 21:13:46.56 ID:lpyhMDFC0.net
>>315
このゲームは本当にこれで辞めた
ゲーム主体の生活は流石に勘弁だわ

323 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/04/05(水) 21:14:58.30 ID:lpyhMDFC0.net
システムが崩壊してる

324 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/04/05(水) 21:15:39.89 ID:dw3C7v2j0.net
金持ちのニートが勝者だからな
この手のゲームは

325 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/04/05(水) 21:19:58.49 ID:fGt96sWB0.net
>>324
どのゲームにも言えるだろwww

326 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/05(水) 21:26:12.89 ID:PdVjZsn90.net
里攻めれる基準が良くわからんくて飛んでったのに領土守れなかったわ

327 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/05(水) 21:31:54.83 ID:A2Ydvh5BS.net
夜中と平日昼間に動ける人数で勝敗が決まるからな
リアルが忙しいこの時期はそれがはっきりわかるし、領土無くなるとどうでもよくなるよな

328 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/05(水) 21:36:37.92 ID:jPSBkHl50.net
大名格差の改善って具体的に何になるの?

329 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/05(水) 21:40:43.33 ID:JmZJ85IH0.net
>>328
強制的に弱小大名へ移籍させられます

330 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/04/05(水) 21:45:22.54 ID:kvsiho8v0.net
ほんとに強制シャッフルなら、めちゃくちゃ面白いんだけどなw

331 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/05(水) 22:10:08.64 ID:SsAk+8WSS.net
先行鯖の2シーズン移行不具合は消費者庁コラボ期間だったろ
1000万課金してようがグーグルに収入プールあるなら全額返金

332 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/04/05(水) 22:23:26.58 ID:8mMMagff0.net
W2-1も結局、織田如く統一で終わりそう。
松永は早々如くに降参して、
上杉は織田に徹底的に攻められて瀕死、
如くに宣戦布告をした北条当主は関係一門に何も言うことなく勝手に引退、北条をまとめる人が不在で一気に攻め込まれる。

333 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2023/04/05(水) 22:26:40.43 ID:QXbxVv1Z0.net
如くって最初に全チャで他勢力バカにするようなこと言って周りに攻め込まれまくって終わったたみたいな認識だったけど、逆転したん?

334 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/04/05(水) 22:45:35.67 ID:IqBONbnn0.net
利権武将散らして強制シャッフルで良いだろもう

335 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/05(水) 23:13:54.55 ID:pLvBZOtH0.net
観戦中の強制タイトル戻りやめれ、銅銭かえせよw
これ攻城戦の中の人も強制タイトル戻りになってるの?

336 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/04/06(木) 00:03:43.05 ID:2bdRD1D6S.net
最終的には一門ランクトップ20に一門が多い所が勝つよーになってるのよ。
そのバランスを上手く運営が取る事は不可能

337 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/06(木) 00:19:36.60 ID:mXwQHYAiS.net
嫌がらせして引退させるのが1番簡単な勝ち方なのでシーズン毎に半分以上がやめる

338 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/06(木) 01:03:33.06 ID:juKCqRbP0.net
マジでデスゲームになってるよなぁとは思うんよな
もう少し下位大名プレイヤーが引退しない施策を運営は考えた方がいいんちゃうかな
焼き畑農業だってんならまぁいいけどさ

339 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/06(木) 01:05:55.26 ID:SVyNABd90.net
焼き畑して新鯖でリベンジ商法だから

340 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2023/04/06(木) 01:05:55.56 ID:QYujniNO0.net
運営「無理です手段がありませんので諦めて下さい」

341 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/06(木) 03:21:38.01 ID:Q4GVYG0ES.net
このゲームって戦法による同種のバフは重複するの?

342 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/04/06(木) 07:22:26.18 ID:NAswoFugM.net
終盤にテコ入れするとか言ってたけど、
終盤までモチベ続かないほど弱小のストレスはきつい

というか毛利完凸の10人に対して、毛利なしが一人で何とかできるほどのテコ入れるつもりかね
そんなん面白いとでも思ってるのか

343 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/06(木) 08:20:34.50 ID:5TvQwj5TS.net
>>342
毛利元就利権は勝ち組大名の中でも上位の一部だけだぜ…

344 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/06(木) 08:21:18.21 ID:5TvQwj5TS.net
もうバランス調整は無理や
もともとコーエーに調整できる能力がない

345 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/04/06(木) 08:23:32.65 ID:P193rqAP0.net
>>341
重なる。

346 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/06(木) 08:32:20.77 ID:1OW0jOu30.net
如くみたいなチャット煽り、脅迫、恫喝と裏外交する一門には、
サーバー全体で戦わないと引退者が増える一方だからな
如くと不戦すれば一生犬扱い、戦って勝てばサーバーが平和になるぞ

347 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/04/06(木) 08:59:30.01 ID:+gNHVkf20.net
2-8の マキシムはるく アホでしょ

飛ばされて空白になった領土とるなとか
所有権なんてないんだから飛ばさて失う方が悪い

348 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/04/06(木) 09:25:40.46 ID:lfhpQeTt0.net
まじで鯖対抗にしたほうが盛り上がったのにと今でも思うわ

349 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/06(木) 09:35:56.97 ID:xOke9LOM0.net
>>333
松永が如くに根負け&懐柔されてから織田包囲網がズタズタになった

350 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/06(木) 10:00:41.47 ID:hoRTrVCk0.net
五部隊解放が一番やばいわ。廃課金は仕方ないにしてもシステム崩壊させた元凶

351 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/06(木) 10:01:22.85 ID:7rzpuMRq0.net
>>347
マキシマムハルク
名前からしてアホっぽいw

352 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/06(木) 11:29:30.11 ID:juKCqRbP0.net
そろそろほとんどの鯖が落とし処つけて停戦になってきたな
やっぱ長すぎるんすよシーズン

353 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/06(木) 11:42:52.53 ID:kia5vPjR0.net
あーつまんね

354 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/06(木) 12:00:13.58 ID:oBsBqLnDS.net
S城開放される前に大戦争始まりますよw
つまんないって…wさっさと辞めればいいのにw
なんでストレス抱えてまでゲームやってるの?w

355 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/04/06(木) 12:01:41.12 ID:Ku7/qB6g0.net
どんなに強化しても人数差に抗う事は出来ないので5部隊とか単なる飾りです

356 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/06(木) 12:03:49.90 ID:q2JmMEFTM.net
>>348
確かにな。鯖対抗ならもうちょっと盛り上がったとは思う。大名家3つになっちゃうけど。

357 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/06(木) 12:04:43.22 ID:juKCqRbP0.net
S城開放される前に降参して、あ、開放されましたがどうぞお取りくださいってとこがほとんどの気がするがな

358 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/06(木) 12:19:54.49 ID:4QosTyB0S.net
茸は本当ネガキャン反応抜群だなwまあわかるぞ!昼間の俸禄貰って採集出したらやる事ないもんなw

359 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/06(木) 12:24:43.68 ID:s8+0MRChS.net
>>342
そもそもそんな最後に逆転できるテコ入れなんていれたところでっていう
順位報酬よりも元就の方が圧倒的に得だから序盤〜終盤まで元就城確保して最後に申し訳程度に敵に毛利城譲って終わりになるだけだろうに
運営の馬鹿連中はそんなこともわからんのか

360 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/04/06(木) 12:39:17.04 ID:rPLD1oY40.net
https://i.imgur.com/HV4TbLS.jpg

361 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/06(木) 12:39:19.35 ID:lpLJwediS.net
2-1鯖はざまぁだなwちゃんとやらないから w
これで対抗大名、一門がいなくなって鯖完全支配で今度も終わりだねwどんまいw

362 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/04/06(木) 13:09:42.87 ID:5/toCGSaS.net
うちが里休眠させて放置しといたら、松永のアホ一門がほぼ全メンバーで部隊出して朝からずっと張り付いてるんだが、こいつらバカじゃね?
この時点でうちらがゲームコスト勝ちしてんの理解できんらしい
面白いから永遠に休眠させとく

363 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/04/06(木) 14:09:24.23 ID:8b6UXQpRM.net
>>362
なら休戦やめたげなよ。

364 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/06(木) 14:10:11.73 ID:5JbM+bRcS.net
談合やめて完全ランダム所属にしろ

365 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/06(木) 14:18:22.48 ID:juKCqRbP0.net
>>362
休戦札張り直しに15分かかるから無理やで
ついでにどうせ置いてある奴の大半はサブだから痛くもかゆくもないんやで

366 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/04/06(木) 14:57:23.09 ID:+gjDcc0i0.net
>>360
魅力100なの草

367 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/06(木) 15:33:17.33 ID:hoRTrVCk0.net
>>361
何これ?

368 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/06(木) 16:53:58.57 ID:xOke9LOM0.net
>>367
当初1強だった織田に対して包囲網しいて押し込んでたが
調略により包囲網崩壊
おかげ様で織田の絶対1位状態になった

戦犯は松永だなw

369 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/04/06(木) 16:54:34.89 ID:RagoxOsD0.net
別鯖で織田家PCvs他勢力Botを作ってくれ

370 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/06(木) 17:07:36.23 ID:oXuBxXl2S.net
>>369
本家信長の野望でもまともな敵AI作れないのに掃溜めであろうここの開発チームに作れるわけない

371 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/06(木) 17:17:52.57 ID:juKCqRbP0.net
このゲームただでさえ24時間動ける奴が強いのにいくらでもNPCゲロつよできるから怖くね

372 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/04/06(木) 17:35:21.96 ID:21MQG1umS.net
領土のクールタイム無くして軍令無限に売ればいいのに

373 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/04/06(木) 20:32:31.45 ID:YR2RsIeJ0.net
盤外攻城戦ランキングも朝昼夕晩の開催のせいで24時間動ける一門ランキングじゃねーかよ

374 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/06(木) 20:42:38.09 ID:SVyNABd90.net
盤外中は領土攻撃できませんってなんだよふざけてんなぁ

375 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/06(木) 21:23:39.87 ID:xOke9LOM0.net
盤外攻城はイベントにするんじゃなくて、暇つぶし用or腕試し用の常用コンテンツ(ランキング有り)でよかったきがする。

376 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/06(木) 21:33:28.42 ID:juKCqRbP0.net
盤外攻城戦ランキングは最高ダメージを競うんだから最悪夜に集まれれば別にええやろ

377 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/06(木) 22:05:38.08 ID:2d+YgZYFS.net
期間内の最高得点だから全部やる必要は全くないね

378 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/06(木) 22:20:16.66 ID:ogQG8fKDS.net
鉄砲謙信試したやつは誰かおらんのか?

379 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/06(木) 23:19:04.88 ID:0HppKNsiS.net
防衛でも騎馬謙信の方が強いかな
槍謙信よりは全然いいと思う

380 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/06(木) 23:54:42.30 ID:A3UoUPsGS.net
謙信を鉄砲で運用するくらいなら明智でいい定期

381 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/07(金) 00:45:26.56 ID:mINatSDv0.net
領土制圧隊だしたら、後から来た敵の遊撃隊に向かって
防衛隊無視して急に走り出したんだけどしたんだけど、何あれ?w
そんな技能だが戦法だかあるのです?

382 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/07(金) 00:50:29.83 ID:vdB2BALY0.net
>>381
推測だけど待ち伏せ部隊に足止めくらったんだろう
謎の挙動は同期ズレじゃないか、知らんが。まぁ不具合でも驚かないけど

383 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/07(金) 00:58:04.76 ID:mINatSDv0.net
>>382
レスありがとう!そっか確かに同期ずれはありそう
見た目だけだったのかもしれない
↓な感じで急に方向転換したからまじびびったw

/\
/ 守 \
敵里/★←┐ \
ーーーーーー
俺里

384 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/07(金) 01:03:18.35 ID:vdB2BALY0.net
W2-5
---1.6億の壁---
W2-2
---1.4億の壁---
W2-1 / W2-10
---1.1億の壁---
W2-4 / W2-6 / W2-9
---1億の壁---
W2-3
---7000万の壁----

385 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/07(金) 04:21:29.10 ID:WsHyjcpLS.net
>>383
同期ズレだろうね。マッブ上では到着していないのに左の武将アイコンが交戦に入ると分かる

386 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/07(金) 08:20:26.23 ID:OzQMsuiqS.net
>>384
2-7と2-8にも垢作らないの?

387 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/07(金) 10:52:26.20 ID:Y7+jnBWQS.net
初めて合計レベルが8の装備でたわ

388 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/07(金) 10:52:56.49 ID:ubt9nN5Z0.net
>>386
2-7と2-8はもうおしまいだからなあ

389 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/07(金) 11:14:34.01 ID:GCS3ydyWS.net
おーい2-5 猿が鬼退治する言うてるぞー気をつけろよー

390 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2023/04/07(金) 15:12:04.92 ID:7fDceJA+0.net
2-7,2-8は何があったんや

391 :名無しですよ、名無し!(新日本):2023/04/07(金) 16:44:11.54 ID:vWilivaA0.net
>>389
織田は調子乗り過ぎたわな
織田VS他大名になるのは必然

392 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/04/07(金) 17:41:58.23 ID:vLLzkVH/M.net
2-10いつの間にか上杉12万オーバーになってるな
やはり数こそが正義だな

393 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2023/04/07(金) 17:42:13.42 ID:7fDceJA+0.net
個人的には2-1鯖がまだ織田包囲網になれば面白いと思う

394 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/07(金) 20:06:18.44 ID:vdB2BALY0.net
そろそろ領主レベルってストップしないのかな・・・このまま70とか80、増してや3桁越えとかあるならなんか恥ずかしい。

395 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/07(金) 20:22:35.92 ID:KJtEbYUcS.net
軍令書が金でも買えず遊ばせない不具合の件

396 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/04/07(金) 20:36:22.84 ID:ddtzpJFV0.net
>>394
領主レベルって ただの飾りだから気にすることはないw

397 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/07(金) 21:30:32.14 ID:vdB2BALY0.net
でもよぉこいつ1年目安箱皆勤賞なんだぜーw
とか思われると思うと顔からマグマが出そう。

398 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/04/07(金) 21:59:41.23 ID:ee3EeVXo0.net
大丈夫なのは屋敷レベルだもんな

399 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/04/07(金) 21:59:50.89 ID:ee3EeVXo0.net
大事だった

400 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/04/07(金) 21:59:51.19 ID:19GMdMcl0.net
そんなん周りにいっぱいいるやろ

401 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/04/07(金) 22:55:57.76 ID:BMzJLlPC0.net
糞藝爪覧

402 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/08(土) 01:37:00.51 ID:ZlOFkLlDS.net
>>393
W2-1は北条は織田の嫌がらせで大量引退&内部崩壊
上杉も織田の嫌がらせで内部崩壊中
松永は織田の奴隷で不戦延長
武田は本拠地だけになって空気
ゲームとして終わってる

403 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2023/04/08(土) 03:36:07.59 ID:JHGbDANB0.net
>>402
引退が大量に発生する嫌がらせってどんな内容よw

でも、如くならやりかねないか

如くに支配されたら鯖終わりだし、統合して来期一緒になった鯖も終わり

404 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/08(土) 05:33:29.88 ID:lP9UmS5DS.net
如くがどれぐらい凄いのか教えてよ
グループ一門がたくさんあるの?
廃課金集団の集まり?

405 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/04/08(土) 08:20:29.57 ID:MJIa6pl6S.net
グループ一門が多いのもあるけど、全チャコチャでの煽り、
個別での恫喝や脅迫外交がベースだな
だから如くのサーバーは不快やストレスを受けて人が減る

406 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/08(土) 09:41:22.78 ID:NqJaEQlrS.net
運営は頑なにバランス調整したがらないね
シーズン末の逆転要素ーとか、トンチンカンなこと言ってるし、ズレまくってる
ユーザhが離れてから手当しても意味ないのにね
今更だがw

407 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/08(土) 09:50:24.26 ID:FUk+mlZa0.net
番外終了間際に追放は凹むなぁ。
そんなに一門報酬渡したくないのかと悲しくなる。
まぁ、番外時間もまちまちで、平日日中とか仕事で参加できなかったから、サボりに報酬渡すのはムカつくんだろな。
愚痴でした。すみません。

408 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/08(土) 10:11:37.24 ID:oWcmfraN0.net
安易に新しい鯖も作りすぎなんだよな、、逆効果って分からない無能運営、早く毛利配るか他利権強くしろ無能

盤外攻城なんて毎回参加は無理でしょ、とりあえず全部開催してみんなまちまちに10回達成めざすんでないか

409 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/08(土) 11:13:54.13 ID:7OPO56YzS.net
時間的に参加厳しいってのどうしてもあるからな
一門単位じゃなくて大名単位で個人が勝手に応募して人数適当に割り振るとかでもよかったろ

410 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/04/08(土) 11:16:46.83 ID:Xfz3jbEY0.net
>>409
さすがにそれはむちゃくちゃすぎるな
一門単位で十分

411 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/08(土) 11:19:45.21 ID:7OPO56YzS.net
>>410
そうか?野良の集いなら連携考えたら一門よりは確実に弱いだろうし参加回数目当てとすれば別にいいと思うけどな

412 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/04/08(土) 11:22:28.47 ID:dP3nkHkv0.net
>>407
番外じゃなくて普段の行い

413 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/08(土) 12:21:51.23 ID:YmOwuKSD0.net
鉄砲伝来の次はどんなシーズンが来る?新しいマップ追加される?

414 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/08(土) 12:29:35.92 ID:kdcbMimD0.net
追放はどうせ普段の行いだろ、遊撃出してとか言われてるのに出さないで調達とかしてたら
何も言われなくても当主のイエローカードは累積しとるぞ

まぁ盤外参戦を考慮しない当主にもイベントやりたい一門員からイエローカードが累積しとるがな
9回目10回目の報酬美味いのに取ろうとしない当主とかゲームの温度差がもう違うから一緒にやれんなって思うし

415 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/08(土) 12:29:56.14 ID:29aPTU42S.net
西国参戦

416 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/08(土) 12:30:03.53 ID:PRJXU+POS.net
>>405
勝手に如くを敵視して、北条が織田以外で包囲網を作ったけど結局勝てなかっただけの話。

417 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/08(土) 12:58:30.42 ID:eW4bY6Mo0.net
盤外中に領土奪われるくらいで全チャで文句言う雑魚草

418 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2023/04/08(土) 13:00:27.06 ID:JHGbDANB0.net
三国志の最初の時みたいに、運営側が一門で勢力分けちゃえばいいのにな

419 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/08(土) 13:33:22.21 ID:FUk+mlZa0.net
>>414
領土防衛も援軍も小判使いまくって普段から頑張ってたぞ。
そしたら「サブ入れて報酬もらうから出てけ」だからな。
絶対許さんわ。しかも当主でもないくせにな。

420 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2023/04/08(土) 14:34:06.65 ID:4FiOwQ1x0.net
嫌われてただけだろう

421 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/08(土) 14:39:25.52 ID:gQGa67UES.net
もしくはただの戦力外通告

422 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/04/08(土) 15:00:50.66 ID:EDqNOn+Q0.net
アクティブ勢で実力者だからって必ずしも追放されないとは限らないからな

423 :名無しですよ、名無し!(空):2023/04/08(土) 16:37:41.32 ID:fpYznFcN0.net
イケイケ過ぎてついて行けなくなるパターンもあるからな

424 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/04/08(土) 16:55:07.67 ID:Dz84/7E20.net
>>417
領土とれるか?

425 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/08(土) 16:58:47.63 ID:kdcbMimD0.net
アレだろ、遊撃待ち伏せ下げないと参戦できないからそこらへんやられたんだろ
普通は領土持ちがまず参戦した後に他の皆が兵士下げるとか、領土破棄なりして安全確保しろって話だが

426 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/08(土) 17:06:56.83 ID:EIxZrqNu0.net
そいつ他国のスパイだよ運が悪かったなw

427 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/08(土) 17:07:32.60 ID:EIxZrqNu0.net
あと複垢が規約違反かどうか調べてアウトなら通報しとけ

428 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/04/08(土) 17:19:45.46 ID:fTt7PjnB0.net
前線の何が面白いのかが分からん
小判大量消費と画面貼りつき
数時間待ちは当たり前w

糞ゲーw

429 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/08(土) 17:42:55.19 ID:kdcbMimD0.net
S領土包囲されて籠ってるときとか最高に興奮するだろ?
同じ一門の奴が調達してるとなおいい

430 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/08(土) 18:38:52.03 ID:+gRWUsRSS.net
前線は張り付きなんてしないぞ?時間合わせてみんなで塗るだけ塗って休戦切れるとこに防衛だして数時間ほっとくだけ
雑魚な一門なら知らんけど、城攻めないときはそんなもんかな
城攻める時は隣接のB以上まで一気に塗って集まりのいい時間に攻城かな

431 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/08(土) 20:20:43.04 ID:EIxZrqNu0.net
遊撃待ち伏せは個別にタゲって殴れるようにしとけよほんと

432 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/08(土) 21:32:04.65 ID:imb1r3p9S.net
2-8の松永人数多くて有利なのに複数一門で城を同時攻撃は醜い笑

433 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/04/08(土) 22:12:44.41 ID:SW03ozbRM.net
まじで人数差あり過ぎてゲームとして成立してないの対策する気無いんかな?
トップと2位で100人以上差がある所ばっかじゃん?
下手したら下位大名纏まっても人数差覆らない鯖もあるだろ

434 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/08(土) 22:23:00.88 ID:kdcbMimD0.net
よく分からんがラストで逆転要素を実装とこの前の放送で言ってたから
それまで涙をこらえて耐えるんやで
つよつよ大名も恨みを別の大名にうまいこと反らしとくんやで

435 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/08(土) 23:34:22.73 ID:YH6KQAn0S.net
ラストでなんらかの措置を取るって、内容によっては上位大名の課金者引退祭りになるだろwwwこの運営にそんなバランス取れるとも思えねぇわwww運営見てるか?いいか土台から腐ってるんだからなwww

436 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/09(日) 00:24:15.33 ID:/IUbn+qYS.net
ここで何を言おうとお前らはただの養分なんだけどな笑笑

437 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/04/09(日) 00:37:59.23 ID:3L9YBcyZ0.net
ゲームバランスがおかしい状態で始まるゲームww
談合して1つの大名へ集まる強欲達!
搾取しつづけ弱い大名家を引退へ導きつづける
これがシーズン2の現状だろ

438 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/09(日) 00:45:41.40 ID:ihUy/r0v0.net
ほんま次はさらに強いとこ集まって次シーズンが露骨だろうし鯖対抗でいいよなぁ

439 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/04/09(日) 00:56:45.77 ID:3L9YBcyZ0.net
鯖対抗か、完全なランダム大名抽選とかね

440 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/04/09(日) 01:18:28.00 ID:9KyynElx0.net
シーズン1が終わるタイミングで鯖移動を検討してるんですが、鯖移動しても次のシーズンに武将等の引き継ぎは可能ですか?
それともオールキャンセルされてまたゼロからのスタートになりますか?

441 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/09(日) 01:31:19.99 ID:jhH/C8soS.net
鯖移動なんてものはない、シーズン1でやったデータがある鯖は勝手に統合されていき、例えば2-20とかに名前は変わるけどそこしか選べない
他を選びたいならオールキャンセルだよ

442 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/09(日) 01:40:40.51 ID:Ocs1tNpJ0.net
>>440
第2シーズンは鯖移動は出来ないよ統合だけ
第3シーズンはどーなるか分からない シャッフルの可能性もある

443 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/04/09(日) 02:02:49.32 ID:9KyynElx0.net
>>441-442
回答ありがとうございます
移動したいならオールキャンセルするしかないんですね

444 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/09(日) 06:43:56.40 ID:h2SW4jmEM.net
もう交流しかしてねーや

445 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/09(日) 07:12:47.93 ID:WWGkZwWVS.net
>>436
お前も運営の肥料だよww

446 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/04/09(日) 07:44:40.98 ID:3L9YBcyZ0.net
シーズン2の開始組は、メンテの不具合でまとまって動けなかったところもあるし、手探りで連携が取れなかったからまだいい方だよ
後発組の鯖は、開始組の流れを見て更に横と繋がり1国に集まり、人気の松永以外の他三大名をスタート直後に制圧して引退者続出させ、調達もさせず!
個チャで暴言を吐き、邪魔だからそこを退け!など恫喝外交!!
誰がこんなゲームやるの?

447 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/04/09(日) 07:54:02.05 ID:3L9YBcyZ0.net
今後シーズン3へ以降されたところで、シーズン1シーズン2と育成で差がついていくシステムは本当にアホらしくなる
本田忠勝、毛利元就を確保できるのは強者のみ!
強いやつが強くなって、談合して1国へ集まり、弱いものいじめを繰り返し、戦力が上だからと常にマウントチャットする
重課金者を悦にするために悦ばせ組として動いてる微課金勢、もうこのゲームやめろ

448 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/04/09(日) 08:01:18.79 ID:kwMcEpbt0.net
強いヤツだけより強くなってしまう元就利権が最大の失敗かもしれんな

449 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/04/09(日) 08:45:06.89 ID:O2NKiPIv0.net
>>447
あなたが辞めた方が早いんじゃない?w

450 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/09(日) 08:47:01.32 ID:/IUbn+qYS.net
お前ら仕事もできねーだろ笑笑

451 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/09(日) 08:48:11.56 ID:akTwYnGAS.net
大名家を選択できるって時点でもうバランス崩壊するから無理よ。
リリースされて間もないけど駄作だった。長く持たないな。

452 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/09(日) 08:49:48.23 ID:akTwYnGAS.net
>>450
そりゃそうよ!能力あるやつ、仕事できるやつはこんなゲームやらない。

453 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/04/09(日) 09:00:16.96 ID:3L9YBcyZ0.net
>>449
もう辞めるから書いてみた
最低なゲームバランスに書かずには辞めれなかった

454 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/09(日) 09:07:58.58 ID:94c4i+Eu0.net
2シーズン目終わったら辞めるで
仲間とバラバラになるんだろ?やっと辞めれるわ♪

455 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/09(日) 09:16:11.97 ID:xoUHoIgr0.net
要所指定で待伏出して、要所殴られててもその部隊は見てるだけ。
こんなシステムでは作戦も何も無いな。

456 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/09(日) 09:48:40.35 ID:KmEpJH9hS.net
遊び相手画減っていくソシャゲ笑

457 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/09(日) 14:11:05.12 ID:4gbf3gdfS.net
シーズン2は元々大名ごとの人数制限厳しくて松永織田とか即満員で、
かなりのメンバーが散り散りになるはずだったのに、
鯖トラブルを口実に緩和されたせいで、どの一門も結局みんな希望通り全員集合になって酷い偏りが出た

458 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/09(日) 14:24:48.84 ID:ihUy/r0v0.net
次順位報酬付きの資源調達令かよぉ~戦争なんかくだらねぇぜ調達するぜぇ

459 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/09(日) 15:34:55.42 ID:RdBMMjFHS.net
2-8だけど武田はランク外も全部取るから助っ人行けないし、全く破棄しないから遅延もさせないんだよな…

460 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/09(日) 15:37:04.11 ID:GCojKkNs0.net
もう大勢大方きまっちまって終了モード
シーズン末期の逆転要素なんて悠長なこといってないで、今すぐ何か導入してほしいね

461 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/09(日) 15:38:39.80 ID:GCojKkNs0.net
>>457
運営は本当に人数だけでバランス取ろうとしてたのが怖すぎる
戦力を加味する考えなさそう・・・

462 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/09(日) 15:49:36.44 ID:Ocs1tNpJ0.net
第2シーズン談合して勝ち組大名に集まったは良いが
結局元就取れるのは上位の一部一門だけと言う展開で今は後悔してる

463 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/09(日) 16:49:14.91 ID:ihUy/r0v0.net
今の人数詰め込みを次シーズンも継続するなら自分が上位一門に潜り込まないと同じだぞ

464 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/09(日) 17:25:16.43 ID:i3cIJxc80.net
bgm抽出したいんだけど、どこに格納されてるかわかる人いる?

465 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/09(日) 17:29:09.18 ID:ihUy/r0v0.net
しかし前回といい資源調達令を春開始にするのはわざとなんじゃろか・・・金持ち様に資源回復恵んでもらえということか

466 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/09(日) 18:11:03.40 ID:kaQ8yHas0.net
2-3なんて上杉1強なのに松永包囲網敷いてるバカ鯖
流石にアホ臭くてついていけないので農民しかしてない

467 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/04/09(日) 18:42:05.90 ID:QSYWBC540.net
>>466
そりゃ皆毛利利権欲しいからな
他の鯖も似たようなもんだ

468 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/04/09(日) 19:12:32.78 ID:9KyynElx0.net
昨晩鯖移動の質問に回答してくれた人ありがとう。
シーズン1終了のタイミングで鯖移動するとオールキャンセルされることはわかったんだけど、
それではシーズン1が終了する前に鯖移動したらデータは引き継げますか?

469 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/09(日) 19:25:55.18 ID:XV2/krL3S.net
>>466
順位的に上杉が一位なだけで状況見てると松永が圧倒的にしか見えないけど
上杉が優勢なのは上杉と密約でもあるのか全く攻めずに北条に粘着してるだけじゃね

お前が全チャで喚いてる松永のやつなら知らんけど

470 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/09(日) 19:27:36.11 ID:L1gqNQ0e0.net
そういう意味ではない
シーズン1で選んだ鯖のデータはずっと固定
シーズン2からはシーズン1の鯖を単位として余所の鯖と組んだり離れたりするだけ
シーズン1の鯖を変えたいなら別データとして生きる事になる

471 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/09(日) 19:29:58.98 ID:ihUy/r0v0.net
ちょっと覗いてみたけど2-3の一門ランキング1位と2位と4位が松永で
盤外攻城戦も松永1位だから包囲網といたらボコボコにされるだけじゃね

472 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/09(日) 19:41:00.82 ID:eMY2IPt+0.net
>>459
俺も2-8だけど武田が織田との2位争いしかしてないから松永が絶対安定なんだよな。松永に行きたいけど人数が違いすぎて織田しかいくとこなくてつまらん。

473 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/04/09(日) 19:50:06.82 ID:/fI/Awz+0.net
>>468
どんなタイミングであっても既存のデータを持って鯖の移動は出来ない
他の鯖に移動したいなら今までの全てを失って新鯖で0からスタートするしかない

474 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/09(日) 19:59:51.27 ID:neUB8Ir40.net
なんで引き継げると思ったのか、、

475 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/09(日) 20:24:49.52 ID:akTwYnGAS.net
>>472
武田からしたら松永多すぎって思うだろうけど、
織田からしたら武田多すぎって思う。鯖最強もおるし。

476 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/09(日) 21:49:52.10 ID:6PpZRXhN0.net
統合以外でそのままサーバー移ったり出来るゲームなんかあるのか?

477 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/04/09(日) 22:08:59.25 ID:7naANjMeM.net
2-10
イベントの一門ランクイン数は上杉13松永7織田6北条3武田1
どんだけ人数差酷いかハッキリわかるな

478 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/09(日) 22:23:49.15 ID:raIkLd1lS.net
>>477
ウマが北条と停戦するから
北条が松永に向かって万事休す

今このあたり

松永はウマに宣戦布告
ウマ万事休す

479 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/09(日) 23:24:36.77 ID:ihUy/r0v0.net
調達イベ中は日中も不戦モードにでもしてくれねーかな、流石に完全停戦は資源地0の雑魚大名がキレるだろうし

480 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/09(日) 23:49:09.34 ID:HRFPO/xdS.net
2-5くそレベル高くてわろたw
間違いなく信長覇道でトップのサーバーやなw

481 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/10(月) 00:02:12.85 ID:4sg6IImX0.net
そういや新生活応援キャンペーンとか言ってたな・・・
がんばって!!をスタンプするのに8800円でございーw

482 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/10(月) 01:36:28.36 ID:+4ZRkc/k0.net
後期鯖も昨夜でシーズン終わり
適度な過疎でなかなか面白かったわ

483 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/04/10(月) 02:12:54.98 ID:Fh/BhqMe0.net
新生活応援と言いつつ
無料小判のないとはなにを応援なんですかね…

484 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/10(月) 03:00:08.85 ID:xf9LGjVN0.net
こんな張り付く前提のゲームやってたらまともな生活送れないよ

485 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/04/10(月) 05:08:18.76 ID:qyCKCHiB0.net
>>477
人数差じゃなくて強い人が上杉に行ったからでしょ。
松永も人はいる

486 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/10(月) 09:30:59.87 ID:r5sEbzIkS.net
盤外のランキング見ると各鯖のアクティブは千人いないくらいだな

487 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/10(月) 09:39:34.55 ID:jPg8omie0.net
>>484
張り付き出来るのは年金生活者と主婦と自宅警備員

488 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/10(月) 09:49:56.44 ID:Fojj4q5DM.net
ゴトクグループってなんで織田なの?武田じゃなくて。

489 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/10(月) 10:50:16.32 ID:4sg6IImX0.net
調達イベ前に戦争しようぜとか言い出して
案の定境界線で待ち伏せのにらみ合いになってお互い部隊引けなくなってイベント突入で草ですわこんなん

490 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/10(月) 12:09:34.62 ID:gvrNsmECS.net
>>486
どうみても2000以上おるけど

491 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/10(月) 12:23:23.49 ID:aH4eKn96S.net
>>488
色んなゲームで如くグループってのを作ってるみたいだけど知らん

492 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/10(月) 15:00:43.19 ID:jPg8omie0.net
どこの鯖もシーズン2始まる前に談合して次行く大名決めてると思うけど
極端に偏ると勢力上位には早々になれるがゲームが全然面白くなくなると言う結果に
つまり勝ちにこだわりすぎてゲームバランス崩した奴らは馬鹿チン

493 :名無しですよ、名無し!(公衆):2023/04/10(月) 15:12:00.39 ID:JsSmNDecF.net
>>490
見た目は2000人いてもイベントのスコアに貢献できてるのは1000人もいないってこと

494 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/10(月) 15:12:56.46 ID:qo6vpzi7S.net
>>492
うちは他と被らないように全チャで宣言してから大名選んだのについてきたイナゴが多すぎて今シーズン面白くねーわ

495 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/04/10(月) 15:19:50.92 ID:NsBY62Gm0.net
ついにお知らせも適当になったな
大名ミッションと大名家ミッションとかいう全く同じのが出てる

496 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/10(月) 15:34:00.47 ID:4sg6IImX0.net
大名家ミッションって領土取れとか部隊倒せとかだったと思うんだがどして資源調達令と被せてくるのん?

497 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/10(月) 16:13:11.20 ID:pnz+TEyG0.net
領土制圧で貰える資源は調達令ポイントに入らんの?

498 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/10(月) 16:34:11.54 ID:4sg6IImX0.net
同一門の領土から調達した資源のみって書いてあるし入らんでしょ
仮にできるならプレゼントに事前ため込みできちゃえそうだし

499 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/10(月) 17:01:51.65 ID:0f3FaXcES.net
>>493
新ノブは140人しかおらんかった…

500 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/10(月) 17:45:47.60 ID:ot7ORWyP0.net
盤外の報酬1個もきてないんだが
15日のラブライブいっちゃうよ?
なんでラブライブの新作2作同時にだすんだよ
三国志と信長を同時にだすのとかわらん
アホばっか

501 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/10(月) 18:12:24.66 ID:pnz+TEyG0.net
賊サーチエラーで落とされたらタイトルからインできねえw

502 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/10(月) 18:16:48.10 ID:jPg8omie0.net
つい最近 攻城戦中に更新の画面出て戻れなくなったわw

503 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/10(月) 18:20:40.10 ID:jPg8omie0.net
うちの鯖 旧鯖同士の繋がりが強すぎて
大名家関係なく 鯖の違う他一門は根絶やしにされとるわ
まあこうなるわな

504 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/10(月) 18:25:20.42 ID:pnz+TEyG0.net
談合鯖とランダム鯖に分けてもらいたかったが
シーズン1終わり頃に運営自体が談合したかったらシーズン1の間に話し合い済ませとけ
風な事言ってたような気もするしもう無理かな

505 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/04/10(月) 18:53:18.35 ID:emkN//Qq0.net
鷹pとかいう無能どうにかしろや

506 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/10(月) 18:54:43.67 ID:4+JLKrOU0.net
ログインできねえな

507 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/04/10(月) 19:00:36.68 ID:2hsMB+6TS.net
移転無くしてちゃんと歩いて移動するようにしろ

508 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/10(月) 19:08:21.66 ID:4sg6IImX0.net
里を畳んで担いで歩くのかい?モンゴルじゃねぇんだぞ

509 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/10(月) 19:17:07.83 ID:sbtZQojx0.net
>>505
鷹🦅→鷺に格下げww

510 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/04/10(月) 21:20:56.91 ID:BDQidlzE0.net
待ち伏せか遊撃かを外から見て判別とか出来る?

511 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/10(月) 21:22:57.81 ID:xEHXYtZBS.net
判断した所でごちゃごちゃになればすくみなんて関係ないし、廃課金の鉄砲でズドンだし気にするな笑

512 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/10(月) 21:40:16.69 ID:Fl80iuoZM.net
>>507
それ一門チャットで話題になったな、移転令使いたくねえからヒトマスくらい歩かせろって

513 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/10(月) 22:15:51.48 ID:zbX440/nS.net
>>510
分かる
待ち伏せはよく見ると緑丸がついてる

514 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/11(火) 09:29:55.89 ID:JjjZIFGwS.net
S3はさすがにMAP 広げるんだろうな?
広げなかったら今までパックは全買いしてるけど辞めるぞ

515 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/11(火) 12:05:04.23 ID:v9hvqe5/0.net
うちの鯖は1位の織田が猛威ふるって圧倒的だから2位の上杉が何とか対抗しないとゲーム的に終わるわ

516 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/11(火) 12:16:19.32 ID:IM3xhtp80.net
織田がにいるけど織田が弱すぎる
領土取る気ないし

517 :名無しですよ、名無し!:2023/04/11(火) 13:18:50.90 ID:CqyfhzmzS.net
シーズン迎えるごとにグループの一門はどんどん大きくなるから詰むね

518 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/11(火) 14:11:06.58 ID:s+yjKbI+0.net
大名家ミッションの報酬ゲロマズやな、一回だけ吉川配ってたけどアレ不評だったんかなぁ
クソ雑魚大名だと賊討伐数とかまったく足りなかったもんな

519 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/04/11(火) 14:11:22.38 ID:GVLNrDwO0.net
次回からは北条上杉は無しでいいよ

520 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/11(火) 14:14:09.53 ID:Efb/ttJGS.net
>>515
おは2-13

521 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/11(火) 14:33:12.87 ID:s+yjKbI+0.net
イベントラッシュ(使いまわし)でワロタ
まぁ盤外が伸びたからほんとは調達イベがもう一日前から始まってたんやろな

522 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/11(火) 15:53:37.87 ID:v9hvqe5/0.net
逆転要素のテコ入れ早めにやらんと引退者が続々出てるし
運営さん頼んだよ〜!

523 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/11(火) 15:58:06.87 ID:CqyfhzmzS.net
次からは逆転要素を考慮して最弱争いする上位がたくさん誕生しそうだな

524 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/04/11(火) 16:01:25.92 ID:BcWifGK60.net
里休戦になったら移動すらもできないようにするべきだわ

里休戦によってつまらなくなっている現状はあるw

525 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/11(火) 16:23:42.36 ID:v9hvqe5/0.net
>>523
人数差も考慮されるのならさらに良いよね
逆転要素で人数多い大名が不利になる条件なら今後の戦略考えて人数バランス取れるかも
でも序盤は人数多い方が有利で上位狙えると考えるのが普通だから人数多い大名に人が集中しがち
でも集まり過ぎると不利になるシステムw

526 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/11(火) 16:27:12.93 ID:Akl3JOh70.net
軍令とかしこたま貯めといて逆転要素来てから領土取りに行けばいいからな

527 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/11(火) 17:38:06.99 ID:s+yjKbI+0.net
逆転要素を考慮してもどうせある程度領土を保障した不戦で活かさず殺さずって感じになるんじゃねぇの

528 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/04/11(火) 20:31:15.38 ID:bIzlGwgU0.net
2-8の武田だけど
ランクなしも全部取って足場がないから侵略されても守ることも出来ない
守る気もなく破棄もしないから侵略され放題

529 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/11(火) 20:53:51.87 ID:6rbsRXKQS.net
何て言えば良いのか 無駄を省略するとこうなる>>528
「武田は侵略され放題」

530 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/11(火) 21:23:04.31 ID:W/iD+u5z0.net
>>528
S2って、そんなに人がいるのか・・・
そうなったらほんとキツイね
解決策が自領土取合いしか思いつかないw

531 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/04/11(火) 21:38:47.24 ID:avBsdvFi0.net
2-8はそもそも武田包囲網をつくった上位陣のせいじゃね

532 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/11(火) 21:47:47.49 ID:s+yjKbI+0.net
ここで武田があまりに弱いので武田S城の利権は本多忠勝ですとかやっていいぞ運営

533 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/11(火) 21:49:04.51 ID:W60TQTUqS.net
まあ逆転要素とか、せいぜい攻城戦時に下位大名には最初から10倍とかそんなもんだろうな

534 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/04/11(火) 22:56:21.95 ID:xYn2MzG1S.net
一門経験値の効率のいい稼ぎ方って何?

535 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/11(火) 23:00:24.25 ID:mWOjsJSF0.net
一門ミッション切らすなって簡単なお話では
ダメなら小判で即更新、上位ランクの奴を廻せって何かの動画で

536 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/11(火) 23:03:11.36 ID:eReF4WCkS.net
2-8だが松永の上位一門が負けてメシウマ

537 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/12(水) 00:12:36.40 ID:iGNS3yXx0.net
>>533
領土戦も10倍バフなら良いな

538 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/12(水) 00:13:42.26 ID:iGNS3yXx0.net
>>533
攻城戦は20倍バフな

539 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/12(水) 00:19:39.43 ID:F5pAUXef0.net
まぁシーズン開始1ヶ月くらいで本城まで押し込まれて我慢し続けた奴らにならそれくらいやってやってもいい気もするけど
それでもどうせ旗の数やら残った人数で大した事にはならなさそう

540 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/12(水) 00:50:47.92 ID:gnlyKbKq0.net
次のシーズンは旗の数調整入れないとな
個人勲功+VIP分±大名家変数(大名領土の数に応じてリアルタイムで増減)
くらいはやらんと、土地が広すぎる大名家は最終的に旗が1になるレベルで

541 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/12(水) 01:41:39.86 ID:9D5HX4LH0.net
旗だけでも大名毎に数揃えてよ

542 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/12(水) 07:42:54.59 ID:xmQDRcGV0.net
自里が攻められた時どうしてます?
領土に伏兵置いても他行ったりしますし。
仲間の里には伏兵置けるのに自里に置けないってどうなんですかね?

543 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/04/12(水) 07:44:59.83 ID:RjkB7IUm0.net
>>542
置けるだろ、、、

544 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/12(水) 12:03:32.61 ID:nLmNEB92S.net
自分の里を空白地に置いてそう

545 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/12(水) 12:09:57.78 ID:8kMYIGwVS.net
ゲームウィズを参考に編成してるんだけどこのゲームのウィズは参考に出来る感じ?それともエアプウィズなの?

546 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/12(水) 14:02:29.62 ID:uoaMB3b8S.net
2-8は松永のトップが武田に因縁つけてるだけかと

547 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/12(水) 14:23:23.24 ID:bHaglbSzS.net
>>545
あんまり参考にならない

548 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/04/12(水) 14:54:14.01 ID:43a8UwZr0.net
https://i.imgur.com/D6WVuF5.jpg

549 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/12(水) 15:34:00.79 ID:aQHlsRD60.net
出陣めっちゃよくできてるやん…
覇道と同じ会社のゲームとは思えない

550 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/12(水) 16:08:10.54 ID:V494xf4kS.net
どうせ覇道と同じく課金ありきのゲームでしょ?

551 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/12(水) 16:51:24.97 ID:0NA3COoDS.net
前線で居座る人どうにかなんないかなぁ…
4~5時間ぐらい放置するのやめて欲しい

552 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/04/12(水) 17:04:53.98 ID:XAL/kKDzS.net
前線で駐屯して欲しかったら資源空けとけよボケ

553 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/12(水) 17:12:36.23 ID:DdxKde2E0.net
>>545
将星しだいで編成変わるから
当てにならない

554 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/12(水) 17:51:55.45 ID:g11fadwUS.net
>>545
エアプウィズです

555 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/04/12(水) 17:55:16.42 ID:cgZJgcv20.net
>>545
強いやつ盗み見に行ったほうが参考なるやろ

556 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/12(水) 17:56:00.34 ID:D2jJUr7KS.net
出陣はプレイする意味が判らんわ
位置ゲー最底辺だと思う

557 :名無しですよ、名無し!(青森県):2023/04/12(水) 18:09:17.30 ID:p7mW1a1z0.net
入れない

558 :名無しですよ、名無し!(青森県):2023/04/12(水) 18:09:39.41 ID:p7mW1a1z0.net
入れない

559 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/04/12(水) 18:18:33.06 ID:V1/Mo8JU0.net
NPCと陣取り合戦するなら出陣は面白いかもって思ったな
あと位置ゲー要素壊す武将派遣が5章解放とか無駄に遠いのはワロタ

560 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/12(水) 18:34:19.37 ID:iGNS3yXx0.net
告発制裁機能 これで利敵行為してるうちの害虫一門に制裁やな

561 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/12(水) 18:41:34.73 ID:/9cBrTe20.net
リリース当初からやってるけど情勢の大名家の右の!マークで大名家情報見れるの今更知った

562 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/04/12(水) 18:58:48.62 ID:43a8UwZr0.net
早速全チャでウザがられてる奴が告発されて草

563 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/04/12(水) 19:29:15.04 ID:gdgwL8Yd0.net
告発システムいいなw
松永の前線の領地を塗り替えて利敵行為していた森谷ってのが制裁されていて気持ちがいい
あと同盟関係の織田に勝手に攻撃して輪を乱していたのもこいつだしねw

564 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/04/12(水) 19:31:06.00 ID:ZdwVCYqy0.net
>>543
ありがとう!きづかなかったです。

565 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/04/12(水) 20:01:38.79 ID:43a8UwZr0.net
>>563
同じ鯖かな?
森谷全チャでキレまくってて草
そういうとこやぞ

566 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/12(水) 20:30:10.99 ID:F5pAUXef0.net
告発ってもうできんのか、前期100位以内の勲功持ってる気がしたけど・・・これ全大名共通でってことか?

567 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/12(水) 20:44:31.19 ID:h2OBiSo2S.net
とりあえず、ログインエラーで入れないのをなんとかしてほしい
この間敵だけログイン出来てんのかも
昨日はこれで城攻め失敗してた一門いたけど可哀想だったな

568 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/04/12(水) 20:52:35.82 ID:gdgwL8Yd0.net
>>565
あれほどの頭のおかしい人は他鯖にいないかとw

今仕入れた情報だと、森谷はとある同盟にはいって少し大人くしていていて
副になった時に、一門のメンバーを十数人追放して一門を崩壊させた糞という実績もあるらしいw

まさに糞OF糞って感じのヤツだなw

569 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/12(水) 21:11:43.42 ID:VPHvNZZRS.net
そもそもそういうプレイヤーの取り締まりって運営の仕事ちゃうんか?まあ垢買いプレイヤー誰一人として裁けないこの運営にやれるわけねえか

570 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/12(水) 22:47:44.14 ID:gnlyKbKq0.net
久々にこの時間にインしてみたが
PCでも激重で話にならんな
よくこんなんで領土戦とか攻城戦やれたもんだな

571 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/12(水) 22:49:15.92 ID:8Op6vr8VS.net
重い人はダウンロードデータ削除してデータ入れ直せ

572 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/12(水) 23:01:24.41 ID:VuApTCta0.net
ここの運営は本当にダメだから
公開テストサーバ立てて、新機能実装する前にユーザに意見もらった方がいいんじゃないか?
「そんなことしたら新鮮味が~」とか言えるレベルじゃない

573 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/12(水) 23:36:40.49 ID:wALZWqncS.net
2-8は松永の犬ばかりで惨めすぎる笑

574 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/13(木) 01:15:25.89 ID:KwChBdTi0.net
豪商来訪は交流余ってるお大尽にはウマウマなんやろなぁ・・・
貧乏人のワシには廃品リサイクルにしかならんが

575 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/04/13(木) 07:42:22.81 ID:Zyjv1qLI0.net
>>574
使ってない兵科の二玉買ってそれを参玉に変えて兵科レベル上げるといいよ
無課金でも10万近くいけるようになるよ

576 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/13(木) 08:13:30.86 ID:ORVpXIW7S.net
>>563
それどこの鯖?そんなのあんだね。
てかその人とその人に関わってる人はろくでもないんだね。キチガイ鯖は恐ろしや。

577 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/13(木) 09:11:12.55 ID:tZSKJgjk0.net
通報の条件が
・通報対象のやらかしポイント蓄積
ではなく
・通報したければお前前期で個人勲功100位以内入れ
でこれじゃ通報できないw

578 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/04/13(木) 10:18:24.88 ID:9soGeSkHM.net
通報システムはキチガイ(廃課金養分)だけを厳選してコーエーの為に残していくシステム

579 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/13(木) 10:21:13.89 ID:tZSKJgjk0.net
にらみ合ってる国境線を2か所見るとsteam版落ちるボスケテ

580 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/04/13(木) 10:28:26.44 ID:0sL95Mj90.net
2-8武田の わんぼ ってヤツ あいつ人間的にカスだね
平気で 相手を雑魚呼ばわりしたり
里攻撃成功したら いちいち大名チャットに張り付けている

581 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/04/13(木) 12:35:30.34 ID:e9cMoqJh0.net
キングボンビーとかいう奴も制裁食らってたな
松永ですらこれなんだから他の大名家も勢力の大小関係なく基地はいるんだろな

582 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/13(木) 13:11:53.34 ID:hyJuD3kvS.net
経験値がアップする秘伝って、同じ秘伝を複数につけて編成すると、効果累積されますか? 各種教導とか、ねねの秘伝など。

583 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/13(木) 13:26:34.97 ID:x+jcQnaF0.net
>>582
教導はされる。
たぶん他のも重複で効くのでは?

584 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/04/13(木) 13:39:17.49 ID:UpLV8WlqM.net
公式ディスコでのルール違反行為ってなんぞ?

585 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/13(木) 13:44:38.56 ID:yQEWB3a+M.net
告発で一人引退。口うるさい人だったけど利敵行為はしてない。嫌われたら終わりだな。

586 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/13(木) 14:10:18.42 ID:KwChBdTi0.net
やっと資源消費令が来たか・・・毎日ギリギリため込み調整だるかったぜ

587 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/04/13(木) 15:38:48.03 ID:YVBF9Aqd0.net
>>585
逆に利敵せずに告発されるってなにやったらそんなに嫌われること出来るん?w

588 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/13(木) 15:56:01.77 ID:fuU6zkyeS.net
織田は松永がいないとせめて来れない腰抜けw

589 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/04/13(木) 16:06:15.38 ID:AQi93h/BS.net
>>587
一門内の温度差だったと思う。
告発受けた側は、必要な時とか攻めるときにのほほんとしてメンバーがついてこないとかなんとかで無理矢理脱退させたりとかなんとか。
のほほん組は戦わずに農民で相手が弱かったり有利だとたまに戦闘に参加って感じで、全チャではイケイケだけど戦闘は真逆。喧嘩別れしたときは今までが嘘だったかのように領土とったりで急にアクティブにらしい。

まっ、温度差があり過ぎたっちゅうことらしい。

590 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/13(木) 16:15:22.58 ID:KwChBdTi0.net
一門とアクティブ度が合わないで蹴り出すのは分かるが協定無視やらしたわけでもないのに告発されたらたまらんのぉ

591 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/13(木) 16:19:15.24 ID:ORVpXIW7S.net
温度差あって生意気だと告発されるのか…
斬新なゲームだ…
しかし告発側も頭やべーな

592 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/13(木) 17:25:54.10 ID:hyJuD3kvS.net
質問ばかりすまん。大将にするSSRって4凸までいったら5凸する前に、その武将固有の秘伝積んだ方がよかったりする?

593 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/13(木) 17:27:36.56 ID:Uz1w89+yS.net
凸優先で問題ないよ

594 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/04/13(木) 17:52:22.36 ID:44oF7xcp0.net
w2-1
織田如く、無事に天下統一。
敵対していた上杉、北条で残ってる一門は全て傘下に治めた。
残りは今まで放置されてきた松永の難破と鬼のみ。落ちるまで時間の問題。

595 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/13(木) 18:00:03.43 ID:nd+/7EJp0.net
如くがまた鯖環境破壊したのか
三国志と変わらんな

596 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/04/13(木) 18:05:51.18 ID:44oF7xcp0.net
>>595
他の勢力が自己中でまとまろうとしなかっただけだよ。
楽勝だった。

597 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/13(木) 18:29:09.22 ID:tINimmE5S.net
最初は如く対その他全部だったからね。
如くに文句言うのは筋違い。

598 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/13(木) 18:41:49.51 ID:tZSKJgjk0.net
日本のいじめ問題を公式に再現実装したらこうなる実験それが告発システム

599 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/13(木) 18:52:01.06 ID:tZSKJgjk0.net
そしてやらかした一門が炙り出されたので一門告発しようとしたらこっちは役職者しか告発できない
役職者3人居ないと制裁できないから大名家を乗っ取るにはやっぱ役職3つ取る必要があるわこれ

600 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/13(木) 19:49:03.69 ID:ZlaeVv6rS.net
如くグループは人数多いから普通にやってても無理だよ。
でもまぁこれで奴隷以外は自由にゲームもできないし、奴隷君も結局は負け組だから本家とは差がある。
ほんと1鯖って微課金以下と頭足りないのが多い。
ってみんなが言ってる。

ドンマイ1鯖くんたちw

601 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/04/13(木) 20:07:14.68 ID:44oF7xcp0.net
如く傘下同士が争う構図が完成して、ゆっくり育成できる!

602 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/13(木) 20:14:13.36 ID:tZSKJgjk0.net
1鯖で課金してる奴マジでアホ状態になるのそれ?

なんか本城取られても取り返せばいいとか言う意見があったが
本城地域の守備隊が3になるだけでかなりの地獄じゃないかな

603 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/04/13(木) 20:17:38.12 ID:R/JTQ++k0.net
ゆっくり育成できるって、このままシーズン3もやる予定なのか
このままずっと如くと一緒の鯖が確定しているのに

604 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/13(木) 21:11:58.80 ID:KwChBdTi0.net
S拠点からの玉鋼が露骨に出なくなってつらい・・・普段はこんなん言わんがサイレントナーフと言いたくなるわ

605 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/13(木) 21:33:35.00 ID:tZSKJgjk0.net
制裁の内容が思ったよりドイヒーで草
これS城を横取りしそうな言う事聞かない一門に制裁発動したら楽しい事になるぜ

606 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/04/13(木) 21:33:46.06 ID:EVwttxpE0.net
>>604
いつから出なくなった?
今日は朝から玉鋼S拠点を掘り続けて7割くらいゲットしてるけど

607 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/13(木) 23:00:04.20 ID:XjAEOBl60.net
一週間ぶりにログインしたら2-7クソゲーでワロタ
やっぱこのスレの流れを追ってる方が面白いな

608 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/14(金) 00:23:03.18 ID:0HPD9oRYS.net
このスレもゲーム同様、だいぶ勢いなくなったけどな。第3シーズンの予想として、里に常時待伏出来る部隊(5部隊目2万円w)が出来ると予想

609 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/04/14(金) 01:22:50.83 ID:wJJG3b4E0.net
2-7ってどうなってるの?

610 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/14(金) 03:28:42.67 ID:IKYw/fVn0.net
駐屯お願いします、資源は全部抑えてるけど。馬鹿かよ

611 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/14(金) 04:31:07.27 ID:23ge1TXz0.net
お前らが前線に出ず資源押さえまくったせいで
里の自動生産分しか資源使えず周りは屋敷19になってないのに
駐屯お願いしますはほんと草

612 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/14(金) 08:10:43.05 ID:NWE4rxOm0.net
前線に行こうにも自一門以外の所有になってるから
最前線の敵の領土を制圧できないのは勘弁

613 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/14(金) 09:06:36.07 ID:mt2LbHSDS.net
何ならA集落も前線行かないとこが持ってたりするからな

614 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/04/14(金) 09:32:11.17 ID:Gd1cTbv30.net
なんか最近廃課金の奴らまで動き悪くなってきたんだけど、終わりが近い気がするぞ。

615 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/14(金) 10:11:02.81 ID:3uJ+Nou/0.net
バランス調整が悪い悪いと言われてるのに、肝心の運営がシーズン末まで調整しないって言ってる状況だしね…

616 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/14(金) 10:15:19.56 ID:BDCr/cWAS.net
2-10ウマ引退かよ

メンタル弱wwww

617 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/14(金) 10:48:51.96 ID:E5AmkSnqS.net
2-8の全チャで王様気取りいて草

618 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/14(金) 10:53:57.90 ID:hir0emcO0.net
うちの鯖は上杉がアホ過ぎてどーしようもないわ
1位の織田からは上杉は潰しても構わんと言われてるし
このまま上杉は蹂躙されて終わると予想してる

619 :名無しですよ、名無し!:2023/04/14(金) 11:57:58.11 ID:jsFrDyYES.net
S城横取りしようとしたコソ泥農民一門が制裁くらってて草

620 :名無しですよ、名無し!:2023/04/14(金) 12:12:16.01 ID:5E08Kw83F.net
シーズン2はどの鯖も勝負ついてるのにまだ1ヶ月半も続くんだぞ
S取れる勝ち組以外は引退だろ

621 :名無しですよ、名無し!:2023/04/14(金) 12:16:30.22 ID:kHDCVqvkS.net
雑魚一門の話は知らんけど山城のS取り合いできるの楽しそう~

622 :名無しですよ、名無し!:2023/04/14(金) 12:51:44.86 ID:KdOLosXQ0.net
>>620
来シーズンまでのんびりと領国銀を集めればいい

623 :名無しですよ、名無し!:2023/04/14(金) 12:56:44.66 ID:+8pTyZTSS.net
>>622
そういうやつは永遠に銀集めするんやで
どんなゲーム

624 :名無しですよ、名無し!:2023/04/14(金) 13:12:59.33 ID:NcQpVswE0.net
一門制裁ってよく分からんがオマエラ言うこと聞かないから制裁なってやっぱできちゃうの?

625 :名無しですよ、名無し!:2023/04/14(金) 13:28:44.13 ID:GUJUvh6f0.net
織田と松永、北条が取り合うオワコンな20鯖

626 :名無しですよ、名無し!:2023/04/14(金) 13:54:10.88 ID:hir0emcO0.net
>>624
ある程度大名家の方針ってあるでしょ?
それに沿って動かない奴は制裁になるんじゃない?

627 :名無しですよ、名無し!:2023/04/14(金) 14:06:55.54 ID:NcQpVswE0.net
資源消費令用にメチャシコ貯めこんどいたのに800万で終わりって日和りやがって・・・

628 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/04/14(金) 14:08:53.06 ID:GUJUvh6f0.net
開始当初は上杉ツエーだったのに今は最下位なんでだろう?

629 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/14(金) 14:27:33.71 ID:NcQpVswE0.net
次千鬼かよー戦争しながら千鬼ってクソほどダルいんよなぁ

630 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/04/14(金) 15:26:12.97 ID:lFkHUnHlS.net
農民炙り出しイベ来たか

631 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/14(金) 17:01:47.20 ID:QyOfB72GS.net
2-8の織田は松永の下僕だね

632 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/14(金) 17:07:55.65 ID:ULWq/bDX0.net
>>609
松永一強を織田上杉同盟で抑え込んだはずが
松永が数とカネの力で復活して織田が松永に不戦を懇願
上杉は本拠地を追い出されて関東に勢力を伸ばしている
松永120000>>>>>>>>北条8800

633 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/14(金) 17:44:07.83 ID:7sMhi9CjM.net
2-8の武田フルボッコじゃねーか。廃課金揃えて戦力高くても数でやられるって廃課金さまが可哀想に...

634 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/14(金) 17:45:47.05 ID:7sMhi9CjM.net
>>631
下僕じゃないと即潰されてしまうからしょうがないでしょ。武田が本来上杉と北条と組むべきだったんだよ。

635 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/14(金) 18:02:15.04 ID:tiQpKhdo0.net
ロード長過ぎるって言ってる人多いけどそんな長いかな?スチームとアンドロイドでやってるけど普通だぞ
鯖によるんかな?

636 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/14(金) 18:11:24.84 ID:NcQpVswE0.net
しょぼ端末なんじゃない?俺もロード遅いと感じたことはない
ただデータ読み込み中からのログイン失敗はわりとあるけどな

637 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/14(金) 19:18:16.53 ID:hir0emcO0.net
攻城戦の後戻るのにかなり時間かかるわ
端末特有の症状かもしれんけど

638 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/14(金) 19:44:03.08 ID:23ge1TXz0.net
>>624
一門丸ごと制裁指名できるのは役職持ちの5人だけ
そして役職持ちが告発すると直ちにリスト入りして賛成票が入る
3票入ると発動、一門の場合加入脱退解散も不可能になって宣戦も制圧も大名チャットも出来なくなるw

639 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/14(金) 20:00:19.59 ID:pqhKeK/xS.net
2-5 織田家有力グループが制裁により行動不可に全チャ大荒れ

640 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/14(金) 20:09:11.42 ID:Nr28C31X0.net
数いりゃ勝てるクソゲから内紛で遊ぶクソゲになったか

641 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/14(金) 20:20:05.32 ID:hir0emcO0.net
うちの鯖も内紛起こらんかな
一位の勢力圧倒的だからつまんないよ

642 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/14(金) 20:27:20.03 ID:NcQpVswE0.net
一門告発は極端すぎやろw
そりゃ嫌なら役職つけばいいとは言ってたが
自大名でTOP一門でも嫌われたら告発死あるんかい

643 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/14(金) 20:33:01.04 ID:23ge1TXz0.net
ちらっと情勢を見るに
1位の上杉潰さないといけないのに味方の進路を潰し上杉のフォローしてたっぽく見えた
役職持ち一門でもやらかすと制裁を喰らうよい見本

644 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/14(金) 20:40:30.05 ID:JTiUVKJHS.net
盗賊みたいなシステムあればよかったのにね。人数は50人までとか決めれば悪さに上限もできるし。

一門に差があると逆転不可能だし、告発システムが杜撰で気に入らないと思ったら簡単に制裁できちゃう。
考えた人の能力が極端に低いから違う人にやらせて。

645 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/14(金) 20:41:42.71 ID:23ge1TXz0.net
そして制裁期間は役職交代時までっぽいけど
一門ごと制裁された場合は勲功が稼げず役職持ちになれないから
一旦一門制裁されて毎年更新されるとエンドレス制裁になるという

646 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/14(金) 20:47:04.56 ID:NcQpVswE0.net
功名武将入れて制裁一門みんなでシコシコ賊狩りすればいけるやろタブン

647 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/14(金) 21:41:17.72 ID:9r65bhYxM.net
2-12知ってる人いない?

648 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/14(金) 23:44:13.58 ID:uo799ZhmS.net
>>647
松永対その他大勢だな

649 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/14(金) 23:55:33.47 ID:JTiUVKJHS.net
告発システム酷いね。
連携乱したとか攻撃してほしいとこに攻撃しなかったとか敵対してるとこ以外を攻撃したからとかで全一門2位を告発して制裁とかヤバい。
制裁受けた側は仕切ってる一門に嫌われてるし次回は武田側につくのかな。

650 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/15(土) 00:00:09.50 ID:/hF4DNQBS.net
>>657

その状況で次回とか、頭にお花でも咲いてるのかな?運営としたらサブ垢対策ぐらいの気持ちで導入したんだろうが使いようによっては鯖一番の廃課金も排除できるとかwやはりこの運営はセンスがないw

651 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/15(土) 00:14:47.63 ID:tGlel/xr0.net
1年だけじゃなく、1年毎に制裁できるの?
シーズン終了まで続けれるのかな?

652 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/15(土) 00:15:44.72 ID:GDHB1QRn0.net
どっかで味方領土踏んだ奴だけ告発できるで開発進めてるとか言ってなかったっけ?
いくらなんでも一門単位の告発はあかんでしょ

653 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2023/04/15(土) 00:25:42.54 ID:8dgC39/f0.net
むちゃくちゃ過ぎてワロタ

654 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/15(土) 00:31:51.03 ID:msXWTamCS.net
40過ぎの自己中なおっさんが王様気取りしている2-8は終わり。

655 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/15(土) 00:37:38.84 ID:XKFlii7iS.net
>>643
2-5 前シーズン同じ家で仲良かった上杉の一門と清州と春日山を譲り合い攻城しようとしてたみたい
清州横の岡崎までの道を無血で通した。
もちろん他の織田家一門には内緒 情報が流れた
情勢的に織田家は上杉家と敵対しなければいけないが、制裁を食らったグループ一門は上杉と永久不戦 しかも上杉家内にもグループ一門あり
上杉家とバチバチにやり合って勲功稼いで役職になった3人で制裁発動
これは制裁の見本みたいな使い方ですね

656 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/04/15(土) 00:41:50.69 ID:ldV/u5Ny0.net
理由が無いと告発されないし、役職者過半数が賛同してる訳だから自己中一門は淘汰される

657 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/15(土) 00:45:22.74 ID:acZiEaxY0.net
おかしいやろこれ小判7万ぐらいあった時ずーーーーっと交流で天賦900来なかったのに小判3000ぐらいまで減ったら鉄長と秀吉きたんだが???
課金してしまったんだが?どうしてくれんだ?

658 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/15(土) 01:16:05.82 ID:NTKBpArSS.net
>>654
一◯一◯の悪口はそこまで。松永じゃなかったら裸の王様も終わってる、前みたいにね。

659 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/15(土) 01:16:06.63 ID:EEXAn/bV0.net
それ上杉側もグループ制裁しないとダメな奴じゃと思いました

660 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/15(土) 01:46:49.38 ID:GDHB1QRn0.net
うちの鯖好戦的すぎるわぁ、千鬼も来るしそろそろ停戦しねぇかな

661 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/15(土) 04:13:02.02 ID:TwGIdpav0.net
>>633
松永と武田がすぐに満員でずっと入れない状態だったから人数差はほとんどなかっただろ
序盤互角だったし

662 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/15(土) 09:34:51.87 ID:EEXAn/bV0.net
告発はリスト入りした時点で一門の出入り不可にしないと制裁逃れする奴が出てくるんじゃないか?
もしリスト入りした時点でそうなってるのなら(´・ω・)スマソ
あと一門が城砦を占拠したままってのも制裁になってないから一門制裁には強制破棄を追加すべき

663 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/04/15(土) 10:35:45.81 ID:lKyWH6zo0.net
結局、同じ勢力だけどムカつく奴らを貶める機能って感じだな

664 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/15(土) 11:29:30.15 ID:NTKBpArSS.net
>>663
ほんとそれ。
気に入らないだけでやれちゃう。

665 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/04/15(土) 11:30:22.78 ID:NYpga/320.net
いっそ制裁されたプレイヤーはゲームログインできないようにすればいいのに
相変わらず全チャ荒らしてるから反省してないやつばっかだし

666 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/04/15(土) 11:49:18.20 ID:dzDkwxS80.net
アプデで新機能が作られるたびにつまらなくなるゲームって斬新だね

667 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/15(土) 11:52:51.26 ID:GDHB1QRn0.net
一門告発されると勢力にチェックマークつくのなw
内部分裂してる大名のとこがお互いの一門につけあっててギスギス加速しとるでこんなん

668 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/15(土) 12:26:37.19 ID:wyQhd4/7S.net
>>661
むしろ序盤は武田が勝ってた
でも上位の総合力の差が大きすぎて色塗りしかしない武田の中堅以下がボコられていなくなった
強いとこ集めてた松永が勝つのは当然だわ

669 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/04/15(土) 13:03:54.26 ID:ib0mudXt0.net
これS3も同じ面子なんかな?
記憶違いかもしれんが生放送でS3はバラバラになるような事言ってなかったっけ?

670 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/04/15(土) 13:05:50.48 ID:PXQjBgmZM.net
今となってはサービス開始当時が1番バランス良かったような気がする

671 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/15(土) 13:08:02.40 ID:GDHB1QRn0.net
>>669
特に決まっとらんがシーズン2じゃ鯖統合のみだけど、今後は鯖分裂もありうるとは告知してた
分裂が選べる形式か、強制かは知らんがまぁ選べる形式やろな

672 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/04/15(土) 14:09:12.04 ID:Thjom5cI0.net
>>661
いや、人数差は最初からあった…頑張ってどうにか少し出来ただけ
ただ武田は纏まりがなさすぎたのが悪い
前線を防衛してても、すぐ近くで調達と賊狩りしてたり
しかも守ってる領土がそいつのだったり

673 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/15(土) 15:08:26.65 ID:b8xYRM760.net
>>669
S3はばらばらになるかもしれないって確かに言ってた
だけど、この運営のことだからとんでもないことやらかしそうw

674 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/15(土) 15:56:47.68 ID:uN98KabMS.net
>>670
ほんとそれな 旗は少なくて良かったんやな
ガヤガヤ言うべきじゃなかった

675 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/15(土) 16:29:02.29 ID:q2i6o1rJS.net
S1で武田の厄介一門だった〇〇乃虎ていうゴミ一門が上杉にきちゃってゲームやめちゃったんだけど
2-2の上杉ってどんな感じ?

676 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/15(土) 16:29:58.59 ID:SOXOm+jS0.net
調達した資源は一門で分配しないと前線部隊はすぐに兵糧切れを起こす。
大名家の人数のバランスに応じて毎日ミッションの軍令書と移転令増やして欲しい。

677 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/15(土) 17:19:41.83 ID:1iNmYJ3Q0.net
シーズン2の大名標的って何年目から開始された?

678 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/15(土) 17:35:48.59 ID:3PFJQkogS.net
2鯖は文句なしの面白さだと思うわ
不快な一門も情勢もないわ 苦しかったりはするが

679 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/15(土) 17:39:07.00 ID:GDHB1QRn0.net
一門とは逆に個人の告発に勲功100位以上の5票が必要で一年で解除は軽すぎる気がする

680 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/15(土) 20:17:42.04 ID:/2sCrpuV0.net
2-8の全チャ何があったん?

681 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/15(土) 20:49:32.74 ID:SOXOm+jS0.net
なんでここで聞くんだよ。

682 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/15(土) 20:58:15.64 ID:EEXAn/bV0.net
ゲーム内チャットは50券だか100券だかで発言が流れるんだよ

683 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/15(土) 21:37:38.87 ID:b8xYRM760.net
2-1の松永、かなり末期らしいね
覇道動画の投稿者が織田に服従してるらしく、織田攻めしてる一門を大チャで責めてる状況らしい
もう介錯してやってほしい。
大体1か月で大勢決まるんだし、1シーズン3か月は長すぎる
運営はバランス調整なんてできないんでしょ?

684 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/15(土) 21:44:49.60 ID:SOXOm+jS0.net
運営は廃課金者から金を巻き上げることしか考えて無いと思う。
微課金勢は今から課金した所でどうにもならないからね。

685 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/15(土) 21:49:56.66 ID:EEXAn/bV0.net
標的設定もあんま役に立ってないよな
標的には休戦時間や里休戦無視で殴れるとかしないと

686 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/15(土) 22:16:34.53 ID:ejsjg3AL0.net
2鯖は同じぐらいの強さの大名3つあるから血みどろの戦争で頭おかしなるよ 大名同士組むの禁止みたいなのも出来てるし

687 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/15(土) 22:19:27.87 ID:SOXOm+jS0.net
健全じゃないか

688 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/04/15(土) 22:26:11.74 ID:wsB9JGn/0.net
基本的に終わってる鯖が多い中それは楽しそう

689 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/15(土) 23:12:15.13 ID:GDHB1QRn0.net
大名同士組むの禁止がガチで回ってるなら結構な神鯖だと思うが

690 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/15(土) 23:18:26.14 ID:dwgtr9a+0.net
マジで神鯖だよ
ちな3

691 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/15(土) 23:35:29.19 ID:Flfbg/Dh0.net
>>683
織田攻めしてる一門を利敵行為呼ばわりとか意味不明だな
本拠地まで攻めこまれてる相手に正面対決避けてゲリラ戦仕掛けて何が悪いのかねえ
それと不戦って言葉よく目にするけど降伏、従属じゃないのか

692 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/04/15(土) 23:55:34.37 ID:Oqna4kc20.net
2-9も武田滅亡と上杉がきゃんきゃんワルチャで泣きだしたなw

693 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/04/16(日) 00:03:04.35 ID:3ngo+VnyM.net
2-10の織田組んでた松永に見限られて速攻ズタボロにされて降伏してるの草

694 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/16(日) 00:29:26.35 ID:NkGaVx3lS.net
2鯖の大名家の強さ的には北条が髪の毛分位抜けてて、次に松永、ほぼ同列で上杉織田って感じ。
だから、初期だと北条VS全てで北条が瀕死になって停戦

北条上杉VS松永織田で北条上杉の圧勝から停戦。(最大勢力は上杉に)

大名家同士の同盟禁止で各一門の判断でゲームを楽しむことになる
↓ 
全国で楽しく大戦争
(とはいいつつ、松永上杉VS北条織田っぽいけど、ガッツリ連携してる訳ではなく自然にこうなった感じ。)


って感じで2鯖は神鯖。少し前までは鯖全体の停戦だったけど、それも以後は行われなくなるのかな?

2鯖の質問は気が向けば答える。

695 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/16(日) 00:31:25.65 ID:NkGaVx3lS.net
ちなみに攻城イベントを見る感じ、トップ一門はキレイにバラけてて、他の鯖よりも大名間隔差は無いかな

なお、武田

696 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/16(日) 01:20:41.03 ID:S1Lq8YhC0.net
>>691
本当かどうかわからないが
大和取った後でその一門にくれてやる予定らしい
だから無駄に抵抗されて予定が狂うのを嫌がってるのではないかと聞いた
マジで1鯖不健全状態だよ

697 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/16(日) 01:30:04.68 ID:C3x/Jwgn0.net
一門同士の交換密約でも結んでるのがバレたら外患誘致で制裁だろうに

698 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/04/16(日) 01:35:04.73 ID:+2kjhffB0.net
>>694
俺も2鯖がよかったわ
うちの鯖も最初はよかったんだがなぁ

699 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/16(日) 01:44:28.66 ID:8kPTwl78S.net
>>696
2-1松永の敗因はこの3流YouTuber
松永の代表に名乗り出て如くと不戦を締結し大名内を分断した
複垢使って利敵行為もしてる

700 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/16(日) 01:46:43.55 ID:RJ+m3rmN0.net
>>699
3流youtuberってだれ?

701 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/16(日) 07:45:57.61 ID:5ymDHewhS.net
滅亡寸前の大名家に全体チャットで翌日の時間指定で宣戦布告されたらじゃあ今から攻めるわ、は、想定してない方が悪いが見栄えは悪いよね

702 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/16(日) 07:54:08.65 ID:+wCmb7mk0.net
視聴者一桁、かろうじて2桁でもyoutuberを名乗るからな・・・

703 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/16(日) 08:07:04.71 ID:C3x/Jwgn0.net
最後通牒出した時点で戦争だろ何油断してるのかな

704 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/16(日) 08:09:04.46 ID:93q75SD0S.net
あぁレントンか
くそ金持ちな奴な なんのゲームやっても廃課金やなこいつ

705 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/16(日) 08:34:06.23 ID:RJ+m3rmN0.net
あの人そんな感じなんだ。
金持ってるなーと思って見てたけど。

706 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/04/16(日) 08:54:02.51 ID:AMpkLa9f0.net
レントン、メイプルは裏切り者

707 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/16(日) 08:57:37.32 ID:8tYP6pRdS.net
>>699
集団リンチ、鯖破壊する如くと組むとか1鯖を終わらせることしか考えてない人なんじゃない?
人間的にダメだね。

708 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/16(日) 09:53:40.29 ID:Bkth6hoP0.net
汚ねえやり方
シーズン1、2つの一門を作りアクティブ60人!シーズン2も同じ鯖に移動させ実質60人で動く
同じ方針を持ち、同じ場所を攻める
鯖ナンバー1と誇るが、単体一門では弱小ww
これがゲームバランスを崩してる要因の一つでもある

709 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/16(日) 11:04:51.13 ID:odpaNHyJ0.net
ゴミYouTuber

710 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/16(日) 11:12:18.05 ID:poxTZ2860.net
信長のゆーちゅーぶは見る気しねえわ役に立たねえ三国志覇道のは見るけどな

711 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/16(日) 11:34:43.12 ID:pTN/0bHiS.net
情勢とかイベントの結果まとめてる動画上げてる方は単純に手間なことを頑張ってやってるなーとは思う

編成上げてるのは中身自体は
攻略サイトと似たようなものだし
始めたてで何もわからない人にとっては
参考になるのかなっていうところ

712 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/16(日) 12:08:12.77 ID:Hup/9P4h0.net
武将アイコンとかほんとに復刻しないんやな、シーズン1からやり直さないと全部取れないとかワイ震えてきたで

713 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/16(日) 12:47:22.85 ID:S1Lq8YhC0.net
1鯖の状況

https://imepic.jp/20230416/459710

714 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/16(日) 13:29:07.87 ID:DOAzUefFS.net
このゲームの年齢層けっこう高いんだなww
この前一門のオフ会いって普通におっさん多くて安心したわ

715 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/16(日) 13:46:40.30 ID:Pt+lj7LjS.net
>>714
うん、40代が多かった。29歳の俺はガキらしいw
1鯖の今をときめく一門の大将さんもおっさんだった…写真出回ってて可哀想だと思ったけど本人の性格考えたらそりゃされるだろうなと。

716 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/16(日) 14:08:14.79 ID:5lrcDw2aS.net
書き込みが増えたタイミングからすると鬼兵隊崩れの人かな?
外交拒否とか言ってないで反織田でまとめるか、織田が一方的に休戦してるタイミングで先に上杉と北条を倒せば良かったのにね。

717 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/16(日) 15:00:51.14 ID:Hup/9P4h0.net
諦めろん、シーズン3は鯖移動先いくつか選べることを祈って1鯖以外を選ぶんだな

718 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/16(日) 15:23:42.41 ID:ne3FxSjS0.net
どうせ三國志覇道みたいに鯖選べる感じだろうから悪名高い奴らが集団で来たらその鯖は終わるぞw

719 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/16(日) 15:30:29.74 ID:KCzsrnG80.net
>>718
まあ今さら何やってもこのゲームは手遅れだけどねw

720 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/16(日) 16:22:55.42 ID:S1Lq8YhC0.net
同じ大名家内で争うとはなんとも哀れ
次シーズンでは頑張って欲しい

721 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/16(日) 16:43:13.91 ID:Hup/9P4h0.net
千鬼賊楽しみやなぁ・・・あれで鯖内のじつりきがバレちゃうからねぇ

722 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/04/16(日) 18:02:27.12 ID:L/KMLwCy0.net
そら戦う敵が弱くなったら身内で争うしか楽しみなくなるからな
どうせなら味方にも攻撃可能にすればいいのに

723 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/16(日) 18:04:55.91 ID:C3x/Jwgn0.net
>>717
選べるわけないだろ
シーズン1で同じだった奴とは一蓮托生だぞ
それ以外は運営が別れさせることもあるが

724 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/16(日) 18:07:20.00 ID:C3x/Jwgn0.net
>>722
土地なら制圧できるし
自分所に制圧に来た部隊には直接攻撃できるからそれで我慢して

725 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/16(日) 18:33:54.36 ID:KCzsrnG80.net
>>724
それで我慢してって 
ダダをこねる子供に言い聞かせるお母さんみたいw

726 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/16(日) 19:04:05.79 ID:H/GEYiULS.net
2-8の現状
https://i.imgur.com/1R2bMzd.jpg

727 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/16(日) 19:22:49.43 ID:J+I1kWV3S.net
一日一善しょうもな笑

728 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/16(日) 19:23:55.70 ID:C3x/Jwgn0.net
やはり下位のプチ逆転要素が必要なので
次シーズンから下位大名家に指定移動令と無作為移動令を売店に追加するしかないな
貯められない様に1日で消滅するようにしておけば大丈夫だろw

729 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/16(日) 19:46:45.47 ID:Pt+lj7LjS.net
>>727
前季で天下取れなかったらしいから意気込みは半端ないんじゃないかな。
元10鯖の人も嫌がってるしね。
今回は大名家でかなり恵まれてるからいいけど次シーズンどうすんだろ。やられないために裏で組んで下さいとかお願いするのかな。

730 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/16(日) 20:57:40.00 ID:N2gdAbPxS.net
気合い入れて他大名頼りなのは大草原

731 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/04/16(日) 21:32:15.30 ID:EDhye3K/0.net
>>726
えぐいなw

732 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/16(日) 21:34:36.85 ID:Hup/9P4h0.net
2-8終わってんなぁ・・・

733 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/16(日) 22:54:53.07 ID:yHNqgTB00.net
>>726
織田いるけどマジでつまらんわ

734 :名無しですよ、名無し!(新潟県):2023/04/16(日) 22:57:10.76 ID:mvexYXpY0.net
このアプリはじめてから通知が怖い

735 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/16(日) 22:58:59.12 ID:FRfnunyY0.net
>>726
織田でも採集の領地の身内での争いとかでクソつまらん。武田は廃課金さまがドンドン辞めていってるし。松永の人もこれ楽しいのって感じだわ

736 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/16(日) 23:40:08.39 ID:j7epi38+S.net
>>726
状況詳細知らないし団結出来るか知らないけど2-8こそ2-3みたいに松永vs残り全部やった方が良くねここまできたら

737 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/16(日) 23:45:12.25 ID:wBqJYi/gS.net
>>736
織田は全部松永の下僕で北条の一つが犬だからな…

738 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/16(日) 23:53:47.75 ID:odpaNHyJ0.net
2-3も初期に連合軍を作らなかったらこんな感じだったんだろうな。まあ今は上杉が勢力を広げすぎているが

739 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/17(月) 00:26:55.15 ID:u6XiCuzX0.net
2-3はそんなことならないと思うわ
織田がもうちょい潰れてるくらい

740 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/17(月) 00:33:35.91 ID:HY0QfTxb0.net
2鯖、北条以外に強い一門いんの?

741 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/17(月) 00:51:02.67 ID:q/j2UpuJ0.net
自分で一門ランキングやら盤外攻城戦の順位やら千鬼の順位見りゃ分かるやろ

742 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/04/17(月) 01:27:01.20 ID:nqj7e55j0.net
元就利権がバランスを崩している原因ってのがわかってきた

743 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/04/17(月) 01:55:21.42 ID:KtjhGpACM.net
>>726
初期から武田と松永領地合わせたらこんなもんだったしな
武田が負け続けて松永の色に変わっただけよ

他大名は人数差あって松永か武田につくかの二択だったけど武田につくにはもう手遅れ

744 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/17(月) 02:00:55.30 ID:q/j2UpuJ0.net
S城開放までは他の大名の本城がある地方には攻め入れないくらいはあってもええんちゃうかな
あまりに一方的になるのが早すぎるし

745 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/04/17(月) 02:07:27.55 ID:KtjhGpACM.net
確かに3ヶ月あるのに決着はやすぎるよな
一方的な展開になると日々差は開く一方なので逆転要素が無い

746 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/17(月) 02:24:33.41 ID:poRPH2Xa0.net
なんか敵に自国のS城落とさせて自分の一門名義に書き換えるとか言う蛮行が行われるから
・自大名家が本拠地のS城を所有していないと他大名家の城を占領できない
・他国が本城占領中、本拠地郡は城砦含め自大名家以外休戦時間なし(不戦時間も奪還なら宣戦可)
・自大名家がS城奪還した場合は大名所有に戻る
くらいやってもいい気がした

747 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/04/17(月) 02:29:37.20 ID:KtjhGpACM.net
2-8は初期武田優勢だったしまとまってれば松永武田は真逆になってた

748 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/17(月) 04:30:43.69 ID:k12lFr3o0.net
>>742
今さらかよ
みんなとうの昔に気付いてる

749 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/17(月) 05:01:19.79 ID:kIKMw/zxS.net
2-13織田が18万くらい行っててもうつまんない
織田だけどひたすら数の暴力で捻り潰してるだけで強くなる意味を感じない

750 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/17(月) 07:35:02.81 ID:UYgOmEHkS.net
2-2の北条だけど、最初北条包囲網(松永上杉織田)組まれてリンチされ降伏→上杉がリンチ嫌だと包囲網脱退→上杉織田が開戦し松永は織田側で参戦→北条は上杉援護の為に松永織田に宣戦布告→上杉北条の勝利→上杉北条がパワーバランス整えた健全な戦争がしたいと言って全外交リセット→神鯖

751 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/17(月) 07:37:35.45 ID:02TgRhWC0.net
>>726
これはつまらんw
でもS3に向けての自強は十分だね、登用札も全部取っておけばイイ

752 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/17(月) 07:40:03.75 ID:9OCVJ5XU0.net
2-7は勢力2位の織田が1位の松永に勝てないと見るや、GWまでの停戦結んで、端っこ求めて逃走中。

753 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/04/17(月) 08:08:46.84 ID:u1/6LJhV0.net
2-4は話題にもなんないけど終了。

754 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/17(月) 08:33:07.68 ID:WhtNOmDPS.net
真戦みたいに亡命みたいなのあればな〜。
運営さん、100位以内の6割ぐらいが一つの大名家で占めてるってやばいよ。

755 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/17(月) 08:36:11.35 ID:kIKMw/zxS.net
>>750
リンチ嫌ってのはいいな
うちの鯖は織田仕切ってるやつがひたすらリンチしててまじでつまらんくしてる

756 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/17(月) 09:19:22.17 ID:UYgOmEHkS.net
>>755
ホントそう、上杉は北条包囲網の時も、松永織田vs北条上杉の時も、両方で戦勝国だったのに自分の取り分減らして敗戦国の安堵領土増やしたらしい好感持てる。

757 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/17(月) 09:31:00.05 ID:lO/FWBdqS.net
始めたばかりなんだけど資源地持ってない人どうやって兵量集めてんの?

758 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/17(月) 09:32:23.53 ID:q/j2UpuJ0.net
そりゃもう里の自然回復に決まってるだろ・・・?
いうて今時のシーズン1の新鯖ならごろごろ資源地空いてると思うが

759 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/17(月) 09:51:58.59 ID:ZhiS17rE0.net
序盤ならとりあえず人数のいる一門に入れば資源地にはさほど苦労しないはず

760 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/17(月) 10:25:18.16 ID:+ad9i66iS.net
>>750
上杉めっちゃいい奴らやん…
ところで名前が1度も出てない大名さんいませんか?

761 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/17(月) 10:40:04.68 ID:lTV+2aFY0.net
2‐2は凄いね
強者の立場をわきまえてる

762 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/17(月) 11:02:31.31 ID:WhtNOmDPS.net
>>750
すげー
最後は一騎打ちってのがいいね。


それにしても大半の鯖で大名家偏りすぎてるのがなぁ〜

763 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/17(月) 11:34:30.66 ID:ZGKLabbwS.net
全部運営の毛利バランス無能のせい

764 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/17(月) 11:43:58.65 ID:8a34G1XIS.net
2-2鯖松永だけど、松永が天下取ってなくて良かった
勝ってもつまらなくなってた

765 :名無しですよ、名無し!:2023/04/17(月) 12:44:26.41 ID:q/j2UpuJ0.net
一番強いとこ同士が組むとつまらんよなぁ・・・2-9とかも三國志にならねぇかな

766 :名無しですよ、名無し!:2023/04/17(月) 13:08:04.73 ID:h3C+x5ySM.net
>>749
5部隊も武将の凸数も数の前では唯の飾りだからな
数的優位活かして唯殴るだけで全て解決してくれる

767 :名無しですよ、名無し!:2023/04/17(月) 13:11:17.16 ID:4hxSH7dB0.net
>>756
2-10は毛利利権に目が眩んだゴミしか居ないから羨ましい

768 :名無しですよ、名無し!:2023/04/17(月) 13:19:13.35 ID:XoBbbt0nM.net
2-10は仕切ってる奴らが毛利城回すことばっかり言っててまじで終わってるw
2-2が羨ましい

769 :名無しですよ、名無し!:2023/04/17(月) 13:23:33.66 ID:spo8KBzvS.net
一方的になるとつまらないのはわかるけど、いちいち相手の事考えてやるなら意味はない。
痛し痒し。
鯖容量の問題もあるかもしれないけど、1大名1鯖でやれば少しはバランスとれそうだけどなー

770 :名無しですよ、名無し!:2023/04/17(月) 13:24:49.14 ID:pC+YZmHE0.net
2-9も毛利城回してるよwワルチャも荒れたし 全上位一門がこの鯖終わらしたね

771 :名無しですよ、名無し!:2023/04/17(月) 14:31:43.74 ID:F3l2634c0.net
>>749
13はうちの鯖だったかな?
織田とアホの上杉が不戦でゲームバランス崩しちゃったからもう終わりだな
織田のポチになるならもうゲーム辞めたらって思う

772 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/04/17(月) 15:26:16.92 ID:qP31wqKc0.net
ついに二階堂スタンプきたか
でもN二階堂はひょえーじゃない…

773 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/04/17(月) 16:51:26.71 ID:uszwN5H00.net
>>755
2-10の前期でリンチしてたウマってのが
自分が負けそうになると放棄してて草

774 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/17(月) 17:19:01.82 ID:qfEPV+SIM.net
イベント報酬の小早川交換が通常の10倍になってた
うまー
もう修正されたけど。

775 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/17(月) 17:55:11.51 ID:1Gf+vhFdM.net
>>771
城無しは悲惨だな。

776 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/17(月) 18:44:26.58 ID:rwNhTC2NS.net
告発で3桁課金でも引退させられる
ほんとキチガイ運営だと思うわ

777 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/17(月) 19:06:35.44 ID:YZYrHVGyS.net
利敵関係なしに告発できるクソシステムだからなw

778 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/17(月) 19:10:28.93 ID:7BR6O0/r0.net
暇過ぎてSNS上とかで炎上してるのを見て楽しむゲームになってしまった

779 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/04/17(月) 19:10:46.21 ID:vA1eVVeI0.net
統合鯖のほとんどが糞運営の糞バランスで大勢けっしてるのさすが
2-2だって本来ユーザーが配慮する部分じゃないし

780 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/17(月) 19:38:32.96 ID:3Exlwb8GS.net
今更だが千鬼賊ってなんやねんw

781 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/17(月) 19:46:46.47 ID:F3l2634c0.net
>>779
だから中のプレイヤーの質が問われるゲーム
こんなゲーム中々ないよお!

782 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/17(月) 19:51:47.61 ID:F3l2634c0.net
もう覇道はいかに引退者出さないかのゲームになりつつある
これをクリアした鯖が次のステージの勝者となる!
究極の頭脳戦へようこそ!

783 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/17(月) 20:32:42.45 ID:JVrEa6nu0.net
おいおい部隊が戻ってこないぞ
バグってんじゃねえぞ

784 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/17(月) 20:48:15.64 ID:q/j2UpuJ0.net
2-9完全に死んでんな、部隊戻ってこねぇし待ち伏せだしても反応しねぇし、おまけに千鬼無視してモリモリ攻めてくるガイキチが隣にいるし。

785 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/17(月) 21:08:52.11 ID:poRPH2Xa0.net
>>777
告発権利を持つ人はそれなりに貢献した人なので
その人たちが数人で名指ししてきたらやっぱそれなりにやらかしてる人じゃなかろうか
それに最終決定権を持ってるのは役職持ちの多数決だから
乗っ取られてるとか言うならそれはおまいらの貢献が足りない事にw

786 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/17(月) 21:19:02.47 ID:WhtNOmDPS.net
>>785
武田攻撃しなくて北条攻撃したから、指示に従わなかったから気に入らないってだけで告発するとこもあるんやで。
前季ボコられたのもあって今季一緒になったはいいが気に入らないんだとよ。
やらかしや貢献度は関係ないのよ、気に入らないかどうか。

787 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/17(月) 21:22:15.79 ID:poRPH2Xa0.net
評定衆の指示に従わなかった→上から見たら利敵行為
で何も間違ってないじゃん?
ゲームは変わったんだ

788 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/17(月) 21:33:55.85 ID:q/j2UpuJ0.net
シーズン3では前期武田にいたのでオマエラ制裁するわとか見れるんかな、楽しみ

789 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/17(月) 21:40:24.74 ID:ZhiS17rE0.net
下剋上じゃ!

790 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/04/17(月) 21:44:13.47 ID:G5hFq5+y0.net
勝ち勢力だろうが負け勢力だろうが廃課金だろうが無課金だろうが引退者が止まりませーん。
ほんまどうにかしてくれー

791 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/17(月) 21:55:34.23 ID:A7aN+MrxM.net
ウチが何週間も保持してた前線でもないA資源地を、
いきなり「トップ一門戦力増強のため」とかいう名目で没収されたから、
それを取り返したら制裁されたんだけどつまりどういうこと?

792 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/17(月) 21:57:19.33 ID:qJNFV2l10.net
こんな状態でよく鯖開けてるよなー

793 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/17(月) 21:58:12.71 ID:q/j2UpuJ0.net
いろんな鯖見たけどどこも非難轟々やな、普通とっとと鯖閉めるよな

794 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/17(月) 22:11:39.25 ID:aNYX/OgyS.net
チッうるせーな反省してまーすお詫び小判100でーす

795 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/17(月) 22:18:29.34 ID:poRPH2Xa0.net
本当に出陣したまま帰ってこないのか

796 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/17(月) 22:23:46.61 ID:WhtNOmDPS.net
>>791
廃課金の言うこと聞かないから
気に入らないからだよ

797 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/17(月) 22:54:22.09 ID:HvITtwPL0.net
>>794
今日はノー残業dayでーす
とっとと家に帰っちゃおっと

798 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/17(月) 23:07:28.70 ID:u6XiCuzX0.net
バグで文句タラタラと二階堂スタンプの中で負けた腹いせに全チャできっしょいポエム垂れ流す2-3のバカ八文字に笑う

799 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/17(月) 23:19:07.42 ID:QmoedwVZ0.net
運営ほんま無能やな 鯖なんとかせいよ無能

800 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/04/17(月) 23:25:19.47 ID:n7cehakP0.net
イベントこんなんでも止まらんのがヤバイわ
しかも1日延長されでもしたらその分走らないと上位逃げ切りも出来ないから軍令がマッハでとけるし勘弁してくれー

801 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/17(月) 23:32:31.58 ID:u6XiCuzX0.net
部隊戻らんから帰還令使わんと防衛もできんの草

802 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/17(月) 23:43:25.41 ID:iMAKRve5S.net
>>766
めっちゃ分かる

803 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/04/18(火) 00:23:27.36 ID:tUrZvEGe0.net
この手の不具合起きても、ロールバックしたり個別に無駄になったアイテムを補償したりとかまったくしないよな
そんなゲームに金つっこんでる奴らが大勢いるってのがな

804 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/18(火) 00:38:56.95 ID:iRUvw3+50.net
金払う価値ないよ

805 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/04/18(火) 00:45:17.64 ID:jNVq+X8SM.net
引退するか

806 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/18(火) 00:51:11.12 ID:HySyB5IS0.net
サービス開始して半年経つのにどんだけバグ放置してロード改善しないんだよ
糞運営にもほどがあるぞ

807 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/18(火) 01:03:57.80 ID:TEg1FgZ70.net
砦が出たのに帰還しないから時間切れ

808 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/04/18(火) 01:38:27.19 ID:ioas8bejM.net
2-2の上杉筆頭一門は1-14ででっち上げでイチャモン付けて北条大名壊滅して引退者多数出したし、今は北条にイチャモン付けて松永と裏でズブズブだぞ。今後また北条織田をリンチ→その後また松永にイチャモンつけてリンチにするだけ。武田はいつまでも空気。神鯖なんて存在しないよ。甲斐虎は今はただの犬。

809 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/18(火) 02:14:55.88 ID:oFY16zyi0.net
匿名なら何とでも言えるし、少なくとも2-8みたいな盤面とは比較にならないほどまともな状況だからどうでもいい

810 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/18(火) 02:30:41.82 ID:mrmzNshQM.net
>>791
典型的な暴君だな
下剋上というか謀反されてもおかしくない

811 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/18(火) 02:35:19.91 ID:uvjssf740.net
文句があるなら下剋上しろ

812 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/04/18(火) 05:15:38.11 ID:tUrZvEGe0.net
告発システムで謀反や下剋上はできなくなりました。残念

813 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/18(火) 07:23:47.06 ID:aAaoQO9zM.net
一日一善のきりおをバンしてほしいわ

814 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/18(火) 08:19:04.27 ID:NLUYW98Q0.net
>>812
いや運営がシステム変更すれば出来るよ
例えば複数一門や人数が揃えば独立勢力になれるとか
今期は無理だろうけど

815 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/18(火) 08:24:07.19 ID:NLUYW98Q0.net
うちの鯖はアホの上杉のお陰でお葬式状態だわ
お前らは責任とって早く引退しろ

816 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/04/18(火) 08:32:52.16 ID:ovK3tLydS.net
勝っている大名家がゲームをつまらなくしている、と責められるって冷静に考えると凄いゲームだよね。

817 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/18(火) 08:40:50.27 ID:+7vym4w50.net
>>816
運営がゲームバランスを取れないのが根本原因で、この手の話の前提条件。悪いのは運営

勝ってる奴が責められてるというよりは、調整役を買ってくれてる奴が褒められてる状況なだけ

818 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/04/18(火) 08:55:16.33 ID:HuA0KzLJ0.net
>>813
こいつも森谷並にアレだよな
しかも実力者だから森谷よりタチ悪い

819 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/18(火) 09:12:37.46 ID:tg1eZ58M0.net
告発され制裁受けた一門や個人は出奔可能にすれば?
出奔(移籍)は自大名より低い順位の大名に限定すれば
1位の勝ち馬に乗りたいからワザとやる事もないだろ

820 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/18(火) 09:41:00.06 ID:NLUYW98Q0.net
>>816
1位の勢力に対してその他が同盟組んでそれでもダメなら仕方ないけど
それすらやらないアホな連中がいる鯖はマジで終わってる

821 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/18(火) 10:00:43.65 ID:eQVhfyyA0.net
イベントが領土取り合ってたらまともにやれないのばかりで引きこもりが正義過ぎる

822 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/04/18(火) 10:02:45.65 ID:wHDCSkvz0.net
負け組の愚痴スレになってんな
アクティブ集めて同盟組むなり対抗策考えて遊べばいいのに

823 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/04/18(火) 10:08:16.27 ID:Aw+NXQro0.net
勝ち組は勝ち組で戦う意味がなくなってなんのゲームか分からんくなるし詰んでる

824 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/04/18(火) 10:21:34.23 ID:+KgeszY40.net
>>823
他のゲームならなんなの?三国志覇道では?新信長の野望では?

825 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/18(火) 11:08:15.52 ID:HoLVLaaTS.net
相変わらずイベ中にメンテやるのなwコストカットかな?w

826 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/18(火) 11:12:04.64 ID:uvjssf740.net
今回のはそのイベの不具合だからそれは的外れじゃねぇかな

827 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/18(火) 11:15:19.20 ID:NLUYW98Q0.net
>>822
同盟組もうとしても一位勢力のポチになる奴がいるのでアウト!
そんな奴らはゲーム辞めろと言いたいわ
まだまだシーズン終わるまで長いんだから

828 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/18(火) 11:17:52.28 ID:BRc1/PE1S.net
松永包囲網組んだ結果上杉一人勝ち状態の2-3もあるからなんとも言えない

829 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/18(火) 11:30:05.16 ID:NLUYW98Q0.net
>>828
また同盟組み直せば良いのでは?
1位の勢力をとにかく叩いて行かないと駄目だよ

830 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/18(火) 11:33:28.98 ID:TEg1FgZ70.net
制裁リスト見たら他国のスパイだらけという地獄
シーズン1からの大名乗り換えは迂闊にやるもんじゃないね

831 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/04/18(火) 11:44:31.15 ID:uIw5TRi60.net
なんのメンテ?

832 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/18(火) 11:59:28.88 ID:BRc1/PE1S.net
>>829
松永は上杉と不戦多いからね、大名家としてはまとまらんのよ
んで不戦いない北条が松永に狙われてて北条も松永と同盟結ぶ気はない、織田は筆頭の一門除いて雑魚、武田は空気だから上杉1強

833 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/18(火) 12:06:34.29 ID:CJKcKbLVS.net
勝ち組は戦う必要なくなるし、負け組は引退するし、イベントは不具合だしで、誰も課金しなくなるんじゃね

834 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/18(火) 12:38:06.71 ID:aBkO+SHqS.net
>>824
やってねえからしらねーよ
文句あるなら利権だけじゃなくて戦闘行為そのものにメリット用意しろっていってるだろゴミ

835 :名無しですよ、名無し!(三重県):2023/04/18(火) 15:31:13.68 ID:ndJ5VlQS0.net
持ち上げられて引くに引けなくなった馬鹿が課金するから大丈夫だよ

836 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/18(火) 18:12:45.54 ID:HXhsoUsC0.net
また無能が荒らしてるのか、、仕事しろや

837 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/19(水) 02:49:59.42 ID:Tg1HXw3l0.net
前回はクソ団にいたから知らなかったが千鬼イベって結構うめぇのな・・・徴兵令もモリモリ増えていくし

838 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/19(水) 03:45:02.68 ID:6rJqf9mQS.net
兵事短縮か徴兵令を使わないと間に合わないから増える印象はあんまりない

839 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/19(水) 06:06:16.94 ID:2HafYHDPS.net
2-8鯖の戦力差 全一門 個人 ランキング参照
松永 4470万 個人ランカー71人
武田 3422万 個人ランカー21人
織田 2288万 個人ランカー5人
(上位一門 戦力217万)
松永と武田だけでも上位の200万の一門が5一門多く
戦力換算で約1000万 人数だと約150人違う
わて上杉やけど上杉と北条はもっと悲惨、、
人数は武田と松永ほぼ変わらないと言う声も
聞こえるがどこがやねんと言う数字です、、

840 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/19(水) 06:23:08.74 ID:e6+UOwXkS.net
2-8の織田 北条も松永に着くのはまぁわからなくも無いけど、最近の攻城は城譲渡やし農民で楽しいのかな?笑松永に守られながら全チャで煽ってるが本当しょーもない、、笑笑守られながら何言ってんねんですよw

841 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/19(水) 09:09:05.42 ID:Ek9aBseN0.net
2-6もひどい状況ですよ。24時間稼働の廃課金一門がいるうえに人数も1番多い上杉と2番目に多い松永が同盟組んで人数少ない武田と北条潰し。引退者続出

842 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/19(水) 09:16:26.70 ID:Tg1HXw3l0.net
今日はS城解放か、松永城の利権は三好を引き継いで無難に長宗我部なんかねェ

843 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/04/19(水) 09:29:29.15 ID:t6VTPzvr0.net
2-8の織田は松永について大成功だよ
もし松永と対立したら領地は清州だけになっていたんだし正解だわ

844 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/19(水) 10:05:44.67 ID:AO98gaoFS.net
>>843
その清洲取られそうだけどそれはいいの?

845 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/19(水) 10:18:35.21 ID:MYRXT6ET0.net
シーズン2始まって1ヶ月も立ってない鯖だけど勲功1位の一門の当主が告発されるという事件が起きてしまった
あと2ヶ月以上もギスギスした家に居ないといけないのか…

846 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/04/19(水) 10:22:01.71 ID:t6VTPzvr0.net
>>844
S清州とS大和郡山は交換でしょう

847 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/19(水) 11:19:47.69 ID:aaBfTt2eS.net
千鬼の報酬全部取ったけど、イベント期間と報酬のバランス悪過ぎだろ…

848 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/19(水) 11:36:46.77 ID:b1ULbWznS.net
サーバーのバージョンが最新じゃないと言われてログインできんわ

849 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/19(水) 11:38:00.73 ID:kzV1jEU90.net
自分もログインできず、なぜか誰か巣窟発見してる

850 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/19(水) 11:41:25.02 ID:Tg1HXw3l0.net
分からんでもないけど、これ以上報酬増やしたら雑魚一門が惨めすぎるからしゃーない

851 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/19(水) 12:00:03.36 ID:aaBfTt2eS.net
告発システムは大名鞍替えシステムと一緒じゃないと成り立たんよな
告発された側が、そのまま奴隷になるか敵に寝返って戦争で決着付けるかどっちか選べないと引退者増えるだけだよ

852 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/19(水) 12:08:08.06 ID:bRU37cJVS.net
>>843
織田は領土少ないから松永から必要ないところ譲ってもらってるんだっけ?
私はこういう性格なんで が決め台詞の人にもっと分けてもらったほうがいいと思う

853 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/19(水) 12:18:55.71 ID:8MtOITOfS.net
2-8の松永にいる人は性格に難ある人多いイメージ

854 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/04/19(水) 12:22:04.24 ID:DobVVnVo0.net
ガンガン前に行って攻める奴が勝つゲームだからな
農民やってりゃそりゃ農地もなくなるさ

855 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/19(水) 12:32:04.16 ID:To5YPlnv0.net
シーズン2の武田は不利すぎだよね
なんでこういう分け方したんだか

856 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/04/19(水) 13:01:32.91 ID:+Ywc/SU7S.net
大名決めを事前にして、人数をしっかり管理すりゃ良かっただけなのにな。

857 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/19(水) 13:28:47.84 ID:w5wwT6UrM.net
くじ引きで次の大名決めればいいじゃん。

858 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/19(水) 14:24:06.75 ID:V7EmHSfoS.net
それはそれで一緒にやりたい奴らが一気に引退する

859 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/19(水) 14:39:34.20 ID:Tg1HXw3l0.net
シーズン終了前に一門ごとに行きたい大名の希望を第二まで取って運営が勝手に飛ばすでいいんじゃね
グループ作ってるとこは知らん

860 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/19(水) 15:15:44.20 ID:kzV1jEU90.net
グループまで面倒見なくていいだろ、一門も解散でいいよ、引退とか言ってるやつは強一門にしがみつきたいだけだからいなくなっていいし

861 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/19(水) 15:25:22.35 ID:80/8k7sfS.net
2-6でトップ一門と戦ってたけど夜だけなら対抗できるが
昼間っから人数で攻められたらさすがに対抗できんかったわ

862 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/04/19(水) 15:27:42.83 ID:2PmUlYhh0.net
SSは一門レベル30いるんか…

863 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/19(水) 15:38:20.21 ID:c8F8Qk/jM.net
>>843
そう思う。武田と組んでたらほぼ領地無くなってたね。ただ、あまりにも松永以外との戦力差がありすぎて面白くない。はやくシーズン終わってほしい

864 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/19(水) 16:09:02.46 ID:bRU37cJVS.net
>>855
今回同様に前回も不利だったのに武田が人気あって強かったからだと思う

865 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/19(水) 16:19:17.63 ID:Y4Mt8WyA0.net
>>841
ほんとそれな それやるとゲーム壊れるからやっちゃ駄目なんよ
それ理解してない奴が大杉 早期に大勢決まったらこのゲームは即リセットでもう良い気がする

866 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/19(水) 16:28:55.89 ID:Y4Mt8WyA0.net
今後も人数バランス取るの難しいのなら
ある程度大勢決着が付けば領地城砦のみオールリセットを掛けて
全ての大名家は本拠地スタートで再開でええやろ
これやらないと大勢決まったところの負け大名は何もやる事なくなって引退者が止まらんわw

867 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/19(水) 16:30:45.40 ID:d6X7fhg+S.net
ユーザーがバランスをとるもんじゃないから運営が何とかするしかなか
運営はそれがわかってないか出来ないだけ

868 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/19(水) 16:37:13.53 ID:BWj85xOv0.net
バランス取る気ないから無理なこと押し付けて課金誘ってるだけ

869 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/19(水) 16:45:59.82 ID:Tg1HXw3l0.net
威信が低いほど強くなるくらいしかまぁないんじゃねぇかな
威信1万vs10万なら10倍の強さになるくらいのドンブリでええじゃろ

870 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/19(水) 16:54:33.94 ID:Y4Mt8WyA0.net
運営の考えてる下位大名への救済や逆転要素どーなるか
単純にバフ掛け?攻城勝つと領地全部塗り変わるとか?そんなんかね

871 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/19(水) 17:02:28.31 ID:jggj9xsTS.net
順位が低いほど無双状態になります
5位が1位に攻撃するときに廃課金並みのバフ効果を得られます
とかだな

872 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/19(水) 17:24:51.14 ID:tgKAPxYM0.net
だから3か月でリセット掛けてんじゃん色々とw
引退者続出?シーズンごとにデータ鯖複数ミックスして1つのゲーム鯖にぶち込めばいいんだよ
最初から引退を見込んでるシステム

873 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/19(水) 17:28:38.26 ID:wW+TCAPZS.net
シーズンはやく終われって見るけど現状どこも地獄な時点で次シーズンも少し毛色の異なる地獄が続くだけでは

874 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/04/19(水) 17:34:44.97 ID:ud4jX7Nc0.net
>>865
毛利が悪い

875 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/04/19(水) 17:34:47.02 ID:2PmUlYhh0.net
まあ人数の詰め込みすぎ改善するだけでも多少は変わると思う
現状ならシーズン1の多少過疎なくらいの方がまだましだった

876 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/19(水) 17:41:25.77 ID:6FgD07Mj0.net
>>871
無双パック8800円w

877 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/04/19(水) 17:52:47.70 ID:DobVVnVo0.net
大名少ないからこうなる
30くらいに増やして全部塗る事なんか不可能くらいにすればいい
そもそも大名システムがいらないけどね

878 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/19(水) 18:05:11.48 ID:Tg1HXw3l0.net
無難に松永S城が長宗我部で他変更なしやな、つまらん

879 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/19(水) 18:13:38.69 ID:Y4Mt8WyA0.net
>>872
バランス見てると3ヶ月は長すぎるので
シーズン中でも大勢決まればリセット掛けられるシステムなら何度でも遊べるから良いよ
鯖自体の統合や変更はワンシーズンごとに90日縛りで

880 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/19(水) 18:32:40.24 ID:B2m6Af1nS.net
S2やり始めて2,3日目に塗られる速度とか見てると人数差がありすぎるなって体感したけど、2週間しないまでにもうだいたい大勢ついちゃったからな1カ月でも長いくらいでしょ

881 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/19(水) 18:33:12.09 ID:Y4Mt8WyA0.net
リセットは城砦領地のみオールリセットで全員大名家本拠地再スタート
前回下位の大名家には有利になるバフ付きでも良いね

882 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/04/19(水) 18:34:46.17 ID:ud4jX7Nc0.net
大名制度無くせば良いのに無能高Pの拘りなんかなw

883 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/19(水) 18:36:01.06 ID:Tg1HXw3l0.net
大名制度ありにしても史実準拠の配置は辞めたほうがいいな

884 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/04/19(水) 18:39:48.24 ID:PTDp5aoSS.net
滅亡したら別の鯖に飛ばされるようにすればいつか1位に誰でもなれるやろ名案

885 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/04/19(水) 18:47:57.06 ID:9HxKvWzT0.net
単純に別の大名家へ移籍出来るようにすれば良いだけ

886 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/19(水) 18:48:25.68 ID:B2m6Af1nS.net
滅亡システム入れると遊びの幅が減るらしいから実装しないぞw

887 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/19(水) 19:02:26.30 ID:clGT1ge3S.net
こんなクソ狭マップ&三国志覇道から借りてきた様な作りじゃなければお家再興システムとか作れば面白かったのに

888 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/19(水) 19:34:23.09 ID:FXObIQGbS.net
北条に攻められることなく容易くS城取れるところはいいなあ〜

889 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/04/19(水) 19:41:02.68 ID:ZdtU7S2F0.net
こっそり室町の獲得条件が一門レベル30になってんじゃねぇか

890 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/04/19(水) 20:01:14.00 ID:2PmUlYhh0.net
>>889
解放日には間に合わんだろうし各鯖で一門レベル上げ競争が始まるなw
ミッションガチャで廃課金からさらに巻き上げていけ

891 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/19(水) 21:22:38.68 ID:uvY+glAFS.net
三国志覇道からの劣化版なら終盤の逆転要素は攻城時に特殊な出陣場所が出来るとかだろ。耐久値高くてバフ付きの本陣。三国志の方であったよな?漢朝陣?だっけか

892 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/04/19(水) 21:28:34.63 ID:nAkxodNJ0.net
滅亡いれないならシステム的に威が大幅差ついたら勝手に包囲網組んでその相手しか攻めれないぐらいしないとシーズン2ヶ月でも長い
それでも懐柔される大名もでそうだけど

893 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/19(水) 21:43:17.85 ID:OmsNU51kS.net
>>882
これがあるからシーズン2とか鯖統合時に仲良いグループから漏れて他大名に逝った奴らが利敵行為できるレベル

894 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/19(水) 22:02:43.67 ID:EPD/Clok0.net
もうオリジナル地形で、武将もいろんな時代の武将を混ぜた対戦ゲーにするぐらいやった方が、良いんじゃないか・・・

895 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/19(水) 22:14:51.61 ID:tgKAPxYM0.net
>>893
S城交換とか堂々と言う奴はほんとに

896 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/19(水) 22:30:43.27 ID:uUETDHOg0.net
3シーズンは強制的に累計の課金額でサバ振り分けろや
1万円以下ユーザサバとか100万円以上ユーザサバとかよ
100万以上のハードコアサバとか札束の叩き合いだろ?
見てみたいだろ?
んで重課金俺つえーしたいユーザは
別垢作ってナードなサバから始め直して課金し直す
運営的にもいいだろう天才だろ?

897 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/19(水) 22:36:18.97 ID:iVAj2kbHS.net
面白そうではあるが、非現実的だな

898 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/19(水) 23:05:21.50 ID:cSkSTOkVS.net
vip、勲功、撃破部隊数、戦力 指標はいくらでもある
問題は後発鯖なんかは日にちがズレすぎてる事だが、振り分けは良い案だと思うよ
でないと告発システムなんて、ごみユーザーのせいで言いがかりするだけで、まだサービス半年経ってないから1000万課金してようが全額返金の消費者庁案件だしね

まぁ肥の技術じゃ無理なんですけど

899 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/19(水) 23:07:34.95 ID:Ktj8R3eHS.net
大名選択で一番少ない大名家選べば小判100枚!
じゃなく一番の弱小大名家に毛利を配ればいいよ

900 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/19(水) 23:26:15.93 ID:Tg1HXw3l0.net
次のイベントは城砦争奪戦かなァ
てかシーズン1と違って調達1時間になる奴が全然こねぇな・・・アレずっと待ってんだが

901 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/04/19(水) 23:29:46.75 ID:2PmUlYhh0.net
>>900
俺もそれ待ってるわ
貯め込んだ調達回復アイテム解放したいのに一向に来ない

902 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/19(水) 23:53:05.81 ID:tgKAPxYM0.net
調達時間半減はもう無くなったんじゃないかな
政治とかで調達時間変わるようになったし
運営にはあまり金になるイベントではなかった

903 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/20(木) 00:50:21.72 ID:OWK87kby0.net
まーね、毎日資源回復とか調達短縮とか究極の農民イベだったしな
天下争乱後の最後にしかもう来ないかもな

904 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/20(木) 11:16:55.72 ID:ukaxFWUGS.net
お互いの大名家のS城をわざわざ攻撃挑戦させるって儀式かなにか?
こういうもんなのか。

905 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/20(木) 12:05:12.47 ID:aAPjCEAdM.net
>>904
S実績でしょ。室町挑戦権のため。

906 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/20(木) 12:18:55.52 ID:CTxi3tcY0.net
今回はS城「所有」て書いてあるから
手放したら山城から叩き出されるかも?

907 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/20(木) 12:36:31.03 ID:nnmAqODY0.net
アホの上杉のお陰で引退者続出やわ
害虫なんだよお前ら 

908 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/04/20(木) 14:17:22.75 ID:tIc/yi800.net
鎧賊イベ3回目・・・

909 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/04/20(木) 14:58:13.78 ID:xDsN7WXL0.net
まだ賊狩り続くんか…

910 :名無しですよ、名無し!:2023/04/20(木) 15:27:19.99 ID:VntHlkM60.net
ネタ切れか

911 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/20(木) 16:57:12.38 ID:y+1anBOeS.net
>>908
え?3回目やるのかよ…

912 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/20(木) 17:12:44.68 ID:WztGTOnoS.net
アホの上杉言うてるのはどこの鯖の事よ?

913 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/20(木) 17:28:17.49 ID:pJlws5HxS.net
まさかとは思うけど、このゲームのイベントってローテーションで同じイベントの繰り返しなの?
リリースされてそんな経ってないし新しいイベントとかくるよね?

914 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/20(木) 17:40:23.40 ID:ZzkV1KGFS.net
来ねえよ

915 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/20(木) 17:58:02.17 ID:D7mdzbJPS.net
それなりに課金されててまだ半年も経ってないのにここまで末期感漂うソシャゲも珍しいな

916 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/04/20(木) 18:05:49.28 ID:jZK36lKe0.net
史実に絡めてイベ考えてくれ
調達イベとか何がおもしろいのか

917 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2023/04/20(木) 18:46:37.51 ID:l0jDRvCp0.net
安心しろ三國志覇道も定食イベントのローテーションだ!

918 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/04/20(木) 19:09:49.55 ID:590cCSxf0.net
生放送やる気力はあるのか

919 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/20(木) 19:24:09.07 ID:yXymSlM/0.net
>>918
気力もやる気もないけど金儲けしたいw

920 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/20(木) 19:32:50.08 ID:OWK87kby0.net
賊討伐・調達・資源消費・豪商来訪のローテにそこそこウマイベのくじ引き・盤外攻城・千鬼が入ってくるのはまぁシーズン1からだが
シーズン2ってイベントの日数が短いから4周目ありそうだな

921 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/04/20(木) 20:11:28.91 ID:xKGrSFA40.net
>>918
みんなの意見を聞いて頑張ってるワタシ感を演出して引退者減らそうっていう生兵法だろ

922 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/20(木) 20:16:25.78 ID:yXymSlM/0.net
>>921
秘伝生兵法w

923 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/20(木) 20:33:02.02 ID:B98zj0ZnS.net
基本ソロゲで史実交えたイベントやりつつ偶にPCvsNPCとかこんなPCvsPCイベを2ヶ月くらいやれば良かったな
遊びの幅狭めてる

924 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/04/20(木) 20:39:56.36 ID:dpI8ffbOM.net
引退するか

925 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/04/20(木) 20:45:34.69 ID:BMG/7hlU0.net
9鯖みんな上杉のせいにしすぎww

926 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/20(木) 21:02:21.55 ID:OWK87kby0.net
9鯖がつまらんのは織田のせいだろ
松永と織田が組んだ鯖はだいたいつまらん・・・が近いからしゃーないところはあるんでそもそもの初期配置が悪いわ

927 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/04/20(木) 22:03:29.36 ID:xDsN7WXL0.net
松永と組んでない鯖の織田は全部つまらんことになってるしな

928 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/04/20(木) 22:07:41.16 ID:j4ysct4dS.net
2-4は松永織田組んでるけど実質は松永が織田の奴隷になっただけだな。
奴隷で市民権あっただけなのに織田でも数使わなきゃ勝てない北条を調子に乗って追い詰めて逆にやれてる。
織田は高見の見物してるだけで勝ち確、今期は安泰

929 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/04/20(木) 22:32:05.51 ID:r+JnSyBu0.net
ほんまみんなで引退しよでこのクソゲー。てか金返せや

930 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/04/20(木) 22:43:57.62 ID:BMG/7hlU0.net
強いとこと強いとこで弱い者いじめに城の談合
何が楽しいのこのゲーム

931 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/20(木) 22:48:45.89 ID:U350Um7kS.net
2-6鯖を終わらせたのは松永よ。人数2番目に多いくせに上杉に尻尾振ってるからね。

932 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/04/20(木) 23:06:27.18 ID:iV154cbT0.net
やる事が無くてとうとうINしなくなったわw

933 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/04/20(木) 23:07:16.88 ID:iV154cbT0.net
織田PC vs 他大名NPCの鯖作ってくれ

934 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/04/20(木) 23:08:00.09 ID:iV154cbT0.net
>>930
まぁ結局こうなるわな
もうやる事が無くなったわw

935 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/20(木) 23:09:18.33 ID:Kri0Wze40.net
>>930
日本人らしいゲームやん

936 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/20(木) 23:48:40.69 ID:OWK87kby0.net
しれっと技術で上がる宿場調達上昇の表示は不具合とか言い出すなよ・・・
+500とかヤバスギィって気合入れて上げまくってたワイアホやんけ。

937 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/21(金) 00:01:36.81 ID:kZdiq6WTS.net
運営「さあGW楽しむぞ~。あっ休み前の最後の業務に不具合出た時のために小判だけ配る準備だけしとけよ~小判配ればオールナッシングこれがディスイズ覇道だからなwww」

938 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/21(金) 00:14:15.14 ID:24NUKSaS0.net
玉鋼+500は普通にないわw

939 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/04/21(金) 01:31:59.14 ID:s+wVT9NO0.net
松永と組んでいない織田はヤバイねw
ほとんど領地ないw

940 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/21(金) 02:00:57.06 ID:Bn3Ke1wHS.net
×小判を配る
○確認中ってお知らせだけだして放置

941 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/21(金) 02:25:31.85 ID:PzOJke3+0.net
生放送で名将50枚配ったら全部許すよ

942 :名無しですよ、名無し!(岩手県):2023/04/21(金) 07:09:56.45 ID:VJbYb37r0.net
9鯖の武田の威信が3桁になってオワタ

943 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/21(金) 07:41:29.51 ID:QaWZtkVtS.net
前季の総戦力を考慮して次季の大名家割り振ってほしいわ

944 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/04/21(金) 09:34:46.18 ID:WqmZkmFd0.net
>>943
大名って枠がある限りそれやっても利敵行為(笑)だらけになると思う

945 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/21(金) 09:56:23.01 ID:mEAn+7/qS.net
もらえるものがシーズンリセットだらけでイベントやる意味もない

946 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/21(金) 10:14:26.97 ID:EiHyOUHCM.net
>>942
7鯖の北条は昨日875やぞ

947 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/21(金) 11:46:17.04 ID:yRaMypsLS.net
サ終のときに有償小判持ってたら返金されるんだっけ?

948 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/21(金) 11:47:17.94 ID:DtnNAjy5M.net
告発って誰が告発したのかわかるの?

949 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/21(金) 12:49:07.10 ID:PzOJke3+0.net
普通返金されんよ、半年前くらいに終了告知出すからその前に使ってねって感じ
規約でも一切払い戻しせぇへんでって普通は書いてあるから遊んでる時点でそれに同意しとる

950 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/21(金) 12:53:51.67 ID:IKZ6vDgqM.net
>>946
もう鯖移転させてあげればいいのにね。そんな状態のクソゲーやらせて引退させるくらいなら。

951 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/04/21(金) 13:32:55.25 ID:dAybHG5RM.net
今日見たら800になってた

952 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/21(金) 13:34:30.78 ID:zOhMhnYtS.net
12鯖の上杉と北条はJAにいいようにコキ使われて楽しいのかな??
特に北条が不憫でなりません

953 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/21(金) 13:35:55.51 ID:24NUKSaS0.net
>>947
サ終常連のスクエニは法令に従ってるかどうかわからんけどサ終後一定期間有償分の返還はあるけどね
コエテクはどうだったかワカンネ

954 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/04/21(金) 13:36:55.28 ID:q3t8ddGL0.net
三國志覇道より先にサ終しそう

955 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/21(金) 13:42:23.75 ID:4gpaHUz5S.net
>>954
さすがにそれはないなぁ~
三国志覇道過疎過疎すぎてわらえん

956 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/21(金) 13:43:09.70 ID:4gpaHUz5S.net
まぁ2年持つか言われたら持たんわなw

957 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/04/21(金) 14:42:26.82 ID:V0jdyTGF0.net
2-9もう大手一門も人が減ってきてる 弱い一門同士合併してくれw

958 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/21(金) 15:10:52.93 ID:qfZ5tGiPS.net
IXAに戻りますわ

959 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/21(金) 16:07:19.27 ID:PzOJke3+0.net
イベントの順位報酬そろそろ見直してくれねぇかな
順位報酬もらえるような奴らはもう吉川も小早川も完凸しとるじゃろ

960 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/21(金) 18:01:21.41 ID:RneNTLskS.net
シーズン2はオワコン状態なのにまだ1ヶ月以上あるんだぞ

961 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/04/21(金) 18:32:39.33 ID:ZL6leJYU0.net
>>959
見直した結果友好度から選べる箱にしてやったやろ?

962 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/21(金) 18:44:22.40 ID:iHkteFF1S.net
毛利利権は各大名家に配置してくれ。そうすれば偏りは少し減るし、あとは大名家の配置を考えてほしい。

963 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/21(金) 18:46:24.85 ID:24NUKSaS0.net
利権武将はシーズン消滅でいいよ

964 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/04/21(金) 19:12:39.78 ID:ZCJLdzlu0.net
何もすることがないwww

965 :名無しですよ、名無し!(光):2023/04/21(金) 19:24:37.34 ID:EKJH9ysOS.net
利権武将とかじゃなくピックアップガチャ券とかで良くね

966 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/21(金) 19:30:08.33 ID:PzOJke3+0.net
何もすることがないじゃねーよ
SS城のために一門経験ひたすら貯めんかい

967 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/04/21(金) 19:31:34.64 ID:Nm/DkKQX0.net
賊狩りするゲームでやる事がないって舐めてんの?そこらに賊いくらでもいるだろうがよ!

968 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/21(金) 19:56:15.21 ID:cYU9Ly/GS.net
スライムをただ潰すゲーム

969 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/21(金) 20:04:50.85 ID:2TIzTD13S.net
2-8の武田は人数少ないのに頑張ってんね。
松永の上位一門が2〜3武田行ってればこりゃ武田勝ってたな…。
それにしてもなんで上杉は毎回ダメなんだ… 3鯖が悪いのか?

970 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/21(金) 20:28:36.78 ID:fd+ZNcQIS.net
3鯖って元々雲龍一門の談合から始まったからな
八文字とか智略とかそういう名残のゴミだろ

971 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/21(金) 20:52:39.05 ID:fbDqgu+SM.net
シーズン2でサーバーが4割ってことはもって後1年か。

972 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/21(金) 21:07:41.17 ID:kVst2aDl0.net
大将にするのは まつ といったのは大将にしない方が良いのですか?戦法が補助となっているので
いきなり質問すいません

973 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/21(金) 21:10:52.16 ID:PzOJke3+0.net
>>972
大将にする奴は最低でも戦法でダメージ出せる奴がいい
ダメージない奴は連鎖しなかったらクソゴミだし、なんなら副将にも入れたくない

974 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/21(金) 21:16:03.13 ID:2tW1Og0/S.net
天賦900武将がいない場合は威光など「自身が大将の場合」発動する技能を持つ武将がいいですよ。まつは「大将が男性の場合」発動する技能を持つ(=自分が大将だと発動しない)ので大将適性はほとんどありません

975 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/21(金) 21:35:55.41 ID:kVst2aDl0.net
回答下さったかたありがとうございます。
天賦900はいますが無凸です。
それならば3凸位の天賦800のが良いですか?

976 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/21(金) 21:55:56.55 ID:rjGMjQW2M.net
>>975
3凸も無凸もそこまで変わらんから900でいい
4凸から秘伝つけられるので大きく変わる

977 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/21(金) 22:08:26.58 ID:MbZPXLm00.net
ゲーム削除して1ヶ月経つけど2-6鯖の織田はまだ頑張ってますか?

978 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/21(金) 22:12:44.14 ID:PzOJke3+0.net
2-6の織田は鯖内で威信2位、他のS城は全部上杉になってるのに清州だけは織田のまま・・・凄すぎるね

979 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/21(金) 22:44:00.50 ID:ZLTvqyPcS.net
>>977
上杉に守られて元気に農民してますよ

980 :名無しですよ、名無し!(大分県):2023/04/21(金) 23:22:35.39 ID:tnvuHXWk0.net
2-8松永の複垢くんとその取り巻き一門の独壇場
小田原の代わりにショボい城貰った
コイツの複垢と不快にさせる暴言他を運営に通報する者多数、従うフリして皆タヌキよのう

981 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/04/22(土) 04:32:23.66 ID:xxwGRPMX0.net
>>972
大将は戦法100%だから
当然900武将がメインだが

しかしそれだと格上には勝てない
格上に勝つには敢えて900武将を副将にして、連鎖で仕留める編成もありだよ

柴田勝家とか

982 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/22(土) 05:55:59.03 ID:MYS8ZXtJ0.net
なるほど

983 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/04/22(土) 08:03:01.29 ID:1X/OaqvH0.net
今のシステムのままならシーズン最後まで均衡して終わる方が稀だな
中盤で体勢決してあとは終了まで待つしかない

984 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/04/22(土) 09:14:25.60 ID:RQqJCP/l0.net
>>969
元々同数くらいだった松永側が同盟組んでその結果負けまくって引退者増えた
人数差がどうとか言い訳したり負けたから引退するって恥ずかしい連中だわ
立地の問題とかにするなら最初から武田選ぶなって話だし

985 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/04/22(土) 09:35:05.67 ID:wYFqqYcES.net
2-8は松永内で松永のほうが人数多いし有利だからまず負けないって話出てたし織田とも組むの決まってたし、何より連覇させないで追い詰めるのが目的でもあるし。

986 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/04/22(土) 09:42:15.14 ID:FpzVfca00.net
初日に大名家選ぶ時に松永いっぱいで選べなかったからなぁ。

987 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/04/22(土) 09:59:04.15 ID:RQqJCP/l0.net
松永と織田が組むの決まってたはデタラメもいいところ
織田は松永派と武田派で半々くらいだった

988 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/22(土) 10:05:04.69 ID:u1dD6AVv0.net
>>984
このゲームは引退したほうが勝ち組な気がする

989 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/04/22(土) 10:05:25.01 ID:KVlCPVE00.net
なんか休戦時間が短い領土ってなんなん?
敵大名平地A→敵大名平地B と順に取ったのに平地Bの方が20分くらい短かったんだけど

990 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/04/22(土) 10:07:21.08 ID:+7YuGP0p0.net
負ける→面白くない→辞める
自然な流れ

991 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/04/22(土) 11:24:15.54 ID:gQZ5MgDXS.net
>>989
落とすのにかかった時間で休戦時間が変わる

992 :名無しですよ、名無し!(公衆):2023/04/22(土) 11:46:02.83 ID:tcrxioLnF.net
きり◯さんは前回のリベンジで頑張ってんねんからちゃちゃ入れんなや!武田徹底的に潰したるで!
次シーズンのことなんかどうでもいい

993 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/04/22(土) 12:26:22.27 ID:pwrCIOH90.net
2-9同じ大名家と小競り合い飽きたわ 違う大名攻めろよ

994 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/04/22(土) 12:30:16.80 ID:TAWJcuqmS.net
>>991
まじかー、ありがとう

995 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/04/22(土) 13:09:43.77 ID:z4i1aJS4S.net
>>993
織田があかんわ

996 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/04/22(土) 13:18:57.60 ID:PvXtUSts0.net
むしろ20大名家ぐらいに増やせや
大名毎の定員数きめてさ

997 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/04/22(土) 14:15:47.61 ID:bxyOxLjKS.net
肥社内で車輪の再発明させられてる中のとびきり無能Pなら共闘なんか人生においてありもしないんだろなと
ただただ蠱毒のゲーム

998 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/04/22(土) 14:38:05.04 ID:yYUh2AFY0.net
>>966
勝手に1人でちまちまやってろ 
時間の無駄

999 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/04/22(土) 14:38:05.19 ID:uCg9ePjS0.net
2-6は初日から上杉織田が組んでる感じで
上杉が松永北条武田に包囲されてたとき裏切らなかったため
今じゃなんもせんでいいからずっと課金して戦ってる上杉より勝ち組

1000 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/04/22(土) 15:30:13.55 ID:TzLUs+xG0.net
うめうめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200