2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の野望 覇道 Part20

1 :名無しですよ、名無し!:2023/05/18(木) 23:31:35.46 ID:7xvdLCoJS.net
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
Appstore
https://apps.apple.com/jp/app/id1619722298
GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.koeitecmo.Power
Steam
https://store.steampowered.com/app/2154770/_/


※前スレ
信長の野望 覇道 Part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1680148446/
信長の野望 覇道 Part19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1682156193/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/18(木) 23:43:01.38 ID:KkDgtlhB0.net
殺陣乙

3 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/19(金) 01:24:25.35 ID:L6GiWV9S0.net
天下争乱って交換所もとっと開設してくんねぇかな・・・始まっても軍令無駄になるなって結局何も始まらない

4 :名無しですよ、名無し!(公衆):2023/05/19(金) 06:54:34.06 ID:ewy9m2hXF.net
最初はオニヤンマがいいよ
機動も火力も申し分ない

5 :名無しですよ、名無し!(公衆):2023/05/19(金) 06:54:45.53 ID:ewy9m2hXF.net
誤爆

6 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/19(金) 08:57:47.86 ID:Kosm8teHS.net
オニヤンマとか懐かしい名前
近年はトンボも減ったなぁ

7 :名無しですよ、名無し!(店):2023/05/19(金) 09:24:11.60 ID:M5fNQ8PTF.net
槍でトンボ切ったおっさん

8 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/19(金) 11:48:22.62 ID:L6GiWV9S0.net
それじゃ自分からトンボ斬りに行ってる痛い人みたいじゃん

9 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/19(金) 12:13:37.26 ID:pVhVTbv/0.net
普通に考えたら
もうすぐ終わってリセットされるのに
消失アイテムには一切課金しないでしょw

10 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/19(金) 14:18:38.24 ID:L6GiWV9S0.net
だいたいシーズン終わりに争えって言われても、
すぐ次シーズンで今日の敵は明日の味方になりかねんからあんまヘイト溜めてもなって

11 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/19(金) 15:43:46.61 ID:VRglQVVC0.net
シーズン2始まって1日目で松永完凸とか幾らぐらいガチャ回してるのか
すげえ

12 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/05/19(金) 15:45:00.76 ID:HCleY58U0.net
ぶっちゃけ松永完凸しても微妙じゃね
内政、交易向きでしょ

13 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/19(金) 16:41:15.97 ID:x/5Uql3o0.net
>>12
松永秀吉義元の30万部隊に里狙われたら考え変わるよ

14 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/05/19(金) 17:30:04.74 ID:HCleY58U0.net
そらそれだけいればヤバイのは分かる
ただ久秀も秀吉も賊や部隊相手はきついのよな
義元だといけるんだけど

15 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/19(金) 17:56:05.15 ID:onXn52dE0.net
秀吉久秀は領土戦じゃ里狙っても弱いよ
待伏せ突破できねーからな

16 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/19(金) 19:12:51.24 ID:VRglQVVC0.net
対部隊でも秀吉使ってる人多いけどただ単に攻城と切り替えるのが面倒くさいからかな

17 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/05/19(金) 19:17:09.68 ID:WA2TL7yyS.net
あんなくそ弱いのよく使うよな、凸一つ二つ少ない他の900の方がいくらか強いのに。見てて恥ずかしいわ

18 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/05/19(金) 19:20:31.53 ID:lWpePrYj0.net
みんな来シーズンどの勢力に行くか決まってたら報告して盛り上げていこ!じゃまず自分から…

残留

19 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/19(金) 20:07:10.75 ID:Yd/kJiMh0.net
ランダム配属じゃないの?

20 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/05/19(金) 20:52:07.00 ID:HCleY58U0.net
城攻めで1人1部隊縛りさせられた
そんなんしか楽しみないとかアホくさ

21 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/19(金) 20:57:45.60 ID:HnVDbWM70.net
>>19
希望する大名が定員超えたら、戦力に合わせてプログラムで均等になるように割り振られる

22 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/19(金) 20:59:39.20 ID:QXCs3AO6S.net
なんか暇だな、天下騒乱とは

23 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/19(金) 20:59:52.80 ID:VRglQVVC0.net
課金すれば大名選べるとかになったら笑える

24 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/19(金) 21:07:14.95 ID:48YFA9Y3M.net
まじで何もやることがない。2-13

25 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/19(金) 21:10:08.42 ID:V5UcS6mjS.net
また偏ったあげく希望制とかいうのも失敗するのが目に見える
この運営ならなw

26 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/19(金) 21:11:16.59 ID:HnVDbWM70.net
>>25
S3では人数だけでなく総合力を加味して分けるから
今までと違って差は出ずらい

27 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/19(金) 21:18:23.18 ID:loMv9fhI0.net
ただの人数さえろくにバランスとれなかったのに加えて総合力とかそんなハイレベルなことこの運営様にできるんだろうか

28 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/19(金) 21:32:57.79 ID:Yd/kJiMh0.net
やることがない言ってる奴に土地全部剥がされたわw
領国銀返せw

29 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/19(金) 21:34:31.88 ID:Yd/kJiMh0.net
まずシーズン3は始まる前に希望勢力を第3希望まで出して
偏ったら配分してからスタートにしないとまたログイン合戦でこけるよ

30 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/19(金) 22:30:39.91 ID:HnVDbWM70.net
>>29
戦力分けするから ログインしての大名選択はできない感じ

希望が通るかどうか、どこの勢力になるかは初ログインまでわからないドキドキ感

31 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/05/19(金) 23:44:25.03 ID:7goaMe8t0.net
振り分け工夫するってことは次も同じマップ、同じような大名と一門のシステムでやるってことなんかね
人減ってるとはいえこれ以上統合で人増やしたら旗減らしてもゲームにならんだろうし、
マップ変えるかシステム変えるかしないと、S3は始まる前から終わってるよね

32 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2023/05/19(金) 23:56:13.74 ID:52ihzinK0.net
マップなんか変えるわけないだろ

33 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/20(土) 00:15:57.48 ID:88jKFGuG0.net
一位になったら元就級の新武将くらいもらえんと戦う目的がない

34 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/20(土) 00:49:53.20 ID:qSFsRzTES.net
縁()ができた知人と離れる可能性+好きな大名でもプレイできないとか大名制ってなんのメリットもねーな

35 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/05/20(土) 01:11:29.68 ID:brGNndh20.net
20大名家ぐらいにして従属/独立反乱ができたら戦国感あって楽しそうだけど、夢の話だよなぁ

36 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/20(土) 01:52:51.91 ID:tm2dB37W0.net
S2やって思ったのは大名領土はなにかしら制限かけてほしい
どこでもワープが根っこだけど城破棄取り直しとかろくなことになってない

37 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/20(土) 02:12:22.50 ID:0FQ4Sj840.net
調達も交易みたいに別部隊にしてほしい

38 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/20(土) 02:15:12.80 ID:IERR5q2s0.net
城破棄または取られた場合はその郡の大名家の土地と砦は全部白紙でいいんじゃないかなもう
これを利用して勲功稼ぎあるだろうけどしょうがない

39 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/20(土) 03:54:46.51 ID:NMRpTuae0.net
シーズン3の大名家もまだ分からねーのに残留も何もねーだろ
武田家とかシーズン2の悲惨さみたら普通潰されそうだし

40 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/20(土) 06:31:41.34 ID:5C0AV+3XS.net
毛利もない大名家で戦うとか、まじで意味ないからやめたら。
毛利の絡まない戦いは全て無駄

41 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/20(土) 06:57:30.06 ID:wJdu2H680.net
斉藤道三はどうなの?

42 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/20(土) 07:09:33.66 ID:/beeTffeS.net
総合力なんて幾らでも調整出来るから余裕
それより鯖の人口密度がどうなるか

43 :名無しですよ、名無し!(岩手県):2023/05/20(土) 08:04:11.38 ID:Nqj5FkTM0.net
せっかく仲良くなったメンバーと自分だけ隔離されたりしたら辞めるやつ続出だろうなぁ。
また一から人間関係めんどすぎる。

44 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/20(土) 08:14:03.72 ID:lhH6WV740.net
何だかんだで初期メンとはもう半年の付き合いか

45 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/05/20(土) 09:23:40.11 ID:a4mEutwKS.net
第二シーズンからならまだチャンスあったけど、半年一緒にやってきた人達とバラバラになったら第三シーズンはこれ幸いと無課金になるかな。仲間とやるから小判軍令課金してたけどそれも必要ない範囲でのんびりやると思うわ。

46 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/20(土) 10:08:56.72 ID:tm2dB37W0.net
この手のゲームはリアル都合や方向性の違いがでてくるとかないと基本仲良くなった人達と継続プレイするもんなw
つかS2の時もだけど翌シーズンの仕様出すの遅すぎだろ

47 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/20(土) 12:19:14.71 ID:88jKFGuG0.net
運営は目先の売上しか考えてないから場当たり的になる
優秀な責任者に変わらないとクソゲー化が加速してく

48 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/05/20(土) 12:40:37.59 ID:L4bEPTPn0.net
むしろ制裁常連と同じ一門になりたくない人のが多いだろ

49 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/20(土) 13:05:39.83 ID:IAE+rrwqS.net
全チャとかで暴れたり粘着してる様な気が狂ってる連中を隔離してくれるなら我慢するよ

50 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/20(土) 13:21:25.28 ID:NMRpTuae0.net
天下争乱交換所まだかょ軍令溜めて待ってるんやぞ

51 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/20(土) 14:28:00.80 ID:cjmkOksi0.net
>>49
キングレオw

52 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/20(土) 15:42:38.38 ID:lhH6WV740.net
劣勢大名なのに談合でどっかの一門がS城を取ったから憂さ晴らしのリス狩りでい!

53 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/20(土) 16:00:51.10 ID:gguW522aS.net
来世は移転令ふんだんに配ってくれ

54 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/20(土) 16:13:48.00 ID:juUrn4It0.net
お前ら今季もどうせ総合力7万止まりだろ?微課金はやる価値無いようw
サーバートップのきりたんも湖水団のことを表では大切にしてると言っているが裏でボロクソに言ってるからな、戦闘力低すぎだって

55 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/05/20(土) 16:16:36.73 ID:L4bEPTPn0.net
湖水団が雑魚なのは皆知ってるだろ

56 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/20(土) 16:29:17.27 ID:wJdu2H680.net
武器作ってるけど全然良い印が出ない

強化も大変だし、宿場を回るしかないの?

57 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/20(土) 16:47:17.30 ID:SxV/rPFO0.net
たまにシーズンに何度か装備パックで最強装備売ってるぞw

58 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/20(土) 17:02:24.40 ID:juUrn4It0.net
>>55
ツイ垢見た?意味不すぎるよな
中途半端に気を遣われて湖水団の人たちが可哀想よ

59 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/20(土) 17:29:38.57 ID:NMRpTuae0.net
クソどうでもいい技術上げても総合力が盛れることに気付いてしまった

60 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/20(土) 17:56:55.54 ID:Y4rch06US.net
全チャで攻撃してくる奴に対してストーカーとか言ってる奴いるけど戦争ゲーム向いてなさすぎだろw

61 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/05/20(土) 18:59:35.07 ID:MCcJz/u5S.net
良い武器ってどんなやつ?
統率に全振りしてるようなやつ?

62 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/20(土) 19:08:51.41 ID:SxV/rPFO0.net
特性のレベル合計が8かつ統+勇or知or政のいずれか1種類だけで埋まってる奴が100点だと思う
揃ってたら特性レベルの内訳は割とどうでもいいかな

63 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/20(土) 19:14:21.28 ID:6OChtsUGS.net
現実は合計レベル8の装備すらほぼ拾えんけどな

64 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/20(土) 19:18:36.05 ID:fivQOwlGS.net
微テス

65 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/20(土) 19:29:34.43 ID:NMRpTuae0.net
トッププレイヤーは装備ほぼ完成してるだろうし、シーズン3は装備のさらなる強化がどうせ来るやろ
廃課金以外はそんな気にせんでええ

66 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/05/20(土) 19:51:59.80 ID:L4bEPTPn0.net
三國志覇道みたく武将固有の装備を売るのはやめてほしい

67 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/20(土) 19:55:55.74 ID:wJdu2H680.net
シーズン2に入って統合サーバーになったけど、鯖トップの一門が違う鯖のトップの、一門と話し合って同じ大名にいる
個人ランキングの6割がその大名。
そこまでして勝ちたいのか

68 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/20(土) 21:05:30.51 ID:nZLnWlzR0.net
秋田

69 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/20(土) 21:15:26.15 ID:YMIk5YdiS.net
相手いなすぎても、やる事なくてつまんねーんだけどな
シーズン1がそうだったから知ってるんだ

70 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/20(土) 21:41:42.85 ID:lhH6WV740.net
うちは大名こそ違えど旧サバ同士で談合しまくるから実質サバ対抗条件

71 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/05/20(土) 22:37:25.65 ID:AllvvLx2M.net
まともに戦ったら毎日一万円以上課金しても足りないから談合するのは必然

72 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/21(日) 01:25:50.21 ID:KRdhVpQk0.net
2-9武田がA城取ってるじゃん・・・感動したは

73 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/21(日) 01:51:41.83 ID:tKtTJVlj0.net
いい加減RMT開放しましょう
運営は手数料で儲けたらええがな
NFTもその流れで行こうとしてるぞ

74 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/21(日) 02:28:11.51 ID:2yh5lQJXS.net
今更兵科玉に1400小判も出す奴おるんかな

75 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 08:15:33.37 ID:K1+lM2Ui0.net
武具のssr設計図って兵科適性の縛りのない笹穂槍が一番良さそうだけどなんか違うの?

76 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 11:05:10.12 ID:g8zd4Oa10.net
シーズン2にはいって調達がキャラによって違うけどやはり使わないキャラでも将星ランク上げて育てるの?
その場合だれが良いですか

77 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 11:49:43.43 ID:M/BE6geH0.net
総合力の戦略って何に依存してます?

78 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 12:20:08.73 ID:aAl4MOBES.net
>>75
笹穂槍は足軽A必要だが

>>77
装備や兵科レベルらしい

79 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 14:40:05.43 ID:wyxfMsdJ0.net
>>43
そうか
シーズンごとに名前変えるつもりだぞ
人間関係もリセットした方が新鮮だし

80 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 14:42:12.31 ID:YXVJA7ie0.net
>>79
そりゃそういうやつもいるだろうけど少数派だろ

81 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 14:44:06.54 ID:aCSNcbS50.net
人間関係リセットしたいなら覇道やめることを勧める

82 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 15:11:31.59 ID:KRdhVpQk0.net
やっと交換所か・・・軍令メチャシコ貯めて待ってたわ。
相変わらず領地攻めるより確実に1軍令で稼げる賊狩りに使った方がいいポイント配分で草生える

83 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 16:36:06.36 ID:Q559qkH6S.net
上杉謙信は騎馬で使うとすぐとけるから、足軽で使うのはあり?
連鎖落ちるけど

84 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 17:24:56.09 ID:KRdhVpQk0.net
騎馬とか惰弱な奴が使う兵科、漢は黙って足軽よ

85 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 17:53:12.37 ID:u1D0Ul58S.net
賊狩りで快適な馬一択よ

86 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 18:13:09.45 ID:hzpjj8V90.net
そういや室町も空気だったな

87 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 18:54:35.12 ID:pnTCH45fS.net
室町は一門Lv30が思ってたよりキツかった

88 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 20:08:44.37 ID:dthOLIAx0.net
領土戦も騎馬以外ストレスやし騎馬一択やわ

89 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 21:34:52.29 ID:aCSNcbS50.net
https://i.imgur.com/tXYVckg.jpg

90 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 22:01:04.54 ID:0NyHfDTvS.net
き〇おが大名チャットで恐喝してて草

91 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 22:05:19.47 ID:FIjlB7Ld0.net
イライラで草

92 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 22:29:04.98 ID:aCSNcbS50.net
まあこれは風花雪月が良くないな

93 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 22:34:06.07 ID:f3u9tngL0.net
>>90
き◯お
何してるんですか 早く全裸になってください

94 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 22:38:01.76 ID:Ukaj8Fxf0.net
風花雪月って知能指数zeroみたいだなw

95 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 22:38:22.01 ID:KRdhVpQk0.net
よその一門に文句言うくらいなら第二第三支部作った方が精神にいい

96 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 23:00:49.79 ID:wyxfMsdJ0.net
元就強過ぎね
ほんとにテストプレイしてんのかよ

97 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 23:16:03.17 ID:xhQEyRYC0.net
47歳の幼児が泡吹いてて草
どこから見ても哀れかつ不愉快
一門の人たち涙目

98 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 23:16:11.65 ID:TyZUF9bB0.net
クロイヌを食べよう

99 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 23:40:38.08 ID:LD+eBN960.net
>>89
こんな当主の一門楽しいの?

100 :名無しですよ、名無し!:2023/05/21(日) 23:55:09.04 ID:fbJoAgeNM.net
風花雪月さすがに大お手つきだろな
大名家全員の努力を破壊しそう
責任持ってシーズン終了まで24時間張り付き&全力課金して戦えよ
今まで課金して制圧して来た人がいっぱい居る事を忘れてはならない

101 :名無しですよ、名無し!:2023/05/22(月) 00:01:00.50 ID:8ZPJE8f0S.net
き◯おTwitter同大名家の人晒しと他人の悪口がほぼ占めてるww いい歳何だからメンヘラポエム拗らせないでゲームぐらい楽しくやろうよww

102 :名無しですよ、名無し!:2023/05/22(月) 00:02:42.25 ID:8ZPJE8f0S.net
ちなみにき◯おは恐喝じゃなくて恫喝やな!笑笑

103 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/22(月) 00:47:01.41 ID:5O6UM8lXS.net
彼はゲーム内でしかいきれない悲しい男。本当に可哀想。

104 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/22(月) 01:19:07.95 ID:QyFx0J/G0.net
中学生ぐらいの知能があれば
風花雪月のレベルで躑躅が崎なんて攻撃したらダメってのはわかると思うけどなw

105 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/22(月) 01:40:30.68 ID:8LTZU+sL0.net
>>89
ゲームを娯楽じゃなくて仕事している人だなw
駄目だわ

106 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/22(月) 01:41:56.35 ID:8LTZU+sL0.net
まぁガチになりたい気分は分かるけど
人それぞれ楽しみ方には差があるから
それを読めない人は淘汰される
勿論リアルの世界と同じね

107 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/22(月) 03:03:09.70 ID:178QrNx00.net
>>80
俺もそうだぞ
新鮮味がない

108 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/05/22(月) 03:10:43.85 ID:p6PEHdgY0.net
このゲーム大名同士の戦いだからきりおの言ってることは正しいよ

まずどう考えてもそいつらに躑躅ヶ崎維持できる見込みないってのと
結果武田に室町侵攻のチャンス与えることになるのが自明ってこと
先の展開まで考えて戦略練れない奴はこういうゲーム向いてないわ

これが利敵行為じゃなきゃなんなのって話で
ゲームだからとか楽しみ方はそれぞれって言うなら利敵行為もありってことになるじゃん

結局大名家と一門の縛りが悪いんだろうけど、
そういうゲームだってことは6ヶ月近くもプレイしてりゃ普通理解できるんじゃないの?
個人や一門の都合で大名家にとって大きくマイナスな行動取ったらそりゃ叩かれるわ

109 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/05/22(月) 03:40:07.67 ID:ySLD0kPWM.net
実際クソ迷惑だからね
風花雪月はS城守れなかったらシーズン3はフルボッコ確定だなw

110 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/22(月) 06:36:18.44 ID:foiVMf3H0.net
>>103
リアルな友達いなんだろう
こんな性格じゃ
哀れ

111 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/22(月) 06:40:09.61 ID:pWS3YQIW0.net
お前らが友達だろヽ(;▽;)ノ

112 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/22(月) 06:55:41.61 ID:5Jgvo4ibS.net
風花雪月がアホな行為をしたのは分かるが、きり〇さんの晒し行為や大名チャットで書いたことは引いてしまった。
ゲームに命を懸けている悲しい独裁者で哀れですね。、

113 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/22(月) 07:02:29.69 ID:OAlpm7UfS.net
全チャでモブと言って他の人を良く煽っているが、
き〇おって名前が1番モブっぽいぞ。。

114 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/22(月) 08:25:21.04 ID:rQiWj0f2S.net
どこの誰だか知らないけど接戦で熱くなってんならまさに天下争乱だなw
うちなんかクソ運営様の良バランス人員なおかげでシーズン2は通して天下泰平だわ

115 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/22(月) 08:26:51.12 ID:foiVMf3H0.net
>>113
モブ田き◯お

116 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/05/22(月) 08:39:49.02 ID:ior78E0c0.net
きりお朝から荒れてる

117 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/22(月) 08:43:52.29 ID:GMbF2j1vS.net
荒れてるとこ見せてよ

118 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/05/22(月) 08:50:08.25 ID:ior78E0c0.net
https://i.imgur.com/MqllQBO.jpg
https://i.imgur.com/Chb9iDv.jpg
https://i.imgur.com/fAzAhOv.jpg

119 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/22(月) 08:52:56.95 ID:Wy0Ta85KS.net
まがりなりにもストラテジーゲームなんだから戦略的にはどう考えても風花とかいうのが悪手だろ

120 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/22(月) 08:57:46.75 ID:foiVMf3H0.net
>>116
更年期障害だろw

121 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/22(月) 08:59:34.22 ID:Ig6r5B8bS.net
ゲームなんだし別にいいでしょってのは協調性の無い馬鹿が毎回言うやつ

122 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/22(月) 09:29:41.25 ID:pWS3YQIW0.net
ファミコンとな

123 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/05/22(月) 09:39:52.92 ID:2KxvJ5uW0.net
一膳も如くには勝てん
口の悪さも勝てん

124 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/22(月) 10:04:30.67 ID:KY2NEu9LS.net
いや、ゲームなんだから命令に従う義務もなんもないよ
正直やりたい様にやれば良いしそれで人が死ぬ訳でもない

125 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/05/22(月) 10:12:15.21 ID:Dpkh1mawS.net
覇道はゲームにあらず!従えないやつは引退せよ!

126 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/22(月) 10:13:12.91 ID:foiVMf3H0.net
>>124
なんで顔も素性もわからん
暴言で恫喝する奴の命令なんて聞かなければならないん?聞く必要なんて一切無し

127 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/05/22(月) 10:30:41.76 ID:HYhuvOCw0.net
ファミコンやっとけってブーメランにも程があるw

128 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/22(月) 10:34:19.75 ID:1aC5JckZS.net
暴言吐くやつも向いてないし
自分のペースでやりたいが前線に行きたいやつも向いてない

129 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/22(月) 10:42:43.65 ID:l8D6OSdV0.net
きりたんは勘違いしてるんよな
このゲームは自大名を勝たせるゲームなんじゃなくて
"各自が楽しみながら"自大名を勝たせるゲームなのよ
だってゲームなんだから

こどおじは仕事でうまくいかない腹いせをここにぶつけてるから、自分と同じコダワリを持ってやってないと恫喝したくなるわけ。公害

130 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/22(月) 10:44:36.64 ID:wKgbCqGxS.net
そこは全国版じゃなくて新生にしとけよ

131 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/22(月) 11:08:19.30 ID:1BUHqYZaS.net
叩かれていることを自慢げにツイートする人ほど哀れな人はいない

132 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/22(月) 11:11:30.51 ID:1BUHqYZaS.net
みんな運営に報告しろよ

133 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/22(月) 11:11:55.19 ID:MyJTAUoC0.net
>>118
そんなに荒れてないように見える件w

134 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/22(月) 11:27:59.17 ID:Qs7ZML/7S.net
どっちもアホ

135 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/22(月) 11:44:29.83 ID:MyJTAUoC0.net
ツイッター見てきた
確かにどこを攻めろ!の命令はモヤるw

だが、城所有一門に対して○○城防衛して!
はuchino鯖でも流れてる

136 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/22(月) 11:49:50.67 ID:QyFx0J/G0.net
風花雪月に 蒼いトンがいて納得した

蒼いトンは当初から 武田が有利になるように
利敵行為をちょくちょくしていた糞野郎だ

メインは武田にいる赤いトンだからな

137 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/22(月) 11:57:50.29 ID:FkHMsNEmS.net
>>136
確かにゲーム内で色々あるだろうけど
暴言吐いて恫喝して俺に従えは考え方がおかしい
どこぞの反社の組織じゃあるまいし 
人間性がわかる

138 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/22(月) 12:12:20.25 ID:Gz/qn9bPS.net
そういうゲームだし恫喝しようがどうでも良いよね
できる事は何でもやっていけよ〜

139 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/22(月) 12:33:50.83 ID:foiVMf3H0.net
ソシャゲの末期には
わけのわからない人間が大多数を占めてくるから
しょうがないのかなw

140 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/22(月) 12:34:33.75 ID:rQiWj0f2S.net
めんどくさいユーザー対応は運営が丸投げして制裁できるようにしただろ

141 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/05/22(月) 13:17:30.91 ID:ior78E0c0.net
きりおここで発言晒したこと知ってるのかな

142 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/05/22(月) 13:30:04.54 ID:ior78E0c0.net
文句あるなら大名チャじゃなくこっちに来いや
きりおの取り巻きども

143 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/22(月) 13:31:53.61 ID:ZbgVnIuL0.net
いや鯖のレスバトルは鯖内でやれよ、匿名でやってんじゃねぇ

144 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/22(月) 13:32:38.68 ID:nja14Hm2S.net
福島県民きりおよりイキってて笑う

145 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/05/22(月) 14:06:17.98 ID:kEo3K7v30.net
武田と北条じゃ場所が近いから厳しいか・・・うーんよし武田と今川!

バカじゃねーのこいつら

146 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/22(月) 14:18:53.38 ID:k/fGrxgLS.net
こりゃマップも広がらねえな…

147 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/22(月) 14:19:15.96 ID:17B7On7eM.net
次シーズンどうすっかな。松永から三好に戻ってるけどそろそろ東も報われる可能性あるのかな?

148 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/22(月) 14:21:05.25 ID:ZbgVnIuL0.net
武田と今川がクッソ不人気なのは分かる、今川も織田と武田に完全に囲まれててヤバイよな

149 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/05/22(月) 14:23:39.84 ID:2KxvJ5uW0.net
シーズン2の武将ってもうガチャも交流も出ないのに織田選ぶ人おる?

150 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/22(月) 14:28:10.90 ID:rQiWj0f2S.net
情報が小出しすぎる
統合鯖ぐらいださないとぎりぎりまでろくに選ばれないぞ

151 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/22(月) 14:30:56.48 ID:ZbgVnIuL0.net
必要交換ポイント多すぎィ!?
こんなん戦争してる場合じゃないぜ、停戦して賊狩り1000本ノックや
1000本ノックしてもポイント足りんわ

152 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/22(月) 14:34:06.57 ID:KwWIrf9zS.net
三好
織田
徳川
上杉
佐竹

こんな感じでいいだろうに…武田家はもう十分がんばったよ

153 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/05/22(月) 14:35:54.37 ID:2KxvJ5uW0.net
早い者勝ちって良くないよね
夜に選んだ人は皆武田ゆき

154 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/22(月) 14:38:49.04 ID:ZbgVnIuL0.net
早いもの勝ちとは書いてないやろ

155 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/22(月) 14:44:43.84 ID:k/fGrxgLS.net
均等に振るんだから早い者勝ちにはならんでしょ

156 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/22(月) 14:47:58.66 ID:gfoyGJuRS.net
利権が動くのかどうか

157 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/22(月) 14:55:52.47 ID:YAGn0VJo0.net
士官先願いの画面はなんで義元だけ家紋ないんだよ

158 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/22(月) 15:12:00.47 ID:PS6YB9zG0.net
命令効かない奴らを丸ごと制裁出来てたのが今は個別しかできない
しかも投票券も少ないとユーザー自治の範囲はほとんどないのだ

159 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/22(月) 15:30:14.39 ID:pWS3YQIW0.net
他の大名に外交ってどうやって上手くやってるの?
今一応2位の大名だけど、1位の所には他の大名が攻め込まなくて2位の所に攻め込んで集中されている。
外交て大事だな

160 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/22(月) 15:35:45.58 ID:gfoyGJuRS.net
これって鯖の統合先変更はないのかね
また今季と同じメンツ?

161 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/22(月) 15:40:02.05 ID:PS6YB9zG0.net
大名家丸ごと敵対するのは良くないってゲート下のおっちゃんが
一門単位で削っていくのがいいって

162 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/05/22(月) 15:44:50.87 ID:m1dQTPGPM.net
>>159
1位大名内の一門同士が適度に仲悪かったりするんじゃないか?
そういう状態って危うく見えるけど、それぞれが勝手にあらゆる方面に不戦/友好外交したせいで、
鯖全体で結束して1位を攻めづらくなり結果として盤石になってるケースがある

チャットで罵り合うほど仲が悪かったら普通に相手を他勢力に売って崩壊するけど

163 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/22(月) 15:47:35.10 ID:ZbgVnIuL0.net
人気度の表示は統合予定のサーバーを参照して出してますって
お知らせに書いてあるから素直に読めばまた統合するんじゃない?

164 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/22(月) 16:26:07.37 ID:foiVMf3H0.net
来期俺と一緒の鯖になった奴らは
暴言で恫喝して従属させるから
覚悟しとけ
byき◯お

165 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/22(月) 16:47:16.91 ID:PS6YB9zG0.net
確かに何故北条が滅んで今川家三好家なのか
というよりシーズン3は時が戻ってるのか?

166 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/22(月) 16:50:31.33 ID:fZ7r9IocS.net
ここの運営の馬鹿ってどんだけ上杉有利にしたいんだ
後半出せないんだから朝倉とか出せば良いのに

167 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/22(月) 16:51:58.15 ID:KwWIrf9zS.net
売上伸びないからマップ広げるのが面倒になったんじゃないか?

168 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/05/22(月) 16:53:29.85 ID:ior78E0c0.net
シーズン変わっても今のメンツと一緒のままなら引退かな

169 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/05/22(月) 17:07:42.84 ID:5uQ+NHBp0.net
結局マップはそのままで反乱軍みたいな新要素もなしっぽいな
大名家選べって統合もなにも発表されてないのに選べるかよっていう

170 :名無しですよ、名無し!(長崎県):2023/05/22(月) 17:56:51.14 ID:Xz2EHoY8S.net
シーズン2の武将出なくなるし3の新武将でどんなのが出るのかも兵種割合もどうなるかもわからんのに行きたい大名家選んでください!政策はこれです!ってやられてもな
鯖の統廃合もどうなるかわからないし選んだらもう再選考出来ないっぽいし先ず出すべき情報出した上ではい選んでねだろ

放送に出てるP含む開発・運営チームは新卒だけで構成されてるの?
こんなんしてたら会議の場とかでシニアなりに上みたいな問題点追求されて直し入れるだろ

171 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/05/22(月) 18:12:58.58 ID:p6PEHdgY0.net
つーかまだ桶狭間の前くらいなん?
北条無くなって今川残るって意味わからんが桶狭間にフィーチャーしたいんか?

172 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/05/22(月) 18:14:43.58 ID:p6PEHdgY0.net
政策よりも前にMAP・配置と利権がどうなるかとかのほうが重要だろうに…

173 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/22(月) 18:15:52.26 ID:foiVMf3H0.net
何も考えてないんだろ
考えてるのは金の事だけw

174 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/22(月) 18:19:11.62 ID:ZbgVnIuL0.net
知らんが再選考はできるんじゃねーの
期限過ぎたら変更できないって書いてあるし、まぁ恐くて人柱いないとやらんが

175 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/22(月) 18:23:50.52 ID:MggvqmXUS.net
>>142
あのーだいぶイキってるところ悪いけどあんま調子に乗らないほうがいいと思うぞw

176 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/22(月) 18:30:42.94 ID:KY2NEu9LS.net
まぁ細かい事発表するとまた巨大グループがありとあらゆる手段使って纏まろうとするからねぇ
ムリだろw

177 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/22(月) 18:34:09.46 ID:PS6YB9zG0.net
まあ完全ランダムが公平
地政学的には公平ではないがw
ただでさえ別大名に一派送り込んでかき回している状態なのに

178 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/05/22(月) 18:41:37.91 ID:ior78E0c0.net
どうせ引退予定だし

179 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/05/22(月) 18:42:38.71 ID:p6PEHdgY0.net
巨大グループが大名家Aへ行こうとする→そこだけ希望過多になる
それを察知した下位一門や農民が勝ち馬に乗るためにみんな大名家Aを選択

まずここまでは既定路線だと思う
ここから高度な情報戦やらが始まってみんなが不幸になる未来が見える

180 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/22(月) 18:51:03.38 ID:MggvqmXUS.net
>>178
引退するなら大名チャットで文句言えるはず!

181 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/22(月) 19:16:26.58 ID:Fz4vtLLpS.net
うちの鯖は4派閥くらいに綺麗に割れそうだわ

182 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/05/22(月) 19:21:55.87 ID:cJxanNQy0.net
武田不人気すぎるからって固有政策でテコ入れしてきたなw

183 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/22(月) 19:30:53.41 ID:PS6YB9zG0.net
不人気の理由はすぐ包囲されて詰むからなのに
初期配置は大名本拠地のみにしないと意味がない
そして各大名国を繋ぐ通路はS名所で蓋をする
上杉なら越後から南下と越中から西と南にはS名所攻略できないと先に進めない感じで

184 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/22(月) 19:53:59.51 ID:ZbgVnIuL0.net
そもそも特性で人気付くなら上杉武田は兵糧アップ石材アップで元から人気だろう
両替量アップの織田とかゴミすぎる

185 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/22(月) 20:07:06.41 ID:pWS3YQIW0.net
>>162
仲悪いのはあるかもしれない、そのうちもっと悪くなるかも
あと3位の大名が戦う前から一位の犬になってる感じ

186 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/05/22(月) 20:13:33.09 ID:5uQ+NHBp0.net
糞みたいな特性に期待もって多少なりとも釣れるのは初回だけってわからないんかね
こういうのは毎回新しい効果っていうか内容がわからないものじゃないとエサにならないっての
各大名家ごとに商店で違う限定武将売るとかすればいいのにな

187 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/22(月) 20:32:15.88 ID:YAGn0VJo0.net
士官先全部希望過多で草
なにも分かんねえじゃねえか

188 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/05/22(月) 20:44:46.19 ID:yi5W9fsZ0.net
これMAPも拡大せずにサーバー統合したら破綻するだろ…
この運営、なんでそんなことも分からないんだ
うちの鯖なんて三鯖統合で今でも過密なのに

189 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/22(月) 21:11:36.77 ID:0PkZUCZkS.net
3サバ統合のとこは引退者すげー多い統計でてるのに、まだ過密なんか
残ってる人数だと、3サバ統合と2サバ統合変わらないみたいなんよな

190 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/22(月) 21:13:57.53 ID:V3BL1Re70.net
全部希望過多とか想像斜め上の酷さで草
ちょっとコチャしたけど纏まって動きたい上位一門とかほとんど選択してないっぽいのに

191 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/22(月) 21:20:02.27 ID:rQiWj0f2S.net
S2は偏って1強になった鯖けっこうあるから全部過多表示にすればいいクソみたいな発想
肥だしクソで当たり前か

192 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/22(月) 21:20:23.62 ID:PS6YB9zG0.net
つまりこの時点でほぼランダムになるのは決まったという事だな

193 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/22(月) 21:32:42.70 ID:qSUm5N7n0.net
シーズン1の三好は奥地のS城近くにABも固まっててズルすぎだろ
シーズン3では武田は滅んだことにして4大名制でいいくらいだわ

194 :名無しですよ、名無し!(岩手県):2023/05/22(月) 21:36:01.03 ID:/4Mkwmpv0.net
2-9(1-27)
上杉 希望過多
 他 希望多数

何?アホがゲームの設定しとんか。

195 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/22(月) 21:55:13.10 ID:PS6YB9zG0.net
三好は廃神来てくれたらAB資源の壁突き崩せたけど
名城も資源もランクと配置変わるんだっけか

196 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/05/22(月) 22:09:48.26 ID:p6PEHdgY0.net
まだ投票してない層多いんじゃないの
それで過多ばっかりってどんだけ統合する気やねん
ていうか統合するなら先に情報出せよ
今の状況見て統合要らないと思うんだけど

197 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/22(月) 22:15:41.62 ID:ZbgVnIuL0.net
鯖の最大人数が最初から分母になってるんじゃなくて
全体の人数見て分母が出るんじゃろ、まぁそれはそれとして分母の見直しタイミング遅すぎるから全部過多なんだろうけど

198 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/22(月) 22:16:29.08 ID:buI7R9OgS.net
統合先も不明だからなんとも言えんわ

199 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/22(月) 22:53:30.68 ID:ZbgVnIuL0.net
士官願い踏んでみたけど第一と第二希望を出せる
出した後に変更もできるけど24時間リキャある

200 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/22(月) 23:02:11.69 ID:sKg0Z3RQ0.net
シーズン2で一緒になった鯖と分裂する鯖もあるんだな

201 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/22(月) 23:02:23.62 ID:zsaJ+Lqz0.net
安心してみんな散れば良いだろ
自分だけじゃなく他も同じなら別に構わんよな

202 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/05/22(月) 23:58:52.08 ID:p6PEHdgY0.net
>>197
前々回のメンテから前回までにアクティブだった人間が実質なアクティブ人数だから
初回はそれを母数にするだけじゃないの。とにかく運営が無能なのは明らか

203 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/23(火) 00:21:21.27 ID:czD2Aph00.net
士官願い消えたんだけど

204 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/23(火) 00:27:45.32 ID:AvmaJvIR0.net
マジで消えてて草生えた

205 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/23(火) 00:33:29.49 ID:cR3bDlVcS.net
希望過多しかなかったからな
選択しなかったユーザーは強制引退だぞ

206 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/05/23(火) 00:44:46.93 ID:MDS26Hh80.net
武田不人気は間違いないから武田以外選んだ人の一定数は穴埋めで武田に飛ばされる
武田に飛ばされたら強制引退という運試しゲー

207 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/23(火) 00:45:06.01 ID:8vzRVJOL0.net
希望過多バグだったの?
アホすぎただけじゃねーの

208 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/23(火) 00:59:55.61 ID:AvmaJvIR0.net
近すぎて今期の織田松永みたいに武田今川はズットモ確定だろうから分からんぜ

209 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/23(火) 01:28:46.49 ID:czD2Aph00.net
しがらみないところって一門編成しやすかったりはするよな

210 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/23(火) 02:47:52.03 ID:n6p367920.net
空白地にある味方の里って防衛できるようになったんだっけ?自分の里だけ?

211 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/23(火) 07:37:29.34 ID:xe5ZiHlB0.net
この運営なにかやると必ず不具合だすよな
この運営なら仕方ないかぐらいハードル下がってるから運営は安心していいけど

212 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/05/23(火) 08:28:54.67 ID:ux7OLaLC0.net
>>179
うっすら天城砦って見えるな

213 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/05/23(火) 08:30:51.50 ID:ux7OLaLC0.net
>>118
こっちだったわ

214 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/23(火) 10:16:45.65 ID:QU/SXeSVS.net
だから言ってるだろうバグゲーだってw
やっと引退できるわじゃあなお前ら

215 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/23(火) 10:32:48.32 ID:Xy3xSIHv0.net
2-8きりたんニッコニコで草

216 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/23(火) 10:36:56.32 ID:PGrfTyIP0.net
更年期障害の笑顔
きしょっ

217 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/05/23(火) 11:04:44.94 ID:5qKsHFm70.net
きりおのTwitter見たくなるじゃないかw

218 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/23(火) 12:15:51.48 ID:oCmsgUhzS.net
晒した奴の名前まだわかんないのかよ

219 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/05/23(火) 12:23:24.77 ID:ux7OLaLC0.net
天城砦の右上の伐採場持ってるやつ
自分の土地はネームプレート紺だからスクショした本人だとバレる

220 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/23(火) 12:25:03.54 ID:gSAdto1XS.net
バレてんなら早くそいつとその一門まとめて制裁して領土奪っとけよ

221 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/23(火) 12:26:45.82 ID:DLIBpKtH0.net
どうせ森谷だろ頭おかしいし

222 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/23(火) 12:26:49.64 ID:gSAdto1XS.net
天城砦できりおと同じ鯖
銀世界のやつか

223 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/23(火) 12:30:09.27 ID:gSAdto1XS.net
>>221
森谷は晒すなんてことはしないだろう
森谷以下だよ

224 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/23(火) 12:34:56.25 ID:Io4u3r9qS123456.net
銀世界のキクナイトだな

225 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/23(火) 12:40:08.97 ID:Io4u3r9qS.net
キクナイト慌てて破棄しててワロ
もう無理すよw

226 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/23(火) 12:42:56.94 ID:XhayNN3ZS.net
一門抜けてやんの
今更遅い
銀世界も連帯責任だから

227 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/23(火) 13:03:57.64 ID:Gwy7z6O0S.net
探し出して追い込め!見つけたらみんな座標上げろ!

228 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/23(火) 13:09:00.73 ID:xvP5CfgzS.net
固有名詞が飛び交うクソスレ

229 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/23(火) 13:23:42.25 ID:HEUd30/3S.net
ここはお前らの日記帳だ

230 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/05/23(火) 13:29:38.57 ID:WKqD7BBm0.net
データ消したからもう無駄だよ
ただ銀世界巻き込むのだけはやめろ
あれおれの独断だから

231 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/05/23(火) 13:47:37.57 ID:9FLOZGi3S.net
ゲームは過疎ってんのにチャットや掲示板は賑わってるな

232 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/05/23(火) 14:00:29.81 ID:ux7OLaLC0.net
怒涛の速さで逃げるなら挑発しなきゃよかったのにな

233 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/05/23(火) 14:07:06.60 ID:WKqD7BBm0.net
逃げた方が楽だよ

234 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/23(火) 14:49:52.07 ID:DIsTFbiv0.net
志願願いが出せずにs2終了で全員シャッフル?
笑えるw

それ以前に運営のシャッフルが必要
ユーザーがお役所に通報して改善命令が先に出そう?

235 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/23(火) 15:18:41.58 ID:Xy3xSIHv0.net
お前の頭の中
キャロットクラブかよ

236 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/23(火) 15:25:28.05 ID:AvmaJvIR0.net
ゲロワロタw
どんなに安全だと思ってもスクショは挙げない、これが一番安全っすわ

237 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/23(火) 15:32:02.35 ID:8vzRVJOL0.net
生放送遅すぎだろ

238 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/23(火) 16:24:06.39 ID:+7WFdF5y0.net
一門とか、大名でディスコードとか、やってる?
便利なんかね

239 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/23(火) 17:06:04.53 ID:1a63UL/rS.net
ディスコードがスタンダードやろ。

240 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/23(火) 17:16:02.16 ID:AvmaJvIR0.net
別にボイチャしなくてもダイスでキャッキャするクソみたいなログ流しあるし、ディスコないときつい

241 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/23(火) 17:27:47.55 ID:EeTX2+X+0.net
そこまでやらん
面倒だろ
いきなりログインも無くなったりする人も多いのに

242 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/23(火) 17:30:28.91 ID:wn5vGCccS.net
プレイヤーが他のプレイヤー追い込んで引退させるゲームか

243 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/05/23(火) 17:51:18.52 ID:bPtaamA/0.net
対人ゲーなんてだいたいそうだろ

244 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/23(火) 17:55:24.58 ID:O4YMD8pPS.net
そう考えると今季は結構みんな引退に追い込めたから好調だったんだな
来季も出来るだけ強い一門で集まって他の奴が萎えてログインする気さえ起きなくなるぐらいに追い込むのが大事

245 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/23(火) 18:06:43.33 ID:0KLMtqO80.net
>>242
元々そういうゲーム設計だから
焼畑農法、だからある程度人数が減ったら新鯖建てるんだぞ

246 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/05/23(火) 18:12:52.81 ID:J6zv7GaZ0.net
生放送30日21時とかおまえらの質問(文句)考慮する気なくて草

247 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/05/23(火) 18:14:20.46 ID:WKqD7BBm0.net
>>244
こういう人間ばかり残るゲームだからな
辞めた人が正義

248 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/05/23(火) 18:23:01.40 ID:WKqD7BBm0.net
もっと皆引退して課金するの辞めて目覚ましてほしい
結局一部の一門や大名にいる奴しか得しないんだから

249 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/23(火) 18:25:29.78 ID:PGrfTyIP0.net
>>247
ソシャゲ末期の雰囲気
新シーズンが始まろうとしてるのに
一部の重課金者しか盛り上がらない
後は通夜状態

250 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/23(火) 18:26:34.52 ID:AvmaJvIR0.net
キクナイト君まだいるのか

251 :名無しですよ、名無し!(福島県):2023/05/23(火) 18:31:04.33 ID:WKqD7BBm0.net
千葉県民も目を覚ませ

252 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/23(火) 18:38:42.75 ID:fnlmvj2mS.net
>>248
圧勝松永にいるにも関わらず総合力6万6000で勝手に自滅したお前が言っても説得力皆無なんだよ

253 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/23(火) 19:41:47.40 ID:8CZGncWES.net
1日たっても直せない希望過多多数とかやばい臭いしかしない

254 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/23(火) 21:06:18.13 ID:zN8D1YWdS.net
最初はうちの大名を協力して攻撃してた松永と北条がすごい規模で戦い続けてるわ
こんな時期にこんな大規模戦争やってんのスゲーなぁ

255 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/23(火) 21:25:20.43 ID:0KLMtqO80.net
>>253
多分役職が付く5一門150人を選べる上限設定とかしてるんじゃないかな
これ以上ならランダムで配置してもなんとかなるし

256 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/23(火) 21:29:34.44 ID:H68diimb0.net
今同じ一門でも来期は鯖が別々になるの確定とかひどすぎるわ。
運営何も説明ないし。

257 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/23(火) 21:36:48.81 ID:H68diimb0.net
お知らせ来たか。
やはりシーズン1の鯖ごとに統合か。
シーズン2で一門に入ってくれた別鯖の人とは強制的にお別れとかありえん。

258 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/05/23(火) 22:08:06.57 ID:ZhqbyYa6S.net
一生、初期鯖メン達とは離れられないってことなのかな?
統合はこれから初期の鯖目安でやっていくということなのか
鯖対抗で良かったんじゃないのかなと思ってしまうな

259 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/23(火) 22:13:20.29 ID:8vzRVJOL0.net
初期鯖の因縁は今期の因縁より深いとこ多そうだし鯖対抗で手を取り合うのは厳しい気がするわ
少なくともうちの鯖はそうだったよ

260 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/05/23(火) 22:28:11.99 ID:nNQYH7mA0.net
初期鯖の面子は固定で大名ランダムとかになったら談合外交ばっかになるだけだろうにな
まあ大名家やらゲームのシステムが糞なせいでそうなるんだろうから、そういう問題でもないか

261 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/23(火) 22:47:09.23 ID:AvmaJvIR0.net
S2から合流した一門員とはお別れかよw

262 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/23(火) 22:49:47.55 ID:0KLMtqO80.net
いや最初からシーズン1の鯖単位で混ぜたり分離したりって言ってたから
今更何をって

263 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/05/23(火) 22:52:33.74 ID:weKAAmXL0.net
S19の人達可哀想
超談合鯖のS1と統合やんなー

運営にクレーム案件かと思う

264 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/23(火) 22:54:13.26 ID:AvmaJvIR0.net
ちょぉっと気になるのはS1準拠の2鯖を合流させても6ヶ月分の引退者抱えてるわけだろ?

265 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/23(火) 22:57:34.59 ID:7GPrc+kSS.net
S2では3つの鯖統合してたのを2つにしたのは過密の苦情が多かったんかね

266 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/23(火) 22:58:36.32 ID:no9L7ZO70.net
28サーバーの談合回しは酷かったわ

267 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/05/23(火) 23:00:03.61 ID:weKAAmXL0.net
S1はめちゃくちゃ引退したから
人数はS19の方が多いと思うが
でもS1はほぼ如くグループなんで
団結しないと太刀打ち出来ないよ

268 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/23(火) 23:02:11.71 ID:xe5ZiHlB0.net
今さらS1の2鯖統合とかしても過疎過疎過疎じゃね
つーかこの組み合わせで全大名希望過多になってたとか草もはえない

269 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/05/23(火) 23:05:10.68 ID:weKAAmXL0.net
間違いなく過疎だね
S1は人数250人ぐらいしか居なくなった

S19の人達は何人残ったのか気になる
団結して如くと戦うなら

50人ぐらいは謀叛起こせるが

270 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/23(火) 23:06:38.27 ID:bl3WimwTS.net
てか、S2で出会った一門員と永遠の別れとかどんだけ鬼畜の所業だよ

271 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/23(火) 23:07:00.19 ID:AvmaJvIR0.net
S1の鯖が違う相手に粘着しても恩を施しても無意味ってことか・・・終盤は粛々と自強するのがやはり賢いネ

272 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/23(火) 23:11:29.00 ID:SR3A6YRES.net
仮にS4やS5まで続いてもS1時点の鯖分けしかしないのかなw
知人もガチャ武将もS1時点以外は毎回リセットとかクソ未満のナニカだろw

273 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/23(火) 23:22:09.82 ID:xe5ZiHlB0.net
この運営にとってはユーザーなんてNPC扱いなんだろけど初期登録ユーザー全員残ってるとか思ってないとできない分け方

274 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/05/23(火) 23:22:52.59 ID:MDS26Hh80.net
3鯖統合は人多すぎだぞ
戦争ばっかになるし一門の数に比べて城も少ないし資源地も味方で席の奪い合いだしバランス悪い

275 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/23(火) 23:23:53.02 ID:DLIBpKtH0.net
道三って4凸目指して5万円課金する価値ある?
3期だと凸進まないだろうし初期から居る900の7凸使った方が良いよね?

276 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/23(火) 23:25:26.87 ID:o6wD+HfI0.net
森谷と別れられるのは吉報かとw

277 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/23(火) 23:28:34.29 ID:8vzRVJOL0.net
>>275
ない

278 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/23(火) 23:38:56.69 ID:DLIBpKtH0.net
>>277
サンクス
同討は強いけど、やっぱり大将は7凸でステ強いやつの方がいいよね

279 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/23(火) 23:55:51.86 ID:66rGk90X0.net
>>275
格下戦力の元就と道三+αの遊撃防衛で、上手い具合に同士討ちが続いたのか思わぬ苦戦をした事ある。とはいえ、課金してまでと言われるとどうだろうね?

280 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/23(火) 23:59:03.71 ID:+7WFdF5y0.net
天賦900てガチャから中々ガチャから出ないけど運が悪いのか

281 :名無しですよ、名無し!(長崎県):2023/05/24(水) 00:17:14.12 ID:B522RmH9S.net
元就のおかげで同仕打ちが今後どうなるかわからないから道三集めてもっていう

282 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/24(水) 00:20:38.10 ID:eytzG27b0.net
今の各鯖の覇権一門と、その一門の元鯖教えてくれ

2-1鯖
如く(元1鯖)

2-2鯖

2-3鯖

みたいな

283 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/24(水) 00:40:49.39 ID:CeQmnotF0.net
S3はだいぶスカスカそうで快適な雰囲気がするな、マップがさらに狭くなってなければ・・・

284 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/24(水) 00:43:12.40 ID:jIMdYFMd0.net
あとはS、A、B城周りの資源地はもどしてくれ
Cは今のまんまでいいぞ

285 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/05/24(水) 01:35:13.05 ID:IEGRVJwT0.net
2ー1は織田如く一強
全ての大名を傘下にした
反乱組の勢力はほぼ鎮圧され一門領土は0~10城はない

とはいえ元々如く1鯖出身は大量引退してるから統合先の鯖19のトップ一門に
傘下になるよう打診すると思われる

1鯖総勢250人程
反乱組が40~50人ぐらい

19鯖が如くと戦うなら反乱組は19鯖に付くと思うしそれしか生き残れない

19鯖が如くに付くなら
ほぼ戦争のない談合鯖になる
19鯖のトップ一門が如くに付いたら
詰みかな

286 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/24(水) 01:42:23.29 ID:1LOKNjiU0.net
今やってる交換イベって何をしてポイント稼ぎが正解?

287 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/05/24(水) 01:46:19.09 ID:IEGRVJwT0.net
北条選んだ如くグループが今季冷遇され
統合先のトップ一門を如くは優遇したから
如くグループが一枚岩に戻れるか
冷静に考えると怪しいかもしれない

織田の如くは風と林以外は強くない
むしろ北条の如くの方が強いかも

288 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/05/24(水) 01:47:08.18 ID:IEGRVJwT0.net
>>286
みんな砦破棄してはまた砦取ってるから
砦かと

289 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/24(水) 02:01:28.82 ID:hoWRAMrwS.net
伝授、両替もバカにならんぞ
合わせれば1日3000ptは稼げる
攻城戦も落とせるなら軍令1で1000ptだから破格
あとはこまめに賊狩って調達しろ

290 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/24(水) 02:08:07.26 ID:CeQmnotF0.net
砦って言うほどお得か?軍令1枚で砦落とせても5人しか参戦できないで500Pはめんどいだけじゃね

291 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/24(水) 06:18:48.76 ID:smnQuw+LS.net
疲れた

292 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/24(水) 06:36:06.08 ID:9Er+5lcW0.net
2-6は今どんな感じですか?
織田まだあります?

293 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/24(水) 07:03:46.83 ID:bAGCE3hu0.net
イベントのアンケートの参加 合言葉はなにを入力すれば良いですか?

294 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/24(水) 07:10:12.28 ID:63YF9V4gS.net
セックスじゃない?

295 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/24(水) 07:31:11.57 ID:D++Wmf3/S.net
この鯖分けってシーズン2開始時点並のアクティブユーザーいる前提なのかな
マップ縮小でもしなきゃいきなり過疎で成り立たなそうだけど

296 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/24(水) 07:33:11.36 ID:bAGCE3hu0.net
>>294
それ入れたけど違うって

297 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/24(水) 09:45:17.58 ID:xBs8N75U0.net
うちの元々の鯖でシーズン2の終盤まで活動してるの1/10ぐらいかなあ
徹底的に叩かれてどこも機能してないようにみえる

298 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/05/24(水) 09:48:00.52 ID:8GLSxne60.net
S1の鯖メンバーで談合するのを、システムで推奨してるようなもんじゃん

299 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/05/24(水) 10:14:57.24 ID:2Ebhi04hM.net
3鯖統合でギュウギュウに詰め込んだら引退者加速したから、アクティブ数でバランスとれるように再編しよってところか?
こんなんされたら旧サバ同士の談合加速すんじゃんアホ運営すぎる

300 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/24(水) 10:20:52.45 ID:dcGlIfVJ0.net
S1鯖時点の今のアクティブ数なら3鯖どころか4鯖統合でもいいんじゃねってレベル

301 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/24(水) 10:28:54.62 ID:tCsYRBTZS.net
2-2鯖
松永上杉VS北条織田に別れての戦争中
この鯖は談合とか無く只管戦を楽しめるサーバーかな?
上杉の一門で化け物染みてるのはいる位。確か25鯖だったと思う

自分は2鯖出身なので、2鯖を書けば派閥的には2つに別れてS2に臨んでいて、この派閥抗争は変わらないかな ただ、松永の2鯖勢は結束したまま次のシーズン行くかもだが、北条の2鯖勢は分裂する気がするって所かな 仲が悪いとかじゃなくてゲームを楽しむためだね
だから、他の話を聞く限り2鯖は当たりかな?

質問あれば答えます

302 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/05/24(水) 10:30:08.98 ID:8GLSxne60.net
てか、まだ何週間もある後発鯖かわいそ
別鯖の一門との停戦や同盟なんて都合よく無視して攻めれるじゃん
次シーズンはさよなら確定なんだし信用得る必要ないもん

303 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/24(水) 10:30:54.50 ID:tCsYRBTZS.net
逆に26鯖いる?教えて欲しい

304 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/24(水) 10:37:13.89 ID:tCsYRBTZS.net
>>282
2-2鯖
アールグレイ・ダージリン(14or25鯖):2軍団制で24時間稼働、全員のin率と戦力が高い一門 どこの一門も正面からは打ち勝てなかった  ただ、外交で談合とかするわけじゃないから戯れて遊べる相手

305 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/05/24(水) 11:59:20.20 ID:Ol6nypnyM.net
26鯖はZENITHってトップ一門が解散するって言ってるけど28鯖と離れるならもしかしたら存続するかも

306 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/05/24(水) 12:01:20.87 ID:IEGRVJwT0.net
2―1鯖はまだ律儀に如くの指定した
所以外は不戦続いてるよ
サーバー変わっても何故そこまで如くに忠誠誓うのか
20鯖と21鯖と統合予定の鯖の人は
是非何故なのか聞いて欲しいわ

20鯖と21鯖は別々になっても
如くグループ名乗るかもしれん

307 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/24(水) 12:38:21.81 ID:bAGCE3hu0.net
シーズン初めの頃の同じ大名での城の利権てどうしてるの?
一門レベルが先に上がった方からどんどん取ってくとか

308 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/05/24(水) 12:39:20.20 ID:XlT1xJ5A0.net
とりあえず一門30人スタートは廃止してくれ

309 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/24(水) 12:56:09.80 ID:sOOGJ1z+S.net
アールグレイは元14鯖上杉筆頭一門だぞ

310 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/24(水) 13:33:34.24 ID:xUN7YvlnS.net
>>309
14かありがとう 2鯖組だからそこじゃないのは知ってたんだが

311 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/24(水) 13:39:11.18 ID:KmGip0mG0.net
>>307
大名家と自分の一門が強ければ先取り独占もある
大名家が弱い微妙だとそれやると崩壊するから調整が多い印象

312 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/24(水) 14:06:43.21 ID:eytzG27b0.net
>>304
ありがとう、助かる!

2-1鯖
風の如く(元1鯖)
花千本槍(元〇鯖)

2-2鯖
アールグレイ(元14鯖)
ダージリン(元14鯖)

2-3鯖
スーパーノヴァ(元〇鯖)
懐中時計(元〇鯖)

2-4鯖
鬼猫隊(元〇鯖)
第六天魔王(元〇鯖)

2-5鯖
妖精の森(元8鯖)
SANDS(元8鯖)

2-6鯖
『志』(元〇鯖)
竜驤虎視(元〇鯖)

2-7鯖
feeleasy(元〇鯖)
やっぱり虎だった(元〇鯖)

2-8鯖
一日一善(元〇鯖)
王道楽土(元〇鯖)

2-9鯖
大うつけ(元〇鯖)
神猿(元〇鯖)

2-10鯖
天壌無窮(元〇鯖)
八尺玉(元〇鯖)

こんなとこか

313 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/24(水) 14:13:16.13 ID:lMeqSsBuS.net
今の時点で大名申請が過多2多数0並3なんだけど最終日付近は結局全部過多になって申請する意味無くなりそうだな
すでに過多ってのがうさんくさいけど

314 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/24(水) 14:17:32.46 ID:V+1+vVBy0.net
>>304
w2-2に談合ないとかおめでたいやつだな。
有力一門は皆の不戦バンバンやってるよ。
不戦しちゃいけないと思ってる一門が不戦せずに前線で戦ってるよ。
それならはっきり不戦してると言う方が清々しいわ。

315 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/24(水) 14:26:19.53 ID:sOOGJ1z+S.net
ダージリンは中堅レベルじゃないか?あげるとしたら元2鯖の日本三國だと思うけど。
ちなみに鯖シャッフルなかったら日本三國のランカーはアールグレイ合流だったらしい

316 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/24(水) 14:28:49.42 ID:V+1+vVBy0.net
アールグレイはどの程度の規模になるかまだ分からないけど、一部メンバー抜けて元の一門を復活させるよ

317 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/24(水) 14:31:23.81 ID:sOOGJ1z+S.net
>>316
それクビになったんじゃね。元々入れ替え激しいしあそこ。

318 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/24(水) 15:47:14.07 ID:mbWbKNxh0.net
>>312
2-3はどっちも元24

319 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/05/24(水) 16:51:11.45 ID:G2jweoIW0.net
有力一門の総合力も頼む。だいたい250万ぐらいか

320 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/24(水) 17:28:15.02 ID:WrYQ9OWiS.net
>>312
2-6 志6、竜7

321 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/24(水) 17:31:25.23 ID:DHUZw4jL0.net
総合力もだけど勲功も気になるな

322 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/24(水) 17:48:18.90 ID:Ug/eRsZRS.net
早朝でも昼間でも夜中でも攻めるとすぐ飛んでくるやつなんなん?
実はCPUなんかな

323 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/24(水) 17:54:18.07 ID:W8YZY66DS.net
知らなかったのか実はお前以外全員CPUのソロゲーだったんだよ

324 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/24(水) 17:55:08.28 ID:WrYQ9OWiS.net
2-6は
志 254万 ランカーの集まりの上に24時間アクティブ多数

竜 241万 元7鯖ランカーの集まり

325 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/24(水) 18:04:49.54 ID:2oglkh/W0.net
キングレオ
嫌がらせ指数888万也

326 :名無しですよ、名無し!(福井県):2023/05/24(水) 21:05:26.35 ID:8eDLqujm0.net
シーズン1の期間って鯖によって多少ちがうんですか?

327 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/24(水) 21:17:50.07 ID:CeQmnotF0.net
>>326
後続鯖とか1週間ごとに立ててるの統合してるんだから1週間遅れてる負け組鯖が量産されとるやろ

328 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/24(水) 21:53:56.37 ID:dJzyzU7kS.net
2-8織田と北条まじでしょうもないぞww 躑躅ヶ崎 人なし攻城で松永におこぼれもらってリスキルしまくる所マジで引くぞ性格悪すぎやろww 自分らの力でやれやwできない松永の犬農民は奥地で農民してろやw

329 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/05/24(水) 22:01:15.53 ID:5BUGd4NDM.net
>>328
一番しょうもないのは武田だけどなw

330 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/24(水) 22:15:29.17 ID:eytzG27b0.net
>>318
ありがとう、助かる!

今期の覇権一門リスト

2-1鯖
風の如く(元1鯖)
花千本槍(元〇鯖)

2-2鯖
アールグレイ(元14鯖)
日本三国(元2鯖)

2-3鯖
スーパーノヴァ(元24鯖)
懐中時計(元24鯖)

2-4鯖
鬼猫隊(元〇鯖)
第六天魔王(元〇鯖)

2-5鯖
妖精の森(元8鯖)
SANDS(元8鯖)

2-6鯖
『志』(元6鯖)
竜驤虎視(元7鯖)

2-7鯖
feeleasy(元〇鯖)
やっぱり虎だった(元〇鯖)

2-8鯖
一日一善(元〇鯖)
王道楽土(元〇鯖)

2-9鯖
大うつけ(元〇鯖)
神猿(元〇鯖)

2-10鯖
天壌無窮(元〇鯖)
八尺玉(元〇鯖)

こんなとこか

331 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/24(水) 23:51:04.66 ID:bAGCE3hu0.net
談合するために強い一門調べてんのね

332 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/25(木) 00:07:01.68 ID:jDxZMm/b0.net
2-10は28鯖談合だよ

333 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/25(木) 00:12:30.78 ID:AZz+yJg0S.net
つぎどこにしよかなー?

334 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/25(木) 00:15:39.64 ID:uvnFJGnp0.net
その中の一門にいるけど運営に呆れかえっててS3はまったりするかいっそ別ゲいくかみたいな話もでてるし

335 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/05/25(木) 00:18:19.51 ID:oAP7JlGyM.net
談合仕様になっちゃったからしゃあない
毎日一万円課金しても正面から戦ったら負ける

336 :名無しですよ、名無し!:2023/05/25(木) 00:34:27.15 ID:1dHXKX9Y0.net
トップ一門全て談合したら
その鯖もう詰みだよ

ほとんどの戦争ゲームが廃れる原因が
このプレイヤー同士の談合

新三国志は談合させないよう
鯖シャッフル制度にしてまた最近盛り上がって来たけど

日本のゲームは中華ゲームより
5年ぐらい遅れてる

337 :名無しですよ、名無し!:2023/05/25(木) 00:38:28.94 ID:oAP7JlGyM.net
>>336
移転、軍令に金取りすぎだからしょうがない
談合しないと勝てないアホ仕様だもん

338 :名無しですよ、名無し!:2023/05/25(木) 00:46:01.63 ID:nCI75t2F0.net
新三国志はもう引退止まらない思うが

339 :名無しですよ、名無し!:2023/05/25(木) 00:47:06.67 ID:nCI75t2F0.net
談合させないようなゲーム作りが最初から必要ってことだな

340 :名無しですよ、名無し!:2023/05/25(木) 00:56:32.57 ID:gmXZ4jRE0.net
日本人だけのRTSなんてそんなもんよ
色んなRTSやってきたけど他国混じってるアジア鯖とかのが全然おもしろいしな

341 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/25(木) 01:48:27.19 ID:3NNuOS3ES.net
>>329
3大名家相手によく頑張ってるやろww 凄いと思うで敵しかおらんけど健闘してるやんw
1番しょうもないのは旧鯖での遺恨を今期まで引きずってる松永の一部ですねw 僕らからしたら知ったこっちゃない 同大名家内でも恫喝しまくり Twitterに身内の情報晒しあげたり メンヘラにも程がある 民度が低すぎるぞ き◯おと取り巻きの人らw

342 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/05/25(木) 02:21:47.02 ID:M3PKNaiXM.net
>>341
3大名相手に戦った結果負けまくってボロボロじゃんw
勝てないから他プレイヤーの文句言ってるだけだろ?

味方を増やして勢力拡大してくゲームだぞ
たくさん敵倒すゲームじゃないからw

343 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/25(木) 02:49:36.87 ID:yltGd3kj0.net
>>342
キクナイト涙拭け

344 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/25(木) 05:08:50.61 ID:wHEQAI2nS.net
>>342
そりゃ城取ってももたないやろ敵いっぱいやもんww ボロボロ相手に何手こずってんの?織田と北条に助けて〜〜ってやってるみっともねー奴らに言われたくないねww
勝ってても自分ら同大名家の身内に文句いわれてるやんww いやこのゲームは運ゲーだろたまたま自分らアクティブ多くて上位プレイヤー多かっただけやろw 談合して全部仲間にして一つの大名家を攻めるゲームではないw 各大名家で一位を争うゲームやww

345 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/25(木) 05:30:00.87 ID:nYjaUi6MM.net
談合無しで勝てる訳ねーじゃん馬鹿すぎだろコイツ

346 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/25(木) 06:38:25.85 ID:4RvpPmwpS.net
もっと談合させろよ、毛利みたいな人権利権武将もっと寄越せ

347 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/25(木) 06:55:41.67 ID:g9eBihMZ0.net
>>341
こういう人達とゲームやって何が面白いん?
まともな人はこんなゲームやらないよ
はやく引退することを勧めるよ
もう関わるな

348 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/25(木) 08:06:22.13 ID:Oai9NmcfS.net
また全部多数以上になってて草
アホかよ

349 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/25(木) 08:54:02.73 ID:uvnFJGnp0.net
多数過多だと選択した大名行けない可能性有りってならそもそも選択する意味ないよな
つか纏まって動きたい一門とかまだ未選択だろうし全部過多になんじゃね

350 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/25(木) 08:54:36.61 ID:Vfz3EMT10.net
実際、大名家として圧勝しててすら、一門毎の事情で大名チャットがギスったりするからな。圧勝大名を目指すか、C城取得で一門内でのんびりするかの2択以外はストレス凄そう。

351 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/25(木) 09:09:04.75 ID:K/F+ued/S.net
利権もあるけど大名領土が一番だるい

352 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/05/25(木) 09:10:33.48 ID:1dHXKX9Y0.net
全ての大名を均等なのか怪しいやね
希望の大名なれなかったら
クレーム案件かと

353 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/05/25(木) 09:12:03.79 ID:uqOxrcNA0.net
大名領土制は本当に失敗だったね

354 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/05/25(木) 09:14:08.11 ID:1dHXKX9Y0.net
希望してないな不人気大名になった人
そもそもモチベーション続くのか?

シーズンスタートと同時に
不人気大名だけ形勢決着しそう

355 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/25(木) 09:15:48.01 ID:W5RyN/920.net
今のイベントって何をやってポイントを稼ぐのが1番効率良いん?

あと、採取短縮って今シーズン1回も無いまま終わるんかな

356 :名無しですよ、名無し!(店):2023/05/25(木) 09:30:40.24 ID:ERfzqALdF.net
キクナイトやきりおやキングレオの話は2-8鯖チャだけでやれ
みんなその鯖でプレイしてるわけじゃないし

357 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/25(木) 09:38:51.31 ID:6hPeF6Aq0.net
凄いこと考えた!シーズン終了前にみんなで将星ランク下げたら戦力詐欺で最強大名完成じゃん、真似していいよ

358 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/25(木) 09:59:24.58 ID:Oai9NmcfS.net
人が回復した資源地を短縮連打で全部持ってく奴はどんな神経してんだ

359 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/05/25(木) 10:26:47.00 ID:1dHXKX9Y0.net
>>357
それいいね

360 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/25(木) 10:52:44.68 ID:jKguPV6y0.net
>>342
別に談合して良いと思うぞ
ただ2-8の織田(神楽)と北条(キャロットクラブ)は
自分の大名家を一位にするための談合ではなく
きりたんからご褒美をもらうための受け身の談合だからな、そら腰抜けって言われるよ。一段下の発想なの。
2-8の話ばかりになっちゃってごめんな。
でも来季この一門名見かけたら腰抜け集団だから手を組まない方がいいぞ

361 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/05/25(木) 11:04:18.32 ID:N8PK/ite0.net
各大名家で1位争うゲームはその通りだが
そのためにあらゆる策を取るのは当たり前じゃん
つーか今の状況と残り日数考えたら絶対にお前らんとこ今から1位になるの無理だから
もう武器しまって来期までは大人しく賊狩りしたり平地でも耕してれば?
それともまだ今からでも1位になれると思ってるバカなの?

362 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/25(木) 11:07:28.64 ID:y2wyKmirS.net
2-6の松永の顔wのチャムって一門も同じ感じだから気をつけたほうがいいよ。松永内の戦力集めてデカい顔してるけど、よそに攻め込めば撃退されて、領地安堵してくれる上杉のトップ一門に尻尾振ってるだけ。おかげで松永家も引退者続出で過疎。

363 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/25(木) 11:10:18.86 ID:c8ibhWkFS.net
>>361
このゲームのタイトル見直せ
それかお前らのやってるゲームはポチの農業なのか?

364 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/25(木) 11:13:03.61 ID:c8ibhWkFS.net
「神楽」
「キャロットクラブ」
この2つの名前だけ憶えてくださいね。頭か性格が悪い集団です!

365 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/25(木) 11:38:56.76 ID:8+YkXvMcS.net
外交がー、談合がー、って騒ぐ阿保が居るけど現実の戦国時代だって先ずは外交よ。
外交談合含めての合戦ゲーム。
当主の仕事は一門衆の居場所をいかに有益な状態にしていくか。
雑魚一門は本質を見ないで騒ぐから阿保。

366 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/05/25(木) 11:51:02.60 ID:N8PK/ite0.net
>>363
人数が松永=武田>織田・上杉>>>北条
つまり松永武田以外に1位の目なんか最初からなかったわけ
上位2つは互角だったところを外交で負けたんだろw
負け犬の遠吠えだっせw
特に北条の連中叩いてるあたり最悪だわw

367 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/25(木) 11:58:29.60 ID:soGlSLwLM.net
>>358
アイテム回復に気付いてないのでは?確信犯なら面白いw

368 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/25(木) 13:05:09.15 ID:jKguPV6y0.net
>>366
モブは黙ってろ

369 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/25(木) 13:17:03.63 ID:jKguPV6y0.net
>>365
有益な状態の定義が違うんだよな
農民2割戦争8割が一番ちょうど良くて楽しく有益だと自分たちは考えてるわけ
お前ら談合しまくって「ポチの農業 覇道」やりつつたまにきりたんの靴を舐めるのが有益なのか?正確にはきりたんの下僕の靴か

370 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/25(木) 13:21:28.81 ID:+T/qatM9S.net
>>357
おいやめろ

371 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/25(木) 13:41:25.03 ID:8+YkXvMcS.net
>>369
それはあんたの一方的な価値観の押し付け。
連合組んで利権取りつつ、あんたらみたいな雑魚一門が城を持った瞬間、部隊の試しうちがてら取り上げる。

楽しいよ?

372 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2023/05/25(木) 14:27:56.51 ID:r7Get3DZ0.net
あーあー

373 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/05/25(木) 14:42:50.89 ID:K+cQJsb/M.net
>>369
プレイスタイルなんて自由にすればええやろ
結果負けまくってここで他プレイヤーの文句言ってんのがクソだからとっとと引退しろって言ってんの

374 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/25(木) 14:43:19.29 ID:g9eBihMZ0.net
>>369
下僕の靴ってどんな靴なんだろうw
履き古した臭いサンダルとか?

375 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/05/25(木) 14:58:58.57 ID:r3M/2N0gS.net
>>373
負け犬の遠吠えを便所の書き込みにやる。
そういうプレイスタイルなんや!自由にさせたれ!

376 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/25(木) 15:04:20.13 ID:v1O3iWC0S.net
アンケート答えたのに運営から小判届かないんだが

377 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/25(木) 15:52:47.14 ID:c8ibhWkFS.net
>>373
こういう情報戦も戦争かなって思って
神楽
キャロットクラブ
の人たちごめんね。君たちの頭か性格が悪く腰抜けなプレイスタイルは君たちの自由だったね。
神楽
キャロットクラブの自由(じゆう)だもんね。

378 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/05/25(木) 15:54:00.17 ID:N8PK/ite0.net
そうだねw振られた彼女に粘着するかのようなだっさいプレイスタイルも自由だもんねw

379 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/25(木) 16:13:58.93 ID:R28RnYfOS.net
ユーザーの憎しみだけが膨らんだシーズン2
やるじゃん運営ナイス仕様

380 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/25(木) 16:33:47.08 ID:oiXFMuTE0.net
重秀と光秀の交流ポイントどっちも1700前後あるけどガチャらなきゃこれ全部無駄になるのか…
なんだかなあ……………

381 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/25(木) 16:38:54.78 ID:qKDMMOKKS.net
あと1週間交流札も買って300ポイント溜まるのに期待しろ

382 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/25(木) 16:44:27.07 ID:6hPeF6Aq0.net
シーズン3でS2武将交流箱をイベなりで入手できて端数調整できるようにして欲しいよなァ

383 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/25(木) 16:47:45.07 ID:PlnGlj2E0.net
秘伝ポイントしか交換させてくれないだろうね

384 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/25(木) 16:51:42.02 ID:wm2iKq3R0.net
シーズン中しか手に入らないようにすれば期間内でガンガン課金すると思ってるんじゃない?クソムカつく

385 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/25(木) 17:24:58.56 ID:eVEIIgCx0.net
2000ないと凸れない1000だけだと消されるのか
クソですね

386 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/25(木) 17:47:00.09 ID:Rc4tWm430.net
>>384
安心してくれ、来シーズンでも手に入るから
今シーズンもシーズン単位の宝箱あったでしょ

387 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/25(木) 18:07:44.76 ID:6hPeF6Aq0.net
帰蝶や慶次といった限定って意味だと復刻ガチャ以外一切なかったからなぁ、びっくりだよ

388 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/25(木) 18:15:12.79 ID:JiP4lYyOS.net
今だから教えよう
道三に明智の秘伝書つけるとやぺー強いよ

389 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/25(木) 18:45:46.14 ID:rspBKNn/S.net
つかねえじゃねえかぶっとばすぞ

390 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/25(木) 22:22:54.16 ID:9Vz120Zd0.net
真剣に語りあうような深いゲームじゃないでしょw
こんなものに沢山課金できるってお金持ちなんだなと思う

391 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/25(木) 22:42:34.79 ID:zVDUsUOPS.net
すでに全部希望過多と多数になってて草
第一1希望2希望も通らないならやる意味ないだろ

392 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/25(木) 22:44:30.21 ID:g9eBihMZ0.net
>>391
出来レース

393 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/25(木) 22:47:41.94 ID:eVEIIgCx0.net
希望過多にしておけば人気のところ分からないって魂胆か

394 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/25(木) 22:48:36.02 ID:6hPeF6Aq0.net
じゃ最後に大手が梯子外せば確実に当選って寸法か

395 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/25(木) 22:50:10.34 ID:iSiQGryRS.net
あれ?今日は放送じゃなかった?
特に何もなし?

396 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/05/25(木) 23:18:34.42 ID:hibB6mNP0.net
うちの一門S2から入ったの俺ともう1人しかいないからS3はさすがに引退だわ
ちょっと絶望的だったわ

397 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/25(木) 23:24:48.76 ID:6hPeF6Aq0.net
>>395
なにと勘違いしたか知らんが来週だよ

398 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/25(木) 23:38:54.09 ID:soGlSLwLM.net
吉川、小早川は流石に変わるよね。

399 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/25(木) 23:53:45.43 ID:XicrVTKD0.net
今期の覇権一門リスト

2-1鯖
風の如く(元1鯖)
花千本槍(元〇鯖)

2-2鯖
アールグレイ(元14鯖)
日本三国(元2鯖)

2-3鯖
スーパーノヴァ(元24鯖)
懐中時計(元24鯖)

2-4鯖
鬼猫隊(元〇鯖)
第六天魔王(元〇鯖)

2-5鯖
妖精の森(元8鯖)
SANDS(元8鯖)

2-6鯖
『志』(元6鯖)
竜驤虎視(元7鯖)

2-7鯖
feeleasy(元〇鯖)
やっぱり虎だった(元〇鯖)

2-8鯖
一日一善(元〇鯖)
王道楽土(元〇鯖)

2-9鯖
大うつけ(元〇鯖)
神猿(元〇鯖)

2-10鯖
天壌無窮(元28鯖)
八尺玉(元28鯖)

400 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/26(金) 00:07:08.04 ID:FVshyBaR0.net
んなもんリストにしなくても統合する鯖で気になる奴が知ってればいいだけじゃね

401 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/26(金) 00:08:38.86 ID:9Imwv5wKS.net
>>385
消されないよ

402 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/05/26(金) 00:24:06.95 ID:UPtvfcwN0.net
大名チャットで他一門や他大名の暴言吐きまくってた一門が全員S1別鯖で助かったわ
あんなんと一緒になりたくない

しかも最終局面なって暴言はかれた側がついに切れてその一門の領土と城全部奪われててワロタ
そして同大名も呆れて系列以外味方しないっていうね

403 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/26(金) 00:43:50.74 ID:FVshyBaR0.net
この手のゲーム、結局、約束守る信義が大事だよ、外では相手にされず内でも人がついてこなくなる
まぁ超巨大グループを作れる手腕があるならその限りではない

404 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/26(金) 00:44:11.32 ID:MeV+KEP70.net
談合をシステム的に難しいなら一定期間過ぎたら城や領土の自動破棄とかあればいいのにな
あとシーズン2は武田を見直せ、システム的にな

405 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/26(金) 02:29:56.37 ID:LZxhUMEL0.net
農民だけさせない仕様に変更してくれ
ある程度ちゃんと戦闘に参加しないと調達0のシビア仕様ぐらいで良いよ

406 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/05/26(金) 02:59:05.33 ID:YjS9qNMX0.net
そもそも調達なんか廃止でいいよね
資源は領土取った時に獲得でいいやん

407 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/26(金) 03:15:42.94 ID:LZxhUMEL0.net
>>406
だよな
そうじゃないと本当に調達潰しの農民しかいなくなる
それで一門崩壊に危機になるぐらい大変な目に合ったわ
敵が攻めてきているのに誰も助けに来ないんだから
迷惑でしかない

408 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/26(金) 06:11:00.67 ID:6E20Wz0Y0.net
調達も交易みたいな感じにすればいいんじゃね?

一門がもっている資源から選択する感じで
そうすれば戦闘と調達が両立できる

409 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/26(金) 06:12:23.87 ID:6E20Wz0Y0.net
もしくは調達専用の部隊を用意できるとか

410 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/26(金) 07:31:44.10 ID:hLZxLZGyS.net
城内闇討とかいう秘伝誰から取れるの?

411 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/26(金) 08:22:37.05 ID:snCYgKtMS.net
大名家支援マジ糞過ぎるわー
無限に復活してくるゾンビ相手にしてるようなもんだろ、これ

412 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/05/26(金) 08:33:51.36 ID:aC0qqiZUS.net
>>411
実際、途中で課金要素にプレイヤー間で差をつけるのなんてありなのかよって思ったわ。おかげさまで来期からガチ勢はアホらしくなったんで課金額は抑えられるけど。

413 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/26(金) 09:12:11.70 ID:We/d7oJj0.net
大名家支援と言っても軍令10枚前後と兵10万前後だから人数で圧倒している側からしたらそよ風だろう

414 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/26(金) 09:23:33.63 ID:FVshyBaR0.net
兵士はともかく軍令なんて焼石に水レベルだぞ支援

415 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/26(金) 09:46:11.93 ID:kisvz5RfS.net
第3シーズンにむけての鯖分けが糞すぎてYouTube界隈ももちろんうちの鯖もめちゃくちゃ荒れてんなぁ

なんでコーエーあんなシーズン1ベースで分けるようなキチガイ仕様にしちゃんたんだろうな

仕官先もずっと一緒にやってきた一門メンバーと一緒になれない可能性あるとか
もうめちゃくちゃだろこれ

416 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/26(金) 09:58:32.82 ID:1PdGLQVm0.net
全員で課金しない事がクソ運営に対する最大の抵抗

417 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/05/26(金) 10:16:50.39 ID:T8EwfMiQ0.net
>>413
この運営がバカなのは今その状況になったのが人数差じゃない場合もあるってこと
人数関係なく威信しか見てないからな

418 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/26(金) 10:22:18.26 ID:RJXzvnFlS.net
支援入ったら、もう兵には困らん

419 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/26(金) 10:56:22.17 ID:3sg3Atl7S.net
>>415
全チャおとなしい鯖だったけどこれにはめちゃあれてたな
上位一門も別れるぐらいなら別ゲームいくか検討してるっぽいし過疎んじゃね

420 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/26(金) 11:16:13.53 ID:WrOLALRq0.net
一門バラバラ最高!ある程度、公平感出さないとね
あーだこーだいっても金出す人は結局の所、やり続ける

421 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/26(金) 11:23:47.20 ID:pedESwVgS.net
覇道企画してる奴らはマジで才能ないからな
根本的に面白いものも作れないしユーザー目線も持てないからアホな仕様や露骨な集金システム作ってユーザーの反感を産んでる
ユーザー目線持てない時点でソシャゲだけじゃなくて売り切りゲーもクソにするだろうし

422 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/26(金) 12:02:50.53 ID:do5bo2y00.net
むしろ金だせるやつのほうが見切るんじゃね

423 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/26(金) 12:11:57.72 ID:e9sD61HdS.net
もう3作目はないやろー

424 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/26(金) 12:21:09.98 ID:KGITYnic0.net
運営に文句言うなら対案出せや
これだから政治もよくならんのや

425 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/26(金) 12:32:10.66 ID:eAnQ/lixS.net
半数以上は流れにのっかってるだけ、まあ個人的には完全ランダムが良かったけど

426 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/26(金) 13:17:26.04 ID:Bh0AwA/Z0.net
戦力が均等に分配されたとしてもシーズン一緒だった仲間と別れ一番行きたくない大名送りになったモチベが低い寄せ集めになるわけだから負け確定だろ

427 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/05/26(金) 13:18:24.53 ID:dwJNJf2ZM.net
武田引いたら引退

428 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/26(金) 13:52:00.44 ID:1ACaMucES.net
うちの士官先は武田以外は文字ついてるな
武田www

429 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/26(金) 14:04:02.82 ID:+wAFk6ix0.net
うちは武田過多になってるぞ
多数は織田上杉多数で他全部過多

430 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/26(金) 14:29:17.68 ID:kXCR1V43S.net
ランダムは建前で総合力高い奴は武田に優先的に振り分けてくれよ
廃課金が人気大名に集中したらもう止められんよ

431 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/26(金) 15:35:44.16 ID:a4ZpAtg3S.net
過疎大名でなら別れないでやれるかと思って昨日一門20人ぐらい武田にしたらいきなり過多になったな
同じ考えの他一門とタイミングが被った可能性もなくはないけど大丈夫かよ

432 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/26(金) 15:39:19.92 ID:PaJnKzgE0.net
全サバの大名家ごとの勝率を加味せずに戦力を均等に割り振ったら立地差で終わるよね

433 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/26(金) 15:46:55.03 ID:BgR+ivAiS.net
ゲームとして破綻してるクソゲーに課金してるキチガイいるの?

434 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/26(金) 15:50:30.34 ID:do5bo2y00.net
シーズン3のユーザーは各鯖200人ぐらいで考えてんじゃね
少し登録したらすぐ変わるんだろ

435 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/26(金) 16:11:23.61 ID:WMfU/e+pS.net
>>433
はい
お金余ってますから
楽しいですよ 好きな武将完凸させるの
やっと総合力10万みえてきました。

436 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/26(金) 16:13:33.56 ID:DJ15FKkfS.net
ろくに埋まってないのに新鯖オープンしててなんか草

437 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/26(金) 16:24:57.21 ID:WQKECeuhS.net
何が面白いのかまじて教えてほしい😰
承認欲求とかいうやつか?こんな過疎ゲーで満たされるのか?
低レベルな争い楽しいの?

438 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/26(金) 16:25:37.62 ID:Urc+zyNZS.net
なんかさーシーズン改まってまた育成とか施設とか一からすべてやり直すのかと思ったら急速に冷めてアホらしくなってきたわ

439 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/26(金) 16:31:02.11 ID:OeReLOHvS.net
こんなクソゲー課金してやり直せる奴はアスペルガーまであると思うわ😂

440 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/26(金) 16:32:14.26 ID:ndryUFbi0.net
なんか昔の(今考えると)理不尽ゲーを思い出すのよねw
セーブできないRPG要素が入ったゲーム

441 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/26(金) 16:51:06.15 ID:ouEboiRkS.net
ほんと賽の河原だよ、賽の河原
せっかく高く石を積み上げてもコーエーという鬼が崩しにくるんだよ

442 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/26(金) 16:58:11.23 ID:FVshyBaR0.net
本当に戦力均等になったら立地差より遥かに外交のが大事じゃろ

443 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/26(金) 18:21:43.94 ID:FVshyBaR0.net
S3メンテのお知らせ来てっけど今回武将の調整なーんもないんやな、
まぁS2武将排出停止で調整とかされてもそれはそれで腹立つが

444 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/26(金) 19:31:25.96 ID:Ds5oL1bgS.net
S2の850全部4凸だから850券取るか悩むな
S3以降ガチャと交流で出ない言ってるけどここの運営の事だから後出しでイベントでシーズン選べるSSRチケ出しますよ!とかやり出しそう

445 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/26(金) 19:52:46.26 ID:1PdGLQVm0.net
出るだろうけど帰蝶と同じで課金だけどね

446 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/26(金) 21:57:34.78 ID:C2o1lHLo0.net
きりお鯖地獄

447 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/26(金) 22:10:33.74 ID:MeV+KEP70.net
飛ばされても兵と資源が減ってないだけ斬新だぞw

448 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/26(金) 22:15:03.62 ID:GCyVw4ZcS.net
防衛の時に休戦状態にして時間稼ぎしてたら、敵のスパイが全部休戦状態にしてきた。
こういうのって対応の仕方あるの?
規制にならんかな

449 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/26(金) 22:53:13.96 ID:6E20Wz0Y0.net
>>444
交流から消えるだけでガチャで出ないとはいってないね

450 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/26(金) 22:57:53.92 ID:PaJnKzgE0.net
S2の800券を取るくらいなら吉川を取って変換した方がいいよね?

451 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/26(金) 23:02:13.91 ID:+wAFk6ix0.net
好きにせい
そこら辺もう好みやろ
現状3凸の直政狙いで850貰うか悩むわー
他2人はいらんのよな

452 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県):2023/05/26(金) 23:08:27.47 ID:8zTUBj5c0.net
折角引けた義弘で編成したいけど組合せ悪くて泣ける

453 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/26(金) 23:16:59.83 ID:wNZFldq3S.net
>>449
言ってる定期
https://i.imgur.com/9LiFfj2.jpg

まあ名将良将以外から出しまーすなんてトンチめいた事言うかも知れないけど
というかそんな事やったらまたぶっ叩かれそうな気がする

454 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/26(金) 23:29:08.62 ID:do5bo2y00.net
S2復刻()とかやるんだろ
S3新キャラも同じことになるだろうしS1のキャラこつこつ上げてけばいいやってなる

455 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/26(金) 23:59:40.43 ID:We/d7oJj0.net
>>453
S2限定ガチャからは出るだろ流石に

456 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/27(土) 00:18:37.53 ID:dK4lLcnTS.net
あと鉄長150届いてくれ頼む…

457 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/27(土) 00:20:09.20 ID:hB3rM3J00.net
友好度箱は開いたら消えるけど開かなきゃ残るのかな?

458 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/27(土) 03:07:51.07 ID:GOxRu1peS.net
>>437
貧乏人には分からないよ…
別に覇道だけ課金してるわけじゃないよ…

459 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/27(土) 03:59:18.42 ID:0LWi1csA0.net
>>453
つまりだ 通常登用ではでないが

専用のガチャ券ではいけるって事

460 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/27(土) 08:22:30.23 ID:nTZau/RbS.net
>>458
他何に課金してんの?

461 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/27(土) 09:11:35.96 ID:stLvrJJU0.net
大名チャットで他の一門の資源地踏んで文句言われたことをグループ一門同士で養護しあっててやべーわキモい

462 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/27(土) 09:20:07.81 ID:RU6pcmYr0.net
鉄長もS1信長と併用できるならガチャ課金して凸伸ばしても良かったけどな
鎧賊イベ専だわ、3期であるか知らんけど

運営の搾金思考がゲームつまらんくしてる

463 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/27(土) 09:44:43.65 ID:MApTB79nS.net
>>460
おはよう
原神にApexぐらいかな今は
新信長の野望に300万ぐらい使ったけどやめちゃった。。。
廃課金な人にボコられたから…
ベトナムに遊びにいくぞー

464 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/27(土) 10:06:40.19 ID:HXed5xzg0.net
全体チャット・大名家チャットなんか幼稚なジジババしか書かない、読まない、興味ない

465 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/05/27(土) 10:25:59.15 ID:cxxwFaP3M.net
だいたい織田信長が2人居るってなんやねん!

466 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/27(土) 10:39:48.61 ID:RMd3r4O50.net
>>462
運営がアホだと思うのは、課金どころである人権鉄長を自分達で課金しにくくした事だわ。信長完凸してる廃課金とかに課金する気持ち萎えさせてどうすんだよ。

467 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/05/27(土) 13:04:06.46 ID:A8TZ85Fq0.net
鉄長はマジで萎えたわ

468 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/05/27(土) 13:25:35.34 ID:84l2ny5e0.net
次は今川と三好が明らかに顔グラ違うし集金に余念が無いなw

469 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/27(土) 13:45:28.61 ID:eaVHsr3mS.net
三好は前と一緒じゃないの?

470 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/27(土) 15:08:34.28 ID:Xrg3fhht0.net
最後は重課金者同士の札束の殴り合いで共倒れ
微課金 中課金者は付いて行けず引退 
戦国時代は戦さがなくなり平和な時代になり
サ終w

471 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/05/27(土) 15:19:17.90 ID:y3wfCXwT0.net
テスト

472 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/27(土) 15:31:40.61 ID:vb7BqS4xS.net
このゲームは1位の国で無(微)課金の農民が正解

473 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/27(土) 15:38:52.38 ID:W8iawgiCS.net
シーズン3はのんびりでいいわ
戦っても順位報酬なんて意味無いし、戦う目的が無い
軍令移転高すぎてアホくさいわ
目先の集金に一生懸命で遊びにくくするクソゲーつくったアホ運営の責任者は交代しろ

474 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/27(土) 16:52:24.12 ID:H0n5CpA80.net
>>472
ハイエナ・コバンザメは許さない勢がきますよー

475 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/27(土) 17:24:30.68 ID:xJlQZER20.net
大名家と個人のシーズン順位報酬はマジでクソだと思う、消費にまったく見合ってないってかくじ引きイベとか頑張った方がもらえるよな
一門順位は、一応次シーズンのスタダガチャ回せるってのはある程度ありだが・・・

476 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/05/27(土) 17:28:56.07 ID:nEmTvSO00.net
もう次からはマップの規模デカくして大名家の特色無くして鯖単位で各大名家に振り分けた実質鯖対抗戦でいいよ

477 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/05/27(土) 19:17:21.20 ID:A8TZ85Fq0.net
>>476
激同

478 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/05/27(土) 19:55:30.60 ID:jhC0HxWq0.net
>>465
影武者やそれ!

479 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/27(土) 20:49:00.29 ID:HXed5xzg0.net
農耕一門だから他領主の部隊を100回倒すミッションが一生終わらん。俺が63%、他が合算8%って

480 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/27(土) 20:49:42.73 ID:xJlQZER20.net
素直に一門ミッション変えたほうがええやろ

481 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/27(土) 21:43:00.92 ID:rQEo0HAn0.net
>>472
3日農民しただけで兵と軍令と移転書が結構たまるな
1か月も農民したらどれだけ溜まる事やら

482 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/28(日) 00:01:26.24 ID:03jy8Q2E0.net
小田原城を激戦の末救出!おめでたい

483 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/28(日) 01:16:08.92 ID:R7YC7DgnS.net
泥のアプデしてからすげーかたまるわ
このゲームが悪いわけじゃないんだが…

484 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/28(日) 01:17:52.70 ID:ZXkYV9gKS.net
前にだれかが言ってたけど、希望過多、希望多数の大名家から
人気薄大名家に分けても寄せ集めで結局負けるの見えてるんだから
逆に人気薄大名家から2.3番人気大名家に入れて
三国志状態にしたほうが勝負になってバランスが取れる。
人気薄大名家二つはNPCで。

485 :名無しですよ、名無し!:2023/05/28(日) 01:37:37.27 ID:sh7SBBzuM.net
>>481
>>399に載ってる一門の農民だけど一週間前の時点で移転は240枚
軍令は賊狩りと千鬼イベントのときだけ消費する感じで、今のイベントで25万ポイント貯まるくらい残ってた
戦力は無課金だけどシーズン2で3万近く上昇、農民最高や

486 :名無しですよ、名無し!:2023/05/28(日) 01:59:16.80 ID:d+IuHeUrS.net
>>484
それはバカだな。
過多の大名にいるやつは戦力で平たくされるから希望大名に行けない奴らが続出するだけになってその無理矢理移動の人間は溢れた人気大名にいる人間とずぶずぶだから凄まじい談合談合で戦争なんか起きない。

487 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/28(日) 02:24:54.29 ID:9KRvaqm9S.net
ひとつの一門が動くだけで多数過多が変動するぐらい過疎ってるぽいから大名3つくらいでいいぞ

488 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/28(日) 02:57:53.33 ID:pD16BVtW0.net
ズブり一門対策に
B以上の城を攻撃可能な一門レベルの昇格と維持条件に1年単位で複数敵大名家の所有城を奪うも入れてもっと戦争させるべき
一門レベル降格して上位ランクの城攻め条件を満たせなくなったらその持ってる城は自動破棄で

こうやっても上位陣だけで城をグルングルン回すようだともうゲームとしては終わってるが

489 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/05/28(日) 03:36:56.34 ID:lDkKHFdz0.net
>>484
希望過多や希望多数で抽選外れた奴は引退する奴多いんじゃね
俺は引退するいい機会だと思うから一門はぐれたら引退するわ

ソシャゲで他人との繋がりを軽視して断ち切ってくるとかマジで運営アホすぎるんだよなあ
S2で鯖を"統合"したと思いきや、S3でS1基準で組みなおしてバラバラにするとかさ
それ先に出しておくべき情報なんじゃないのか?

>>487
やっぱそうだよな。今日一門で移動したら次の更新で多数になったわ
恐らく武田が今は人数凹んでそうだけど、最後絶対一門で固まりたい連中がそこに集中する可能性もあるし
希望変更まで24時間待ちってのもあって所属勢力抽選は免れるのは困難だぞ

490 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/28(日) 04:09:06.91 ID:pD16BVtW0.net
>>489
残念ながらシーズン1鯖単位で統合分離はシーズン1終わりで統合する時に言っていたんだよ

491 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/28(日) 04:14:22.41 ID:pD16BVtW0.net
シーズン1終わり頃の本スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1676978473/
この時に既に公式から分割について出たことによる可能性が書いてある

492 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/28(日) 08:34:54.01 ID:qViWNiMo0.net
他人との繋がりが増えて行った先は談合ゲームの出来上がりだから
戦争ゲームであり続けるためにはどういう仕様にしなきゃ行けないか

493 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/28(日) 08:51:53.59 ID:zwgTavKD0.net
新規と引退が同鯖でサイクルするならともかく新規は新鯖いって旧鯖は引退だけ増えてく作りしてるし先細りしかなさそう
新鯖も余裕で空いてるみたいだけど

>>489
一門単位で移動したらそこが多数過多になるだけだもんなあ

494 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/28(日) 08:52:15.87 ID:Qowwh7+u0.net
今期の覇権一門リスト
それぞれ上に記載されてるのが鯖の1位一門

2-1鯖
風の如く(元1鯖)
花千本槍(元〇鯖)

2-2鯖
アールグレイ(元14鯖)
日本三国(元2鯖)

2-3鯖
スーパーノヴァ(元24鯖)
懐中時計(元24鯖)

2-4鯖
鬼猫隊(元〇鯖)
第六天魔王(元〇鯖)

2-5鯖
妖精の森(元8鯖)
SANDS(元8鯖)

2-6鯖
『志』(元6鯖)
竜驤虎視(元7鯖)

2-7鯖
feeleasy(元〇鯖)
やっぱり虎だった(元〇鯖)

2-8鯖
一日一善(元〇鯖)
王道楽土(元〇鯖)

2-9鯖
大うつけ(元〇鯖)
神猿(元〇鯖)

2-10鯖
天壌無窮(元28鯖)
八尺玉(元28鯖)

だれか、◯になってるとこ教えてくれ…
もういいんだけど、なんか完成させないと気持ち悪くて

495 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/28(日) 09:02:24.77 ID:9KRvaqm9S.net
分かる鯖の人いないぐらい過疎ってるんじゃね
鯖のランキングとか見てるとS2区切りで引退の人ちらちらみるし

496 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/28(日) 09:13:49.46 ID:pD16BVtW0.net
>>493
だからなるべく数が合うように鯖単位でばらして一時結合して新シーズンを繰り返す
そのうち5つ以上混ぜてくるさ
結局のところこれはサーバー対抗戦になってるわけだ

497 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/28(日) 09:19:29.68 ID:sNBpD0dM0.net
どっちみち集金が完了すると 
このゲーム畳んで近々サ終する予定なんだろうけど

498 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/28(日) 09:19:30.84 ID:5lqdOTzn0.net
これも過疎だな

499 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/28(日) 10:07:57.02 ID:w1OigMZtS.net
w7のfeeleasyはS009、
虎は16か18のどちらか。

500 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/28(日) 10:25:45.94 ID:HYvWdvjr0.net
2-5鯖は過多が織田三好今川で多数が武田
今期断トツ1位の上杉だけ無印なんだが
仕官先願い本当に反映され合っているのか?

501 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/28(日) 10:34:36.04 ID:pD16BVtW0.net
織田:鉄砲が4体攻撃
三好:メイン兵種の槍がクッソ強く近場に元就が居そう
今川:弓が2体攻撃
武田:不人気だから一門で固まれそう
上杉:土地の広さ以外のうまみが低いので人数が少ないと土地も取られる
ってどっかで言ってたかもしれない

502 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/28(日) 11:59:49.36 ID:LHJ7PtPk0.net
三好から毛利を減らし、武田近辺に増やす予定だぞ

503 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/05/28(日) 12:02:33.75 ID:8/If4ZUn0.net
虎は18鯖

504 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/28(日) 12:14:36.58 ID:weIMe4ceS.net
>>494
2-4
鬼猫22鯖
第六17鯖

ついでに虎グループ4鯖
単体では虎のが強い気がする

505 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/28(日) 16:18:02.86 ID:Bbh5KIjg0.net
ウチの鯖また全部、過多か多数になった。
どういうカウントしてんだ?

506 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/28(日) 17:02:17.46 ID:4xfvPNpsS.net
どこが多いとかめんどくさい
カウント数出したらいいんだよ
未定も含めて

507 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/28(日) 17:53:49.17 ID:zwgTavKD0.net
うちも全部多数過多になったな
直してもこうなるとかさすが肥運営だわw
大人気すぎでS3その鯖で始められない人出てくるんじゃねw

508 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/05/28(日) 17:58:25.48 ID:NR3mQqcN0.net
希望出してない人も居るはずなんだけど、第一希望と第二希望足してんのかね

509 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/28(日) 18:30:03.09 ID:h4eZKrJQ0.net
第一と第二を足しているなら納得

510 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/28(日) 18:31:05.16 ID:zwgTavKD0.net
全部が30人アクティブってわけじゃないけど知ってるだけでもS1時の鯖の人まだ5一門ぐらい未申請だし足してるか上限が低いか

511 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/28(日) 18:59:10.77 ID:GNUwYxZZS.net
2鯖統合した場合の人口比で計算してるせいで3鯖統合してるところは過剰に過密表記にでもなってるんじゃない?
振り分け表記もまた鯖分割されるんだからS1時代の同鯖連中の振り分け状況だけ表示しろよ

512 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/28(日) 19:27:51.06 ID:Bbh5KIjg0.net
人数制限がうまく行かなかった今シーズンみたいになる予感

513 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/28(日) 19:41:08.36 ID:hKETacB9S.net
>>511
3鯖統合も2鯖統合も残ってる人数に大した差はない
復帰がいるなら過密になる可能性はある

514 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/05/28(日) 20:01:32.82 ID:NR3mQqcN0.net
youtubeにあった各鯖人数調査だと2鯖統合鯖と3鯖統合鯖ではアクティブ人数に大差ないようだし
3鯖統合したとこは元々少なくて運営が上手く統合したのか、3鯖統合の結果でそこまで減ったのかどっちかだろうね
休止すると差がつくしプレイヤーもそれ分かってるし、評判が突然良くなったとかでもないのに復帰しようなんてアタオカそんな居ないでしょ

515 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/28(日) 20:25:08.05 ID:weIMe4ceS.net
揃って移動した一門の当主だけ外れたりしたら悲惨だよなw

516 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/28(日) 20:26:32.58 ID:9/2FwDkG0.net
2-2、有人小田原落ちる

517 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/28(日) 20:45:12.12 ID:h4eZKrJQ0.net
>>515
あまりアクティブではない盟主なら問題なしw

518 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/28(日) 21:39:56.81 ID:Jji/WuE6S.net
復帰勢には厳しくねこのゲーム

519 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/28(日) 22:24:38.77 ID:uUlt904qS.net
攻城戦終わった後の城周り領土をスパイを使って制圧ワザと失敗して足場作る一門いるけど、ゲームとして欠陥じゃないか?
やる気無くすわ

520 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/28(日) 22:28:15.35 ID:olPKWX/P0.net
他大名に攻撃させて休戦つけるのもそう

521 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/28(日) 22:49:34.74 ID:RW0RY+vxS.net
2-8のキャロットっていうのがそれやってたけど凄いと思った
本当に靴の裏を舐めてるんだ…と

522 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/28(日) 22:57:20.37 ID:pD16BVtW0.net
>>519
だから攻城戦の結果で勝った側以外の大名家はその郡から里と土地全部飛ばせって言われてる

523 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/28(日) 22:58:00.77 ID:pD16BVtW0.net
但し本拠地はその大名家を除く

524 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/28(日) 23:00:22.97 ID:olPKWX/P0.net
>>521
頭悪い奴は黙っとけw
イチイチ一部しかわからん固有名詞ださんでええわ
ゲームシステムとして欠陥があるって話、使う側は有利になるなら使って当然

525 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/28(日) 23:31:45.92 ID:B9SMman60.net
生放送聞いてから大名変更できるようにリキャは開けとけよ

526 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/29(月) 00:11:55.93 ID:oSfcZ6Kk0.net
>>521
キャロットもやったなら神楽もやったのかな…?靴の裏勢力ですから

527 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/29(月) 00:21:16.57 ID:VNtQI0kz0.net
>>526
武田の犬やっていた連中よりマシじゃね?

528 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/29(月) 01:41:40.16 ID:lCeCj3+n0.net
決着ついたら移転令買えへんのか、移転令切れた奴を攻め放題じゃん

529 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/29(月) 01:59:23.96 ID:igvzySfF0.net
唯一の楽しみの交流更新令が……

530 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/05/29(月) 02:19:45.41 ID:gUKaOEdT0.net
>>524
自己紹介乙
頭悪いな

531 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/29(月) 03:02:19.59 ID:2VmI879u0.net
前シーズンでも決着したらシーズン消滅のアイテムは小判で買えなくなるって言っただろうに

532 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/29(月) 03:19:21.37 ID:yg+c8wqHS.net
まーた2-8の武田が愚痴言ってんのかよw
北条にすら負けたんだから笑っちゃうよなww

533 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/29(月) 06:39:19.32 ID:LlFDayOQS.net
飼い主のご褒美もらえるならそりゃケツの穴でも差し出すんだろうよ

534 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/29(月) 08:09:22.33 ID:oSfcZ6Kk0.net
愚痴じゃないよ。来季少しでも不幸なスタイルに巻き込まれる人を減らすために広報してる

535 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/29(月) 08:50:33.84 ID:iY+2KoTxS.net
だからな、それを負け犬の遠吠えと言うのだよ。
気持ちいいからもっと吠えていいぞ
松永並の人数居て二強対決と言われ、それが最後は大名家支援までもらって威信6000で最下位っていう事実が全て

536 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/29(月) 10:39:31.96 ID:oSfcZ6Kk0.net
きりたん感凄いなw本人が釣れたか

537 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/29(月) 10:39:59.85 ID:mvcMWz6DS.net
自分とこのサーバーも3位の大名が1位の犬やってるんだけど、何とか仲を悪くさせる方法あんのかね?
士気が下がってるわ

538 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/29(月) 12:41:32.97 ID:Z4mrwXFKSNIKU.net
2位と他で結託すればよかろうなのだ
人数1位と2位に結託されてるよりはかなりマシ

539 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/05/29(月) 12:44:27.83 ID:mlLJHQHMSNIKU.net
勢いあっただけで武田の戦力クソ弱いよ。
上位陣ほぼ松永やったし、松永以外が雑魚しかおらんかった。雑魚の中で少し武田に強い人がいただけ。

540 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/05/29(月) 13:20:51.11 ID:02Gqk5o70NIKU.net
どこがだよ。総合力に騙されるなよ?あんなん内政で差が出るから
ハッキリ言おうか
毛利利権に執着しすぎたトップ一門が敗因だろ
大名家同士の戦いだからそういうので大名家が一枚岩になれないと戦力通りの実力発揮できなくて負けるんだよ
シーズン3もどこの鯖でも絶対そういうのあると思うぜ

541 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/29(月) 13:35:20.72 ID:3HNIDvvtMNIKU.net
戦力どうこうより外交の方が重要だから
そこ分かって無いやつが多すぎ

542 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/29(月) 13:46:07.42 ID:27iCW+xD0NIKU.net
>>536
更年期障害だから放っておけば

543 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/05/29(月) 14:20:55.18 ID:DVPjd+CzSNIKU.net
>>538
4鯖は1.2位大名で結託してたが、最終的には自力が強い北条が1位織田の主要軍団をごめんなさいさせて2位の松永潰して最終日2位になってたな、、、

544 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/29(月) 14:36:18.20 ID:3QqTtwEtSNIKU.net
うちの鯖の1位大名は上位同士でいがみ合って、
連携どころか大名チャットが「おめでとう」みたいな挨拶すら消えた静寂状態だったけど、
本来1番人気で最多ユーザーだった大名に圧倒的な差を付けてたわ

545 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/29(月) 14:50:15.80 ID:s0Tkz0/y0NIKU.net
S2初期、反上杉を掲げて北条武田と組んだ松永君…上杉に集中攻撃され負けて白旗、上杉の犬に…。上杉様のお手伝いのふりして駿府狙いで武田を攻めるも跳ね返されて逆襲を喰らい岸和田まで攻め入られる始末。さらに北条も武田に合流して姫路まで攻め入られ…。上杉に泣きつき西から北条武田を追い出してもらう。西側が落ち着いたから今度は北条攻めだと意気込み小田原に向かうも、またまた撃退される。勝てる戦しかしたくない!よし、織田に難癖つけて稲葉山を奪ってやろう!と思い立ち、清洲・稲葉山に同時に攻勢を仕掛ける。清洲を奪ったまでは良かったが、初期に不義理を働いたため松永に恨みをもつ武田が織田側に加勢、織田武田に逆襲され清洲のみならず大和郡山まで奪われてしまう…。自称松永の顔一門は大和郡山奪還に動く事はなく、大事な大事な岸和田の防衛に集中wそれも苦しくなるとまたまた上杉に泣きついて大和郡山を取り戻してもらう… お笑い松永物語。どこの鯖でしょうね

546 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/29(月) 14:59:30.21 ID:tjpdU1ciSNIKU.net
ウチの鯖は統合相手とも情報交換して、どの一門がどこの大名を選ぶか決めて、織田三好vs上杉武田みたいな感じで2大名連合でサーバー対抗戦になるっぽいわ

547 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/29(月) 15:06:06.66 ID:UDLhkFWsSNIKU.net
どれだけ速く上位の軍団で談合決められるか、暇潰しの弱い敵をちゃんと残せるか

548 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/29(月) 15:26:50.54 ID:rFtI9iCASNIKU.net
>>543
織田をごめんなさいはさせてないぞ
北条は元同鯖の松永グループが気に入らなすぎて邪魔しないよう頼んだんだけだ
結局元鯖の因縁が勝ったって話

549 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/05/29(月) 15:28:09.95 ID:zNRt3PoX0NIKU.net
28鯖の談合は酷かった

550 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/05/29(月) 15:29:16.82 ID:YoDreXkRSNIKU.net
>>548
終盤の停戦は織田かららしいけどちがうの?
停戦してやるから、松永と北条の戦いに手を出すな。って条件つけて停戦したってきいたけど。

551 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/29(月) 15:43:24.94 ID:rFtI9iCASNIKU.net
>>550
終盤は織田とほぼ戦ってすらいないのにごめんなさいさせたってのも変な話だろ
最初から北条も松永とやるつもりだったから邪魔すんなってなっただけ
松永と北条は最後まで全チャでも煽りあってたし順位とかどうでもいいくらいに折り合いが悪いんだろうな

552 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/05/29(月) 16:03:14.64 ID:Igrw6TypSNIKU.net
>>551
なら俺が聞いた話しと一致するんだがよな。
織田がとってた春日山に北条せめてたじゃん。その時に泣きが入って停戦。その時松永攻撃にも加勢しないってなってから松永潰しが始まってだと思うけど。

553 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/05/29(月) 16:15:23.86 ID:uOdQNN8yMNIKU.net
>>552
2−4の話ならちょっと違うな
春日山は大虎が攻城失敗した時点で北条に勝ち目なく、
大虎が六天に土下座して松永の星河討伐許可をお願いして、六天が渋々通しただけだぞ
六天から聞いたから間違いない

554 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/05/29(月) 16:36:23.57 ID:Ar8ieVgKMNIKU.net
>>553
どんなデマ飛ばしてんのよ

555 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/05/29(月) 16:39:41.07 ID:Ar8ieVgKMNIKU.net
春日山守るかお友だちの松永守るかで松永切り捨てただけの話でしょ

556 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2023/05/29(月) 16:49:26.38 ID:2BPnszc/0NIKU.net
>>553
勝ち目無くないだろw
ガンガン押し込んで領地全部取るギリギリまでいってたよ。
見てたからそれは間違いない。
組んでた松永を北条が攻撃するって話しなのに勝ってたらそんな交渉受けないでしょ。
普通に受けたとしたら松永への凄い裏切りにならないか?

557 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/29(月) 17:25:11.52 ID:a4EyDt9gSNIKU.net
いつも思うんだけど、「~らしい」とか「聞いた話だけど」とか外野の雑魚一門が適当に妄想するのって楽しいの?

558 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/05/29(月) 18:04:54.66 ID:zHelxmEm0NIKU.net
今期の覇権一門リスト
それぞれ上に記載されてるのが鯖の1位一門

2-1鯖
風の如く(元1鯖)
花千本槍(元〇鯖)

2-2鯖
アールグレイ(元14鯖)
日本三国(元2鯖)

2-3鯖
スーパーノヴァ(元24鯖)
懐中時計(元24鯖)

2-4鯖
鬼猫隊(元22鯖)
第六天魔王(元17鯖)

2-5鯖
妖精の森(元8鯖)
SANDS(元8鯖)

2-6鯖
『志』(元6鯖)
竜驤虎視(元7鯖)

2-7鯖
feeleasy(元9鯖)
やっぱり虎だった(元18鯖)

2-8鯖
一日一善(元〇鯖)
王道楽土(元〇鯖)

2-9鯖
大うつけ(元〇鯖)
神猿(元〇鯖)

2-10鯖
天壌無窮(元28鯖)
八尺玉(元28鯖)


23鯖の人は、来期統合される今期覇権一門の8鯖の妖精の森とSANDSは要注意。

559 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/29(月) 18:09:46.01 ID:6NF6pzl5SNIKU.net
>>555
松永も星河と猫屋敷で大きく2つに分かれてた
第六に付いてたのは星河
大虎と揉めてたのが星河
大虎が第六の春日山攻めて失敗したけど、第六もいつまでも守りきれんと判断して大虎に停戦持ちかけ(実質星河切り捨て)

こんな感じでしょ

560 :名無しですよ、名無し!(愛媛県):2023/05/29(月) 18:21:27.57 ID:7HLO//Ov0NIKU.net
>>559
星河はクソw

561 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/29(月) 18:35:01.49 ID:2VmI879u0NIKU.net
2-5の室町御所は結局上杉が取り返してなかったっけ

562 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/29(月) 18:43:38.39 ID:HusEBpSESNIKU.net
花千20鯖だよ

563 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/29(月) 18:59:28.94 ID:igvzySfF0NIKU.net
三好とか宇喜多って秘伝書は何がいいの

564 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/29(月) 19:29:59.98 ID:rFtI9iCASNIKU.net
無難なのは大将なら統○鍛練
それ以外なら同士討ちの警戒、混乱延長あたりじゃね

565 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/29(月) 19:33:36.06 ID:MngzbYmpSNIKU.net
w2-8 一日一善、王道楽土は共に10鯖。
戦力は一善228万、王道257万

566 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/29(月) 19:51:13.27 ID:bYLwuzDGSNIKU.net
今更移転令和20個もらってどうしろというのか

567 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/29(月) 19:52:39.62 ID:igvzySfF0NIKU.net
>>564
ありがとう

568 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/29(月) 19:55:27.62 ID:v6p49kLnSNIKU.net
覇権一門2-5全然違うな…当てにしないほうがいいよw

569 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/05/29(月) 20:51:21.48 ID:mlLJHQHMSNIKU.net
>>565
他の上位含めまた組むのかね。
シーズン1、2見てて改めて動ける数が全てだなと。
もう北条はええや。

570 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/29(月) 20:57:54.58 ID:NNSbK0qjSNIKU.net
一日一善ってよく聞くけど総合力はそんなに強くないのね

571 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/29(月) 21:41:45.81 ID:NKdezfjj0NIKU.net
総合力、アールグレイは260万、日本三國246万、
勲功、アールグレイは131万、日本三國は75万

572 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/05/29(月) 21:52:43.81 ID:gtK71d6s0NIKU.net
>>558
ここに載ってるうちの鯖の一門も総合力はベスト10に入るかどうかって感じだけど、
バーサーカーみたいな奴らが集まってて一門で一つの大名を壊滅させる勢いだったわ

573 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/29(月) 22:02:30.62 ID:kXHQvfq30NIKU.net
>>569
組む気無さそうな雰囲気だよね。松永も一枚岩ではなかったからな。変に揉めたくないから言うこと聞いてあげてたって感じで。動ける数が全てに関しては激しく同意、北条は最初からアクティブ少なくて気の毒だった。最後に小田原もらってるけど元就1枚も取れてないでしょ

574 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/29(月) 22:11:55.23 ID:rFtI9iCASNIKU.net
正直戦争は部隊の強さより執念深さが強い方、動ける方が勝つしな
強さはあくまでも補助輪みたいなもん

575 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/29(月) 22:43:12.97 ID:NMrMh5QJ0NIKU.net
S3お前らはどの国を希望するのか?

576 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/29(月) 23:58:03.81 ID:VNtQI0kz0NIKU.net
>>575
武田以外なら どこでもOK

577 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/05/30(火) 02:10:22.27 ID:k2bVeLJJ0.net
>>553
六天が室町に注力するために大虎と停戦
その代わりとして大虎が六天の庇護?のもとにいた松永の星河を叩くことを黙認させた

こういうの見てると一門当主って大変だよね、割とリアルで仲いい人どおしがやってる感じの連合多いし
室町もあっけなかったな

578 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/30(火) 02:24:51.18 ID:7F2BfllT0.net
結局2-4は織田の一人勝ちだろ、最強の鬼猫changグループは松永の毛利城も抑えてなんか寝てたら小田原ももらって小判だだ余りの1位終了でウハウハじゃろし

579 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/05/30(火) 02:47:57.82 ID:CE85qs7rS.net
>>578
ねんぐの生放送で色々話ししてたな。2-4は鬼猫に気を付けたらいいんだなぁ鯖別でよかったわ。

580 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/30(火) 03:04:12.23 ID:hkR2nD6v0.net
562
565
571
ありがとう!助かる

今期の覇権一門リスト
それぞれ上に記載されてるのが鯖の1位一門

2-1鯖
風の如く(元1鯖)
花千本槍(元20鯖)

2-2鯖
アールグレイ(元14鯖)総合力260万
日本三国(元2鯖)総合力246万

2-3鯖
スーパーノヴァ(元24鯖)
懐中時計(元24鯖)

2-4鯖
鬼猫隊(元22鯖)
第六天魔王(元17鯖)

2-5鯖
妖精の森(元8鯖)総合力279万
SANDS(元8鯖)総合力267万

2-6鯖
『志』(元6鯖)
竜驤虎視(元7鯖)

2-7鯖
feeleasy(元9鯖)
やっぱり虎だった(元18鯖)

2-8鯖
一日一善(元10鯖)総合力228万
王道楽土(元10鯖)総合力257万

2-9鯖
大うつけ(元〇鯖)
神猿(元〇鯖)

2-10鯖
天壌無窮(元28鯖)
八尺玉(元28鯖)


2-9鯖の覇権一門の情報だけないのだか、誰かわかる人いないか

581 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/30(火) 04:11:37.47 ID:7/i/wpZ6S.net
>>578
鬼猫ずっと戦争してたし小判だだ余りってことあるか?

582 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/05/30(火) 06:35:29.37 ID:cUT13OAf0.net
小判はリアルマネーが尽きるまで無限に補充できるんやで

583 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/30(火) 11:27:20.64 ID:kMkbfZG+0.net
結局全部過多か多数じゃねえか
このままなら少なくとも人は過多が少し多いって程度でバランス取れるんだろうし申請通りのままでいいんじゃねーの

584 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/30(火) 11:42:46.95 ID:93GbO4mjS.net
どんだけ戦力均衡にしても大名同士で談合し始めたら終了だよ

585 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/30(火) 11:43:24.56 ID:7KOP4QDSS.net
総合力の再配置はあんまり意味ないだろうしな
S2元のアクティブ指針なら制圧や勲功のほうが上だろうし

586 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/30(火) 12:11:14.96 ID:92usRTEi0.net
S2アクティブ勢は元就にこだわらない可能性高いから気を付けた方が良い。というか秘伝5までこだわる奴もいる可能性あるしどちらに転ぶかは鯖によって変わると思う。結論として、始まらないとわからん。

587 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/30(火) 12:58:16.44 ID:7F2BfllT0.net
S2あたりで引退しても消えてない垢とかが士官選んでないから過疎大名に集められたら結局過密大名が正義になるんじゃねぇかな

588 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/05/30(火) 13:35:53.21 ID:jPLpm5Qa0.net
それをちゃんと除外してるから全大名家が過多・多数以上とかいう状況になってんじゃないの
それに休眠垢の総合力なんか低いからな
さすがのバカ運営でも数値ゴミを集めて均衡になるような振り分けしないだろ
だいたい休止垢って里がマップから消えるから運営側は休止かどうかなんて簡単に絞り込めるだろうし

589 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/05/30(火) 14:43:38.36 ID:2Vus3zgg0.net
三国志覇道では
引退垢も戦力として振り分けた
前科があるぞ?

ホントに大丈夫なのか?

590 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/05/30(火) 15:39:39.18 ID:+AO/8dKQS.net
今川が過多になってるけどそんなに魅力ある?

591 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/05/30(火) 15:40:37.42 ID:+AO/8dKQS.net
一門で戦力下げている奴いるけど説明読むと意味ないじゃね?

592 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/30(火) 15:51:51.62 ID:7F2BfllT0.net
>>591
それはマジで意味ない。お知らせをすみまで読めてないだけやな

593 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/30(火) 16:12:50.34 ID:eUPTSdIdS.net
第2希望まで含めてるから武田以外過多多数になってんだろうな

594 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/30(火) 16:38:18.52 ID:7KOP4QDSS.net
S2開始時にはぐれたせいもあるけどS2で仲良くなった人のほうが多いからせめて鯖選択したかったな

595 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/30(火) 16:56:02.53 ID:6jnIOvwIS.net
総合力で分けるとかいってるけど、その総合力って今まで一緒にやってきた仲間一門がいたから頑張って上げてきた数字であって、既存一門の仲間ほとんどいない大名に無理やり配属されて、それで今までどおり「よーし!がんばるか」とはならんのですよ運営さん
その辺ほんとうにわかってないようで
あーあみんなと別々か、もう他のアプリやろうかな面白くないしってなるだろ

596 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/30(火) 17:23:13.33 ID:7F2BfllT0.net
なんとなくふわっと次シーズンやるかMO?くらいで
実際に始まって仲いいのとバラバラになったから引退って普通にあるわなぁ・・・

597 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/30(火) 17:38:45.67 ID:0Nsm+hSc0.net
一門バラバラならまだいいがはぐれるとしたらせいぜい数人だろうしなぁ
自分が所属してたはずの一門が別大名にある訳で
なんか絶望感凄いよな

598 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/30(火) 18:28:29.64 ID:CKlZ5qzJ0.net
新信もなんか過疎がすごくなってきた

599 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/05/30(火) 19:49:46.09 ID:9rKyN4jxS.net
新信がまだ息してた事に驚きなんだが?
あれこそ重課金ゲーやん

600 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/30(火) 19:54:58.33 ID:f61sGyz/0.net
>>599
https://i.imgur.com/E91YyBB.png
総合力860万vs1100万
課金額200万円vs1億円
糞ゲーになってた

601 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/30(火) 20:02:44.35 ID:OH14GTUES.net
一撃ってクソゲー過ぎる

602 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/30(火) 20:09:37.58 ID:xRC/LhKq0.net
>>596
それがよくわからん
こちらは名前変えてフレリストも消して一からリセットしたいくらいだ

603 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/30(火) 20:23:35.36 ID:0Nsm+hSc0.net
そら個人差はあるだろうが友達が出来たら今後もそいつらとつるむのが大多数だろうよ

604 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/05/30(火) 20:33:55.88 ID:qKWg/hrM0.net
さーて今日はさすがにスレ伸びるかな
どんなクソ仕様が出てくることやらw

605 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/30(火) 20:34:25.62 ID:7F2BfllT0.net
リセットしてプレイしたいってのはやればいいと思うが
フレとやりたいってのが理解できないってのはジョークじゃなければサイコっすわ

606 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/30(火) 21:10:04.57 ID:JSbM8tiI0.net
来シーズンから一門吸収&分割からの2軍落ちを宣告されて大名家の振り分け云々以前に激萎え

607 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/30(火) 21:14:02.23 ID:kMkbfZG+0.net
シーズンガチャ集金にMCたちもドン引きしてて草はえない

608 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/30(火) 21:14:20.09 ID:0Nsm+hSc0.net
コメント批判ばっかで草

609 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/30(火) 21:16:36.00 ID:I6chpTVXS.net
逆転いれたら最初に頑張るだけ無駄になるな

610 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/30(火) 21:21:42.60 ID:/FbLHTNl0.net
ライブ配信忘れてた

611 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/30(火) 21:21:59.65 ID:MFsSczctS.net
新情報待ってるんであってクソ運営の考えてますよアピールを聞きに来たのではないんだが

612 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/30(火) 21:22:07.35 ID:7KOP4QDSS.net
逆転要素にしても優勢側がなっとくできるもんにしないと

613 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/30(火) 21:22:22.87 ID:0Nsm+hSc0.net
問題視しかしてない
なにも解決はしてくれねえんだな

614 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/30(火) 21:23:28.82 ID:/FbLHTNl0.net
鯖移動は重大な変更告知だぞ
有償小判で移動とかまたやりやがったw

615 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/30(火) 21:24:43.89 ID:MFsSczctS.net
有償小判とか一門セットで移動できるか微妙なやつやな

616 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/30(火) 21:24:44.79 ID:kMkbfZG+0.net
問題に対して解決策はまだ何もないということがわかった

617 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/30(火) 21:24:51.60 ID:9jcSeX7OS.net
お待ちかねの新情報出していくための生放送やろうになんでこんな空気重いん。みんな探り探り話すし

618 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/30(火) 21:25:20.16 ID:/FbLHTNl0.net
装備もシーズンリセットにしないと行けないくらい格差が広がってるんですがねw

619 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/30(火) 21:27:15.39 ID:7F2BfllT0.net
対応考えてまーすはだいたい1~2ヶ月後とかだからなぁ、S2だと告発システムか

620 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/30(火) 21:29:26.53 ID:/FbLHTNl0.net
空白地に居る味方を防衛に行けない
それってその味方が旗を刺せば済む話なんだがな

621 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 21:34:45.95 ID:BHulMxVR0.net
やっと辞めれるアンインストールできたぜ

622 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 21:36:02.19 ID:0Nsm+hSc0.net
下らん生放送だな…

623 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 21:43:34.85 ID:/FbLHTNl0.net
立ちんぼ禁止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

624 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 21:44:41.72 ID:jPLpm5Qa0.net
里休戦がより有利にならねーか

625 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 21:44:50.32 ID:7F2BfllT0.net
立ちんぼ禁止はクソでけぇな・・・

626 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 21:47:14.53 ID:/FbLHTNl0.net
名所がワープホールになってるのは確かにおかしいからな

627 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 21:49:44.15 ID:kMkbfZG+0.net
これで大型アプデなのか、、、マップ変更ぐらいあるかと思った

628 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 21:54:47.33 ID:hZl8d3xtS.net
政宗町

629 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 21:57:06.99 ID:bTYTmFfM0.net
この先なんも期待できねえなこのゲーム

630 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 22:00:20.76 ID:53OAy5PI0.net
毛利ゲー継続かよ

631 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 22:29:33.50 ID:7F2BfllT0.net
850以下の新武将はいるんだろうけど900武将がアレなら元就ゲーのままやろな

632 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 22:31:30.52 ID:8DQMdY8S0.net
シーズン3微妙だな(´・ω・`)

633 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 22:31:37.75 ID:0Nsm+hSc0.net
興味引く内容なんもなかったぞ…

634 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 22:31:49.12 ID:MFsSczctS.net
サブ向きの二人と微妙な義元か

635 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 22:38:54.23 ID:+xMbb3ySS.net
追加これだけ?マジで言ってるの?

636 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 22:41:03.76 ID:nARXJHcU0.net
夜中のカバン持ちますとかいう番組に光栄でてときに
船を使った海戦を開発中とかいってたの嘘だったのかよ

637 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 22:44:06.77 ID:/WHF/tZI0.net
>>635
回復する武将とか出てくる

>>636
開発はしているので嘘ではない

638 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 22:51:56.94 ID:tcpZju+e0.net
おまえらが辛口コメントばっかりするから、出演者みんな恐る恐るしか発言できてないの可哀想
まぁ、Pや運営には厳しめの言葉投げても全然いいと思うけど

639 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 22:58:50.11 ID:cUT13OAf0.net
帰蝶とかの交流をS3の途中から実装する理由って何だろう
最初から実装できると思うんだが

640 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 23:03:18.55 ID:8DQMdY8S0.net
ガチャ回しまくった廃課金者への配慮じゃね

641 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 23:08:58.46 ID:YDFBDzVi0.net
スレの伸びがこれだけとか終わりやね

642 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 23:14:06.00 ID:7KOP4QDSS.net
大名領土いれたせいでそれに関係する仕様変更ばかりでアプデって感じじゃないんだよな

643 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 23:21:59.81 ID:kMkbfZG+0.net
>>638
それだけ不誠実ってことでしょ
S2武将排出のことなんか悪くてもS2開始時に案内要なネタだし

644 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 23:34:47.43 ID:8JSILnjr0.net
>>639
課金者優遇は当たり前だと思うよ?これソシャゲよ?

645 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 23:37:43.13 ID:7F2BfllT0.net
良かったのは天賦900最低保証と帰蝶の交流入りくらいかな・・・
領土破棄で時間稼ぎとか城破棄防衛とか衰弱ワンパンとか問題なの分かってるならはよ対応せぇ

646 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 23:48:02.29 ID:Iq/hnfjFS.net
今がんばりだす最下位ってなんなん?

647 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 23:50:29.19 ID:7F2BfllT0.net
>>646
そりゃもう調達回復アイテムが余ってて使いたくてたまらんのよ・・・お涙頂戴よ

648 :名無しですよ、名無し!:2023/05/30(火) 23:57:49.20 ID:JSbM8tiI0.net
批判はメールか何かで運営に送れよ。開発運営と関係ない出演者がかわいそう

649 :名無しですよ、名無し!:2023/05/31(水) 00:06:22.82 ID:k59J7xpp0.net
送ったところで無視して不満爆発してるからこういう結果になってるんだろ

650 :名無しですよ、名無し!:2023/05/31(水) 00:11:48.13 ID:Pz4G5oliS.net
演者が叱られてる訳でもないんだから出演者からしたら神妙なポーズが必要なだけで基本知ったこっちゃないだろ

651 :名無しですよ、名無し!:2023/05/31(水) 00:38:56.52 ID:6mcBGTlyS.net
録画見てるけどこれで大型アプデとかサ終まで決まってそうな薄さ

652 :名無しですよ、名無し!:2023/05/31(水) 00:41:47.90 ID:2AR5Or0i0.net
好意的に見てもS3はS4までの繋ぎシーズンって感じだな

653 :名無しですよ、名無し!:2023/05/31(水) 01:01:02.73 ID:FJVMWxuh0.net
3ヶ月後にS4はアニバまでの繋ぎとか言ってそう

654 :名無しですよ、名無し!:2023/05/31(水) 01:29:38.77 ID:2AR5Or0i0.net
しかしもーちょいシーズン3情報の紹介あってよかったよな・・・
各大名の政策の紹介とか、どうせ駿府だろうけど今川家の本城位置とかさ

655 :名無しですよ、名無し!:2023/05/31(水) 02:33:21.56 ID:DfPojo0J0.net
>>654
あんまり新大名の紹介やるとそこに人が殺到するからな
それにしても二つ玉とかの政策って常時発動じゃないんだな

656 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/05/31(水) 07:26:59.73 ID:B1fqC+Ih0.net
メンテ終わるのいつなん?

657 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/31(水) 08:40:42.16 ID:lwdjNiYj0.net
予定は18時
どうせ鯖落ちして臨時メンテ

658 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/31(水) 09:04:12.70 ID:z4TvaLYJS.net
メンテは今日だけどS3は明日からじゃないな?

659 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/31(水) 09:30:57.11 ID:QNub0oeM0.net
各大名に予定したユーザー配置になっていなかった不具合あると思います

660 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/31(水) 10:03:21.02 ID:GWUKd4lr0.net
選択大名が過多か多数ばかりなんだから
1位多数2位過多にすれば希望は通るかな

661 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/05/31(水) 10:27:14.89 ID:HNhVGHkY0.net
北条 ダントツ一位
松永 北条の半分
上杉 松永の半分よりやや多い
武田織田 上杉の半分以下で瀕死

こんな状況で松永武田織田は北条に抵抗してるのに、上杉が北条側につくというアホなことしてるせいで北条の独走が止まらない。
普通に考えたら北条以外が纏まって抵抗しなきゃダメだろ。

662 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/31(水) 10:34:06.12 ID:DgRZ3TdSS.net
>>661
同じサーバーかも
○輪焼き一門が複垢使って防衛邪魔してきたり意地汚い手を使うしで萎えるわ

引退でるよなこんなんじゃ

663 :名無しですよ、名無し!(光):2023/05/31(水) 10:40:29.06 ID:0Jd93Rp0S.net
うちの鯖は談合鯖と化したので一切領土争いが起きなくて平和ですよ
かれこれ1ヶ月はみんな農民しています
これが私の求めていた農民の覇道ですね

664 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/31(水) 11:02:14.76 ID:R1Sv0nYHS.net
>>645
衰弱ワンパン防衛とか取得即破棄とか城の入れ替えとかは今期対策するってPが言ってるから楽しみ

665 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/31(水) 11:17:33.09 ID:lwdjNiYj0.net
大体制圧開始したら他の所は手を出せないってのがおかしいんだよ
制圧中に2本目以上飛んで来て横殴り上等だろ、その場合は時間切れまで領土を守り抜くモードに

666 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/31(水) 11:34:10.77 ID:yAQG+ARK0.net
>>661
ダントツ1位大名家は大抵の場合、他の大名家に予めの外交までは出来ていないからなりふり構わず4大名で包囲網しく事を徹底すれば何とかなる気がするんだけどな。実際は1位大名家の中にいる外交上手い奴が早めに立ち回って包囲網作らせない。

667 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/05/31(水) 11:37:34.26 ID:HNhVGHkY0.net
>>662
正解!
七輪の手先みたいなやつらが無理やり 北条と同盟に持っていくせいでどんどん酷いことになってる。

二位が瀕死になったら次狙われるのどこか分からんのかよ、と。

668 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/31(水) 11:44:33.87 ID:2AR5Or0i0.net
大抵の場合、予めの外交までは出きてないと、実際は外交上手い奴が早めに立ち回ってるが
明らかに矛盾しとるやんけ。

669 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/05/31(水) 11:53:02.31 ID:ZStpHTmX0.net
全国マップでの鯖対抗群雄割拠はシーズンいくつで実装されますか?

670 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/05/31(水) 11:57:08.60 ID:FJVMWxuh0.net
>>668
いくつかの一門で予めここに集まろぜって言っても過多・多数で飛ばされる仕様じゃなぁ(笑)
特に大人数で集まろうとするほど飛ばされる可能性高くなるし

671 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/05/31(水) 12:01:14.04 ID:lwdjNiYj0.net
>>666
城やるから寝返れは中々のパワーワード

672 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/05/31(水) 12:07:34.89 ID:WKxUW4X70.net
S3が墓場になりそうな気がしてならない

673 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/31(水) 12:08:41.43 ID:DgRZ3TdSS.net
>>667
七輪の手先の一門て何処?

開始早々 上杉と北条が永久同盟とか話が出てたらしいよね
強引な同盟って告発でもされんのかいな 北条攻めたら

674 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/05/31(水) 12:17:31.22 ID:HNhVGHkY0.net
>>673
さすがに名前までは出さんけども、初期の頃からやたらと永久同盟推す一門がいる。
しかも異常に七輪を持ち上げて。

675 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/31(水) 12:57:04.14 ID:PBfrTAWH0.net
ファーストシーズンの七輪は酷かったが、相変わらず酷いんだなwww
当主含めアンアン喚くやつとか、同家の一門ほぼ嫌ってたから懐かしいな

676 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/31(水) 13:35:45.09 ID:D6/sIlYK0.net
>>663
いいね!これよ
コーエーの術中にハマってない良鯖

677 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/31(水) 13:36:16.36 ID:D6/sIlYK0.net
どうせメンテ明けまた重くてお詫び小判100で不具合満載だろうな

678 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/31(水) 13:47:07.86 ID:2AR5Or0i0.net
S2は三鯖合同鯖だったからS3から二鯖合同鯖とかどんだけスッカスカになるかワクワクするのぅ

679 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/05/31(水) 14:11:49.96 ID:84yZ9Vv2S.net
>>675
正に理想郷

680 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/31(水) 14:20:52.32 ID:fcszaI5bS.net
武田以外全部過多になってたがこれ漏れたやつは第2希望通らず武田行きなんかな

681 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/31(水) 14:31:27.71 ID:K/SWDWCxS.net
w2-11の惨状がヤバすぎる
上杉に対し北条織田武田が屈服
松永瀕死
こりゃ引退者続出だな

682 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/31(水) 14:31:53.82 ID:wq1DoVR30.net
S2は篩のシーズン

683 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/05/31(水) 14:33:41.85 ID:2BCd9y6fS.net
>>668
言い方悪かったな。ダントツ大名家は大抵前シーズンの強一門が予め行く大名家を選んで集中してる。だから逆に言えば他の大名家は別鯖か誘われなかった一門なんで、シーズン開始前に予め外交していない可能性が高い。シーズン始まったら外交するだろうけどね。

684 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/31(水) 14:37:18.72 ID:6mcBGTlyS.net
S1S2の運営みてるとトドメのやらかししそう
士官希望ガン無視で大名配置とか

685 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/31(水) 14:42:59.90 ID:2AR5Or0i0.net
言うて平均値にするって言ってる以上
ほとんど誰も希望してない大名家があるなら第二希望すら無視して放り込まれる奴は出るじゃろ

686 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/31(水) 14:52:09.68 ID:6mcBGTlyS.net
過多多数でフィニッシュだし過多から強制異動はあっても多数は申請で決まりな気はするけどなあ

687 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/31(水) 14:52:24.18 ID:XebBn7tQ0.net
せめて移転しても里休戦が切れない仕様を何とかしろよ。里飛ばしたら瞬時に休戦で戻ってきて放置されるとか対処が面倒すぎる。そもそも休戦を高価なものにしろよ配りまくって運営推奨みたいなの勘弁

688 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/31(水) 14:58:20.91 ID:QNub0oeM0.net
>>686
内政で鍛えた総合力高い農民どうぞ

休戦は12-24時間とかあるのにS3で遊撃待伏は8時間リミットで帰っちゃうだっけか

689 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/31(水) 14:59:22.60 ID:DgRZ3TdSS.net
>>674
上杉はシーズン終わるまで北条と戦争しないの?

次も七輪と同じサーバーとか嫌だわ
サーバー移れんのかなあ

690 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/05/31(水) 15:24:29.61 ID:rWgnmCOG0.net
>>687
それ重要だよな

休戦して移転した場合は解除にするべき

691 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/31(水) 15:25:04.45 ID:Shr8czbgS.net
ツイッターで武田引退のトレンド入りすると予言しとく

692 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/31(水) 15:33:52.00 ID:DfPojo0J0.net
虎グループは武田と今川で分裂

693 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/31(水) 15:34:03.85 ID:wq1DoVR30.net
このゲームにトレンド入りするほどの勢いはないぞw

694 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/31(水) 15:34:58.14 ID:GWUKd4lr0.net
今期は北条ないから武田は右下を占領出来れば
余裕で生き残る策は作れるだろ?今川との競走だが

695 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/31(水) 16:22:29.99 ID:2AR5Or0i0.net
今川の出口が右しかねぇからよっぽどの戦力差がないと共倒れになるだけじゃね
今川と武田は仲良し路線が無難だと思うがね

696 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/31(水) 16:58:06.07 ID:k59J7xpp0.net
今川武田上杉は関東で争っても旨味無いからかとっとと談合決め込んで織田三好討伐がセオリー

697 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/05/31(水) 17:02:07.27 ID:g+GEdJDXS.net
>>692
うそだな。
今川、織田だよ

698 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/05/31(水) 17:03:01.42 ID:uupfumAWS.net
流石に毛利の配置変えるだろ
変えなかったら運営してる奴らが最高クラスの馬鹿になってしまう

699 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/31(水) 17:13:29.54 ID:Y0JQlmQUS.net
最高クラスのバカだからこうなってんだよ

700 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/05/31(水) 17:25:50.77 ID:WKxUW4X70.net
あと約30分であいつらはまともに鯖を開けるのか

701 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/05/31(水) 17:26:52.89 ID:obzcH947M.net
面白いゲームつくるじゃなくていかに売上つくるかしか考えて無いし、露骨すぎ
コーエーにはがっかりだわ
開発も遅いしバグだらけで、課金要求はキツめ

702 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/05/31(水) 17:30:29.58 ID:DfPojo0J0.net
希望の大名家じゃなくてもいいから
とりあえず一門の仲間と一緒にさせてくれ〜

703 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/31(水) 17:44:52.79 ID:Wc1eWFBs0.net
今サーバー選択から確認できる大名アイコンは流石に前シーズンのだよな?

704 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/05/31(水) 17:48:49.61 ID:rfH5IKRi0.net
ある程度バラけないと武田が他と均等に埋まるわけねーからな。覚悟しとけよw

705 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/05/31(水) 17:50:07.78 ID:60v44cCDM.net
武田は均等になったところで引退者多数で結局無理ゲー

706 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/31(水) 17:55:31.13 ID:XebBn7tQ0.net
さてメンテ時間を4時間増やすだけで障害回避できるのか…まぁアクセス集中でダメだろな

707 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/31(水) 18:05:54.40 ID:wq1DoVR30.net
天賦850に吉乃、幸隆、秀長追加で800はなしw

708 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/05/31(水) 18:17:21.13 ID:rfH5IKRi0.net
しょぼしょぼやがなw

709 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/31(水) 18:31:12.76 ID:wq1DoVR30.net
上級進物は鹿之助や

710 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/31(水) 18:34:14.32 ID:2AR5Or0i0.net
織田家の本城が岐阜になってるじゃあああん、三好周囲に敵がいなくてゲロうま

711 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/05/31(水) 18:41:50.66 ID:WKxUW4X70.net
第一どころか第二希望からもハブられてるのが結構いるな
今まで以上に萎え引退出そう

712 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/05/31(水) 18:45:16.79 ID:5YV++bjq0.net
新鯖バカバカ作ってるけどどういうこと?分散するだけだろ
シーズン3でレベルリセットとかあるから新規でやろうと思ったのに新規は無理矢理シーズン1でスタートかよ

713 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/31(水) 18:52:06.49 ID:wq1DoVR30.net
お前らとりあえずインしたら手当たり次第付近の里攻撃するんだぞ

714 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2023/05/31(水) 19:16:16.49 ID:/ZWJqeAv0.net
これ過疎大名に放置垢ぶち込んでるなw

715 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/31(水) 19:17:09.74 ID:fcszaI5bS.net
毛利の配置変えないクソ

716 :名無しですよ、名無し!(香川県):2023/05/31(水) 19:34:03.26 ID:rfH5IKRi0.net
毛利のa城一個減ってんなー。まぁもういらんけど

717 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/31(水) 19:59:00.77 ID:DK0N1rK10.net
70回くらい回して確定枠以外で1回もSSRが出なくて草

718 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/05/31(水) 20:00:28.05 ID:+CIyrEhZS.net
あれっ、ログインしたら上杉しか選択肢がないんだけど…

719 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/31(水) 20:04:26.59 ID:LlwQVNtlS.net
>>669
いつまで待っても実装されません
鯖対抗あるゲームをお遊びください

720 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/31(水) 20:07:06.58 ID:j0phMvj3S.net
政策の数字でけーな
これ結構格差あるんじゃねーか

721 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2023/05/31(水) 20:10:50.07 ID:Pr4E7ucF0.net
ソーシャルゲームプランナー急募してるから文句あるな入社時しろってことだ

722 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/05/31(水) 20:23:54.80 ID:biMNAKuxS.net
3赤廃課金が大名家それぞれに一門作ってるのだが、これはもう談合とかそういうレベルにないのでは………

723 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/31(水) 20:27:59.07 ID:j0phMvj3S.net
既に協力一門半壊してるんだが…

724 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/31(水) 20:49:33.99 ID:j0phMvj3S.net
元鯖トップの廃課金がはぐれてモチベ死んでるわ
失敗だろこれ

725 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/05/31(水) 20:52:35.88 ID:2AR5Or0i0.net
稲葉山の代わりに清州が毛利城はチョーわかる
駿府の代わりの小田原がなんでチョーソカベやねん、関東の不毛さすげぇ

726 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/31(水) 21:08:34.85 ID:j0phMvj3S.net
まあ生産品は地方で統一されるからな
小田原が関東である以上長曽我部なのは分かりきってただろ

727 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/05/31(水) 21:12:00.16 ID:1IWFNHTsM.net
覇業の感状100連回さなくても良い?

728 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/05/31(水) 21:40:43.80 ID:lJXwq1eJ0.net
>>727
新兵科じゃないしまわさなくていいよ

729 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/31(水) 21:43:21.70 ID:fcszaI5bS.net
だいぶ人減った感あるな
3鯖から2鯖に減ったからかな

730 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/05/31(水) 22:11:10.49 ID:3b/2xhSHS.net
もうA領地塗られてるでゴザル
これが初期鯖連中か

731 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/05/31(水) 22:13:44.25 ID:wq1DoVR30.net
旗減りすぎじゃね?

732 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/31(水) 22:50:19.30 ID:fcszaI5bS.net
人数減って旗も減ったの草

733 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/05/31(水) 23:44:35.89 ID:CWfqU8TgS.net
>>775

ソシャゲのノウハウないっつ認めたようなもんだろw三国志の時に募集しとけやw

734 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/06/01(木) 00:05:14.55 ID:LC87GZcf0.net
夥しい数の課金パックで草

735 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/06/01(木) 00:09:19.83 ID:/5nzX/cI0.net
課金にはなりますがぁとかそりゃ生放送で濁すわwwww元就1000欲しけりゃ15万くらいか?w

736 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/06/01(木) 00:55:43.42 ID:nNizIjqsS.net
ハニバパックえげつないけど利権は全員天賦900なんだから運営が差つけちゃだめだろ
せめて選べる系にしないとバランス取れてないってアピールしてるようなもんじゃん

737 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/06/01(木) 01:06:51.96 ID:0to7C4XA0.net
希望出してなかったら武田だったでござる
さてデイリーミッションもやる気が出ないぞこれ
ログボ税になるかな?

738 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/06/01(木) 01:07:25.17 ID:PSdrXoqL0.net
元就以外の利権武将はゴミだから仕方ないね
新武将も元就と比べたら鼻くそみたいなもんだし

739 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/01(木) 01:12:53.51 ID:uwiNReb70.net
元就取るのに課金いくらなのか計算するのもダルいわ
なんなのこの販売数

740 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/06/01(木) 01:33:04.68 ID:/5nzX/cI0.net
いろいろあるけど結局160円だしてSSR確定もらって終わったは

741 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/06/01(木) 01:35:17.78 ID:0to7C4XA0.net
高VIP以外の最初から旗持ってない奴はマジで動けないのか?

742 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/06/01(木) 01:36:51.32 ID:/5nzX/cI0.net
勲功稼げばええやろ、一門に小判300でも寄付すりゃええ

743 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/01(木) 01:42:19.19 ID:lL+zEmKP0.net
軍令だけ買っておいたわ

744 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/06/01(木) 02:23:46.06 ID:/5nzX/cI0.net
VIP4以下は今期の威信旗最大7枚か、ちびしー

745 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/06/01(木) 02:24:01.32 ID:/5nzX/cI0.net
今期の威信旗7枚+VIPランクしかないから攻めに行くぞって言われて領地をスパッと捨てれる奴がいないと進めそうにもないな

746 :名無しですよ、名無し!(調整中):2023/06/01(木) 02:29:11.41 ID:0to7C4XA0.net
今期からS捨てると白紙になるから
本当に前に出ない奴に後ろの名所持たせないと大名戦略的に足を引っ張られるな

747 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/06/01(木) 06:03:29.51 ID:D9YF9GY30.net
シーズン3みたいに過密でないのは良いが・・・
人と旗が足りなすぎるなぁ

748 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/06/01(木) 07:25:01.49 ID:x/0Vf6Ld0.net
引退垢も数えてそうなくらい人の絶対数がいないように感じるんだけど気のせいかな

749 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/06/01(木) 07:28:40.16 ID:qy/Kf1PT0.net
なんかスカスカで戦争起こらんぞw

750 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/06/01(木) 07:32:25.21 ID:POdtorzf0.net
大名領辞めて旗少し増やせばいいのにな
移転令売ることしか考えてない

751 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/06/01(木) 08:17:56.26 ID:aCEEM0LWS.net
一門ミッションが出てこないんだけどいつでるの?

752 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/01(木) 08:24:35.57 ID:6P/ZAIydM.net
S3も元就ゲーじゃねーか。利権の内容変えろよ。

753 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/06/01(木) 08:24:53.71 ID:3GheI3PTS.net
もうすぐシーズン2になるんだけど基本5部隊編成にするの?

754 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/06/01(木) 08:50:01.98 ID:WgvVhNKJS.net
もう課金しちまったよ

755 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/06/01(木) 08:50:44.31 ID:Ka54x4S40.net
元就の取り合いがメインコンテンツなんだからしょうがないだろ

756 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/06/01(木) 08:55:25.35 ID:GiEUrfdq0.net
シーズン2総合力9万超えの一門メンバーが元一門仲間と離された上、武田に配属されて引退しとるやん
そりゃそうなるわな

757 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/06/01(木) 09:10:27.03 ID:+a7i7KRES.net
>>580
ここに載ってるとこでうちの鯖で1位争いをすると思われてたところが5人くらいはぐれてお通夜みたいになってるわ

758 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/06/01(木) 09:15:45.17 ID:0to7C4XA0.net
七日祭また鉄鉱とか木材石工要求するのか
無理ゲー押し付けるの止めれw

759 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/01(木) 09:17:28.29 ID:63KHNraK0.net
一門ミッションでない?

760 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/06/01(木) 09:28:27.04 ID:M5iE0vKN0.net
一門ミッション早くしないと城レースもう始まってるのに

761 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/06/01(木) 10:18:23.07 ID:/QPrTvJeM.net
これくらいのバグは可愛いもんだ

762 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/01(木) 10:24:48.43 ID:ToshsfZAS.net
一門の希望大名からはぐれたメンバーの引退が止まらないんだが。どうすんだよこれコーエー

763 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/06/01(木) 10:28:46.58 ID:NkHqTAUz0.net
このスカスカ具合見るとシーズン2でだいぶ引退したんだなーって実感する

764 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/06/01(木) 10:31:29.00 ID:NkHqTAUz0.net
>>756
これって返金通るんかね。マジ返金もんだと思うんだけど
運営は人とのつながり軽視しすぎやろー
今まで築いてきた繋がりを強制的にリセットすんのマジありえんわ

765 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/06/01(木) 10:36:02.16 ID:6im9rRt7S.net
>>764
通るわけねーだろバーカ
こんなクソゲーに課金したアホが悪い

766 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/06/01(木) 10:42:03.42 ID:6im9rRt7S.net
元就の野望だから元就1000ptで15万円は妥当だな
お前らどんどん課金しろよ

767 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/06/01(木) 10:58:03.07 ID:ccEO29zCS.net
元就完成してる身からすると何の目玉でも無いんだよなー

768 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/06/01(木) 11:03:30.10 ID:LC87GZcf0.net
城内闇討の秘伝持ってる奴はいつ実装されるんや

769 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/01(木) 11:44:47.57 ID:cFw2dIFMS.net
こりゃシーズン3は3鯖、下手すりゃ4鯖統合もありえるなw
シーズン2の人らと再会できるかもしれんがまぁ辞めてる罠

770 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/06/01(木) 12:01:11.66 ID:AYDQvt0LS.net
運営がこんなにクソなのは皆想定外だろーからなー

771 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/06/01(木) 12:06:55.59 ID:eMeQt7hGS.net
>>764
逆だろ、一部のやる気のある奴があまりにも繋がりを強くし過ぎてマフィアみたいになっててライトプレーヤーがログインしか出来なくなるぐらいに利権転がしゲーになってどうしようも無くなったからだろ

772 :名無しですよ、名無し!(光):2023/06/01(木) 12:07:51.22 ID:tz556KlAS.net
>>767
アホかよ
新鯖でサブ垢作って速攻元就ゲットできるんだぞ
早く課金しろ

773 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/06/01(木) 12:11:23.69 ID:NkHqTAUz0.net
>>771
それで辞めたのと別の理由でやめてくってこったよ
今残ってるのはそれで辞めなかった連中だろ
利権関係なしに仲間でワイワイ楽しんでたんじゃないの


大名家A希望 □□□□□□□▲▲▲ 希望過多!
大名家B希望 □□□□

 運営<戦力均衡にするわー
       ↓

大名家A □□□□□□□
大名家B □□□□▲▲▲

AはBより連携取れてるだろうし
Bは▲の奴ら戦う意欲ないの多いだろうし。だって本来の仲間が敵なんだからな!
でも〇りお基準だと不戦は利敵行為なわけだw
そしたら辞めるか戦力にもならん真・農民するだけだから元々戦力均衡でもすぐに崩れる

不人気大名家はどのみち弱いし、引退も加速するし、この統合方法はマジ最悪だったろ
もちろんシーズン2開幕も最悪だったがもっとましな統合方法できんかったのか
マジ運営無能だわ

774 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/06/01(木) 12:20:40.78 ID:hfd/AV3gS.net
>>773
わかりやすい。
正にそれ、もう既に出来上がってるコミュニティを無理矢理バラした所でなら戦いましょうか。なんかなるわけねーだろと。
しかも3ヶ月でリセット決まってるのに...バカ運営はエアプだからな

775 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/06/01(木) 12:21:36.52 ID:jrKO3Q1TS.net
一門単位で移動させるか、完全ランダムにするかだったな。実際、強大名なら新規一転する気も起きたろうけど、振り分けられた不人気大名で一から頑張る奴なんていねーよな。

776 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/06/01(木) 12:29:40.52 ID:/5nzX/cI0.net
今期はマジで自強シーズンかぁ?人も旗も少なくてあんまガリガリいってもしゃーない感じあるな

777 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/01(木) 12:36:54.15 ID:OI3YTcDnS.net
一門だけ保証して鯖ランダムしかないんじゃね

778 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/06/01(木) 12:38:44.29 ID:LC87GZcf0.net
一門ごとにわけるべきだったな
希望大名じゃなくても一門一緒なら頑張れるが1人寂しく飛ばされたらもうドロップアウトしかねーよ

779 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/01(木) 12:40:36.38 ID:ToshsfZAS.net
>>774
ほんとこれ。せっかく仲良くなって2シーズンも一緒に戦ってきた友達をバラバラにされて、「さぁ一門バラバラになぅったけど今期も課金して頑張ってね!でも来期はまたバラバラなするけど」
これでよーし遊ぶか!てなると思ってるのかね運営は
何も理解していなくて、データの数字しかみてないんだろうな

780 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/06/01(木) 12:52:42.21 ID:Ka54x4S40.net
このクソゲーに半年付き合った仲なんだから別の一門だろうと友達みたいなもんだろ
仲よくしようや

781 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/06/01(木) 13:07:08.26 ID:TOXf7jjES.net
最終的にプロデューサーが何人になるか予想しようぜ。オレは2シーズン毎にサ終まで増えていくと予想。

782 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/01(木) 13:15:03.78 ID:b+vuKkVa0.net
半周年記念の防具設計図って中身どんなの?

783 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/01(木) 13:15:22.85 ID:51Nm1EBp0.net
大名家って枠を廃止すりゃ良いんだよ
一門同士で連携を取れる仕組みを作り、それが大名家として形成されていく

里の飛ばされた先は一門の領地で指定したところとか
ゾンビ化を防ぐならある程度制限を設けりゃ良いし

784 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/01(木) 13:32:13.86 ID:eZnrfggxS.net
>>773
あとこれ▲がスパイになる可能性ある
3-4なんだけど全部の大名に虎グループとかっての居て堂々とスパイや工作できる状態なんだが
どこもこんな感じだったりする?
仕切り直さないとまずいと思うよ?
ゲームになるんかこれ

785 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/06/01(木) 13:34:05.91 ID:S5FEZEIcS.net
>>784
全部の大名にいるならスパイとかの次元じゃなくて普通に勝ち目なくねーか?www
運営が悪いな

786 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/06/01(木) 13:40:59.07 ID:dvZlSq5TS.net
>>784
うちも鬼グループってのが全大名家にいるよ
だから大名家ごとのディスコのグループなんかなくて一門ごとに動くか…みたいなってる

787 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/01(木) 13:48:24.65 ID:eZnrfggxS.net
>>785
全部の大名に居るぞ
こいつらは自分達で名乗ってるからすふ気付けるけど
名乗ってなかったら同じ鯖の人が気付くかどうかじゃないか
もちろんそのグループはどっかに集まる気だったんだろうけど、
溢れたのをランダムで振り分けるシステムならそりゃこうなるでしょ…

788 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/06/01(木) 13:52:14.33 ID:LC87GZcf0.net
虎は大名じゃなくてグループ利益を優先するって全シーズン明言してた

789 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/06/01(木) 14:05:51.61 ID:M5iE0vKN0.net
でもそういうグループのお陰で一方的に負ける事も無くなるからな
グループ傘下の一門だけは城も利権も安堵されるなら、逆にその傘下に入ってしまえば良いわけで

790 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/06/01(木) 14:10:27.47 ID:/5nzX/cI0.net
グループ名乗って他一門の邪魔もしないなら良心的な方だぞ
酷いところはこっそりひっそりグループ名隠して利敵行為するからな

791 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/06/01(木) 14:10:39.75 ID:bbSLeyPqS.net
仲良くなったメンバーは基本仲間なんだから無理やり敵味方に分けたって本気で戦わないし運営はその辺がマジで分かって無い

792 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/06/01(木) 14:31:28.78 ID:2zVxuQm9S.net
虎グループは協力できさえすればどんなに劣勢でも自分からやらない限りまず裏切ってこないから仲良くしとけ
逆に裏切りに対する粘着は凄まじい
少なくとも前期はそうだった

793 :名無しですよ、名無し!(光):2023/06/01(木) 15:02:12.78 ID:RMcrzoc4S.net
シーズン1で持ち越した名将登用状ってシーズン2で使えば2の武将出ますよね?

794 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/06/01(木) 15:03:19.65 ID:D9YF9GY30.net
現状は人少ない&旗少なすぎで、資源確保用のサブアカ増えないかコレ?

795 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/06/01(木) 15:18:52.04 ID:I8j/+tum0.net
S2で最終地も無い奴いっぱい居て引退加速しまくったから人&旗減らしたんだろ
しかしこれはこれで戦争起きにくいというね
戦う価値あるのは毛利城周辺くらい

796 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/06/01(木) 15:20:48.12 ID:Yy/102XrS.net
>>793
出るよ。貯めといた方がええよ

797 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/01(木) 15:33:35.78 ID:OnS5AFXBS.net
半周年パック全部買っても50pt届かなくない?

798 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/01(木) 15:51:45.52 ID:ZO9qZLmoM.net
40pt止まりな気がする。

799 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/06/01(木) 16:11:41.34 ID:UCp3IgUn0.net
ワロタ

800 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2023/06/01(木) 16:21:46.48 ID:uEJ4Mr2W0.net
おかわり販売するので安心して下さい!!

801 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/06/01(木) 16:27:53.42 ID:/5nzX/cI0.net
買う気なかったから数えてなかったけどマジで全部で40ptでワロスw
訴えられっぞって思ったけどお知らせに商品を後日追加するって書いてあるわ、セウトやな

802 :名無しですよ、名無し!(光):2023/06/01(木) 16:40:23.00 ID:aWEKlXsMS.net
>>796
ありがとうございます!

803 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/06/01(木) 16:52:19.95 ID:nNizIjqsS.net
半年記念とかいうなら課金系もあるにしてもゲーム内のイベントやミッション達成で入手とかも準備しとけよと

804 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/06/01(木) 16:53:04.14 ID:2zVxuQm9S.net
11万払っても毛利手に入んないのかよw

805 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/06/01(木) 17:05:20.77 ID:gwAZxkISM.net
もうおわりだよ

806 :名無しですよ、名無し!(光):2023/06/01(木) 17:07:36.75 ID:NW8abnw2S.net
今更、毛利元就とかいらんわ完凸だよ
S2でやっとけや

807 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/01(木) 17:27:46.35 ID:oThdQVWU0.net
このクオリティに課金するバカが悪い。
元就持ってない奴は辞めるか無課金でやればいい。元就持ってるやつは最前線で遊んで飽きたら辞めればいい。
馬鹿にされてんのに課金してるやつが運営をより頭おかしくさせてる。

808 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/06/01(木) 17:29:44.21 ID:0to7C4XA0.net
今回いろいろやらかしてるからまた消費者庁とコラボしそうだなおいw

809 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/06/01(木) 18:03:40.98 ID:beow1mTRS.net
シーズン2で鉄長出たけど無凸じゃ弱いよね?
倉庫番か

810 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/06/01(木) 18:10:50.43 ID:/5nzX/cI0.net
>>809
シーズン2なら鉄長は賊狩りイベで唯一ヌニの3部隊同時撃破で軍令節約できるから悪くないよ

811 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/01(木) 18:50:36.62 ID:Ac3hxNVe0.net
結局S3は何処の大名が人気だったのよ

812 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/01(木) 19:32:21.81 ID:MB2vPM1b0.net
①大名支援
課金率は買ってる大名家の方が高いはずなのに、そちらを馬鹿にする制度。S3やる気を無くさせてくれた。
②S3抽選制
こちらも当然課金率が高い、「一門として仲良くやっていた連中」を馬鹿にする制度。合流出来ない廃課金がいたらどうなるか?一匹狼型の廃課金なんているのか?そんな想像すら出来ない、本当に心の底から無能。

813 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/01(木) 19:33:57.97 ID:MB2vPM1b0.net
>>812
失礼、「勝ってる」だわ

814 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/06/01(木) 19:55:50.22 ID:n1sFhE+L0.net
シーズン1からスタートしましたよろしく🤗
早く最新の武将使いたい

815 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/01(木) 20:04:13.31 ID:7qhdkOvn0.net
大名家抽選・ランダム制も声のでかい馬鹿の意見を聞いた結果だけどな

816 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/06/01(木) 20:07:05.33 ID:0to7C4XA0.net
ランダム発表されてから過疎大名でまとまる戦法取った所はほぼ合流
廃課金は過多大名でワンチャン狙ってばらけた?

課金で鯖移動はSEとかPGあたりが死にそう

817 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/06/01(木) 20:10:23.43 ID:PSdrXoqL0.net
纏まりたければ武田にしろってことだよ言わせんな

818 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/06/01(木) 20:11:32.10 ID:0to7C4XA0.net
武田の戦力の低さを見るにつけ
本当に戦闘力を均したのかは甚だ疑問ではあるけどなw

819 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/06/01(木) 20:15:32.95 ID:nNizIjqsS.net
過疎開始だよなとは思ったけどここまで過疎ってるとはって感じ
一門ランキングとかみてるとすごく実感わく

820 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/06/01(木) 20:20:16.67 ID:x/0Vf6Ld0.net
>>815
この運営がユーザーの意見に耳を傾けてるみたいに言うなwこんなんで笑っちまったわ

821 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/06/01(木) 21:02:57.35 ID:I8j/+tum0.net
どこの大名も知った顔で戦争なんか起きんのよ
ゲームデザインが失敗しとるんじゃ

822 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/06/01(木) 21:13:29.53 ID:ytxLlHudS.net
覇業登用って得そうに見えて全然得じゃない詐欺みたいなやり口だなw

823 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/01(木) 21:20:04.92 ID:0/Y3YQv00.net
>>783
だからそれだと三国志と一緒でつまらないっての

824 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/06/01(木) 21:50:20.01 ID:/5nzX/cI0.net
S3はマジで戦争起きるのかこれ?って気持ちになってる
一つの大名にいる一門もそんないないから広大な領土を抑える意味がないよな、旗もないし
S2までの最下位大名には領地が全然ねぇ調達イベもできねぇ!ってのを解消しようとしたの・・・かねぇ

825 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/06/01(木) 22:54:56.92 ID:mO0ptbxV0.net
何するにも金よこせ金よこせ
江戸時代の悪徳商人かこの運営

826 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/06/01(木) 23:07:03.87 ID:wCZ1nndiS.net
武将の課金は分かるが、移転と軍令で集金するのクソすぎ

827 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/06/01(木) 23:31:23.48 ID:ccXuraep0.net
S2の大名支援が始まったくらいの後発組で、今1位の大名家なんだけど、標的+大名支援普通にキツイし、恩恵受けてる側もこれ面白いんか?

828 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/01(木) 23:39:13.73 ID:7qhdkOvn0.net
ユーザーが減れば減るほど締め付けもきつくなるぞ。1年持つか?

829 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/06/01(木) 23:39:24.58 ID:LC87GZcf0.net
旗せめて全シーズンと同数くれよー
資源地確保したらもうなにも出来んわ…

830 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/01(木) 23:57:19.30 ID:Lkepbg+B0.net
>>826
シーズン開幕直後で軍令の数がスタダの効率に直結する時期にハーフアニバで450枚差はエグすぎるな

831 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/02(金) 00:11:18.41 ID:pAarTxpUS.net
S2交流とかで出ない言ってたけど豊久は普通に出るんだな

832 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2023/06/02(金) 00:51:02.27 ID:RrzqLA6b0.net
三國志覇道から学べよ
集金ゲームだと分かってただろ

833 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/06/02(金) 06:06:04.85 ID:ltim2WUE0.net
ホント無能運営だな。大名移動券12000円!または5部隊開放に12000円で大名移動券。の商機でしょうがー。

834 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/06/02(金) 06:07:50.21 ID:ltim2WUE0.net
>>831
金にならないものはどうでもええんやで。限定で交流落ちしたメンツ見れば分かるやろ☺

835 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/02(金) 06:41:42.67 ID:q28SAT0oS.net
一門みんな言ってるが黒田と竹中全然でねぇな
300連回して竹中2枚らしいぞ
どんだけ絞ってんだよ糞運営

836 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/02(金) 06:47:21.42 ID:q28SAT0oS.net
>>812
これには、運営の
「どうせお前ら課金者はどんな不利な状況におかれてもどんな仕打ちされてもプレイするだろ?課金するだろ?それより大事なのは不満ばっか言ってる微課金む無課金なんだよ!あいつら気にくわないとすぐゲームやめちゃうからな、課金者は多少がまんしてくれ!お前らこれくらいで心折れないよな?」
という思惑が露骨に見えてる

837 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/06/02(金) 06:49:32.74 ID:ibhYDArn0.net
さて もうすぐ僕らコーエー社員もボーナス時期だし
家族で美味いものでも食いに行くか
みなさんの課金のおかげです
ありがたや ありがたやw

838 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/06/02(金) 08:07:43.95 ID:uVXVyq8m0.net
コーエーは
儲かって笑いが止まらんやろなー

コーエーのゲームって
どれも高額課金しない遊べない
ドラクエバトルロードもヤバイらしい

839 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/06/02(金) 08:08:43.45 ID:uVXVyq8m0.net
ひろゆきドラクエマニアだから
ドラクエバトルロードやって
めっちゃキレて欲しい

840 :名無しですよ、名無し!(北海道):2023/06/02(金) 08:12:46.03 ID:uVXVyq8m0.net
ドラクエチャンピオンズだな
三国無双のドラクエ版って聞くと面白そうだが

コーエーだから
ガチャ渋くVIP上げないと
何も出来ないかも

841 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/06/02(金) 08:17:55.56 ID:ZtwQqRlZS.net
>>835
そうか?
覇業ガチャ20連で両方とも出たぞ

842 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/02(金) 08:31:33.16 ID:ieud5j6FS.net
>>841
YouTubeの動画でもみんな爆死しとるやん

843 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/06/02(金) 08:33:32.87 ID:tlGS+9S30.net
無凸の大将だと調達全然ダメダメってのに今更気が付いた

844 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/06/02(金) 08:45:20.33 ID:3bWodvUPS.net
課金圧ひどすぎ。

845 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/02(金) 08:56:13.30 ID:JdzLxjE3S.net
三國志でわかってたことだよ

846 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/06/02(金) 09:02:01.25 ID:YVMWPv420.net
出たところで大将で組めるの最低5枚だぞ?遊ぶのにいくらかかるんだよアホらしいわw

847 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/06/02(金) 09:53:24.87 ID:TkGchmQ+0.net
衰退確実なのに新しいイベントと課金システム考えられる奴急募!ってされてもな
一回サ終してゲームシステム根本から練り直さないと信用失いながら稼ぐ焼畑システムからの脱却は無理だろもう

848 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/06/02(金) 10:05:55.16 ID:bCRq11IF0.net
人は過疎、旗はS2未満、均等配置()しても周りは知り合いばかりの不戦まみれ
課金圧はあってもする必要皆無なあたりさすが運営の名采配よ

849 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/06/02(金) 10:11:57.36 ID:8XRZco3MS.net
>>848
うちの鯖も同じになりそう
まあやることなくなるから城は回すにしても1.2日程度は領土ガチぶつかりする方向っぽいけど

850 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/02(金) 10:41:41.46 ID:AS5fDXv10.net
当鯖は大名間の不戦ではなく鯖間の不戦が決まったそうです
うちの鯖まとまりないからオワタわ

851 :名無しですよ、名無し!(光):2023/06/02(金) 11:11:44.06 ID:Oq0jRGyAS.net
7月に新生PK出るのにこんなクソゲーに課金してるアホおりゅ?

852 :名無しですよ、名無し!(光):2023/06/02(金) 11:12:50.37 ID:52tJMAGIS.net
>>850
賢い鯖やん
このクソ運営には1円も金出さない賢さを感じる

853 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/06/02(金) 11:46:51.81 ID:B60FIOwT0.net
言ってないこと多すぎなんよぉ~
なんか銃の武具が増えてるし
SRだからか豊久はガチャに残ってるから銃適正の秘伝集めれるし
こういうこと放送で言った方が喜ばれるよ?

854 :名無しですよ、名無し!(光):2023/06/02(金) 11:53:29.84 ID:QqYmHsa+S.net
>>850
元同鯖不戦ではなく?
ウチんとこは分散した仲間と戦いたくないから不戦になって、
そうすると戦える相手が自然と別鯖一門しかない状態になりつつある

855 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/06/02(金) 11:58:41.07 ID:usnwgd9jS.net
運営的には大名感で争いやすく調整したつもりが逆に不戦加速してて笑う
無能すぎるやろw

856 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/06/02(金) 12:32:15.70 ID:1bSP7IiuS.net
うちの廃課金様は黒田も半兵衛も義元も完凸してたよ

857 :名無しですよ、名無し!(光):2023/06/02(金) 12:40:37.18 ID:vO2svKIfS.net
もう人数が多い大名は倍率で兵力が弱体化するようにしろよw

858 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/02(金) 12:46:50.55 ID:g+h6BSDNS.net
繋がりは増え続けるから時間が経つほど戦わなくなる

859 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/06/02(金) 12:59:11.91 ID:tub1GK5w0.net
初めて会う別鯖の連中とはほぼ毎回繋がりない状態からのスタート

860 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/06/02(金) 12:59:52.02 ID:B60FIOwT0.net
シーズン4じゃ全国版で鯖対抗だからよぉ?

861 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/06/02(金) 13:02:14.28 ID:0uVojevsM.net
盤外攻城の負荷で死にかけてる運営が全国版なんてコントロールできるとも思えない

862 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/02(金) 13:06:01.17 ID:AS5fDXv10.net
>>852
>>854

言葉足らずだったわ
出身鯖同士の不戦ね、不戦
うちの出身鯖オワタみたいな

863 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/06/02(金) 13:13:26.45 ID:tub1GK5w0.net
みんなで仲良く農民するシーズンの到来

864 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/06/02(金) 14:24:30.40 ID:2SIXfFb+S.net
せっかくこのゲームででき上がったコミュニティ一門をバラバラなんかにするようなことしないでさ、各鯖の上位一門集めて1つにしたらめちゃくちゃ面白くなると思うんだがなぁ

865 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/06/02(金) 14:33:23.47 ID:+Gk1YTpcS.net
そもそも論な気がする。
戦うのに金がかかり過ぎる。その割に得られる高揚感や、利権が圧倒的に少ない。
だから上位も別にそんなに戦いたくない。
どんな割り方にしても同じな気がするわ

866 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/06/02(金) 14:40:06.11 ID:tub1GK5w0.net
>>865
確かになあ
例えば大名家で勲功に応じて褒章として例えば武田なら騎馬用の武器設計図が貰えるとか
そうすりゃ騎馬育成したい奴が自然と集まって大名家の特徴出るし
戦争なり寄付するなりして勲功稼ぐ理由もあるんじゃね
一門ポイントの交換品をもっと豪華にするとかがそれっぽいか

867 :名無しですよ、名無し!(青森県):2023/06/02(金) 14:42:38.46 ID:4YLrTpKh0.net
覇道やってるおじいさんたちがディアブロ4やスト6に行っちゃって
シーズン1からの大手なのに半分や
分散したのもあるけど他鯖民入れても半数しか埋まらんとかオワコン
僕も既に寄付農民と化したしどうすんのこれ

868 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/02(金) 14:57:21.60 ID:94kDZqUNS.net
てか、争いが全くなくなった。2シーズンだったらもうら戦いがら始まり始めてるんだけど、人少ないのか無風。
まあ、助かる

869 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/06/02(金) 15:10:47.55 ID:B60FIOwT0.net
S3まで来ても中堅どころの一門が敵本拠地の側でコロニー作ろうとするのマジで意味が分からん、遅かれ早かれ飛ばされるだけじゃろ

870 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/06/02(金) 17:00:00.17 ID:1VSvjkgt0.net
確かに勢力値は均衡してる
けどこうじゃないんだよ感がすごいよな

871 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/06/02(金) 17:18:35.75 ID:tub1GK5w0.net
まだ空白地がそこらじゅうにあるんだよなあ
旗少ないってのもあるがS2の過密具合との落差がひでえ
旗減らさないほうが良かったんじゃないの

872 :名無しですよ、名無し!(光):2023/06/02(金) 17:51:30.15 ID:0Zyh9u6xS.net
シーズン3は一切課金しなくて済むな
ユーザーのお財布に優しい神運営だわ

873 :名無しですよ、名無し!(光):2023/06/02(金) 18:18:33.63 ID:l3ZFVUy9S.net
新900の3名も微妙だしなー
部隊5部隊だし旧900の秘伝5のがつえーよ

874 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/06/02(金) 18:35:03.73 ID:B60FIOwT0.net
半兵衛官兵衛を最大限活かすには鉄砲Sの別吉が欲しいわ、今期限定ガチャで来るかな?

875 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/06/02(金) 19:20:50.83 ID:wsgX3qfL0.net
ディアブロ4やろうぜ!

876 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/02(金) 21:24:03.38 ID:KEEKjtPg0.net
ドルイド28れべる!

877 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/06/02(金) 21:38:28.83 ID:vFfu/uk4S.net
目先の集金に一生懸命すぎてマジで短命終わりそうになってきたなw
一回作り直し必要なんじゃね?

878 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/06/02(金) 22:15:07.91 ID:8XRZco3MS.net
作り直してもコーエーなら変わらないだろと思わせてくれた1作ではあるw
S1S2の廃課金マンたちが5部隊未開放だったり内政加速の小判課金してないんだからある意味新鮮

879 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/06/02(金) 22:35:17.38 ID:TkGchmQ+0.net
もうソシャゲバブルも終わったしバブル期みたいな利益目標抱えてたら集金一直線なものしか作れなくなるだろうしそこ改められるかだろうな
あと開発運営チームの刷新

880 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/06/02(金) 22:45:15.52 ID:bCRq11IF0.net
老舗の肥運営がこの惨状予想できないわけないしS3S4あたりでサ終するために悪手連打してるまである

881 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/06/02(金) 23:10:25.27 ID:HhNmEo6Y0.net
まぁこんな状態で毎シーズン5部隊課金する奴は本当に良い鴨だよなぁ
月額課金約7000円だからな

882 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/06/02(金) 23:20:20.83 ID:YVMWPv420.net
普通に遊ぶのに部隊数差があったらゲームにならんから無課金も全員5部隊にするべきだわ

こういうところで集金しに行くから寿命縮めてる事くらい分からんのかね

883 :名無しですよ、名無し!:2023/06/02(金) 23:24:24.36 ID:E9Eqd3kZ0.net
ソシャゲで課金に文句いうやつはさっさと辞めた方がええと思うけどw

884 :名無しですよ、名無し!:2023/06/02(金) 23:56:05.89 ID:vnBr6Zvd0.net
5部隊相手に4部隊じゃ領土も碌に守れなそう

885 :名無しですよ、名無し!:2023/06/02(金) 23:58:35.51 ID:uVXVyq8m0.net
守れるよ
何故なら5部隊の連中は慢性軍令不足だから

886 :名無しですよ、名無し!:2023/06/02(金) 23:59:52.89 ID:8XRZco3MS.net
課金にしてもメインどころのキャラガチャだってS3限定が6体に追加限定が1体か2体いる程度だろうし
s2から追加少ないから縁連鎖も固定されつつあるしなあ

887 :名無しですよ、名無し!:2023/06/03(土) 00:01:38.66 ID:SE903lUT0.net
トップ一門は戦い激しいと
軍令ない軍令ないってみんな言ってる

アクティブと手数で攻めたら
割りとギブアップすると思う

888 :名無しですよ、名無し!:2023/06/03(土) 00:03:30.57 ID:SE903lUT0.net
5部隊にすると
漏れなく軍令パック全て買う羽目に
だからトップ一門も農民したがり談合したがる

889 :名無しですよ、名無し!:2023/06/03(土) 00:10:14.60 ID:1h2PfpJ/0.net
軍令が金で手に入らないなら無課金でも戦える要素あるけど、結局課金でどうにかなるから無理よ

890 :名無しですよ、名無し!:2023/06/03(土) 00:30:42.00 ID:An125Fd50.net
軍令が金で手に入るまではいい
死んだ兵士を即座に無限に補充できるかだ

891 :名無しですよ、名無し!:2023/06/03(土) 00:39:05.38 ID:6pETAVZ5S.net
もう全員まったりムードなのかS2の開始時に比べたら争い全く起きてないから5部隊にする気ないな
追加武将もたいしていないから編成で悩むなんて事も起きないし何よりあのPどもに貢ぎたくない

892 :名無しですよ、名無し!:2023/06/03(土) 00:47:06.35 ID:Pg8CE2SrS.net
新しいPの顔なんか感じ悪いわ。バカにしてる感じがして無理だわあいつ

893 :名無しですよ、名無し!:2023/06/03(土) 00:53:23.74 ID:LrPs0Ik/0.net
井伊直政が排出停止したからワイの夢の編成が潰えて悲しい。850以下は次シーズンも続投でええやろ

894 :名無しですよ、名無し!:2023/06/03(土) 01:37:59.58 ID:FVKBfuEc0.net
5部隊が一番輝けるのは砦戦

895 :名無しですよ、名無し!:2023/06/03(土) 02:03:44.83 ID:AIRLJFWIS.net
交流ptリセットって、Rとかも将星アップか溶かして秘伝にしておかないと0になるん?

896 :名無しですよ、名無し!:2023/06/03(土) 02:08:10.86 ID:LrPs0Ik/0.net
何を言っとるのか分からんが交流ptリセットなんてないよ

897 :名無しですよ、名無し!:2023/06/03(土) 02:32:31.32 ID:AIRLJFWIS.net
>>896
サンクス!勘違いしてたみたい

898 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/03(土) 09:54:03.52 ID:0OxkM8Gg0.net
サーバー移動できないと
つまらないじゃないか

899 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/06/03(土) 09:56:04.38 ID:71ddDlxeM.net
過疎ヤベーな

900 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/03(土) 09:59:44.63 ID:0OxkM8Gg0.net
次シーズンではサーバーを選択できるようにしてくれ
今シーズンは冬眠しておくわ

901 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/06/03(土) 10:08:21.98 ID:eeUqho5U0.net
シーズン4まだか?

902 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/06/03(土) 10:20:05.60 ID:An125Fd50.net
鯖移動条件
有償小判1500枚+前シーズンの勲功1万以上
とか付けて来るさきっと

903 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/06/03(土) 10:42:28.78 ID:Qi7DvAZTS.net
移転も課金無ければマシになるのに
運営の集金したいスケベ根性で課金次第で無限ワープ仕放題だから白けるんよ
アホくさくなってきて過疎まっしぐら

904 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2023/06/03(土) 12:32:42.66 ID:jgY62qPz0.net
でも続けてるんでしょ

905 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/06/03(土) 13:23:55.83 ID:1r3HC57Z0.net
移転令については何も問題ない。この手のゲームじゃこれで正解
資金力も実力のうち遊びじゃねえんだぞ本物の戦争だ
相手を疲弊させて勝つ。相手を単純な力で殲滅して終わった戦争なんて歴史上ほぼ無いからな

906 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/06/03(土) 13:37:33.79 ID:HK+3x8i8S.net
>>905
みんな辞めてくだけ
戦争に勝ったつもりで満足なのか知らんがサ終です

907 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/06/03(土) 13:51:29.56 ID:fnuUI4ad0.net
課金云々よりどこでもワープと大名領土の仕様自体がゴミだからな

908 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/03(土) 14:32:27.10 ID:t+g3XDZ8S.net
どこでもワープ実装前の最初の1ヶ月が一番楽しかったな
あの返金祭りで辞めた奴らが一番の勝ち組だ

909 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/06/03(土) 14:42:56.44 ID:EongY5tB0.net
>>905
ウクライナにでも行けばw

910 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/06/03(土) 15:17:24.62 ID:fhVgxByaS.net
ソシャゲだから課金で差が出るのはしょうがないけど、全プレイヤーが同じマップでリアルタイムに土地を奪い合うゲームで、軍令、移転、徴兵みたいなプレイ継続に必要な要素を金で解決するのは公平性のバランス崩れすぎなんだよな

911 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/06/03(土) 15:31:04.81 ID:HQTviZKsS.net
信長の野望覇道は光栄の名を地に落としたと思うよ

912 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/06/03(土) 15:53:00.50 ID:2QIcYYkqS.net
肥のソシャゲていつもこんなもんじゃないか?w
いつも通りのクソゲーだよ

913 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2023/06/03(土) 15:55:00.71 ID:jgY62qPz0.net
スレでの嘆きが2年前の三國志覇道と同じ過ぎてワロ

914 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/06/03(土) 16:30:57.46 ID:GQ+hUEeQS.net
S3やってるけどこれもう大名消すか鯖移動できるようにしてからの鯖=大名とかにしないと農民してるだけのゲー無になるだろ
希望制とかそれさえ無視して戦力均等とか運営がほざいてたときから分かってたことではあるけど

915 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/03(土) 16:33:44.94 ID:61Hv0FDDS.net
やっててどの瞬間が最も楽しい?嬉しい?
だめだと思った戦闘中に 思いもよらぬ援軍が来た時?
屈指の強プレイヤーが野良を経て 自分の一門に加入した時?
ガチャ引いた時?
シーズン開始鯖で大名枠開いてた時?
(´・ω・`)・・・答えによっては1日目で詰みゲ

916 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/06/03(土) 16:37:28.75 ID:XLR++mypS.net
旗足らないから今は大名間の小競り合いが一切ない
人も減り天下泰平の世で今期は皆農民で良いな

917 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県):2023/06/03(土) 16:45:06.39 ID:8oQgfOPb0.net
鯖移動に10万課金必要なブラウザゲーあったから期待しない方がいい

918 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/06/03(土) 16:59:26.95 ID:1h2PfpJ/0.net
>>915
ガチャくらじゃねw

アプリ開いて戦闘してたらそっとアプリ閉じる…ただのクソゲーw

919 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/03(土) 17:08:47.52 ID:0OxkM8Gg0.net
どうもこんにちはアホの如くです!

920 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/03(土) 17:09:20.30 ID:g6bnc5SsS.net
一門毎に鯖選択(四択とか一門により選択肢は異なる)
鯖決まった後に大名振り分け
こうか?

921 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/03(土) 17:09:24.98 ID:0OxkM8Gg0.net
覇道が人生のアホの如くです!

922 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/06/03(土) 17:16:24.31 ID:EongY5tB0.net
はじめまして 恫喝は当たり前のアホの如くです

923 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/03(土) 17:58:49.80 ID:0OxkM8Gg0.net
どうもアホアホの如くです!
アホすぎてごめんなさい!

924 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/03(土) 18:10:17.79 ID:0OxkM8Gg0.net
北朝鮮みたいな奴らだな

925 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/06/03(土) 18:27:17.88 ID:1L4cSVFBS.net
最初に1発カマすの大事だからね
反抗する奴をここで叩きのめす!

926 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/03(土) 18:29:19.22 ID:0OxkM8Gg0.net
私がアンポンタンの如くの村田です

927 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/03(土) 18:29:58.08 ID:0OxkM8Gg0.net
いい歳したおっさんがゲームでイキるな恥ずかしい

928 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/03(土) 18:31:07.67 ID:0OxkM8Gg0.net
別にええんやで
バーチャルだから

929 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/03(土) 18:42:21.94 ID:Xb9EbjfGS.net
あどうもちんぽの如くの高田です。

930 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/06/03(土) 18:47:00.63 ID:asmqZ3s60.net
今期の戦争キツすぎるわ
旗が少なすぎて互いに塗りきれないから戦争が長期化する
やっぱ不戦しかねーわ

931 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/06/03(土) 19:20:22.74 ID:1r3HC57Z0.net
3-12思いっきり共同戦線張られて襲撃寸前上杉わろた
さあこれから地獄が始まるぞ3大名でディスコ繋がってるからな。後々三好も合流だ

932 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/03(土) 19:57:31.28 ID:JFs9w3QTS.net
うちもそんなかんじだわ
ってかこうなって当然だよな

933 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/06/03(土) 19:59:40.83 ID:9sGynvknM.net
戦うコスト高いし、報酬見合って無いから談合の野望になって当然

934 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/06/03(土) 20:06:12.51 ID:FVKBfuEc0.net
>>930
戦争すると資源地の旗抜かないとロクに進軍できないし
取り直しになるから戦争の合間に農民するのも苦労する
だから不戦でずっと農民してたほうがいいよ
マジでどんどんクソゲーになっていく

935 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2023/06/03(土) 20:07:24.26 ID:1vPq0Wtq0.net
すみません、毛利の同士討ちについては細かいこと教えてください。
機略3と神算で発動時間が35%減で35秒→22.75秒になると思うのですが、これに同士討ちの延長をつければ20秒同士討ちしてますよね。ここにさらに封殺をつけるとすると、いくつまでつければいいのでしょうか?例えば封殺3つけるとクールタイム<弱化効果時間になりますが、相手を一生同士討ちさせることができるのでしょうか?

936 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/06/03(土) 20:15:13.41 ID:EongY5tB0.net
アホみたいに課金して運営の犬の如く

937 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/06/03(土) 20:23:33.28 ID:asmqZ3s60.net
>>935
封殺3でも同士討ち漬けには出来ないが正解
速度35%は戦法溜まる速度が1.35倍
よって35秒÷1.35で約26秒で戦法撃てます
同士討ち延長5に封殺3だと同士討ちは15秒+5秒+3.75秒で23.75秒です
なのでもっと戦法早くする手段盛らないと無理やね

938 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/06/03(土) 20:34:45.09 ID:LrPs0Ik/0.net
運営の実験に付き合わされてる感がすげーが今期の旗の数だと資源地の旗キープしてる奴はホント役に立たんな
でも普通はそっちが正しいから結局農民が正解やね

939 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/03(土) 20:51:59.27 ID:4ggZUjRz0.net
領銀の数は変わんねえのがクソだわ

940 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/06/03(土) 21:09:08.81 ID:yJeXjvIp0.net
>>933
信長の談合 じゃないの?

941 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/06/03(土) 21:10:51.37 ID:XGdkMpOi0.net
農民の談合

942 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/03(土) 21:18:39.14 ID:jfoUodcSS.net
>>937
あ、そういう計算なんですね!ありがとうございます勉強になりました!

943 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/06/03(土) 21:51:34.72 ID:An125Fd50.net
飛ばされて資源地無くなったから前線に旗刺そうかと思ったら移転令なかったわw

944 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/03(土) 21:54:09.81 ID:xggqEjCh0.net
初期にいい城を確保して後は停戦して農民
毛利集めの毎日が楽しみ、そして領土戦で強さを確認

945 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/06/03(土) 22:14:29.46 ID:+WnNlEXT0.net
強い一門は別れるの前提で2つの大名家を選んでたっぽい。

946 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/06/03(土) 22:23:11.27 ID:GQ+hUEeQS.net
クソ運営がアプデするたびにひたすら遊びにくくなるの草じゃなくて肥

947 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/06/03(土) 22:29:04.87 ID:GQ+hUEeQS.net
>>945
そりゃー第1第2選ぶしな
ただけっこうな数はそれからも弾かれてるしな
むしろそれできっちり別れればそいつらが組むだけだから変則的な鯖対抗になってここまで酷い停滞になってないと思う

948 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/06/03(土) 23:08:38.50 ID:LrPs0Ik/0.net
仲いい一門が各大名に入り乱れすぎててマジめんどいなS3
こーなることくらい分かりそうなもんだが

949 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/06/03(土) 23:40:15.90 ID:WrQjYDVP0.net
>>940
元就の談合やな

950 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/06/04(日) 02:55:47.26 ID:ajrHdaOx0.net
w13、元28鯖が談合してて元12鯖民涙目w

951 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/04(日) 02:59:25.98 ID:RvtHWGjjM.net
そのうち鯖対抗になるから今のうちに自鯖民は元就集めとけよ

952 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/04(日) 03:37:14.03 ID:cUDVmWfd0.net
ぼくらの

953 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/06/04(日) 04:04:13.52 ID:dgHzNLzdS.net
希望さえ無視して大名割り振ったんだから談合スパイ推奨という運営からのお達しだぞ

954 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/06/04(日) 06:43:26.20 ID:ugf5AYdA0.net
もう28鯖の談合が露見したのか
アイツラ仲が良いよな
最後の室町回しも旧鯖内で回すから覚えておいた方がいい

955 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/06/04(日) 07:04:03.36 ID:JTuSjmY70.net
>>947
11鯖はほぼ2大名家に分かれてるぞ。

956 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/06/04(日) 07:46:24.65 ID:VTHsbxo9S.net
ここらで鯖対抗戦で鯖の結束強めさせてシーズン4突入させろ

957 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/06/04(日) 08:48:12.00 ID:JTuSjmY70.net
S1の腐れ縁が続くなら鯖対抗にしないとなぁ。
S1の一門からあぶれた人はずっと辛酸舐めさせられるハメに。

958 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/06/04(日) 08:50:50.85 ID:O3UExBgX0.net
シーズン2は一応自分で希望した結果だがシーズン3はただのハズレで3ヶ月終了だからなw

959 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/06/04(日) 10:27:58.80 ID:3B36+dhTS.net
>>892
感じじゃなくて、バカにしてるんだよ笑
笑いが止まらんだろ豚がジャブジャブ課金するんだから

960 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/06/04(日) 10:37:34.34 ID:dgHzNLzdS.net
つかこの鯖分けと大名振り分けなら大なり小なり旧鯖の人たちとは談合やら不戦するだろ
統合鯖の人達はS3で別れるんだから戦争相手になってもらわないと農民の談合覇道になっちゃうし

961 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/06/04(日) 10:37:40.72 ID:+2CtWi8x0.net
心機一転するならマジで鯖移動できないと意味ないしなー

962 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/04(日) 11:04:35.31 ID:ROSS1CJ40.net
11鯖は20鯖に完全屈服したようです
皆さんお疲れ様でした
一門抜けてそっと引退しました

963 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/06/04(日) 11:20:34.02 ID:PfXOxv5H0.net
一ついいすか、シーズン終わりに一門で里集めて集合写真っての見たんだけど気持ち悪いなって思ったんだけど、お前どう?

964 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/06/04(日) 11:36:51.09 ID:bgaunpCh0.net
そう思ったのに仲間集めてそこに凸って妨害しないお前が一番キモい

965 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/06/04(日) 11:43:20.54 ID:MjyYkKtT0.net
記念撮影くらいいいだろwww

966 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/04(日) 11:56:17.27 ID:vC+LPNqy0.net
いちいち過去の鯖を紐づけするのがよくわからんね
ずっと鯖単位でくくってシーズン10くらいまでやるんかね

967 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/06/04(日) 12:34:21.55 ID:JTuSjmY70.net
>>966
S1の人間で固まるのが一番ってことだんもんな。

968 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2023/06/04(日) 12:56:19.93 ID:+2CtWi8x0.net
鯖統合の考えと大名って枠と一門が全部噛み合ってない気もするしな
個人的にはS2の面子とのほうが仲良くなったからそっちと一緒にS3やりたかったし
もうS1一緒だった鯖以外の人は敵の方がすっきりする

969 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/06/04(日) 13:02:17.43 ID:IGWvfKjI0.net
正直もう鯖増やさないならミラーマップ化するんじゃなくて一つの日本地図マップを鯖で分けるようにすればいいんだよ
1-6鯖は九州で7-12鯖は中部四国でみたいに割り振ってシーズン毎に別の地方で鯖戦させる感じで

970 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/04(日) 13:28:54.12 ID:cjt72F+ZS.net
せっかく友達になっても運営の都合でバラバラとかほんとこんな糞仕様いまだかつてあったか?
いかにハドー運営が無脳かわかる

971 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/06/04(日) 13:39:28.50 ID:PWAMSscb0.net
そもそも戦力分け失敗してるよ
うちの鯖は総合力上位の殆どが織田に集まってるし

972 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/06/04(日) 14:10:20.63 ID:PmvxM2DES.net
まじで旗少なすぎのクソゲー
大名領土多すぎて一生敵が湧いてくる
終わってんなマジで

973 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/06/04(日) 14:25:24.33 ID:PfXOxv5H0.net
2-13

974 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/04(日) 14:50:47.30 ID:av3OI8rLS.net
運営「マップ広げろって要望多いなあ…せや!旗少なくしたら動けんからマップ広く感じるやろw」

975 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/06/04(日) 14:59:48.05 ID:O3UExBgX0.net
全国版でやれる人数にサーバー耐えられないから無理なんじゃね
このままじゃ開発より過疎ってサ終の方が早そう

976 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/06/04(日) 15:01:52.44 ID:cwxQfh7w0.net
リセットされるから毎回同じこと繰り返して辛いしつまらないしで疲れてくる。
真戦の何倍も疲れてつまらない。

977 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/06/04(日) 15:13:11.79 ID:jwcih7ECM.net
>>971
S2の一門良かったなあ

978 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/06/04(日) 15:22:57.82 ID:fPziSuTuS.net
>>976
シーズン制じゃないとそれはそれでダレるだろ
俺はS2で虚無になってやる気なくしたけど
S3はまあまあ持ち直した

979 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/06/04(日) 15:48:54.55 ID:I2c/UPD0M.net
フレンド、一門、サブが意に反して各大名にまたがって混雑してるからゲームのルールがそもそも破綻してる

980 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/06/04(日) 17:18:14.26 ID:aFTO2jQ/0.net
S3はマジで反省もんでしょこれ、こんなんで戦争継続は不毛すぎだしS3は談合の覇道で寝るわ
S4は鯖対抗にしろって要望毎日送りつけとこ

981 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/06/04(日) 17:28:33.71 ID:ZDANsi6l0.net
ゲームユーザーを舐めすぎでしょ
新シリーズになってまたホイホイ前期みたく戦ってくれると安易に考えたんだろうね
まさにやり方が上から目線の殿様運営w

982 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/04(日) 18:20:41.67 ID:qj6D6W+T0.net
>>979
AI混ぜたらそんなことは無いのにな
なんならPCvsAIでも良いけどね

983 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/06/04(日) 18:43:09.28 ID:JTuSjmY70.net
>>981
それでも金払ってゲームしてくれるからなw

984 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/06/04(日) 19:01:59.07 ID:fiJWKmOaS.net
人少なすぎ
S2の終了で引退
S3でばらけて引退
ゲームになっとらんn

985 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/06/04(日) 19:15:29.22 ID:TQy/zTPaS.net
ほんまおわったなこれ。おまえらの鯖も過疎りだしてんの?

986 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/04(日) 19:32:46.73 ID:KXuco9b/S.net
>>981
肥が客舐めた殿様商売してるのは昔からだけど覇道の場合は単純にアサインされてる人員に面白い企画練られるセンスあるのがいないだけだと思うわ

987 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/06/04(日) 19:35:16.56 ID:7zESalg0S.net
均等に割り振ってるの?
1〜3位が同じ大名家で早くも他3大名家と差が出てるんだけど…
早くもやめてる人がいて困る。
運営もアカウント作成して何がダメか検証してみなよ。

988 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/04(日) 19:35:52.82 ID:qj6D6W+T0.net
テスト鯖でPC対BOTの部屋作ってください。
そしたら遠慮なく戦えるでしょ
不戦もないんだからさ

989 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2023/06/04(日) 19:42:14.86 ID:MkDrjsdT0.net
>>987
そもそも戦力を均等にしたってアクティブさが均衡かどうか分からんしな
アクティブな奴大量に集めてそこが大挙してどっかの大名家選んで溢れたいくらか他に飛ばされたとしても
そこが最強になるんじゃね。まー元から穴だらけなんだよ

990 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2023/06/04(日) 20:07:45.02 ID:tu7UkOgx0.net
終わったな終わったな言っても続くので安心して下さいw
三國志覇道より

991 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2023/06/04(日) 20:08:02.94 ID:7zESalg0S.net
>>989
上位の人達を均等に割り振ってくれればいいのよ。上位はみなアクティブだしさ。
今回の1〜3位は談合でどこ行くか決めてたみたいだし、こういうの毎回やられるともうどうにもならん。
まぁ全ては運営が決めることだからユーザーには何一つ選択肢がないけど。

992 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/06/04(日) 21:30:43.90 ID:sJG/F41nS.net
この運営はウクライナに寄付したり、ゲームプランナー募集したりやる事はやってんのよ。ただそれが覇道のゲーム性になんの意味があんねん話し。あっ、あと駅にポスター貼りまくったりwww

993 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/06/04(日) 21:31:45.14 ID:cwxQfh7w0.net
1週間経たないうちにもう勝敗決まって終わりそうだけどシーズン4はいつ?
来月にはシーズン4になる?
運営もどうしたらいいか分からなそうだし1シーズン1か月でいいと思う。これなら運営がミスしまくっても1か月我慢すればいいし。

994 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/06/04(日) 21:33:48.04 ID:41ovj4L60.net
使い道はないかもしれないけどNやRの武将、20〜30人追加して欲しいな。

995 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/06/04(日) 21:36:00.32 ID:QhtGzH9DS.net
S2の一門で希望した一門からはじかれてS3で引退しますって、人多すぎる
これ運営アホだろ
せっかくみんなで楽しくアクティブにプレイしてたプレイヤー引退追い込んでどうすんだよ糞運営が

996 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/06/04(日) 21:42:48.61 ID:kdnAYRvu0.net
弾かれたから引退じゃなくて
その一門とは不戦が結べるんだから有利に動けるだろ勿体ない

997 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/06/04(日) 21:44:22.59 ID:aFTO2jQ/0.net
運営が実験繰り返すなら実際1シーズン3ヶ月は長すぎるな

998 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/06/04(日) 21:48:52.07 ID:1pPxtSYl0.net
>>994
新しい課金集金システム作っていいから、SSR意外の武将も強化したら部隊での使い道あるようにしてほしいな

999 :名無しですよ、名無し!(石川県):2023/06/04(日) 22:16:00.96 ID:+2PqAGwf0.net
結局みんな引退のタイミング常に探してるのよ
当たり前だよな。早く辞めた方が勝者やぞ

1000 :名無しですよ、名無し!(長野県):2023/06/04(日) 23:42:18.45 ID:IGWvfKjI0.net
スレタイのパート更新するの忘れてたすまんこ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1685889671/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200