2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルアカ】アロナ進歩は?🥺【運営】

1 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 89b9-KjXG [42.146.124.127]):2023/06/22(木) 18:25:10.88 ID:XU6tpVbi0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【ブアカ】こいつが全部悪いです🤓👉💩【運営】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1687417466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr33-/uPG [126.156.250.65 [上級国民]]):2023/06/22(木) 18:25:38.60 ID:e3FngvV7r.net
進歩!?😯

3 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffee-6GTm [111.99.205.138]):2023/06/22(木) 18:25:41.68 ID:zFXHfjbe0.net
897 それでも動く名無し 2023/06/22(木) 18:23:09.37 ID:De0hS3ZVd
1(遊)潜水艦を操縦するコントローラーに壊れやすいと評判の安物を使用
2(二)ツアー参加料3500万円
3(三)潜水前に「これは実験船であり、いかなる規制機関の承認や認定も受けておらず、身体的傷や心の傷、死に至る恐れがある」と警告がある書面にサインさせられる
4(中) タイタン号の設計とエンジニアリングに米航空機メーカーのボーイングと航空宇宙局(NASA)、ワシントン大学が協力したとウェブサイトで主張していたが、三者全てがこれを否定
5(DH)窓の耐久テストを水深1300mまでの水圧でしか実施していないのに、水深4000mまで行くツアーを実施
6(一)↑を危険だと提言した社員を解雇する
7(右) 沿岸警備隊の規則が適用されない国際水域に船を配備することで、アメリカの特定の規制を守る必要を回避していた
8(左)CEO「規制があるから革新や成長がない」
9(捕)7つある浮上手段が何1つ作動しない

(先発) 専門機関による検査と認証を拒否していたにも関わらず、安全基準を満たしていると主張していた。
(中継)2018年に海洋技術協会(MTS)が「この実験的アプローチは負の結果をもたらす可能性がある」と警告していた
(抑え)免責書に「死」という言葉が3回出てくる

4 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW 5f3f-Aaps [118.6.136.200]):2023/06/22(木) 18:25:52.31 ID:ddaz/8vT0.net
進歩🍐

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200