2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原神】微課金スレ part113

1 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 08:47:08.79 ID:63Y9RZIw0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにコピペして下さい

次スレは>>970が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい

【スレ概要】
ガチャ課金は程々に
(ガチャ課金額は基本明言なしでお願いします)
空月の祝福、紀行課金等をお財布に優しい程度に楽しめる人向け
荒らしはNGにするかスルーしてください
Q.どこまでが微課金なの?
A.人によって課金額は異なります。
空月(610)紀行(天空1,220/真珠2,440)を毎月課金される人もいれば
数ヵ月に一度課金の人もいらっしゃいます

Q.無課金の人は?
A.書き込み制限はありません、課金に魅力を感じたら課金して下さい

Q.重課金の人は?
A.本スレへどうぞ
ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / PS5

本スレと区別化するために同程度の凸状況のプレイヤー同士での交流を目的としたスレです。
無課金・微課金でも原石をずっと貯めておけば星5完凸も不可能ではありませんが、
そういうプレイをしている方は稀なのでTPOをわきまえましょう。
ここでは星5完凸の話は通じないか人が多く、星5完凸の話がしたいのであれば本スレの方が適しています。

※前スレ
【原神】微課金スレ part112
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1700219207/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 08:56:48.60 ID:Jk9tBWkH0.net
https://i.imgur.com/mfSXNdy.jpg

3 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 09:08:08.15 ID:SpK1kLEf0.net
原神無かったらPSって死んでたよな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700908945/

4 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 09:25:56.19 ID:Jk9tBWkH0.net
https://i.imgur.com/lAfEP4b.png

5 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 10:21:19.76 ID:Jk9tBWkH0.net
https://i.imgur.com/ng8gryq.png

6 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 10:48:20.11 ID:Jk9tBWkH0.net
https://i.imgur.com/p1TbCv2.jpg

7 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 11:20:36.01 ID:Jk9tBWkH0.net
https://i.imgur.com/b8zQ2PD.jpg

8 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 11:29:47.69 ID:j+1T6CS80.net
ログインしたらパイモンが2つの任務のセリフを同時に喋りだして草

9 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 11:40:59.90 ID:D5myEkU10.net
貧困層向けゼルダ

10 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 12:05:27.09 ID:H2i4NLP+0.net
ズームレンズは今日から取れるアイテムなので
焦らなくて良いよ
撮影イベントの締めですな

11 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM4b-YJwP [133.159.152.143]):2023/11/27(月) 12:23:14.37 ID:qScuIwTHM.net
>>10
ありがとう
もらってきた!
粗忽者だったわ

12 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW cb85-f2IY [240a:61:2008:6113:*]):2023/11/27(月) 12:25:40.62 ID:4D6f7UA90.net
世界任務や伝説任務は放置しすぎるとストーリーをめちゃくちゃにするので解放したらちゃんとやろう

13 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 1b93-1fOb [2001:268:c04f:76ad:*]):2023/11/27(月) 12:48:16.50 ID:kmAFEajX0.net
ログイン時にパイモンが、「エピ」とか言ってたときに、マップ呼び出したら、
その続きを喋ってくれなかったがなんて言ってたの?

14 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 13:04:27.44 ID:RAPg5rGsr.net
建て乙
フリーナのHP5000の違いでそんなにダメージ違うのか
でもどの部位の遺物変えればいいかまじでわかんね

15 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 13:14:58.68 ID:enEDPhFU0.net
フリーナは冠は基本会心系、杯はHPがいいけど水杯でも大差なし、
時計は持ち武器とか攻撃系の武器でチャージ足りないならチャージ時計で、
腐食や鉄パイプのチャージ武器ならHP時計

16 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 13:20:05.31 ID:RAPg5rGsr.net
>>15
なるほど
メインopは書いた通りになってるからサブopがいまいちやったのかも
そこを頭に入れてどれ変えるか考えるわ
ありがとう

17 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW cb07-AnfR [240b:c020:441:60c8:*]):2023/11/27(月) 14:04:32.71 ID:2TDQ9CSG0.net
フォンテーヌのカフェのデイリー任務やろうとしたら
リネの任務先で妨害されてどうにもならん
このクソ仕様いい加減直さんのか
フラグ管理を別に切り分けたらいいだけじゃん

18 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 15:27:23.55 ID:iZV8tU930.net
前スレの続きだけど、紀行武器ってそもそもあんまり有能じゃないの?基本完凸目指すのが、デフォなんかな。無凸で法器とってヌヴィレットに使うくらいならそもそも取らないほうがベター?

19 :名無しですよ、名無し!(庭:東京都) (ワッチョイ 1b93-1fOb [2001:268:c04f:76ad:*]):2023/11/27(月) 15:37:14.74 ID:kmAFEajX0.net
狼牙が使えるって話は聞いた
紀行武器よりガチャ産の完凸星4のほうが使えるケースが多いし、本当に強い武器が欲しかったら限定星5狙うべきだし
紀行武器の立ち位置は中途半端感がある

20 :名無しですよ、名無し!(ジパング:沖縄県) (ワッチョイW 8546-bZf2 [2404:7a86:9500:cf00:*]):2023/11/27(月) 15:45:11.41 ID:TT1idEz60.net
簡単に言うと紀行武器は武器効果が優秀なものだけは無凸でも有能だから使っていいけど
完凸するとダメージが10%伸びて星5に並ぶ感じ

ヌビ用なら単に火力だけなら無凸紀行でもすでに強いけど使いづらいのと完凸に5ヶ月かかるからね
チャージと回復とHP増加で超使いやすい金珀がほとんどじゃないか

21 :名無しですよ、名無し!(庭:東京都) (ワッチョイ 1b93-1fOb [2001:268:c04f:76ad:*]):2023/11/27(月) 15:48:09.53 ID:kmAFEajX0.net
ウィキの新紀行武器の評価はこれだな

完凸かつ適切なステータス配分と高いハードルを超えることができれば無凸久遠流転の大典の8.8割〜9.3割ほどの火力が出せるようになる
理想的な配分をするとなると聖遺物で伸ばしたいステータスがほぼ会心ダメ一択になり、厳選をよほど進めなければこの水準にはたどり着けない。ただしある程度無駄が出ても8.5割ほどの火力は雑に出せる

22 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 1b93-1fOb [2001:268:c04f:76ad:*]):2023/11/27(月) 15:50:08.40 ID:kmAFEajX0.net
ここからは自分の意見だけど、
完凸紀行武器がヌヴィモチーフに迫るっていうのはあんまり厳選が進んでない状況での比較だな
厳選が進むと紀行武器はついていくのが辛くなるイメージ

23 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 65c0-OYus [2400:2411:1782:5900:*]):2023/11/27(月) 16:04:19.87 ID:/o9N0IJs0.net
餅が最強は揺るがないしね
攻撃だけ足りないならベネット入りで同等になったりする場合もあるから
会心ダメバフサポがくれば更に迫るかもね

24 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f5b0-psIa [222.145.221.11]):2023/11/27(月) 16:11:45.78 ID:nqLfoFBN0.net
狼牙って誰にアフィ合うかね

25 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 16:50:06.01 ID:ccfATu2v0.net
ぬっさんなんてキンタマかイベ法器でも十分強いし狼牙みたいな汎用性高い武器取るほうが便利だと思うけどね
狼牙はスキルか爆発でダメージ出したい片手キャラならだいたい誰にでも合うアフィね

26 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 17:05:37.89 ID:JaiD6Lph0.net
厳選を進めないと盛りにくい会心率、これを紀行武器なら簡単に盛れてダメージが安定する
しかし稲妻時代に主役になった雷電ナショナルのメンツは誰一人として紀行武器を求めない
さらにスメール時代に主役になった草編成は、草原核の起爆役薬の熟知が主要であり他のキャラはサポート的にチャージやHP重視が多い

紀行武器は優秀で手軽だが主として使う編成によっては需要が限られる
要は自分のキャラと相談

27 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 17:20:38.87 ID:8nRttQM10.net
半年くらい前に始めた者だけど、微課金の初心者には紀行武器は入手も容易で役立つ武器だよ。
リサさんが主力アタッカーだった初期に、会心op付きの匣中日月はめっちゃ輝いてた。
狂戦士セットとかがメイン聖遺物の時期に、まともな厳選とか無理だしね・・・。

西風や祭礼があればそれ使えばいいんだけど、あれも結局ガチャ回さないと手に入らないからなぁ。
アと優秀な鍛造武器も、入手までがちょっと大変だから・・・。
フそろそろ原木刀とりにいくための世界任務を始めなきゃ。


28 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 17:22:23.39 ID:oaT5W9Fy0.net
キャラガチャで手一杯で武器ガチャまで引く余裕無いしな…

29 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 17:41:27.23 ID:iZV8tU930.net
みなさんありがとう。アフィだと思っても答えてくれる優しさ。
狼牙が無難なのかなーもしくはそもそも紀行課金しないかだよね。うーん。難しい

30 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 17:44:56.59 ID:apl8tFHs0.net
今回は綾人もセノもぱっとしないけど
☆4が有能すぎて全力で行かざるを得ない
忍も香菱も綺羅羅もみんな有能すぎる

31 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 17:56:55.04 ID:nehvAGN+0.net
配膳に狼牙はお手軽に強い

32 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 17:57:09.23 ID:No3XKywF0.net
「紀行よりガチャ産星4武器の方が◯%強い」って言うのもKQM基準で十分なサブステを振り分けられることを前提としてるからスコアが絶対的にたりてない時は率武器である紀行は強いよ
そこから厳選を進めるうちに他の武器に移ったり、螺旋以上の戦闘イベントの最高得点を狙わない限りはそこまでダメージの上乗せに躍起になる必要がなかったりってのが普通になるから先を見据えて今から絶対にとらなきゃってほどのものでは全然ないけど

33 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 17:59:08.68 ID:apl8tFHs0.net
あと原型が貴重すぎるのがなぁ
ドロップ率しぶすぎぃぃぃぃぃ
鍛造でOK厨はいったいどれだけもってるの……

34 :名無しですよ、名無し!(SB-Android:神奈川県) (オッペケ Sr01-XlNP [126.33.125.253]):2023/11/27(月) 18:10:25.54 ID:ITSuhVfnr.net
フリーナガチャっていつまでですか?

35 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 854d-Wm6F [118.241.48.206]):2023/11/27(月) 18:15:41.20 ID:nehvAGN+0.net
明日

36 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 5d81-ZB8b [240b:c020:481:bdf3:*]):2023/11/27(月) 18:25:49.10 ID:eer9aHSt0.net
リネの伝説任務の異常な長さ
やっと終わるわーからの2時間くらい何かひたすら見せられたような感じ

37 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM43-7Dwo [49.239.67.235]):2023/11/27(月) 18:43:49.27 ID:u60Z9hbjM.net
お気に入りキャラを引いたら結構餅武器も引くから鍛造武器はあまり使わないな
餅武器を引いてる間に☆4ガチャ武器も結構出るしね
とは言え、今はゴミ☆5武器とセットにされたらスルーするかな
フリーナの餅武器とかね

38 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワンミングク MMa3-IVU6 [153.250.26.114]):2023/11/27(月) 19:01:48.77 ID:BHo2Rn1PM.net
微課金で武器ガチャの余裕ないわー
星4狙いの事故で出た大魔術だけだな
星5武器の味を知ってしまったが

39 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-Oarl [49.98.254.106]):2023/11/27(月) 19:24:42.08 ID:EaKj4MuPd.net
星4武器で螺旋攻略がんばってる無微課金、偉い
 
>>13
エピクレシス歌劇場かな
直近でそこを使う任務あったっけ

40 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 19:56:37.95 ID:iZV8tU930.net
経験値の本はどこで集めるのがいいですか?

41 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 19:57:49.05 ID:XUcuibLa0.net
武器の最大のすり抜けのダメージは微課金にはきつい
本当にスタレの武器ガチャの仕様にしてくれと思うけど、そのままでも引くやつが少ないわけでもないガチャを変えるわけもなく

42 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 20:01:34.89 ID:nqLfoFBN0.net
>>38
ほんそれ、アフィ初めてナヒーダのピックアップが来た時にナヒーダの持ち武器欲しさに初武器ガチャしたけど宵宮の持ち武器来ちゃって結局引けずに終わった…大麻ァ…

43 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 20:29:07.49 ID:9xLPQcBW0.net
忍の凸進めたいがセノと綾人どっちでひこうかな
天井まで回すつもりはないけど

44 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 20:34:13.32 ID:vZkrvL+M0.net
>>40
地脈が1番だと思いますよ

45 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 20:49:40.06 ID:j19oif4E0.net
フリーナ無凸だと天賦どっち伸ばすのがいいだろか
ダブルクラウンする気は無い

46 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 20:53:22.04 ID:UagZjwGz0.net
キャラ数たくさん欲しいって人は武器ガチャ引く余裕出ないだろうけども
うちはキャラ数要らないからその分凸って武器ガチャも引いてる
ちゃんとした聖遺物持たせたいのもあってキャラ数絞ってるつもりだけど全っ然まともに揃わないんだわ、引き悪いのかなもう…愚痴愚痴

47 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 20:54:22.71 ID:XoEday4l0.net
>>45
2凸未満は爆発優先でいいと思う

48 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 20:54:43.07 ID:nehvAGN+0.net
凸も別キャラ増加も消費同じだろ
意味不明

49 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 21:09:45.77 ID:j19oif4E0.net
やっぱり爆発かな

50 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 21:27:51.15 ID:RAPg5rGsr.net
キララの4凸強そうだから運良くかたまって出てほしいな

51 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 21:40:42.67 ID:u+KcXO030.net
まだ岩元素の恒常いないからナヴィアの恒常入り予想されてるのか
女のメインアタッカーなんて次は何年後か分からんからマジそれだけはやめて欲しい

52 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 22:32:26.50 ID:eJABY/kj0.net
☆4回すにしても
セノとアヤトどっちのほうがマシか問題ある
どっちも微妙だけど水と雷のアタッカー両方ない前提ならアヤトなのかなぁ

53 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 22:33:22.78 ID:UagZjwGz0.net
フリーナ来たらセノ強くなったって噂じゃん?

54 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 22:33:47.96 ID:GJ+7Bmx70.net
ヌヴィがいるならセノ
いないなら綾人

55 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 22:37:53.96 ID:e8kN3gHo0.net
派手な戦闘が好みならセノ
楽な戦闘したいなら綾人
でいいんじゃね

56 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 23:48:06.15 ID:cwH7QE2M0.net
絶対ヌヴィ引かない理由があるなら綾人…かなあ
お兄さまキャラは嫌いじゃないけど勧めにくい

57 :名無しですよ、名無し!:2023/11/27(月) 23:53:06.85 ID:2bVkZhNP0.net
フリーナ引けたら明日のガチャひこうと思ってたけど引けませんでした

58 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 00:08:08.71 ID:iyjk3fQM0.net
螺旋12の後半ってフィッシュル無凸と
北斗1凸ならどっちが良い?

激化やりたいけどキャラがいない

59 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 00:32:15.01 ID:WQ7KEmAm0.net
役割違うけどメインアタッカーは誰?
単体ボスだからサブアタッカーとしてはフィッシュル向いてる

60 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 01:25:05.73 ID:IVNSoukg0.net
無凸胡桃を今更育ててるオイラを許して

61 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 01:27:06.99 ID:iyjk3fQM0.net
メイン決めてないけど
配膳か綾華、最悪アタッカーなしの
夜蘭か心海を立てるつもり

やっぱフィッシュルか
どうも雷元素の付着がイマイチな気がしたけど
ちょっと育ててみるかな

62 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23b2-z+iJ [125.195.131.84]):2023/11/28(火) 01:43:12.35 ID:2aS7Q14S0.net
19時からのガチャで忍を引けるかチキンレースしてからにすれば?
配膳いるなら行秋ナヒに忍混ぜて超開花狙った方が磐石っしょ

63 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW 0ddb-UYAz [240a:61:30c3:76b9:*]):2023/11/28(火) 02:09:44.38 ID:iyjk3fQM0.net
忍欲しいけど石貯めたいかな

ナヒーダは残念ながら持ってない
感覚的にだけど持ってたら螺旋余裕だと思う

64 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 02:26:51.48 ID:oWztwAaAr.net
ナヒーダとかいうパチもんの代わりはいくらでもいる
白朮の代わりは誰もいない!

65 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 02:27:29.93 ID:oWztwAaAr.net
ナヒーダとかいうパチもんの代わりはいくらでもいる
白朮の代わりは誰もいない!

白朮は選ばれた人しか使う権利がないので百合豚は絶対使うなよ

66 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 02:35:57.16 ID:rz2M+VXA0.net
綾人が欲しいけどきらら忍とかいう人質がなあ
ごく普通の見た目の男キャラがほしいのに、
弱男に媚びた戯百合ロリキャラを人質で引く恐怖を味あわなきゃならないんだアホたれ

67 :原神:2023/11/28(火) 07:06:14.69 ID:Z609yg4ad.net
昨日分の石で駆け込み+1凸で結局シャルロット5凸に終わった
次からすり抜け完凸の喜びが待ってると思えばまぁ どうせ趣味キャラだしね

切り替わり後のガチャはキララの凸狙いたい気もするがナヴィア狙いで温存か
でも綾人もなかなか面白い性能してるね
なんだかんだ水は就職先が多い

68 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 07:25:00.05 ID:+iDbvn1X0.net
忍狙いでチキンレースするけど、何連まではいけるもんなの?

69 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 07:28:20.80 ID:wgQGHP1B0.net
74連までは確率低い

70 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 07:30:05.48 ID:tX/9Hell0.net
>>68
排出率 0.6 %のガチャを 20 回やったときに、ひとつ以上あたる確率は
11.34%です

と言うわけで10人に1人はあっさり20連で天井なのだ
欲しくないならチキンレースはしないほうがいい
まして50連とか絶対止めた方が良い

71 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 07:32:04.72 ID:uqgbIplu0.net
仕様上は73連目までは0.6%排出で固定
ただし本来のチキンレース(壁や対向車との激突寸前でかわすキチガイ遊び)と違って道の途中で事故死することもしばしばある
まぁ忍の有用性はへたな星5キャラより上なので、無所持なら忍が出るまで回しても良いけどな

72 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 07:34:04.71 ID:rfKFxbfL0.net
確か73か74までは低いままでそこから一気に出やすくなるから70くらいまでかな
ただ70くらいまででも出る時は出るから星5確定状態で絶対にセノ綾人が欲しく無いなら触らないのが1番

73 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 07:35:03.63 ID:+gKDB++30.net
フリーナガチャで4回★5引いたけど全部70連以内でこんなこともあるもんだなぁと思った(自慢)
だけど俺は忍ちゃんとキララちゃんを凸るため70連チキンレースするよ

74 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 07:39:12.80 ID:pqlZYU2r0.net
まだ30連だしリネット重ねるかと単発引いたらホモガーターが来て泣いたのを思い出した

75 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 07:40:49.94 ID:tX/9Hell0.net
三回もチキンレースに負けた俺が言うから間違いない
引きたくないキャラのチキンレースはやめるんだ
先輩欲しさに全く無意味に放浪者1凸してるわ

76 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 07:56:40.78 ID:wgQGHP1B0.net
引きたくない星5キャラでも30連くらいで来たらまあ嬉しい・許せるとか
そういうラインの範囲でチキレする事が大事

77 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 08:06:09.23 ID:BbQbAZ+sa.net
チキンレースは神引きが外れになるから

それでも今回はやる 20連か30連行くか、きらら引けるまで

78 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 08:09:05.67 ID:1Arm2Il60.net
やっとキララ手に入る嬉しい
探索に便利なんだよね?

79 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 08:09:26.05 ID:x27vxNAdM.net
星5が絶対いらないならやめるべきだよね
3人とも凸進めたい状態だけど星5引いてもどうしようもないからやめとく
最近は星5より4の凸進めたくてもどかしい

80 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 08:21:14.35 ID:+iDbvn1X0.net
今フリーナ引いてリセットされてるから30連くらいまではいくか、、、ヌヴィレットいるからセノの方引くかな。ありがとう

81 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 08:34:17.55 ID:F4WakHBId.net
セノはフリーナとかなり相性良い組だし操作ちょっと楽しい
確定枠の人でないならチキレやっちゃえ

82 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 08:35:59.62 ID:f67AS8Qn0.net
探索能力できららを欲しがってるやつは普段崖をどれくらい登ることがあるかよく考えるといい
凸を進めて強くなると思ってるやつは所詮星4だということを忘れるな
俺は毎日完凸きららちゃんでにゃんにゃんしてるがな

83 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 08:37:38.74 ID:CcHtnktO0.net
忍ひくならナヒーダ必須だな
むしろナヒーダ使わないなら忍いらない

84 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 08:39:02.86 ID:CquQ0ldn0.net
行秋ベネット香菱はスターライト交換できるが忍はできないからな

85 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 08:47:14.52 ID:83WWUob60.net
欲しくないキャラのときはすぐ出るからチキンレースは危険

86 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 08:54:51.73 ID:TCwqJM+80.net
フリーナも白朮も約80連すり抜けバンザイで死ぬかおもたぞ貯めてたの全部消えてった
星4はどれだけ引いても来ないことあるし引く数だけ決めて諦めたほうがいい

87 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 08:59:32.73 ID:iICvGar70.net
朧2個も出てしまったが使い道無いので重ねるか

88 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 11:28:31.05 ID:1Arm2Il60.net
★4キャラ目的で引くけど
万が一★5キャラ出たらって可能性を考えると
綾人とセノどっち引くのがいいのかな

ちなまだ稲妻あたりうろついてる新規で当然だけど両方未所持

89 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 11:44:08.58 ID:CcHtnktO0.net
どっちもいらないのがやばいわ

90 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 11:45:32.10 ID:gbIUGsxJ0.net
キャラが少ないなら綾人のがPTはつくりやすいけど、代わりになるキャラは多い
セノは表にいる時間が長いので合うキャラがすくなく組みにくいけど、代わりに特定のPTではささる性能

91 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 11:52:15.62 ID:rSIhoWNM0.net
フリーナのおかげで綾人に攻撃杯が使えるようになったのマジで嬉しいわ

92 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 11:52:42.86 ID:tX/9Hell0.net
初心者なら綾人で決まりでは?
武器も構成も選ばないし楽だしフィールドでも使いやすいし
初期は水元素をばらまけるだけで相当恩恵有るでしょ
セノがささるってのは余りにも特定過ぎる

93 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 11:56:11.83 ID:BzS+d1w60.net
前回の綾人でチキンレース負けてもう持ってるわ
何狙いでチキンレースしたんだったかなあ

94 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 11:57:02.19 ID:pqlZYU2r0.net
どっちかなら綾人

95 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 12:11:26.85 ID:uqgbIplu0.net
綾人で螺旋も何も不自由しないし編成も色々応用がきくが
ここしばらくはヌヴィさんと比較されて過剰にsageられてるだけだよ
雷電とナヒーダに向けて「絶対取りたいから原石を貯める」というのならそれも自由

96 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 12:17:53.70 ID:kdnkt2BB0.net
自分も綾人派だわ
セノは使いづらそうで眠らせそう
まぁキャラ揃ってるとどっちもいらないんですけどね

97 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 12:18:00.68 ID:nZV4c0g60.net
ヌヴィレット使わないなら綾斗
セノが好きで星5サポーターを入れた超開花編成を作れるならセノ

どちらでもない場合は引いたとしても塵歌壺でフィギュアになるだけなので見た目の好みで決めればいい

98 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 12:20:01.41 ID:NTZRR6Ot0.net
ここでチキンレースする奴(俺含む)の中で、星5引いてしまうやつ結構いるんだろうな

99 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 12:23:33.46 ID:auSBOfCu0.net
チキンレースする時に限ってすり抜けないし爆速で出てくるからな

100 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 12:25:08.61 ID:qtOXNAUqa.net
忍も綺良々もチキンレースしてまで入手して使うキャラなのか?
普段使ってて凸したいなら分かるけど、未所持ってんなら鍾離と雷電引けばよくね

101 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 12:25:50.18 ID:pqlZYU2r0.net
正論棒で人を打つのは楽しいか?

102 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 12:27:47.43 ID:AvSNT36Y0.net
スタレ含めて80連より前に星5引けたこと一度も無いから、チキンレースしてる気分になったことが無い

103 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 12:28:23.45 ID:zaH9T1Tm0.net
これキャラゲーですよ
というかチキンレースしたくないから雷電に確定天井使うってのも本末転倒だと思うわ

104 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 12:30:45.59 ID:kdnkt2BB0.net
忍は持ってないならチキンレースしてでも取った方がいいと思うわ
他は星5引きたくないなら我慢や

105 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 12:32:40.11 ID:NTZRR6Ot0.net
きららが欲しいんだ。20〜30連までは挑戦する

106 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 12:35:56.54 ID:gafCNVOcr.net
忍は2凸できてるからいいけどきらら持ってないから欲しい
でも前回シャルロットのために20連追加で回してるからチキンレース怖い

107 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 12:36:31.65 ID:sDGSotpi0.net
正直綾人とセノのは別にいらない
シャンリンときららは無凸で持ってるから狙うならシャンリン4凸ときらら完凸
流石にそこまでまで回せないからそうなると忍一点狙いになるからちょっと躊躇するな

108 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 12:37:57.85 ID:pqlZYU2r0.net
どっちが良いのかなって回答に別に要らないってバカだろ

109 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 12:39:14.95 ID:svPLR9FEM.net
チキンレースでタルタリヤと冬極両方引いたなぁ
冬極はフィッシュルに装備させているけど、本体の方は未だ出番なし
タルタリヤ国際とかやってみたい気もするけど、ドーナッツ心海でも火力十分だしな

110 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 12:41:40.92 ID:sDGSotpi0.net
>>108
俺に言ってんの?
別に誰にも回答なんてしてないけど

111 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 13:07:53.87 ID:gbIUGsxJ0.net
きららも別に強いわけじゃないからなあ

112 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 13:09:18.26 ID:1Arm2Il60.net
みなさんありがとう
意見を参考にして綾人の方にチャレンジしてみます

113 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 13:19:57.97 ID:oc+u6ZU00.net
フリーナは1凸でもだいぶ使い易くなるのな
駆け込みで凸しておいて良かったわ

114 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 13:58:21.23 ID:j8bT45Vi0.net
フリーナガチャだけで2回もすり抜け七七でてうんざりした

115 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 14:04:16.27 ID:sRVEZCP00.net
>>100
逆に持ってないなら無凸でいいから確保したい派だけどね
凸に関しては無理に進める必要ないけど、持ってるか持ってないかは結構違う
組める編成増えるし、単純にキャラ多いと楽しいし

忍は超開花以外にもお手軽回復キャラとしてもかなり有用でフィールドで多用してる
移動しながら常時回復使えるキャラって実は他にあまりいないしかなり便利
綺良々も、鍾離持ってるけど往生夜行の鍾離と綺良々入れ替えたほうが火力出るし、
そしたら鍾離を螺旋のもう一方で使えるから鍾離いたとしても綺良々使えるよ

116 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ b5aa-pENz [126.168.33.105]):2023/11/28(火) 14:31:02.61 ID:+iDbvn1X0.net
>>88
俺も全く同じ状況なんだけど、ヌヴィレット持ってるからそれならセノの方がいいってことだよね?みんなのコメントみると

117 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 5558-KD6f [180.12.90.131]):2023/11/28(火) 14:43:37.64 ID:wP4Ns9yr0.net
セノは無凸餅で持ってて超開花PTでまあまあいい火力出て使ってて楽しいけど
活かせられるのはすぐ死なない強敵をずっと殴り続けられる場面だけで
普段使い最悪で螺旋でも雑魚がワラワラ出てくるのは爆発溜まらなくてポンコツになるから注意

118 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイ 4b58-GgRN [153.191.96.173]):2023/11/28(火) 14:44:34.12 ID:1Arm2Il60.net
>>116
え、そうなの
自分もヌヴィちゃんとフリーナさん持ってて主力として活躍してる

よく考えたら綾人も水なのか~それならセノの方がいいのかな

119 :名無しですよ、名無し!(庭:神奈川県) (ワッチョイW 6545-I8qo [240f:30:e395:1:*]):2023/11/28(火) 14:46:30.95 ID:geSCZy800.net
>>107
6凸しないと使えないからっていうのはあんま引かない理由にならなくね
千凸の道も一凸からや
足りんかったら次の機会やすり抜けを待てばいいし

120 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW d5f1-wwAU [2001:268:9bc4:555b:*]):2023/11/28(火) 14:47:09.08 ID:AvSNT36Y0.net
私はフリーナも白朮も無凸無餅です
…凸とかなかなかする余裕無いや

121 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ b5aa-pENz [126.168.33.105]):2023/11/28(火) 14:49:46.37 ID:+iDbvn1X0.net
>>118
綾人もアタッカーだからヌヴィレットいたら使わないのかな?って、みんなのコメント見てて思った。まあ出なかったらどっちでも同じなんだけどね、、、俺も初心者だからここの人に意見聞いた方がいいと思う。

122 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 1b63-lHbi [2001:268:9aba:64d7:*]):2023/11/28(火) 15:16:42.48 ID:auSBOfCu0.net
セノ、綾人でどっちのがいいかってなると綾人のほうが使うかなって感じ
ただヌヴィ持ってるなら綾人わざわざ育てて使う事もないから好きな方引けばいいぞ

123 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 15:20:32.41 ID:+GEod8E20.net
元素反応に疎い初心者はやたら比較したがるけどヌみたいな水ダメで戦うキャラって言うよりは下地にして水関連反応で戦うキャラだからどちらかと言うと行秋と比較して欲しいかどうか

124 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 15:26:17.09 ID:H7074jYM0.net
無凸綾人でも介護次第で一線級として戦える
https://i.imgur.com/znVJJYv.jpg

125 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 15:34:47.46 ID:iJh7StVz0.net
ver4.4は海灯祭だろうからナヒーダはガチャに来ないってよく聞くんですがどういう意味なんでしょうか?
3.4も海灯祭で後半にナヒーダ来てた気がするのですが....

126 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 15:36:29.34 ID:ahZM5pDOM.net
忍は雷電将軍でほぼほぼ代用出来る、というか上位性能だから、
雷電将軍を引いて忍は次回PUまで待つのもありかと

香菱は4凸したい所だけど、PTを完成させるのにも時間かかるし、少しずつでも凸が進めばいいかなくらいで

綺良々はナヒーダと白朮の2人で十分で使ったことがない

127 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 15:45:14.84 ID:sDGSotpi0.net
>>119
使えないんじゃないよ
全体バフが付く完凸じゃなければその間の凸は気にしないでも無凸でも十分使えるってだけだよ
ジャブジャブなんぼでも課金してガチャ引けるんでもなければ取捨選択して引くガチャ選ぶしかないだろう

128 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 15:59:45.64 ID:raDuKLre0.net
ヌヴィフリいたら水過剰だから元素が違うセノ回したほうがいいと思うよ
キャラが好きならどうぞ

129 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 16:05:44.60 ID:kdnkt2BB0.net
>>125
かいとうさいは璃月キャラが優先される
ナヒーダは3.4じゃないよ

130 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 16:06:27.23 ID:gvBDI+Nf0.net
水過剰状態だからセノなんだが、刻晴と一緒に使うためにきららほしいのでセノもちょっと
これまで何回もチキンレースやったけど、
ニィロウ白朮放浪者ヌヴィと当たったらそれはそれでうれしいという奴ばかりだったから今回は微妙

131 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 16:13:18.36 ID:83WWUob60.net
雷電とフリーナと白ポいたら棒立ちで元素スキル撃ってるだけで勝てるからな

132 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 16:14:13.41 ID:+pNWYZST0.net
こくせいとつかうきららだとある程度は凸してないとバリアはるだけの人だからなあこくせいつかいたいならセノはいらんな

133 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 16:15:09.70 ID:nZV4c0g60.net
>>125
海灯祭は中国の新年に合わせたビッグイベントだからガチャの復刻枠も璃月キャラで固められる
昨年は新実装キャラ+魈、胡桃、夜蘭だったよ

間隔の開いてる雷電が3.3で来て
ナヒーダは3.5か6になるんじゃないかな

134 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 16:15:18.21 ID:RywZt1wF0.net
>>100
鍾離はともかく忍と雷電は役割違いすぎる
たまたま両者とも超開花のドライバーができるというだけ

135 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 16:18:12.80 ID:LZOIEb420.net
ヨシ!どうせどっちもベンチウォーマーになるなら、ここは日常系天賦で考えるんだ!

・神里綾人
 神里流・日常茶飯 (パッシブ3)
 完璧な料理を調理した際、18%の確率で「微妙な~」料理を獲得する。

・セノ
 沈黙の恵賜 (パッシブ3)
 スメールで20時間かかる探索任務を完了した時、獲得する報酬+25%。

綾人はメシマズ系男子だったか…。実用性皆無やんけ、なんやこの天賦。
日常系天賦ならセノの勝ちだな。

136 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 16:21:44.92 ID:RywZt1wF0.net
確か胡桃も持ってる
蘇生料理の個数を稼ぎたい序盤は少し役立つ

137 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 16:22:00.09 ID:yMrgpHVsH.net
何なら次回はすり抜けで良いぞスイッチ欲しいわ

138 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 16:28:33.50 ID:+GEod8E20.net
一皿分の材料で得意料理をふた皿分作る奴も得意不得意問わずに完璧な料理を作った余りで微妙なもう一皿作る奴もメシマズとは程遠いんだ
ダメなのは雷電だけなんだ

139 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 16:29:24.29 ID:LZOIEb420.net
ああ、綾人の微妙料理って追加で手に入るんだ
余った食材でもう一品系男子だったか・・・主夫やんけ!
それなら使え・・・ん・・・いややっぱあんまり使い道なさそうなあたり
今回のガチャは本当に闇が深い

140 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 16:35:40.82 ID:gvBDI+Nf0.net
セノの天賦それか 引く価値あるな

141 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 16:47:21.68 ID:auSBOfCu0.net
まぁ狙った星4が早く出ればいい話よ
チキンレースする奴は全力で祈れ

142 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 17:10:18.54 ID:xDwXLA4A0.net
次の星5はどうせすり抜けるから、俺はチキンレースとか気にせずに引ける

143 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 17:13:45.76 ID:2Uq1Msrrd.net
>>135
セノのパッシブに追記
・星4ファルザンと同じ
・スメールのモラ遠征先は1箇所しかない

並び順でファルザンのほうが上になっていて押しやすいので
うちのセノは留守番してることのほうが多いです

144 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 17:24:06.15 ID:O7X35Ez10.net
ナヴィアで遂に20時間モラ派遣アップx5行けるようになるのか

145 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 17:24:38.17 ID:gvBDI+Nf0.net
>>143
サンクス。モラ1か所だけかー。140だが140に書いてあること全撤回。

146 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 18:59:17.34 ID:PxeHL90IM.net
紀行デイリーの鉱石10個が何気に面倒いので、探索派遣の一カ所は鉱石にしてるな

147 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 19:11:07.52 ID:gvBDI+Nf0.net
>>105だけど
21連で忍(これで4凸)、祭礼の断片(これで完凸)、きらら入手!
でした。完勝でチキンレース撤退。

148 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 19:17:13.16 ID:GvOTCU6l0.net
忍はチキンレースするだけの価値がある唯一の星4だと思うわ

149 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 19:18:43.18 ID:P42uD0KH0.net
必死に綾人を引く理由を探しているけど
あいつがヌヴィレットに買っているところが一つもなくて笑うしか無い

150 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 19:20:49.62 ID:QIY9/cgw0.net
袖の長さ?

151 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 19:30:58.04 ID:GMkWV6pY0.net
>>147
おめでとう!自分もチキチキレースに挑戦してきた

確定権利持ちでチキチキレースに挑戦したけど、40連で撤退
シャンリン(2凸)、フィッシュル(初)、忍(初)、きらら(初)、西風大剣(初)、各1づつ
星4総舐めできた

30連の段階で一番目当ての忍が出なくて欲張って40連目追加したけど、今回に限っては欲張って良かった
40連目すげー怖かった・・
まだプレイ歴浅くて持ちキャラもまだ少ないから、大勝利かな

152 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 19:31:17.98 ID:x27vxNAdM.net
自分はなんで比べられるかわからんけど
役割違くねーか
まぁ引かないけど

153 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 19:32:16.02 ID:+gKDB++30.net
忍3凸とキララ4凸からスタートで63連で忍0キララ3でフィニッシュです
事故らなかったしキララは完凸いけたし一応勝ちと言えるだろう

154 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 19:49:39.15 ID:ksng3+0Cr.net
フリーナガシャの産物でコレイ6凸したんだが5凸の行秋と草主人公と無凸忍で螺旋って挑める?

主力の育成が一通り終わって次誰を育てるか悩んでる

155 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 19:53:17.58 ID:cxvgl8ob0.net
聖遺物まで仕上がってれば11層くらいは行けるんじゃね

156 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 19:53:34.52 ID:Yz+Q8PlLd.net
ワイもフリーナ無凸は心もとないから1万課金して1凸した 駆け込みだけど捗るから良し

157 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 20:00:17.86 ID:gvBDI+Nf0.net
>>151
ありがとう。そしておめでとう。
忍きららフィッシュル入手は大幅強化ですね。
次確定でのチキンレースはかなり危ない橋だったけど結果オーライでしたね。

158 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 20:16:37.02 ID:iyjk3fQM0.net
当たったら負けって酷いゲームだなぁ

159 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 20:21:40.74 ID:H9qLiy7Cr.net
武器ガチャして赤砂引いたからセノいくか迷ってるけど使い勝手いいんかな?
ナヒはあるけど白朮はないからちょっと悩んでる

160 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 20:24:02.65 ID:CcHtnktO0.net
何この嫌がらせみたいなガチャ、売上伸ばすつもりないだろ

161 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 20:31:38.35 ID:cxvgl8ob0.net
セノ引く理由が「モチ武器引いたから」ってなら止めとき

162 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 20:32:25.51 ID:a71OI4Ax0.net
赤砂は普通に優秀だからセノ以外にも使えるしな

163 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 20:32:32.20 ID:d9l+ka080.net
綾人の良さは、シャカシャカだから
高速シャカシャカ体験してみ、気持ちよくて出るぞ

164 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 20:35:14.20 ID:raDuKLre0.net
70まで回してセーフ
天井近いしきらら可愛いしで満足

165 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 20:37:34.68 ID:yMrgpHVsH.net
お前らチキンレースの敗北結果も報告しろよ

166 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 20:39:37.50 ID:H9qLiy7Cr.net
>>161
その理由しかなかったからやめとく
調べたらロサリアに良さそうだったからそっちに持たすよ
ありがとう

167 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 20:44:27.17 ID:zmSWXlfg0.net
セノにカードゲーム楽に消化出来る天賦あったら引いたのに

168 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 20:46:11.37 ID:P7K11IZ30.net
73連で忍無凸ギリギリで確保
前回は沼って今回も駄目かと思ったわ

169 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 20:56:18.35 ID:+iDbvn1X0.net
10連で忍取れたわ。ありがとうみんな。
きららはいいよね、、、?
忍、行秋、コレイで超開花ptつくるんだ

170 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 21:13:26.31 ID:kkA7xpfQ0.net
溶解ロサリアの為に赤砂欲しい

171 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 21:26:07.21 ID:8TEa4/sh0.net
フリーナ1凸させる間にコレイ5凸してた
草主人公>コレイという評価を鵜呑みにしてたんだけど
コレイのスキルでキャラチェンしても草元素を自身に付与できるのね
刻星とペア組ませて遊べそう

172 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 22:06:26.57 ID:sKXYiumqd.net
60連とか70連はPU率3割以上なかったか?
30連くらいまでにしておいたほうが…

173 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 22:08:04.79 ID:lFv7Bkep0.net
忍狙いだったけど天井からの10連で綾人出てびっくり
30連で忍も二人引けたし大満足
キララはまたしてもご縁がなかったようだ

174 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 22:13:21.22 ID:CcHtnktO0.net
74連までいったらさすがにストップかな
あきらめるしかない

175 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 22:15:35.70 ID:sRVEZCP00.net
確率が急に上がるのは74連目から、つまり確率が低いのは73連目まで
☆5引きたくないないなら74連目は危険だから引いちゃだめだぞ73連止めが正解

176 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 22:35:41.09 ID:KUm5ZHrN0.net
お試しにガイアいたの久々な気がする

177 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 23:43:19.33 ID:iyjk3fQM0.net
でも正味な話、セノって雷元素最強のアタッカーなんだろ?
ヌヴィレットに蹂躙された綾人よりマシだよね

178 :名無しですよ、名無し!:2023/11/28(火) 23:46:16.98 ID:B39H9FOv0.net
でも雷キャラは最低でもクロリンデが控えてるよ

179 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 00:00:01.15 ID:yEDoNLrQ0.net
実際には色々持ってない新規なのに蹂躙だとか最強アタッカーだとかアフィ臭いこと言わない方がいいんじゃね
外部情報に毒され過ぎって感じがする

180 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW e31f-5LUK [240b:c010:401:a3b9:*]):2023/11/29(水) 00:10:24.21 ID:6LO0pv1/0.net
セノは最弱クラスだよ

フリーナ忍ナヒーダの残り1枠にぶち込むアタッカーは夜蘭配膳おぃナリセノどれ入れても大差ない
この中で一番使い辛いのがセノ

181 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW e31f-5LUK [240b:c010:401:a3b9:*]):2023/11/29(水) 00:12:30.06 ID:6LO0pv1/0.net
フリーナのおかげティナリも超開花しやすくなったし配膳も今はそこまでかな

ティナリまじで強いわ
これが恒常ガチャで出てくるのがおかしい

182 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 437b-DduC [2001:268:98c3:162f:*]):2023/11/29(水) 00:42:22.44 ID:3GJx293l0.net
wikiコメントは認証必要みたいなので

トルクシーイベントの修練ポイントざっくり
ストーリー…4.0、修正!…0.9、探求!…0.9、反撃!…各0.9?

183 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23b2-z+iJ [125.197.79.228]):2023/11/29(水) 01:20:43.68 ID:4n/ujlw30.net
アタッカーとしてのコンセプトは好きなんだがピーキー過ぎるアタッカーなんよなセノ…

184 :名無しですよ、名無し!(ジパング:東京都) (ワッチョイW e31f-5LUK [240b:c010:401:a3b9:*]):2023/11/29(水) 01:35:43.87 ID:6LO0pv1/0.net
セノを強く使おうとするとコスパかかり過ぎるし微課金が使えるキャラじゃないな
逆にティナリはコスパ最高クラスだから使いやすい

185 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 02:59:04.72 ID:3KtHdsg5M.net
おティナリさんは見た目がね...
コレイと見た目交換してくれないかな

186 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 03:00:11.08 ID:MMAVM4WD0.net
なんでだあの耳かわいいだろ

187 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 04:25:52.78 ID:npPkIfi/a.net
フリーナパ用に心海PUやってから綾人にしてほしかった所

188 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 05:02:31.66 ID:jhGiVURv0.net
ティナリは実装時の評判よりかなり良くなったよね

セノもステルスボスみたいな1ローテで倒しきれるボス戦は気持ち良いんだけど

189 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 05:30:57.58 ID:6+QImN9L0.net
>>184
お前セノも配膳も持ってないだろ

190 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MMb9-LDn8 [114.168.148.75]):2023/11/29(水) 05:53:43.48 ID:Iw89ifXbM.net
最近ずっとアフィの偽装工作してるからさすがに目につくな

新規

対立

ここらネタは食付きがいいから本スレが飛んで毎日投下されてんな

191 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 07:03:27.01 ID:grL93ZzV0.net
ティナリはピックで引いてから、いまだに使う事多いな
まあ配膳いないからだけど
うざい敵ほど刺さるからありがたいよ
使用感もテンポ良くていいし、武器も会心ついてたら良いだけで選ばないし
すり抜けたら是非育ててみてほしい

192 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 07:19:25.35 ID:l5LXqJynr.net
重撃でピキンピキン音なるのが気持ちいいんよね

193 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 07:22:41.92 ID:VUdDxJlA0.net
タル爆弾人権

194 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 07:35:52.80 ID:wTlZH5Ub0.net
宵宮ノエル主力で使ってて綾人まできちゃったからそろそろ雲菫育てどきかな

195 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 07:36:05.82 ID:J0VNriE90.net
すり抜けも来るキャラと来ないキャラの差が激しいよな……旦那とティナリは弊ワットには実装されてないんや………………

196 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 07:38:43.70 ID:VUdDxJlA0.net
ディシアお迎えする気満々なのにここんとこ旦那しか来ない

197 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 07:44:35.79 ID:quzP74l40.net
ティナリは1凸と餅でアホほど率が盛られた実質ファントム厳選をよりによって楽団で始めるから一定以上を求め出した途端にちゅらくなる

198 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 07:58:22.82 ID:7/Y6QOd60.net
忍ときらら狙いガチャ
最初の10連で忍としゃんりん
次の10連できららと、ずっと欲しかった刻晴が出た!

199 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 08:00:08.32 ID:Ksivo9KrM.net
大収穫じゃん

200 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 08:10:03.64 ID:rBk+xNpH0.net
いいなぁ2凸にするために忍が1体だけ欲しいんだけど40連で武器1、香菱3だぁ…

前回の星5から60回引いてるからそろそろやばい…

201 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 08:14:22.82 ID:QyHwikZM0.net
10連目祭礼の剣
20連目香菱(5凸)
30連目カーヴェ(無凸)、久岐忍(無凸)
40連目久岐忍(1凸)
50連目綺良々(1凸)、綺良々(2凸)

ヨシ!ここでチキンレース撤退だ。目的の久岐忍は手に入れたし
綺良々と香菱の凸も進んだし、これはもう大鍾離と言っていい結果だろう。
それとついに弊ワットに2本目の祭礼の剣が!やったぜ!
なお育成リソース

しかしすり抜けカーヴェは想定外。 あまり話題に上らないキャラだけど、なにか使い道ある?

202 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e5aa-VXFh [60.124.183.22]):2023/11/29(水) 08:30:00.47 ID:wxz9OYqU0.net
カーヴェの居場所は豊穣開花パ「のみ」ってのがキツいところ
他の組み合わせしたけりゃ凸前提

203 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワンミングク MMa3-IVU6 [153.250.16.127]):2023/11/29(水) 08:31:02.74 ID:Ksivo9KrM.net
片手剣弱くて西風祭礼だけは引きたいのに1年以上やってて
西風祭礼合わせて3本しか引けてないしかも2本は武器ガチャ

204 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 09:12:49.33 ID:isN4N5Tw0.net
ティナリはすり抜けがティナリしか来てないから1凸してるけど、ティナリかというか弓キャラはエイムが苦手だから使えない

205 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 09:17:27.04 ID:npPkIfi/a.net
白朮持ってないのに朧だけ2個引いてしまい見事にレベ1のまま倉庫の肥やしと化している旅人

206 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 09:19:02.53 ID:eCV6x5ni0.net
武器なんて外れしか出ないから殆ど倉庫だよ
星5ですら外れ武器ある上に育ててるキャラに都合よく適性あることなんてまずない

207 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 09:30:08.43 ID:Lprbl92Nr.net
ティナリって紀行引いた方がいいですか?

208 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 09:58:55.73 ID:ckYdhzCr0.net
ティナリは星5武器ないなら弾弓

209 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 10:07:41.28 ID:NbYzWO8W0.net
>>204
ティナリは無理して狙わなくても脚撃ちもしくは地面撃ちでええんやで
追撃ホーミングの方が倍率高いしそもそも戦闘はほぼ中間距離だから狙ってる暇なんてないし
スキル爆発重撃3連をキッチリ撃ち切ることが大事

210 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 10:15:55.72 ID:XpW2Maqgd.net
ティナリ天空弓でも大差なくて助かるけど見た目がおわっとる、爆発カットインで弓見せるから目立つ

211 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 65c0-OYus [2400:2411:1782:5900:*]):2023/11/29(水) 10:34:07.80 ID:jhGiVURv0.net
紀行ティナリで吸引は中々いいらしい
というか見た目が餅並に合ってる

212 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 65bd-nVHj [2001:268:9451:6a02:*]):2023/11/29(水) 10:36:05.43 ID:zyyviFEp0.net
>>204
俺も甘雨は苦手で漬物石だけどティナリはチャージ時間が短いから画面の方向さえ正しければだいたい当たってる
たまに高速タックルとかで後ろに回られるとあっ…てなる
>>209
初弾のICD0だから地面撃ちはクッソ弱い

213 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW b576-VXFh [2400:2200:437:963f:*]):2023/11/29(水) 10:40:08.59 ID:NbYzWO8W0.net
>>212
マジか知らなんだ
意図的に当てなあかんのね気をつけるわありがとう

214 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 1d1b-HUSW [114.149.107.96]):2023/11/29(水) 10:41:26.99 ID:grL93ZzV0.net
ティナリは会心が不足するから会心ついてたらなんでもいいよ
餅あるけど弾弓も使うと中々強いね
追撃がだいぶダメージ下がるけど、初段は狩人に匹敵する
トータルのダメージだと紀行の方が上になるかな?
星5の弓はほとんど会心ついてるから、あれば星5がいいと思うけど
アモスもいいと思うけど、結局狩人以外はどれもどんぐりだと思う

215 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 65c0-OYus [2400:2411:1782:5900:*]):2023/11/29(水) 10:45:30.27 ID:jhGiVURv0.net
狩人がここまでレア武器になるとは思わんかった
でも復刻あってもディシア餅とセットになりそう

216 :名無しですよ、名無し!(庭:京都府) (ワッチョイW 2318-trKG [2001:268:9a6a:d16:*]):2023/11/29(水) 10:53:46.54 ID:HBK4Wuix0.net
ティナリには見た目重視でスメール鍛造持たせてる
熟知も上がるから性能的に悪くないし

217 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 2df3-LZ+J [106.73.78.160]):2023/11/29(水) 10:56:12.91 ID:KjvTihsz0.net
ティナリ強いよね
ナヒーダ魔導緒論とティナリ弾弓の☆3武器、他は☆4武器でストレートで36取れた
https://i.imgur.com/zOYeBXL.jpg

あと今PUの綺良々だけど、鍾離いたら要らないってことは無くてなんならPT次第では鍾離より強い
往生夜行の鍾離を綺良々に入れ替えるとシールドありで烈開花で胡桃の苦手な範囲火力補えて強いうえに、
もう一方に鍾離入れたこのティナリPTと両立できるから助かる
ということで鍾離持ってる人や引く予定の人であっても綺良々の使い道はあるし確保おすすめ

218 :名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイW 5d16-wwAU [210.14.52.48]):2023/11/29(水) 11:18:47.28 ID:isN4N5Tw0.net
ティナリのPT調べると…ティナリ八重ナヒーダ鍾離
八重巫女いねえナヒーダいねえ鍾離いねえ
悲しい

219 :名無しですよ、名無し!(みかか:兵庫県) (ワッチョイW 6563-xfg8 [2400:4153:83e1:25f0:*]):2023/11/29(水) 11:26:55.97 ID:cJ+MJhXA0.net
おてぃなりはナヒ入れて超開花しても普通に強いでよ

220 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 2df3-LZ+J [106.73.78.160]):2023/11/29(水) 11:28:42.12 ID:KjvTihsz0.net
ナヒーダはコレイとか草主人公、八重もちょっと相性は落ちるけどフィッシュルでも代用効くし、
鍾離部分は綺良々か北斗もいいよ、北斗爆発は珍しく重撃にも反応する

221 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 1dce-1fOb [114.69.4.170]):2023/11/29(水) 11:31:47.36 ID:eCV6x5ni0.net
弓キャラはパッド勢にまともに使わせる気ないからなぁ

222 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 65bd-nVHj [2001:268:9451:6a02:*]):2023/11/29(水) 11:34:08.63 ID:zyyviFEp0.net
>>218
もともと異常に避けづらい敵以外にはシールドなんていらない編成だから鍾離はどっちでもいいけど草激化するにせよフリーナ忍と合わせて激化オーラを維持しながら開花とハイブリッドするにせよナヒーダは引いた方がいいな
「あれやこれで妥協できる」はその実、1ローテーションの話でそれを何周かし始めると歪みが出るのがティナリの短いローテだから、行動の周期が噛み合うのは思うよりもでかい

223 :名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイW 5d16-wwAU [210.14.52.48]):2023/11/29(水) 11:38:34.88 ID:isN4N5Tw0.net
なるほど…とりあえずティナリ白朮フィッシュル北斗で組んでみるか
ナヒーダは復刻待ちだなあ

224 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 1d1b-HUSW [114.149.107.96]):2023/11/29(水) 11:39:05.18 ID:grL93ZzV0.net
ティナリ八重ナヒーダ鍾離は噛み合い良すぎて鉄板だけど、これじゃないと駄目ってことは全然ないし
編成はかなり自由度高いよ
ナヒーダ来るまで、ティナリコレイ刻精忍でやってたけど、これでも全然螺旋36とれてたし

225 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ニククエ MM81-lPdw [36.11.224.247]):2023/11/29(水) 12:01:04.55 ID:oQziHlrPMNIKU.net
>>221
Rボタン使えよ

226 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ニククエW cbde-CUAe [2400:2200:2fd:8934:*]):2023/11/29(水) 12:10:29.90 ID:eLjD8G410NIKU.net
弓は重撃のチャージが使い勝手悪すぎてつらいな
夜蘭みたいな弓使わないスキルぶっぱキャラしか使ってないわ

227 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ニククエW 43cc-Wm6F [2400:2200:802:3c78:*]):2023/11/29(水) 12:10:58.31 ID:eqCaTrcd0NIKU.net
>>214
若水は強いぞ
鍾離ほぼ必須だけど

228 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ニククエW b52c-ZB8b [2400:2412:2140:1800:*]):2023/11/29(水) 12:19:19.86 ID:zz+or1+b0NIKU.net
星5炎デヒャと宮しかいないけど使ってないな
ベネシャン万葉で余裕

229 :原神(茸) (ニククエ Sd43-BTNh [49.98.175.204]):2023/11/29(水) 12:37:39.90 ID:yO4oMER9dNIKU.net
>>228
その2人とベネシャン万葉のなんちゃってモノパイロは対炎弱点には強いぞ

230 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 14:11:15.90 ID:wTlZH5Ub0NIKU.net
綾人とりあえずディルックの遺物もたせてフィナーレで使ってみたけど雑に火力出るな
スキル打って通常ってのは宵宮と同じで超楽だしなぜこの二人が人気イマイチなのかわからん

231 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 14:23:36.69 ID:jhGiVURv0NIKU.net
綾人フリーナ夜蘭ジンの高速シュンシュンは気持ち良い

232 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 14:30:21.83 ID:GGpSecsCdNIKU.net
>>221
パパパパッドでMMORPGwwww

233 :名無しですよ、名無し!(庭:高知県) (ニククエ 0dbe-1+JT [240b:253:6941:cb00:*]):2023/11/29(水) 14:46:48.93 ID:9iGi26/L0NIKU.net
原神はとりあえずMMORPGじゃないだろう
草生やして煽る意味がわからなて

234 :名無しですよ、名無し!(庭:高知県) (ニククエ 0dbe-1+JT [240b:253:6941:cb00:*]):2023/11/29(水) 14:48:04.61 ID:9iGi26/L0NIKU.net
>>233
いが抜けてた

235 :名無しですよ、名無し!(庭) (ニククエW 2359-kBZy [2001:268:c210:907c:*]):2023/11/29(水) 14:50:29.32 ID:rupnc9C20NIKU.net
弓は夜蘭の範囲攻撃が適当エイムでも快適過ぎて初期の弓キャラとか使えない事

236 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ニククエW 6501-ZB8b [2400:2200:616:cebb:*]):2023/11/29(水) 14:58:59.94 ID:m+YF33r20NIKU.net
綾人剣闘士のほうが良聖遺物で餅武器あるけどらいきん使ってない

237 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ニククエ b5aa-pENz [126.168.33.105]):2023/11/29(水) 15:55:08.69 ID:ndIetPOv0NIKU.net
30連で、忍1凸、キララ、香菱なら十分だよな?キララ無凸だときつい?

238 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 16:05:14.93 ID:s2JfSfXf0NIKU.net
シールダーとしては無凸でいいというか凸るなら4凸しないとあんまり意味ない
1凸 456凸して絶縁爆発アタッカー(ニッチだけど)になると生きる
2凸 マルチのみの最低レベル死に効果
3凸 シールド固くなるのはヨシ
4凸 爆発扱いのシールド追撃で付着性能が一気に上がる
5凸 爆発アタッカーまでもう少し
6凸 ほぼ無条件全元素バフ

239 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 16:12:28.86 ID:s2JfSfXf0NIKU.net
というか6凸チームバフなんだよな
実装時あんまり意識してなかったけどフリーナ来て有能さがわかりやすい

240 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 16:14:53.50 ID:M+9XcjF80NIKU.net
キララは本当に爆発があれじゃなきゃってのが惜しまれる

241 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 17:03:25.39 ID:TcWsLVR2dNIKU.net
弓以外を使いたければそれを使えばいいわけで、色々な戦闘スタイル用意してるんだから、
弓で狙い撃ちしにくい環境なら使わなくてよろしい

242 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 17:10:12.48 ID:OPOazuR50NIKU.net
忍だけもってないからほしいけど今のガチャ回したくねーんだよな
次の機会まで待つか

243 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 17:17:21.06 ID:6+QImN9L0NIKU.net
次の機会は荒瀧さんのガチャです

244 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 17:19:43.52 ID:W1SHN7Q70NIKU.net
忍も香菱も無凸で強い
4凸が強いけど4凸まで回すとピックアップでちゃうから無凸キープしてるなら撤退

245 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 17:29:13.98 ID:isN4N5Tw0NIKU.net
忍は取れたが、育成のために稲妻行けるようにならんとな…まだ璃月魔神任務全然だけど

246 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 17:32:40.89 ID:S93MDPVn0NIKU.net
ノエフリで1パーティ出来るのでもう一方に忍入れられるのは良き

247 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 17:37:03.10 ID:OPOazuR50NIKU.net
稲妻は地味に育成素材取るのにも世界任務進めなきゃとかあるのがな

248 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 17:46:06.51 ID:0zOOk9JW0NIKU.net
原神が売れて、スタレが何故セルランガタ落ちして売れなくなったか分かるかな?
クールなショタキャラが居ないからだよ

漫画アニメで、読者の心を掴んでいつも人気投票1位なのは
キルア、飛影、善逸、日番谷、リヴァイ、少年悟飯とかのショタキャラなのが分かるだろう

毎度、復刻の度に売り上げトップ、セルラン1位取ってるのは、
「放浪者」「ウェンティ」「ショウ」「万葉」「平蔵」の風男子と言われるキャラである
実際、属性被ってるにも関わらず、上記の風ショタは全員セルラン1位の記録がある。

対して、女キャラの復刻でセルラン1位になった記録はググっても殆ど出てこない
戯百合レズキャラなんざいくら実装しても弱男が実りのない空騒ぎするだけで無駄なのさ

原神なんて8割は風ショタの人気でゲームを運営しているようなもんだ
仮にショタが居なくなったり雑魚にしたら、あっという間に原神もオワコンになるだろう

249 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 18:12:24.90 ID:Djao6VyE0NIKU.net
あちこちにマルチポストしてる馬鹿だこれ

250 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 18:15:26.83 ID:biz1UZChaNIKU.net
白朮やめて風ショタにしたの?

251 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 18:24:26.32 ID:IKyyIhdP0NIKU.net
ver最後のガチャに誰が来るかが肝心だ 白ポに続く人権になるのなら召使がいいな

252 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 18:40:17.73 ID:yEDoNLrQ0NIKU.net
11人の執行官(淑女・公子・欠番の傘っち・博士・召使)
残りは、道化・少女・なんかジジイ・傀儡・富者・隊長

後2ヵ国で設定消化するならガンガン投入急がんとなぁ

253 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 18:51:35.45 ID:uT75RlbV0NIKU.net
現召使いヤベーヤツとタルタリヤにわざわざ言わせてたのに、
最近いい人に設定変更でもされたのかな

254 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 19:00:51.46 ID:QyHwikZM0NIKU.net
>>202
ニィロウおりゃんから当分ベンチかなぁ


執行官下位の残り者組は、同時に3人がかりとかで来そうな気がする
シールド張りつつ水付着させてきて感電反応とか蒸発反応とかやってきそう

255 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 19:12:52.32 ID:z7vvOLxz0NIKU.net
道化は肩書が統括官だけどもう一人謎の執行官いるんかなぁ

256 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 19:43:22.53 ID:F5R0AcI40NIKU.net
何番だったか欠番があったでしょ

257 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 19:50:14.95 ID:I4rOFnQ90NIKU.net
>>249
荒らしのせいでアフィできるスレがなくなってきたからな…
総合スレにお引き取り願いたいもんだね

258 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 19:51:02.84 ID:ZC1Hevsg0NIKU.net
>>253
4.3とか4.4でがっつり裏の顔見せてくるんじゃねーかなぁ

259 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 19:58:27.23 ID:7UO2ZE1b0NIKU.net
>>253
フリーナもヒステリック設定どこ行ったって感じやし
プレイアブル化前提で設定変わったとか普通にあり得そう

260 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 20:04:01.74 ID:yEDoNLrQ0NIKU.net
腹黒で粘着質な陰謀を数百年がかりかつ世界中で同時にやってきたのが博士だから
召使はもっとシンプルにキレたら凶悪モードで大暴れ展開かな

261 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 20:17:12.60 ID:aqbbnN1m0NIKU.net
パッドでapexやってたから弓のエイムに苦痛感じたことないな
それよりダメージ量に対して長すぎる溜め時間の方が嫌
全員甘雨くらいダメージ出してくれ

262 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 20:26:19.75 ID:Yy1xtkCK0NIKU.net
召使、対立フラグ立ててるから敵対するでしょ
リネが後継者になるフラグも立ててるから、物語的には敵対して散るのが筋なんだけどな

263 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 20:30:21.22 ID:BiYxPfvU0NIKU.net
ロッキーアヴィルドセンって破壊力やばいな
鍾離のシールドすぐ壊れて油断すると死ぬ
若陀竜王より強い

264 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 20:32:43.03 ID:TaZV7rcD0NIKU.net
>>223
https://i.imgur.com/PxwUNDE.jpg

ティナリは北斗フィッシュル白朮でも強いよ

265 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 20:34:53.41 ID:ZC1Hevsg0NIKU.net
デイビー・スミス・ジュニアと間違えてね?地方伝説は見た目雑魚なのに素材ボスより強いから適当やると死ぬ

266 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 20:40:59.67 ID:18kNavi30NIKU.net
地方伝説はかなり近付かないとHPバー出てこないから人間だと最初NPCと勘違いしたわ

267 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 21:01:53.62 ID:F5R0AcI40NIKU.net
ロッキーとかリアムとかもっとワープポイントの目の前においてくれればカカシにいいのにね
微妙に遠いし無駄に探して関係ない宝盗団に挑んじゃったり

268 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 21:41:14.98 ID:I4rOFnQ90NIKU.net
>>266
よっ!て話しかけようとしたらデデン♪てなってビビった

269 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 22:50:15.17 ID:pm0AsYhjMNIKU.net
カカシなら超固い遺跡守衛にして欲しいわ
宝盗団とか小さすぎてエフェクトに隠れて攻撃モーション見えないし

270 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 23:07:07.89 ID:BDgBfL9r0NIKU.net
フリーナとかいうロリも神で珍しいから多少人気出たにすぎんしな。
この先復刻しても、豚にしか人気が出ない女キャラ如きで、
鍾離先生、ウェンティのように4〜5回も復刻してセルラン1位位取り続けるのは100%不可能でしょw

271 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 23:08:28.38 ID:BDgBfL9r0NIKU.net
>>249
速攻、負け犬涙目敗北宣言する認めざる終えないショタの人気、
クソゴミヲタはブルアカでもウマ娘でもヘプバンでも女しか出ない経血臭い百合レズゲーなぞいくらでもあるんだから
秒でそっちに移動して即辞めろキモレズ

272 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 23:09:26.92 ID:BDgBfL9r0NIKU.net
>>251
100%ありえないwそもそもガチクズ実装は人気を下げる原因w
人生終わってるゴミしか喜ばない!

273 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 23:12:10.87 ID:BDgBfL9r0NIKU.net
ガーターショタだっけ、リネは人気だけど妹のほうがググっても何の話すら効かない

274 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 23:13:42.68 ID:18kNavi30NIKU.net
また弱おば暴れてるのか

275 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 23:14:37.71 ID:BDgBfL9r0NIKU.net
セノ欲しいけど、きららたそ〜とか人質が混ざるのがなあ、
弱男に媚びた百合レズなんていらねえんだよ

276 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 23:15:05.22 ID:BDgBfL9r0NIKU.net
>>274
https://tadaup.jp/2807283967.jpg 惚れ男だ
スマホ板が荒らされたからってフェミ太郎がPCにまで来やがって
ミサンドリーオスモドキがスレから全員消えるまで俺は消えねえんだよ
自分自身排除できなければブルアカでもウマ娘でもヘプバンでも女しか出ない経血臭い百合レズゲー
なぞいくらでもあるんだから秒でそっちに移動して即辞めろクソミサンドリー野郎

277 :名無しですよ、名無し!:2023/11/29(水) 23:42:33.64 ID:BDgBfL9r0NIKU.net
男キャラは、弱男以外のすべての人種が引くが、女キャラは女は引かねえから売上悪いに決まってんだろ
以下、妄想虚言マンコキャラ売り上げ高いガイジ発狂w

278 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 00:23:03.95 ID:H8n7+gv2d.net
>>276
グロ

279 :sage(東京都) (ワッチョイ 9b28-1gJ0 [119.245.124.233]):2023/11/30(木) 00:39:51.04 ID:x3Czqf5b0.net
男の証拠貼っても現実連語続ける弱女連投百合レズキモオタフェミ太郎w
別の角度から撮ってやってもいいんだぞ
同性の男キャラを擁護して女を叩く奴を、何をどう考えたら女だと思うのかw?笑

280 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 00:47:38.59 ID:go39GDaL0.net
なんか最近また恥ずかしい編成名が出来たんだな。「水刃夜影」っていうの。フリーナ、ジン、夜蘭、雷電の編成なんだけど、これがまあ使ってみたらクソ強いのなんのって

281 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 01:12:07.00 ID:6HrIq99e0.net
翠緑で2元素か水の耐性ダウンさせながらフリーナのバフ乗せて雷電爆発と夜蘭6凸で制圧すんのけ
お姉さん3人で目の保養Tiaは高そうだ

282 :原神:2023/11/30(木) 01:28:50.67 ID:19k0Jc/Hd.net
そらそうだろというか夜蘭6凸の時点で編成とかどうでも良くなるぐらいぶっ壊れ火力じゃなかった?

283 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 02:28:04.00 ID:Ar93rIWm0.net
フリーナはお姉さんじゃないだろ

284 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 02:28:21.38 ID:JBstkm8L0.net
そのPTのDPSはかってる人いたけど、フリーナ絡みでは真ん中ぐらいだったね

285 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 04:10:18.58 ID:Yo2B3GNl0.net
ジャスティスマハマトラに震えろ

286 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 05:21:06.80 ID:e7TIYS820.net
今期螺旋の前半は水接待以上に感電接待だからな
前半の水役がキャンディスだけでも今期は星36取れる
星5で固めた感電編成となればそりゃ早いよ
感電は編成しづらい一部の雷・水・風キャラに対する救済編成でもあるから好きに組んだらいいけど
折角の入れ替え自在な感電編成を固定キャラでやる気はしないな

287 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 05:28:36.83 ID:a51hK8Wm0.net
フリーナ入は
フリーナ、エンヒ、ジンに自由枠がお手軽でええわ
エンヒ超絶強化されたし、鍾離入りは相変わらずの原神下手になる真君過ぎる

288 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 05:29:33.19 ID:TrKft/mo0.net
ウェンティでブリブリ吸い込めないのに平蔵吸い込めるのかよ

289 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 85b2-z+iJ [118.111.145.20]):2023/11/30(木) 06:30:51.58 ID:6HrIq99e0.net
いくつか紹介動画見てきた
強力なバフを受けてキャラ凸と武器で火力出すチームだから0凸+星4武器じゃ物足りなくなりそうね

290 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 23fb-Zb6c [2001:268:980a:4bea:*]):2023/11/30(木) 06:31:55.78 ID:ThgV32rg0.net
知らないけど稲妻にまた1人風神が生まれてしまったのか

291 :原神(茸) (スッップ Sd43-BTNh [49.98.173.94]):2023/11/30(木) 06:32:41.81 ID:19k0Jc/Hd.net
>>288
ブリブリって何?

292 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 65c0-OYus [2400:2411:1782:5900:*]):2023/11/30(木) 06:39:41.05 ID:TrKft/mo0.net
40爆発金箔で全体回復しながら翠緑と熟知バフして火力もそこそこあって吸引も出来て平蔵も評価上がった気がする

>>291
ブリーチャーブリムスだっけ?
エリナスの白血球みたいな奴
12前半に出てくる

293 :原神(茸) (スッップ Sd43-BTNh [49.98.173.94]):2023/11/30(木) 07:00:01.64 ID:19k0Jc/Hd.net
>>292
ありがとう
平蔵は育成したけど無凸なんよなぁ
稲妻以降の新☆4はほんと対象ガチャ回してかないと凸進まないね

ただボス狩りしてたから金箔完凸は2つある

294 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 08:11:40.16 ID:CxscIVud0.net
原型は欲しいけど週ボス倍狩るのは躊躇するなー
原型1年で7個くらいだったから倍になるなら捗りそうではあるが

295 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 08:34:00.16 ID:CK42U1yW0.net
原型はほぼドロップしないから回るだけ無駄になる

296 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 08:34:13.43 ID:Q2oP5PKR0.net
自分は稲妻コミケイベの頃に始めて原型68個だったな
樹や記念品ショップの原型は引いた数

スメール後期までは毎週全部倒しててスメール後期以降は3体だけ

297 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 08:41:35.27 ID:RcDmdUNV0.net
原型バイカルくらいなら武器ガチャに手を出した方がいいわ

298 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイ 9b0a-1fOb [2400:406b:559:2a00:*]):2023/11/30(木) 10:51:44.57 ID:PuODpcKn0.net
西風剣って凸したほうがいいよね?3本しかまだないから1凸と無凸が無難なのかな?

299 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 11:50:54.89 ID:TK1UmlCXH.net
2凸が無難
西風と祭礼の低凸はゴミやで

300 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 11:51:37.80 ID:p02mLIj40.net
今2本使ってないなら2凸にしたほうがいい

301 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 12:04:42.35 ID:PuODpcKn0.net
ありがとう2凸にします

302 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 12:08:15.66 ID:a/0PJe7y0.net
二本使う必要がどれだけあるか次第だけど西風祭礼は重ねるのが基本
例えばフリーナジン同時に使うなら西風1凸無凸よりも西風2凸サーンドルのほうがいいと思う

303 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 12:12:51.95 ID:JGVTZv3q0.net
祭礼低凸はゴミだけど、西風槍(と剣弓)は重ねる前に2本欲しいことがある
確率低いのは何度か攻撃してカバーできるし

304 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 13:30:14.22 ID:gPQwtXqZ0.net
ヌヴィフリで螺旋楽勝になってつまらんくなった

305 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 13:34:48.99 ID:go39GDaL0.net
週ボス雷電をめっちゃ早く倒せて動画まで上げてドヤってたらレベル70に設定してて赤っ恥かいたわ

306 :名無しですよ、名無し!(庭:神奈川県) (ワッチョイW 650f-I8qo [240f:30:e395:1:*]):2023/11/30(木) 13:54:19.27 ID:AMvbbwPm0.net

どんまい

307 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 236e-wwAU [2001:268:9bde:236:*]):2023/11/30(木) 14:04:16.81 ID:tQskfxIz0.net
星4以上の武器とか祭礼西風ぐらいしかないや
凸とか無理だしな

308 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイ 4b58-GgRN [153.191.96.173]):2023/11/30(木) 14:36:08.14 ID:MOIGzmqg0.net
きのう始めて手に入れたきららで「うひょ~崖登り超快適~!」って遊んでたら
あいつちょうど崖登り終える瞬間にスキル切れるとその場で攻撃動作して
そのまま滑り落ちて墜落死しやがりました

309 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ b5aa-pENz [126.168.33.105]):2023/11/30(木) 14:41:18.30 ID:E6ZNbrP70.net
草主人公なしで超開花やろうとしたらナヒーダ必須?

310 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW a3bf-Oarl [157.70.188.145]):2023/11/30(木) 15:04:36.67 ID:67jvIjXz0.net
アンドリアスを崖下から綺良々で登ろうとしたらぜんぜん無理だったぞ……
良さげな崖登り活用法はないものか
瑠璃袋には困ってないからそれ以外で

>>309
コレイは?

311 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ b5aa-pENz [126.168.33.105]):2023/11/30(木) 15:06:10.94 ID:E6ZNbrP70.net
>>310
3凸なら持ってる。つかえる?

312 :名無しですよ、名無し!(みょ:千葉県) (ワッチョイW ed76-cmu2 [160.13.192.225]):2023/11/30(木) 15:36:03.78 ID:ReMqSzLS0.net
>>308
スタミナ切れの時に水辺で急死もあるので注意
ごくまれに足が着く陸地に見えて
水中判定食らうこともあるし

313 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 23b9-ayIT [61.26.150.156]):2023/11/30(木) 15:53:53.31 ID:ECI/zAMG0.net
1凸ジンでも育ててみるか、そういやはらかみ始めてから2年出なかったな団長代理

314 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW cb30-VXFh [2400:2200:434:a2dd:*]):2023/11/30(木) 15:59:36.12 ID:JlW+3jfH0.net
スメールの蓮もだけど瑠璃袋って登って採るより上からゆっくり降りつつ採ったほうが楽だしな
崖登り使う時は登れそうな崖をショトカしたい時ぐらいだな

315 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 16:09:08.32 ID:TK1UmlCXH.net
ナヒーダで取るのが楽やろて

316 :名無しですよ、名無し!(庭:神奈川県) (ワッチョイ 2df3-LZ+J [106.73.78.160]):2023/11/30(木) 16:19:39.30 ID:kgNRyxak0.net
>>294
原型は週ボスドロップ分だけでトータル100個超えてる
週ボス以外の分も含めたトータルでは124個入手してる

317 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW cb30-VXFh [2400:2200:434:a2dd:*]):2023/11/30(木) 16:21:14.06 ID:JlW+3jfH0.net
それはそうだけどナヒ持ってないんじゃないかなと

318 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a328-IVU6 [157.65.242.159]):2023/11/30(木) 16:25:55.59 ID:L0sJYpvM0.net
ナヒーダの素材をナヒーダで取るからな

319 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 23a9-sUIc [123.48.96.229]):2023/11/30(木) 16:33:59.50 ID:/S6iOyVH0.net
なんか昔フレンドが「野良マルチは相手がPS5の小学生だと思えば腹も立たない」とか言ってたけど
このゲームそもそも13歳未満は登録すらできなかったなり

320 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 23a9-sUIc [123.48.96.229]):2023/11/30(木) 16:42:38.89 ID:/S6iOyVH0.net
>>316
今時の無微課金はキャラに満足してきて武器も一応狙うケースが多いからそんなに原型いらんぞ
37.5%で賭けって場合が多いが

321 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 0d89-1fOb [2001:268:c081:9093:*]):2023/11/30(木) 16:49:43.86 ID:VaxT58dl0.net
武器ガチャやるなら200連回せる石を用意しておくべきだと思うけどねー

322 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 0d89-1fOb [2001:268:c081:9093:*]):2023/11/30(木) 16:50:54.94 ID:VaxT58dl0.net
200連回せる石を用意しておくとスターライトの戻り込みで3天井まで高確率で行けるという計算ね

323 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (JPW 0Hab-Wm6F [27.110.59.252]):2023/11/30(木) 16:56:41.72 ID:TK1UmlCXH.net
微課金以下は星4狙いで出たら儲けもの位の感覚たやるもの

324 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 23a9-sUIc [123.48.96.229]):2023/11/30(木) 17:01:47.74 ID:/S6iOyVH0.net
やってる期間が長いとキャラの取捨が多く見おくることになり武器回せるもんだけどな
中には無課金で完凸★5なんて高校生も居る
まあ★4の凸が捗らなくなるが

325 :名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイW 5d16-wwAU [210.14.52.48]):2023/11/30(木) 17:40:28.43 ID:moUXTfg70.net
ティナリ用の蓮と白朮用の瑠璃袋集め回らんといかんな…
マップ見て探しに行っても全然見つからんから疲れる

326 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ b5aa-SpZL [126.63.174.175]):2023/11/30(木) 17:43:51.06 ID:99axRflY0.net
>>325
特産品表示できるキャラ入れてたら普通にすぐ見つからないか?
蓮は水辺だし瑠璃袋は崖で探しやすい部類な気がするが

327 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (アウアウウー Sae9-JKQf [106.146.170.39]):2023/11/30(木) 17:56:25.92 ID:4WnlL1ZKa.net
普通にYouTubeでルート紹介してるんだから動画見ながら取ればいいじゃん

328 :名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイW 5d16-wwAU [210.14.52.48]):2023/11/30(木) 17:59:49.97 ID:moUXTfg70.net
>>326
璃月の特産物表示出来るキャラはいっさい持ってない
スメールの方は…ティナリで敵から逃げながら頑張るしかないか

329 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ b5aa-SpZL [126.63.174.175]):2023/11/30(木) 18:16:12.01 ID:99axRflY0.net
>>328
煙緋も居ないのか…まぁ瑠璃袋は崖っぽいところふらふらしてたら見つかるよ層岩の外とかなんか背の高い岩がたくさん生えてるみたいな場所とか
ティナリ弱くてもそれ以外の3人を強いキャラにしておけばいいのではないか…チームに入ってさえいればいいので

330 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW a3bf-Oarl [157.70.188.145]):2023/11/30(木) 18:21:20.55 ID:67jvIjXz0.net
>>325
瑠璃袋は200箇所以上もあるから楽なポイントだけ回るといいよ
遁玉の丘とか慶雲頂は崖が高すぎ&360度ぐるりなのでマップ見ながらでも大変だけど
民林の北のほうとか軽策荘にいく手前にある遺跡のとことか、璃月北部は低い岩壁に生えてて取りやすいのでおすすめ

331 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM81-lPdw [36.11.225.236]):2023/11/30(木) 18:22:55.36 ID:IowTBqUwM.net
ティナリ育ててないけどコレイのキノコ集めで神だと思った
でも凝光とかもだけど眼の前に特産品あってもマップには別の所の順番に一個ずつしか表示されないの苛つく

332 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワンミングク MMa3-IVU6 [153.250.16.127]):2023/11/30(木) 18:26:54.76 ID:C3PNrNbkM.net
新規増えたんだなーという書き込み多いな
質問スレ復活したら役に立つかもな

333 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e5aa-LZ+J [60.69.223.22]):2023/11/30(木) 18:26:56.39 ID:Fug4uO+u0.net
特産品全部表示されても逆にわからねえよ!ってなるパティーン多そうだが

334 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 1b4d-CUAe [2400:2200:515:fe71:*]):2023/11/30(木) 18:48:13.83 ID:giu6c/pv0.net
璃月の特産レーダーはとにかく清心がウザイ

335 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 18:50:42.35 ID:DGXczI4n0.net
質問スレ立てるか

336 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 18:54:36.29 ID:f/AjQV60d.net
瑠璃袋は種箱フル活用したわ
めんどすぎ
スメールほどじゃないけどさ

337 :原神:2023/11/30(木) 18:55:22.26 ID:19k0Jc/Hd.net
荒らしに何度も落とされたんで需要無くて自然消滅とは違うからな~
立ててくれる人がいれば需要はあると思う

338 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 18:56:48.10 ID:DGXczI4n0.net
原神なんでも質問・解答スレ Part66
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1701337952/

339 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 19:01:59.58 ID:GFTl8cvp0.net
え、みんな何か特産品集めるのですら動画は見ないみたいな縛りプレイでもしてるの?

340 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 19:04:54.68 ID:cx1pGRExM.net
動画見て追いかけるほうがダルい

341 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 19:08:30.01 ID:giu6c/pv0.net
動画とか金リンゴの宝箱ぐらいしか見たこと無い

342 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 19:20:34.65 ID:1a2lPY6D0.net
>>316
全部回ってる?
玉ねぎとか全部合わせた込み込みで34ヶ月で85個とかそんくらいしか入手してない
>>320
ガチャからじゃ金珀が出ないんすよ

343 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 19:22:14.18 ID:nFiB6zhx0.net
>>328
ナナちゃん出ますように

344 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 19:29:55.12 ID:Fug4uO+u0.net
動画よりテイワットマップのほうが楽

345 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 19:43:30.12 ID:kgNRyxak0.net
>>342
全部回ってる
まあ入手は運だから多少の差は出る

346 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 20:03:14.92 ID:ylYR7xCF0.net
動画見る時間でプレイするし

347 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 20:10:44.26 ID:1a2lPY6D0.net
>>345
全部かーサンキュー
回るねえ
3桁に驚いて脊髄反射したけど、よく勘定したらこっちが不運確定したわけでもなさそうだったわ。。これで割と新規さんとかだったら泣くけどそうじゃなさそうだし

348 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 20:27:57.28 ID:uI2KKj0T0.net
原型は意外と出るけど両手剣・弓原型に偏るテーブル
使い道ない原型の救済が欲しいわ
原型の廻聖とか実装してくれ

349 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 20:48:24.14 ID:CAZFEqN+0.net
自分が欲しいのは片手剣の原型
今年の6月頭に1本出たきり、ずっと出なかったけど今週やっと6カ月ぶりくらいに出た(毎週3回のみ)
両手剣は12くらいある

350 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 22:01:04.60 ID:Ar93rIWm0.net
天賦トリプルクラウンってヤバいよな
金の天賦本114って尋常じゃない

と言いつつ76まで貯めたけど

351 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 22:15:01.23 ID:rAMdweBe0.net
原型スターダストとかで交換させてくんねーかな

352 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 22:37:59.75 ID:R4JuJhp50.net
>>332
本スレ死んでここがアフィのターゲットにされてるだけやぞ

353 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 22:39:35.47 ID:eUhtP1lD0.net
うちのディオナはトリプルクラウンだ

354 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 1d80-1fOb [2001:268:c082:34b:*]):2023/11/30(木) 22:46:18.66 ID:CAZFEqN+0.net
アフィの転載禁止にできないの?

355 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 23f1-LZ+J [125.199.167.216]):2023/11/30(木) 22:54:51.23 ID:ylYR7xCF0.net
禁止にはできるが法的にはどうにもならない
物理的になんとかするのは自己責任で
無敵の人じゃなければ社会的に死ぬだろうけど

356 :名無しですよ、名無し!(新日本:大阪府) (ワッチョイW 4b3d-ejWJ [217.178.96.98]):2023/11/30(木) 22:55:10.25 ID:WRSwUWEo0.net
槍原型だけマジで出てくれなくて喜多院十文字が完凸できない
他は有り余ってるのに

357 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 1d80-1fOb [2001:268:c082:34b:*]):2023/11/30(木) 23:11:40.47 ID:CAZFEqN+0.net
>法的にはどうにもならない
間違った引用をされたことによって苦痛を受けたので著作者人格権が侵害されたとして慰謝料請求とかできませんか?
>物理的になんとかする
kuwasiku

358 :名無しですよ、名無し!:2023/11/30(木) 23:58:18.72 ID:9BwuBOcc0.net
>>357
転載されたくないならアフィや大麻と言った言葉を所々に入れる方法もある

359 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 00:29:20.71 ID:dPc6g6Pt0.net
きらら1人出るまで90連かかった辛い

360 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 00:35:45.03 ID:+57y4Gg/0.net
実質星5キャラ

361 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 03:34:12.58 ID:fpmqHfa+0.net
げべぇ、久岐忍を手に入れたはいいけど
こいつの突破素材、層岩巨淵の機械ヘビ野郎とフライムかよ
あいつらめんどいから嫌いなんだよなぁ

362 :名無しですよ、名無し!(みょ) (ワッチョイW 6575-3gXo [2001:240:2412:78e1:*]):2023/12/01(金) 06:48:11.95 ID:/kMTvKAs0.net
>>358
それあんま意味ないって聞く

363 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 1d50-1fOb [2001:268:c082:34b:*]):2023/12/01(金) 07:17:30.74 ID:3WaZ5Fxm0.net
>>358
理解し大麻

364 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW b5aa-fgGa [126.61.52.125]):2023/12/01(金) 07:20:46.28 ID:gtwj8IYa0.net
転載イヤなら本スレに行きなよ

365 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 07:54:02.58 ID:5FDyjNJd0.net
>>361
しかも機械ヘビの落と宝石は岩で、忍の元素と合ってないしな

366 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 08:01:05.10 ID:3WaZ5Fxm0.net
ただ、このスレでしか通用しない言語で行くのは有用かもな

367 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 08:03:13.23 ID:Gjagn/SKM.net
稲妻フライム使うキャラ多すぎなんだよな
昔よりマシになったらしいけど

368 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 08:08:39.64 ID:3WaZ5Fxm0.net
今入手可能なキャラだと4人だけで少ない方だと思うよ
まー優秀なキャラが多いから

369 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 08:52:32.62 ID:NvBtqTM40.net
いかんせんここは会話成り立ってるからまとめられやすいな
前の本スレは会話成り立ってなかったから、もちろんスクリプト抜きでなw

370 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 08:53:11.42 ID:pFqu8gG30.net
初期のフライムは風で吸いこめない+近接で戦うと回復しまくる(範囲攻撃=回復でこれを連発してくる)
大量ハンティングが必要な素材雑魚に許される性質じゃなかった

371 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイW 0d9f-VXFh [2400:2413:70a1:3000:*]):2023/12/01(金) 09:37:35.30 ID:4A/5OX8d0.net
フライム実装直後は宵宮煙緋が輝いてた時期でもあったな今ではそうでもないけど

372 :名無しですよ、名無し!(みょ:千葉県) (ワッチョイW ed76-cmu2 [160.13.192.225]):2023/12/01(金) 11:29:41.04 ID:7JUavsmh0.net
月1のお楽しみ恒常がナナとミカで完全敗北ですわ
ディシアとかティナリとか都市伝説では?

373 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 65f5-wwAU [2001:268:9bde:9d5e:*]):2023/12/01(金) 11:38:17.30 ID:Sr1f+h3M0.net
風主人公の凸素材、後1個どこだ?と思って調べたら、ランク46の報酬かよ…まだまだ先だった

374 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 12:05:37.10 ID:VAbV7esh0.net
大麻!アフィ!ちんちん!まんまん!
VIPのスレもアフィられんようにこんな感じだね、ただあっちはアフィっぽいの来たらお前アフィだなってレスがついてそれ以降完全スルーの流れだけど

375 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 12:10:30.61 ID:LH6CodHF0.net
最近のVIPスレで大麻とか見たことないけどいつのイメージで話してるんだ

376 :原神:2023/12/01(金) 12:16:34.28 ID:t7fOVj63d.net
5ch自体が荒らしに無力で荒らされ放題の現状 アフィだの大麻だの言っても空しい

377 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 13:02:35.42 ID:CG6Kwofx0.net
まぁそれまであった不満が分裂騒動や荒らしを契機に本格的に軸足を5chから移せた奴も多いだろうし、目の色変えて自治する気は薄くなったな
今でもスレを梯子したりして5chを居場所にしてるような人もいるんだろうけどもはやただのぼっち縛りだし

378 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 13:04:40.26 ID:1kJY2rLe0.net
フライムは近接で届かない水の上にずっと居る奴がめちゃくちゃウザい

379 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 13:19:13.51 ID:eGcjFZRx0.net
藤井 信人がピンク妾🦊はブスすぎる狐だから殺処分されろて言ってた

380 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 13:19:51.63 ID:eGcjFZRx0.net
藤井 信人がピンクわらわ🦊はブスすぎる狐だから殺処分されろて言ってた

381 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 13:20:04.72 ID:eGcjFZRx0.net
藤井 信人がピンク八重神子はブスすぎる狐だから殺処分されろて言ってた

382 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 13:20:36.91 ID:4oZgI/AMr.net
荒らしの話なんかしてるから荒らしきちゃったじゃん

383 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 13:54:28.14 ID:LeZgys6m0.net
ガイアやっと完凸したけど強くて本当楽しい

384 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 15:01:03.32 ID:KqDfo11jd.net
ゲームによってはアフィの乞食が酷いから
dbdおにぎりスレやら

385 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 15:02:10.72 ID:1tUL5/6X0.net
経験と勘でフレ申し込みしてるけど、ホントこのゲームはマンさん多いわ。
7割くらい当たりだしほとんどがCかK、たまにDでごく稀にSやBBAに当たる。
スマホになってからはネカマ居なくなったし気軽に通話しながら遊べて楽しい。

386 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 15:04:23.66 ID:blBdXgHHd.net
まんさん呼びしてる弱男は顔ガチャ失敗の喪女しか相手しないしキショコメメッセはXやLINEで晒してネタにされてるけどな

387 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 15:08:33.28 ID:dRVS6GMLM.net
鶴おばは空飛べるヒーラーって話だったけど、落下攻撃バッファーって何?
用途がニッチ過ぎない?

388 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 15:08:52.05 ID:2JMmyl1/0.net
こういう世界でだけでも若い女の子に相手してもらえて良かったね…

389 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 15:11:50.61 ID:/eyTy4xFd.net
キモイ男に絡まれたってディスコやアプリ掲示板で愚痴や文句もよく見たわ

390 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 15:20:29.10 ID:mnRhf96r0.net
この弱女は、さん付けされてるのに何故ブチギレてるのかわからん
まんこ呼ばわりならええんか?

391 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 15:23:25.07 ID:krt81TUCd.net
弱者男性のジジイやキモオタは忌み嫌われてるからなんでもいいよ😅

392 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 15:25:09.06 ID:pFqu8gG30.net
キモ男風の書き込みってまた露骨なアフィ

393 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 15:27:05.42 ID:1tUL5/6X0.net
晒されてる可能性はあるがMMOじゃないしダメージ全く無いな。
ごく稀に直結も出来るけど可愛いブサいは今の所半々だね。

394 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 15:34:14.16 ID:53v40Mgi0.net
風神の瞳って成長限界まで奉納したのに
まだ少し手元に残ってるんだけどなにこれ?

上限ぴったり用意されてるんじゃないんだ?

395 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 15:34:33.66 ID:4PLpbN4W0.net
逆恨みが怖いからね

396 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 15:35:53.95 ID:4PLpbN4W0.net
>>394
風神の瞳の必要数は65個
七天神像に奉納できるのは、65個まで。65個の瞳を奉納すると、七天神像のレベルが最大まで上がる。1つ余るが、今後魔神任務で必要になる可能性もあるため集めておこう。

397 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 15:39:48.58 ID:8zoCI0cW0.net
>>387
いやまあ、璃月繋がりで魈の強化とか考えたらありえない能力でもなさそう
風の全体ヒラはもうジンいるしなあ

398 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 15:56:37.18 ID:L8R0OWbM0.net
何でも良いと書きつつ突然まんさんって書き込みあったら噛み付いてきたのは矛盾してるだろ
そんなんだから日本人は弱者女性多いんだよ
今は子供だと女の子産みたい人が多いし、めちゃくちゃ優遇されてるけど怒ってる人は昭和生まれのおばさんだろうね

399 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 16:22:22.82 ID:8DDJ3WvOM.net
原神好きのまんさんとネット上で関わった所で面白くないだろ
出会い厨ならともかく
メンヘラ、腐女子、構ってちゃんのオンパレードだぞ

400 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 16:24:54.82 ID:c9bVv8Df0.net
恒常の方のガチャ引いたら星5が出た…風鷹剣
どんなものかと評価調べたら…ひでえ…
こんなのが出るぐらいならキャラの方が出て欲しかった…あまりにもツイてなさ過ぎる

401 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 16:26:51.16 ID:WeTCP8270.net
〜神の瞳はエリア実装時に適当に配置されるから最終的に全部集めなくても上限いったり余ったりする
原神の100%は実質80%くらいなのでそんな必死にならなくてもいいのよ

402 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 16:32:35.33 ID:pFqu8gG30.net
適当じゃなくてピッタリ1個余るように配置されてるだろ

403 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 16:35:48.68 ID:2JMmyl1/0.net
>>400
ベネットおらんの?

404 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 16:40:50.55 ID:h9zgSQBm0.net
ナタの執行官って誰かな。フリーナにめっちゃ費やしたいから少女来ないでほしいんだけど

405 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 16:42:02.94 ID:LH6CodHF0.net
来たとてガチャは先やろ

406 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 16:46:28.71 ID:c9bVv8Df0.net
>>403
一応いるけど

407 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 16:48:12.82 ID:1tUL5/6X0.net
良くも悪くもUID覚えられれば逃げられないシステムだからね。
たった10人しかブラックリストに使えないし。
失敗した分は晒しはしてないけどプロフと一緒にリストにしてある。

408 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 16:50:59.97 ID:26l5GUR50.net
>>394
瞳は全部1個余る

409 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 16:52:22.23 ID:HBhl1s5ad.net
上限あるから地雷は個別にExcelにUID名前と罪状や地雷理由スクショやGoogleドライブでまとめてるヤツいたな

410 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 16:53:19.06 ID:5TDbHnJl0.net
風鷹剣はベネットに使える・・・はず
チャージは聖遺物でめいっぱい盛る必要あるけど

411 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 16:53:34.34 ID:eGcjFZRx0.net
藤井 信人がピンク妖狐八重神子はブスすぎる狐だから殺処分されろて言ってた

412 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 16:54:23.82 ID:/8j7OG9m0.net
風鷹剣は遥か昔に物理コクセイちゃんに
持たせてたな 懐かしい

413 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 16:56:58.76 ID:8eYEOWX/0.net
そこまでやってるとそっちもある意味地雷だな・・・

414 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 17:04:19.46 ID:gJlQr059d.net
ろくでもないメンヘラや糖質かまちょや腐まんも多いからな

415 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 17:05:40.79 ID:pFqu8gG30.net
風鷹剣はベネット(サポート運用)の最適武器の一つ
特に新規については西風剣の凸が進んでおらずベネットに会心率を盛る余裕もないので西風剣を持たせても恩恵が微妙になる
そのため新規が風鷹剣を手に入れたらベネットに持たせると良い
アタッカー運用のベネットなどになると話は変わってくるが、初心者ベネットは普通サポート運用なので単純に基礎攻撃力を盛ることが有用

416 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 17:05:46.26 ID:1tUL5/6X0.net
ただ普通に手伝ったり世間話してるだけでも、自分のペースで遊べなくて怒り出す人はいるから何がスイッチになるかわからんよ。

417 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 17:07:48.45 ID:pFqu8gG30.net
書き漏らしたベネットに風鷹剣を持たせる場合はもちろん時計はチャージ率を装備

418 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 17:15:14.61 ID:c9bVv8Df0.net
ならベネットに持たせるか…
恒常とはいえ珍しく奇跡的に早く星5が来たと思ったら、ゴミ以外の評価が無かった武器だったからな…

419 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 17:40:31.38 ID:HNwrTvYF0.net
いったいどこで何を見たんだ

420 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 17:52:32.35 ID:FhocaJIo0.net
ジン育てんのに今更タンポポや風無相回る事になるという回帰プレイに勤しむ旅人
風龍はせっせと毎週こなしといて良かったなという感じ

421 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 17:55:28.33 ID:mnRhf96r0.net
ベネットで恒常星5武器なら天空の刃がベストじゃないか?
基礎攻撃力高いし元チャ盛れるし良いことずくめ
あと、喋ってもメンヘラとか腐女子かどうかはわからんが若い子は男キャラばっか引いてるオタク気質の人が多いな
特に風男子や風ショタとか命名してそれ系のばっかり引いてる女性は察するな

422 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 18:12:15.62 ID:YDiYCo2L0.net
チャージが足りてればより基礎攻撃力の高い風鷹剣が望ましいってだけ
かなりハードル高いから大体は天空の刃がいい

423 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 18:19:32.23 ID:5TDbHnJl0.net
風鷹剣でチャージ222.5で運用してるけど、このくらいでチャージ足りないと思ったことないなあ
某サイトだとベネットの武器は、天空の刃30%、風鷹剣22%、西風剣15%、原木刀9%だった

424 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 18:23:19.43 ID:5TDbHnJl0.net
すまん、今見たら、
天空の刃31.6%、風鷹剣23.1%、西風剣16.1%、原木刀15.9%だった

425 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 18:29:31.08 ID:TQPtaqe50.net
チャージ過剰くらいが雑に使いやすくていいんだよベネットのチャージ天空剣持って300%あるわ

426 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sae9-/XjX [106.146.74.240]):2023/12/01(金) 18:38:00.40 ID:e4mt+tqAa.net
>>425
雑って……
突破ステ付きとはいえ300まで盛れれば厳選行き届きまくりだわ

427 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2375-Wm6F [240d:1a:64:c400:*]):2023/12/01(金) 18:39:38.72 ID:GC4pey3C0.net
ナナに使えば捗る

428 :原神(茸) (スッップ Sd43-BTNh [49.98.175.227]):2023/12/01(金) 19:02:27.13 ID:t7fOVj63d.net
腐食はフリーナが持って行ったのでウチのベネットは天空剣振ってます

429 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 9bbb-YJwP [2001:268:c146:783b:*]):2023/12/01(金) 19:08:29.25 ID:FKVEZl0G0.net
天空剣欲しいなあ
一張羅の風鷹剣をベネットとジンさんで取り合いだよ

430 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 19:24:27.49 ID:VxoGUwkS0.net
今回も何回か試行錯誤して螺旋36取れたけど
「今が一番楽しい時じゃないかな?」と思ったり

431 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 19:25:21.20 ID:4JEA7lm80.net
俺のナヒーダは餅なし常時深林オール熟知
あるときフレンドが「会心上げなきゃいかんよ」言うけど
俺「でもこれでずーっと螺旋も★36だし」と言ったら黙ってしまった
LABで見たら★33の残念野郎だった

432 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 19:42:43.42 ID:Gjagn/SKM.net
4時間くらいチャレンジして初めて36取れた時は嬉しかったな

433 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 19:43:03.42 ID:FKVEZl0G0.net
そっか螺旋更新か…
12/1といえば!今日からガイア交換チャンスだよー(宣伝)

434 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 19:47:15.49 ID:9a8IUsEg0.net
>>430
奇遇
俺も昨日初めて星36取ったけど早くもモチベは薄れてきた
後は自分で楽しみを見つけなきゃなぁって感じ

435 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 19:49:57.56 ID:OQr9S5Ym0.net
ナヒーダ八重無凸から2凸してーなー
フリーナ2凸餅と白朮2凸したからもうこれで整いそう

436 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 19:50:58.46 ID:q/3ZuzF50.net
前期初めて36取れたけどここ最近で一番難易度低いとか言われてて涙目

437 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 19:55:49.41 ID:Gjagn/SKM.net
3.8~4.1螺旋はかなり易しめだったから
始めた時期によっては早く取れただろうね

438 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 20:00:18.24 ID:4JEA7lm80.net
>>432
俺は4時間どころか1週間かかった(爆笑)

439 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 20:04:17.40 ID:FKVEZl0G0.net
初36の時は何日も通って取れなくて諦めって最終日にここで愚痴ったら、
アドバイスもらって深夜3時まで粘って取れたありがとうあの時のみんな
確か挑戦回数300回とかだった気がする、忘れちゃったけど

440 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 20:05:49.47 ID:4JEA7lm80.net
初★36は2.0のとき
そこで浮かれてたら2.1で恐怖の浸蝕螺旋でアップアップ
なんとかそこでも★36取って、その後からくり陣形HP300万等稲妻時代の螺旋は熱すぎて全くさめることがなかったな
今じゃ敵更新あっても「こーんな感じ?」みたいに組んで1時間程度で終る

441 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 20:09:46.67 ID:VxoGUwkS0.net
>>434
最近、キャラ突破で出会いの縁が報酬でもらえる事を知り、
モラも天賦本も余っているという事で、レベル1のキャラを片っ端から育ててます
序盤で手こずっていた無相シリーズもいつの間にかサクサク倒すことができて結構爽快感あったり

聖遺物厳選と違って確実にアイテムが溜まっていくのも精神的に良くてしばらくは楽しめそうです

442 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 20:33:55.47 ID:UHRIBOh70.net
12層より11-1前半が辛かった…
白朮入れてたから燃焼入ってんのかとか
フリーナ入れてるからサロンメンバーが削ってんのとか思ったけど
結局ワケも分からんまま30%近く削られる辛い

443 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 20:36:56.96 ID:1tUL5/6X0.net
ナヒーダなり何なりで速攻で敵の注意引きつけないと防衛はイライラゲー

444 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 20:45:50.42 ID:4JEA7lm80.net
今回の11‐1上はかなりのウェンティチェッカーだけど試したら別に感電スクロースで行けた
なお上の終了時の残り耐久度はウェンティ入りなら余裕で90%以上だが感電スクロースだと70%台がせいぜい
上で安心してタックルしてくる遺跡重機に護衛対象引きつぶされて乙るパターンも注意

445 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 20:49:20.82 ID:I6C29vDP0.net
>>429
だよね、鳳凰件て今話題のフリーなの相方になるジンの装備がと思って異物厳選頑張ってるんだが

446 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 21:18:02.06 ID:5TDbHnJl0.net
ちきしょう
6分58秒でクリア星35

447 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 21:18:31.30 ID:b6zmpYdz0.net
きらーらチキンレース20連で負けちった😱

448 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 21:19:52.97 ID:5TDbHnJl0.net
防衛線は苦しくなったらリネットに頼る

449 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 21:33:38.41 ID:Lee40meld.net
風無相スムーズに倒せなくなってていらつくわ

450 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 22:17:08.01 ID:GO3W47tz0.net
風鷹1本目は当たりよな
チャージ270風鷹ベネットで快適に使ってる

451 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 22:20:06.97 ID:selO8irn0.net
嫌がらせがいないからかなり楽だな
黄金獣とサーペントの回が一番きつい

452 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 23:40:58.82 ID:XtO5kdvp0.net
急募)螺旋を少しでも進むためのパーティ編成
忍引いて超開花したかったけど石がもう…ねえよ
70連はして忍が出ないからこれ以上回すと危険なため手持ちは増やせないものとする。

星5はフリーナ1凸他無凸
6凸シャーロット北斗コレイ
5凸蛍行秋
2凸煙火スクロースノエル
1凸ファルザン
他無凸


https://i.imgur.com/1Pd0lqN.jpg

453 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 23:50:54.64 ID:yHMfG2s40.net
>>452
その手持ちだけでやっていくならとりあえずこう組んでやるかな
フリーナ行秋万葉シャルロット
蛍バーバラフィッシュルコレイ

甘雨ちゃんは飾っておこう

454 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 23:50:56.59 ID:OQr9S5Ym0.net
>>452
俺なら綾人忍ナヒーダ引いて超開花狙うけどな
12上はジン甘雨フリーナ行秋かなぁ甘雨は雷電のがいいけど

455 :名無しですよ、名無し!:2023/12/01(金) 23:57:39.72 ID:FhocaJIo0.net
フリ心海とかフリノエルとか使ってみたがフリジンに落ち着いた
武器ガチャ沼って命酊2叩いてしまうも西風剣もいっぱい出たので完凸を持たせられるのも良き

456 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 00:01:11.13 ID:NIjgMjIX0.net
>>452
少しでも進むって最高記録10層とか?

457 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 00:01:32.99 ID:NIjgMjIX0.net
>>452
少しでも進むって最高記録10層とか?

458 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 00:01:36.36 ID:8rTpJTYP0.net
甘雨ちゃんに未来は無いのか…
はるか昔に甘雨の薄い本がキッカケで始めて最近ようやく本格的に進めてたんだが…
甘雨行秋フリーナジンorシャルロット
蛍バーバラフィッシュルコレイで育成進めてみるわ
バーバラとフィッシュル無凸でも何とかなる…か?

459 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 00:03:09.75 ID:8rTpJTYP0.net
>>457
現在甘雨万葉フリーナシャルロットしかまともに育成してなくて5層で止まってるんや
2つ目のパーティを作るにあたって誰育てるか悩んでたんや

460 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 00:06:25.76 ID:kz2YLurM0.net
フリーナ甘雨万葉シャルロットの凍結甘雨は螺旋報告もそこそこ見るな
もう一個はどうすっかな
スクロ北斗コレイ行秋で金箔スクロースで無理矢理超開花起こすとか

461 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 00:13:44.45 ID:V6xzGH9/0.net
>>458
甘雨はシンカクいるのとココミもほしい
ウェンティ居れば11層爆発凍結で楽できる
後単騎とかだけど完凸いるしね

462 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 00:16:18.78 ID:MZy6xvIn0.net
よく見たら下にまだキャラいそうだな
シャンリンはいないんか?

463 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 00:20:34.51 ID:8rTpJTYP0.net
あ、すまん、下にシャンリンとベネットが無凸でおった

tnkに来るのは雷電とニィロウなんだが甘雨活かすならシンカクとココミ来たら引いた方がええんか?

あんまり課金は出来んから雷電かニィロウまで石貯めたいんだが

464 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 00:23:52.50 ID:V6xzGH9/0.net
超開花のトリガーに忍か雷電がまずいるのとナヒーダもいる シンカクココミは後回しやろな

465 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 00:24:15.69 ID:NIjgMjIX0.net
>>459
まだ5か。また甘雨のサポーターとか揃ったらそっちも育てるだろうし、今は汎用性高いやつ育てておけば良いと思う

466 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 00:28:48.95 ID:MZy6xvIn0.net
そしたらこうだな

フリーナ行秋万葉シャルロット(雷電引いたら行秋と交代)
甘雨シャンリンベネットジン(シールドないときついならシャンリンをきららに変更)

とりあえずどのキャラも腐らないこの2PT育てた後コレイとか草キャラを追加で育てて敵によってPTを組み替えてくとかでいいんじゃない

467 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 00:34:00.44 ID:kz2YLurM0.net
フリーナ甘雨シャルロット+αは普通に強いと思うんだが
フリーナ行秋シャルロットは完凸シャルロットをメインアタッカーにするんかな?

468 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 00:39:03.89 ID:8rTpJTYP0.net
お前ら優しすぎんだろ…
>>466の方針でとりあえず進めてみるか。
>>453の蛍バーバラフィッシュルコレイも見た目は好きなキャラで固まってるからそれも育成の視野に入れさせていただく

469 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 00:40:08.00 ID:MZy6xvIn0.net
シャル完凸みたいだから表出してたほうがフリーナも運用しやすかろうと思った凍る相手なら常に凍結できるし
フリーナで十分火力出るから甘雨は別PTに分けて溶解させたほうがいんじゃねせっかく育てたのもったいないし

470 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 00:51:29.65 ID:MZy6xvIn0.net
あとあれだな雷電引いたならフリーナ甘雨にしてもう片方を雷電で超開花組むこともできるし別にあげたPTにこだわらなくても大丈夫だよ
金に物言わせて完凸キャラ揃えるとかじゃないならどれだけ柔軟にPT組み替えられるかが重要だと思う

471 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 00:52:00.03 ID:kz2YLurM0.net
そうか、いや正直シャルロットよく知らんのですまんな
スクロ超開花も面白そうなんだが、まあベネシャン差し置いてその辺育てるのも勿体ないか

472 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 01:03:27.85 ID:qaYlzgOea.net
恒常でモナ凸ってしまったので純水ひたすら回る週末
めんどくさいボスでロクに倒してなかったが草反応実装されて楽勝になったので素材集めも捗る

473 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 01:09:20.67 ID:MZy6xvIn0.net
どう戦うのが楽しいかは人それぞれだしこういうのもあるよって言うのはいいと思うよ
結局選ぶのは本人だからね外野は好き勝手言ってるくらいがちょうどいい

474 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 01:14:22.05 ID:NIjgMjIX0.net
そのメンツ育てて雷電引いたらナショナルもしたいしね

475 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 01:19:31.11 ID:4bMPNVMh0.net
正直9層から先進めないレベルだと螺旋を急ぐ必要はないかな
一つは甘雨シャルふり万葉でいいでしょ
自分は綾華シャルフリ万葉で組んでそこそこ強いと感じた

476 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 01:24:33.79 ID:4bMPNVMh0.net
もう一つのパーティは忍断念するなら雷電引いて雷電ナショナルかな

477 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW 91eb-Q1rT [240a:61:30c3:76b9:*]):2023/12/02(土) 01:59:55.07 ID:tpmtfmpk0.net
螺旋12層が無理
雷元素一体も育ってなくて詰んだ
なんで動画の連中がやると敵が溶けるんだよ

理屈は分かっちゃいるが悟空とヤムチャぐらい違って萎える

478 :名無しですよ、名無し!(ジパング:長野県) (ワッチョイ 8113-Vvnv [2404:7a82:70e0:cb00:*]):2023/12/02(土) 02:33:29.23 ID:6wM2s+4w0.net
自分も12層のヤツらと戦うと、敵の異常な硬さにビックリした上に
チームがあれよあれよという間に半壊して、立て直しも不可能でそのまま押しつぶされたりするぜ。
こんなの理不尽だよ!と思う反面、一応3年続いてるゲームのエンドコンテンツだし
微課金半年だとまぁこんなもんかな、とも思う。

479 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW 0b6b-WIcX [121.92.92.231]):2023/12/02(土) 03:01:25.90 ID:HIHg19wY0.net
もう半年もやれば簡単に36取れるようになってるよ

480 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 04:13:24.26 ID:lfYOcL5p0.net
始めてちょうど2ヶ月で11層の★6個クリアまでだな
ヌヴィレットが片層全部片付けてくれる
忍引けたから今日からコイツの育成に全力だわ

481 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 04:43:08.63 ID:Oy1RlRBp0.net
12層クリアだけなら数ヶ月でいけるだろうけど、どんな敵でも36余裕ーってなるには
2年ぐらいかかったなぁ
でもギリ36取れないぐらいの頃が1番楽しいと思うけどね
あのキャラ取ろうとか凸すべきかとか色々悩めるし

482 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 07:18:32.50 ID:gxTqN0mj0.net
マトリックスだっけ、三角のやつ
前は透明化されて雷いないともうどうしようもない感じだったけど、最近は待ってれば割とすぐ解除されて戻ってくるようになったよねえ?
気のせい?

483 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 07:36:07.14 ID:63GRun8H0.net
前から消える時に出すちっこいの1つ壊してちょっと待てばいいだけだったぞ

484 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 9108-p2IT [240b:c020:4d3:8812:*]):2023/12/02(土) 07:43:53.24 ID:HWQV0YOl0.net
現実じゃ鍾離やヌヴみたいな性格が超イケメンでもあんまモテず陰キャ扱いされるの悲しいよな

485 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 07:52:16.32 ID:NULNHj4Z0.net
甘雨は避けるプレイスキルさえあればフリーナシャルロットで行ける
まあ初心者に避けるプレイスキルは無いんだが

486 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 07:58:45.04 ID:UyK/12/s0.net
星の帰還を改修すると告知があったけど
今バージョンからコントローラーのR1+L1で星の帰還(14日以上ぶりのプレイヤーへの復帰ボーナス)になってんのね…
アホだろ開発、貴重なコントローラーの操作枠にそんなの当て嵌めてんじゃねーよ

487 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 08:32:00.93 ID:NULNHj4Z0.net
>>481
んでも螺旋36ギリギリ勢はけっこう辛いぜ
半年くらいギリギリが続いて毎回しんどかったわ

488 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 08:56:45.58 ID:ZqbEaAvQ0.net
螺旋まだやったことないんだけど、進めるところまで進んだ方がいいんだよね?今ランク38で稲妻きたところ。

489 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 08:57:06.84 ID:gxTqN0mj0.net
>>483
そうだった?
ありがとう
じゃあなんか自分の動きが変わったんだな自覚ないけど

490 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 08:57:07.55 ID:NIjgMjIX0.net
>>487
楽しいのは間違いないんだけど時間が溶ける

491 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 09:11:00.80 ID:UyK/12/s0.net
冒険ランク20時点で4層のコレイを回収できるぐらいだな
ランク38だとかなり順調に育てていれば8層クリアも不可能ではないぐらい
まぁ2PT要求されるところまでは試しに進めてみればいい

492 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 10:03:00.63 ID:nz1MnkVVd.net
>>488
層クリアの報酬が上手いので行けるところまで積極的に進めた方が結果的に育成強化も進みやすい

報酬に原石や配布キャラとかもいるので戦力増強にもなる

493 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 10:15:12.11 ID:qaYlzgOea.net
フリパが強過ぎてもう一方の編成に一考する時間が増えた旅人

494 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 10:18:45.67 ID:NULNHj4Z0.net
>>488
たぶん5層の2チーム必須で詰むから試しにやってみそ
そのランクならたぶん4層はクリアできるはず
そこから2チームにこだわりすぎて育成キャラ数増やすと大体はリソース足らない=主力が弱くなるで逆に辛くなるから
8キャラ育成は冒険ランク50付近目安でやったほうがいいと思う

495 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 10:37:18.32 ID:sFw1r08x0.net
昔一回だけ12層クリアしたけど、かなり面倒で時間も掛かったから、それ以来11層までしかやってない旅人です
しっかり敵構成に合わせたパーティ組めば行けるのかもしれないけど…

496 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 10:41:38.87 ID:EfFSz4ax0.net
俺もスメールの時は性害獣いやすぎて12やってなかった

497 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 10:51:21.29 ID:fod5fxqS0.net
害獣まだいいやん
個人的に遅延されたりシールド削る方がつまらんわ

498 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 10:58:13.98 ID:Oy1RlRBp0.net
螺旋だと王獣の時が一番イライラしたな
岩ろくに育ててないから鍾離の柱と天丼でチマチマ削ったの悪夢だ
あと氷水アビス使徒の凍結ハメかな

499 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 10:59:51.97 ID:ZPaWoEMSa.net
害獣のころ500に一回の奇跡のラップに挑戦してたのに今回ワンミスだけのほぼストレート
螺旋の難易度調整に丁度いいはないのか

500 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 11:08:46.52 ID:gxTqN0mj0.net
キャラ相性じゃないのかな。。聖骸獣は何も困らなかった
ウェネトが嫌い
氷無相大嫌い
3色アビスは苦手
氷無相はほんと嫌い(大事なことなので)

501 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 11:14:23.42 ID:l3TBMjsg0.net
フリーナのおかげで炎以外の全元素のアタッカーを使えるようになった
綾華心海刻晴ノエルリネット草原核
弱点は炎だけなんだが、いいアタッカーいないかな クレーとかどうだろ

502 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 11:15:37.18 ID:NULNHj4Z0.net
>>499
万人に丁度いいは無いんで運営はさじ投げた感じがするな
昔はもっと工夫されてたように思う
けどウェネトは許さん

503 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 11:31:54.04 ID:UyK/12/s0.net
聖害獣は二匹なのがミソで、これが暴れまわって離れやすいのでタゲ分散で同時に削りにくい、さらに超多段HITでこちらの動きに中断かけてくる
ウェネトは地面にもぐりながらフィールド全体を移動することで無敵時間稼ぎ、キャラによっては元素の玉が割りにくい、アホみたいな耐性の高さ
三色アビスは元素付着への要求が高すぎる…が万葉でまじぇまじぇするとあいつら自身の元素で溶ける

504 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 11:36:14.83 ID:o5zPoHvl0.net
ウェネトは確かにだるかったけど出現パターン覚えてちゃんと対策すれば安定するしわりと楽だった
性害獣は行動ガチャあるからクソ

505 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 12:01:45.31 ID:31XfoEzn0.net
ウェネトは耐性ダウンできるキャラいれば余裕だったな
害獣は多段ヒットで位置ズレするし飛ばされたまま固まったりバグも込みのクソオブクソ

506 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 12:14:58.27 ID:4LnC0bhs0.net
甘雨は結局初期からの鉄板すぎる鍾離ベネシャンが一番強いし、だいたいどの敵にも対応できるからよく使う
鍵あるし綺羅羅4凸チキンレース成功したので、申鶴ベネで燃焼いけるか試してみたが、さすがに下地安定せんな

507 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 12:16:35.69 ID:uLXjygcT0.net
聖骸獣とかウェネトも普段は初見で1分以上残してるのが30秒残しになるとかその程度の「苦戦した」だったし、育成さえしてれば凸いらんって調整は無微だとちょうど良かったわ
降福厳選や間ごとの特化編成になると手間が加速するし元々リトライ回数の多い初心者から脱落していくから、アレ以上は3回クリアが求められる螺旋より離垢者形式のイベントの頻度を増やしてそっちでやってくれ

508 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 12:25:07.27 ID:/9Lubqv6M.net
原神は部分部分を切り取れば最高品質だが、アクションゲームとしては出来が悪いね
どの敵も行動パターン、攻撃モーションが糞過ぎて、一部の上級プレイヤー以外は
敵の攻撃を華麗に避けて反撃なんて出来ず、ひたすら自分の行動パターンをごり押しするだけ

509 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 12:28:43.81 ID:pegHFIOG0.net
RPGとして見ても出来が悪いぞ
でもそれぞれのジャンルで及第点とってて総合平均点高めてる感はある

510 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 13:07:37.55 ID:r00jVFCca.net
>>508
https://m.youtube.com/watch?v=_RwxBQ_IVSw&t=199s

そんなあなたに神プレイ

511 :名無しですよ、名無し!(みょ:千葉県) (ワッチョイW 3176-uwiu [160.13.192.225]):2023/12/02(土) 13:25:51.75 ID:DxJ26zYh0.net
そのごり押しこそが特徴でもあるというか
自分のやりたい攻撃を押しつけられるのが魅力だとは思う

水付けてバフ乗せて蒸発や!みたいなゲームって意外となくて
敵が火なら水を使えとか三竦みを守れとか
要するに『敵』に属性を押し付けられて
ユーザーがそれにあわせるだけのゲームが殆どだったので

512 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM45-L1ld [36.11.224.113]):2023/12/02(土) 13:32:50.28 ID:iYNqKx6EM.net
モンハンみたいに弱点属性があるのが殆どで原神は逆に効かない元素があるだけだから割と自由っちゃ自由よね

513 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-Ti9U [49.98.174.111]):2023/12/02(土) 13:36:36.90 ID:nz1MnkVVd.net
>>508
アクションに求める要素も人それぞれだからなぁ
「理想のアクションとはなんぞや?」という話になるし その解答が万人に共通とも限らない

514 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 11d7-XaJC [58.91.86.43]):2023/12/02(土) 13:47:42.63 ID:UyK/12/s0.net
まぁシールドキャラという役割をつくるために能動的防御(パリィや瞬間的回避手段など)が割とウンコだからね
シールド割れるまで全吸収じゃなくて軽減率にしとけば、シールドを張った上でさらに回避ってアクション性もありえたんだが

515 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 13:55:53.73 ID:nXVQVVg1M.net
雷電将軍の剣撃をダッシュ回避しようとしてた時期もありました

516 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 14:00:43.86 ID:4LnC0bhs0.net
今螺旋はあんまり自由なくてつまらんな、片面は自由度高めで頼む

517 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 14:16:32.96 ID:N0C711RI0.net
バリア削り螺旋はそこがつまらんよな

518 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 14:22:45.19 ID:fod5fxqS0.net
まぁ上手い人なら色んな編成出来るんだなと指くわえて見てること多い

519 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 14:51:13.42 ID:uLXjygcT0.net
どうにもならないキャラがいるのも事実だけど今期も上に水いらないし下も雷や草がいらないから広いっちゃ広い
シールド螺旋をやらせるならいいかげん付着能力の可視化を進めるべきだと思うけどやらないよな
いつかのニィロウの王獣シールド割りなんかは言われて初めてそういえば!だったわ

520 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 15:43:30.38 ID:ZqbEaAvQ0.net
>>508
これめっちゃわかるわ。まあ楽しませてもらってる初心者だからいいんだけどさ。

521 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 15:47:40.65 ID:N0C711RI0.net
コッペリアにずっと近接戦仕掛けて風圧とか全回避してる人凄い

522 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 15:48:32.46 ID:NULNHj4Z0.net
>>516
1間下に雷必須付けて胡桃とか完全に死んでるしな
というか最近死んでるキャラ多くね

523 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 15:51:43.76 ID:o8wmecLl0.net
最近の螺旋あやか凍結通用しなくなってきてるからもう霧切イランのかな
ヌヴィレットのボス以外全然12層で使ってないわ

524 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 15:56:53.99 ID:tEfWuEkO0.net
霧切それ自体が強い武器だからまた悩ましいよね

525 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 15:59:33.18 ID:NULNHj4Z0.net
霧切は刻晴につけて激化運用してる
厳選めんどいが率70%以上あれば結緑より強い模様
理想は率85%くらいだがそこまでとなると廻聖込みで半年以上かかりそう

526 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 16:11:10.81 ID:UyK/12/s0.net
今期は感電、前は溶解が楽だったとはいえどっちも神羅天征でいけたでしょ
綾華が通用しないってのがよくわからん

527 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 16:16:08.99 ID:PP6HFcaa0.net
聖遺物厳選と凸段階次第じゃないかね。

528 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 16:24:15.40 ID:uLXjygcT0.net
綾華の場合は結局快適性との兼ね合いだからな
爆発を撃つ時だけ気をつければいいと見るか何も気をつけなくていい編成の方が楽と見るか
>>522
むしろ胡桃はCT中の火力低下が透明化解除に重なるマトリックスは得意な部類だぞ
初動の行動ガチャが少し変わった?っぽいから前回みたいに消える前にワンパンはできるのか知らんけど

529 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 16:28:55.58 ID:NULNHj4Z0.net
>>528
ダブルベイプってので感電中に過負荷と蒸発両方できるのやってみたけど
初動の消えて小さいの出すのが速すぎてどうにもならんかった
まあやるなら透明化解除後のターンキルかなあ

530 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 16:35:03.99 ID:qaYlzgOea.net
フリ夜蘭に行秋まで入れてしまうと過剰火力な場面も多いので蒸発パの方で使う事もしばしば

531 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 16:47:02.31 ID:tEfWuEkO0.net
凍結前提の低率氷4セットで組んでる綾華はここしばらくキツいのが続いてる
凍結はおまけで考えて率上げてる綾華はまだまだ行けてるわ

532 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 18:13:31.46 ID:Oy1RlRBp0.net
霧切は片手版護摩みたいな性能してるから腐ることがないのはいいね
綾華は正直だいぶ触ってないけど、刻晴にずっと付けてるわ

533 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 18:15:57.35 ID:fod5fxqS0.net
同じく無凸綾華12層厳しいと思ってる
立ち回りが下手すぎなんだろうけど
一応前期は上で神羅天征行けたけど結構必死だった

534 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 18:26:18.94 ID:N0C711RI0.net
上はバーバラ夜蘭フリーナ万葉
下は雷電ナショナル
ベネットは治癒バフ冠にしたコッペリア痛過ぎぃ
風圧タイミング全然わからんモンハンみたく予備動作分かりやすくしてくれ

535 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 18:46:35.99 ID:NULNHj4Z0.net
>>534
流石に行秋シールドあったらコッペパンリアで死なないと思う

536 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 18:48:07.91 ID:31dgsEE20.net
今後は氷はリオセスリを基準に難易度調整されちゃうから綾華はますます苦しい

537 :名無しですよ、名無し!:2023/12/02(土) 19:13:37.88 ID:eEqNQ63xM.net
最近というかここ1年ちょい
ずっと30秒前後で消し飛ばせる激化or超開花が最強だし

激化においつけおいこせで次世代の下地作り中
今後は反応サポートで底上げかな

538 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW 539f-bMJm [240a:61:3061:8869:*]):2023/12/02(土) 20:02:24.62 ID:IS/viQNw0.net
護摩は言うほど最適キャラ居ないというかメインDPS槍が少ないから使われてるだけで、
メインDPS片手剣が多い中でベネット刻晴の最適武器にもなってる霧切のほうが活躍度は高い

539 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW fbf7-uwiu [2400:4051:b201:6000:*]):2023/12/02(土) 20:17:16.30 ID:kz2YLurM0.net
会心ダメバフ槍が皆無だからな
永遠の二番手ケツ緑程度の護摩が未だに最強なのが槍
熟知活かせるなら赤砂も強いが結局汎用枠

540 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW fbf7-uwiu [2400:4051:b201:6000:*]):2023/12/02(土) 20:19:38.76 ID:kz2YLurM0.net
紛らわしいな、ダメバフ付会心槍

総レス数 540
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200