2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.33

1 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW 3243-zeSy [125.56.74.43]):2023/12/03(日) 07:35:46.92 ID:SSjH788V0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。

質問者は質問する前にwikiなどで調べましょう
回答者は質問に優しく答えましょう
煽りは見守れ

次スレは>>980が宣言してから立てて下さい
踏み逃げされたときは有志が宣言してから立てて下さい

※前スレ
【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1700816174/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW 1343-zeSy [125.56.74.43]):2023/12/03(日) 07:36:29.62 ID:SSjH788V0.net
◆よくある質問

Q.どのキャラを育てたらいい?(まだ昇進1が中心の段階)
A.初心者が放置しがちな「基地スキル」を昇進1の時点で獲得する星3星4が複数います。
昇進コストが安い割に見返りは大きいので優先的に育てましょう。

特に、製造所は4か所~5か所に3人ずつ配置することになるので要員が不足しがちなはずです。
(むしろ製造要員が不足しないとしたら、基地の整備のしかたが悪いのです。)

~~製造系スキルを昇進1で取得する~~
製造全般 スチュワード、パフューマー、ヴァーミル
作戦記録 Castle-3(※)、シラユキ、フロストリーフ、コンビクション
金属 グラベル、スポット、セイリュウ

~~その他、基地に足りないと感じたら~~
貿易 アンブリエル、フェン、ヘイズ、マトイマル、オーキッド
発電 ショウ、THRM-EX(※)
宿舎 ドゥリン、ポデンコ、Lancet-2(※)
応接室 ギターノ
加工 カタパルト、ススーロ

(※)ロボ系は昇進不可なので未昇進LV30にて取得
(※)昇進2で基地スキルを獲得する高レアもいますが、
昇進コストが高いため「基地だけが目的」で昇進2させるのはオススメできません。

Q.基地が大事なのはわかったけど、戦力として何育てたらいい?
A.手持ちを画像化して貼ってください。(レア度順or職業別順推奨)
↓基本はこんな感じです。
先鋒:2、最低1体は2ブロックの奴が欲しい
前衛:2~3
重装:防御が高い奴1と回復できる奴1
医療:まとめて回復できる範囲回復1と射程の長い単体回復1
狙撃:ドローン優先する奴2と範囲攻撃する奴1
術師:単体術師1と範囲術師1
補助:減速系1
特殊:初心者のうちは優先度低め

Q.素材を幾つ集めるまで周回すればいいですか?
A.昇進特化したいキャラの情報を全部
https://ark-nights.com/operator
に入れて参考にしてください

使い方はココ
https://wiki3.jp/arknightsjp/page/489

3 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW 1343-zeSy [125.56.74.43]):2023/12/03(日) 07:37:36.10 ID:SSjH788V0.net
【序盤攻略フロー】
1章終わらせる → Lv30くらいまで上げる
→ 2章クリア → Lv50~昇進1まで上げる
→ 3-4クリア → 基地レベル4まで上げる → 昇進1のLv20まで上げる
→ 昇進2への準備は整ったので4章や曜日クエで素材集め

【大陸版アンケート結果】
所持率、昇進率、特化率、モジュール装備率
https://arknights-poll.net/result.html

4 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW c17a-wWzn [2405:1205:f083:a600:*]):2023/12/03(日) 22:52:39.20 ID:Jgx30a280.net
アークナイツって関連商品に付いてくる特典ってアニメ円盤だけですか? 
グラブルみたいに本買えば特典付いてくるやつ
ありますか?

5 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 02:02:17.20 ID:lMftiTsw0.net
設定資料集に付いてたような?

6 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 11:19:17.74 ID:01QYkd1X0.net
中堅セレクトで誰を取るか悩んでいます
アドバイスお願いします
手持ち星6です

https://i.imgur.com/xz8JrFz.jpeg

7 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 11:46:36.82 ID:cCSpfYx00.net
そのアカウントいくらで買ったの?

8 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 11:51:30.25 ID:01QYkd1X0.net
9月22日から初めて泥岩山さんで100ちょい孤星で300回した感謝パックは全部買ったしオモロいゲームやから金はかけたよ

9 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 11:52:46.08 ID:ITjd5lzf0.net
これ赤貝じゃない事証明するのってどうするんや、指定された名前に変えて開始日見せればええか?

10 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 11:54:45.40 ID:01QYkd1X0.net
それに買うならイカテキヤトウの垢とか買うやろ

11 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 12:11:17.50 ID:wnxfcsE70.net
怪しいところ見当たらないけどどこで赤貝判定したのか説明してみてほしいな
優先順位高そうなのはナイチンとエイヤあたりかな
次点でシルバーアッシュイフリータサリアあたりかな

12 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 12:12:21.37 ID:wnxfcsE70.net
別に証明する必要なんてないだろ
不自然な点を指摘されたらそこを説明すればいいだけの話

13 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 12:22:47.80 ID:01QYkd1X0.net
>>11
高台弱いからエイヤにしよかな
ところでブレミシャインはサリアの代わりになってくれたりします?

14 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 12:34:34.87 ID:KlYOla/80.net
>>13
ブレミシャインはs2が睡眠、s3が火力+周囲回復って感じ
s3は自分は回復できないし回復特化のサリアの代わりにはなりづらい
マドロックとの相性はいいから余裕あったら育ててみるのも面白いとは思う、可愛いし

15 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 12:43:42.17 ID:01QYkd1X0.net
サリア待ってたらいつになるか分からんしブレミシャイン育てよか

16 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 18:23:43.62 ID:NW5frkuNa.net
>>13
ならない、サリアの代替は星5ニアール
かなり苦しいけどギリギリ要件満たすのが星4グム
ブレミは戦場ではなく基地で中級以下の素材を混ぜ混ぜする激務に従事する事になる

17 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 06:24:35.62 ID:FlRyWJ6T0.net
赤貝とか言い出す奴の方があたおかだから
このスレは淡々と質問に答えれば良いのに我を出したがる奴が多すぎる

18 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 06:27:16.49 ID:5WHhTFu30.net
それ質問か何かの解答?

19 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 07:10:28.47 ID:Tz0n8t8u0.net
>>17
淡々と答えろよバカw

20 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 08:38:11.19 ID:FlRyWJ6T0.net
淡々と赤貝扱いについて答えてみた

21 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 08:45:30.36 ID:+e8scwgNa.net
そうやって赤貝叩きにくい空気作ってるんでしょ
顧客を守る為に業者必死だな

22 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 09:18:45.98 ID:Tz0n8t8u0.net
>>20
聞かれても無いことに対して答えてみたってやはりバカなのか?

23 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 09:25:30.71 ID:F3WOMw6ya.net
お答え致します
>>9
に対しての回答になります
安価無しでの解答で混乱を誘発し申し訳ない

24 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 09:27:31.22 ID:CGppqXLH0.net
交換対象をケオベとイフリータで迷ってるんですけど
さすがにイフリータですかね?

25 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 09:44:08.16 ID:Tz0n8t8u0.net
2択なら個人的にはイフリータ取ります

26 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 09:53:05.42 ID:VfvklenE0.net
上級や中堅の資格証って星5キャラに使うのはもったいない?

27 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 10:00:44.02 ID:Tz0n8t8u0.net
入手量次第では

28 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 10:30:36.93 ID:52bA3V2z0.net
垢買い叩かれて困るのって垢売りだけだからな
すっごいわかりやすい

29 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 10:54:19.03 ID:ulJZvrnm0.net
赤売りはもう売り終わってる状態だから質問スレで叩かれても一切困らない

赤貝叩いても、もう買い終わってる状態だから叩いても意味がない

叩きたいやつは売る前の販売ページに凸れ

ここは質問スレ
スレタイ、テンプレ読め

30 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 10:56:21.90 ID:mhLYEmHt0.net
マジレスすると赤貝っていうと質問しろって人が毎回律儀に怒ってくれるからおちょくられてるだけやで

こういう層は荒れてくれるならなんでも良いから

31 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 10:57:42.13 ID:3gMmgBQoM.net
疑惑で叩いてるのがバカなだけなんだよなあ
垢買い自体はいかんやろ

32 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 11:00:54.31 ID:52bA3V2z0.net
疑惑かけられたやつが事情説明すれば一発で終わることなのに
不自然に擁護し出す意味不明な奴が現れるから荒れるんだよな

33 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 11:03:11.82 ID:u2jRwFG10.net
そう言ってる奴で相手の事情聞く耳持ってる奴見た事無いわ

34 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 11:11:32.30 ID:52bA3V2z0.net
逆に本人が出てきて説明することが無いじゃん
だいたい意味不明な擁護が暴れてるだけ

35 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 11:13:06.54 ID:ulJZvrnm0.net
ここは質問スレ

質問者の質問に回答するスレ

赤貝認定厨はスレチなのでよそでやれ

スレタイ、テンプレ読めや

36 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 11:14:14.90 ID:u2jRwFG10.net
そりゃそうだバカを相手にするだけ無駄だからな

37 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 11:15:40.70 ID:52bA3V2z0.net
えっとじゃあ>>33はどういう意味で言ったのかな?

38 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 11:18:05.27 ID:jnrsjU/l0.net
質スレで毎日喧嘩してて草

39 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 11:18:12.47 ID:mhLYEmHt0.net
>>34
>>35
こうやって仕切るやつが出てくるから尚更赤貝認定中がはしゃいじゃうって自覚ないのが笑える

正義漢気取ってやってることは迷惑行為

40 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 11:19:24.01 ID:52bA3V2z0.net
まあ荒れる原因は擁護厨のせいなんよね

41 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 11:20:40.57 ID:FlRyWJ6T0.net
Q.赤貝認定されたら赤貝じゃないとどう証明すればいいの?
A.俗に言う悪魔の証明なので「ではない」という証明はできません。
赤貝と言いたいだけなので無視で構いません

42 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 11:24:29.88 ID:mhLYEmHt0.net
>>41
無視して回答してあげたら流れてくのにな
毎回赤貝スレチ!質問と回答以外くるなぁぁ!!ってやつが湧いてくるから向こうが喜ぶんだよ

43 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 8169-YS9E [240b:13:6200:ed00:*]):2023/12/05(火) 11:27:57.48 ID:FlRyWJ6T0.net
お前おちょくられてるよ

44 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 9900-Bfsr [240b:10:8de1:bf00:*]):2023/12/05(火) 11:40:22.46 ID:Q8C/+l9y0.net
10月から始めたわい、狂人号でラップランドの有用性を知る
今5章だけどこれからのステージギミックでメタキャラみたいなのがいれば教えて
シーンあたりがいつか活躍すると想像してるぜ

45 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 0b76-Pj1B [2001:268:9ac9:661:*]):2023/12/05(火) 12:00:06.55 ID:379MXZCc0.net
そもそも例え垢買いだったとしても他人には一切関係ないし聞く必要も叩く必要もねぇだろ
バレてBANされるとしても買った奴だけだしどうでもいいわ

46 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-0H5C [49.104.13.188]):2023/12/05(火) 12:08:25.36 ID:U8wX/u7dd.net
>>44
強制移動全般、ヘビーレインS2の迷彩付与、ナイチンゲールの術耐性増加、ぱ

47 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-0H5C [49.104.13.188]):2023/12/05(火) 12:14:25.20 ID:U8wX/u7dd.net
>>46
途中だった
パゼオンカ(モジュール付き)やファートゥース系の回避無効化、ケルシーS3とかの確定ダメージ系
ヘビーレインS2の周囲に迷彩付与がボスのギミック全部スルーとか出来る場合がある

48 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd73-Bfsr [1.75.158.58]):2023/12/05(火) 12:26:46.31 ID:qAvOHcZsd.net
ありがとう!ヘビーレイン育成します!
ナイチンは今回スルーしちゃった…

資源都合で星4中心に昇格させてるけど、徐々に強くなる感じが楽しいです

49 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 14:56:07.26 ID:u8AQ3o+Mr.net
初心者ですが中堅セレクトでエイヤは確定としてシルバーアッシュとサリアで悩んでいます。

因みに手持ちはこんなのですがアドバイスお願いします!
https://i.imgur.com/krqRVB9.jpg

50 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 15:12:29.31 ID:QcH48yJB0.net
サリア

51 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 15:50:19.00 ID:MUxHxSpG0.net
中堅セレクトって次回は全く違う面子の選択になるん?

52 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 16:08:10.79 ID:qAvOHcZsd.net
シルバーアッシュ、レベルマ券使って使ってるけど全ては解決してくれないw
でも火力がもうちょい欲しいときに使うと大体解決してくれるから後悔は全くしてない

53 :名無しですよ、名無し!(新日本:東京都) (ワッチョイW 8b43-mOBa [217.178.143.189]):2023/12/05(火) 16:47:17.61 ID:r3wWEGzu0.net
>>51
次開催される時点での中堅スカウト対象者から組むので今回の選択対象に数キャラ追加されるだけ
いつになるのかわからないから具体的にどれだけ追加されるかは不明

54 :名無しですよ、名無し!(みょ) (ワッチョイW 91ce-8IwF [2001:240:2462:d112:*]):2023/12/05(火) 17:26:11.36 ID:MUxHxSpG0.net
>>53
あんがと
んじゃあサリアは次回にするかなー、いつかは分からんけど

55 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 2b8e-YozI [2400:2200:5b5:58eb:*]):2023/12/05(火) 18:37:20.02 ID:FLaIdLYV0.net
俺もシルおじとサリアで迷ってます
代替になるかはわからないけどムリナールとニアール&グムはいて、シルおじは真銀山より素質の効果に惹かれててサリアは単純にニアグムの上位互換な気がしてます
どっちを選ぶべきだと思いますか?

56 :名無しですよ、名無し!(みかか:福岡県) (ワッチョイ 13ed-MYEd [2400:4176:38a0:0:*]):2023/12/05(火) 19:08:57.27 ID:7QxraL410.net
>>54
これから書くのは大陸版の話で日本版がどうなるかはわからん

大陸版では中堅セレクトは3回実施されているが選択できる対象は毎回12人で変わらない
新しく候補に入るキャラも入れば抜けるキャラも居る
なので今回サリアが選択候補に居るからといって次も居るとは限らない
実際大陸版の2回目では候補から抜けている

57 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 8948-uxW/ [240b:c010:4b2:6815:*]):2023/12/05(火) 19:13:20.39 ID:pXtEEb3l0.net
>>49
火力出せるキャラを増やす方がいいからシルバーアッシュかな

58 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW c163-mW0m [2001:268:98d2:2c2f:*]):2023/12/05(火) 19:24:36.22 ID:iVXZXATd0.net
>>55
ステルス看破しつつ火力出せるのはなんだかんだ便利だからイネス居ないならシルおじがおすすめ
サリアはS1使うならニアールでもそこまで変わんないから、S2S3にどこまで魅力感じるかだと思う
S2のおかげで攻略めっちゃ楽になるって例えば医療禁止の場合とかだと思うんだけど、そういうケースよりはステルス看破が輝くケースの方が個人的には多いように思う

59 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW 73e4-Gmoz [2400:4050:d4c1:3400:*]):2023/12/05(火) 20:29:30.78 ID:MXKGbkuP0.net
ムリナールとシルバーアッシュについて教えてください
モンハンコラボから開始したのですが決戦火力を求めて星6招聘券でムリナールを迎える積りでした
しかし本日シルバーアッシュがすり抜けで来たので諦めていたケルシーの招聘に心が揺れています
当面の目標はイベント最終面を星3クリアし素材周回出来るようになることなのですがシルバーアッシュでムリナールの代理が務まるでしょうか?
アドバイスをお願い致します

60 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW 9374-8IwF [203.133.243.228]):2023/12/05(火) 20:38:35.11 ID:Vkl75CDb0.net
>>56
まじかー、しかしエイヤを迎えてしまったのでもう遅い
丁寧にあんがとね

61 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa9d-58iW [106.146.116.192]):2023/12/05(火) 20:42:25.27 ID:x/NeJSwka.net
初心者なんですがどんなアカウントを買うのがおすすめですか?

62 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW c18f-Q9JY [2405:1205:f083:a600:*]):2023/12/05(火) 21:00:54.11 ID:D/whpBk70.net
ムリナールはとるんだ!今ここでッッ!!

63 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW c18f-Q9JY [2405:1205:f083:a600:*]):2023/12/05(火) 21:03:35.30 ID:D/whpBk70.net
ムリナールは脳筋高火力 
シルバーアッシュは火力はそこまでだけど
ステルス看破、再配置短縮 やれることは多いけど特化3にしないとムリナール比べて弱い

64 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 21:09:57.99 ID:3Pg9bvRMd.net
余程クソボスじゃなきゃ使わなくてもいける賃金斬よりmonちゃんの方が使う機会多い気がするからしもべでシコチェイしたほうが良いと思う

65 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 21:30:05.02 ID:nq27KCjL0.net
シルバーアッシュいるならケルシーでいいんじゃない
今回の尖滅やるならシルバーアッシュじゃ火力たりなさ過ぎて泣けるけどそれ以外なら困らないのでは

66 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 21:34:06.02 ID:Obt2gXVId.net
すいませんこれ質問スレで聞く内容なのかわかんないんですが、スズランの年齢に関する確定的な情報って出てますか?
ポプカルよりは年上、シャマレより年下っぽい記述は見つけました

67 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 21:52:18.05 ID:MXKGbkuP0.net
皆さん、回答ありがとうございます
シルバーアッシュを特化3にして頑張ってみようと思います
コーデを先に購入して迎える機会を待つつもりだったケルシーが思いの外早く来てくれることになって嬉しいです
アドバイスありがとうございました

68 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 8171-YozI [2400:2200:4b0:d512:*]):2023/12/05(火) 22:24:54.36 ID:Hcjzr5sx0.net
>>58
ありがとうございます
イネスはいないしこれまでステルス看破がシーンのレンズ頼みだったので、シルおじのステルス看破素質が憧れでした
サリアは代わりにこれまで通りグムにがんばってもらう事にしてアドバイス通りシルおじにすることにします!

69 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 07:22:09.60 ID:05RuyPol0.net
銀灰は弱体化されてないから弱くなってない
相対的にムリおじが強いだけでしょ

70 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 07:48:39.20 ID:dIO6kmIc0.net
連合作戦でピックされてるキャラ達は有能揃いみたいですが一人も所持していません
年末に限定キャラが出るそうですがここで石を使うべきでしょうか

71 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 08:04:50.51 ID:05RuyPol0.net
無課金なら限定以外余所見する余裕無し
微課金以上なら最初の10連か最初の星6まで自分のお財布次第

72 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 08:22:06.63 ID:+jTfv+zq0.net
1体も持って無いなら流石に今回のガチャは引き得

73 :名無しですよ、名無し!(庭:千葉県) (ワッチョイ fb34-QDDZ [111.102.195.1]):2023/12/06(水) 09:05:41.21 ID:E3b7Lh+o0.net
今中堅セレクトに入っているワルファリンが気になっています。
今後ティフォンと次の限定スカウト引く予定ですが、
中堅入りした星5キャラは他のスカウトのすり抜けではもう出ないですか?
同じバフキャラの濁スカは持っていますが、資格証45枚使って取るの有りでしょうか?

74 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 09:30:33.87 ID:05RuyPol0.net
ワルおば使用率が高い自分からしても上級資格証使うのは無しかな
ただ雑に使えて便利だから上級300枚くらいあるなら交換する

75 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-0H5C [49.104.13.188]):2023/12/06(水) 10:44:59.96 ID:6nD/o8FJd.net
>>73
中堅スカウトに分類された場合、他のガチャでは出ないよ
各ガチャの左下に小さくある提供割合に排出対象のオペレーターは明記してある

ワルファリンは余裕あるなら取ってもいいんじゃないかな
S1は対象のHPに応じて追加回復が入るからHPが多いオペレーターへの回復に限れば上位の性能になる
S2はバフ対象がランダムだから特定のオペレーターにバフ入れたい場合は配置の工夫は必要だけど工夫でどうにかなりやすいし素質のSP回復も意識して置けば回転率も良好
濁スカとワルファリンはバフの掛かり方が違うから共存は有効だしボスを短時間で落とす場合は併用の選択肢もあるから持ってて損は無いと思う

76 :名無しですよ、名無し!(庭:千葉県) (ワッチョイ fb34-QDDZ [111.102.195.1]):2023/12/06(水) 11:02:56.32 ID:E3b7Lh+o0.net
>>74
>>75
資格証の余裕があるので思い切って交換してみます
アドバイスありがとうございました

77 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 12:03:08.86 ID:zFjlifetd.net
すいませんこれ質問スレで聞く内容なのかわかんないんですが、スズランの年齢に関する確定的な情報って出てますか?
ポプカルよりは年上、シャマレより年下っぽい記述は見つけました

78 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 13:10:10.11 ID:+jTfv+zq0.net
未確定なのでポシャマの間としか言えない

79 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 13:56:49.31 ID:DN3k8+XN0.net
今後のイベントや危機契約を考えて育成するなら誰から手をつけたら良いでしょうか?
資源は1人ならモジュール付けるところまで上げられる程度です
https://i.imgur.com/SUw2IyJ.jpg
https://i.imgur.com/nAOaI1E.jpg
https://i.imgur.com/uIFrJNC.jpg

80 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 14:06:19.68 ID:rhjxIHWT0.net
>>79
ナイチンゲール、サリア、エイヤフィヤトラ
あとはLv90作るより60とモジュール有能キャラを増やした方が良いです

81 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 16:23:41.77 ID:6nD/o8FJd.net
>>79
モジュールまで想定するならリィン
困ったらリィン引率でどうにかなるし統合戦略も適正高いのはメリット

82 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 737a-bygh [2001:268:90a3:3a69:*]):2023/12/07(木) 11:04:24.18 ID:pR81VlV10.net
そこまでオペ持ってて育ててるのにその質問?
しかもサリヤエイヤリィン無育成放置?

妙だな…………

83 :名無しですよ、名無し!:2023/12/07(木) 12:02:34.78 ID:CMJTivEe0.net
"買"っちゃったねぇ…

84 :名無しですよ、名無し!:2023/12/07(木) 12:04:44.28 ID:aLStH9+f0.net
いつも垢買いの話題してるやつ頭おかしいと思ってたけどこの質問者と回答してるやつはアウトだろ🤣
テキサスムリナールヤトウパゼオンカ育ってる人にリィン引率でなんとかとかどんなステージだよ

85 :名無しですよ、名無し!:2023/12/07(木) 12:49:27.19 ID:ZWmUM4St0.net
イカテキいてヴィジェルいないんだふーん

86 :名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイW 53a0-Q9JY [115.179.152.167]):2023/12/07(木) 14:08:58.27 ID:qfEdtH7J0.net
>>85
https://i.imgur.com/RXSJey9.jpg
いるよ、最初から育成する気無いキャラは写してないだけ
サリアも来たのがわりかし最近でニェン居るし重装1人育ててればどうになるんじゃないかな...って思って後回しにしてた
エイヤもGG育成した後に資格証で一応交換したから放置してた

87 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行:愛知県) (ワッチョイW 9923-R2xm [2400:2200:5aa:e48e:*]):2023/12/07(木) 14:32:07.37 ID:CMJTivEe0.net
語るに落ちるとはこのことやね

88 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 19aa-pANJ [60.111.101.247]):2023/12/07(木) 14:43:58.05 ID:SwJQvsqV0.net
まあどう見ても赤貝を疑う要素はないけど
それはそれとしてそこまで育ててるなら好きなの育てろよとしか言えないな

89 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-7x1b [49.104.34.51]):2023/12/07(木) 16:00:50.53 ID:J5f+iNtwd.net
ここ雰囲気独特だな

90 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 9180-tBUZ [122.255.217.68]):2023/12/07(木) 16:46:27.25 ID:3Ck+KQUH0.net
>>86
これだけ自分で育成を取捨選択してきたんだからこれからもそれでいいじゃん
誰から手を付けたら良いでしょうか?って今さら何でだよ

91 :名無しですよ、名無し!:2023/12/07(木) 17:00:40.42 ID:CMJTivEe0.net
それな
買ったから何育てるかわからないだろう

92 :名無しですよ、名無し!:2023/12/07(木) 17:06:16.86 ID:nZU2atHBd.net
あえて擁護するなら高難易度に挑戦するから
なんでしょうね

流れや直後のレスみて、自分も妙だと思った

93 :名無しですよ、名無し!:2023/12/07(木) 17:43:32.60 ID:rk2Fe4CjM.net
2年以上やっててこんだけ育成してるなら好きにしよう

94 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 81ea-YAYw [240b:13:6200:ed00:*]):2023/12/07(木) 17:53:18.88 ID:xav1CYIn0.net
>>86
赤貝認定は荒らしなのでスルーしていいですよ

95 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa9d-zeSy [106.133.222.59]):2023/12/07(木) 18:13:25.30 ID:9mfn+P2Pa.net
赤貝認定を叩く風潮を作るレスは顧客保護を目的とする売人の工作です
理論的な反対意見もなくただ擁護や赤貝認定を非難する内容が抱き合わされていることが多いです
まるで特亜や活動家が入り込んでくる時のやり口です気をつけましょう

まず赤貝と売人を無くす、そのあと赤貝認定を無くすのが筋です
順番を間違えないよう

ただ、赤貝認定された人も不利な発言をせずスルーを心がましょう

96 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 132c-Gmoz [219.101.96.202]):2023/12/07(木) 19:12:23.47 ID:O9NXELfA0.net
全部満遍なく育てろ
2年もやれば素材も余裕が見えてくる

97 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行:愛知県) (ワッチョイW 9923-R2xm [2400:2200:5aa:e48e:*]):2023/12/07(木) 20:15:31.94 ID:CMJTivEe0.net
流石に認定派優勢で草

98 :名無しですよ、名無し!:2023/12/07(木) 23:54:06.47 ID:197qDLC/0.net
50止め、フロストおりゅ
頭皮の格が違う

99 :名無しですよ、名無し!:2023/12/08(金) 01:28:29.69 ID:QpkGaeTX0.net
パゼオンカの交換はまだ先でしょうか?
余裕がありそうなら今回の中堅セレクトで一人お迎えしようと思っています

100 :名無しですよ、名無し!:2023/12/08(金) 01:42:56.54 ID:k/rJKtu80.net
>>99
今の交換対象のミヅキの実装が2022年1月、パゼオンカは2023年1月
交換落ちまであと1年はかかるよ

101 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 19aa-pANJ [60.111.110.25]):2023/12/08(金) 03:01:27.35 ID:TqQQfhwf0.net
1年間あたり実装される恒常キャラの人数と交換落ちする人数を考えると交換落ちまでの期間は1年ごとに100日くらい伸びるはず

102 :名無しですよ、名無し!(庭:山形県) (ワッチョイW 81f3-YAYw [240b:13:6200:ed00:*]):2023/12/08(金) 03:23:57.57 ID:LhKg/4V40.net
ここに写ってないキャラは育成済みです!!
星5がそんなに育ってないのですが誰を育てるといいですか!!!

https://i.imgur.com/RdLvkc1.jpg
https://i.imgur.com/3aR7ZaP.jpg
https://i.imgur.com/7zQbesa.jpg
https://i.imgur.com/6mv7XkQ.jpg
https://i.imgur.com/nRhMfAs.jpg

103 :名無しですよ、名無し!:2023/12/08(金) 03:26:05.34 ID:TqQQfhwf0.net
カフカ昇進させてるwww

104 :名無しですよ、名無し!:2023/12/08(金) 07:16:44.66 ID:3w2vskBN0.net
>>102
個人の意見だけど
星5を育てる人は基本的にプロフ開示などコンプ精神やコンセプト編成で遊ぶ事を視野など目的を持っている
アビパのためにアンドレアナ育てるとか、ウユウ+エラトのコンボがしたいとかね?
アフィの餌になるからこれ以上は書かないけど

なによりラップラとか育成済みならほかは高レアでカバーできてしまうから今まで使わなかったのに育成したって埃被るだけ
目的もなしに人に言われて星5沼に手を出すのは消費馬鹿にならんからドクターストップ

105 :名無しですよ、名無し!:2023/12/08(金) 07:32:02.38 ID:Gc32y9xv0.net
カフカロボ壊すのに使う人多いだろ

106 :名無しですよ、名無し!:2023/12/08(金) 07:38:51.34 ID:tcw8K22D0.net
尖滅の交換なんですが、危機契約のように一部商品とコイン?は引き継ぎですか?毎回共にリセット?

107 :名無しですよ、名無し!:2023/12/08(金) 07:40:05.82 ID:q+AMFzIi0.net
>>104に大賛成
☆5って必要戦力として育てた方が良いと言えるのはラップやフィリオ、ワルファリン、エリジウムくらいなのよね
誰を育てるべきじゃなくて、こいつ使いたいから育てるにしないととても☆5育成はできん
俺は☆5ナイツやるから手当たり次第に育ててる

108 :99:2023/12/08(金) 07:40:07.51 ID:QpkGaeTX0.net
>>100-101
ありがとうございます、安心してお迎えしてきます!

109 :名無しですよ、名無し!(庭:山形県) (ワッチョイW 81f3-YAYw [240b:13:6200:ed00:*]):2023/12/08(金) 10:21:36.38 ID:LhKg/4V40.net
カフカはシャマレとお姉さんの集いしてるから

>>107
正直こうなっちゃうのよね
やっぱ趣味に生きるか

110 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 9120-M0Y7 [2400:2413:db21:6900:*]):2023/12/08(金) 21:25:49.12 ID:ljgmphOe0.net
つーかさある程度キャラ持ってて、つまりはそれなりの期間ゲームで遊んでたらさ
普通自分に何の職が足りないか、どういうキャラがいたら攻略楽になるかわかるだろ?
一通り揃って育成も済んでるなら後は趣味だ
どんだけバカだとこうなるんだよ

111 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 19aa-pANJ [60.111.110.25]):2023/12/08(金) 23:33:59.83 ID:TqQQfhwf0.net
2年以上やっててこの質問は脳みそに障害があるとしか思えないな

112 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 01:30:46.92 ID:1xGKwIB60.net
ここまで攻撃的になれるほうが脳に障害あるだろw

113 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 01:41:57.05 ID:QSSAPKZs0.net
過疎質問スレにどう見ても分かってて質問してるよなこいつみたいな
自演質問者が湧くのは稀によくある

114 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 09:20:37.01 ID:wWLBh3AA0.net
攻撃的と言うか当然の疑問でしょ
例えば星6の未所持が数人しかいなくて他の所持星6は昇進2レベルMAXメインスキル特化済みで指名でどれを取ったら良いか?とか聞いてくるのも居るし好きにしろとしか言えないでしょ

115 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 09:42:50.63 ID:pBwx2D+wd.net
アスペくっさ
質問に答える気がないならスルーすればいいだけ

116 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 09:54:57.38 ID:wWLBh3AA0.net
単発ガイジ必死で草
ガイジってアスペって言葉スゲー好きだよな

117 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 11:04:43.75 ID:FfklHyxu0.net
潜在強化終わって余った印は交換券に替えて問題無いですか?
いつか使い途が出来たりするんでしょうか?

118 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 11:31:16.13 ID:1xGKwIB60.net
逆に聞くけどお前未来見えんの?馬鹿だろ
現状交換しかないし今後のことは運営しか知らん

119 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 11:42:10.33 ID:XfjSJzQo0.net
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。

120 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 11:42:15.52 ID:pucYBPDG0.net
初心者の頃は仕方がない
俺も最初の頃は他に使い道があるのかもって思うこともあったしな
てか自動的に凸と資格証変換してくれればいいのにな

総レス数 120
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200