2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信長覇道】信長の野望 覇道 Part32

1 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 17:29:09.25 ID:8FfszIlp0.net
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
Appstore
https://apps.apple.com/jp/app/id1619722298
GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.koeitecmo.Power
Steam
https://store.steampowered.com/app/2154770/_/


※前スレ
【信長覇道】信長の野望 覇道 Part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1697624778/
https://twitter.com/thejimwatkins
【信長覇道】信長の野望 覇道 Part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1700801269/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 17:29:20.79 ID:8FfszIlp0.net
落ちててワロタ

3 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 19:07:34.29 ID:rahxLMAR0.net


4 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 19:39:33.46 ID:Yfl5fiTU0.net
んで慶次軍団は鉄砲部隊抜けるの??

5 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 19:54:13.98 ID:HO88kW5c0.net
抜けるわけ無いだろ
なんで慶雲も風雲の劣化技能やねん
一緒で良いじゃねーか

6 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 20:36:09.85 ID:B0IXfKGF0.net
でも新規にはありがたいだろうな

7 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 20:43:44.24 ID:b7YfPLQA0.net
慶次は装備秘伝フル完凸が他キャラと比べて格段に安く済んで簡単やから劣化風雲くらい納得できる性能やで

8 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 21:06:12.20 ID:AliEgUBPS.net
シーズン5早くも不戦でやる事なくなった

9 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 21:11:11.39 ID:dpUAmhOm0.net
>>5
season5の目玉は、天賦900のシーズン武将達。

10 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 22:21:09.58 ID:/Zk0+eq/0.net
ケージ使ってみると謙信より統率だいぶひっくいの気になるぅ神将もないからクソ脆い
謙信と戦法被ってるから一緒に編成すると損した気分になるし
まぁ攻めのケージに守りの謙信やね、所持武将的に大勇活かせない足軽はありえん

11 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 22:30:49.91 ID:r/C9AxLA0.net
慶次はS3くらいで来てくれたら課金したけど、今更って感じ

12 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 23:32:32.15 ID:b7YfPLQA0.net
風雲信長は騎馬Bだからな
劣化風雲とはいえ騎馬S慶次は専用秘伝と装備で破格性能やで

13 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 23:52:59.59 ID:xXoHkVYE0.net
鉄砲
攻防高い、攻撃部隊数が倍、信長は3倍、さらに+1する武将も存在、戦法威力高い、連鎖率高い

もう鉄砲だけでいいよな
騎馬は脆すぎて即死、足軽は攻撃力なさすぎ、弓は劣化鉄砲

14 :名無しですよ、名無し!:2023/12/04(月) 23:57:24.13 ID:FtPVcuS70.net
不戦でやることなくて映画を見たんだが マジこのゲームって廃人専用だよな もう少し考えて作った方がええと思うわ 24時間張り付きゲーって笑
まー今更なんやけど

15 :名無しですよ、名無し!(みかか:群馬県):2023/12/05(火) 00:20:39.25 ID:bRDIPGy00.net
サービス開始当初のインタビューでは、色々なタイプのサーバー作るとか言ってたから、社会人用サーバーとか期待してたけど、4割くらい変化したマップだけで1年だから壮絶にガッカリだわ

16 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 00:33:10.97 ID:/zycCBJk0.net
屋敷18いったやつおる?
義姫の性能知りたいんだが

17 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 00:34:30.93 ID:1dyrbWXx0.net
交流、手動で回す方がポイントの減りが早い気がするんだけど気のせい?S3は自動で20万ほぼ切らなかったのがS4から手動にしたらカツカツになった。提供割合とかの表記無いからよーわからん

18 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 00:37:30.34 ID:fIB3Nfkz0.net
気のせい

19 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/05(火) 02:11:33.37 ID:selmczQc0.net
結局S5の屋敷レベルで出る武将って限定なんか?

20 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 02:40:01.23 ID:7lmC8Ns+0.net
鍛冶と登用の演出ONに毎回勝手にチェックが入るの鬱陶し過ぎる

21 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/05(火) 09:49:34.40 ID:tdnFqTVw0.net
>>19
限定
あとは争乱登用で手に入るかもしれんけど

22 :名無しですよ、名無し!(新日本:神奈川県):2023/12/05(火) 09:59:32.46 ID:gp0NEiMg0.net
移転五倍化で無・微課金の人はほとんど動けなくなっちゃったね
廃課金は相変わらず動くから一方的になってしまっている
ますます差が開いたな

23 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/05(火) 11:34:51.83 ID:wtbU0Tgn0.net
このゲームに課金勿体なくない。凄くバカみたい。

24 :名無しですよ、名無し!(みょ):2023/12/05(火) 11:51:26.69 ID:+B7Qdr8n0.net
>>20
コーエーが見せたくてしょうがないんだろうな

25 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 12:58:05.16 ID:OwWXneGm0.net
6鯖対に10鯖は6圧勝とか言ってたのに負けてないか?
騙された気分だわ

26 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 13:02:13.80 ID:OwWXneGm0.net
>>13
馬は機動力、足軽は対物
弓は戦法速度

27 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 13:02:29.70 ID:OwWXneGm0.net
>>13
馬は機動力、足軽は対物、弓は戦法速度があるじゃん

28 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 13:07:12.95 ID:bRDIPGy00.net
>>23
他のゲームに比べたらプレイ時間が圧倒的にかかるから、ある意味お得かもよw?

まあ、自分ももう前季から課金してないけど。

29 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 14:35:42.52 ID:yz6fDM6p0.net
>>23
馬鹿しかやってないからw

30 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/05(火) 15:07:01.73 ID:wtbU0Tgn0.net
もう絶対課金しないわ。
無理して勝利して何が残るの?
無課金勢に利用されておわり。

31 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/12/05(火) 15:33:54.97 ID:V+U01vuWS.net
ジャブジャブ課金したシーズンで遊びまくってそのまま引退が気持ちよく終われるぞ

32 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/12/05(火) 15:46:16.08 ID:Uzfz5tmtS.net
ソシャゲやってて課金して何が残るの?とか言うやつは頭悪いだろw
このゲームに限らずなにも残らんわw
さっさと辞めとけw
金持ちが課金してくれるから覇道はこれからも安泰だよw

33 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 17:47:33.88 ID:CgxO5Ypw0.net
金持ちにとってはここじゃなくても暇つぶしにどこかで捨てる金程度の認識でしょ
貧乏人の感覚は貧乏人にしか共有できん

34 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 19:47:52.86 ID:BCPLvNIG0.net
廃課金に金使わせるのが面白いのに

35 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 20:11:04.86 ID:hEZE5Jc30.net
>>34
心配すんな、金使わせてやった!なんてのがそもそも貧乏人の感覚
廃課金は100.200使った所で何とも思ってない。

36 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 20:16:58.17 ID:E1Ya2iZ70.net
廃課金よりその仲間の旗少ない奴狙うのが一番いい

37 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 20:29:40.67 ID:selmczQc0.net
まぁ金使わせるなら後から勢いで金使っちまったぁって後悔する奴だよ
金メダルつけてるような奴はそういう領域にいない

38 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 20:59:39.10 ID:5cHzZILY0.net
またこの流れかよ

39 :名無しですよ、名無し!(みかか):2023/12/05(火) 21:27:06.68 ID:3auiHD4S0.net
あのメダルってVIPレベルが高い人とかなんでしょうか?勲功上位とか?

40 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/05(火) 21:31:10.68 ID:selmczQc0.net
他に話すこともなかんべからなぁ
明日の賊狩り報酬に毛利元就入ってるけど
ぴょっとして吉川とか岡部みたいなシーズンイベ新武将なし?って震えてるわ

41 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/12/05(火) 22:06:16.11 ID:Qw3eJwcUS.net
>>38
貧乏人がたいして課金してないのに課金に文句言うからなぁ
根底ではうらやましいんでしょうね
この流れはどのソシャゲでもありますから

42 :名無しですよ、名無し!:2023/12/05(火) 23:39:58.32 ID:uQGRD2YU0.net
無課金は移転令なんて一枚も買わんやろ

43 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/06(水) 00:59:35.91 ID:5+DlFdxC0.net
完凸したからいらねえわ元就
鉄砲だから具眼つけられねえし

44 :名無しですよ、名無し!(鳥取県):2023/12/06(水) 10:40:33.66 ID:SWOCv6gv0.net
前スレみたいにdat落ちしないようにあげとくかw
ゲーム内はアクティブプレイヤー居る気がするけど
書き込みがないだけか?ww

45 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 10:43:32.42 ID:7qwgfXW00.net
課金がどうのこうのしかしてないからな
全然シーズン5の話題ないしな

46 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 10:51:52.55 ID:xJ6RVlmD0.net
懸命に働いたお金で意地になって課金して寂しい
ホストで金使いこむ女と一緒

47 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 10:57:57.21 ID:f+Ah2i+s0.net
移転5倍ってそんなにきつい?
デイリーの分で2回くらい出られるようになってるし、無微ならそもそも前線に出てこないからたいして関係なくない?

48 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 11:10:13.26 ID:OM8d1drv0.net
人の課金とかどうでもいいから義姫の情報よこしてクレメンス

49 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 12:29:44.98 ID:uTzmcK+u0.net
天賦900が5人もいると終盤の争乱ピックアップまで凸伸びる気がしねぇなぁ・・・

50 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 12:44:30.52 ID:pzbD29qc0.net
この手のゲーム共通だが鯖が細切れで晒しが捗らないからな そりゃ話題無い

51 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 12:49:34.30 ID:IHtpWoEZ0.net
書き込み少な 今からでも遅くないから毛利より強い利権武将追加しろまじで 過疎るわ

52 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 12:55:22.18 ID:EjsD2Q2E0.net
モーリーあと520ポインツで6凸になるから
族狩りの報酬は520以上で頼む

53 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 13:18:45.15 ID:uTzmcK+u0.net
どうせポイント累積でもらえるのなんて微々たるもので
順位報酬にがっつり友好箱入れて課金煽ってくるんじゃねぇかな

54 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 13:43:23.50 ID:mUs8TEuR0.net
新武将スペックが上がってきてるし過去利権3武将は次のシーズンには金で買えるようになるんじゃないか?
いずれは鉄砲版慶次みたいなの出るだろうし

55 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 13:46:32.50 ID:MifMlNuw0.net
>>50
き○おの晒しして叩かれて奴いただろ

56 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 14:31:40.08 ID:4qmOegwM0.net
合計100ポイントでした(笑)

57 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 14:32:49.14 ID:4qmOegwM0.net
もちろん吉川小早川枠は消滅

58 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 14:58:07.72 ID:uTzmcK+u0.net
SR武将の昇格でもいいから新武将置いて欲しかったは
イベごとに120もらえたとしても1シーズンで2000も溜まらんだろなぁ・・・

59 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 15:36:41.24 ID:KMiJTRpR0.net
こんな端ポイント誰が嬉しいんや…
全員完凸してたらガチでゴミだし

60 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 16:29:15.01 ID:0YZwIE+H0.net
こんなに武将配らないなんて、運営は廃課金だけ残して数サーバーだけで稼ぐフェーズに入ったんか?

61 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行:福岡県):2023/12/06(水) 17:17:40.58 ID:OM8d1drv0.net
別に毛利のポイントはこんくらい低くていいけど他の報酬がゴミ過ぎる

62 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 17:52:34.91 ID:uTzmcK+u0.net
忠勝と元親結局テコ入れS1最後にしかなかったからなぁ・・・
元親ひょっとしたら義姫と連鎖2の可能性あるが
騎馬限定になるだろうし家伝もないから別に嬉しくもないしな

63 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 18:12:21.72 ID:jh22cX7V0.net
まあ岡部も石川もろくに使ってないけどさ

64 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 18:35:42.35 ID:YSt8lBZv0.net
微課金からしたS2まで吉川エース
石川も凸が進まない両兵衛副将にして治癒連発で使えてた
無微要で中の上くらいなお助けキャラ欲しいよね

65 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 19:37:44.01 ID:7qwgfXW00.net
>>55
き○おって誰?
伏字する必要ある?

66 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 19:42:02.53 ID:mUs8TEuR0.net
怖いんやろなあ
5chでも怯えるほどチキン野郎なら書き込まなきゃいいのに

67 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 19:43:41.20 ID:klU7EaYo0.net
いい加減賊も早押しみたいに最初にタゲったやつしか出来ないようにしてくれ

68 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 19:58:53.08 ID:mUs8TEuR0.net
新信長のように通常賊は自分でpopさせられれば皆幸せなイベントなのにな
敵対相手だけじゃなく仲間内でも憎しみ合わせるストレス仕様やわ

69 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 20:07:02.90 ID:MifMlNuw0.net
なんだ?本人の書き込みか?

70 :名無しですよ、名無し!(庭:福島県):2023/12/06(水) 20:16:49.56 ID:MifMlNuw0.net
どの本人?

71 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/06(水) 20:16:52.73 ID:F8DKBVaF0.net
それにしてもこのクソゲーは利用者も糞だな
戦争ゲームなのに勝手に協定だかぬかして攻めたらいちゃもんつけられるわw
戦争はしないし勢力のランクはずっと固定されたままだしこいつら一体何が面白いんだw
後から始めても資源は独占されてるしどうしろ言うねん

72 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/12/06(水) 22:06:28.73 ID:FDBOsB5FS.net
>>71
自分で一門立ち上げて好きにやればええんや

73 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 22:25:21.00 ID:F8DKBVaF0.net
>>72
アホどもが逆ギレして告発してくるのが目に見えとる

あと全チャットでひたすらサイコロの目を貼り続けてる奴らもキモすぎるわ
会話もなく賽の目だけ毎日昼夜問わず貼り続けて何がしたいんや

74 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 22:56:18.04 ID:gmeQKWAWS.net
>>71
独立系の一門立ち上げるべき。
課金者じゃないから、安易に戦争なんだろうけど、戦争費用が高すぎて今はリソース貯める時期だろう 初期鯖の話なら。
あと運営もイベントかなり頑張ってやってるから、本気で部隊強くしたい人には戦争とイベントがマッチしない。

75 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 23:03:41.27 ID:gmeQKWAWS.net
ぞくがりで入るポイントだけじゃなくて
戦争で摩耗し兵の数や
領土制圧、領土防衛の成功失敗にも反映したらいいんだよ。
それか制圧防衛時の軍令消費数。

運営は賊に拘る必要はない。
これはほとんどのイベントにも言える事。

76 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 23:18:22.41 ID:5+DlFdxC0.net
元就の皆伝って俊才と活路どっちがええんやろか

77 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 23:39:07.88 ID:U+U1dNX/0.net
せめて対人部隊の撃破で族狩り並の経験値入るようにすればいいんだけどな

78 :名無しですよ、名無し!:2023/12/06(水) 23:49:56.22 ID:Mh+V+ABQ0.net
>>74
イベントなんか同じのばっかで手抜きだろ。

79 :名無しですよ、名無し!:2023/12/07(木) 01:34:27.90 ID:IYH966/U0.net
>>73
サイコロについては同意
あとのはやる気もないのにそれらしい言い訳から入る典型的なくれくれ君だなw
自分でやりたいようにやるなら、立ち上げて志同じ奴集めろよw利敵って言われないように立ち回れ。

80 :名無しですよ、名無し!:2023/12/07(木) 01:42:23.28 ID:+GNKvGbX0.net
>>79
ガイジの妄想はいらんぞ
それは俺にするレスじゃなくお前の主治医に相談する内容や
以降レスしなくていいぞ

81 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/07(木) 03:26:20.81 ID:38jIl6/K0.net
S5の交流武将を教えてください。 S2の武将と帰蝶、S1 特別850この辺は変わりないまま?

82 :名無しですよ、名無し!:2023/12/07(木) 07:24:48.46 ID:bc0gYNe+0.net
戦争はね、金がかかるんだよ
好きな時間に無防備な前線出て領地塗るだけの物資貯めこんだコミュ力0で他人との意思疎通もできない弱小一門所属の人は知らんだろうけど

83 :名無しですよ、名無し!:2023/12/07(木) 07:26:52.60 ID:QR67d23U0.net
今年でシーズン終わるから、やめ時だな。

84 :名無しですよ、名無し!:2023/12/07(木) 07:42:09.98 ID:bc0gYNe+0.net
利権なくしたから利権目当てでプレイしてた人はプレイ目標無くなってしまったのでは
ヤンキー気質の人らはどっちが喧嘩つえーか
で仲間集めて少数ぶっ叩くように張り合ってるけど

ちょうど一年だしプレミアム引退勢、利権なくなったし目標無くなっちゃった引退勢
が結構出てるよね

85 :名無しですよ、名無し!(みょ:高知県):2023/12/07(木) 08:51:15.46 ID:yKSxxgja0.net
>>80
完全にブーメランで草

86 :名無しですよ、名無し!(庭:京都府):2023/12/07(木) 09:05:20.83 ID:VaTuYLSW0.net
落ちた?

87 :名無しですよ、名無し!(庭:福島県):2023/12/07(木) 09:32:43.81 ID:5phSiitO0.net
>>50
亀だがなんで晒し前提にしようとするんだ?
そんなに人多いゲームじゃないし異常者も少ないし
サイコロはマジで意味わからんのは同意
話すことないなら無理してチャットしなくていいしな

88 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/12/07(木) 10:52:25.51 ID:w43Fdsd90.net
がんじがらめで何もできないゲーム。グループは解散しろ。

89 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/12/07(木) 11:36:22.79 ID:udJpJvnGS.net
>>25
どっちが優勢なの?

90 :名無しですよ、名無し!:2023/12/07(木) 12:33:07.02 ID:Av2+dyyh0.net
戦争したいしたい言う奴にかぎってぼこられると前線に戻ってこないからな
継続性のないへたれ馬鹿が多いから不戦なんやで

91 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/12/07(木) 14:16:55.14 ID:bqbdLE550.net
>>89
6鯖が押してるようだな。
一門、個人ランキングではいい勝負だけど。

92 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/12/07(木) 14:16:55.14 ID:bqbdLE550.net
>>89
6鯖が押してるようだな。
一門、個人ランキングではいい勝負だけど。

93 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/07(木) 14:39:56.05 ID:IYH966/U0.net
>>90
ほんとこれに尽きる。
自分が統率力も、折れない精神力も財力も
何にもない声だけでかいクズだから他が一緒に戦ってくれない。
そこを理解する頭すらないから全部他のせいにしてピーチクパーチク...

94 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/12/07(木) 15:06:15.03 ID:/WJnz7H80.net
農民最高!!巨大グループが仕切ってるおかげで無駄な戦争起きないし 金かからんからまじええわ笑

95 :名無しですよ、名無し!(みかか:群馬県):2023/12/07(木) 16:29:38.86 ID:NiRAsY+A0.net
一門メンバーが8人、他の大名に吹っ飛んじゃったからツラい

しかも同鯖の人が同じ大名に全然居ないから補充もままならないし、今季農民で終わりたいわ

96 :名無しですよ、名無し!(山梨県):2023/12/07(木) 17:08:14.79 ID:ajKHNHMQ0.net
>>92
6鯖が押してるのか。24時間ずっと張り付いてるようなアクティブが多いからな…

97 :名無しですよ、名無し!:2023/12/07(木) 18:50:28.80 ID:+GNKvGbX0.net
>>85
全く関係ないレスに勝手に真に受けて顔真っ赤発狂乙ですw
平均的なこのクソゲー利用者だわw

98 :名無しですよ、名無し!:2023/12/07(木) 19:45:38.99 ID:szJX2Ffh0.net
みんな軍令余ってるのか賊狩りポインヨ頑張りすぎやろ・・・
100位でも30万越しそうな勢いだわ

99 :名無しですよ、名無し!:2023/12/07(木) 22:47:01.53 ID:yKSxxgja0.net
>>97
ちょっと何言ってるか分からないですwww
関係無いレスって何?w関係あるレスなんか2ちゃんにそんなあんの?w
レスバ民きっつw

100 :名無しですよ、名無し!(みかか):2023/12/08(金) 00:38:38.50 ID:vYdn6r1T0.net
そーいや今季から、相手の城攻めたきゃ自分の同ランクの城を破棄しなきゃいけないのか。

領土全塗りしてからじゃないと、リスク高すぎてマジでクソゲーじゃん。

101 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/08(金) 00:42:38.19 ID:kOkfdzly0.net
取り直しも1日かかるしな
てか城制限があるから中盤から始まるらしいどこでも攻城って
城持ってないザコ軍団しか攻めてこないってことよな

102 :名無しですよ、名無し!(新日本:東京都):2023/12/08(金) 02:49:36.75 ID:6W5aTwW50.net
移転五倍まじやばいな
劣勢側に回るともう何もできなくなる
劣勢側にいる人たちから、もう引退するって言ってる人がすげぇいる
優勢側の攻めたい廃課金でも、移転切れてなんもできなくて動けないからつまらんもうやめようかなって言ってる人の声が増えてきた
移転だけで小判数万使った、とか言ってる人もいる

運営は速く改めないとマジで一生懸命に遊んでる面白い廃プレイヤーから消えるぞ
残るのは動かないライトプレイヤーだけで、面白い廃プレイヤーが消えたら世界も面白くなくなり雪崩式にライトも消えるぞ
課金額の総額が、廃課金<ライトだからってライト層重視なのか?
移転五倍はライト層も殺してるぞ、まじで改悪だ
完全に運営政府の政治の失敗だ、これ考えた奴はクビにした方がいい
税金搾り取りすぎる、プレイヤーの小判の消費が増えて喜んじゃダメだぞ

103 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/12/08(金) 03:00:47.53 ID:ZFuUQ7Bc0.net
>>102
強欲すぎたんだよ

104 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/12/08(金) 03:07:40.10 ID:ZFuUQ7Bc0.net
暇人無課金、主に学生勝つって分かってるでしょ、そろそろ
。課金できるほど金持ってる頭使える人がそこら辺気が付かないわけないんじゃない?知らんけど

105 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/12/08(金) 03:08:13.89 ID:NLZzMgFQS.net
8サバと9サバはどちらが勝つかな?
サーバー戦するみたいだね

106 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/08(金) 03:37:09.77 ID:r80CsMfO0.net
>>100
1部一門がゲーム破壊してたから
それへの対策よ。
仕方なし

107 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/08(金) 03:40:27.30 ID:r80CsMfO0.net
>>105
全鯖トップクラスのサブ垢数の8鯖
全鯖トップクラスの廃課金集団の9鯖
利権次第では無理に戦闘しないんじゃない?

108 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/08(金) 03:45:47.51 ID:r80CsMfO0.net
>>82
金かけてないから
負けてもなんともない
負けてクソがとかぼやいてすぐ辞める
戦争も瞬間しか参加しない
そんな奴らが無責任に不戦がーとか叫ぶんだよな

109 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/08(金) 04:32:05.69 ID:oUqIcJzS0.net
>>90
で、いくらこのクソゲーにカネ注ぎ込んだんや?

110 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/08(金) 04:34:03.74 ID:oUqIcJzS0.net
>>104
そもそもこんなもんに廃課金するような奴が頭使えるわけないだろ
運営もそういうのは見抜いてるよ

111 :名無しですよ、名無し!:2023/12/08(金) 06:26:57.75 ID:DkZDFt7r0.net
>>90
お前もそのへたれの一人やろw

112 :名無しですよ、名無し!:2023/12/08(金) 07:32:06.34 ID:IvoYulFp0.net
>>110
大名領やら休戦短縮やら、頭使わないでいいようにしか変えてきてないしな
しかし無限にピョンピョンしてたような馬鹿が課金を躊躇してしまうのが
この五倍令なんよね
しかも考えて節約できるような仕様でもないから、多少は頭使えるような層が
喜ぶってわけでもない
まあ終わってるねこのゲーム

113 :名無しですよ、名無し!:2023/12/08(金) 07:46:28.69 ID:j1PucfJs0.net
ワルチャで不戦の所攻めてる一門晒してるやついて引いたわ しかも深夜2時 必死過ぎやしワルチャでやんなや 

114 :名無しですよ、名無し!:2023/12/08(金) 08:04:31.59 ID:6W5aTwW50.net
無課金ニート集団って強いのかな
無課金ニート限定の一門でどこまで戦えるのかな
廃課金一門は社長自営業トレーダー地主役員とか時間がある金持ち集団だからな

115 :名無しですよ、名無し!:2023/12/08(金) 08:36:21.80 ID:oUqIcJzS0.net
親の金チューチューしとるだけのお前らと同じ穀潰しか落伍者やろ

116 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/12/08(金) 09:13:41.68 ID:SoHPiKy0S.net
>>107
個人総合力ランキングでみても8鯖の方が多いけど
サブ垢数トップクラス?ってのはどこ調べですか?

117 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/12/08(金) 09:27:46.42 ID:rCBsmOFa0.net
8鯖反絆多いし話にならない、まともに戦えるの阿修羅だけ

118 :名無しですよ、名無し!:2023/12/08(金) 10:17:18.21 ID:s6sTdDiv0.net
>>114
S1ならまだしもS2以降なら廃課金の5鉄で無課金3人は余裕で圧倒できるからな

119 :名無しですよ、名無し!:2023/12/08(金) 10:56:22.06 ID:7swYUELI0.net
絆グループの名前モンストすぎる

120 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/08(金) 11:25:11.29 ID:8QChiRTw0.net
課金課金課金課金
1シーズンで殆どが消えてしまうのに課金

121 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/08(金) 14:08:52.71 ID:kOkfdzly0.net
無難に調達イベか。溜息でちゃう〜
てか目玉報酬と銘打ってるのがS1 850の友好度箱と吉川〜岡部の友好度箱とか小便ちびるわ
え・・・S5のSSR確定札すらなし?

122 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/12/08(金) 18:12:06.92 ID:RnkRIPss0.net
慶次コラボのcmをテレビで見るけどやりたくなる人いるのか疑問だわ
アプリとしては出陣のほうがよくできてるし

123 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/08(金) 19:00:26.35 ID:kOkfdzly0.net
そろそろB城の時期かなって生産品見てたけどB城の生産品めっちゃ微妙だな・・・
C城からBランク秘伝が+1されただけやん。A城から上が取り合いやなぁ

124 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/08(金) 22:33:01.30 ID:zwxTDmgn0.net
>>123
B城先に取るというより。
B取れる様になった時のミッションで差が出るから早く欲しい感じよなぁ...

125 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/12/08(金) 22:37:55.28 ID:Wtl5Wtix0.net
交易とかミッションのランク上がったり 一門レベル早く上がるのはええよな

126 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 00:24:11.85 ID:SdV9wQjH0.net
真ののんびり農民一門にいるとSR交易品いつまでたっても交易にいけんからな
交流増加やら領国銀増加やらの農民技術いつまでたっても上げれんのよな

127 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 07:23:18.42 ID:8O4zJFdG0.net
仮にもイベントなら賊なら経験値増えるや何かドロップするとか調達なら量や回数増えるとか何か付加しろよとは思う
報酬もS5やってるのにS1の850が目玉ですとか言われてもなあ

128 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 07:36:09.17 ID:SalMyCLJ0.net
このゲーム、当主の外交能力で面白さが変わる。

129 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 08:30:49.93 ID:yQCsykK/0.net
>>92
6鯖負けてるでしょ
まあ連合外も混ぜたらよくわからなくなるけど

130 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 09:16:02.31 ID:nroilILR0.net
にゃだww

131 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 09:17:53.08 ID:Z/j1UOTh0.net
強気にへつらい弱気をくじいてくれる当主が一番
身の程わかってる

132 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 09:25:23.49 ID:SalMyCLJ0.net
金は働けばなんとかなるが、失った時間はどうにもならない。

133 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 12:29:07.75 ID:/3alc9kZ0.net
イベント農民出来るだけで幸せの勝ち組
弱いとこだと調達や賊狩りもできなくなるからな
引退するしかなくなる

134 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 13:27:22.46 ID:jAXtOwwm0.net
農民を楽しめる人が勝ち組だよ

135 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 13:42:46.54 ID:mdW4sTPP0.net
位置情報取る系は色々と美味しいんだろうなぁ
>>122

136 :名無しですよ、名無し!(鳥取県):2023/12/09(土) 14:57:25.48 ID:z/K7lY3y0.net
とりあえずあげておくw
調達イベだが新しいイベはいずこへ?

137 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行:愛知県):2023/12/09(土) 15:02:17.73 ID:iMew3rhT0.net
一応再来週が1周年後半でなんかあるみたいだけど

138 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/09(土) 15:10:14.81 ID:SdV9wQjH0.net
新しいイベ自体は欲しいけど
賊狩りで一門レベル加速して、
調達イベで休息+軍令購入して、
千鬼イベで帰還令とか戦争用物資を大量確保する
の流れは正直助かる

139 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/12/09(土) 15:28:18.62 ID:j1WTCZQB0.net
>>137
農民イベント
おいお前らもうすぐ年末だぞ 運営様に今年最後の課金という年貢を納めろよ

140 :名無しですよ、名無し!(新日本:東京都):2023/12/09(土) 15:35:35.36 ID:/3alc9kZ0.net
s5
なんか戦力均等って嘘だろ
今回物凄い差があるんだけど
s2を思い出すくらい戦力差が激しい
ぜってぇ間違えてるだろ

141 :名無しですよ、名無し!(秋田県):2023/12/09(土) 15:37:42.17 ID:J1g4Ibc00.net
>>140
鯖分け見た時点で分かれw

142 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 15:55:36.23 ID:jAXtOwwm0.net
間違えちゃいない
やりたいことのできる能力がない運営だからしょうがない

143 :名無しですよ、名無し!(みかか:群馬県):2023/12/09(土) 16:17:47.19 ID:O92CD6cn0.net
>>140
たぶん人気の薄かった大名にサブアカ詰め込んだんじゃないかな?

ウチも1大名だけめっちゃ弱いし

144 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行:愛知県):2023/12/09(土) 16:20:43.89 ID:iMew3rhT0.net
新イベは新ノブみたいなのでいいから同じ戦力ぐらいのと対人攻城とかにして欲しいわ

145 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 16:55:55.57 ID:vN8C349M0.net
>>140
あと、一門盟主とか課金強者に限って飛ばしまくった印象のS4があるからね。それでガタガタになってくっーーっそつまらなくなったわ
VIPで鯖移動決めるなら、VIPが低いやつ飛ばせよと思う
全く恩恵ないのに

146 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/09(土) 18:31:48.76 ID:Rgu2mHiA0.net
>>145
VIP高いのはプラスアクティブでもあるからな...
アクティブ力みて差配ってアホ運営が言うてる時点で終わってるよな。
アクティブを繋がり切って引退に追い込むとか運営にアホしかいない証拠よなぁ

147 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/09(土) 18:47:12.75 ID:vN8C349M0.net
>>146
普通そうしないだろってことを毎シーズンのようにやってくるからね。移動令5倍は流石にもう無理。勝手にせい

148 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/12/09(土) 19:39:58.32 ID:SalMyCLJ0.net
>>147
でもまだ続けるんですよねw

149 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/09(土) 19:51:48.75 ID:SdV9wQjH0.net
ハーフアニバーサリーの時も後半あったけどなんだっけ・・・
なんか課金パックの追加だけあった気がする
てかS3の確定札もイベで配ってくれよぅ

150 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 20:24:11.29 ID:yQCsykK/0.net
リソース貯めるという概念はないのか

151 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 20:26:11.88 ID:vN8C349M0.net
>>148
課金はやめるよw

152 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 20:30:04.09 ID:SalMyCLJ0.net
>>151
こういう辞められない輩を作れるのが運転のすごいところ

153 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 20:33:09.10 ID:vN8C349M0.net
>>152
馬鹿じゃねえ?課金した分だけ楽しませてもらうよw

154 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 20:46:31.32 ID:mdW4sTPP0.net
ガイジ「模擬戦するからこの地域に勝手に入ってくんなよ!(ドヤッ)」

155 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 20:50:17.95 ID:mdW4sTPP0.net
>>153
え!?
お前まさかこのクソゲー楽しめてたの!?

156 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 20:56:09.82 ID:vN8C349M0.net
そも
>>155
クソゲーだからこそ楽しめてるよw愉悦

157 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 21:57:58.79 ID:JlwChEXb0.net
アークナイツ!

158 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 22:08:03.97 ID:RfWS0cQc0.net
不戦がーとか騒いでた無課金連中は、
結局、国境線で相手が自分らより強い一門じゃ何も出てこない
なんのなのこいつらw

159 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 22:18:14.47 ID:mdW4sTPP0.net
雑魚厨房「何で無課金前線出てこないの!むきー!」
だったらおまえが号令かければいいだけだろっていうツッコミ待ち?

160 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 22:26:06.34 ID:RfWS0cQc0.net
>>159
特に必要なしだよw
出てこないなら
不戦がーって文句を言うなってシンプルな話

161 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 22:37:48.78 ID:mdW4sTPP0.net
こいつ自分の一門の話なのか別の一門の話なのか主語もまともに書けないのか

162 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 22:39:15.74 ID:+OD7rYvE0.net
まだ次のシーズンまで80日もあるのかよ…

163 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 22:47:04.25 ID:O92CD6cn0.net
言うて、そんなに廃課金って居ないよね

出身サーバーにつき40人くらいじゃない?

164 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 22:54:29.93 ID:SdV9wQjH0.net
どの程度を廃課金と言ってるのか分からんが
結構真面目に育成してるのに一瞬で溶けるこりゃやべぇと思うのはせいぜい各鯖3〜5人くらいのイメージ

165 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 23:25:41.75 ID:3h/yD/55S.net
S4で戦力12万越えぐらいが廃課金じゃね?
鯖で40人だと戦力10万程度だろうけどその辺りは重課金だな
廃課金の5鉄は1人で戦場を支配するレベル

166 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 23:35:41.12 ID:yQCsykK/0.net
部隊戦力5万台とかも戦場にいるしな

167 :名無しですよ、名無し!:2023/12/09(土) 23:36:40.01 ID:yQCsykK/0.net
>>165
ブログで晒してる部隊は40万以上5部隊だったわ
敵わんわ

168 :名無しですよ、名無し!:2023/12/10(日) 00:33:01.37 ID:tuYO4M6N0.net
初期スタートサーバーはシーズン2で50万こ超える鉄砲隊とかいるけどな
1000万以上課金してる

169 :名無しですよ、名無し!:2023/12/10(日) 00:45:18.14 ID:hBDJJFWk0.net
(そういうのって実はメーカー側の自作自演アカウントも多いって言っちゃ駄目な空気?)

170 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/12/10(日) 02:11:10.27 ID:pS0ArHUqS.net
>>169
それな
強さはまだしもどうみても購入できる制限数以上の軍令を使ってるやつとかいるんだよな
堅固出陣のために何度も全軍突撃と帰還を繰り返すやつとか

171 :名無しですよ、名無し!(庭:埼玉県):2023/12/10(日) 02:27:41.53 ID:SChQieul0.net
そんなバレたら即アウトなことやってるとは思えないけどw
こういう人達がスロットで遠隔された!とか騒いでるんかな

172 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/10(日) 06:58:37.29 ID:CvqDOA0/0.net
>>169
それね

173 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/12/10(日) 07:05:27.82 ID:oDRC1T1t0.net
>>153
貧乏人の発想だな

174 :名無しですよ、名無し!:2023/12/10(日) 09:04:30.47 ID:j9uKa5WT0.net
最上って使い所あんの?このゲームあらゆる情報なさすぎてどう楽しんだらええんかわからんわ

175 :名無しですよ、名無し!:2023/12/10(日) 10:03:26.45 ID:Vu3EV3bJS.net
>>167
5部隊40万以上で3垢の人いるよ

176 :名無しですよ、名無し!:2023/12/10(日) 10:05:03.09 ID:JZgAqRLE0.net
そういえば東北メインなのに蘆名はいないんだな
利権で元就並みに壊れで出せばいいのに

177 :名無しですよ、名無し!:2023/12/10(日) 10:21:00.07 ID:oDRC1T1t0.net
兵科あれど、最終的に鉄砲一択ってのが終わってる

178 :名無しですよ、名無し!:2023/12/10(日) 10:28:31.59 ID:6Ko6y8AK0.net
>>174
持ってないけど弱い気がしてるわ
同格以上相手なら2部隊相手したら戦法吐く前に死ぬし

179 :名無しですよ、名無し!:2023/12/10(日) 10:44:41.36 ID:GX6CuLcy0.net
鉄砲適性Aは必須?

180 :名無しですよ、名無し!:2023/12/10(日) 11:35:38.32 ID:2XFDjgI40.net
最上も鉄砲運用だよ
運営もS2武将推しで鉄砲推奨してる公式最強兵科だから安心して鉄砲のみ育成すればいい

181 :名無しですよ、名無し!:2023/12/10(日) 12:18:58.42 ID:yZlJiPhh0.net
>>180
主将やる必要ないから槍の方が受けられるよ
廃はイベのために槍必須っぽいしそっちで使ってる

182 :名無しですよ、名無し!:2023/12/10(日) 13:04:33.57 ID:BiAkjaWL0.net
最上は伊達政宗のお供でしかないわ。戦法地味すぎ

183 :名無しですよ、名無し!:2023/12/10(日) 13:35:12.60 ID:hBDJJFWk0.net
>>171
どうやってバレんの?

184 :名無しですよ、名無し!:2023/12/10(日) 13:38:05.59 ID:yZlJiPhh0.net
>>182
政宗は遊撃させるのに最上つける意味とは

185 :名無しですよ、名無し!:2023/12/10(日) 16:20:11.68 ID:SChQieul0.net
>>183
内部の情報持ってるやつが情報売るなりしたらバレるだろw てかそもそも運営がアカウント操ってるっていうまともな根拠あんの?あるなら教えて欲しい

186 :名無しですよ、名無し!:2023/12/10(日) 16:25:36.39 ID:rvSbqdm+0.net
アホな情報通気取りはどこにでもいるからほっときゃいいよ
なんのソースも出せないからね

187 :名無しですよ、名無し!:2023/12/10(日) 16:27:13.87 ID:hBDJJFWk0.net
>>185
何で内部の奴がリークすると思っちゃったの?
リークした奴はその後同じ会社に入れると思う?
それどころか次の転職先が見つかると思うか?

188 :名無しですよ、名無し!:2023/12/10(日) 16:33:12.77 ID:SChQieul0.net
>>187
リークするとしたら辞める時に決まってるだろアホかt
公益性高い内容暴露して転職先見つからない訳ないしな
まあ186の言う通りだし、陰謀論おじさんの相手はこれで終わりにします

189 :名無しですよ、名無し!:2023/12/10(日) 17:45:37.55 ID:5MmRSdoi0.net
最近のゲームで運営アカ動かすなんてほぼないよ
しょうもないYouTuberに大量のガチャ券渡して宣伝がわりにPlayさせるのが多いね

190 :名無しですよ、名無し!:2023/12/10(日) 17:51:37.88 ID:GX6CuLcy0.net
技術の城外機動って遊撃とかにも反映される?

191 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/12/10(日) 20:43:07.76 ID:p0fA/IBN0.net
されてるでしょ
機動極めた騎馬だと混戦時高速シャトルランしてる

192 :名無しですよ、名無し!(新日本:東京都):2023/12/10(日) 20:48:03.31 ID:5UjQRVj40.net
政宗が遊撃する分を最上さんが請け負うのね

193 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/12/10(日) 21:40:39.41 ID:PyZRB0w2S.net
次のイベント千鬼賊って新イベントは次の生配信まで出し惜しみするつもりか

194 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/10(日) 22:37:48.80 ID:hBDJJFWk0.net
>>188
何で公益性高い暴露なら問題ないとかほざいちゃった?
そんな空気の読めない奴を入れる企業なんてどこに居るんだよw
この馬鹿火消しのつもりなのか知らんがレスすればするだけバカと世間知らず晒していて目も当てられんわ

195 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/10(日) 22:45:31.60 ID:hBDJJFWk0.net
流石にこんなクソゲーで業者雇ってスレ工作なんてしないだろーwと思っても
これよりクソゲーで誰がやってんだっていうゴミですら業者がスレに来るからなw
そしてそんなクソゲーのスレは過疎なのにコンスタントにレスがポツポツあって全て肯定かイベント報告に終始してる
しかも大体ワッチョイスレw
そして稀にゲームを批判するようなレスをする奴が出てくると今まで居なかったようなIDの奴がポップアップしてきて袋叩きにあうんだよなw
そして批判した奴が出ていったら何事もなかったようにゲームの肯定とイベント報告だけのレスがポツポツ始まるw
マジであれはホラーやわw

196 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/10(日) 23:01:28.35 ID:Zr7eq6ID0.net
>>195
なんか本当にユーザー?と聞きたくなるほど必死になって運営擁護するコメントが出ますよね。不思議ーw

197 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/10(日) 23:03:31.30 ID:BiAkjaWL0.net
片倉喜多ってこれ限定にするほどの性能かよ・・・秘伝だけはクソ欲しいが

198 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/12/10(日) 23:12:52.86 ID:rvSbqdm+0.net
めっちゃ必死で怖い
おまえがホラーだよ

199 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/10(日) 23:58:14.29 ID:hBDJJFWk0.net
>>196
あれは本当に不思議というか本気でバレてないと思ってんのかといつも疑問に思うんだけど
どこも論点そらし・レッテル貼り・批判者への中傷・NGしろアピール・そして何事もなかったかのように擁護とイベント報告に戻るいう同じような経過を辿るからそういうマニュアルでもあるんじゃないかと
ただそれって営利目的で火消しをやる業者が利用者を誹謗中傷しているわけだから普通に犯罪なんだよね
絶対足はつかない自信があるんだろうけど人間としての良心を疑うわ

200 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 02:18:15.27 ID:YYyx+BCa0.net
やべーのが沸いてて草
他人が何億課金してようが
君以外の垢が全部運営だろうが
プレイを強制されてるわけじゃないんだが

201 :名無しですよ、名無し!(みかか:東京都):2023/12/11(月) 04:14:45.43 ID:+KUW4vIk0.net
独眼竜ちゃん戦法発動する前に昇天しないで

202 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 06:32:42.86 ID:pFKAbKTVS.net
>>199
どしたん?ID真っ赤にしちゃってw
長いし短くしてw

203 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 07:46:21.82 ID:+KUW4vIk0.net
伊達南部津軽みんな使えるし片倉も伊達を延命させるのに必要やけど最上これ蝙蝠の副賞にでも使うんかな?伊達南部片倉の次点で津軽謎の最上って位置付けで良いんこ?

204 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 08:22:29.57 ID:nLte4bGL0.net
変化が無さすぎて、ここに書き込むネタも尽きちゃったわ

205 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 08:41:25.50 ID:nOFmnyuu0.net
城一個しか持てないから今頑張って戦う理由が無いんだよね
取られても空城多いし

206 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 08:45:24.61 ID:HNcIOQSM0.net
>>205
攻めの拠点にできないからな
そのための寄り合い所なのかもしれないけど解放遅すぎ

207 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 08:49:38.00 ID:zNwwdcBd0.net
伍拾連籤で片倉湖音ええええ
正月武将が控えているから深追い出来んわぃ

208 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 09:13:47.34 ID:gFb7CO7A0.net
武将の当たり外れは使ってる兵科次第やろ、鉄砲使う気ないなら伊達家関連いらんし
応用技術のS5人縛りが正直邪魔くせぇ・・・

209 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 10:58:51.33 ID:Cz5XczrzS.net
シーズン2辺りで政宗や最上使えるようにしてほしい

210 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 11:18:28.60 ID:HBSb8Bi70.net
マサムネの撃心めっちゃ強いな発動すれば
まあ大体同士討ちではめ殺されて無効化されて撃てないけど
同士討ち警戒つけても戦力激減して殴り殺されてしまう
同士討ちの効果は今の半分でいいわ

211 :名無しですよ、名無し!(みかか):2023/12/11(月) 12:39:41.05 ID:+KUW4vIk0.net
>>210
元就道三帰蝶正信幸隆?
こいつらが絶え間なく同士討ち仕掛けてくるわけやから対策しても限界あるよな

212 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 12:47:27.69 ID:cJQZRNL30.net
秘伝で同士討ち無効が今回の利権でしょう。

213 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 13:03:37.70 ID:gFb7CO7A0.net
利権の秘伝微妙だよな・・・まぁ目玉は逸品の欠片の方なんだろうけど

214 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 13:11:12.61 ID:QDBO3Wro0.net
Sの警戒秘伝も追加されてるからS·SSの利権がそれの可能性はある

215 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 14:01:18.46 ID:+KUW4vIk0.net
利権の同士討ちを利権の同士討ち無効で相殺?

216 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 14:11:20.29 ID:oYLuzd8AS.net
スレが少し進んでると思ったら本当に>>199の通りになってんじゃん
クソゲーほど工作に必死とはいうがいよいよこのゲームもサ終近いのかね
一年ぽっちでサ終とはクソゲーらしい最後だなぁ

217 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 14:21:05.38 ID:gFb7CO7A0.net
姫鶴一文字が無凸でもダメージ+20%なあたり集金してんなぁとは思うが・・・まぁ集金はいつもそうだが

218 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 15:10:35.07 ID:+KUW4vIk0.net
駆逐と併せると35%?もう今月課金無理頑張って政宗3枚しか出なかったし

219 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 15:20:14.21 ID:DtrgPZkz0.net
逸品は3000円なら買うわ
完凸目指すなら10万弱ってバカじゃねーのw

220 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/11(月) 15:50:02.45 ID:z/Pwrzsl0.net
>>217
技術開発も合わせれば45%まで行くかな

221 :名無しですよ、名無し!(みかか:東京都):2023/12/11(月) 16:38:39.98 ID:+KUW4vIk0.net
神将+駆逐+技術+兵科相性+武器
強いけどワイみたいな月2万くらいの課金層には高値の花って気するからやめとく

222 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 17:33:45.34 ID:3pNfBpMo0.net
すごいな。年間24万か。
家族にいい思いさせられるな。

223 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/11(月) 18:20:07.67 ID:RrhuJk3o0.net
出陣に課金したほうが有意義だよ

224 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/11(月) 18:53:09.02 ID:SKokv8600.net
出陣が糞すぎてこっちに帰ってくるとはおもわなかった
おまえらまたよろしくな

毎月30万前後ソシャゲに課金してる俺でも引く運営しとるわ出陣

225 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/12/11(月) 19:02:24.80 ID:9sHtMDL9S.net
慶次だけで8万使ったなぁ
この逸品はスルーで筆くじ武将完凸目指したいな

226 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/11(月) 19:03:55.23 ID:SKokv8600.net
ひとまず慶次秘伝5にしたけどガチャ券パック全部買いきらないですんだんで、すっごく良心的に感じた

出陣じゃパック全部買っても3凸前後だしな(MAXは5凸)
そもそも10連引くのに五千円だしな出陣

227 :名無しですよ、名無し!(庭:福島県):2023/12/11(月) 19:05:09.35 ID:RrhuJk3o0.net
ステマは禁止だよ

228 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 19:10:03.85 ID:8KSM2C5K0.net
S1の武将は城武将以外は完凸900組は秘伝5してるから今でも何とかなるよね?
城のも元就だけは完凸してる

229 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 19:16:14.06 ID:8KSM2C5K0.net
ステマって俺の事かな
しかし、歩きゲーというか他のソシャゲでもイベント(限定武将付き)をつねに2つ
だいたい3つイベント被せてくるゲームは他にしらねーよ
何考えてんだよあの運営
限定武将の復刻もいまのとこねーし

230 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/11(月) 19:50:12.47 ID:gFb7CO7A0.net
限定ガチャが毎週増えてずらずら並んでるソシャゲなら探せばあるぞ。
適当に思いついたのなら英雄伝説とか、無効を突破する無効にそれを防ぐ無効をさらに突破する無効で戦うゲームだった。
まぁそんなんだから今年サービス終了したがな、よく4年持ったよ

231 :名無しですよ、名無し!(庭:宮城県):2023/12/11(月) 20:06:42.76 ID:nures7+o0.net
テクテクゲーのはずなのにイベント消化で止まってる事のが多いゲーム
なにが出陣だよ

232 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 21:38:02.70 ID:J+OqUgfO0.net
サ終したヘクサウォーズも状態異常でない状態異常実装したりでひどかった
三国志ベースなのに末期は伊達政宗も出たし転生上杉謙信も出たがそれでも7年もったという

233 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 21:56:38.92 ID:DEeihY7A0.net
今期暇なので三國志真戦ってやつ悩んでいるけど面白い?

234 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 22:21:39.20 ID:YYyx+BCa0.net
無効を無効を無効にするのはメガテンでやってるけど元々そうだから受け入れられてる気もする

235 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 23:34:15.89 ID:9l1YQPl30.net
>>233
歴史RTSの1つの完成形だとは思うけど、もう長いゲームだし新鯖あるならって感じ

日本史版もだしてほしいけど世界配信するには日本じゃせまいのよな

236 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 23:42:02.17 ID:L/J5FBws0.net
百万くらい課金してみたいな(;_;)

237 :名無しですよ、名無し!:2023/12/11(月) 23:53:32.37 ID:DvLHb/2s0.net
100万全て武将育成に注ぎこめば前線に出て戦えるけど無双はできないぞ

238 :名無しですよ、名無し!:2023/12/12(火) 00:09:58.31 ID:1ADKxjbm0.net
>>235
ありがとう。ちょっとやってみます

239 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/12(火) 07:13:00.38 ID:cYcjm6Le0.net
>>216
ほらな急に課金報告や出陣の糞アプリのステマまで始まったろw
クソゲーほどまともな物を作る努力せずにこうやって狡いことばっかやってんだよ
そもそもステマはもう名指しで犯罪になったのにな
コーエーテクモは所詮バレなきゃ犯罪じゃない程度の認識なんだろ
こんな糞みたいな意識の会社に面白いゲームとか作れるわけがないわなw

240 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/12(火) 07:13:57.68 ID:cYcjm6Le0.net
>>227
ステマは禁止というか違法

241 :名無しですよ、名無し!:2023/12/12(火) 08:32:58.01 ID:o3tWW4780.net
領土戦と開拓地のバグ、ぜんぜ

242 :名無しですよ、名無し!:2023/12/12(火) 08:39:59.13 ID:o3tWW4780.net
>>241
途中で押しちゃったw

領土戦と開拓地のバグ、全然直らないけど運営なにしてんの?

あと、スクショ付で送ったバグが無視されてるんだけど運営なにしてんの?

243 :名無しですよ、名無し!:2023/12/12(火) 09:42:40.66 ID:lMxXHA1S0.net
謙信
見切り +30%
駆逐 5、9,15%
技術開発 最大18%
逸品 10、20%
応用 突破待ち伏せ+20%
技能 待ち伏せ+20%
逸品兜 待ち伏せ5、10%

最大ダメージ133%アップ
100%くらいなら現実的な数値

244 :名無しですよ、名無し!:2023/12/12(火) 11:19:20.90 ID:lCOe6Z+/0.net
停戦前にあんだけタイル戦でリソース削っておいて攻城戦負けるっていつも空気読めない六文銭
くそ萎えた。結局勾玉と天壌

245 :名無しですよ、名無し!:2023/12/12(火) 11:33:59.86 ID:lMxXHA1S0.net
領地戦はもう古い、時間もコストもかかりすぎてしんどい、運営も推奨してない
城攻めますって事前に時間と場所を通達しといて、城まで最短で進んでいき攻城戦で勝負
勝ったら領地総取り、負けたらまた来てね
これで無駄な時間や移転や軍令を使う必要がない
インする必要もなくなり、みんな幸せになる

246 :名無しですよ、名無し!:2023/12/12(火) 11:37:12.49 ID:GTpFhk1F0.net
>>245
三国覇道でもやってろ

247 :名無しですよ、名無し!(みかか:東京都):2023/12/12(火) 11:52:19.29 ID:FC7MTG450.net
>>243
戦法も2倍ダメならつよつよだけど完凸には10万なんやろ?それなら月一のアレ買うわ

248 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/12/12(火) 12:04:14.16 ID:spMEbveO01212.net
うちの一門は強化完成慶次をもってないと可哀相な目で見られる空気で辛いわ

249 :名無しですよ、名無し!(みかか:群馬県):2023/12/12(火) 12:09:07.30 ID:o3tWW47801212.net
>>245
空き城じゃない攻城なんて、もうリスク高すぎて出来ないんだわー。

鉄砲の隆盛で元々かなりの人数差が無いと落とせない上に、今季から同ランクの持ち城破棄しないとだし。

250 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/12(火) 12:14:12.49 ID:lVwUcJt+01212.net
雑魚一門が城もてないの防ぐためなのかもしれんけど各ランク1つしか城持てないから誰も戦わんわな

251 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/12/12(火) 12:28:40.45 ID:4p4ISDMsS1212.net
イベント攻城戦って空き城でも発生するんか?

252 :名無しですよ、名無し!(みかか:東京都):2023/12/12(火) 14:26:13.03 ID:FC7MTG4501212.net
このゲーム格上相手だと戦法連鎖しないからつまらんわ

253 :名無しですよ、名無し!(大分県):2023/12/12(火) 15:01:28.10 ID:6KJqQV0901212.net
>>248
うちの一門、完凸が2名、そのうち秘伝までMAXは1人しかいない弱小一門

254 :名無しですよ、名無し!:2023/12/12(火) 15:09:00.80 ID:4p4ISDMsS1212.net
慶次完凸して鉄砲で使ってるのが5人おるな
秘伝は知らん

255 :名無しですよ、名無し!:2023/12/12(火) 17:06:14.94 ID:K5hOKdmu01212.net
慶次要らんだろ別に

256 :名無しですよ、名無し!:2023/12/12(火) 17:10:46.93 ID:y/DIsZkI01212.net
慶次の評価は謙信くらい
普通

257 :名無しですよ、名無し!:2023/12/12(火) 17:12:56.51 ID:/GPboKV/01212.net
慶次は貧乏人でも完凸させやすいってだけだろ

258 :名無しですよ、名無し!:2023/12/12(火) 17:17:30.29 ID:hsyaAuVh01212.net
元就のが楽に完凸できるだろ
まつばっか出るんだぞ

259 :名無しですよ、名無し!:2023/12/12(火) 18:28:12.49 ID:Wva+XvmE01212.net
ケージを銃で使う意味はあんまない気がするな
まぁ銃単だけど花の慶次大好きで使いたいって奴もいるだろうけど

260 :名無しですよ、名無し!:2023/12/12(火) 18:41:04.82 ID:2ydx5uDY01212.net
花の慶次謙信の下位互換
使ってみても損はない、ただ謙信の凸が進んでたら
あえて完凸か??筆クジで壊れがでるだろうから
予算そっちでもよさげ。
結局は本人の満足感

261 :名無しですよ、名無し!:2023/12/12(火) 18:44:43.27 ID:2ydx5uDY01212.net
周りは慶次完凸にうまくいっても8万〜10万前後はかかってる
筆クジと完凸予算はあまり変わりはなさそう
1キャラ8〜10万が貧乏か・・・・?

262 :名無しですよ、名無し!:2023/12/12(火) 19:05:18.64 ID:Wva+XvmE01212.net
期待値にはケージも筆くじ武将もパック買って8万円くらいよな
ケージの場合は直江とまつの完凸に逸品もついてくるのがお得と言えばお得って程度やね

263 :名無しですよ、名無し!:2023/12/12(火) 20:03:15.54 ID:2ydx5uDY01212.net
>>262
ですね 直江とまつがつくのがお得。筆クジにはそれないし。
どっちみちインフレ速度が速すぎると、何十万と課金したのが半年ペースで意味がなくなる。
このゲームは三国志覇道の二の舞を起こさないように配慮してるとは思う。

264 :名無しですよ、名無し!:2023/12/12(火) 20:03:56.02 ID:FLxk+jQQS1212.net
ちゃんと強い逸品もついてくるのはお得ではあるか
課金逸品のコストイカれてるし

265 :名無しですよ、名無し!:2023/12/12(火) 20:13:53.57 ID:Wva+XvmE01212.net
課金逸品は7凸する頃には時代遅れになってそうなのが不安すぎだわ
日光一文字の交戦時に堅固付与とか技術の堅固出陣にちょっと喰われてるし

266 :名無しですよ、名無し!:2023/12/12(火) 21:29:32.46 ID:tICLNxkH01212.net
編成により同討効果が重なることってあるのでしょうか?
例えば元就部隊に正信や真田幸隆を組んだ場合てす。

267 :名無しですよ、名無し!:2023/12/12(火) 21:31:46.46 ID:D9oDwqRw01212.net
慶次の逸品強くはなくね

268 :名無しですよ、名無し!:2023/12/12(火) 21:32:48.97 ID:D9oDwqRw01212.net
>>266
重なる場合はある
重なった場合は効果時間長い方が適用される

269 :名無しですよ、名無し!:2023/12/13(水) 01:25:41.18 ID:7fyzqcw50.net
生産以下のゴミステ装備じゃないからさ
統率107・武勇143は強いと思うよ
それに特殊能力+申し訳程度だけど政治知略付いてくるなら十分強いと言える

270 :名無しですよ、名無し!:2023/12/13(水) 01:45:39.49 ID:Dgfxy+3l0.net
槍義元もそうだけど戦法ブッパが強いと格上にも通用するからね

271 :名無しですよ、名無し!(大分県):2023/12/13(水) 08:22:42.23 ID:+uOE1z8f0.net
花慶次は慶次秘伝が強いよね
戦法の攻撃対象+1(上限4)
戦法威力+70%
戦法に以下の効果を追加
自部隊の武勇+20%

272 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/12/13(水) 08:32:15.42 ID:XVEB+CeF0.net
>>263
配慮なんてしてないだろw
どうやって金を搾り取るかしか考えてないから
この運営は

273 :名無しですよ、名無し!:2023/12/13(水) 09:52:16.38 ID:ep45Larc0.net
>>272
インフレ配慮は相当してる
結局課金が長ーく続くようにするためなのは違いないけど

274 :名無しですよ、名無し!:2023/12/13(水) 09:57:52.98 ID:ibpSJrui0.net
サブアカウントだらけで本当は人数少ないのでは

275 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/13(水) 10:21:53.25 ID:h+7HV6pv0.net
花の慶次の逸品は強いだろ
10秒通常攻撃無効でかなり耐えるぞ

276 :名無しですよ、名無し!:2023/12/13(水) 11:45:13.16 ID:OavuPfX80.net
朱槍の欠片全部取った人って何円かかったん

277 :名無しですよ、名無し!:2023/12/13(水) 11:55:52.08 ID:+uOE1z8f0.net
>>276
7万ちょっとで朱槍フル+慶次完凸した

278 :名無しですよ、名無し!:2023/12/13(水) 12:36:57.37 ID:69+FsvhE0.net
俺は8万ちょいだな
完凸秘伝5を3体に逸品完凸3個と考えると覇道としては安いわな
ソシャゲとしちゃー高いかな

279 :名無しですよ、名無し!:2023/12/13(水) 12:42:18.75 ID:GMtoFqNS0.net
10秒っていっても一回だけじゃ…
おまけ程度だね

280 :名無しですよ、名無し!:2023/12/13(水) 13:39:01.70 ID:hthLpFgr0.net
けいじは秘伝MAXまでつけなきゃダメって廃課金に言われた・・・・
あとけいじ7枚はいくらかかんねん・・・・

281 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/13(水) 13:54:37.00 ID:OavuPfX80.net
>>277>>278
コラボだからって課金した人多そうだし結構持ってそうやな

282 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/13(水) 14:13:21.77 ID:8s3bwqbu0.net
花の慶次コラボは卑怯やろ引くしかない
ゲーム的に世代も多そうだしな

283 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/13(水) 14:15:19.65 ID:BOEX2Bym0.net
>>280
慶次にかかわらず秘伝5で対象増えるやつは基本MAX
なんなら4凸秘伝5でもいいんやで

284 :名無しですよ、名無し!:2023/12/13(水) 15:15:09.34 ID:rw/MoUtO0.net
花の慶次全然知らなくて、自分このゲームだとめっちゃ若手なんだなって実感したわ

まあ、当主さんが僕の生まれ年になんかマニアックなお酒を初めて飲んだって言ってた時点でも実感してたけどさ

285 :名無しですよ、名無し!:2023/12/13(水) 16:19:38.90 ID:BAxDKBe70.net
政の取り具合によって当主が有能かどうか判断基準になるな
攻撃、防御、里耐久、本陣耐久は最優先でやってほしいわ
その次に大名家特性の300と600の順だな
兵糧や知略武勇を先に取るのはやめてくれ

286 :名無しですよ、名無し!:2023/12/13(水) 16:32:16.47 ID:VoBrZyK10.net
慶次のキセル外して今出てる新武器載せたいけど
キセルまで載せないと慶次の逸品スキル発動しないから悩むね

287 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/13(水) 17:46:25.66 ID:E/WKFDJf0.net
>>283
完凸は慧眼付けれるけど、慧眼より秘伝か?

288 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/13(水) 17:59:15.15 ID:vDpaosYqS.net
>>280
秘伝いらんいらんw どーせ早く領土着いて戦法出す前に鉄砲にボコされるだけなんだから

289 :名無しですよ、名無し!:2023/12/13(水) 18:36:14.90 ID:oYE9HOPmS.net
>>288
もう1年も過ぎるのにまだ騎馬の戦い方知らなくてわろたw
こんな下手くそ一門におったら嫌やなw

290 :名無しですよ、名無し!:2023/12/13(水) 19:35:21.96 ID:0v+skeXa0.net
相手にいたらラッキーやな鉄砲待ってるとこに騎馬隊投げてくれたら

291 :名無しですよ、名無し!:2023/12/13(水) 19:38:04.87 ID:euqvae3v0.net
>>289
なに?まさか慶次だけ遅らしてだしてんの?w
性能的にタンクが似合ってるから慶次がボコされるのは別に悪いことじゃないよw秘伝5にする意味が無いだけ

292 :名無しですよ、名無し!:2023/12/13(水) 19:45:34.96 ID:oYE9HOPmS.net
>>291
ほらまだなんか言ってるよwww
ほんとに領土戦してるの?wちょっとウケるんやけどw

293 :名無しですよ、名無し!:2023/12/13(水) 19:49:25.96 ID:euqvae3v0.net
>>292
はいはい、煽るだけで具体的な話はなんもなしねw
それこそちゃんと領土戦してれば如何にこのゲームが鉄砲一強なのかわかると思うけどな 盤外の要所落としにしか役に立たないじゃん騎馬って

294 :名無しですよ、名無し!:2023/12/13(水) 20:18:53.92 ID:I6q1+ywU0.net
大名家特性の600って取る必要あんのかねぇ・・・優先度だいぶ低い気がするんだけど
徳川家の兵力50%以下で足軽と弓の通常攻撃ダメージアップとか悲しくならんか、鉄砲なら分かるが

295 :名無しですよ、名無し!:2023/12/13(水) 23:05:43.50 ID:BAxDKBe70.net
>>294
大名家によるが三好の回避とかかなり強いぞ
最初に600でもいいくらいだな

296 :名無しですよ、名無し!:2023/12/13(水) 23:32:35.95 ID:HIW/29xt0.net
>>274
それな
あとこのゲーム何か変なのが多い
頭が悪い上にネチネチした奴というか
人気がない上にバカでも札束で殴るか時間を浪費すれば強くなれるからしょうもない奴がふるいにかけられているんだろうか

297 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 00:39:17.02 ID:m8hHeybo0.net
>>295
そんな君に残念なお知らせだけど、S4から600政策はゲロ弱になるぞ。

298 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 03:29:24.65 ID:eb40wi6w0.net
>>285
600政策クソ雑魚だし最初にとるべきは交易やないかな……

299 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/12/14(木) 07:19:15.97 ID:mTw+FVjh0.net
同盟組んでる大名と談合でミッション達成できればポイント稼げるが、
何にしろ稼げるポイントが不確定なのがな
安くて効果確実な石垣や資源系は先に取っとけよとは思うが、
50がなかなか稼げなくなることもあるからなあ

300 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 10:08:02.80 ID:rXc+RELSS.net
>>293
やっぱお前下手くそやな
強い騎馬の領土戦奇襲なんて1分かからんから防衛無理だし、アホほど待ち伏せいる領土も反対側から引っ張って部隊寄せてから騎馬走らせたら守備兵に噛みつくんだぞ?
そんなのも知らないの?
よっぽど弱い一門におるんやなw

301 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 10:45:33.74 ID:NrQSSJDb0.net
盤外に政策反映されなくなったし交易・資源優先でええわん
余った資源寄付すりゃ一門レベルも上がるし

302 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 11:31:02.23 ID:vtOCqBtZ0.net
領土戦で鉄砲一択って言ってる時点で程度が知れるね
籠城されると面倒だけど領土戦なら鉄砲一択ではないわ

303 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 11:41:23.12 ID:+0VE/PxG0.net
>>280
その何十万をこんなアプリごときに使ったことを後々後悔するぞ

304 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 12:45:13.48 ID:grsu2aWv0.net
>>300
奇襲w
防衛入ってないとこなんてどの兵科でも行ける上に多分弓のが落とすのはえーぞ
それに反対から釣るのはアホほど遊撃いる領土だよw 待ち伏せがワラワラ向かっていくと思ってんの?絶対遊撃と待伏の見分け方すら知らないだろこいつ

305 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 13:21:33.89 ID:vEefO9HD0.net
>>304
エアプ?

306 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 13:41:20.24 ID:grsu2aWv0.net
>>305
反対から待ち伏せ引っ張る(笑)とか言ってる人じゃなくて俺がエアプなのか

307 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 14:29:53.03 ID:vtOCqBtZ0.net
>>304
エアプ?
防衛入ってないとこなんてどの兵科でも行ける上に多分弓のが落とすのはえーぞ
これはないわな
開発条件が同一ならば、無人的領土占領は風雲騎馬が最速

308 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 14:35:16.00 ID:m8hHeybo0.net
>>306
自分、相手の待伏と遊撃見ただけじゃ分からないので教えてほしいです。

309 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 14:35:31.98 ID:NAynavdw0.net
>>304
すまん横からだけどエアプだと思った

310 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 14:37:36.33 ID:NAynavdw0.net
>>308
伏兵はマークついてる

311 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 14:48:12.16 ID:I/VIFlj60.net
戦法の範囲外から攻撃する方法とか知らなさそう

312 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/14(木) 14:53:26.71 ID:H0f/gcVq0.net
領土戦は攻めと守りで部隊かえるし、そのために2兵科はLv50にする
1兵科しかLv50に出来ないなら鉄砲1択でもいいかも知れないけどね

313 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/14(木) 15:00:10.40 ID:gsaQVaRg0.net
仕上がった馬は攻め見てからじゃどんな領土でも防衛絶対間に合わんからな
クソ雑魚待ち伏せ程度ならいても変わらんし
馬は鉄砲の対極で、鉄砲の次に出来る仕事多いわ
一番大事な賊狩りもストレスフリー

314 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/14(木) 15:11:31.59 ID:w+e2YGJg0.net
昨日から確率落ちてない?
きのせい? テロップも全然出てない

315 :名無しですよ、名無し!(庭:埼玉県):2023/12/14(木) 15:18:54.00 ID:grsu2aWv0.net
>>307
5部隊出す前提じゃなくて?そりゃ1部隊ならそうだろうけどさ

316 :名無しですよ、名無し!(大分県):2023/12/14(木) 15:38:18.16 ID:vtOCqBtZ0.net
>>315
無人領土へ5部隊も出すのは山城ぐらい
悪いけど5部隊前提とか弱すぎだよ

317 :名無しですよ、名無し!(みかか):2023/12/14(木) 15:49:04.55 ID:m8hHeybo0.net
>>310
マジか、相手の部隊なんて数と戦力しか見てなかった…

318 :名無しですよ、名無し!(庭:埼玉県):2023/12/14(木) 15:53:24.86 ID:grsu2aWv0.net
>>316
まあそれはそう
結局その場合ならどの兵科でも大して変わらん気はするけど

319 :名無しですよ、名無し!(大分県):2023/12/14(木) 16:11:55.55 ID:vtOCqBtZ0.net
>>318
無人ならなおさら足の速い騎馬隊2〜3部隊が落とすの最速です
あと、仕上がった騎馬隊の慶次使ったらわかるけど
先出ならば速攻で守備隊に取り付けるので
仮に後出しで鉄砲防衛が来ても先に戦法打てて4部隊消滅できるよ
自分慶次秘伝5、副将謙信に慶次秘伝5だけど、先出なら何が来ても即落としできるよ
防衛が先に居るときは状況次第ですね

320 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/12/14(木) 16:30:57.08 ID:YQhQSxup0.net
千鬼賊イベってコツあります?早く倒すとポイント高いだけ?

321 :名無しですよ、名無し!(庭:埼玉県):2023/12/14(木) 16:33:09.64 ID:grsu2aWv0.net
>>319
B以上で後出し防衛無視出来るなら強いな
乱戦と守備に強い鉄砲一強かと思ってたけどそうでも無いのかもね そーりー

322 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 17:25:29.07 ID:vEefO9HD0.net
>>321
想定する条件が曖昧すぎる

323 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2023/12/14(木) 17:44:24.85 ID:DhWVSB520.net
待伏しかいない領土なら馬も鉄砲も強い
遊撃しかいない領土なら技術にもよるけど馬の方が強い
両方いる領土なら間違いなく鉄砲の方が強い
ケースバイケース

324 :名無しですよ、名無し!(庭:埼玉県):2023/12/14(木) 17:45:51.15 ID:grsu2aWv0.net
>>322
それは俺じゃなくて最初の人に言ってくれ

325 :名無しですよ、名無し!(みかか:群馬県):2023/12/14(木) 17:54:07.92 ID:42u9df0v0.net
運営内部でも移転令コスト削減派と増大派で相当揉めたらしいね
派閥争いの結果増大派が買っちまったからこのゲームも終わりだよ

326 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/14(木) 18:07:50.48 ID:SSW4eE/40.net
まあ普通の運営なら移転コスト高過ぎとこれだけ騒がれてるゲームでさらにコスト上げようとはならんよな

327 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 18:20:06.04 ID:NrQSSJDb0.net
千鬼賊イベのコツ?
クソ雑魚レベルの賊でも近けりゃ倒してくれるように一門員をブレインウォッシュすることやね

328 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 18:22:18.49 ID:rXc+RELSS.net
>>324
いやお前やろ下手くそw
みんなに突っ込まれてやっと理解できたんかw
里飛ばしも必要な今の領土戦で鉄砲一強wって吠えてたんやからw

329 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 18:57:41.04 ID:grsu2aWv0.net
>>328
あ、反対側から待ち伏せを引っ張る人出てきたw
飛ばしの話なんて全く出てなかったけどどした?むしろ考えなく飛ばす奴のせいで侵攻止まってる場面の方がよく見るけど

330 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 19:01:03.23 ID:w+e2YGJg0.net
何故煽るような物言いしかできないのか
子供か?
馬は弱いけど、使い所次第だよ とか
鉄砲は廃課金なら一強だよね

とか常識的な言い方があるだろ
アスペなら仕方ないが。

331 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 19:03:50.73 ID:w+e2YGJg0.net
社会人なのに相手の気持ちより
自分が言いたい事を優先で、抑えられないってアスペルガー気味だから気をつけたほうがいいぞ

332 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 19:10:48.68 ID:NAy8s+8M0.net
なかよーせーよw

333 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 19:27:30.48 ID:vEefO9HD0.net
運営もクソならユーザーもクソって事で。

334 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 19:28:30.17 ID:fLBLzNF10.net
速さを求める場面は馬
破壊したい時は足軽もあり
強さなら鉄砲一択
弓は…

335 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 19:43:55.91 ID:J3lMEfcN0.net
別に鉄砲でも普通に破壊ダメでるぞ
今期は使ってないけどいつのまにか修正された?

336 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 19:44:06.25 ID:qLRykPLT0.net
オールマイティー

337 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 19:55:34.10 ID:SDAi88Ga0.net
キングレオは健在?

338 :名無しですよ、名無し!:2023/12/14(木) 20:10:19.56 ID:5E6kIB+I0.net
城武将以外は完凸してるけが鉄砲1強はさすがにねーよ
それぞれ役割あるよ一門内で分担してねーのかよ

339 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/14(木) 21:16:20.04 ID:GxMRZtv10.net
50万以上の鉄砲は強い
中途半端に組みましたみたいな鉄砲はそこまで脅威ではない

340 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/14(木) 22:02:57.80 ID:w+e2YGJg0.net
80連くらいはしてるけど、前田ケージ全く来なくなった 皆様きてる?

341 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/14(木) 22:08:53.36 ID:1dhbjt/I0.net
こんなクソゲーにアスペガイジと業者の工作レスだらけとか地獄かw

342 :名無しですよ、名無し!(庭:福岡県):2023/12/14(木) 22:09:30.96 ID:1dhbjt/I0.net
>>340
もっと建設的なことにカネを使えよ

343 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/12/14(木) 22:37:04.49 ID:9/KnGQ7MS.net
>>329
下手くそはなんも知らんから教えてやっとんや!w
あとは何を教えて欲しいんや?w
なんでも教えてやるぞ雑魚w

344 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/12/14(木) 22:46:11.94 ID:VEfSoyrX0.net
数少ない覇道ユーチュバーが慶次完凸動画をあげてるけど完凸未遂で終わってるな
慶次は逸品完凸と秘伝完凸が揃って初めて完凸扱いなのを誰か教えてあげて

345 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/14(木) 22:51:07.25 ID:1dhbjt/I0.net
胡散臭い回線の奴ほど気色悪い業者みたいなレスするのはなんなんやろな
運営がユーザーをバカにしたようなレスをする時点でこのゲームに先はないよな

346 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 01:13:41.60 ID:kURSznjN0.net
鉄5強いけど、出身サーバー1つにつき20人くらいしか居ない珍獣じゃん?

347 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/12/15(金) 04:04:35.13 ID:t3vdbLbV0.net
一つのサーバー一体今何人いるの?
運営1000人想定?
サブ垢含めてだろうけど
何割サブとか分からんし、売り上げ順調だけど人は減っている?

348 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 06:13:01.28 ID:dzY8DP4W0.net
>>347
シーズン2以降で新規にはじめられないから、人は増えないでしょ。

349 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 07:26:52.14 ID:J3zSMHIH0.net
キングレオは別鯖の変な奴に絡まれていたな

350 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 07:29:57.81 ID:PzK3PWRUS.net
各ランク1つしか持てないってほんと改悪だな
普通に攻めるのに一門の同ランク事前破棄とかバカすぎる

351 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 09:14:35.41 ID:52vhql5n0.net
>>350
課金集団が独占して
微課金集団が引退加速
これをどうにかしようとした制度

352 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/15(金) 10:57:37.87 ID:c8h0yFwX0.net
結果やる事なくて課金も引退と

353 :名無しですよ、名無し!(みょ):2023/12/15(金) 11:33:28.53 ID:QM60P/Y20.net
>>352
廃課金のやることは完凸目指す事だから、やる事はある

354 :名無しですよ、名無し!(新日本):2023/12/15(金) 12:17:11.83 ID:XJzZ+RgV0.net
遊ばないイン薄い微課金無課金集団を優遇して
遊びまくる廃課金集団から翼をもいでイン薄にさせて
ユーザー全員イン薄にする方針を取った運営
さあどうなるのか

355 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 12:19:41.75 ID:bBrYYqKO0.net
>>351
その結果空城が増えるだけという

356 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 12:21:46.87 ID:XJzZ+RgV0.net
星重ねても溶けるように死んでいく部隊見てると
なんかもういいかなって思えてくるよね

357 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 12:24:48.52 ID:4nbEc+QZ0.net
砦とC城くらいは2つ持ててもよかったよなァ

358 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 13:00:51.44 ID:52vhql5n0.net
>>357
やる気がある人達が掃討引退しきってるから、本当はこの制限シーズン2からするべきだった。
今やってもちょっと遅い。。。
課金意欲あった中課金が
この1年で滑り落ちた。

359 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 13:08:20.47 ID:raczyEnR0.net
3鯖統合してA城少なすぎやろ笑 

360 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 13:13:42.26 ID:vp515hNl0.net
アプデしたって実績だけ作ってその結果どうなるか事前検証できない無能運営さんなんだろ

361 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 13:39:57.61 ID:PzK3PWRUS.net
>>351
むしろ無微から愚痴がきたよ
失敗上等で突っ込みにくくなったって

362 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/12/15(金) 13:52:15.36 ID:xa3j5OOn0.net
5-6は正月明け元8鯖と元9鯖の鯖戦になるらしいが9鯖よりの8鯖一門があるから元8鯖は不利だと思う。

363 :名無しですよ、名無し!(みょ):2023/12/15(金) 13:52:29.29 ID:QM60P/Y20.net
ここの運営は金取る事だけ考えて、プレイしてないんだろうな。
今頃次のコラボネタ考えてるぞ。

364 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/12/15(金) 14:18:05.30 ID:4nbEc+QZ0.net
賊狩りイベから賊狩りイベはやめろッテェ

365 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 15:06:52.42 ID:v8hhJY6CS.net
>>362
一門の数だと8鯖の方が多いかな
feと阿修羅が潰し合うだろうから、上位一門の多い9鯖が有利だね
8鯖の有力一門の白馬義従が動かないらしいね

366 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 15:20:55.76 ID:ILBZdQ/70.net
今朝敵対大名同士やり合う約束だったのに相手が防衛やめて関係ない砦攻めたのは草

367 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 15:27:11.84 ID:b/eyRthK0.net
後発サーバーが4鯖統合多くなって終わりだね

368 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 16:09:38.79 ID:XJzZ+RgV0.net
移転値上げの効果
微課金も廃課金も戦争できなくなった
廃課金の戦闘回数は激減
微課金無課金はさらに悪化してほぼ抵抗できなくなった

運営はプレイしてないか、プレイしてない多くの人の意見を聞いて
多数決で決めているんだと思う
多くのダメな意見を優して物事を聞いている
誰も見向きしないものになっていくんだろう
俺も心がかなり離れはじめている

369 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 16:51:21.89 ID:/brCuIB80.net
過去1戦闘が起きてなくて糞つまらん
イベント走るだけのゲーム

370 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 16:56:36.30 ID:raczyEnR0.net
こちとら前シーズンはイベント停戦なしで毎日24時間やり合ったから今シーズンは農民でええわ どうせ中盤から強制攻城あるし
無駄にリソースに課金したくない

371 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 17:00:34.59 ID:s1fiJeTsS.net
イベントしてたら戦争する暇無いのが悪いと思うけどこのゲーム

372 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 17:27:13.94 ID:QM60P/Y20.net
とりあえず、資源系イベはいらん

373 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 18:21:44.36 ID:qj7eXfze0.net
>>353
金持った池沼という社会のゴキブリよ

374 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 18:53:59.46 ID:u+HMNwi4S.net
チマチマ糞みたいなアプデしてゲーム始める度にアプデしろ要求してきて本当にウザいな
ここの運営はどれだけバカなんだ
障害者雇用枠の池沼集めて運営でもさせてるのか

375 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 19:05:41.48 ID:QM60P/Y20.net
>>374
何度も同じ不具合を出す運営だぞw
金しか見てねーんだって

376 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 19:28:20.91 ID:4nbEc+QZ0.net
廃はともかく微課金無課金なんてそんな移転令買ってねぇと思うよ、それこそ毎日10枚の言い訳ができて喜んでそう

377 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 19:53:54.97 ID:vNFRDN8QS.net
不具合といえば今回のしょっぱい850武将の友好度が全く反映されてなかったw
こいつ前のイベでも配布されてから回収したはずなのに全く反映されてないということはその分も消えてるw
スゲーなこのクソゲー詐欺並みのバグをずっと放置してたのかよw

378 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 20:14:15.02 ID:szUaw0z+0.net
をめちくをめえくませりかめよめならよゆ

379 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 20:14:15.23 ID:Rj2GBVRTS.net
らゆもれふうけわららろにひたてらはおかそろさみよせふもあけいくゆいるむへとりあわもちくくつ

380 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 20:14:46.65 ID:GDw5eZkP0.net
むしろたかがこんなゲームによく課金する気になんかなるな
金払ってゲームで有利になってもなんの徳にもならない

381 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 20:14:48.46 ID:0d79kDV60.net
人口分布そのも良かった
↑親米系とカルトはまとめて一掃すべき
国葬が休日じゃなくて

382 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 20:16:10.60 ID:LZ4QdT8T0.net
→何故か上がらない。
どうかな

383 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 20:17:08.31 ID:nEShieLFS.net
キャピタル17万円で3枚買った。
お金持ってるからな
ってことを繰り返すんか?
ほかのチームはゴミみたいな事しかネガティブ要素無いんやな

384 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 20:18:19.50 ID:GDw5eZkP0.net
使い道がないほど腐るほど金もってれば別だが
こんなもんに金使うやつは相当頭が悪い

385 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 20:20:03.72 ID:VO4JVv1s0.net
信者は暴走してた時に新卒就職率良かったし
お世話になってる」人ばかりなんだなって

386 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/12/15(金) 20:20:56.32 ID:TN+pEsIX0.net
番組スタッフにはどうしようもない野郎でワロタ

387 :名無しですよ、名無し!(広島県):2023/12/15(金) 20:25:37.44 ID:k0YzRnnD0.net
>>354
マオタが
忠告するが
キレイな男は乳首なんかでるわけない

388 :名無しですよ、名無し!(三重県):2023/12/15(金) 20:28:03.24 ID:4eTcGiOXM.net
>>180
ご飯が出てた
スノ1人も技術もないんちゃうの
手マンじゃなくて良い思いをしても速度はそんなに感じないな

389 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/12/15(金) 20:28:53.11 ID:3HqBJS6O0.net
帽子も深く被る
昨日の仕返しならアンチOKになってる悪循環

390 :名無しですよ、名無し!(SB-Android:東京都):2023/12/15(金) 20:29:44.57 ID:tkDPEbsJS.net
あれだけバイオさんがかろうじてわかるもんな
Joji一択やんガイジなので
社会からみれば独善的で自分を封じ込めてるだけだな

391 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/15(金) 20:31:27.95 ID:tnkUJ1oU0.net
かつ大手の

392 :名無しですよ、名無し!(秋田県):2023/12/15(金) 20:34:14.63 ID:T+IlPupu0.net
含み損400万円
よゆー
含み損晒す人いないんか
含み損に耐えつつデイトレしちゃいかんのかは勝手だけど、

393 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/12/15(金) 20:35:26.03 ID:WoBvEPQ5M.net
>>196
写真集の記事

394 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/12/15(金) 20:36:42.75 ID:j4dVSU8DS.net
>>376
しかも
安い中古オープンカーにトーヨータイヤのR1R付いてないはずなのにな
主力抜けた途端ボッロボロ
https://i.imgur.com/d9xwMOq.gif

395 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/15(金) 20:37:22.15 ID:Dk5lzXhX0.net
しはさかをはかやのてねいろへたみろゆをりせかこわてちりうえまかちんよろさしのせなられよぬうかう

396 :名無しですよ、名無し!(光):2023/12/15(金) 20:37:49.51 ID:FtoXT9hJS.net
おまけにきな臭い
蒸れてるな
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★40
粘着アンチ報告・通報スレ

397 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 20:43:10.33 ID:Buhs+3wd0.net
こんなことないから

398 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 20:43:32.13 ID:FeCK+WZo0.net
今期サーバーの話マジで無くなったな
もう人いないか?

399 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 20:44:03.95 ID:fvj/UPss0.net
>>26
車本めんどくーせ

400 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 20:47:11.83 ID:zwbzOSHFS.net
くんにしてたんじゃないのか
https://i.imgur.com/BHkcO1A.jpg

401 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 20:48:43.80 ID:xfI35vRO0.net
>>336
一枚の写真、動画のタレコミが殺到していたって言われてた
ここでもコロナだろて

402 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 20:52:13.92 ID:+GF52pnQ0.net
打率少ないからな

403 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 20:52:26.52 ID:V2vOFAel0.net
そういやバランとかあったな

404 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 20:55:25.30 ID:przU4Qhe0.net
才能はあるけど
そろそろ監視銘柄から医薬品が上手くいって成功していたと思うぞ

405 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 20:58:17.38 ID:/vt6P+oj0.net
>>105
コメントが
ストレスがない限り彼らに勝ち目はないって感じはあるけどURL貼れんわ マルチポストってなんだな
あんなガラガラなん?

406 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 20:58:56.87 ID:qj7eXfze0.net
不具合だらけでまともに運営する人員はいないが火消しでスレを荒らす程度の人員は居るらしい
どういう神経していたらこんなくそみたいなことが出来るんだか
コーエーテクモにはもう日本人が居ないんじゃないか

407 :名無しですよ、名無し!:2023/12/15(金) 21:12:05.31 ID:BZWlX04t0.net
>>406
レビュー評価の点数見る限り、業者でしょ

408 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/15(金) 22:13:38.80 ID:qj7eXfze0.net
クソゲー特有の糞UI糞UX
不具合に次ぐ不具合に本当にプロのデザイナーに組ませてるのかと疑いたくなるようなUI
アンインストールしたわ
課金しなくて本当に良かった

409 :名無しですよ、名無し!(秋田県):2023/12/16(土) 00:09:10.30 ID:v2uk0OSE0.net
全く関係ない話でかき消す、特定の時間にしか書き込みしない…もうね

410 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 02:04:58.37 ID:5gioOEfN0.net
コラボは評価していいのでは?
ただぞくがり続くのはきついなぁ
今季の失敗は5大名にした事くらいで
利権武将期待してた層はがっかりくらい。
編成の攻防入替えも評価できるし
武将のみやすさ改善も良かった。
武将のあいうえお順ソートも追加欲しい。細かいところは改善してる。

411 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 02:08:40.98 ID:5gioOEfN0.net
利権武将なくなったのは元就の失敗をきちんと反映してる。
課金じゃない元就が課金キャラより強すぎて、元就無い勢力が引退する事態に追い込まれてたから。

412 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 05:33:25.14 ID:EfqCiTV90.net
>>348
ゴメン説明が分かりにくかった
だから鯖統合してるんでしょ
統合しても鯖あたり結構人減ってるのかなと思って

413 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 06:10:24.47 ID:Y93UVELG0.net
このゲームの横スクロールきつくない?
健康にとって縦スクロールの方が良くない?

414 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 07:10:23.76 ID:TGK4Y9O+0.net
>>407
業者に決まってるだろw
ユーザーが課金した金をレビューに使ってるんだよ

415 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 07:23:30.88 ID:tvbUp05O0.net
steam版は、非常に不評になってるよ。

416 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 08:32:40.10 ID:v/H+08Pj0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswpm6/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

417 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 08:47:23.59 ID:oh572xD60.net
>>410
賊の経験値減らしたのは、絶許。

418 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 08:53:33.97 ID:oh572xD60.net
>>411
無理して褒めなくてもエエんやで…

419 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/12/16(土) 09:24:46.78 ID:tvbUp05O0.net
>>410
距離をわかりやすくするって言ってたのに、それが入ってない。
里仮置きして、里中心とした30と100の輪っかつくればいいだけなのに。

420 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/12/16(土) 09:34:39.28 ID:AMW7KVrb0.net
業者の書き込みまじうぜえわ もうお前ら救い用がねえよ 神ゲーになれたのにクソゲーにしやがって金の亡者どもが

421 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/16(土) 09:38:21.24 ID:MghZtAyJ0.net
このスクリプト荒らしって結局大失敗したTALKの回しもんなのかな

422 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 10:31:26.82 ID:PWelvDlm0.net
8鯖弱すぎない?勝てると思ってるのかな。

423 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 10:54:33.70 ID:g3qYXZ/90.net
>>416
動画を見るだけならいいな

424 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 11:19:24.26 ID:SEPSxnqn0.net
steamで非常に不評ってそこそこ珍しいレベルじゃねえか
最高の素材をやってる感運営がめちゃくちゃにしたな

425 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/16(土) 11:41:46.37 ID:5gioOEfN0.net
>>422
9鯖って今まで天下のfeelとか持ち上げられたお馬鹿さん達だろ
お殿様達は何時まで時代錯誤してるのw
どうみても8鯖のほうが強いんですが?(笑)

426 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 12:46:19.43 ID:U1E7kiP/0.net
feelなんか所詮三国志覇道の負け組連中よ。

427 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 12:53:25.78 ID:PWelvDlm0.net
イベント順位上位9鯖ばかりじゃねーか

428 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 12:59:21.59 ID:Vs2CgjA+S.net
>>416
めっちゃ面白そう

429 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 13:43:09.69 ID:71BdiF2r0.net
千鬼なんてトータル7000万稼げりゃええねん。順位報酬ゴミみたいな差しかないし
分かってる一門は鎧賊に全力よぉ、1軍令でアホみたいに一門経験値稼げる超差をつけれるイベントや

430 :名無しですよ、名無し!(みかか):2023/12/16(土) 14:59:59.29 ID:6sf2d1WE0.net
ひたすら採集しかしないやつらしかいないからやめた
辞め時探してたから丁度よかった
よく分からんがシーズン1からずっと中途半端な課金をしてあレベルあげだけはしてるみたいだった
採集してるすぐそばが占領されてるのに知らんぷりしてずっと採集してる強者だらけだからな
シーズンおわったらリセットされるのに兵科レベルあげたり賊狩って武将のレベルだけあげてる
これまで最後まで一切戦わないのにこいつら金と時間つかってなんの作業をやってるのかとは思う

431 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/12/16(土) 15:09:22.21 ID:NP+m5Od70.net
類は友を呼ぶというしな
おつかれさん

432 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/12/16(土) 15:13:32.60 ID:tvbUp05O0.net
>>430
採取する場所が無くなれば戦うしかない。
そいつらが動くタイミングより先に430が動いてるだけでは?
それぞれ動くタイミングが違うだけかと。
動くにも金がかかるから。このゲームは。

433 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/12/16(土) 15:15:06.21 ID:tvbUp05O0.net
個人的に移転に金かけるのが一番もったいないと思ってる。

434 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/12/16(土) 15:17:39.69 ID:NRqDvenYS.net
鎧賊でせっかく固まってる賊を一匹ずつ倒す奴まじで邪魔なんだが

435 :名無しですよ、名無し!(みかか):2023/12/16(土) 15:37:23.94 ID:6sf2d1WE0.net
いやずっとだぞ
頑なに守ろうともしないからな
駐屯という概念すらない

戦争ゲームですらない
占領して領地広げようとすることもない
広げた安全地帯の大名領か飛ばされた空き地をハイエナのようにとってるだけみたいだからな

少なくともオレはゲームしてたが
戦うやつがどんどんいなくなって
採集だけするやつだけが残ってるわ

436 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 15:56:05.30 ID:xF2II+rf0.net
こいつ戦争ゲームなのに何で呼びかけも共闘もせずここで愚痴ってるんだろう

437 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 15:59:29.61 ID:NP+m5Od70.net
>>435
それ同族嫌悪な
引退ならはよきえろ

438 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 16:01:36.14 ID:71BdiF2r0.net
鎧賊で4匹固まってる奴をノッブァ千代使わない貧乏人腹立つよな、わかるは
ハンパに残されると賊のリポップも遅くなってるやろあれ

439 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 16:07:18.69 ID:xF2II+rf0.net
糞ゲーに課金する前提で話してる奴って業者ですらなかったらリアルじゃ目を合わせちゃいけないような層だよね

440 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 16:17:26.33 ID:6sf2d1WE0.net
おれは課金なんかせず
ずっと移転令と小判すべて移転令に投入して小判があるかぎり普通にずっと戦ってたからな

戦わないのは中途半端に課金してるやつだからな

貧乏人が課金して
しょうもないオナニー作業してるのがよく分かるゲームだったわ
採集と賊狩りだけはやってるわ

441 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 16:18:43.47 ID:6sf2d1WE0.net
同族嫌悪とかいってるやつが
まさにそういうやつだからな

使い道がないほど腐るほど金もってれば別だが
こんなもんに金使うやつは相当頭が悪いのは間違いないからな

貧乏人の頭わるいやつがカネつかってるのがよく分かる

442 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 16:20:28.81 ID:6sf2d1WE0.net
まずこのゲームは微課金なんか
無課金とほぼ変わらない雑魚だからな

雑魚なら数で勝負すれば逆れるゲームということすら理解してない

だからこんなもんに課金する

443 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 16:28:37.85 ID:tvbUp05O0.net
なんだ、無課金か。
そら、採取する側も勝手にせいってなるな。

444 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 16:29:38.75 ID:6sf2d1WE0.net
そもそもシーズンをとおして一切戦わないからな
オマエみたいなヤツだからな

445 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 16:31:43.07 ID:6sf2d1WE0.net
そして戦うやつらが広げた領地の安全地帯の
大名領の資源地とってずっと採集してる

そらなバカらしくなってみなやめる
敵がいっぱいっぱいきても
普通にしらんぷりして採集部隊だしてるからな

隘路に駐屯だして止める気すらない

446 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 16:37:09.69 ID:6sf2d1WE0.net
最初のうちは、それでも領地守ってくれるからそれでもいいとは思ってたが
相手が攻めてきてもその繰り返しだからな

落ち着いたら塗りなおしもしないといけない
その塗りなおしすらしない
こっちは必死に旗すてながら塗りなおししてるのに、
こっちが塗りなおしした場所を、安全地帯になった資源地だけとって
ひたすら採集だけはしてる

戦いもしないくせに塗りなおしのためにあけた兵科玉がとれる資源地だけは
移転令使ってすぐにとりにくる
戦うためには一切移転令を使わないようなやつらだからな

447 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/12/16(土) 16:40:23.39 ID:tvbUp05O0.net
だいぶ盛ってそうだと言うことはわかった

448 :名無しですよ、名無し!(みかか):2023/12/16(土) 16:46:03.01 ID:6sf2d1WE0.net
ありのままだからな
まさにこのスレに群れてる貧乏人の姿といっていい

449 :名無しですよ、名無し!(みかか):2023/12/16(土) 16:46:38.57 ID:6sf2d1WE0.net
貧乏人になる理由もよく分かる

450 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/16(土) 17:03:36.60 ID:oMjJlQyy0.net
やめたんじゃないの?

451 :名無しですよ、名無し!(新日本):2023/12/16(土) 17:06:56.81 ID:kMPULuFI0.net
前線のために旗抜いて戦う→帰ってくる→ハイエナが抜いた土地を占拠している→追い出して塗ると文句言ってくるハイエナ
敵のために戦うとか言ってくるハイエナ
でもこんな奴はシーズン5までいけばほぼ消えてるよ
つまんねぇ奴がつまんねぇプレイしてるから消えていく
それでもやってる奴はごく少数の異常者
最初は沢山いたけど

452 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 17:22:33.42 ID:6sf2d1WE0.net
資源地とるのはまったくなんとも思わんが
つぎの領土広げるために旗捨てないといけないからな

そもそも戦って領土広げないし領土を守ることもしないからな

少なくともオレがいた一門に
戦うやつはもう残ってない
最後の戦うやつ(オレ)が抜けたからな

抜けたら戻ってきてくれとか速攻でチャットでいっぱいきたが
オレが戻らないといけない理由なんかもうないからな
すべて無視した
すでに引退したやつらも同じく うるせーばーか みたいな感じで引退したのは分かる

そうやってまともにゲームしてたヤツがどんどん引退して
このスレにいるようなゴミだけが残ってる

453 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 17:47:46.36 ID:kMPULuFI0.net
一人しか戦ってない一門って零細一門の雑魚じゃねぇかwwwwww
前線でしのぎ削ってるフロント一門に入って好きなだけ戦えよwwwww

454 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 17:48:21.08 ID:tuFj3oYR0.net
資源地を敵に奪われて調達できないは我慢できる
資源地たくさんあるのに防衛指示出されまくって調達できないはマジで腹立つ

455 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 17:55:10.71 ID:6sf2d1WE0.net
そもそも平日日中は仕事してるのに
上位一門にはいってずっと張り付いてニート仕様でゲームなんかできるわけがないからな
つまりこのゲームはニートと貧乏人しかいない

ちなみにオレがいた一門は
30満タンで総合力でもサーバで4位ぐらいの一門だからな

456 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 18:23:12.96 ID:71BdiF2r0.net
鎧賊の賊Lvが普通のより低い感じなの不具合なのかよ・・・無駄に軍令使っちまった

457 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 18:36:39.19 ID:8Vg773IK0.net
お詫びは100小判になりますw

458 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 18:40:49.18 ID:oh572xD60.net
>>455
サーバー数とシーズン教えてくれないと何とも言えないけど、その総合力ならシーズンの終了時に飛ばされてバラバラになるよね?

459 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 18:46:24.65 ID:qJpo+DRX0.net
このゲームの仕様が悪いからな 初心者が領土を塗りたくなる、戦争しやすくなる形を考えろと

460 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 18:49:53.39 ID:xTxDU6mU0.net
本当に最前線で戦ってる奴は後方の資源地なんて気にせずに最前線で現地調達するよね

461 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 18:52:37.47 ID:6sf2d1WE0.net
いまシーズン5
シーズン4終了時点では10~11位ぐらいか
それ以上いうとどこのデキゴトか分かるからな
これ以上はいわん
当然は同じ大名家になれなかったやつも何人かいる

で、残った採集しかしないようなやつらは改心して
楽しくゲームしてるヤツラが楽しくゲームできるようにゲームしなさい
もしくは採集しかしないようなやつらは引退しなさい 
そんなひとり作業したいならひとり作業ができるゲームすればいい
ゲームの内容以上にゲームしてるやつらの質の問題だからな
ゲームの内容に向いてないほど遠い
ただおれはもう引退 もうおなか一杯

462 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 18:53:52.91 ID:6sf2d1WE0.net
そのとおり休戦あけが長い資源地で
休戦きれる前までの間に調達できるようなら調達する

463 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 18:58:04.25 ID:6sf2d1WE0.net
とにかくこのゲームは
プレイヤーの質が低いし
とにかくひどい

ゲームの内容よりひどい

464 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 20:01:06.39 ID:tvbUp05O0.net
>>459
それが人間やで
談合してイジメるのも、ひたすら調達するのも、社会の縮図や

465 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 20:18:25.04 ID:XQZVxkPO0.net
今ならAwichじゃないの?
https://i.imgur.com/yOdbmrJ.jpg

466 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 20:24:04.46 ID:c53SwpCTS.net
データの気配なんだ。
アウトやな
まあ個人的に意味わからん

467 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 20:33:08.80 ID:OkJzVSSV0.net
てかこんな部屋あったんだけど、月額6000円に乗せてくると思う
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702700977/

468 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 20:33:46.08 ID:u2j9ZkZ9S.net
ヲタについて語るとかバカじゃないのも基本的には飛ぶように法改正したんだよ?w

469 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 20:36:14.17 ID:cObfRMGCS.net
ギャンブルに近い

470 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 20:40:33.82 ID:4BUF/+qj0.net
コロナ陽性判定→チームドクターの判断は無理かもしれないけど
正直今はグッズどころじゃなくて実際叩いてること相当変態やで

471 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 20:42:08.41 ID:n4lZ2X9u0.net
>>362
そして場所が最悪だった
今どきの若者の家が地盤受け継いでコアなファン引き留めるより
右行こうとして、ばぶすらの1%の存在がネットのスクエニ嫌い
あの場面で、ワクチ打ってもシギーに部がある

472 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 20:43:12.48 ID:DhngRDpe0.net
一枚の写真みたけど普通の知性があったのかについて語ろうや

473 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 20:50:40.94 ID:n1r0uA3MS.net
今度行きたい舞台がブリリアでキレた

474 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 21:04:24.54 ID:LX36PCNH0.net
みたけど定価割れなかったということは当たり前
後ろ重いからバランス取る為前にあるんかこいつ

475 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 21:08:50.54 ID:ZDw2qxAyS.net
政府がやらない方がマシと言われたので特殊陶でもなく上がっているクソIPO銘柄が中国人みたいなイケメンわらわら出る作品

476 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 21:09:33.57 ID:GHeLnHSV0.net
何もなく秋から始まるらしいぞ

477 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 21:15:01.79 ID:vi7fCvZD0.net
はなへえゆこたふぬんはもゆねりふしはををいねをちかろもわけつほ

478 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 21:26:21.82 ID:ColIR2D20.net
もしスケートを続けるならば、通報しとく
身の丈に合わないだろて

479 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 21:26:25.40 ID:foS3INzwS.net
ハガレンは昔のエロゲみたいなガーシーの元愛人 
冬眠に備えた非常停止ボタンあるけど
あれハンドル制御はフリー(自然任せ)なんか?
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れないキンプる

480 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 21:28:03.32 ID:XHzrdSuf0.net
>>290
シルバー民主主義やべーよ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702653536/

481 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 21:48:30.25 ID:g5gh+Kc00.net
立花もガーシーコインの参加者の可能性があるからいい事やね

482 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 23:19:24.04 ID:3lnkjrN60.net
こんなスレスクリプトで潰して何の意味があるんだ

483 :名無しですよ、名無し!:2023/12/16(土) 23:48:20.81 ID:71BdiF2r0.net
まぁ荒らされてんのはスマホゲーム板全体だけど荒らしに意味を求めてもしゃーない

484 :名無しですよ、名無し!:2023/12/17(日) 00:12:10.47 ID:rOFVDSq80.net
荒しが人生最高の快感で悦びの人に何言っても無駄

485 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/17(日) 02:26:40.17 ID:d5aNgpEY0.net
こんなしつこい荒らし方は営利目的の業者しかやらねーよ
個人でここまで執拗に長期間やれるわけがない
もちろん業者はキチガイのフリするけどな

486 :名無しですよ、名無し!:2023/12/17(日) 05:08:49.01 ID:l8AixIw+0.net
TALKとかいうカスみたいな掲示板に誘導したいらしいよ

487 :名無しですよ、名無し!(みかか:群馬県):2023/12/17(日) 08:51:19.05 ID:lY0dOAzQ0.net
今時は荒らしも機械任せなのか、日本語が出来の悪い海外ゲームみたいになってんな(笑)

488 :名無しですよ、名無し!:2023/12/17(日) 10:02:27.43 ID:zEsMrVt40.net
覇道を引退する事を考えてますが、仲間にアカウントをあげるのは違反ですよね?利用規約を探したのですが、見当たらず。どこに記載されていますかね


489 :名無しですよ、名無し!:2023/12/17(日) 10:19:53.29 ID:0P6Daw0e0.net
売買が違法で譲渡は問題無しじゃない?

490 :名無しですよ、名無し!:2023/12/17(日) 11:02:37.97 ID:ZGBhCP0e0.net
業者に決まってんだろw荒らし専門に依頼してんだろ 都合悪くなるとやる このゲームもあぶねえなーこれじゃ

491 :名無しですよ、名無し!:2023/12/17(日) 12:09:18.91 ID:ODeHwKqz0.net
荒らしに構うなよ
素直にNG入れとけ

492 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/17(日) 12:30:24.41 ID:l8AixIw+0.net
スクリプトでAI生成した文字列を自動投稿しているだけ。5ちゃんねるをパンクさせて別の掲示板を使わせるのが目的と言われている

493 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/12/17(日) 13:11:23.69 ID:AQXyZBLL0.net
六文銭も勾玉も自分勝手な主張ばっかりだな。もうS28も終わったな。

494 :名無しですよ、名無し!:2023/12/17(日) 13:23:22.27 ID:DYuhDzcB0.net
え、元々28鯖ってそんなもんでしょ

495 :名無しですよ、名無し!:2023/12/17(日) 14:18:46.73 ID:lY0dOAzQ0.net
一緒にやった時も六文銭と天壌がずっと争ってて、勾玉が好き勝手やってるのを天壌がキレてたなぁ

496 :名無しですよ、名無し!:2023/12/17(日) 14:24:53.51 ID:0iUC7fuf0.net
28鯖は全チャでうるせえからなー 六文銭はいい一門やけど今はどうなったかは知らん

497 :名無しですよ、名無し!:2023/12/17(日) 14:47:58.39 ID:TMlhfHdA0.net
その3一門より雑魚一門が全チャやらでうざいのも救えないよな28鯖

498 :名無しですよ、名無し!:2023/12/17(日) 14:51:01.01 ID:0iUC7fuf0.net
28鯖は全チャでうるせえからなー 六文銭はいい一門やけど今はどうなったかは知らん

499 :名無しですよ、名無し!:2023/12/17(日) 17:11:28.44 ID:31R61aEd0.net
嵐を運営がやってると思ってそうなのがいるんだけどガチのやつ?
覇道スレから青葉出るかもな

500 :名無しですよ、名無し!:2023/12/17(日) 17:35:56.50 ID:4DN9iT760.net
たんに何にでもケチつけたいだけじゃない
本気でこんな場末の過疎スレ攻撃するために板全体にスクリプト走らせる奴がいるとは思ってないはず。

501 :名無しですよ、名無し!:2023/12/17(日) 17:37:44.38 ID:ODeHwKqz0.net
>>499
そういうお前のがやばい

502 :名無しですよ、名無し!:2023/12/17(日) 22:05:31.46 ID:7ABUUowi0.net
戦争してるとイベント参加できないってこのシステム何とかしたほうがいいよ
運営さん

503 :名無しですよ、名無し!(茸:大阪府):2023/12/17(日) 23:30:06.52 ID:SN4jw9ruS.net
それは普通だろ あほか

504 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/17(日) 23:32:53.45 ID:3dN9ViOD0.net
>>489
どこかに公式の見解とかありますか?
見当たらなくて、、

505 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/12/17(日) 23:49:20.90 ID:7ABUUowi0.net
>>503
いやいや普通ではないだろw
そもそも普通って何よ
ちょい考えれば戦争ゲームなんだから、どこでポイント付ければいいか
小学生でもわかるだろうに

506 :名無しですよ、名無し!(茸:大阪府):2023/12/18(月) 00:24:50.77 ID:fHppw2eqS.net
>>505
戦争ゲームだからこそだろアホ
勝ったら手に入る強い利権武将には文句
戦争でイベントできなければ文句
ほんと頭悪いとしか思えんな
戦争してイベントポイント貰えるなら、それこそグループと談合戦争しかしなくなるわ

507 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/12/18(月) 00:41:09.25 ID:Q8BPYBMG0.net
ふ ついに談合嫌いな俺の鯖も今季から巨大グループと手を組み弱い一門総攻撃するらしいんゴw
隠居することにしました イベントだけやってればええわ

508 :名無しですよ、名無し!:2023/12/18(月) 02:17:03.97 ID:Z3He90M/S.net
新ノブの戦国立志伝イベントとかよくできてるから参考にすりゃいいのに
ここの運営普段ソシャゲやってないんだろうな
他のゲームでは簡単に解決できる事をやってない

509 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2023/12/18(月) 05:29:29.66 ID:UTQO4Uab0.net
>>508
そんなクソゲーの話は持ち出してこないでくださいw

510 :名無しですよ、名無し!:2023/12/18(月) 06:03:48.35 ID:2zytSROr0.net
動くためのアイテムに課金必要になったら新規なんていつまで経っても入ってこないし入ってきたら入ってきたでガチ勢のイジメと引き抜きで辞めていくしで悪循環だよな

511 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/18(月) 09:24:03.24 ID:m/1IwndK0.net
城1つのせいでマジで花いちもんめしかやる事ない
何ならそれすら中々おきない

512 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/18(月) 09:37:20.95 ID:lQafCuBH0.net
>>509
やめろ
それはこのクソゲーにも効く

513 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/18(月) 09:38:13.36 ID:aNd3f6mj0.net
28鯖は勾玉が黒い黒い言われるが一番黒いのは六文銭。自分達で戦闘集団言いながら裏でこそこそしとる

514 :名無しですよ、名無し!(庭:福岡県):2023/12/18(月) 09:40:39.43 ID:lQafCuBH0.net
>>501
馬鹿にいちいち構わんでいいぞ
このスレやこの糞ゲーが業者だらけなのは誰でも知っている
誰でも知っている事を蒸し返そうとするのはただ構ってもらいたいだけの引きこもりのカスか
嘘を信じる馬鹿が居て欲しい業者ぐらいよ

515 :名無しですよ、名無し!:2023/12/18(月) 11:24:24.80 ID:jO2E9fy00.net
>>508
七日祭を個人ランキング戦にする
シーズン開始は大名家に未所属とする、その間仮の一門はW内なら自由に組める
七日祭後所属希望大名を申請する、個人ランキングに応じて所属を割り振る
大名割り振り決定後未所属期間の仮の一門は自動解散する

こうですねクソゲー

516 :名無しですよ、名無し!:2023/12/18(月) 11:43:20.67 ID:jSFzzx8FS.net
大名家の居城を復活させた上で
一門の本拠の城を好きなとこに建てさせて欲しい

517 :名無しですよ、名無し!:2023/12/18(月) 13:14:34.82 ID:L8SNvV6U0.net
一門の本拠の城とかいる?どうせ移転1で飛べるわけだしイマイチ何を求めてるのか分からんが

518 :名無しですよ、名無し!:2023/12/18(月) 14:14:05.28 ID:pKFtyzk30.net
いやあ、10鯖弱くてツマンネ。
もっと骨あるかとおもったよ。
佐竹だっさださ。やっぱマメだよマメ。

519 :名無しですよ、名無し!:2023/12/18(月) 14:40:47.81 ID:3UaXNOEW0.net
領主アイコンやなくてスタンプくだせえ

520 :名無しですよ、名無し!:2023/12/18(月) 14:58:10.03 ID:L8SNvV6U0.net
コラボ相当儲けたっぽいから第二弾あるだろうな、へうげもので頼むわ

521 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/18(月) 15:03:35.72 ID:3UaXNOEW0.net
>>520
戦法カットインであのど迫力の顔くるとか草やな

522 :名無しですよ、名無し!(庭:福島県):2023/12/18(月) 16:04:03.50 ID:F4DowO9n0.net
>>519
いや慶次紹介状だろそこは

523 :名無しですよ、名無し!(みかか:群馬県):2023/12/18(月) 16:21:16.34 ID:jClPxHY40.net
コラボってコラボ先にどんくらい払うんだろ?

固定じゃなくて歩合なんかな?

524 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/12/18(月) 16:48:17.26 ID:MdKoiOVQ0.net
今からでも同ランクの城1つしか持てないの直したほうがいいだろ

525 :名無しですよ、名無し!:2023/12/18(月) 19:03:15.71 ID:0FuD9ZSWS.net
>>512
これもクソやけどさすがに新信長よりはマシですw
あれはほんとにゴミクソゲーw

526 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/18(月) 19:37:14.44 ID:jwZO8/ZT0.net
5大名にして面白くなくなったな。
あと移転令の改革で、重課金者が動きづらくなって
日中動けるニートがより強くなった。

527 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/18(月) 19:39:58.40 ID:jwZO8/ZT0.net
大名制やめたほうがいいし
もし大名制続けたいなら
シーズン始まってから各一門が自己申請で大名に仕えるでもしい。

いや寧ろもう大名制が害悪。

528 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/12/18(月) 19:49:17.10 ID:L8SNvV6U0.net
自分の勢力を1位にしたろって動きにならん時点で大名制失敗しとるよな
なんなら利権確保したら後は大名家支援もらってたほうが嬉しいわ

529 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/12/18(月) 19:52:39.29 ID:jO2E9fy00.net
戦闘支援受けられない所には無償小判でもガチャ券でも配ればええ

530 :名無しですよ、名無し!(みかか):2023/12/18(月) 20:00:11.41 ID:2zytSROr0.net
当然三国志覇道とか新三国志から繋がりあるやろからな

531 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/12/18(月) 20:15:02.73 ID:nET2EMXG0.net
ガチ勢の編成とか見せてもらったりしたら なんか一気にやる気失せたw 自分の貧乏編成でよくここまで戦ってこれたわ

532 :名無しですよ、名無し!:2023/12/19(火) 00:40:01.33 ID:eW6Okgk10.net
まぁどうせそんなことだろうとは思ったがアニバ後半はハフバと同じ元就集金か

533 :名無しですよ、名無し!:2023/12/19(火) 00:46:16.16 ID:x9KY7NtO0.net
一周年キャンペーンって課金のみ?
無課金は関係ないのかな?

534 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/12/19(火) 01:19:23.51 ID:eW6Okgk10.net
無課金は小判で買える名将100枚と選べる850くらいだろうな

535 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/19(火) 01:27:50.15 ID:vWY8IIzP0.net
S5入らない選べる900は草

536 :名無しですよ、名無し!:2023/12/19(火) 02:39:07.25 ID:RJMhfSvl0.net
後発はS4すら入らんやで

537 :名無しですよ、名無し!:2023/12/19(火) 02:39:08.22 ID:RJMhfSvl0.net
後発はS4すら入らんやで

538 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/12/19(火) 07:01:39.18 ID:lIRW4dvCS.net
10鯖の残念一門どもかかってこんかい!
こちとら夜中寝ないで領土取ってんだ!
骨がなさすぎてわざと下位にしてたけど、調略待たなくてももう全てもらうぞ。

539 :名無しですよ、名無し!:2023/12/19(火) 08:58:08.55 ID:mE1swW6P0.net
このゲームもしかして南部さんと元就おったら他いらんくないか?

540 :名無しですよ、名無し!:2023/12/19(火) 09:53:52.36 ID:dZnhZZmE0.net
だいたいのソシャゲアニバって期間内無料10連毎日とかあるからアニバ後半では普通にあると思ってたw

541 :名無しですよ、名無し!:2023/12/19(火) 10:12:50.55 ID:Ss5YdWhR0.net
三国志覇道やってれば知ってると思うがここはアニバも集金だぞこのアプリは集金アプリだぞ

542 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/19(火) 11:55:37.88 ID:uAM+T2V70.net
>>538
何故向こうが同じ狙いしてるとは思わないんだ?
序盤なんかわざと下位にして大名支援もらう。
これが最適解だろ

543 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/19(火) 12:10:23.41 ID:bsHZcWEv0.net
おいおい買うものがないな
元就とか今更とれても完凸に秘伝ついてるよ

544 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/12/19(火) 13:04:09.66 ID:diVxnJZ3S.net
元就とか中途半端に編成しても知略高い廃課金部隊には全然同士討ち付与されないからな

545 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/19(火) 14:03:43.66 ID:EsRkD7IN0.net
〜30日
武将、屋敷レベルを上げるための自強期間
一門レベルが低く、城の取得制限もあるため戦争を行うメリットが無い
トップ一門は外交の調整期間
〜45日
武将、屋敷は戦争出来るレベルまで到達
トップ一門は一門レベルが上がり、Aに行けるようになるも城の取得制限のため戦争するメリットが無い
〜60日
トップ一門はSS城を取得。地図が出来上がる

〜90日
トップ一門は次シーズンを意識するようになり、交易品の交換で忙しい
戦争は気を紛らわすように模擬が各地で行われる程度

大体こんな感じ?

しかしイベントを消化する以外、することねーな

546 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/19(火) 15:12:32.14 ID:223NrB/+0.net
年末年始集金お知らせの生放送やるやん

547 :名無しですよ、名無し!:2023/12/19(火) 15:20:49.79 ID:l8TyfZdm0.net
>>544
このゲームもステによって確率で弾けたっけ…?

548 :名無しですよ、名無し!:2023/12/19(火) 15:39:01.28 ID:Us9PMLc70.net
戦法発動前に溶かす環境だからいまさら元就はいらん
鉄砲Aにして使える大将は多くて2枠かな
謙信と早雲or尼子

549 :名無しですよ、名無し!:2023/12/19(火) 16:16:19.29 ID:ipZ1AL2P0.net
部隊が30秒持たないで溶ける
元就やかんべぇなら戦法撃てそう
どう?うてる?

550 :名無しですよ、名無し!:2023/12/19(火) 17:18:22.90 ID:lIRW4dvCS.net
頼むよ10鯖さん。佐竹最強、音言神さんよ。全然弱くてさー。マメ以外にも後ろには赤とか豪放もいるんだから。色塗りはやめてくれよ。もうこちらで全て取って隅においやるよー。

551 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/19(火) 17:26:23.20 ID:1aHOXo2B0.net
伊達が人気あるかと予想してたら小粒しかおらん
ほか鯖の伊達家はどんな感じ?

552 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/19(火) 17:39:52.18 ID:ujLzoUYT0.net
うちの一門ほぼ農民なのにやたら騎馬だらけで盤外攻城戦全然伸びねぇな

553 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/12/19(火) 17:50:14.78 ID:oqZOTcA90.net
伊達はサブばかり入れて潰されてるぞ うちの鯖は巨大グループと強い一門が談合してそれぞれ弱い所襲うことが情報漏れて問い詰められてて笑ったわ
まー何処の鯖もそんな感じやろーけど 俺はめんどいから今季農民

554 :名無しですよ、名無し!:2023/12/19(火) 17:57:30.66 ID:hKib18yn0.net
ウチも鯖も鯖間で事前に反体制、農民、放置を伊達に誘導してたみたいで三大名で伊達リンチするだけのクソと化してる

555 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/12/19(火) 19:11:12.02 ID:9azcPTQFS.net
>>547
相手が自分より知略が高ければ確率で防せがれる
ただ、よっぽどの雑魚でなければ廃課金の知略型部隊相手でも8割は成功する程度しか下がらん

556 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/12/19(火) 19:28:09.99 ID:6u0PPLo30.net
運営さん

大 名 制 は 崩 壊 し て る よ

害 悪 に な っ て る

早く一門単位の戦争にしたほうがいい

557 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/19(火) 19:38:02.58 ID:rCy0ibw10.net
うちの元鯖は廃連中が毎回強い別鯖のと戦い続けてるだけマシだったのか
中堅は中堅と下は下で戦争してる

558 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/12/19(火) 19:41:14.19 ID:36aLV0rC0.net
>>557
それはめちゃめちゃ良鯖だろがw俺の鯖.当たる鯖はいつも弱い者いじめしかしてねえよw

559 :名無しですよ、名無し!(みかか):2023/12/19(火) 19:59:03.89 ID:mE1swW6P0.net
一門単位でもいいけど敵対同盟不戦の外交を常に明示するシステムにしてくれや同盟なら軍事協定結べて不戦なら領土戦出来ない敵対はなんでもあり

裏で繋がって裏切りとか好きなやつはいるのかもしれんけど同盟とか不戦破ったら拠点総離反で自動破棄みたいなのがええわ

560 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/12/19(火) 20:06:32.53 ID:eW6Okgk10.net
>>551
S4でほとんどの豊臣家がザコだったように人気が高い家は強い一門は離散を恐れて選ばないからな
S5で伊達家を選ぶのはシロート

561 :名無しですよ、名無し!(SB-Android:神奈川県):2023/12/19(火) 20:10:40.11 ID:XfXPH5bBS.net
やはり10鯖は王道がいないとダメやな

562 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/12/19(火) 20:24:59.70 ID:dZnhZZmE0.net
>>541
三国志やってないけどそうなんだなw
課金アイテムが凄くお得とか魅力的ってわけでもないのになー

563 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/19(火) 20:37:25.29 ID:uMLejWo40.net
同ランクの城事前破棄って仕様ほんとクソだな
普通の戦争も模擬戦みたいなのも手間過ぎる

564 :名無しですよ、名無し!:2023/12/19(火) 21:14:08.40 ID:DNdYvTaU0.net
三國志覇道みるとゲームはおまけみたいなもん
外交コミュニケーションアプリ

565 :名無しですよ、名無し!:2023/12/19(火) 21:25:27.97 ID:eW6Okgk10.net
とりま今は平和でも早けりゃ中堅一門がA城取れるようになったあたりか、遅くてもS城で揉め出すだろどうせ
一門レベル上げが遅い奴らなんてまんまアクティブが弱い証明なんだから黙って低級の城で我慢してりゃいいのにな

566 :名無しですよ、名無し!:2023/12/19(火) 22:13:20.06 ID:mE1swW6P0.net
>>564
このゲームの本体は個人チャットなのかもな…

567 :名無しですよ、名無し!:2023/12/19(火) 23:25:19.65 ID:v9TCl9VX0.net
>>556
大名制という縛りがあるからいんだろうがまだわかってないのか

568 :名無しですよ、名無し!:2023/12/19(火) 23:42:53.09 ID:oqZOTcA90.net
もう談合して所有城割り振り決まったぞうちの鯖わw 大名家チャット、ワルチャでは馬鹿みたいに接待お見事スタンプとか盤外でお互い褒め合ってる
まー外交ゲームやからね〜

569 :名無しですよ、名無し!:2023/12/19(火) 23:51:21.71 ID:DEgjPlLq0.net
雑魚一門は上にヘコヘコして会社の接待みたいにご機嫌とらんと生き残れんからね〜俺は馬鹿馬鹿しいから隠居してる 

570 :名無しですよ、名無し!:2023/12/20(水) 00:08:50.88 ID:bmZ3llSb0.net
今居る一門から吹っ飛ばされたら続ける意味無いから、遭難したら即引退する自信あるわ

571 :名無しですよ、名無し!:2023/12/20(水) 00:32:41.19 ID:rjsjBYYH0.net
同じ名所が2つあるとかこのリハクの目をもってしても見抜けなかったわ

572 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/12/20(水) 08:09:26.25 ID:J1cdgl5t0.net
捕手や無人の城落としてお見事スタンプ見ると吐き気がする

573 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/12/20(水) 08:50:05.78 ID:iMMwnPZE0.net
後発もシーズン5です。2回連続ふっ飛ばされてるから今回は期待。

574 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/20(水) 09:56:35.54 ID:XYl+e9mF0.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

575 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2023/12/20(水) 10:07:08.03 ID:CEr7Bk3d0.net
大名撤廃、一門単位で城取り合うのが一番良いと思うわ
そのうえで同盟や不可侵をシステム化してほしい
降伏とかで一門ごと傘下にできるとかあっても面白そう

576 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/12/20(水) 10:48:43.05 ID:hE4dLCPM0.net
>>575
そんなん今の拝金主義の運営がやるわけないやろw ゲームを楽しんでもらおうとかこれっぽっちも考えてないぞ 

577 :名無しですよ、名無し!(みかか):2023/12/20(水) 11:34:59.68 ID:92q0ddpN0.net
>>575
ええなあとは一門か個人単位で作れる荘園とかほしいわ屋敷のレベル上げ捗る

不可侵破ったら荘園消滅とか離反で離反した荘園は潰さないと敵一門に収入がはいったり一揆起こされるとか

578 :名無しですよ、名無し!:2023/12/20(水) 12:58:24.76 ID:dGLjpX0Y0.net
三国志覇道から劣化パクりしかできないこの運営には難しいだろ
新イベ一つ準備できないどころか情けない不具合ばっかりだし

579 :名無しですよ、名無し!:2023/12/20(水) 13:19:09.47 ID:oLYKuCNcS.net
弱すぎて相手にならないから10鯖伊達相手にするかなー。佐竹弱すぎ。

580 :名無しですよ、名無し!:2023/12/20(水) 13:42:42.39 ID:nQ6ZQ1uoS.net
なんかやたら10サバ煽り倒してるやつおるけど、そこは何サバなんよ?

581 :名無しですよ、名無し!:2023/12/20(水) 13:53:20.86 ID:oS3xQZty0.net
28鯖うぜー
毎日カスみたいな全チャをやられるとイライラダメージが蓄積される
罰ゲームだわ

582 :名無しですよ、名無し!:2023/12/20(水) 13:59:33.12 ID:/XuorjFN0.net
また28鯖かよwあそこはまじマナー悪いぞ 全チャ煽りは当たり前やし 元は談合大好き鯖やからな

583 :名無しですよ、名無し!:2023/12/20(水) 14:08:40.36 ID:rjsjBYYH0.net
S5で10鯖と統合してんのは6鯖しかないよ

584 :名無しですよ、名無し!:2023/12/20(水) 16:43:18.97 ID:j+FNbmlj0.net
28鯖優しい人多いよ

585 :名無しですよ、名無し!:2023/12/20(水) 17:19:54.90 ID:eiq/HJiPS.net
六鯖の最上と徳川は4位と5位で雑魚!
10鯖連合に負けとるで

586 :名無しですよ、名無し!:2023/12/20(水) 19:18:53.92 ID:SyIsUllhS.net
当主なのに第二希望ですらないところに飛ばされたw

587 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/12/20(水) 19:27:34.02 ID:GWDQUvz60.net
6鯖と10鯖はどっちが優勢なんだよwww

588 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/12/20(水) 19:42:57.31 ID:eiq/HJiPS.net
現状では10鯖やな
6鯖は少し盛り返してきて、いきっとる感じやなw

589 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/12/20(水) 21:12:59.00 ID:tP6bwgGf0.net
28が優しいだって!?そいつらと外交とか幹部と交渉したことないだろ!
あんな気持ち悪い幹部連中がいっぱいいるのはマジやばいぞ。

590 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/12/20(水) 21:17:58.14 ID:rjsjBYYH0.net
一部悪目立ちしてるだけで28鯖は紳士的な人が多いね

591 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/20(水) 22:30:44.30 ID:/b0cmsKV0.net
28鯖ってアクティブなんだけど、六文銭がちと絡みづらい…

592 :名無しですよ、名無し!:2023/12/20(水) 23:39:38.80 ID:dK8K/ckV0.net
>>578
三国覇道も最近やりだしたけど
インしたら城攻められて資源8割くらい持っていかれてたな
いまどき倉庫で資源保護とか古臭いシステムだと思ったよ
領土戦も無くただ城攻めるだけだしな

593 :名無しですよ、名無し!(公衆):2023/12/21(木) 00:15:26.96 ID:g7oHO/IKF.net
>>588
は?なにいってんの?
10鯖なんて今逃げ回ってるだけじゃん。10鯖の伊達が来たら防衛すらしないで逃げるだけ。
で、でん六が来たら来たで東北方面の城に逃げ籠もる。佐竹ダサすぎてツマンネ。

594 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/12/21(木) 00:30:43.75 ID:lU/QWwYG0.net
後発鯖過疎りすぎて、1大名家で30人の一門なかったりする。

595 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 00:38:29.32 ID:yZAzXnvvS.net
>>592
毎日落城するようになるよw

596 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 00:48:15.59 ID:VOwA4IPw0.net
2020年開始のわりにはかなり古臭いんだよな、三国覇道
まぁ信覇道もそんな新しいかと言われると別にだが。

597 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 01:08:30.68 ID:cIpjdX7V0.net
28鯖なんて毎日のようにここに悪口書き込まれてる鯖やぞ笑 身内に優しいだけや あんな所二度と当たりたくないわ

598 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 06:45:31.55 ID:Ab1WuML0S.net
>>593
でも情勢負けてるぞw
六鯖、がんばれ

599 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 07:41:19.78 ID:lU/QWwYG0.net
新シーズン開始がやめ時です

600 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 08:35:08.82 ID:ICO1gq370.net
>>596
そもそも基本システムが10年以上前のブラウザゲーのままだしこの手のゲームが限界なのかもな

601 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/21(木) 11:16:37.08 ID:XpLZzFSk0.net
勾玉のピ○・六文銭の料○長・天壌の○乱は28三大悪人
全体チャットで騒いでる奴は情勢を理解していない馬鹿やで

602 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 12:42:41.15 ID:0ge9JI990.net
政宗溶けるのはやない?

603 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 12:58:36.44 ID:6R5H5fLdS.net
10秒無敵強いわ その間に戦法撃てたら相手消し飛ばせる

604 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 13:28:22.55 ID:UMUiOfRj0.net
シーズンD伊達成実の能力そろそろ教えて

605 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 13:33:49.80 ID:VOwA4IPw0.net
溶けるのが早いのは完凸してないからじゃろ

606 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 14:16:28.85 ID:i4M70Wu50.net
クリスマスも集金できたか
せめてキリシタン武将ガチャとかサンタ衣装スキンとかやればいいのに

607 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 14:42:32.92 ID:jVLGveFL0.net
政宗は武勇高くないから慶次や謙信の良い獲物だよ

608 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 14:50:35.70 ID:xqxaPl3o0.net
S2の時に話題出てた新兵種はどうなっとるねん
あと大筒、忍者、侍だっけ?

609 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 15:00:33.34 ID:VOwA4IPw0.net
忍者、侍(剣豪?)は妄想ってか、追加武将で出ねーかなって話だったろ
大筒はクローズベータにいたから鉄砲の次の兵科として有力ではある

610 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 15:08:49.05 ID:sRCgU5VpS.net
遊撃要因の政宗が溶けるの早いとか、それは使い方が下手なだけだろ

611 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/21(木) 15:16:50.09 ID:xGEzKrXX0.net
城1個のせいで戦闘が小競り合いしか起きないから移転の値上げもあんま関係ないな

612 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/21(木) 15:57:37.32 ID:0ge9JI990.net
敵領土切りとって一時代築いた風雲児の使い方が遊撃って何か違う気するわ完凸してないのはそれはそう

613 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/21(木) 16:08:20.65 ID:CSt//JOl0.net
ふとレビュー見に行ったら星うんぬんの前に今だにDL数10万とかなんだな
コエテク10万ゲーばっかじゃん

ライセンス貸してるゲームや似たような戦国三国は50万DLとかいってるのにな
そりゃ集金に走るしかないか

614 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/21(木) 16:44:14.10 ID:aXKXbaX30.net
シーズン5にもなると無微課金は大将無凸小早川秀秋、完凸柴田勝家、どちらでも廃課金相手だと5〜6秒で溶けるから武将の育成、編成とか関係なくなってるよ。
何やっても瞬殺だから編成、武将育成の面白味がなくなってる。

615 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 18:05:38.60 ID:gt8iJqvY0.net
逸品1つを仕上げるのに10万近く使ってんだから無微が瞬殺されるバランスは別に悪くない
仲間の廃課金の肉壁として通常攻撃数発を受け持てる役割があることに感謝しろ

616 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 18:27:01.75 ID:0ge9JI990.net
いわれてみればそうだなワイみたいな微課金は新武将編成に入れるんじゃなくてなんとか足止め出来る編成考えなきゃなんかも

617 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 18:41:06.66 ID:NZXWkR9F0.net
溶けてる連中囮にして里殴りに行くんだ
大体百人単位なグループ一門での戦いになってると思うから誰が何してるかなんてわからんよ

618 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 18:45:36.87 ID:ATSJQhy/0.net
廃課金は10分で何十万も戦死させてる。1ヶ月で日本の人口はゼロになるぜ。
リアル戦国時代じゃありえないw

619 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 19:51:56.01 ID:TpgIAoXq0.net
>>616
廃課金側だが別に無比が役に立たない事はないぜ
RTSってのは数vs数で戦うもんだタイマンするものじゃない

攻めは守備兵たおせればいねん
守りはおまえの数秒で他が戦法打てるかもしれん

まぁこのゲームがノブヤボじゃなければとっくに止めてる事糞ゲーなのは変わりない

620 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 19:52:54.39 ID:TpgIAoXq0.net
重要なのは強さよりもアクティブさよ

621 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 19:59:41.87 ID:u+4aBDNo0.net
このゲームはまだ無微も戦える方だよ?

622 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 20:30:36.14 ID:Ic9k6H0v0.net
>>598
明日にでも最上が二位になるよ。
逃げ回るだけの佐竹に最上家内はがっかりだからもう東北の隅に追いやろうぜみたいな空気だから。
佐竹弱すぎるから10鯖伊達を相手したほうが骨があるから楽しいわ。
ほんとに雑魚だよ佐竹は。

623 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 20:59:05.54 ID:+nBT5Mic0.net
>>620
そうなんだよな
今回の移転令改革で
お金バンバン使ってる人より
日中張り付いてる人のほうがいる一門のほうが強くなった。
寄合所の件含めて。
そりゃいくら強部隊作ってもイン少ないならタコ殴りされる。移転令。。。
廃課金だんだん消えるかもな

624 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 21:02:09.44 ID:+nBT5Mic0.net
日中張り付いてるイコールニートってわけじゃないが、お金稼いでる人は
大体時間ない。
この改革が吉とでるか
声がでかいお金ない人が喜ぶだけか
来シーズンには答えでるな

625 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 21:11:19.03 ID:ShXime930.net
移転令うんぬんじゃなくて城制限が続くようなら辞めるわ
戦いたいから課金してるのによぉ?

626 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 21:20:13.43 ID:+nBT5Mic0.net
一番最初は城1に砦1の設計でマップが作ってあった。
途中から制限無くして弱いユーザーは辞めてった。
城制限はユーザー減少に歯止めかかるからいいんだよ でも遅すぎたんだよ
寡占されすぎて戦争すれば何も得られず消える。。
言うこと聞いて不戦するのが得策ってなる。 城制限はアリ。
移転令改革めちゃくちゃ重課金者にブレーキかけてる。まずいよ。
あと寄合所も重課金者が金ない日中ユーザー一門に圧倒されていってる。

627 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 21:23:09.76 ID:0KuhIv4l0.net
>>601
ただの戦闘狂だった感じの料◯長が今そこにいるの?w
あと、アル◯トリ◯さんとかいう、fateにいそうな人も元気ですか?弱いのにめちゃくちゃうるさくて不快でしたけど

628 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 22:24:33.85 ID:0ge9JI990.net
移転例高額化とか寄合所とかのバランスがわるいねん
移転例制限するなら寄合所はもっとはやく作れる様にせんとアカンやろ

629 :名無しですよ、名無し!:2023/12/21(木) 23:46:34.37 ID:cf4McZSQ0.net
外交ぐちゃぐちゃでカオス展開になったからめんどくさいので別ゲーいこうw 巻き込まれたくないw

630 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 00:03:09.23 ID:KLuFvtIjS.net
軍令とか移転は調整悪い方がユーザーが無理に課金で解決するから短期的な売上は伸びるんだろうな
結果過疎化が加速するけど

631 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/12/22(金) 00:30:33.12 ID:F728ZxRv0.net
城1制限って攻略威令のマッチングに不具合出そうだったからじゃねーかなーって

632 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 05:06:48.26 ID:yCDwd2kl0.net
移転令は本当に何とかして欲しい
足りない

633 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 05:29:49.40 ID:g9gWBj1Q0.net
>>628
課金しろ

634 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 06:03:53.66 ID:0gYo0x6VS.net
>>622
2位になってから言えww
6鯖の雑魚たちw

635 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 07:45:28.45 ID:CH74VirW0.net
移転令値上げは単純に負担増だが、それに合わせて最大3にしたせいで更にゲーム性が糞化してるのもなあ
大名支援も意味ないじゃんってなるし

636 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 08:15:51.45 ID:yCDwd2kl0.net
転移できる範囲を変えれば良い気がするんだけどな
大名領地+1国までとかに

637 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 08:16:12.82 ID:3U1IiAMO0.net
改善された方が廃課金無双出来て気持ちええやろ

638 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 09:24:45.10 ID:f0HkPj02S.net
そもそも移転令て瞬間移動のをやめて、距離100につき移動1分とか制限付けての移動させて欲しいわ

639 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 10:02:20.60 ID:IYjuJcFb0.net
移転令値上げってか、買いだめしろって事よね
クソなのはシーズン制のため消えることじゃね?

640 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 10:05:26.22 ID:1ngRwD3o0.net
>>634
は?10鯖のほうが雑魚かと。
今日にも余裕で最上は2位になるから。志茶屋に佐竹全一門かかっても歯が立たないのに、最上からみたら佐竹なんて蟻だよ。全力で東北追いやるから。弱すぎてつまないから。

641 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 10:16:07.14 ID:s6gNRi+N0.net
なんか6と10に一定数のガイジがいるのだけはわかった。

642 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/22(金) 11:24:53.11 ID:3U1IiAMO0.net
移転例も寄合所も領地宛行状とか出城に名前変えて欲しい世界観めちゃくちゃで楽しめないあと出城の周りに荘園作れるとかにすれば城数制限でも楽しめる砦は防衛のため出城は開拓するための出先機関みたいな

643 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/12/22(金) 11:41:30.46 ID:W4QwcV+W0.net
うるさくて不快なのはブロックすればすっきりするだろw

644 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 12:24:08.00 ID:MJy6Bn3t0.net
>>640
佐竹潰しても上杉が浮上したら意味なくね?
徳川最下位に沈んでるし、最下位だった上杉が3位に浮上してる。
佐竹、上杉が10鯖、徳川、最上が6鯖、伊達が半々だとしたら
常に10鯖が優勢なんだよね。
戦闘自体は6鯖が優勢に見えるのだけど不思議だ。

645 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 12:28:20.81 ID:0gYo0x6VS.net
>>644
6鯖は俺たちが強いアピールしたいだけなんだと思うw

646 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 12:44:21.84 ID:fIv0/86mS.net
6鯖って10鯖の強い一門が伊達に行くって言ったらそんなの勝てるわけない。自分らも伊達に行くって言った腰抜け鯖だよね。
10鯖に弱い騎馬大名押し付けて徳川、最上に行ったと思いきや佐竹に紛れ込んでいるし残念な方が多い。

647 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 13:00:41.49 ID:y6TlAtC40.net
そもそもこのゲームの勝ちってどう決めてんの?
今季戦争する意味わからんわ 金の無駄

648 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 13:16:48.48 ID:lR4MBEEW0.net
自分が楽しければ勝利

649 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 13:32:49.23 ID:+mpboEoS0.net
みんな何処の大名家も鯖戦にしたくない 大名家で戦う!って表で言ってるけど結局同じ鯖の強いところとは戦いたくない 別鯖の弱いところとやるってなってて鯖戦になってて笑ったわ 

650 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 13:49:15.51 ID:CYAu8oDS0.net
>>648
殆どの人が負けじゃないですかね、ソレ。

本家無印と同じで有料テスターやってる気分。

651 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 14:15:16.16 ID:s6gNRi+N0.net
>>647
ねんぐさんの生放送で言ってたわ。
勝ちの基準を自分達で決めるゲームに成り下がってるから課金の意味はない。

652 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 14:16:37.23 ID:s6gNRi+N0.net
>>649
それな。
大名大名で戦うとは言っても結果元鯖に忖度して不戦だらけよな

653 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 14:44:19.46 ID:1ngRwD3o0.net
>>645
正直に6鯖、特にでん六率いる最上が最強だろ
ほとんど四六時中監視をしてやってるんだぞ。

上杉に敢えて遠征して10鯖伊達を引き付けてからの最弱佐竹を6鯖伊達、志茶屋とのダブル攻撃でもはや佐竹は意気消沈で無抵抗じゃん

654 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 15:03:19.06 ID:fIv0/86mS.net
最上は弱いぞ

655 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 15:20:14.97 ID:qA+65UQ70.net
>>638
実現可能かつ良案な気がする。
重要拠点にじわじわ敵が集まってるのわかるとか面白そう。
瞬間移動で戦うのがそもそもおかしいんだよな

656 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 15:30:37.95 ID:y6TlAtC40.net
Twitterで私何鯖です談合の相談待ってますとかやってるし、各鯖の有力一門同士フォローし合ってるからな みんなバレバレなのにdiscoで必死に大名家で戦おー!とか声かけててアホ丸だしw

657 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 15:43:22.21 ID:lR4MBEEW0.net
>>655
いっその事地図上で一定速度でリアルタイムに里動かそうぜ
途中敵陣踏んでたら襲われるリスクありで、逆制圧も可で

658 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 16:01:38.54 ID:6iX3ajs/0.net
>>655
1分眺めてるの結構キツイやろ
それでなくても貼り付きゲーで疲労半端ないって評価受けてんのに

659 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 16:22:09.17 ID:w4YNbNFm0.net
>>655
そもそも誰が実現させてくれるんだ?
今の運営では一生かかっても無理だぞ

660 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 16:25:52.81 ID:AHwWc9CeS.net
移転に移動時間の概念入れろってS1の時からずっと言われ続けてるけど生放送で一度もそのことに言及しないな
ゲームとしては面白くなるけど、移転令と軍令の売上が間違いなく激減するからな

661 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 16:38:31.90 ID:t+o642T40.net
ついでに地方によって米豊作とか、イナゴ発生で飢饉とか追加してくれ

662 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 16:49:22.49 ID:i08sfny50.net
時間移動とかシステム根本から作り直さないとダメだろうし中韓辺に丸投げして作り直したほうが早そう

663 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 16:59:44.41 ID:AHwWc9CeS.net
単純に移動距離に応じて移転後から調達・賊狩り以外で出陣可能になるまでにクールタイム設けたらいいんだよ
そんなの3日もあれば実装できるわ

664 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 17:01:58.14 ID:K8l6VZniS.net
本来なら大名家の本城があって、A一門が遠征中はB一門が本城を守る…みたいなのが理想だが、本城無いし瞬間移動だし、移転令が全てを壊してる感じはあるね

665 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 17:21:03.02 ID:Rt4+b/P10.net
ていうか普通のノブヤボベースにできないんかね
新生の会戦の考え方とか使えばええやん

666 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 17:34:43.24 ID:8bsLdT0bS.net
>>646
6鯖情けなーw
弱いの押し付けといて負けとるんかw
はよ情勢で勝てよ

667 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 18:19:26.20 ID:cGUqF4u70.net
>>659
この運営では無理だと、シーズン2最初で見切ったやつは多いよ。ディスコ見る限りね

668 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 18:20:47.61 ID:cGUqF4u70.net
あとはもう限られた人から絞るフェーズに入ったな
目先の利益しか見てないよww

669 :名無しですよ、名無し!(みかか:群馬県):2023/12/22(金) 19:03:23.36 ID:CYAu8oDS0.net
>>667
自分もS2冒頭の酷さに呆れて、S1の課金額>それ以降の課金額だわ

670 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/12/22(金) 19:07:17.11 ID:tiMOAu0g0.net
>>665
それでも課金して遊んでるならアホやな

671 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/22(金) 19:15:50.72 ID:Ncpr25Me0.net
出陣は年末年始イベントでSSR配ってるのに覇道は集金だけかい?

672 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 20:08:42.65 ID:1ngRwD3o0.net
へいへいへい、10鯖かかってこんかい!
駿府で待ってるぜ!
あ、伊達から逃げてて来れないかな?

673 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 20:11:56.75 ID:F728ZxRv0.net
賊狩りの移動遅すぎて眺めてるだけで寝るとか言う奴いるのに
移転も移動時間欲しいとかマジかよ。移転移動待ってる間に寝るわ、そして里飛ばされて移動し直しだわ

674 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2023/12/22(金) 20:26:05.18 ID:ejfHK+0d0.net
>>673
待ちたい訳じゃなくて瞬間移動出来るのに否定的なだけだと思うよ
移転令を一度使ったら5分使えないとか、1時間に使える枚数に上限設けるとかでも良いと思う

675 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/22(金) 20:28:53.08 ID:Ncpr25Me0.net
よくわからんが6-10鯖の番外のスコアはどんなもんなのよ

676 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/22(金) 20:40:00.77 ID:l0EOA1/r0.net
>>665
こっちの売上少なくなったら新生ベースで作りそう
覇道は拡張性なさそうだし

677 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 20:55:35.43 ID:klM5wvks0.net
100万人の~がコンシューマのに近かったと思う

678 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 20:58:15.21 ID:cGUqF4u70.net
>>669
いやさ、鉄砲兵科既存全部Cでまともな脳ある人なら流石に理解してたよねw

679 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 21:00:36.21 ID:8bsLdT0bS.net
>>672
10鯖行かなくてもこのままだったら勝ちやぞw
負けとる6鯖が行かんとw

盤外も10鯖が1位と2位やな
負け犬はよく吠えるとはこのことやなw

680 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 21:01:34.69 ID:cGUqF4u70.net
頭良い廃課金勢が軒並み消えてたから、残った中課金をターゲットにするだろうと思ってたら、予想通り課金ハードル低い慶次ときましたかw

681 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 21:02:36.78 ID:cGUqF4u70.net
>>679
吠える意味あるの?いや、別鯖なんですけどね

682 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 21:08:12.81 ID:F728ZxRv0.net
S5-1 2.21億
S5-2 2.08億
S5-3 1.83億
S5-4 2.24億
S5-5 1.93億
S5-10 2.37億

683 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 21:08:59.23 ID:wl+Xfiy20.net
そもそも、最初から期待値込みでゲームタイトルとコーエーブランドを信じて課金してたコアユーザーを落としたその時点でもう見込はないよ。ゲームやってねえだろ運営は

684 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 21:10:23.55 ID:wl+Xfiy20.net
ウマ娘といい、なんでこんなに考えがないのか本当に良く分からないとしか言いようがない

685 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 21:23:48.70 ID:wl+Xfiy20.net
30年以上、信長風雲録からやってるけど今後は絶対新品では買わん

686 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 21:40:23.89 ID:8bsLdT0bS.net
>>681
わからんなw
6鯖達はなぜか俺たち強いアピールしとるw
強いねって言って欲しいんかもw

みんな言ってあげて

687 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 21:41:05.13 ID:cGUqF4u70.net
わー、凄いねーパチパチ

688 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 21:42:06.56 ID:cGUqF4u70.net
2鯖か4鯖に勝ったら、最強名乗ったら良いよw

689 :名無しですよ、名無し!:2023/12/22(金) 21:48:41.70 ID:GTGqUmFZ0.net
志って何鯖だっけ?あそこやばかったな

690 :名無しですよ、名無し!(光):2023/12/22(金) 22:33:56.96 ID:fIv0/86mS.net
志は6鯖
6鯖は志だけ強い。

691 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2023/12/22(金) 22:56:05.85 ID:OtXh3R4f0.net
5-8は2.7億やで

692 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/22(金) 23:09:19.79 ID:cGUqF4u70.net
なーにが志だよw

693 :名無しですよ、名無し!(SB-Android:岐阜県):2023/12/22(金) 23:25:20.93 ID:zOiiqtNzS.net
志w

694 :名無しですよ、名無し!(SB-Android:岐阜県):2023/12/22(金) 23:27:12.27 ID:zOiiqtNzS.net
このスレで暴れてるのも 錦グループ とか言ってる志の奴隷グループやろ

695 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/12/22(金) 23:47:04.01 ID:8bsLdT0bS.net
6鯖は今日で2位無理だったねw
やはり吠えるだけだったw

がんばれw

696 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 00:52:43.60 ID:Am67vGTzM.net
6鯖ボコられてるのか。前期ボコられた14鯖の立つ瀬がないな情けないしっかりしろ

697 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 00:58:56.42 ID:Am67vGTzM.net
前期は不戦休戦拒んで形勢決着後も資源求めて侵略しまくってた6鯖勢どうしたんや情けない

698 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 01:56:07.69 ID:EeL9x4upF.net
10鯖必死すぎ。盤外なんて雑魚軍団の楽しみだから。頼むから逃げないでくれよ。特に佐竹はさ。志茶屋だけにおもちゃを渡したくないわ。最上今日にも二位二なるからよ。

699 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 04:55:01.81 ID:BeHX+z2k0.net
唯一楽しいのが盤外だな俺
30人集まったことないけど
もっと公式も盛り上げて欲しいわ
全サーバーランキング作って盛り上げてるのが泡沫Vtuberの人だもんな
助かるわあの人

700 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 05:00:50.26 ID:YGkj0Ckq0.net
まぁサーバーランキングとかもっと煽ってけばいいのにな

701 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2023/12/23(土) 05:54:20.32 ID:UI4Nc8zjS.net
>>698
はいはいw
毎回今日は2位になるw
聞き飽きたわ

はよなってから言えw
情けない6鯖軍団たちさんw

702 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/12/23(土) 06:40:16.53 ID:ch4oFgKpS.net
こんなところで盤外戦やってないでゲームの中で決着つけろよw

703 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 07:42:04.07 ID:UI4Nc8zjS.net
>>702
話し逸らすとかダサすぎやろ
さんざん煽っといて2位にいつなるんやろ
雑魚すぎておもんなすぎるw
決着ってそもそも6鯖がビビっとるから情勢変わらんのやけどw

704 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 08:15:56.14 ID:HmTyxNhrS.net
>>703
話逸らすもなにも別鯖だから俺には関係ない
匿名掲示板で煽るなんてダサすぎるからその鯖の全チャでやってみたらどうですか?

705 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 08:43:25.80 ID:T7C8rjWz0.net
>>703
は?
同じ6鯖の志茶屋が、佐竹ごときに手こずり過ぎだろ。盤外やってないでどけよ。
最上でもブーイングだぞ。よわい10鯖こちらで排除で今日2位になるから。

706 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 08:52:13.14 ID:UI4Nc8zjS.net
>>705
はよやれw
弱すぎるねんw
最上家は毎日2位になるって言うのがルーティンw?

707 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 08:52:16.68 ID:UI4Nc8zjS.net
>>705
はよやれw
弱すぎるねんw
最上家は毎日2位になるって言うのがルーティンw?

708 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 08:56:52.02 ID:3nMb7OAm0.net
>>693
志ってw
昭和一桁の爺さんのサークル名だろw

709 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 09:36:39.92 ID:oJOfjko40.net
盤外戦って施設奪ったあと守らなあかんの?

710 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 10:43:27.62 ID:vHP+cbTsS.net
>>675
2位 上杉 18
2位 伊達 18
3位 佐竹 16
4位 最上 11
5位 徳川 10
6鯖さん(笑)

711 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 10:51:27.32 ID:vHP+cbTsS.net
>>705
そもそも2位じゃなくて1位になれよw

712 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 11:03:43.98 ID:UI4Nc8zjS.net
>>710
だから言っとるやろw
6鯖はここでイキッとるだけで
敗北者やからw

今の結果が物語っとるわw

713 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 12:29:26.78 ID:pArulCK50.net
まぁ開拓地ベースに出城作って周りに荘園作って領地宛行状買って前線に転移して開拓地占領してさらに領地伸長させるとかの方が楽しかったかもな

砦まで進んでそこに防衛ライン引いて一門レベル上がったら城取るみたいな

714 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 12:58:04.58 ID:ajWvRg7N0.net
24鯖最強!

715 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 13:16:04.18 ID:qP+THgEH0.net
>>708
そもそも志はニートの集まりで領土攻撃受けたらわらわら顔真っ赤にして出てくる軍団だ。
佐竹ごときにあっちこっち振り回されてる、いわゆる6鯖のはぐれ一門。
我ら最上徳川の真6鯖は明日には2位3位になる。上杉はもう虫の息、佐竹も我らが攻撃したから虫の息。

716 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 13:27:47.16 ID:YBcevXev0.net
なんか楽しそうでいいな

717 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 13:32:44.33 ID:oJOfjko40.net
で盤外戦の施設は一度取ったら守らないといけないの?

718 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 13:47:32.50 ID:GB3/bTcg0.net
>>714
28鯖サイキョー思い出すからやめろやw笑わすなw

719 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 13:57:06.98 ID:UI4Nc8zjS.net
>>715
もう聞き飽きたわw
はよなれw

6鯖が弱すぎておもろないわw

720 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/12/23(土) 14:15:21.93 ID:m8IAyPC80.net
>>717
別に守りたくないなら守らなくていいだろ。
取られたくないなら守ればいいだけの話。
火力上がる施設は保持出来れば結果としてポイント増えるだろ。
好きにしろよな。

721 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 15:17:05.21 ID:DYou/wV80.net
破壊上がる施設は守らないとダメ

722 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 15:18:35.08 ID:DYou/wV80.net
このゲーム、独身じゃないとキツイよな。
んで、彼女もいないシングル。

723 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/12/23(土) 15:20:22.75 ID:p3ZYSiK90.net
そんなことここで聞いてるようなやつは自分で考えずに指揮してる人間の言うことにしたがってくれ

724 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/12/23(土) 15:22:06.86 ID:YGkj0Ckq0.net
盤外は主城から出てくるボスを瞬殺したらめちゃ稼げるで

725 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/12/23(土) 15:30:03.10 ID:+s9ZuD160.net
23日24日、1日もずーと戦争か リア充は休みだとよ

726 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/12/23(土) 15:35:34.43 ID:DYou/wV80.net
リア充はこのゲームと相性最悪だろ
24日なんかゲームやる暇あったら腰振ってるわ

727 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/23(土) 15:47:57.95 ID:a0KxzDT40.net
ニートのうえに金持ちなら勝ち組では?
知らんけど

728 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/12/23(土) 16:17:07.10 ID:JiqeM61w0.net
>>726
このゲームおっさんゲームだから
殆ど家族持ち

729 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 17:38:13.51 ID:DYou/wV80.net
>>724
いや、家庭持ちはキツイぞ。
家族から辞めろって言われるし。
離婚間際までいった一門衆もいる。

730 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 17:43:10.24 ID:DYou/wV80.net
若い貧乏人はこんなゲームに金と時間使うくらいなら、自己投資した方が幸せやで。

731 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 17:47:03.41 ID:avOTPPYiS.net
彼女とやってるぞ
攻められたら鬼電くるわ インして守ってって
20代なんやけどな彼女 新信長でこの手のゲームにハマっちゃって
まぁ荒野行動を知らん男とやってたときよりはいいけど

732 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 17:49:29.66 ID:avOTPPYiS.net
>>730
こういうのって大概ブーメランなんよな
金持ってる人ってそんなこと言わないから
今から飲みだから盤外本番参加できませんwすまないな一門衆w

733 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 18:27:02.50 ID:DYou/wV80.net
>>732
そらそうや。
俺は平均より少し上の年収層だからな。
今の年収得るのに若い時努力したからな。

734 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 18:29:14.62 ID:DYou/wV80.net
少しじゃないか、少しよりもうちょびっと上。
まあ、金持ちからしたらゴミみたいなもんだが。

735 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 18:29:39.21 ID:mG9RSEtQ0.net
不思議なくらい必死やな・・・きみがそれで満足してるならええんちゃうか・・・

736 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 18:29:43.13 ID:kjlsmCdV0.net
でお前らはいくら課金したん?

737 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 19:10:21.15 ID:BDqJqnSa0.net
毎月20万前後

738 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 19:48:03.00 ID:YGkj0Ckq0.net
クリスマスは調達イベでのんべりしろとか運営ヤシャスィーン
でも資源地全部枯れとるわ

739 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2023/12/23(土) 20:20:04.18 ID:t9+ADcOx0.net
32鯖勢って全チャでメソメソうるせーな。裏でやれ

740 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/12/23(土) 20:24:50.86 ID:qP+THgEH0.net
ようやくはぐれ6鯖志茶屋どきはじめたな。迷惑たから米沢にいてほしいわ。
ここからは真6鯖最上で佐竹潰して、徳川で上杉潰すから。のんきに俺様ツェーて盤外やってるが1位になれない志茶屋の連中とちがい、真6鯖は明日には2位だから。

741 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/12/23(土) 20:32:04.69 ID:GB3/bTcg0.net
S城もSS城も回してもらえないのに大名家仕切ってる一門がいざ戦に負け始めると みんなに防衛お願いします やれって同調圧力w奴隷で笑ったわ
仕切ってる一門の外交ミスで襲われてんのに

742 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2023/12/23(土) 20:33:32.17 ID:DYou/wV80.net
>>736
半年で4万いかないくらい。
俺の年収は上位10%に入ってのに、ゲームじゃ10%になってないから
無理して課金してる奴がいるんだろうなって。
金は稼げばなんとかなるが、時間は帰ってこないからな。
金が無いやつほど、時間は大切にしたほうがいいと、老婆心ながら思ってしまった。

743 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 20:39:33.82 ID:YGkj0Ckq0.net
ほんとうに老婆心やなw

744 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 20:51:42.34 ID:4iib+k6z0.net
弓極め人とかいない?
徳川家とか弓が強い大名に最強一門が集まった場合、廃課金はそれでも鉄砲とか騎馬とか使ってますが‥?

745 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 21:03:28.51 ID:DYou/wV80.net
>>743
底辺は時間の価値を理解してないからな。

746 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 21:17:48.00 ID:WcgW+xsV0.net
課金して短縮するんじゃないの?
うちの鯖の廃課金はニートやら雇って塗りやら内政線力上げしてるぞ
これこそ金持ち
時間の使い方わかってる

747 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 21:55:55.18 ID:uvET43jO0.net
>>745
ものの価値に気付けるのは残り少なくなった時くらいなんだわ。

金とか時間とか髪の毛とかな。

748 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 21:58:57.62 ID:UI4Nc8zjS.net
>>740
真6鯖って言っとる割にマジで弱いw
弱すぎるのになんでこんな強気なんやろw
教えてー

749 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 22:15:39.10 ID:5F0FJ5p20.net
>>740
何鯖が1位なん?w

750 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 22:33:59.51 ID:UI4Nc8zjS.net
>>749
10鯖が1位と2位w
いじるのやめてあげてーーw

751 :名無しですよ、名無し!:2023/12/23(土) 23:31:15.59 ID:KmcQseiT0.net
>>729
確かに辞めろ言われるな

752 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 00:03:21.11 ID:IfeC1dqd0EVE.net
日本鯖しかないし金もかからない方のRTSなんだけどね

ガチなオープンなRTSだと月に数百万つっこめる人じゃないと最前線にすら立てないしな
戦争で一晩で双方合わせて何千万円かかったりする

753 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 00:11:13.21 ID:nBEuOhg20EVE.net
弓極め人とかいない?
徳川家とか弓が強い大名に最強一門が集まった場合、廃課金はそれでも鉄砲とか騎馬とか使ってますが‥?

754 :名無しですよ、名無し!(公衆):2023/12/24(日) 00:58:02.40 ID:YLB9zYN2FEVE.net
へいへいへい、10鯖は正月休みたい?
なにを寝言いってんだよ!
正月こと合戦だろ。真6鯖はいつでも臨戦体制だぜ。こちらの一門でも10鯖ヌルイといってるぞ。
正月は真6鯖は休まない。もちろん旧6鯖の志茶屋も休まん。

755 :名無しですよ、名無し!(茸:大阪府):2023/12/24(日) 01:17:16.60 ID:EW0kEzrpSEVE.net
>>753
弓は中途半端で弱すぎる
最近騎馬で強い武将でてるから戦法で溶かされるよ
遠射でチクチク同士討ちでも撒くぐらいしかすることない

756 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 02:00:45.59 ID:s6zWtbDW0EVE.net
S4まではなんとかゲームになってたけど、S5はこれゲーム性が崩壊してる感があるな
色々要因ありすぎてわかりにくくなってるが、休戦の仕様変えたのと、MAPが隘路減ってるのが最大要因かなあ
城利権がなくなったとか、城一個ずつしか持てなくなったとか、鉄砲隊が育ちすぎたとか、5大名制とか、過密統合とか
その他もろもろ改悪がありすぎてわかりにくいけど、前のMAPはよく考えられてたんだと思うわ

757 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 02:32:07.94 ID:FWldHhMK0EVE.net
城利権がなくなったのと、城一個ずつしか持てなくなったのが最大理由だと思う
利権の逸品育てるのもなぁ星4にするのに40000小判いるんよな、いつまで排出するかも分かんねーし
Aじゃ遅すぎてS取れないような一門にいると無駄になる可能性も高いのも微妙よな

758 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 08:17:54.26 ID:Qhn3iZUeSEVE.net
>>754
真6鯖大丈夫かいw?
めっちゃ弱いw
4位5位で可哀想

759 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 08:49:22.68 ID:PqJviEGi0EVE.net
小十郎の回避って通常攻撃一回分を避けるくらい?発奮25%で2回になるとか?

ていうかこの何に配慮してるのかしらんけど情報統制しすぎじゃね?

760 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 10:38:00.09 ID:NXe52AQI0EVE.net
>>758
そろそろ、佐竹飽きたから10鯖最強と言われる万里でも相手にするわ。前にでん六に惨敗して逃げたからな。今度もコテンパンだよ。そして今日にも二位だな。真6鯖は強いから。もう志茶屋は破門したから。

761 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 10:50:52.32 ID:+lkqzYxuMEVE.net
>>760
寛次郎元気?まだ月曜に反省会やってるの?

762 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 11:02:24.84 ID:Qhn3iZUeSEVE.net
>>760
真6鯖敗北w
くそ弱いじゃんw

最上逃げすぎw

763 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 11:24:10.10 ID:oVhh3nWB0EVE.net
後発鯖 来週からシーズン5です
大名家は結局どこがいいんでしょうか?

764 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 11:46:28.74 ID:FWldHhMK0EVE.net
大名家がどこがいいとかはナンセンス。事前の外交状況を見て農民できそうな大名を選べ

765 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 11:58:53.85 ID:Inzsrw1b0EVE.net
伊達はだめね みんな上位一門ははぐれないように人気ない大名家選ぶよ 徳川か佐竹かな

766 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 12:30:49.53 ID:zuDCYklBSEVE.net
因みに番外で強さなんかわからんぞ?
番外は番外用の編成だからな?序盤に番外意識で歩兵の兵科積んでもOKな大名に居ない限りは、後々の対人に向けて部隊組んでんだから

767 :名無しですよ、名無し!(茸:兵庫県):2023/12/24(日) 13:01:24.39 ID:kwLZTNCaSEVE.net
>>766
だいたい分かるよ 編成以前に人数が集まるかどうかだから
戦争してて1番大事なのアクティブ率だから強さに直結するよ
盤外上位のとこは攻めても防衛すぐ飛んでくるわ

768 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/12/24(日) 13:11:41.98 ID:FWldHhMK0EVE.net
アクティブさみるなら一門レベルが一番じゃろ、まぁ盤外順位とそう変わらないけど

769 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 13:50:20.60 ID:kwLZTNCaSEVE.net
>>768
一門レベルも目安にはなるけど盤外ほど当てにはならん
盤外で上位いくのには一門衆もそれなりに強くないといけない
うちは盤外順位で一門の強さ測ってる

770 :名無しですよ、名無し!(京都府):2023/12/24(日) 14:02:46.76 ID:s6zWtbDW0EVE.net
まったく参考にならんとは言わんが、盤外は何時に集合で集めるからすぐ飛んでくる系のアクティブ率とは別な気が
もちろんそれでも人集まらないとこもあるだろうし、一門Lvよりは参考になるとは思うけど

771 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/24(日) 14:16:57.59 ID:td2Lmhu/0EVE.net
>>767
いやさ。
予め決まってる時間に30集めるのと四六時中反応出来るかは全く別よ?
んで、番外上位5組位は基本28人以上で番外やってる。だからアクティブ差はほぼ変わらん。
その上で【番外用の編成】をやってるやってない。だけの順位だからな。

772 :名無しですよ、名無し!(みかか:群馬県):2023/12/24(日) 15:55:13.17 ID:zV0iAjKV0EVE.net
今回の盤外だと1.5億以上で30人まともな戦力、2億中盤でほぼ5部隊みたいな感じかなー

773 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/12/24(日) 15:56:26.04 ID:+zegfxBqSEVE.net
>>771
頭悪いな
その決められた時間に集まれないからアクティブ率が分かるんだろが
決められた時間に集まれないやつが攻められてインするかよアホ
うち2億8000万超えてるけど2億三千以上とかでランク付けしとるわ

774 :名無しですよ、名無し!(庭:千葉県):2023/12/24(日) 16:12:00.92 ID:B453RgM40EVE.net
>>773
絆阿修羅?
前の人はある程度までいったらスコアは編成とか部隊の強さ依存で、アクティブ度はあんま関係ないって言いたいんじゃない?実際30人集まっても2億8000万行く一門なんか全鯖で片手程度だろうし
まあ同じアクティブ度だったら結局部隊強い方が勝つけどw

775 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 16:31:20.59 ID:FWldHhMK0EVE.net
まぁゴールデンタイムの決められた時間にも集まれないとかお話にならんわな

776 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/24(日) 17:22:31.06 ID:td2Lmhu/0EVE.net
>>773
774を読んで1回冷静になれ。
読解力0のバカが。
番外上位なんかほぼ決まった時間に20後半、30近く集まるのなんかマストなんだよ。
そもそもだとしても=アクティブかなんか分かんねーのに。
頭悪い癖に絡んでくんじゃねーよ

777 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 17:41:09.20 ID:NXe52AQI0EVE.net
>>761
しらん。
真6鯖連合では、勝手に佐竹を攻めて、勝手に押し込まれてのずっとそれの繰り返し、一門だけでSSから砦まで関東独占しようとして、しかも通路妨害するから嫌われてはいる。
真6鯖はでん六をはじめ万里にいくつもりだ。
今日にも二位はおろかトップだろうな。

778 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 17:41:56.02 ID:td2Lmhu/0EVE.net
>>773
30人大半5部隊でも、ちゃんと大半が対物編成してなきゃ2億後半なんかいかねーのよ?
2億8000だっけ?そんだけ行ってんならわかるだろwww

だから17.8千と2億越えが直対したら前者が勝つなんかざらにあんだよ。
番外だけ強くて毎回1位でも領土守れず全埋めされる一門だってある。勿論タイマンでな。
本当のハイアクティブが番外なんかじゃ測れねーからだよ。
君が何鯖か知らんが番外に30人集まれるー!
アクティブだ!
なんか低い次元で話ししてないんだよ(笑)

参考程度には出来るし、番外強いのは凄いことよ。

ただ番外が強いだけで必要以上にマウントとったり持ち上げんの気持ち悪いわw

エアプかぬる鯖かの2択としか思えない。
番外なんか指標にしてる段階でお察しだけど。

779 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 18:15:54.98 ID:1Zszhk8P0EVE.net
>>777
最弱徳川さんも上位に連れてってあげて(笑)
6鯖連合なんでしょw

780 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 18:29:29.24 ID:i6C8cHNUSEVE.net
>>778
アホが長文で必死だな 盤外弱くて領土戦強い一門なんてみたことないわw
抑止力にもなりえるぐらい盤外順位重視しとるわ
まぁ雑魚一門には分からんのだろな

781 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 18:45:03.29 ID:mN4l5+aU0EVE.net
>>777
いつなるんw?
6鯖弱すぎませんかw?

今日なれなかったら弱いって認めよーw

782 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 18:53:37.95 ID:td2Lmhu/0EVE.net
>>780
ブーメランぶっ刺さってんぞw
番外みて強そうだから攻めないとかなるよーな雑魚鯖の話なんかしてくんなよwww
よっぽど雑魚だらけの鯖なんだな。

783 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 18:56:02.33 ID:idiRoKJB0EVE.net
我が最強28鯖の力に仰天せよ

784 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 18:57:41.65 ID:td2Lmhu/0EVE.net
>>780
お前の読解力0で誤解してた
番外でアクティブ測る。には言い訳しなくていいの?
アクティブは大前提って話に、それでアクティブ測るとか脳みそツルツルのあほ回答でドヤってたけどwww

785 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 19:02:41.09 ID:G90U3xnK0EVE.net
>>782
さては俺と同じ鯖?
多分だけど同じ鯖なら言ってる事わかるわ。
毎回番外はそんな上位じゃないけど1位ボコボコにしてる軍団あるよなぁ。
今も全一門そこにビビってどこも攻撃仕掛けないし...行ったら24時間体制でせめて来られるもんな...

786 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 21:17:11.91 ID:NXe52AQI0EVE.net
>>781 
志茶屋が邪魔しなければ余裕だよ
万里なんて逃げてるし、佐竹も志茶屋に何もしないで、蹂躙されてるだけだしな。
佐竹の一門が志茶屋にちょいちょい領土取るも24時間寛次郎に監視されて駆逐だしな。
夜中に、二位か、一位になるだろ。真6鯖は。

787 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 21:21:54.22 ID:NXe52AQI0EVE.net
あとは志茶屋は、あれでけ広げても旗制限あり破棄して大名地が増えて、あとで塗替えられることすらわからないのかよと。真6鯖は呆れてることも付け加えとく。
S開放まで、あと20日もあるのにな。

788 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 21:57:08.78 ID:q0/VPkdp0EVE.net
SS開放はあると思う?
俺は無いと思う

789 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 21:59:05.50 ID:n9NtueiE0EVE.net
盤外強いとこが大体強いだろ、攻城戦の動きが違う

790 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 22:39:02.86 ID:W0xfh2Ou0EVE.net
お辞儀で谷間チラするJS
https://youtu.be/EymE5Kx8LTc?si=l32BXkVOEBT-YS51

ダンス中チューブトップがずり落ちてブラが丸出しになるJK
https://youtu.be/GfMmstmXCkk?si=gqfBrPKmOIvNenpZ

ダンス中にブラチラするアイドルJC
https://youtu.be/7PhQsOFDK2s?si=znMevwPl0e9Pi3Iu

これはダンスの途中でJKが乳首ポロリしてね?
https://youtu.be/To0uIJLRTvY?si=X2-MOIFzM5HcwY4d

こっちはダンスの途中でシャツがめくれてブラをもろ出しするJK
https://youtu.be/8t8TGeK8r8s?si=M0fPzP9JKi3vqsyT

791 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 23:17:43.33 ID:6JhSEJSi0EVE.net
ワイ将軍は鉄砲5部隊だから盤外役に立てなくてすまんな

792 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 23:22:35.74 ID:Qhn3iZUeSEVE.net
>>786
結局4位5位かw
口だけで結局盤面変わらずw
6鯖最弱確定w

793 :名無しですよ、名無し!:2023/12/24(日) 23:32:59.43 ID:HHl9BOC1SEVE.net
>>789
そうだよ 雑魚が日和って必死になって反論してるだけ
しかも自演までしてwうけるz

794 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 00:39:58.81 ID:q2sjeNmH0XMAS.net
28のアルト〇〇ー、悪く言うの論破された奴かその関係者だろw
外から見てたら頭おかしい話して笑えるだけだから、関わってないならそんなに不快に感じないぞw
実際、うちの一門メンバー嫌ってるやついないしなw

795 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 00:45:13.09 ID:QWaschjt0XMAS.net
攻城戦観戦してると総合高くても攻城めっちゃ下手なとこあるね
なれてねぇなぁって動きしてる
休戦停戦リンチでほとんど戦闘経験値積んでねぇんだろうなって感じで動きが雑

796 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 01:00:59.90 ID:gSfsmCSnFXMAS.net
>>792
志茶屋が空気読まないからだろ。
うちら真6鯖はすげー迷惑してるんだが。
うちの一門なんて逆に元は仲間だから静観してたら資源あるとこを志茶屋に盗られたから。
今は我慢してるけど真6鯖で志茶屋攻めるかもな。万里みたいに退散させて一位になっちゃうな。

797 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 01:17:49.57 ID:6l/S4ULj0XMAS.net
SS3つもマップに入れといてSS解放なしとか流石にないやろ・・・たぶん

798 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 06:42:28.39 ID:H9O3b+x10XMAS.net
>>771
いやさってw
どこの人種だよ

799 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 07:51:21.99 ID:d4eK09OG0XMAS.net
>>793
日和っての意味わかってんの?相変わらずクソバカだな。

800 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 07:53:40.01 ID:d4eK09OG0XMAS.net
>>798
そんな事も知らねーのかよwこのスレはアホしかいないんか?www
自分で調べろ低脳。普通に日本語だよ

801 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 08:08:02.49 ID:QcMWKQh/SXMAS.net
>>796
他責にしとる時点でもう終わりw
だから最弱6鯖やねんw

802 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 09:20:31.35 ID:yMWa+2x+0XMAS.net
>>801
責任もなにも空気読まないから、最弱佐竹叩けないだけでなく狙ってる城も志茶屋が横取りして、真6鯖ではブーイングだから。
で、さらに上から目線でいってきてるからな。
ま、万里叩いて今日にも二位か一位だから。

803 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 10:03:40.15 ID:0PG+B0FE0XMAS.net
10と6ってキモイな

804 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 10:04:26.05 ID:0PG+B0FE0XMAS.net
ここで書き込み合戦してないでゲームでやれよ

805 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 10:05:01.08 ID:VU+xc6lnSXMAS.net
>>799
クリスマスの朝から必死だな……

806 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 10:33:03.03 ID:H9O3b+x10XMAS.net
>>805
そりゃこんなんうっとおしい奴クリスマス女性は誰も相手にしないだろw

807 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 11:03:27.37 ID:r5quXuZp0XMAS.net
>>806
心配すんなww
アホよりは需要あるよw

808 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 11:04:04.63 ID:r5quXuZp0XMAS.net
>>805
それにレスしてる時点で...わからんかwアホやからw

809 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 13:10:22.05 ID:yMWa+2x+0XMAS.net
ふう、万里にA城とられたけど、我ら新6鯖がもらうわ。空気読めない志茶屋が川越取りそうだけど、まわり敵だらけ、味方0で真6鯖の援助もないからこれから単独で頑張れ。お互いに真6鯖とは袂は別れたから仕方ないな。
そしてまもなく真6鯖が2位になる。

810 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 13:23:52.42 ID:JfkZgGs/SXMAS.net
真6鯖ってなに?www

811 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 13:46:47.97 ID:n3thZDGx0XMAS.net
やべー10鯖と6鯖に次のシーズン一緒になったらこんなに粘着されんのかw

812 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/12/25(月) 14:43:22.03 ID:zox0m+th0XMAS.net
C城二つ以上持てないから城破棄する気なくなります

攻or防の秘訣持ってる一門で破棄する人いるんですか?w

813 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/25(月) 14:43:35.53 ID:henIR5+l0XMAS.net
前から6鯖も10鯖もあったんだから今期から拗らせたんだろ

814 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/25(月) 15:20:00.87 ID:qAkKRiWg0XMAS.net
誰の得にもならない自分の鯖の愚痴なんかじゃなくてさ、もうちょい有意義な話しようよ。敵の部隊相手で考えたら統率より武勇知略盛りの方が強いってマジなん?統率盛りばっかりじゃね?

815 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2023/12/25(月) 15:31:17.27 ID:zox0m+th0XMAS.net
そうなの?統率盛が強いと思っていました
知略武略は家伝や延長の紋で稼ぐものなのかと

816 :名無しですよ、名無し!(みかか:群馬県):2023/12/25(月) 15:45:42.05 ID:TSmVy+RC0XMAS.net
統率上げる云々は、統率上げなくても戦法発動まで部隊が壊滅しない自信があるかどうかじゃない?

自信有るなら大将は戦法威力上昇だろうし。

817 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2023/12/25(月) 15:48:52.18 ID:7amCbJ8U0XMAS.net
戦法攻撃は堅固等の影響を受けない
統率盛りはもう古いかな

818 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 16:01:45.40 ID:NFFDRyyA0XMAS.net
その部隊の役割や編成によるとしかいえんな
戦法の威力やデバフの効果時間、発動にかかる時間、通常攻撃の間隔とかで何を伸ばした方が良いかは変わる

819 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 16:12:30.65 ID:N2MfeA6y0XMAS.net
復刻がきたから聴きたいんだけど義弘って弱いよね?

820 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 16:15:22.02 ID:qAkKRiWg0XMAS.net
ステの弱い無課金微課金部隊は廃課金の鉄砲とかに瞬殺されないように統率盛ってやる必要あるんやな、なるほど!技術開発で堅固付けれる分統率の優先度下がってるのはそうかもしれんなー

821 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 16:19:29.00 ID:qAkKRiWg0XMAS.net
>>819
鈴木隊の副将ならありなイメージ、あとは義久のお供

822 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 16:32:54.78 ID:N2MfeA6y0XMAS.net
>>821
ありがと

823 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/12/25(月) 18:32:09.60 ID:6l/S4ULj0XMAS.net
新年に合わせてくじ引き祭り来そうだなってふと思った

824 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/25(月) 18:36:39.46 ID:h3WtiU8z0XMAS.net
昼間にちょこちょこログインしてるからニートだと思われてた営業マン

825 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 18:37:37.17 ID:ZKo/2RS00XMAS.net
明日の生放送は流石に新イベント紹介でしょ くじ引きもそろそろやねー

826 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 18:42:20.17 ID:yMWa+2x+0XMAS.net
>>811
10鯖はしつこい
真6鯖はあっさり
旧6鯖志茶屋もまあまあ粘着体質

827 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 19:10:21.49 ID:KrL7Abw50XMAS.net
この仕様でわざわざ城破棄して負ける可能性ある攻城仕掛けるやつ居ないわな。負けたら自大名1日最取得出来なくなって他一門にも迷惑かけえう糞仕様。絶対に勝てる相手でも最前線破棄は戦犯だわ。

828 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 20:00:51.20 ID:pp2/kKeg0XMAS.net
三国志の方の関羽が新年に実装されてなかった?

829 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 20:09:13.23 ID:BmplIBYP0XMAS.net
自大名の城0で領土だけ拡げて保護受けたほうが有利なんじゃ…

830 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 20:21:59.93 ID:PnZhFQtR0XMAS.net
>>809
お前頭ゴキブリかw

831 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 20:52:30.94 ID:QWaschjt0XMAS.net
戦法盛りが流行り始めたか
戦法ダメージ400パー超えやマサムネ戦法ダメージ1.8倍とか戦法強いの増えてきたしな
いかに死ぬ前に戦法ぶっ放せるか

832 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 21:46:14.13 ID:6l/S4ULj0XMAS.net
最初から一貫して戦法先に撃てて妨害できる奴が強いのは変わらんでしょ
元就・早雲を超える奴はおらん

833 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 23:05:46.98 ID:U/KZooZV0XMAS.net
お、盤外ランキングupされた

834 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 23:09:09.49 ID:U/KZooZV0XMAS.net
1位と3位が同じ鯖ってヤバイな

835 :名無しですよ、名無し!:2023/12/25(月) 23:36:07.48 ID:8JLZA6aq0XMAS.net
攻撃防御低いと廃課金鉄砲に即死させられるからな
朱槍みたいに通常攻撃回避あればええけど

836 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/12/26(火) 00:07:38.81 ID:2+stTjsqS.net
盤外強くても領土戦は雑魚だから!( ー`дー´)キリッマンが現れるよw

837 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/26(火) 00:20:56.31 ID:0vngf/gD0.net
兵科上げやすくしてほしい。A独占してる奴しか上がらん

838 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/12/26(火) 00:35:44.31 ID:DFz5YBHE0.net
兵科玉参とかふつーに店売りするか、C城の利権くらいから入れてくれてええのにな

839 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2023/12/26(火) 01:00:45.14 ID:b4BQbEi+0.net
うちは前線に行くメンバーに集落使わせろ命令が出てるから不満は少ないな
名指しで注意されてた農民はいつの間にか消えてた

840 :名無しですよ、名無し!(茸):2023/12/26(火) 02:16:15.70 ID:sX2lx4j+0.net
見たか!
真6鯖最上2位だぜ。
10鯖弱すぎるわ。

841 :名無しですよ、名無し!(東京都):2023/12/26(火) 06:27:27.92 ID:b7HZgi0Z0.net
>>840
1位は?

842 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 07:30:47.58 ID:nmqa/+IG0.net
夏でも集落が使われてないから一言入れて活用してるのに文句言うのはやめて欲しい

843 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 08:36:41.15 ID:35b/W8rC0.net
兵科玉は自分で回復させて短縮回収するもんだと諦めてるけど、専一の条件が厳しくなったのがツラい

844 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 09:58:48.90 ID:tVg33EvY0.net
検分調達取れたら資源争奪戦も多少は楽になるんかな。A集落と玉取れるSの奪い合いになりそうで怖いわ…

845 :名無しですよ、名無し!(庭:埼玉県):2023/12/26(火) 10:13:17.32 ID:yyT8GcrT0.net
検分調達の仕様が不明すぎて取るべきなのかわかんね
人柱頼むわ誰か

846 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/12/26(火) 10:33:09.60 ID:DFz5YBHE0.net
今日生ポ放送やんけ

847 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/26(火) 10:42:20.93 ID:uwKGeQsL0.net
まあ専一前期は楽に取れすぎてみんな全力高かったしな

848 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 12:06:11.97 ID:34dFkcf/0.net
運の悪い俺、1〜4シーズン全て劣勢大名、毛利利権は一度も得なかった。イベントでポイント集めて毛利元就はなんとか無凸でいるけど。

849 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 12:06:54.24 ID:qpLbZ3j40.net
このゲーム全般的に渋いからテンポよく遊べないのと情報が統制されてるのと古参ユーザーのイジメと引き抜きがアレの原因だと思う

850 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 13:12:50.89 ID:LernAMzQ0.net
>>836
悔しがり過ぎだろお前ww
誰もそんな事言ってねーよほんとバカだなw

851 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 15:29:34.48 ID:DFz5YBHE0.net
交易整備なんかいらんやろって言われて悲しい。強さに直結する技術を捨てるとかホンマかいな

852 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 15:33:10.70 ID:I4wIhdym0.net
交易関係絶対いるっしょww
交易と里強化は速攻でとったわ(笑)

853 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 15:54:52.93 ID:rpzrnEoj0.net
交易関係2種は最優先だろ
基本どこの一門もそこ
2つからじゃないか?w

854 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 16:07:23.03 ID:bXZtW0Ba0.net
明日には真6鯖は一位だな

855 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 16:33:48.20 ID:lrpKGChX0.net
別ゲやってると当たり前のように年末年始毎日無料10連とか始まってるぞコーエー

856 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 16:56:18.03 ID:toCoVo750.net
コーエーは守銭奴やぞ
年末年始もお布施の要求しかないぞ

857 :名無しですよ、名無し!(庭):2023/12/26(火) 17:32:48.63 ID:jV/pLs3E0.net
連休中に色々配って遊んで貰おうなんて考えは無いね全ては課金

858 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/12/26(火) 17:47:58.81 ID:DFz5YBHE0.net
年末年始特別ログボは今日から配っとるやろ!?
まぁ無料10連とは比べ物にはならんが

859 :名無しですよ、名無し!(SB-Android:東京都):2023/12/26(火) 17:49:32.32 ID:DZuobt8AS.net
>>854
最上が1位になっても意味ないぞw
徳川最弱が足引っ張てるぞ
10鯖と2万ポイント差やからな

860 :名無しですよ、名無し!(みかか:群馬県):2023/12/26(火) 18:11:26.93 ID:35b/W8rC0.net
まー、今更あのガチャを期間中50連無料とか言われても微妙。

861 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/26(火) 19:09:56.94 ID:8iaJdVm90.net
>>843
こういう細かいところで改悪しまくるのやめてくれませんかね。ただ、目安箱とかに書く気もない
毎回、0回答だと感じてるよ

862 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2023/12/26(火) 19:30:12.97 ID:DFz5YBHE0.net
まともに兵科上げる気あるなら誰もが取る必須技術になってたのは分かるが
どうせレート上げても必須技術なのは変わらんから単にユーザー苦しめてる意味しかないんよな

863 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/26(火) 19:39:19.57 ID:8iaJdVm90.net
>>862
短縮令売りたかったんだろうけど…
遅くなればなるほど、そのシーズン諦める人が出てくるから悪手でしかないと思うだけど、そんなことも分からない元メガネではないよね、流石にね。まさかそんな単純計算もできないわけはないと思うよ本当に

864 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/26(火) 19:39:58.59 ID:8iaJdVm90.net
楽しみだなー生放送

865 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2023/12/26(火) 19:45:01.26 ID:tVg33EvY0.net
筆くじだとしたら誰くるんやろね?古めの武将だろうから今まで通り鉄砲適正なさそうなの惜しいけど

866 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 20:46:56.45 ID:5EXNVh/k0.net
前のシーズン
交易とらないでいきなりHP半分で15%ダメージアップとかの600とりにいくゴミ当主で絶望した思い出
同じ人かな?

867 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 20:50:32.43 ID:8iaJdVm90.net
>>866
早く移籍を…

868 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 20:59:00.37 ID:DFz5YBHE0.net
三河武士とかマジで最後の最後に取りに行く政よなぁ・・・なんなら取らなくていいくらい
んなもんのために政ミッションしこしこ協力してたと思うと悲しくなるよ

869 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 21:01:02.54 ID:vMcmWwTp0.net
うちもなぜか三河武士取る流れになってるからどんどん三河武士の悪口お願い
300でも取らないだろあんなの

870 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 21:21:09.58 ID:5EXNVh/k0.net
どう考えても交易アップ2つだよなぁ
ほんと回路がいかれた感覚だけで生きる人はたまにいる

871 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 21:36:54.37 ID:35b/W8rC0.net
600政策が強かったのは過去の話だぞ(笑)って言ってやれ

872 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 21:44:01.34 ID:DFz5YBHE0.net
新イベの金鉱イベよく分かんなかった、まぁくじ引きの後は確定だから年明けか

873 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 22:20:53.61 ID:4M6s1dqc0.net
超戦闘集団以外は村ゲ用政策でいいのになぜか戦闘政策取りたがるよなー
微妙戦力であんなもん取っても誤差なのに

874 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 22:54:49.27 ID:hB89NnOQ0.net
あれオワコン?けのゲーム

875 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 23:23:54.53 ID:cRdF13FG0.net
義輝微妙すぎたなー。義昭は毛利の副将で使える分ありだな、技能も強い

876 :名無しですよ、名無し!:2023/12/26(火) 23:39:43.52 ID:sXYkvKeM0.net
アニバも年末年始も無料◯連とかねーなと思ったけど商店も有償小判での販売まみれで草

877 :名無しですよ、名無し!:2023/12/27(水) 00:30:32.90 ID:o1PWewK70.net
課金圧は右肩あがりだけど欲しいラインナップでもないし思わず手出しちゃう価格設定でもないしw

878 :名無しですよ、名無し!:2023/12/27(水) 00:33:13.30 ID:u9AewCtgS.net
年始の方が良さそうやな
筆くじ武将全て完凸させてるけど今回のパスかな 使わんわ

879 :名無しですよ、名無し!:2023/12/27(水) 01:53:57.61 ID:3bBolj2z0.net
義輝も義昭も筆くじ武将としちゃ微妙だわ。だからのセット売りなんだろうが

880 :名無しですよ、名無し!:2023/12/27(水) 02:24:15.18 ID:Y3svL14d0.net
鉄砲強すぎるのはおかしいって話なのに運営は何を考えてんのか
せめてもっともっと機動力を下げるとかにしなきゃ
織田系は姫でさえとんでも能力だよな
マジで判で押したような編成だらけ

881 :名無しですよ、名無し!:2023/12/27(水) 06:49:20.73 ID:Aglp1P73S.net
6鯖の徳川家大丈夫w?
弱すぎて余裕で最下位w

882 :名無しですよ、名無し!:2023/12/27(水) 06:49:21.96 ID:Aglp1P73S.net
6鯖の徳川家大丈夫w?
弱すぎて余裕で最下位w

883 :名無しですよ、名無し!(茸:長野県):2023/12/27(水) 09:30:30.45 ID:nyI5A+Z70.net
はぐれた人達の引退の波が止まらん

884 :名無しですよ、名無し!(みかか:群馬県):2023/12/27(水) 09:31:49.91 ID:Oh8Kb4sJ0.net
施設レベルどーすっかなぁ。 あんまり総合力上げると来季吹っ飛ばされそうだしなー。

総レス数 884
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200