2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原神】微課金スレ part122

1 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 04:16:59.37 ID:DoLBcpim0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにコピペして下さい

次スレは>>970が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい

【スレ概要】
ガチャ課金は程々に
(ガチャ課金額は基本明言なしでお願いします)
空月の祝福、紀行課金等をお財布に優しい程度に楽しめる人向け
荒らしはNGにするかスルーしてください
Q.どこまでが微課金なの?
A.人によって課金額は異なります。
空月(610)紀行(天空1,220/真珠2,440)を毎月課金される人もいれば
数ヵ月に一度課金の人もいらっしゃいます

Q.無課金の人は?
A.書き込み制限はありません、課金に魅力を感じたら課金して下さい

Q.重課金の人は?
A.本スレへどうぞ
ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / PS5

本スレと区別化するために同程度の凸状況のプレイヤー同士での交流を目的としたスレです。
無課金・微課金でも原石をずっと貯めておけば星5完凸も不可能ではありませんが、
そういうプレイをしている方は稀なのでTPOをわきまえましょう。
ここでは星5完凸の話は通じないか人が多く、星5完凸の話がしたいのであれば本スレの方が適しています。

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1704860804/
【原神】微課金スレ part119
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1705668865/
【原神】微課金スレ part120
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1706443016/
【原神】微課金スレ part121
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1707040209/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 04:23:47.69 ID:DoLBcpim0.net
NG推奨
[2001:f71:ad80:2800:*])

3 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 06:24:19.24 ID:eQPGm/100.net
何かヤバい奴がいますね
顔文字の奴

4 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 47de-LZ5b [240b:c020:4e6:8795:*]):2024/02/13(火) 10:58:39.11 ID:h5Lj+q1U0.net
>>3
そいつを

[2001:f71:ad80:2800:*]

でNGnameに追加すると消えます

5 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 4ed4-ZUC5 [240b:c020:411:450a:*]):2024/02/13(火) 12:13:56.46 ID:hL9Ydi+t0.net
乙です
向こうはテンプレ改変荒らしのスレだから放棄

6 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3f-NgSA [126.158.224.70]):2024/02/13(火) 12:18:16.19 ID:DJZFbsSXr.net
建て乙

7 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd62-cRUj [1.66.99.233]):2024/02/13(火) 12:35:48.91 ID:DeXecw9/d.net
>>1
スタレピノコニーやってて後回しになってた海灯祭と閑雲伝説を連休で一気に消化したけど閑雲伝説は噂に違わぬ出来の良さだった
これやって閑雲スルーできる人はメンタル強すぎでは?

8 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 8380-lWEA [240b:c020:483:8d79:*]):2024/02/13(火) 12:37:50.83 ID:kgU2rqrd0.net
閑雲手に入れてもそれに伴うアタッカーがおらんからな
嘉明完凸とか無理だし

9 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd62-+162 [1.72.6.137]):2024/02/13(火) 12:45:49.07 ID:BSO9X4dhd.net
>>1

閑雲1凸したくて石尽きてついには単発引いてる
昨日なんかワープ直後の猪に倒してもらってセコい原石稼ぐ始末
今53スルーだけど間に合わないなあ

10 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 12:53:21.31 ID:BeuG9Art0.net
>>7
禿同
最初は引く気なかったが任務やったら無性に引きたくなって手に入れたわ

11 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 13:11:09.66 ID:L1KzgqCA0.net
ディシア落下で10万出たわ
ディシア元からの強化度なら一番強くなったろ
出来ればパンチで強く使いたかったけど

12 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 13:15:00.50 ID:vVae4AqD0.net
>>7
そんな恐ろしい話を聞いたら逆に伝説任務を今はやるのやめとこうかな
ヌビ万葉フリーナの流れに備えて原石貯めねばなので

13 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 13:17:10.63 ID:O5kushhs0.net
>>9
ゆっくり目に使ってると2回スキル使い終わった頃に
最初のリキャが回ってきてクッソ快適ですよ
実質三連続移動スキルって感じで手放せなくなった

ギリまでトライする価値あると思うわ

14 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 13:19:01.87 ID:5htpxaoLM.net
>>9
アチーブ稼ぎかワロタ

15 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 13:20:15.77 ID:SgG9mJeO0.net
まぁ慣例的には鶴ママは半年後に初回復刻するけど
万葉は次でとらないとまた一年は来ないからな

16 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 13:23:03.81 ID:BSO9X4dhd.net
>>13
ですよね
夜蘭凸った時に移動も戦闘時の原チャもダメージも全て劇的に向上して感動したので
あの感動をまた味わいたい
てか凸ってスキル2回になるのズルいわ…

17 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 13:25:43.78 ID:RIVq35t+0.net
閑雲無凸で60連くらい回しても来ず
すり抜けたら独身社会人の財力を解放するしかないか

18 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW 4e6d-ECoK [2400:4051:b201:6000:*]):2024/02/13(火) 13:38:54.67 ID:KblC/EXI0.net
ワイおばも万葉ジンから引っぺがして一応チャージには困らないが追い課金悩む

https://i.imgur.com/JpFVoJp.jpg

19 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 8380-lWEA [240b:c020:483:8d79:*]):2024/02/13(火) 13:41:41.30 ID:kgU2rqrd0.net
次は千織と魈なんでガチャ休み
その後のヌヴィ万葉はどっちも人権キャラなんで貯めてとかないと詰むぞ

20 :名無しですよ、名無し!(茸:東京都) (スップ Sd62-+162 [1.72.6.137]):2024/02/13(火) 14:04:36.14 ID:BSO9X4dhd.net
微課金勢としてはおば凸のために
あと一週間と最悪祝福5ヶ月分大人買いの1,500個で天井までの27連分をなんとかしたい
まあ頑張っても次すり抜け50%なんやが
今日は不味い料理量産するかなあ

21 :名無しですよ、名無し!(みかか:兵庫県) (ワッチョイW a32e-43hX [2400:4153:86c0:8f00:*]):2024/02/13(火) 14:23:47.71 ID:vVae4AqD0.net
探索人権キャラ入れたらなんだかんだで時間に占めてる割合大きいし原神QOL爆上がりするだろうなあ
移動で多少価値があるのガイアバーバラあとガミンくらいしかいない初心者なのでうらやましいぜ

22 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 9bd7-E2He [58.91.86.43]):2024/02/13(火) 14:31:39.48 ID:SgG9mJeO0.net
原神でジンケン煽りなんて真に受けるのがまさに初心者って感じではあるが
新規は早柚あたりがいても育てる余力がない

23 :名無しですよ、名無し!(ジパング:長野県) (ワッチョイ a391-9hwO [2404:7a82:70e0:cb00:*]):2024/02/13(火) 15:02:13.01 ID:r/9LmCkf0.net
ガチ新規はスタミナ切れたらリネットの元素スキルでスタミナ回復させつつ疾走していけ
高さ方面は岩主人公の岩構造物によじ登っていけ
壁や崖の横っ腹に順々に生やしていって、階段みたいにするといいぞ

思えば岩生やしてよじ登ってた頃が一番主人公が輝いてたな…
最近はめっきりPTに入らなくなってしまった

24 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 9bd7-E2He [58.91.86.43]):2024/02/13(火) 15:08:51.13 ID:SgG9mJeO0.net
まあ水主がヌビさんの踏み台すぎたからな…水鉄砲と水大砲
といっても草主は今でも使えるし、実は雷主超開花でも螺旋36とれるし

25 :名無しですよ、名無し!(庭:東京都) (ワッチョイ abf3-E2He [106.73.78.160]):2024/02/13(火) 15:13:08.33 ID:DdCu0lUn0.net
>>8
無凸ディルックでいいし、なんなら閑雲自身がアタッカーになることだ

26 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 22aa-bEhn [219.59.89.34]):2024/02/13(火) 15:16:59.96 ID:dT3NYO5C0.net
重さスイッチ2つあって岩主のスキル置いてもう片方に乗ればええやろ思ったら体重足りなくて考え
ウサギ伯爵も乗せればええやんけとか試行錯誤してた頃がピーク

27 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM37-XWGb [220.156.14.107]):2024/02/13(火) 15:17:45.14 ID:+W4Nu5cXM.net
正直誰でもそれなりに戦えるのはこのゲームのいいとこだと思ってる

28 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMc7-+162 [150.66.66.49]):2024/02/13(火) 15:26:25.58 ID:Fg5jZLK5M.net
新規は閑雲引いとくとかなり楽になる
新規は0だったものが一気に快適になるから新規のティアは高い

ベテラン勢には閑雲で楽になる幅が新規に比べるとそこまで大きくないからそこで話が食い違うことがある
全体回復は白朮とか移動は放浪者夜蘭とか
回復と移動両方なら早柚とかね

29 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW a3ce-RFkI [240a:6b:f20:2cec:*]):2024/02/13(火) 15:36:27.72 ID:flbXXYtE0.net
閑雲0凸でいいやと思ってたが伝説任務が個人的によすぎたのと、快適さあがるスキル回数アップだから1凸しちゃった
もうミホヨの奴隷だよ…

30 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-XbPm [106.128.84.193]):2024/02/13(火) 15:38:10.67 ID:U4/1k5cVa.net
>>27まじでこれ
型落ちキャラも強サポが雑にそれなりに引き上げてくからねぇ
今期螺旋は遅延ボスか…とか思ってたら閑雲が新規軸を作ったおかげで8編成でクリアしてて頭おかしくなりますよ
2編成すらベネット2回使いたいとか言ってた頃が遠い昔

31 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイW 3f67-y/k/ [126.249.170.161]):2024/02/13(火) 15:40:10.56 ID:89aSAbsj0.net
閑雲1凸したいなと思いつつ悩んでたら先に探索率100%になってしまった
キャラは無凸確保で広く浅く色んなキャラ取得したい派なんだけど閑雲の1凸は魅力的だわ
ただ推しを差し置いて閑雲1凸するのもなんか抵抗ある

32 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW a32e-43hX [2400:4153:86c0:8f00:*]):2024/02/13(火) 15:42:33.89 ID:vVae4AqD0.net
>>23
リネットそんな能力あるんだ
たまたま持ってるから試してみるよあんがと

33 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 16:11:35.44 ID:kgU2rqrd0.net
まあ解答祭は蓋開けてみれば嘉明君がめちゃくちゃいいキャラだったとしか
キャラ的にも強さも星4どころじゃないし

34 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 16:12:15.23 ID:aMVbX2k00.net
解凍祭鶴おば星4で嘉明星5みたいなボリュームだった

35 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 16:20:19.65 ID:MaqAdBP40.net
申鶴普通の人間なのに閑雲一味の中で1番人間みないの草生えた
そんな申鶴をお前はそのままでいいって優しく言うのもうお母さんだよ

36 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 16:24:20.17 ID:5htpxaoLM.net
たまたま持ってるてリネットは全旅人に配布だろ

37 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 16:31:06.29 ID:gN2qIaUn0.net
やっぱ閑雲取るか
人権より使う楽しさを優先しよう

38 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 16:40:59.48 ID:DJZFbsSXr.net
移動キャラとシールドキャラを獲得したときは旅の快適度がほんと上がった経験ある

39 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 16:49:35.52 ID:WSQigMTm0.net
>>36
開始時期によるやろ
4.1以降スタートなら持ってなくても当たり前

40 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 16:53:05.65 ID:U4/1k5cVa.net
バーバラと同じ期限なし配布じゃなかったっけ?

41 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 17:03:24.08 ID:WSQigMTm0.net
そのようだ
すまんよー

42 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 17:16:27.61 ID:BSO9X4dhd.net
うちのリネット5凸もしてたわ
育てたいがリソースが全く無い

43 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 17:20:04.25 ID:YGm+Yt6F0.net
>>35
あのやり取りの最中、動揺して鶴おばの目が泳いでたのも面白かった

44 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 17:21:24.25 ID:LTisaf9f0.net
リネットはデコイが11層の1問で結構役立つ

45 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 17:36:42.19 ID:Igdx0+xrd.net
リネットダッシュやら探索で捗ると聞いて

46 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 17:42:14.53 ID:qQFmGobq0.net
>>38
その二つを両立するキャラ・・・キララやな

47 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 17:45:21.33 ID:qQFmGobq0.net
>>23
分かる
草主人公一番強いから草にしてたけど岩にした方が捗ると気付いてもうずっと足場職人してる

48 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 17:54:54.04 ID:8Ml1o13IM.net
フォンテーヌはフリーナまでガチャ禁してたからずっと無凸リネットを使っていたが、
少なくとも無凸リネットはお勧めってレベルではないな

49 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 18:00:05.96 ID:kgU2rqrd0.net
とりあえず翠緑つかえるから風ってだけで有能

50 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 18:07:32.86 ID:LTisaf9f0.net
万葉と夜蘭を足して2で割ったようなキャラ
というより万葉と夜蘭両方の2分の1くらいの能力を持つキャラと言った方がいい

51 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 18:19:45.54 ID:S+RZYRyr0.net
閑雲背中H

52 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 18:22:16.30 ID:zKo5cYrK0.net
2凸香菱と3凸行秋いる場合どっちもらうのが良いかな?
行秋完凸したいけど香菱も4凸で一気に強くなるから迷う

53 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 18:25:38.95 ID:S+RZYRyr0.net
来月のスターライト交換に行秋がいるはず?
取ったとしてもどっちも悩ましいね

54 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 18:27:27.46 ID:5htpxaoLM.net
行秋はライト交換とピックアップが近そう
香菱はどちらも遠いこと考えたら香菱かな
爆発強くなるし

55 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 18:28:58.80 ID:kgU2rqrd0.net
行秋は次ピックアップきそうな気がする

56 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 18:42:46.64 ID:T+wvvWDsp.net
鶴おばは1凸までして落下攻撃してると2凸したくなるな
キリがないからやらんけど

57 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 18:44:42.35 ID:kgU2rqrd0.net
鶴おばひいたんなら魈はひいとかないと
魈閑雲フリファルのパーティがめちゃくちゃ使用率高い

58 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 18:47:07.53 ID:LTisaf9f0.net
悩ましい どれだけ香菱を使ってるかこれから使う予定があるかが大きいと思う
そういう質問をする以上、それなりに香菱使ってるんだろうし
行秋、3月にスターライトでとって残り2枚、ピックアップはそう遠くないのでその時に引けるかどうか

59 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 18:49:38.47 ID:gN2qIaUn0.net
閑雲は取れた、ノエル・ガミンは完凸した
ファルザンは3凸で終わってしまったがさすがにこれ以上は追えぬ

60 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 18:52:10.71 ID:ZZjQFRVE0.net
閑雲嘉明は育てる予定だったが事故で餅武器2種引いて育てて
先輩も運良く完凸して育てて
さすがにリソースすっからかん

61 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 18:54:44.50 ID:531PcIgPp.net
>>57
うちはディルック軸の炎拡散パで使ってる
せっかく育成したのに全く使ってなかったからな・・・

62 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 19:07:05.55 ID:umPtpdoXd.net
閑雲とファルザン完凸で世界が変わるからな
マルチで落下バフ重宝される 単体だけやが

63 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 19:07:10.36 ID:7yrF6P2y0.net
月1キャラしか育成できないからいつまでたっても1凸ディシアのレベルが上がらない

64 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 19:11:52.97 ID:ouIxZoFz0.net
爆発効果時間
行秋0凸 15秒
行秋2凸 18秒

香菱0凸 10秒
香菱4凸 14秒

クールタイムは、行秋も、香菱も 20秒

香菱4凸、行秋0凸でも良いくらいですよ(`・∀・´)エッヘン!!
みなさま〜〜(^_^)v

65 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 19:17:10.59 ID:nKDXe1Jca.net
ひさしぶりに週ボス放浪者戦やったらクローバーでの飛び方忘れてた

66 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 19:17:28.65 ID:zKo5cYrK0.net
>>52だけどレスありがとう
シャンリンは雷電ナショナルで使ってたけど最近使って無くて、ただ閑雲ナヴィア使った落下パーティに入れられるかなぁって考えてた
行秋の方がよく使うし完凸したいから悩むなぁ

67 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 19:48:50.53 ID:EZFZgLSZr.net
どれ優先するのが簡単に強くなる?やっぱ杯?
花はスコア高いからいいってことだよね?
https://i.imgur.com/78PzpOH.jpg

68 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 19:50:07.72 ID:DeChFMasM.net
【悲報】PlayStationNetwork、大規模障害。安倍の仕業か? [125197727]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707820575/

69 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 20:08:19.53 ID:ouIxZoFz0.net
胡桃 モナ フリーナ 鍾離
で〜 パーティー組みたいんだけど

この場合・・・フリーナを どう運用するのが一番、良いかな〜
(`・∀・´)エッヘン!!

みなさま〜〜

70 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 20:14:09.96 ID:qQFmGobq0.net
12層のブリーチャープリムスの攻略法がイマイチ分からん・・・
葉っぱ吹雪で大抵即死するしきららでも連れて行った方がいいのかこりゃ

71 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 20:21:08.03 ID:ZZjQFRVE0.net
元素を大量に与えるか爆発で避けるかアルケーで阻止するか
好きなの選べ

72 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 20:21:33.57 ID:ouIxZoFz0.net
>>69
フリーナのHPだけ回復して

胡桃のHPは回復しない・・・

そんな〜 ヒーラー居るかな?(`・∀・´)エッヘン!!
みなさま〜〜

73 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 20:22:49.51 ID:3KYtKiJEM.net
>>67
時計、杯、冠のうちの1つは他の聖遺物でもいい箇所だから、
とりあえず4箇所満足いくものが出来たらお終い

74 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 20:22:59.36 ID:A+2drOfh0.net
出てきたら即凍結させて吸引でくっつけるのがオススメ
え?ヌヴィームでまとめて撃てばいい?はい

75 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 20:24:06.44 ID:Qdl5tn9H0.net
>>67
https://i.imgur.com/rZN1flb.jpg
螭龍の剣
ソースはソーメン

76 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 20:25:47.70 ID:qQFmGobq0.net
>>71
アルケーってギミックの名前よな?なんか別の攻撃法的な意味あるんかね
>>74のレスと合わせて爆発連発で回避か彩華で凍結狙ってみるわ

77 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 20:25:56.70 ID:ouIxZoFz0.net
>>72
うおおおおお\(^o^)/
ひらめいた!!(`・∀・´)エッヘン!!

78 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 20:32:53.09 ID:ouIxZoFz0.net
モンドの都市評判レベルを 5にすると
戦闘中でも ボタン ワンクリックで
料理が 食べられるようになるらしいから!!

(胡桃 モナ フリーナ 鍾離)パーティーで

フリーナだけ回復料理 食べればイイんじゃまいか!!
くぅぅぅーー(≧◇≦)

天才!!現る!!( ̄▽ ̄)

79 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 20:35:19.11 ID:nKDXe1Jca.net
>>75
ソーメンはゆっくりとか使ってくれないかな
有益だけどしゃべり方が気持ち悪すぎるんだよな

80 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 20:36:58.31 ID:ouIxZoFz0.net
>>78
今の・・・往生夜行パ の最大火力って↓

胡桃 夜蘭 フリーナ 閑雲(全体回復 フリーナバフ型)

胡桃 夜蘭 行秋 鍾離(低HP維持 胡桃バフ型)

どちらかだけど!!

81 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 20:39:23.02 ID:MM3ZifYn0.net
アルケーって属性みたいなもんだよ
ギミックに限った話じゃないよ

82 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 20:40:23.13 ID:ouIxZoFz0.net
>>80
胡桃 夜蘭 フリーナ 鍾離
この編成で

料理でフリーナだけ回復して

胡桃バフと、フリーナバフ
両方・・・乗せるのが 一番 DPSでるがな!!

くぅぅぅーー(≧◇≦)
戦術の天才!! 現る(●^o^●)みなさま〜♪

83 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 20:41:30.39 ID:mGuDrtJaM.net
https://youtu.be/Co2JK-y2OXA
これいった?

84 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 20:43:23.07 ID:ouIxZoFz0.net
まとめ(●^o^●)

胡桃 夜蘭 行秋 鍾離(低HP維持 胡桃バフ型)

胡桃 夜蘭 フリーナ 閑雲(全体回復 フリーナバフ型)

胡桃 夜蘭 フリーナ 鍾離(料理で個別回復 Wバフ型)

85 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 20:44:48.70 ID:qQFmGobq0.net
さっきのレス通り凍結開花パで爆発回避混ぜながら戦ったら余裕でプリウス倒せれたわサンクス
ただその後の芋虫の遅延でタイムアップになってしまった 瞬間火力大事そうだから雷電キャリーでやってみるわ

86 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 21:04:19.84 ID:ouIxZoFz0.net
とりあえず〜
モンドの評判レベル 5にして〜

料理袋 もらってくる〜〜(^_^)v

87 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 21:13:58.26 ID:ouIxZoFz0.net
あと・・・思ったんですが(^_^)v

マルチプレイで
メインサーバーをホストにして
100人くらいプレイヤーが入れる
璃月を実装して

そこでユーザー同士が・・・料理の交換とか出来るようにしたら
料理コンテンツも 盛り上がるんじゃないかな〜(^_^)v

どうでしょう〜 みなさま〜〜

88 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 21:18:17.60 ID:ouIxZoFz0.net
>>87
いや・・・まて
メインサーバーをホストにすると
人気が出て 人が集まりすぎて

ホヨバースさんの サーバー経費が 増大しちゃうから

そこに入れるのは
空月、紀行を課金してるユーザー限定とか

制限 付けないと
サーバーがパンクしますね

空月、紀行くらいの 額なら
みんな文句はないじゃろ!!(^_^)v

89 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 21:20:37.45 ID:vVae4AqD0.net
紀行武器どれにしようか悩んでたけど螭龍の剣がいいのかな
今のところガミンくらいしか持たせるキャラいないんだけどそのガミンくも今は元チャ重視で西風持たせてるのだけど
狼牙も評判良さげだけど片手剣だしこっちの方が持たせるキャラ多そうだし螭龍より潰しが効くのかしら

90 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 21:31:11.76 ID:ZZjQFRVE0.net
螭龍がいいいいと押されながら持つキャラもいないのにコツコツ交換してて
最近ようやっとノエルとガミンで輝き始めたけどやはり強いよ
てか大剣にろくなのが無いとも言える

91 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 21:32:17.07 ID:MM3ZifYn0.net
螭龍のスタック貯まるの待つのダルい

92 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 21:51:59.37 ID:Qdl5tn9H0.net
>>89
いずれベネットや閑雲と組むことを考えるとガミンの最適武器みたいだしチリュウ取っちゃえば?
片手剣はわりと代用品でなんとかなる

93 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 21:54:06.33 ID:vVae4AqD0.net
>>92
なるほど、貴重なアドバイスありがとう

94 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 22:01:00.17 ID:sDkTX+fUr.net
>>75
武器の方かあ~
魔剣やっとMAXなったけど紀行コツコツやるか…

95 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 0bc9-pOgM [138.64.241.59]):2024/02/13(火) 22:19:43.06 ID:zKo5cYrK0.net
嘉明は完凸だとファントムで会心率56%盛れるし閑雲でも数%は盛れるからちりゅうって無駄になる?
初めての紀行課金で無凸でちりゅう取ろうか迷ってる

96 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a3cc-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/13(火) 22:30:54.62 ID:ouIxZoFz0.net
今日は〜〜
モンドの評判Lvあげて 料理袋もらったり
ハウジングの素材に 木材あつめたり
してますが

生活系コンテンツも 楽しいですよ〜

DQ10でも バトルコンテンツより
生活系コンテンツの方が 人気ありますからね(`・∀・´)エッヘン!!

武器制作とか、料理コンテンツを
充実させていくと ますます原神が 楽しくなりそうでっす

ぶっちゃけ・・・バトルコンテンツって 飽きて 寿命が短いけど

DQ10の職人コンテンツとかは
みんな 飽きずに 5年でも・・・10年でも ずっと楽しくやってますからね

97 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW 4e6d-ECoK [2400:4051:b201:6000:*]):2024/02/13(火) 22:33:38.47 ID:KblC/EXI0.net
大剣は会心ダメ武器がほぼないようなもんだから多少率が過多でも他より強い
100%超えるんでなきゃ気にすんな

98 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 37aa-3k3l [60.120.200.242]):2024/02/13(火) 22:44:35.91 ID:98xs0joW0.net
ファントムで会心漏れ出したら火魔女厳選がんばろう

99 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW db30-rks4 [240d:1a:954:ee00:*]):2024/02/13(火) 22:47:49.02 ID:xzzdUZwr0.net
2.3年ぶりにノエルとデートしてきたけどやっぱ地味に可愛いな

100 :名無しですよ、名無し!(みょ:神奈川県) (ワッチョイW 0b76-ECoK [160.13.192.225]):2024/02/13(火) 23:02:27.03 ID:O5kushhs0.net
>>95
ガミンに良い剣なければ引く価値有りだけども
大剣キャラってかなり少ないので
自分のパーティで何が足りないかを一番に考えた方が良いよ

チリュウは強い!一択!みたいに言われるけど
良いキャラがかなり狭い

101 :名無しですよ、名無し!(ジパング:長野県) (ワッチョイ a391-9hwO [2404:7a82:70e0:cb00:*]):2024/02/13(火) 23:10:08.13 ID:r/9LmCkf0.net
大剣は不遇の時代が長すぎたからな・・・

102 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW db30-rks4 [240d:1a:954:ee00:*]):2024/02/13(火) 23:18:36.41 ID:xzzdUZwr0.net
がみんは長らく眠ってた千岩古剣の使い道できたから良かったわ

103 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bf7b-+162 [2403:7800:c394:d400:*]):2024/02/13(火) 23:26:39.31 ID:Qdl5tn9H0.net
>>95
チリュウが強いのは率もだけど無条件ダメバフもだからね(ダメージ受けなきゃ)
会心ダメージゴリゴリに厳選すればいいんじゃない?
仮に率が稼げたファントム持て余しても使うキャラなんていくらでもいるし

104 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW a2ad-twKj [2400:2410:cb02:8700:*]):2024/02/13(火) 23:30:46.24 ID:8UlNSOxj0.net
閑雲1凸にきっちり300連だった。
みんなは気をつけてくれ

105 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 00:37:28.65 ID:hyD6p4n20.net
原神やってて一番いい男だと思うのはリオセスリだが
一番いい女だと思うのはリーユエのモブのウグイス姉さんだわ

106 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 00:43:02.99 ID:Qz339WqP0.net
人間性は
ウエンティ、鍾離、フリーナ 辺りは完成されてるでしょ(`・∀・´)エッヘン!!

雷電、ヌヴィレットは
まだ 学ぶべき所が 多いかな(^_^)v

107 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 00:44:01.09 ID:YtGOk2Db0.net
ティマイオス乙

108 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 01:00:51.87 ID:6Gdiad4z0.net
>>105
戦い方も拳1つでかっこいいしね

109 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 01:29:26.40 ID:i633V/qk0.net
ガミンとディルックは雨裁でいいからなあ
結晶シールドあるナヴィアにはいいけど

110 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 01:36:11.55 ID:nCBK9mM6a.net
>>105
ようティマイオス

111 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW 866b-RlRu [121.92.92.231]):2024/02/14(水) 01:40:28.35 ID:BKTWctb+0.net
鶯って性欲強そうだよね

112 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 02:12:23.48 ID:ktfD271w0.net
雷電将軍は絶対強い

113 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 07:19:17.97 ID:rzDoDeL30St.V.net
鶴おば武器出なかった。
カレー2になったんだけど
凸った方がいい?

114 :名無しですよ、名無し!(みかか:兵庫県) (中止W db4a-YB2B [2400:4150:6341:f200:*]):2024/02/14(水) 07:53:54.13 ID:ohjlNKA00St.V.net
何で中途半端に凸るのか意味わからんな
完凸の話はダメっていうけど3人の2凸分を1つにまとめるだけだろ
螺旋も2凸4人チーム2つ揃えるより
6凸2凸0凸0凸のチーム2つ揃えたほうが速いだろに
頭悪いなホント

115 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止 Sa5e-0VrJ [27.85.205.31]):2024/02/14(水) 07:59:47.09 ID:wvF1ZLbNaSt.V.net
どっちでもいいけどそのパーティ揃えるのにいくらかかると思ってんだここ微課金スレだぞ
計算もできないのか頭悪いな

116 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (中止W 825e-YMHZ [2400:2200:3c7:7a76:*]):2024/02/14(水) 08:06:34.12 ID:RULb5W0N0St.V.net
それNG入ってたから常駐してるガイジだぞ

117 :名無しですよ、名無し!(庭) (中止W a332-HarS [2001:268:9878:50e1:*]):2024/02/14(水) 08:07:54.40 ID:SXrXvK7f0St.V.net
そりゃナヒーダ完凸夜蘭完凸フリーナ未所持鶴おば無凸で限定15体と
全部2凸で12体なら下の方がいいからな

118 :名無しですよ、名無し!(庭) (中止 bfd7-Wfyb [2001:268:c081:d27d:*]):2024/02/14(水) 08:20:03.48 ID:gosYJDO/0St.V.net
自分で計算したけど、
空月のみの微課金だと年間手に入る限定星5はキャラ武器あわせて
初年度は10〜12 次年度以降は8〜10 くらい
紀行こみでも大差ない
>>114のキャラは限定星5が24だからまあ3年近くかかる 早いわけないだろ
このスレの人間が6カ月あるいは1年で取れる限定星5の数を考えて意見言ってほしいよ

119 :名無しですよ、名無し!(庭) (中止 bfd7-Wfyb [2001:268:c081:d27d:*]):2024/02/14(水) 08:25:42.09 ID:gosYJDO/0St.V.net
自分の場合、螺旋クリアの時の限定星5の数が4,螺旋36到達時が7、通しで36達成時が10だった
限定星5がキャラ武器あわせて10もあれば螺旋本当に余裕になるから、後は趣味で、凸狙ってもいいし、武器とってもいいし、クレーを取りに行ってもいいと思ってる

120 :名無しですよ、名無し!(みかか:兵庫県) (中止W db4a-YB2B [2400:4150:6341:f200:*]):2024/02/14(水) 08:33:58.55 ID:ohjlNKA00St.V.net
>>118
何言ってんの?タイムの話だよ
36なら無凸で取れるだろ
ズレてるぞ

121 :名無しですよ、名無し!(東京都) (中止 Sa5e-0VrJ [27.85.205.31]):2024/02/14(水) 08:35:45.45 ID:wvF1ZLbNaSt.V.net
>>116
たまに湧く完凸マウントしてくる奴か
PSスレとかでも大暴れしてるみたいだしNG入れといたわサンクス

122 :名無しですよ、名無し!(庭) (中止W a332-HarS [2001:268:9878:50e1:*]):2024/02/14(水) 08:37:28.90 ID:SXrXvK7f0St.V.net
型落ちスマホでタイムの話してる人だからな

123 :名無しですよ、名無し!(みかか:兵庫県) (中止W db4a-YB2B [2400:4150:6341:f200:*]):2024/02/14(水) 08:38:14.59 ID:ohjlNKA00St.V.net
中途半端に凸るなって話だろ
無凸でDPS高い構成で2チーム作れば36取れる
あとは誘惑に負けず貯めて貯めて完凸だよ

無凸確保で色んなキャラ楽しみたい→わかる

完凸させて愛でたい、タイム速くしたい→わかる

2凸はさせておきたい→は?
火力も楽しみ方も中途半端

そゆこと言ってんのがわからんのか

124 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (中止 Sp3f-eGNP [126.158.110.166]):2024/02/14(水) 08:41:54.34 ID:xo/SUX35pSt.V.net
微課金で議論するなら1凸か2凸の話だろ
それにぽんぽん凸したら本当にキリがなくなる
新キャラ引くたびに凸ったキャラと比べることになるからコスパ却って悪くなる

125 :名無しですよ、名無し!(庭) (中止 bfd7-Wfyb [2001:268:c081:d27d:*]):2024/02/14(水) 08:57:07.85 ID:gosYJDO/0St.V.net
>>124
全面的に同意だわ
>新キャラ引くたびに凸ったキャラと比べることになるからコスパ却って悪くなる
これがこわい

126 :名無しですよ、名無し!(庭:東京都) (中止 bfd7-Wfyb [2001:268:c081:d27d:*]):2024/02/14(水) 08:59:18.56 ID:gosYJDO/0St.V.net
フリーナ2凸なんかは使うキャラの幅がひろがるからありかなとは思うが、
微課金がこれをやるとどうしてもフリーナ中心になってしまう感じがある

127 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 09:10:30.78 ID:QzdD2iAFHSt.V.net
>>123
まぁ俺もそう思うけど余程の信念や努力が無い限りガチャは我慢出来ないよ
端から努力を諦め我慢せず遊んできたから微課金しか出来ない平社員や派遣ばかりのスレ
我慢や努力してこなかったツケが回ってきた奴らばかり
だから金無いんだし
ここのスレの住民に努力しろって言ったってもう手遅れだよ
一生微課金人生よ

128 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 09:13:58.22 ID:2PY5Zm1E0St.V.net
まあ閑雲は快適に探索するなら1凸したい

129 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 09:29:53.89 ID:QzdD2iAFHSt.V.net
そもそも客層が違う
このスレ民に銀座で買い物なんて無理無理
ブラブラして「パパ綺麗だね」「そろそろ帰ろか」で普通のファミリーレストランで食事して帰るだけ
書き込み読めばわかるだろ
「完凸なんて要らない」「高級バッグなんて要らない」
思考が負けてるから向上しない

・上昇志向ある人間
高級バッグ買えるような人生になりたい

努力して成功を掴む

・スレ民
そんなバッグ要らない、普通でいいよ、普通が幸せ、と自分にブレーキ

努力をしないので成功も掴めない

俺達のことは放っておいてくれ
卵かけご飯で満足してるんだ
そう嘆くしか出来ない雑魚が集まるスレ

130 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 09:33:41.60 ID:rc73bSjd0St.V.net
昨日石尽きて閑雲凸らせたいと騒いでた者やが
聖遺物マラソンに鉱石掘りに秘境にガンガン使ってみたらすんげえ3D酔いしたw
地上鉱区の一部とかスメールのロボの中とかの地面が斜めってるとことかも吐き気と闘いながらなんとかやってたし
鶴おば凸っても俺には乗りこなせない気がしてきたわ…

131 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 09:35:55.47 ID:hsCIAE4U0St.V.net
スメールの斜めロボは通常キャラでも平衡感覚おかしくなったなあ
あんなところでぴょんぴょん飛び回ったらそりゃ酔うわw

132 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 09:45:54.82 ID:rc73bSjd0St.V.net
あー斜めロボ普通に歩いてて酔う人が
平地で鶴おば使い込んだらやっぱ酔いました
って話ね
急加速がダメだわ
俺みたいな人がいるからイベントのジェットコースターもあんなゆっくりだったんだろう

133 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 10:06:57.91 ID:eqk/kI2i0St.V.net
俺は視点ぐるぐる回すほうが酔うな
斜めロボって?

134 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 10:11:58.03 ID:1yBgxjbp0St.V.net
好きなキャラを年1人だけ完凸
他はスルー
最初の頃は螺旋が大変だった、元素反応が噛み合わないとどうにもならない

135 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 10:18:41.98 ID:yPZqFnkXMSt.V.net
なんで荒らしの相手してんだ

136 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 10:25:02.85 ID:wvF1ZLbNaSt.V.net
>>133
腕の中に入っていくヤツのことじゃないか

137 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 10:55:50.17 ID:eqk/kI2i0St.V.net
>>136
なるほど…
すまん余計分からなくなったんだけどロボって三平ロボ?雷電?

138 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 10:59:17.88 ID:oLYAyf6C0St.V.net
>>114
微課金スレでアホなの?
空月だけだと星5は恒常含めて年間6体が良いところ
限定星5なら3体やぞ

139 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 11:00:10.10 ID:1W4FukMhdSt.V.net
こいつガチスレだか建てた奴じゃね

140 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 11:15:55.68 ID:WFf+HVWtaSt.V.net
>>137
スメールに打ち捨てられた古代兵器っぽいデカい遺跡守衛じゃね
中央にあるコクピットへのエレベーターを起動するためのエネルギーユニットを求めてロボの体内を走り回るやつ

俺はドドコ島の上下反転する万葉秘境が酔ったな
背景と同系色のハシゴや宝箱があるせいで必要以上に視点移動してたのもあるだろうけど

141 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 11:28:59.45 ID:LOJava+Y0St.V.net
>>135
そいつは荒らしでNGされまくるのを自覚しているからずっとIDコロコロ自演ガイジしてる真性

142 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 11:30:52.55 ID:CqlE9kHIaSt.V.net
>>141
明らかにおかしいなと思ったけどそうだったのか ごめん
完凸の話と顔文字はこのスレで禁止した方がいいと思うわ

143 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 11:33:12.58 ID:eqk/kI2i0St.V.net
>>140
あーあれか!
あの辺会話もスキップしながら適当にやってたからあんまり記憶になかったわ
丁寧に説明ありがとう

144 :名無しですよ、名無し!(庭:埼玉県) (中止W cef3-XWGb [111.237.122.141]):2024/02/14(水) 11:37:10.10 ID:bbqiMsJf0St.V.net
遺跡守衛好き
遺跡ハンター嫌い

145 :名無しですよ、名無し!(北海道) (中止W 7792-FOE/ [124.37.189.218]):2024/02/14(水) 11:58:58.29 ID:CbbJsgx30St.V.net
ロボは確かに酔ったな

146 :名無しですよ、名無し!(庭:千葉県) (中止W 4e60-a4VZ [240b:11:a0e1:d500:*]):2024/02/14(水) 12:10:54.06 ID:kSCKd7FC0St.V.net
ロボ中もそうがんきょえんも酔ったけどそんなに長時間いないからまだましだった
フォンテーヌの水中がだめだわ
5分と続けてらんない

147 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (中止 MMfe-0Z6w [163.49.212.239]):2024/02/14(水) 12:18:19.47 ID:1Vh3EYt+MSt.V.net
確か淵下宮だかで酔ってしょうがなかったけど明るさ調整機能ついてから酔わなくなった
酔う人は明るさ調整してみたらいいよ
あと絵の綺麗さも関係するらしいね、綺麗だと酔うのか粗いと酔うのか忘れたけど

148 :名無しですよ、名無し!(茸:東京都) (中止 Sd62-cRUj [1.66.102.218]):2024/02/14(水) 12:18:58.31 ID:2u2tzh7cdSt.V.net
ゲームで3D酔いまったくしないからどんな3Dゲームも気兼ねなく楽しめる
小さい頃は乗り物弱くて移動のバスとかで酔いまくってたのにな

149 :名無しですよ、名無し!(庭:千葉県) (中止W 4e60-a4VZ [240b:11:a0e1:d500:*]):2024/02/14(水) 12:20:37.32 ID:kSCKd7FC0St.V.net
>>147
明るくすればいいん?

150 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (中止W c758-ECoK [118.7.72.5]):2024/02/14(水) 12:23:20.20 ID:QIzT0DRO0St.V.net
俺も酔わなかったけどこないだメタクエスト3買ってゲームしたら盛大に酔って死にかけた
いまは高い動画プレイヤーになってる
原神もたまにやるけどセッティングめんどい

151 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (中止 MMfe-0Z6w [163.49.212.239]):2024/02/14(水) 12:26:53.19 ID:1Vh3EYt+MSt.V.net
>>124
そこは引く前に比べるんだよ
無凸じゃ出番なさそうだなーってなるから余裕でスルーできて石も貯まるよ

152 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (中止W 83a6-lWEA [2400:2200:5ba:d340:*]):2024/02/14(水) 12:28:53.55 ID:DWbpiCHF0St.V.net
ちりゅうの剣ていつまで交換可能なんだろ

153 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (中止 MMfe-0Z6w [163.49.212.239]):2024/02/14(水) 12:29:27.68 ID:1Vh3EYt+MSt.V.net
>>149
自分はそう、明るくしたら解決した
でも水中は元々明るいか

154 :名無しですよ、名無し!(新日本:大阪府) (中止 b33d-Wfyb [130.62.216.210]):2024/02/14(水) 12:33:03.52 ID:k3noViAF0St.V.net
3D酔いはスマホ、タブレットとTVの差でも起きる要因あるんじゃないかな、とは
TVでちゃんと離れてプレイしてたらそこまで没入感ないから大丈夫じゃない?

155 :名無しですよ、名無し!(茸) (中止 Sd62-cRUj [1.66.102.218]):2024/02/14(水) 12:40:49.91 ID:2u2tzh7cdSt.V.net
実際1凸2凸に強力な効果持ってる限定キャラは多いし完凸となると他限定6人分になるから無微には石貯めとかいろいろ厳しいけど1~2凸なら運が上振れした時とか復刻重ねたりとかそれなりに無微でも狙いやすい

完凸は正直敵の強さに対して強すぎるというか難度がVeryEasyに固定されて変更不可になるようなものだから求める歯応えに応じてよく考えてから実行すべき
現状上げた凸を下げられないという仕様上の問題があるので

156 :名無しですよ、名無し!(茸) (中止W db8a-+162 [240a:6b:c10:beb6:*]):2024/02/14(水) 12:43:03.47 ID:rc73bSjd0St.V.net
>>146
俺も水中苦手だわ
一個ギミック解除したらすぐ地上にワープして新鮮な空気吸ってる

157 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (中止 MMfe-0Z6w [163.49.212.239]):2024/02/14(水) 12:57:14.90 ID:1Vh3EYt+MSt.V.net
完凸すれば超強くなる
とは限らないんですよ…

158 :名無しですよ、名無し!(ジパング:長野県) (中止 a32b-9hwO [2404:7a82:70e0:cb00:*]):2024/02/14(水) 13:06:03.90 ID:kQya7TMf0St.V.net
おっと七七の悪口はそこまでだ

159 :名無しですよ、名無し!(庭:東京都) (中止 abf3-E2He [106.73.78.160]):2024/02/14(水) 13:26:40.31 ID:WqzRTlOj0St.V.net
>>104
一回目仮天井ですり抜けずに引けて、二回目すり抜けディルックで、
今三回目の確定天井で引こうか迷ってるけど、原石残り少ないんだよね
確定枠使っちゃうの悩むよな〜召使とクロリンデに取っておきたい気もするし

160 :名無しですよ、名無し!(糸) (中止W f644-hrK7 [2606:40:1b2c:41f2:*]):2024/02/14(水) 13:27:40.85 ID:AXATWmi50St.V.net
ここは卵かけスレだったのか
1個500円の卵でも割るか

161 :名無しですよ、名無し!(三重県) (中止 c658-BOeC [153.181.194.121]):2024/02/14(水) 13:29:31.23 ID:hsCIAE4U0St.V.net
斜めロボの話をしてたあとに
めちゃくちゃタイミング良く公式Xで
ジェイドのバレンタインイラスト出ててわろた

162 :980(庭:東京都) (中止W 82b7-T0iJ [240f:34:cccd:1:*]):2024/02/14(水) 13:45:25.02 ID:oE9/3wla0St.V.net
これはジェイドの世界任務の続編期待してもいいか?

163 :名無しですよ、名無し!(茸) (中止W db8a-+162 [240a:6b:c10:beb6:*]):2024/02/14(水) 13:56:04.00 ID:rc73bSjd0St.V.net
砂漠は旅人と行動を共にしておいて
「ははは、ここまで案内ご苦労。お前はここで死ぬんだ」
みたいのが多すぎてウンザリしてテキストスキップしまくってたわ
フォンテーヌでも同じ展開あったし

164 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (中止W f779-YjgV [2400:2411:21e0:3d00:*]):2024/02/14(水) 13:57:14.77 ID:CnRCsqGR0St.V.net
ジェイドは眼帯取ったという言い訳でモデルチェンジしてプレイアブルしてほしい

165 :名無しですよ、名無し!(茸) (中止W db8a-+162 [240a:6b:c10:beb6:*]):2024/02/14(水) 14:01:01.58 ID:rc73bSjd0St.V.net
でもジェイドがディシアより強かったら
あまりにもディシアが可哀想😢

166 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (中止W f779-YjgV [2400:2411:21e0:3d00:*]):2024/02/14(水) 14:15:33.69 ID:CnRCsqGR0St.V.net
>>165
褐色女子はどうせ等しく微妙性能にされるから
それでもジェイドはNPC中関わりの深さトップクラスだし哲平やドニヤザードと違って素顔出てないしワンチャンないかなあ
正直ポッと出のリネリネとかよりずっと欲しいわ

167 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (中止W 8fb9-lpOu [116.65.172.64]):2024/02/14(水) 14:21:00.26 ID:psB4lDt10St.V.net
斜めロボって腕が斜めってこと?ネーミング理由がよくわからん

168 :名無しですよ、名無し!(三重県) (中止 c658-BOeC [153.181.194.121]):2024/02/14(水) 14:22:46.68 ID:hsCIAE4U0St.V.net
>>167
ロボ自体が傾いてるせいで中の構造(床や天井)もすべて傾いてるってこと
任務やってない?

169 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (中止W 8fb9-lpOu [116.65.172.64]):2024/02/14(水) 14:37:36.05 ID:psB4lDt10St.V.net
>>168
中身の腕通る時に斜めってたのは覚えてるけど外観がそんな斜めってるイメージはなかった
でも今画像見たら確かに少し斜めってました

170 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 15:15:34.13 ID:EtD51z+9MSt.V.net
放浪者で水平移動するとめちゃくちゃ傾いてるのがわかる

171 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 15:19:11.22 ID:/WSbbyPmMSt.V.net
ジェイドの話は生々しくて面白かったけどな
神や仙人や英雄やお偉いさん方が集まってお友達ごっことか、
そういうのは公式ではなく同人でやれと思う

172 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 15:37:49.04 ID:JxgHKCr90St.V.net
ジェイドはおそらく運営側の予想に反して人気出てしまったキャラだと思う

173 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 15:43:16.66 ID:hsCIAE4U0St.V.net
砂漠の世界任務めっちゃ長かったけど好きだったわ

174 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 15:46:30.25 ID:DWbpiCHF0St.V.net
永遠のオアシスのエリアの砂漠はめちゃくちゃ酔って探索度低いわ
傾斜があるウェネトで飛ばされる
同じような景色
マジで無理

175 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 15:56:59.21 ID:Uz/F3i080St.V.net
原神のサブストーリーって結構胸糞悪い話多いけど中国だと案外日常だったりすんのか

176 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 15:57:12.44 ID:CnRCsqGR0St.V.net
ジェイドは同行任務がくっそ長い
旅人に対してヒロインっぽい言動が多い
不幸過ぎて可哀想可愛い
謎の遺物ブンブンが懐いたり永遠のオアシスが美しかったりと下手なプレイアブルより神秘的で物語上のフックが多い
とモブ敵グラで使い捨ては惜し過ぎる

177 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 16:13:24.20 ID:wvF1ZLbNaSt.V.net
ジェイドもいいけとトゥローザちゃんとパシーフちゃんもプレイアブル化してよ

178 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 16:18:16.42 ID:sSAPU9rS0St.V.net
Xのバレンタインチョコ絵でジェイド顔見せしてるよ

179 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 16:41:07.99 ID:hsCIAE4U0St.V.net
公式Xバレンタインイラスト

リネット コメント142 RT2.5万
ナヴィア コメント218 RT2.9万
ジェイド コメント625 RT4.3万 ←圧倒的人気

180 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 16:55:57.02 ID:OfAolA2I0St.V.net
砂漠任務は正直、楽しい
どこまでつづくんだよっておもってたけど
終わらないでくれとも思ってた

181 :名無しですよ、名無し!(みかか:兵庫県) (中止W db4a-YB2B [2400:4150:6341:f200:*]):2024/02/14(水) 17:25:42.47 ID:ohjlNKA00St.V.net
>>138
アホ丸出しやな
空月&紀行&螺旋&イベ報酬で月9600くらいはある
9600×12で11万5000原石はある
WEBイベ、祭り等もあるから少なく見積もって12万くらいはある
限定キャラ平均が80
1体12800で大体年間で10体
俺は引きが良くて10ヶ月でナヒと夜蘭完凸したわ
全部で14体分な
ナヒは360連で完凸したしそこそこ運良きゃ普通に狙えるんだよボケ

182 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (中止 Sr3f-Qkx/ [126.253.150.79]):2024/02/14(水) 17:37:06.41 ID:xlk68a7/rSt.V.net
最後に運が良けりゃって言って説得力皆無になったの草

183 :名無しですよ、名無し!(ジパング:長野県) (中止 a32b-9hwO [2404:7a82:70e0:cb00:*]):2024/02/14(水) 17:42:10.23 ID:kQya7TMf0St.V.net
すり抜けディシア→ナヒーダ無凸確保→すり抜けティナリ(1凸)→鶴おば無凸確保
270連で原石枯渇。1797個 とか今まで見たことないくらいの原石の少なさ。
もう当分ガチャ回せないゾ

ノエル、ガミン、ファルザンは全員完凸しちまった
鶴おばがひと段落ついたら育成でもするかな…

184 :名無しですよ、名無し!(みかか:千葉県) (中止W 4ec7-ECoK [2400:4051:b201:6000:*]):2024/02/14(水) 17:42:21.31 ID:mVo4Ya/60St.V.net
限定☆5キャラ期待値93.4だから年12万原石だと8体だな

185 :名無しですよ、名無し!(みかか:兵庫県) (中止W db4a-YB2B [2400:4150:6341:f200:*]):2024/02/14(水) 17:45:19.55 ID:ohjlNKA00St.V.net
>>182
バカか?ちゃんと読めカス
俺のように運が良けりゃ2体完凸
平均も完凸は完成出来るだろ
https://i.imgur.com/OHB27jt.jpg
12万÷160石で750連
750-654で80連分くらいお釣り来るわ

計算出来ないアホがイキるな

186 :名無しですよ、名無し!(みかか:兵庫県) (中止W db4a-YB2B [2400:4150:6341:f200:*]):2024/02/14(水) 17:46:27.36 ID:ohjlNKA00St.V.net
>>182
こいつヤバいだろ
算数からやり直すべき

187 :名無しですよ、名無し!(みかか) (中止W db4a-YB2B [2400:4150:6341:f200:*]):2024/02/14(水) 17:48:17.36 ID:ohjlNKA00St.V.net
>>184
それ計算違うぞ
74連から確率変動するから平均80
https://i.imgur.com/RZ1oavu.jpg

188 :名無しですよ、名無し!(みかか) (中止W 4ec7-ECoK [2400:4051:b201:6000:*]):2024/02/14(水) 17:51:00.03 ID:mVo4Ya/60St.V.net
>>187
自分で張った>>185読みなよ…

189 :名無しですよ、名無し!(みかか:千葉県) (中止W 4ec7-ECoK [2400:4051:b201:6000:*]):2024/02/14(水) 17:52:11.10 ID:mVo4Ya/60St.V.net
あー、相手にしたらいけない人だな
皆様すまなかった

190 :名無しですよ、名無し!(庭:東京都) (中止 abf3-E2He [106.73.78.160]):2024/02/14(水) 17:59:06.58 ID:WqzRTlOj0St.V.net
限定☆5、すり抜けの恒常☆5も含めて、☆5を一体引くのにかかるのが平均60数連くらいで、
1/2ですり抜けるわけだから限定☆5を引ける平均回数だと93連くらいになるってことだよな

191 :名無しですよ、名無し!(庭) (中止W a332-HarS [2001:268:9878:50e1:*]):2024/02/14(水) 18:00:55.98 ID:SXrXvK7f0St.V.net
そいつ何も理解してないし自分で貼ってる表も読めないからな
187のどこから平均80連が出てくるんだよ

192 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 18:21:01.77 ID:uRY62qfp0St.V.net
3凸イェランと無凸ナヒ雷電居てベネシャン行秋完凸してるのに
螺旋星34しか取れなくてかなしい

193 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 18:25:25.88 ID:yPZqFnkXMSt.V.net
どうしたらそうなるのか逆に見せて欲しい

194 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 18:26:47.31 ID:5YlK18FD0St.V.net
自分がイキるために都合良い指標を拾ってきてるだけだから馬鹿にされる

195 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 18:31:21.75 ID:avpU6I+90St.V.net
>>188
当人が読めないソース貼って
イキるとかウケるわなw

196 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 18:41:52.83 ID:uRY62qfp0St.V.net
>>193
UID 811295923
キャラクターラインナップが螺旋での使用編成となります

197 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 18:46:21.53 ID:VRtSgrfx0St.V.net
閑雲1凸、2回ともほぼ仮天井だったけどすり抜けなしの150連で取れたラッキー

198 :名無しですよ、名無し!(みかか:兵庫県) (中止W db4a-YB2B [2400:4150:6341:f200:*]):2024/02/14(水) 18:57:25.55 ID:ohjlNKA00St.V.net
>>189
wwwwwwwwwwwwww
w論破されたらNGで逃げるw
wwwwwwwwwwwwww

いつものパターン

199 :名無しですよ、名無し!(みかか) (中止W db4a-YB2B [2400:4150:6341:f200:*]):2024/02/14(水) 18:58:35.50 ID:ohjlNKA00St.V.net
さて
次は誰を完凸完封しようかの

200 :名無しですよ、名無し!(庭) (中止 bfd7-Wfyb [2001:268:c081:d27d:*]):2024/02/14(水) 19:09:31.48 ID:gosYJDO/0St.V.net
自分>>118だけど、118には何の反論もしないのな
限定星5の期待値は93.4 ただ、個人差があり、自分は400日やって116です。すり抜け率66.7%

201 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (中止 a33b-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/14(水) 19:15:31.10 ID:Qz339WqP0St.V.net
おおーー(●^o^●)
雷電ナショナルで
螺旋12−1 ・・・ 1分49秒で クリアーできたー\(^o^)/

これ、けっこう早いですよねー
パイセンの〜 みなさま〜(^_^)v

202 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (中止 eb28-9hwO [128.53.85.11]):2024/02/14(水) 19:16:16.55 ID:hyD6p4n20St.V.net
何か完凸語ってる人いるけど本人どれくらいのキャラ完凸してるんだろ
失礼だが文章がイキった10代にしか見えなくて金持ってるように見えないんだがIDつきスクショ上げて見て欲しいわ

203 :名無しですよ、名無し!(庭) (中止 bfd7-Wfyb [2001:268:c081:d27d:*]):2024/02/14(水) 19:16:37.89 ID:gosYJDO/0St.V.net
正確に言えばキャラガチャ93.45
武器ガチャが105.6?(ピックアップ片一方のみがあたりと仮定して)

両方あたりのケースもあるから言われるほど武器ガチャ闇じゃないんだよね

204 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 19:21:22.44 ID:gosYJDO/0St.V.net
工場長本人が上げた>>185の表に期待値93.45と書いてあるのに、理解できなくて80とか言ってるのは悲しいわな

205 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 19:23:45.35 ID:kSCKd7FC0St.V.net
>>153
ありがとうやってみるは

206 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 19:24:35.36 ID:Qz339WqP0St.V.net
(天賦Lv9)
0凸 雷電 攻1366 率61% ダメ95% チャ271%
1凸 香菱 攻1067 率15% ダメ95% チャ204%
1凸 行秋 攻. 867 率16% ダメ72% チャ192%
1凸 べネ 攻1044

螺旋12−1 【1分49秒】 (`・∀・´)エッヘン!!

207 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 19:28:39.83 ID:Qz339WqP0St.V.net
>>206
いや・・・この育成途中で
このDPSタイムは やばい!!(≧◇≦)

無凸で
攻撃力、率ダメ 同じくらいにして比べたら

現在、最強パと言われてる
(ヌヴィ、フリ、万葉、白朮)パより〜 強いよ!!

雷電ナショナル!!
くぅぅぅーー(≧◇≦)
これまじ!!(●^o^●)てへへ♪

208 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 19:31:49.31 ID:Qz339WqP0St.V.net
雷電ナショナル 最強が・・・証明されてしまったな!!
(^_^)v うひょーー♪ みなさま〜

209 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 19:33:19.12 ID:8i3UFAbCaSt.V.net
>>203
キャラ1体と武器1本に同程度の価値を感じるのなら、だね

210 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 19:36:03.34 ID:ohjlNKA00St.V.net
>>204
はい、引っかかったね
93.45×7体=完凸まで654
1年で完凸出来るだろ
何を言ってるんだお前は

1年で完凸出来ないっていう>>138が間違ってるだろ
wwwww

211 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 19:38:05.33 ID:8RDApRJqdSt.V.net
>>210
微課金や無課金は境界知能や池沼が多いから話が噛み合わない

212 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 19:38:15.86 ID:k3noViAF0St.V.net
>>209
武器は使い回しできるかも、という期待値もあるから一応
……適性考えたらない方が多いだろうけど

しかし完凸とかなんとか景気のいい話だな
祝福紀行が限界のこちとら来週までどちらも引けずに終わりそうだな、って感じなのに

213 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 19:39:40.91 ID:ohjlNKA00St.V.net
>>211
このスレ触れちゃいけない奴らばっかりだったのねwww

214 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 19:46:05.16 ID:ZsZuDsyh0St.V.net
すずきはきちんとスルーできてるのに完凸キチにはしっかり絡むバカ多いんだな
ただでさえこのゲームコミュニティ機能してないのに人が多いわりにほんと民度低いのな

215 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 19:47:38.97 ID:m0zzCk2M0St.V.net
>>159
使用感はやはりすごいいい。爆発でヒール回すのも楽だし。
ただすり抜けて痛いなって気持ちはあるので凸は今後気にいったキャラだけだな

216 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 19:47:49.32 ID:gosYJDO/0St.V.net
>>196
強いわ 夜蘭もナヒもうちより強い 聖遺物もそれだけあれば十分
36とれないわけがない 多分パーティ構成がおかしい

217 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 19:48:58.10 ID:WFf+HVWtaSt.V.net
>>196
見えてるキャラだけで組むなら前半にベネット、香菱、万葉、しめ縄と4.1あたりで貰った配布法器(流浪でいい)のアタッカーバーバラ
後半にナヒーダ、行秋、夜蘭、雷電でいけた
少し浮いてることが多いウェネトで雷電の超開花が機能不全にならないか確認するためだけのつもりだったからアタッカー雷電のままだったし、夜蘭の火力は3凸の方が高いだろうからちゃんとやったら相当楽だと思う

218 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 19:49:41.70 ID:24Q+9mRJ0St.V.net
>>185
読解力ない俺は一回目だけ軽い80回なのかわからん

219 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 19:52:53.38 ID:ohjlNKA00St.V.net
>>212
時間帯で状態が違う

高確率中を察知するのは簡単
※PU星4取ったあとからカウント
キャラガチャ10連で武器1個→LOW
10連でPU星4キャラと武器→MEDIUM
10連でPU星4キャラ2体→HIGH
10連でPU星4キャラ2体+α→EXTRA

LOWならアプリ閉じる
この状態で追うとほぼ爆死する
追ってる間に高確率になる場合あるが高確率になるまで追うのが損
MEDIUMで低凸狙いならアプリ閉じる
長く引くなら続行あり
HIGHやEXTRA状態なら急いで回せ

このように悪い状態は見送り、良い状態の時だけ回すのがコツ
世界で引かれた数によって状態が変動するから悪い状態は他の人に回させ自分は良い状態なるまで待つ

220 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 20:41:40.27 ID:uRY62qfp0St.V.net
>>196
12-2が時間ギリギリですが
上ベネシャン下超開花でなんとか星36取れましたありがとうございます

221 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 20:41:45.40 ID:wZ/yXOLJdSt.V.net
>>219
時間帯で確率の状態違うのマジ?
マジなら確率表記義務あるしメイプルみたいに消費者庁コラボ炎上案件やが

222 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 20:58:35.45 ID:24Q+9mRJ0St.V.net
>>219
排出テーブルが共通になってる昔のmmoやないかーい

223 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 20:59:58.94 ID:onsvfr1H0St.V.net
質問失礼します
()内はキャラLvです

現在冒険ランク40、世界ランク5で
雷電(36)、バーバラ(60)、ナヒーダ(55)、
行秋(65)のパーティで戦っています

ですがストーリーがなかなか進まず、
雷電の突破素材が取れなくて火力が伸びません
代わりに他の雷キャラを育てた方が良いのか、
熟知系の聖遺物をつければ強くなるのか
分からず困っています
他の雷キャラはリサ(30)か
フィッシュル(20)しかいません…

224 :名無しですよ、名無し!:2024/02/14(水) 21:04:03.66 ID:iAqC42N80St.V.net
雷電の素材取るのに雷無効なんだから他の雷キャラなんて育てたら逆効果じゃん
ちゃんとボスの弱点属性とか、元素反応の使い方調べたほうがいいよ

225 :名無しですよ、名無し!(庭) (中止W a230-0VrJ [240f:111:79b7:1:*]):2024/02/14(水) 21:08:12.40 ID:iAqC42N80St.V.net
すまんストーリーが進められないのか。行秋とナヒーダの火力だけでも稲妻行くまでのストーリーは余裕だからこの二人ちゃんとレベルあげて手持ちの聖遺物強化すりゃいいよ
味方が死んじゃってクリア出来ないとかならとりあえず60レベルくらいまでノエルとか育てて暫くは雷電と入れ替えるのは有り

226 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (中止 a33b-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/14(水) 21:14:01.00 ID:Qz339WqP0St.V.net
トワリンと、タルタリヤが
ちょっと強いよね(`・∀・´)エッヘン!!

くぅぅぅーー(≧◇≦)
がむばれーー(^_^)v

227 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (中止W 37aa-fx2B [60.88.82.185]):2024/02/14(水) 21:15:52.00 ID:onsvfr1H0St.V.net
>>224
ご指摘ありがとうございます
一応雷音権現には煙緋、香菱、ガイア、
バーバラで行こうと思い、サブで育てています

今回はメインで使っている超開花PTで
雷電を一旦抜いて別の育てられる雷キャラを
育てた方がいいのか、それとも星4聖遺物で
どうにか出来る(雷音権現任務クリアまで行ける)
のかをお聞きしたかったのです…

分かりにくい質問になってしまい
申し訳ございません

228 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (中止 MM4e-fhIE [133.159.152.32]):2024/02/14(水) 21:18:37.09 ID:S/uIP0m+MSt.V.net
世界ランク5ってことはキャラ上限80だよな。で、そのレベルなのは根本的に育成してないとかじゃないの?天賦と聖遺物のレベルもあげてる?

229 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (中止 9bd7-E2He [58.91.86.43]):2024/02/14(水) 21:19:35.59 ID:LOJava+Y0St.V.net
それ雷電将軍が悪いと思ってるならなんていうか有志wikiちゃんと読んだ方がいいよ
世界ランク5ってキャラレベル80の世界だから、育成状態と乖離ができすぎている
キツイ言い方をすると全てのキャラが未育成に近い
他のキャラを育てるどうの以前にそのメンバーを育てないと話にならない
冒険ランク40頃ならきちんと拾いもの聖遺物を理解して熟知メインで装備していたら熟知600ぐらいは普通に届く

230 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (中止W 37aa-fx2B [60.88.82.185]):2024/02/14(水) 21:20:06.01 ID:onsvfr1H0St.V.net
>>225
時間差ですみません…
雷電が育っていないからか結構頻繁に倒れてしまうのでこのままで大丈夫なのかと心配だったのですが、何とかゴリ押し出来そうなんですかね…
行秋、ナヒーダのキャラ・聖遺物Lv上げ頑張ります
アドバイスありがとうございますm(_ _)m

231 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (中止W 37aa-fx2B [60.88.82.185]):2024/02/14(水) 21:22:30.41 ID:onsvfr1H0St.V.net
すみません…有志wiki等しっかり読んで
勉強してきます…申し訳ありませんm(_ _)m

232 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (中止 9bd7-E2He [58.91.86.43]):2024/02/14(水) 21:23:22.40 ID:LOJava+Y0St.V.net
それと雷音権現はそのまま超開花パで倒せるから別パーティなんて育てている場合ではない

233 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (中止 a33b-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/14(水) 21:24:28.34 ID:Qz339WqP0St.V.net
超開花パは やったことないけど(`・∀・´)エッヘン!!

聖遺物(教官4セット)みんなに装備させとけば

聖遺物Lv1 でも 行けるんじゃないかな?
たぶん(^_^)v

2セットで 熟知+80
4セットで 熟知+120

メインストーリーくらいなら それで行けるじゃろ!?
どうじゃろ? みなさま〜〜

234 :名無しですよ、名無し!(茸) (中止W a219-E/Vs [240a:6b:880:960e:*]):2024/02/14(水) 21:28:07.40 ID:Heo6IUkG0St.V.net
え、熟知雷電、今冒険49で教官4装備してるけど500ちょっとなんだけど
600行ってるのなんて森林回しまくったナヒだけだわ

235 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (中止 a33b-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/14(水) 21:31:14.50 ID:Qz339WqP0St.V.net
制作武器の・・・喜多院十文字ヤリで
熟知あげるって方法もあるぉ(*´ω`)

236 :名無しですよ、名無し!(庭) (中止W a230-0VrJ [240f:111:79b7:1:*]):2024/02/14(水) 21:35:03.06 ID:iAqC42N80St.V.net
>>230
多分いろんなキャラに手出しすぎてメインのパーティをある程度育てる前に世界ランク上がっちゃって辛くなってる状態だから一旦世界ランク下げるのも有りだよ

237 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (中止 a33b-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/14(水) 21:36:58.63 ID:Qz339WqP0St.V.net
喜多院ヤリで 熟知+110
 匣中ヤリで 熟知+220
ですぉ(`・∀・´)エッヘン!!

238 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (中止 9bd7-E2He [58.91.86.43]):2024/02/14(水) 21:38:50.43 ID:LOJava+Y0St.V.net
基本的に世界ランク下げるのは推奨されないけど、どうしても苦しい場合の改善策だからな
飯バフ使って世界ランクさげて聖遺物と武器を適性にすれば戦力ギャップは埋められる
その超開花の4人以外育てるのやめてとにかく1PTを軌道に乗せれば楽になるよ

239 :名無しですよ、名無し!(新日本:大阪府) (中止 b33d-Wfyb [130.62.216.210]):2024/02/14(水) 21:50:44.28 ID:k3noViAF0St.V.net
初心者のうちは配布キャラちゃんと使うべきだと思うんだけどな
攻略サイトとかYouTubeとかだと
星4、5のサポーターばかり持ち上げられて
すぐ卒業みたいな扱いだからあんまり取り上げられないだけで
ガイアとリサとノエルはしばらくの間はお世話になるし
モンド璃月のキャラは育成で詰まることないんだからそっち使ってきゃいい

慣れてきたら使わなくなるからって封印して苦戦したら意味ないし
慣れるまでは使った方が良いんだから

240 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 825c-0Z6w [2001:268:c147:bfa:*]):2024/02/14(水) 22:03:51.73 ID:p222PttO0.net
ガイアも草との相性が良ければ自信持ってお勧めできるんだけどなあ
ノエルも然り、草と合わせるのイマイチなキャラは勧めにくくなったわ

241 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 37aa-fx2B [60.88.82.185]):2024/02/14(水) 22:04:40.23 ID:onsvfr1H0.net
>>232
え、超開花で行けるんですか…?
以前質問した時は雷音には超開花使えないから
別PT育てろと言われたのですが…

242 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 37b9-hHXc [60.60.75.182]):2024/02/14(水) 22:26:18.11 ID:fDQauJnS0.net
四の五の言わずナヒナヒでライオン殴ってみると良いと思うぞ

243 :名無しですよ、名無し!(茸:東京都) (スプープ Sd62-eGNP [1.73.138.84]):2024/02/14(水) 22:26:39.51 ID:aEWnAncqd.net
ベネット行秋確保してからアタッカー誰でも良い気がしてきた
魔神任務なんてそんなもんだ
4人目誰にするかなー

244 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW a230-0VrJ [240f:111:79b7:1:*]):2024/02/14(水) 22:27:13.47 ID:iAqC42N80.net
超開花で行けるよ
ただフィールドのライオンくらいなら行秋とナヒーダで火力十分だからバーバラで回復しながら戦えばいい
そもそも突破出来なくてレベルの低い雷電の熟知を聖遺物で強化しても超開花の火力たいして出ないから雷電のレベル上げれるようになってから熟知集めりゃいいよ

245 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 37aa-fx2B [60.88.82.185]):2024/02/14(水) 22:30:24.50 ID:onsvfr1H0.net
皆様沢山のアドバイスありがとうございますm(_ _)m
先程雷電の聖遺物を見直して
全部lv12にしたら熟知554になりました
とりあえずはこれで突き進んでみます

246 :名無しですよ、名無し!(新日本:大阪府) (ワッチョイW 463d-MVLA [217.178.96.98]):2024/02/14(水) 22:31:12.96 ID:WhaXPIJd0.net
嘉明お試しはヌヴィレットお試し並みのインパクトだったけどこっからの星4もフォンテーヌインフレ後の水準になるんかねえ

247 :名無しですよ、名無し!(みかか:兵庫県) (ワッチョイW db4a-YB2B [2400:4150:6341:f200:*]):2024/02/14(水) 22:34:41.36 ID:ohjlNKA00.net
>>219
という予想

248 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 37b9-hHXc [60.60.75.182]):2024/02/14(水) 22:36:01.78 ID:fDQauJnS0.net
流石にgamingは特別だと思うぞ
中国文化のPRも兼ねてるし、多分共産党バフが掛かってる

249 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW db4a-YB2B [2400:4150:6341:f200:*]):2024/02/14(水) 22:36:21.67 ID:ohjlNKA00.net
原神やってる95%は稲妻の武士にすら手こずるくらい弱い

250 :名無しですよ、名無し!(新日本:大阪府) (ワッチョイ b33d-Wfyb [130.62.216.210]):2024/02/14(水) 22:37:03.62 ID:k3noViAF0.net
残る5%は全滅したのか

251 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW a230-0VrJ [240f:111:79b7:1:*]):2024/02/14(水) 22:38:40.72 ID:iAqC42N80.net
いうてシュヴルーズもだいぶインフレしてる性能だけどね
過負荷だからそこまでぶっ壊れてるように見えないだけで召使が過負荷キャラだったらかなりヤバいかもしれん

252 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-RIFB [106.154.131.25]):2024/02/14(水) 22:40:27.47 ID:UlPSm6eMa.net
余所で見つけたやつ
https://i.imgur.com/1ylHIq3.png
https://i.imgur.com/QEzDb9c.png

253 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a33b-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/14(水) 22:40:58.22 ID:Qz339WqP0.net
ええーー おいおいおいー
おまいらー(●^o^●)
永遠の〜 雷電ナショナル 最強じゃろー(*´з`)

254 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a33b-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/14(水) 22:41:16.17 ID:Qz339WqP0.net
(天賦Lv9)
0凸 雷電 攻1366 率61% ダメ95% チャ271%
1凸 香菱 攻1067 率15% ダメ95% チャ204%
1凸 行秋 攻. 867 率16% ダメ72% チャ192%
1凸 べネ 攻1044

螺旋12−1 【1分49秒】 (`・∀・´)エッヘン!!

255 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 37b9-hHXc [60.60.75.182]):2024/02/14(水) 22:43:08.12 ID:fDQauJnS0.net
あぼーん表示出まくってる・・・
青葉工場長また荒しに来てんのかよ
ほんと死ねば良いのに

256 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 83a7-qnFX [240b:c020:421:fabe:*]):2024/02/14(水) 22:46:09.83 ID:ffG5Veow0.net
あぼーんも非表示に出来るよ

257 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a33b-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/14(水) 22:46:59.48 ID:Qz339WqP0.net
>>254
ヌヴィ、フリ、万葉、白朮 より〜 DPS出てると思うよ(^_^)v
くぅぅぅーー(≧◇≦)

258 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ a25b-Wfyb [2001:268:c081:9c84:*]):2024/02/14(水) 22:56:41.03 ID:X8zV74AI0.net
超開花ダメージは草ダメージだからライオン権現に入るよね
ライオン権現は稲妻で自由行動できるようになれば世界任務クリアして即行けるはず

259 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 0bc9-pOgM [138.64.241.59]):2024/02/14(水) 23:06:52.70 ID:2yWMRUDw0.net
雷音に超開花って雷音の雷で発動するの?
そしたらだれ由来のダメージになるんだ

260 :名無しですよ、名無し!(みかか:兵庫県) (ワッチョイW db4a-YB2B [2400:4150:6341:f200:*]):2024/02/14(水) 23:08:05.07 ID:ohjlNKA00.net
>>255
無知で草

261 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ eb28-9hwO [128.53.85.11]):2024/02/14(水) 23:14:03.08 ID:hyD6p4n20.net
>>259
雷電のレベルと熟知 超開花は草ダメだから効くやろ

262 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 577c-CEsZ [220.152.97.182]):2024/02/14(水) 23:15:09.03 ID:2t5YTEyo0.net
雷音と雷電読み間違えてるぞ

263 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ eb28-9hwO [128.53.85.11]):2024/02/14(水) 23:19:00.34 ID:hyD6p4n20.net
ほんまや
あんま敵の元素による元素反応って期待せん方がええと思うけど
もしライオンの能力で超開花起こるならレベルは高いんだしそれなりにダメージは出そうやね

264 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW 4ec7-ECoK [2400:4051:b201:6000:*]):2024/02/14(水) 23:21:18.72 ID:mVo4Ya/60.net
期待せんどころかこっちに飛んできてダメージ食うよ

265 :名無しですよ、名無し!(樹々に覆われた古都) (ワッチョイW 5b1e-binR [122.16.162.126]):2024/02/14(水) 23:31:02.37 ID:T1HAwYwt0.net
バフ飯があまり過ぎてるから何もしてなくてもおいしそうなの食べることにしてる

266 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 37aa-fx2B [60.88.82.185]):2024/02/14(水) 23:50:05.30 ID:onsvfr1H0.net
>>265
かわいい

267 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 00:25:42.16 ID:9qLWLLWl0.net
無料分の恒常からスクロース初getできたんだがこれは当たりか?
育成するか悩む

268 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 00:32:51.31 ID:Y6hYLQEa0.net
星4縛りする時万葉の代わりに育てたなー

269 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 00:49:16.58 ID:NcinnX8/0.net
炎神と氷神のリーク出ないかな

270 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 01:04:00.11 ID:LQOr8Sw70.net
12-1前半・・・1分45秒までタイム縮まりますた(^_^)v うれぴー♪

271 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 01:10:41.43 ID:EkqQM6am0.net
>>267
強いけど、万葉と役割がもろに被る
自分も育てたけど、万葉を入手すると使わなくなった
だから、いつ、万葉の復刻があるか、万葉を引くつもりがあるかどうか、に左右される

272 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 01:50:15.83 ID:dzdPoGSxr.net
半年以内には万葉来てもおかしくないだろうから一旦置いといていいかもね

273 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 02:51:22.79 ID:qzOicB+4M.net
次のバージョンでくるぞカズハ
https://i.imgur.com/tqyT5x6.png

274 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 02:56:19.00 ID:KtzlXa5T0.net
その画像、「こうだったらいいな」の根拠無いただの予想だぞ

275 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 4e0f-a4VZ [240b:11:a0e1:d500:*]):2024/02/15(木) 03:03:03.45 ID:BK9CSAdn0.net
気持ちがリーユエになっちゃってるから今更フォンテーヌの新キャラ実装しても新鮮さがない…

276 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 04:24:15.02 ID:APxvDVvm0.net
始めて2ヶ月ちょいだけど☆5が刻晴とナヒーダしかいなくて悲しい

277 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 04:38:02.60 ID:YGBxi+BG0.net
>>276
過去に貢いだ分がほとんど無駄に終わった俺より良いだろ
モナ好きだから完凸したが見るだけなら無凸で良かったし
重課金から微課金になり紀行課金もやめたフォンテーヌからインフレしだした
火力的、金銭的にはフォンテーヌから始めたほうが良かった
武器ラインナップも復刻のほうが両方良い武器の時が多い

278 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 05:41:38.28 ID:9+q7O9xa0.net
復活飯があふれまくって邪魔だからCTごとに飛び降りて消費するよな?
モンド騎士団横の路地は死体が積み上がってると思う

279 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 06:00:46.64 ID:LBSduQ6x0.net
メールで送られて来る飯が毎回いらねぇんだよな

280 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 06:17:08.12 ID:Qav8Ob14d.net
>>276
ナヒーダさえいればどこでも余裕や

281 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 06:19:49.81 ID:A9w47nK30.net
飯なんて食う必要ないし触ってもいない

282 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW a27e-lWEA [240b:c020:481:3736:*]):2024/02/15(木) 06:54:19.32 ID:oJ6scRrX0.net
昔のガチャ動画みてたら刻晴ひいておお喜びしてて草

283 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW f29c-Ol/N [2001:268:997c:166f:*]):2024/02/15(木) 07:00:48.43 ID:+J0Tj+5s0.net
>>276
その組み合わせ、しばらく前まで弊ワットの主力だったわw
好き嫌いあると思うが、ナヒ+雷で激化アタッカーでも使えるし、それにバーバラの元素スキルのクルクル合わせれば超開花でも使える。エミちゃんか忍いたら刻晴ちゃん出番無くなりそうだが。ナヒいるのは大きいよ。

284 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 07:04:55.45 ID:ZUbVPrj8d.net
>>245
この先も超開花主軸で行きたいならさっさと進めて雷電鍛えた方が良い
超開花の適性が高い雷キャラは雷電と忍の2強でどちらも稲妻キャラなので本格育成には稲妻以降に進める必要アリ
他の雷キャラも不可能ではないけど癖が強くて初心者にはオススメできない

雷音権現は難敵なので最初は倒せない可能性あるけどその時はここで質問するかマルチでヘルプを頼もう

ストーリー進行はマルチ不可なので自力で頑張るしかない
ストーリーの敵はぶっちゃけクリアできるように補正がかかったり難度抑えられてるので突破するだけなら食事バフなどでゴリ押せる事も多い ただ現状超開花に適した熟知を上げられるような食事が無いと思うので超開花にこだわり過ぎない方が良いかも

本来は普通の開花<超開花なんだけど起爆役の雷電が弱いと逆転してきてなんなら超開花しない方がダメージ高くなったりしそう

285 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 07:14:14.77 ID:EkqQM6am0.net
>>276
刻晴とフィッシュルとナヒーダで強いのに
最後の一枠は風か草の耐久枠で戦える

286 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 07:19:40.86 ID:ZUbVPrj8d.net
雷音はトップクラスに激しく空中を動き回る(逃げ回る)ボスなので自動追尾弾の超開花は有効なのだけど
雷音の雷攻撃で草原核を横取りされたり
雷電スキルの追撃は雷音本体に発生するけど生成される草原核は地面にぽとぽと落ちるので起爆が上手く行かないこともある

初見は全旅人の9割以上は苦戦した難敵と思うけど喉元過ぎればってやつで皆3年前の記憶は忘れてるか育ち切ったキャラや課金パワーで楽勝言ってる人がほとんどなので新規の人はあまり鵜呑みにしない方が良い

287 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 07:25:54.90 ID:Jr8qVT4P0.net
雷音権現との初遭遇は逃げ回りながら戦ったし
最近になって雷電将軍引いたせいで20戦するほどすることになり
攻撃ギミック避けながら煙緋で頑張って遠距離戦していたが
途中で面倒になって心海モノハイドロで回避捨てて正面から殴り合いすることにした
まあ確かにある程度育った編成ならどうにでもなるっちゃなるな

288 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 07:33:08.74 ID:EkqQM6am0.net
上の人が言ってるようにストーリーは食事バフ全盛でクリアして、その後はマルチでもいい
食事バフは
攻撃バフ 防御バフ 雷耐性 草ダメ
かな 耐性バフとダメージバフって同時にやれたっけ?

289 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 07:36:17.99 ID:APxvDVvm0.net
>>285
フィッシュルはいないけどきららならいるからあと一歩みたいだな

290 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 07:38:22.85 ID:EkqQM6am0.net
>>273
その読みが正しかったら、武器ガチャ、4.6でスメール武器、4.7でフォンテ武器だな
サイフォスかどちらに来るか フリーナ側にくるならフリーナの餅武器狙いにいこうかな

291 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 07:39:10.63 ID:+J0Tj+5s0.net
超開花で雷音ならばバーバラアタッカーにすれば楽になる。熟知雷電の育成足りないと時間かかるかもしれないし、多少にはなるかもしれないが。
雷電、ナヒのスキル打つ→回復クルクル纏ってとにかく逃げながら魔法連打で超開花すれば良い。

292 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 07:43:00.41 ID:EkqQM6am0.net
>>289
自分はフィールドで今でもときどき
刻晴フィッシュルナヒーダきららのパーティ使ってるよ(15枠の一つに設定してある)
フィッシュルの代わりは・・・リサとかはどうなんだろ?

293 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 07:53:56.93 ID:pr3Va34VM.net
>>290
サイフォスはスメール武器だろ

294 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 07:58:37.34 ID:94CrR7xt0.net
北斗でいんじゃね

295 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 08:11:35.72 ID:EkqQM6am0.net
>>290
アルハイゼンとフリーナの同時復刻が予想されてるからそういってるんだけど

296 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 08:12:07.59 ID:EkqQM6am0.net
ごめん>>293

297 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 08:18:06.85 ID:LyaOb/VYM.net
>>295
4.6の前後どっちがサイフォスかってことか

298 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 08:46:01.47 ID:aMjw4uc7M.net
ストーリーは海染めバーバラでok

299 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 08:49:08.33 ID:EkqQM6am0.net
>>297
そういうこと
これまではニィロウの鍵と一緒だったけど、別にニィロウとシナジーがあるわけじゃないしな

300 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 09:11:26.25 ID:aMsrFjSp0.net
ティナリ引いたら大分楽になるんだがな雷音

301 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 37aa-y4Ya [60.106.70.165]):2024/02/15(木) 09:37:58.71 ID:pF2W9P5T0.net
フリナヒ将軍+鍾離でオート超開花パできるらしいが
鍾離持ってないから草シールド枠のきららで代用しようと思ってるけどこの編成ちゃんと育てたら強くなるかな

302 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 37aa-fx2B [60.88.82.185]):2024/02/15(木) 09:46:15.33 ID:uxvrTyVC0.net
皆様沢山のアドバイス本当にありがとうございます

やっと今アビスの使徒倒して稲妻に行こうか
というとこまで進めました
皆様が捨てるくらい余っているご飯を
受け取りたいです…

丁度291さんの言っている様な戦い方を
しているので意外とどうにかなるのかもしれません

303 :名無しですよ、名無し!(ジパング:栃木県) (ワッチョイW bfa8-+162 [2404:7a81:e1e0:f00:*]):2024/02/15(木) 09:52:25.80 ID:TI8qO7+d0.net
螺旋のライオンは⭐︎3いないに倒せる気がしねえ

304 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワンミングク MMd2-FOE/ [153.250.14.64]):2024/02/15(木) 10:05:20.17 ID:LyaOb/VYM.net
>>301
ヒーラーいないしバーバラでよくね?水共鳴もあるし
強くはない探索向きだけど

305 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd42-72T/ [49.104.36.15]):2024/02/15(木) 10:10:25.61 ID:kdiN5zfUd.net
鶴おば復刻来るの半年か1年後と聞いて我慢できず凸もしたらQOL上がったわ
探索と落下が楽しくなるしヒーラーもこなせるの有能やん

306 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 37aa-y4Ya [60.106.70.165]):2024/02/15(木) 10:22:02.25 ID:pF2W9P5T0.net
>>304
そういえばヒーラーいないわ…バーバラ育てるか

307 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM42-44EI [49.239.71.124]):2024/02/15(木) 10:30:11.06 ID:20ooM53mM.net
カーヴェがマジで使い道ないし使いづらいけどどうすればええんやろ

308 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd62-+162 [1.75.0.12]):2024/02/15(木) 10:37:39.97 ID:kLU7JMgCd.net
壺で建築人権やんけ
彼も得意分野で存分に力を発揮できて満足してるで

309 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd62-+162 [1.75.0.12]):2024/02/15(木) 10:40:15.53 ID:kLU7JMgCd.net
バーバラは自分が凍るのにイライラするから封印してヨォーヨでやってたわ
今なら閑雲引けたら完璧なんだけどね

310 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワントンキン MMd2-7C8T [153.140.54.72]):2024/02/15(木) 10:46:28.38 ID:GCNZIQPaM.net
閑雲1凸はマジで満足感高い
こいつ一人で快適に探索こなせるし放浪者と夜蘭1凸使わなくなった

311 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMbb-44EI [202.214.167.99]):2024/02/15(木) 11:23:56.76 ID:7LrcPtFzM.net
ちょうちょ取りはやりにくいね
正確な飛行も

312 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3faa-xxPl [126.126.247.199]):2024/02/15(木) 11:33:57.00 ID:/nSqKXWd0.net
>>307
完凸してやっと使える感じかね
カーヴェ開花パ一通り育てたけどどうにも使いにくくてなー
凸進めたいのに全然ピックアップ来ない

313 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW a219-E/Vs [240a:6b:880:960e:*]):2024/02/15(木) 11:38:41.35 ID:rKOFYqFH0.net
イベント、自分のキャラは使えないのか……

314 :名無しですよ、名無し!(みょ:神奈川県) (ワッチョイW 0b76-ECoK [160.13.192.225]):2024/02/15(木) 11:45:03.67 ID:0NUv4MRX0.net
>>313
凸数は引き継がれる謎システム

315 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 9bd7-E2He [58.91.86.43]):2024/02/15(木) 11:48:12.40 ID:/JMGzWrc0.net
>>307
夜蘭(行秋)・ガイア・カーヴェ・ヨーヨ(白ポ)

カーヴェの凸さえ進んでいたら普通に強いよ
スメール探索ではキノコを焼かないで済むし
それとこの場合ガイアの凸は進んでいなくても機能するので適当にガイアを使いたい場合にもちょうどいい
凍らせつつ草原核を作ってカーヴェで起爆、凍結不可の敵(ボス)以外ならまあまあの使い勝手

316 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW a26a-TvJ2 [240f:111:79b7:1:*]):2024/02/15(木) 11:48:26.12 ID:fnw4uGZF0.net
カーヴェは星4縛りとかならかなり強そうだけどね
ニィロウナヒーダが強過ぎるのがいけない

317 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイ c658-BOeC [153.181.194.121]):2024/02/15(木) 11:51:49.29 ID:UphpXGRI0.net
スメール星4だとキャンディスの方が使い方わからんわ
オススメPT構成でも入ってるの見たこと無いしあの人

318 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイ f770-9hwO [2404:7a82:7420:3500:*]):2024/02/15(木) 12:05:48.09 ID:NkAOA8/30.net
キャンディスはナヒ忍行秋+αの超開花PT組む時、
育成途中の行秋(祭礼も無凸で元素爆発がイマイチ貯まらん)の
粒子生成・水供給役としてサブでちょびっと使いたいと思っちゃう。バーバラだと粒子出ないし。
まぁでも育成完了したり他の水キャラ居たら使わなくなるよなぁ

319 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW f7aa-z7rg [240a:61:220d:4e5a:*]):2024/02/15(木) 12:18:26.34 ID:ldhAU8sA0.net
キャンディスは普通の編成に飽きた人用のお遊びキャラだから…

320 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 86e5-+Duq [2001:268:9979:5de2:*]):2024/02/15(木) 12:18:53.15 ID:V585F7o70.net
>>311
この一年で何回蝶々採取したり精密飛行が要求されましたか?

321 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワントンキン MMd2-7C8T [153.140.54.72]):2024/02/15(木) 12:20:22.05 ID:GCNZIQPaM.net
最近のシュヴといいガミンといい星4の調整方向は考え直したんかな
キャンディスミカフレミネみたいなせっかく実装されても他のキャラの下位互換の空気で誰も使ってないのはもったいない

322 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 7792-FOE/ [124.37.189.218]):2024/02/15(木) 12:24:14.58 ID:IrGnSsih0.net
強キャラとそうでないのの差が大きい
そして強キャラは完凸前提
先輩完凸したけど笑うくらい強かった

323 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-XbPm [106.128.84.193]):2024/02/15(木) 12:30:33.54 ID:oKR/6t/ga.net
使い道というかモーションが好きだから螺旋で遊ぶ程度だけどうちの1凸カーヴェは高級キャリーで劣化配膳というか劣化セノみたいなことしてる
キャンディスはお馴染みの香菱セットの蒸発アタッカーとか綾人超開花の水サブとか螺旋レベルで入れようと思えば入るあたりが(こんな性能なのに)水元素ってすげーなって感心するわ

324 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウアー Sa5e-TvJ2 [27.85.204.222]):2024/02/15(木) 12:31:55.30 ID:CO1jJVPDa.net
キャンディスは閑雲と使って落下水蒸発で使う道が出来たらしい
モーション遅いからディルックガミンのほうが強そうだけどね

325 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイ f770-9hwO [2404:7a82:7420:3500:*]):2024/02/15(木) 12:34:02.59 ID:NkAOA8/30.net
フ、フレミネは水中移動スタミナ消費-35%の水中人権だから…
フォンテーヌ探索終えてないような自分には居るだけでもたすかる
あとナヴィアの突破用特産素材集めでも活躍した

ドリーは亡命者ドリーが雷電将軍みたいにバッテリー出来るんだっけ?
辛炎とディオナは使い道わからん

326 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM4e-51x7 [133.159.148.238]):2024/02/15(木) 12:38:36.54 ID:bo3fd0Y1M.net
新たな☆4キャラが強くなるってことは、螺旋の難易度を上げようとする前準備だと思うのは考えすぎか
○○を持ってないから螺旋☆36クリア出来ません

☆4キャラだけでクリア出来るんだから甘えんな、みたいな
で、限定☆5の新キャラがもっと強くなっていくというインフレスパイラル

327 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 4e9e-a4VZ [240b:11:a0e1:d500:*]):2024/02/15(木) 12:41:57.06 ID:BK9CSAdn0.net
>>320
めちゃくちゃするやろ

328 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM4e-0Z6w [133.159.152.249]):2024/02/15(木) 12:43:00.80 ID:eNGQfZNqM.net
ディオナは超優秀だぞ
シールドに回復に熟知撒きもして粒子もドバドバだぞ

329 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM4e-0Z6w [133.159.152.249]):2024/02/15(木) 12:44:54.11 ID:eNGQfZNqM.net
亡命者なんか全部食べちゃってるけどドリーちゃんも重宝してる
でもディオナほどではない

330 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM4e-0Z6w [133.159.152.249]):2024/02/15(木) 12:47:25.19 ID:eNGQfZNqM.net
>>326
元々星4だけで36クリアできる定期

331 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 13:11:28.84 ID:/JMGzWrc0.net
キャンディスは超開花における水の補助としては十分割り当てられるけど
「それって〇〇のおかげだよね、キャンディス要らないよね?△△の方が水付着多いよね?」と煽ってくるのがいるから
キャンディス入り編成を外向けに主張してもあまり意味がない

332 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 13:13:26.48 ID:UphpXGRI0.net
キャンディス魔神任務だとめちゃくちゃ強キャラっぽい扱いだったのになあ

333 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 13:14:15.17 ID:HJhdRMUQ0.net
今日追加されたイベントでヌヴィレット試してみたけど使い方よく分かってなくて最後はボコボコにされたw

334 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 13:27:56.67 ID:hQOdFEVga.net
ヌヴィレットは
重撃では大型敵を止めることが出来ないので
ビーム中HPが半分くらい減ったところにスマッシュヒットされて追撃で事故死
というパターンが稀にあるので

335 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 13:57:01.08 ID:7AHr+8Vm0.net
星4交換で雲キン取るか煙緋取るか悩むぜ

336 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 13:58:43.54 ID:oJ6scRrX0.net
キャンディスは見た目星5だよな

337 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 14:09:04.50 ID:kLU7JMgCd.net
雲菫使ってないけどキャラ画面で突然違う声で中国語の歌を歌い出してビビったw

338 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 14:11:34.23 ID:PNN6H9gu0.net
ヌヴィ取ったら世界が変わるくらいのレス多かったけど、今日の感じだとそこまででも無さそうに感じた

339 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 14:32:02.78 ID:HJhdRMUQ0.net
ちなみに今回のイベントでヌヴィレットと組めるパーティーだとどれが最適解なのかな

340 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 14:32:17.45 ID:NkAOA8/30.net
雲菫は編成する時に突然奇声あげたりするから驚く。京劇だっけ?
でもまぁ日本の歌舞伎の「いよ~っ ポン」 みたいなもんだと思えば
納得できないでもない

341 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 14:32:42.38 ID:oJ6scRrX0.net
ヌヴィはザコ敵まとめて一掃できるから探索面で1番役に立つ

342 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 14:35:13.07 ID:UphpXGRI0.net
ヌヴィは世界かわるぞ
フィールド探索のとき水系敵以外ならヌヴィひとりで処理できる
頭を垂れよ

343 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 14:36:34.60 ID:9cAHoZwQM.net
>>312
>>315
ありがとうかなり使いづらくて育てたけど困惑してる
探索でも微妙だった
>>320
毎日してますが

344 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 14:36:58.91 ID:RKpALnv+M.net
>>308
確かに🏺やる人には人権だわ

345 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 14:37:20.03 ID:breNAVlR0.net
蝶々は海で取るに限る

346 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 14:46:32.12 ID:PNN6H9gu0.net
蝶々ってフォンテーヌの小島の4匹以外だとどこがおすすめ?
未だにモンドのアカツキワイナリーとかの七天神像とか北斗の天下一武道会やった島とかで取ってる

347 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 14:50:47.01 ID:kdvflamr0.net
☆4は凸すればかなり強いよの方針は割と理解できる

348 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 14:53:24.73 ID:z8sXFLIP0.net
璃月の天衝山ワープ近くの洞窟も良い

349 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 15:09:37.78 ID:HJhdRMUQ0.net
塵歌壺の調度品セットって効率的にやるためにどれからやるべきかとかあるのかね
好む仲間をもってるかが一番重要なのかもしれないけど

350 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 15:11:30.41 ID:LyaOb/VYM.net
>>346
海中でワープ近く6匹固まってるとこある

351 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 15:15:58.45 ID:oJ6scRrX0.net
壺は失敗したコンテンツだね
テコ入れしろよ

352 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 15:17:51.83 ID:5pmR+MDIM.net
>>346
さみしい場所

353 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 15:18:01.40 ID:dsubgpsT0.net
アビスの奴とか大型スライムもいけるのか

354 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 15:39:36.69 ID:VSkYFMgW0.net
キャンディスは豊穣開花で爆速で種作れるってのを見てからそこにしか使ってないわ早くて楽

355 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 15:50:42.36 ID:EkqQM6am0.net
>>346
たらった海底谷 ワープポイント西南方向下の洞窟付近
>>349
ギフトセット モンド璃月>>稲妻>>>>>スメール以降

356 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 16:45:24.31 ID:lTXF15XN0.net
>>351
失敗したならしたで珍奇な宝箱置くのやめてちょ
不思議なアイテムもらったと思ったら調度品だった時のガッカリ感

357 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 16:52:12.91 ID:75RmMZzTM.net
プレイアブル以外も出るなんて
https://i.imgur.com/WZiYySl.jpg

358 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 17:11:42.42 ID:PNN6H9gu0.net
>>350
>>355
タラッタの5匹固まってるのいいな
ありがとう

359 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 17:24:16.69 ID:Q8Y24qfM0.net
>>282
今でも喜ぶぞ推しだからな!
恒常に推しがいる人は完凸するまでは当たり枠だぞ?

360 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 17:27:33.62 ID:PNN6H9gu0.net
ジン持ってないから最近まで欲しかったけど閑雲来て要らなくなったと思ったらディルックが強くなったらしいからディルックが欲しい
ナヴィア落下よりディルック落下の方が強いのかな

361 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 17:28:36.29 ID:V585F7o70.net
まさかの蝶々採取ガチ勢かと思いきや
晶蝶と蝶々を混同されてただけみたいで悲しい

それはそれとして笠飛行してまで晶蝶採取する場所あったのか

362 :名無しですよ、名無し!(庭:東京都) (ワッチョイ abf3-E2He [106.73.78.160]):2024/02/15(木) 17:40:02.20 ID:Bz/WE2TL0.net
晶蝶も蝶々もカンストしたけど捨てるのももったいないし錬金とかで無意味に消費してる

363 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM4e-51x7 [133.159.148.238]):2024/02/15(木) 18:01:54.61 ID:bo3fd0Y1M.net
>>351
一番失敗してるのは七聖召喚とかいうカードゲームだろうな
なくせとは言わないが、別アプリとして分離して欲しい
そうすりゃ外出時に暇潰しにプレイするかもしれん

364 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワンミングク MMd2-FOE/ [153.250.14.64]):2024/02/15(木) 18:03:20.73 ID:LyaOb/VYM.net
本国では流行ってるから次々コンテンツ追加されるんだし壺よりは需要あるんだと思うわ

365 :名無しですよ、名無し!(みかか:兵庫県) (ワッチョイW db4a-YB2B [2400:4150:6341:f200:*]):2024/02/15(木) 19:13:44.55 ID:A9w47nK30.net
>>351
内容は失敗してねーよ
今めっちゃ面白いし
問題は追ってなかった奴が今から始めようとしてもメダル集めやキャラ手に入れるための招待戦闘で時間が溶けることだな

366 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW f763-6w/G [2400:4153:83e1:25f0:*]):2024/02/15(木) 19:29:26.54 ID:U99T8W2s0.net
何言ってんだコイツ

367 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3f-Qkx/ [126.253.134.198]):2024/02/15(木) 19:35:45.55 ID:yyAohodjr.net
招待戦闘?

368 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ a25b-Wfyb [2001:268:c081:9c84:*]):2024/02/15(木) 19:42:27.36 ID:EkqQM6am0.net
荒らしは相手するなって言われてるでしょ

369 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW a25b-Fah2 [2001:268:9874:3a9a:*]):2024/02/15(木) 19:48:42.98 ID:utPwY3Iv0.net
>>360
ナヴィアも高倍率落下攻撃あるけど、ディルックとは持ち元素の違いで強い反応を起こしにくい(岩)

まあどっかーんしてれば螺旋くらい蹴散らすけど

370 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-RIFB [106.154.136.165]):2024/02/15(木) 19:53:21.38 ID:ZjbUaecma.net
>>363
新着マーク付いてるのとかアチーブ全部埋めなきゃ気がすまない性分だけど
カードだけはどうしてもやる気になれない

371 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 86c7-pOgM [2405:6587:8660:ab00:*]):2024/02/15(木) 19:56:08.23 ID:PNN6H9gu0.net
>>369
やっぱディルックのが上か
嘉明完凸したけどこれでもディルック無凸以下らしいしディルック欲しい
何で俺の恒常は七々とかディシアとかは凸進むのに復権キャラ毎回いないのか

372 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a33c-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/15(木) 19:59:50.09 ID:LQOr8Sw70.net
お・・・新イベントで
Lv80の ヌヴィとか、ナヴィア借りられるんだ(`・∀・´)エッヘン!!

いよーっす 雷電将軍と比べて〜
どれくらい強いか 検証してきますーー
みなさま〜〜(^_^)v

373 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM4e-44EI [133.159.149.63]):2024/02/15(木) 20:10:04.73 ID:1ETn/2gSM.net
7聖してもいいんだけど時間かかりすぎ&デイリーイベント螺旋とやること多すぎて時間がない

374 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MM42-44EI [49.239.73.119]):2024/02/15(木) 20:11:04.28 ID:qJ4HAxOgM.net
>>361
何いってんのお前NGしとこ

375 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c7ee-TvJ2 [118.159.96.152]):2024/02/15(木) 20:11:23.93 ID:Na894rhF0.net
フリーナ2凸閑雲2凸と合わせて落下キャンセルコンボ出来るからディルックめちゃくちゃ強いわけで
閑雲使わない普通のナヴィアのほうが強そうだけどな

376 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c7ee-TvJ2 [118.159.96.152]):2024/02/15(木) 20:12:35.19 ID:Na894rhF0.net
言葉が抜けた
雑に操作するなら閑雲使わないナヴィアのほうが強そう

377 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a33c-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/15(木) 20:18:32.53 ID:LQOr8Sw70.net
あれ・・・
ナヴィアは 明らかに強いけど
だたの元素スキルで 3〜4万ダメ 連発

ヌヴィは・・・そこまで強いか??これ(*´з`)
って 感想でっす(^_^)v

378 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW f20c-G6VZ [2001:268:9a74:604d:*]):2024/02/15(木) 20:21:45.10 ID:bBpIHYuy0.net
ふっとばされすぎのヌヴィクソだった
リオ、フリーナの凍結ハメが最強だった
地味に良イベ

379 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 228b-51x7 [219.100.56.128]):2024/02/15(木) 20:24:16.02 ID:hkEuA4Tj0.net
閑雲を使った落下攻撃パは火力凄いよ
ナヴィアは持ってないから知らないけど、全員無凸比較なら超開花よりは火力出る

380 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 8206-YMHZ [2400:2200:3c7:7a76:*]):2024/02/15(木) 20:35:20.89 ID:t5vRxez80.net
ナヴィアのスキル→通常→スキル→通常がスキル→落下になってダメージアップした

381 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a33c-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/15(木) 20:45:36.16 ID:LQOr8Sw70.net
ヌヴィも、リネも・・・全然〜 強い感じしないけど〜
使い方 間違ってるのかな〜(´・ω・`)

雷電ナショナルの方が 全然、強く感じるけど〜〜

なんか ナヴィアだけは バカ火力でてるけど\(^o^)/

382 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 83cc-0Z6w [2001:268:c147:67f2:*]):2024/02/15(木) 20:49:03.60 ID:nigh8DL20.net
なんだこのイベやりづらッ
お試しキャラ強制はやめてくれって散々書いたのに

383 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 20:55:11.39 ID:QznWq6yX0.net
凸は手持ちのが反映されるからなあ
無凸ヌヴィはいきなり渡されても難しいでしょ

384 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 20:55:49.79 ID:3Vob+XmH0.net
半端に凸だけ反映されるのすごい歪だな

385 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 20:59:31.26 ID:LQOr8Sw70.net
言うほど〜 火力インフレしてないよ(`・∀・´)エッヘン!!

璃月、稲妻で 育成リソース いっぱい使った人は損したみたいな風潮だったけど
そんなこと無くて 良かったじゃん(^_^)v

386 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 21:03:13.29 ID:EkqQM6am0.net
やっぱ無凸でヌヴィかくほするのやめとくかってなる

387 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 21:06:24.23 ID:nigh8DL20.net
そうでしょ
前にヌヴィ使いづらいって書いたらだいぶ反論されたけど火力以前の問題でしょ
そもそも上手いこと攻撃できないんだよ

388 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 21:09:44.70 ID:VsrAg4nN0.net
>>357
ジェイドはマスクしてたから作り直ししやすいよな
ドリアザードも難しいかもだけど整形して出してほしい

389 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 21:10:07.93 ID:3Vob+XmH0.net
ヌヴィは一人だけ違うボタンで攻撃推奨だからまず持ってない人は戸惑うな
実装後に始めた新規もいるだろうし

390 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 21:12:58.65 ID:LQOr8Sw70.net
通常長押し・・・重撃でいいんでそ?(`・∀・´)エッヘン!!

391 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 21:14:32.03 ID:LgEFXDec0.net
このイベントやって思ったがやっぱりサポーターの方が重要やな原神は
あとリオセスリが思った以上に使いやすくて良かったわ

392 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 21:19:54.34 ID:/JMGzWrc0.net
ジェイドはモデル差し替えでプレイアブル化すりゃいいわな

393 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 21:26:22.11 ID:LQOr8Sw70.net
>>391
雷電、胡桃、タルタルみたく
Aペチ連打で・・・元素攻撃できるアタッカーを
まず2人確保してるなら

そうだと思いまっす(`・∀・´)エッヘン!!

ナヒーダも Aペチ連打で 草攻撃でしたっけ?

とにかく・・・表で殴るやつが
Aペチ連打で 元素攻撃できんとね(^_^)v

ガミンでも良いし(アタッカー枠)

394 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 21:27:43.59 ID:fnw4uGZF0.net
きららも居るしバリアしてヌヴィスキル攻撃長押し爆発だけでお手軽殲滅だけどそんなに攻撃難しいかな…
ビー玉拾うの知らないとかか?

395 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 21:28:21.27 ID:nigh8DL20.net
ビー玉が足りないんだよ

396 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 21:29:32.05 ID:HJhdRMUQ0.net
最初は戸惑ったが巷のヌヴィレット取説動画を参照したらコツは分かってきた
1凸するかはガチャ直前まで悩みそう
サポーターはサポーターで環境が整ってないと回せないから置かれた状況によってはヌヴィレットみたいな圧倒的なアタッカーが一番効くじゃないかという仮説をまだ持ってるな

397 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 21:30:09.56 ID:U99T8W2s0.net
爆発でビーム2回分スキルで1回分出るんだから普通にまわるが?足りないとかある?

398 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 21:32:02.94 ID:uxvrTyVC0.net
ナヒさんキノコの種要求多すぎぃ

399 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 21:32:53.18 ID:nigh8DL20.net
攻撃当てる前にすぐふっ飛ばされちゃうからビー玉足りなくなる
攻撃態勢入るとヌルーっと回避する感じになるから上手く逃げらんないんだよね
他のキャラならサクッとダッシュ回避できるような時もヌヴィだと食らっちゃう

400 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 21:45:34.60 ID:fnw4uGZF0.net
いやきららでバリア張れよ…

401 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 21:56:24.98 ID:uxvrTyVC0.net
お試しのやつ2番目が水無効なのだけ
気をつけたらあとはアホみたいに
敵が溶けてって笑うしか無かった

ヌビさんも強いけど
リオセスリさんの爆発何アレェ…

402 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 21:58:58.21 ID:U99T8W2s0.net
ただの下手くそでワロタ
ヌヴィのせいじゃくておめーのせいじゃねーかw

403 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 21:59:04.78 ID:anxFHzil0.net
いってらっしゃい

404 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 22:01:00.93 ID:MZ+4BwZk0.net
ヌヴィ無凸だからレイラの氷シールドと組ませて凍結させてるけど
レイラの爆発よわよわだからキララ育ててみよっかなー

405 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 22:03:52.61 ID:A9w47nK30.net
おいおい
ヌヴィが使いにくいってマジで言ってんのか?
感度設定低すぎなんじゃないんか?
甘雨重撃使わなくなったから感度MAXにしてるぞ
ナヒーダもヌルヌル

406 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 22:06:27.47 ID:utPwY3Iv0.net
キララ同梱されてる上、そもそもヌヴィは重撃しつつ移動できるんだから避けて

407 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 22:06:45.21 ID:nigh8DL20.net
やああああっとマスタークリアしたわ疲れた

408 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 22:09:43.20 ID:nigh8DL20.net
>>402
そうだよ下手くそだよ
でもそれだけじゃなく他のキャラより明らかに使いづらい

409 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 22:10:44.61 ID:ritQVyyv0.net
マスターでナヴィアの強さを再認識したわ

410 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 22:11:41.34 ID:Y6hYLQEa0.net
1回やり直したけど普通にマスターいけたで
全員無凸

411 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 22:13:29.33 ID:ritQVyyv0.net
ヌヴィレットが使いづらいとか明らかに使い方間違えてるとしか思えん

412 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 22:15:40.06 ID:fnw4uGZF0.net
>>404
きらら使えってのはあくまでイベントの話だからヌヴィレットのパーティにレイラときらら入れ替えてもそんなに変わらんと思うよ
結局バリア特化ビルドにするときらら爆発強くないし

413 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 22:19:49.50 ID:LQOr8Sw70.net
>>409
使い方、分からなくても
雑に使っても 強いキャラよね(`・∀・´)エッヘン!!

元素スキル 打ってるだけで
余裕でクリアーできる

414 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 22:20:43.41 ID:U99T8W2s0.net
>>408
(お前にとって)明らかに使いづらい、な
最初から「自分が下手なせいで使いづらい」って書いてたらこんなボロクソ言われとらんのやで?

415 :名無しですよ、名無し!:2024/02/15(木) 22:24:32.19 ID:LgEFXDec0.net
武器ガチャ引いたことないんだけどひょっとして☆4キャラも出るのか?
だとしたら☆4目的の時は武器の方引いた方がいいのかね

416 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8fcd-FOE/ [116.91.104.228]):2024/02/15(木) 22:28:04.54 ID:Y6hYLQEa0.net
すり抜けで恒常星4がたまに出てくるだけやで

417 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ eb28-9hwO [128.53.85.11]):2024/02/15(木) 22:29:11.52 ID:LgEFXDec0.net
ああすり抜けなのかあれしかも恒常か それは残念だ

418 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW dbba-mmzo [2001:268:c20f:3f04:*]):2024/02/15(木) 22:29:40.02 ID:4zLe0z030.net
ナヴィアは魔剣装備が強過ぎて無理に凸しなくてもいいコスパの良さが魅力

419 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 83cc-0Z6w [2001:268:c147:67f2:*]):2024/02/15(木) 22:30:38.62 ID:nigh8DL20.net
>>414
ふっ飛ばされてる人他にもいるのにそのタイミングでそう書いたら失礼じゃんか

420 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a33c-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/15(木) 22:33:41.01 ID:LQOr8Sw70.net
ヌヴィが弱いとは言ってないで
もちろん強いけど(`・∀・´)エッヘン!!

巷では・・・
SSS ヌヴィ
SS ハイゼン、リネ
S 胡桃
みたいなこと言われてるけど

いや・・・胡桃と 互角くらいに強いって感じじゃない
ヌヴィも、リネも

試しに・・・シールドだけ張って
単騎でやってみ

胡桃が・・・ヌヴィ、リネに負けてる気はしないですよ
くぅぅぅーー(≧◇≦)
これまじ(●^o^●)てへへ♪

421 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ eb28-9hwO [128.53.85.11]):2024/02/15(木) 22:38:06.23 ID:LgEFXDec0.net
12月のナヴィア彩華ガチャはどちもコスパのいいアタッカーだから初心者には有難かっただろうな
ただナヴィアは素材が大分後になるが

422 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW f691-+162 [2400:2200:709:f35f:*]):2024/02/15(木) 22:41:46.19 ID:5/g31nf10.net
フォンテーヌは南風神殿クリア後から歩いて行ける

423 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW f7d3-YjgV [2400:2411:21e0:3d00:*]):2024/02/15(木) 22:45:49.32 ID:OsGJh3920.net
素材ボスがだるいとこにいるのは稲妻一式と層岩巨淵と淵下の宮だけだね
他はまあ序盤から頑張って歩いて行ける

424 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8fcd-FOE/ [116.91.104.228]):2024/02/15(木) 22:49:20.98 ID:Y6hYLQEa0.net
フォンテーヌはワープポイント解放されるんでしょ?

425 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ eb28-9hwO [128.53.85.11]):2024/02/15(木) 22:56:51.36 ID:LgEFXDec0.net
そう考えると鎖国してる稲妻の方が遠いのか・・・

426 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 168b-PZY7 [1.21.51.139]):2024/02/15(木) 22:57:29.15 ID:saTXDPUR0.net
やっと超開花ptつくれたわ。これ忍ナヒ行秋以外誰入れてる?配膳はいない

427 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ eb28-9hwO [128.53.85.11]):2024/02/15(木) 23:04:27.89 ID:LgEFXDec0.net
>>426
水法器
忍の回復は心もとないからバーバラでええんじゃね

428 :名無しですよ、名無し!(庭:東京都) (ワッチョイW 862a-aRT9 [2001:268:c2ce:4ee:*]):2024/02/15(木) 23:05:36.87 ID:MZ+4BwZk0.net
>>412
加えてフィッシュル(オズ)置いてるから激開花も狙えるかなって
経験値本に余裕ができてからねありがと

>>425
綾華引けたけどまだ稲妻入れなくて素材が取れないってやついるわ

429 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 00:07:22.14 ID:Z9cvimKq0.net
シールドなし無凸ヌヴィは敵の動き見て回避してから重撃とかになるし
従来のキャラとは使い勝手違うのはわからんでもない
慣れれば敵の突進くらうようなとこで水玉消費しないから雑に敵が溶けていくんだけど

430 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 00:09:19.83 ID:752kPGW70.net
慣れればと言うかお試しでしか使ったことなくてもそういう動きになるけど
使いづらいなんて思ったことないこんだけ強いって言われてるし

431 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 00:11:01.35 ID:Z9cvimKq0.net
敵の近くでスキル撃つようなキャラしか使ってないと戦闘距離が違うんじゃないの

432 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 00:35:17.32 ID:CF98VzWi0.net
あれ・・・万葉も そんな強くないような??(´・ω・`)

ヌヴィ、万葉で〜 マスター けっこう手こずるぉ

433 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 00:48:20.91 ID:CF98VzWi0.net
わからん!!(≧◇≦)

リネも・・・爆発打っても、元素スキル打っても
Aペチが 白ダメージじゃん!!\(^o^)/

これ・・・アタッカーなんです?

宵宮みたく・・・Aペチが 炎になるじゃないのかよ〜
(●^o^●)てへへ♪

434 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 00:55:09.73 ID:CF98VzWi0.net
これ・・・雷電ナショナルが 一番 強いんじゃね!!
まじで

435 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 01:09:14.63 ID:FTc725C90.net
というか普通にシールド使えばいいだけなんだよね
うろ覚えだけど前もヌヴィレット使いづらいって騒いで叩かれてた時もシールド使えって話無視してヌヴィレットのせいにしてた気がする

436 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 01:19:28.62 ID:+B2RM6RC0.net
シールドキャラ入れたらヌビの固有天賦の層が稼げないじゃないか!って人もいた覚えがある
いやそんなことないだろうと

437 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 05:59:39.30 ID:TrM8XvEE0.net
万葉って雑に使っても汎用性あるしヌヴィレットと同時期に復刻来たら万葉のほう回すかもなぁ。初心者だから余計ヌヴィレットは難しい…

438 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 06:19:43.97 ID:9KAZCG1tr.net
カンウンとディルックの編成初めて使ったけど結構楽しいな
石に余裕あればほしかったなカンウン

439 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 06:35:43.65 ID:qMAkn7ta0.net
>>408
簡単で強いから動画で使うのはNGとまで言われてんのに何が難しいの?
連続戦闘ならスキルと爆発を分けて使えば良いだけ
(1)動かしやすいようにカメラ感度を上げる
(2)感電、蒸発、開花、凍結、水拡散、水結晶など水反応を3種類(1凸なら2種類)起こして火力を上げる
(3)スキルか爆発使って玉の近くで長押しして方向変えて狙うだけ(敵が重なるように貫通を狙う)
これだけで3万前後から5万前後を連続ヒット出来るんだが

貫通だから強い

440 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 06:38:41.33 ID:7AiYZdZad.net
>>426
最強デバフシールドの鍾離
火力の夜蘭あたりが人気
ぶっちゃけその3人で基本型が完成されてるので超開花の反応邪魔しなくて多少なりシナジーのあるキャラなら誰でも構わない

翠緑と熟知バフのスクロースもアリ
フリーナも強いけど回復不足で常時黒フリは厳しい

441 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 06:42:56.27 ID:Be5R4El80.net
ヌヴィは無凸でも強いんだろうが、今回のイベント見る限り無凸の使用感はそんなにいいとは思わん
螺旋でも登場率を見ると雷電より低いわけだし 

442 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 06:44:45.08 ID:qMAkn7ta0.net
>>437
万葉どんどん型落ちしてるじゃん
フィールドじゃ使わないし
蒸発や凍結やバフキャリーでは使うけど落下特化で万葉不要になった
草元素が強くて氷使う必要なくなった
これで蒸発かバフキャリーだけが万葉の居場所
鶴おばアタッカーならファルザンがお供だし
他の蒸発アタッカーなら鶴おばとフリーナセットでベネット添えて落下蒸発だし

マジで最近万葉使ってない
ヌヴィをバフキャリーする時に使うからヌヴィ&万葉両方欲しいけど
どっちか1人なら圧倒的にヌヴィでしょ
万葉無しでも強いんだし

443 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 06:47:36.75 ID:7AiYZdZad.net
>>408
そもそも貫通レーザーで射程も長いから無理に敵に近づく必要がない
遠距離キャラは(ひるみやすい等)大抵近距離戦は弱めに設定されてるからアドバンテージを活かして適性距離で戦わんと

溜め中も移動出来るしその溜めを踏み倒せる

ヌヴィの戦闘動画とか山ほど転がってるから他人のプレイ見てみるのも参考になりそう
無凸でもアホみたいな性能してるから正直使いこなしたら防御面の脆さはほとんど気にならない

444 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 06:56:13.97 ID:qMAkn7ta0.net
>>441
ん?螺旋使用率はヌヴィ75%くらいで雷電45%くらいだが頭大丈夫なのか?
無凸は中断耐性ないから攻撃受けないように避けつつ撃つかシールドや北斗やディシアみたいな中断耐性持ちのキャラ入れれば良いだけ

ちょっと悪意あるな
ヌヴィ下げ荒しは無理があるぞ
お前要注意人物に指定するわな

(ワッチョイ f257-Wfyb [2001:268:c082:4d26:*])
↑↑
ヌヴィ下げガイジ注意報

445 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 06:59:54.63 ID:qMAkn7ta0.net
ガチャのリーク出ると間違ったキャラ取らせようと荒らす奴が出て来るから初心者の人は騙されないようにね

(ワッチョイ f257-Wfyb [2001:268:c082:4d26:*])
こいつの話は明らかに嘘なんで注意

446 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 07:05:45.27 ID:QGCjZuWx0.net
ヌビ持ってないからディスってるだけでしょ

447 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 07:06:22.74 ID:Be5R4El80.net
アーカーシャの2月上旬の「登場率」が今日の朝の時点(更新前)で
雷電43%、ヌヴィ40%だったのよ
ヌヴィ強い強いと言っても実際に使ってるのは4割程度で結構低いのよ

448 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 07:29:48.60 ID:EGyg7+8y0.net
なぜ「登場率」ではなく「使用率」が話題にあがりやすいかを理解してからどうぞ

449 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 07:33:21.57 ID:LFFAQXjTa.net
ガイジに触る奴もまたガイジ

450 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 07:37:07.68 ID:6gZhbvGt0.net
実際今回のイベントのお試しヌヴィはやけに弱く感じるわ
自分で適正パ組んだらこんなもんじゃない

451 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 07:39:24.26 ID:SI/wB9IRM.net
万葉型落ちの意味がわからん
原神下手くそとしか

452 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 07:42:16.37 ID:Be5R4El80.net
>>448
「使用率」ばかり見すぎると偏るぞ 「登場率」も重要だよと言ってる

とりあえず工場長らしき奴は無視するけど

453 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 07:45:27.49 ID:x5bzqEDy0.net
>>447
救いようがないバカwwwww
実際に使ってるのが使用率wwwww
登場率はこれまでの累計だからwwwww
古いキャラほど登場率が増えやすいwwwww

454 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 07:47:55.48 ID:9KAZCG1tr.net
あれでもヌヴィ弱いのか
持ってないからあれでも十分楽でつえーって思ってたけどなぁ

455 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 07:49:09.71 ID:x5bzqEDy0.net
>>452
使用率→今
登場率→過去
バカだろお前wwwww

456 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 07:54:18.58 ID:x5bzqEDy0.net
>>452
前半後半どちらでも使われる
これも登場率が上がる要因だが
それイコール強さの指標ではない
登場率は汎用性の指標と言えるがそんなの運営のさじ加減
運営が前半後半両方雷封じてきたら雷電の登場率もガクンと下がるわ
バカ丸出しもいい加減にしとけよwwwww

457 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 07:56:32.48 ID:fmQyg1qRM.net
動画だとベストな状態で数万ダメだしてるのと今回の編成も縛られ弱い状態で使ったんならアレ?思ったほどでもないなってなるんじゃないかな

458 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 07:57:03.93 ID:EuYYCTCoM.net
もっと文字大きくしてほしい
説明小さくてきついんよ

459 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 07:57:53.65 ID:ZQ4f+RJ+0.net
>>441
お試しっていつもは三凸って認識だったけど、今回のイベントのお試しは無凸なの?確認し忘れた

460 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 08:00:15.80 ID:6gZhbvGt0.net
今回のイベントお試しはなぜかプレイヤーの所持キャラ凸参照だよ
持ってなければ凸

461 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 08:00:20.75 ID:C+indc6JM.net
凸は自分のが反映されるよ

462 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 08:01:04.94 ID:ZQ4f+RJ+0.net
なるほど、ありがとう!

463 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 08:24:17.91 ID:fmQyg1qRM.net
>>458
スマホでやってるとキャラアイコンが見分けにくいな。洞天の石貰えるセットのやつとか

464 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 09:37:12.82 ID:uqI471RKa.net
無凸ヌヴィは特に逃げ回りながらビーム撃たないと
チャージ玉回収直後に被弾してローテ崩れるとそのまま袋叩きにされかねないから
強靭無敵最強とはならんとは使ってて思う

無凸に北斗で耐性つけてたけど
今回のお試し使った感じ先月末すり抜けたディシアにするかどうか考え中
お試し無凸だけど妙に通常打点出るな、と感じるのは
普段スキルアタッカー使ってばかりだからなのか自キャラの育成不足か

465 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 09:48:43.14 ID:KD75izcz0.net
ヌヴィは1凸必要

466 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 09:53:20.74 ID:YKKOO99Q0.net
無凸ヌヴィが糞って言うやつはバリア組んでないだけ
中断耐性が無いのはバリアで防ぐのが常套手段は昔から
今回のイベントの初日に使ってくださいと言わんばかりにキララが置いてあるのに気が付かないやつ多すぎ

467 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 09:53:41.19 ID:QHmUHhix0.net
スマホ勢だったけど最近プレステでやり始めたら全く直感で操作できない
マップすら開けず発狂したよ

468 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 10:10:35.57 ID:gMRsJ8dX0.net
>>467
俺も全く同じ状況になって慣れるのに1週間かかった。今ではプレステでやる方が快適だよ。何事も慣れだから頑張って

469 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 10:18:36.36 ID:QHmUHhix0.net
>>468
1週間か
そんぐらいかかる気がするわ
頑張ってみるよ😭

470 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW a219-E/Vs [240a:6b:880:960e:*]):2024/02/16(金) 10:22:49.80 ID:T79E2Z3c0.net
>>467
PCパッド勢だがスマホだと視点変更と移動すらきついのでパッドにしたわ……
あれでできるの凄いね

471 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 4eb8-a4VZ [240b:11:a0e1:d500:*]):2024/02/16(金) 10:24:26.54 ID:ASydiOR+0.net
そもそも持ってないキャラの使い方覚えてないからグダグダになりがち

472 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW f68b-B+qd [240b:10:93c3:4a00:*]):2024/02/16(金) 10:31:25.01 ID:+WPXgFzb0.net
今回初めてヌヴィ使う人そもそもヌヴィの天賦理解してなさそう

473 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ a2a9-0rok [123.48.105.174]):2024/02/16(金) 10:31:31.31 ID:YKKOO99Q0.net
>>471
企業サイトでも見とけ

474 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW bfe8-G6VZ [2001:268:9ab9:7f3b:*]):2024/02/16(金) 10:39:48.05 ID:koF20zqH0.net
今回のガチ良イベだわ
閑雲のベストパートナーが綾華だとは思わなかった
めっちゃパンツ見えそう

475 :名無しですよ、名無し!(庭:神奈川県) (ワッチョイW a238-TvJ2 [240f:111:79b7:1:*]):2024/02/16(金) 10:46:50.50 ID:FTc725C90.net
>>471
これに関しちゃホヨが悪いわ
キャラ性能知らなきゃ相性の良いキャラとかも分からんだろうし使用回数制限のせいで編成も不自由だし

476 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ a2a9-0rok [123.48.105.174]):2024/02/16(金) 10:51:13.25 ID:YKKOO99Q0.net
某ゲームで「〇〇のボスに行くにはXXの効果の装備が要ります」とか動画で予習は当たり前なのやってたから持ってないキャラは普通に調べてた
原神はライト勢が多いから「分からないなら調べる」ってしないやつ多いのな

477 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMc7-+162 [150.66.71.121]):2024/02/16(金) 10:53:54.74 ID:SI/wB9IRM.net
初めてのヌヴィ
早速強いと言われる重撃を使うぞ!
開幕重撃→ダメージ出ないし吹っ飛ぶしこのキャラ弱っ(笑)

478 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a38b-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/16(金) 10:54:32.98 ID:CF98VzWi0.net
使用率は〜 攻略系の人も
みんな 間違った指標 使ってるので
ちょっと 数字の見方が違うんですよね

ご解説いたしまっす〜〜
みなさま〜〜m(__)m

479 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW a2d6-plbl [2001:268:99e5:1104:*]):2024/02/16(金) 10:56:03.11 ID:6vGigwQz0.net
パンピーはやってもノーマルでヌヴィ通常連打とかでつよーいCLEAR☺
って喜んでるよ

480 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW 866b-RlRu [121.92.92.231]):2024/02/16(金) 10:58:56.26 ID:gMRsJ8dX0.net
イベ2日目マスター
2ラウンドまでは開花系、3ラウンドからは落下で4:18クリアだったな。今回のイベント面白い

481 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ a2a9-0rok [123.48.105.174]):2024/02/16(金) 10:59:26.95 ID:YKKOO99Q0.net
LAB見てもこんな簡単なイベントで「原石だけにしときます」なんてのもあるからな

482 :名無しですよ、名無し!(庭:埼玉県) (ワッチョイW cef3-XWGb [111.237.122.141]):2024/02/16(金) 11:03:37.30 ID:sFvW8SYM0.net
パンツもいいけどタイツも好き

483 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd62-+162 [1.75.0.12]):2024/02/16(金) 11:04:31.13 ID:/Y65M15ld.net
イベント面白いんだけど
どうせなら主人公強制1枠とかにして欲しかったわ
初戦はこのパーティーで風ホタちんが拡散役で
ここは草ホタちんで
みたいな

484 :名無しですよ、名無し!(茸:神奈川県) (スップ Sd62-+162 [1.75.0.12]):2024/02/16(金) 11:05:03.01 ID:/Y65M15ld.net
まあうち空くんなんですけどね

485 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a38b-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/16(金) 11:10:49.76 ID:CF98VzWi0.net
これ↓の 3段目(中段あたり)の チーム編成 っての見て〜〜
https://genshin-matomech.umadacchi.net/post-36559/

みなさま〜〜

486 :名無しですよ、名無し!(みかか:兵庫県) (ワッチョイW a34d-43hX [2400:4153:86c0:8f00:*]):2024/02/16(金) 11:12:57.74 ID:wqPr08n/0.net
初心者としてヌヴィレット獲得を検討中の身としては一連の議論めちゃくちゃ参考になりますわ感謝
雷キャラだとフィッシュルをヌヴィレットパーティで使う予定だったけど探索要員になってる北斗を育てた方がいいのかしら

487 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a38b-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/16(金) 11:13:22.51 ID:CF98VzWi0.net
>>485
螺旋使用率表なんだけど

(ヌヴィ、フリ、万葉、白朮)パーティーが

UR 48.1%
AR 7.5%
って・・・なってるでしょ(`・∀・´)エッヘン!!

488 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-lmPU [106.146.144.136]):2024/02/16(金) 11:14:21.46 ID:uqI471RKa.net
>>476
むしろ今回
こないだすり抜けたけどディシアってまだ育ててないが
無凸だとアタッカー出来ないんだろ?お試しリネ使うわ←使いにくくて失敗
再挑戦はディシアのスキル爆発通常連打でクリア
と頭でっかちを実感した感がある

489 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 83f3-XyAm [2001:ce8:147:fd97:*]):2024/02/16(金) 11:14:46.23 ID:+8eReJPh0.net
てsつ

490 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a38b-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/16(金) 11:16:33.54 ID:CF98VzWi0.net
>>487
AR = 全ユーザーの 使用率

UR = ヌヴィ、フリ、万葉、白朮を 所有してるユーザーの 使用率
なんですが

本来 ARを 使わなきゃダメなんですが

攻略系の方、みんな URの方 使っちゃってるから
誤解を まねいてるんですよねm(__)m

491 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM4e-51x7 [133.159.148.41]):2024/02/16(金) 11:19:37.46 ID:Y3rQi1OLM.net
ヌヴィはそのうち引く予定だから多少は知識あったし、
リオセスリはとりあえず殴っていればなんとかなったけど、
リネは全然使い方分からないわ

492 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a38b-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/16(金) 11:20:01.48 ID:CF98VzWi0.net
>>490
なぜ・・・UR数値ではダメかと言うと

例えば
アンバーちゃんくらいの強さの☆5キャラが
新キャラで 来たとします

誰も引かないですよね

でも・・・変わり者が 1人
そのキャラを 引いたとします

そして その1人が 螺旋で使うと

UR使用率 100% になっちゃうんですm(__)m

493 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ a2b9-SP36 [59.169.160.151]):2024/02/16(金) 11:22:55.49 ID:pkinY/hV0.net
ディシア、大剣で蒸発も起こせるから水バリア割るのわりとはやくて
ヌヴィと組むとフィールドで便利だよ

494 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ a2b9-SP36 [59.169.160.151]):2024/02/16(金) 11:22:55.71 ID:pkinY/hV0.net
ディシア、大剣で蒸発も起こせるから水バリア割るのわりとはやくて
ヌヴィと組むとフィールドで便利だよ

495 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイ 0e1d-Wfyb [2400:406b:559:2a00:*]):2024/02/16(金) 11:26:48.21 ID:kPvG/nBs0.net
リオセスリ使ってて楽しかった

496 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW db4a-YB2B [2400:4150:6341:f200:*]):2024/02/16(金) 11:30:37.64 ID:x5bzqEDy0.net
>>486
北斗は重撃でも追撃出るしヌヴィと相性抜群
敵が2匹で追撃が反射反復してダメージ伸びる
ただ爆発重いので雷1人で使う時はチャージ大剣とチャージ時計両方必要
絶縁聖遺物でチャージ250は欲しい

497 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW a34d-43hX [2400:4153:86c0:8f00:*]):2024/02/16(金) 11:31:55.81 ID:wqPr08n/0.net
ディシアって通常ガチャでも出てくるんだ
出会いの縁が10貯まるたびにガチャってるけど出てくんねえかなあ

498 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd62-+162 [1.75.0.12]):2024/02/16(金) 11:32:59.18 ID:/Y65M15ld.net
>>491
リネは会心ダメ270とかまで盛りまくって
回復してファントム発動させながら重い重撃叩き込んで
プロップ溜めてスキルで範囲ダメドカーン!なんやが
なんか旧貴族弓とか持たされてて会心ダメ90とからしい…

499 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a38b-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/16(金) 11:32:59.40 ID:CF98VzWi0.net
AR(全ユーザーの 使用率)
7.5% ヌヴィ フリ 万葉 白朮
4.4% ヌヴィ フリ 万葉 鍾離

4.8% 雷電 行秋 香菱 ベネット
4.4% 雷電 夜蘭 香菱 ベネット

6.5% 胡桃 夜蘭 行秋 鍾離
2.5% 胡桃 夜蘭 フリーナ 鍾離

UR(所有してるユーザーの 使用率)
48.1% ヌヴィ フリ 万葉 白朮
11.7% ヌヴィ フリ 万葉 鍾離

. 5.9% 雷電 行秋 香菱 ベネット
. 6.5% 雷電 夜蘭 香菱 ベネット

16.1% 胡桃 夜蘭 行秋 鍾離
. 6.9% 胡桃 夜蘭 フリーナ 鍾離

500 :名無しですよ、名無し!(みかか:兵庫県) (ワッチョイW a34d-43hX [2400:4153:86c0:8f00:*]):2024/02/16(金) 11:33:37.78 ID:wqPr08n/0.net
>>496
めちゃくちゃ詳細な情報をありがとう
頑張ってその方向で育てます

501 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW db4a-YB2B [2400:4150:6341:f200:*]):2024/02/16(金) 11:36:00.94 ID:x5bzqEDy0.net
てか微課金なのにヌヴィ取ってない奴多すぎだろwww
お前らこそヌヴィ取るべきだろ
武器も新紀行武器か金珀でいい
複数戦闘においては1凸ヌヴィで他の完凸キャラに匹敵する殲滅力あるのに

ヌヴィ&万葉ガチャでヌヴィスルーして万葉取る奴は原神トレインから降りろ
センスねーわw

502 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a38b-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/16(金) 11:38:59.15 ID:CF98VzWi0.net
>>499
日本の攻略系サイト、ユーチューバーさんが

ヌヴィフリ 使用率48.1%
雷電ナショナル 使用率 5.9% って言っちゃってるから
それは間違いで

実際の使用率は
ヌヴィフリ 7.5%
雷電ナショ 4.8% でっす(^_^)v

503 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 11:45:21.68 ID:CF98VzWi0.net
>>499
似た系統のパーティーを合算すると
AR(全ユーザー 使用率)は・・・

11.9% ヌヴィフリ
 9.2% 雷電ナショ
 9.0% 往生夜行

ver4.4現在でも
実は・・・これが真実だったのです〜
くぅぅぅーー(≧◇≦)
みなさま〜〜(●^o^●)

504 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 11:48:03.18 ID:XnEIZj7o0.net
ヌヴィレットは原神やり始めて元素反応とか操作性とかまだよく分からん時に出たから、まだ石が溜まってなかったのもあって取らなかったんだよな
腕試しで使っても使い難くて強さが全然分からなかった

505 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 11:49:35.17 ID:8yQsHG+20.net
還暦近い爺さんがコレというのが恐ろしい

506 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 11:50:20.10 ID:wqPr08n/0.net
ヌヴィも万葉もどちらも持ってない場合は両取りよりもヌヴィ1凸を優先した方がいいのかな
ベストは死ぬ気で原石集めて両プランの遂行かもしれんけど

507 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 12:02:42.57 ID:CF98VzWi0.net
いや〜 やっぱり・・・おすすめは

雷電ナショナルと、往生夜行でしょ!!(`・∀・´)エッヘン!!
くぅぅぅーー(≧◇≦)
みなさま〜〜

508 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-mmzo [106.154.142.4]):2024/02/16(金) 12:08:18.63 ID:+GvN7C2Fa.net
劇団ナヒが有用だった事

509 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイ 0e1d-Wfyb [2400:406b:559:2a00:*]):2024/02/16(金) 12:08:25.50 ID:kPvG/nBs0.net
蛍でペチペチしてた時に初☆5のヌヴィ引けてしまったせいで課金しだしたのもいるぞ

510 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ f257-Wfyb [2001:268:c082:4d26:*]):2024/02/16(金) 12:09:21.35 ID:Be5R4El80.net
>>506
仮に同時復刻だといろいろな人が比較検討動画するだろうからそれを複数見て決めたほうがいいね

511 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM42-44EI [49.239.69.7]):2024/02/16(金) 12:09:47.01 ID:K28g7QyJM.net
ヤシ材とダマリスク材って名前逆では?っていっつも思う
そしてヤシが偽物ばっかでうざい

512 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM4e-51x7 [133.159.148.90]):2024/02/16(金) 12:15:27.87 ID:CQ9EdfX5M.net
>>506
持ちキャラが少ない人がヌヴィ1凸するくらいならヌヴィと鍾離両方無凸確保でいいでしょ
万葉も色んなパーティに居場所があるし、元素付与して
ピョン跳ねするだけで雑魚敵消し飛ぶから取っておくべき

513 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウアー Sa5e-TvJ2 [27.85.204.49]):2024/02/16(金) 12:18:50.26 ID:8D9usuISa.net
>>506
ヌヴィレット使うなら万葉使いたくなるから両取りのほうがオススメかな

514 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 7792-FOE/ [124.37.189.218]):2024/02/16(金) 12:21:40.55 ID:0QkP89VE0.net
劇団ナヒは納得いかないんだよなー
深林適性が高すぎる

515 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウアー Sa5e-TvJ2 [27.85.204.49]):2024/02/16(金) 12:25:49.44 ID:8D9usuISa.net
森林持ったキャラと一緒に組むの前提でしょ

516 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd62-cRUj [1.66.103.183]):2024/02/16(金) 12:39:46.65 ID:7AiYZdZad.net
マグロ動画でもそうだったけど森林熟知雷電あたりと組ませるのがベストかな
遠距離からのデスシャッターでフィールド無双できるのが売りだから距離無制限の雷電追撃でもないとついてこれない

517 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW f7bb-plbl [2400:2411:1782:5900:*]):2024/02/16(金) 12:40:49.99 ID:iqPyvNtL0.net
ティナリパで2凸ナヒーダ無凸八重なら深林4八重でええか?
深林鍾離のがいいんだろうけど鍾離スキル当たる距離にいないんよな

518 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 12:42:40.81 ID:0QkP89VE0.net
フィールドなら深林ナヒと絶縁雷電でもシャッター即死するから
まぁ趣味枠なんだろうと思う

519 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 12:48:07.96 ID:ouk2h5BK0.net
一々用意するのも手間だから森林役はナヒのままでええよ
森林で既に過剰火力の暴力だし
更なるダメチャレしたいなら黄金でも金メッキでもどうぞ

520 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 12:53:56.77 ID:o+q9X4fhr.net
鶴おば追うか迷ってたけど無凸ヌヴィを凸するために石は温存しとくかな

521 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 13:11:01.77 ID:Z9cvimKq0.net
>>501
トレイン…?あー察し

522 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 13:13:32.56 ID:Z9cvimKq0.net
PTに旧貴族ひとりいれとけみたいなもんで
草使うなら森林いれとけ
草2体編成はあんまりないよねって感じでナヒは結局森林

523 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 8fb9-TvJ2 [116.65.172.64]):2024/02/16(金) 13:34:35.21 ID:jIu4WcCG0.net
>>371
ディルック2凸以下って話じゃなかった?
ゲーミング完凸してたら十分強そうだけど

524 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM42-44EI [49.239.71.94]):2024/02/16(金) 13:38:54.20 ID:cnb1CcXUM.net
教官なひどうかな

525 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMbb-44EI [202.214.125.91]):2024/02/16(金) 14:04:53.44 ID:QGeELiCGM.net
https://www.tokyo-skytree.jp/event/special/genshin/
https://imgur.com/coISdZq.jpg
スカイツリーイベント高額すぎて行けないって人多いみたいだな
学生なんかは体でも売らないと無理だろうな
展望台デッキでイベントがあって、レストランも高額でそこでっぽい

526 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW a219-E/Vs [240a:6b:880:960e:*]):2024/02/16(金) 14:12:38.29 ID:T79E2Z3c0.net
>>525
原神のこの手のイベって経験値本とか石とか水晶とかゲーム内おしゃれアイテムとかくばらないの?

527 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 14:24:48.62 ID:YwMv2HII0.net
>>525
タルト神子シャルだけだから行かなかったな
もっと色んなキャラ出せばよかったんだよ
てかスシローどうなってんだよ

528 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 14:28:55.47 ID:7VVZYhK7a.net
スシローって時点で行く気しないな

529 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 14:36:00.40 ID:QYBo9CL6M.net
>>525
タルのスタンドとバッジを適当にセットで転売すれば簡単にモト取れるのにね。

530 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 14:41:24.09 ID:jIu4WcCG0.net
うちの森林ナヒスキルダメージ二万くらいしかいかないからマグロさんの羨ましかった

531 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 14:41:54.55 ID:Y2JNba8/0.net
法器原型ってとりあえず金箔作っとけばokって認識で合ってる?
2つあるから凸進める用と予備用で金箔2つ作ろうか迷ってる

532 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 14:43:22.15 ID:KD75izcz0.net
金箔以外つくらないよ

533 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 14:47:52.84 ID:MMBteBop0.net
>>531
金箔の完凸だけ作ってあと原型放置してるわ
予備だろうが他の武器だろうが必要になったら作ればいいんでない

534 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 14:51:56.55 ID:/Y65M15ld.net
今期紀行で狼牙完凸するんやが
次何にするかが悩ましい

535 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 15:00:13.09 ID:Y2JNba8/0.net
>>532>>533
あり、とりあえず一つ作っとく

536 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c74d-T/iy [118.241.48.206]):2024/02/16(金) 15:17:42.28 ID:D/lX/wya0.net
>>534
新型まで放置

537 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 15:34:07.21 ID:ge1hu1I1M.net
>>527
スシロー開幕午前中2時間程度で全部売り切れ?ぽい

538 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 15:39:36.31 ID:ASydiOR+0.net
どういうこと?まだはじまってもいないのに

539 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 15:47:24.63 ID:r+7Q7x600.net
もうコラボきてんの!?
たしかに2月中旬とは言ってたけど

540 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 15:48:06.06 ID:r+7Q7x600.net
って21日からみたいだけど

541 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 15:54:42.41 ID:Z9cvimKq0.net
少し前にあった一番くじの話じゃね>売り切れ

542 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 16:03:19.39 ID:CF98VzWi0.net
ウマ娘は・・・
船橋市の 中山とか、船橋競馬場でコラボイベントやってたね(`・∀・´)エッヘン!!

スカイツリー ちょっと遠いから

今度・・・船橋の ららぽーと で
原神コラボやってくれよー(^_^)v ひゃほー♪

543 :名無しですよ、名無し!(ジパング:栃木県) (ワッチョイW bf56-+162 [2404:7a81:e1e0:f00:*]):2024/02/16(金) 16:47:40.92 ID:P8Cd+Kw40.net
完凸黒剣すら誰も握ってない
アタッカーの装備でガチなやつはどうしても星五付けちゃうな
だから余る

544 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-RIFB [106.154.136.165]):2024/02/16(金) 17:05:16.06 ID:7VVZYhK7a.net
転売屋じゃないのか?

545 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ eb28-9hwO [128.53.85.11]):2024/02/16(金) 18:28:09.83 ID:YLrTirc30.net
ちょいと相談
煙緋、シュヴ、雷電、ベネット、シャンリン
ナヒ、バーバラ、忍、彩華、きらら

今育ってるのがこれだけいて来月から行秋をスターライト交換で育成するつもりだが
もう一人育成するならフィッシュルとファルザン(完凸)どっちがいいだろう
超開花パの方は出来たら忍より雷電の方使いたいので過負荷パの方へのフィッシュルを育成したほうがいいのか完凸ファルザンを活かすのどっちが螺旋で☆とれるか

546 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 86ef-2soe [240f:c0:9c48:1:*]):2024/02/16(金) 18:47:50.36 ID:d54rkg1C0.net
>>545
ファルザンってショウ居ないともてあますよ
フィッシュルは八重居ないならいいかも
激化位にしか使わんけど 召使と過負荷で使うか

547 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW f7aa-z7rg [240a:61:220d:4e5a:*]):2024/02/16(金) 18:48:38.00 ID:BWtuEkMD0.net
アタッカーファルザン用の武器持ってるならファルザン
持ってないならフィッシュル

548 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd42-Fah2 [49.98.129.97]):2024/02/16(金) 18:49:07.03 ID:zwiEH4q/d.net
>>500
凸数の話は脇に置く

北斗好きなキャラで星4縛り螺旋でよく使ってるけど編成面の汎用性は高くない
序盤は特に育成リソース足りないから、雷星4はフィッシュル・忍あたりを先に育てたほうがいいと思う

>>545
こだわり無ければナヒ行秋忍とシュヴ採用過負荷雷電パでよくね?

549 :名無しですよ、名無し!(庭:神奈川県) (ワッチョイW a279-TvJ2 [240f:111:79b7:1:*]):2024/02/16(金) 18:56:03.66 ID:FTc725C90.net
ナヒ行秋忍の超開花に完凸ファルザン入れても普通に強そうだけど耐久がちょっと不安か?
フィッシュルは激化感電過負荷で雷使うパーティならだいたい使えるし使い勝手いいのはフィッシュルじゃね

550 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ eb28-9hwO [128.53.85.11]):2024/02/16(金) 18:58:59.99 ID:YLrTirc30.net
>>546
やっぱ風サポーターの意味合い強いよなぁ 風アタッカーいないし
>>547のいう絶弦みたいな火力武器ないからフィッシュルかなーって自分もちょっと思ってたわ
>>548
その編成で考えてたんだが忍ちょっと死ぬことが多くてな・・・個人的に雷電の方が使いやすい
過負荷の反応役はフィッシュルでいくことにするわみんなレスサンクス

551 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 19:04:34.19 ID:EP8yHVzXM.net
引きたい限定☆5キャラを決めてから、それに合う☆4キャラを育成するのがいいんじゃないかな
☆4キャラだけの編成って思った以上に火力出ないよ
(シュヴルーズ入りの過負荷パで超火力出たらすまん)

552 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 19:12:31.53 ID:wBbcJTa20.net
所持キャラ的にフィッシュルが無難だが他の風がいないなら翠緑要員にもなるから完凸ファルザンはいつか育てて損はないよ
というかフィッシュルこそ絶弦筆頭に火力弓欲しいところではある

553 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 19:14:42.15 ID:zwiEH4q/d.net
超開花は行秋の剣でダメージカット入るし、不安なら
自由枠きらら採用でシールド・草共鳴かバーバラ回復・水共鳴あたりでなんとか?

4.4上半は綾華(凍結)刺さるけど水風キャラほとんど育成してないみたいだから

554 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 19:19:15.26 ID:752kPGW70.net
フィッシュルこそ絶絃だから辛いとこだな

555 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 19:21:54.09 ID:M4X45PU00.net
すり抜けでティナリ出てきたし人気の激化パやるか
クジララクに倒したい

556 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 19:26:14.45 ID:KD75izcz0.net
ただティナリがすり抜けで1度も来ない

557 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 19:30:07.37 ID:wBbcJTa20.net
うちの草激化はヨォーヨメインです

558 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 19:33:08.46 ID:CF98VzWi0.net
今日は〜 樹脂160 何に使おうかな〜
おまいらー(●^o^●)ひゃほー♪

559 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 19:46:13.74 ID:azEMKO1R0.net
まあ
雷電 シュヴ 香菱 ベネット
ナヒ 忍 行秋 フィッシュル
の組み合わせが無難だな

560 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 19:55:27.92 ID:fgqknNjgM.net
なんだかんだきららはそれなりに出番ありそうで嬉しい

561 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 20:01:22.68 ID:YLrTirc30.net
>>552
マジか・・・ピックアップ来たら引くしかないな絶弦
ファルザンはいつか使いたいから育てる奴いなかったら育成するつもりだわ
>>553
まぁそうなるわね、もしキララでいくならもう片方は過負荷パ解体して雷電ナショナルにしてもいいかなんかこれが一番現実的な気がする
>>559
その雷電ナショナルーズは以前使ってたが煙緋を使いたくてシャンリンが窓際に行くことになったわ
その超開花パに電気二人入れるメリットあるん?

562 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 20:03:03.03 ID:YLrTirc30.net
あと追加で質問なんだが過負荷サポのシュヴルーズってHPさえあればいいと思って聖遺物適当なんだけど
考え甘いんだろか 他に伸ばすべきステとかあるんかな とりあえず雷電ナショナルーズ編成だとして

563 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 20:03:04.41 ID:IoD7H7SP0.net
激化ティナリは螺旋でも度々接待もらってるからな

564 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 20:09:25.18 ID:azEMKO1R0.net
>>561
>>559だけど、草とか水の方がメジャーだと思う 
ただ雷もあるし、そこにフィッシュル入れる構成はそこそこ強い
ていうか自分が初めて螺旋クリアしたときの構成がそれだった 

565 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 20:10:57.43 ID:YLrTirc30.net
>>564
そうなんだ
確かに着火の頻度上げるなら雷2はありなんかもしれんな 覚え得

566 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 20:18:35.93 ID:FTc725C90.net
いやフィッシュルは超開花あんま発動しないから忍とかの邪魔しなくて丁度いいって理由
シンプルにフィッシュルの火力が高いから追加で入れても強いってだけ

567 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 20:19:07.35 ID:CF98VzWi0.net
超開花は
草、水(開花) → 雷 の順でなくちゃダメだから(`・∀・´)エッヘン!!

八重とか 雷 付着が強すぎる編成だと
超開花しないよーー(^_^)v

八重とか
雷が強すぎると 超激化(雷、草、雷)になる〜〜

568 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 20:26:25.19 ID:f6WMWimP0.net
>>545
完凸ファルザンいるなら閑雲と合わせると強いけど引く気はない?
別スレにも貼ったやつだけど今日の螺旋
https://i.imgur.com/9MDV55Q.jpeg

閑雲無凸でアタッカーやらせても完凸ファルザンいると強いよ

569 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 20:27:44.63 ID:vIzcJvdu0.net
ファルザンは閑雲、フリーナと組ませればショウじゃなくても後1人は誰でも強い

570 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW db84-jha9 [240a:6b:e10:2dbb:*]):2024/02/16(金) 20:52:03.35 ID:pgpGm5690.net
毎日定期的に見えない奴現れるな
誰1人アンカしてないし誰にも見えてない

571 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a3f1-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/16(金) 20:52:31.60 ID:CF98VzWi0.net
フリーナ … 全攻撃バッファー
ベネット … 全攻撃バッファー

万葉 … 炎、水、氷、雷バッファー
シュヴルーズ … 炎、雷バッファー

申鶴 … 氷バッファー
ファルザン … 風バッファー
九条 … 雷バッファー

572 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ eb28-9hwO [128.53.85.11]):2024/02/16(金) 20:53:04.49 ID:YLrTirc30.net
>>566
なるほどそういう意味か 猶更フィッシュル育てねばってことになったわ
>>568
鶴ママ迷ってるんだよなぁ
正直万葉の方が欲しいから原石溜めようかと思ってるんだがファルザン出たことで色々計画が狂いそうだ
後半引かないだろうから今から原石ぶっぱなしてくるわ

573 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ eb28-9hwO [128.53.85.11]):2024/02/16(金) 20:54:58.18 ID:YLrTirc30.net
ふう・・・60連続引いて鶴ママで無かったわ
縁が無かったという事にしておこう あとガミン完凸したわ 煙緋そこ代われ

574 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a3f1-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/16(金) 20:55:31.07 ID:CF98VzWi0.net
>>571
ファルザンは… 風アタッカー(魈)
申鶴は… 氷アタッカー(神里)
九条は… 雷アタッカー(雷電)

と、組ませるのが良いかもです〜(●^o^●)てへへ♪

575 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a3f1-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/16(金) 21:05:49.03 ID:CF98VzWi0.net
せっかくだから〜
初心者さま 向けに〜〜

アタッカー
サポートバッファー
サポート付着
ヒーラー

簡単、一覧表 つくりまっす(`・ω・´)ゞ
くぅぅぅーー(≧◇≦)
5分ほど お待ちくださいませ〜〜(●^o^●)ひゃほー♪

576 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ eb28-9hwO [128.53.85.11]):2024/02/16(金) 21:08:40.77 ID:YLrTirc30.net
変だな…俺過負荷と開花パの相談してたのに
気付いたら2000円課金して風パ組むことになったぞ・・・?

https://i.imgur.com/scB6H9j.jpg

577 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a3f1-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/16(金) 21:11:04.17 ID:CF98VzWi0.net
閑雲は 落下バッファーと
メイン能力は・・・あくまでヒーラーなので

誰とでも組めますよ〜〜

578 :名無しですよ、名無し!(みかか:千葉県) (ワッチョイW 4e08-ECoK [2400:4051:b201:6000:*]):2024/02/16(金) 21:14:44.52 ID:wBbcJTa20.net

文句なしに使えるし移動キャラもいないみたいだから正解だと思うよ

579 :名無しですよ、名無し!(庭:東京都) (ワッチョイ abf3-E2He [106.73.78.160]):2024/02/16(金) 21:21:37.21 ID:f6WMWimP0.net
引いて損はないキャラだよね、無凸でもいいし、凸も強いし
うちの無凸アタッカー閑雲
https://i.imgur.com/M3snhDa.jpeg

余り物のスコア良くないしめ剣セットに恒常産の四風でLv70でも螺旋通しで36取れるし、
フィールド普段使いも螺旋も装備一切変えずそのままできる、フィールドでも戦えるのがいい

580 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMc7-+162 [150.66.71.241]):2024/02/16(金) 21:21:57.76 ID:su7RgOwcM.net
閑雲は初心者とか移動持ちいない奴には万葉並の引いとけ感がある

581 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a3f1-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/16(金) 21:22:50.99 ID:CF98VzWi0.net
アタッカー(表で 元素攻撃を し続けられるキャラ)

炎 … 胡桃、ディルック、宵宮
水 … ヌヴィ、タルタル、綾人
雷 … 雷電、セノ
氷 … 神里
草 … ハイゼン
風 … 魈、放浪者

582 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 21:26:02.11 ID:CF98VzWi0.net
>>581
岩 … ナヴィア

583 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 21:31:37.12 ID:M4X45PU00.net
遺跡サーペあっという間に倒せるのはデカい

584 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 21:32:40.01 ID:8yQsHG+20.net
まあ完凸ファルザンがいるなら風パでいいんじゃないの

585 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 21:33:33.03 ID:YLrTirc30.net
>>580
マジか まぁ万葉はお試しでも強かったし伝説も良かったから欲しかったんだが
今組みたいパーティがないんだよな 後でええかな
>>579
攻撃系の聖遺物なんか
ガチャの途中でガミンとファルザンが完凸してしまったのでこの二人と組ませたいのだがそうなると

ガミン@ファントム
ファルザン@翆緑
あと1枠がベネットで鶴の聖遺物は絶縁とかになるんかな?

586 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 21:33:42.98 ID:CF98VzWi0.net
>>581
サブアタッカー(爆発だけ打って 裏からDPSを出せるキャラ)

炎 … 香菱
水 … 夜蘭
雷 …
氷 …
草 …
風 …
岩 …

※DPS出せる、サブアタッカーは 現状、この2人しか居ません

587 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 21:42:14.24 ID:CF98VzWi0.net
サポーター(裏から 元素付着できるキャラ)

>>586の 2人 プラス
炎 … 
水 … 行秋、モナ
雷 … 八重
氷 …
草 … 
風 …
岩 …

588 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 21:48:42.98 ID:Y2JNba8/0.net
ところで原神やってるとロードとかの真っ白な画面が眩しすぎるんだけど、こういうとこマシにする設定ってある?

589 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 21:50:55.89 ID:CF98VzWi0.net
>>587
サポーター(バッファー)

全攻撃 … ベネット、フリーナ
炎 … 万葉
水 … 万葉
雷 … 万葉
氷 … 万葉、申鶴
草 … 
風 … ファルザン
岩 …

590 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 21:54:00.37 ID:752kPGW70.net
>>585
ファルザンは翠緑適性皆無だよ
サポなら黄金
鶴は色々だけど翠緑か旧貴族しめけん

591 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 21:54:30.19 ID:CF98VzWi0.net
>>589
ヒーラー、シールド

炎 … ベネット
水 … 心海、バーバラ
雷 … 忍
氷 …
草 … 白朮、きらら
風 … ジン、閑雲
岩 … 鍾離

592 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 21:58:05.74 ID:YLrTirc30.net
>>590
おおそうなのか
凸だけして全く使ってなかったからサッパリだったわ
完凸ガミンとダブルアタッカーといきたいけど翆緑要員欲しいからしめけんはお預けかな サンクス

593 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 22:04:50.30 ID:CF98VzWi0.net
まとめると(`・∀・´)エッヘン!!

アタッカー … 胡桃、ヌヴィ、雷電、ハイゼン

サポター … 行秋、夜蘭、フリーナ、香菱、万葉

ヒーラー … ベネ、鍾離、白朮、忍、心海

594 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 22:06:53.69 ID:CF98VzWi0.net
>>593
微課金で 汎用性 高く運用したいなら
このキャラの 中で パーティーを組むと おすすめでっす(^_^)v

595 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 22:24:05.15 ID:CF98VzWi0.net
>>593
よくよく考えると〜
さらに 究極まで 汎用性で 絞ると・・・

サポター … 行秋、夜蘭、フリーナ、香菱
ヒーラー … ベネ、鍾離

この6人じゃな
うむ(*´з`)

596 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 22:29:14.52 ID:CF98VzWi0.net
>>595
やっぱり
草、風より・・・炎、水 優先になるぉ(*´ω`)

597 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 22:38:52.54 ID:CF98VzWi0.net
さらに・・・さらに・・・
考えに、考え抜いて〜〜

究極まで 最優先キャラを 考えると

ベネット、フリーナ じゃな

間違いない
この2キャラが・・・現環境の 最強2人
これまじ(^_^)v

598 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 22:59:35.52 ID:CF98VzWi0.net
原神の仕様上・・・
水と炎を混ぜると

水の付着が残って・・・炎側で攻撃する確率が高いから

599 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 23:06:37.38 ID:CF98VzWi0.net
炎アタッカー、水サポーターが
原神の 基本形になるよね〜〜
うむ

600 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 23:26:04.48 ID:CF98VzWi0.net
今〜 海灯祭のストーリーやってるんだけど(`・∀・´)エッヘン!!

ナヴィアの・・・フリーナのマネ 上手いな!!
声優さん
「 助けてくれ〜〜 」

豊崎愛生!! 有能か!!\(^o^)/
(ナヴィアと、けいおん の声優さん)

601 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 23:27:53.85 ID:CF98VzWi0.net
>>600
うおおおお(≧◇≦)
ヒラメイタ!! ぴこーん♪

原神キャラで けいおん やれば・・・
日本で 人気!!爆発!!するでーー

くぅぅぅーー(≧◇≦)
これまじ!!(^_^)v

602 :名無しですよ、名無し!:2024/02/16(金) 23:54:29.06 ID:CF98VzWi0.net
フリーナ・・・やばいな(`・∀・´)エッヘン!!

くぅぅぅーー(≧◇≦)
これは・・・胡桃に 次ぐ アイドルキャラだわ(^_^)v

ウマ娘で 例えるなら
1期 主人公スぺ = 胡桃
2期 主人公テイオー = フリーナ じゃな

603 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:11:20.66 ID:CK6IIhtc0.net
朝飯もでるみたいなオツムしてもおかしくないレベルの違いでしかない
歌も使えない

604 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:11:35.94 ID:n2XOqSPx0.net
そうなんだけどな
バンドルカードってチャージ式ってだけ
ネイサンに惨敗続きで終電で帰って夜に出勤してたんだろうかこの人でもないんだよ
今後増えるかどうかの二択になると思うわ

605 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:11:44.63 ID:8Fhtnp+10.net
必要なさそう

606 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:11:45.22 ID:yTK5rp+Q0.net
例えば釣りやと結局釣れる釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが

607 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:16:09.94 ID:9rZoJWWj0.net
>>441
大怪獣のあとしまつに出てた?

608 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:16:25.39 ID:vaYokIB60.net
メール送信する旨の画面が表示される場合は速やかに(^ワ^=)が立てる🌈🦀

609 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:16:50.69 ID:RUDZDZlR0.net
黒光りは自分の孫からの電話も無い

610 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:17:29.67 ID:RUDZDZlR0.net
そんなの初めてでは

611 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:17:49.90 ID:bQA1GwZE0.net
>>358
政治的にやってるけどすでにやってる人にも撃たれた奴いるから止めとけ
機関が売り抜けてる頃にもいたんだが

612 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:18:07.60 ID:mblSkLLN0.net
お腹がよじれるくらい笑っちゃって大変でした!
ってのがバレたから3軍送りにしたがる

613 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:18:20.78 ID:s1EHU2qW0.net
らなこようらゆはひむん

614 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:18:21.21 ID:NPo6V7MF0.net
>>383
それならとっくにアニメ化済みやんけ
ほんとダブスコウレションしそうだね
https://i.imgur.com/3MQYH11.jpg

615 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW 77a5-59cq [124.241.80.106]):2024/02/17(土) 00:19:49.54 ID:5xSy1Y6T0.net
>>552
こんな信用できんとこ
パーフェクトオーダーって名前でお笑い芸人やろーかな

616 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 92fc-MkOO [101.140.54.229]):2024/02/17(土) 00:20:17.26 ID:vHlu0KEb0.net
>>332
相変わらず面倒くさい性格は直らないんだよな
興味ないよ

617 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 47d9-UJgR [2402:6b00:7550:3a00:*]):2024/02/17(土) 00:20:24.60 ID:M05bZO6B0.net
何でジェイク坊主とかには向いてるかもしれんな

618 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイ 4f97-P573 [110.92.47.15]):2024/02/17(土) 00:20:59.56 ID:DSv7yIaD0.net
>>105
ソヌ復帰の目処は立ってるのが不正に関与した証拠やね

619 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:23:04.30 ID:y/YOsdEO0.net
間違ってたらなー

620 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:23:27.96 ID:SpAhfUvF0.net
メンバーや事務所へ通報
▼ユニバーサルミュージック
これが結構ホローして数字モメサとかやっとらんやろ
パーティいなくなった瞬間4連勝してるやつとか絶対いないと駄目だぞ

621 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:23:42.73 ID:e6Wtiuov6.net
※現時点で安全性があります。
時間を使うてのはとっくにでは健康診断した人ってノーポジよく見るからな?

622 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:24:13.81 ID:9yYna0JC0.net
ときかく強そうだし可哀想感がない
健気さがあれはどれだけ多いかわかる。
https://i.imgur.com/qIn8AAZ.jpg

623 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:24:31.37 ID:ieqQJqA70.net
>>463
カルト「そうだ。

624 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:24:41.21 ID:gRZhcOyF0.net
分かってるよと
いや
俺も欲しい

625 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:25:03.61 ID:bXwLipD+x.net
ナンパ←アイドルなのに
妄想凄いねお婆ちゃん

626 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:25:38.08 ID:U1BA8a/G0.net
まーたスクリプト荒らしかよ
VIPみたいに名前欄に原神って入れるようにせんか?名前欄に原神って入ってないやつ全員あぼんできるんだが

627 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:25:38.10 ID:4SXHz6EP0.net
>>311
いねええええええええええええええええええええええええ
よなあああああ!(準備運動)

628 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:28:07.53 ID:XWUAhRIB0.net
はつまむむさんろほやすにねひねのみやねにをろしてへててん

629 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:31:09.93 ID:j4/eB37e0.net
ヒロキは酒貰って嬉しい

630 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:32:52.92 ID:rZ56px0B0.net
しかし
糖質制限やろう

631 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:32:55.63 ID:RmhwqRM30.net
すげー!上手い!この人のイメージだわ

632 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:33:59.49 ID:UdEWZ3w50.net
普通に面白くできたしくりぃむがもうずっと減りも増えもしないとわからなそう
サセンは何でバカンス?

633 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:36:28.22 ID:eGe0zbut0.net
架空の番号でもないんよ

634 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:37:00.38 ID:TlW4uWUz0.net
開発会社が説教しろ

635 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:38:43.75 ID:5+DU8+330.net
>>288
サイドブレーキが足元にある
せっかく世界のために役に立たないとか休みが多い
死にかけて初心者主人公が求める最終目的だろ
ニュースとかほぼ見ても「最初からこれくらいの年齢知りたいわ

636 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:39:03.26 ID:eoSzB9Px0.net
含み損400万円
含み損400万切った!!
放置はしないってことなんかな

637 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:39:24.42 ID:517ZChFM0.net
>>354
現時点で安全性を重視したグリーはやばいぞ

638 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:41:27.75 ID:B/0sCuo+0.net
たまーに覗くとクリノッペがミイラになっちゃったんだろw
ハゲてて焦りがなかったけどミスはミスだぞ

639 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:41:47.05 ID:rRNFj7sY0.net
>>333
楽しそうやったやん
死んでナンボだから
スノのTVerは一瞬芸だからな
そこが致命的で自分から言わなかった

640 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:42:35.33 ID:qPRZtsotd.net
ひてなれやそほひけのしとてのわあおよふさなんのいめしをふつやちみろあろやらるななえさらやえねまならによわをやろ

641 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:43:29.46 ID:+A3c5iNr0.net
 そういや今、ファミマでグーグルプレイギフカ現金で買うと+8%増量やってるな
 8%はちょっと控え目だけど、原神微課金勢的には今のうちに補充しておくのも手だな
 期間が今日までだからちょっとアレだが…

642 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:45:57.15 ID:/QnVMiKE0.net
しかしドリンクは

643 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 00:46:43.28 ID:3QU7h4+3a.net
紳士的な意見を
考えるJK主人公がJK趣味の領域は昔より狭くなってるな

644 :原神:2024/02/17(土) 00:47:54.83 ID:UWuzQt5r0.net
とりあえず名前欄に原神でしのぐか

645 :原(茸) (スップ Sd62-cRUj [1.66.98.56]):2024/02/17(土) 01:21:44.90 ID:3I2XnAf0d.net
まーたスクリプト荒らしか
こいつそろそろ逮捕されても良くない?

646 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW 866b-RlRu [121.92.92.231]):2024/02/17(土) 01:29:53.25 ID:U1BA8a/G0.net
■スクリプト荒らし対策(要専ブラ)
下記設定をすればスクリプトの書き込みを消せます

※名前欄に『原神』が入っていない書き込みは全て消えるのでスレ民は名前欄に『原神』を入れてください

●Sikiの場合…NG設定から「名前」と「否定」にチェックして「原神」をワード指定
https://i.imgur.com/Q1wSkhX.png

●その他専ブラの場合…NGName設定で

^(?!.*原神).*$

をコピペ入力して「正規表現」にチェック
https://i.imgur.com/fkondLw.jpg

647 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 4ea5-a4VZ [240b:11:a0e1:d500:*]):2024/02/17(土) 01:34:28.49 ID:qikumZbz0.net
完凸ファルザンに夢見すぎてる感あるのがちょっと心配

648 :原神よ私は帰ってきた(富山県) (ワッチョイW 866b-RlRu [121.92.92.231]):2024/02/17(土) 01:35:30.46 ID:U1BA8a/G0.net
とりあえずこれで名前欄に「原神」が含まれていないレスは全て消せた

649 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 0fa6-43hX [240b:c020:461:60fa:*]):2024/02/17(土) 01:38:11.03 ID:bNyuS7KX0.net
聖遺物厳選って目当ての4セットを集めてる時に出たのがレベル4表示だとはなから育成対象から外すのが普通なのかな?

650 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 02:07:14.11 ID:txQSbPD50.net
全力勝負のイベントやってるんだけど

ヌヴィと、ハイゼンの 強さが
全然〜 分からない\(^o^)/オワタ

これ・・・弱くね?
聖遺物、装備してないとか?

651 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 02:08:59.62 ID:/Faw6RRD0.net
そうだね
例外的に翠緑の熟知杯はなかなかでないので一時的に星4の熟知杯でしのぐ場合もある

652 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 02:10:11.54 ID:txQSbPD50.net
使ってみた感じ
ヌヴィ、ハイゼン、リネより・・・

魈が 一番、火力でてる

と言うか〜
胡桃、魈、雷電

表で殴るのは ヤリが一番 やりやすい・・・
気がする

おまいらー どうですか?(*´ω`)

653 :原神:2024/02/17(土) 02:36:16.43 ID:UWuzQt5r0.net
「星4でも間に合わせに使おう」と考えるのはそもそも厳選作業ではなくてメイン一致を揃える初期段階
厳選というのはメイン一致が当然揃ったうえでサブOPの数字を見て延々贅沢を言い続ける長期的作業
一式揃ってない段階なら一時的に星4混じりにしても問題はない、使わなくなったらそれは星5の餌にする

翠緑熟知、メッキ熟知、海染などは星4混じりにしてもとりあえず機能する

654 :原神:2024/02/17(土) 06:05:58.53 ID:7m8AszXy0.net
イベ難しいよもう
アタッカーだらけになったりサポーターしかいなかったり
シャルロットは隙あらば写真撮ろうとするし

655 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 06:09:38.25 ID:NefBmCKcM.net
鍾離って人間に変身してるけど、本体はドラゴンで爬虫類何だよね
だからチンチン2本あるんだ

656 :原神:2024/02/17(土) 06:15:30.12 ID:D2pSbPBmM.net
鍾離って人間に変身してるけど、本体はドラゴンで爬虫類何だよね
だからチンチン2本あるんだ

657 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 06:56:51.46 ID:4PhwZLSLd.net
閑雲すり抜けでジン引いた
副産物でファルザン完凸したから使いたいんだけど風がファルザンジンリネットしかいない
ジン強化するよりファルザンアタッカーのがいいか?絶弦とかいう強そうな弓はある

658 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 06:58:26.89 ID:YqXLNNy6a.net
マスタークリアにあくせくするより聖遺物回収した方が効率的だよ
15分で10万ゴールド、5分で3万3333ゴールドは集まるから

659 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 07:06:52.54 ID:ASVhZBRi0.net
ゴミ拾い全部やったらいくら稼げるのかな

660 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 07:11:35.77 ID:D/1fKJT/0.net
精鋭狩400体2時間で12万モラ(聖遺物売れば17万モラ位)
ゴミ拾いなら11分で8万モラ
ランダムクエストなら4分で1.5万モラ

661 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 07:14:42.12 ID:yysnUVVgd.net
>>657
絶弦で普通に組むと攻撃力が圧倒的に足りないからベネットとかで補えるならメインも全然張れる

というか完凸のオートサイクロンはサブアタ・翠緑係として滅茶苦茶優秀なんで別に風キャラいなくてもほとんどのキャラと組ませて使い勝手悪くないよ

662 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 07:26:45.55 ID:yysnUVVgd.net
>>657
あとベネ行秋香菱など同様 爆発に全てを賭けてるタイプなのでもし爆発が綺麗に回らないようなら絶弦とか投げ捨てて西風弓とかチャージ時計オススメ

完凸前提キャラと思われがちだけど2凸以上でメイン型ならひたすらスキル→重撃×2を繰り返すのも悪くない

663 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 07:27:02.48 ID:7m8AszXy0.net
ゴミ拾いしてもイベでは何故か弱っちいキャラに化けてしかもよくわからん組み合わせしか使えないのに変わりないじゃん。。なんでゴミ拾い

664 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 07:27:41.46 ID:4y6WBHFxd.net
攻略用メイン4人大体育成完了してるから樹脂何に消費するか迷うな
聖遺物は一年掛けても良いドロップ無い可能性あるし怖くて手が出せないわw

665 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 07:36:07.21 ID:ASVhZBRi0.net
ver2.1から調べる上限で全回収できなくなったのね
今のrtaは最短ルートを回る感じで127個9分14秒らしい

666 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 07:43:05.52 ID:/Faw6RRD0.net
質問です
螺旋で、神鶴万心と忍超開花と水神夜影と雷電ナショナルと心海モノハイドロが使える状況なのですが、
今後、螺旋での弱点を埋めるとしたらどういうキャラをとっていけばいいでしょうか

667 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 07:46:09.60 ID:/Faw6RRD0.net
上のパーティで使っていない限定星5は一切持ってません

668 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 07:50:17.90 ID:70SjpSQ80.net
そんだけいれば詰まることは無い
聖遺物たくさん必要だと思うから頑張れ

669 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 07:51:54.54 ID:pTEf3IM20.net
炎アタッカーいてもいいんじゃね?程度で好みの問題かと

670 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 07:55:51.99 ID:yysnUVVgd.net
>>666
敵配置との相性が重要なのでホヨバ次第
メタ読みするなら次のナタ環境になったら
ナタキャラの優遇やナタボスが多く登場するようになると思うのでその環境との相性が重要になってくると思われ

現行の螺旋は挙げられてる編成で十分対応可能に見える 強いていうならヌヴィレットは(水耐性以外)螺旋最終兵器と言えるパワーキャラなので未所持なら持っておくのもアリかと
今後ヌヴィレット級のアタッカーが増えるなら当然それもアリ

671 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 08:00:28.71 ID:Rgq2mlCm0.net
ナヒーダだけ引いて始めた初心者ですが
メインキャラと配布で優先で育てるキャラいますか?
イベ交換は行秋にしました

672 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 08:11:20.50 ID:yysnUVVgd.net
>>671
ナヒーダと相性良いのは水草雷キャラで配布だと水のバーバラになるけど行秋いるなら最終的には行秋の方が使用率は高くなりがち
ヒーラーも大事なのでキャラが揃ってくるまではバーバラにもお世話になりそう

ナヒーダ使う以上激化や超開花といった雷使った編成が強力なので雷キャラは重要
ゆくゆくは忍や雷電を確保して超開花チームを完成させたい
配布のリサでも一応狙えるのでこれもキャラ揃わない序盤から超開花するならリサを使うしかないかも

ただ攻撃が草原核を狙ってくれないので起爆に癖がある

673 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 08:14:43.05 ID:/Faw6RRD0.net
>>668
螺旋12層に本格参戦したのが3.8以降なので強いとか言われてる聖骸獣がどんなかんじかわからないんですよね
聖遺物はいまだに餌が足りません
>>669
炎はナタで大幅強化しようかなと。胡桃は1凸必須と言われてるのでコスト的に重い感じです
>>670
ヌヴィは未所持です。無凸ヌヴィがどこまで強いのかと、後、自分の手持ちが水に偏ってる感じなので迷ってる状況です

674 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW f782-lmPU [2001:268:d721:6777:*]):2024/02/17(土) 08:40:17.17 ID:/kRqHVKS0.net
確定枠でナヒーダ確保しよう、と
空月先買いでガチャ進めたら
うっかり算数間違えて現在65連
あと3日ほどでデイリー分除いて5、10連分の石確保したいんだけど

そんなわけでスメールで良い感じの世界任務あります?
こまめに石もらえるか、宝箱多めなので
今、森林書が6割くらいと黄金の眠りは終了
夢の樹はまだ16
砂漠は未踏領域多めで石もらえる秘境だけ先に突っ込んで済ませた状況

稲妻までは9割探索終わったのでやれることがあまりない。フォンテーヌも半分ちょっと探索済みで伸び代が微妙

675 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd62-cRUj [1.66.102.254]):2024/02/17(土) 08:41:33.72 ID:yysnUVVgd.net
>>673
聖骸獣は確かに相当な火力と暴れ具合で防御面を気にする声も多く聞かれた
…といっても螺旋が☆36狙うならタイムアタックなので耐久を気にするあまり火力が下がりすぎたら本末転倒になるので…最終的には気合い避けの立ち回りでカバーした人が多そう(あと火力が高すぎて多少耐久上げたところで焼け石に水)

気になるなら螺旋に出た聖骸獣はフィールドに普通に点在してるので聖遺物外して戦ってくれば雰囲気は感じられるかと

ただ基本2匹1セットで出てきて螺旋の壁に押し込まれるのが害悪

676 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW db91-G6VZ [2001:268:9a74:74d9:*]):2024/02/17(土) 09:30:38.18 ID:59x3rrlg0.net
>>666
王獣対策に岩

677 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM37-44EI [220.156.14.82]):2024/02/17(土) 09:39:02.68 ID:XzmUbknZM.net
獅子舞くんとレイラ相性良すぎ

678 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW 4e04-+162 [240a:6b:c21:2227:*]):2024/02/17(土) 09:43:30.07 ID:Ea8I4zHB0.net
原神始めて半年余り
氷キャラは無凸ガイアのLv50が最高なので
長期的に見て誰か引いて育てたいんだけど
リオセスリはやっぱ無凸だとキツい?

679 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 09:50:22.54 ID:XtYjerD6M.net
>>678
無凸だと微妙
星4って感じ

680 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 09:51:15.06 ID:JV73Vyep0.net
螺旋36取るくらいなら無凸で十分

681 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 09:51:42.53 ID:6xCyZ4h9M.net
レイラでも育てなよ

682 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 09:51:55.80 ID:n7cPR4JW0.net
>>674
そんな都合良い話はないからスメール森林と砂漠とフォンテーヌの宝箱探してギミック消化しつつ夢の樹等から報酬でガチャ石貰ってどうぞ

>>678
1凸での伸び幅が凄いというだけで0凸が駄目という訳ではないのでキャラや操作感が好みなら

683 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 09:57:46.64 ID:Ea8I4zHB0.net
>>679
>>682
お試しとか今回イベントで使ってみたけど
イマイチ強さがわからないかんじ(凍らせるのは気持ちいいけど)
氷共鳴とかなるともう一人育成しなきゃだし
厳選楽そうなシャルロットにしよかなあ

684 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 10:13:14.57 ID:JV73Vyep0.net
いや氷アタッカーがほしいって話じゃないんかい
シャルロットはヒーラーだから全然役割違うぞ
アタッカーじゃなくていいならそれこそガイア結構強いからそのままでいい

685 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 10:22:44.18 ID:c16DO3kQ0.net
鶴おばお前ハトまでロックオンするんか‥
鶏肉集めが格段に快適になったわ

686 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 10:26:51.16 ID:FKTWo4230.net
鶏肉は派遣で集めるのがいい

687 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 10:29:41.83 ID:/Faw6RRD0.net
>>675
装備外してやってみます 後、中断耐性高いキャラ強化しておくのが良いのかな
>>676
黄金王獣!フィールドでも自力で倒したことなかったわ・・・
手持ちはノエル2凸が一番凸がすすんでる
ナヴィア引くか、それともノエル育ててマーメイドノエルとかできるようにしておこうかな

688 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 10:33:07.07 ID:/Faw6RRD0.net
>>674
甘露の池は奉納で600、それに奉納の途中で結構石が集まりました
途中で樹のほうも20いくだろうし

689 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 10:34:58.64 ID:xVEwgOjc0.net
伝説終わった時の良い感じの気分のまま鶴おばの慣らし運転で璃月の山登って降下で着地しようと思ったら
真横に佇んでた鶴にロックオン & 水平飛行で突っ込んで鶏肉に変え始めた時には流石に「ちょ待てババア!」になった

690 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 10:44:00.62 ID:FbS44b+v0.net
>>688
甘露の池って知らなかったわ
スメールのせいでスキップしまくったり最低限の任務だけでさっさと進めるクセが付いてしまってるから直さないと

691 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 11:00:40.32 ID:Fm2TDKuda.net
ディルック言われてる程弱くないだろと思ってたが
今回のイベントで初めて触って残念な気分になったわ

692 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 11:05:11.39 ID:c16DO3kQ0.net
閑雲の爆発で落下ディルックいけるやんとなった直後にガミンがチーム加入してくるの悪意やろ

693 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 11:06:43.95 ID:B4H1NvFc0.net
お試し全部弱いな……

694 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 11:07:16.06 ID:/Faw6RRD0.net
>>680
善悪のくヴぁれなとか仄暗い炎とかの世界任務を進める必要があったはずです
ただその辺に追加して600は結構おいしかった

695 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 11:08:01.69 ID:/Faw6RRD0.net
×>>680
>>690

696 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 11:14:28.74 ID:/Faw6RRD0.net
>>690
ちなみに攻略はここが詳しいです。残り3日で原石2400は結構ぎりぎりのはず
ttps://www.youtube.com/watch?v=l_Px5oPRnnU

697 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 0e54-lWEA [240b:c020:4b1:a335:*]):2024/02/17(土) 11:18:54.41 ID:FKTWo4230.net
今回のイベントはマジでクソ
使い方分からないキャラを使うというのは無理

698 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 8271-plbl [2001:268:99e5:1cba:*]):2024/02/17(土) 11:28:12.11 ID:7xoIMzcQ0.net
皆弱いがヌヴィだからそんなに気にならなかっただけだったか

699 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW db91-G6VZ [2001:268:9a74:74d9:*]):2024/02/17(土) 11:42:16.80 ID:59x3rrlg0.net
レンタル香菱のチャージなさすぎだな
ホヨバビルドクソすぎぃ

700 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW c758-ECoK [118.7.72.5]):2024/02/17(土) 11:45:03.10 ID:rYpLGywm0.net
壺のセット手付かずなら1000原石くらいは稼げる

701 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMbb-fhIE [202.214.198.70]):2024/02/17(土) 11:50:52.33 ID:px4jYII+M.net
壺の部屋の中のセットって中にキャラ配置してなくてもセット置けば来るの知らなかったわ

702 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 11:54:27.04 ID:JV73Vyep0.net
2年くらい前に壺セット原石回収したけどそれからやってねえなあ
木材集めめんどすぎる

703 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 11:58:47.40 ID:5fGGLxKO0.net
今回のお試し、ちゃんと販促になってるか?
このキャラ良い!課金してでも使いたい!
って思わせたいなら、全キャラ完凸餅有りくらいにした方が良かったんでは

704 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 12:04:18.48 ID:AcdqDqqrd.net
ホヨバは別に金に困ってないから和ソシャゲみたいに詐欺くさいあこぎなやり方で必死にならなくてもいいんだ

705 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 12:06:54.45 ID:70SjpSQ80.net
イベントキモイ編成ばかりになって何がしたいのやらだな

706 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 12:07:10.44 ID:/kRqHVKS0.net
>>688
全く手付かずのエリアだったすわ
走るかー

707 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 12:07:48.17 ID:g0B/Jx/YM.net
最近は1凸2凸推奨っぽいキャラ増えてるけどな

708 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 12:08:37.52 ID:MOXx58eQM.net
>>683
鶴1凸

709 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 12:16:00.02 ID:pKozJhfD0.net
お試ししたくない、という旅人は無視するスタイル
なお無理矢理お試しさせてもビルドがめちゃくちゃで催促になっていない模様

710 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 12:17:28.15 ID:JK/SQKmN0.net
イベントレンタルキャラの凸は自分の所持キャラと同じになるみたいだけど
そんなに弱いビルドにされてるのか?

711 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 12:34:18.18 ID:/kRqHVKS0.net
>>703
そんな完凸前提の性能とか
ブルジョワ仕様にされたら使いたくても手を出す気がなくなるような

お試しで閑雲ディルックとかの飛び跳ねるのやってみたけど
動画で見るほど上手くローテ出来なくて
慣れるまでは手間暇いりそうだったな、とはなった
上手くいったときはちょっと面白かったな

712 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 12:38:24.86 ID:txQSbPD50.net
おかしい・・・(´・ω・`)

魈と、ナヴィアが強い

ヌヴィ、ハイゼン、リネが 火力出ない

万葉の バフも あんまり強くない

どうなってるんだ??\(^o^)/

713 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 12:44:00.22 ID:txQSbPD50.net
あとで・・・何度もテストプレイして
詳しく 検証してみるー

714 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 12:48:30.85 ID:c16DO3kQ0.net
今回のイベントここまでの編成こんな感じかね

ステージ1 ハイドロポンプからのガミンキャリー
ステージ2 ディルック→ガミン→ショウでぴょんぴょん
ステージ3 モノハイドロからの神里凍結ハメ

715 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 13:04:38.05 ID:n7cPR4JW0.net
>>710
聖遺物セットは妥当だけどステータスのバランス酷いし行秋の祭礼剣が0凸で効果不発とかわりとキツいよ
運営側の集計した一般ユーザーのラインがこれくらいなのかな…

716 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 13:07:25.82 ID:6WJ/1n2za.net
今回のイベント無凸だと微妙に戦いづらいアタッカー多い中で改めて綾華って使いやすいし優秀だなって思った
すり抜けて石足りなくて自分は引けなかったんだけどね…

717 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 13:12:26.18 ID:a+1p2+hF0.net
凸はともかく厳選しないメイン一致だけのキャラだとこれくらいなんじゃね大半が螺旋やらないみたいだし十分なのかな

718 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 13:19:14.24 ID:DPtG1uz+0.net
今回のイベントはステージ数も多くてダルい
全部向こうで用意してくれるキャラなのはいいけど育成微妙だし

あとイベントも全くないんだな、これ

719 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 13:20:57.76 ID:/JlGiHWC0.net
どうせならイベント要員完凸にしとけばいいのにな
うわ完凸つえええ
欲しいいいいいい!
とはならんか

720 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 13:24:30.79 ID:n7cPR4JW0.net
旧正月でホヨバスタッフからも少なくない人数が帰省するだろうし
バグに繋がる要素削って短期間に作れるイベントにした感ある

721 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 13:33:36.10 ID:UzjDbH2Fa.net
レンタルイベは毎回こんなもんだよ
道中に申し訳程度に元素攻撃機が配置されてる程度で移動の手間を足しただけのダンジョン要素とか毎回ちょっとずつ変えてはいるけど共通してどれも粗末

722 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 13:40:45.40 ID:JK/SQKmN0.net
ありがとう
祭礼無凸ってリセット率4割くらいだったか

そういえば迷城戦線イベントは前回で移動がワープになって「迷城」要素ナーフされてたなw

723 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 13:56:02.60 ID:St5GoEok0.net
螺旋でほたちん楽々なの楽しい(11層)
https://i.imgur.com/11ojGtq.jpg

724 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 14:11:23.49 ID:qVTXwXMDM.net
上の方で完凸ファルザンのオートサイクロンに翠緑とか書いてあったけど裏発動がメインだと翠緑のダウン効果消えるから黄金に変えるよね?

725 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 14:11:28.44 ID:70SjpSQ80.net
迷城って始めたての頃あって迷子になりつつ持ってないキャラだらけで
なんやねんこれと思った記憶

726 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 14:21:46.74 ID:hZTFPdn70.net
>>721
自前の3人パに入れてお試し入れて出来るイベは個人的に試せて良イベだったよ
今回はクソイベ

727 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 14:21:52.49 ID:KzddLAGc0.net
全力勝負イベのステ見たら酷すぎた
これがバランス調整()
スタレから悪いとこパクるんじゃない!

728 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 14:29:19.84 ID:/kRqHVKS0.net
完凸最高性能見せてくれたらそこまで手を入れるのに
って意見を見るに
微課金無課金でも単体ツッパが主流ってことかねえ

正直そこまで手が回らん

729 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 14:32:48.04 ID:dmF3DqQ20.net
単体つっぱなんていらんし主流でもないだろ
あまりガチャできないなら無凸でキャラ確保して選択肢を増やすべき

730 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 14:38:41.60 ID:KzddLAGc0.net
>>729
ただし1凹の胡桃とリオセスリ、2凹キャラの一斗は除外な
まあ1点集中よりキャラを多く取って選択肢を広げるは同意

今回のイベの意見を聞くに、お前らちゃんと★36取ってる?って疑問に思う
初心者じゃなければ取れないと恥ずかしいレベルまで難度下がってるけどね

731 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 14:47:14.23 ID:R8E9z8X/0.net
召使のあとは少女だよね?

732 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 14:52:53.21 ID:txQSbPD50.net
あとで・・・イベントの ハードで

単騎で〜 アタッカーの火力 検証してみるーー
みなさま〜〜(^_^)v

733 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:03:24.50 ID:KzddLAGc0.net
岩は夢を見るなとか言うけどそもそも無凸一斗が酷すぎただけでナヴィアは普通に強い
アタッカ―としてもノエルの岩元素発生役としても従来のキャラ上回ってる
まあヌヴィレットがいかれポンチな性能してるんで低めの評価する奴いるけど、螺旋とか上下で2個あるからね

734 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:10:07.18 ID:R8E9z8X/0.net
無凸荒瀧凸進めるかヌビイ1凸進めるか迷うな
クロリンデと召使もほしいしな

735 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:13:59.84 ID:DPtG1uz+0.net
ナヴィアの堂々不意打ちは便利すぎる
問題は見た目が少々ケバすぎるところか

736 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:14:04.11 ID:/Faw6RRD0.net
うーん ガチでフィールドの黄金王獣が倒せない
ということでノエル育成に舵を切ったのですが
ノエル2凸 フリーナ2凸 夜蘭無凸 心海無凸 のマーメイドノエルで
聖遺物はファントム 時計杯冠メインは 防御岩ダメ防御 でいいですよね?

737 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:18:43.22 ID:KzddLAGc0.net
>>734
千織が救わないと一斗はお先真っ暗だからそれならヌヴィかな
千織の元素発生量が異様で一斗が息を吹き返すとか噂があるにはあるけど
元素発生量ってリークでも出ないからなんとも

738 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:21:40.75 ID:6WJ/1n2za.net
>>736
ここみん使うならノエルである必要なくね?ここみんの代わりに行秋、居ないならモナとかの方がいいよ
それかノエル抜いて翠緑要因足してモノハイドロ

739 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:21:42.57 ID:KzddLAGc0.net
>>736
王獣はフィールドでは凝光+岩共鳴+バリア+ヒーラーが一番だと思う
まあ鍾離居たら岩共鳴とバリアが圧縮されてサブアタ入れれるんだが
凝光に夜蘭とか行秋つけても少し時間短縮くらいかな
王獣にノエルは遅延行為のせいで爆発維持がムズイんで無い

740 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:34:28.87 ID:txQSbPD50.net
いよーっし(`・∀・´)エッヘン!!

ヌヴィ、ハイゼンの使い方 勉強してきますた!!

ヌヴィは
スキル雫3 → ビーム → 爆発雫6 → ビーム → ビーム

ハイゼンは
スキル鏡2 → 重撃鏡1 → 通常 → 銃撃鏡1 → 通常

バッチ!!OKーーー
本当に 強いか 検証してくるーー(`・∀・´)エッヘン!!

741 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:37:31.66 ID:ke9HvNZw0.net
王獣の岩はギミック用に主人公で十分。攻撃かわすごとに相手動かない時間あるからヒーラーなしの火力編成でいいぞ

742 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:38:10.60 ID:/Faw6RRD0.net
>>738そっか行秋完凸してるから心海の代わりにこっちでいいですね
>>739凝光ゴローは無凸、雲菫1凸でノエル2凸、後岩主人公、これで自分の岩全部で、凝光無凸はさすがに厳しいんじゃないかと

743 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:41:16.62 ID:KzddLAGc0.net
>>742
あのなー別に螺旋じゃないんだから★4の凸なんか気にするな
少なくともその岩メンツでは凝光が一番楽に王獣倒せる

744 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:41:46.65 ID:x7uqcBdk0.net
塵歌壺の洞天仙力って2万を超えたらそれ以上はいくら増えても特に意味がないと考えていいの?それとも数字が多ければ何か恩恵とかあったりする?

745 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:53:28.32 ID:PdyiDNyI0.net
>>742
黄金王獣のギミックは理解してる?例えばフィールド全体攻撃の前のスカル3体の対処方法とか
それと大抵の攻撃はフィールド外に退避すれば回避出来る
リセットされない内に戻ればいい
育成も大事だけど立ち回りも覚えていくと楽に戦えるよ

746 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:58:05.98 ID:/Faw6RRD0.net
とりあえずノエル夜蘭フリーナ行秋で倒してきましたが王獣にノエルあまりいい感触ではないですね
>>742>>743
どうも有り難うございます。岩主人公と凝光の育成も試してみます

747 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 16:01:41.46 ID:/Faw6RRD0.net
>>745
スカルという概念と存在は>>736で最初に挑んだ時には理解しておらず、
攻略サイトを見て10分ほど前にノエルで何とか倒してきました 
感触がよくなく、ノエル以外のキャラも試してみます

748 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 16:19:21.96 ID:6WJ/1n2za.net
王獣攻略か マーメイドノエルのとこしか見てなかったわ
ノエルより凝光か岩主人公どっちかでやったほうがやりやすいと思うよ

749 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 16:19:46.84 ID:NSfZqo0wM.net
付着さえすればいいから育成いらなくね?
エアプですまんが

750 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 16:27:26.40 ID:70SjpSQ80.net
火力出せる3人と育成してない凝光の通常でギミック破壊すればいけそう

751 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 16:47:56.37 ID:/Faw6RRD0.net
746ですが忍超開花の最後の1枠にレベル70の岩主人公で結構楽に王獣クリアできました
後は螺旋で来た時に同じ構成でやれるかどうかですね

752 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 16:59:05.13 ID:JK/SQKmN0.net
昨日完凸ファルザンかフィッシュルか育成相談してた人?
もし螺旋星9とれてない状況ならある程度編成絞ってキャラ育成しないと仕上げの前にリソース枯渇しますよ

753 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 17:10:02.11 ID:/Faw6RRD0.net
>>752
いえ 別の人です
>>666からの質問の流れで自分のパーティの弱点をご質問しました
岩がウィークポイントだなという感じがしますので岩強化しようと思います

754 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 17:45:18.02 ID:h3nrCPUD0.net
全力勝負のイベント、持ってないキャラほんまに使い方がわからんと思い知らされたわ
強いとか言われているヌヴィレットとかも?だったし
リネはまじであの猫からどうするんだよって感じだった
ひとまず石だけとって、三連休までに動画とかで調べてmスター
やってみるか

755 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 18:05:14.97 ID:tPNQZFXZ0.net
>>730
36はずっと取ってるしマスターもクリアしてきたけどこのイベは面白くない
普段は下手な自分でもちゃんと使えるようにキャラ選んでビルドも考えて遊んでるんだ、それがほぼ全部無駄
一斗が2凹なのは賛成

756 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 18:35:39.54 ID:hzUw2L3fM.net
今期螺旋くらいの難易度なら全間2分以内にクリア出来るが、(2凸将軍使ってだけど)
今イベントのお試しキャラで螺旋☆36取れって言われたらなかなか辛いものがあるな

757 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 18:55:21.59 ID:txQSbPD50.net
>>740
すいません、遅くなりますたーー(`・∀・´)エッヘン!!
今から!! 真面目な アタッカー DPS検証 いたしまっす
くぅぅぅーー(≧◇≦)
みなさま〜(^_^)v うひょーー♪

758 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 19:10:53.03 ID:dmF3DqQ20.net
イベント説明読むと臨機応変になんたら書いてあるから適当ビルドでホレ何とかしてみ趣旨なんじゃろ
知らんけど

759 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 19:14:33.32 ID:70SjpSQ80.net
あんなやる気ないビルドで螺旋やれって苦行すぎるw

760 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 19:20:17.19 ID:txQSbPD50.net
今日の・・・1ラウンド目

行秋、夜蘭、フリーナ、ベネット、閑雲 って
アタッカー居なくて 無理だろ!!\(^o^)/オワタ

誰が表で 殴るんだ??\(^o^)/

夜蘭で 落下攻撃か!?

761 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 19:24:42.20 ID:txQSbPD50.net
いや・・・むり!!
夜蘭、強い、強い 言われてるけど

さすがに 表で殴っても
夜蘭じゃ・・・DPSうんこ\(^o^)/

閑雲で殴るのが正解??
教えて おまいらーー(●^o^●)

762 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 19:28:58.44 ID:txQSbPD50.net
ああーー 閑雲で 落下攻撃が
最適解だった

夜蘭 表じゃ 全然ダメ
ほらねー アタッカー居ないと ダメでしょー

だから〜 言ったんですよ〜(`・∀・´)エッヘン!!

763 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 19:29:01.60 ID:n7cPR4JW0.net
あんなのでも星20後半くらいまでなら行けなくもないかもしれない…

スタレなんかそうなんだけど、イベの趣旨としては戦闘についてくる条件付きバフ(強効果)を活かした編成・戦法で戦えって方向性なんだろうね

764 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 19:37:38.57 ID:c16DO3kQ0.net
いうほど悪いイベントだと思わないけどな
ちょっと鶴おばガミン使ってくれ感はあるがステージごとのコンセプトはあるように見えるし
ただマスタークラスはかなり難しいと思うわ

765 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a355-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/17(土) 19:51:59.94 ID:txQSbPD50.net
イベントは 良いイベントだと思うよ(^_^)v

ただ・・・ヌヴィ、ハイゼン、リネ は弱い
これまじ

使ってみれば分かる(`・∀・´)エッヘン!!

766 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW bf92-Pu/a [240b:c020:4d3:3a2f:*]):2024/02/17(土) 19:59:41.10 ID:ASVhZBRi0.net
ロード時間にモンスター飲むとちょうどいい

767 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 20:13:06.51 ID:G5cIBgnT0.net
>>751
王獣のギミックは夜蘭のスキル使えばノエルの爆発一回で全て破壊できるぞ

768 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 20:13:12.85 ID:fWTWQdHZ0.net
マスターでも大して難しくもないけどあえて言うならヒーラーを抜けってだけだな

769 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 20:14:29.45 ID:MeRwrKOi0.net
今回のイベントで感じたのは
キャラ持ちとかPSというより
キャラの特徴や立ち回りが分かってないと
最大火力が出ないんだなということ

螺旋星9取れないのは戦い方に
無駄があると改めて自覚

770 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 20:18:15.57 ID:y9WQEIdw0.net
雷国実装あたりからの出戻りだけど、イベントでフリーナってキャラが使いやすくて強かったんだけど復刻とか近いうち来ないのか?

771 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 20:18:20.12 ID:1tTBMym10.net
ヌヴィレットは玉を遠隔で吸収出来ることに気づけるまで強さを実感できなかったな
ヌヴィフリの強さは理解できたから早く引かせてくれ

772 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 20:20:05.56 ID:txQSbPD50.net
>>769
うむ・・・(`・∀・´)エッヘン!!

あと、飛びぬけて強いキャラは 居ないってこと
tier表とかあるけど 大袈裟
みんな同じくらいの火力よ

試しに・・・
リネと、宵宮 使ってみ

DPSは 同じくらいよ
まじで

773 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 20:28:50.08 ID:n7cPR4JW0.net
>>770
近いうち(4月?5月?)には復刻がくると思うよ

774 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 20:36:47.12 ID:70SjpSQ80.net
雪国実装(未来人)

775 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 20:42:46.52 ID:eLmOA+Bz0.net
フリーナの復刻は4.6だろうから
前半なら4月下旬、後半なら5月中旬

776 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 20:44:36.96 ID:DuIG+J4O0.net
草核周囲に貯めて北斗のスキルでまとめてかっ飛ばすのがわりと楽しかった

777 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 0e11-V3fs [183.176.24.91]):2024/02/17(土) 21:07:55.78 ID:y9WQEIdw0.net
>>773
今の感じだと月パスは購入予定だから無凸くらいは引けそうやな

778 :名無しですよ、名無し!(SB-Android:東京都) (オッペケ Sr3f-NgSA [126.33.97.200]):2024/02/17(土) 21:08:21.71 ID:wjRw/HJ5r.net
シャルロットのスキルって基本は短推し?長押し?

779 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 52cd-hHXc [133.32.219.35]):2024/02/17(土) 21:11:41.43 ID:r/cLgnPz0.net
フリーナ復刻が来た時の為にジンがほしいなぁと思って縁で恒常回す→金色→風鷹剣・・・
いらねぇ・・・せめてキャラ来てくれよ

780 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM4e-PVQ1 [133.159.148.125]):2024/02/17(土) 21:15:59.29 ID:Eu77iLQvM.net
ジンさんに丁度いい武器じゃん

781 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a355-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/17(土) 21:22:10.45 ID:txQSbPD50.net
1パーティー ヒーラー枠 ベネット
2パーティー ヒーラー枠 鍾離

この2人さえ居れば・・・他のヒーラーが 誰も居なくても
どんなパーティーでも組める・・・説!!

782 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW dbc9-XbPm [2001:268:9450:f879:*]):2024/02/17(土) 21:30:41.68 ID:bOwg1d4n0.net
>>778
単押し
よくある編成ではだいたいフリーナバフの後、そうでなくても龍殺しのバフを味方に配るならアタッカーの直前に組み込まれるから長押しに充てる時間をバフのついたアタッカーで殴った方がいい

783 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 52cd-hHXc [133.32.219.35]):2024/02/17(土) 21:32:09.20 ID:r/cLgnPz0.net
>>780
回復が攻撃力依存だからかな、いつか来る時に温めておこう

784 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 21:35:08.28 ID:wjRw/HJ5r.net
>>782
短押しでよかったのか
ありがとう

785 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 21:45:48.53 ID:txQSbPD50.net
とりあえず〜 わいは(`・∀・´)エッヘン!!

ベネット用の 原木刀をLv90まで育成しますたー(^_^)v
くぅぅぅーー(≧◇≦)
これで〜 また 僕の・・・雷電ナショナルが強くなったぞーー

(●^o^●)うひょーー♪

786 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 22:34:54.92 ID:txQSbPD50.net
全力勝負 マスター 1日目
ヌヴィ 弱い
リネ 弱い
リオセスリ 強い
ナヴィア 強い

みんな、こー思うでしょうね
ぼくも そー思った

787 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 22:47:19.44 ID:w7HZxpGf0.net
ヌビは弱いというより使い方が分からん
事前に使い方をつべとかで動画見て調べて
実際に使って慣れないと使いづらいと思う

リオセスリ強いはガチ思った
爆発で殴ったら敵ほぼ全員いなくなってんだもん
ビックリしたわ
あれ貫通してんのかな

788 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 22:47:56.62 ID:w7HZxpGf0.net
ってこいつ絵文字野郎か
最悪

789 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 22:51:21.40 ID:txQSbPD50.net
ヌヴィの使い方〜(`・∀・´)エッヘン!!

スキルを敵に当てると 雫3つできる
爆発を打つと 雫6こできる

ビームに 雫3つ使う

スキル → ビーム → 爆発 → ビーム → ビーム
でっす(`・ω・´)ゞ

790 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 22:58:06.69 ID:JFdAx2HK0.net
顔文字ガイジって自分の書き込み見直して奇妙だって思わないのかね
ガチで何か精神的に患ってそう

791 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 23:03:57.33 ID:c16DO3kQ0.net
ヌヴィレット初めて触ったけどクソ強いと思ったわ
ソロでスキル重撃打つだけで貫通万ダメを移動しながら出す奴が弱いわけないやろ、プレイヤーがヘタクソなだけじゃね

ただ水アタッカーってのは蒸発要員の炎サブアタがほとんどいないから炎アタッカーみたいな派手さがないだけで
翆緑絡まないと目立つ強さは見えないんやろな。組む面子が用意されてないだけのことだと思ったわ

792 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 23:09:44.64 ID:txQSbPD50.net
2日目の・・・ハイゼンも弱いような・・・

鏡3つ維持+万葉のバフのせても
タイム間に合わないで

793 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 23:12:08.03 ID:txQSbPD50.net
法器アタッカー
 弓アタッカー
総じて・・・過大評価じゃまいかな?(´・ω・`)

どーみても、魈、ナヴィアの方が火力でてるよね

みんな・・・どうです?

794 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 23:13:45.85 ID:txQSbPD50.net
あ・・・ごめん
ハイゼンは 片手剣か

795 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 23:19:08.05 ID:noTvE8TA0.net
今回のイベそんな苦労するか…?
出てきたキャラ適当に組んでスキルと爆発ポチポチしてるだけで普通にクリアできるが

796 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 23:22:45.50 ID:uvxHpKca0.net
ヌヴィレットの影に完全に隠れてしまったけどお兄様って結構脳死で使えるし普通に強いよな

797 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 23:24:12.29 ID:OnsN8S2X0.net
お兄様は夜蘭行秋と使えるのが強いわ

798 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 23:29:54.65 ID:txQSbPD50.net
2日目・・・マスター

ハイゼン、万葉で クリアーできなくて キレそうになってたら

ガミンで落下攻撃してれば 余裕ですた!!\(^o^)/オワタ

☆4アタッカーで これイイのか!?\(^o^)/

799 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 23:31:50.73 ID:AyXxmOlw0.net
おう、適当に女キャラだけ選んでたら人数不足で戦闘できなかったぜ
戦う前に負けるのは初めてだぜ、高難易度すぎる

800 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 23:32:12.01 ID:c16DO3kQ0.net
お兄様めっちゃ強かったな
あれ開花パなら最高の人材やろ

801 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 23:34:55.93 ID:wjRw/HJ5r.net
マスターで最初はやってみたけどリネとディシアの扱いがわからなくてハードに落としたな

802 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 23:42:01.65 ID:0xjOEokz0.net
ディシアはスキルだして下げるだけで良いよ
あの構成で強く使う方法とかは特に無い

803 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 23:42:13.29 ID:txQSbPD50.net
火力でる順

1日目 ナヴィア > ヌヴィ > リネ
2日目 魈 > ガミン > ハイゼン

これまじ
みんな 同意見だと思う

魈は・・・閑雲なし、落下攻撃なしで
ファルザンと組んだだけで マスター クリアーできた

明らかに 一番、火力出てる
疑いの余地はないでっすm(__)m

804 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 23:45:28.82 ID:c16DO3kQ0.net
ジン持ってないから詳しくないんだがジンが評価されてる理由ってフリーナがいるからよな?
鶴ママの回復力がジンレベルだと思うんだがこいつフリーナパのジンの代わりになる人材なんかな

805 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 00:02:28.75 ID:fbdLOLge0.net
お試しの宵宮マジで弱いな
リネも使ってて苦痛だったがそれ以上だわ

806 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 00:10:54.19 ID:Vxj2lIOx0.net
風ヒーラー育てるリソース無いから落下以外でも鶴ママには
ヒーラーやってもらってるわ

807 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 00:11:15.86 ID:QaB17cw00.net
宵宮は 行秋か、夜蘭と組ませれば 火力でるよ
Aペチで 無限に 蒸発攻撃するから

リネは 難しいね
Aペチで 炎攻撃できないから
いちいち・・・2段チャージしないとダメで
まじで火力出ない

808 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 00:11:38.97 ID:R/ZiTRZO0.net
宵宮なんてベネット行秋夜蘭のセットで組めてボタン連打するだけの超簡単パーティだったじゃん

809 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 00:40:18.50 ID:lnxqGmx50.net
>>804
上位互換

810 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 00:42:19.43 ID:QFB2vyR+0.net
ジンと鶴は爆発回復で1回目ジン>鶴 継続がジン<鶴 だからどっちでもいいぞ鶴だといつでも爆発きっていいがジンだと自傷ダメージためてからじゃないとテンション上げにくいくらいじゃないかなあとフィールドに依存しないのは大きい

811 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 00:47:51.43 ID:MqDOBaUL0.net
原神のガチャってスターレイルと同じで
次回開催ガチャに回数は引き継がれますか?

812 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 00:49:19.35 ID:CmQR+ou80.net
引き継がれる
ガチャ画面から履歴を数えておくと捗るよ

813 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 01:10:55.12 ID:QaB17cw00.net
3日目も やっと マスター クリアーしたーー\(^o^)/うひょー♪

814 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 01:21:55.53 ID:4ijgKrOf0.net
完凸ファルザンには魈が必須と思ってましたが
アタッカー型閑雲(攻風会)にすれば
フリ閑雲ファルベネで螺旋もいける事を今更知りました
厳選やり直します

815 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 01:24:26.16 ID:QaB17cw00.net
1日目〜3日目まで
マスタークリアーまでやってみた
総評・・・

@槍アタッカーが強い(魈)

Aサポーターは 水が強い(行秋、夜蘭、フリーナ)

B結局・・・水サポーターを蒸発させられる
 Aペチ 炎アタッカーが強い(ガミン、宵宮)

CAペチ 炎攻撃ができないと蒸発ができなくて弱い(リネ)

816 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 01:31:37.60 ID:QaB17cw00.net
結論・・・原神No.1アタッカーは
胡桃\(^o^)/

いや・・・これまじ だと思うわ

817 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 01:37:10.25 ID:QaB17cw00.net
このイベント
まじで・・・ヌヴィ、ハイゼン、リネより

ガミン、宵宮の方が 火力でてるでしょ
みんな

まして、胡桃なら・・・ガミン、宵宮より
間違いなく 火力 上だからね

これ〜 今回の 真面目な感想でっすm(__)m

818 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 01:45:32.38 ID:QaB17cw00.net
行秋と、夜蘭が強いから・・・この2人の追撃を発動するために

連続で Aペチで斬り続けるアタッカーじゃないとダメなのよ

リネだと 毎回、チャージ攻撃しないとダメだから
水の追撃 回数が少なすぎるじゃん

819 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 01:46:45.37 ID:Vxj2lIOx0.net
それでファルザンアタッカーでも全然いけるで
パーティだけ見るとファルザンがアタッカーかサポかわからんのよな
今期螺旋閑雲アタッカーなら下、ファルザンなら上だね

820 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 02:02:21.58 ID:QaB17cw00.net
うむ・・・今、深く考えて分析した

821 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 02:05:58.75 ID:QaB17cw00.net
基本的には 2パターン

@Aペチ炎アタッカー = 行秋 夜蘭の追撃 蒸発

Aそれ以外のアタッカー = ベネ 万葉 フリーナで ハイパーキャリー

822 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 02:11:22.32 ID:QaB17cw00.net
>>821
ベネ、万葉、フリーナの バフが乗り続けてれば
@の蒸発パと 同じ火力がでる

ただ・・・@の蒸発パは 追撃 蒸発を
継続して 切らさず 続けられるけど

Aのハイパーキャリーは
複数サポーターのバフを 重ね続けるのが 難しい

こんな感じだと思う

823 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c355-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/18(日) 02:27:50.13 ID:QaB17cw00.net
わかった!!

ヌヴィ、リネが強いって行ってる
螺旋動画は

全部・・・一撃必倒だわ

開幕で、バフサポーターの爆発 連続で打って
瞬殺するやつ

一瞬で仕留められるなら 強いんだわ

でも・・・長期戦になると
爆発が回らなくて
ハイパーキャリーできなくなるのよ

そーいう ことだ!!

824 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c355-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/18(日) 02:35:09.66 ID:QaB17cw00.net
ほら・・・攻略系ユーチューバーさんの解説動画でも

テストプレイで 爆発 満タンの状態から

サポーターの 爆発打って
サポーターの 爆発打って

リネ、ヌヴィで攻撃して
うおおおおお 強いーーー みたいな

それ・・・継続して 回して バフ乗せ続けられるんですか?
って感じの カラクリなんじゃないかな

たぶん(`・∀・´)エッヘン!!

825 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 03:38:09.29 ID:l7eFT35H0.net
お前、自分の人生を分析したほうがいいぞw
46歳無職ハゲw

826 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 03:56:39.83 ID:B53y0vW00.net
慣れてないせいか
ヌよりリオセスリやナヴィアの方が
ダメージ出しやすいよな

まあ4.5ではヌを1凸まで引くんだけどね

827 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 04:22:52.83 ID:pxHwkc8P0.net
今回のイベまだ神様出てきてないよね?って思ったけどフリーナいたわ
でもあのキャラ一般人だし神様カウントされないか

828 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 05:28:22.23 ID:ddwxIpCa0.net
フォンテーヌのでかい蟹の近くにあるオレンジのやつも木材がとれるのかよ
少し白フリ回復入れとくかって通常振らなきゃただのボスの個性を出したフレーバー地形だと一生思ってたまである

829 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 06:39:35.55 ID:pxHwkc8P0.net
>>827
今日ので出てきたわ。4ラウンドめは炎祭りだったわね

830 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 07:30:17.89 ID:hQakpbj+0.net
休止する前に鍾無凸をレベル1のまま放置してたんですけど今から育てても十分現役で使えます?

831 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 07:31:49.87 ID:hQakpbj+0.net
魈でしたすんません

832 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW a3c9-53/Y [2001:268:9450:f879:*]):2024/02/18(日) 08:32:26.55 ID:ddwxIpCa0.net
>>830
今のガチャの閑雲とファルザン(できれば完凸)が揃ってるなら強いと思うよ

833 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ ef43-sYtR [119.47.51.130]):2024/02/18(日) 09:32:27.38 ID:IgPA/DXn0.net
閑雲2凸とファルザン完凸が揃えば最強まである

834 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (JPW 0H37-CMM3 [158.199.93.9]):2024/02/18(日) 09:32:58.06 ID:otE5FRaPH.net
質問なんだが
刻晴フィッシュルナヒーダのパーティの後1枠万葉推されてるけどヒーラーいなくなるからきつくない?

回復0は流石に無理だからナヒーダに金箔持たせるんだろうけど草共鳴とナヒーダの武器分で熟知かなり落ちるんだがヨォーヨ→万葉ってそんな強くなる?

835 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW c31f-jqtj [240b:c020:4b3:6bca:*]):2024/02/18(日) 09:41:23.76 ID:s3KyxilL0.net
閑雲2フリ2ファルザン完凸でやっと強くなるのが魈

836 :名無しですよ、名無し!(庭:茨城県) (ワッチョイW ef63-pDAN [240f:80:8b1c:1:*]):2024/02/18(日) 09:43:14.43 ID:m5vlEUbb0.net
ホストみたいにお高い男やで

837 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ ef43-sYtR [119.47.51.130]):2024/02/18(日) 09:46:05.00 ID:IgPA/DXn0.net
ホヨバのお気に入りだからな
定期的にアップデートされる

838 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 3fa9-E3dS [123.48.188.104]):2024/02/18(日) 09:48:57.78 ID:rX+r5ODl0.net
今回のイベのヌヴィ、HP低いんでダメージ出ないんだけど
運営は次の復刻は千織を引いて欲しいらしいな

839 :名無しですよ、名無し!(庭:長野県) (ワッチョイW f3f3-o71+ [14.8.96.129]):2024/02/18(日) 09:50:31.39 ID:GuzXdzGL0.net
>>834
万葉は炎水氷雷の4属性には最強のサポーターなので強くなるかと言われればそりゃ強くなる

翠緑で元素耐性-40しつつ万葉の固有天賦ダメバフも乗っかるので目に見えてダメージが伸びる

刻晴使う人がノエラーみたいにそもそも古参ガチ勢が多いので攻撃はほぼ回避前提
ディルック同様40属の爆発連発できるのでその辺駆使してすり抜けながら戦う
一応そんなの無理ですって人向けに旅道ゾンビ刻晴という手もある

840 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW ef08-/uF4 [2400:4051:b201:6000:*]):2024/02/18(日) 09:53:01.44 ID:idRRZf2v0.net
>>834
まず超激化は熟知ある程度で良くてそれよりバフとデバフが大事
金箔で回復足りないならむしろナヒーダ→万葉でヨォーヨ残す
ヨォーヨは千岩にムーンピアサーで攻撃力バフもできるし

841 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ ef43-sYtR [119.47.51.130]):2024/02/18(日) 09:53:13.58 ID:IgPA/DXn0.net
俺ならナヒーダに金箔持たせるくらいならフィッシュを忍にする

842 :名無しですよ、名無し!(みかか:千葉県) (ワッチョイW ef08-/uF4 [2400:4051:b201:6000:*]):2024/02/18(日) 09:54:21.46 ID:idRRZf2v0.net
フィッシュル抜いたら刻晴ちゃん使う意味がなくなるので

843 :名無しですよ、名無し!(庭:茨城県) (ワッチョイW ef63-pDAN [240f:80:8b1c:1:*]):2024/02/18(日) 09:56:45.00 ID:m5vlEUbb0.net
刻晴、フィツシュル、フリーナ、金箔ナヒーダ
攻撃は回避する

844 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 10:03:02.98 ID:s3KyxilL0.net
八重神子よりフィッシュルみたいなスキルワンプッシュのほうが簡単で好き

845 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 10:04:24.78 ID:qcqK1M7M0.net
テンションだだ下がりやんけ
金箔ナヒーダじゃ無理筋
フリーナ完凸とかハードル高杉

846 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 10:05:28.84 ID:jOR1z3480.net
閑雲2ベネット完凸で明確に強くなった旦那は魈より少しお安い
1.0最強の総合力さん復活した感ある
https://i.imgur.com/DFJtKXH.gif

>>834
ダメバフデバフ吸引に加えて雷変化で激化まで起こしてしまう

847 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 10:06:04.76 ID:Vxj2lIOx0.net
今ちょうどそのパーティで螺旋してたわ
今の螺旋上くらいならヒーラー無しでも大丈夫
万葉はバフデバフで刻晴の火力上げに必須
フィッシュルは粒子生成と完凸効果で刻晴と相性抜群
ヒーラー無し辛いならナヒ金箔か千岩ヨォーヨでもいけるよ
刻晴の爆発回避がくそ長いから結構いけるよー

848 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 10:20:09.83 ID:i5APPtICd.net
連続すり抜けなしにも助けられたけど閑雲1凸しちゃった
ヌヴィ召使控えてるし今回はここまでだけどいつか復刻で2凸狙いたい
性能もストーリーもかなり良かった

849 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 10:27:41.95 ID:m/7Pq4PV0.net
>>834
刻晴使い(ただしフィールドで)として
生存枠抜きは普通の人は無理よ
自分は現状 刻晴フィッシュルナヒきらら とか 刻晴フィッシュルきらら万葉
とかでやってる まあ刻晴フィッシュルナヒときたら残りの1枠草か風の生存枠入れとくのが無難

850 :原神:2024/02/18(日) 10:29:04.38 ID:NsMDbI3G0.net
雷電ママと鶴ママ
どうして母性に差がついたのか…慢心、環境の違い

851 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 10:31:15.58 ID:IgPA/DXn0.net
ネグレクト糞親はNG

852 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 10:33:34.84 ID:Sw3m9C990.net
>>839
自分も刻晴育成始めようかと思ってたが
とりあえず紀行で確保したまま使ってない黒剣と狼牙あるんだけど
黒剣の選択肢もありですかね?

まだどちらもレベル1のまま放置中
いくつかサイト見る限り狼牙が優先あつかいだったけど
黒剣が回復手段にならんかと思って迷ってた

853 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 10:53:20.79 ID:JByl+T1ZM.net
>>852
横からだけどつぶしがきくのは狼牙だから狼牙がいいと思う

854 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 10:54:43.18 ID:m/7Pq4PV0.net
すり抜け勝負で4勝5敗から3勝6敗になった
次もすり抜ける感じしかないわ

855 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 10:54:48.71 ID:5Uu7IApZ0.net
マジでホントに閑雲師匠は移動人権だな。この便利さに慣れたら
もう師匠以前の身体には戻れねぇわw 日常デイリーだけでなく
螺旋でも助かりまくり。オレは2凸したけど1凸は少なくとも必須だな

856 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 10:56:23.76 ID:m/7Pq4PV0.net
ごめん キャラガチャ 3勝5敗 から3勝6敗 だったわ

857 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 11:11:50.87 ID:Sw3m9C990.net
>>853
どうもありがとうございます
まあ後か先かでどちらも伸ばそうとは思っていたのでとりあえず狼牙から試してみます

858 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 13b9-mJpf [60.60.75.182]):2024/02/18(日) 11:33:17.94 ID:YlnLFfdf0.net
>>834
超激化だと無理にナヒ入れるよりも、草枠はヨォーヨ白ポのヒーラー枠にして万葉入れたほうがいいぞ
草時代にちょっと流行った雷電草キャリーもそれよな。雷電サラ白ポ万葉って編成
使ってみれば分かると思うが、ナヒは草付着が強すぎて拡散阻害するから、万葉とはかみ合わせが悪いんだよ
ナヒが本領発揮できるのは開化と草激化

859 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c355-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/18(日) 11:33:48.35 ID:QaB17cw00.net
裏から水 付着できるの

行秋、夜蘭、フリーナ、心海、モナ!! だから〜

モナは当たりだぞ!!
モナは(`・∀・´)エッヘン!!

860 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ a372-X6hX [2001:268:c081:2a96:*]):2024/02/18(日) 11:36:00.46 ID:m/7Pq4PV0.net
お試しイベントでレイラが可愛かったから使いたいが、このキャラ鍾離の代替キャラでいい使い道ないな

861 :名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイW 6316-4tCf [202.81.84.104]):2024/02/18(日) 11:44:29.95 ID:lt/OLgXA0.net
今回のイベはヌヴィハイゼン宵宮ディルック綾香鞘とか日頃使えないキャラ使えるのが良かった
やっぱヌヴィレットは強いな

862 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMd7-FGkI [122.100.31.59]):2024/02/18(日) 11:49:23.57 ID:uvBv0HHOM.net
>>860
鍾離が万能すぎるのがあかん
代替キャラの中ではクールタイム回る分優秀

863 :名無しですよ、名無し!(庭:埼玉県) (ワッチョイW eff3-01xT [111.237.122.141]):2024/02/18(日) 11:50:36.14 ID:VtRp3L590.net
きららがなんとかしてくれる

864 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13bb-kmra [2400:2411:1782:5900:*]):2024/02/18(日) 11:51:12.06 ID:jOR1z3480.net
>>860
雑魚多数系は綾人ウェンティ夜蘭レイラ良く使うわ
氷1でも回る設置爆発40属は凍結狙いだと本当使い易い
シュンシュン中に飛んでく星で凍結も

865 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW ef2b-4tCf [2001:268:9b8d:7cf7:*]):2024/02/18(日) 11:59:53.93 ID:bvKHlhaG0.net
キララとかレイラとかシールドキャラ使ってみたいとは思うけどPTに入れる隙間がない

866 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMff-U654 [133.106.89.119]):2024/02/18(日) 12:09:15.14 ID:X1YN/nUhM.net
以前より万葉必須感はなくなってきたように思えるけど、それでも復刻きたら確保しておくべきかな?

867 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW c3f3-jqtj [2400:2200:5b1:85aa:*]):2024/02/18(日) 12:10:44.90 ID:5Rod6Jl30.net
召使は実装されるのか
スメールのときシニョーラはプレイアブルモデルじゃないが博士はプレイアブル規格だから実装って噂あったけど召使は実装だよな?
少女も少女モデルでいいよな?

868 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW c31f-jqtj [240b:c020:4b3:6bca:*]):2024/02/18(日) 12:16:03.18 ID:s3KyxilL0.net
ヌヴィフリに万葉使うとヒーラーにジン閑雲が使えないのが地味に痛い

869 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW c3f3-jqtj [2400:2200:5b1:85aa:*]):2024/02/18(日) 12:18:40.40 ID:5Rod6Jl30.net
職場に嘉明ってオッサンがいるの本当にきつい

870 :原神(千葉県) (ワッチョイ a3d7-caGO [58.91.86.43]):2024/02/18(日) 12:19:40.67 ID:NsMDbI3G0.net
レイラでダメージを出そうとするのではなくシールド&適当凍結を作るための付着
つまり水メインで風もセットの864のいうような編成なら普通に使える
問題は回復をどうするかだけどね
凍結とシールドでダメージを受けにくいとはいえ完全に受けないわけではないから、まあそこで調整の余地がある
そこで古参だと「回復もできるディオナで良いんでは?」という話になるからレイラはあまり評価されにくいが
ディオナよりシールド役としては優れているのでまあ好みの問題

871 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13bb-kmra [2400:2411:1782:5900:*]):2024/02/18(日) 12:25:58.92 ID:jOR1z3480.net
そこで黒剣回復綾人が合うんよな
まあ星5片手持ってないだけなんですけど

872 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa57-FRRM [106.155.3.57]):2024/02/18(日) 12:26:29.58 ID:367kiW6Ua.net
ティナリで激化楽しすぎる

873 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 335b-xr8H [2403:7800:c394:d400:*]):2024/02/18(日) 12:27:37.88 ID:rO/V+2sL0.net
ナヒーダ引いたけど今回もヨォーヨで打開
厳選が進まねえ
https://i.imgur.com/sNqJCMK.jpg
https://i.imgur.com/xwW817c.jpg
https://i.imgur.com/JHpHKRX.jpg
https://i.imgur.com/505VELh.jpg
https://i.imgur.com/fK47jTU.jpg

874 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW bfb9-53/Y [2001:268:9450:9e2a:*]):2024/02/18(日) 12:27:42.52 ID:cIjM/rDq0.net
>>866
今のイベントで全ステージ4分以内を目安にやってるけど今日の更新分は万葉がいないとムキーってなったわ
っぱ集敵よ
どうせ無凸でいいし4元素アタッカーが来るたびに検討されるんだからキャラ嫌い以外は引き得だと思うけどな

875 :原神(千葉県) (ワッチョイ a3d7-caGO [58.91.86.43]):2024/02/18(日) 12:29:47.08 ID:NsMDbI3G0.net
「っぱ集敵よ」
万葉を端的に表す適切な寸評がこれだな

876 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW c3f3-jqtj [2400:2200:5b1:85aa:*]):2024/02/18(日) 12:30:12.77 ID:5Rod6Jl30.net
>>872
誰でやってる?

877 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-oD8G [128.53.85.11]):2024/02/18(日) 12:32:44.71 ID:fdmhUZ180.net
今回のイベントで思ったんだがヌヴィは兎も角リオセスリも大概やろ
スキル打ってずっと殴ってるだけでええやんこれ

878 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW c3f3-jqtj [2400:2200:5b1:85aa:*]):2024/02/18(日) 12:34:05.50 ID:5Rod6Jl30.net
>>877
まんさんはリオセスリ難しいと申しております

879 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW a3e7-VEUZ [2400:4150:6341:f200:*]):2024/02/18(日) 12:45:08.62 ID:affv7KTl0.net
>>873
本当にセンスねーな
ナヒーダのほうが複数で火力も高いんだからナヒーダに劇団だろ
フィッシュル何か単体なんだから会心積み込んだ深林で良いわ
何がしたいねんコイツ

880 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-oD8G [128.53.85.11]):2024/02/18(日) 12:47:04.23 ID:fdmhUZ180.net
なんかもうヌヴィとリオセスリ二人だけおれば螺旋大丈夫そうだから
こいつらだけ確保して後好きに遊ぶのが正解のような気がしてきたわ

881 :名無しですよ、名無し!(みかか:兵庫県) (ワッチョイW a3e7-VEUZ [2400:4150:6341:f200:*]):2024/02/18(日) 12:54:32.31 ID:affv7KTl0.net
劇団ナヒーダなら無凸でも7万近く出るのにな
天賦9とチーム雷2人で0.63秒短縮
つまり1.87秒で7万
1秒37000×敵の数

フィッシュルなんて1秒17000出れば良いほう
完凸共闘ダメージのプラス分入れても追撃も共闘も単体ダメージなんだからよ
ナヒーダより全然弱い

882 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM5f-/xXo [49.239.65.77]):2024/02/18(日) 12:55:24.96 ID:tKrwbQITM.net
今回のイベ時間かかるのにデイリーポイントあんまくんないから嫌い🥺

883 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMff-/xXo [133.159.153.124]):2024/02/18(日) 12:55:50.12 ID:ZZDhXik0M.net
>>877
5秒に一回重撃

884 :名無しですよ、名無し!(みかか:千葉県) (ワッチョイW ef08-/uF4 [2400:4051:b201:6000:*]):2024/02/18(日) 12:57:15.15 ID:idRRZf2v0.net
ヨォーヨ入りで下もいけないことはない
https://i.imgur.com/NIO3F26.jpg

885 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 335b-xr8H [2403:7800:c394:d400:*]):2024/02/18(日) 12:58:13.79 ID:rO/V+2sL0.net
>>879
ナヒーダまだ突入してないんよ
https://i.imgur.com/lJHtJpp.jpg

886 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 13b9-mJpf [60.60.75.182]):2024/02/18(日) 13:10:06.50 ID:YlnLFfdf0.net
炎はナタで環境一気に変えてくるだろうし、来年はスネージナヤ
リオセスリ使ってみたいけど、炎と氷キャラに今全力ぶっぱするのはちょっと無理だな

>>885
そいつは真性のキチガイだから触っちゃだめだぞ

887 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c355-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/18(日) 13:40:15.75 ID:QaB17cw00.net
>>868
ふむふむ(`・∀・´)エッヘン!!
ヌヴィ、フリ、万葉 パーティーで

シールド中断耐性と、フリーナバフの為に回復
両方が欲しいと言うことじゃな!!

それならーー 居るがな!!
シールド&回復 同時にできるキャラが!!

その答えはーー 3人!!

888 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c355-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/18(日) 13:42:25.18 ID:QaB17cw00.net
>>887
原神で・・・シールド中断耐性と、回復
両方が できるキャラはーー 3人!!(`・∀・´)エッヘン!!

0凸 ディオナ
0凸 白朮
6凸 鍾離

もちろん!!おすすめは
鍾離先生だーー くぅぅぅーー(≧◇≦)

889 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 73b9-FGkI [116.65.172.64]):2024/02/18(日) 13:45:25.91 ID:IjbPCmSx0.net
マップ移動もないし戦闘だけだからこのイベント好き

890 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13bb-kmra [2400:2411:1782:5900:*]):2024/02/18(日) 13:46:25.78 ID:jOR1z3480.net
あの変な扉の前にワープして~って無いのは良い改善

891 :原神(千葉県) (ワッチョイ a3d7-caGO [58.91.86.43]):2024/02/18(日) 13:52:18.05 ID:NsMDbI3G0.net
改善ではなく前からこのパターンはあるだろ

892 :名無しですよ、名無し!(庭:群馬県) (ワッチョイW 8fac-KJ3E [240b:12:51c0:bf00:*]):2024/02/18(日) 14:05:07.08 ID:M0qI3P0p0.net
爆発から引っ込んでも効果持続するのってノエルくらいかね
バッファー入れて回す順番考えなくていいから超楽なんだけど

893 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13bb-kmra [2400:2411:1782:5900:*]):2024/02/18(日) 14:09:11.16 ID:jOR1z3480.net
戦闘イベでは記憶に無いな
ストレスなのしか覚えてないかも

894 :名無しですよ、名無し!(茸:東京都) (スップ Sd5f-o71+ [1.66.98.173]):2024/02/18(日) 14:10:04.75 ID:TMVocVprd.net
>>892
ディルックとか初期型やね

895 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-oD8G [128.53.85.11]):2024/02/18(日) 14:17:51.40 ID:fdmhUZ180.net
炎サブアタとか来たら燃焼熔解リオセスリとか強そうだけどな
まぁベネシャンで間に合ってはいるが

896 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 73cd-Cd7B [116.91.104.228]):2024/02/18(日) 14:20:01.11 ID:Vxj2lIOx0.net
粒子生成できない上に爆発キャラチェンで消えたら産廃だよ
そこだけで救われてる
バグで爆発延長するし

897 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/18(日) 14:26:00.02 ID:QaB17cw00.net
炎の国、氷の国だから
次は〜溶解の時代でしょ 間違いなく(^_^)v

氷アタッカー
炎サポーターの時代になるよ(`・∀・´)エッヘン!!

綾華がアップデートされるから 良かったじゃん
ねるめろ とか綾華オタだからな(●^o^●)

898 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 3fa9-E3dS [123.48.188.104]):2024/02/18(日) 14:48:33.41 ID:rX+r5ODl0.net
LAB見てるとどんどん引退してって過疎ってるんじゃね?って思うけどそうでもないのか?
まあソロゲだから過疎とかあんま関係ないが

899 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa57-OWpe [106.154.136.165]):2024/02/18(日) 14:48:43.68 ID:WZNEWYzUa.net
イベントでヌヴィ使ってて重撃してもレーザー出ないときがちょいちょいあるんだけどあれどんな仕組みなんだ?

900 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ ef43-sYtR [119.47.51.130]):2024/02/18(日) 14:51:05.62 ID:IgPA/DXn0.net
ビー玉がうまく拾えてない

901 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/18(日) 14:53:01.76 ID:QaB17cw00.net
ビームに 雫3つ必要

元素スキルで 雫3つ
爆発で 雫6つ

元素スキル → ビーム → 爆発 → ビーム → ビーム

902 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa57-OWpe [106.154.136.165]):2024/02/18(日) 14:53:07.26 ID:WZNEWYzUa.net
あーあれ拾うもんなのか

903 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 136e-JiQz [2001:268:d72b:f6c0:*]):2024/02/18(日) 14:53:44.74 ID:yp0zK04p0.net
チャージ前にボタンから手を離しただけじゃないの

チャージ球の吸い込み位置の関係で
ビーム撃つまでしばらく押し続けるパターンと即押しブッパになるのがある
すぐ撃てるつもりの短押しで不発

904 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-o71+ [1.66.98.173]):2024/02/18(日) 15:05:58.10 ID:TMVocVprd.net
>>902
ナヴィアの長押しみたいなもんである程度の距離(だいたいビームの射程内くらい)なら吸ってくれる

>>903
そもそも吸えること知らないっぽかったからそら無理だ
ヌヴィに限らずお試し1回触るか触らないで未所持キャラの細かい仕様まで把握してる人の方が少数派

905 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイ 1391-oD8G [2409:251:25a0:a00:*]):2024/02/18(日) 15:26:32.05 ID:W/NPxVZ70.net
あのビー玉拾えるのか
触っても消えなかったから放置してたわ

906 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 333a-xr8H [2403:7800:c394:d400:*]):2024/02/18(日) 15:34:50.45 ID:rO/V+2sL0.net
紀行で狼牙が完凸して無凸のチリュウがある
チリュウ完凸させるか熟知雷電のためにフィヨルドにするか
ヌヴィレット引く前提で法器に行くか悩ましい
なお武器ガチャは引かないものとする

907 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 3fa9-E3dS [123.48.188.104]):2024/02/18(日) 15:39:02.10 ID:rX+r5ODl0.net
>>906
4.0で実装された新紀行武器が4.4で完凸って全部交換してたのか
狼牙ってのはセンスがあるな

908 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW c31f-jqtj [240b:c020:4b3:6bca:*]):2024/02/18(日) 15:51:17.55 ID:s3KyxilL0.net
炎神はサブアタかアタッカーだろうな
単体で夜蘭くらいの火力がでる炎のサブアタとかきたらまた環境変わりそう

909 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/18(日) 15:54:01.14 ID:QaB17cw00.net
鍾離、雷電、ナヒ、フリ

みんな壊れだからね
炎神も もちろん壊れさ(`・∀・´)エッヘン!!

910 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 73cd-Cd7B [116.91.104.228]):2024/02/18(日) 15:57:12.45 ID:Vxj2lIOx0.net
神は全部サポーター

911 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW c31f-jqtj [240b:c020:4b3:6bca:*]):2024/02/18(日) 16:01:37.89 ID:s3KyxilL0.net
炎のサポーターにはあいつがいるんだよなあ

912 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/18(日) 16:06:04.89 ID:QaB17cw00.net
アンバーちゃんの うさぎ伯爵か!?

もしや・・・まさかの ぬいぐるみデコイ炎神くるか!?
くぅぅぅーー(≧◇≦)

913 :原神(千葉県) (ワッチョイ a3d7-caGO [58.91.86.43]):2024/02/18(日) 16:29:58.23 ID:NsMDbI3G0.net
ベネットが炎神の座を追われるまで
まだ半年以上ある

914 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 16:52:17.38 ID:IgPA/DXn0.net
壺の原石集めやろっかなと思ったけど面倒くさすぎる
セットに必要な家具覚えといてあの膨大なリストから探して製作とか無理

915 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 16:58:41.49 ID:7R7Bgu/60.net
>>906
田中槍でよくね?

916 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 17:06:38.31 ID:w2qvq03E0.net
>>914
セット選択画面の足りないやつ長押しして予約リストに追加とかできればいいのにな
足りないのの名前と個数覚えて〜ってなんで毎度短期記憶脳トレせなあかんのかと思う

917 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 17:07:54.54 ID:lt/OLgXA0.net
田中槍って武器ガチャ引かなきゃ取れないような

918 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 17:11:30.78 ID:fdmhUZ180.net
>>908
ヌヴィレットが蒸発で余計猛るだけのような気がしないでもない

919 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 17:16:42.77 ID:wvB1I6qe0.net
石欲しくて壺のセットやってみたけど洞天百貨ぜんぜんなくて終わった

920 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 17:18:14.33 ID:fdmhUZ180.net
俺は石より経験本が欲しいよ・・・

921 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 17:19:30.19 ID:fdmhUZ180.net
途中送信してもうた
フィッシュルを育成し始めた途端にスレ民にそそのかされて鶴おば引いたらガミンまで完凸してしまって
もう経験本がカツカツなんだ 伝説任務消化しまくってるんだが他に何かいい収集方法はないかね

922 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 17:23:51.28 ID:IgPA/DXn0.net
課金して石割り

923 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 17:36:23.68 ID:cIjM/rDq0.net
未開拓エリアの宝箱が大量にあるとかでもなきゃ素直に樹脂計画に地脈を組み込みなよ
樹脂を使わないように育成しようとするとかえってリアル効率無視のアレな人になるよ

924 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 17:37:12.27 ID:rO/V+2sL0.net
>>915
田中槍一本ありましたわ
チリュウ全ツッパしようかな
両手剣キャラ誰も育ててないけど

925 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 17:38:57.90 ID:CmQR+ou80.net
壺ハウスのポイント2万をやりきって紫経験値本20冊/週の不労所得をやろう

926 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 17:41:55.01 ID:WSV77V/I0.net
ちまくいかおう

927 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 17:59:06.24 ID:fdmhUZ180.net
>>922
微課金スレでそれを言っちゃあおしめぇよ
>>923
やっぱそれしかないよなぁ
1回の地脈で紫本5冊分くらいだったと思うから1日で40冊ちょいで
レベル1から80まで240冊程必要だから6日かかるわけか…まぁそんなもんやな

928 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 18:01:01.44 ID:qcqK1M7M0.net
前回すり抜けでヌッさん来なかったから
天井待機と原石25000貯めて待機
素材、天賦素材集めと完凸金箔とファントム厳選180位は終わった

929 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 18:04:36.98 ID:Dlu5TnSy0.net
>>924
充分じゃない?俺もちりゅう凸るよ

930 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 18:29:46.44 ID:YeQp/uKw0.net
>>918
なんなら炎竜実装で螺旋上下ドラゴン祭りの可能性すらある

931 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 18:40:34.04 ID:Rg6z+SeLd.net
熟知雷電って田中槍あればフィヨルドもしかしていらん?今日フィヨルド交換しちゃった…

932 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 18:41:20.22 ID:fdmhUZ180.net
いらんよ

933 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 18:43:20.11 ID:GI0XDptVa.net
フィヨルドって護摩ない胡桃が持つ印象やわ

934 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 18:45:53.88 ID:QaB17cw00.net
いよーっす おまいらー(●^o^●)

今日の・・・全力勝負マスターレベルで!!

雷電将軍の 夢想の一太刀の 強さ!!
みせてやるYO−−−−(≧◇≦)うひょー♪

935 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 18:46:03.71 ID:Vxj2lIOx0.net
完凸なら条件付きで田中より熟知高いんじゃ?
ジェネリック赤砂の印象
ロサリアや香菱でも強いよ

936 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 18:46:20.48 ID:2rR/1jll0.net
>>931
田中槍持ってるなら田中槍で十分
フィヨルドの方が最終的には20くらい元素熟知で上回るけど、凸進めた先だから時間かかる

937 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 19:04:26.11 ID:HFBgWJ6AM.net
https://i.imgur.com/gWkUVvy.jpg
https://i.imgur.com/0CU5Udi.jpg
https://i.imgur.com/jJkZmH2.jpg
原神も?😨

938 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 19:06:23.34 ID:wBKJPcuEM.net
サイエンス◯◯の子も枕だっていうね

939 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 19:10:58.32 ID:nuIf/ntB0.net
完全レンタルキャラでのイベントならクリアタイムだのハイダメだののランキングだの偏差値だの張り出せば面白そうなのにな

940 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 19:15:53.37 ID:QaB17cw00.net
>>939
そーなんですよーー
ランキングあったら
まじでタイムアタックするでーー(`・∀・´)エッヘン!!

そーいう やりがいが欲しいんですよ〜(^_^)v

941 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 19:16:54.69 ID:JEwUwLD70.net
炎神男かと思ってたけど女なんだな
まさかリサ姉の中の人も一人二役かもな

942 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 19:17:24.95 ID:OmCu4NIA0.net
ティナリくんお迎えしたいお(´・ω・`)
でもその前に稲妻クリアしないと…

943 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 19:33:31.00 ID:W/jS9Jqm0.net
紀行って今週分の経験値が上限に達したら経験値は引き換えない方がいいのかね?

944 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 19:51:26.84 ID:7smiTNJN0.net
>>939
ソシャゲで純粋な実力勝負をやると一定の層が逃げるから駄目なんよ

945 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 19:58:02.14 ID:DJ4ruXul0.net
>>895
そんなあなたにトーマ

946 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 19:59:58.98 ID:YeQp/uKw0.net
>>941
なにそのリサか炎神どっちか死にそうなフラグ

>>943
別に来週に持ち越せるわけではないから受け取っても受け取らなくてもどっちでも変わらない無意味
よって上限以上にポイント(条件達成)稼ぐ行為自体が無意味

947 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 20:01:45.25 ID:N4MjxEyB0.net
>>943
シーズン任務の分のことなら日課週課の上限10000にはカウントされてないからいつ受け取っても大丈夫だよ
日課週課のオーバーした分は残してもどうせ持ち越せない

948 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 20:04:10.62 ID:TLoyiC9D0.net
三日目マスターがしんどいなぁ
めんどうくさいしもう石回収でいいかな

949 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 20:07:38.27 ID:W/jS9Jqm0.net
>>946
>>947
ありがとう

950 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 20:07:41.53 ID:fdmhUZ180.net
ガミン 閑雲 行秋 ベネット

フリーナいないから行秋だが閑雲の聖遺物迷うなぁ
ベネット爆発からの翆緑でもいいし、旧貴族も悪くないししめ剣でバフと回復アップも良さそうだし

951 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 20:13:33.52 ID:N4MjxEyB0.net
ベネットは旧貴族にしてないの?

952 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 20:14:40.04 ID:YeQp/uKw0.net
砂上で閑雲落下型も面白そうだけどこれは放浪者のをそのまま移せばいーや

953 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 20:15:47.14 ID:fdmhUZ180.net
>>951
してるな、ああそうか重複しないのか・・・
キャリー寄りの編成だから翆緑にするのがいいんかなぁ、ベネットから繋ぎ易いし

武器に攻撃バフの法器ないので流浪楽章で行くつもり

954 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 20:19:30.28 ID:affv7KTl0.net
>>917
エアプは黙ってろ

955 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 20:23:53.08 ID:W/NPxVZ70.net
全力勝負今回はハードにもかかわらず数回トライしたわ・。、
持ってないキャラ多いのはいいとして、マスターできる気がしねー

956 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 21:00:47.87 ID:QaB17cw00.net
ダメだ!! 雷電が強すぎる!!
くぅぅぅーー(≧◇≦)

1日目〜4日目の 全キャラ中
圧倒的に 一番、火力でてる(`・∀・´)エッヘン!!

みんなも 同意見じゃろーー(^_^)v うひょー♪

957 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 21:10:55.75 ID:7smiTNJN0.net
フルレンタルできるからキャラ貧には優しいイベントなんだがな
逆に所持してると凸のみ反映されて?弱くなる場合があるらしい

958 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 21:18:57.56 ID:QaB17cw00.net
0凸雷電、0凸八重、1凸行秋、0凸心海で
マスター 第1ラウンド

60秒でクリアー

くぅぅぅーー(≧◇≦)
圧倒的、火力!!

ベネシャン 無し
フリーナ万葉バフ 無し

それで この火力・・・
どうじゃ〜〜( ̄▽ ̄)

これはもはや・・・原神No.1アタッカーは
雷電将軍と みんな認めざる追えまい!!

ふぉ〜〜っふぉっふぉっふぉ( ̄▽ ̄)♪

959 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 21:23:55.03 ID:0ovQ5zZ90.net
>>957
やっぱ色んなキャラ使うのが楽しいよな
誰々がいちばん強いとか言ってるのって原神楽しんでない気がする
このスレにはいないけど本スレだと持ってる前提で話してくるからね

960 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 21:25:55.21 ID:QaB17cw00.net
>>958
ベネ、万葉、フリーナの バフ無し

香菱、夜蘭みたいな 火力追撃 無し

蒸発、過負荷みたいなダメUPも無し

純粋に雷電の基礎火力だけで
マスタークラス 1ラウンド 60秒でクリアー

すべての事実が・・・雷電 = No.1アタッカーと言うことを
証明しちゃいますた!!

くぅぅぅーー(≧◇≦)
みなさま〜〜
これまじ(^_^)v

961 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 21:26:05.67 ID:IgPA/DXn0.net
>>957
育成状況はみんな同じ条件で凸だけ手持ち反映されるから単純に凸ってた方が有利だよ
星4無凸ばっかりだったら結構厳しそう

962 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 21:34:13.08 ID:QaB17cw00.net
神は・・・みんなサポーターということを
くつ返してしまった(●^o^●)てへへ♪

雷電の火力は・・・まごうことなき アタッカーでっす〜!!
くぅぅぅーー(≧◇≦)

963 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 21:38:08.84 ID:QaB17cw00.net
正直・・・ぼくも やってみるまで

雷電が ここまで 他のキャラと比べて 強いとは
気が付いてなかったですm(__)m

こーいう 良い機会 なかなか無いですからね(●^o^●)

964 :名無しですよ、名無し!(庭:宮城県) (ワッチョイW cf39-qAa2 [240b:13:a81:2700:*]):2024/02/18(日) 21:42:09.21 ID:dz6w0TZR0.net
やっぱ手持ちおおいのは楽しいね
インスタとかでいつまでも時代遅れキャラ使って俺TUEEEEしてるやつって新しい事を受け入れたくない、ブラッシュアップ出来ない下手くそが殆どなんだ

965 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-oD8G [128.53.85.11]):2024/02/18(日) 21:47:32.00 ID:fdmhUZ180.net
個人的に一番強いPTって超開花だと思うんだが
基本ナヒと雷電か忍が後ろにいることになるから殴り役は水になる、ってこと考えると
ナヒ ヌヴィ 雷電 フリーナ辺りが環境最強編成になるんだろうか

966 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/18(日) 21:48:07.23 ID:QaB17cw00.net
ラウンド後半で 楽するために・・・

第1ラウンド
雷電、心海、行秋の3人でやったみたけど

それでも 75秒クリアー!!

雷電、まじで・・・強いよ
原神No.1と言って過言じゃない

ヌヴィフリ 2人いて・・・雷電1人と同じくらい
ナヒーダー忍 2人いて・・・雷電1人と同じくらい

これ、煽り抜きで まじのまじですm(__)m

みなさま〜 ご参考に どぞです〜m(__)m

967 :名無しですよ、名無し!(庭:宮城県) (ワッチョイW cf39-qAa2 [240b:13:a81:2700:*]):2024/02/18(日) 21:51:37.41 ID:dz6w0TZR0.net
あれなんか俺のレス1つ消えてるな…
1人、アボン表示すら出ないように存在自体NG入れてるから今いるのかすら分からないけど、真っ白になったってことは何かしら設定してたワードいれちまったかな

968 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-oD8G [128.53.85.11]):2024/02/18(日) 21:56:49.54 ID:fdmhUZ180.net
と、思ったけどヌヴィの攻撃頻度が超開花を上回ってるぽいから
モノハイドロ的な感じで万葉でバフ入れた方がダメージは出るか

969 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 13b9-mJpf [60.60.75.182]):2024/02/18(日) 22:12:43.79 ID:YlnLFfdf0.net
そもそも完凸でもしない限りヌビの水付着はさほどでもないからな
それでもヌビナヒ使いたいなら、ヌビナヒ忍に白ポか金箔モナって感じの編成になるけど
まあナヒ配膳行秋忍のテンプレ編成がやっぱ強いよ

970 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (JPW 0H37-CMM3 [158.199.93.9]):2024/02/18(日) 22:17:09.19 ID:otE5FRaPH.net
ナヒーダを万葉にするというのは考えになかったが慣れるとそっちのほうがいいのか

対雑魚とか普段ナヒーダの遠距離で処理してるから万葉で集敵とか普段やらないから違和感やばいな
でもナヒーダ抜けるならもう片方はニィロウナヒーダでいけるから頑張って慣れるか

ちなみに☆36さえ取ったことがない雑魚
前期は後2秒早ければって感じだったが風の敵の倒し方分からず水パでゴリ押しして時間かかった

971 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (JPW 0H37-CMM3 [158.199.93.9]):2024/02/18(日) 22:17:49.95 ID:otE5FRaPH.net
970踏んだからスレ立てする

972 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (JPW 0H37-CMM3 [158.199.93.9]):2024/02/18(日) 22:21:25.91 ID:otE5FRaPH.net
無理だった
975頼む

!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにコピペして下さい

次スレは>>970が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい

【スレ概要】
ガチャ課金は程々に
(ガチャ課金額は基本明言なしでお願いします)
空月の祝福、紀行課金等をお財布に優しい程度に楽しめる人向け
荒らしはNGにするかスルーしてください
Q.どこまでが微課金なの?
A.人によって課金額は異なります。
空月(610)紀行(天空1,220/真珠2,440)を毎月課金される人もいれば
数ヵ月に一度課金の人もいらっしゃいます

Q.無課金の人は?
A.書き込み制限はありません、課金に魅力を感じたら課金して下さい

Q.重課金の人は?
A.本スレへどうぞ
ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / PS5

本スレと区別化するために同程度の凸状況のプレイヤー同士での交流を目的としたスレです。
無課金・微課金でも原石をずっと貯めておけば星5完凸も不可能ではありませんが、
そういうプレイをしている方は稀なのでTPOをわきまえましょう。
ここでは星5完凸の話は通じないか人が多く、星5完凸の話がしたいのであれば本スレの方が適しています。

前スレ
【原神】微課金スレ part120
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1706443016/
【原神】微課金スレ part121
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1707040209/
【原神】微課金スレ part122
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1707765419/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

973 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/18(日) 22:27:33.81 ID:QaB17cw00.net
4日目マスター

1ラウンド 60秒 … 雷電 八重 行秋 心海
2ラウンド 90秒 … ナヒ 行秋 心海 忍
3ラウンド 60秒 … 雷電 八重 ナヒ ベネット
4ラウンド ××秒 … 綾人 万葉 ベネット 閑雲

ただ今・・・
4ラウンド クリアーできず 手こずってまっす\(^o^)/

974 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/18(日) 22:34:13.14 ID:QaB17cw00.net
これ・・・まじな感想だけど

ヌヴィフリ、超開花ナヒーダ と比べても

雷電だけ 抜けて強い
このイベントで みんな同じ感想だと思う

975 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/18(日) 22:34:35.19 ID:QaB17cw00.net
スレ立ててくるーー

976 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/18(日) 22:36:25.41 ID:QaB17cw00.net
いや・・・テンプレ長すぎよ
短くさせてくれm(__)m

977 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-oD8G [128.53.85.11]):2024/02/18(日) 22:41:20.24 ID:fdmhUZ180.net
NGが踏んだっぽいから俺が次スレ立てるわ

978 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/18(日) 22:41:32.60 ID:QaB17cw00.net
(●^o^●)ひゃほー♪

【原神】微課金スレ part123
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1708263643/l50

みなさま〜 よろしくです〜m(__)m

979 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-oD8G [128.53.85.11]):2024/02/18(日) 22:42:39.10 ID:fdmhUZ180.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1708263743/
次スレ

980 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-oD8G [128.53.85.11]):2024/02/18(日) 22:45:54.83 ID:fdmhUZ180.net
>>969
へー付着の問題があるのか知らなかった、じゃあ普通に行秋や心海バーバラでええな

ところで前から気になってたんだがナヒさえいれば超開花の草は足りる気がするんだが何故ハイゼンがテンプレになってるんだい?

981 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 22:53:21.05 ID:rO/V+2sL0.net
>>970
俺も今月まで星36は取れてなかった
激化ならやっぱレベル上げるのと
低レアクリア動画とか見て敵のまとめ方を覚えるのがいいと思う
特に中型の敵2体の時に個別で殴るのとまとめて殴るのではDPS2倍違うわけだし

982 :名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイW 6316-4tCf [202.81.84.104]):2024/02/18(日) 23:04:08.56 ID:lt/OLgXA0.net
ナヴィアPTにシールド欲しいけど鍾離は持ってない
辛炎・レイラ・ディオナ…誰育てるかのう

983 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 53ee-FGkI [118.159.96.152]):2024/02/18(日) 23:14:04.33 ID:juAIILLs0.net
>>980
ハイゼン超開花パだと草の量増えて草激化も起きてシンプルにハイゼンとナヒの火力もめちゃくちゃ出ながら超開花するからヤバい
ハイゼンエアプだけど

984 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 33a4-o71+ [240b:12:6081:900:*]):2024/02/18(日) 23:15:32.53 ID:YeQp/uKw0.net
>>979
次スレ乙

985 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/18(日) 23:24:57.18 ID:QaB17cw00.net
次スレ行きますか〜〜

986 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-oD8G [128.53.85.11]):2024/02/18(日) 23:26:08.78 ID:fdmhUZ180.net
>>983
ああなるほど激化で叩き出すのか、ってエアプかよ!

987 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/18(日) 23:26:28.90 ID:QaB17cw00.net
しかし・・・雷電の強さには 驚いた

雷電、行秋、心海で

雷電だけの火力で めっちゃDPS出てたよ
まじで 原神で一番、強いと思う

988 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 13b9-mJpf [60.60.75.182]):2024/02/18(日) 23:31:51.97 ID:YlnLFfdf0.net
>>980
忍の雷ダメはフルーツ着火させるだけじゃなくて敵本体にも普通に当たるからね
それがナヒや配膳の草付着と反応して激化まで起きる
配膳で殴ると数万のダメージが飛び交って凄く楽しいことになる

配膳が超開花でよく使われるのは、通常攻撃ぶん回すからドライバーとして最適だからやね
行秋や夜蘭の追撃を発動させるドライバー役として動けて、本体火力が高い
加えて雷電辺りと違ってCTによる息切れがあんまり起きないってのも大きい
攻撃の起点がスキル+重撃と元素爆発の2つあるから

989 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 23:41:25.39 ID:fdmhUZ180.net
>>988
めっちゃ参考になった
今迄超開花ってのはいかに水付着してフルーツ量産するかって考えてたけど
確かにイェランとかは通常攻撃に反応して水追撃出すんだったな、激化ダメも稼げるならそりゃ配膳のほうがダメージ出るな
持ってないから分からなかったがずっと疑問だった編成に納得がいったわ有難う でも俺はハイゼンより先にリオセスリ単騎を目指すわ

990 :名無しですよ、名無し!:2024/02/18(日) 23:56:45.64 ID:YlnLFfdf0.net
俺もリオセスリ使いたいぜ
使った奴がみんな声揃えて楽しいって言うんだもんよ

991 :原神:2024/02/19(月) 00:02:23.88 ID:/SpZAPJM0.net
まぁリオセスリは動きが単調なのが欠点だけど鶴ママと組み合わせて時々ピョンピョンすればちょうどいい

992 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 00:05:54.32 ID:OTC6f//R0.net
いや〜 盛り上がってますね〜
みなさま〜〜(^_^)v

993 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 00:18:31.85 ID:UOw/7IF90.net
まぁリオセスリはベネシャンナヒーダで燃焼熔解することになるとは思うわ

994 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 00:47:45.21 ID:bcFmjHFSd.net
ナヒーダ持ってない奴はセンスないから辞めた方がいいよ

995 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 00:47:49.60 ID:OTC6f//R0.net
次スレいこうーー(^_^)v

996 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 00:52:01.18 ID:o4PEuOtEd.net
天井でナヒーダ引けたけどまだレベル低いせいか戦闘より採取に役立つわ

997 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 01:20:00.01 ID:OTC6f//R0.net
(●^o^●)

998 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 01:40:09.94 ID:UOw/7IF90.net
うめ

999 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 02:05:19.22 ID:OTC6f//R0.net
うめーーーー

1000 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 02:05:40.68 ID:OTC6f//R0.net
(^_^)v

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200