2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原神】微課金スレ part122

1 :名無しですよ、名無し!:2024/02/13(火) 04:16:59.37 ID:DoLBcpim0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにコピペして下さい

次スレは>>970が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい

【スレ概要】
ガチャ課金は程々に
(ガチャ課金額は基本明言なしでお願いします)
空月の祝福、紀行課金等をお財布に優しい程度に楽しめる人向け
荒らしはNGにするかスルーしてください
Q.どこまでが微課金なの?
A.人によって課金額は異なります。
空月(610)紀行(天空1,220/真珠2,440)を毎月課金される人もいれば
数ヵ月に一度課金の人もいらっしゃいます

Q.無課金の人は?
A.書き込み制限はありません、課金に魅力を感じたら課金して下さい

Q.重課金の人は?
A.本スレへどうぞ
ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / PS5

本スレと区別化するために同程度の凸状況のプレイヤー同士での交流を目的としたスレです。
無課金・微課金でも原石をずっと貯めておけば星5完凸も不可能ではありませんが、
そういうプレイをしている方は稀なのでTPOをわきまえましょう。
ここでは星5完凸の話は通じないか人が多く、星5完凸の話がしたいのであれば本スレの方が適しています。

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1704860804/
【原神】微課金スレ part119
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1705668865/
【原神】微課金スレ part120
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1706443016/
【原神】微課金スレ part121
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1707040209/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

672 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 08:11:20.50 ID:yysnUVVgd.net
>>671
ナヒーダと相性良いのは水草雷キャラで配布だと水のバーバラになるけど行秋いるなら最終的には行秋の方が使用率は高くなりがち
ヒーラーも大事なのでキャラが揃ってくるまではバーバラにもお世話になりそう

ナヒーダ使う以上激化や超開花といった雷使った編成が強力なので雷キャラは重要
ゆくゆくは忍や雷電を確保して超開花チームを完成させたい
配布のリサでも一応狙えるのでこれもキャラ揃わない序盤から超開花するならリサを使うしかないかも

ただ攻撃が草原核を狙ってくれないので起爆に癖がある

673 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 08:14:43.05 ID:/Faw6RRD0.net
>>668
螺旋12層に本格参戦したのが3.8以降なので強いとか言われてる聖骸獣がどんなかんじかわからないんですよね
聖遺物はいまだに餌が足りません
>>669
炎はナタで大幅強化しようかなと。胡桃は1凸必須と言われてるのでコスト的に重い感じです
>>670
ヌヴィは未所持です。無凸ヌヴィがどこまで強いのかと、後、自分の手持ちが水に偏ってる感じなので迷ってる状況です

674 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW f782-lmPU [2001:268:d721:6777:*]):2024/02/17(土) 08:40:17.17 ID:/kRqHVKS0.net
確定枠でナヒーダ確保しよう、と
空月先買いでガチャ進めたら
うっかり算数間違えて現在65連
あと3日ほどでデイリー分除いて5、10連分の石確保したいんだけど

そんなわけでスメールで良い感じの世界任務あります?
こまめに石もらえるか、宝箱多めなので
今、森林書が6割くらいと黄金の眠りは終了
夢の樹はまだ16
砂漠は未踏領域多めで石もらえる秘境だけ先に突っ込んで済ませた状況

稲妻までは9割探索終わったのでやれることがあまりない。フォンテーヌも半分ちょっと探索済みで伸び代が微妙

675 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd62-cRUj [1.66.102.254]):2024/02/17(土) 08:41:33.72 ID:yysnUVVgd.net
>>673
聖骸獣は確かに相当な火力と暴れ具合で防御面を気にする声も多く聞かれた
…といっても螺旋が☆36狙うならタイムアタックなので耐久を気にするあまり火力が下がりすぎたら本末転倒になるので…最終的には気合い避けの立ち回りでカバーした人が多そう(あと火力が高すぎて多少耐久上げたところで焼け石に水)

気になるなら螺旋に出た聖骸獣はフィールドに普通に点在してるので聖遺物外して戦ってくれば雰囲気は感じられるかと

ただ基本2匹1セットで出てきて螺旋の壁に押し込まれるのが害悪

676 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW db91-G6VZ [2001:268:9a74:74d9:*]):2024/02/17(土) 09:30:38.18 ID:59x3rrlg0.net
>>666
王獣対策に岩

677 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM37-44EI [220.156.14.82]):2024/02/17(土) 09:39:02.68 ID:XzmUbknZM.net
獅子舞くんとレイラ相性良すぎ

678 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW 4e04-+162 [240a:6b:c21:2227:*]):2024/02/17(土) 09:43:30.07 ID:Ea8I4zHB0.net
原神始めて半年余り
氷キャラは無凸ガイアのLv50が最高なので
長期的に見て誰か引いて育てたいんだけど
リオセスリはやっぱ無凸だとキツい?

679 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 09:50:22.54 ID:XtYjerD6M.net
>>678
無凸だと微妙
星4って感じ

680 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 09:51:15.06 ID:JV73Vyep0.net
螺旋36取るくらいなら無凸で十分

681 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 09:51:42.53 ID:6xCyZ4h9M.net
レイラでも育てなよ

682 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 09:51:55.80 ID:n7cPR4JW0.net
>>674
そんな都合良い話はないからスメール森林と砂漠とフォンテーヌの宝箱探してギミック消化しつつ夢の樹等から報酬でガチャ石貰ってどうぞ

>>678
1凸での伸び幅が凄いというだけで0凸が駄目という訳ではないのでキャラや操作感が好みなら

683 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 09:57:46.64 ID:Ea8I4zHB0.net
>>679
>>682
お試しとか今回イベントで使ってみたけど
イマイチ強さがわからないかんじ(凍らせるのは気持ちいいけど)
氷共鳴とかなるともう一人育成しなきゃだし
厳選楽そうなシャルロットにしよかなあ

684 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 10:13:14.57 ID:JV73Vyep0.net
いや氷アタッカーがほしいって話じゃないんかい
シャルロットはヒーラーだから全然役割違うぞ
アタッカーじゃなくていいならそれこそガイア結構強いからそのままでいい

685 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 10:22:44.18 ID:c16DO3kQ0.net
鶴おばお前ハトまでロックオンするんか‥
鶏肉集めが格段に快適になったわ

686 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 10:26:51.16 ID:FKTWo4230.net
鶏肉は派遣で集めるのがいい

687 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 10:29:41.83 ID:/Faw6RRD0.net
>>675
装備外してやってみます 後、中断耐性高いキャラ強化しておくのが良いのかな
>>676
黄金王獣!フィールドでも自力で倒したことなかったわ・・・
手持ちはノエル2凸が一番凸がすすんでる
ナヴィア引くか、それともノエル育ててマーメイドノエルとかできるようにしておこうかな

688 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 10:33:07.07 ID:/Faw6RRD0.net
>>674
甘露の池は奉納で600、それに奉納の途中で結構石が集まりました
途中で樹のほうも20いくだろうし

689 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 10:34:58.64 ID:xVEwgOjc0.net
伝説終わった時の良い感じの気分のまま鶴おばの慣らし運転で璃月の山登って降下で着地しようと思ったら
真横に佇んでた鶴にロックオン & 水平飛行で突っ込んで鶏肉に変え始めた時には流石に「ちょ待てババア!」になった

690 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 10:44:00.62 ID:FbS44b+v0.net
>>688
甘露の池って知らなかったわ
スメールのせいでスキップしまくったり最低限の任務だけでさっさと進めるクセが付いてしまってるから直さないと

691 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 11:00:40.32 ID:Fm2TDKuda.net
ディルック言われてる程弱くないだろと思ってたが
今回のイベントで初めて触って残念な気分になったわ

692 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 11:05:11.39 ID:c16DO3kQ0.net
閑雲の爆発で落下ディルックいけるやんとなった直後にガミンがチーム加入してくるの悪意やろ

693 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 11:06:43.95 ID:B4H1NvFc0.net
お試し全部弱いな……

694 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 11:07:16.06 ID:/Faw6RRD0.net
>>680
善悪のくヴぁれなとか仄暗い炎とかの世界任務を進める必要があったはずです
ただその辺に追加して600は結構おいしかった

695 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 11:08:01.69 ID:/Faw6RRD0.net
×>>680
>>690

696 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 11:14:28.74 ID:/Faw6RRD0.net
>>690
ちなみに攻略はここが詳しいです。残り3日で原石2400は結構ぎりぎりのはず
ttps://www.youtube.com/watch?v=l_Px5oPRnnU

697 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 0e54-lWEA [240b:c020:4b1:a335:*]):2024/02/17(土) 11:18:54.41 ID:FKTWo4230.net
今回のイベントはマジでクソ
使い方分からないキャラを使うというのは無理

698 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 8271-plbl [2001:268:99e5:1cba:*]):2024/02/17(土) 11:28:12.11 ID:7xoIMzcQ0.net
皆弱いがヌヴィだからそんなに気にならなかっただけだったか

699 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW db91-G6VZ [2001:268:9a74:74d9:*]):2024/02/17(土) 11:42:16.80 ID:59x3rrlg0.net
レンタル香菱のチャージなさすぎだな
ホヨバビルドクソすぎぃ

700 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW c758-ECoK [118.7.72.5]):2024/02/17(土) 11:45:03.10 ID:rYpLGywm0.net
壺のセット手付かずなら1000原石くらいは稼げる

701 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMbb-fhIE [202.214.198.70]):2024/02/17(土) 11:50:52.33 ID:px4jYII+M.net
壺の部屋の中のセットって中にキャラ配置してなくてもセット置けば来るの知らなかったわ

702 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 11:54:27.04 ID:JV73Vyep0.net
2年くらい前に壺セット原石回収したけどそれからやってねえなあ
木材集めめんどすぎる

703 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 11:58:47.40 ID:5fGGLxKO0.net
今回のお試し、ちゃんと販促になってるか?
このキャラ良い!課金してでも使いたい!
って思わせたいなら、全キャラ完凸餅有りくらいにした方が良かったんでは

704 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 12:04:18.48 ID:AcdqDqqrd.net
ホヨバは別に金に困ってないから和ソシャゲみたいに詐欺くさいあこぎなやり方で必死にならなくてもいいんだ

705 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 12:06:54.45 ID:70SjpSQ80.net
イベントキモイ編成ばかりになって何がしたいのやらだな

706 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 12:07:10.44 ID:/kRqHVKS0.net
>>688
全く手付かずのエリアだったすわ
走るかー

707 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 12:07:48.17 ID:g0B/Jx/YM.net
最近は1凸2凸推奨っぽいキャラ増えてるけどな

708 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 12:08:37.52 ID:MOXx58eQM.net
>>683
鶴1凸

709 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 12:16:00.02 ID:pKozJhfD0.net
お試ししたくない、という旅人は無視するスタイル
なお無理矢理お試しさせてもビルドがめちゃくちゃで催促になっていない模様

710 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 12:17:28.15 ID:JK/SQKmN0.net
イベントレンタルキャラの凸は自分の所持キャラと同じになるみたいだけど
そんなに弱いビルドにされてるのか?

711 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 12:34:18.18 ID:/kRqHVKS0.net
>>703
そんな完凸前提の性能とか
ブルジョワ仕様にされたら使いたくても手を出す気がなくなるような

お試しで閑雲ディルックとかの飛び跳ねるのやってみたけど
動画で見るほど上手くローテ出来なくて
慣れるまでは手間暇いりそうだったな、とはなった
上手くいったときはちょっと面白かったな

712 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 12:38:24.86 ID:txQSbPD50.net
おかしい・・・(´・ω・`)

魈と、ナヴィアが強い

ヌヴィ、ハイゼン、リネが 火力出ない

万葉の バフも あんまり強くない

どうなってるんだ??\(^o^)/

713 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 12:44:00.22 ID:txQSbPD50.net
あとで・・・何度もテストプレイして
詳しく 検証してみるー

714 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 12:48:30.85 ID:c16DO3kQ0.net
今回のイベントここまでの編成こんな感じかね

ステージ1 ハイドロポンプからのガミンキャリー
ステージ2 ディルック→ガミン→ショウでぴょんぴょん
ステージ3 モノハイドロからの神里凍結ハメ

715 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 13:04:38.05 ID:n7cPR4JW0.net
>>710
聖遺物セットは妥当だけどステータスのバランス酷いし行秋の祭礼剣が0凸で効果不発とかわりとキツいよ
運営側の集計した一般ユーザーのラインがこれくらいなのかな…

716 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 13:07:25.82 ID:6WJ/1n2za.net
今回のイベント無凸だと微妙に戦いづらいアタッカー多い中で改めて綾華って使いやすいし優秀だなって思った
すり抜けて石足りなくて自分は引けなかったんだけどね…

717 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 13:12:26.18 ID:a+1p2+hF0.net
凸はともかく厳選しないメイン一致だけのキャラだとこれくらいなんじゃね大半が螺旋やらないみたいだし十分なのかな

718 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 13:19:14.24 ID:DPtG1uz+0.net
今回のイベントはステージ数も多くてダルい
全部向こうで用意してくれるキャラなのはいいけど育成微妙だし

あとイベントも全くないんだな、これ

719 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 13:20:57.76 ID:/JlGiHWC0.net
どうせならイベント要員完凸にしとけばいいのにな
うわ完凸つえええ
欲しいいいいいい!
とはならんか

720 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 13:24:30.79 ID:n7cPR4JW0.net
旧正月でホヨバスタッフからも少なくない人数が帰省するだろうし
バグに繋がる要素削って短期間に作れるイベントにした感ある

721 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 13:33:36.10 ID:UzjDbH2Fa.net
レンタルイベは毎回こんなもんだよ
道中に申し訳程度に元素攻撃機が配置されてる程度で移動の手間を足しただけのダンジョン要素とか毎回ちょっとずつ変えてはいるけど共通してどれも粗末

722 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 13:40:45.40 ID:JK/SQKmN0.net
ありがとう
祭礼無凸ってリセット率4割くらいだったか

そういえば迷城戦線イベントは前回で移動がワープになって「迷城」要素ナーフされてたなw

723 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 13:56:02.60 ID:St5GoEok0.net
螺旋でほたちん楽々なの楽しい(11層)
https://i.imgur.com/11ojGtq.jpg

724 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 14:11:23.49 ID:qVTXwXMDM.net
上の方で完凸ファルザンのオートサイクロンに翠緑とか書いてあったけど裏発動がメインだと翠緑のダウン効果消えるから黄金に変えるよね?

725 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 14:11:28.44 ID:70SjpSQ80.net
迷城って始めたての頃あって迷子になりつつ持ってないキャラだらけで
なんやねんこれと思った記憶

726 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 14:21:46.74 ID:hZTFPdn70.net
>>721
自前の3人パに入れてお試し入れて出来るイベは個人的に試せて良イベだったよ
今回はクソイベ

727 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 14:21:52.49 ID:KzddLAGc0.net
全力勝負イベのステ見たら酷すぎた
これがバランス調整()
スタレから悪いとこパクるんじゃない!

728 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 14:29:19.84 ID:/kRqHVKS0.net
完凸最高性能見せてくれたらそこまで手を入れるのに
って意見を見るに
微課金無課金でも単体ツッパが主流ってことかねえ

正直そこまで手が回らん

729 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 14:32:48.04 ID:dmF3DqQ20.net
単体つっぱなんていらんし主流でもないだろ
あまりガチャできないなら無凸でキャラ確保して選択肢を増やすべき

730 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 14:38:41.60 ID:KzddLAGc0.net
>>729
ただし1凹の胡桃とリオセスリ、2凹キャラの一斗は除外な
まあ1点集中よりキャラを多く取って選択肢を広げるは同意

今回のイベの意見を聞くに、お前らちゃんと★36取ってる?って疑問に思う
初心者じゃなければ取れないと恥ずかしいレベルまで難度下がってるけどね

731 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 14:47:14.23 ID:R8E9z8X/0.net
召使のあとは少女だよね?

732 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 14:52:53.21 ID:txQSbPD50.net
あとで・・・イベントの ハードで

単騎で〜 アタッカーの火力 検証してみるーー
みなさま〜〜(^_^)v

733 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:03:24.50 ID:KzddLAGc0.net
岩は夢を見るなとか言うけどそもそも無凸一斗が酷すぎただけでナヴィアは普通に強い
アタッカ―としてもノエルの岩元素発生役としても従来のキャラ上回ってる
まあヌヴィレットがいかれポンチな性能してるんで低めの評価する奴いるけど、螺旋とか上下で2個あるからね

734 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:10:07.18 ID:R8E9z8X/0.net
無凸荒瀧凸進めるかヌビイ1凸進めるか迷うな
クロリンデと召使もほしいしな

735 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:13:59.84 ID:DPtG1uz+0.net
ナヴィアの堂々不意打ちは便利すぎる
問題は見た目が少々ケバすぎるところか

736 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:14:04.11 ID:/Faw6RRD0.net
うーん ガチでフィールドの黄金王獣が倒せない
ということでノエル育成に舵を切ったのですが
ノエル2凸 フリーナ2凸 夜蘭無凸 心海無凸 のマーメイドノエルで
聖遺物はファントム 時計杯冠メインは 防御岩ダメ防御 でいいですよね?

737 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:18:43.22 ID:KzddLAGc0.net
>>734
千織が救わないと一斗はお先真っ暗だからそれならヌヴィかな
千織の元素発生量が異様で一斗が息を吹き返すとか噂があるにはあるけど
元素発生量ってリークでも出ないからなんとも

738 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:21:40.75 ID:6WJ/1n2za.net
>>736
ここみん使うならノエルである必要なくね?ここみんの代わりに行秋、居ないならモナとかの方がいいよ
それかノエル抜いて翠緑要因足してモノハイドロ

739 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:21:42.57 ID:KzddLAGc0.net
>>736
王獣はフィールドでは凝光+岩共鳴+バリア+ヒーラーが一番だと思う
まあ鍾離居たら岩共鳴とバリアが圧縮されてサブアタ入れれるんだが
凝光に夜蘭とか行秋つけても少し時間短縮くらいかな
王獣にノエルは遅延行為のせいで爆発維持がムズイんで無い

740 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:34:28.87 ID:txQSbPD50.net
いよーっし(`・∀・´)エッヘン!!

ヌヴィ、ハイゼンの使い方 勉強してきますた!!

ヌヴィは
スキル雫3 → ビーム → 爆発雫6 → ビーム → ビーム

ハイゼンは
スキル鏡2 → 重撃鏡1 → 通常 → 銃撃鏡1 → 通常

バッチ!!OKーーー
本当に 強いか 検証してくるーー(`・∀・´)エッヘン!!

741 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:37:31.66 ID:ke9HvNZw0.net
王獣の岩はギミック用に主人公で十分。攻撃かわすごとに相手動かない時間あるからヒーラーなしの火力編成でいいぞ

742 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:38:10.60 ID:/Faw6RRD0.net
>>738そっか行秋完凸してるから心海の代わりにこっちでいいですね
>>739凝光ゴローは無凸、雲菫1凸でノエル2凸、後岩主人公、これで自分の岩全部で、凝光無凸はさすがに厳しいんじゃないかと

743 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:41:16.62 ID:KzddLAGc0.net
>>742
あのなー別に螺旋じゃないんだから★4の凸なんか気にするな
少なくともその岩メンツでは凝光が一番楽に王獣倒せる

744 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:41:46.65 ID:x7uqcBdk0.net
塵歌壺の洞天仙力って2万を超えたらそれ以上はいくら増えても特に意味がないと考えていいの?それとも数字が多ければ何か恩恵とかあったりする?

745 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:53:28.32 ID:PdyiDNyI0.net
>>742
黄金王獣のギミックは理解してる?例えばフィールド全体攻撃の前のスカル3体の対処方法とか
それと大抵の攻撃はフィールド外に退避すれば回避出来る
リセットされない内に戻ればいい
育成も大事だけど立ち回りも覚えていくと楽に戦えるよ

746 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 15:58:05.98 ID:/Faw6RRD0.net
とりあえずノエル夜蘭フリーナ行秋で倒してきましたが王獣にノエルあまりいい感触ではないですね
>>742>>743
どうも有り難うございます。岩主人公と凝光の育成も試してみます

747 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 16:01:41.46 ID:/Faw6RRD0.net
>>745
スカルという概念と存在は>>736で最初に挑んだ時には理解しておらず、
攻略サイトを見て10分ほど前にノエルで何とか倒してきました 
感触がよくなく、ノエル以外のキャラも試してみます

748 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 16:19:21.96 ID:6WJ/1n2za.net
王獣攻略か マーメイドノエルのとこしか見てなかったわ
ノエルより凝光か岩主人公どっちかでやったほうがやりやすいと思うよ

749 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 16:19:46.84 ID:NSfZqo0wM.net
付着さえすればいいから育成いらなくね?
エアプですまんが

750 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 16:27:26.40 ID:70SjpSQ80.net
火力出せる3人と育成してない凝光の通常でギミック破壊すればいけそう

751 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 16:47:56.37 ID:/Faw6RRD0.net
746ですが忍超開花の最後の1枠にレベル70の岩主人公で結構楽に王獣クリアできました
後は螺旋で来た時に同じ構成でやれるかどうかですね

752 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 16:59:05.13 ID:JK/SQKmN0.net
昨日完凸ファルザンかフィッシュルか育成相談してた人?
もし螺旋星9とれてない状況ならある程度編成絞ってキャラ育成しないと仕上げの前にリソース枯渇しますよ

753 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 17:10:02.11 ID:/Faw6RRD0.net
>>752
いえ 別の人です
>>666からの質問の流れで自分のパーティの弱点をご質問しました
岩がウィークポイントだなという感じがしますので岩強化しようと思います

754 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 17:45:18.02 ID:h3nrCPUD0.net
全力勝負のイベント、持ってないキャラほんまに使い方がわからんと思い知らされたわ
強いとか言われているヌヴィレットとかも?だったし
リネはまじであの猫からどうするんだよって感じだった
ひとまず石だけとって、三連休までに動画とかで調べてmスター
やってみるか

755 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 18:05:14.97 ID:tPNQZFXZ0.net
>>730
36はずっと取ってるしマスターもクリアしてきたけどこのイベは面白くない
普段は下手な自分でもちゃんと使えるようにキャラ選んでビルドも考えて遊んでるんだ、それがほぼ全部無駄
一斗が2凹なのは賛成

756 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 18:35:39.54 ID:hzUw2L3fM.net
今期螺旋くらいの難易度なら全間2分以内にクリア出来るが、(2凸将軍使ってだけど)
今イベントのお試しキャラで螺旋☆36取れって言われたらなかなか辛いものがあるな

757 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 18:55:21.59 ID:txQSbPD50.net
>>740
すいません、遅くなりますたーー(`・∀・´)エッヘン!!
今から!! 真面目な アタッカー DPS検証 いたしまっす
くぅぅぅーー(≧◇≦)
みなさま〜(^_^)v うひょーー♪

758 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 19:10:53.03 ID:dmF3DqQ20.net
イベント説明読むと臨機応変になんたら書いてあるから適当ビルドでホレ何とかしてみ趣旨なんじゃろ
知らんけど

759 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 19:14:33.32 ID:70SjpSQ80.net
あんなやる気ないビルドで螺旋やれって苦行すぎるw

760 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 19:20:17.19 ID:txQSbPD50.net
今日の・・・1ラウンド目

行秋、夜蘭、フリーナ、ベネット、閑雲 って
アタッカー居なくて 無理だろ!!\(^o^)/オワタ

誰が表で 殴るんだ??\(^o^)/

夜蘭で 落下攻撃か!?

761 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 19:24:42.20 ID:txQSbPD50.net
いや・・・むり!!
夜蘭、強い、強い 言われてるけど

さすがに 表で殴っても
夜蘭じゃ・・・DPSうんこ\(^o^)/

閑雲で殴るのが正解??
教えて おまいらーー(●^o^●)

762 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 19:28:58.44 ID:txQSbPD50.net
ああーー 閑雲で 落下攻撃が
最適解だった

夜蘭 表じゃ 全然ダメ
ほらねー アタッカー居ないと ダメでしょー

だから〜 言ったんですよ〜(`・∀・´)エッヘン!!

763 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 19:29:01.60 ID:n7cPR4JW0.net
あんなのでも星20後半くらいまでなら行けなくもないかもしれない…

スタレなんかそうなんだけど、イベの趣旨としては戦闘についてくる条件付きバフ(強効果)を活かした編成・戦法で戦えって方向性なんだろうね

764 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 19:37:38.57 ID:c16DO3kQ0.net
いうほど悪いイベントだと思わないけどな
ちょっと鶴おばガミン使ってくれ感はあるがステージごとのコンセプトはあるように見えるし
ただマスタークラスはかなり難しいと思うわ

765 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a355-A4IV [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/17(土) 19:51:59.94 ID:txQSbPD50.net
イベントは 良いイベントだと思うよ(^_^)v

ただ・・・ヌヴィ、ハイゼン、リネ は弱い
これまじ

使ってみれば分かる(`・∀・´)エッヘン!!

766 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW bf92-Pu/a [240b:c020:4d3:3a2f:*]):2024/02/17(土) 19:59:41.10 ID:ASVhZBRi0.net
ロード時間にモンスター飲むとちょうどいい

767 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 20:13:06.51 ID:G5cIBgnT0.net
>>751
王獣のギミックは夜蘭のスキル使えばノエルの爆発一回で全て破壊できるぞ

768 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 20:13:12.85 ID:fWTWQdHZ0.net
マスターでも大して難しくもないけどあえて言うならヒーラーを抜けってだけだな

769 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 20:14:29.45 ID:MeRwrKOi0.net
今回のイベントで感じたのは
キャラ持ちとかPSというより
キャラの特徴や立ち回りが分かってないと
最大火力が出ないんだなということ

螺旋星9取れないのは戦い方に
無駄があると改めて自覚

770 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 20:18:15.57 ID:y9WQEIdw0.net
雷国実装あたりからの出戻りだけど、イベントでフリーナってキャラが使いやすくて強かったんだけど復刻とか近いうち来ないのか?

771 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 20:18:20.12 ID:1tTBMym10.net
ヌヴィレットは玉を遠隔で吸収出来ることに気づけるまで強さを実感できなかったな
ヌヴィフリの強さは理解できたから早く引かせてくれ

772 :名無しですよ、名無し!:2024/02/17(土) 20:20:05.56 ID:txQSbPD50.net
>>769
うむ・・・(`・∀・´)エッヘン!!

あと、飛びぬけて強いキャラは 居ないってこと
tier表とかあるけど 大袈裟
みんな同じくらいの火力よ

試しに・・・
リネと、宵宮 使ってみ

DPSは 同じくらいよ
まじで

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200