2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原神】微課金スレ part123

1 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ f328-oD8G [128.53.85.11]):2024/02/18(日) 22:42:23.35 ID:fdmhUZ180.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにコピペして下さい

次スレは>>970が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい

【スレ概要】
ガチャ課金は程々に
(ガチャ課金額は基本明言なしでお願いします)
空月の祝福、紀行課金等をお財布に優しい程度に楽しめる人向け
荒らしはNGにするかスルーしてください
Q.どこまでが微課金なの?
A.人によって課金額は異なります。
空月(610)紀行(天空1,220/真珠2,440)を毎月課金される人もいれば
数ヵ月に一度課金の人もいらっしゃいます

Q.無課金の人は?
A.書き込み制限はありません、課金に魅力を感じたら課金して下さい

Q.重課金の人は?
A.本スレへどうぞ
ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / PS5

本スレと区別化するために同程度の凸状況のプレイヤー同士での交流を目的としたスレです。
無課金・微課金でも原石をずっと貯めておけば星5完凸も不可能ではありませんが、
そういうプレイをしている方は稀なのでTPOをわきまえましょう。
ここでは星5完凸の話は通じないか人が多く、星5完凸の話がしたいのであれば本スレの方が適しています。

前スレ
【原神】微課金スレ part122
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1707765419/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW ef9e-Vevw [2400:4052:8120:6600:*]):2024/02/19(月) 01:02:26.64 ID:O9jOfC1/0.net


3 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 02:08:28.88 ID:OTC6f//R0.net
全力勝負 よいイベントでしたね(`・∀・´)エッヘン!!
いろんなキャラの 真の強さが分かって

雷電が こんなに強いとは
アタッカーとしても 最強格ですよー
これまじでした

4 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 02:12:32.90 ID:f+Frb1kT0.net
NG推奨なのはテンプレに入れてもいい気がする

5 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 02:25:04.63 ID:VWkfh5vA0.net
もう皆NG入れてる気がする

6 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 04:25:30.71 ID:NU/mhmXJd.net
街クエいちいち戻るのだるすぎる

7 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 05:04:28.02 ID:NU/mhmXJd.net
千葉でNG入れてるけど巻き添えさんごめんな

8 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW 3f69-1+Q/ [2400:4053:8040:700:*]):2024/02/19(月) 05:08:30.39 ID:lKhOTE+c0.net
初心者質問失礼します。
ティナリ 、ナヒーダ、雷電、忍で組んでるんですが次のガチャで八重神子引いておいた方が強いのでしょうか?雷電いれば引かなくてもいいですか?
ダメージ出せるようになりたいです

9 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW 3f69-1+Q/ [2400:4053:8040:700:*]):2024/02/19(月) 05:08:33.33 ID:lKhOTE+c0.net
初心者質問失礼します。
ティナリ 、ナヒーダ、雷電、忍で組んでるんですが次のガチャで八重神子引いておいた方が強いのでしょうか?雷電いれば引かなくてもいいですか?
ダメージ出せるようになりたいです

10 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM77-/xXo [220.156.14.214]):2024/02/19(月) 06:24:26.43 ID:4sRm56+JM.net
平蔵完凸したけど育てるか迷うわ

11 :名無しですよ、名無し!(茸:東京都) (スップ Sd5f-o71+ [1.66.100.139]):2024/02/19(月) 07:19:58.22 ID:s4ZiJUyNd.net
>>8
ティナリ激化編成で現状一番強いのが
ティナリ八重ナヒーダ鍾離と言われてる
ただこれで螺旋☆36取るとなるとなかなかビルドや立ち回りの要求水準高めというのが実際にやった感想
弓重撃キャラはエイム重要なのもそう感じる要因か

スキル火力は明らかに雷電より高いのでティナリ激化主体で行きたいならアリかな
雑にスキル置くだけで自動攻撃してくれるのは普段使いでも便利

ただ雷電スキル追撃は距離無制限なので八重無凸だと射程が短めで遠距離射撃したいなら雷電の方が向いてるかもしれない
お試しなどでその辺の使用感よく確かめてどうぞ

あとヌヴィレットなどの強力なキャラがぼちぼち入ってきそうなのでその辺より優先して取るか?という問題も

12 :名無しですよ、名無し!(新日本:大阪府) (ワッチョイ 033d-X6hX [130.62.216.210]):2024/02/19(月) 07:23:01.57 ID:cSWL2As90.net
妥協育成、編成な成果
手持ちキャラでもアタッカーは自分のより今回のお試しの方が強い気がする

大剣、アタッカー以外だと通常3桁スキル爆発4桁会心5桁の1〜2万ってダメージなんだけど
このスレとか動画とか見てるとそれぞれ1桁づつぐらい違うのかね?

13 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM5f-/xXo [49.239.67.251]):2024/02/19(月) 07:30:38.33 ID:fLh4l2JaM.net
フリーナって鍾離が神って知らないんや
なんでヌヴィレットと鍾離ドラゴン同士で合わないようにしてるんや

14 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMf7-qrG7 [150.66.75.249]):2024/02/19(月) 07:31:57.22 ID:GaSMK/alM.net
>>9
雷電云々より忍抜いて中断耐性確保したほうが良いと思う
激化ティナリで雷電は爆発打つ暇はほぼ無いので千岩教官でサポートするのが良いよ
もちろん神子のほうが火力は上がるが、雷電でも十分火力あるよ。螺旋用ならもう1パーティー分のガチャに回したほうが良い気もする

15 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMff-/xXo [133.159.153.245]):2024/02/19(月) 07:32:24.29 ID:VO3HgdGmM.net
>>8
八重いると、逃げ回ったり飛んだり面倒なボスが楽になるよ
特に今はフリーナと八重とナヒーダ、あとは好きなキャラ自動化で面倒な螺旋ボスは楽勝になる

16 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM7f-/xXo [163.49.210.42]):2024/02/19(月) 07:34:31.36 ID:cOSx9z/dM.net
ティナリでサポ雷電使うなら、金メッキ熟知雷電や黄金雷電にするのもいい
そこに熟知バフしてくれる教官とかいると直良い

17 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワンミングク MMdf-Cd7B [153.250.14.64]):2024/02/19(月) 07:35:02.28 ID:LIAqdazRM.net
螺旋でティナリ使う時はずっと雷電だわ
フィッシュル完凸いるけど今期下みたいに動き回ると相性よくない

18 :名無しですよ、名無し!(みょ:大阪府) (ワッチョイ 8f35-mJpf [113.197.167.166]):2024/02/19(月) 07:56:55.24 ID:uq0lzQfY0.net
エンヒちゃん…どうして…
https://i.imgur.com/27miA1R.mp4

19 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMf7-qrG7 [150.66.66.115]):2024/02/19(月) 08:27:22.56 ID:1VoY/pxaM.net
>>16
超激化の火力上げるなら熟知雷電よりハイブリッド型(熟知/雷/会心)のほうが良くない?
色々試したんだけど、激化ティナリに熟知雷電にするのか、超開花とビルド統一して付け替え手間削減くらいしかメリットわからんかったのよ。

20 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW c31f-jqtj [240b:c020:4b3:6bca:*]):2024/02/19(月) 08:56:00.52 ID:lpH/NSPn0.net
雷電ってあきらかに草パに組み込まれるためのデザインだよな
忍が使われるとはホヨバも思ってなかっただろ

21 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 09:35:12.29 ID:9+Suhre60.net
草環境寸前で忍追加されたし余裕で想定の範囲だろ

22 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 10:09:39.77 ID:2x2ZSPY70.net
イベント最終日
ニィロウの使い方がわからずに普通に入れずにクリアしてしまった
結局ニィロウの強さがわからない

23 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 10:16:44.22 ID:QMTPQ3RY0.net
昨日一日かけて善悪のクヴァレナ終わらせて
9割探索進めて
ガチャも十数連伸びてナヒーダ確保とガミン完凸
温存してた星4交換で行秋も完凸出来た

前スレで甘露の池教えてくれた人に感謝だなぁ

24 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 10:30:02.50 ID:dN0PyKBJ0.net
>>22
同感
久々、ニィロウ出番かとおもって編成したのに火力でない結局、忍の激開花
ニィロウさんホヨバに嫌われすぎ

25 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 11:15:51.41 ID:OTC6f//R0.net
やっほー やっほー みなさま〜
今日も〜 盛り上がってますねー(^_^)v ひゃほー♪

26 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 11:24:33.95 ID:/SpZAPJM0.net
最終日はニィロウ・バーバラ・ナヒ・コレイで一間目と二間目はどちらも40秒時間が残る
火力が出ないってのは何を言ってるのかわからない

27 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 11:52:34.91 ID:2Upfrqhm0.net
すみません最近復帰した元旅人ですが、ガチャでナヒ二凸したので昔すり抜けしまくった刻晴を使いたいのですが今の聖遺物は雷4ですか?それとも金メッキですか?前は草元素実装前にやめたのでおすすめ見たら前と結構違って困ってます。教えて貰ってもいいでしょうか?

28 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 11:54:03.76 ID:/2FyN++Q0.net
ニィロウ火力出ないって天賦の仕様理解してないんじゃないか

29 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 11:56:04.10 ID:io5EonKV0.net
スキルワンポチしてるだけなのでは

30 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 12:02:02.98 ID:KXHmllOR0.net
よっ

>>27
雷のが少しだけ強いけどローテ忙しいしナヒいるなら厳選楽な方でいいよ
耐久役の教官厳選のが上がる

31 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 12:03:43.01 ID:OTC6f//R0.net
わいは・・・雷電ナショナルの プロ!!だから(`・∀・´)エッヘン!!

雷電ナショナルのことなら〜
なんでも聞いてくれ(^_^)v うひょー♪

雷電先生と呼んでくれ( ̄▽ ̄)ふぉーふぉっふぉ♪

32 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 12:10:29.99 ID:jf/eWiwqM.net
手持ちのが強くてレンタルが弱いってことじゃないの

33 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 12:19:54.76 ID:bcFmjHFSd.net
>>23
おめでとう
ピックアップ来てるのにナヒーダ持ってない奴は頭におがくず詰まってると思われても仕方ないからね

34 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 12:20:03.63 ID:lFq1de23r.net
凸は手持ち参照だからか?

35 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 12:20:13.58 ID:TFlcMgbB0.net
ヌヴィレットや万葉よりシールド…鍾離が欲しいや
復刻はいつなんかのう…?

36 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 12:22:50.29 ID:jf/eWiwqM.net
大変だ自分おがくずで出来てた

37 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 12:23:45.58 ID:QMTPQ3RY0.net
>>33
ありがとう
頭におがくず詰まってるから
閑雲とどちらにするかギリギリまで迷ってたよ
時間に余裕がなけりゃ見逃しもあり得たな

38 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 12:29:01.27 ID:H4akzQwW0.net
ナヒと鶴おば両方無凸で引いたけど、落下攻撃面白すぎて気付けば鶴おば2凸してた
知らん間に敵死んでくより直接ドッカンドッカンできた方が楽しいわ

39 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 12:30:14.48 ID:TFlcMgbB0.net
閑雲は
ぴょんぴょん飛び跳ねて落下攻撃が楽しい…無凸だけど

40 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 12:30:25.41 ID:lFq1de23r.net
それは思う
でもメガネキャラは好みじゃないから引けない

41 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 12:31:58.68 ID:R5JxijUna.net
高速でぴょんぴょん跳ねたとこから敵ロックオンで殲滅できるから気持ち良すぎるな

42 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 12:35:44.50 ID:s4ZiJUyNd.net
原神は差別化のためキャラごとに独自仕様持たせてる事が多いので最低限の理解はないと使い方わからないケースは多そう

お試しやスキルの説明文も難解なので読んだだけではなるほどわからん…という人も多いだろうし

ニィロウの豊醸開花もまず発動条件知らないと無理だし
わかってても無凸だと12秒しか有効時間がないのでローテや立ち回り上手くやらないと余計な行動したり吹き飛んだりしてたら全然火力出せなくても仕方なし

43 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 12:35:59.42 ID:A+ib0L6S0.net
>>38
最高に気持ちよくてやめられん
鶴おば餅も欲しくなってくるけどもう石無いわ
https://i.imgur.com/XaqKLaI.gif

44 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 12:37:38.71 ID:TFlcMgbB0.net
豊穣開花って草と水しかPTに入れちゃいかんのよな…難しい

45 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 12:40:41.51 ID:s4ZiJUyNd.net
>>23
嘉明完凸うらやまおめでとう
こっちは閑雲1凸嘉明5凸で終わりそう
5凸が少しモニョるけどどうせ次の復刻で閑雲2凸狙うのでその時にとっておけばいっか

閑雲トリプルクラウンしたいからしばらくはクジラ素材全突っ込みになりそうだし

46 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 12:44:22.61 ID:jf/eWiwqM.net
閑雲嘉明はセット売りになりそうな感じなの?
そんなに嘉明って閑雲に依存してる?

47 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 12:54:19.93 ID:A+ib0L6S0.net
>>23
ナヒだけでガミン完凸マジかよ
鶴おば2凸してガミン無凸だわ羨ましい
探索パの破壊枠はガミンが一番だし

>>46
落下アタッカーにはあったほうがそりゃいいでしょ
普段使いでは別にいらないけど

48 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 12:56:05.14 ID:TFlcMgbB0.net
自分もナヒーダ→閑雲と引いて嘉明とノエルは完凸出来たな…ファルザンは3凸しか出来んかったけど

49 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 12:56:30.83 ID:jf/eWiwqM.net
>>47
あったほうがいいはそりゃそうだろうけど、いないと駄目なのかっていう
ゴローと裟羅はそれぞれ一斗と雷電がいないとほとんど仕事できないじゃん?そのレベルかっていう

50 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 13:04:29.89 ID:LIAqdazRM.net
嘉明2凸だけだったけど先輩完凸してアタッカーめちゃ楽しくて
大満足

51 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 13:05:32.01 ID:A+ib0L6S0.net
>>48
星4は本当偏り怖いね
他ゲーで星4すり抜け後の星4PU確定ない奴地獄だったからまだマシだけど

>>49
ベネスクロロサリア爆発ヒットに合わせて獅子舞拾って撃てたり十分強いよ

52 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 13:10:50.64 ID:Ec7TJ5ke0.net
ガミン万葉ベネ行秋のショタパが組めそう

53 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 13:14:03.72 ID:sQq+7f980.net
>>49
溶解や行秋とかを挟んで使えるレベルはある
ただまぁキャラが揃ってて落下編成で複数体を収め続ける必要のある範囲火力編成をやりたいかと言えば今の少数のカカシが立ってるだけの螺旋以外ではNOだから
鶴おばで単体特化の方が使う理由は見つけやすいねって感じ

54 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 13:19:17.76 ID:LIAqdazRM.net
まぁ正直落下は今だけ感ある
鶴ママは探索で使うつもりだけど

55 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 13:25:58.34 ID:/SpZAPJM0.net
サラやゴローのように永久セットかはわからんけど
初回復刻に関しては星4も星5も時期的に被りやすいからな
ファルザンみたいに3回目でフリーになるかもよ

56 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 13:31:43.45 ID:H4akzQwW0.net
>>54
まぁ2、3ヶ月楽しめれば御の字
少なくとも腐ることは無さそうだし

57 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 13:43:40.54 ID:A+ib0L6S0.net
風落下は色々動けるから大体使っていけると思う
ベネフィールドに縛られる編成は飛び道具以外は結局な所ある

58 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 14:03:15.04 ID:BPXMSePMM.net
閑雲は螺旋でも普段使いでも夜蘭並の人権になると思うけどな
何と言ってもフリーナと相性がいいのがでかい

59 :名無しですよ、名無し!(庭:東京都) (ワッチョイW 8fe6-gg+0 [240b:10:93c3:4a00:*]):2024/02/19(月) 14:33:02.08 ID:iYmnkiKU0.net
流石に螺旋で夜蘭並はないでしょ

60 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW c389-ewg4 [2400:4153:86c0:8f00:*]):2024/02/19(月) 14:43:56.11 ID:DAzXiLrG0.net
落下は火力さえ出てれば中断耐性も高くてかなり重要な攻撃形態だと思うけどな

61 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウアー Sa7f-H3lM [27.85.204.19]):2024/02/19(月) 14:53:36.12 ID:R5JxijUna.net
閑雲のバフって倍率じゃなくて固定ダメ追加してそこに他バフかかる感じ?

62 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13aa-hZvJ [60.87.81.72]):2024/02/19(月) 15:21:59.06 ID:eTFT26Fy0.net
はい

63 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 15:29:33.40 ID:sB0gdeit0.net
始めて半年今回初めて通しで36取れた
嬉しいけどこれからどのキャラ引いて育てていけばいいか分からなくなってしまった
推しはサポーターで厳選のしがいないしなんかやりがい欲しいわ

64 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 15:40:13.43 ID:OTC6f//R0.net
ベネット完凸すると
すべてのキャラの・・・通常攻撃 白ダメージが

炎ダメージになるから
すべてのキャラが、サポーターでも

炎 蒸発アタッカーにできるで!!(`・∀・´)エッヘン!!

65 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 15:43:27.98 ID:OTC6f//R0.net
>>64
例えば〜〜

行秋が 爆発打って
水 追撃ファンネル だして

行秋が 自分で 通常攻撃(炎攻撃)して

1人 蒸発パ!!

やったことないけど
そーなると思う(^_^)v

66 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 16:10:41.34 ID:9+Suhre60.net
刻晴って夫婦以上、恋人未満って作品のインスパイアだな

67 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 16:39:58.09 ID:A+ib0L6S0.net
>>63
七七やバーバラとかで鶴おばで落下アタッカーして遊べるぞ
推しが弓だったらごめんだけど

68 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 16:49:56.82 ID:OTC6f//R0.net
アンバーちゃん + ベネット完凸

イコール↓

宵宮!!(`・∀・´)エッヘン!!

くぅぅぅーー(≧◇≦)
これだ!!(^_^)v

69 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 16:58:30.38 ID:aS9h+9gx0.net
ベネットの元素爆発は強力だけど、フィールドの中で戦うことが難しい…敵は動くし自分も飛び跳ねるから

70 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 17:08:21.52 ID:eTFT26Fy0.net
>>63
3パーティあると何が来てもだいたい行けるから今のパーティで苦手なやつに対応できるのを集めて組むとよいよ

71 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 17:21:29.59 ID:UOw/7IF90.net
ガミン完凸したが鶴叔母の武器がない
サブステ攻撃が欲しかったが龍殺しでバフ要員にした方がええかなぁ
紀行鍛造武器あんま相性良くないよね

72 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 17:21:41.74 ID:zOVp54W40.net
ベネット入れた鶴おば落下パは火力高いけど使いにくいんよな
だからベネット抜いてることが多いわ

73 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 17:37:42.74 ID:hxA74owX0.net
>>72
誰入れてる?
同じくベネットの範囲内が扱いにくいから誰か入れたいけどファルザン1凸しかできてなくて困ってる

74 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 17:50:36.53 ID:H4akzQwW0.net
うちの鶴おばは餅武器なくて攻撃力3400程度だからベネット必須だわ
範囲から出たらディルック爆発で蒸発落下は継続できるし

75 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 17:57:44.47 ID:zOVp54W40.net
>>73
風アタッカーで落下パしないからファルザン入れない
ストレスフリーな落下パとして使ってるのは鍾離閑雲フリーナディルック

76 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 18:04:57.05 ID:aS9h+9gx0.net
ナヴィア閑雲までは決まってるけど、後の2人がなかなか決まらない

77 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 18:06:57.19 ID:hxA74owX0.net
>>75
鍾離人気だな
聖遺物何にしてる?

78 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 18:07:53.90 ID:A+ib0L6S0.net
ベネ無しは水仙夜(行)影の雷電枠を落下アタッカーかなあ
水拡散だけでも強いし自由に動けるし炎アタッカーなら100%蒸発落下になって儀式も楽

79 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 18:35:35.51 ID:l+J4D5Oh0.net
>>70
もうヌヴィフリ超開花激化雷電ナショナルと組めるから特にこのキャラ引けばっていうのがなくてなー
落下もあんまり好みじゃなかったし大人しく宝箱開けながらクロリンでも待つか

80 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 18:47:08.75 ID:iZJNuTojr.net
ナヴィアのサポートの金箔凝光って聖遺物は何がいいんだろう
亡命者?

81 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 18:47:38.62 ID:x5ZLfn2Za.net
ティナリナヒ激化快適過ぎてな
慣れたらシールド枠外して夜蘭や閑雲入れ移動も快適に出来る

82 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 18:51:36.26 ID:s4ZiJUyNd.net
>>46
セット売りになると予想してる
なんで☆4セット売りするのかはシナジーとか依存度の他にも凸や完凸を高めの性能にしてるので☆5復刻とセット売りにする事でPU機会を制限し簡単には完凸できないようにしてバランス取ってると思われ

同時に☆4より☆5復刻の方がタイミング読みやすいのである程度計画的に狙って凸進めてくれって意向もありそう

嘉明も海灯祭だからこその☆5並みと言われる☆4の枠から逸脱したキャラなので閑雲とセット売りになると予想

ちなみにファルザンも放浪者とセットだったけど今回ショウに合わせるためパターン崩してきたし今セット売りのキャラもどこかでパターン崩して緩和される可能性は全然ある

83 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 18:54:23.23 ID:Hfe7Onng0.net
自分も通しで36取れるようになってきたから今後は趣味でとっていくか・・・
エウルア申鶴クロリンデっと

84 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 18:55:31.45 ID:jf/eWiwqM.net
46.49だけどレスくれた人たちありがとー
セット売りの確率高めではあるけど確定感はないな

85 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 19:01:16.98 ID:jf/eWiwqM.net
さり気にヨォーヨPUもアルハイゼン→アルハイゼンなんだよね
考えたらたまたま時期ですよてのも充分あるな

86 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 19:20:59.69 ID:2x2ZSPY70.net
鶴おば1凸狙って5ヶ月分の祝福大人買いしたら
天井で見事ディシアが出てきました
半年間重い十字架を背負ってティワットで生きて行きます

87 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 19:35:17.18 ID:tMO9MU2M0.net
>>80
ナアフィリエイトのお下がりの残響4で火力稼ぐか旧貴族4で火力出しながらバフ配るのは駄目なの?
金箔に亡命者重ねてまでしないとエネルギー回らない他2名なんていないっしょ

88 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 19:39:08.55 ID:iZJNuTojr.net
>>87
ナヴィアキャリーの凝光って爆発回復とスキルバフが役割だと思ってたから火力求めてなかったけど火力も求めたほうがいいのか

89 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 19:47:11.56 ID:Uu0Kc2L/0.net
>>87
読み違えてたらゴメンだけど、
金珀って他キャラのチャージ補助はしないよ、持ってる本人だけだよ

90 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 19:47:41.93 ID:Ec7TJ5ke0.net
フリベネなら金箔でもファントム付けて結構な火力出すからね

91 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 19:48:08.99 ID:OTC6f//R0.net
普通に〜
ナヴィア、鍾離、ベネシャン が良いんじゃまいか(`・∀・´)エッヘン!!

92 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 19:53:22.52 ID:Q2O2+q4S0.net
ヨォーヨ初 アルハイゼン魈ピック
ヨォーヨ2 アルハイゼン万葉ピック
ヨォーヨ3 魈八重神子ピック
今後もアルハイゼンと魈にくっついて来んのかな…
なかなかヨォーヨの凸が進まなくて辛い…

93 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 19:54:20.31 ID:jVSDzfrI0.net
自分も金箔エネルギー回復勘違いしてたな
エネルギー回復までしたら壊れすぎだもんな

94 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 19:59:05.05 ID:tMO9MU2M0.net
>>89
うわマジだ、武器効果を読み間違えてたわ

>>88
本命は回復とバフにしても、スキルと爆発ぶっぱするんだからついでに多少でも火力稼いじゃった方がお得じゃない?

95 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 20:00:40.83 ID:UOw/7IF90.net
閑雲って水力持たせるかしめ剣で攻撃バフ極限まで上げるのどっちの方がメインアタッカーのダメージ出るんだろう
攻撃力は回復にも関与するから攻撃マシマシでも問題はないとは思うが

96 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 20:01:41.43 ID:o1H7D0x5F.net
>>92
前回万葉の時に初めて天空槍を経て万葉引くまでに4凸したわ
早くでっけえ大根投げてえ

97 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 20:05:24.16 ID:4cfgIKQ90.net
>>86
そこまで欲しくても石は直買いしないんやな
学生?

98 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 20:19:27.75 ID:6pOcOJ8t0.net
祝福5ヶ月で大人買いはじわじわくる

99 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3d4-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/19(月) 20:24:26.26 ID:OTC6f//R0.net
あえて・・・敵を作るようなこと言いたくないけど

スマホゲームの ガチャ石を買うとか
まじで アホだよm(__)m

原神でも、ウマ娘でも
10連 3000円とか ハッキリ言って 狂ってるよ

100 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3d4-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/19(月) 20:28:36.48 ID:OTC6f//R0.net
空月(月額600円)と
紀行(月額1200円)は 適正価格
その範囲で遊ぶべきだよ

原神の運営さんも そー思ってるよ
客単価は 月1000円くらいで良いと思って
運営してる
良心的なのが分かるよ

もし・・・重課金させたいなら
ランキングとか、PvP作るからね
ゲーム会社名は\(^o^)/

101 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3d4-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/19(月) 20:33:05.74 ID:OTC6f//R0.net
原神の運営さんは こー↓思って運営してるよ
よく分かる

重課金とかしなくて良いから
地道に末永く・・・ゲームをしてくれて

1年目で 雷電将軍 ひいて
2年目で 雷電将軍 2凸して
3年目で 草薙の稲光 ひいて
そーやって遊んでくれ(`・∀・´)エッヘン!!

1年目で 雷電2凸、草薙まで引くとか
やめてくれーー

ゲームの寿命が短くなるーー(≧◇≦)
ってね・・・

102 :名無しですよ、名無し!(庭:東京都) (ワッチョイ 73e9-X6hX [2001:268:c04f:2765:*]):2024/02/19(月) 20:38:45.44 ID:Hfe7Onng0.net
人の金の使い方にケチをつけるようなやつはいやらしいなあ と思いました

103 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3d4-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/19(月) 20:39:50.36 ID:OTC6f//R0.net
>>101
会社って言うのは・・・
ドカンと単年で 儲けても 実は、意味無いからね

任天堂とか、ドラクエ、FFみたく
何十年も続けられる ブランド力を 作るのが
一番、大事

くぅぅぅーー(≧◇≦)
これまじ(●^o^●)

104 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW cfc3-dBDc [2405:6587:8660:ab00:*]):2024/02/19(月) 20:49:16.43 ID:hxA74owX0.net
直買いいしないから学生ってどういう意味か一瞬分からなかった
どちらかと言うと貧乏な層の方がソシャゲに課金してる人多い印象だわ

105 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3342-xr8H [2403:7800:c394:d400:*]):2024/02/19(月) 20:51:44.22 ID:2x2ZSPY70.net
>>97
天井寸前だったから持ち越すよりは今期かなあって
どうせ買う祝福先買いしただけやんけ
本当に欲しけりゃそりゃ出るまで石買うさ

106 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 73cd-Cd7B [116.91.104.228]):2024/02/19(月) 20:53:51.72 ID:jVSDzfrI0.net
学生で残高千円になるまでま課金したりね
大人の方が生活あるし考えて控える人は多そう

107 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ ef43-sYtR [119.47.51.130]):2024/02/19(月) 20:54:13.15 ID:6pOcOJ8t0.net
どうせまとめ買いするならポイント5倍キャンペーンとかやってる時に買った方がいいよ

108 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW c389-ewg4 [2400:4153:86c0:8f00:*]):2024/02/19(月) 21:02:32.22 ID:DAzXiLrG0.net
聖遺物秘境の報酬って世界ランク6と7でどれくらい違うのかな
今6だけどめったにいい星5が落ちないから7に上がってから本格的にやった方がいいのかなと

109 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-oD8G [128.53.85.11]):2024/02/19(月) 21:04:09.14 ID:UOw/7IF90.net
>>108
秘境はあんま変わらないんじゃね
フィールドの精鋭が落としてくれるブツはグっと良くなったが

110 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr37-X1aV [126.253.154.2]):2024/02/19(月) 21:05:29.79 ID:iZJNuTojr.net
>>94
いや、完全サポートに回るならいいセットあるかなーと思ったけど
旧貴族集めてみます!

111 :名無しですよ、名無し!(みかか:兵庫県) (ワッチョイW c389-ewg4 [2400:4153:86c0:8f00:*]):2024/02/19(月) 21:06:23.56 ID:DAzXiLrG0.net
>>109
そんなもんかあ
満足いく4セットが揃うまでどれくらい通う必要があるのだろうか‥ありがとう

112 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-oD8G [128.53.85.11]):2024/02/19(月) 21:11:09.50 ID:UOw/7IF90.net
>>111
俺も今ガミンのファントムハンター掘ってるんだけどさ・・・
メインオプションですら中々出ないから余裕出るまでは地脈掘ったほうがいいまでに思うよ

113 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa57-OWpe [106.154.137.49]):2024/02/19(月) 21:15:11.54 ID:Fu7wigrXa.net
一週間分のスタミナ全部費やして1個でも使えるのが手に入ればいい方だぞ

114 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3d4-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/19(月) 21:19:14.48 ID:OTC6f//R0.net
その為に〜 超開花 実装したんやがな!!(`・∀・´)エッヘン!!

教官4セットしとけば
メイン効果すら なんでも良いで!!(^_^)v

115 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ ffcd-mJpf [133.32.219.35]):2024/02/19(月) 21:23:31.70 ID:2KPOjoDf0.net
メインOPがHPの聖遺物を集めた時、ほんと出やすくて逆に困惑した
元素熟知はちっと見習え

116 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd5f-H3lM [49.96.28.71]):2024/02/19(月) 21:32:02.37 ID:o4PEuOtEd.net
スマホのタッチスクリーンでやってると指で隠れるし押し間違い多いからデュアルショック4接続したら操作しやすくて少しだけ感動したわ

117 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 73e9-X6hX [2001:268:c04f:2765:*]):2024/02/19(月) 21:36:37.42 ID:Hfe7Onng0.net
聖遺物厳選は早めにやるべきだよ
どれだけ樹脂を無駄にするか早めに理解すると
マイナーな聖遺物が最適なアタッカーはそれ自体がマイナスファクターだと理解できる

118 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 73cd-Cd7B [116.91.104.228]):2024/02/19(月) 21:42:20.75 ID:jVSDzfrI0.net
最近始めたりするとマジで樹脂効率は考えた方がいいよね
今なら草で深林フリーナ軸でファントムの2強でしょ
余りで絶縁回せ

119 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3d4-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/19(月) 21:45:42.43 ID:OTC6f//R0.net
いよーっす
もっとも・・・効率の良い
聖遺物 揃え方〜〜
ご解説いたしまっすーー(^_^)v うひょー♪

120 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-oD8G [128.53.85.11]):2024/02/19(月) 21:50:52.45 ID:UOw/7IF90.net
ガミン完凸すれば鶴おばとファントムのセットで率+60%かよ
何で大剣は会心率武器ばっかで会心ダメ武器が少ないんだよ・・・・

121 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3d4-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/19(月) 21:51:08.20 ID:OTC6f//R0.net
(雷電 香菱 行秋)
(胡桃 夜蘭 フリーナ)

絶縁しめ縄 秘境行って

?元素チャージ が出たら … 雷電に
?元素チャージ が出たら … 香菱に
?炎ダメ が出たら … 香菱に
?水ダメ が出たら … 夜蘭に

122 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW a3e7-VEUZ [2400:4150:6341:f200:*]):2024/02/19(月) 21:53:53.51 ID:fUuF+06Z0.net
>>95
蒸発溶解なら水力
それ以外は攻撃でいい

123 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3d4-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/19(月) 21:54:27.74 ID:OTC6f//R0.net
>>121
この4つ が出るまで 周回して

余った
 絶縁を … 行秋、フリーナに
しめ縄を … 胡桃に

124 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-oD8G [128.53.85.11]):2024/02/19(月) 21:56:49.28 ID:UOw/7IF90.net
>>122
PTがガミン行秋だから翆緑か・・・おkやってみるわ

125 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3d4-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/19(月) 21:58:25.69 ID:OTC6f//R0.net
>>123
行秋は・・・
中断耐性と 水付着したいだけ(爆発 回したいだけ)
聖遺物とか 何でも良い

フリーナも 爆発回して ダメバフ配れるだけで
とりあえず十分

しめ縄 の…の炎ダメ、会心率は ほっといても 気が付けば 出てる

126 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 22:02:47.17 ID:OTC6f//R0.net
>>125
あとは・・・
ベネットの 旧貴族とか なんでもよいし

鍾離の 千岩も ぜんぶ…メインHPでOK

これが一番 効率 良いじゃろ!!(`・∀・´)エッヘン!!

127 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 22:12:55.63 ID:4flZlPli0.net
今更だけど、海染鐘剣ディシア普通に強くてワロタ
ネタビルドてレベルじゃ無かったw

128 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13aa-Y2IO [60.88.82.185]):2024/02/19(月) 22:44:33.34 ID:+Qlb7kw30.net
超開花用雷電に雷セット聖遺物って
合わないのかな
熟知参照ダメージだから意味無いのか?
でも説明欄に超開花も
ダメージ上がるって書いてあるしなぁ

129 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 22:48:19.69 ID:pbp1dKBe0.net
11の3後半の女硬いんだけどどうやって攻略してます?

130 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 22:55:20.42 ID:tMO9MU2M0.net
>>128
アフィに合わなくはないし、意味もある
だけど他セッアフィリエイトにした方が強いみたい
↓コピペ

>雷の怒り4セット
>スキルや元素爆発の火力は多少上がるが、4セット効果を加味しても元素反応ダメージは金メッキ4や熟知聖遺物複合より基本的に劣る。
>元素反応ダメージは、花と羽のサブOPの元素熟知で50差がついていてようやく楽団2+金メッキ2に並ぶレベルなので、余程サブOPが優秀ならこちらでも良い。

131 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 23:23:58.55 ID:+Qlb7kw30.net
>>130
マジかー…やっぱ楽団とか金メッキには勝てないか
教えてくれてありがとう

132 :名無しですよ、名無し!:2024/02/19(月) 23:58:47.41 ID:sGV9IFDn0.net
なんなら雷怒りとかより森林熟知雷電にして黄金ナヒーダと合わせた方がパーティダメージ増えるとか有り得そう

133 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 00:25:17.32 ID:TAmobDOc0.net
冒険ランク45になりたての新規は1パーティしっかり作る
キャラLv80、聖遺物メイン一致(星4混じりで間に合わせ可、2セット2セットのキメラ可)Lv16、武器Lv80、天賦7~8
そこまで整えれば後は盆栽ゲーだから急がない
樹脂と相談しながら最終80突破をおこない(武器からやるのが比較的早い)、余裕をみて2パーティ目も同水準に揃えていく

少しでも早く強くしたいのなら聖遺物マラソンを日課にすると、チリも積もれば数ヶ月後にはかなりの差となる

134 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 00:38:08.94 ID:UUXJB3ck0.net
後から始めるとアタッカー用の聖遺物風2や水2が全然強いのなくて
フリーナいるしダメバフ足りてるからしめ剣で組んでるけどええかな
廻聖だけだとなかなか揃わん

135 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3d4-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/20(火) 01:26:55.12 ID:CzGiyprw0.net
イベント全力勝負で
雷電将軍の強さが 分かったじゃろ(`・∀・´)エッヘン!!

とりあえず〜 雷電 育成しとけ!!(≧◇≦)

136 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイ 1393-oD8G [2404:7a82:7420:3500:*]):2024/02/20(火) 01:37:48.93 ID:7HZVoZ9+0.net
閑雲無凸でも無限移動できるテクニックがクッソ便利
元素スキル1回目と2回目、2回目と3回目の間にそれぞれ前方ジャンプ2回を挟んで
その後のCT中はひたすらダッシュするだけなんだけど、
7連ピョンピョンしてる間にスタミナ全回復するからずっと移動し続けられる
これは移動人権ですわ

ただし下り坂だと着地まで時間かかるせいで不発になったりするから
少し早めに元素スキル2回目、3回目を発動しないといけない
操作もタイミングが重要だからちょっと慣れが必要
移動キャラを1人で完遂できるのでオート超開花組を連れ回すのに便利

137 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd5f-6fDy [49.96.22.5]):2024/02/20(火) 05:16:46.24 ID:27GfPkURd.net
シュヴルーズヒーラー兼列開花役として普段使ってるんだけど聖遺物何がいいかな?

138 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 06:47:03.31 ID:lLKThWvj0.net
>>137
烈開花ダメージに期待するなら熟知上げる事になるので金メッキや楽園4セット
もしくは楽団とかの熟知上がるやつ2:2
ただし熟知トーマや熟知心海にも言えるけど火力重視で熟知ガン盛りするとHPがほとんど上げられないのでヒーラーやシールド役としてはほぼ機能しなくなる
実際どの程度の回復量必要かは人によるので火力と回復量で自分で最適なバランスを探る感じになるかと
なのでオススメはサブop厳選しやすい2:2

逆に回復重視なら愛されやHP上がる遺物ベースでも良いかも
シュヴじゃないけど放浪者とセットの移動兼回復役として愛され4早柚を長らく使っていたけど使用感は良かった

139 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 06:54:30.79 ID:lLKThWvj0.net
螺旋とかならともかくフィールド普段使いならそこまでの火力は要求されないと思うのでむしろ回復の方が需要高いかもね

原神は基本的に武器や遺物が異なっていてもステータスの上昇値は等価になるよう調整されてるのでサブop次第で2:2でも十分強かったりするし メインopやセット効果が目的に合致してて最終的にバランス取る(取れる)なら何を装備してもあまり問題ないとも言えそう

140 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 07:03:25.19 ID:dihBCnnMd.net
>>138
回復重視かな
メインは超開花で回復足りないからついでに烈開花起こしてる感じだから
愛されでもいいのか
ゴミ聖遺物だと誰か配信者言ってたから候補になってなかった

141 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 07:20:24.32 ID:lLKThWvj0.net
>>140
シュヴルーズの売りはやはり炎雷縛りの過負荷編成にあるので超開花してる時点で性能半分死んでるし
熟知やLvの低いキャラで烈開花起こしてもダメージは低く草原核の無駄使いなので無理に烈開花にこだわる意味は薄いかも

推しキャラ集めた編成でフィールドくらい遊びたいというのは解るけどかなりの特殊運用になるので同じような使い方してる人じゃないと真の意味での回答は無理かもしれない
ぶっちゃけ自分もそんなシュヴルーズの使い方はしていない

超開花なら別のもっと向いてるヒーラーでいいのではという気もしないでもないけど正義の槍やフリーナと親和性が高いのはシュヴの特性と言えるか

142 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 07:26:56.72 ID:UUXJB3ck0.net
愛されは海染めや在りし日がある今本当にゴミだと思う

143 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 07:29:36.55 ID:dihBCnnMd.net
>>141
雷電ナヒーダバーバラで表でバーバラがぺちぺち殴る編成なんだけど脆くて回復もうちょいほしいんよ
リネットとジンもいるけど爆発回復使いにくいからスキルで継続回復してくれるシュヴルーズが使いやすくて…
離れて銃打つから燃焼やら烈開花で被ダメ防げるし…

144 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 07:37:26.92 ID:INX8I4cjM.net
バーバラで回復足りないって流石に変よ。まずはレベルを世界ランク上限まで上げなよ

145 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 07:53:10.41 ID:Av4tmwCC0.net
バーバラを表で出してペチペチしてると耐久性高くて雑なプレイでゴリ押ししても死なないな
凍らせてくる敵は嫌だけど

146 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 07:54:05.28 ID:5ZhIy/NY0.net
バーバラで回復足りないのはちゃんと育成してないか、攻撃全部受けてるか
ナヒーダに対して水付着も足りてないだろうし行秋を入れれば一挙解決だと思う
あいつダメージカット40%もってるから

147 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 07:57:34.70 ID:P/sXkYLmd.net
自分はここで紹介されたバーバラ雷電将軍フリーナナヒーダでずっとやってて
世界ランク5くらいからずっとランクマイナス10-20くらいだけどあまり困らなかったよ
多分あなたと同じバーバラぺちぺちしてる
脆いというのは足止めてペチペチしてるのかな
ダッシュで回避はさすがにしたいところ

自分は愛され少女★4適当で余ったところはHp→海染硨磲をフルセットで余ったところはHPで来てる
武器は金箔で未だに80突破すらしてないけどフィールドでは困ったことないよ
回復もうちょっと欲しいのはなんとなく分かるが移動前にフリーナを回復モードにして接敵したら攻撃モードにしたら余り困らなかった

148 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 08:13:29.06 ID:KWYCGHVj0.net
愛され評価されてないけど

翠緑掘るついでで出たのをそのまま心海とバーバラに持たせて使ってるな
とりあえずメイン合わせで回復力上がるならそれでいいやの精神

というか聖遺物あれこれに回せるだけの樹脂がないからただの妥協といえばそうだけど

149 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 08:18:28.71 ID:ewpVyIES0.net
閑雲の攻撃4500ってどうやったら届くんだろ

150 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 08:19:17.15 ID:5ZhIy/NY0.net
2凸餅ないと無理

151 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 08:24:46.37 ID:I4CuVrqo0.net
冒険ランク45になって不安だったがナヒーダだけ80レベルしてパシャパシャしてたらなんとかなってる

152 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 08:31:52.31 ID:ewpVyIES0.net
>>150
やっぱそうだよな
2500〜3000くらいが限界か

153 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 08:39:20.13 ID:ovDapacJ0.net
誓いの瞑撞が有能で助かるよな

154 :名無しですよ、名無し!(ジパング:沖縄県) (ワッチョイW 5359-uLmv [2404:7a86:9500:cf00:*]):2024/02/20(火) 08:47:56.56 ID:sww45FFP0.net
1凸と餅だけど3700くらいだな

155 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW efb1-xr8H [240a:6b:c21:2227:*]):2024/02/20(火) 09:57:35.91 ID:u/hZaU+w0.net
閑雲ナヒーダ取れたついでにファルザン完凸したから
風アタッカー居ないけどとりあえず育てるかー
って70まで上げたら経験値本尽きて草
2倍はよ来てくれえ

156 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (JPW 0H7f-wHuA [27.110.59.252]):2024/02/20(火) 10:00:40.85 ID:tGVpE1YuH.net
>>148
イマドキ翠緑なんか掘らんて
必要なら回生
掘るのはファントムと金メッキ秘境位なもん
その他は必要なら回生
回生未対応は仕方無いから掘るけど

157 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 8f52-FRRM [2001:268:c252:45bb:*]):2024/02/20(火) 10:05:47.50 ID:xUr1PoJB0.net
他元素にもテコ入れは徐々に入ってるが相変わらず草反応系がお手軽高火力過ぎる事

158 :名無しですよ、名無し!(みかか:兵庫県) (ワッチョイW a3e7-VEUZ [2400:4150:6341:f200:*]):2024/02/20(火) 10:13:56.07 ID:P/BMIbhm0.net
>>149
普通にイベント真珠法器と締め剣とサブ攻撃力だけで素で3300行けるだろ
旧貴族ベネットバフやらで4500になるし

159 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW a3e7-VEUZ [2400:4150:6341:f200:*]):2024/02/20(火) 10:18:30.26 ID:P/BMIbhm0.net
俺はレベル80の時点で3200だったが
チャージ足りなかったけど
表で使う前提なら普通に4500狙えるじゃん
そもそも落下バフ最大化ってのは閑雲をアタッカーにして使う時に、風ダメージは蒸発より不利だから風ダメージ最大化してあげるためのものだぞ

160 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 5389-JiQz [2001:268:d72f:f359:*]):2024/02/20(火) 10:25:19.62 ID:KWYCGHVj0.net
>>156
そちらは聖遺物なんて腐るほど持ってるんだろうけど
こっちはまだ大半剣闘士と楽団で妥協してる雑魚なんだ

手持ち樹脂使ってファントム劇団1カ月くらい掘ってほとんど成果なかったし
気分転換にいくつか切り替えてのんびりすることにしたよ
他に欲しいのは回聖で回してるけど全然当たらないのだ

161 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 33aa-wHuA [36.241.39.123]):2024/02/20(火) 10:36:46.71 ID:YK6JKF6G0.net
自分もメインは楽団やで
スコアも両方170程度で微妙
ティナリとエンヒ好きで使ってるからやけど

162 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3fb2-X6hX [125.192.251.39]):2024/02/20(火) 10:37:58.25 ID:ZH/UgIPZ0.net
うちの鶴おばは武器天空翠緑4セットで攻撃力3400位だな
その代わりチャージ200%超えてるから爆発連発できる
普段使いだとやっぱり回転率大事

163 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW a3e4-tjom [240d:1a:954:ee00:*]):2024/02/20(火) 10:45:57.10 ID:B+HnohPQ0.net
>>129
攻略も何も力こそパワーゴリ押しよ
覚えてないけどさっき11層パッと見したけどフリーナ万葉八重神子白朮使おうとするな
君が誰育ててるか知らんから誰も何もアドバイス出来んよ

164 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3f28-Cd7B [157.65.242.159]):2024/02/20(火) 11:12:19.77 ID:RuTSiTlp0.net
ベネットバフって閑雲の攻撃力に乗せられないんじゃないの?
実数値の認識だったが

165 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW c31f-jqtj [240b:c020:4b3:6bca:*]):2024/02/20(火) 11:23:11.15 ID:/dt7sEgc0.net
乗せられないよ

166 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW efa2-/uF4 [2400:4051:b201:6000:*]):2024/02/20(火) 11:23:17.08 ID:K3Isqf5g0.net
なにがどうしてそう思ったんだ

167 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (JPW 0H7f-wHuA [27.110.59.252]):2024/02/20(火) 11:46:57.84 ID:tGVpE1YuH.net
質問
ヌッさん取るのと、ティナリに八重神子迎えるのとどっちがコスパええかね?
どちらも無凸前提

168 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワンミングク MMdf-Cd7B [153.250.14.64]):2024/02/20(火) 11:50:03.80 ID:LlOpcZAbM.net
いや>>158のレス見て書いたんだけど

169 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 33c2-EWOC [2400:2413:81c0:e100:*]):2024/02/20(火) 11:50:46.01 ID:3+Itudi20.net
そこまで何も考えず閑雲武器回してたら
刻んで30連くらいでカレー後風鷹剣出て
次閑雲武器確定したんだけど
課金してでも取った方がいいよね?
MaXまでたまってしまったら回さないと
損しそう。こうなるから適当に回すなって
事よね。数時間しかないけど
12000の倍原石買うか

170 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW efb1-xr8H [240a:6b:c21:2227:*]):2024/02/20(火) 11:56:10.95 ID:u/hZaU+w0.net
汎用性皆無だけど本人強くなりすぎるから
そこまで行ったら取っちゃおう

171 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW cf36-dBDc [2405:6587:8660:ab00:*]):2024/02/20(火) 12:01:10.96 ID:WQ3udqpt0.net
閑雲の効果にはベネバフ乗らないのか
じゃああれはアタッカーに乗せてるってことなのか
知らなかったわ

172 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 1392-Cd7B [124.37.189.218]):2024/02/20(火) 12:11:52.76 ID:7bh49NZt0.net
>>169
原神から学ぶ行動経済学

173 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MM5f-KzFS [49.239.73.50]):2024/02/20(火) 12:16:58.12 ID:ZEOHbfsAM.net
1天井分も回してないんだったら、そんなに早く出なかったし命定値も貯まってないと思えば勿体なくない

174 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (JPW 0H7f-wHuA [27.110.59.252]):2024/02/20(火) 12:30:28.66 ID:tGVpE1YuH.net
命定は引き継ぎないから
回すしか無い気はする

175 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-oD8G [128.53.85.11]):2024/02/20(火) 12:33:54.03 ID:ewpVyIES0.net
閑雲の攻撃なんでみんなそんな高いんだと思ってたら当然の様に冠会心のままにしてたわ
攻撃兜とか使わないからロクなのがない

176 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd5f-SmbB [1.75.230.214]):2024/02/20(火) 12:45:47.30 ID:7V+/UcMqd.net
>>175
メインさえ合ってりゃ何でもいいからすぐ揃う。チャージついてりゃラッキーってくらいか

177 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp37-H3lM [126.255.216.100]):2024/02/20(火) 13:29:24.10 ID:QYMiyHc0p.net
武器ガチャを完全に眼中から無くすとかなり楽になるな
俺はなぜ裁断で3天もしたんだ・・・

178 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 14:24:23.12 ID:aw2KL9oda.net
閑雲落下で4万くらいだし聖遺物は適当なトコで完成という事にした

179 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 14:28:03.57 ID:XQQJTyr/0.net
流石に3年以上やると飽きて新キャラに目を輝かせることが無くなるな
古いキャラすら新キャラに見える新規が羨ましい

180 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 14:37:54.20 ID:Ga8i7iSk0.net
聖遺物厳選はほんと沼だからほどほどに だわ
8割完成したら残り2割適当でとりあえず終了でいいと思う 残り2割を詰める作業が大変すぎ

181 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 14:42:35.44 ID:/dt7sEgc0.net
金メッキの厳選が沼すぎる

182 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 14:57:27.06 ID:o0AcRiuM0.net
>>174
命定値2まで貯めると引かざるを得なくなるから
1でやめるようにしてる

183 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 15:04:51.34 ID:Ga8i7iSk0.net
武器ガチャは200連回す石を用意しておくか
どっちが来てもいいという状況で133連回す石を用意しておく
それ以外で引くのはただのギャンブル

184 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 15:05:46.77 ID:RYX3suEz0.net
我慢しきれず鶴おば引いちまった
結構無謀な引き方したがなんとかお迎えできてよかった
満足度たけーわババア

185 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 15:17:55.97 ID:8O+CwoPU0.net
金メッキ秘境数ヶ月籠ってるけど星5の熟知メインは時計が2つ出たっきりだわ
深林はポツポツ落ちるのに

186 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 15:34:43.26 ID:/dt7sEgc0.net
あれだな、マジで厳選が鬼畜すぎてこれが理由でナヒーダひくのやめとけよともいえるレベル
どんだけ樹脂溶かさせるんだよ

187 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 15:38:17.46 ID:Ga8i7iSk0.net
森林、ナヒーダのために3週間もぐってた(樹脂の半分くらいこれに消費)けど、ナヒーダ全く更新できず
忍用の金メッキが熟知時計2、熟知杯1,熟知冠1落ちたわ
熟知時計は元々持ってなかったので、羽を自由枠に換えて忍の熟知が40上がったわ
杯はHP%実数ついてレベル20まで上げたが既存杯とHP数百しかかわらんかった
冠はHP%元チャ付きだが上げる気になれん 本の冠にHPついてるし忍元チャいらないし

188 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 15:48:31.09 ID:AP2AAh2Rd.net
聖遺物回生は花と羽ばかりで他の部位滅多に出ないわ
3個消費は結構痛いのに

189 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 15:55:46.03 ID:ewpVyIES0.net
メインオプション熟知の森林が全然でなかったから
雷電に森林つけてナヒはメッキ楽団にして爆発で熟知配布した方がいい気がしてきた

190 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 15:56:14.99 ID:o0AcRiuM0.net
もうすぐガチャ切り替えか
そして明日からスシローコラボ
コラボイベント終了後に全員にレシピ配布だって、コラボでもらえるのと同じやつ

191 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 16:00:26.85 ID:8O+CwoPU0.net
八重引く気満々だったけど育成のこと考えるとゲンナリしてきた
天賦より聖遺物よりボス素材20個がきつい

192 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 16:01:05.85 ID:42JlPERD0.net
案の定最深部まで連れて行かれて😄
買った原石全部無くなった。最推しになってしもたから
仕方ない。今金使うかあとで次回金使うかの違いだと
言い聞かせた。

がみん鶴おばフリーナベネットだと
鶴おば翠緑でいいよね?
がみんも画雨かアルティメットどっち持たせたら
ええんや

193 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 16:04:10.53 ID:LlOpcZAbM.net
>>185
ナヒの深林熟知時計だけ難民だからくれ
それだけの為に回るのは効率イマイチすぎて妥協しちゃった

194 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (JPW 0H7f-wHuA [27.110.59.252]):2024/02/20(火) 16:09:44.80 ID:tGVpE1YuH.net
熟知メインで出ないと文句垂れると、
サブ厳選始めたら憤死してまうで

195 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa57-53/Y [106.128.98.141]):2024/02/20(火) 16:16:28.78 ID:OtW/yVrha.net
>>190
全員に配るのか
コードを知人から貰ったから間違ってるかもわからんけど配らなかったピザコラボとどっちが効果的なんだろうな

196 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 8f92-JMxx [113.41.84.188]):2024/02/20(火) 16:21:11.95 ID:hN6O90Li0.net
>>191
復刻キャラはあらかじめ集めておくともう引くしかないから覚悟決まるぞ

197 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 7366-q1bP [2001:268:9ad3:91ea:*]):2024/02/20(火) 16:36:26.20 ID:8O+CwoPU0.net
>>196
そろそろ集め始めなきゃと思い続けて更新日になってしまった
せめて即リポップしてくれれば一気に片付けるのにな

198 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c303-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/20(火) 16:46:26.76 ID:CzGiyprw0.net
水ラピスラズリ
炎アゲート
雷アメシスト
氷アイスクリスタル
風ターコイズ
岩トパーズ

これから〜
行秋、夜蘭、フリーナを Lv90にする予定だから〜(`・∀・´)エッヘン!!

ラピスラズリが足りなくなるな!!\(^o^)/
今から・・・コツコツ貯めときまっす(`・ω・´)ゞ

199 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c303-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/20(火) 16:48:23.48 ID:CzGiyprw0.net
>>198
あ・・・忘れてた

草エメラルド!!

200 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13bb-kmra [2400:2411:1782:5900:*]):2024/02/20(火) 16:51:21.87 ID:ovDapacJ0.net
スキン買ったから甘雨で回ってるけど
ティナリに慣れた後だと溜めがキツく感じるようになってしまった
前はこういうもんで気にならなかったんだが

201 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW a3a6-gsGO [240a:61:61:74b5:*]):2024/02/20(火) 17:06:37.29 ID:7SN8wxSd0.net
>>200
俺は引いて1カ月でギブアップした
中断耐性もないしクソ長いチャージに見あった火力じゃないからな

202 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3fb2-X6hX [125.192.251.39]):2024/02/20(火) 17:12:52.15 ID:ZH/UgIPZ0.net
うちだと甘雨は毎週鯨で活躍してくれてる

203 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5323-xr8H [182.158.131.127]):2024/02/20(火) 17:15:53.45 ID:o0AcRiuM0.net
新マップで樽爆弾ギミック出てくるとたまたま甘雨連れててよかった
と思ったな、まあ最近はほとんどつれてないんだけど

204 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa57-FRRM [106.155.1.137]):2024/02/20(火) 17:17:26.88 ID:xYqFfqCMa.net
深林もぼちぼち合成で作れてもいい

205 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 530d-pDAN [2001:268:99c3:907a:*]):2024/02/20(火) 17:27:03.48 ID:r1e5kaEZ0.net
甘雨ずっと火力として使ってるけど好きじゃなかったら使わんだろって思う

206 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa57-s/bA [106.129.159.46]):2024/02/20(火) 17:35:28.30 ID:24oVv3tia.net
甘雨はトワリン狩りにおいて最強。純粋精霊も無想の水も軽く捻ってくれたし今後も大事にしたい

207 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW bfa3-pNov [2001:268:995b:1ffe:*]):2024/02/20(火) 17:39:10.46 ID:CgAHhZyS0.net
>>129
星4縛りで攻略動画上げてる人は敵キャラルーティン・誘導に触れる人が多いので時短の参考になる

ただ11層で引っかかるなら育成・ビルドが適切かチェックしたほうがいいかも

208 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-o71+ [1.66.99.150]):2024/02/20(火) 17:56:24.64 ID:TSVIKIjDd.net
>>179
閑雲伝説と海灯祭イベ見て何も感じなかった人はこのゲームまったく向いてないというかもっと自分が心動かされるゲームか趣味探した方が良いと思う

誰かが言ってたけど何かを好きになれる
夢中になれる 良さがわかる
というのも一種の才能
そんで何が刺さるのかって食の好みやなんかと一緒で人によって違う

本来百万人がクソゲーと評価しても自分が面白いと思うゲームに出会えたら問題ないはずなんだけど現代ではいろんな理由やしがらみにより大勢が良いと評価するものこそが真に価値あるもの
そして自分も必ずその多数派に属さねばならない…という考えが幅効かせすぎよね

209 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (JPW 0H7f-wHuA [27.110.59.252]):2024/02/20(火) 17:57:45.21 ID:tGVpE1YuH.net
>>208
価値観の押し売りがウザ過ぎるやろて

210 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a3d7-caGO [58.91.86.43]):2024/02/20(火) 18:01:25.96 ID:TAmobDOc0.net
どこでも猛虎弁押し売りしていることにも気づいた方がいいぞ

211 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-oD8G [128.53.85.11]):2024/02/20(火) 18:05:09.46 ID:ewpVyIES0.net
ガミンの武器を紀行武器にしようかと思ってるんだが
完凸で率+20%、閑雲天賦で+10%、ファントムハンターで+36%の合計66%の会心率がプラスされるんよな・・・
会心ダメ伸ばしたいが該当サブオプ武器持ってないからチャージ効率と基礎攻撃力の高い覇王剣にするのがええかな

212 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-xr8H [49.97.106.110]):2024/02/20(火) 18:07:21.36 ID:aXJHQuKdd.net
すり抜けマスターの俺の最近のすり抜けは末路ディシア七七で
そろそろ武器が来そうなんやが
なんとか天空片手剣くれませんかね

213 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW bfa3-pNov [2001:268:995b:1ffe:*]):2024/02/20(火) 18:08:41.14 ID:CgAHhZyS0.net
悪気はないと思うんだけど>>208-210の流れ好き

214 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM5f-wldj [49.239.71.151]):2024/02/20(火) 18:15:31.70 ID:kJGssIe+M.net
原神は良い部分はめっちゃあるが、一方でゴミな部分も多くてな...
とりあえず世界任務は軽く進めて、こりゃダメだと思ったらマウス連射ONでスキップ開始

215 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 5389-JiQz [2001:268:d72f:f359:*]):2024/02/20(火) 18:34:27.64 ID:KWYCGHVj0.net
淵下宮とかファラケルクトみたいな
失伝した儀式を遂行する過程で
失われた古代文明の遺構を探索する、みたいな世界任務は結構気に入ってる
水仙十字もだけど、断片的な情報繋げて全体像を推測するのは結構楽しい

216 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 8f45-X6hX [2001:268:c080:6ebe:*]):2024/02/20(火) 18:38:28.16 ID:Ga8i7iSk0.net
閑雲伝説は中盤で落ちが見えてしまうのがな
伝説任務はシナリオに特徴があって、展開が読みやすい

217 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-oD8G [128.53.85.11]):2024/02/20(火) 18:42:25.11 ID:ewpVyIES0.net
>>216
それは同じ事思ったが閑雲のママとしての人間性があまりに出来過ぎてたのと
鍾離のオチに最後の置手紙と満足度が高かったのは間違いない
映画でも同じだがシナリオの斬新さだけで話の出来決まるわけじゃないからな

218 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa57-KzFS [106.180.5.83]):2024/02/20(火) 18:49:21.50 ID:R+Hpqb8Ga.net
漱玉だっけか、あんまりあの子が可哀想すぎて他のこと忘れちゃったわ
子どもの扱い雑すぎるよひどいよ

219 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 8f45-X6hX [2001:268:c080:6ebe:*]):2024/02/20(火) 18:57:12.70 ID:Ga8i7iSk0.net
個人的には八重神子の伝説任務が良かったわ
途中で全然違う話になっていくところが 
危険がないから放置しておいてよい→これは由々しき問題じゃ みたいな流れが

220 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ cf2e-HpF4 [153.142.31.111]):2024/02/20(火) 19:04:02.19 ID:aa4y0BzM0.net
先輩完凸できて嬉しい

221 :名無しですよ、名無し!(みかか:千葉県) (ワッチョイW efa2-/uF4 [2400:4051:b201:6000:*]):2024/02/20(火) 19:04:45.17 ID:K3Isqf5g0.net
せめてお師匠に託してから飛んでいくべきだったのにな

222 :名無しですよ、名無し!(みょ:神奈川県) (ワッチョイW 6376-meDx [160.13.192.225]):2024/02/20(火) 19:06:06.87 ID:WhfR1mS00.net
最近は視聴者の裏かいたろ!
って強引な展開をつなぐ作品が多くて
興醒めするから

ある程度予想できるぐらい
組み立ててある方がいいな

223 :名無しですよ、名無し!(庭:東京都) (ワッチョイ e3f3-caGO [106.73.78.160]):2024/02/20(火) 19:11:51.25 ID:SM9V8pMh0.net
もともとおばあちゃんが漱玉の面倒を見てたんじゃなくて漱玉がボケたおばあちゃんの面倒見てたんだから、
おばあちゃん居なくなっても一人で生活できるし、閑雲がほったらかしにするはずもないと分かってるだろうから、
別に気にならなかったけどな

224 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 8f45-X6hX [2001:268:c080:6ebe:*]):2024/02/20(火) 19:13:55.97 ID:Ga8i7iSk0.net
なんとか閑雲のガチャ回したくなるのを耐えきった
申鶴までガチャ禁だが、4.6以降になるようだと千織引いてしまうかも

225 :名無しですよ、名無し!(みかか:兵庫県) (ワッチョイW c3e6-ewg4 [2400:4153:86c0:8f00:*]):2024/02/20(火) 19:16:19.38 ID:k71F0Eg90.net
伝説任務は全体的にコスパいいと思う
敵も大したことないし、しょうもないギミックも少ないし、特段興味ないキャラだったら会話飛ばしまくりで冒険経験値を稼ぐには良い

226 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c303-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/20(火) 19:20:00.70 ID:CzGiyprw0.net
いや・・・むしろ
メインストーリー(魔人任)より

伝説任務(キャラクターストーリー)の方が
楽しみ まであるよー(`・∀・´)エッヘン!!

227 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-oD8G [128.53.85.11]):2024/02/20(火) 19:22:24.91 ID:ewpVyIES0.net
1日1伝説任務やな
デイリーやらんでいいし30分くらいで終わるし

228 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 3f07-pDAN [2001:268:997e:777e:*]):2024/02/20(火) 19:23:33.70 ID:Z6zFjxCc0.net
興味ないキャラの伝説は全部スルーだわ
半分くらいしかやってない
冒険者経験値とかいらんし、スキップ機能きたらやる

229 :名無しですよ、名無し!(庭:大阪府) (ワッチョイW 3f56-q1bP [240f:95:5421:1:*]):2024/02/20(火) 19:30:42.03 ID:ZWDhFb/o0.net
伝説はデイリー代わりにちまちまやり切ったけどデートはほんとにやる気にならんな

230 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 8f45-X6hX [2001:268:c080:6ebe:*]):2024/02/20(火) 19:34:46.01 ID:Ga8i7iSk0.net
デートは女の子のはまだ耐えられるんだが、男の方がな
スキップ連打で終わらせて意味わからなかったというのが結構ある

231 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW c31f-jqtj [240b:c020:4b3:6bca:*]):2024/02/20(火) 19:56:38.04 ID:/dt7sEgc0.net
デートこそデイリー消化にめちゃくちゃ使えるだろ
伝説任務は長い時はクソ長いからデイリー不向き

232 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 8f45-X6hX [2001:268:c080:6ebe:*]):2024/02/20(火) 20:03:29.09 ID:Ga8i7iSk0.net
デート、デイリー用の修練ポイント入るのか!
終末にまとめてやることが多いから気づかなかった

233 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW a354-tjom [240d:1a:954:ee00:*]):2024/02/20(火) 20:38:33.67 ID:B+HnohPQ0.net
伝説任務とかあんま記憶にないけど
印象的なのはやっぱ白湯の肩車と最近の宵宮の空飛び花火か

234 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c303-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/20(火) 20:59:09.17 ID:CzGiyprw0.net
ガイア 海賊の秘宝
アンバー 勇気と翼
リサ 面倒な仕事
クレー 本当の宝物
レザー ルピカの意味
ディルック 闇夜の英雄
ジン 騎士団長のお休み
ウエンティ 無風の地
モナ この世の星空

235 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 3fa9-E3dS [123.48.188.104]):2024/02/20(火) 21:00:58.92 ID:XQQJTyr/0.net
>>208
うーんまあ実は他ゲーを予約して届いたら移住する予定
正直原神はいいゲームだと思うよ、3年以上やれば大体のゲームは飽きるだけさ
原神ありがとう

236 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3fb2-rf7t [221.171.25.6]):2024/02/20(火) 21:05:01.98 ID:JMOAg5FW0.net
修練ポイントの話が出るたびにさっさとデイリークエスト消化した方が早いし簡単じゃねと考えてしまう
長くて手間なデイリーにぶつかったら云々と言われる時があるけどそんな"時間の余裕"すら無い人はゲームやってる場合じゃないやんけ

237 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c303-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/20(火) 21:06:10.96 ID:CzGiyprw0.net
エウルア 波花は海にもどらない
アルベド 旅人観察
タルタリヤ 坊と隠れんぼう

238 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c303-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/20(火) 21:07:10.83 ID:CzGiyprw0.net
香菱 美食の旅
行秋 出自は問わない
甘雨 雲の海 人の海
魈 南柯の胡蝶

鍾離 塩の花
鍾離 若陀龍王
胡桃 いかにして蝶は去り

239 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 8f45-X6hX [2001:268:c080:6ebe:*]):2024/02/20(火) 21:10:54.13 ID:Ga8i7iSk0.net
>>236 イベント報酬を残しておく方が早い
あと今回の海灯祭は1章ごとにデイリー4つ分だったはず

240 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c303-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/20(火) 21:16:36.71 ID:CzGiyprw0.net
夜蘭 先の布石

神里 鶴と白ウザギ
綾人 散りゆく青桐の葉
心海 花草や 夢のあとかた
一斗 赤金魂
万葉 故人を知るものなし
宵宮 夢が如く
宵宮 星拾いの旅

雷電 浮世の風流
雷電 しゅゆ…の百夢
神子 鳴神祭り

241 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c303-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/20(火) 21:23:19.65 ID:CzGiyprw0.net
神の中では〜 雷電が 一番ダメダメなんだけど〜
一番・・・一生懸命なところが好きじゃな(`・∀・´)エッヘン!!

NARUTOの 子供の頃みたいな感じかな(^_^)v

雷電と神子の 伝説ストーリー
続編きぼんぬ!!(`・∀・´)エッヘン!!

242 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c303-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/20(火) 21:35:35.84 ID:CzGiyprw0.net
はじめの一歩
大きく振りかぶって
ハイキュー
弱虫ペダル

みんな〜 弱かった主人公が
頑張るってストーリーじゃろ(`・∀・´)エッヘン!!

これ・・・鉄板なの(^_^)v

243 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c303-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/20(火) 21:38:07.03 ID:CzGiyprw0.net
原神の運営さま〜〜
エヴァンゲリオンとか好きでしょ

NARUTO、コードギアス、ワンピースとかも
ジブリとか

でも・・・実は もっと おすすめな
日本アニメは!! スポーツ根性もの なんですーー
くぅぅぅーー(≧◇≦)
これまじ(^_^)v

244 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c303-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/20(火) 21:41:20.74 ID:CzGiyprw0.net
大きく振りかぶって
ハイキュー

この2つは 見といた方が良いですよ〜〜

スポーツものだと
漫画だと伝わらないから

アニメで見なきゃダメですが

大きく振りかぶって
ハイキュー
の・・・中国語版があれば良いんですが

まじで〜 勉強になりますよ〜

245 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ ef43-sYtR [119.47.51.130]):2024/02/20(火) 21:48:05.16 ID:5ZhIy/NY0.net
面倒な事が多いNPC任務をひとつ修練ポイントでスキップするだけでもだいぶ楽

246 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 7371-KzFS [2001:268:c146:3994:*]):2024/02/20(火) 21:49:26.49 ID:mWh3SS7p0.net
NPC任務は飛ばせてもやるわ
話進んだりするし

247 :名無しですよ、名無し!(庭:茨城県) (ワッチョイW ef0e-pDAN [240f:80:8b1c:1:*]):2024/02/20(火) 21:51:42.29 ID:ohlRwlV50.net
修練ポイントなるものを初めて知った
NPC任務に使いまくるわ

248 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd5f-dOjz [49.98.147.114]):2024/02/20(火) 21:55:57.74 ID:P/sXkYLmd.net
>>236
新規だけどデイリーで地元戻るならそのまま昨日の続きの連続クエの魔神や伝説するし
最近やったのだと稲妻の地下や間章の閉じ込められたシナリオなんかは戻らずにじっくりやってついでにデイリー消化したから
修練ポイントはありがたいよ

249 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ ef43-sYtR [119.47.51.130]):2024/02/20(火) 21:56:05.03 ID:5ZhIy/NY0.net
ああもちろんまだNPC任務最後までやってない人はやった方がいいよ
アチーブ取れたり世界任務に発展したりするから
そういうの終わってる人向けの話

250 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c303-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/20(火) 21:56:45.78 ID:CzGiyprw0.net
ハイキュー(公式) 無料動画です〜
https://www.youtube.com/watch?v=W6Mvefr1_iM

及川 「 とびお は天才だ・・・ぼくはバレー止めます 」

先生 「 高校生で 自分の限界を悟るって言うのかい? 」
 「 身体も 心も 何一つ 出来あがっていないのに? 」
 「 どんな努力、仲間をもってしても 天才には勝てない・・・」
 「 そー嘆くのは すべての正しい努力を尽くしてからで遅くない 」
 「 天才とは違くても・・・ただひたすらに道を進んでいく・・・」

及川 「先生!!(´;ω;`)ブワッ
 「 うおおーー 岩ちゃん!! いくぞーーー
 「 ロングブロード セットアップだーーー」
岩ちゃん「 こい!! 及川ーーー!!」

くぅぅぅーー(≧◇≦)
スポコン(●^o^●)きたこれ!!

251 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a3d7-caGO [58.91.86.43]):2024/02/20(火) 22:00:04.48 ID:TAmobDOc0.net
ここから先は
千織、召使、クロリンデ、看護師長、タル師匠(スカーク)、少女(?)
それにヌヴィ・フリ復刻
原石を貯めるどころじゃねーな

252 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c303-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/20(火) 22:01:09.80 ID:CzGiyprw0.net
>>250
ハイキューは 中国の人 みんなに見て 欲しいでっす(^_^)v

中国の声優さんで
中国語版つくって!!

まじで
日本のアニメの 凄さが分かるから!!

日本、自慢ですが(●^o^●)てへへ♪

253 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 7371-KzFS [2001:268:c146:3994:*]):2024/02/20(火) 22:09:01.21 ID:mWh3SS7p0.net
デイリー任務終わってるかどうかがまずわからないや
メイン垢がサブ垢に色々抜かされてた気はするけど定かでない
終わってる自信ある人はちゃんと調べてるのか。。

254 :名無しですよ、名無し!(茸:埼玉県) (スッップ Sd5f-H3lM [49.96.28.71]):2024/02/20(火) 22:18:36.68 ID:AP2AAh2Rd.net
80連以降確率上がってるってマジ?
85でナヒーダ、90ですり抜けコクセイでした

255 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW cf8d-pNov [2001:268:9857:54f3:*]):2024/02/20(火) 22:28:06.15 ID:Zu7uUuxO0.net
それは最高のすり抜け方
次はPU確定

256 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a3d7-caGO [58.91.86.43]):2024/02/20(火) 22:30:07.94 ID:TAmobDOc0.net
確率上昇は74連目から
そして新規がよく「90連天井だった」とアフィ臭い嘘をつくが
90連到達はほぼ無理
確率分布0.000007%の意味を考えろ
宝くじ1等賞を当てるぐらい至難

実際には嘘をついている自覚はなくて単に数え方がおかしい、数え方が分かっていないので誤認したカウントを主張してるんだろうけどね

257 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW efb9-Wb5S [119.172.54.171]):2024/02/20(火) 22:43:33.50 ID:zwWi0ZZf0.net
履歴見て本当に90ならそれはそれで自慢できる

258 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 22:54:06.39 ID:RYX3suEz0.net
85でナヒ90(ナヒ引いてから5)でわよちゃん
ってことでねーの?

259 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 22:54:39.11 ID:WQ3udqpt0.net
80連超えは何度かあったな

260 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 22:55:05.77 ID:XZr0/nuA0.net
取り敢えず75連分確保出来れば星5調整出来るゲーム

261 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 22:56:02.35 ID:Ga8i7iSk0.net
自分は82連目が1回、81連目が2回ある
1年ちょっとしかやってないのに あまり運は良くない

262 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 22:56:43.61 ID:WQ3udqpt0.net
ところで
>>254>>258の言う通り85連目から5連目を90連って言ってる場合って、85連で出たと5連で出た計算だよな?
確率上がってるときは10連したら全部上がるとか無くて星5出て以降は1連ごとに引くのと同じ計算であってる??

263 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 22:59:32.73 ID:Ga8i7iSk0.net
>>262
後者が正解 まとめて引くメリットは時短だけ

264 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 23:02:57.55 ID:5vil1lXo0.net
70連目で止めてあるからヌヴィ復刻まで我慢
まあすり抜ける予感しかしないけど

265 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 23:03:40.56 ID:RYX3suEz0.net
>>262
うむ
10連だろうが単発引きだろうが☆5出た時点で確率上昇はリセットなはず

266 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 23:08:49.61 ID:B+HnohPQ0.net
スカークはv4では来ないんじゃないかなーと思ってる

267 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 23:13:45.69 ID:ewpVyIES0.net
https://i.imgur.com/MpwQEm7.jpeg

たまたま拾った画像なんだがなんやこの店・・・
入店したらナヒーダがマッサージしてくれんのか

268 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 23:16:17.26 ID:WQ3udqpt0.net
>>263>>265
そうだよな、あり
10連ならまとめて確変抽選だとしたら今まで大量に損してた事になるからびびった

269 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 23:29:56.24 ID:Ga8i7iSk0.net
あまり知られていないこと
武器ガチャの星5の天井は80連じゃなくて77連目
武器ガチャの星4の天井は10連目じゃなくて9連目
キャラガチャも武器ガチャも星4の天井の1つ前は入手確率が上がっている

270 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 23:33:17.17 ID:VNSNjv2a0.net
10連単位でしか引いてないけどスタレも含めてガチャのほとんどは80連−90連の間ばかり

271 :名無しですよ、名無し!:2024/02/20(火) 23:43:04.62 ID:Cc3eyoRv0.net
いつも単発だから神引きとか言うの無縁

272 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c303-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/21(水) 00:14:11.89 ID:+ZlUrw3L0.net
くぅぅぅーー(≧◇≦)
俺たちに必要なのはー スポコンだよなーー!!

チャンスボーーール
もってこいーーー(≧◇≦)
くぅぅぅーー(≧◇≦)

273 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13aa-Y2IO [60.88.82.185]):2024/02/21(水) 00:24:57.27 ID:ba7DaDUz0.net
前のナヒガチャで90連目で七七が出て
175連目辺りでやっとナヒを
お迎えしたワイはなんなんや

274 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 73cd-Cd7B [116.91.104.228]):2024/02/21(水) 00:31:13.47 ID:1fA2YS750.net
全く縁がないけど完凸した直後その10連内ですぐ8人目引いて
7凸しちゃってた人いたのは笑ったわね

275 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3349-xr8H [2403:7800:c394:d400:*]):2024/02/21(水) 01:09:23.70 ID:CRA67VhE0.net
蒲公英の種集めてて
今までジンスキルで飛ばしてたのが閑雲のジャンプ1段目で取れるようになって喜んでピョンピョンしてたら
法器だから通常攻撃でいいのなw
俺原神下手すぎだわ

276 :名無しですよ、名無し!(庭:東京都) (ワッチョイW cfea-pNov [2001:268:9857:54f3:*]):2024/02/21(水) 02:26:50.28 ID:PNXgWUNd0.net
(最初スクロースで同じことしてた)

277 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 04:04:38.35 ID:dIaoXnwS0.net
甘雨とナヒーダの燃焼溶解って矢の方当てても燃焼きれない?

278 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 04:05:36.63 ID:r8Q8WYzl0.net
物質変化器でもスキルct待ちながらやってる人いるんだろうな・・・

279 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイ 1362-oD8G [2404:7a82:7420:3500:*]):2024/02/21(水) 07:35:40.10 ID:ERMpLg5O0.net
そうだ!フィッシュルでオズ呼んで、物質変化器に攻撃当て続けてもらえばいいんだ!
・・・からのノンターゲットに絶望した事があるのは俺だけじゃないはず

280 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 07:48:16.60 ID:G4bU4lWF0.net
早柚ちゃんで飛鳥文化アタックすればスキル1回で100%貯まるから便利

281 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 07:51:10.31 ID:1fA2YS750.net
草むらに置いて燃やせばいいのは目からウロコだった

282 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 08:03:47.24 ID:AQHydgJR0.net
適当にヨォーヨ狙いで回したら10連で神子が来てしまった
引いた後で手持ちに未使用の閑雲がいた事思い出して魈回せば良かったと後悔
でもそれを認識してたらきっと出なかっただろうな
昨日80突破したばかりのフィッシュルどうしよう…

283 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW a354-tjom [240d:1a:954:ee00:*]):2024/02/21(水) 08:51:12.09 ID:iCHjAKfB0.net
>>280
白湯よりニィロウのが楽やろ
とはいえその為に編成面倒だからいつも入れてるここみ閑雲で通常殴りだけど

284 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 09:49:18.33 ID:GnUAaoUF0.net
フィッシュルは召使いとか来たら活躍するんでない

285 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 10:04:49.17 ID:2AwjPs3Ca.net
神子とフィッシュルは使い分けだって100万回言われとるしティナリとか育てりゃいい

286 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 10:07:52.13 ID:8ZKpglyG0.net
原神始めて最初のガチャが80すり抜け→85確定だったからガチャの心理的ハードルが上がりすぎてその後すり抜けてすらそこまで運悪くない気がしてしまう

287 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 10:09:14.51 ID:Lrr3idp+0.net
60まで回したが千織用に貯めとく事にした

288 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 10:10:22.07 ID:Hf4SC2Cg0.net
キャラ紹介的に千織は星5なのかな

289 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 10:21:07.23 ID:Kg6yol0g0.net
4.4後半は余裕でスルーできるけど千織がどんな使い勝手で来るかだな…
鶴おばも最初完全スルー予定で素材集めも全くしてなかったのに今2凸だから意志の弱さに我ながらビビる

290 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 10:23:12.92 ID:Hf4SC2Cg0.net
千織岩なんだよな…

291 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 10:28:04.85 ID:fGVZEyYH0.net
千織はアルベドみたいな岩のサブアタ

292 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 10:36:02.50 ID:39AEQW/W0.net
じゃあアルベド居るなら要らないか、ってなりそう

293 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 10:38:34.67 ID:g+l68ozdM.net
流石に最新キャラだけあって火力はフォンテーヌ基準だよ
むしろアルベドが完全に下位互換になって死んだ

294 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 10:51:52.90 ID:ZDWWST6dd.net
岩とか無凸鍾離先生しか居ないから千織引いても性能出せなそう
しかも1凸でスタンド1体追加召喚とかなおさら引けん

295 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 10:57:44.68 ID:fGVZEyYH0.net
超開花の自由枠夜蘭でもいいのか
夜蘭でもいいのなら無理にアルハイゼンひく必要がなくなったな

296 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 10:58:02.84 ID:g+l68ozdM.net
千織も1凹性能よな
フォンテーヌキャラそんなのばっかり

297 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 11:00:17.26 ID:Hf4SC2Cg0.net
1凸2凸に有用効果やって完凸は無理でも1凸ぐらいなら、って層は多そう
けど乱発しすぎなんだよな

298 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 11:05:04.38 ID:smO0x/zaM.net
水通るなら夜蘭で良いんだが、

水通る→ヌヴィフリ
裏→超開花
の運用を想定すると、裏は水通りにくい可能性が高いって想定
そうなるとアルハイゼンのほうが良いねってなる

299 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 11:06:59.03 ID:ZDWWST6dd.net
フォンテーヌレーダー欲しくてリネ取ったんだけど
1凸で重撃のデコイ爆弾が2体になってプロップも1層多くたまる
15秒クールタイムだから螺旋シミュとかだと火力20%アップくらいだったけど
普段使いのだと多分50%アップくらいに感じそう
復刻したら1凸させたいわ

300 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW bf40-JiQz [2001:268:d726:9690:*]):2024/02/21(水) 11:38:12.18 ID:dW+Rug7K0.net
紀行で溜まってきた手持ちの樹脂10個ほど使って聖遺物周回したんだけど
相変わらずメインでも良いの出なくて困る

聖遺物厳選とか言ってる人はどんくらい回ってるんだろ
その樹脂と時間はどこから捻出されているんだ

301 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW c36f-gsGO [240a:61:63:5ed8:*]):2024/02/21(水) 12:02:10.33 ID:qiGihjxQ0.net
>>295
夜蘭でもいいし白朮でもいい
シールド付けてナヒーダで殴ってもいい
超開花なんて低コストで強いことしか売りがないからアルハイゼンとか無駄に引くのはやめとけ

302 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW c36f-gsGO [240a:61:63:5ed8:*]):2024/02/21(水) 12:04:21.68 ID:qiGihjxQ0.net
>>300
強いと言えるレベルのもが欲しいなら半年だな
一日の自然回復180×180日=32400樹脂
メイン一致の妥協でいいなら一ヶ月ありゃ揃う

303 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワンミングク MMdf-Cd7B [153.250.14.64]):2024/02/21(水) 12:10:32.70 ID:7SdPfGkjM.net
ガチ厳選の人は課金して石全割してるからね
微課金には無縁の話
自然回復でも1ヶ月くらいで最低限は揃うイメージ

304 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワントンキン MMdf-vRrX [153.140.17.123]):2024/02/21(水) 12:11:42.54 ID:g+l68ozdM.net
>>300
プレイ年数
初期からやってる人は4年分の樹脂使って厳選してるからね

305 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 12:16:51.62 ID:smO0x/zaM.net
日々の樹脂を全部聖遺物秘境に回すなんて、随分後だと思うわ
始めて丁度1年くらいだが、聖遺物なんてまだまだ間に合わせ程度だし
それでも螺旋36余裕って言えるくらいだから厳選する目的と価値あんのか?ってなる
ただ聖遺物秘境な他に使い道もない/なくなるとも聞くね

306 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 12:22:58.72 ID:gw1n37ZZd.net
聖遺物厳選は年単位ペースが目安のエンドコンテンツだから生半可の覚悟なら運と妥協やね
1日で完了したら誰も苦労しないし苦労して強くなる

307 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 12:27:18.80 ID:ZDWWST6dd.net
こないだ引いたナヒーダの聖遺物集め始めてるけど
モラが枯渇したわw
ここから会心率ダメも盛ってくとか1年で行ける気がしない
https://i.imgur.com/ev230V2.jpeg

308 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 12:30:36.50 ID:2ALFfRYfd.net
スシローコラボ、心海とゴローいるのにメカジキの寿司無いの、担当エアプだわ…

309 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 12:30:43.86 ID:dW+Rug7K0.net
今7カ月かな
天賦上げてたらレベル上限に引っかかり
さらに突破素材の宝石不足に引っかかって詰まり気味だったので
聖遺物秘境にトライ

昨日、今さら初期の秘境回るとかありえないって馬鹿にされたけど
戦力的に90秘境をあんまりスムーズに周回できないんだよな
回れるとこ回ってハズレっぽいのを回聖に廻してるけど

310 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 12:31:20.04 ID:RbqnBTPp0.net
>>307
最初は冠会心の方が楽よ
厳選一番きついキャラだから日進月歩やがんばれ
自分は推しだから頑張れたけど普通に熟知盛りだけで強いからね

311 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 12:32:54.46 ID:emBWz8TcM.net
約3年プレイしているが、+20聖遺物500個Over
これでも妥協聖遺物だらけで、キャラ育成する時以外はひたすら秘境周回

312 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 12:35:00.86 ID:7SdPfGkjM.net
>>309
樹脂効率はあるから限定して回った方がいいのはその通りよ
翠緑の話だと思うけど相方がゴミだし翠緑はそんなに厳選要らないから廻聖の方が効率はいい
ファントムとか回っていらないのを翠緑に回した方がいい

313 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 12:36:57.06 ID:90nBAS4Yr.net
ハズレがわからんから回生ができない

314 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 12:36:58.85 ID:gKr+rkfA0.net
元素熟知ステ確率が1~2パーセントらしいからナヒーダの聖遺物厳選完了してる人は相当努力やキャラゲーム愛を感じられるな

315 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 12:38:04.96 ID:smO0x/zaM.net
>>309
週ボス回って、宝石と聖遺物を同時に集めるのが、今は良いんじゃないかと。
その状態なら剣闘士楽団で十分では?

316 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 12:38:33.43 ID:90nBAS4Yr.net
>>313
ごめん、途中送信してしまった
%じゃなくて+が2つ以上ついてたらゴミでいいよね?

317 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 12:38:41.99 ID:AL3sILaV0.net
妥協聖遺物確保≠聖遺物厳選を前提として話すと...

全キャラ/主要武器の育成終わった後のスタミナ消費先だからな>聖遺物厳選
育成工程が確実に進展する前者2つと違って、1ヵ月変化無しor軽微なんてのもザラ
他に育成候補があるなら非効率な聖遺物厳選に籠るのは余りオススメしないぜ

318 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 12:39:47.60 ID:ZDWWST6dd.net
>>310
なるほど
ダメ冠ならあるんだが…
まあいろいろ試してみます
https://i.imgur.com/j35QC5b.jpeg

319 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 12:42:21.81 ID:dW+Rug7K0.net
そのファントム秘境をスムーズに回りたいから他で強化しようと金メッキの方試してたよ
なんとか回れそうだったからそのまま樹脂使ってみたけど
成果があったとは言いづらい

320 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 12:42:43.36 ID:RbqnBTPp0.net
上の人の話だと聖遺物秘境回れる程度の育成がまず必要やね
回れないのは何かがおかしい
ファントムは体力多くてきついかもだが

321 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 12:44:34.13 ID:/YgnmhXmM.net
無駄にボス回って宝石集めとか勿体無かったなと思う日がすぐ来るよ要らないよ

322 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW ef20-q1bP [2001:268:9a65:8ead:*]):2024/02/21(水) 12:51:13.01 ID:8ZKpglyG0.net
ナヒのおかげであれだけ嫌いだったセシリアが40秒弱で終わるようになった
ヌヴィナヒ引けばもう秘境周回は困らないな

323 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-xr8H [49.97.106.110]):2024/02/21(水) 12:51:22.06 ID:ZDWWST6dd.net
>>319
それは本末転倒なような…
料理食べるかマルチでいいじゃんか

324 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd5f-6fDy [49.98.78.9]):2024/02/21(水) 12:55:00.93 ID:ByW/CLq4d.net
育成ちょっと足りてなくてもナヒーダならなんとかしてくれるからな

325 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3fb2-X6hX [125.192.251.39]):2024/02/21(水) 12:58:11.61 ID:Kg6yol0g0.net
ディルック蒸発落下パのおかげでファントム秘境も30秒いかずに周回できるから超楽になった
セシリアは相変わらず面倒だけどナヒーダのおかげで苦痛ではなくなったな

326 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW bf40-JiQz [2001:268:d726:9690:*]):2024/02/21(水) 13:00:12.75 ID:dW+Rug7K0.net
>>323
本末転倒も何も
自分は深林も金メッキも持ってないから必要なんだ
長くやってる人にはファントムと劇団しか不用なんだろうけど
何もかもたりてないからね

327 :名無しですよ、名無し!(みかか:千葉県) (ワッチョイW efa1-/uF4 [2400:4051:b201:6000:*]):2024/02/21(水) 13:10:07.43 ID:uh/rE5SY0.net
それなら余計なこと書かなきゃいいのに

328 :名無しですよ、名無し!(新日本:大阪府) (ワッチョイW 033d-JiQz [130.62.216.210]):2024/02/21(水) 13:13:25.59 ID:f2pAHjJz0.net
秘境を回る為の編成強化のために他の秘境を回ってる
っておかしな話だったかね
失礼しました

329 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ ef21-X6hX [2001:268:c080:e7d3:*]):2024/02/21(水) 13:15:57.51 ID:9DyWk6JE0.net
回るべき秘境 劇団ファントム 森林金メッキ 絶縁しめ縄
廻生すべき聖遺物 翠緑 旧貴族 海染 千岩 プラスα

プラスαの部分をどれだけ少なくできるか
自分の場合はプラスαに氷風と雷怒が入る 

330 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイ 1362-oD8G [2404:7a82:7420:3500:*]):2024/02/21(水) 13:17:53.97 ID:ERMpLg5O0.net
ナヒーダにも弱点はあるぞ
ナヒーダ含むオート超開花組を三平ロボに連れてったら
神が3人も居るのにちょい上空のビットを誰も倒せなくて、即死技食らっちまったよ
あれデスシャッターで攻撃できないのかよ

331 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3fb2-X6hX [125.192.251.39]):2024/02/21(水) 13:21:57.75 ID:Kg6yol0g0.net
せっかく熟知杯とか出てもサブが防御2種HP%とかほんとやめて欲しい

332 :名無しですよ、名無し!(庭:神奈川県) (ワッチョイW a3e9-trxp [240f:7b:5eb:1:*]):2024/02/21(水) 13:24:02.76 ID:WIu9FBsW0.net
>>330
あれナヒーダの重撃なら届くぞ

333 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 13:38:06.60 ID:GdJyZ+Zc0.net
モンドと璃月は秘境も評判任務討伐も面倒なんだよな
セシリアのスキル遅延効果とか法器キャラ揃った今は楽なんだけど初心者の頃しんどかったわ
仙跡を辿って天穹に戻りにハメられた時はマルチにも頼れんかったし

334 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 13:41:07.04 ID:Y2TCIJf10.net
>>333
評判任務の討伐は本当に面倒だったな

335 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 13:44:40.38 ID:d7SHyzgC0.net
スシローの交換コード3月過ぎかよ
忘れちまうよ

336 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 13:47:09.09 ID:VsRh0iwT0.net
セシリアの苗床は草環境のおかげで軟化した
草パが育っていればどうということもないが
しかしすべての初心者が最初に草パを育てるというわけもないので
今でも苦労する初心者はいるだろう

337 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 13:49:14.54 ID:4E7Reh7TH.net
>>316
キャラによる
メインhpで
会心率ダメに数値hpと熟知なら当たり

338 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 13:51:13.28 ID:4E7Reh7TH.net
>>326
金メッキ秘境は普通に回るわ
両方当たり

339 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 13:51:21.48 ID:bD8wrCFY0.net
原神クソゲー ブルプロ神ゲー

340 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 13:52:43.04 ID:4E7Reh7TH.net
>>329
しめ縄もゴミだから絶縁も回生
宵宮持ちは除く

341 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 13:53:45.11 ID:bD8wrCFY0.net
パイモンとセックスしたい

342 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 13:54:05.82 ID:bD8wrCFY0.net
あんあんあん イクイク

343 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 13:54:08.39 ID:OmWo5NwD0.net
セシリアは本当にアプデでCTリセットされるようになってよかった
秘境出てもCT倍増継続って今考えると頭狂ってたな

344 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 13:54:20.15 ID:bD8wrCFY0.net
きもちぃーですわ!!

345 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 13:54:47.22 ID:bD8wrCFY0.net
パイモン  こがちゃん しこしこしこしこ 

346 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 13:55:03.76 ID:bD8wrCFY0.net
いやん

347 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 13:55:17.61 ID:QvJK7eNYd.net
ブルプロ数十億円の大赤字の神ゲー
原神売上数千億円のクソ稼いでる富豪向け神ゲー
螺旋優遇で楽になるから持ってない初心者は接待魈引こう

348 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 13:55:23.33 ID:bD8wrCFY0.net
ちんこしゃぶられたい

349 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 13:56:21.05 ID:bD8wrCFY0.net
原神数十億円の大赤字の神ゲー
ブルプロ売上数千億円のクソ稼いでる富豪向け神ゲー
螺旋優遇で楽になるから持ってない初心者は接待魈引こう
I

350 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 13:56:53.40 ID:bD8wrCFY0.net
お前らの穴ほってやる

351 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 13:59:31.75 ID:NCO8+hUM0.net
ナカイド見たが損失210億とか凄いな
日本で大作は無理やね

352 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 14:00:11.79 ID:ZDWWST6dd.net
雷電無凸確保して行秋香菱ベネットの凸も進んできたので
憧れの雷電ナショナルやろうとしたけど
チャージと会心盛った絶縁を3セットとかかなりキツイ
おとなしく熟知雷電で使うことにします

353 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 14:04:40.30 ID:9DyWk6JE0.net
>>340
新規寄りの人はそれでは廻生の負担が多すぎると思うよ

354 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 14:05:43.17 ID:R2wlrO8e0.net
>>330
ナヒで普通に壊せるが???

355 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 14:06:08.63 ID:VsRh0iwT0.net
日本でというかバンナムの体質のせいでしょ、あれ…
邪神モッコスの頃からかわらんのよ
誰かが「こんなセンスとクオリティでいいわけねーだろが!」とゲンコツ食らわして止めないからああなる

356 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 13ac-pNov [2001:268:98b5:63b7:*]):2024/02/21(水) 14:23:25.22 ID:QJLoqkeo0.net
>>308
寿司屋なのに人気出るだろう心海コラボメニューが寿司でないあたり
最低限わかってるんじゃないの

357 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW a33d-FRRM [2001:268:c208:b735:*]):2024/02/21(水) 14:33:35.93 ID:gdIWQ6Ju0.net
岩でこれ以上どういう風なギミックで強くするのかネタが思い付かない所はある

358 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-xr8H [49.97.106.110]):2024/02/21(水) 14:38:47.95 ID:ZDWWST6dd.net
もう結晶集めて売ったらモラ貰えるとかでいいんじゃね?
岩パで探索する理由になる

359 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 14:54:16.66 ID:gKlGpNHvd.net
鍾離 長柄武器を鍛造する時、消費した鉱石の15%が返還される。
アルベド 武器突破素材を合成で作る際、10%の確率で素材を2倍獲得
荒瀧 チーム中自身のキャラクターが木を攻撃し木材を獲得する時、25%の確率で木材を追加で獲得できる。
ナヴィア フォンテーヌで20時間かかる探索任務を完了した時、獲得する報酬+25%。
無凸でも単騎でもDPS高め見た目もよし鉱石キノコ新マップ肉素材回収適性も高め
千織とのシナジー次第

360 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 15:07:47.51 ID:KjOjJ2cu0.net
スシロー行こうと誘われたがさっき腹一杯飯食ったばっか
夜まで待ってもらったけどもパンパンの腹凹ませるの無理やろ…
にしてもコラボ景品しょぼない?

361 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 15:33:09.60 ID:ue3oe8uR0.net
周遊する壺の精霊を他人の壺で買うミッションをこなそうと何回もマルチで行ったけど全然見つからないと思ったら週末しか出てこないのかよ(涙)

362 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 15:37:37.29 ID:Yfc1u+uc0.net
>>332
まじで!?

363 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW efe4-K7Li [240b:11:a0e1:d500:*]):2024/02/21(水) 15:41:26.22 ID:g6qK1j2B0.net
>>360
わざわざ行く人いるんだなと正直思った

364 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW c3e6-ewg4 [2400:4153:86c0:8f00:*]):2024/02/21(水) 15:42:44.31 ID:ue3oe8uR0.net
週ボスの若陀龍王の説明見てたらシールド機能が強いキャラが味方にいないと倒すのは厳しいっての見たけど実際そんな感じなの?
だとしたらそういうキャラが味方にいないので鍾離の伝説任務のクリアも後回しにしようかなと

365 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-xr8H [49.97.106.110]):2024/02/21(水) 15:46:36.61 ID:ZDWWST6dd.net
>>364
YouTubeにシールドなし単騎で後ろ脚辺りに張り付いて
全部避けて倒してる人の動画とかあって参考になるんだけど
まあシールド張った方が100倍楽

366 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a3d7-caGO [58.91.86.43]):2024/02/21(水) 15:49:43.66 ID:VsRh0iwT0.net
弱男龍王は攻撃力が過大に設定されているのでシールドor回復が充実していない初心者PTだと壊滅することはある
ただし伝説任務ではクリアできないということはない
不安なら防御バフ飯と対属性アップ薬剤各種を持っていけばいい
このいわゆる飯バフどちらも同時に発動できるのは一つのみ
属性耐性薬については弱男側の攻撃属性が途中で変わるのでそれに合わせて飲み直す

今は冒険手帳から全週ボスとの戦闘を始められるので伝説任務を終えている必要はなくなった

367 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (JPW 0H7f-wHuA [27.110.59.252]):2024/02/21(水) 15:50:52.76 ID:4E7Reh7TH.net
>>364
七七で張り付いて殴るだけで倒せる

368 :名無しですよ、名無し!(みかか:兵庫県) (ワッチョイW c3e6-ewg4 [2400:4153:86c0:8f00:*]):2024/02/21(水) 15:51:23.20 ID:ue3oe8uR0.net
>>365
なんか厳しそうだね
キャラが充実してから取り組むことにするよありがとう

369 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW bf95-odmG [2400:4153:4703:4500:*]):2024/02/21(水) 15:52:45.01 ID:KjOjJ2cu0.net
うちの近所のアクスタ付き寿司はゴローも心海も完売してやんの
それ以外欲しいもの何もねえんだなこれが

370 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW c3e6-ewg4 [2400:4153:86c0:8f00:*]):2024/02/21(水) 15:53:42.43 ID:ue3oe8uR0.net
>>366
冒険手帳のこと忘れてたわ
バフ料理とか薬剤で感触を確かめてみるのもありかもねありがとう

371 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-xr8H [49.97.106.110]):2024/02/21(水) 15:55:13.42 ID:ZDWWST6dd.net
>>368
伝説任務中は第一形態のみで戦闘終了するが、征討領域では2回の形態変化を経て戦闘力が徐々に強化されていく。

らしい
伝説任務だったらいけるんじゃない?

372 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW c3e6-ewg4 [2400:4153:86c0:8f00:*]):2024/02/21(水) 15:57:19.73 ID:ue3oe8uR0.net
>>371
伝説任務をクリアするというよりは週ボスとしての報酬の方に関心があるんだよねえ

373 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a3d7-caGO [58.91.86.43]):2024/02/21(水) 15:58:52.72 ID:VsRh0iwT0.net
というか伝説任務だとお試しで先生が五人目にいるから
クリアできないということは普通に考えてないよ

374 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW bf95-odmG [2400:4153:4703:4500:*]):2024/02/21(水) 15:59:39.37 ID:KjOjJ2cu0.net
伝説任務ってイベント戦みたいなもんだからそんなつよない
週ボスは火と水だとちょっと厳しいかもしれないから
マルチで強そうな人にお願いしてもいい

375 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW bf40-JiQz [2001:268:d726:9690:*]):2024/02/21(水) 16:02:52.90 ID:dW+Rug7K0.net
若蛇龍王
鍾離入れた編成でしか戦ったことないから
毎回ゴリ押しで勝ってるけどホントは強敵なんだろうな
みたいな認識でいる
外して挑むとかは考えたことないけど

376 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-xr8H [49.97.106.110]):2024/02/21(水) 16:10:04.08 ID:ZDWWST6dd.net
>>372
だったらマルチかなあ
優秀なアタッカーかヒーラーが一人入ってくれば余裕だから
遠巻きで死なないようにチクチクやってればいいと思うよ
そんなのが4人集まって全滅したこともあるけどw

377 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 3f2c-wsyB [2400:2200:597:4549:*]):2024/02/21(水) 16:11:56.91 ID:t5dOkv160.net
鍾離いなかった初期はディオナ使ってたな
相手の元素にもよるけど付着剥がしが地味に便利だった記憶

378 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイ cf58-sYtR [153.181.194.121]):2024/02/21(水) 16:12:19.00 ID:g+WNvMaJ0.net
なーに元素付着を全力で完全に避けきればいいだけさ
未だに地面に模様が出てくる雷の攻撃まったく避けられないけどな!

379 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW bf95-odmG [2400:4153:4703:4500:*]):2024/02/21(水) 16:15:14.49 ID:KjOjJ2cu0.net
甘雨とかで引き撃ちすればヘタクソでもノーダメ狙えんこともない
たしかアチーブか何かあったよな

380 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウアー Sa7f-FGkI [27.85.205.208]):2024/02/21(水) 16:26:46.41 ID:2AwjPs3Ca.net
昔じゃくだマルチ初めてやったら二人は即死してこれは無理だなって自分も抜けたくて死んだら残った無凸鍾離が無限ペチペチして辞めないからマルチ抜けれなくて泣いた

381 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイ 1362-oD8G [2404:7a82:7420:3500:*]):2024/02/21(水) 16:33:36.21 ID:ERMpLg5O0.net
若陀龍王は氷元素持ちの時が特にヤバイ
しばらく経つと若陀の上空からブリザガみたいな氷の槍が怒涛の勢いで射出されて
大ダメージ食らう。さらに雨のように降らす氷攻撃も別途あって、安全地帯の無さに絶望する
ついでに回復役がバーバラだと元素スキルで湿潤してるので凍る。慈悲はない

昔レイラ配布されてたから、戦力が微妙な頃は同元素シールド効果UPで凌いだりした
(ただし氷が通らないので長期戦)が、最近入った新規だとレイラ持ってないだろうから大変だ

382 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3fb2-X6hX [125.192.251.39]):2024/02/21(水) 16:40:13.06 ID:Kg6yol0g0.net
若陀龍王は昔なかなかクリアできなかった思い出
マルチやっても最初はよく全滅した

383 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13aa-hZvJ [60.106.201.240]):2024/02/21(水) 16:56:03.23 ID:LjH1lih80.net
普通に死ねるからジャクダマルチはソロ余裕なひとでも楽しめるぞ

384 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3fb9-01xT [59.168.191.32]):2024/02/21(水) 17:13:23.63 ID:LdGnTKsr0.net
一部の週ボスが強すぎて手が出ないけど素材はほしい

385 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd5f-JiQz [49.104.47.172]):2024/02/21(水) 17:36:54.63 ID:waYzQr1bd.net
激化用の無凸ティナリ育成してるんですけどティナリの火力伸ばすならどこを伸ばすべきですか?
聖遺物楽団4 熟/草バフ/会心率
攻撃力1080、熟知370、率ダメ80/160
武器は弾弓で無凸八重、無凸ナヒ、無凸鍾離と組ませてます

386 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr37-X1aV [126.253.147.230]):2024/02/21(水) 17:37:04.78 ID:90nBAS4Yr.net
>>337
ごめん、特定の聖遺物の話じゃなくてどうやってもハズレな聖遺物の話

387 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW cfac-dBDc [2405:6587:8660:ab00:*]):2024/02/21(水) 17:37:11.95 ID:q+kxCVl20.net
ディシアが放置でじゃくだ勝てるって動画見たときは可能性を感じた

388 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW cfac-dBDc [2405:6587:8660:ab00:*]):2024/02/21(水) 17:38:38.52 ID:q+kxCVl20.net
>>386
聖遺物餌にする基準悩むよな
攻撃力メインとかゴミ扱いしてたけどナヴィア閑雲当たりで活きてきたし
防御力メインはノエルとかで使うくらいで必要ではない思いきや千織で使うみたいだし

389 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 17:43:39.37 ID:KjOjJ2cu0.net
トワリンなんかは今やると燃焼反応でおもろいほど簡単に落ちてくるし
アンドリアスもぐるぐる回ってる間に燃やされて死んでいく可哀想なやつらなのに
絶対に3部構成楽しませたい若陀くんの押し付けがましさよ

390 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-o71+ [1.66.102.78]):2024/02/21(水) 17:56:09.73 ID:x223d/sFd.net
>>235
それはわかるよ
正直 原神は飽きやすい作りだし
そうでなくとも3~6年も1つのゲームやり続けるのはわりと尋常ではない

次のゲームでも達者でな

原神用ってわけではないけどゲーミングPC買い換えたしあと数年 中国と戦争にでもならん限りサービス続く限りは蛍の旅の行く末を見届けたい

391 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW a3e7-VEUZ [2400:4150:6341:f200:*]):2024/02/21(水) 17:58:11.75 ID:++TVaGcS0.net
>>385
会心盛れ
ちゃんと2凸八重と2凸ナヒと白朮持ってんのか?
まずはチームが大切だろ
無凸八重だと届かんだろ
何で2凸してないのにティナリなんだ

392 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-o71+ [1.66.102.78]):2024/02/21(水) 18:21:46.86 ID:x223d/sFd.net
>>385
どのみち弾弓ティナリは少し離れるとダメバフ乗らなくなるから弓とは名ばかりの近接キャラだよ

だから無凸八重でも別に構わないというか
八重で囲って鍾離シールド張ってスキルデコイ頼みで敵の周囲くるくる回るようにつかず離れずの接近戦を挑むべし

393 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW a325-SmbB [58.94.149.79]):2024/02/21(水) 18:22:24.87 ID:XhIiPZDx0.net
>>385
今ダメージどれだけ出てるの?

394 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 18:23:48.18 ID:7SdPfGkjM.net
弾弓のダメバフは当てにしないだろ

395 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 18:34:48.44 ID:fGVZEyYH0.net
激化ティナリはみてておもしろいし爽快感あるなとおもう
自分は使いこなせないだろうけどね

396 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 18:34:52.43 ID:JTXqlJaK0.net
>>368
若陀は低ランクソロの場合、弓や法器の遠距離でシールド無しで勝てるよ
簡単なのはアンバーで火付けてリサのスキルで過負荷
火の耐性が高い時でも少し時間掛かるけどちゃんと勝てる
1人回復入れておけば安心
岩火氷は回避しやすい、水は良く見てればOK、たまにハメ有り
キツいのは雷の追尾落雷で慣れが必要

397 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 18:35:42.83 ID:CXrRx6EgM.net
中華ゲーも凄いゲームが続々と!みたいに期待させておいてなかなか次が来ないな

一時期ポスト原神と言われた幻塔を最近ちょこっとだけプレイしてみたが、
純朴そうなヒロインが病に冒され死んだかなーと思ってたら突然話がすっ飛び、
サイボーグ化したヒロインが最初からこの姿ですが何か?みたいな顔して
当然のように一緒に行動してて何じゃこりゃ?状態になったわ

398 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 18:38:09.35 ID:9DyWk6JE0.net
じゃくだはでぃおなでもきららでもいい

399 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 18:44:28.29 ID:ejbUBjxF0.net
>>395
ほぼスキルだけで完結するし重撃は追従あるから簡単だよ

400 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 18:54:41.35 ID:/6gPx206d.net
弱男はシールドキャラ育成する余裕なかったからバーバラいれた忍超開花でゴリ押してた

401 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 19:03:03.33 ID:9DyWk6JE0.net
Xの日本のトレンド一番上がここみんのパフェになってるんだが
スシロー広告効果成功かな

402 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 19:05:18.55 ID:x223d/sFd.net
>>394
ダメバフ杯が46.6%のところ完凸弾弓はダメバフ60%…離れすぎて乗せきれないケースは当然出てくるけど最初から捨てるにはさすがに数値がでかすぎる
激化はダメバフ重要だしね
あと発動しないとダメージ-10%のペナルティがあるのでさらに差はでかい
弾弓で遠距離戦したいなら他の武器の方がオススメ

>>385
伸ばしたいと言うことは螺旋で☆36一歩届かないとか何か不足を感じてるんだろうけど激化ティナリはスキルローテとかエイムなんかの立ち回りもかなり火力に響くと思ってる(特に弾弓ティナリ)

地形や敵に重撃当たるとオート追尾の分裂弾になるけど(むしろこっちが本体)何にも当たらず空を切ったらそのまま飛んでって痛恨のノーダメだし
>>399みたいに簡単だって言う人は普段からFPSとかで慣らしてる猛者じゃないかな

403 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 19:07:41.32 ID:g6qK1j2B0.net
>>401
入ってないよ
自分宛てのやつみてるんじゃ?

404 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 19:09:23.58 ID://g8ayxs0.net
エイムうまくないと認識してるならティナリは地面に当てればいいんだからほんとに空を切ってどっかに行っちゃうってあんまなくない?

405 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 19:18:48.40 ID:x223d/sFd.net
>>404
弓は弱点狙撃すれば確定会心なのとどうせなら本体部分も当たった方がダメージでかいので…

火力有り余ってる☆5武器ティナリとかならともかく弾弓使ってる層はわりと螺旋☆36かつかつだと思うので
>>385の人みたいに少してもダメージ上げられるなら何でも欲しいってのが現実では

てか弾弓使ってて距離意識しないとか自分からはエアプか相当何も考えてないようにしか見えないけど皆本当に弾弓使ってるんだろうか…弾弓実際に使ってない人は無理に語らなくていいと思う

406 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 19:23:24.80 ID://g8ayxs0.net
まあきっちり使いこなしたいってんならそれはそうだけど、操作簡単なキャラか難しいキャラかの2択で言ったら簡単な方の部類だと思うわティナリは

407 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 19:24:16.46 ID://g8ayxs0.net
あ、弾弓がいいかどうかの話ね
なんか読めてなかったすまぬ

408 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 19:37:07.77 ID:x223d/sFd.net
普段使いのフィールド戦とかじゃ激化自体雑に強いし
八重ナヒティナリとかお手軽に暴れられると思うよ

ただ螺旋☆36とかになるとかなり話が変わってくるので…何を想定してるかで話も噛み合わなくなる

>>385のステと仕上がり具合でフィールド敵に苦戦することはないと思うので(書いてないけど)勝手に螺旋☆36狙いと判断した

409 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 19:42:50.17 ID:d7SHyzgC0.net
甘雨の2発目のために1発目を犠牲にするのは全然アリだけどティナリの1発目を犠牲にするのはないわ

410 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 19:47:14.22 ID:ejbUBjxF0.net
自分も385より若干会心ダメ高いくらいの弾弓ティナリ使ってるけど別に螺旋苦労しないなあ
36取れないなら他キャラの育成がまずいかローテや立ち回りが悪いんじゃないの
36は取れるけどもっと上を目指したいって話なら会心もっと厳選するか八重ナヒ重ねるか星5弓引くしかなかろう

411 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 19:58:22.01 ID:9DyWk6JE0.net
>>384
マルチ

412 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 20:01:02.14 ID:aKBPY6ql0.net
385でティナリの質問した者です
一応螺旋36はなんとか取れてるんですがもう少し火力伸ばせたらいいなと思って質問しました
やっぱり会心盛るか星5武器にするくらいしかないですよね…
質問答えていただきありがとうございました!

413 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 20:15:35.61 ID:fGVZEyYH0.net
ティナリはもうすり抜けできたら大当たりだね
てかもうティナリより強いアタッカーがヌヴィとアルハイゼンしかいないんだから

414 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 20:23:27.63 ID:dAgLEwyya.net
エイムできなくて地面に当てるのが精一杯のゲーム下手ってだけで総ダメージが25%減るんだからある意味残酷なキャラだな
あとダメージを求めると初心者のスキル重撃爆発して交代のスキルローテからだいぶ変わるから「ここは八重スキルを2回までにしとかないと撃てなくなるな」みたいなアドリブもそこそこある
まぁシールドを入れて1ヶ月も使ってたらシールド無しでも立ち回れるようになってる程度には慣れるけど

415 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 20:37:35.71 ID:dW+Rug7K0.net
今までデコイ撒き主体でサブ要員にしてたけど
今日、とりあえず編成だけそれっぽくした激化ティナリ使ってみたらダメージ劇的に伸びてちょいビビった

ところで原型5個余ってるんだけど全部破魔の弓にしてティナリに持たせるってありですかね?
今は蒼翠の狩猟弓ですが
重撃構えてる間にいつの間にか元素爆発撃てるけど気付かずにエイムしてるって場面が多いから
使えそうな気はしてますが

416 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 20:43:12.81 ID:k8dQxmPE0.net
千織はほぼ見た目で引く感じになる

417 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 20:44:58.63 ID:ba7DaDUz0.net
なんか超開花の戦い方間違ってんのかな…
ナヒシャッター→雷電スキル→行秋スキル→バーバラ通常ポチポチでやってるんだけど超開花ダメが2100しか出ない
なぜか時々6000とかダメ入る時あるけどよく分からん(数字の色が緑じゃなくて紫だから超開花ダメになってるはず)
草+水で開花→+雷で超開花なんだよね?
で必ず雷キャラで超開花が起こる訳だから雷電の熟知盛っとけばいいんだよね?
稲妻クリア出来てないから雷電だけLv36だけど…

418 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 20:48:17.29 ID:G4bU4lWF0.net
あってるけど超開花ダメは草ダメージだから緑色だよ
紫色の雷ダメージはただの雷電スキルのダメージ

419 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 20:51:02.61 ID:ba7DaDUz0.net
色見間違えてた…?
もういっぱいわちゃわちゃしててわからん…😭

420 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 20:55:08.92 ID:ba7DaDUz0.net
こんなんでも一応Lv80相手に時間かかっても
倒せるようにはなってきたから少しは強くなってるのかな…
ゆっくり頑張ります

421 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 21:01:09.47 ID:++TVaGcS0.net
>>419
少しは調べる努力しろ
そんなんでこのグローバル社会を生きて行けんのかよ
何歳だよまったく情けない

422 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 21:08:13.86 ID:d7SHyzgC0.net
中国で-50℃の動画見たけどスメールの時間の止まった地域みたいで新鮮だったな

423 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 21:10:00.21 ID:CRA67VhE0.net
>>415
完凸前提で
狩猟弓>弾弓>破魔の弓

424 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 21:11:05.21 ID:KjOjJ2cu0.net
スシロー行ってきたわ
パフェん中にゼリー入っててクリームやアイスとのマリアージュがキツい
ラーメンが小柄で普通に全メニュー食い切れたが
食後も引きずるパフェの破壊力よ…うぇえ…

425 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa57-KzFS [106.180.4.196]):2024/02/21(水) 21:16:40.80 ID:knPntk+sa.net
いいなあスシロー
金曜日に行ってもまだ残ってるかなあ

426 :名無しですよ、名無し!(茸:東京都) (スップ Sd5f-o71+ [1.66.102.78]):2024/02/21(水) 21:18:21.23 ID:x223d/sFd.net
>>424
パイモン作の冷やしスライムはやっぱダメだったか…

427 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 43d6-2jrc [240b:253:c760:6600:*]):2024/02/21(水) 21:27:35.80 ID:Yfc1u+uc0.net
>>419
わかる
YouTubeの解説でスロー再生されてるの見てなるほどーと思うけど
自分がやるとてんやわんやでいっぱい数字出ててわからん

428 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW ef27-pNov [2001:268:9857:638f:*]):2024/02/21(水) 21:28:35.46 ID:1i5c7/Zj0.net
じゃくだはダッシュ無敵での回避不能攻撃持ってたはずだから、
攻撃覚えるまでは回復かシールダー出してマルチで強い人に倒してもらえばいいよ

429 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3fe2-wHuA [240d:1a:64:c400:*]):2024/02/21(水) 21:36:32.78 ID:9h5URLux0.net
>>415
なし
弾弓でいい
引くなら若水辺り

430 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13aa-Y2IO [60.88.82.185]):2024/02/21(水) 21:47:00.67 ID:ba7DaDUz0.net
>>421
調べて理解しようとするけど難しいんや…
アホですまんな

431 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13aa-Y2IO [60.88.82.185]):2024/02/21(水) 21:48:04.93 ID:ba7DaDUz0.net
>>427
同じやつおって良かった😭

432 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW bf40-JiQz [2001:268:d726:9690:*]):2024/02/21(水) 21:48:40.23 ID:dW+Rug7K0.net
どこのサイトでもティナリにおすすめな弾弓
そんなに差があるとは

433 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 73cd-Cd7B [116.91.104.228]):2024/02/21(水) 21:51:52.20 ID:1fA2YS750.net
>>417
超開花起爆役が36レベルは終わってる

434 :名無しですよ、名無し!(茸:東京都) (スッップ Sd5f-dOjz [49.98.147.114]):2024/02/21(水) 21:53:48.27 ID:nufV0i2Ld.net
>>413
じゃあディルックの次にティナリがすり抜けで来た自分は大当りなのか。。。
かわいい女の子がアタッカーで使いたいんだけどなぁ

早見沙織の氷かナヴィアくらいまで待つしかないんかなー

435 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13aa-Y2IO [60.88.82.185]):2024/02/21(水) 22:00:16.07 ID:ba7DaDUz0.net
>>434
ティナリくん推しなので下さい((

436 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 22:27:13.90 ID:KjOjJ2cu0.net
それは私のおティナリさんだ

437 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 22:37:58.18 ID:vWt73y8Tr.net
モナ引いたけど通常衣装の尻がとてもよい
ニィロウ好みなんだけど貧乳なのだけが無念
ニィロウって限定★5?

438 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 22:49:16.59 ID:J9KaqW990.net
>>417
この前の人?
稲妻の魔神任務はすべてクリアの必要はなく、第二幕1章の離島脱出計画までクリアし、セイライ島の伝説任務=セイライ逐雷記をクリアすれば、雷電の突破素材入手できるようになるよ。

439 :名無しですよ、名無し!:2024/02/21(水) 22:51:10.22 ID:J9KaqW990.net
あと雷電は限界のLV40まで少しでも上げた方が良いよ。とにかく雷電の熟知とレベルが雷電超開花の肝だから。

440 :名無しですよ、名無し!(みかか:鳥取県) (ワッチョイW bfea-odmG [2400:4153:4703:4500:*]):2024/02/21(水) 23:04:28.74 ID:KjOjJ2cu0.net
というか冒険ランク40になれば伝説任務クリアしなくても
冒険の証から直接週ボスと戦えるようになってたはず

441 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13aa-Y2IO [60.88.82.185]):2024/02/21(水) 23:34:30.82 ID:ba7DaDUz0.net
>>438
マジか!ありがとう!

442 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13aa-Y2IO [60.88.82.185]):2024/02/21(水) 23:35:22.05 ID:ba7DaDUz0.net
>>440
今冒険ランク45やけど
セイライ島クリアしないと行けないって出たよ

443 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW bfea-odmG [2400:4153:4703:4500:*]):2024/02/21(水) 23:39:09.61 ID:KjOjJ2cu0.net
そうか、なら頑張って進めてくれ

444 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-H3lM [128.53.85.11]):2024/02/21(水) 23:45:10.95 ID:WGhtxKk00.net
ガミンの武器いまだに決まらん
地龍の剣がいいとは思うが今装備してる覇王剣だと爆発回るしなあ‥
星4だとどれがいいんだろか

445 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW cfac-dBDc [2405:6587:8660:ab00:*]):2024/02/21(水) 23:55:06.80 ID:q+kxCVl20.net
鉄彩完凸なら雨裁無凸よりは少し強いらしい
雨裁凸出来てたらそっち

446 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-H3lM [128.53.85.11]):2024/02/21(水) 23:59:44.56 ID:WGhtxKk00.net
>>445
雨彩あるけど無突破だなぁ
確かに蒸発で使うからアリだとは思うがバフ20%で大丈夫かな

447 :名無しですよ、名無し!(茸:東京都) (ワッチョイW a32e-gfBf [240a:61:1117:e4f5:*]):2024/02/22(木) 00:01:15.62 ID:V1TNsxOF0.net
みんな便利アイテムショトカって何いれとるん?
栄養袋、種箱、流明石、団扇だったんだけど鶴引いたら団扇の枠空いた
稲妻とかスメールの探索は終わってるから探索アイテムは不要
流明石だけはまだプレイ浅くてモラ素寒貧だから稀に精鋭狩りで層岩巨淵行く時用で入れてる

448 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffb2-rf7t [133.202.147.241]):2024/02/22(木) 00:03:47.20 ID:oT/lx7JB0.net
用意できるパーティーの面子とガミンの聖遺物のステータスから決めたら
足りない攻撃力は閑雲やベネット、ダメバフはフリーナで補う前提だよ雨裁

449 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13aa-hZvJ [60.117.225.228]):2024/02/22(木) 00:05:24.33 ID:mX83ErvN0.net
まだプレイ浅いなら木こりアイテムもいいぞクール長いけど歩いてるときにポチで木材が取れる

450 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3329-xr8H [2403:7800:c394:d400:*]):2024/02/22(木) 00:15:39.87 ID:Nbj5AkEW0.net
パイ!スシロー買ってきたぞ
https://i.imgur.com/g0CvT4d.jpeg

451 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW a32e-gfBf [240a:61:1117:e4f5:*]):2024/02/22(木) 00:18:20.92 ID:V1TNsxOF0.net
>>449
木こり書き忘れた
取りあえず1エリアは仙力2万行ってるからアチーブ集めの気が向くまで使うことなさそう

452 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 00:50:03.34 ID:iCtNcmwdd.net
栄養袋 種箱 カメラ トレジャーコンパス かな
探索率まだまだなんです
カメラの枠は流明石だったり花霊だったり

453 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 01:20:45.84 ID:SzPoni3t0.net
ナヒのチェキから八重の設置3個出した時点でかなりのダメージ量出るのでティナリで遠くからペチペチするだけという快適さ

454 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 01:21:27.54 ID:FKYtWkA70.net
ああああああやっとやっっっっっと!!!!!!!
雷音権現(変換めんどい)倒せた!!!!!!!!
雷電もやっっっっっとLv45まで育てられた!!!!!!

落ち武者はなかなか丸い板落とさないし
追跡してたら奉行にここから出るな😡って怒られて
追えないしで散々だった😭😭😭😭😭

455 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 3fd1-KzFS [2001:268:c144:d02f:*]):2024/02/22(木) 01:33:23.07 ID:EceWDrx30.net
楽しそう

456 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW ef27-pNov [2001:268:9857:638f:*]):2024/02/22(木) 02:28:20.76 ID:mhtqvaoM0.net
数ヶ月後セイライ島には元素反応を操り雷音を秒殺する454の姿が

457 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 02:35:35.46 ID:x2SCHCht0.net
岩パなら元素反応なんか考えなくてもいいから楽だぞ。お前らも荒瀧派(完凸)になれよ

458 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 02:55:02.21 ID:E7anuhMq0.net
このスレもはやアフィだけで会話してる感じ

459 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 03:29:32.91 ID:IRuRvdtA0.net
>>454
雷音権現か、多分原神で1、2を争う弱ボス、恐らく2位
もしかしていきなり接近戦挑んだ?そいつ雷の塊だし遠距離から弓で元素反応起こしてるだけで勝てる
レベル50くらいの時、偵察のつもりでアンバー入れて初見で負けなかった

初めてのボスはまず炎弓で様子見するのおすすめ
あからさまに炎属性以外はまず通るしじっくり攻撃みてから攻略できる。パターン見てから近接投入すればいい

460 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 06:09:08.64 ID:F2vl2S+Od.net
雷音さんは初見時はレザーとガイアでぶん殴ってた
ナヒーダきてからクソ雑魚になった

461 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 06:22:35.54 ID:bgBWMcS60.net
雷音権現には 初見で 刻晴フィッシュル行秋ジン で挑んだけど
簡単だったかな? 雷に挟まれて消えるわよちゃんしか覚えてないわ

462 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 07:05:12.58 ID:NVy3rqn+0.net
>>450
いなり寿司だけ食べる

463 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 07:28:34.75 ID:k2ke/DXnr.net
ライオンはそれって傘弾銃で余裕だった

464 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイW 3f04-96BB [61.7.58.239]):2024/02/22(木) 08:27:18.07 ID:6hDMbksb0.net
昔休止前に引いた八重無凸持ってるけど今引いて一凸でもさせたほうがいいのかな
ほぼ新規だからまだ八重以外⭐︎5がおらん

465 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 08:40:44.51 ID:x6Kfws090.net
1凸止めはほぼ無意味
次回2凸にするために進めておこうというのもかなり効率悪い。来年か?
貯めておいて近いうちに無凸で有用ななんか取った方が遥かにいいよ

466 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 08:41:03.38 ID:eGu9GHhY0.net
2凸してようやく強キャラって感じだから1凸しか出来ないなら他のキャラ引け

467 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 08:54:54.80 ID:6hDMbksb0.net
なるほど意見サンクス
石貯めておきます

468 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 09:21:39.65 ID:yySqI4c5d.net
無凸で強いのは堂々不意打ちファイヤー!岩元素だけどね

469 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 09:35:00.87 ID:M11mOQ6R0.net
無凸でいいは、アルハイゼン、宵宮、ウェンティ、アルベド、ナヒーダぐらいか

470 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 09:39:00.42 ID:0fH7nUl80.net
ナヒーダ凸ってないやつは微妙だからあんま使ってないって言ってたな
結局凸ってるキャラが軸になっちまうんだよ

471 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 09:39:50.86 ID:H+A0VFePd.net
ナヒーダ2凸すると快適になってクオリティオブライフが上がるアフィリエイト

472 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 09:39:57.34 ID:AJqrx3Vr0.net
アルハイゼン無凸で強いっていうけどお試しで使っても何が強いのか分からない
攻略サイト見るといっぱい操作しなきゃいけないみたいで使い方難しいのかな

473 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 09:44:39.63 ID:eGu9GHhY0.net
アルハイゼンは常に鏡3枚維持しないといけないから
攻撃中の動きは完全にパターンが決まってる
知らないと使いこなせないね

474 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 09:47:56.21 ID:9994CFz40.net
アルハイゼンはいなくても構わないというキャラだから
自由枠夜蘭でもいいんだから夜蘭ひけばOK

475 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 09:50:17.16 ID:hnp0VOmsd.net
アルハイゼン普段使いなら1凸で取り回し快適に以降完凸で最大火力出しやすくなるくらい

476 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 09:54:54.70 ID:7anNhMMZH.net
聖遺物の攻撃か元素ダメかの基準ってどのくらい?

攻撃2000でサポート含めダメバフ130%なんだが
攻撃にすると攻撃300くらい上がる
ダメバフ200%でやっとどっちでもいいってくらいな気がするんだがダメバフ200%が基準であってる?

と考えるとダメバフ200%とか無理すぎる

477 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワントンキン MMdf-Cd7B [153.140.23.59]):2024/02/22(木) 10:18:58.58 ID:PMfsimEoM.net
会心死んでたら終わりだからサブオプ次第だとは思う
試すのが一番

478 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW cfd3-eY7Z [240f:c0:9c48:1:*]):2024/02/22(木) 10:31:37.58 ID:M11mOQ6R0.net
ナヒーダは水アビスバリア割と超開花か激化の草役だから2凸火力なくても十分

479 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワンミングク MMdf-vRrX [153.250.11.202]):2024/02/22(木) 10:38:57.56 ID:ptjJ1kolM.net
ナヒーダは無凸で強いから凸する気起きないけど
フリーナは無凸だと微妙すぎて復刻来たら2凸したい

480 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (JPW 0H37-CMM3 [158.199.93.9]):2024/02/22(木) 10:46:29.35 ID:7anNhMMZH.net
いろいろ間違えてたがこれ考えだすとやばいな

バフ乗ってるのいろんなキャラ多すぎて分からなかったが計算上結論気にしなくていいとなった
そしてベネットこいつ頭おかしい強さ
完凸のデメリット消してくれよほんと
バフだけでもおかしい強さなのにヒーラーでもあるとか

ベネット使えないからバフのないただのヒーラー使うしかない

481 :名無しですよ、名無し!(みかか:鳥取県) (ワッチョイW bfea-odmG [2400:4153:4703:4500:*]):2024/02/22(木) 10:47:32.99 ID:0fH7nUl80.net
フォンテーヌの全てを放棄して凸ったフリーナは
スキル置いてるだけで元素溜まっていくの地味に助かってる
ジュヴルーズにも完凸鍛造槍持たせたら
2キャラ戦闘なしでチャージできるようになった便利

482 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-xr8H [49.97.106.110]):2024/02/22(木) 10:53:50.03 ID:74H460HHd.net
正義の報酬使い勝手良いよなあ
ヨォーヨ街乗りしててもすぐに爆発溜まって燃費いい

483 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd5f-TU3j [49.104.28.118]):2024/02/22(木) 10:59:13.53 ID:xUz//QgBd.net
開花はバフ影響受けないからな

484 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW efa1-/uF4 [2400:4051:b201:6000:*]):2024/02/22(木) 11:01:12.04 ID:x6Kfws090.net
杯の話だよな
一部の例外以外は深く考えずダメージ杯でいいよ
深く考えるならざっくり聞いても無駄だから自分で計算機叩く

485 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワントンキン MMdf-Cd7B [153.140.23.59]):2024/02/22(木) 11:24:26.49 ID:PMfsimEoM.net
フリーナ来てから攻撃杯も選択肢増えたのよね
ベネットありきの編成多すぎてやっぱ頭おかしい
アタッカーとしても行けるから枠圧縮の権化

486 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd5f-TU3j [49.104.39.223]):2024/02/22(木) 11:50:01.47 ID:2WozfNcTd.net
4.4 螺旋12使用率人権 フリ ヌヴィ 夜蘭 ナヒーダ 鍾離 楓原万葉 白朮 閑雲 ベネット 雷電 行秋 八重神子

487 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 7f67-pDAN [2001:268:990c:5d8c:*]):2024/02/22(木) 11:53:53.33 ID:0ELuPABB0.net
>>485
ベネットはフリーナいても使用率高いからな
なんなら同時起用まである
3年間一番使われている炎元素キャラが初期星4とか、ミホヨのバランス調整は変だよ

488 :名無しですよ、名無し!(茸:大阪府) (ワッチョイW ef8b-gsGO [240a:61:206c:a0d2:*]):2024/02/22(木) 11:55:12.39 ID:0WDbJJIp0.net
>>472
アルハイゼンが強いというよりは超開花が強い
アルハイゼンの枠は炎じゃなければ正直なんでもいい

489 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd5f-TU3j [49.104.39.223]):2024/02/22(木) 11:55:42.78 ID:2WozfNcTd.net
忍 アルハイゼン 使用率30%以上
胡桃 心海 ショウ 香菱 使用率20%以上30%未満

490 :名無しですよ、名無し!(みかか:鳥取県) (ワッチョイW bfea-odmG [2400:4153:4703:4500:*]):2024/02/22(木) 11:56:01.32 ID:0fH7nUl80.net
フォンテーヌの螺旋は簡単過ぎてほとんど自動ドア状態だわ
タルパはちょっとキツかったしゲイ獣来たら苦戦するかもしらん

491 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd5f-TU3j [49.104.39.223]):2024/02/22(木) 11:57:39.63 ID:2WozfNcTd.net
あとティナリか 20.7%

492 :名無しですよ、名無し!(茸:大阪府) (ワッチョイW ef8b-gsGO [240a:61:206c:a0d2:*]):2024/02/22(木) 11:59:24.07 ID:0WDbJJIp0.net
>>469
宵宮やアルベドみたいな弱い奴でも無凸でいいと言うなら全員無凸でいいでしょ

493 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 3f3f-T31t [2001:268:c080:a343:*]):2024/02/22(木) 12:07:23.27 ID:bgBWMcS60.net
正直ベネットが高評価で雷電が落とされてるのはよくわからん
ベネット使う構成の上位は雷電からみが多くて、これにタルタル国際でベネット編成のシェアの大半占めてるんだよね

494 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 3f3f-T31t [2001:268:c080:a343:*]):2024/02/22(木) 12:10:50.80 ID:bgBWMcS60.net
忍超開花の枠、アルハイゼン夜蘭以外でも結構選択肢あるからなあ
心海でも十分強い

495 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 8f33-JiQz [2001:268:d722:534d:*]):2024/02/22(木) 12:19:35.40 ID:2cFV+Ifq0.net
そもそも型落ちとかインフレとかが嫌われるもので
初期実装組が現役なのはいいことだと思うんだけれど
どちらも誰かから批判される状況がわからない

496 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワントンキン MMdf-Cd7B [153.140.23.59]):2024/02/22(木) 12:21:25.80 ID:PMfsimEoM.net
攻撃力1000近くを12秒間上げられるキャラな時点でやばい
さすがにナタで近いキャラは出るかなぁ

497 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW cff5-dBDc [2405:6587:8660:ab00:*]):2024/02/22(木) 12:22:46.97 ID:+UrjMD8F0.net
>>493
雷電落としてるの一部じゃね
型落ちとか他でいいとか忍のほうがいいとか言ってるやつがいても常に使用率雷で1位だし俺も常に使ってる

498 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 8fd6-gg+0 [240b:10:93c3:4a00:*]):2024/02/22(木) 12:25:00.21 ID:Hz1S8l1E0.net
最近になってやたら超開花でアルハイゼンの名前が挙がるな
最適なのは分かるけど前まで全然言われてなかったのに

499 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM5f-wldj [49.239.67.185]):2024/02/22(木) 12:25:19.36 ID:n7d/kHeQM.net
雷電は超開花に雷電ナショナル、過負荷パ、水刃夜影等々
数々の強パーティがあるから、とにかく重宝する
ナヒーダやフリーナを2凸するくらいなら雷電を2凸した方が色んなパーティを楽しめるのでお勧め

500 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 12:28:27.90 ID:oGCFGgSQ0.net
>>498
ここの住人も結構入れ替わってるだろうし今回はじめてナヒ手に入れた奴も多いだろ
ナヒ使っていったらアルハイゼンに行きつくのは自然だと思うぞ

501 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 12:33:33.83 ID:pWlqV7hV0.net
>>493
○○を使うのにベネットが必要という状況は多いが○○を使うのに雷電が必要という場面はない
これが評価の差

502 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 12:33:41.08 ID:5a4WP1xm0.net
それは全く同じ構文でフリとナヒの2凸をお勧めできちゃうから
どっちもどっちなんだ…

503 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 12:38:57.11 ID:Hz1S8l1E0.net
>>500
だからって超開花でアルハイゼンがここまで挙がる?
激化なら分かるけど

504 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 12:40:31.07 ID:0ELuPABB0.net
>>495
行秋、夜蘭みたいな関係のキャラを出せって事だろ
初期組が現役なのは良いことだけど、炎サポーターのように初期組が圧倒的に使われているのは悪いことだ
なんで悪いかわかるか?
3年間もベネットばかりと選択肢が少ないのはゲーム性が狭いままで新しい体験をユーザーに提供できてないって事だから飽きてつまらないんだよ
ゲームでつまらないのは悪なんだよ

505 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 12:41:43.24 ID:pWlqV7hV0.net
>>493
まぁ俺は両方型落ちでいいと思うがな
アタッカー使用率TOP5のヌヴィ、配膳、魈、胡桃、ティナリにベネットなんて要らんし

506 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 12:42:24.08 ID:bgBWMcS60.net
>>498
かなり前からアルハイゼンは一番手に位置にあったよ 
ただ夜蘭も強いし、他の選択肢も多いからアルハイゼンが必要とか推奨とは個人的には思わない
>>499
自分も雷電は予想以上に強かったと感じたわ
ただ、凸に関してはフリーナ2凸の方が優先だと思う
理由はいろいろある

507 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 12:43:53.54 ID:Dog1Gqj7d.net
ちなみに単騎はリオセスリがトップ

508 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 12:47:07.37 ID:pWlqV7hV0.net
>>495
インフレしないのはつまらんからインフレは賛成
ただこのゲームは七神をサポーターとして位置づけたせいでサポーターだけはインフレしなさすぎるのが糞

ベネットが更新されないのも炎神でネタ切れしたくないからだろうし3年以上たつのに星5シールドだけは一向に出さないのも鍾離を型落ちさせないための忖度でしかないと見てる

509 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 12:49:37.73 ID:9994CFz40.net
まあ鍾離を型落ちさせたらこのゲーム見損なうわ

510 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 12:51:13.65 ID:9994CFz40.net
なお、ウェンティは嫌われてるのかあっさり上位互換出された模様

511 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 12:51:39.84 ID:JFtvuLQeM.net
キャラゲーなんだから古いキャラ使えなくなるのはよくない
新キャラ次々引いて新しい体験云々求めてる人たちは早めに飽きていなくなりがち、性能厨するほどの高難易度がないし
そういうの以外で掴んだユーザのほうが長く残るでしょ
たぶん

512 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 12:52:59.01 ID:xz/Xeb0GM.net
鍾離先生ってフータオに中年に近づいた?とか言われてたけど
あと数年したら30ぐらいになる設定の見た目だろうし、見た目はちゃんと老いて行くように変身するんかな

513 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 12:53:34.33 ID:QCjeyVPyM.net
上位互換とか、昔のキャラゴミにされちゃうと、完凸する人いなくなっちゃうと思う

514 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 12:54:36.94 ID:JFtvuLQeM.net
ウェンティの上位互換なんかいないよ
たたウェンティが一番刺さるような螺旋が来ないだけしょ

515 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 12:55:28.90 ID:0fH7nUl80.net
ゆうて雷電八重ナヒフリ夜蘭辺りのサブサポが居たら
メインアタッカーなくても回っちゃうからな
絶対必須なコンテンツが存在しないから
アタッカーにこだわる必要はあんまりない

516 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 12:56:48.93 ID:kixnqxbP0.net
超開花アルハイゼンは超開花反応の邪魔をせず、
追加で超開花の合間に激化起こせるから強いって聞いた
草共鳴もあって熟知もマシマシになるし、螺旋でも定番の強PTらしい

でも未所持者の新規がこれから超開花向けの星5アタッカーを取りに行くなら
超開花ヌヴィレットの方が強いかも知れない・・・?

517 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 13:03:02.61 ID:ImSgPSzF0.net
雷電の評価下がってるのは自身の超開花PTを超えるPTがないからなあ
まあ、そもそも雷自体が草のおまけみたいな環境だからしょうがない

518 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 13:06:14.63 ID:m3TdZcZr0.net
>>507
ヘイ!ラッシャイ!!!!
が好き過ぎてひたすら殴ってるわ

519 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 13:21:54.53 ID:PMfsimEoM.net
寿司屋かよ

520 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 13:22:57.20 ID:8k/8J9bVM.net
ディオナ完凸の熟知バフ強いと思うけどあんま使ってる人いないね
貴族でも教官でもいいと思うんだけど

521 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 13:23:56.64 ID:Hexfz0fXM.net
スターレイルみたいに雑魚無限湧ききたらウェンティ神になるけど、どうせ吸えない敵ばっか
吸えない敵やめてくれ

522 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 13:24:29.69 ID:G07YMKafM.net
なんかこのゲーム子供向けっぽい感じがしたけどそんなことない?今からはじめても遅くない?

523 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 13:29:49.33 ID:9Nr7hh0Ld.net
天月って32歳の人気歌い手も最近原神始めて追いつこうとしてるし年に一度レベルの星4配布イベントがあと三日まであるから今のうち始めた方がいいぞ

524 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 13:30:29.37 ID:exdlRrI20.net
>>520
炎落下の下地役で一番ダメ出たけど付着弱すぎてキツかった
万葉かスクロか氷入れないとダメだった
色々惜しいんだよな

525 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 13:34:43.50 ID:Co1Go7J/0.net
リオセスリがスシローの回し者だったとは盲点

526 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 13:35:12.44 ID:eVzgKEo2d.net
>>518
中の人も進撃の巨人のエルヴィンやハルヒの古泉一樹やらジョジョデュラララ有名作品の実力派声優小野Dだっけ

527 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 13:38:11.90 ID:GbiJBuTK0.net
対象層は10代と精神年齢低めの大人
でも若者の流行りに乗っておくのはおっさんがこの先のゲーム業界の環境を受け入れるための大事な下地になる
気になってるならやっとけ

528 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 13:43:17.44 ID:0fH7nUl80.net
昨日スシロー行ったら両隣がコラボ目当てだったし
若い子もかなり多かったぞ

529 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 13:45:33.64 ID:eGu9GHhY0.net
ディオナは回復もシールドもバフもできるかわりに全部中途半端

530 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13aa-hZvJ [60.117.225.228]):2024/02/22(木) 14:18:03.29 ID:mX83ErvN0.net
最前線では使うことないが11層までならウェンティいるとすごい楽よ

531 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW ef51-FRRM [2001:268:c20e:766f:*]):2024/02/22(木) 14:22:49.80 ID:abXaWUtF0.net
世界ランク5辺りで一喜一憂していた時代に戻りたいが既に3回転生しているのでさすがにやり直さない

532 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW bfe7-JiQz [2001:ce8:182:4d40:*]):2024/02/22(木) 14:28:37.09 ID:LUw1waJe0.net
神子取れたけどレベル50になる為の素材
ドラゴエアのニセヒレって稲妻行くだけじゃ取れないのか…育成大変すぎる

533 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW bfea-odmG [2400:4153:4703:4500:*]):2024/02/22(木) 14:34:11.16 ID:0fH7nUl80.net
淵下宮は地続きのフィールドじゃないから頑張って進めるしかないね

スシロー行く人に注意だけどもコラボ商品に付いてくる
シリアル番号が適当入力で盗めるようなガバガバ仕様なんで
店内で入力して通らなかったらその場でクレームつけよう

534 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイW 3367-ewg4 [126.249.170.161]):2024/02/22(木) 14:38:11.01 ID:BGfiQVn70.net
図鑑で唯一埋まってなかった紫苑雲霓が心海のおかげで埋まったわ
心海良いチョイスしてる

535 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW a3e7-VEUZ [2400:4150:6341:f200:*]):2024/02/22(木) 14:38:11.99 ID:gqmh88hg0.net
>>522
むしろ子供には難解なストーリーだぞ
まともに考察出来るガキはゼロに等しい

536 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW ef51-FRRM [2001:268:c20e:766f:*]):2024/02/22(木) 14:42:10.59 ID:abXaWUtF0.net
今だとスタートから徒歩旅で沈玉の谷通ってダイレクトにフォンテーヌ行けるのかしら

537 :名無しですよ、名無し!(庭:千葉県) (ワッチョイW efe4-K7Li [240b:11:a0e1:d500:*]):2024/02/22(木) 14:45:24.84 ID:Sr6dxgdu0.net
別に子供向けではないけど実際プレイしてるのは子供に偏ってるよね
いつだったか他のソシャゲに比べて年齢層低い統計グラフ見たし体感でもわかる

538 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd5f-H3lM [49.96.28.71]):2024/02/22(木) 14:48:37.77 ID:6PctK9u9d.net
ナヒお迎えして厳選三日目の緑覚、もう森林時計杯の熟知ドロップしたわ
これだから聖遺物はやめられないな!

539 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 15:49:32.88 ID:3sjT7CDUM.net
螺旋用に8人育てるより一凸リオセスリとヌヴィ育てた方が効率いいよな

540 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3fb2-X6hX [125.192.251.39]):2024/02/22(木) 16:23:12.23 ID:oGCFGgSQ0.net
>>539
効率考えたらそうなんだろうけどそれの何が楽しいんだって話だな

541 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13aa-Y2IO [60.88.82.185]):2024/02/22(木) 16:36:31.25 ID:FKYtWkA70.net
今八重ガチャ引いたら20連目で刻晴出たんだけど、これってあと90連引けばPUが確定で合ってるんだよね?
ちなみにこれは次回以降のガチャでも引き継がれる?
引き継がれるなら90連貯めとくだけでヌビさん引けるん?

542 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 3f3f-T31t [2001:268:c080:a343:*]):2024/02/22(木) 16:38:12.20 ID:bgBWMcS60.net
現時点で螺旋36余裕なのでリオとヌヴィ引くよりエウルアとクレー引くほうが楽しいよねと思ってるわ

543 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 3f3f-T31t [2001:268:c080:a343:*]):2024/02/22(木) 16:39:31.67 ID:bgBWMcS60.net
>>541 
引き継がれるし、後80用意できれば多分引けるよ

544 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13aa-Y2IO [60.88.82.185]):2024/02/22(木) 16:41:55.16 ID:FKYtWkA70.net
>>543
だよね!ありがとう!やったー!

545 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa57-OWpe [106.154.137.227]):2024/02/22(木) 16:47:26.75 ID:8DKchuaia.net
雷電目的で原神始めてしばらくはパーティから立ち回りまで全部雷電中心にやってたから
いざ螺旋に挑むようになってからかなり苦戦したな

546 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-xr8H [49.97.106.110]):2024/02/22(木) 16:49:08.21 ID:74H460HHd.net
>>541
レベル90までノンストップでいくわよ!
時間は有限よ!😈

547 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 4316-FRRM [2001:268:c20f:180d:*]):2024/02/22(木) 17:10:24.34 ID:xAYc7AA+0.net
千織まで貯めるか

548 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone:東京都) (ササクッテロロ Sp37-H3lM [126.255.223.153]):2024/02/22(木) 17:23:19.94 ID:Xh+GLfi1p.net
>>546
まぁまだナヒーダと組めば強い方か

549 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 17:52:27.81 ID:bgBWMcS60.net
マーメイドノエル結構楽しいな
心海モノハイドロと使用感似てるわ
フィールドだと鉱石掘れる分のアドバンテージがある 後、水スライムも倒せる

550 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 18:14:18.59 ID:3sjT7CDUM.net
>>540
螺旋のこと考えなくて良くなるから強さ考えず
好きなキャラだけ引けるようになるぞ多分

551 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 18:40:17.58 ID:gqmh88hg0.net
まーだ鉱石掘ってるんかいw

552 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 18:41:30.17 ID:X0RnA0TL0.net
原木刀作りたいと調べたら、森林書なる面倒くさいと噂の任務こなさなきゃならないと知って悲しみ

553 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a3d7-caGO [58.91.86.43]):2024/02/22(木) 18:48:03.85 ID:Co1Go7J/0.net
森林書といっても原木刀レシピだけなら夢の樹解放まで進めるまでだから冒頭部分にすぎない
そこからの本編がアランナラトークへの耐性を延々要求してくるので「何を言っているか分からず目が滑る」と批判がある

554 :名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイW 6316-4tCf [202.81.84.104]):2024/02/22(木) 18:59:42.42 ID:X0RnA0TL0.net
冒頭部分だけならまあそこまで時間はかからないか…

555 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/22(木) 19:01:39.00 ID:PROx7Kzu0.net
やっほー やっほー おまいらーー
やっぱ・・・原神スレは 雰囲気よいくてイイね
みなさま〜〜(^_^)v

556 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW c391-JMxx [240a:61:2038:8802:*]):2024/02/22(木) 19:07:58.86 ID:yszGA2M50.net
序盤 なんかよくわからないうちに世界任務に巻き込まれたわまぁすぐ終わるやろw
中盤 なんやこれ全然終わらんしこいつら何言ってんのかわからん…
終盤 世界観的にめちゃくちゃ重要な話やんけ!もっとちゃんと話聞いておけばよかった…
これが森林書だ

557 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/22(木) 19:09:24.86 ID:PROx7Kzu0.net
片手剣
☆5 攻608 チャージ55% 天空の刃

☆4 攻565 チャージ30% 原木刀
☆4 攻565 物ダメ34% 斬岩試作

☆4 攻454 チャージ61% 西風剣
☆4 攻454 チャージ61% 祭礼剣

☆3 攻354 チャージ52% 飛天御剣

558 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/22(木) 19:10:57.30 ID:PROx7Kzu0.net
ベネット用なら〜〜
斬岩試作でも イイよーー(`・∀・´)エッヘン!!

まあ〜 ぼくは・・・がんばって
原木刀 つくったけどね(えらい ( ̄▽ ̄)おっほん♪

くぅぅぅーー(≧◇≦)

559 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 3f3f-T31t [2001:268:c080:a343:*]):2024/02/22(木) 19:11:39.17 ID:bgBWMcS60.net
>>551
これまで数カ月大剣抜きでフィールド探索してたからノエルで初めて掘ってるぞ
水晶なんてこれまで100超えたことないしな 白銀なんて50未満 鉄の塊に至ってはたいてい20未満
そんなに鉱石ないのに鉱石掘るのがおかしいの?普通掘るでしょ

560 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 3f3f-T31t [2001:268:c080:a343:*]):2024/02/22(木) 19:12:44.91 ID:bgBWMcS60.net
と思ったら例の荒らしか
時間の無駄だったわ

561 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW a348-MZzj [2400:2200:3c8:d153:*]):2024/02/22(木) 19:12:56.79 ID:FiV4+rpY0.net
森林書あんまり理解しないまま進めたけど祭で歌うとこはよかった

562 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd5f-6fDy [49.96.8.238]):2024/02/22(木) 19:17:14.75 ID:WPRyIWQnd.net
夜泊石とか凸素材以外はほとんど派遣に任せてる

563 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa57-KzFS [106.180.4.139]):2024/02/22(木) 19:19:05.65 ID:RORJysM5a.net
今は新エリアの緑の石掘るでしょ?
あれ亀たち可哀想だね

564 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/22(木) 19:22:49.47 ID:PROx7Kzu0.net
ちなみに〜〜
聖遺物で 元素チャージ 盛れてれば

行秋も 祭礼剣じゃなくても
20秒以内に・・・チャージ間に合うから

祭礼じゃなくても大丈夫だよー(^_^)v

雷電ナショナルは
ローテーション1周 20秒ローテだからね(`・∀・´)エッヘン!!

565 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MMdf-Uun5 [153.248.172.80]):2024/02/22(木) 19:25:05.18 ID:uUI0BsLQM.net
前は水晶足りなくなったら層岩巨淵1周してたけど、今はフォンテの海で大量に手に入るからな

566 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 8f33-JiQz [2001:268:d722:534d:*]):2024/02/22(木) 19:25:57.41 ID:2cFV+Ifq0.net
森林書よくわからないと言われるけど

スメールの世界任務全般に
他にもダーリ人とかスケプティック団とか
君たちはこう呼んでるけどこっちではこう呼んでる
みたいな単語がよく出てきて逆に面白いと思うんだけどなあ

567 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 7f3d-KzFS [2001:268:c144:650c:*]):2024/02/22(木) 19:31:57.20 ID:YGT4fXM20.net
そんな単語の勉強みたいなことのどこに面白みを感じれば

568 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 8f33-JiQz [2001:268:d722:534d:*]):2024/02/22(木) 19:34:35.62 ID:2cFV+Ifq0.net
まずそもそもスメールの名前の由来はサンスクリット語で
仏教の須弥山と同一である
とかそういうトリビア

569 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ ef43-sYtR [119.47.51.130]):2024/02/22(木) 19:37:23.26 ID:eGu9GHhY0.net
ゲームなんだから造語は呼び名を統一した方がわかりやすいわ
スメール世界任務は造語多すぎるから特に

570 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 8f33-JiQz [2001:268:d722:534d:*]):2024/02/22(木) 19:42:30.76 ID:2cFV+Ifq0.net
ファンタジーは造語の成り立ちとかが
作中内外でわかると面白い性質だったけど少数派だったか

571 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW cf4a-dBDc [2405:6587:8660:ab00:*]):2024/02/22(木) 19:44:04.66 ID:+UrjMD8F0.net
度が過ぎる

572 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13bb-kmra [2400:2411:1782:5900:*]):2024/02/22(木) 19:50:27.10 ID:exdlRrI20.net
アランナラナララナとかでhuh?ってなってる猫ミーム好き

573 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 7f3d-KzFS [2001:268:c144:650c:*]):2024/02/22(木) 19:57:39.49 ID:YGT4fXM20.net
>>570
設定集読むの好きなタイプかね
そういう人達がいるとは聞いていた、わかったけどわからん
ゆきのさんとかは気が向けば見るけど

574 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/22(木) 20:04:31.45 ID:PROx7Kzu0.net
違法動画だけど
ハイキュー名場面

動画の03分00秒〜始まるようにリンク貼ったから 04分00秒まで
ちょっと!! みてみ!!
https://youtu.be/0j7ALOWKDr8?t=174

575 :名無しですよ、名無し!(庭:神奈川県) (ワッチョイW 3fad-FGkI [240f:111:79b7:1:*]):2024/02/22(木) 20:06:01.81 ID:6QgmneNB0.net
スメールに限らんけど神様の名前と魔神名と通称みたいのまであるから最初は訳分からんかったな
リーユエの仙人コピペとか原神知らんかったら呪文だもん

576 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/22(木) 20:08:59.81 ID:PROx7Kzu0.net
>>574
物語って言うのは こんな感じに

思い 新年 生きざま・・・を表現、伝えるのが
根幹であって

伏線はって、回収するとか言う部分は
あくまで 枝葉
あっても・・・良いけど それは
物語の本筋じゃないでっす(●^o^●)

577 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/22(木) 20:13:20.61 ID:PROx7Kzu0.net
>>576
例えば・・・

るろうに剣心の
剣心、左之助、比古清十郎とか
弱者を守ろうとする・・・信念、生きざま

ハイキューで
エース東峰を 立ち直らせるために

セッター菅原、リベロ西谷とかが
一生懸命になる!!

その・・・思いが大切なんです(`・∀・´)エッヘン!!

578 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/22(木) 20:17:21.71 ID:PROx7Kzu0.net
>>577
天理に攻められて・・・
雷電眞を 守れなかった 雷電影 = ハイキューの東峰

厳しく、立ち直らせようとする 八重神子 = 西谷

優しく、待ってるのが 眞 = セッター菅原

579 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MM5f-y7Yy [49.239.73.84]):2024/02/22(木) 20:18:04.06 ID:HKFYK1djM.net
設定とか読むの面白いと思うんだけどバージョン跨いで話が分断されてたりどこかに行かないと読めない本とかあって理解しにくい

580 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/22(木) 20:21:54.03 ID:PROx7Kzu0.net
>>578
雷電影とか、ハイキュー東峰 みたいな

実力あるエースなのに
自信をなくして ふさぎこんでる仲間を

八重、眞(西谷、菅)
みんなで立ち直らせたいって!!

思い!!
優しさ!!!

その心が・・・物語に 人を惹きつけるんですよ〜
みなさま〜〜
(●^o^●)ひゃほー♪

581 :名無しですよ、名無し!(庭:宮城県) (ワッチョイW f3f3-qAa2 [14.9.10.129]):2024/02/22(木) 20:26:04.35 ID:eWRN2xp/0.net
以前は雷ナショナルの話題でない日は無かったのにいまじゃ誰も話題にしなくなったね…まぁ時代遅れ感は否めないし使っててつまらないからなぁwww

582 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/22(木) 20:28:00.03 ID:PROx7Kzu0.net
ちなみに〜
雷電影が 立ち直ろうとする時に

意識空間に 眞 が出てきたのは
NARUTOの 4代目火影を リスペクトしてくれてるのよ
(ナルトの父ちゃん)

ミホヨの作家さん
NARUTOも好きなのよ

日本の文化を 好きになってくれるとか
めっちゃ嬉しいじゃないですか〜〜

ありがたい話ですよm(__)m

中国の みなさまに〜〜
日本のアニメとか たくさん、見て欲しいですよね(●^o^●)
みなさま〜〜(^_^)v

583 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 3f8b-EJcc [219.100.56.128]):2024/02/22(木) 20:30:22.89 ID:5O6EfJtN0.net
雷電ナショナルで今期螺旋12-1前半を試し斬りしてみたが、
40秒でぶち抜けるから相性が良い敵ならまだまだ強いで

584 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW cf24-qAa2 [240b:13:a81:2700:*]):2024/02/22(木) 20:34:36.24 ID:Lihq98Ju0.net
問題は楽しくないとこなんやよ
ライン工みたいな単調な作業、軽作業みたいなんしか出来ないヘボい人達には有難いかもしれないけど

言われてみればたしかに初心者にはいいかもな
(決まったボタンポチポチするだけの脳死作業)

585 :名無しですよ、名無し!(茸) (ワッチョイW a3d2-MuFK [240a:61:1397:1e7b:*]):2024/02/22(木) 20:36:51.86 ID:GOE5vUxh0.net
他にろくなスレないからここ見てるけど変なの多いな

586 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 7f3d-KzFS [2001:268:c144:650c:*]):2024/02/22(木) 20:56:28.96 ID:YGT4fXM20.net
キャラsage煽りになんか乗っちゃ駄目だよ
まとめられるよ

587 :名無しですよ、名無し!(みかか:兵庫県) (ワッチョイW c34d-ewg4 [2400:4153:86c0:8f00:*]):2024/02/22(木) 20:59:21.92 ID:i54vu25I0.net
ダメージの計算式一つとっても変数が多くて複雑だし
キャラの能力の多様性も大きいし子供がどこまでちゃんと理解できるかかなり怪しいけどなあ

588 :名無しですよ、名無し!(みかか:鳥取県) (ワッチョイW bfea-odmG [2400:4153:4703:4500:*]):2024/02/22(木) 21:05:18.74 ID:0fH7nUl80.net
5chには頭が子供のおっさんは居ても子供はおらんから心配無用

589 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 21:25:44.63 ID:3rHOYaala.net
>>585
ここ一週間ぐらいで謎に人増えてスレ早いし変なの増えたなここ

590 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 21:33:20.16 ID:bgBWMcS60.net
ここ酷いから家ゲー版?に移ろうかと思ったが、あそこはあそこで酷かった

591 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 21:40:02.71 ID:i54vu25I0.net
>>565
仕上げ用魔鉱に使える水晶のこと?

592 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 21:46:16.64 ID:tujYPCew0.net
原神ユーザーが酷いからどうしようもない
外国のディスコードや掲示板みるとまともに見えるぞ
変な翻訳でしか内容理解できないからだけどw
画像貼り付けが多いところはダメだ
外人もアホだとわかってしまう

593 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 22:03:14.24 ID:bgBWMcS60.net
質問スレたてて話題限ったほうがまともになる気もするが、
5ちゃんねるがそもそも劣化してるしな

594 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 22:09:42.41 ID:i54vu25I0.net
フォンテーヌ終盤に差し掛かってるのに冬忍びの樹の存在を知る
ドラゴンスパインをスルーし過ぎてたな乙

595 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 22:10:28.51 ID:PROx7Kzu0.net
みんな〜〜
イベントストーリーやるか!!(●^o^●)

うおおおおお
望舒(ぼうじょ)旅館のコックが 火傷で

求人広告が出てる〜〜〜

ここは・・・万民堂の 香菱の出番か!?(`・∀・´)エッヘン!!

596 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 22:29:40.35 ID:Wa/R31dq0.net
5ch運営が荒らしを放置してるからな
したらばは雰囲気が無理だった

597 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 22:36:29.34 ID:bgBWMcS60.net
まあ明らかにおかしいのが二人いるから、周りも影響されておかしくなる
家ゲー版に移住するか 正直あそこも酷いけど

598 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 22:37:18.39 ID:PROx7Kzu0.net
いや〜 望舒旅館のストーリーやってたら
僕も お腹が空いてきますたー(*´ω`)てへへ♪

実は・・・日本の横浜には
中華街って言う

中国料理屋が集まった 中国の街があるんだよなー
おまいらーー

観光、人気スポットだよなー
おまいらー(●^o^●)うひょー♪

599 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 22:43:22.39 ID:rQbaPvK70.net
人口多いから変なのも多くなるだけやろ

600 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 22:48:37.37 ID:rQbaPvK70.net
鶴おばはどっかでチャージ盛りたいな
時計でもいいだがサポーターと割り切るなら鍛造の原チャ法器でもええやろか
皆そこら変どうしてる?

601 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 22:53:24.22 ID:tujYPCew0.net
サブopで盛って160%で我慢してる
もうちょい欲しい

602 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 23:02:40.92 ID:qUK3lgsY0.net
率30%ちょいしかないけど西風持たせてる

603 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 23:04:16.09 ID:PROx7Kzu0.net
じゃじゃ〜ん( ̄▽ ̄)

片手剣
自作 攻565 チャージ30% 原木刀
自作 攻565 物ダメ34% 斬岩試作
☆4 攻454 チャージ61% 西風剣
☆4 攻454 チャージ61% 祭礼剣
☆3 攻354 チャージ52% 飛天御剣

ヤリ
☆5 攻608 チャージ55% 草薙の稲光
☆4 攻565 チャージ30% 西風ヤリ
自作 攻510 チャージ46% 漁獲

604 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 23:06:14.62 ID:3sjT7CDUM.net
>>601
200近く欲しいよなぁ
攻撃削るのは嫌だが時計武器サブオプ原チャにしてもいい気すらするわ
てか攻撃法器がねぇ

605 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 23:19:43.46 ID:kixnqxbP0.net
鶴おばはヌヴィレット実装時の頃のイベント武器、果てなき紺碧の唄ってのを付けてる
攻撃力565、チャージ30.6%。武器効果は精錬5で通常・重撃当てたら通常+16%、重撃+12%

古参は イベント武器、誓いの明瞳 を持ってて、そっちの方が適してるから全然話題にのぼらないけど
攻撃力も高めだしチャージも増えるしで、割と悪くないと思ってる。武器効果は活用できてない。

606 :名無しですよ、名無し!:2024/02/22(木) 23:20:01.24 ID:TzUZVdCd0.net
うちは暝瞳に時計は攻撃
1凸してるから問題ない

607 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 00:14:27.42 ID:RYspGXOC0.net
相変わらず長野くんは為になるわ

608 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 01:29:02.79 ID:YZUMxBqqd.net
久石譲とサマーウォーズの聖地有能長野

609 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 01:46:09.42 ID:EyAFxGi70.net
八重神子取って双狐双神完成
あとはヌビレット一凸したら虚無ゲーになるんか?

610 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 01:46:26.94 ID:xjbK4QSJ0.net
スメール入ったところで出てきた森林書とかいう世界任務進めたら本編並みに長くて笑ったわ

611 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 03:38:18.16 ID:fDGifHEV0.net
八重神子の服どうなっとんねん

612 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 04:40:30.92 ID:LkzAhEKj0.net
鶴おば悪い、餅武器引けなかったら四風で我慢してくれ

613 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW bf18-U654 [2400:2413:82e0:c600:*]):2024/02/23(金) 05:18:57.65 ID:BxHrZhiV0.net
さすがにドリーふざけすぎだろw

614 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 06:38:52.52 ID:3ljBgW4S0.net
>>584
工場作業を馬鹿にするなよ
誰のおかげで呑気に暮らせると思っとんじゃ
日本中の工場のおかげだろ

615 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd5f-6fDy [49.96.4.236]):2024/02/23(金) 07:07:09.82 ID:cXlZWac3d.net
森林書ってそんな長いんや
稲妻までしかやってないけど小説家の任務の霧の島のやつより長いん?

616 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 4303-jqtj [240b:c020:4a2:3b5c:*]):2024/02/23(金) 07:14:03.39 ID:mabnVrzm0.net
万葉は引かなくてもいい

617 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13aa-hZvJ [60.87.94.26]):2024/02/23(金) 07:25:33.71 ID:7jvS6vsU0.net
森林書はその倍くらい長いそのあとの砂漠書にも覚悟しておけ

618 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-H3lM [128.53.85.11]):2024/02/23(金) 07:32:51.93 ID:Oebr3jp60.net
万葉いると居ないでダメージどれくらい変わるの?

619 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイ 1362-3q3Q [2400:4051:eac3:fb00:*]):2024/02/23(金) 07:56:23.50 ID:JoY/cF/P0.net
金玉 満堂とかエッチな名前
お皿に盛られたの見たらエビというより虫にしか見えなかったから
リネリネ兄妹がなかなか食べなかったのも頷けるが

620 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 08:56:52.65 ID:mabnVrzm0.net
金玉にドン引きしてるようにみえた

621 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 08:58:13.31 ID:ZRbM4AhK0.net
>>617
倍の程度なの?じゃあもう終わり直前かも
霧の島のクリア2週間くらいで終わったけど、森林書は11カ月かかってまだクリアできない

622 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 08:58:24.52 ID:8VXS15rUd.net
>>617
森林書続きあるんだ……
あれで結構きれいに終わってたのにな

623 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 08:59:43.43 ID:ZRbM4AhK0.net
残り二つだからその気になれば今週末でクリアできるかも

624 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 09:00:37.44 ID:ZRbM4AhK0.net
砂漠書って黄金の眠りのことじゃ

625 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 09:16:57.37 ID:EKfNfSUf0.net
>>618
一葉無しイェラン7000ダメージが10000になるくらいだから1.4倍くらいダメージ増える
まあナショナル超開花とどっちが強いかは微妙なので別に居なくても
綾香申鶴みたいなキャリー系編成かヌヴィフリーナみたいな水2アタッカー編成組むなら欲しいかなくらい

626 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 09:32:51.33 ID:mabnVrzm0.net
翠緑ヒーラーのジンも相当強いと思うんだよね
そこに万葉入れるかは悩む

627 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 09:49:30.95 ID:WqrM52Vo0.net
遠方より来たる名油の料理失敗したらどうなる?

628 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 10:02:39.31 ID:mabnVrzm0.net
雷電フリーナナヒーダにジンか白ポを入れた自動パーティ
何もしなくても敵が溶けていくってすごいね

629 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 10:10:43.63 ID:ZRbM4AhK0.net
>>627
蛍ちゃんのかわいい顔芸が見れる 成功するまでやり直し

630 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-H3lM [128.53.85.11]):2024/02/23(金) 10:47:33.69 ID:Oebr3jp60.net
>>625
なるほどシュヴルーズと同じくらいかな
その辺りの編成いま使う予定ないし他を優先するわサンクス

631 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a3d7-caGO [58.91.86.43]):2024/02/23(金) 11:03:44.50 ID:S864Mv+C0.net
万葉はダメージどうのというか敵吸引と元素拡散を同時に行いつつバフ・デバフもしてしまう
岩パとニィロウパ以外ならほとんどのキャラとシナジーがある
むしろ通常では使いものにならないようなキャラ同士の組み合わせでも万葉を繋ぎにするとパーティとして成立する

632 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd5f-TU3j [49.104.34.120]):2024/02/23(金) 11:09:05.76 ID:06HSxKY5d.net
楓原万葉夜蘭綾人放浪者が日頃の探索が快適で楽しい

633 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3fb0-Xm9S [61.118.69.63]):2024/02/23(金) 11:11:18.12 ID:P80qJPoi0.net
原神 本日更新の世界任務 感想 久々にドリーの声聞いて殺意沸いたわぁ
持ってるけど絶対使わないからなコイツ。
ほんと、金田朋子は芝居ができないよな
ひたすらドリーの演技だけで掛け合いとか一切無視してる
これ本人だけが気持ちいい一番低レベルの演技だ
これでOK出す制作側も制作側だが。
金朋地獄とはよく言ったものでこいつの声聞いてるのは
地獄の苦痛でしかないのでセリフは速攻飛ばしたわw

634 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ ef43-sYtR [119.47.51.130]):2024/02/23(金) 11:11:25.04 ID:cRwJZRx+0.net
バフデバフもだけどスキルで自分中心に吸引が唯一無二
ついでに拡散ダメージも高い

635 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-o71+ [1.66.101.152]):2024/02/23(金) 11:28:20.69 ID:C5hA9mNMd.net
>>631
螺旋12層だと圧倒的なHPの敵複数を時間内にしばく必要あるから吸引で一まとめにしてから範囲攻撃でまとめて叩くのはカタログスペック以上にタイムに影響するね

フィールド雑魚戦とかは逆にそこまで火力必要ないけどドロップ品が一まとまりになるのが神

636 :名無しですよ、名無し!(庭:埼玉県) (ワッチョイ cff5-YGpO [240f:68:60bb:1:*]):2024/02/23(金) 11:32:43.31 ID:GBu2x+EL0.net
なぁ
今から原神始めてイベントの☆4キャラ選択報酬まで行ける?

637 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ ef43-sYtR [119.47.51.130]):2024/02/23(金) 11:36:04.61 ID:cRwJZRx+0.net
あと2日しかないから無理

638 :名無しですよ、名無し!(庭:埼玉県) (ワッチョイ cff5-YGpO [240f:68:60bb:1:*]):2024/02/23(金) 11:39:32.85 ID:GBu2x+EL0.net
あーそっかぁ...
ありがとう

639 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 3fc8-Q+Og [2001:268:9051:54b3:*]):2024/02/23(金) 11:42:05.02 ID:aWC6lnHB0.net
今から始めるってどんだけ周回遅れだよw
ストリーマーにでも影響されたか?w

640 :名無しですよ、名無し!(庭:埼玉県) (ワッチョイ cff5-YGpO [240f:68:60bb:1:*]):2024/02/23(金) 11:44:25.19 ID:GBu2x+EL0.net
いや 見た目好みのキャラがいたもんで...

641 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ c3ec-T31t [2001:268:c081:7c7c:*]):2024/02/23(金) 11:46:15.17 ID:ZRbM4AhK0.net
こういうところがこのスレの嫌だなーというか性格の悪いところなんだよな
日曜日まででしょ(正確には月曜日の早朝まで)
自分がサブ垢作ってやったら多く見積もっても12時間あれば星4交換までいける
何も知らない人でも情報集めて合計30時間使えれば間に合うと思うよ
?参加条件クリア(日曜日の昼くらいまでに)
?海灯祭のイベント(序盤15分)
?アトラクションクリア(2時間程度)
これくらいで可能でしょ

642 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13bb-kmra [2400:2411:1782:5900:*]):2024/02/23(金) 11:46:19.42 ID:zzFveZY80.net
ぶっ続けでやればいけるやろ

643 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a3d7-caGO [58.91.86.43]):2024/02/23(金) 11:47:37.27 ID:S864Mv+C0.net
璃月キャラが一体任意に選べるのは報酬としては良いけど
それが何か決定的な意味をもってるわけじゃないぞ

間に合うかどうかというと慣れている既存プレイヤーなら10~15時間ぐらい
ただし新規だと冒険経験値の稼ぎ方がわからなくて詰まるんじゃね

644 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ c3ec-T31t [2001:268:c081:7c7c:*]):2024/02/23(金) 11:49:07.14 ID:ZRbM4AhK0.net
>>638
日曜日の夕方くらいまでに参加条件クリアまで行ければ多分可能
・冒険ランク20以上
・魔神任務序章3章クリア

645 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ ef43-sYtR [119.47.51.130]):2024/02/23(金) 11:56:26.18 ID:cRwJZRx+0.net
原神やってる人がサブ垢で進めるならそりゃ間に合うだろうけど
右も左もわからない初心者がやるにはかなりハードル高いと思うけどな
まあ確かに一言で無理はちょっと言葉が足りなかったかも

初心者でもネタバレ前提で攻略方法調べつつなるべく効率的に進めて3連休潰せば間に合うな
それが楽しいかは置いといて

646 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ c3ec-T31t [2001:268:c081:7c7c:*]):2024/02/23(金) 11:59:02.73 ID:ZRbM4AhK0.net
レベル20まで2日間でいけるかどうかやね
見た目好みのキャラって雲菫とかだよね?行秋は男の子だからね

647 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW a3fe-tjom [240d:1a:954:ee00:*]):2024/02/23(金) 12:17:38.95 ID:thvNTa2r0.net
心海のアクスタでデスクが華やかに
表面が傷ついてたのが腹立たしいが

648 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW a3c8-jqtj [2400:2200:5b7:f4e2:*]):2024/02/23(金) 12:18:39.76 ID:zm+smq6V0.net
>>647
フィルムついてる~剥がせば傷は無くなる

649 :名無しですよ、名無し!(庭:神奈川県) (ワッチョイW 3f74-FGkI [240f:111:79b7:1:*]):2024/02/23(金) 12:24:20.17 ID:ErZaeO+r0.net
>>640
ちなみにどのキャラ?

650 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW cf8c-q1bP [2001:268:9a5e:7920:*]):2024/02/23(金) 12:36:31.97 ID:dEaGEoBL0.net
まあ星4なんて無凸でいいならピックアップなりすり抜けスターライトなりで容易に手に入るからな
ゲーム始めたてのワクワクとかストーリー追うのを捨ててまでこなした方がいいイベントなのかと言われると違うと思うわ
アルベドイベみたいにストーリーに重要情報含まれてるとかでもないし

651 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 73cd-Cd7B [116.91.104.228]):2024/02/23(金) 12:40:16.62 ID:PXEcdikm0.net
言うてほぼ無課金サ開組の人こないだ初めて煙緋手に入れてたから
すぐ手に入るとは限らん

652 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 3fc8-Q+Og [2001:268:9051:54b3:*]):2024/02/23(金) 12:44:56.89 ID:aWC6lnHB0.net
スタレのツケが原神にまで及んでインフレが始まってて
凸して完成みたいなキャラが増えてて集金体制始まってるのに今から始めるってw

653 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW cf8c-q1bP [2001:268:9a5e:7920:*]):2024/02/23(金) 12:47:12.50 ID:dEaGEoBL0.net
>>651
そりゃ積極的に引く気が無いならそうなる可能性もある

モンドストはちゃんと読まずにかっ飛ばすと旅の目的とか神の目あたりの設定とかほとんどわからないまま進めることになっちゃうから後からつべで読み返すとかそもそもスト興味ないとかなら頑張ってみてもいいんじゃない

654 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-o71+ [1.66.101.152]):2024/02/23(金) 12:47:49.00 ID:C5hA9mNMd.net
総キャラ数80↑だったか
☆4すり抜けも闇鍋化が進むからライト交換やピックアップで意識的に狙わないと新規は厳しいかも

655 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM57-wldj [202.214.125.29]):2024/02/23(金) 12:50:01.18 ID:fAhDvXz1M.net
まあでも3年経っても原神を超えるアニメ系グラフィックのゲーム出てこないからな
鳴潮もZZZも多分ダメだろう

656 :名無しですよ、名無し!(茸:東京都) (スップ Sd5f-o71+ [1.66.101.152]):2024/02/23(金) 12:52:36.19 ID:C5hA9mNMd.net
インフレは言うほど進んでないから新規はびびらなくても良い
もちろん魔神任務とかのストーリー追うのにって意味で
螺旋とかのエンドコンテンツは無理にやらなくてもいい

>>652はたぶんいつもの煽りガイジ
今の時代コンテンツは溢れててニートでも全て追うのは無理だから原神とか何か一部で騒がれてるけど中華製で興味無しと思ってた人がたまたま何かのタイミングでアーカイブとか見て始めるかもしれんし
配信なりアーカイブが存在する限り常に後発で入ってくる人は存在すると思う

アニメや漫画も後発でハマるとか全然あるし

657 :名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイW 6316-f4Sr [202.81.84.104]):2024/02/23(金) 12:53:30.94 ID:Wap2zLxl0.net
ヌヴィレットピックアップの頃からやり始めて、今回の交換でやっと煙緋を手に入れたな
平蔵やゴローとかは手に入るのいつになるやら…

658 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-o71+ [1.66.101.152]):2024/02/23(金) 12:55:23.70 ID:C5hA9mNMd.net
ただインフレやよりもキャラ増えすぎて上で言われてるような欲しいと思ったキャラがガチャ入ってませんみたいな復刻待ち問題の方がでかそう

この辺は運営も考えてるはずだからトリプルピックアップとかガチャ増やすとか何らかの施策を打つと思うけど

659 :名無しですよ、名無し!(みかか:鳥取県) (ワッチョイW bfea-odmG [2400:4153:4703:4500:*]):2024/02/23(金) 12:56:12.44 ID:KyLKielm0.net
膨大な総プレイヤー数から来る収益で盤石なだけやな
無理な集金しなくてもプレイヤーがついて来てくれる
さすがに原神のグラもしょぼい部類になってきたから見劣りはしている

660 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-dOjz [1.72.6.43]):2024/02/23(金) 12:57:29.11 ID:8VXS15rUd.net
凸必須とかインフレとかストだけやるソロゲーなのに何言ってるんだろうっていつも思う

661 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-o71+ [1.66.101.152]):2024/02/23(金) 12:59:53.84 ID:C5hA9mNMd.net
>>659
原神があのタイミングで世に出たのは運命の必然というべきか奇跡というべきか…
ウマ娘やブルプロ リリンク
原神とかち合うタイミング次第では歴史変わってた可能性あるかも

662 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 4303-jqtj [240b:c020:4a2:3b5c:*]):2024/02/23(金) 13:01:26.32 ID:mabnVrzm0.net
フォンテーヌアタッカーは確かにインフレしてる

663 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 13:10:52.87 ID:PGSrvWjWH.net
インフレは感じるが新キャラ男3連ピックアップで3人とも最強クラスのアタッカーとかバランス考えろよ思うわ

それならリネじゃなくリネットが☆5で良かったし
それかリオセスリじゃなく先にクロリンデピックアップで良かった
何を考えて男アタッカー3連続ピックアップしたのか

そして今度は新☆5女キャラ連発してるしなあ

664 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 13:14:02.13 ID:u41z3xHX0.net
ファルザンが下半身に響く
完凸してるし鶴おばいるから使いたいが風アタッカー不在なのは夜叉さん引かんといかんのか…

665 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 13:16:03.96 ID:Ek/tFUiaM.net
リネットは配布だから仕方ないのかもしれんけどリネットが欲しい場面少な過ぎて勿体ない
攻撃バフもうちょっと高くても良かったよなぁ

666 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 13:16:26.73 ID:ZRbM4AhK0.net
ナヒーダの後、1年間女性限定星5を出さなかったのは頭おかしかったな

667 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 13:16:46.26 ID:PGSrvWjWH.net
うちのアタッカーリネットだぞ
リネットファルザンフリーナ

ベネットの完凸罠すぎるしお前ら絶対すんなよ
通常炎になる効果誰が得するんだよ

668 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 13:19:58.40 ID:Zo7hGu9U0.net
今から始めるなら、ヌビレットとリオセスリ一凸持ち武器引いたら何処でもクリア出来るやろ

669 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 13:21:21.17 ID:Zo7hGu9U0.net
螺旋も両方単騎で行けるけど、原神楽しめてるかは謎

670 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 13:22:12.98 ID:dEaGEoBL0.net
今思えばナヴィア→リオクロ→フリーナ→リネとかで良かった気がするな
ヌヴィは虚無期間の目玉
まあ伝説任務の内容とか新聖遺物との組み合わせとか色々あるんだろうけど

671 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 13:23:54.82 ID:Iej0bt5L0.net
>>666
今は女が多くて楽しいわ

672 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 13:30:08.11 ID:b+DhMKbM0.net
うちのPTはリオセスリナヴィアフリーナ閑雲です
シナジーとか元素反応とか気にしない

673 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 13:30:14.39 ID:thvNTa2r0.net
>>648
その文言見たけどフィルム貼ってあるように見えなかったから見過ごしてた
満足満足助かったわ

674 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 13:50:59.96 ID:ZRbM4AhK0.net
完凸リネットベネット5凸フリーナジンみたいな構成は自分も使うな
フィールドの趣味パだけど
4凸のファルザンをベネットの代わりに投入できればベネット完凸してもいいかな

675 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW cf7a-dBDc [2405:6587:8660:ab00:*]):2024/02/23(金) 15:04:23.45 ID:vdvOBcys0.net
フリーナ2凸の聖遺物で迷ってるなんだけど、
HP31700で会心率72.5
HP33200で会心率69.8
ってどっちがいいかな?
今は会心率高い方にしてる

676 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 3f43-sYtR [203.135.249.11]):2024/02/23(金) 15:07:17.90 ID:TFWNTtD20.net
2凸ならHP盛り盛りすぎになるから会心率高い方

677 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 4303-jqtj [240b:c020:4a2:3b5c:*]):2024/02/23(金) 15:13:49.26 ID:mabnVrzm0.net
ちなみに誤解されがちだがフリーナの杯は水バフ一択

678 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW cf7a-dBDc [2405:6587:8660:ab00:*]):2024/02/23(金) 15:17:45.90 ID:vdvOBcys0.net
>>676>>677
やっぱ会心率優先?
ダメシミュでスキルダメとか見たら会心率高い方よりHP高い方のがダメ結構上がるんだよな
でも昔からスレとかでもフリーナ2凸はHP3万積んだらそれ以上はいらないって言われてるよな
バフ向けはHP上がっても意味無いにしてもスキルダメは上がるのに3万以上は無駄って風潮なのって何でなんだろく

679 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 3f43-sYtR [203.135.249.11]):2024/02/23(金) 15:21:49.10 ID:TFWNTtD20.net
>>678
2凸爆発で得られるHPバフの上限が140%
つまり外付けでHP聖遺物3個付けてるとの同じ
そう考えればHPはもう十分で会心とか他のステータスに振った方いいのなんとなくわかるでしょ

680 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (JPW 0H37-CMM3 [158.199.93.9]):2024/02/23(金) 15:22:26.46 ID:PGSrvWjWH.net
>>674
抜くならジンだろ?
ジン4凸してて風元素耐性下げれるならジンが強そうだが
全体回復目的ならリネット優秀だからすぐフリーナのテンションMAXになるから全体回復いらないし

681 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 4303-jqtj [240b:c020:4a2:3b5c:*]):2024/02/23(金) 15:26:20.34 ID:mabnVrzm0.net
2凸ならHP過剰すぎるレベルになる

682 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW cf7a-dBDc [2405:6587:8660:ab00:*]):2024/02/23(金) 15:26:52.16 ID:vdvOBcys0.net
>>679
それは分かるんだけど、バフの方は上限になってもスキルダメや爆発ダメは上がるよな
ダメシミュで会心率3%上げるよりHP1500上げるほうがスキルダメ出るケースで
会心率取ったほうが良いってどこの数値見て判断したらいい?

683 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ c3ec-T31t [2001:268:c081:7c7c:*]):2024/02/23(金) 15:29:34.53 ID:ZRbM4AhK0.net
>>677
へーそうなんだ HP杯優位だと思ってたわ
そう言ってる人いたよね

駄目シミュってどういう奴?どうやって使うの?

684 :名無しですよ、名無し!(庭:神奈川県) (ワッチョイW 3f8b-FGkI [240f:111:79b7:1:*]):2024/02/23(金) 15:30:10.00 ID:ErZaeO+r0.net
>>680
リネットなら簡単にフリーナのテンションマックスになるって読めるんだけどリネットってそんなテンションたまんなくね?自傷と回復で50%だけじゃないの

685 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 4303-jqtj [240b:c020:4a2:3b5c:*]):2024/02/23(金) 15:31:40.22 ID:mabnVrzm0.net
>>683
2凸の話ね

686 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW cf7a-dBDc [2405:6587:8660:ab00:*]):2024/02/23(金) 15:33:42.61 ID:vdvOBcys0.net
ちなみに>>675のケースだと、他の条件揃えてHPと会心率変えてダメシミュ出すと下の方がスキルダメも爆発ダメも2.5%ほど高くなるんだけど
スキルダメと爆発ダメ以外に何か見たほうがいいところある?

687 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 4303-jqtj [240b:c020:4a2:3b5c:*]):2024/02/23(金) 15:34:51.51 ID:mabnVrzm0.net
つまり2凸ならサブステHPとか盛っても無駄になっちゃうんだよね。。。

688 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW cf7a-dBDc [2405:6587:8660:ab00:*]):2024/02/23(金) 15:42:18.74 ID:vdvOBcys0.net
何か俺が根本的に勘違いしてるのかな
HPの3万上限、超えたら無意味はダメバフの観点で
スキルダメとか爆発ダメを比較する場合はHP参照で上限とか無いから会心率3%上げるよりHP5%上がったほうがダメージ期待値上がる
それでもHPが無駄だから会心積めって言われてるのは何で?

689 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ c3ec-T31t [2001:268:c081:7c7c:*]):2024/02/23(金) 15:47:20.91 ID:ZRbM4AhK0.net
>>685
自分2凸だから興味ある
HP杯使ってるけど自由杯なので、水杯に換えるのは簡単
試してみたこともあるけど水杯優位とは感じなかった HP杯優位とも感じなかったけど

690 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (JPW 0H37-CMM3 [158.199.93.9]):2024/02/23(金) 15:47:30.50 ID:PGSrvWjWH.net
>>684
自身だけで半分溜めれるんだぞ
残り半分はフリーナスキル天賦とベネット回復ですぐだしそれよりベネットのバフ消えるほうが痛くね?

691 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 15:49:18.05 ID:vdvOBcys0.net
>>683
ダメシミュは原神 ダメシミュでぐぐったら一番上のでやってる
2凸フリーナは俺も3万超えたら意味ないって思ってたけど、計算したらいくら行ってもHPは十分重要そうで混乱してる

692 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 15:52:04.17 ID:vdvOBcys0.net
ちなみにHP9000-10000上げるより水ダメ46.6の方が若干強いくらいだったから水杯優位は合ってそう

693 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 16:01:27.20 ID:ErZaeO+r0.net
>>690
無凸だと合計で200%必要だしフリーナ2凸してる前提じゃないのそれ
2凸ならそりゃリネットベネットで余裕というかベネットだけで割と足りる
同時にフリーナ2凸の話上がってるから紛らわしい…

694 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 16:54:53.54 ID:U5+vvf2f0.net
素材の曜日縛りとかいうゴミソシャゲ仕様いい加減やめてくれ頭悪すぎる

695 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 17:14:37.17 ID:GUWbpXLKM.net
和璞鳶出た泣きそう

696 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 17:24:44.29 ID:PXEcdikm0.net
なんで引いた
天井行く覚悟無いなら武器ガチャはあかんぞ

697 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 17:26:40.93 ID:u41z3xHX0.net
今回の武器ガチャ引くとか熱意すげーな

698 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 17:45:50.76 ID:Wap2zLxl0.net
武器ガチャは天空槍引いて終わってるから、次引く時は一応ピックアップは確定なんだよな
まあリオセスリのモチーフ復刻までは塩漬けにしておくけど

699 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 17:48:09.54 ID:6YBdWNUaM.net
八重神子の聖遺物もかなり煮詰まってきたんでダメージ上げようと逃げた、最近3連続すり抜けしてるからそろそろと思ったが甘かったわ

700 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 17:50:57.29 ID:zxKtfSC/0.net
>>698
武器ガチャってピック確定引き継ぎなんかあったっけ?

701 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 17:54:02.90 ID:CdMbJnBf0.net
>>698
かわいそうに

702 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 17:54:03.68 ID:Wap2zLxl0.net
>>700
命定値は引き継がないけど引き継ぎはキャラガチャと一緒と聞いたけど違うのか?

703 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 17:55:41.17 ID:QYC0ehyZ0.net
回数は引き継ぐけど命定値は引き継がなかったはず

704 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 18:03:23.26 ID:LgVHg7T6d.net
>>695
今ならその緑の槍モチーフで螺旋使用率高めの仙人キャラ引けます

705 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 18:03:37.80 ID:S864Mv+C0.net
PUは引き継ぎだから恒常が出たら撤退して、両方当たりの時に武器ガチャ回せば次は当たりが引ける
Ver2.xの頃までは「武器ガチャの片方はハズレ抱き合わせ、武器ガチャについてだけこの運営は悔しい精神がある」といわれていたが
今は両方アタリというのも珍しくはないのでそういう引き方は有りだよ
もっともリオセスリの餅武器と一緒に来るのがアタリになるかは知らんが

706 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 18:06:11.79 ID:56zIS6090.net
武器ガチャは・・・
強さで欲しいと思ったことないでっす(`・∀・´)エッヘン!!

デザインで 草薙の稲光 欲しいーー(*´з`)

まあ〜 先に・・・胡桃、鍾離ひいてからだけど(^_^)v

707 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 18:12:43.56 ID:LgVHg7T6d.net
>>700
命定は引き継がないけどWピックのどちらかが確定するピックアップ確定は引き継げる

初期wikiの記述が間違ってたのとそもそも無微はあまり武器ガチャ引かないのでいまだに知らない人や間違って覚えてる人もいるけど

708 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 18:15:17.59 ID:X6JVuSzk0.net
フリーナの餅武器取りにいこうかなとは思ってるけど相方と星4次第だな

709 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 18:26:43.40 ID:X6JVuSzk0.net
ときに恒常の星5が
天空の倣→ディシア→風鷹剣→天空の巻
と出てるんだがこれは運がいいのか?

710 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 18:33:30.64 ID:KyLKielm0.net
フリーナを尖らせとけばずっと強いという
確信染みたものがあるから餅欲しくなるよな

711 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 18:35:57.56 ID:Wap2zLxl0.net
ピックアップ引き継げるなら問題ないや
まあ相方も良い武器なのを祈ろう

712 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 18:39:09.51 ID:56zIS6090.net
胡桃 夜蘭 フリーナ 鍾離
このパーティーで フリーナ使いたいんだよね〜

回復が居なくて フリーナのバフが発動しない問題を〜
なんか解決 おけつ!! する名案はないですかね〜
おまいらー

713 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 18:40:32.03 ID:EP7w8OVG0.net
>>712
夜蘭か鍾離ぬいて閑雲と交換

714 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 18:40:51.70 ID:56zIS6090.net
料理袋に回復料理 入れて
螺旋で使おうと思ったら

螺旋じゃ〜 料理袋 使えなかったでっす\(^o^)/

715 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 18:42:52.92 ID:56zIS6090.net
>>713
ああーー レスありがとーー
胡桃&鍾離のカップリングは外せないでーー

夜蘭は外してもイイけどーー
ふむ〜 バーバラでも入れるか!?

716 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 18:43:17.80 ID:l17w4eRY0.net
フリーナ(無凸)が、倉庫で腐ってる。

・シャンリン雷電行秋ベネ
・心海綾香シンカク万葉
・夜欄ナヒ行秋忍

上記のPTで螺旋36いけてるんだが、そ奴ら以外でフリーナ入りのなんかいいPTない?
今はノエルアルベド岩のPに放り込んでやってるんだけど、11止まりだわ

717 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 18:48:12.19 ID:X6JVuSzk0.net
>>716
心海 夜蘭 フリーナ 行秋
心海 夜蘭 フリーナ 万葉
綾華 シャル フリーナ 万葉
綾華 シャル フリーナ 申鶴

718 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 18:49:23.63 ID:zxKtfSC/0.net
フリーナ、刻晴、草キャラ、草キャラ

719 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 19:05:09.73 ID:l17w4eRY0.net
>>717
3PTは崩したくないんよスマン

>>718
ティナリ草主人公とかでも行ける?

720 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 19:07:08.86 ID:KyLKielm0.net
アドバイス求めるくせに強いこだわりで曲げないおじさん多過ぎやろ…

721 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 19:08:13.48 ID:l17w4eRY0.net
聖遺物とか装備をいじるのがめんどいんだわ・・・

722 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 19:13:25.20 ID:gH76wj2g0.net
4.5ヌヴィカズハのときの武器ガチャがよさそうだな
サイフォスもきてくれたら最強なんだが

723 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 19:18:21.32 ID:p8aPjbaQd.net
綾華推したいけどピックアップされたの12月なのね
長い間待つことになりそうだ
半年コースかな?

724 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 19:21:12.11 ID:U5+vvf2f0.net
1年コースだよ

725 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 19:24:39.97 ID:27pICfUT0.net
アヤカは残念ながら…
おしりプリプリの氷属性アタッカーが復刻するからそいつで我慢して

726 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 19:29:30.77 ID:jxP3YADIM.net
>>704
まぁ会心率ついてるしそのうち槍アタッカーくるじゃろ

727 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 19:37:11.28 ID:X6JVuSzk0.net
>>722
サイフォスはスメールキャラと一緒に来る確率が高い
ニィロウかアルハイゼンだろうね

728 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 19:38:17.27 ID:PXEcdikm0.net
サイフォスは3.6かと

729 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 19:58:15.67 ID:TFWNTtD20.net
俺もヌヴィ万葉の武器ガチャ引く予定だわ
前回は護摩持ってたからダブりはいらなくて久遠引けなかったのよね

730 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 20:01:14.39 ID:KyLKielm0.net
餅武器引きたいキャラに限って☆4武器がいつものラインナップなんだよな
産廃何本完凸させんだよ

731 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 20:18:01.28 ID:56zIS6090.net
ドリー、ファルザン、レイラが
望舒旅館に 来たざますーーー
うふふふーー(^_^)v

732 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 20:24:05.71 ID:KD2YYeMJH.net
初ガチャ産武器完凸は鐘の剣でした
リーチかかってるのは笛の剣

733 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 20:29:38.14 ID:zxKtfSC/0.net
>>719
当たり前だけど回復キャラは必須

734 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 20:30:50.42 ID:zxKtfSC/0.net
ジンとか回復いれてもいいけどナヒーダ以外の草付着って弱いから
ナヒーダ使わないなら草、草が良い

735 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 33e6-jqtj [2400:2412:2140:1800:*]):2024/02/23(金) 21:07:41.66 ID:b0O3UzeQ0.net
ウェネトのせいで星3取れない
誰でやれば良いんだ

736 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 53ee-FGkI [118.159.96.152]):2024/02/23(金) 21:08:34.63 ID:mHSzBToZ0.net
ウェネト相手にブッチギリで人気なのはティナリじゃなかったkせ

737 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 21:42:10.92 ID:UBx3j3UZ0.net
ワハクエンと鶴おば持ってたら魈引いたほうがコスパ良さそう

738 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 22:02:08.37 ID:BxHrZhiV0.net
ウェネトは水刃夜影の瞬間火力でやっつけた

739 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 22:13:28.77 ID:PXEcdikm0.net
全員無凸の水仙夜影でも余裕だった

740 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 22:17:41.14 ID:KyLKielm0.net
ウェネト苦手な人多いがギミック対処キャラ入れてないんかね
ダッシュスキル持ちのキャラと上空まで判定ある範囲持ち入れると対応しやすい
ダウンさせたら起きる前に火力で処理するだけ

741 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 22:20:50.60 ID:PXEcdikm0.net
ギミックより何より耐性下げるのが重要だと思う

742 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 22:21:02.85 ID:l17w4eRY0.net
>>733>>734
回復いったかワスレテタ
ヨーヨー(無凸)を入れるとして、コレイ(6凸)orティナリ(1凸)or草主人公だとどやつがよい?

743 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 22:29:58.58 ID:X19Ql6tn0.net
ウェネトはある程度行動ルーチン決まってるけど知らない人からしたらマジでわけわからだろうし
攻撃できるタイミングが決まってるから儀式重ねて火力稼ぐタイプだとタイミング外したらそれで1ローテ潰れてやり直しにもなるから辛い
YouTubeとかでウェネトの解説動画を探して映像付きで知識入れてもらうしかない

744 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 22:33:40.29 ID:KyLKielm0.net
ギミック玉壊すと対応した元素の耐性下がるが
深緑ナヒで超開花してれば勝手に耐性下がるからなあ
重撃が上空まで判定あるから簡単に落とせる
行動パターンもシンプルだし覚えて追いかけて落とすだけ

745 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 22:39:14.01 ID:KnTwzNOW0.net
スメールの瞳集めほんとキリないなしんどいわ
稲妻よりは取りやすいけど

746 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 22:49:45.80 ID:vdvOBcys0.net
>>744
ヴェネトの弱点ってナヒーダの重撃届くの?
良いこと知った

747 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 23:16:36.21 ID:thvNTa2r0.net
ウェネト系の芋虫は大体八重神子とナヒーダで適当に攻撃してもらってるな
最近ナヒーダきたし適当に終わる

748 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 23:22:25.94 ID:juxmLD9y0.net
今日の聖遺物の引きが良すぎてどうなってるんだ

749 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 23:22:34.00 ID:3ljBgW4S0.net
ウェ?ウェネト?www
完凸夜蘭の蒸発であっという間に削れるやん
あとはナヒ雷電の無限距離激化と強い超開花もプラス
何が難しいのん

750 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 23:32:31.30 ID:KEeZcNh/0.net
スメールの瞳なんてそのへんにポロポロ転がってて数多くたってすぐ見つかるじゃないの
ちっとも隠れてないから面白みに欠けるといえばそうだけど

751 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 23:34:24.91 ID:juxmLD9y0.net
ギミックとか死のなんちゃらとか多くてめんどくさいだろ
しかもあの大長編のサブ任務をこなさないとマップに出てこないのも多いし

752 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 23:46:32.82 ID:56zIS6090.net
>>748
いいなー いいなー
なにでた?(`・∀・´)エッヘン!!

753 :名無しですよ、名無し!:2024/02/23(金) 23:48:04.36 ID:fDGifHEV0.net
スメール広すぎ問題

754 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 00:01:35.35 ID:k4F1xKrg0.net
死のなんちゃらって死域?
なんか面倒なことあったっけっか?忘れた

755 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 00:10:26.81 ID:n6WhABRk0.net
7星召喚、立ち回りでは買ってたと思うんだが物凄いキャラパワーでやられた
甘雨これどういう性能してんだ‥範囲殲滅力高すぎるわ

756 :名無しですよ、名無し!(茸:東京都) (ワッチョイW 7368-JMxx [240a:61:1009:4ecc:*]):2024/02/24(土) 00:20:05.65 ID:S2AYJPsi0.net
どんなゲームでも砂漠エリアが死ぬほど嫌いだからスメール期間は苦痛だった

757 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 93b2-rf7t [220.102.21.67]):2024/02/24(土) 00:26:56.23 ID:hYJJS6FJ0.net
>>754
ちょっと高い位置にターゲットがあって弓で狙い撃つのが手間だった覚えはある
そんくらい

758 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW ef45-K7Li [240b:11:a0e1:d500:*]):2024/02/24(土) 00:29:18.26 ID:82fP/Nu10.net
あらゆるギミックが面倒

759 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 73cd-Cd7B [116.91.104.228]):2024/02/24(土) 01:15:54.29 ID:xXlM7kc/0.net
地下マップが無かったから瞳どの階層にあるかわらなくて
めちゃくちゃイライラした

760 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13aa-Y2IO [60.88.82.185]):2024/02/24(土) 01:22:21.18 ID:VdffQ5dE0.net
鬼野郎といいドリー?とかいう変なメガネのといい
なんでこんなの入れるんだ…

今の料理イベで初めて聞いたけど
周りと浮き過ぎてて聞くに耐えないんだが

中の人知らんけどホントに声優?
めっちゃ気持ち悪い声

いちいち音量オンオフすんのめんどいんだけど
キャラごとの声オンオフ機能ほしいわ

761 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 8f93-FpPi [113.149.21.249]):2024/02/24(土) 01:24:56.22 ID:n6TvIaq70.net
>>756
幻塔の砂漠はメッチャ好きだったな

762 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13aa-Y2IO [60.88.82.185]):2024/02/24(土) 01:24:56.66 ID:VdffQ5dE0.net
まるで綺麗なお花畑を歩いていたら
急にうんこ出てきたみたいな気分だわ

763 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c348-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/24(土) 01:26:17.77 ID:2gShrmsL0.net
ドリーみたいな 面白いキャラ
めっちゃ好きだお(`・∀・´)エッヘン!!

764 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13aa-Y2IO [60.88.82.185]):2024/02/24(土) 01:26:19.24 ID:VdffQ5dE0.net
しかも性格もクソっぽいやん
声がクソなら性格もクソか
性能もクソなんだろうな

765 :名無しですよ、名無し!(庭:東京都) (ワッチョイW 8f93-FpPi [113.149.21.249]):2024/02/24(土) 01:26:28.77 ID:n6TvIaq70.net
そういや死域を排除するって任務で死域を見つけられない
地下なのかな?勘弁してほしい

766 :名無しですよ、名無し!(茸:東京都) (スップ Sd5f-o71+ [1.66.103.128]):2024/02/24(土) 01:31:17.96 ID:UyHFXDUYd.net
>>764
一見悪徳詐欺商人だけど背景には悲しい過去と義理堅い商売人な面もある
クレーの母で魔女のアリスの良きパートナーでもあるので今後アリスがフィーチャーされる時にはまた出番ありそう

767 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 3f57-JiQz [2400:2200:4a6:c56e:*]):2024/02/24(土) 01:31:29.17 ID:Fg8AX9qR0.net
星螺みたいな素材は復活しますか?

768 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 13aa-Y2IO [60.88.82.185]):2024/02/24(土) 01:37:18.25 ID:VdffQ5dE0.net
>>766
あんなのがあの可愛いクレーちゃんの母親とか…
最悪

鬼野郎とこいつは一生出番無くていいよ
例え実はいいキャラだったとしても
声が生理的に無理 受けつけない
聞きたくないし二度と見たくない

769 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c348-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/24(土) 01:38:23.60 ID:2gShrmsL0.net
まーひーだし〜
ちょっと・・・螺旋で タイムアタックでも
してこようかな〜〜(`・∀・´)エッヘン!!

770 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-o71+ [1.66.103.128]):2024/02/24(土) 01:49:32.89 ID:UyHFXDUYd.net
>>768
誤解を招く書き方だったけどクレーの母親で魔女会メンバーなのはアリスの方ね

ドリーはアリスのビジネス上のパートナー
で支援者
アリスが発明家でもあるのでアリスの発明品を買い取って販売すると同時に資金面などでアリスの旅をサポートしている

モラに異常に執着するようになったのは貧しくて病気の姉の薬が買えなかったため

771 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 02:27:00.75 ID:VdffQ5dE0.net
>>770
あ、誤解してすまん
アリスってキャラがクレーの母親なのか

772 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 02:39:17.22 ID:lajDgBeE0.net
ドリーは今からでもいいから存在を抹消して欲しいわ。声と演技がマジ無理

773 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 02:40:42.75 ID:2gShrmsL0.net
螺旋12−1前半・・・
1分30秒までタイム縮まりますたー(`・∀・´)エッヘン!!

0凸雷電 チャージ276 攻1520 率61 ダメ95
1凸香菱 チャージ198 攻1107 率19 ダメ99
1凸行秋 チャージ197 攻. 988 率12 ダメ74
1凸ベネ チャージ183 攻1069

おおーー まだまだ伸びしろが〜ある!!(^_^)v

774 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 03:08:33.53 ID:2gShrmsL0.net
>>733
雷電ナショナル 螺旋12−1 動画(●^o^●)てへへ♪
https://youtu.be/dd6x1XrCHJQ?t=30774

みんな〜 見てみて〜
新規の方は 参考にしてみて〜(*^-^*)みなさま〜♪

775 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 03:12:35.81 ID:M/R6cmhUH.net
微課金あるある槍だけ少ない
この神武器ガチャ引いておいてほんと良かった
ニィロウまでに石貯めてニィロウで放出
☆5どっちも当たりで☆4も強い

https://i.imgur.com/cEZrNKA.jpeg

https://i.imgur.com/OlckM4b.jpeg

776 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 03:36:17.19 ID:hYJJS6FJ0.net
何 故 結 録 を 重 ね た し

777 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 03:42:51.17 ID:JNb1HF5B0.net
ベネットはチャージ全力で積んで風鷹剣だと思うぞ
後、槍をいくらなんでも育てなさすぎ
香菱も育ててないっぽいし

778 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 04:08:40.80 ID:M/R6cmhUH.net
そうかベネットそっちのほうがいいか
この武器恒常で最近出たんだよな

磐岩重ねてもいいやん
霧切もあるし最悪その2本でも足りなかったら紀行武器でもいい

槍は何育てるといいんだろう
同じ武器2本ってあまり育てたくないけど西風2本育てるべきなのかな
槍のサポート武器西風しか持ってない

779 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 04:23:45.48 ID:ri5/I2eQ0.net
素材欲しさに冒険ランク45なりたてで聖遺物も育ててない状態で若陀龍王挑戦したけど、倒すのに10分以上掛かった
尻尾の落雷で安地が3列先とか出ると泣けてくる

780 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 04:28:38.71 ID:hYJJS6FJ0.net
編成変える度に武器持たせ替える手間が嫌なら西風槍は3本くらいあっても良いよ

781 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 05:20:10.43 ID:siLxjisb0.net
トラオレルノルマンへデススライデングw

782 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 06:48:21.66 ID:H3hGpuWfd.net
>>778
槍だけ祭礼武器が存在しないからサポ用に西風槍は悪くない選択肢
アタッカーなら釣りの漁獲も人気

このゲームの槍キャラは鍾離雷電香菱など地味に強キャラが揃ってるけど意外と☆4以下に優秀な武器が用意されてる

783 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 06:49:45.54 ID:fbLr61p60.net
優秀な武器は少ないよ
槍は不遇

784 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 07:36:20.61 ID:n6WhABRk0.net
槍が不遇とか両手剣見てみろよ

785 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 07:37:16.38 ID:JNb1HF5B0.net
でもまあ槍は不足気味だからわはくえんとか天空槍でもあればうれしい

786 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 07:43:32.51 ID:scwlI9qnd.net
武器は課金やモチーフガチャや差別化されてるの多いけど槍は不遇は逆張りかな
弓に比べたら優遇されてるし両手剣も課金紀行武器も割と強い

787 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 07:44:18.98 ID:scwlI9qnd.net
弓のスメール釣り武器見た目のネタ以外で使ってるのおるんかな

788 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 07:44:36.22 ID:Do5DOEOed.net
週ボスの原型武器のドロップ率って難易度で変化ある?

789 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 07:45:52.73 ID:HFlVc6200.net
>>778
弓の紀行武器はランク高い方だよ
片手剣や両手剣足りてるなら槍おすすめ

790 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 07:45:54.34 ID:ocilJRa80.net
槍はアタッカー向きの武器は多いけどサポーター向きの武器が少ないね

791 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 07:46:04.61 ID:CkEQxGTDd.net
>>778
弓の紀行武器はランク高い方だよ
片手剣や両手剣足りてるなら槍おすすめ

792 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 07:47:20.66 ID:CkEQxGTDd.net
弓じゃなくて槍 サポートに関しては確かに不遇か

793 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 08:07:59.65 ID:E/Qe+lD30.net
槍は、西風槍なら誰に持たしても悪くない、自分は3本育ててる。

HP参照のヨォーヨ、キャンディス、鍾離は、星3スライム槍でチャージ時計でも十分良い。

原型が必要だけど、フォンテーヌ鍛造の正義の報酬は、HP回復で元素チャージもできるから、
普段からヒーラーを入れてるならかなりオススメ。
トーマ、シュヴ、ヨォーヨあたりはかなり爆発回しやすくなる。

794 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 08:23:53.57 ID:zdipE8uDM.net
>>788
ランクの低い方がドロップ品の種類が少ないから出やすいとかあったけど均等だと仮定した話だしな。試行回数稼げないから検証も厳しいね

795 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 08:26:44.47 ID:YXchO0Pid.net
槍は熟知上がるフィヨルドもオススメだけど過負荷シュヴ2元素編成なら使いづらいか

796 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 08:35:08.06 ID:JNb1HF5B0.net
>>788
変化があるという話は聞いたことがない
レベルマックスであれだけでないのにランク低い方がさらにでないということはないような気がする

797 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 09:00:44.10 ID:Do5DOEOed.net
>>794
今まで出たの一番レベル低いとこからよく出てるから合ってるのかもね
トワリン待つのめんどくさいから1ターンキルできるように簡単なレベルでやってるから

798 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 09:01:18.75 ID:Q3ztN20W0.net
原型欲しいなら半分の3回だけじゃなく全部やって試行回数増やすしか無い
本当に3回しか無かった頃は3ヶ月くらい出ないは当たり前だったが全部やってる今は多少のむらはあっても1ヶ月出ないは無い
実際先週先々週は出なかったが今週は3個出たし
ただし欲しいのが出るかはまた別の話だけど

799 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 09:10:55.12 ID:H3hGpuWfd.net
>>797
そういう事言うとまたそれを信じて拡散してしまう人が出てくるのは少しひっかかる

全世界で見ればかなりの大人数のプレイヤーが存在してガチャ統計とか聖遺物ステの偏りとかそれなりに試行回数の大きなデータ出してくる本国や海外でランクによる原型ドロップの差がある具体的なデータは見たことがないので大きな差はないと考える方が自然

元々の試行回数が少なかったりそもそもドロップ率が低いものは運による振れ幅が大きい

800 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 09:15:54.82 ID:k4F1xKrg0.net
ずっと2年くらい法器原型全く落ちなかったけど最近1ヶ月くらいの間に2個落ちた
このムラよ

801 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 09:20:07.97 ID:H3hGpuWfd.net
週ボスは現状では9体まで増やせるので
消費半額の3体までと全殺しの9体では最終的に3倍程度のドロップ差になってもおかしくない

武器ガチャあまり回せない無微課金にとっては一部鍛造☆4武器は有力な選択肢になりうるので樹脂は重めだけど原型欲しいなら回る価値はあると思う
自分もキャラ無凸確保重視で武器ガチャほとんど回さないので一時期は全狩りしてたし

おかげで天目完凸2本とか金箔完凸2個作ってもなお余る程度に原型確保できたので今はまた3体狩りに戻ったけど

802 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 09:30:11.07 ID:+gz912nF0.net
エリクサー症候群で選んだ原型出てくる箱使えない
多分サ終まで使わない自信ある

803 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 09:43:23.50 ID:xXlM7kc/0.net
凸すべき強い武器があればすぐ原型使うけど
たまに配布で似た性能出ると涙目だよね
正義の報酬上位互換来そうだし

804 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 09:47:10.74 ID:jET3vsv30.net
原型はサボらず週ボス通ってようやく鍛造武器全種を
完凸で揃えられるくらいの数しか拾えてないな
ボスの数増えて複数取れることも増えたが落ちない時は落ちない

805 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 09:54:39.63 ID:k4F1xKrg0.net
>>802
めっちゃわかる
原型の箱毎年くれるかと思いきやまだ3箱目だよね?貴重すぎる
開けずに抱えたまま死ぬと思う

806 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 09:57:52.47 ID:fbLr61p60.net
原型とか金箔以外使わないけどな

807 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 09:57:55.68 ID:7C/xntzJM.net
原型各種15ずつくらいあるな。鍛造武器もうちょっと尖った性能にしてくれないかなあ

808 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 10:05:56.21 ID:j1iEQx2w0.net
両手剣まったく使わないので両手剣3つで好きなのと交換して欲しい

809 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 10:08:18.46 ID:jET3vsv30.net
正義の報酬を完凸するとジュヴルーズがスキル2回とちょいくらいで元素貯まる
歩きながら回復とチャージこなせるから地味に便利だぞ

810 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 10:09:42.59 ID:11lCQf5r0.net
>>803
配布がすぐ2本目以降手に入るならそうだけど
今、適性武器足りないなら
主力とサブメンバーで一通り持たせられる選択肢欲しいなら作った方が良いだろうし

来月から来年以降に来るかもしれない上位互換のリスクで今作らないってのも贅沢な余裕だとは思う

811 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 10:15:51.56 ID:m72+/fvI0.net
祭礼って法器だけ熟知なんだな
祭礼槍実装されねえかなチャージで

812 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 10:17:35.08 ID:yhSjDL9Z0.net
原神って最終的なヒーラーは誰になる感じですか?
今はバーバラ使ってます

813 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 10:17:35.12 ID:fbLr61p60.net
鍾離にサポート槍がたりてないってよくいわれるよね

814 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 10:19:14.92 ID:m72+/fvI0.net
鍾離は責任持って破天の槍を引き受けてくれ

815 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 10:24:13.63 ID:+gz912nF0.net
鍾離は西風かスライム槍が十分適正だからまだいい方
祭礼槍が世界観上ないのは知ってるけどスキル2回使われたら困るキャラの受け皿みたいになってる

816 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 10:24:23.83 ID:Q3ztN20W0.net
使わなくなった鍛造武器を分解して原型を取り出せる様にして欲しい
赤角取ったから白影分解したい

817 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 10:40:45.46 ID:8LsKFxI+0.net
すでに作った調度品セットの中にある家具とかが他の調度品セットで必要になった時に収納して別の調度品セットで使っても仲間からすでに貰ってた報酬に影響ない?

818 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 11:06:56.95 ID:cFOP6qfvd.net
>>812
ヒーラーティアランク最強は白朮だよ

819 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 11:13:04.11 ID:fbLr61p60.net
翠緑ヒーラーのジン閑雲も強いから白ポが強いと一概にはいえないよ

820 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 11:15:23.83 ID:E/Qe+lD30.net
>>812
編成テーマによって変わるので、最強キャラみたいなのは存在しない。
手持ちキャラとシナジーが強いキャラから育成すると良い。

汎用性が高くて比較的よく使われるのは、
白朮、珊瑚宮心海、ジン、シャルロット、閑雲あたり。

821 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 11:25:04.95 ID:H3hGpuWfd.net
>>812
属性相性が重要なゲームなので炎シールド張って来る相手とかは配布キャラでも水のバーバラは全然役に立てるよ

最終的には相手の属性などに合わせて都度こちらも編成組み直すゲーム
素材集め大変でそんなにいろいろ育ててられない!って場合はメイン火力のアタッカー最優先でサポーターやヒーラーは手を抜いてもOK

なんならシールド破壊とかLv1のキャラでも属性が適切ならシールド削り能力はほとんど変わらない…HPや防御が低いので敵の攻撃かすったら死ぬけど

822 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 11:27:08.40 ID:9nG4vS7J0.net
シャルロットは可愛いけど好みの枠だな
ならディアナのが有能だしベネットはもっと強い

823 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 11:29:52.57 ID:82fP/Nu10.net
螺旋のパーティページでビルド変えられないのうざすぎる…

824 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 11:36:45.86 ID:1KiQaWYQd.net
>>812
PTによってベストな選択が変わる
残念ながらバーバラとかヨォーヨはどのPTでもベストヒーラーにはなり得ない

825 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 11:40:01.10 ID:FVEPUzfU0.net
微課金だろ?心海か白朮なら色々なパーティで使えるよ

826 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 11:43:52.68 ID:H3hGpuWfd.net
>>817
使いまわしで問題ない
てか一度くれた原石をやっぱ返して(´・ω・)
とか言ってくる仲間がいたら塵歌壺から叩き出すわ

827 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 11:51:11.26 ID:JNb1HF5B0.net
ギフト調度品は全く使ってない洞天で報酬回収後、即収納してるわ

828 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 12:05:30.20 ID:DMpoQtXh0.net
そういや自分はシールドゴリ押し派だからヒーラー全然使ってないな
フリーナ引いてようやくジン育てたくらい
逆にヒーラーいればシールドいらんって人もいるだろうしプレイスタイル次第だな

829 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 12:07:01.86 ID:rtTFlpBl0.net
バーバラは螺旋12層(最終コンテンツ)でも普通に主力メンバーだから最終的に誰になるも何もないよ
「手持ちから好みのキャラを選んでどうぞ」の世界で
バーバラは最初から最後まで一貫して使える※ただし凍結させられやすいのが弱点
凍結くらってイライラするという人間はバーバラより別のヒーラーを好む

830 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 12:08:51.62 ID:xXlM7kc/0.net
そもそも使い分けだからどれがいいとかない
自分の場合綾華パならヒーラーシャルロットが一番火力出るし

831 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 12:09:49.07 ID:PpAwfP/S0.net
>>816
これいつもアンケに書いてるけど効果ない

832 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 12:13:38.16 ID:11lCQf5r0.net
そもそもフリーナ来るまでヒーラー需要が少なくて
心海や白朮も元素反応目当てで評価されていたと思う

回復ついでに何が出来るか、が評価点だから
逆にフリーナがいない
または初心者がボス相手で死なない立ち回りを求めてるならバーバラで充分

833 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 12:17:25.02 ID:zp9WyVhqM.net
初心者がボス相手に死なないようにってなるとヒーラーの白フリーナ最強だけどね
でもサロメンの火力も欲しいジレンマ

834 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 12:24:42.49 ID:2/CG8aDsM.net
心海が個人的ヒーラー最強格だな
凍結パに、モノハイドロに、蒸発パのメインアタッカーに、
豊穣開花や超開花のドライバーにと使い道沢山

835 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 12:28:41.73 ID:8LsKFxI+0.net
>>826
叩き出すワロタ
ありがとう

836 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 12:29:05.92 ID:fbLr61p60.net
鍾離の完凸効果馬鹿すぎるだろ
ダメージくらわんのになぜ回復つけたんだ

837 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 12:41:23.33 ID:EzTTJX+30.net
廃課金のご褒美説

838 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 12:43:14.88 ID:jET3vsv30.net
割と冗談抜きで完凸フリーナ目指すのもアリ
引き換えにいろんなキャラを見送ることになったとしても
十分過ぎるほどのリターンはあると思うぞ

839 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ ef4f-T31t [2001:268:c080:2288:*]):2024/02/24(土) 12:54:39.19 ID:JNb1HF5B0.net
無凸でとめるか2凸まで行くかだと思う
自分は運よく最初の時に2凸できたけどこれ以上凸る予定はないな
2凸の時点でぶっ壊れで螺旋の片側が簡単になってる
あと4人別のキャラ引いた方が楽しめる
武器ガチャにサイフォスが入ってれば武器引くかも

840 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW c328-kmra [2001:268:98df:5a1c:*]):2024/02/24(土) 12:58:16.26 ID:D29iz8nT0.net
>>838
完凸するなら1凸ヌヴィ餅と2凸フリーナのが良さそう

841 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 8f42-FxeW [2001:268:9a5a:9d15:*]):2024/02/24(土) 13:04:45.23 ID:9SD/cygc0.net
今の環境が未来永劫続くなら他の全てを捨ててフリーナ完凸に賭けてもいいけど実際は半年後にはナタ環境が始まるからな

842 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3fb0-Xm9S [61.118.69.63]):2024/02/24(土) 13:06:12.70 ID:x32zy9500.net
【原神】YouTube公式チャンネル 嘉明 創作の裏話

麗しい閑雲様におばちゃん呼びは失礼すぎるので子供の嘉明はともかく
分別のある大人なら
「閑雲さん」とか「閑雲師匠」などと敬意を持って呼ぶように!

公式動画のコメ欄に粘着して毎度性懲りもなく沸いては粘着してる暇人乙
言っるてそばからコメ欄で分別のない子供が噛み付いてきてて草

@user-ge6xv8ko4f
https://www.youtube.com/channel/UCIvbTD0ms_cYT9O_G3NeW7w


@nyonmeme652
https://www.youtube.com/channel/UCdAFdVIerC-fI7SO-aqxopg


【原神】瑞獣登楼——『原神』嘉明創作の裏話
https://www.youtube.com/watch?v=g5_u5cy-QNc&t=545s

843 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-H3lM [128.53.85.11]):2024/02/24(土) 13:07:56.65 ID:n6WhABRk0.net
ナタ環境と言いながらまたしても炎アタッカー量産されてサポーターはいつメンのままな気もする

844 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ ef4f-T31t [2001:268:c080:2288:*]):2024/02/24(土) 13:08:26.80 ID:JNb1HF5B0.net
凍結しない水モンスターが出てきたように
水無効の炎モンスターが出てくると環境かわるだろうね

845 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-H3lM [128.53.85.11]):2024/02/24(土) 13:11:52.42 ID:n6WhABRk0.net
それはもうグラードンなんよ

846 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW bf72-odmG [2400:4153:4703:4500:*]):2024/02/24(土) 13:13:46.66 ID:jET3vsv30.net
フリーナは相手が水無効でもバフと回復は腐らないからどこでも使っていける
ヌヴィと天秤に掛けるなら迷うことなくフリーナよ

847 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 3f43-sYtR [203.135.249.11]):2024/02/24(土) 13:14:50.51 ID:+gz912nF0.net
ナタ環境って攻撃力を攻撃力に変換でもするんやろか

848 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 8f42-FxeW [2001:268:9a5a:9d15:*]):2024/02/24(土) 13:16:07.30 ID:9SD/cygc0.net
>>843
いや炎神がサポーターで炎神中心の環境になるのはほぼ確定だろ
いきなりフリーナが型落ちすることはないだろうけど

849 :名無しですよ、名無し!(みかか:兵庫県) (ワッチョイW c3bc-ewg4 [2400:4153:86c0:8f00:*]):2024/02/24(土) 13:16:34.38 ID:8LsKFxI+0.net
ナタの炎神って環境破壊キャラになりそうだよなあ
ただでさえ炎共鳴とか有利なのに

850 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイ 13e7-3q3Q [2400:4051:eac3:fb00:*]):2024/02/24(土) 13:19:04.42 ID:OEQJq8p40.net
とりあえず見た目可愛いデザインで頼むよ
辛炎とかディシアとかのノリだとご不安

851 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 8fea-Q+Og [2001:268:9052:caa3:*]):2024/02/24(土) 13:20:33.17 ID:9IIUCaEy0.net
炎で足りてないのサブアタくらいだしな
メインアタッカー供給過多なんだよ炎

852 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW c3bc-ewg4 [2400:4153:86c0:8f00:*]):2024/02/24(土) 13:21:59.97 ID:8LsKFxI+0.net
むしろ水神炎神コンビの殲滅力は凄すぎて草の時代が終わるのだ

853 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 73cd-Cd7B [116.91.104.228]):2024/02/24(土) 13:23:44.50 ID:xXlM7kc/0.net
結局伸びしろある蒸発になるだろねー
想定内かもしれんが
既に超開花が物足りない層出てきてるぽいし

854 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ ef4f-T31t [2001:268:c080:2288:*]):2024/02/24(土) 13:24:46.17 ID:JNb1HF5B0.net
まあでもフリーナ人気あるキャラだから使用率はそんなに落ちないと思うけどな
むしろナヒのほうが危ないかも

855 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 3f43-sYtR [203.135.249.11]):2024/02/24(土) 13:26:04.22 ID:+gz912nF0.net
ダメバフ配る神と熟知配る神は腐りそうにないな

856 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 8f42-FxeW [2001:268:9a5a:9d15:*]):2024/02/24(土) 13:28:36.03 ID:9SD/cygc0.net
スネージナヤの頃にはスキルポンでフリーナレベルのダメバフ配るキャラが出てそう

857 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ ef4f-T31t [2001:268:c080:2288:*]):2024/02/24(土) 13:31:09.55 ID:JNb1HF5B0.net
炎神は攻撃力配るんだろうな 回復能力なしでベネットと差別化できる

858 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 3f43-sYtR [203.135.249.11]):2024/02/24(土) 13:32:39.12 ID:+gz912nF0.net
>>856
意図的には神は超えないようにセーブしてるし多分超えるキャラは来ないと思う
鍾離を超えるシールドキャラだってもう4年来てない

859 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW ef2e-jqtj [240b:c020:490:2a50:*]):2024/02/24(土) 13:37:52.31 ID:fbLr61p60.net
炎神の強力サブアタとかきたらまたヌヴフリのパーティがさらにぶっこわれるから

860 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 93b2-rf7t [220.102.21.67]):2024/02/24(土) 13:42:56.72 ID:hYJJS6FJ0.net
>>856
2歩くらい劣るダメバフ数値に何かの追加効果を合わせ持ってきた破格のバッファーは来てもおかしくないね

861 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW a3b7-ewg4 [2400:2410:9381:2000:*]):2024/02/24(土) 13:45:42.79 ID:fEXd3yvZ0.net
>>834
凸や餅なくてもスタメン張れるのも魅力的だよなぁ

862 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW a3e7-Q+Og [2001:268:904f:fb5d:*]):2024/02/24(土) 13:46:56.17 ID:mFKxvGNR0.net
神で最前線から消えたのはウェンティと雷電くらいか
雷電は爆発依存の壊れが実装されたらまだあるけど

863 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a3d7-caGO [58.91.86.43]):2024/02/24(土) 13:48:11.48 ID:rtTFlpBl0.net
神を超えたのは万葉だけだな

864 :名無しですよ、名無し!(みかか:東京都) (ワッチョイW 732d-miZG [2400:4050:840:3610:*]):2024/02/24(土) 13:55:22.82 ID:tHA/qKtz0.net
ベネットは表だけサークル上のみだけど炎神は裏も攻撃力アップして炎元素付着も強めにして欲しい

865 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MMdf-Uun5 [153.248.172.80]):2024/02/24(土) 13:56:57.09 ID:dHeQBkImM.net
炎神は個人的に好きだから盾でもいいぞ
ジャストで全員10秒バフとか全体回復とかやりようはあるw

866 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM7f-wldj [163.49.209.127]):2024/02/24(土) 14:00:18.31 ID:cy2UCqh4M.net
水刃夜影は普通にトップクラスの火力だろ
継続ダメが出せる上、前準備なしの瞬間超火力が出せるから今期のウェネトによく刺さる
うちのジンさんが5凸しているから、完凸のダメ軽減が楽しみだぜ
なお、ティナリやディシアは1匹もいない模様

867 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c38b-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/24(土) 14:09:43.84 ID:2gShrmsL0.net
雷電メインアタッカーにすると弱そうに思えるけど

それが・・・やってみると強いのよね
イベントの全力勝負で 確信した(`・∀・´)エッヘン!!

なんか・・・よく分かんないんだけど
雷電アタッカー強いのよ

868 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c38b-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/24(土) 14:19:28.55 ID:2gShrmsL0.net
雷電 香菱 でも強いし
雷電 夜蘭 でも強いし
雷電 フリーナ でも強いし
雷電 ナヒーダ でも強いし
雷電 万葉 でも強いし
雷電 八重 でも強いし

誰と組んでも強い 万能アタッカーなのよね
これまじ

全力勝負で、八重と組んだ時の強さに驚いたよ
元素反応なしの 雷、雷でも鬼強かったよ・・・まじで

869 :名無しですよ、名無し!(庭:茨城県) (ワッチョイW efe8-pDAN [240f:80:8b1c:1:*]):2024/02/24(土) 14:25:20.32 ID:9Pw01dZx0.net
ただし氷、岩は存在しないものとする

870 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW bf6f-odmG [2400:4153:4703:4500:*]):2024/02/24(土) 14:28:36.98 ID:jET3vsv30.net
原神はアタッカーにこだわる必要あんまないんよな
サブアタ同士がシナジー生み合うからアタッカー並の火力出る
単一元素に依存しないから出されて困る元素もない

871 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW ef05-jqtj [2400:2200:5ba:d384:*]):2024/02/24(土) 14:36:19.97 ID:IOLrcnDi0.net
炎神が攻撃バフ配るなら氷神は会心率ダメ配ってくれるでいいのかな
氷神と執行官まだかな

872 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c38b-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/24(土) 14:39:57.98 ID:2gShrmsL0.net
こんな感じよね

雷電
胡桃、リネ、宵宮
ヌヴィ、タルタル
綾華

─────────
行秋、夜蘭、フリーナ
香菱、ベネット
ナヒーダ
万葉、ファルザン
申鶴

873 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 3f43-sYtR [203.135.249.11]):2024/02/24(土) 14:41:56.65 ID:+gz912nF0.net
攻撃%バフは一番盛りやすくてありがたみないから無条件の基礎攻撃加算がいいな
まあそうなったら申鶴雲菫閑雲あたりが死ぬけど

874 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 8fd2-kmra [2001:268:986b:141b:*]):2024/02/24(土) 15:09:20.53 ID:cnV/wyxY0.net
ディシア強くなったしなあ

875 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM37-FGkI [36.11.225.148]):2024/02/24(土) 15:27:09.41 ID:zp9WyVhqM.net
>>866
一回しか試してないけどウェネトに相性いいか?撃墜してから全員爆発撃って雷電の一太刀したくらいで宙に浮き初めちゃって爆発の通常全然入れられなくて夜蘭爆発がほぼ意味なかったんだけど
ダウン時間の長さってなんか条件あるんか?

876 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 8f8f-jQJ8 [2001:ce8:157:3847:*]):2024/02/24(土) 15:28:57.22 ID:wCkw5hEh0.net
よく2人でマルチプレイをしていて、相方がタルタリヤや綾人を使っているので、
こちらは宵宮を使ってで蒸発を起こしてあげたいのですが、もう一枠のおすすめはありますか?
相方はカズハを使うことが多いです

877 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 3f43-sYtR [203.135.249.11]):2024/02/24(土) 15:35:40.11 ID:+gz912nF0.net
ヒーラーじゃね
心海かバーバラ

878 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW bf81-pDAN [2001:268:99cb:a7ed:*]):2024/02/24(土) 15:35:59.21 ID:NjJ7WKzz0.net
ディシアはクソ雑魚ナメクジが雑魚ナメクジになるだけでも強くなったと言えるからな
せめてティナリくらい螺旋で使われてから強くなったとか言って欲しいわ
環境に作用されるとは言え10分の1以下だぞ、草しか生えんww

879 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW cf19-jqtj [240b:c020:4b2:f9e0:*]):2024/02/24(土) 15:39:21.99 ID:WR+KagqA0.net
ティナリはもう普通にガチパで使用率も高すぎてもう1ランクくらい評価あげていいわ

880 :名無しですよ、名無し!(庭:大阪府) (ワッチョイW 3f78-FxeW [240f:95:5421:1:*]):2024/02/24(土) 15:53:18.06 ID:DMpoQtXh0.net
落とした後に儀式始めるのがそもそもの間違いだろ
ダウンなんて一瞬で取れるんだから事前に切れる爆発は切ってから落とせ

881 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 4317-wsyB [2400:2200:598:c115:*]):2024/02/24(土) 15:59:44.59 ID:A2Z0B98s0.net
炎神はバフとか控えめでいいから簡易バリア的な何か欲しいな
ベネと草迂闊に組ませると燃焼が痛過ぎるし

882 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW bf81-pDAN [2001:268:99cb:a7ed:*]):2024/02/24(土) 16:01:47.42 ID:NjJ7WKzz0.net
まぁガチャはティナリよりディシアの方が回ってるんだけどな
あの性能で回るんだからキャラ人気は間違いなくあるんだよ

883 :名無しですよ、名無し!(庭:東京都) (ワッチョイW c355-kmra [2001:268:98de:145e:*]):2024/02/24(土) 16:04:56.22 ID:sBecb9Ly0.net
今期の下がティナリ特攻過ぎる
🐰目眩まし!!

884 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (JPW 0H37-CMM3 [158.199.93.9]):2024/02/24(土) 16:10:18.88 ID:M/R6cmhUH.net
ベネットとかいう炎神がいるからな
まあベネットは6凸のデメリットのせいでほぼ使ってないけど

885 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 16:31:03.23 ID:9Pw01dZx0.net
ファルザンのデートイベントしようとしたらティナリの伝説任務しないと駄目なんだけど酷くない?
女の子のデート前のワクワク返して
で、これってマジで飛ばせないの?強制?

886 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 16:33:34.87 ID:JNb1HF5B0.net
無理 だって・・・

887 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 16:35:49.48 ID:9Pw01dZx0.net
しゃーない我慢するか
保護者同伴の子とデート気分になってしまったが

888 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 16:40:31.01 ID:zp9WyVhqM.net
ティナリの伝説ってまぁまぁおもろかった気もする

889 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 16:41:26.42 ID:PmvNZheSM.net
>>875
フリーナと夜蘭はクールタイムが明け次第常時爆発撃ってる感じ
ウェネトをダウンさせたらジンからの将軍爆発で半分くらいは持っていける
ちなみにフリーナ無凸、夜蘭1凸、将軍2凸
ジンのキンキン声が好きだから使っているけど、むしろ鶴おばの方がいいかも

890 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 16:53:47.51 ID:JNb1HF5B0.net
まあ自分も下は水刃夜影で36とったな
十分強いと思うわ だからヌヴィとる予定はない

891 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 17:09:54.04 ID:zp9WyVhqM.net
>>889
なるほどねぇああいうボスだと常に爆発切るのもったいなく感じちゃうんだよな
雷電HCでウェネトは倒したけどイケるなら試してみようかな

892 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 17:10:12.71 ID:H3hGpuWfd.net
>>885
スメール編攻略前にティナリ伝説クリアしない人はわりと損をしてると思う…という程度にはオススメ

クリア済みだと魔神任務の一部に変化が生じる

893 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 17:11:44.52 ID:wk21gYsbd.net
>>837
一応鍾離のシールド貫通する侵食ダメージあるからな

894 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 17:21:44.15 ID:H3hGpuWfd.net
もっと言ってしまうとセノ伝説もスメールクリア前にやっておいた方が終盤の盛り上がりが体感3℃程度は違う

伝説任務はシステム上は何時でもできるのでつい放置しがちだけど魔神任務絡みの全体的な時系列は実装順になってるので本当は面倒がらずにちゃんとクリアしてくのが望ましい
それを踏まえた細かい演出とかあるからね

まぁ自分もヌヴィ持ってないのでヌヴィ伝説取ってあるんですけど

895 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 17:26:24.27 ID:WQSD8MNr0.net
夜蘭もジンもいないから水刃夜影組めないや

896 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 17:31:53.03 ID:87bwk4RN0.net
ちょうどスメール一章終わらせたとこだけどティナリ伝説ってこの辺りの実装で合ってる?

897 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 17:33:20.28 ID:v1ObjfxF0.net
そういう時自分で考えたチームでやるのが一番面白い時期だから楽しめ
テンプレはつまんねーぞー

898 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 17:43:52.54 ID:XMXOIduf0.net
>>896
スメール実装と同時に実装だったと思う

899 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 18:12:16.80 ID:9nG4vS7J0.net
>>876
ベネット

900 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 18:27:50.14 ID:H7XCyD7N0.net
>>894
それこそ5幕前にやっとくほうが良かったやつ。。

901 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 18:50:03.15 ID:FKKRTfXyd.net
何も考えずに世界ランク上げてたら皆んな大好きな純水精霊が倒せなくなってた
世界ランク7は厳しいのう

902 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 18:52:22.14 ID:11lCQf5r0.net
世界ランク上げたら純水精霊で苦労するのは
それこそ割りと皆が通る道な気はする

自分はティナリでデコイ撒いて倒すようになった

903 :名無しですよ、名無し!(ジパング:大阪府) (ワッチョイW cf19-jqtj [240b:c020:4b2:f9e0:*]):2024/02/24(土) 19:01:43.78 ID:WR+KagqA0.net
フィッシュル育てたけど使わなすぎて後悔してる

904 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 13aa-hZvJ [60.78.5.55]):2024/02/24(土) 19:06:49.94 ID:OqFg5fPv0.net
ランク7なら草主人公になれるだろうしがんばれ

905 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW a387-xr8H [2001:268:96ac:eecf:*]):2024/02/24(土) 19:17:57.62 ID:87bwk4RN0.net
>>898
じゃあ村出るタイミング辺りでやるのが一番だったのか
他の伝説は大体章終わった後のエピローグのイメージだったからスメールクリアまで放置しようとしてたわ

906 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 19:26:37.96 ID:pDYKk8Rgr.net
ティナリのってカニのやつか
カニの印象しかなくてティナリの伝説って忘れてた

907 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 19:35:25.32 ID:R3Pl4Zi/a.net
水神夜影のジンって閑雲に変えても同じくらい機能するんかね
その場合チーム名は水雲夜影とかになるんかな

908 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 19:36:11.23 ID:XMXOIduf0.net
>>905
教令院とかも絡んでくるからスメールシティで実際に教令院見たり1章の進行と平行くらいでいいんじゃないかな

エピローグかどうかは実装時期によると思う
神の伝説任務はだいたい事後の話だからエピローグ感が強い
ディシアとかも完結後の話だから後日談ぽい

909 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 19:42:43.26 ID:3htQpgHU0.net
ジン完凸したんだけど元々が回復お化けなんだから完凸効果のダメージ軽減とか全く要らんな。他の効果に変えて欲しいわ

910 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 19:42:43.98 ID:2gShrmsL0.net
やったー(^_^)v
塵歌壺がLv6になりますたー

コツコツ頑張りましたよー(`・∀・´)エッヘン!!

これでー 週1回・・・樹脂60 もらえる〜
みんなも 樹脂もらってるかい〜♪

911 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 19:48:44.16 ID:jA26O5LM0.net
初期キャラは全体的に凸がダメなやつ多いね
ジンですらましに感じるくらい

912 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 19:54:04.21 ID:jvEt9rqj0.net
>>907
閑雲だと元素量低いから水雷の拡散が片方しか出来ないからジンの代わりにはなれない

913 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 20:00:20.98 ID:Hs9EnDu9d.net
>>909
聖骸獣とかの超火力害悪ボスが螺旋12層に帰還したらありがたいと感じる日が来るかも
ショウリシールドや行秋のダメカ ベネット回復を貫いて死にかけるくらいのトンでも火力だったからね

914 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 20:04:11.57 ID:wapt2HJN0.net
感電以外の2元素拡散と間違えてね?
増幅出来ないから元素補充無いと感電が即切れるだけで両拡散自体は出来るが

915 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 20:04:58.01 ID:n6WhABRk0.net
>>912
なるほど拡散性能の差か
一応動画見た感じほぼ同等の速度で螺旋クリアしてたけどやはりオリジナルの方が上か

916 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 20:05:36.88 ID:ANJQd1r10.net
>>907
動画検証の評価だと閑雲無凸はジン無凸と互角かそれ以上という評価だったが、
ジンから換えるために閑雲引くのはコスト悪いって感じだった

917 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 20:08:35.79 ID:n6WhABRk0.net
>>916
今見つけたが閑雲に竜殺し持たせるとジンのDPS超えるらしいな、それでも微差だが
ジンは狙って引けるもんじゃないし閑雲のがスタンダードになるかも知れんな

918 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 20:10:25.93 ID:2gShrmsL0.net
閑雲? ジン?
くぅぅぅーー(≧◇≦)

ヒーラー最強は・・・七七!!だってこと
証明する時が来てしまったようだ!!(`・∀・´)エッヘン!!

919 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 20:11:08.38 ID:jET3vsv30.net
ジンなんか狙わなくても勝手にやってくる筆頭のおしかけヤンデレやろ

920 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 20:12:19.93 ID:R1SJaEi/0.net
閑雲を手に入れると、後日ジンがすり抜けてくるとかあるあるだからねぇ
まあ、そんなこと言ってたらキリがないが

921 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 20:16:47.86 ID:ANJQd1r10.net
>>917
アーカーシャのデータだと
ジンのシェアが80%、閑雲のシェアが20%で、今後大きく変化しないんじゃないかな
やっぱり閑雲は落下アタッカーとの組み合わせで使われてる

922 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 20:16:48.09 ID:ANJQd1r10.net
>>917
アーカーシャのデータだと
ジンのシェアが80%、閑雲のシェアが20%で、今後大きく変化しないんじゃないかな
やっぱり閑雲は落下アタッカーとの組み合わせで使われてる

923 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 20:16:54.35 ID:ANJQd1r10.net
>>917
アーカーシャのデータだと
ジンのシェアが80%、閑雲のシェアが20%で、今後大きく変化しないんじゃないかな
やっぱり閑雲は落下アタッカーとの組み合わせで使われてる

924 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 20:17:31.55 ID:ANJQd1r10.net
ごめん3連続とは

925 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 20:17:32.03 ID:ANJQd1r10.net
ごめん3連続とは

926 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 20:20:59.42 ID:nmDjI8qF0.net
閑雲爆発は鶴夜蘭で移動しても回復維持出来るから使い易いけど
ボス戦はフィールド型でも気にならないからどっちでもいいな

927 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 20:25:39.94 ID:jvEt9rqj0.net
雷電、夜蘭、フリーナの火力割合が均等なPTだからPTの凸具合にもよるかもね

928 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 20:30:51.62 ID:2gShrmsL0.net
うほーーー
水元素ダメの 絶縁でたーーー
(●^o^●)ひゃほー♪ みなさま〜〜

行秋、夜蘭、モナ に必要だもんね〜〜

929 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 20:59:57.00 ID:M/R6cmhUH.net
今回の螺旋って難易度的にはどう?

1回も☆36クリアしたことがないしどこかで本気出して1回くらいはクリアしてみたいんだが
少しやった感じ12の後半が3つとも時間かかりすぎて12層3つとも☆2

930 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 21:01:43.53 ID:xXlM7kc/0.net
>>907
水仙夜影って言うらしい
やってみたけど全員無凸で螺旋オーバーパワーだった

931 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 21:03:12.87 ID:xXlM7kc/0.net
>>929
だいぶ簡単
ハマる編成持ってるなら楽
持ってないならしんどいかも

932 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (JPW 0H37-CMM3 [158.199.93.9]):2024/02/24(土) 21:13:04.17 ID:M/R6cmhUH.net
はまる編成ってのが分からん
前半は対雑魚だからなんでもいいらしいが
後半は風使えってのは見た

933 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c344-FjIa [2001:f71:ad80:2800:*]):2024/02/24(土) 21:21:23.92 ID:2gShrmsL0.net
ねーねー おまいらー

炎神・・・完凸ベネットみたいな
仲間の通常攻撃を 炎攻撃にする能力 欲しくない!?

と言うのも・・・
物理七七やってるんだけど
やっぱ・・・弱くて〜〜

炎七七で蒸発パ 組みたいな〜と思ってさ(`・∀・´)エッヘン!!
どうよ!? おまいらー(●^o^●)

934 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 7fec-Diew [2001:268:c145:a6e9:*]):2024/02/24(土) 21:25:15.35 ID:H7XCyD7N0.net
後半に時間かかるなら前半詰めればいいじゃない

935 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 93b2-rf7t [220.102.21.67]):2024/02/24(土) 21:28:55.17 ID:hYJJS6FJ0.net
火力出して殴れば良いだけだから簡単な部類ではある
後半のサーペントとウェネトの挙動を知らないと攻撃タイミングがわからないし無駄に時間取られるしで辛くなる感じ
YouTubeで今期螺旋の解説動画の2〜3つでも見ればタイムはアッサリ縮むはず

936 :名無しですよ、名無し!(みかか) (ワッチョイW c3bc-ewg4 [2400:4153:86c0:8f00:*]):2024/02/24(土) 21:38:17.32 ID:8LsKFxI+0.net
>>901
自分も最近6から7に上げて純粋精霊が強くなったと感じたけど倒せないというほどではないな
元素熟知800まで盛ったリサの通常攻撃と元素スキルで基本的には倒せてる
単純に受けるダメージが増えたので攻撃をかわす意識も高くなったかな

937 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a3d7-caGO [58.91.86.43]):2024/02/24(土) 21:53:57.12 ID:rtTFlpBl0.net
今期は前半が凍結向き、後半は超開花や水パ向き
フォンテーヌの年度だから昨今はモノハイドロ(水単編成)で水の暴力を思い知らせるパターンが割と多い
2間後半のイモムシは属性耐性が高いのでデバフが極めて有効、3間目後半は弓を入れ忘れなければ割と何でもいい

938 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ e328-H3lM [128.53.85.11]):2024/02/24(土) 21:55:09.75 ID:n6WhABRk0.net
>>930
カッコいいネーミングだぜ‥
確か水神夜影って現環境最強クラスの編成らしいしそら強いわな

939 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 8fc4-T31t [2001:268:c04f:abca:*]):2024/02/24(土) 21:58:04.65 ID:ANJQd1r10.net
3問後半はサロンメンバーでも撃ち落とせる

940 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 23:07:05.71 ID:jvEt9rqj0.net
>>938
水神夜影も雷電の超開花PT以下だよ

941 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 23:12:35.74 ID:hYJJS6FJ0.net
それキャラ凸と星5武器のパワーがあって初めて強い編成だから
妥協する度にパワーダウンして行くんだ…

942 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 23:14:21.81 ID:WR+KagqA0.net
水神野営は凸が揃ってナショナル以上、凸進んでないとナショナル未満って聞いた

943 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 23:15:18.06 ID:2gShrmsL0.net
自動発生する世界任務・・・
ぜんぶ〜 終わらせてきました〜〜

森林書、水仙十字大冒険とか〜〜

いや〜 クエスト蘭が スッキリして〜〜
快感♪(^_^)v やったー♪

今、世界任務 1つも無いです〜〜
良かったー

944 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 23:15:32.08 ID:n6WhABRk0.net
>>940,941
えーそうなんか
確かにまず雷電で殴るってとこで草薙か2凸欲しくなったりするか

945 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 23:18:30.74 ID:jET3vsv30.net
凸るためにスルーする忍耐力を養うゲームにも慣れてきた
フォンテーヌの☆5はフリーナしか持ってないが12層はフリーパスで出て来れる

946 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 23:22:28.48 ID:xXlM7kc/0.net
うん、水刃夜影はそんなに強くないけど別に36は余裕だしいいんじゃない
タイム気にする人の差だよ

947 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 23:37:44.80 ID:ANJQd1r10.net
>>942
と言われてるけどね 自分の場合
雷電無凸ベネット5凸香菱5凸行秋5凸
雷電無凸夜蘭無凸フリーナ2凸ジン1凸
で比較したら水刃夜影の方が少し強いと感じた 武器はみんな星4ね

948 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 23:40:29.77 ID:ANJQd1r10.net
「少し」というとちょっと表現弱いか
今後は雷電は水刃夜影メインで使っていこうと思う程度には強かった
そのうちジンは2凸になるだろうし、夜蘭1凸も検討してるし

949 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 23:43:33.08 ID:R3Pl4Zi/a.net
雷電フリーナあたりが2凸してたらさすがに違うか
あと水仙夜影にしたら探索滅茶苦茶便利だからそのまま使えそうなのいいな
雑魚も夜蘭と閑雲で殲滅できそうだし

950 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 23:51:08.62 ID:ANJQd1r10.net
多分、「雷電を使いたい人」にとって気持ちのいいパーティだと思う
純粋に性能だけ見たらそりゃヌヴィフリになるはず

951 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 23:53:16.80 ID:Gbu1HO5U0.net
タルタリヤとセノだったらどっちを引いた方がいい?

952 :名無しですよ、名無し!:2024/02/24(土) 23:55:15.88 ID:x6nwcQ9h0.net
水刃夜影はキャラの凸に依存してるパーティーだから、雷電2凸↑夜蘭1凸↑ジン2凸↑フリーナ1凸↑だとかなり瞬間火力高くて気持ちいいね

953 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 00:00:25.40 ID:5vOIPUW30.net
結局そういう事言い出すと超開花に落ち着く

954 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 00:04:11.40 ID:un4tkp/Ha.net
初動ゴロゴロのサーペント君がチェッカーとして優秀だから色々やってるけどやっぱ2凸フリーナが強いなで落ち着いちゃう編成だわ
今年の高難易度イベはタイムは今までより余裕でもフリーナの自傷で事故が多発するんだろうな
>>951
どっちも強い編成からバラすと微妙なところがあるから手持ちでベネット、万葉が暇してるのかナヒーダ、フリーナが暇してるのかで決めたらいいと思う

955 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 00:26:23.74 ID:siWbyPmO0.net
ある程度の火力ライン以上を出せて
編成キャラ揃えたり育成したりのコストが比較的お手軽で
ってなると超開花になるよね

956 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 00:36:51.95 ID:UbTGIKHo0.net
超開花とフリーナの相性はあまり良くないから、
超開花パーティとフリーナパーティは分けたほうがいいと思うし、
水刃夜影は雷電にフリーナを使うというコンセプトだから
逆側で忍超開花とかでいいんじゃない

957 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 00:42:12.42 ID:aJMU2Erf0.net
>>912
元素量の問題じゃなくて落下攻撃してる間に2元素付いてる状態が消えちゃってるだけじゃないの
スクロースは閑雲と同じ1Uだけど感電パ有名だし同時拡散出来るでしょ確か

958 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 00:47:59.42 ID:ELVM3cBB0.net
今だと、強くしやすいPT編成流行は大体3系統だね。
2,3は併存できるけど、1の熟知依存の反応とは相容れない感じ。

1.ナヒーダ中心の熟知開花・激化系PT
2.フリーナ中心のHP変動ダメバフPT
3.閑雲中心の落下バフPT

959 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 01:14:23.46 ID:oB3GEt5Pa.net
フリーナと閑雲の相性が良すぎる
継続回復の量はジン以上みたいだしズッ友やな
フリーナにもママが必要なんや

960 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 02:12:43.75 ID:SRwOXvKT0.net
イベントドリーお前もうちょっと普通にしゃべれ
もう一度言う
イベントドリーお前もうちょっと普通にしゃべれ

961 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 02:15:04.99 ID:4b+Jvy5d0.net
ホヨバに言えよ

962 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 02:20:43.04 ID:/YYW2H5G0.net
八重は動物嫌いなんか?二凸したらそこらじゅうの動物攻撃し始めて草

963 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 02:30:40.48 ID:24O2eveN0.net
無凸でも猫とかに雷落としとるで

964 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 03:06:46.26 ID:WZx+mkTod.net
待機モーションで鳥食わせて笑ってる女だぞ
…まぁティミーの前の旅人も似たようなモンだが…

965 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8bcd-uDQP [116.91.104.228]):2024/02/25(日) 06:28:40.78 ID:+sNJVYTq0.net
昨日デイリー出てきたから全部鶏肉にしてやったよ

966 :名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 0f60-fQVN [2001:268:9b80:3c79:*]):2024/02/25(日) 06:46:54.13 ID:O5YJjuSb0.net
雷電ナヒーダフリーナ白朮で組んでるけど、フリーナ相性悪かったんか…

967 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 07:16:00.97 ID:9IrGaOrb0.net
そのパーティ好きだわ
全自動パーティいいよな
ある意味相性最強だもんな
これで36とれんだならマジで最強だし

968 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 08:19:28.32 ID:UbTGIKHo0.net
鍾離ヌヴィ白朮みんな持ってないけど一番欲しいの白朮なんだよな
ヌヴィはアタッカーだからいらないし、鍾離手に入れても自分はきららとレイラばかり使ってそう

969 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 08:21:43.99 ID:P73PmyZk0.net
使用パーティーはヌヴィフリジン草主/ティナリ八重ナヒ忍なんだが
どこ凸推奨?
無凸→1凸予定

ウェネトがギリギリすぎて前期は星35で止まったし、後期も数秒しか残らんかった

970 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 08:26:13.10 ID:5vOIPUW30.net
ヌヴィ一択

971 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 08:28:00.96 ID:5vOIPUW30.net
次スレわよ

【原神】微課金スレ part124
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1708817256/

972 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 08:35:43.64 ID:UnkzhqD60.net
おつおつ

973 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 08:38:30.81 ID:JYt36Eo50.net
ティミーのアチーブメント貰う為にアヒルころころしたけど、テイミーから「お前」って吐き捨てられるようになって心痛くなった

974 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 09:06:39.52 ID:Jr9Yb74A0.net
>>969
フリーナかなぁ
ヌヴィは使い勝手は良くなるけど水元素効かないと意味ないし
フリーナはどこでも入れるしまぁ自分で決めるのが後悔はないだろ

975 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 09:07:07.35 ID:fo+7zyr70.net
>>971
迅影のごときスレ立て乙わよ

976 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 09:16:03.26 ID:J9LbT9jK0.net
原神一周年のサプライズが「ハトの殺害数をカウントしていた」ことだったな
「ティミー君と知り会いになったのに〇〇羽のハトを狩りましたね?」だっけ、そんな風に指摘されて笑った

977 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 09:23:53.27 ID:fo+7zyr70.net
みんな相性いいキャラが鍾離になってて発狂したやつ
何数えられてるかわかんなくてあれ以来なんだか行動が制限されちゃったよ

978 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 09:25:42.39 ID:5vOIPUW30.net
生きづらそう

979 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 09:33:06.85 ID:tL5Ax14F0.net
俺も鍾離だったな
探索好きで邪魔されたくはないが為に入れてたから仕方ないとはいえなんだかなぁって思ってた

980 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 09:33:45.77 ID:Jr9Yb74A0.net
>>960
俺みたいなボタンポチポチには珍しく普通に物語聞けたからアリだけどな
ただキャラの声出すだけじゃなくそれを如何に聞いてもらうって言うのも声優の成せる技だぜ

981 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 09:47:40.79 ID:UbTGIKHo0.net
やっと豆腐を使うまともな料理登場だよ
これまで豆腐使う手ごろな料理がなくて豆腐が全然減らなかった

982 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 09:57:44.87 ID:WZx+mkTod.net
鍾離は3年かけて2凸するくらい好きなキャラだからヨシ

983 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 09:58:10.83 ID:P73PmyZk0.net
>>970
>>974

感謝。
次のガチャまでに決める。

……決められるか?

984 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 10:11:46.63 ID:9IrGaOrb0.net
フリーナ1凸しても中途半端すぎるだろ。。。

985 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 10:18:28.47 ID:UbTGIKHo0.net
そうなんだよ
2枚引けるならフリーナ2凸がいいと思う
1枚だけならうーん ヌヴィの1凸率高いし、そっちかな?でもアタッカーだしな?うーん

986 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 10:40:38.78 ID:4ji7aI4ua.net
完凸フリーナ以外は正直ゴミw

987 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 10:50:52.33 ID:UnkzhqD60.net
原石と相談かな
三万くらいあるならフリ2凸狙うけど1凸しか狙えないならヌヴィにするかも

988 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 10:53:48.90 ID:iRVTwLSSa.net
ヌヴィ使うならそりゃヌヴィ1凸のほうがいいがフリーナ1凸も半端と言えるような性能じゃないけどな
1凸するだけで万葉1人分のバフが付いてくるやついるかと

989 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 10:54:33.45 ID:7FEBvWq10.net
フリーナ復刻4.6は遠いな
餅武器引きに行くと必ず沼るから2回に分けないと完凸はキツい

990 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 10:54:51.98 ID:aGmeogeOd.net
ドリー子ね氏ね言ってたのの願望どおり荒瀧一斗が来てウケる
良かったな嫌いなキャラばっかりで

991 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 11:25:52.77 ID:Pqztg1dfM.net
フリーナ1凸だけどめちゃくちゃいいよ。爆発即37%バフだし全体ヒーラー居ればダメバフ100%すぐいけるし
ただここまでくると2凸したくなるけど

992 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 12:03:51.25 ID:O5YJjuSb0.net
フリーナ1凸したい気持ちはあるが、申鶴の衣装買ったから申鶴の復刻と重なると困る

993 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 12:09:04.41 ID:rj7Nk7vC0.net
原神
新規勢や無課金、微課金勢へのガチャ心得

・推しキャラを引くという考えは捨てましょう。
結局誰も幸せになりません
・推しを強く使うというのは重課金勢の考え方です
・戦力として必要なキャラだけを無凸で引きましょう
・アタッカーは餅推奨ですがサポーターには不要です

994 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 12:29:49.52 ID:siWbyPmO0.net
(つД`)ノナイナイ

995 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 12:31:11.67 ID:UbTGIKHo0.net
好きなアタッカーと強いサポーターで一つパーティを作る
もう一つはナヒ超開花でいく
これでいいよ
自分は綾華主体のパーティと雷電主体のパーティと心海主体のパーティと
ノエル主体のパーティとナヒ超開花ができるようになったから満足してる

996 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 12:32:27.32 ID:9nez8rPt0.net
引くキャラは、結構マジでおちんちんと相談して決めるもんだよ

997 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 12:33:18.17 ID:UbTGIKHo0.net
あと刻晴主体のパーティとリネット主体のパーティを螺旋に投入したいけど、正直弱い

998 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 12:37:10.24 ID:9IrGaOrb0.net
うん

999 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 12:37:16.00 ID:9IrGaOrb0.net
うん

1000 :名無しですよ、名無し!:2024/02/25(日) 12:37:21.13 ID:9IrGaOrb0.net
うん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200