2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ZZZ】ゼンレスゾーンゼロ Part7

1 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新][苗](日本のどこか) (ワッチョイW 7f97-8I1x [240d:1a:6cb:8900:*]):2024/04/18(木) 19:21:32.39 ID:uUaoZ/Q30.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT~"や"http://twit~"は不要なので削除すること。

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
踏み逃げされた場合は>>980
それも踏み逃げされた場合は宣言した後に立てて下さい

ジャンル:アクションロールプレイング
プラットフォーム:iOS / Android / PC

■公式ホームページ
https://zenless.hoyoverse.com/m/ja-jp

■Twitter
http://twitter.com/ZZZ_JP

■YouTube
https://youtube.com/...9C9DPSuOGpHoitbcyCIQ

■公式フォーラム
https://zenless.hoyoverse.com/m/ja-jp
https://twitter.com/thejimwatkins

※前スレ
【ZZZ】ゼンレスゾーンゼロ Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1702121717/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

389 :名無しですよ、名無し!:2024/05/12(日) 09:20:08.03 ID:tV901rRj0.net
原神はアクションより日本語の拙さがダメだった
ストーリーどうでも良くなってキャラにも愛着湧かないんだわ

390 :名無しですよ、名無し!:2024/05/12(日) 10:34:15.89 ID:MUUEbo7Q0.net
原神はデイリーの消化が重過ぎるわ
オープンワールドで探索もソシャゲとしてやるのはきちぃ

391 :名無しですよ、名無し!:2024/05/12(日) 10:56:51.11 ID:Rcot5c3m0.net
今時スマホでアクションとかしんどいだろ
主はPC/PS5になるんだろうが
ゼンゼロはPS5テストしてるから同時ローンチだろうが鳴潮はスマホ/PC先行だから尚更寄り付かない気がしてる

392 :名無しですよ、名無し!:2024/05/12(日) 11:01:10.12 ID:MUUEbo7Q0.net
>>391
ZZZはデイリーをスマホで済ませてアクションやりたい時はPCでコントローラー繋いでやるつもりだわ

393 :名無しですよ、名無し!:2024/05/12(日) 11:55:25.13 ID:CCoEUlKz0.net
>>386
原神スタレみたいにGooglePlay版あるのかな?
あったら嬉しいんだけど

394 :名無しですよ、名無し!:2024/05/12(日) 14:19:42.53 ID:ESawJLDQ0.net
>>393
同じホヨバだしあると思いたいよね

395 :名無しですよ、名無し!:2024/05/12(日) 16:58:47.78 ID:6VzBiZml0.net
>>383
鳴潮スレが5chにないのは5chぷにぷに板に移転したからだよ
https://bbs.pun
ipuni.eu/test/read.cgi/vapo
reon/1714705747/

396 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.40][苗](滋賀県) (ワッチョイW ba4d-VMp3 [27.113.221.170]):2024/05/12(日) 20:21:13.14 ID:n/KXro2y0.net
どうせ荒らされて5ch離脱するならそっちのが賢明やな

397 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.18][初](やわらか銀行) (ワッチョイW fe45-e7L/ [2400:2410:8de0:af00:*]):2024/05/12(日) 20:31:45.83 ID:mofbgNZX0.net
スクリプトで5ch自体終わってるのに
ファンのふりしたアンチが鳴潮の名前で色んなとこ喧嘩売りにいってるから建てたところで確実にホヨキッズに荒らされるもんな

398 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.40(前14)][苗](みょ) (ワッチョイW 3111-mj1f [2001:240:2477:3de9:*]):2024/05/13(月) 00:00:24.09 ID:1Si3HZv00.net
YOUは何しにこのスレへ…w

399 :名無しですよ、名無し!:2024/05/13(月) 05:46:21.23 ID:GZ+juuSD0.net
>>397
ホヨキッズはまだかわいいほうだわ
グロスクリプトはマジで害悪だからマスゴミに晒されて刑務所に収監されてくれ

400 :名無しですよ、名無し!:2024/05/13(月) 20:44:21.72 ID:QxQczr5X0.net
アンドーすぐEP枯渇するしよえーなと思ってたけど回避反撃すればええんやな
雷ダメ与え放題だし体幹結構削れるし異常ポンポン出るし悪くない
零号で回避系取れば核心も一人で戦えるマンだ

401 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5(前15)][苗](大阪府) (ワッチョイ 6886-Hnix [2001:ce8:115:778c:*]):2024/05/14(火) 14:11:28.30 ID:szx7ootQ0.net
KURO GAME、ホヨバースほど知名度高くないはずだしマジですごいと思う
鳴潮の事前登録者3000万人はゼンゼロのそれと重みが違うんだよなぁぁぁぁぁぁあ

402 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 19:39:52.90 ID:1pHb+6If0.net
まあテンセントマネー入ってるからね…

403 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 19:40:49.98 ID:2rwfLeiKa.net
βテストやったけどローカライズ駄目駄目だし戦闘も地味で良いところが一つもなかった(鳴潮)

404 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 19:47:13.02 ID:yc/adM590.net
一応メディアによると評判めちゃくちゃ悪かったストーリーとかも前回のテストである程度改善はされたらしいぞ
ファイナルテストは募集する気あんのかってぐらい期間短かったからメディアくらいしか情報がない

405 :名無しですよ、名無し!:2024/05/14(火) 19:59:54.32 ID:8tqNGgSDM.net
鳴潮は見えてる範囲のキャラ名が中国系多数だからなぁ
中華ゲーだからっていうので当然かもしれんが
グローバル展開を最初からしっかり見据えてるホヨバは割とバランス良くキャラ名を付けてるし
そういう所からもローカライズに対する熱意なりやる気が出てくるよやっぱり

406 :名無しですよ、名無し!:2024/05/15(水) 11:44:59.40 ID:ihZCQLy30.net
鳴潮最初は面白そう思ったけど作り直してから原神丸パクリみたいになって残念
戦闘もゼンレスゾーンの方が面白そうに見える

407 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][新初](庭) (ワッチョイW eaae-vjin [2001:268:9a2e:874d:*]):2024/05/16(木) 21:22:43.05 ID:/3Gm2qRX0.net
ホヨバゲーはもう見た目だけ綺麗だけどゲーム性がクッソつまんないってのがテンプレ化してて期待できん

408 :名無しですよ、名無し!:2024/05/16(木) 23:10:03.22 ID:xrN7TrTz0.net
ソシャゲにゲーム性求めるな
原神がしょっちゅう1位取ってるCSゲーでもやってろ

409 :名無しですよ、名無し!:2024/05/17(金) 06:05:29.07 ID://3VERA60.net
ゼンレスってβの評判めちゃくちゃ悪いって聞いたけどマジなの? 
スターレイルはどうだったんだろう 
mihoyoだからやるつもりだけど

410 :名無しですよ、名無し!:2024/05/17(金) 06:46:51.24 ID:k0npBONp0.net
>>409
探索部分はマジで評判めちゃくちゃ悪い
逆に戦闘部分はマジで評判めちゃくちゃ良い
尖ったゲームだわ

411 :名無しですよ、名無し!:2024/05/17(金) 07:38:55.15 ID:xh0chwiY0.net
探索部分ってあのスゴロクの事か
まぁスマホでずっとアクションじゃ気軽に出来ないからアクションなしでイベントやアイテム掘りが出来るようにって事なんだろうけど
仕組みが分かると割と面白いんだが直感的じゃ無いから拒絶反応多そうな気がする

412 :名無しですよ、名無し!:2024/05/17(金) 09:05:27.57 ID:tmoCKr1i0.net
スゴロク評判悪すぎて今回のベータで少しはマシになったんじゃなかったっけ?スゴロク無くすのは今更無理だろうし今後の改善に期待

413 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.38(前18)][苗](庭) (ワッチョイ a4f3-RnYe [106.73.23.224]):2024/05/17(金) 11:26:22.53 ID:Y+DDWAxC0.net
スゴロク嫌いじゃないけど演出遅いから早送り付けたのは良いと思う
アクションゲームやりにきたらよくわからないものやらされてるって思うのは多いんだろうな

414 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.14][苗](茸) (ワッチョイW 042a-PkpL [240a:61:30d1:6cfd:*]):2024/05/17(金) 12:07:21.24 ID:CBULu/Sd0.net
アクションは慣れたら楽しそうだけどオープンワールドは要らねぇ
時間の無駄

415 :名無しですよ、名無し!:2024/05/17(金) 13:04:15.74 ID:lJRGsXxG0.net
面倒くせぇフィールドを移動してのクエスト消化がスゴロクモドキで済んでるんだからむしろ簡略化で楽になってるんだろ

416 :名無しですよ、名無し!:2024/05/17(金) 17:42:53.86 ID://3VERA60.net
戦闘評判いいのか? 
それは楽しみなんだが、画面が常に土埃が舞ってるっていうかなんか濁ってる感じに見えるんだけどそこはどうなの? 

417 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.25(前38)][苗](ジパング) (アウアウアー Sa82-2p88 [27.85.205.6]):2024/05/17(金) 19:17:07.14 ID:xPV21A9ka.net
逆に戦闘アクションが楽しめなかったら終わりやん

418 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15][苗](みかか:栃木県) (ワッチョイ dc0f-Hnix [2400:4051:d462:8600:*]):2024/05/17(金) 22:19:05.44 ID:/HbK0rA30.net
CBTやってなくてふと思ったんだけど
日常パート主人公で歩いてキャラ切替不可だとガチャキャラは戦闘パートとメニュー画面くらいでしか眺める場面が無さそうだけど
なんかふれあいエリアでもあるのかそれとも皆別にそんなの求めてないのかな?

419 :名無しですよ、名無し!:2024/05/17(金) 22:58:55.07 ID:xh0chwiY0.net
確か街中で突発的にエージェントと遭遇してミニイベントという会話があったから何かしらある気はしてる

420 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 01:44:36.39 ID:ReeUItiQ0.net
微妙そうというか目新しさがない

421 : 警備員[Lv.1][新初](やわらか銀行) (ワッチョイW 3b76-e7L/ [2400:2200:50a:f0e9:*]):2024/05/18(土) 04:43:23.68 ID:Fj3PUwDJ0.net
え、街歩けるのって主人公だけなんか?
ミホヨの主人公毎回特に刺さらんけど推しキャラに切り替えれるから気にしてなかったのに
強制的に主人公を動かすことになるならキャラクリぐらいさせろ

422 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][新初](やわらか銀行:東京都) (ワッチョイW e6ee-mj1f [2400:2412:29c1:9600:*]):2024/05/18(土) 05:32:27.09 ID:RO8bq8hA0.net
なんでや主人公かわいいだろ

423 ::2024/05/18(土) 10:14:44.28 ID:xtIgwIMUr.net
そういやゼンレスも事前登録3500万人行ってんのね
まぁあと2ヶ月先だからこれから何だろうが

424 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 10:54:06.97 ID:WdJGi6uod.net
ProjectMUGENてのはどうなったんだ?

425 :名無しですよ、名無し!:2024/05/18(土) 12:22:09.72 ID:iVVxDLEh0.net
>>424
それ正式タイトルじゃないしまだまだ時間掛かるでしょ
なんならアズプロの方が先に出そう

426 :名無しですよ、名無し!:2024/05/20(月) 09:08:01.13 ID:QXW4ZFfu0.net
>>422
いや、ちょっと擁護できんわ……
主人公なのに、キャラデザが完全にそこら辺のモブ
鳴潮のえちえち主人公と比べたら悲しくなる

427 :名無しですよ、名無し!:2024/05/20(月) 10:44:27.21 ID:rNYbuk+N0.net
ゼンゼロの主人公はオペレーターみたいな立ち位置だからしゃーない

428 :名無しですよ、名無し!:2024/05/20(月) 12:00:27.87 ID:ZqPFoOCh0.net
台湾でレーティング通過したらしいね
お漏らし通り7月はほぼ確?

429 :名無しですよ、名無し!:2024/05/20(月) 17:43:04.48 ID:tnTVzCHua.net
鳴潮の主人公もモブ顔だろ
スタレもそうだし原神の蛍はかわいい

430 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.18](みかか:神奈川県) (ワッチョイ 97bd-y+EG [2400:4051:4d21:4000:*]):2024/05/20(月) 18:01:59.89 ID:a2R/PeCR0.net
原神の初期デザが支援企業のおかげかマシなデザインなだけで
今の原神含め中韓デザは量産型ばっかりだよな
プライドないからパクりで後追うことしか頭に無いんだろうな

431 ::2024/05/21(火) 19:40:02.99 ID:sSjkEjT80.net
くこけ

432 :名無しですよ、名無し!:2024/05/21(火) 21:39:09.67 ID:12TbTp060.net
鳴潮見たけど、なんかPV暗いと言うか話が最初から重そうやな。音楽のせいかな?

433 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 12:06:15.30 ID:bSgPKLks0.net
鳴潮微妙だったからエルデンやりつつゼンゼロ待つことになりそうだわ

434 :名無しですよ、名無し!:2024/05/23(木) 20:38:34.80 ID:YmOs6nLS0.net
鳴潮の脚本よりもゼンゼロの脚本の方が俺にあってるとは思った

435 :名無しですよ、名無し!:2024/05/24(金) 19:09:10.78 ID:UQoKQuEBa.net
オープンワールドじゃないらしいけど原神みたいに探索する部分は広くないの?街中とか
ステージ制なのは戦闘だけ?

436 ::2024/05/24(金) 20:31:35.00 ID:+j2n9JGj0.net
3Dで動けるのは拠点のビデオ屋とその周辺の町という店に行って物買ったり会話でイベントが発生したりみたいな感じ
探索要素はスゴロクみたいなハッキングをイメージしたモニターの中を移動して止まったマスでアイテムゲットやイベントや戦闘が発生するみたいな感じだな
原神みたいな広い世界を移動してという事は今のところない

437 :名無しですよ、名無し!:2024/05/24(金) 21:13:38.61 ID:IrBt6VO/a.net
街自体が増える可能性はあるかもしれんけど
オープンワールドみたいな地続きの街じゃなくてスタレみたいなエリア毎に移動するタイプでしょ

438 : 警備員[Lv.15][芽](栃木県) (ワッチョイ 8757-zueZ [60.39.253.49]):2024/05/25(土) 00:56:29.05 ID:OV52E4270.net
>>435
上の方でも貼られていたけど今だとここが一番情報乗っている攻略wikiだからここ見ておけ
ttps://wikiwiki.jp/mukankeizone/-s/77329ed8

439 :名無しですよ、名無し!:2024/05/25(土) 04:45:03.62 ID:yo5Hag6Ca.net
>>438や他の方達もありがとう、テスト外れたからなかなか自分の知りたい情報が手に入らなくて困ってたんだ。

440 : 警備員[Lv.4][新芽](やわらか銀行:東京都) (ワッチョイW e2c3-IFz/ [2400:2200:3e7:92f5:*]):2024/05/25(土) 09:59:26.33 ID:C0+v8edf0.net
>>438
久々に見たらかなり情報増えてんな
CBTで良くそんなにまとめる気になるな
まあスタダ攻略のページはありがたいが

441 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.18](茸) (ワッチョイW e20e-IFz/ [240a:61:3191:c20:*]):2024/05/25(土) 10:07:56.83 ID:d1s1OsVk0.net
これストーリーは崩壊シリーズとは別?

442 : 警備員[Lv.8][芽](群馬県) (ワッチョイ b3de-UU0O [210.251.187.189]):2024/05/25(土) 10:23:52.96 ID:4puPxId20.net
>>438
https://wikiwiki.jp/mukankeizone/-s/da12a2e1
ここの編成の部分ってCBT参加者的にはどう?
全員同じ属性ってそんなに弱いのか?

443 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW e2c3-IFz/ [2400:2200:3e7:92f5:*]):2024/05/25(土) 10:43:33.00 ID:C0+v8edf0.net
>>442
そこに書いてある通り混沌がつけられないのはかなり弱いから単属性になるのは弱いと思う
追加能力はないとどれだけ弱くなるのかは解らん

444 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW e2c3-IFz/ [2400:2200:3e7:92f5:*]):2024/05/25(土) 12:17:21.17 ID:C0+v8edf0.net
エレンとグレースと蒼角のページが無茶苦茶加筆されてんな
多分使用キャラ何だろうけど

445 :名無しですよ、名無し!:2024/05/25(土) 17:14:53.90 ID:OV52E4270.net
キャラによって強弱はあるけど基本的に追加能力はクッソ強いだろ
エレンとかあるとないとで全然違う
ニコとか朱鳶がいないとゴミだけど

446 :名無しですよ、名無し!:2024/05/25(土) 17:17:23.58 ID:3RnozFXA0.net
蒼角完凸したから十分楽しめたぜ…本編開始後はいつ完凸できるやらw

447 :名無しですよ、名無し!:2024/05/26(日) 08:59:48.03 ID:PAWPdyrk0.net
>>443
>>445
情報ありがとう
やっぱり属性は2つ無いとダメか
追加能力もできる限り発動させるように編成した方がいいか
エレンと蒼角と一緒にSがでたからって猫又入れていたけど微妙だったな

448 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.20](庭) (ワッチョイ fff3-QA3t [106.73.23.224]):2024/05/26(日) 14:31:15.95 ID:v64Zf/ra0.net
多少落ちても気に入ってるキャラを操作してる方が楽しいんだ
ただクレタはベンいれないと多少じゃ無いレベルで落ちるのはどうなんだろうなあって思った

449 :名無しですよ、名無し!:2024/05/26(日) 16:47:13.00 ID:fHsbYbA20.net
ゼンレスゾーンも鳴潮やらスタレやら原神みたいにミニゲームだらけになったりしてない?

450 :名無しですよ、名無し!:2024/05/26(日) 17:12:23.00 ID:pnfkH8RR0.net
>>449
大丈夫や
最初から多くのミニゲームが実装されるから

451 :名無しですよ、名無し!:2024/05/26(日) 18:37:58.45 ID:xZT5uTPOa.net
すごろくだけがどれだけ改善されてるか不安要素だ

452 :名無しですよ、名無し!:2024/05/27(月) 00:00:50.12 ID:Ol31C/Bh0.net
ミスタードリラーのクローンは許されるやつなの?

453 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.27](やわらか銀行:大阪府) (ワッチョイ 2697-ULWp [2400:2650:3240:9f00:*]):2024/05/27(月) 13:46:01.06 ID:9OPvtuHP0.net
>>451
もうサービスイン決まってるから恐らく今のテストから変更ないよ

454 ::2024/05/28(火) 01:47:58.10 ID:p3TNAz7ba.net
このゲームの主人公ってどういう立ち位置?
鯖太郎とか先生みたいなのは受け付けないんだが

455 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 02:06:34.04 ID:cf+TOCKw0.net
オペレーターかな

456 : 警備員[Lv.2][新芽](群馬県) (ワッチョイ 17de-kizQ [210.251.187.189]):2024/05/28(火) 08:58:18.78 ID:AnY+uZ2K0.net
>>454
自分で戦わないハッカー兼オペレーターみたいなもんだけど
指揮とかリーダーシップをとるみたいなタイプではない

457 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 10:16:20.25 ID:7hV8nMNe0.net
女主人公が一番かわいい

458 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 10:19:02.57 ID:IgWu2I6y0.net
女主人公ではアクション出来ないのが寂しいね

459 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 12:26:17.79 ID:s1txYCTF0.net
ゆーちゅーばーが全く新しいゲーム性とかいってたけど、
これガワがかわった崩壊3rdじゃないの?🥱

460 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 13:08:28.09 ID:IgWu2I6y0.net
まあ分かってたけど改めて公式から7/4リリース発表きたな
まず間違いなく事前特番もやるだろうしあと1ヶ月楽しみだぜ

461 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 13:10:48.01 ID:XW84U+JR0.net
公式発表きたか
PS版も同時リリースっぽいし楽しみや

462 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 13:18:08.59 ID:uxNBCNDEr.net
PS5版同時リリースは流石にニーズを分かってる
アクション系はスマホじゃキチィのよ

463 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 13:22:56.98 ID:IgWu2I6y0.net
>>461
同時リリースツイートきてるな
まあPCでやるから関係ないけどプレイできるユーザー増えれば盛り上がるだろうし抜かりないな

464 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 13:32:20.71 ID:XTUVb6C50.net
ストーリースキップとライブラリ完備らしいね

465 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 13:38:54.37 ID:MRDnmKaR0.net
スマホでアクションなんかやってられんからな

466 ::2024/05/28(火) 13:41:50.31 ID:aU2JEJWP0.net
お前ら正式始まる時のスタダ攻略の為にここ読み込んでおけよ
https://wikiwiki.jp/mukankeizone/-s/73d64e75
https://wikiwiki.jp/mukankeizone/-s/6585834e

467 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 13:53:28.31 ID:q20+6NnC0.net
>>465
パニグレはシグナルの関係上、むしろスマホじゃないと無理だわ
PC版もやってみたけどボタンの配置が難解すぎて投げた

468 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 13:55:07.00 ID:AnY+uZ2K0.net
>>466
当日有休はとったけど零号ホロウまで開放はしたい

469 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 14:32:57.03 ID:TsYhubkp0.net
webイベは全部チケットにすればいいんか?
A級なんちゃらは原神やスタレで言うところの星4遺物?

470 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 14:44:22.75 ID:XW84U+JR0.net
基本木曜日がアプデ日になんのかな?
こういうのってリリース曜日に合わせるもん?

471 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 14:44:31.65 ID:aU2JEJWP0.net
>>468
初日だと全割しても無理じゃない?

472 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17](庭) (ワッチョイW 6fea-eHyH [2001:268:99a9:1ac7:*]):2024/05/28(火) 14:57:00.78 ID:zWXxGjtu0.net
>>424
今年中に版号取得するらしいから来年出るんじゃね?

473 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.53](SB-Android) (オッペケ Sr93-4M/T [126.167.69.35]):2024/05/28(火) 15:09:08.36 ID:uxNBCNDEr.net
>>467
最初からマルチプラットフォーム向けにデザインされたものとスマホ特化のデザインで作られたものを後からマルチ展開するものの違い
ただのUIだけでなくゲームデザインも本当は考慮する必要があるけどそれが出来てないと異様にやり難いゲームになる

474 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][新芽](みょ) (ワッチョイW 3b35-0Jq7 [220.100.125.252]):2024/05/28(火) 15:12:45.19 ID:yzHwL1hI0.net
有男不玩

475 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 15:35:37.91 ID:AnY+uZ2K0.net
>>471
日曜日までにって意味だった

476 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 15:39:26.38 ID:93yf/4d60.net
PS5の予約アイテムがどんなアイテムなのかさっぱり分からんw

477 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 15:40:09.71 ID:RXuqbVM/0.net
https://i.imgur.com/fLwwakG.jpeg
ニコの体ムチムチすぎんだろ…

478 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 16:01:16.45 ID:uxNBCNDEr.net
>>476
変調アイテム→ガチャ石
三次色フィルム→原石
ディニー→金
◯◯調査員の記録→キャラ経験値本
音動機用エネルギーモジュール→武器経験値用素材

まぁ多分要らない
未加工マスターテープは恒常ガチャ石だと思うから尚更要らない

479 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 16:16:46.73 ID:MRDnmKaR0.net
残すはMUGENだけか

480 ::2024/05/28(火) 16:26:46.43 ID:D+FjqVF+0.net
終潮にゼンゼロ連呼してる奴等いるから気になったけど潮よりは面白そうな雰囲気出てるなカウンターでオワゼロ言われないよう頑張ってほしい

481 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 16:30:45.94 ID:5cN/6R3W0.net
原神やって
スタレやって
ゼンゼロやって
これ普通の社会人or学生には無理だろ…

482 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 16:36:14.61 ID:SeJph3BRa.net
原神、キャラが合わない
スタレ、ターン制で飽きた

483 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 16:40:59.24 ID:RXuqbVM/0.net
スタレは戦闘面白そうに見えないから適当に動画見てるな

484 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 17:37:26.68 ID:fTFTQlHK0.net
>>481
スタレはストーリークリアしたらキャラ育成くらいしかやることないから
虚構裏庭もクリアしたらおしまいだしマジで虚無

485 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 17:39:57.27 ID:FlulsXwBr.net
CBTでは誰が強かったんや?

486 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 17:44:42.74 ID:J8l6eBeh0.net
懸念してるサイコロの部分っておもしろいの?
動画みてもさっぱりわからん

487 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 17:53:33.05 ID:89fl1guSd.net
なんかプニ板の奴ら生意気だし宣戦布告しねぇ?

488 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 17:56:35.23 ID:XW84U+JR0.net
中学生かな?

489 :名無しですよ、名無し!:2024/05/28(火) 17:58:46.21 ID:TsYhubkp0.net
サイコロってスタレの宇宙の蝗害みたいな感じ?

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200