2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ZZZ】ゼンレスゾーンゼロ Part7

1 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新][苗](日本のどこか) (ワッチョイW 7f97-8I1x [240d:1a:6cb:8900:*]):2024/04/18(木) 19:21:32.39 ID:uUaoZ/Q30.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT~"や"http://twit~"は不要なので削除すること。

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
踏み逃げされた場合は>>980
それも踏み逃げされた場合は宣言した後に立てて下さい

ジャンル:アクションロールプレイング
プラットフォーム:iOS / Android / PC

■公式ホームページ
https://zenless.hoyoverse.com/m/ja-jp

■Twitter
http://twitter.com/ZZZ_JP

■YouTube
https://youtube.com/...9C9DPSuOGpHoitbcyCIQ

■公式フォーラム
https://zenless.hoyoverse.com/m/ja-jp
https://twitter.com/thejimwatkins

※前スレ
【ZZZ】ゼンレスゾーンゼロ Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1702121717/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

616 : 警備員[Lv.2][新芽](光) (アウアウウー Saff-H7nU [106.128.188.203]):2024/05/31(金) 19:12:01.23 ID:crLLPtKia.net
原神みたいなオマケかー

617 :名無しですよ、名無し!:2024/05/31(金) 20:07:46.03 ID:2jRIUoOa0.net
リアルPvPとかはないの?

618 :嫌なら辞めろ:2024/05/31(金) 20:08:19.39 ID:PJLe/G4B0.net
>>617
嫌なら辞めろ

619 :嫌なら辞めろ:2024/05/31(金) 20:08:32.38 ID:PJLe/G4B0.net
>>616
嫌なら辞めろ

620 :嫌なら辞めろ:2024/05/31(金) 20:08:45.05 ID:PJLe/G4B0.net
>>615
嫌なら辞めろ

621 :名無しですよ、名無し!:2024/05/31(金) 20:20:32.46 ID:4g/qj3nV0.net
>>611
スタレは移動がゴミだわ
なのかちゃんだけはかわいい

622 :嫌なら辞めろ:2024/05/31(金) 20:25:02.52 ID:PJLe/G4B0.net
>>621
嫌なら辞めろ

623 :名無しですよ、名無し!:2024/05/31(金) 20:28:46.70 ID:4g/qj3nV0.net
>>622
辞めたよ

624 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.14](東京都) (アウアウクー MMd3-eHyH [36.11.225.173]):2024/05/31(金) 21:59:14.19 ID:fEsXd9i+M.net
原神っていうかOWが合わんな
鳴潮もアクション楽しいけどやっぱOWの探索がすげぇ疲れる(特にソシャゲだと探索以外もデイリーの作業感がキツい)
デイリーがスタレ並みでアクションが本筋のゼンゼロは期待しかない

625 ::2024/05/31(金) 23:02:50.68 ID:S04z4w4pa.net
スタミナが一回で100消費できるらしいけどデイリーは楽なんだろうか

626 :名無しですよ、名無し!:2024/06/01(土) 00:05:58.41 ID:TlcDpJD4M.net
鳴潮の探索でメンタルやられそうになるのわかる
ギミックあちこちにあって心休まるタイミングないんよな~これが楽しいと感じる人もいるんだろうけどハラでやったことをもう一回はやっぱ辛ぇわ

627 :嫌なら辞めろ:2024/06/01(土) 06:22:11.46 ID:1NTimKmd0.net
>>626
嫌なら辞めろ

628 :嫌なら辞めろ:2024/06/01(土) 06:22:27.67 ID:1NTimKmd0.net
>>624
嫌なら辞めろーくりすます🎅

629 :名無しですよ、名無し!:2024/06/01(土) 15:59:33.48 ID:nkXZTWOP0.net
出発前のお買い物と欠片はなに確保したらいいの?

630 :名無しですよ、名無し!:2024/06/01(土) 18:06:39.72 ID:w/2UauwV0.net
ポンプチケ3枚とA級音動機じゃないの?

631 :名無しですよ、名無し!:2024/06/01(土) 23:46:41.74 ID:VuoPMIjl0.net
>>583
原神やってるような女ファンはマジで他所を荒らしに行くってもうよく知られてるだろ
別ゲーでもよくあるけど仲間すら攻撃するぞ

632 :名無しですよ、名無し!:2024/06/01(土) 23:53:33.63 ID:SULSyfWz0.net
日本市場で中国ソシャゲは力を持ち過ぎたね
ほとんどどのスレも関係者や信者同士の煽りあいになってて機能してない

633 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 00:48:38.19 ID:W5dDSkSW0.net
原神ガイジがスタレ攻撃してたのは、スタレが原神よりUIが優れていたからだろ?
これじゃあスキップ機能があるゼンレスも間違いなく叩かれるよね

634 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 04:52:08.89 ID:21e7RGUT0.net
このネガキャン合戦はまだ序章だぞ

これからアズプロ・プロジェクトMUGENも控えてるからな
当然ゼンレスも含めて叩かれないわけがないので完全な地獄になるぞ
そろそろ開示される奴が出てくると思う

635 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 07:09:30.36 ID:dQZKdUUC0.net
>>634
なんで?

636 ::2024/06/02(日) 07:12:29.49 ID:3oaVLJ/60.net
ホヨバの最大の敵はホヨバ
またスタレのときのような嵐がくる😎

637 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 09:02:07.87 ID:Lh/kd57E0.net
運営としちゃ別に自社内タイトルでパイの奪い合いさせる気なんて毛頭無いんだろうけど
そんなことはお構いなしにユーザーが好戦的過ぎる
スタレの初期も大分荒れたしなぁ・・・

638 :嫌なら辞めろ:2024/06/02(日) 09:38:38.52 ID:EGogWP940.net
>>637
嫌なら辞めろ

639 :嫌なら辞めろ:2024/06/02(日) 09:39:04.28 ID:EGogWP940.net
>>636
嫌なら辞めろーくりすます🐈

640 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9](茸) (ワッチョイW 6fa1-+z0W [240a:61:1193:711d:*]):2024/06/02(日) 11:50:29.99 ID:dQZKdUUC0.net
心配するほど
日本じゃそんなに流行らないと思うけどw

641 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9](茸) (ワッチョイW 6fa1-+z0W [240a:61:1193:711d:*]):2024/06/02(日) 12:00:14.46 ID:dQZKdUUC0.net
ガラパゴス化してる日本でスタイリッシュアクションゲーなんてスマホで流行るわけないw

642 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.37](みょ) (ワッチョイW 8335-3kwx [220.100.125.252]):2024/06/02(日) 12:01:11.07 ID:j36Piis70.net
どうせ広告大量投下で無理やり流行らせるだろ
広告さえ大量に出せばスタレみたいなゴミでも流行るんだから

643 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][新芽](ジパング) (オイコラミネオ MM27-ymIx [150.66.73.152]):2024/06/02(日) 12:25:33.10 ID:r3kT8AqRM.net
ゴミだったら初動は良くてもすぐ落ちるだろ
頭悪すぎ

644 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15](千葉県) (ワッチョイ 7f27-GQRL [240d:1a:61e:100:*]):2024/06/02(日) 13:36:49.39 ID:ojaDD8/J0.net
このゲーム動画見る限り敵が棒立ちしてるようにしか見えないんだけどちゃんと攻撃してくるんか?

645 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 15:33:16.64 ID:t/V4JegX0.net
ミホヨはマクドナルドみたいなもんだからな
質はともかくユーザー数増やすのはうまいわ

646 ::2024/06/02(日) 15:45:44.19 ID:l5+OdEVl0.net
https://wikiwiki.jp/mukankeizone/-s/3a393a0a
それで誰が一番強キャラなんだ?

647 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 15:46:22.32 ID:kVDkcRAo0.net
ゼンゼロはOWでは無いけどカジュアルゲーマーやアクション好きなら良いかもね
一部では棒立ちのモブ殴っているだけで面白く無いと言う評価はあるけどテストはやって無いから知らん

648 ::2024/06/02(日) 15:49:03.10 ID:KcF51KeMa.net
3rdみたいなPTローテ押し付けゲーはやめてね
アクションゲームの面白さって敵で決まるのよ

649 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 15:59:00.61 ID:3vFbsrRx0.net
とはいえワラワラ湧いてる雑魚がクソみたいにラッシュ攻撃してきても凄いストレス溜まるし
ボスとか精鋭と基本的に戦えればええかな

650 ::2024/06/02(日) 16:04:52.98 ID:KtsQV/Uh0.net
>>646
キャラ単体の性能ならそりゃエレンよ

651 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 16:06:08.51 ID:wrdNHXdB0.net
ps5持ってないんだけど事前購入の内容って何?
ps5版限定の一点物とかあるんか?

652 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 16:07:29.87 ID:3vFbsrRx0.net
ウィッシュリストに入れる

653 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 16:12:59.65 ID:l5+OdEVl0.net
>>650
でも[最強リセマラ攻略]ってページだとリナとグレースになってるぞ
https://wikiwiki.jp/mukankeizone/-s/82c88532

654 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 16:16:58.24 ID:KtsQV/Uh0.net
>>653
そこにしっかりリセマラで一体確保するなら編成しやすいかどうかの基準であってキャラの強さはまた別の問題って書いてあるじゃん
実際にリセマラで確保するなら潰しが効きやすいその二人のどっちかだろ
後そもそも限定のキャラはリセマラ対象にしてないだろそれ

655 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 16:27:44.97 ID:wrdNHXdB0.net
このゲームの期間限定ガチャキャラって後に恒常入りとかするんですかね?

656 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 16:28:08.97 ID:l5+OdEVl0.net
うーん確かに編成考えるとそうなるのか…
エレンをCBTで引いて蒼角と組ませていたけど3人目の編成で悩んでいたからなぁ…

657 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 16:29:07.30 ID:l5+OdEVl0.net
>>655
ここのは半年ぐらいで復刻するだけで恒常にはならない

658 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 16:34:38.34 ID:j42kwaQ80.net
>>655
それはリリースしてみないことには誰もわからない
ホヨバの他のゲームがこうだったからこっちもそうなるとは限らんしな

659 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 16:35:32.07 ID:KtsQV/Uh0.net
>>656
エレンなんてそれこそ氷属性少ないんだから>>653に書いてある様にリナいないとマトモな編成組めないぞ

660 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 16:42:28.91 ID:kVDkcRAo0.net
また人権云々の話で持ち切りになりそうだなw

661 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 16:45:28.06 ID:j42kwaQ80.net
>>660
当たり前やん
ソシャゲの宿命だぞそれは

662 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 16:47:43.28 ID:l5+OdEVl0.net
>>659
そこは実感したから解ってるつもり
>>660
ソシャゲでむしろ強さや性能の話にならないのは底浅すぎるゲームだろ

663 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 16:49:28.39 ID:c6yYiGA6a.net
最初のキャラとかどうせゼーレディルックだろ

664 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 16:49:58.50 ID:kVDkcRAo0.net
ガチャゲーあるあるか
まあ、そうじゃなければガチャ引かん奴も居るよな

665 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 16:50:06.49 ID:KtsQV/Uh0.net
そりゃ強さを追い求めればキャラの強さや人権の話になる
むしろならないゲームはゲームとして底浅すぎる
それとは別にそんなガチガチに拘る必要もないゲームだし、適当で良いなら編成もそこまでキッチリやる必要もないし

666 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 16:51:26.85 ID:KtsQV/Uh0.net
>>653のリセマラページもリセマラなんぞしなくて良いって最初に言ってるしな

667 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 17:19:52.79 ID:ynk8mkDe0.net
メンデルスゾーン

668 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 17:22:54.56 ID:Sor5e/lr0.net
課金ガチャゲーは強キャラ引かないと日課に時間かかる上に常設の石回収コンテンツもこなせないからな

669 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 17:24:58.64 ID:Sor5e/lr0.net
>>647
崩壊3と原神が案山子だったからね

670 ::2024/06/02(日) 18:04:33.99 ID:kVhqgPEV0.net
スマホのアクションなんて爽快感が全てだから敵がカカシだろうが何だろうが気持ち良ければ良いんだよ
所詮はガチャゲーで強キャラ引いた上に複雑な操作求められたら誰が課金すんのって話

671 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 18:08:39.19 ID:i03AyEVp0.net
ハリー・ポッター(原神のようなショタホモ媚びは嫌だ…… 原神のようなショタホモ媚びは嫌だ……)

672 ::2024/06/02(日) 18:13:23.37 ID:3oaVLJ/60.net
複雑な操作したいならソシャゲでやらんしな
気持ちよくなれればそれでええんよ🥺

673 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 18:50:12.03 ID:j36Piis70.net
>>671
ホモゲーメーカーのゲームなんだからあきらめろ

674 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 18:55:20.79 ID:/UBWSRe2a.net
探索要素ないから鳴潮民にマウント取られまくるだろうな

675 :嫌なら辞めろ:2024/06/02(日) 19:33:48.43 ID:EGogWP940.net
>>674
嫌なら辞めろ

676 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 19:49:09.41 ID:t/V4JegX0.net
鳴潮の探索も原神並のゴミ拾いだろ

677 :嫌なら辞めろ:2024/06/02(日) 20:18:04.56 ID:EGogWP940.net
>>676
嫌なら辞めろ

678 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 21:10:08.76 ID:DwIiT+s+0.net
>>676
あれ、全く面白くないよな
知育クリアした!やったああああ!とはならんやろ😅報酬ショボいし
純粋にアクションやりたい人間からしたら、ゼンレスのすごろくパートが不安すぎる🫤めちゃくちゃ嫌な予感がする

679 :名無しですよ、名無し!:2024/06/02(日) 21:17:01.69 ID:gy+td89va.net
すごろくって移動無くした模擬宇宙だろ?
あれつまらんなら終わりやん

680 ::2024/06/02(日) 21:38:42.66 ID:cnL1fJoF0.net
>>646
地味に11号強かったぞ
ただクレタがいないと撃破入れられん

681 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 02:21:40.78 ID:Nt/94nZ+0.net
さて、センゼロのアクションは難しいのか、簡単なのか

682 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 03:38:42.28 ID:M1FTfFvW0.net
見た感じ簡単そう

683 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 06:33:07.31 ID:aYVCgozx0.net
エンドコンテンツは敵のHPがやべーことになってる上にバトル中の回復がないのと雑魚のタゲ取りが難しそうでしんどそうにはみえた

20分近く殴らないといけないからPC版じゃないとやってられないな

684 ::2024/06/03(月) 07:54:10.39 ID:a/eSkAAEa.net
硬いだけとか一番いらん奴やな

685 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 08:07:10.04 ID:k8RhR43I0.net
自分で色々縛る項目決めて縛れば縛るだけ難易度上がって報酬も上がるようなエンドコンテンツあるから簡単すぎるみたいのは無いと思うけどな

686 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 08:23:18.40 ID:vsEAHF/n0.net
>>683
それマルチでいけんの?

687 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 08:41:55.95 ID:NPFhX7nPd.net
エレン・ジョーとアレクサンドリナは欲しい

688 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 11:31:41.29 ID:zSKvuBe30.net
アクションはハードモードにする見たいなスイッチがあった気がするけどあれオンにするとどれくらい変わるんだ?
ヌルゲーで構わんって思ってたからテスト中に一回もさわらんかったけど

689 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 11:40:43.89 ID:vyz4zZXr0.net
あれストーリーミッションだけだし対して難しくならない
バトルリレーや高難易度の零号ホロウのボスとかは普通にガンガン殴ってくるから割と難易度あるぞ

690 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 12:49:30.12 ID:IcF3c4tpd.net
歯応えを求めてるからな

691 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 13:05:33.29 ID:tKspMX0S0.net
パニグレの高難易度ボス
パリィを成功させると効率よく大ダメージを与えられます
パリィを何度も失敗すると回避不能のスリップダメージで死にます

ゼンレスも絶対こういうボス出るよな
なんかめっちゃパリィ要素推してるし

692 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 14:01:18.36 ID:hGXrtIi5M.net
ヒットSE軽すぎない?
ペチペチしすぎでしょ🥺

693 ::2024/06/03(月) 14:13:53.19 ID:fuBRrUfE0.net
>>691
そこ触れるなら死ぬほど言われてる自社の3rdにある極限回避とたまに出てくる階層コンテンツでしょ

694 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 14:39:40.09 ID:QWsG7dv50.net
テストやった感じアクションはまぁいいんだけど他がゴミすぎてなぁ
それでも流行るんだろうけど

695 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 14:40:55.95 ID:QWsG7dv50.net
>>688
通常の敵は問題ないしただ殴ってるだけで勝てる
週ボスとかは分からんけど強いって言ってもHP多くて長時間避け続けないと負けってだけだからなぁ
難易度が高いというよりめんどくさくしてるだけ

696 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 14:46:33.93 ID:I4HElz9f0.net
>>694
ホヨバはイナゴ釣るの得意だからな

697 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 14:50:17.35 ID:wvfFNvlS0.net
学マス乗り遅れたからこれに期待や

698 ::2024/06/03(月) 15:28:34.45 ID:+bA3ycKda.net
3rdにもハードあるしそれじゃろ
てかまんま3rd

699 :嫌なら辞めろ:2024/06/03(月) 19:54:07.64 ID:ewA0yogT0.net
>>698
嫌なら辞めろ

700 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 20:31:02.37 ID:Vhfyx6jo0.net
>>699
テメェが辞めろ 長田町舐めんなよ

701 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 20:34:49.14 ID:lDgg2SlM0.net
>>697
あんなの乗り遅れても問題ないやろ

702 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 20:40:36.48 ID:WcALy2vo0.net
https://i.imgur.com/JktyGWj.gif
https://i.imgur.com/6IvXbWv.jpeg
ゼンレス楽しみです😋

703 :嫌なら辞めろ:2024/06/03(月) 20:41:23.14 ID:ewA0yogT0.net
辞めたければいつでも辞めろ
お前の代わりなどいくらでも居るわ😎

704 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 21:35:18.66 ID:MCgDEKfca.net
>>702
いいね

705 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 21:39:10.10 ID:31Yok3rD0.net
>>702
ドルフロ2と比べたら、モデリング微妙じゃね
まぁ原神よりはマシだけど

706 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 21:51:55.02 ID:3ANHoHDn0.net
最近はデザインが均一化され過ぎて整ってはいるが個性がないものばかり
ゼンゼロみたいなキャラデザは中々見かけないから結構ワクワクしてるわ
最近のゲームのキャラってどこかネットで検索したら出てきそうなキャラばかりで綺麗だけど無味無臭って感じだったから

707 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 22:00:13.55 ID:qrnOguJL0.net
>>683
これが一番動画見てて気になるわ
無駄に硬くて同じパターンの敵殴り続けるだけになる
同じ時間戦うにしても形態変化増やすとか飽きないようにして欲しいわ

708 :名無しですよ、名無し!:2024/06/03(月) 22:02:19.16 ID:qrnOguJL0.net
>>705
あれはモデルだけなら最新のゲームはおろかまだリリースしてないゲーム含めてもトップだから
まぁ本国コケてグローバルに手つけられず始まる前に終わっちゃったけど

709 :嫌なら辞めろ 警備員[Lv.7](みかか) (ワッチョイW 6f2a-CLbs [2400:4169:3eef:b900:*]):2024/06/03(月) 22:48:23.53 ID:ewA0yogT0.net
>>708
嫌なら辞めろ

710 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.29](みかか) (ワッチョイW 6f85-iQXY [2400:4150:7081:1f0:*]):2024/06/03(月) 23:44:25.26 ID:tAi0DZN00.net
なるしおがあのザマだったけどゼンゼロは広告見る限りかなりよさげだな
正直コケてほしいけど

711 :嫌なら辞めろ 警備員[Lv.8](みかか) (ワッチョイW 6f2a-CLbs [2400:4169:3eef:b900:*]):2024/06/03(月) 23:53:14.52 ID:ewA0yogT0.net
>>710
嫌でも辞めろ

712 :名無しですよ、名無し!:2024/06/04(火) 01:34:12.43 ID:iaNFK9IM0.net
>>708
えっ、大陸のセルラン駄目なの?
モデリング良いし、戦闘はFEみたいで期待してたんだけどな

713 :名無しですよ、名無し!:2024/06/04(火) 01:36:03.28 ID:YXDHRW6s0.net
エレンのキャラデザは好きだしスケボーカルチャー風のビジュアルもむしろ好きなのですが
(崩壊3rdもプレイしてたのでゲーム性も多分楽しめそう)
他のキャラは結構ケモまたはケモホモゲーってマジですか?

714 ::2024/06/04(火) 02:06:17.95 ID:I0yM7K9za.net
狼と熊しかおらんのにケモケモ言われてる謎

715 :名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽](庭) (ワッチョイ 6fb7-6zM8 [2001:268:c2d1:4050:*]):2024/06/04(火) 02:20:19.38 ID:sypqber80.net
たぶんこれで面白いこと言ってるつもりなのが一番謎

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200