2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day338

1 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:33:12.86 ID:XRPM9jfy0.net
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv
↑を3行にしてスレ立てして下さい
アイドルマスター関連のライブ、イベント総合スレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください

※前スレ
アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day337
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1544003635/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:33:36.60 ID:HlE6My+30.net
Q.サイリウム・ペンライトは何を用意したらいいですか?
A.ボタン電池式、全長25cm未満、市販品無改造のもの(ミックスペンラPRO等)を選んでください。
  単4電池式(ペンラ雷等)や自作品は禁止されています。
  100均のケミカルライトでも問題はありません。

Q.UOは何本ぐらい持っていけばいいですか?
A.1日2〜3本用意しておくと楽しみが広がります。それ以上はお好みで。

Q.コールがわからなくて不安です。
A.周りに合わせるか、もしくはコールせず見ていても問題ありません。

Q.セットリストはどうなりますか? ○○は歌われますか?
A.関係者にしか分かりません。ラジオなどでヒントが出る事はあります。

Q.どの曲を予習すればいいですか?
A.厳選して全部です。

Q.物販にはいつ並べば買えますか? ○○が売り切れるのは何時くらいですか?
A.誰にも分かりません。徹夜行為は禁止されているのでご注意ください。

Q:Pどうしで名刺交換してるところを見るんだけど、これって必須?
A:必須ではありません。作ると楽しみが増えるかもしれません。

3 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:34:07.39 ID:HlE6My+30.net
ライブ・イベント持ち物チェックリスト

【ライブ】
 □ ライブ・イベントのチケット           □ サイリウム・ケミカルライト類
 □ お金(物販・飲食費等 小銭推奨) □ 筆記用具(物販注文等)      □ コインロッカー用100円玉
 □ 出演者等へのファンレター ※1
【会場までの移動、連絡等】
 □ 交通費                □ 航空券、特急券等         .□ 会場付近の地図
 □ 携帯電話(充電器、予備電源)
【遠征組の生活用品】
 □ 宿泊費・予約券           □ お泊まりセット一式        .□ 常備薬、持病の薬
【待ち時間対策】
 □ 本、音楽プレーヤー等       □ 敷物・折りたたみ椅子 ※3    □ 携帯ゲーム機(ソフト、メモリ、バッテリ)
【オフ会など参加者】
 □ 参加費              □ 幹事の緊急連絡先        □ 集合時間・お店の名前等の情報
 □ オフ会場への地図       □ プロデューサー名刺        □ ヴァイスシュヴァルツ等のカード
【その他】
 □ 紳士淑女の心 ※4
  ,。、_,。、
.く/!j´⌒ヾゝ . ※1 ロビーに各出演者向けプレゼントボックスが置かれるのでそこに入れます。
.ん'ィハハハj'〉  ※2 物販の記念Tシャツは恐ろしいほど汗を吸わないので着る人は重ね着した方が良いかも。
 ゝノ゚ ヮ゚ノ∩  ※3 長時間の物販待ちで立ちっぱなしは大変。座れるような装備があると楽。
       .  ※4 自分に厳しく人に優しく、出演者・スタッフには愛を。

4 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:34:37.48 ID:HlE6My+30.net
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトクルーズ
横浜港大さん橋、ぱしふぃっくびいなす(日本クルーズ客船株式会社)
2019年1月6日(日)〜7日(月)1泊2日
ロイヤルスイートA 203,000円
(中略)
ステートHトリプル 53,600円
https://idolmaster.jp/event/cinderella_cruise/

THE IDOLM@STER SHINY COLORS 1stLIVE FLY TO THE SHINY SKY
舞浜アンフィシアター
2019年3月9日(土) 開場17:00 開演18:00(予定)
2019年3月10日(日) 昼公演:開場12:30 開演13:30(予定)
夜公演:開場17:00 開演18:00(予定)
全席指定 8,500円(税込)
https://idolmaster.jp/event/shinycolors_1st.php

THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR
Angel
宮城・ゼビオアリーナ仙台
2019年4月27日(土)開場16:00/開演17:00(予定)
2019年4月28日(日)開場15:00/開演16:00(予定)
Princess
兵庫・神戸ワールド記念ホール
2019年5月18日(土)開場16:00/開演17:00(予定)
2019年5月19日(日)開場15:00/開演16:00(予定)
Fairy
福岡・マリンメッセ福岡
2019年6月29日(土)開場15:30/開演17:00(予定)
2019年6月30日(日)開場14:30/開演16:00(予定)
全席指定 8,700円
https://idolmaster.jp/event/million6th.php

5 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:35:05.54 ID:HlE6My+30.net
公演当日の入場方法について
公演日当日はチケット券面に記載のお名前にて、ご来場者様の身分証明書のご確認をさせて頂く場合がございます。必ず身分証明書をご持参ください。
確認内容に相違がある場合、確認の為しばらくお待ちいただく場合がございます。
開演間際は、ご本人確認の都合上、大変混み合うことが予想され、開演時間までにお入りいただけない場合がございます。開場時間になりましたら、お早めに会場へご入場ください。

ご本人確認ができない場合や、転売や譲渡等が発覚した場合、ご入場をお断り致します。
その場合、チケットの払い戻し・交通費等の負担は致しません。あらかじめご了承ください。

今回の公演において身分証明書として認められるものの例は、以下となります。
【身分証明書の例】
1. パスポート
2. 運転免許証
3. 学生証
4. 住民基本台帳カード
5. 身体障害者手帳
6. 在留カードもしくは特別永住者証明書
7.保険証
8.住民票
9.戸籍謄本
10.戸籍抄本
11.印鑑登録証明書
12.年金手帳

※上記全て原本が対象となります。
※公的証明書はいずれも、公的に発行された状態のままお持ちください。
※期限切れ・手書き・細工が施されている身分証明書は無効となります。
※現地では係員の指示に従っていただけますようご了承くださいませ。

6 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:35:36.58 ID:HlE6My+30.net
以上

7 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:36:52.88 ID:6n3si8w/0.net


8 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:36:57.46 ID:HlE6My+30.net
アイドルマスター765プロ ライブ・イベントスレ 4522日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1544248075/

9 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:37:22.45 ID:HlE6My+30.net
シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1543849881/

10 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:37:59.34 ID:HlE6My+30.net
ミリオンライブ ライブ・イベントスレ3日目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1543232659/

11 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:38:57.80 ID:IPO0Cici0.net
ササカスが立てたスレは落とせばええんやな?

12 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:39:06.71 ID:HlE6My+30.net
一応
アイドルマスターSideM ライブ・イベントスレDay25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1539786505/

13 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:40:04.96 ID:HlE6My+30.net
>>11
あれ?なんか建ててるの
一応総合無いの確認してから建てたつもりだったんだけど
重複してたらごめん

14 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:40:51.76 ID:HlE6My+30.net
シャニマスのライブスレは見たけどないね

15 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:41:07.00 ID:IPO0Cici0.net
>>13
いや765専用スレ

16 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:41:21.03 ID:HlE6My+30.net


17 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:42:32.38 ID:HlE6My+30.net
>>15
個別建てて楽しく話す派もいるからそこはそこでいいと思います

18 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:42:52.96 ID:HlE6My+30.net


19 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:43:14.72 ID:HlE6My+30.net


20 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:43:38.14 ID:HlE6My+30.net


21 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:44:04.01 ID:HlE6My+30.net


22 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:44:16.61 ID:HlE6My+30.net


23 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:44:47.70 ID:HlE6My+30.net


24 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:45:11.21 ID:HlE6My+30.net


25 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:45:28.62 ID:HlE6My+30.net


26 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:45:49.51 ID:HlE6My+30.net


27 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:46:12.23 ID:HlE6My+30.net


28 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:46:30.97 ID:HlE6My+30.net


29 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:46:50.06 ID:HlE6My+30.net


30 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:47:11.02 ID:HlE6My+30.net
ほわり

31 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:48:34.09 ID:4eRBLDnk0.net
>>13
前スレで次スレいらないって結論出たんだぞ

32 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:50:56.83 ID:HlE6My+30.net
>>31
それは一部の人が自分が嫌だからいらねぇはい終わりって勝手に結論づけただけでしょ
キリ番わざと踏んでいらね次の安価ってパスして無理やり終わらしたりして

33 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:53:20.88 ID:AM+dnwlZd.net
テンプレに合同の話はNGって入れれば別に立ててもいいんじゃない?
異論あるなか勝手に立てたこいつはガイジだけど

34 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:53:58.21 ID:IPO0Cici0.net
スレが気に食わない人は個別スレに案内すればいい

35 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:54:57.29 ID:HlE6My+30.net
うーん、ならガイジでいいよ別に

36 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:57:40.14 ID:IPO0Cici0.net
ところでバンドリがしっかり武道館3日押さえてたけど、ミリオンが関東押さえられていない理由がますます謎だ

37 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:58:28.61 ID:tS0Dy9wb0.net
>>33
やりもしない合同の話を妄想でレスバトルは禁止でいいだろうけど
実際にやった過去のライブや何か公式から合同ネタの発表があった場合はその話もするなっていうのは無茶じゃない?
個別じゃなくて総合でしかできないぞ

38 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:59:00.64 ID:A4Po4wEgp.net
武道館レベルじゃもうミリオンには狭すぎるんやないか

39 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:59:04.22 ID:HlE6My+30.net
新しく出来た765個別スレを盛り上げてあげてください
念願の個別スレだけど今保守終了で終わってるから

40 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 18:59:05.79 ID:UiQtSTMq0.net
総合ってなんの話すんの?
また懲りずに合同の話してそれぞれのコンテンツとそのオタがいかにゴミか罵り合うの?
週末に最適なとても有意義な時間活用だね

41 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 19:01:47.72 ID:HlE6My+30.net
週末に最適なとても有意義な時間活用になればそれでよし

42 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 19:02:04.66 ID:IPO0Cici0.net
>>39
だってやるかどうか分からないじゃん
未来が未定のものを語っても
合同だって未来が未定だからそんな話になったんじゃないの?

43 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 19:03:27.83 ID:HlE6My+30.net
武道館ってキャパと使用料の関係ってどうなんだろ
バンドにとっては聖地だけど、そこまで目指すものなのかだなぁ
バンドリはバンドだから武道館なんだろうけど

44 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 19:04:10.35 ID:4eRBLDnk0.net
個別スレでする方が違和感あるしやっぱ合同の話はここでするしかないわ

45 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 19:06:54.76 ID:IPO0Cici0.net
>>43
ミリオンにとっては聖地だよな
だから、「キャパ小さいから」で捨てられるようなものではないと思うけど

46 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 19:10:15.40 ID:AM+dnwlZd.net
別に武道館は小さくないでしょ
来年のツアーで武道館より最大キャパでかいの福岡だけだよ。まあステージの組み方次第で変わるけど
あと武道館は費用高い。使用料もそうだが、武道館専門の設営会社が吹っ掛けてる

47 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 19:10:48.92 ID:HlE6My+30.net
>>45
そうなんだけど、一度単独でたどり着いてるからもう彼女たちはネクストステージでいいんじゃないかな
今回関東に頼らず地方の大会場だけっての見て俺はミリオン強くなったなって思ったよ

48 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 19:11:45.16 ID:AM+dnwlZd.net
>>44
個別スレでもここでもするなよ
少なくともそんな話は決まってからしろ

49 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 19:12:15.80 ID:NvTIeu0t0.net
プレステージに先代が出て
ネクストステージで全員素っ裸になった話?

50 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 19:12:39.67 ID:HlE6My+30.net
あんまり合同で毎回毎回毎回対立ばっかりになるなら(あの程度は荒れてるとは俺は思わないが)
合同賛否スレでも作ればいいんじゃないの

あと個別でやれって人も無理やり終了させるならせめてシャニマスライブスレ作ってあげなよ
無理やり総合終了させて個別欲しけりゃ自分で作れっておかしくないかな?

51 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 19:14:18.38 ID:UiQtSTMq0.net
>>45
てづくりのぶどーかんはグリマスの象徴的ゴールとして4thでストーリー完結したよ
だいたい聖地のままだったら半年後にハッチポッチで使ってない

52 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 19:15:44.22 ID:IPO0Cici0.net
>>51
39歌う限りは聖地だと思ってるけど

53 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 19:16:29.92 ID:HlE6My+30.net
単独の前にリスアニで先にたどり着いちゃったんだよね武道館
あれはアニメ経験組の765デレがいたけどあえて
アニメ関係ない39トリにしたのはすごく良かったと思う

54 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 19:17:03.17 ID:rAF2cxUNd.net
立てたのね
お疲れ様〜
武道館はミリオンには思い入れある場所だけどキャパ的に厳しいよな
使うなら感謝祭的使い方かな
豪華リリイベとかなら戦争ならないで入れそう

55 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 19:21:05.99 ID:HlE6My+30.net
武道館は段差が急だから2階席でもそこまで遠くなった印象なくていいよね
古い建物な分座席は広くない印象あるけど

56 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 19:22:09.90 ID:xeiStzQoa.net
スレ立て乙
合同の話は荒れるのでやめよう

57 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 19:22:30.06 ID:+FaTKEY20.net
ミリの次の聖地というか目標はプリンスドームだと思う、10thDreaming!のときの約束的に

58 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 19:23:22.20 ID:+FaTKEY20.net
ミリの次の聖地というか目標はプリンスドームだと思う、10thDreaming!のときの約束的に

59 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 19:28:15.72 ID:IPO0Cici0.net
でもメラドはやきうシーズン中は厳しいから、それはそれで押さえるのが大変

キャパについては、セットの組み方と客席の潰し方次第で20000人くらいにも出来るだろうけど

60 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 19:28:52.07 ID:HlE6My+30.net
あの頃プリンスドームだったんだよなぁ懐かしい

61 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 19:31:08.29 ID:Z9FggQc40.net
グリマスとしては武道館がゴールで
5th(実質ミリ1st)で次のステージへって感じでいいんじゃない佳奈

6thの福岡が埋まるようなら
国内アリーナ級はほとんどのところで大丈夫そう

62 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 19:33:21.17 ID:+FaTKEY20.net
2重スマン
そういえばメッツライフドームだった

63 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 20:20:53.32 ID:NBIJwsXFM.net
武道館の次は空飛んだり宇宙でライブだな

福岡はアソビ先行で取れなかったから、CD先行で取れるといいな

64 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 21:34:33.55 ID:HlE6My+30.net
あーシャニのライブグッズ先行明日までだっけ
つい先延ばしして締切られるから買っておこう

65 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 21:43:44.45 ID:hQ0S+/5cd.net
全コンテンツ追っかけてるやつがすごい。そんだけ時間と金があるのがうらやましい。

66 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 21:52:49.92 ID:7bGz+PWB0.net
趣味以外に金かけてないだけだぞ
まあこの時期と年度末はさすがに交際費も多少かかるけど

67 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 22:36:10.18 ID:PDYBQ8rwd.net
都心在住ならともかく
地方民だとライブの度に遠征&宿泊費だしなあ

68 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 22:45:05.24 ID:D1izo3N9a.net
急に親がポックリ逝ったりするとたちまち活動費減ったりするよね

69 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 22:48:19.34 ID:QrC4EOh40.net
バンドリさんとこは来年は木金土にライブやるそうだが、
ついに休日に会場スケジュール取れなくなったか

アイマスはデレが金曜平日にライブやった実績あるけど、他がどうなるか心配だな

70 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 23:41:22.46 ID:gTdsX9Eha.net
ボヘミアンラプソディー観てきました。
radio happy聴きたくなりました

71 :名無しですよ、名無し! :2018/12/08(土) 23:42:11.31 ID:HFtGjkoZ0.net
カチッ

72 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 00:01:00.26 ID:tG6iRFYUd.net
ミリオンも金曜日にしたし大丈夫じゃないかな

73 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 00:25:07.87 ID:qGkRn94S0.net
金曜なら1日有給取るだけで翌日は休みだしそれ程大変ではない
平日ど真ん中だと流石に近い人じゃないと厳しいが

74 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 00:39:07.54 ID:46pfF+3g0.net
hotchpotchのオーコメ聴き終わったけど、今回のオーコメはいつにも増して良いな。
トークがあまり途切れないし、裏話もたっぷりだし、
先輩後輩混じってるとは思えないくらい和気あいあい感が出てるし、仁後ちゃんが可愛いし。

オーコメに参加できなかった人から手紙を預かるのは良いシステムやね。
全員参加できるのが一番ではあるけど。

75 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 00:56:51.36 ID:VTw9jki30.net
もう名古屋から一週間か…。改めて思い返してもすげえライブだったわ
アイマスイベ自体はグレパ、シンデレラはナンジャ公録から参加してるけど、一種の到達点感あった
来年の7thは超えられるやろか

76 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 01:05:15.19 ID:tG6iRFYUd.net
>>74
オーコメ良かったよね
中村繪里子さんとゆいとんの話も良かった
しかしリズム倍速とか裏でとってるとか凄いんだなぁと思った

77 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 01:30:44.23 ID:u38QO+f5a.net
>>64
正直今後行く予定なら好きなユニットのtシャツは買っておいていいレベルの出来

78 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 05:45:37.18 ID:R2xThjcW0.net
シャニマスグッズはまだペンライトが全部入れても5色って懐に優しい仕様でいいよね
これから個人ライトになってうぎゃーってなっていくんだろうけどw

>>77
フルグラはちょっと無理だけど限定ユニットTシャツはなんかスタイリッシュでいい感じだね
ただどのユニットにも好きなキャラいてどのユニットって決められないから仕方ないので
283Tシャツにしておくか…

79 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 06:02:38.74 ID:9VV+KkgJa.net
シャニは現状16人だからな
デレ6thの属性一つ分揃えるより安いっていう

80 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 08:25:16.14 ID:IJjdP2wra.net
ソロ曲シリーズが始まれば個人ライト16本が
必要になるだろうが 来年の話だしソロ曲シリーズが始まるかもまだ分からないしな

81 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 09:10:11.65 ID:1awJHCsna.net
ハチポチオーコメは仮衣装のせいでまっちょちょんになったのをかーちゃんがイジるエピソードが好き
あとアッキーの不調がブランクのせいでなくリアルに倒れたって話は知らんかった

82 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 10:13:45.37 ID:lYL1ZADL0.net
ぬーさんの熱い手紙も良かった

83 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 10:37:58.39 ID:weXqnst+d.net
なんか美談にしてるけどキャスト集められない時点で糞やん

84 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 10:38:21.55 ID:3f58VntEp.net
個別ライトはいい商売になるからと担当からすると欲しい1品だけどあんまり差異の無い色出されると分けるの面倒くさいよね

シャニは土日とも夜ならLVやるのかセトリ同じなら1日だけなのか気になる

85 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 11:54:05.03 ID:u/pFGDMh0.net
シャニの物販でアソビストア使ったけどクーポンその場で出ないのな
登録メールにだけ記載で購入ページに表示しないのはあわよくば忘れてほしいってのが透けて見えてなんか嫌
というか500じゃなくて送料なしにしてくれ

86 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 12:09:32.97 ID:XE3ytTFur.net
総合スレいらねーっての

87 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 12:10:28.18 ID:lYL1ZADL0.net
>>83
知らないでケチつけるお馬鹿さんがわいたぞー

88 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 12:19:15.75 ID:f+dNIkva0.net
デレ7th発表来るとしたら
・来週のTFニコ生
・サイゲフェスのデレステージ
・ゆくマス(あるのか?)

89 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 12:23:37.37 ID:D4MGSVoB0.net
来年じゃね?

90 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 12:36:28.45 ID:oL7sMCHQd.net
>>88
感謝祭はないか?
ニコ生中継とかもやりそうだし大きい発表するにはいい機会だと思うけど

91 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 12:46:09.14 ID:3f58VntEp.net
そう言えばそろそろゆくM@SくるM@Sの発表欲しいね
今年は誰がくるのやら

92 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 12:52:06.77 ID:f+dNIkva0.net
>>90
感謝祭ってコロのやつ?
そういえばまだ詳細出てなかったね

93 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 12:53:58.19 ID:xcHdTwJor.net
いつもギリギリの発表だからまだ来ないかもな

94 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 13:17:25.26 ID:46pfF+3g0.net
今年はおじさんたちに混ざってわかちこPも加わるんだろうか

95 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 13:27:56.59 ID:UeTPsUbaa.net
そらガミのシャンパン被害担当係よ

96 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 13:38:36.50 ID:YWKuTXD/0.net
去年はSSR芸が見れたから今年はわかちこPの爆死芸で見納めするのか
ゆくマスはダラダラ系とみせかけてたまに新情報ぶっ込んでくるんだよな

97 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 13:55:12.15 ID:wzL0KJUWd.net
>>86
KYな合同厨が湧かなければこうやって自然にスレが進行するんだから別にええやん
次スレからはちゃんとテンプレに追加すりゃいいし

98 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 13:56:17.43 ID:GpVZKU5N0.net
>>88
たぶんサイゲフェス内の周年イベントの確率が高いんじゃないかな
最近は毎年周年イベントで、周年ライブ関連の発表してるし

99 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 14:42:47.35 ID:+VDz279J0.net
>>91
MORで告知ありそうだな

100 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 14:48:54.40 ID:lYL1ZADL0.net
クルージングで発表ないかな?

101 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 15:07:37.26 ID:/tp7g+Mz0.net
>>77
急いで確認して放クラのシャツ買ったわ(なおチケット

102 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 15:11:25.05 ID:GpVZKU5N0.net
>>100
流石にクローズド過ぎるだろ

103 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 15:43:33.01 ID:6sGyMfgPr.net
>>100
クルージングでの発表はss3aのBD販売決定かと思ってたんだけどな。何か発表するんだろうか

104 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 15:46:53.66 ID:8KyFh+uyp.net
バンドリはアイマス
https://i.imgur.com/aEflBrp.jpg

105 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 16:45:03.56 ID:GpVZKU5N0.net
CygamesFes2018公式
@cygamesfes

\#CygamesFes2018 まであと6日/
本日からカウントダウンイラストをお届けします!
マナリアフレンズからグレア、ドラガリアロストからナーム、アイドルマスター シンデレラガールズから一ノ瀬志希、ウマ娘 プリティーダービーからサイレンスズカが登場!
https://cygamesfes.jp/
#サイゲフェス

https://pbs.twimg.com/media/Dt9ACU4UcAIFuMX.jpg

カウントダウンはじまた

106 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 20:14:02.96 ID:aFLsgMGr0.net
俺もとりあえず放クラTシャツは買った

107 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 20:53:48.64 ID:sY1NKhCNM.net
最近よくペンライトの色気にするけど何色振ればええねん?
色揃えないと警察に注意されそうな勢いだよね?
担当色振りたいのも取り締まられそうなんだが

108 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 20:57:14.11 ID:Z5CKSX2e0.net
周りを見ればいいと思うよ

109 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 20:58:33.66 ID:R2xThjcW0.net
>>107
スレ結構見てるけど、担当色振って文句言ってるレスなんて見たこと無いけど?
UOとかの問題を勝手にすり替えてない?

110 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 21:00:15.05 ID:hTBYaQg+0.net
>>108
それで無駄UOがどうしようもなくなってるんだよな

111 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 21:05:41.06 ID:f+dNIkva0.net
それな
初参加組が周りの落ちサビUOマンを真似てしまう悪循環
非公式でもガイドラインみたいのがあったほうがええわ

112 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 21:08:11.34 ID:sY1NKhCNM.net
>>109
この曲はこの色って言われたから聞いてみた

113 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 21:09:30.14 ID:sY1NKhCNM.net
あと担当色振って文句言ってるレスもあったよ

114 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 21:10:35.77 ID:Ao3rf/rR0.net
警察って言いたいだけだろ定期

115 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 21:10:55.66 ID:0P69NlDD0.net
じゃあもうダメだ
何も振れないな

116 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 21:12:22.38 ID:hTBYaQg+0.net
グルグルしなきゃなんでもいいよ
俺はもう諦めた

117 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 21:15:52.19 ID:Z5CKSX2e0.net
そこでUO勢を真似するようなら元より輩の素質があるってもんだろ

118 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 21:20:49.81 ID:sY1NKhCNM.net
色ネタ嘘です
ごめんねちょっと試してみた
今度から色ネタ言ってる人NGにしよ
完璧荒らしのネタになってるね

119 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 21:25:38.66 ID:rYYZMvMv0.net
色なんかなんでもいいからとにかく俺の視界を塞ぐなと言いたい

120 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 21:27:59.74 ID:4rIOoLP2d.net
色違勢の点灯も勉強していったんで大丈夫だったけど、曲途中の色替え今回はほとんどみなかったね。
アンデッドとかも最初から赤だったし。

121 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 21:32:55.75 ID:N25O+5Eja.net
きらりんロボのテーマで青リウム振ってるのはグラッシー帝国のスパイか工作員らしい。

122 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 21:38:05.14 ID:naIknxxMp.net
担当的にはグラッシー側の人間がいても不思議じゃない

123 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 21:43:14.86 ID:9uUQe+2/0.net
そもそも悪対悪なんだからどっち応援しててもいいんじゃね?

124 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 21:45:22.93 ID:R2xThjcW0.net
??結局何がしたかったんだこの人

125 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 23:29:17.20 ID:yraoId190.net
ただいちびってただけじゃない?
個人色、属性色、曲イメージ色降ってれば問題ないでしょ
TPでUOで3角作ってたのには、それお向かいのローリング△だと
内心突っ込んだw

126 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 23:42:10.21 ID:WM0FXHX/0.net
アンケがもうすぐ締め切りやな
思うところがあるPちゃんはしっかり書いて送ってくだされ

127 :名無しですよ、名無し! :2018/12/09(日) 23:55:35.19 ID:4e9ezKdg0.net
ミリのあいみんとデレのはっしーはよくデートしてるな
まあポピパ繋がりでもあるけど

128 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 00:17:07.23 ID:KHkgXixR0.net
お散歩も秋ドンもアンデッドも血祭りもほとんど変えてなかったし、
新規やライトがいっぱい入ってくるドーム公演では、色変えはあまり綺麗には決まらないんじゃないかな

129 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 00:33:40.72 ID:qHfHfr270.net
色変えがビシっと決まるのなんてRebllionの真実の赤くらいしか見たことないわ
キャラ色とUOはどんな曲でも混ざる

130 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 01:11:13.45 ID:PvxX99eN0.net
10thの時は柱さんが色を教えてくれたから知らん人でも間違えなかったな

131 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 03:34:05.80 ID:L+xDNZMN0.net
アイドルカラー降ってれば間違いない

132 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 05:02:15.06 ID:aqhA4eC6d.net
>>128
あの辺は声優発信なのに認知されてないよなー
みんなデレラジ聞いてないのか?

133 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 06:43:23.26 ID:WROvtV8R0.net
色変えなんてせいぜい万以下の会場で演者が事前に予告してない限り無理よ

134 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 07:03:55.96 ID:5gQ4VxHfM.net
ラジオ聞かない勢なので、ラジオで喋った事はスレで告知してくれると助かる

135 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 07:07:26.92 ID:ELIHSA1Ua.net
イベント系の歌も楽しいけど、歌唱で黙らされるのが凄く好き。気がついたら動きとめて聞き惚れてる時間の至高さに勝るもの無し

136 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 08:13:32.47 ID:VQVvzhXyM.net
ラジオで喋っても、2ndの頃のお散歩や花簪の事をどれだけの人が覚えてるかわからんし(虹色橋だけすっかり定着してるけど)
血祭りみたいにタイミング最悪(5th後で当分ライブ無い)で誰も知らんみたいな事もある
5th石川のMCで青空リレーの色変え提案したねこさんくらいのダイマが必要かも

137 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 08:50:07.26 ID:nZsY0Sbk0.net
>>135
わかる
真剣に聴けちゃう

138 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 09:33:06.58 ID:lPyezG3up.net
グラッシー帝国の登場時はペンラ真っ赤だったよね

139 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 09:35:31.17 ID:BfW3otjDd.net
>>132
イベンター、にわかファン、ご新規さんみたいな人はまぁ聴かないかもね
担当以外興味ないなんて人もいるらしいしなー

140 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 10:41:10.83 ID:LGEFYoDzd.net
中の人に言われても「それは違うやろ」みたいな場合はノらなかったりするし、難しいよな

141 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 10:50:04.48 ID:5fcPDTXIH.net
UDRはデレステのMVもろくに見られていないことがよく分かったな

142 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 10:53:45.03 ID:s0qIfn+7p.net
>>141
センスのない略し方だな

143 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 11:05:33.18 ID:NGyBPDP+0.net
頭文字取る略にセンスもなにもないと思うが

144 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 11:42:50.91 ID:5fcPDTXIH.net
アンダロが良かった?

145 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 12:14:52.47 ID:5gQ4VxHfM.net
ラジオ聞かないとイベンターかにわか認定されるのか

146 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 12:18:51.46 ID:mcLeUyq+d.net
ラジオ聴いたやつが拡散しないとラジオとかたいして聴いてない奴がほとんど

147 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 12:41:08.45 ID:kjCjZAHN0.net
俺ラジオとか滅多に聞かないからにわかだったわすまんな
>>144
よしここはアンデスにしよう

148 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 12:48:45.50 ID:VQVvzhXyM.net
ラジオ毎週聴いてるのはライブに来る客のせいぜい2、3割くらい、
色指定を覚えてて実行するのはさらに半分くらいだと思ってる。拡散は大事

>>144
ダンスロックだから略称はダンロンに決まってます論破です

149 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 13:12:25.66 ID:o5KKKZaOH.net
新しい曲はともかくお散歩カメラの
オレンジが全然見えないのはちょっと意外だった

150 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 13:41:44.73 ID:BPv7I5sV0.net
アンデスって呼んでるのをどっかで見た

151 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 13:46:02.04 ID:uJAe6Yood.net
めんどくさいのが湧いてくるぞー

152 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 14:05:48.52 ID:DO7uvn4P0.net
アンデスはまゆ乃々輝子のユニット名だルォ!?(面倒なP感)

153 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 14:58:07.96 ID:AzLoSRie0.net
ここはひとつ暖炉で(提案)

154 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 15:08:06.76 ID:wnvPr1l/d.net
まあアンデッドって書けば他と混同することないよね

155 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 15:18:32.62 ID:AksXuLj+0.net
デレラジ聞かなくてもライブ前にちょろっと予習サイト見れば書いてあるのにぱらぱらとしかやってなくて少し驚いたわ
秋ドンなんて俺の席の回り俺しかやってなかったし

156 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 17:28:49.54 ID:G82T5P9z0.net
ライトの色変えるためにライブ行くわけじゃねーからなw

157 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 17:37:24.88 ID:OeuaZWQza.net
正直この人数のライブでラジオ聞いてない、サイト見てない人の方が多数派になるのは当たり前やろ
そら何でもUOはクソだが、ライトの色統制なんか、それこそ規模考えろって話

158 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 17:57:05.57 ID:AksXuLj+0.net
どっかの誰かが企画したとかじゃなくてキャストが「やってほしいなー」って言ってたからやってあげたいのってそんなに変かね?

159 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 18:01:25.02 ID:WAwr56hk0.net
変でもないけど知らない奴をにわか扱いして叩くほどでもない

160 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 18:07:50.01 ID:cjHHAxXfd.net
人数少ないうちは多数派だった色揃えてあげたい派が
人数増えた高まったらUO派に負けただけだしな
もう色が揃った綺麗な景色なんて見られんよ

161 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 18:13:13.82 ID:l94U63Ipd.net
いや知らないのはにわかじゃん
別にそれが悪いこととは言わないけど

162 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 18:19:51.73 ID:uJAe6Yood.net
担当しか興味ない人だっているんだからなんでもかんでもにわかにわか言うなや。意味わかっていってんの?

163 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 18:25:45.35 ID:h/jvv6Jq0.net
最低限のモラルとまわりに迷惑かけない程度の愛で全て事足りる(はず)

164 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 18:29:08.49 ID:HBS5CMaR0.net
こういう新規を害悪扱いする自称古参がコンテンツを衰退させていくんだな

165 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 18:36:52.02 ID:h/jvv6Jq0.net
野放しにするのもおかしな話だろ
新規だから迷惑行為がOKなんてありえない

166 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 18:49:53.40 ID:OeuaZWQza.net
グルグルならともかく落ちサビUOは迷惑行為じゃないんだよなあ
おま感でしかない

167 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 18:52:13.36 ID:HrQr3qHZx.net
ある声優はSSAでもピンク一色だったのはあまりにも稀有なことだったんだな
元々の土壌もあるし鶴の一声があったそうだし
UOというよりケミカルライトは規制に向かうと思うけどそれまでは色云々は無理だと思うから
グルグルみたいな論外をまず禁止にさせるほうがいいと思う

168 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 19:05:47.71 ID:kQ5UpBVG0.net
ペンライトの色一つでグチグチうるさいスレですね!

169 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 19:06:11.53 ID:h/jvv6Jq0.net
落ちサビUOはまあいいけどバラード系ではやめろってなんかい言えば理解してもらえるの

170 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 19:32:49.24 ID:2gR99BW/H.net
>>167
ファン層が成熟してるかどうかだろ

171 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 19:35:37.32 ID:+HzAHG7I0.net
infactでUO振ってたアホもいるし
もう気にするのも馬鹿らしくなったから考えないようにしてる

172 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 19:37:59.21 ID:We9cqJzV0.net
ブルーナポレオンが歌うネイションオランジ綺麗でしたしね!

173 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 19:42:07.41 ID:kQ5UpBVG0.net
infactは青ペンラは持ってるだけ
振るって行動に気を使いたくない
聴きたい

174 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 19:44:36.73 ID:PG9EYEW1d.net
>>172
夢を追った僕たちはそれがそこにあると信じてた
って歌詞が良いよな

175 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 19:46:10.55 ID:PyBek5hia.net
バラードはゆっくり腕振んのもめんどくさいから必然双眼鏡タイム

176 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 20:08:08.29 ID:We9cqJzV0.net
>>174
その後の
オレンジの光は明るく笑顔と涙写しって所テンソン上がってボキボキ追い焚きしたくなるよね

177 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 20:12:06.75 ID:We9cqJzV0.net
青い光は 淡くって歌うるいるいの顔がオレンジに照らされてるのを会場のモニターで見て悲しくなったよ

178 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 20:15:42.40 ID:2gR99BW/H.net
無駄に連投してるしお前もガイだろ

179 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 20:21:58.07 ID:OH/kf/cR0.net
迸る光 螺旋を描いていき(UOグルグルの事かな…)
空を貫くほどにスパークした(UOグルグルの事だ…)

180 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 20:32:49.32 ID:We9cqJzV0.net
ササじゃないんだけどなぁ…

181 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 20:59:01.97 ID:WXKhu/tka.net
最近の流れは業界的にUO規制されていくんだろうね
曲に色合わせ的な要素はそもそも青一色を綺麗だと思う感性が育ってないと戻すのは無理かなって思う

182 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 21:02:05.94 ID:kQ5UpBVG0.net
やっぱり色は揃えたい?
コールガイド的な物に色指定しないと難しいと思う
UO折らないとテンション上がらないとかいうガイジは多いけど広まるかな

183 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 21:09:58.85 ID:hH6DTxrU0.net
なんか折りたいならUB折ればいいのに

184 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 21:18:42.64 ID:PyBek5hia.net
>>179
しぶりんがグルグルしてるからね
MVは正義らしいから公式なら仕方ない

185 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 22:50:54.36 ID:Eucye9/N0.net
虹色橋は本人も虹好きだからまだなんとかね
花簪はライブ円盤で色替えに触れてるからまだしも
新しい曲で色替えってラジオクラスじゃ浸透させるのはきつい

186 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 22:51:55.53 ID:kx6FJ355d.net
おちさびUOは迷惑だな
急に明るくなるから目にくる
演出の邪魔だよ

187 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 23:00:31.96 ID:/qyCKnXrr.net
シャニマスのアンティーカの曲とかここ絶対落ちサビUOやろなぁ…って想像できて虚しくなる

188 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 23:05:14.89 ID:kjCjZAHN0.net
落ちサビがどこか実はよくわかってない
円盤見てるといきなりパカパカおられるところ?

189 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 23:13:14.19 ID:0+w9fFNR0.net
そこそこ
ラスサビ前のみんなリウムで捧げやってるとこ

190 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 23:14:52.44 ID:hqLJSTpbr.net
ラスサビ前の静かなサビの部分
曲によってはCメロだったり、無かったりもするって認識

191 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 23:19:52.10 ID:enZOoUv/0.net
仮にケミカル禁止になったらどうなるんかな
単にオレンジ振るのかな

192 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 23:39:22.11 ID:m/iYk4jg0.net
店内で他の客の迷惑になる事をしてる輩は客とみなされず退店させられるんやで

193 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 23:39:44.66 ID:kjCjZAHN0.net
>>189
>>190
あそこを落ちサビって言うのかありがとう
あれ持ち替えて折ったりするのちょっとめんどくさそう

194 :名無しですよ、名無し! :2018/12/10(月) 23:59:27.15 ID:BCMPl2Yid.net
>>191
今でもUOの代わりにペンラオレンジを振っている人が少なからずいるから
ケミカル禁止だとそういう流れになりそう

>>182
みんながコールガイドをチェックするわけじゃないからそれだけでは厳しいかと
ナゴドの青白ウェーブのように演者さんがその場で要望を出せば揃いそうだけど
曲毎にやるわけにもいかないしね
あとはもう無線式ライト以外不可にするとか

195 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 00:06:03.78 ID:cQSO+tos0.net
今週末サイゲフェスなのにまだ招待状届かないんだけど

196 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 00:48:17.52 ID:iANTxfus0.net
落ちサビにクラップとかUOが嫌われるのは
「聴かせ」に入るところでなぜか客が自己主張してくるのもある

197 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 03:15:42.17 ID:czzPyX7Fd.net
落ちサビUOは場合によってはすごく綺麗に見えることもあるからなあ
要は空気読めってことだ

198 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 03:24:16.92 ID:2kWssX/ma.net
夕映えプレゼントは許されざるよ

199 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 05:52:47.09 ID:+XDGmzraa.net
UOは演出の邪魔と言うが一番UOを煽ってるのも演出家という皮肉

200 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 06:28:04.14 ID:UiCYc32ed.net
>>197
ないない

201 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 06:38:09.52 ID:fWK+Mivl0.net
>>197
本当に落ちサビにだけ使えばな

202 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 07:56:28.58 ID:9HLPKbaPM.net
最初からUOの曲は落ちサビでも追い焚きとして許容されるけど、落ちサビだけUO焚くってのは自己主張以外の意味は無い

203 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 08:32:52.82 ID:3HZHiSimd.net
落ちサビで色変えが出来るなら他の色変えも出来ると思うんですけど
なんでやらんの?

204 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 08:43:49.61 ID:8vU6Kqz6H.net
技術はあっても知能がないから

205 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 08:49:49.48 ID:UiCYc32ed.net
>>204
ワロタw

206 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 08:51:19.02 ID:pr/EOvjc0.net
技術て

207 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 09:00:08.73 ID:WtAXoX/Y0.net
まじでケミカルライトがオレンジしかないと思ってるやついそうだな
折りたきゃせめて色ぐらい合わせろ

208 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 10:27:53.64 ID:5LfZ2+yQa.net
UOはまとめ買いで安く大量購入できるだけで他の色混ぜるとなると高くつくからな
実際のところUO100本折って公式ペンライトセットと同じくらい

209 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 11:25:32.34 ID:TDBvAzuY0.net
UO25本で2000円強だからそんなにしないっしょ

210 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 11:39:50.80 ID:K7bwPpeO0.net
オレンジ以外の色も一本67円のところで買ってるからUOだけ安いみたいなイメージないけどなあ
箱買いだって普通にできるし

211 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 11:53:28.92 ID:5LfZ2+yQa.net
ペンライトセットって言っても8本セットとかの方で書いてしまってた

212 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 12:03:30.18 ID:mYOvUjmh0.net
UOは値段より単に扱ってる店が多いだけかと。

213 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 12:32:30.29 ID:N+WX0OilM.net
UO折りにくい楽曲作ればいいだけじゃね?
最近の楽曲(特にデレ)は、ここが折り所だろと感じるような構成が多い。

214 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 12:36:13.67 ID:z2uJjDX4a.net
マスゲームごっこ大好きおじさんを満足させるためだけに曲作りが制限されるとか本末転倒過ぎるわ

215 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 12:43:48.09 ID:ilhpe7D7d.net
NBでUO折る人につける薬などない。

216 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 12:55:28.89 ID:RuCslK3op.net
値段はどの色でも一緒でしょ
オレンジだけ桁違いに売れるので店側も在庫揃えてるだけで

217 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 12:59:09.29 ID:a+v2IckoM.net
リウムといえば、大閃光翡翠ってなんでどの店にも置いてないのかなぁ
不人気なのかな。瑠璃や浅葱はたくさん売ってるのに
トライアドとかに使えるんだけど

218 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 14:11:44.71 ID:bfh1vrLsp.net
>>183
この手の話題にそう言うとUOガイジは黙りこくるからな
ぜひかたくなにUB折らずにUOしか折らないのか理由を聞いてみたいわ

219 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 14:36:23.97 ID:5Ywu/psQr.net
マジでオレンジしかないと思ってる説

220 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 15:32:51.65 ID:bftmobFDM.net
ケミカルライト業界が頑張ってUO並の輝度になるURやUBを発売すれば解決だね

221 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 16:03:49.97 ID:2uT5xHEma.net
オレンジにこだわるのは「熱く燃えている感情を炎に近い色で視覚的に表現したい」とかそんなんじゃねぇの
バッッッカじゃねぇのとは思うけどそういう人種がいることに対しての説明としてはそれで十分かと

222 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 16:05:11.05 ID:lz9D+1410.net
>>221
なんでそれをただ眩しいだけのケミカルライトで表現しようと思うのかねえ

223 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 16:18:49.42 ID:mYOvUjmh0.net
>>220
UBを改良してもその技術の応用でUOもさらに明るくなる気がする

224 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 16:47:56.68 ID:CKqP877m0.net
>>218
目立ちたいからだよ

225 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 16:48:38.30 ID:NIPYeUlSx.net
青い炎のほうが高温なのに自ら温度下げるやつ

226 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 16:51:08.06 ID:uHgnEhJ7a.net
まーじでUO袋しか持ってこないやつらいるからな

公式ライトとまでは言わないからせめてペンラ1本くらいは持っててほしいもの

227 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 16:57:10.09 ID:JoUwMO0aa.net
>>221
URでもいいじゃん?

228 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 17:17:20.54 ID:lERUCdXWa.net
UOガイジが何か考えてる訳ないじゃん

229 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 17:28:00.01 ID:5Ywu/psQr.net
何度も言ってるけど興奮したら光る虫だから

230 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 18:09:33.34 ID:3ovXQNcY0.net


231 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 20:21:28.36 ID:aEE/ZJPZ0.net
声優A「とってもオレンジに光る棒振ってくださーい!」
声優B「(ラジオにて)snow wingsのuo綺麗だった!」
演出家「(オレンジ色の会場内写真をアップして)無事に終了しました!ありがとうございました!」
現地P「うおおおおおおお(UOを振りながら)」
ネットの自称マナーの良いP「UO殺せ!規制しろ!厄介死ね!」

一番厄介なのは誰なんだろうか

232 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 20:23:07.73 ID:NIPYeUlSx.net
演者本人が言ってその人に向けるなら誰も文句言わん

233 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 20:49:35.22 ID:TaCk8NUKa.net
サイゲフェスの招待状届いたけど座席番号のアルファベットは普通にAから順にZまでかな

234 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 21:00:17.85 ID:dLeUbkcfa.net
UO肯定したいならまず見境なくぐるぐるする馬鹿なんとかしてくれ
UO振るやつしかいないでしょグルグルマン

235 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 21:18:14.99 ID:CztEJV200.net
UO擁護派こそUO持ちの厄介を糾弾すべきなんだがな
その厄介のせいで発言力が失われてるんだから

236 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 21:21:34.33 ID:B6q9rglb0.net
日曜日の7thアニバがUO禁止だからこれを期に規制の方向でしょ
名古屋で関係ないところに迷惑かけたしそれも今後考慮されるだろ

237 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 21:24:34.32 ID:2uT5xHEma.net
UO問題の何が一番困るって、明確にダメってルールは無いことなんだよな
公式側は自由な色を振りましょうのスタンスだから公式すらもUOの味方についてるのが現状
どれだけ否定派の数が多くても主観の戦いにしかなり得ないから抑止力にはなってくれない
演者たちがこの曲にUOは嫌!って言ってくれると一番ありがたいけどそんなの言えるわけないしなー

238 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 21:29:13.83 ID:RVU6UUo9d.net
>>234
グルグルマンはホント厄介だからな。係員に指摘されてもほとぼりが覚めたらまた密かにやりだす。
挙げ句のはてには横に振りだす(真横ではなく左右斜め前)
自粛を求めるのではなく武力行使の強制退場しかない

239 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 21:48:35.27 ID:rHzu8T5Ga.net
>>237
いい加減気づけよ
UO問題なんて存在しないってことに
極一部の厄介勢がやめろやめろ喚いてるだけでさ

240 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 21:53:44.31 ID:NIPYeUlSx.net
>>239
座席に叩きつけることでケミカルライトの中身を漏らす事故
ステージと視線の間に眩くグルグルされる高輝度なUOの目障り感
どっちも十分な問題だと思うけど

241 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 22:00:12.92 ID:CztEJV200.net
>>239
ちょっと何言ってるか分からないです

242 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 22:01:15.01 ID:GqAwg5fd0.net
今回スタンドの後方の方で見てたけど周囲いたる方向からUO叩きつけてる音が聞こえてきたな

そして一番まずいのが新規の人がそれ見て真似し始めるんだよね…

243 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 22:08:44.20 ID:rKPnfYYOp.net
>>240
その2つに関して擁護してる奴はいなくね?
議論になってるのは落ちサビUOがどうなのかって話でしょ

244 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 22:10:26.04 ID:zZXZe/du0.net
全員UO炊いてグルグルすればマスゲームおじさんもニッコリ

245 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 22:11:49.33 ID:CBInkH8B0.net
意図的に混ぜて誤魔化してるのか、混乱してるのかは知らんが
この曲がUOにあってないからやめろっていうのと、グルグルや叩きつけみたいな明らかな迷惑行為は全然別の次元の話でしょ
後者はそりゃUOじゃなくたって迷惑なんだから係員呼んで終了

前者はそもそもレギュレーションで禁止されてない以上は、こっちの判断で排除なんて出来ないんだし無駄
気に入らないなら禁止してもらうように運営にメールするくらいしかない

246 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 22:13:43.75 ID:xlfQSuP9H.net
UOに関する問題を全部まとめて語ろうとするからおかしくなるんだよ
グルグルはレギュレーション違反だから論外だし
椅子で折るのは危険性があり事故の実例もあるから対策すべきことだし
使用済みリウムの廃棄はそもそもゴミはちゃんと分別して然るべき場所に捨てろっていう一般常識の問題だが
上記の問題をクリアした上での落ちサビUOは個人の好み以外に否定する要素が何もない

247 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 22:15:36.76 ID:NIPYeUlSx.net
ごめん混同してた
そりゃ無理だな、好みだし。俺は嫌いだが
ケミカルライトは規制される流れができつつあるからいずれ禁止になるとは思うけど

248 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 22:20:09.07 ID:7iFhtj8Ta.net
ケミカルライト一括規制が一番丸く収まる

249 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 22:27:18.30 ID:Zs7uJFSU0.net
落ちサビUO、俺は綺麗だと思うし楽しいからやめられないわ

250 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 22:27:47.99 ID:xlfQSuP9H.net
>>248
そうだね電池式ライトもグルグルとかの厄介を誘発しうるから一括で規制して丸く収めようね

251 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 22:28:47.73 ID:CKqP877m0.net
おちさびホンマに汚い

252 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 22:29:39.60 ID:dLeUbkcfa.net
いやもうめんどくさいからまとめて>>248でいいよホント
ラ!はそれで平和になったんでしょ?(改造ライト振り回すごく少数の論外馬鹿は取り締まればいいだけだし)

253 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 22:29:53.79 ID:kTx17qpj0.net
落ちサビUOクソだと思うから絶対にやらないし、やる奴はハゲろと思ってるよ
まぁ、なるようにしかならんわ

254 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 22:36:14.78 ID:RVU6UUo9d.net
他のイベントだとUO規制してるの。

255 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 22:41:33.71 ID:CztEJV200.net
UOの問題点は、嫌なら見るな!とはいかないところ
周りからすると嫌でも目に入るのでね
その辺を配慮できるかで厄介呼ばわりされるかが決まる

256 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 22:44:32.96 ID:ud2PwXpB0.net
UO規制の時はサンシャインを引き合いに出し
キンブレ規制についてはアイマスはアイマスというのは二枚舌

257 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 22:46:11.39 ID:RaQRgy+v0.net
UOの△汚い

258 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 22:48:34.48 ID:Gioz5hlB0.net
この曲はUOオッケーこの曲はダメなんて公式が決められるはずない
現状維持か完全禁止かの2択で演者がUOを煽るような台本を用意したり演出家がUOの海の画像をアップしてるところを見るに禁止になることは考えにくい

259 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 22:49:21.61 ID:3BA75zl/0.net
>>257
ローリング△...

260 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 22:51:58.10 ID:pr/EOvjc0.net
そう言うキミらが振り上げてるライトも後ろの人間の視界遮ってんでしょ?

261 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 22:54:20.51 ID:lz9D+1410.net
UOは目潰しだからな
ペンライト程度なら目潰しされないぞ

262 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 23:04:09.54 ID:xlfQSuP9H.net
周囲がライブに集中できるよう配慮すべきと言うなら着席し粛々と鑑賞していただきたいところではある

263 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 23:06:38.85 ID:kTx17qpj0.net
高くても顔の高さまでだし、横も肩幅までだ

264 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 23:47:58.78 ID:5LfZ2+yQa.net
俺も顔の高さで振る
それでもステージからは十分見える
UOマンが頭の上で振り回す理由って顔の高さだと自分が眩しくて何も見えないからでしょ

265 :名無しですよ、名無し! :2018/12/11(火) 23:50:07.63 ID:RS0ocKk70.net
サの東京ドームはレギュこそUO禁止だったが
実際は高輝度もグルグルも放置で対応してくれんかったわ

266 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 05:44:31.59 ID:4nF1ynne0.net
してるスタッフもおるけどな
俺の近くのとこはグルグルマンに退場チラつかせて止めさせてた
銀テ乞食もタックルで食い止めてたしたくさん要望いったんだろうなと思わせた

267 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 07:29:13.56 ID:QpG90c9gp.net
スタッフっていっても所詮登録制の派遣バイトだからあまり期待はするなよ

268 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 08:25:21.72 ID:n7Swnxc30.net
隣席ガシャだけじゃなく自分の席を見てくれるスタッフガシャまで必要になるのか…
自分が見たブロックは公演中2、3回見かけただけで何も対処してくれなかったわ

269 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 08:27:58.20 ID:WV+w+QrAM.net
時給1000円とかで厄介の相手は俺だって嫌だよw

270 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 08:38:04.39 ID:GqbX7Lfpd.net
日本人は権威主義者が多いので、客同士よりも、バイトであっても運営の腕章付きのほうが従うやつは多い。殴りかかるやつも居ないだろ。

271 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 08:39:24.10 ID:k33U4t0Na.net
???
いみがわからないよ????

272 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 08:47:35.55 ID:zIIlJa6G0.net
>>270
そりゃ俺が嫌いだからUO使うなってガイジ客には誰も従わんよ

273 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 09:43:00.60 ID:1XA8GyxMa.net
嫌いだからって…頭湧いてんな
係員に対応してもらいたいのは目の前グルグルの厄介だろレギュ違反なんだからまじで退場してもらいたいわ

274 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 09:44:43.95 ID:fsuXu3WTd.net
マジキチアピールで印象を悪くするという高度な情報戦

275 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 09:49:25.65 ID:Kxx+1OU4a.net
グルグルしてんのはこのスレや

276 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 09:51:27.35 ID:0bUO7rv1r.net
平和でよろしい

277 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 10:18:34.95 ID:dFCyCpK6M.net
グルグルって光害も困るけど回してる姿もすんげえキモくて見ちゃいけないもの見た気になる
電車でセルフ車掌してる奴見たときと同じ感情だわ

278 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 12:45:11.33 ID:JDLHRZYzd.net
ぐるぐる中もしっかりキモいけどフィニッシュかしらんが手を伸ばしてポーズ決めてうっとりしてるのもキモい
ミリ5thみたいに曲が続いて腕か疲れたらおちさびUOに切り替えるのも最高にださい

279 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 12:54:00.78 ID:lebiOt5qd.net
やってる奴は悪いという自覚もないんだろね
開演前にちひろから事細かく説明してもらうしかない

280 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 12:59:50.78 ID:lWwS+EjSa.net
グルグル行為自体はちひろさんが開場前にはっきりNG出してるから
問答無用で退場させられても文句言えないんだけど
みんなやってたら対応おっつかないだろうな

281 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 13:10:49.30 ID:+G3Mbo+qx.net
少なくともグルグルの流行によってUOやケミカルライト規制の流れが決定づけられる可能性は高い
765はどうだろうな、カーテンコールでケミカルライトの波間に咲く〜という歌詞があるし

282 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 13:52:29.55 ID:YSrpmUflM.net
>>281
あの頃はケミカルしかない時代だからその理屈はおかしい

283 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 13:57:36.44 ID:yEOwUvDt0.net
サイリウム振ってるしいいよ

284 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 13:58:33.29 ID:fsuXu3WTd.net
時代の流れによる流行り廃りまで考慮しろってなら演歌はどうなるよ?

285 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 14:10:49.03 ID:lWwS+EjSa.net
コミック付属カバーで歌詞の中のケータイがスマホになってたな……そこは別に変えなくてもと思ったけど

286 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 14:12:52.68 ID:ZcRJXsXO0.net
>>275
つ座布団

287 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 15:29:27.33 ID:p+nR9GlWH.net
ポケベルが鳴らなくてがスマホが鳴らなくてだと座りが悪いやん

288 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 16:36:57.06 ID:E94H6ZfNa.net
>>281
ライブで電池式ライトの波間に咲くとかに変わったら笑う

289 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 17:20:07.89 ID:e+eKVQp5d.net
光の森にさく花にでもしときゃいい

290 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 21:03:15.96 ID:b8tTWTYDa.net
サイゲフェスの話してもいい?

291 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 21:48:17.98 ID:63I9hFbYa.net
デレ関係ならいいんじゃないか

292 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 21:56:10.52 ID:JRewYTQL0.net
アイマスびの楽曲は本当にいろんなクリエイターが集まるなあ
まさかHoneyworksま引っ張り出してくるとは

293 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 22:14:22.68 ID:Fcpy1oLH0.net
ジャンプ許可出ましたー

294 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 23:03:42.22 ID:Jgrhxktp0.net
ちひろは許可してないから

295 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 23:43:52.33 ID:dOhArOqM0.net
ちひろ>演者やぞ

296 :名無しですよ、名無し! :2018/12/12(水) 23:49:11.32 ID:8RU0yme00.net
ライブのたびに「煽ってるのに跳んでくれない…」ってえりぴょんが悲しくなるのは可哀想だし、誰か教えてあげろよ

297 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 07:06:28.54 ID:yqkHnot70.net
名古屋は行ってないからわからんが、猫屋敷のスタンドでジャンプしたら、
坂から転げ落ちる馬鹿とかいそうだけどなー
アイマスのジャンプは屈伸で十分だろ

298 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 07:06:43.06 ID:LiEIbwzRa.net
結局総合廃止個別スレどうこうって息巻いてたのはどうなったんだ?
個別スレ進んでんの?

299 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 07:53:16.52 ID:Vn6j4SO7a.net
オリメンのペルソナボイスって
映像化されてる?

300 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 08:58:19.98 ID:2gdjbvkfr.net
ミリオン台湾はされてない
リリイベの映像化はどうだったかな

301 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 09:22:01.77 ID:3K0ihRWEd.net
ペルソナボイスはリリイベで披露されてないはず
オリメンで歌ってる台湾の円盤欲しい

302 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 10:20:11.38 ID:y0XMyHvQM.net
デレ台湾は無くてもいいけどミリ台湾のは映像化欲しかった

303 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 10:25:24.97 ID:WBXGJAj30.net
ペルソナだけでいいから欲しいわね

304 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 10:56:00.27 ID:F7BfNrwnM.net
メガトンみたいになんかのおまけに付かないかなあ

305 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 11:01:33.06 ID:Wj8zP4+zd.net
ジャンプも自由だな。次回から飛び回るチンパン増えるだろうね
デレパのせいでもう完全に終わったな厄介の過ごしやすいライブ。それがシンデレラってわけだな

306 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 11:03:48.97 ID:8Rp4lGtzd.net
そんなことしたらスタッフに連れてかれるだけだよ

307 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 11:04:33.32 ID:Wj8zP4+zd.net
落ちサビUOにグルグルマンにジャンプ飛び跳ねるチンパン、、、、
デレライブ完全に終わったなwww

308 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 11:06:00.32 ID:Wj8zP4+zd.net
まあ7thも当分未定だし心配するだけ無駄だよな。下手したら国内なしで台湾ツアーとかだろw

309 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 11:14:46.42 ID:8Rp4lGtzd.net
虹色橋見たいからデレ台湾も円盤化お願いー
奈緒Pはあれ嫌なんだっけ

310 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 11:24:03.74 ID:XsFDxRVhd.net
もちょガイジはどんだけ7thにビビってるんだ
心配せんでもどっかみたいに追加公演(笑)もない糞しょぼツアーにはならんよw

311 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 11:43:30.94 ID:9iPaqy1fa.net
俺も久々のトワスカ見たいし台湾映像化してくれえ

312 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 11:48:08.26 ID:srnPBYeTd.net
ナゴドってあまり天井有効に使えてなかった?
メットライフは凸凹とかみーな姫の後光とかいろいろ頑張ってだけにどうも印象が薄い。

313 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 11:54:25.82 ID:vjp9oF5o0.net
ナゴドの天井演出はトリニティフィールドの終わり際に△が重なってニュージェネのマークになったり
その後流れ星キセキが始まったら星の形に変形して降り注ぐとか粋な演出があったよ

314 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 12:13:20.80 ID:fqsxVx2M0.net
デレ台湾BD化しても売れないよ、、
デレオタさんお金使わないからさ、、

315 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 12:20:56.28 ID:wef5LWLr0.net
>>312
アンドロメダとかラブレターとかでは使われてたよ

316 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 12:25:35.86 ID:kSBXkKPLa.net
単に最初に使った西武ドームの方が印象に残ってるだけだよな

317 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 12:38:11.48 ID:srnPBYeTd.net
ああそうだったね、ラブレターはそういやステージから出てきたなって思い出したけど後はろくに覚えてないわ。
現地でみてたのに情けないもんだ。

318 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 12:44:36.58 ID:NYzVoGs40.net
>>308
単に日程と場所は決まってるけど、演者の出演調整中で発表してないだけだろうしね。

319 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 13:02:55.16 ID:+08jABtLa.net
>>312
この空の下も天井に星が散りばめられてたな
曲終わりで3つ?残ってスタンドへ流れていった

ただアリーナからだと天井は気付きにくい

320 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 13:41:41.69 ID:Po7yzr7Yd.net
>>318
期待しない方がよいよ
下手すりゃ海外公演と地方公演だけで終わる

321 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 14:42:00.99 ID:Uf4GerCxF.net
いいんじゃね?他にもコンテンツはあるし。またやってくれたらその時行けばいい。

322 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 15:21:51.29 ID:kF5LlZlqd.net
2019年にナシってのはあり得ると思うけど
ドームを数ヶ月程度でバンバンやられるのもちょっと

323 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 15:29:55.58 ID:11XybTJhd.net
普通会社ってのは、儲けているものは継続しようと考えるものだけど、765とミリが可哀想だから、自粛させるというのは社会人には出来ない恐ろしい発想だな。

324 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 15:32:02.78 ID:Jup9NU3qa.net
充分ゲームで儲けてるし

325 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 15:37:32.84 ID:P1yBIkvu0.net
機会損失を許すわけがなかろう
今のところ需要に対して供給はいい塩梅なんじゃないの?
その分析はバンナムがやるもんだから俺らがどうこう言えるもんじゃないし
やって欲しいと思う人は要望を出すだけさ

326 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 15:43:14.75 ID:kSBXkKPLa.net
本来デレの周年ライブで11月前後なんだから、情報自体出てくるのが来年でしょ
そもそもアイマスの大黒柱なんだから

327 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 15:53:36.52 ID:EMvXctSia.net
>>67
7thliveが無くなって欲しいという結論(願望)から文章を作っていくとキチな文章が出来上がるという良い例

328 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 15:53:53.39 ID:EMvXctSia.net
安価ミス

329 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 16:51:47.54 ID:XsFDxRVhd.net
糞しょぼツアーがあまりにショックで道連れにしたいんやろな
一番集客が見込めるシンデレラのライブが今のアイマスライブのメインになるのなんて内心ではわかってるのに

330 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 17:05:12.80 ID:JvhfC2yKp.net
ゆくM@Sあたりで発表あるんじゃないかって予想してる
来年やるなら会場は抑えてるはずだし

331 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 17:10:10.16 ID:8Rp4lGtzd.net
>>330
デレ7thは国内あったとしても地方だろうね
期待はしない方がいい
ゆくますで告知なければ終わりだな

332 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 17:14:40.60 ID:8Rp4lGtzd.net
日曜日に7thじゃないにしてもライブ関係で何か発表あるでしょうよ

333 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 17:15:14.87 ID:8Rp4lGtzd.net
お、ID被ってる

334 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 17:19:35.82 ID:LIrgeWXV0.net
演出家1人だし映像製作会社は演出家の小さい会社だから1コンテンツしかライブできないっしょ
ミリツアー終わったらデレだよ
ドームやったし野外10万人ライブやな

335 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 17:34:08.58 ID:NYzVoGs40.net
>>330
会場自体は、バンダイナムコライブクリエイティブが押さえてる。
バンナム(子会社含)が関わるコンテンツで、ライブを入れていく方式かと。

坂上Pがアケマスを、CS移植を企画しなければ今はなかった。
で、箱マスのDLCが当時世界3位のDLC売り上げになる偉業達成で、コンテンツ継続確定。
付随したライブを、会社事業として柱とするために運営会社を、AS5thトリガーで設立。

ライブ事業デレ云々でなく、サンやアイナナも含めて全部大切が正解。

336 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 19:22:25.40 ID:Rp8MsX5Fp.net
日曜は感謝祭の話で、感謝祭で7thの発表かも

337 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 19:37:06.58 ID:hLmRZggr0.net
今年のゆくマスは、
三宅と佳村をASの二人がイビリまくって、来年は合同とかやりたいですねの発言を言わせて、中村がそれを聞いて暴れまくって、無理矢理ドーム合同ライブが決まるシナリオやぞ。

338 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 19:40:07.82 ID:ER6HGqIg0.net
>>337
去年のゆくマスを忘れたか?
教祖様はふて腐れて、シンデレラのターンで仕事放棄し、ミリオンの子と自撮りやってからそれをSNSに上げ、その後にミリシタガチャを始めて嬌声でトーク遮ったんやぞ

339 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 19:41:49.67 ID:PppvjjSYa.net
変にマウント取るより無視の方が火傷しないてバカでも気付いたからな

340 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 20:17:33.98 ID:LIrgeWXV0.net
765知らない途中参加さんがイキってるんです?

341 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 20:34:22.96 ID:NYzVoGs40.net
>>337
中村さんとMの神原さんが同期らしいから、アイマス2の件もあってそちらに傾倒じゃないかねえ?

342 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 23:08:48.25 ID:/JbdyQdF0.net
7thとか決まってても発表は先だろ
ナゴドから2週間かそこらで告知するくらいならナゴドで速報だけ入れてるわ
詳細はミリ5thみたいに後程とかで濁せるんだから

343 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 23:13:25.97 ID:HWgjm8EO0.net
いや、もう速報とか入れようがないと思う
前回は単独ドームライブっていうのがあったから、そこで一盛り上がりさせて会場発表は1ヶ月後の周年イベントってなったけど
一度やってしまった今となってはドームライブってだけ出したところで、いや何ドームだよ日程はいつだよってなるから、全部まとめて発表せなアカン

344 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 23:19:55.95 ID:dKJ39tMFd.net
>>343
その発表出来るといいよね、、、
台湾濃厚だよね、、、

345 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 23:21:37.15 ID:vbut5QQBa.net
デレでドーム以上に盛り上がる発表つうたら声付き全員参加くらいかね

346 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 23:24:21.91 ID:CAcI7V0y0.net
海外はもう勘弁
台湾も楽しかったけど毎年行くもんじゃないわ

347 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 23:24:29.65 ID:21gSzMGOd.net
>>345
それ絶対に無理やな
顔文字さんという鉄壁ガードがおる
ライブにでないでれない子が多すぎ
クソですわ

348 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 23:26:24.09 ID:GQf3yfXPd.net
糞しょぼツアーの八つ当たりを必死にするもちょガイジ見てると
人間ってここまで惨めになれるんやなと
こんなのが信者なんだから、ミリオンは永遠に陽の目を見ない

349 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 23:27:07.69 ID:HWgjm8EO0.net
全員じゃなくても今回出れなかった面子が何人かいるだけでも盛り上がるだろうな

350 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 23:27:36.91 ID:CAcI7V0y0.net
顔文字さんは決まった後から急激に売れちゃったから仕方ないと思うわ
原田竹達の時はライブ呼ぶ気あんのかと思ったが

351 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 23:30:09.29 ID:UhbCakyOd.net
八つ当たりしてのはデレオタじゃん
もちナンの見当もない悪口言って恥ずかしくないのかな?
もちナンがお前らデレオタに何した?
もちナンの可愛さ人気に嫉妬してミリオン叩いてるの悲しくならないの?

352 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 23:32:19.00 ID:vRjiZ/UBd.net
>>350
いや、一度や2度のライブなら忙しいからって理由になるけど今年で何度目だよ、、、、
顔文字さんは数年先まで分刻みでスケジュール詰まってる大人気大多忙な人なんかな?

353 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 23:32:30.69 ID:aRQ3P66Ta.net
ニコ生とかは当日だけで済みそうだけどライブはレッスン長いからねえ。
その分ギャラはかなりいい方だが。

354 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 23:32:59.62 ID:GQf3yfXPd.net
芸風もワンパ
ほんと親御さんが可哀想
こんな高齢障害持ちを飼育しなきゃならないんだから

355 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 23:36:04.08 ID:CAcI7V0y0.net
>>352
ライブはレッスンにかなり時間とられるぞい
今その余裕はないってことでしょ

356 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 23:37:40.97 ID:CAcI7V0y0.net
今は知らないけど石原時代はアイマス以外の本業を優先してください
ってスタンスだったんだし、その時に入ってきた声優達へのスタンスは変えられないだろうしね

357 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 23:37:50.24 ID:vbut5QQBa.net
まあ出演するかせんかは本人よりも事務所次第なんだろうけど、契約でどうなってるかは我々にはわかりようがないわな

358 :名無しですよ、名無し! :2018/12/13(木) 23:38:43.02 ID:vRjiZ/UBd.net
>>355
あやちやはやみんは参加してるけど?
久野すら参加してる
悪いけど忙しいだけで今まで参加出来ないは言い訳にはならない。今まで何度ライブがあったと思ってんだよ、、
周年ライブ無理でもイベント系で歌える時だって何度もあったろうに

359 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 00:14:06.59 ID:K1gZX3wh0.net
まぁ、イベントで歌ってるんですけどね

360 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 00:17:04.07 ID:Y7TN6I5fp.net
>>334
sideMの演出はJUNGOやないで

361 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 00:50:16.35 ID:Y9mX9onQH.net
デレ以外のライブには参加してるしデレでも少人数のニコ生やお渡し会には参加したことあるから
大人数のデレライブは目立ちにくくて割に合わないと判断してるんじゃないかって言われてたりするな

362 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 01:00:03.45 ID:1hntXXf60.net
>>360
どこにもMとか書いてなくなくない?

363 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 01:06:05.91 ID:wFrBEBM5a.net
ただMAOがデレのライブ出たら間違いなく一番の話題になるわ

364 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 01:34:54.00 ID:iTWCXXbl0.net
>>358
原田さんの時みたいな事務所の意向もあるんじゃないの
何を言っても顔文字さん許せないマンだから認めないんだろうけど

365 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 03:11:01.38 ID:cbfyBruaa.net
マクロスのシェリルが歌シェリルと役シェリルで別れてたみたいに 今からでも歌文香さんと役文香さんを分ければ良いのでは ライブには歌文香さんに出てもらえば良い

366 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 06:44:13.56 ID:pCm1BcuNp.net
>>365
馬鹿の意見は百害あって一利なし

367 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 07:42:55.79 ID:3qeeEYDb0.net
5th竹達は本番当日まで一度も全体練習に参加してない。
それどころか、アニメすら抜き採りで、KBYDの紗枝はん、ゆっきとも、ライブ当日が初顔合わせだったとブログに書いてた。
それでも「出ようと思えば出られる」ということが分かった。

368 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 07:44:14.19 ID:rvhqZzoBa.net
4thと5th混じってんな
まあ顔文字出ないのは事務所の意向だと思ってるよ、スタジオ仕事とか楽なのだけ選別してる

369 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 07:48:36.39 ID:RwPDq16b0.net
https://i.imgur.com/wKkosKM.jpg
https://i.imgur.com/QLeC7Wh.jpg
顔文字さんは他所のコンテンツのライブには普通に出てるからやっぱりデレマスのライブ自体に何かあるんだと思うよ・・・

370 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 08:05:18.51 ID:zQhwoDW/a.net
ライブNGはイロドリライブに出てる理由をつけられなくなる
まぁセガだからスケジューリングが超優秀な可能性あるけど

まぁバンナムが一度断られて以降オーダー出してないくぎゅパターンか、事務所との間でなんかあったか(その場合はガンダムから2nd間が濃厚?)どっちかだろうねぇ
>>367がホントならこれはもはやこんな状況で出てくれたあやち側に感謝しかなくて、ライブスケジューリング自体が無茶苦茶な可能性とかとあるし

371 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 08:37:23.27 ID:3qeeEYDb0.net
>>370
368が指摘してくれてるけど、4thと5thごっちゃになってた。
4thで全体練習に参加してないのは確実。
5thの練習について竹達は触れてないのでよく分からん。

372 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 08:38:56.55 ID:pCm1BcuNp.net
>>369
思うのは勝手だがそれをさも事実のように書いたりそれを持って不平不満を書き連ねるのはゲスいとしか言いようがない
表に出さずに秘めとくか公式に質問状でも書けば?

373 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 08:41:23.08 ID:gfNQ0bO0a.net
ニコ生とかラジオには普通に出るのだから
まあ嫌ではないのだろう
単にスケジュールが合わないのかもしれない

374 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 08:52:07.81 ID:gfNQ0bO0a.net
ライブに出れない人を採用するなというのは
本末転倒だと思う

375 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 08:56:58.11 ID:Rrwlov5xd.net
ライブに出られない人を降板させたコンテンツだぞ

376 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 09:01:12.96 ID:i1X/oW45d.net
まきのんがオーディション受けたときは歌って踊る事が明記されてたってラジオかなんかで言ってたね

377 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 09:37:42.86 ID:+4WELcJRp.net
>>376
でも、ちょっと振り付けする程度みたいな話だったのに、いつのまにかガッツリダンスすることに…wとも言ってたな。

378 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 09:40:50.33 ID:LJGGM73U0.net
自分の作品がアニメ化が決まって原作者が声優のオーディションに同席した際に
応募声優さんのリストにラジオやイベントの出演可否の項目があって
アニメスタッフからできるだけ全項目に○の憑いている人から選んで下さいみたいな事を言われたと
自書のあとがきか何かで書いていたのを見た覚えがあるわ

今はしょぼいアニメでも円盤にステージイベントの応募券を付けたりしているし
メインキャスト級なら歌ったりイベントに参加したりするのは必須みたいになってるね

379 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 09:55:22.02 ID:r9IhaVgXM.net
デレは、初期ライブ前提でないオーデションしてたから、
早見や竹達のように既に売れてる声優が決まった感あるよね。

380 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 11:49:35.49 ID:1hntXXf60.net
でもMAOメインキャストみたいなのあんまなくね?
負担少なくギャラは同じなサブキャラを食い散らかしてる感じ

381 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 12:07:04.05 ID:e5Xk+A2ha.net
事務所が顔文字の仕事量に左右されるから、負担の割に合わないてことやろ

382 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 12:28:42.95 ID:xnPU22RwM.net
>>380
顔文字は声優業だけで、市道名で俳優業やってるので
そちら追いかけた上で仕事量云々かと。

ぶっちゃけ、一般人には戦隊のゴーカイイエロー
やった人の方で知名度高いからね。

383 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 12:57:45.64 ID:8XIV6J8W0.net
男女合同ライブやんのかな佐藤が北村に...

384 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 13:17:13.77 ID:UikS5QyGp.net
>>381
ライブって言ってもイベントに毛が生えた程度のライブとドームライブじゃ準備の量が違ってかかる負担も違いそうだからなあ

385 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 14:01:18.49 ID:/auy9nHs0.net
maoは事務所側が降板申し出てほしいレベル
芸能事務所に所属してる奴なんて所詮あんなもんでしょ
ていうかライブ来ないの分かってるのになんであれにソロ曲与えたのか

386 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 14:29:11.24 ID:R9pmZXyHa.net
そりゃ文香Pより金出してないからだろうよ

387 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 14:31:18.03 ID:PFBZstd5d.net
1曲目はともかく2曲目はなぁ…

388 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 14:36:42.73 ID:PIZOMEPvM.net
まあ事務所移籍すれば出られるんだろうけど
あえてそうする理由もなさそうだしな

389 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 14:37:52.67 ID:i1X/oW45d.net
>>383
あんなソースのガセネタまだ信じてるひといるの?
まとめサイトの炎上ネタにのせられちゃうとかピュアすぎる

390 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 14:38:22.21 ID:pmYpzSfHd.net
ソロ曲一曲も貰えてない子がたくさんいる現状
ふみふみはソロ2曲目貰えてるwwこの現状どうにかしてほしいわwライブに参加して頑張ってくれてるのにソロはまだ無し。一方1stライブから不参加続けている顔文字さんは既にソロ2曲w
一体誰得なんだよwww

391 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 14:39:56.26 ID:R9pmZXyHa.net
あ、ガイジの意見は聞いてないんで怨念にお帰りください

392 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 14:40:49.56 ID:AE8ehHX6d.net
>>387
総選挙でずっと上位にいるんだから、文句言われる筋合いはないよ。そこは文香Pの頑張りの賜物。

393 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 14:42:42.28 ID:z9AcSU5Bd.net
伊達ちゃんとか一生ソロ無理だろうなw
まじ可哀想だわ

394 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 14:49:04.29 ID:CwOcFe0M0.net
一生ドームに立てない人達よりは恵まれてんじゃね

395 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 14:49:27.82 ID:iWA/oYh1a.net
相手すんなって

396 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 14:49:54.84 ID:iWA/oYh1a.net
>>395
まぁ俺もあんま人の事言えんが

397 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 14:52:48.68 ID:7P7wYYild.net
>>394
ドーム、、、まさにバカの一つ覚えw
アクアは速攻でしかも追加公演で東京ドームだよww
地上波にはでれないシンデレラさんはデレオタにも原因ありそうね。
しまゆきちゃんの心がロゼリア一色になるのも理解できるわw

398 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 14:57:42.22 ID:CwOcFe0M0.net
ごめん痛いとこついちゃったみたいだ
まさかこんなにキレるとは

399 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 15:06:05.38 ID:1n0VutPia.net
年末だからって怨念も大放出セールすんなよ

400 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 15:21:04.87 ID:9Q8WfGAj0.net
ドームに立ったから声優として大成功だもんな
これからアニメ仕事増えるぞ〜

401 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 15:33:52.18 ID:7P7wYYild.net
>>400
来年も安定してニコ生でゲームしてそうwww

402 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 16:49:31.21 ID:G92C+3K20.net
>>382
maoさん自体は出たいと思ってるのかね?

403 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 16:54:31.43 ID:FrLwzRN/0.net
台湾公演が円盤化しないからLIVEのvastworldが聴けない
デレ7thでやってくれるかな

404 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 17:38:26.11 ID:gM9V9Xgod.net
ニコ生お前らディスりまくってるけどニコ生無くなればデレ声優のお仕事奪うことなんだけど理解してる?w

405 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 17:44:50.45 ID:9f3Z7R580.net
ニコ生というかニコニコ動画自体をディスっているだけで、声優やゲームの配信放送はYoutubeとかAbemaでやって欲しいと思ってるだけだよ

まあ長年続けてきたおかげで他の動画サイトで生配信するよりもコストが掛からないとか集金制度が整ってるとかあるから
他の動画サイトに移る事はまずないと思ってるけど

406 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 17:45:40.71 ID:75++2G2dd.net
ミリシタの歌い分け最高やなー
デレステさんにも頑張ってほしいわー
まあ声なしいるし声付きも多いし無理やろなあwww

407 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 18:19:30.49 ID:QCML7ccJd.net
悲報
デレステさんミリシタに売上負ける
早坂美玲回してやれよ〜
ミリシタは仁後ちゃんやぞ〜

408 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 18:33:40.28 ID:1n0VutPia.net
チャンネル会員という回りくどいけど嫌らしくない集金機能が声優のコンテンツに向いてるからな
AbemaやYouTubeはその時だけの生放送にはいいかもしれないけど継続して放送するラジオで別口の利益がある限りニコニコから離れられない

409 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 18:41:18.37 ID:hDpsm0vzM.net
>>400
増えないよ、先代見れば分かるけど。
サンとして、東京ドームやっただけで声優個人の力でない。
サンだと他に仕事ある小宮と、アニメレギュラー取れて
来てるデレ声優に妹がいる鈴木さん位やで。

他は、サンの力でグラビアとか斜め上の展開多いけど。

410 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 18:41:24.10 ID:HPe5Tz+/p.net
シャニマス ライブは土日の3公演ともLVやるのか

411 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 18:59:33.98 ID:iTWCXXbl0.net
>>379
それ第一弾の時だけじゃなかったっけ
早見はそうだけど竹達の時点ではさすがにもうそうじゃないでしょ

412 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 19:09:44.21 ID:iTWCXXbl0.net
デレは東京ドームより厳しいと言われるナゴヤドームで結果を出したんだから
とっとと東京ドームやってほしいな
765より先にはみたいな縛りはさすがに今はないだろ
ドーム違いとはいえドームですよドームはもうやったんだし

413 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 19:26:13.27 ID:CgCz2AtAa.net
>>403
メッセージの演出は台湾以上のものは国内じゃなかったから台湾は映像化してほしいんだよなー

ひそかにすぷふぇすも映像化きたいしてるんだけど……難しいかな

414 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 19:58:39.10 ID:358ZBQkiH.net
>>412
東京だと行きやすいから助かるしそこでやって欲しいな

415 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 19:59:08.22 ID:gEZpiAfG0.net
>>412
利益面で東京ドームは美味しくないので、箔付ける意味でしかやる意味ない。
だからアイマス15周年合同で、アイマスブランドの箔付けにやるんじゃないかと見てる。
アイマスブランドに箔付ける方がメリット高い、デレだけ箔付ける意味ないし。

東京ドーム公演すること自体がビジネスとして美味しければ、水樹奈々さん毎年やってる筈だから、
実際は10周年・15周年と周年記念としてやってる程度。

416 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 20:01:11.10 ID:gEZpiAfG0.net
>>412
利益面で東京ドームは美味しくないので、箔付ける意味でしかやる意味ない。
だからアイマス15周年合同で、アイマスブランドの箔付けにやるんじゃないかと見てる。
アイマスブランドに箔付ける方がメリット高い、デレだけ箔付ける意味ないし。

東京ドーム公演がビジネスとして美味しければ、水樹奈々さん毎年やる筈だけど、
実際は10周年・15周年と周年記念としてやってる程度。

417 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 20:02:12.33 ID:CwOcFe0M0.net
ないない
今合同なんてやっても単独よりデバフかかるだけ
デレ単独でドーム埋められたと仮定しても、圧倒的多数の専任Pからしたらデレの要素が薄まる合同にそこまで需要ないもの
普通に合同じゃ埋まらないよ

418 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 20:05:19.36 ID:x8J98/B7a.net
あっちこっちコロコロして忙しいな

419 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 20:05:58.53 ID:xQxXBtWVA.net
東京ドームはAS終了の時に区切りとしてやるほうが先だな
それで765Pは成仏する

420 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 20:07:41.29 ID:cPQymnScd.net
東京ドームはデレには一生無理だよww
夢見すぎww

421 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 20:13:02.55 ID:X9Ut5bQLa.net
>>416
何で2回言うのよ?

422 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 20:15:35.39 ID:0W9PrfG3d.net
一瞬5ch全体が重くなってたからな

423 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 20:15:43.03 ID:bKWDl+xT0.net
どう考えてもナゴドのが東京ドームより埋めにくいんだよなあ
収益が問題なだけで

424 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 20:18:21.87 ID:xQxXBtWVA.net
箱が小さくてもいいから合同が見たい人のために合同やって欲しいっていうと、単独原理主義者が理由つけてシュバって来るの何とかならんかね

425 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 20:22:35.31 ID:CwOcFe0M0.net
いや上の人は箱が小さくてもいいからなんて言ってないじゃん
めちゃめちゃドームって言ってんじゃん(笑)

426 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 20:23:35.12 ID:5kwyzopyd.net
箔付け目的で採算度外視ならって仮定で話している人に
収益が問題だから無理と返すのはいかがなものか

427 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 20:24:09.51 ID:xQxXBtWVA.net
あれ、そうなのかw
俺は箱の大きさに拘ってないけどねー

428 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 20:26:11.00 ID:iTWCXXbl0.net
単独でナゴド埋めたら東京ドームは大丈夫だよ
こんなのいちいち説明しなくても認めたくないボーイ以外はみんなわかるしね
資金面でも単独だとデレには特別協賛のでかいのがついてるし
一番現実的だからやって欲しいってだけ
そろそろ楽させてほしい都民なんだ

429 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 20:33:51.11 ID:mowiOf1D0.net
デレしか追ってない1地方民としては箱の大小に関わらず合同ってだけで二の足踏むなぁ

430 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 20:35:33.75 ID:xQxXBtWVA.net
>>429
食わず嫌いせずMOIWを見るのじゃ

431 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 20:36:19.33 ID:CwOcFe0M0.net
どさくさに紛れて合同ネタを再開させるのはNG
また前スレみたいにしたいのか?

432 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 20:42:15.51 ID:cPQymnScd.net
>>428
東京ドームはデレには無理だよ
名古屋埋めたから東京ドームできるとか頭お花畑かよww

433 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 20:47:54.76 ID:kGanrIqj0.net
無理と断言できる根拠を示していただこうか

434 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 20:50:44.25 ID:2mZUiP0F0.net
ただの愉快犯だろ
NGしとけ

435 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 20:50:50.38 ID:im1kaLmGd.net
まあナゴド埋めるのも無理無理言ってたやつだから東京ドームに切り替えただけでしょ
むしろナゴド埋めたって認識してるって暴露してて草はえる

436 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 20:50:58.41 ID:CwOcFe0M0.net
ナゴド半分も埋まらんスカスカとか散々言ってたもちょガイジはただの嫉妬で言ってるだけだから、答えなんて返ってこないよ

437 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 21:01:43.95 ID:RedMlO+PM.net
>>430
見てみればいいもんだよって言っても単推しで楽しめてるからノーサンキューって人は結構な数いるのよね
自発的に興味持ってないひとにゴリ押ししても逆効果だし

438 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 21:05:37.93 ID:iTWCXXbl0.net
本州民は新幹線の乗り継ぎが不要、
東京駅から数駅の交通利便性
宿泊施設など周辺の圧倒的利便性
何より最大人口の東京都民が行きやすい立地

んで、東京ドームがデレが単独で埋めたナゴヤドームより
入らない根拠になるデメリットって何?
収容人員も大して違わないし

439 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 21:08:23.67 ID:2mZUiP0F0.net
荒らし構う馬鹿もまた荒らしと判断してNGな

440 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 21:24:55.95 ID:qU+IkDakd.net
合同はデレはしなくていいよ
AS、ミリ、シャニでしてほしい。デレくるとロクなことないしメリット何もなしデメリットしかない
以上。

441 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 21:28:46.28 ID:yvIj3nkNd.net
東京ドームはそんなに賃料高いの?

442 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 21:32:26.66 ID:XPoWvkVkd.net
>>441
チケット代では大赤字だよ
グッズ等で賄うしかない
デレオタの物販購入率では大赤字だろね

443 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 21:39:20.45 ID:1n0VutPia.net
総合にもいるけど煽りと煽りかえしがセットで沸いて無限ループの会話を続ける荒らし

444 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 21:42:49.44 ID:2mZUiP0F0.net
土日に箱借りるだけでも1日2000万で、準備日が750万とあるな
機材のレンタル代に搬出搬入設営バラシやスタッフ出演者の人件費なんかは知らん

445 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 21:43:56.57 ID:mmVIDk++0.net
薄毛の夏川!
肥満の麻倉!
傲慢の雨宮!

ミリオンのTrinity Fieldこと安売り挑戦中のアイドル!Try Sale!

雨宮「まぁ私はやりたくないんですけどね」

446 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 21:46:33.48 ID:XaJ7LamWd.net
ジャニがよく東京ドームでコンサートやってるイメージだけど、だいぶ忖度してるの?

447 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 21:49:10.42 ID:KFqF3/Y3d.net
>>444
客席埋めれば埋めるほど料金も半端なく請求される

448 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 21:52:39.09 ID:iTWCXXbl0.net
金額の問題と埋まる埋まらないの話はまた別だからなぁ
だからこそ特別協賛が単独の場合ついてくるのは大きいよね
デレは協賛企業も滅茶苦茶多いし

449 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 21:55:35.05 ID:N+MMb0ocd.net
地上波露出皆無のデレ。
逆に紅白や地上波露出の多いアクア、バンドリ、ロゼリア。
この差は大きいね。
そりゃ、しまゆきちゃんの心がロゼリア一色になるわけだよね

450 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 21:57:08.09 ID:7I1zDgV/d.net
ジャニも儲からないならやるわけないだろ

451 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 21:58:39.12 ID:eMDdfquH0.net
特別協賛ってなにが特別なの?

452 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 22:01:14.58 ID:Ac0Z+Nv10.net
>>449
ブシは儲けた金を広告費に使ってるだけや。TV嫌いなくせにTV出ることを有難っているって老人みたいやな、お前

453 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 22:14:10.36 ID:8yvtRwJfM.net
まー確かにアニサマでラ!とコラボした時は違和感を感じたから、デレオンリーで見てる人からすれば合同は同じ違和感を感じているのかもね

454 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 22:23:47.84 ID:1n0VutPia.net
>>451
単純に出してる額
それで思ったのが10thの時の富士通が特別協賛になったのも特別多く出したからとかじゃなくて普通のアーティストライブ感覚で出したら他よりかなり多くなっただけで
オタ業界のライブイベントは元々協賛金額が低めなのかもね

455 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 22:24:14.22 ID:9mcoClFba.net
担当だけみたいからな基本

456 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 23:16:01.62 ID:NKIDUYm40.net
>>446
じゃにはファンクラブに入らないとチケット買えないんじゃないっけ?
そして嵐やSMAPあたりは入ってても大抵買えないとか聞いた
そういうの考えたら収益は十分になるんじゃねじゃに詳しくないからわからんけど

457 :名無しですよ、名無し! :2018/12/14(金) 23:45:21.93 ID:SCGN2u9Na.net
なんかこの間の大荒れからキチガイ増えたな

458 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 00:18:00.11 ID:RNQLcRHsd.net
もちょガイジの回線


(スッップ Sdb2-FHFx [49.98.160.163])
(スプッッ Sd12-FHFx [1.75.233.122])
(スップ Sdb2-FHFx [49.97.97.173])

ワッチョイ下部 FHFX

459 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 00:26:26.38 ID:pP7DNZBHH.net
>>454
言っちゃなんだがフィギュア屋さんとかえげつない金額出してたら採算取れないだろうしなあ

460 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 02:41:14.08 ID:fK+o6LuMd.net
チケット1万で5万人入りゃ5億
グッズも含めたら8億くらいになるんじゃ?
そこから色々引いても赤にはならないでしょ

461 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 03:39:22.10 ID:nyHkyifY0.net
>>456
ファンクラブ会員しか申し込み出来ないし連番は相手も会員である必要があったはず
当選倍率はシャニ1stが可愛いレベルなようだし
ファンクラブはグループ毎に分かれているから
複数追っている人は必然的に同じ数だけFCに入会することに

興味のあるなしはともかくとして
会員であればアイマスだけでなく765系イベントにも応募出来るアソビストアがものすごく親切に思えてくるw

462 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 04:00:19.22 ID:nq3tT04hp.net
>>441
ナゴドの約2倍の賃料
土日2日間開催するとしておおよそ使用料だけで5500〜6250万円
ついでにグッズ販売のマージンもかなりの暴利

463 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 04:16:24.61 ID:nq3tT04hp.net
>>460
まさかチケット販売したら全額バンナムに入って来るとかお花畑の思考じゃないよね?
チケットだけとっても販売代行してるので委託料を払う
そのほかにも当日の機材・人件費(演者およびスタッフ)・広告費のほかにも企画発足から開催までの経費だけでも馬鹿にならない
これ以外にもかかる部分はあるが割愛で

464 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 05:14:25.49 ID:MwIDQ61y0.net
でも賃料手数料どうこうあってもどう考えてもペイできるように見えるけど
赤字になる計算式教えてほしいな
埋まらなきゃ赤字かもしれないが名古屋で東京ドームでも埋められる
実績はできたんだし

465 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 05:27:54.12 ID:MwIDQ61y0.net
確か同じ2daysとしてヒムロックの東北の震災の時のチャリティドーム2日間の収益が
グッズも入れてだけど約6億7千万だっけ
収益って書かれてるからここから賃料や費用を引くけどそれが5〜6億も行くものなのかね

ちなみにこれのチケット料金は7800円
ただデレは50人くらいのキャストの拘束料と出演料が発生するからそれがどんなもんかだな

466 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 05:49:18.12 ID:lVMANbYhp.net
そもそもジャニはドームですら競争率半端ないからな
チケ転売で恐ろしい出品何個もあるし

467 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 06:13:22.16 ID:xbwTOQcvF.net
東京ドームそんなに高いなら
他のドームを網羅してくれた方がいいな。
Perfumeの大阪ドーム公演はテレビで見たが
良さげだった。
東京は神宮球場で良いのでは

468 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 07:43:00.13 ID:NlG/5uXG0.net
野外は天候ガシャに左右されるのがなぁ

469 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 07:50:53.03 ID:fK+o6LuMd.net
>>463
その程度わかった上での発言だよ
それくらい何度も話題になってるやろ

470 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 08:28:11.42 ID:MZ8+xVnv0.net
>>469
チケット5万枚販売して5億で計算してるあたり全然理解してる様には思えないけど
言い訳は見苦しいで^^

471 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 10:15:20.33 ID:fK+o6LuMd.net
自分が馬鹿晒しただけでいちゃもんつけんなよ
恥ずかし奴だな

472 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 11:58:23.93 ID:2UNhWJEbd.net
このスレライブ前以外糞スレだな
>>471が顔真っ赤にしてるのがウケるけど

473 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 12:04:42.93 ID:iz5FK5atM.net
>>468
雨天決行じゃないと振替公演もままならんし野外は無理だな
まあ半野外のドームでやったから壁のない会場はもういいよw

474 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 12:08:21.61 ID:KkTIil0Gp.net
>>473
屋内が気候や天候に左右されなくて安定してるわ

475 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 12:10:47.05 ID:GtAyOsWD0.net
メラド 「やっぱりここはドームに任せるメト」

476 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 12:23:55.47 ID:zvBooTrV0.net
ドーム(外

477 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 12:26:43.98 ID:tPSOpE8id.net
ドームってやっぱすごいんだな。ナゴド途中で出たけど全く聞こえない。
メラドは観覧不可上等なら外で聞くだけでもできたんだな。
そんなやつがいたのかは知らんが。

478 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 13:25:03.74 ID:EGRr43Ukp.net
漏れ聞くくらいならライブビュー行くだろ

479 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 13:39:14.63 ID:oRTAoyB5p.net
メラドは過酷な季節でなければ全然構わないけどな
ライブでは今回初めて行ったけど、思ってたより帰りも辛くなかったし特に悪い印象は無かったんだが

480 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 13:39:32.40 ID:iV6jKS6ur.net
Twitterで音漏れセトリ実況とかしてたやついたな
途中で止めてたけど

481 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 13:42:56.87 ID:pKkailHD0.net
メラドの帰りは10thに比べたら相当改善されてたよ。早めに抜けた人が多かったからかもしれんけど
終了時間が早かったのも良かった

482 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 13:44:01.80 ID:s0oyvQ4xa.net
あの頃は門限破りガイジがTOPだったからな

483 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 16:48:15.18 ID:eMCqHgXsa.net
まぁ流石に怒られたんだろうな9時に退場終了どころか9時すぎに演目終了だし

484 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 17:32:22.01 ID:gkz0B/Wpd.net
10thを参考にして予定を立てていただろうから
予想外に早く帰れて嬉しさ半分肩すかし半分だわ

>>477
ジャニだと音漏れ目当ての人が会場周辺にたむろするのは当たり前の光景ですな
こっちは席にさえ拘らなければ大半の人がチケット取れるぐらいに緩かったから
現地に来れるがチケットが取れなかった人はあまり多くないと思うけれど

ナゴドは12月なのに会場内はライブTシャツ一枚でも問題ないぐらい快適だったので
あれなら冬のライブでも全然大丈夫だわ

485 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 18:17:04.09 ID:bn85xA0J0.net
>>484
ジャニーズの話はスレチだろ。落選率やライブビューイングのありなしとか、
アイマスと環境が違うんだからいちいち比較しなくていいよ

486 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 19:06:21.54 ID:QXPYn0gpd.net
顔文字さんサイゲフェスプリコネで華麗に歌うんだなw
ふみふみの歌うところは今後一生見れなさそうwww

487 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 19:24:06.62 ID:nDOdix0Q0.net
デレだけじゃん顔文字さん出ないの、オファーしないだけだろデレライブ担当が。

488 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 19:29:59.47 ID:2SDvQ/ZUd.net
ライブ不参加でもソロはすでに2曲、、、
ライブに何度も参加して頑張ってる子はまだソロなし、、、
あれ?

489 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 19:34:59.99 ID:ZW815xDGa.net
フルライブじゃなきゃ出られるのかね
じゃあ明日呼んでくれよって話だが

490 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 19:36:55.56 ID:nDOdix0Q0.net
後考えられるのは、デレメインNG3人の誰かと共演NGになってるとか?
デレライブとしてNG優先だから、顔文字さんはオファーさえ出されない・・・ありえそう。

デレラジには出てるし、ライブだけなんだよな顔文字さん出てないの。

491 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 19:38:36.67 ID:PspkzduA0.net
単にメイン格だから出てるだけでしょ
デレだと1/30とかだし

492 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 19:44:17.35 ID:+WwuPOYL0.net
とはいえ今更シンデレラガールも厳しいしなぁ

493 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 19:47:47.91 ID:iz5FK5atM.net
共演NGとかクッソ狭い声優業界で若手がほざいてたら逆に干されるやろ

494 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 19:49:40.59 ID:pKkailHD0.net
声優で干されても関係ないし

495 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 19:51:07.32 ID:iz5FK5atM.net
いかにもニート的発想やなあ

496 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 21:01:17.74 ID:UcE4uq0yd.net
>>472
自演おつ

497 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 21:05:37.26 ID:SgjTE5Xl0.net
>>488
その辺は集金力の差かなぁ

498 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 21:09:48.01 ID:l9iElbzZ0.net
顔文字さんもライブ来てほしいねぇ

499 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 21:18:49.84 ID:WZ8Z0cZka.net
>>490
一昨年あたりからニュージェネ不在のもあるんだけどねえ。
すぷふぇすみたいなトークメインのイベントならどうなんかなとは思ってしまった。
(TPで台湾不参加だった加蓮がすぷふぇすには参加だったな)

500 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 22:21:24.95 ID:MwIDQ61y0.net
客が今更鷺沢に求めてるのがどこかのイベントに出てミニライブで歌いますじゃねーだろ
それはもうWATFでやってるんだし
フルライブに呼ぶにはそれなりの拘束時間とかの壁があるから厳しいんじゃないの
事務所の意向もあるかもしれないし

501 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 22:34:17.60 ID:epg1IhS50.net
何度目だこの話題

502 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 22:40:33.63 ID:L/btXNtud.net
負け犬もちょゲェジさんが大好きだからねこの話題

503 :名無しですよ、名無し! :2018/12/15(土) 22:55:24.35 ID:HisL64+Va.net
リスアニ台湾の感想は

504 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 00:20:53.76 ID:chfU/Tova.net
今日のサイゲフェスでなにか発表されるんだろうか

505 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 01:55:45.92 ID:ns+c1tSV0.net
知らんが、あと半日でわかる

506 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 05:36:25.06 ID:IyYFQkX6a.net
新しいアイドルの中の人7人がサプライズで
発表されて登場してくれるのを期待 もしくはほたるの中の人
>>500
割りと事務所に無理言える東山さんは特殊なんだろうな(小さい事務所だし) 単純に反対押し切って受けた川島さんをやりたいんだろうけど
MAOさんは普通に忙し過ぎてやってる役全てに完全に愛着皆無になっちゃってるだろうし
文香さんも沢山の役のうち一つに過ぎない状態

507 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 08:26:30.88 ID:zCIVUnoQM.net
サイゲフェス当たったから行くけど
まりえってぃとるるしか分からねえ

508 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 08:32:07.05 ID:RbJ5FJo/0.net
こんな奴が当選し以下略

509 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 09:27:07.80 ID:Y0o1hpus0.net
やすきよさん、4th(だっけ?)あと自分がいれば炎陣が揃うからと事務所に直訴して、たった一曲を歌うために神戸まで駆けつけた。
なつきちみたいに髪を染めたいと言ったのはNG食らったらしいがw

510 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 09:31:28.70 ID:5hNvn78tF.net
>>509
マネからNG食らったけど押し通したんじゃなかったっけ?

511 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 09:35:34.88 ID:DG+D/ZMO0.net
最近知ったけどモバを結構初期からやってて何度もオデ受けてたんだってね

512 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 09:43:49.21 ID:z8NggN1H0.net
4thのSSAは染めてたよね。3rdかな?

513 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 09:45:56.14 ID:+VuteUrla.net
いや4thSSAの話だと思うぞ
反対されたけど、前日に染めて無理やり通したて話だから

514 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 09:58:02.21 ID:dXzJgNu6d.net
何で反対すんのよイメージ戦略に影響あんの?中の人のこと詳しくは知らないけど。

515 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 10:01:05.02 ID:HHaeslPt0.net
そりゃ本人はふわふわ系だからな

516 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 10:02:36.13 ID:kEFYOL4s0.net
芸能人は姿形が商品だから、髪型変えたり髪染めたりするのは事務所案件になる
あと、写真撮影するから時空の歪み問題も起こる

517 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 10:57:19.36 ID:FD6AtkKMa.net
ここまで全部妄想

518 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 11:08:44.67 ID:cElcrbD70.net
文香が総選挙で一位になれば出てくれるんじゃね?

それでも出てくれないなら初めてこの文言を使えるだろう

「傲慢」
「かつてのゆりしー以下」

519 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 11:17:59.29 ID:gW1HH6WK0.net
楓さんが出なかった時点でね

520 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 11:22:32.51 ID:qV9+jVs7d.net
>>518
最近の文香Pはそれに賭けて総選挙に突っ込んでる感ある

521 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 11:30:51.63 ID:dXzJgNu6d.net
憶測が憶測を呼んで参加のハードルが高くなってくんだよなあ。

522 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 11:37:59.25 ID:h8An/ZE50.net
某フレンズみたいにしてはいけない

523 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 11:47:02.69 ID:iAvLHaR+d.net
>>518
ゆりしーと一緒にするな禿げ

524 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 11:48:18.64 ID:h8dHImOTa.net
そうだよな数回は出てるゆりしー以下やな

525 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 11:55:33.90 ID:n/IymH3d0.net
サイゲ行くんだけど会場内は暑いの?寒いの?

526 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 11:59:11.96 ID:+z2WveA3d.net
ゆりしーはゆきぽ降板の時は暴動起きたけど顔文字さんが降板しても歓迎されそうなんだけどw

527 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 12:39:57.23 ID:32NHeddr0.net
なつきちは頑張ってきたみたいなことは言ってたけどそこまでごり押ししてきたのか
なんか嬉しいな

528 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 12:49:49.33 ID:JvSGgzXs0.net
頑張って来た人に感謝はしても来れない人に文句言うのは筋違いとしか言いようがない
来てほしいって願望言うのと来ないから愛がないとか非難すんのは全く違う
子供の駄々かよ

529 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 13:02:26.46 ID:EKxHC/MlH.net
>>525
外は寒い
中はコート着て暑くない程度

530 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 13:05:52.61 ID:WjwGBpkZd.net
プリコネやイロドリミドリには愛があるんだろうな

531 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 13:25:10.19 ID:KZ3QXCmn0.net
サイゲフェスのアメバで「無料で放送終了後6日間視聴できます」って、期間中は何度も見れます?
13:45〜 アイドルマスター シンデレラガールズ 7th Anniversary Memorial STAGE!!
     出演 会沢 紗弥 (関裕美役)
        藍原 ことみ (一ノ瀬志希役)
        飯田 友子 (速水奏役)
        神谷 早矢佳 (南条光役)
        鈴木 みのり (藤原肇役)
        三宅 麻理恵 (安部菜々役)
        森下 来奈 (鷹富士茄子役)
        山本 希望 (城ヶ崎莉嘉役)
        佳村 はるか (城ヶ崎美嘉役)

532 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 13:28:00.61 ID:P48OhELCp.net
ゆりしーは雪歩人気を自分の人気と勘違いした完全にアレな人やろ
918からアニマスで息を吹き返してからはライブの度に未練たらたらに怨嗟を吐いてるし
いつぞやの肉フェスのステージとかで歌ってるのには随分と落ちぶれたなと思うたわ

533 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 13:49:25.96 ID:8akeqgWSa.net
>>531
多分ビデオ枠に追加されて無料解放されると思われ
前もそうだったし

534 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 13:55:49.20 ID:PgnBW8uWa.net
客の声を絞ってて素晴らしい

535 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 13:57:22.07 ID:827YQKETa.net
あ、もう始まってんのか 出先で見れん

536 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 15:11:51.46 ID:IUmqeTef0.net
UO無いっていいな

537 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 15:16:40.02 ID:f5JxyJbDd.net
とても良かった

538 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 15:18:10.74 ID:wMPBB72Sa.net
あべま相変わらずコメ民度低いけどそこは見なきゃいいだけだしやっぱ快適だな

539 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 15:19:56.72 ID:WxHw15a+d.net
現地だったけどUO普通にいたぞ
しかも片手でグルグルしてるやついて視界に入ってくるのウザかったわ

540 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 15:22:13.15 ID:827YQKETa.net
情報は?

541 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 15:26:38.35 ID:xMe408ja0.net
特に無かったよ
いやあ、サイゲ招待してくれてありがとうございます

542 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 15:28:26.07 ID:vopkhPCO0.net
>>539
席番で本名も住所も握られてんのによくやるよなあれ
頭悪い

543 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 15:39:59.36 ID:JbcwZ3ROa.net
今日のツインクルが一番息合ってた気がした

544 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 15:41:43.91 ID:I1y8PULna.net
B列31番のU149パーカー来てる眼鏡がずっとUO折ってたな

545 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 15:42:18.45 ID:ns+c1tSV0.net
7thの告知をもったいぶってるのほんとやめてほしいわ
イベント自体はよかった。つかほんとパフォーマンス安定してたな。新人もみんな歌上手いし

546 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 15:42:56.45 ID:xGJ4F2dCM.net
507だけど結構楽しめたよ、隣が自分以上に地蔵だったし。
茄子の子が可愛かった。

547 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 15:45:18.29 ID:JbcwZ3ROa.net
>>546
茄子じゃなくて茄子ですよ

548 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 15:55:29.33 ID:dXzJgNu6d.net
>>543
上から音源かぶせてたからね・・・やっぱ歌いづらいんだろうなと思う。

549 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 15:56:32.60 ID:KeEJbrL6M.net
最前にUOいたな
もう日本語読めない人たちなのかね

550 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 15:58:08.52 ID:0UBuSy3+0.net
>>545
勿体ぶるてドーム告知が特別早かっただけでは
ゲーム方面は6thであったわけだし

551 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 16:06:52.49 ID:bUz/tl+z0.net
デレ3rdとか初報は開催日の3か月半前だったな。

552 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 16:11:06.42 ID:ns+c1tSV0.net
3rdの年はアニメ関連イベント盛りだくさんで忙しかったし10thもあったし、他に情報死ぬほどあったからでしょう
来年は今のところしんげきくらいしか発表されてないんだから決まってるならさっさと発表して欲しいな
難航してるとかならしゃーないけど

553 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 16:19:24.57 ID:Xd2rHaLRa.net
デレは単に半年以内の大きい予定がないだけでしょ。

554 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 16:39:13.30 ID:hdc1LW+vM.net
>>539
斜め前の席がそんな奴だった
チューリップのときに奇声発しててやっぱりこういう奴いるんだなって思った

555 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 16:49:36.64 ID:OblQP8osH.net
ドーム4公演て尋常じゃないリソース要るから仕方ない
来年小規模でも許すよ

556 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 16:55:41.93 ID:2gk33fOpp.net
やるにしてもミリツアー後だろうし気長に待とうや

557 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 17:04:20.18 ID:xkj4WI0Cd.net
シフトの調整付けたり宿押さえたりし易くなるから
場所と日付だけでも早めに告知してくれると有り難い

558 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 17:11:32.18 ID:EMBAqoLna.net
ドーム4公演やったんだから次は
札幌メットライフ名古屋福岡の
ドームツアーだろうな

559 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 17:21:35.50 ID:32NHeddr0.net
札幌なんてやるくらいなら先に東京入れるでしょ

560 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 18:10:33.43 ID:qBm/xtFfp.net
B-31とF-31は住所と名前でブラックリスト入れてくれないかな
日本語理解できない猿にチケット売る必要ないわ

561 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 18:13:22.36 ID:JvSGgzXs0.net
こんなところに書いてないでスタッフに言えよ

562 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 18:54:25.97 ID:izKarIXY0.net
何の情報もなかったな…客寄せパンダやんこれ
7thは規模拡大は無さそうやけど、多分ここ数年でやってた規模と同じくらいちゃいます?

563 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 18:59:50.07 ID:qIjUkvatd.net
ここで発表ないと、糞つまらんゆくマスなんて見なくちゃならんからウザいな
くるマスのネタがあまりになさすぎて7thの告知引っ張ってる可能性もあるし

564 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 19:02:08.87 ID:3t0HHvUId.net
藍原ことみの態度がクソすぎて楽しめなかったわ

565 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 19:02:20.06 ID:0UBuSy3+0.net
みないでネットで情報だけとればいいのでは

566 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 19:05:18.07 ID:32NHeddr0.net
どうせ情報はツイッターにスレにと出てくるだろうしな

567 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 19:07:30.84 ID:xn0A1PV70.net
サイゲのエンディングに全員出演中

568 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 19:12:50.02 ID:IUmqeTef0.net
挨拶がデレ→ウマなの気になる

569 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 19:12:53.54 ID:n/IymH3d0.net
無料のライブに無料の配信
これで文句言う人って飲食店のお冷にも文句言うの?

570 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 19:18:06.46 ID:gMLWbavV0.net
招待状ハズレた在宅でしょwww

571 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 19:40:35.25 ID:OWzb4LhR0.net
お冷が温かったら文句は言っていいと思うw

572 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 19:41:35.84 ID:EnIfbnv60.net
1st 開催最短日2014/4/5  発表2013/11/28(約4ヶ月) 2周年記念イベント新宿
2nd 開催最短日2014/11/30 発表2014/6/29 (約5ヶ月) デレラジ公録・サマデレ
3rd 開催最短日2015/11/28 発表2015/8/2 (約4ヶ月) サマフェス東京公演
4th 開催最短日2016/9/3  発表2016/4/30 (約4ヶ月) ニコニコ超会議
5th 開催最短日2017/5/13  発表2016/11/19(約6ヶ月) 5thアニバイベント
6th 開催最短日2018/11/10 発表2017/8/13 (約15ヶ月) 5thライブSSA2日目

そもそもが6thが特別早すぎだっただけで来年前半で7thやらない限り
別に発表無くてもおかしくもなんともないんだよな

573 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 19:47:23.63 ID:qc/aHuqWa.net
年内にライブ発表そんなに焦る必要はないでしょ

574 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 19:51:44.05 ID:ns+c1tSV0.net
昔よりも規模は大きくなってるし、早めに発表してくれって言うのもおかしくない
他に告知たくさんあるから後回しってわけでもなさそうだし

575 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 19:52:47.35 ID:h37HJn7Q0.net
これはクルーズで発表されて、いってない人から文句が出るパターンだな

576 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 19:57:19.06 ID:G6JOFHRUd.net
>>575
クルーズで発表されて参加者が速攻で宿の手配をしようとするけど

圏外

577 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 19:57:30.57 ID:WxkmxAdFM.net
クルーズ男同士じゃ行きにくい…
どうせお前ら彼女連れてんだろ

578 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 20:00:20.26 ID:qV9+jVs7d.net
男同士の相部屋…何も起きないハズがなく…じぇ

579 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 20:03:46.73 ID:y4oIuOB0p.net
>>514
やすきよさんはソロデビューしてて、そのふんわりしたイメージと、なつきちのイメージがあまりにも違いすぎるからかと。
ソロにも行ったことあるけど、マクロスΔからのファンと、シンデレラからのファン(圧倒的に女性多し)、声優活動からのファン(冴えヒロの主役とか)が混在してて面白かった。

580 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 20:20:13.15 ID:EnIfbnv60.net
>>574
それは勝手な期待であって裏切られて怒るものでもないし
だから別に遅くないよってのを数字でちゃんと出しただけ
このままだとゆくマスでも同じことになりそうだからな

581 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 20:22:20.12 ID:OU5BWSEna.net
半年前が目安だから初夏ぐらいやろって言ってんのに聞かないアホ多いからな
大体昔はライブで次のライブの予定発表したら、他にないのかって嘲笑の対象だったのに

582 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 20:33:36.68 ID:PHarXNF30.net
アソビ先行ができたからもう半年前なんて悠長なことはしてられんよ

583 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 20:34:25.54 ID:zrFlKaen0.net
まあそもそもサイゲのイベントであって
デレイベントじゃないからなあ。告知なしでもおかしくない。

584 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 20:40:18.84 ID:mAQlXVSea.net
>>563
7thは7月以降なの確実なんでしょ?

585 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 20:48:29.28 ID:tJKFBtSE0.net
>>579
No.6ェ……

586 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 21:02:48.68 ID:3n3m+hZ40.net
ソシャゲ会社のイベントなのに好きなものに「テレビゲーム!」と答えちゃうマリエッティ可愛い

587 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 21:07:22.24 ID:MtLGgVw20.net
カーチャンがゲームをなんでもファミコンって言うみたいに、
電子ゲームは3DSでもスマホゲーでもなんでもテレビゲームって言ってしまうんや…
気持ちはわかるわ

588 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 21:16:40.73 ID:/emy6aea0.net
ネットにこの前のデレ6thの映像流れてるけどこういうのってやっぱ海外流出?
LVで会場が広くなればなるほど流出経路も悪い方に増えていくんだよな

589 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 21:27:32.41 ID:9/9cpFeR0.net
>>588
違法ネタにはお手を触れないようにお願いいたします

590 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 21:33:07.41 ID:bsM+x2wqd.net
>>583
去年、一昨年もやってたアニバイベントを今年はサイゲフェス内でやったってだけやで
まあこの分じゃ何も発表するようなことなかったから単独でやる価値ないって判断されたのかもしれんが
バンナムに毛ほどもやる気感じられんしな

591 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 21:35:29.48 ID:kWxRVaW20.net
>>588
それ聞いてどうする気だよ
そもそもその話題出すだけで情報流出の二次拡散してることになるのに
好奇心の前に公衆道徳ないのかね

592 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 21:43:33.67 ID:/emy6aea0.net
ローカルルール見たけど特に引っかかるところないと思ってたわ

593 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 21:44:44.62 ID:z8NggN1H0.net
>>590
来年のアソビストアプレミアム会員の更新時期に合わせて情報出す気なのかもね

594 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 21:49:21.05 ID:zkM196Yn0.net
>>593
1年契約だしねぇ…更新させるためにわざとそこまたがせるのはありそう

そしてプレミア契約したしついで申し込みの被害がシャニにしわ寄せとして襲い掛かる
ミリも被害こうむるけどシャニほどじゃないだろう

595 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 21:58:09.85 ID:ns+c1tSV0.net
毎回犠牲になるのはデレだな
そのアソビストアも一向にコンテンツ増えないし。フットワークが軽い他の会社が羨ましい

596 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 22:09:34.86 ID:97XzZ4zI0.net
会員限定のTシャツとかやめて欲しいわ
と思ったけど大したデザインじゃなかった

597 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 22:11:55.18 ID:CJAvYchEp.net
CD積む金はあるのに年間5000円払う金がない連中の恨み節が見苦しい

598 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 22:17:10.92 ID:MswAdClsd.net
ワンポチ5000円で現地全通させてもろて感謝しかないわ。
CDどれだけ山にしないといけないか覚悟してたからな。
次回からはこんなガバ当はないし応募しなかったやつは一生の後悔だな。

599 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 22:19:13.35 ID:qc/aHuqWa.net
ああいう奴らは単純に金を使う層なわけではなく自分の欲望に対して抑えが効かないだけだから欲望外の出費に対してはドケチ

600 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 22:20:47.34 ID:gMLWbavV0.net
自分を情強だと思ってる情弱というやつ

601 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 22:49:53.17 ID:SPUobOYS0.net
アソビ先行はデレライブに行く人には神だったかもしれないけど、それ以外の作品を追う人にとっては本気で勘弁して欲しいレベル
交換用や支援等で他から手を出す人が来て当選率は下がるわ、通常のゲーム先行やCD先行はその後なので良席は望めないわでキツイ

602 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 22:50:54.56 ID:OU5BWSEna.net
その代わりアソビストア自体にデレコンテンツは何一つ無いぞ

603 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 22:58:52.82 ID:qc/aHuqWa.net
ライブ先行抽選自体がデレのみならず全てのアイマスの有料メインコンテンツだから
ラジオや限定グッズはあくまでオマケ

604 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 23:04:14.07 ID:JvSGgzXs0.net
アイマス全体をフォローするためなんだから当然なんだよなあ
興味ない人たちを他のアイマスに取り込むためなんだからライト層増やしたいのは運営の思惑通りでしょ

605 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 23:05:52.50 ID:0ZuQf5tja.net
いちおうアイマス以外もあるぞ

606 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 23:13:08.06 ID:WSoFKadbd.net
>>604
そもそもアソビストアみたいな実質FCシステムで囲うのって、ライト層とは真逆の思想でしょ
多数派のデレPにも他マスに参加して欲しいみたいな糞くだらんみんマス思想だって言うなら、お互いのファンにとって有害だって坂上のバカはわかってないんかな
デレPからしたらありがた迷惑もいいとこだし、他マスPにとったら倍率上がる可能性は排除したいわけで

607 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 23:18:07.63 ID:JvSGgzXs0.net
>>606
普通のライト層ってんじゃなくてアイマスライト層だぞ
ストア会員になったならせっかくだから申し込もう→結構良かったからグッズ買って次も行きたいと思わせられれば儲けものってだけ
ファン同士のあれこれなんて関係ない

608 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 23:37:01.57 ID:4wdoyZzr0.net
積んだCD大量に残してても邪魔なだけだし
事前通販やアソビストア特装版買うときに送料分程度の割引が毎月あるし助かるわ

609 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 23:42:45.22 ID:ZISH7CEy0.net
ミリ6thはCD売りたいのかアソビは2枚までしか当選しなかったから、正直デレの全当は羨ましいぞ

610 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 23:44:35.64 ID:mlps4HIN0.net
デレのCDはコロムビアだから、アソビストアで大半当選させて積まないようにする
その他のCDはランティスだから、アソビストアで当選するように見せかけてほとんど当選させずに結局積ませる

ただこれだけの話やろ

611 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 23:46:52.43 ID:amRhX2z6D.net
んじゃあ765はコロだから当たりやすいんだな

612 :名無しですよ、名無し! :2018/12/16(日) 23:49:40.83 ID:bYns9yw2p.net
>>609
そこはキャパ差が大きすぎるからどうしようもない
7thでキャパの大きい会場にしてもらうため6thでは地方もLV席枯れるくらい埋めよう

613 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 00:22:14.14 ID:I23SkzWe0.net
クーポン500円が送料で足が出るのがなんとも言えない気分になる

614 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 00:40:49.28 ID:7qLKz9Uha.net
物販だとミリオン4thでなぜかプレミアムバンダイでも取り扱っていた謎。
あっちはあっちで月ごと発送だけど同じ月なら後からおまとめできて便利。

615 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 07:03:23.64 ID:3umPpo5g0.net
ていうかバンナム内で2つも3つもある公式通販サイト統一しろよと思うんだがその辺社内派閥とか有るのかね

616 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 08:29:51.70 ID:AgRuBDaua.net
>>612
キャパ差じゃなくて垢ごとで絞られてたから関係ないぞ
今回のミリに限ってはアソビは余裕のある福岡じゃなくて抽選キツイ仙台当てたやつが勝ち組

617 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 08:32:57.80 ID:72fUDLA2a.net
おまいらアソビ先行あったテイルズさんのことも少しは思い出してやれよ……

618 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 08:54:24.00 ID:Hqimr+K0d.net
>>615
派閥じゃなくて事業部が全部違う

619 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 09:43:11.58 ID:MTecQ+Y7p.net
>>616
垢ごとの制限もキャパによって変わるって話では

620 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 09:44:19.26 ID:ozAhdVSE0.net
なんでやワイはぴゅあぴゅあしたいだけなんや…

621 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 10:24:01.71 ID:VYZe4so3H.net
システムの構築費用やら運用もただじゃねーんだから、グループの中で統一しろとは思う
思うが俺は別に株主じゃないからなぁ

622 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 11:09:44.63 ID:T51qzuDfd.net
765が10thよりかなり前からドームやろうと思えば出来たって坂上だっけ
言ってたの、あれリップサービスだよな
出来る自信あるなら10thを合同とセットにしたりサポメン入れたり
通し券出したり申込上限4にしたりなんかしないもんな

623 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 11:36:19.88 ID:EAzxfMd+M.net
>>622
元石原、ただ氏は声優の本業でライブ優先は無いわって
方針でいたから、意図的に押さえていた可能性はある。

ただ、μ’s大ブレイクでそうも言ってられなくなったかと。

624 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 12:01:18.59 ID:4uAXD2vKa.net
そいつが今やライブしか能の無いコンテンツ率いてるとな皮肉なもんだな

625 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 12:03:10.20 ID:AgRuBDaua.net
まあサイゲの闇だよね
前のウマ担当どこいったんだか

626 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 12:45:47.02 ID:7Bwck+7VM.net
ウマはサイゲが思った以上にガチガチに縛られてたり、変な横槍が入ったりして、元も手に負えない状態なんじゃないの?

627 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 13:21:29.76 ID:SqHItGJ5d.net
まぁ初っぱなから許可取ってない馬出そうとしてオーナーの逆鱗に触れてるししゃーなし

628 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 14:12:05.77 ID:ZBt+nzMed.net
>>622
正確にはドームで出来るくらいの応募はあった、な
でも当時は今みたいに本確もろくになかったし、みんな副垢作りまくって大量応募が当たり前の時代
公式だって実際の正確な参加希望者数を把握できてたのかは甚だ疑問

629 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 14:29:35.34 ID:Qoybb06N0.net
>>615
それ言い始めたら、アソビストアチケをe+でなく、バンナムチケットにしろって話になるぞ。
まあそちらの方が、電子チケになるみたいなのでリセールでさえできないe+の万倍良いが。

630 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 14:43:09.07 ID:HJpplwgU0.net
ウマ娘のCDは売上上がったのかい?

前は300~400枚だった記憶が

631 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 14:47:08.16 ID:OZEZ13Bc0.net
>>625
温泉娘

632 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 15:44:45.22 ID:eA9O1F320.net
温泉娘もサイゲなんか

633 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 15:55:39.24 ID:XwFME5O/0.net
サイゲやめて温泉作ってんでしょ。あれも声優100人超えてこれからどうすんだろ

634 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 16:18:02.07 ID:T4+TtdHF0.net
温泉こそオワコン

635 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 17:36:19.90 ID:Qoybb06N0.net
>>633
定期的にイベントとライブやってる模様、追いかけてる知人居る。

636 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 17:52:49.71 ID:Ru0TPhOEa.net
昨日のメリーゴーランドって最初て最後の振り付け演奏だったのでは?
もうやる機会ないもんね

637 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 17:59:47.50 ID:tCxcLOET0.net
Vast Worldさんの話はやめたげろ

638 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 18:16:06.79 ID:MRmpIUDw0.net
ペイペイで不正利用のニュースがあるけど、ライブ会場のグッズ購入でクレカ使用すると
楽天ペイになってたはずだから、クレカ利用はしないほうがいいかと。楽天だし

639 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 19:32:05.02 ID:k49THdre0.net
昨日やったってことは何の制約もないってこった

640 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 19:32:51.47 ID:VYZe4so3H.net
>>633
ウマの元責任者ってホント?
アプリのローンチに失敗したからどうするのかは気になってる

641 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 21:34:50.60 ID:vA1FiLVQ0.net
デレは全員曲扱いの楽曲多すぎるからなあ
いつ順番が回ってくることやら

642 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 22:05:42.18 ID:GlM9a2ym0.net
キャストみんながテンションあげあげで楽しそうに6thの感想話してるの聞くと、本当にいいライブだったな
ただお前らゆっきーに法螺貝贈り過ぎだぞ

643 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 22:24:16.38 ID:ozAhdVSE0.net
法螺貝を6個も所有している女性声優がいるらしい…

644 :名無しですよ、名無し! :2018/12/17(月) 22:25:04.19 ID:XrdDQU5d0.net
利き法螺貝というパワーワード

645 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 10:51:46.46 ID:1zXovCiKd.net
法螺貝も安くはないだろうに

646 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 11:46:14.54 ID:Re9JtTsKd.net
価格の見当もつかないな

647 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 11:49:19.82 ID:cusltaqKd.net
デレとか大人数コンテンツはもう全体推しとかでないときついな
担当1人だけ好きとか声優1人だけ好きでデレはストレスたまる。ライブあっても参加してくれるかもわからないし歌う曲も少ないしな
いかんせん人が多すぎっていうレベル超えて多すぎる

648 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 11:59:07.87 ID:9Q46ShKGd.net
ライブ後とかにみんな楽しんで感想言い合ってる中、水を差すようなこといって白けさせるのは大体こういう層

649 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 12:09:20.75 ID:ak91rqDbp.net
>>647
黙って消えてくれないか?
周りを不快にさせないと死ぬ病気なら死んで欲しいが
そうじゃないないんだろ?

650 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 12:14:53.79 ID:qrZbs/tRd.net
いつものもちょガイジじゃん
またいつもの発作が起こっただけだろ

651 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 12:18:59.85 ID:cusltaqKd.net
>>649
不快もなにも俺は現実というか本当の事言っただけだけど?なんか間違ってる?

652 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 12:20:15.11 ID:97GhBI550.net
周りと違う俺くんかっこいいねb

653 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 12:20:15.57 ID:Seur976fM.net
構わず楽しい話題を続けるのが正解

654 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 12:24:48.02 ID:2t72Mtvpd.net
今年中には発表なさそうかな。あんまり早くても、というのはわかってるけど情報がほしい。
ゲーム中毒もそうだけどライブ中毒気味になってるわ。

655 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 12:24:48.40 ID:vZkxBkrH0.net
見えない子に構うなよ鬱陶しい

656 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 12:30:38.66 ID:Z1h3vztkd.net
国内の手頃な会場ないなら海外ツアーの可能性はないのかな
行けないけどLVあれば楽しめるし
スタッフ確保が無理か

657 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 12:32:49.80 ID:8rIFKkNQa.net
海外はラ!案件詰まってるから無理だろうね

658 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 12:35:19.19 ID:Z1h3vztkd.net
>>657
同じバンナムだけど部署違うから時期さえずらせばいけたりしないもん?

659 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 12:37:02.45 ID:8rIFKkNQa.net
>>658
そもそもデレは海外に正式展開してないから、今年も割りと連れ回されてるのが謎なので
今まで通りLVを海外に流すぐらいが関の山

660 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 12:40:56.47 ID:cusltaqKd.net
ガシャ更新の度にちっひに文句言いまくってるデレpの現状がそのままだよな
俺の担当はいつ?またこのいつメンかよ!俺の担当は恒常でクソとか
そりゃキャラクソ多いし人気キャラ優先するのは当たり前なんだよな
不人気声無しとか売上カスだろよ

661 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 12:53:39.82 ID:ifjpX7yCd.net
公式マンセーしつつ全く課金されないゴミリオンさんは全員不人気って言いたいのか?

正解

662 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 12:55:20.73 ID:gDk4pX5ua.net
ほーらすぐ相手する
思う壺やんけ

663 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 13:06:58.70 ID:Zp4UMY7B0.net
>>647
ライブ後の懇親会で765をもっと勉強しろ、765があっての〇〇だろとか言いながら、参加していたはずのコンテンツを糞みたいにこき下ろす765老害の語り口が、まんまこんなんだわ

酒が不味くなる

664 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 13:08:17.42 ID:1zXovCiKd.net
>>646
ヤフオクで相場見たら1万円前後の模様。

665 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 13:38:19.63 ID:x+0iFLXud.net
ササカス(もちょガイジ)@
ID:zCnF0hDV0
アウアウウ
(スッップ Sdb2-FHFx [49.98.160.163])
(スプッッ Sd12-FHFx [1.75.233.122])
(スップ Sdb2-FHFx [49.97.97.173])
(ワッチョイ 7657-H/hr [39.111.235.53])

666 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 14:02:37.44 ID:pir2+ywpd.net
>>663
飲み会に参加したことすらないエアPがなんだって?

667 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 14:30:53.43 ID:Seur976fM.net
ガイジ同士で話しだすと外野が何を言っても止まらなくなるから、黙ってNG推奨だよ

668 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 15:04:41.65 ID:DaSI3vBVa.net
発表はアソビストアの更新直後だって説は割と有力だと思うわ

669 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 15:20:37.14 ID:3CY1Wh4Ad.net
ねえよ
6月とかだろ始まったの
どんだけ糞バンナムの都合で引っ張られるねん

670 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 15:33:27.61 ID:1ICQ9Pqjd.net
遅ければ遅いほど更新しないやつが続出するだけだが

671 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 15:33:52.40 ID:eFM+IIGo0.net
そら企業だし自分の都合のいいように調整しますわ

672 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 16:56:45.21 ID:1woFv8E1a.net
それって抽選を更新後にすれば良いだけだから関係ないやん

673 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 18:43:17.90 ID:SMz1fXEod.net
シャニマスCDが枯れている件について

674 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 20:17:24.71 ID:4w/kD3u+a.net
デレ4thの時は5月のニコ超だったか

675 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 21:17:59.22 ID:2t72Mtvpd.net
油断してると周年ライブが周回遅れになっちゃうからな。
どんなスケールでもいいからやってほしいな。

676 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 22:42:38.88 ID:dyD40g730.net
シャニのCD何枚売れるかなあ
アソビとゲーム先行の後の数百席を奪い合うとかぞっとせんなあ

677 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 22:54:03.59 ID:zZEQ4KRA0.net
twitterとか見てると、既に品薄の店舗もあるみたいね。
買うのは1枚だけだが念のため予約しておいてよかったよ。

D/Zealも念のため予約しておいた方が良いぞ。

678 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 22:55:26.30 ID:eFM+IIGo0.net
横浜のメイトは今日の時点で売り切れてたわ

679 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 23:02:00.46 ID:Seur976fM.net
6th先行はD/zealだけか
りるきゃんは応募券付かないんだな

680 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 23:09:09.29 ID:WFZ9LJIu0.net
そもそもアソビとゲームで1000席もでてるのか?

681 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 23:14:42.25 ID:rC2kCwCS0.net
さすがにすでに5割から7割は出てるだろ…

682 :名無しですよ、名無し! :2018/12/18(火) 23:38:28.89 ID:ySOLLEDI0.net
シャニは、LVでもういいやと諦めた。

683 :名無しですよ、名無し! :2018/12/19(水) 10:22:23.00 ID:IAPjBkLG0.net
ライブとしては今一番面白そうなのになシャニ

684 :名無しですよ、名無し! :2018/12/19(水) 11:08:26.87 ID:ZYbH2MHyd.net
怒りのデスティネーション生で聞きたい

685 :名無しですよ、名無し! :2018/12/19(水) 12:14:56.45 ID:wusjkA9Op.net
>>684
ランボー怒りのディスティネーション

686 :名無しですよ、名無し! :2018/12/19(水) 12:56:50.52 ID:yVLZpfAeM.net
しかし曲が少なすぎる
それで3回ともLVは強気だよね

687 :名無しですよ、名無し! :2018/12/19(水) 13:43:44.88 ID:1PXKWbH3p.net
シャニは曲数少ない少ない言われてるけどsideMのファスライと大差ないんだけどな
あちらもアンコール含めて13曲しかやってないし
いかにこのスレの連中が話題になってから行くミーハーかがわかる

688 :名無しですよ、名無し! :2018/12/19(水) 14:05:02.85 ID:3JkBB0bu0.net
SideMの1stも普通に曲少ない少ないって言われて
ライブ終わったあとも良かったけどやっぱり曲少ないって言われてたけど??
そんなドヤ顔で大差ないんだけどとか言われてもねぇ

689 :名無しですよ、名無し! :2018/12/19(水) 15:24:27.58 ID:1bRndfzEd.net
なのにLV全回
変わるのはMC
実質ファンミだね

690 :名無しですよ、名無し! :2018/12/19(水) 15:39:33.17 ID:z+RXNqpq0.net
まあ無いものは無いからちかたないね

691 :名無しですよ、名無し! :2018/12/19(水) 17:19:18.32 ID:ICnuEbvVr.net
まだ3ヵ月あるし

692 :名無しですよ、名無し! :2018/12/19(水) 17:21:07.27 ID:JZgxVzm80.net
現状厄介が一番ハッスルするのがシャニ

693 :名無しですよ、名無し! :2018/12/19(水) 20:31:29.11 ID:+CXdfIxQ0.net
全通前提で考えてるからそんな風に思うだけで複数公演って普通はどこか1箇所だけ行くものだからな
本来全通は内容ほとんど変わらなくても見たいってガチ勢のやること
人数多いとセトリとメンバーが変わってしまうから全通必須とかなってしまっただけで

694 :名無しですよ、名無し! :2018/12/19(水) 20:49:15.43 ID:S7rBEtKy0.net
馬みたいに3回同じ曲歌えば問題ない

695 :名無しですよ、名無し! :2018/12/19(水) 20:49:35.46 ID:2oa3KWOVd.net
シャニの今回の出荷がどれくらいかわからんけど割り当て的にSSR一発ツモくらいの確率かねえ
あと、すぷふぇすの予想倍率って出てたっけ?

696 :名無しですよ、名無し! :2018/12/19(水) 20:52:50.84 ID:fysBI0iG0.net
シャニ曲聞いたことないけどLVいきます!

697 :名無しですよ、名無し! :2018/12/19(水) 20:56:27.55 ID:+nE1RIRtM.net
セトリ変わらないのにLV3回やるのはけっこう強気だよな
現地ならともかくLVなら初回か千秋楽さえ観れればいいやって人も多そうだけど

698 :名無しですよ、名無し! :2018/12/19(水) 21:08:30.58 ID:+CXdfIxQ0.net
実際デレの1stは2日目だけ見た

699 :名無しですよ、名無し! :2018/12/19(水) 23:41:21.90 ID:VmMMrFgm0.net
3回やるの、一番の理由は商業的なものだろうけど、
少しでも場慣れさせるって意図もありそう。

700 :名無しですよ、名無し! :2018/12/19(水) 23:47:20.05 ID:mkVJs6ss0.net
>>692
ライブルールは、他マス同様なので厄介が暴れることは難しい。

701 :名無しですよ、名無し! :2018/12/20(木) 21:54:53.55 ID:LMCk0ftA0.net
観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る145
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1544365041/

702 :名無しですよ、名無し! :2018/12/20(木) 22:25:09.90 ID:P36SL2C10.net
句読点ガイジ

703 :名無しですよ、名無し! :2018/12/21(金) 05:13:38.30 ID:tLs3HP/s0.net
Starry-Go-RoundようやくDLで買ったけど初ライブだったメラド思い出して涙が出た

704 :名無しですよ、名無し! :2018/12/22(土) 16:57:23.08 ID:XE4V3h5q0.net
なにもないのが平和な証拠

705 :名無しですよ、名無し! :2018/12/22(土) 22:24:45.95 ID:JnABs4Prp.net
単なる過疎ってるだけやんけ

706 :名無しですよ、名無し! :2018/12/22(土) 22:52:43.81 ID:ZtCodywz0.net
ハゲが不毛な争いしてるよりはマシかと

707 :名無しですよ、名無し! :2018/12/23(日) 14:05:10.85 ID:5MXsxss8r.net
>>703
SGRほんとテンション上がるわ
けど俺は6thのおかげでイリュージョニスタで鳥肌が立つ体質になってしまったよ

708 :名無しですよ、名無し! :2018/12/23(日) 14:55:17.90 ID:IsHr7hLld.net
ゴーインとジョニスタのコール部分で必死に絞り出されるおっさんの裏声にいつも笑いが出る

709 :名無しですよ、名無し! :2018/12/23(日) 16:34:31.39 ID:aJVKT/o50.net
あれは歌うまな奴じゃないとキー出ないからな

710 :名無しですよ、名無し! :2018/12/23(日) 17:39:15.64 ID:y2SiZv/CM.net
>>708
必死さもかわいいよ…

711 :名無しですよ、名無し! :2018/12/23(日) 20:13:09.94 ID:GIseHX2M0.net
来年のドームするなら、土日はメラド以外無理そうな予感。

712 :名無しですよ、名無し! :2018/12/23(日) 20:42:25.25 ID:pSF4NSfad.net
ミリオン6thってCD1枚で全公演申し込めるの?

713 :名無しですよ、名無し! :2018/12/23(日) 21:00:40.03 ID:Y1nXAjNN0.net
大物アーテイストのドーム公演が続々と決まってるみたいだから取れてないと無理そうだね

714 :名無しですよ、名無し! :2018/12/23(日) 21:12:36.44 ID:jiGsgkSm0.net
大物だろうがなんだろうが箱抑えるのなんて早い者勝ちなわけで、抑えられてなかったら単なる運営の無能ってだけ

715 :名無しですよ、名無し! :2018/12/23(日) 21:14:50.77 ID:25Fi7zcJ0.net
やるなら既に確保してないと手遅れだよ

716 :名無しですよ、名無し! :2018/12/23(日) 21:25:17.30 ID:aB53okjX0.net
何で発表されてないから確保もしてないって発想になるんだか
頭もガかよ

717 :名無しですよ、名無し! :2018/12/23(日) 21:47:55.75 ID:HNVUiV6Ga.net
そういえば再来年SSAが使えないならアニサマとかどうするんだろうか?

718 :名無しですよ、名無し! :2018/12/23(日) 21:49:08.93 ID:583oh0fU0.net
>>713
ドーム公演全50回とかすげえよな

719 :名無しですよ、名無し! :2018/12/23(日) 21:49:16.53 ID:xWxZfQde0.net
1.時期をずらす
2.メラド開催

720 :名無しですよ、名無し! :2018/12/23(日) 21:58:13.57 ID:25Fi7zcJ0.net
真夏や真冬じゃなかったらメラドでも全然構わんわ
今回の6thくらいの退場ペースなら帰りも全然苦にならなかったし

721 :名無しですよ、名無し! :2018/12/24(月) 00:04:52.22 ID:SgxIR+DM0.net
SSAはパラで使わないから8月中には使用再開させると思う
アニサマは微妙

722 :名無しですよ、名無し! :2018/12/24(月) 10:23:19.43 ID:vPu8I/+xa.net
規制退場はやっぱ効果的だな
開場・開演も今回くらいの時間がちょうどいい

723 :名無しですよ、名無し! :2018/12/24(月) 10:55:26.29 ID:lxY9DIZBp.net
>>721
SSAも五輪の撤去作業含めれば早くても再開9月頃じゃないの?
ビッグサイトだと西館南館再開が10月で東館の再開が12月までかかる

724 :名無しですよ、名無し! :2018/12/24(月) 13:34:06.57 ID:SgxIR+DM0.net
武道館はパラまで使って9月末再開なんだよね
撤収に1ヶ月もかけてたら埼玉県がブチ切れるよ

725 :名無しですよ、名無し! :2018/12/24(月) 13:40:38.70 ID:TMag5/it0.net
撤収とかせいぜい10日もあれば充分だろ
1ヶ月もかけて人月分金を貰おうというクソ業者は天誅だ

726 :名無しですよ、名無し! :2018/12/24(月) 14:44:38.83 ID:ceMZVPdp0.net
神宮球場を1ヶ月間荷物置き場にするからヤクルトどっか行けとか言い出す連中だからなあ

727 :名無しですよ、名無し! :2018/12/24(月) 15:16:58.47 ID:lxY9DIZBp.net
>>724
実際ブチギレてるんだよね埼玉とか
五輪組織委員としては11ヶ月使用させるなと要望出してるけど埼玉は2ヶ月のみと組織委員の要望突っぱねてるし

728 :名無しですよ、名無し! :2018/12/24(月) 15:27:58.92 ID:TMag5/it0.net
オリンピックって組織委員会と土建屋が公費をガメるためのクソイベントだしな

729 :名無しですよ、名無し! :2018/12/24(月) 15:59:55.03 ID:6idJEbhmM.net
>>728
誰得だしな、経済活動に重要なビックサイト使用不可にする所業。

今からでも、1000億違約金出して中止すべきだわ。

730 :名無しですよ、名無し! :2018/12/24(月) 16:28:30.77 ID:fGfU311cp.net
コミケばっかりフォーカスされがちだけど実際ビッグサイトをはじめ会場問題での経済損失は2兆超えるし
その影響をもろに受けるのはイベント展示会業界と五輪の恩恵を受けない中小企業

731 :名無しですよ、名無し! :2018/12/24(月) 17:29:54.44 ID:LgWQqa2L0.net
おまけに緑のたぬきおばさんが想像以上に無能だったという事実。

732 :名無しですよ、名無し! :2018/12/24(月) 18:56:59.39 ID:8+1w8jBx0.net
>>730
実際展示会をもう諸外国に取られてるしな

733 :名無しですよ、名無し! :2018/12/24(月) 20:36:39.65 ID:DHyUapwb0.net
最終的には屋外やむなしの可能性あるけどねえ
実を言うと最近のライブエンターテイメント業界の盛り上がりは
アニメ系ライブイベントも一役買っているんだよなあ

734 :名無しですよ、名無し! :2018/12/24(月) 21:30:39.41 ID:puuoJMM70.net
ドームディレイの舞台挨拶やべえな
最終日はニュージェネ来るしここで7th発表かなー

735 :名無しですよ、名無し! :2018/12/24(月) 21:31:53.74 ID:LgWQqa2L0.net
品川なら無理したらいける距離だからちょっとチャレンジしてみよう

736 :名無しですよ、名無し! :2018/12/24(月) 21:33:02.12 ID:SwF2j5na0.net
>>734
さすがにそんなデカイ話あの規模のイベントでやらんでしょ

737 :名無しですよ、名無し! :2018/12/24(月) 21:34:41.92 ID:puuoJMM70.net
>>736
いや舞台挨拶も全国LVだし、ライブで発表するのと変わらんぞ

738 :名無しですよ、名無し! :2018/12/24(月) 22:22:31.50 ID:xFbVGnb50.net
まあないだろう
ゆくマスで発表くらいない

739 :名無しですよ、名無し! :2018/12/24(月) 22:24:26.32 ID:fbKuXZ5Jd.net
5thでもそうだったからなあ、絶対ないとはいえないけど。

740 :名無しですよ、名無し! :2018/12/24(月) 22:39:05.36 ID:puuoJMM70.net
言うてもう来年前半に発表に適したイベント他に予定されてないしな
あとはしんげき放送前のニコ生くらいしかなさそうだし

741 :名無しですよ、名無し! :2018/12/24(月) 23:26:44.59 ID:rCF8chu+d.net
嵐ドーム荒らしやなw
50公演238万人動員とかすごすぎるw

742 :名無しですよ、名無し! :2018/12/24(月) 23:27:14.89 ID:sftdvMHt0.net
別にデレ7th発表ニコ生あっても、おかしくないと思うけど。

743 :名無しですよ、名無し! :2018/12/25(火) 00:02:37.13 ID:PsaDdpNV0.net
ステラボールで上映すんの?
あそこ上映なんてできんのか
Tジョイに移動なんてやるわけないしな

744 :名無しですよ、名無し! :2018/12/25(火) 00:11:48.80 ID:NYDG/jcyd.net
>>742
そっちの方がないわ

745 :名無しですよ、名無し! :2018/12/25(火) 00:23:13.02 ID:Y5H8mwmp0.net
普通ホールって後ろにスクリーン用意してるでしょ

746 :名無しですよ、名無し! :2018/12/25(火) 00:42:25.23 ID:4Gn5PgLWd.net
劇場版アルペジオの先行上映会がステラボールだったな
2時間パイプ椅子に座りっぱなしは尻が痛くなったけど、ディレイビューイングなら基本は立ってるし普通のライブと一緒みたいなもんか

747 :名無しですよ、名無し! :2018/12/25(火) 02:02:07.65 ID:c1+pElXq0.net
まぁ発表はいつでも良いよ。自分は

>>650
この際、二度と怨念スレから出てこないでほしい
無視を決め込むのが一番

748 :名無しですよ、名無し! :2018/12/25(火) 09:33:44.89 ID:CXBr1IiY0.net
アソビストアでもD/Zeal完売かよ

749 :名無しですよ、名無し! :2018/12/25(火) 10:05:52.40 ID:r1QUPivE0.net
このスレにまさか予約していないやつはいないよな?

750 :名無しですよ、名無し! :2018/12/25(火) 10:56:04.71 ID:32YmaBNor.net
福岡day1の為だけに余裕の15枚予約です

751 :名無しですよ、名無し! :2018/12/25(火) 11:41:52.30 ID:D8KMKKWZ0.net
開店同時オタクショップにダッシュするわ

752 :名無しですよ、名無し! :2018/12/25(火) 11:45:19.91 ID:B08IgKro0.net
店舗で積んでるやつマジ迷惑なんだけど。

753 :名無しですよ、名無し! :2018/12/25(火) 12:55:20.58 ID:QbqYvlgE0.net
楽天でも1週間前20枚余裕でした

754 :名無しですよ、名無し! :2018/12/25(火) 13:39:41.03 ID:CXBr1IiY0.net
>>752
予約しないで店舗にある分を買い漁るのは嫌がらせだろ

755 :名無しですよ、名無し! :2018/12/25(火) 18:12:11.86 ID:ircIzY1Ip.net
これ複数公演当たるよな?流石に

756 :名無しですよ、名無し! :2018/12/25(火) 19:12:48.57 ID:5j+xXKCSp.net
ミリの人気なんかたがが知れてるから余裕じゃない?

757 :名無しですよ、名無し! :2018/12/25(火) 19:22:46.56 ID:J5HRGyH50.net
その分キャパ減らしてるから余裕じゃない

758 :名無しですよ、名無し! :2018/12/25(火) 22:55:33.24 ID:LXwS1lHS0.net
Mマス、CD先行アソビより前にもってきてワラタ。

759 :名無しですよ、名無し! :2018/12/25(火) 22:57:26.59 ID:NRCgxe500.net
ライブBDも対象とかいろいろひどいなw
1シリアルの応募数の比率も差がありすぎだし

760 :名無しですよ、名無し! :2018/12/25(火) 22:58:10.97 ID:7v0w3z/T0.net
何気にライブBDにシリアルつくの初?

761 :名無しですよ、名無し! :2018/12/25(火) 23:47:00.82 ID:cUMgDJs00.net
ライブのために単価高いBD積む奴はいないだろうしあんま関係ないだろ

762 :名無しですよ、名無し! :2018/12/25(火) 23:48:23.93 ID:Q0cp49mmd.net
>>758
ライブ主催が他マスと違ってランティスだからそっちの製品最速先行らしい

763 :名無しですよ、名無し! :2018/12/25(火) 23:49:01.38 ID:B08IgKro0.net
>>754
予約しても量が多すぎるからレジを長時間占領されるんだよ。

764 :名無しですよ、名無し! :2018/12/26(水) 08:11:54.70 ID:tvfXyJiYp.net
>>763
長時間占領って具体的にどれくらいだよ
不平不満言うために状況を論ってるだけだろ

765 :名無しですよ、名無し! :2018/12/26(水) 10:12:10.13 ID:6EYe3KBv0.net
そもそも予約専用レジ作れって話が出ないのがワロタ

766 :名無しですよ、名無し! :2018/12/26(水) 10:43:20.83 ID:t8mgZ/wE0.net
デレの感謝祭楽しみだな
そこで7thライブ発表だろう

767 :名無しですよ、名無し! :2018/12/26(水) 11:04:11.33 ID:9XyGaXWG0.net
流石に会計長いぐらいでイラつくような人はお前が通販で買えと。レジ付近の商品を見て楽しむくらいの余裕を持ってどうぞ。

768 :名無しですよ、名無し! :2018/12/26(水) 12:22:50.23 ID:cYMrFo3k0.net
1枚ずつ15回会計するならまだしも
普通のCDを15枚一度に購入されたところで大した時間じゃないでしょ

活気のあった往年のゲーム売り場だと
作品毎に店舗特典やらポスターやら余計な付属物の確認で時間がかかる上に発売日が集中するわで
一度に10作品以上抱えてレジに持っていく人が10分以上占拠するとか
レジ待ちの列がフロア内を半周して1時間コースとかザラだったぞ

769 :名無しですよ、名無し! :2018/12/26(水) 12:35:30.81 ID:h6LbFDkyp.net
会計長くて苛々ってライブの物販とか大変そうだな

770 :名無しですよ、名無し! :2018/12/26(水) 14:45:14.68 ID:YDEjAupkp.net
全てのアイマスライブで物販商品全て買い尽くす某Pの後ろに並んだら憤死しそうだな
長い時だと会計終わるまでに20分以上かかるらしいし

771 :名無しですよ、名無し! :2018/12/26(水) 15:53:33.95 ID:DVwu+F6Za.net
全て買うような奴なら用紙記入してそうだが。
時間かかるのは一個一個スタッフに言ったり数をその場で悩む奴

772 :名無しですよ、名無し! :2018/12/26(水) 18:16:09.78 ID:i3CwpoKX0.net
>>768
一昔のソフマップのエロゲ売り場は、月末金曜に発売が重なるって
予約したゲームを買うのに時間がかかったとか

773 :名無しですよ、名無し! :2018/12/26(水) 18:46:00.60 ID:HB8Xb8Dnd.net
チケCD、初動5万ってとこか
6公演のシリアルって考えると倍率はどうなんだ?全くわからんな

774 :名無しですよ、名無し! :2018/12/26(水) 18:55:27.00 ID:mxOmPQBe0.net
フラゲ日で27000は中々ヤバあるな

775 :名無しですよ、名無し! :2018/12/26(水) 19:31:29.13 ID:JbywTMnE0.net
多いってこと?

776 :名無しですよ、名無し! :2018/12/26(水) 19:43:15.42 ID:m5/BZrs7d.net
初動5万以上確実だし、戦争やな

777 :名無しですよ、名無し! :2018/12/26(水) 19:56:49.06 ID:LULXwcXD0.net
6公演に分散ってことを考えるとそこまでの倍率ではないと思うが、全てはアソビ先行でどのくらい出てるかだから何とも言えんね

778 :名無しですよ、名無し! :2018/12/26(水) 20:20:51.15 ID:pw5I3RdXp.net
今回はCD1枚で全公演申し込めるで
倍率は自分で計算してね

779 :名無しですよ、名無し! :2018/12/26(水) 21:56:28.94 ID:sp0c9VOD0.net
アソビ申し込んだときはウキウキで福岡観光調べたりしてたのに全落ちで興ざめ
仙台のみいつもの半分以下で積んどく

780 :名無しですよ、名無し! :2018/12/26(水) 22:34:01.19 ID:Bk9tCocM0.net
ディレイの出演者おかしくない?
ナゴヤが1日目と2日目逆になってて2日目に出てない神谷さんいるんだけど

781 :名無しですよ、名無し! :2018/12/26(水) 23:01:21.79 ID:OZLeNxeCd.net
とりあえず今公式確認したら何もおかしくなかったけど

782 :名無しですよ、名無し! :2018/12/26(水) 23:38:19.48 ID:Bk9tCocM0.net
https://i.imgur.com/kLTsQAz.jpg
ナゴヤDAY1と2の表記が逆なだけか

783 :名無しですよ、名無し! :2018/12/26(水) 23:40:36.26 ID:h6LbFDkyp.net
CD1枚で全公演申し込める、だけ聞くと1シリアルで6公演全部同時に応募できるのとどれか選んで応募できるのと2通り取れるな

784 :名無しですよ、名無し! :2018/12/26(水) 23:43:58.39 ID:PnedOeOXd.net
ディレイやらないとこがあんのか・・・lvのためだけに県またがないといけないのはやだなあ。お気の毒に。

785 :名無しですよ、名無し! :2018/12/27(木) 23:21:25.04 ID:u1QztLUQa.net
ミリオン6thツアー、CD先行で当たる気がしない

786 :名無しですよ、名無し! :2018/12/28(金) 00:32:10.70 ID:tDIrYLPSd.net
仙台以外は一般張り付けば余裕っしょ

787 :名無しですよ、名無し! :2018/12/28(金) 01:03:14.89 ID:lWCqfJyPd.net
シリアル一つにつき1公演2枚まで、最大6公演申し込み可

この説明が分かりづらすぎる

788 :名無しですよ、名無し! :2018/12/28(金) 02:45:41.62 ID:1UlmKgekd.net
シリアルがあるから余計に考えるのかもしれないけれど
申し込みの仕方自体は過去のライブから基本変わってないし
1シリアルで最大6公演申し込み可と各公演2枚までという説明で普通は理解できるような

789 :名無しですよ、名無し! :2018/12/28(金) 06:38:05.35 ID:yqZxZbul0.net
3rdツアー(Dreaming!)とか1シリアルで2公演までじゃなかったっけ

790 :名無しですよ、名無し! :2018/12/28(金) 06:54:41.39 ID:LnsuruAip.net
3rdはそうだが今回は1シリアルで6公演全部に申し込める

791 :名無しですよ、名無し! :2018/12/28(金) 07:09:56.35 ID:3vKalvL90.net
皆引き続き交換前提で1会場2枚で申し込むんだろうねぇ

792 :名無しですよ、名無し! :2018/12/28(金) 07:20:53.69 ID:TGGwxVMN0.net
福岡は単番にしたわ

793 :名無しですよ、名無し! :2018/12/28(金) 08:28:29.91 ID:nVS0H+hZp.net
仙台片方のみアソビで取れてるから単番でええわ

794 :名無しですよ、名無し! :2018/12/28(金) 12:38:18.40 ID:wmlABM/da.net
積まれ方がえっぐいなwww是が非でもこのCD売上で結果求められてたんかな?

795 :名無しですよ、名無し! :2018/12/28(金) 12:41:21.82 ID:XZJvsBHx0.net
何でこの時間にミリオンリリイベの当選メール来るんや
夜じゃないんか

796 :名無しですよ、名無し! :2018/12/28(金) 12:59:46.29 ID:RN8CVydEd.net
>>795
ランティス社員も早く仕事納めして帰りたいんだろ

797 :名無しですよ、名無し! :2018/12/28(金) 13:43:53.93 ID:n9SEEIE80.net
買う買わないを売る側が決められるのか
変なのわくなぁ

798 :名無しですよ、名無し! :2018/12/28(金) 14:28:01.25 ID:Cvzorgih0.net
一番早い仙台が4月だし
CD先行が1/27〆の2/2当落発表で
そこから3月にかけてweb先行
3月中に一般と見切れと考えれば
単純にシリアルを付けられるCDがこれしかなかっただけのように思える

799 :名無しですよ、名無し! :2018/12/28(金) 14:55:07.33 ID:5yxirMK40.net
チケ代以上にCD積まなきゃいけない現状にはついていけない
マリンメッセとかもでかい箱なのになぁ
現地にはいきたいけどアソビで落ちたらCD1枚勝負で後は一般でだめならLV安定だ

800 :名無しですよ、名無し! :2018/12/28(金) 15:00:11.75 ID:taUTAB4D0.net
>>799
LVもゆっくり着席で見られるから良いよね

801 :名無しですよ、名無し! :2018/12/28(金) 16:33:47.67 ID:QGSFNF5lM.net
>>795
バンダイナムコアーツの仕事納めは今日、
えいちPはリリイベ30日までお仕事だけど。

802 :名無しですよ、名無し! :2018/12/28(金) 17:00:47.14 ID:taUTAB4D0.net
えいちPポエムで煽られそう

803 :名無しですよ、名無し! :2018/12/28(金) 20:43:00.30 ID:Ly4mmChSa.net
>>800
そこは劇場とか席の場所にもよるな。
めちゃくちゃ盛り上がるところも結構あるし大きすぎると最前列は着席推奨だし。
(ミッドランドなんかはA列がリクライニング仕様、アイマス案件だと最後の方で当たるみたい)

804 :名無しですよ、名無し! :2018/12/28(金) 22:59:57.82 ID:Ovg46mcT0.net
物販でやっとレジの前に来たと思ったら前の人が時間かかりまくって後から来た左右の人たちに抜かされまくるのあるある

805 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 00:29:57.07 ID:EKlnTIj60.net
コミケで売り子がノロノロしてる列なせいで目の前で売り切れるあるある

806 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 02:14:29.72 ID:G8/ohJ3r0.net
絵師に直接会計してもらえるのを役得に感じつつも
売り子のが手際が良いので目当てのグッズが間際で買えなくなるとかな

807 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 10:38:41.85 ID:Ei8ThrmY0.net
全部、あるいはめっちゃたくさんのグッズを買う人は背中に
「私はたくさん買うので会計に時間がかかる場合があります」
みたいな貼り紙でもしててくれれば、その人の後ろに並ばずに済むんだが。

808 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 10:42:13.65 ID:xKE6wqwA0.net
全部の列に居たらどうするの

809 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 10:57:16.42 ID:o8/7ALYtp.net
全部の列が遅くなるなら仕方ないだろ
遅くなるせいで他の列が先に進んで売り切れることが問題なのにそれすらわからないバカなの?
あ、バカなのか

810 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 10:58:27.92 ID:2/G0Nlk10.net
イライラしてて草
年末休み無いのかな

811 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 12:52:45.83 ID:NATY+9c8p.net
>>810
バカはほんとにバカなこと言うんだな

812 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 12:55:08.24 ID:WvmMIqXS0.net
事前で買えない商品あるのが駄目

813 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 13:28:11.74 ID:wrXonYdk0.net
最大限の努力をしろ

814 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 13:31:15.42 ID:Ema1r63s0.net
>>801
ゆくM@Sで酒飲んでも翌日も仕事ってえいちPほんと大変だな
まぁJUNGOも来るんだろうけど

815 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 13:37:09.48 ID:onbxoRKB0.net
スルーもおぼえない奴がここにいると聞いて

816 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 13:51:14.74 ID:/TPIUsK90.net
>>805
それ、コミケというより物販だろ・・・基本的に売る方も買う方もプロだし。
売り子の手際が悪い+大量買い+カード決済のコンボが来たら3〜4人には抜かれるからな。

817 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 13:55:30.60 ID:nBxi/o0md.net
>>816
それでMR05どんぶり買えなかった。まあ、自分が悪い。

818 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 14:02:16.60 ID:IRwW/Zrs0.net
関西だから1シリアルで神戸両日
仙台はGW入るから余裕で行けるので両日
福岡は最終日だけ申し込んだ
さて当たるかどうか

819 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 14:12:03.70 ID:ITQbpsGP0.net
>>814
YランドRホールで終日だからなあ、ほんと大変だわ。

820 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 14:17:13.39 ID:RX6ZVGedd.net
>>818
1シリアルで両日?

821 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 14:20:05.56 ID:ITQbpsGP0.net
>>820
応募は1枚で3か所6公演出来る。
ただ1枚で、複数公演当選できるかどうかは別話。

822 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 14:22:48.56 ID:IRwW/Zrs0.net
そう
CDは1枚しか買ってないので
基本積まない主義

823 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 14:25:07.16 ID:IRwW/Zrs0.net
>>821
あくまで抽選だと思うので
ヒキが強ければ全部当選できるかもww

824 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 14:44:05.42 ID:i++pgYOO0.net
物販ってフォーク型の列じゃないんだ

825 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 16:26:26.28 ID:8QFKwPr/d.net
1シリアル複数箇所申し込み可能って怪しい
もうやめてほしいね

826 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 16:54:33.78 ID:QwSpV9vA0.net
1シリアル1公演で申し込みたい数だけ積み上げろとか
CD毎に申し込める会場が違いますとかよりは良心的でいいんジャマイカ?
その分競争率は上がっちゃうけどさ

デレの方になるけれど
あちらの5th地方公演は開催時期でグループ分けされていたとはいえ1シリアルで3公演申し込めたし
6thのアソビやweb先行は1垢で全公演申し込み出来たから
それと同じだと思えば

827 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 17:19:19.32 ID:FdNJvcyDa.net
積めば複数当たるんだろうけど
アソビの時点で最高2枚分みたいな上限あったせいで疑心暗鬼に

828 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 18:05:45.34 ID:IRwW/Zrs0.net
デレ4thSSA2日目を1シリアルのみでアリーナ前方当てたヒキが残ってれば当てれると思う

829 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 18:34:48.95 ID:RX6ZVGedd.net
>>821
まじ?もしかしてシャニマスのほうも1シリアルで全公演応募できるのか?

830 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 19:09:41.34 ID:2/G0Nlk10.net


831 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 21:42:32.45 ID:d30URBsI0.net
ミリオン5thBD思ったより早いのは良かった

832 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 21:47:55.92 ID:ITQbpsGP0.net
6th4月末だから、そこまでに出ないのは不味いからだろうからなあw

833 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 21:49:10.01 ID:8VQXiihf0.net
むしろ6thのAn公演で発売発表まで覚悟してたわ

834 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 21:52:56.20 ID:rzHMoiyG0.net
シンデレラ4thのBDは5thツアーに全然間に合ってなかった
それに比べればやはりランティスは早い

835 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 21:54:52.43 ID:x3l5ZGbT0.net
ディレイの時点で殆ど円盤の映像だったしな

836 :名無しですよ、名無し! :2018/12/29(土) 23:47:27.08 ID:heheYxMUa.net
>>834
静岡2日目の業務連絡で発表だった。
もちろん現地ではコールがしっかり入る…w

837 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 00:34:50.47 ID:NMFlUPk10.net
デレ6thBDはどうなるのかなあ?
今の状態だと秋以降になりそうだけどし
そのあとに7thライブを持ってこようと思うと今年と似たようなスケジュールになりそうな

838 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 00:37:07.31 ID:9JHHmurEa.net
今年と同じスケジュールになることに、なにか不都合でも?

839 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 00:59:18.47 ID:NMFlUPk10.net
冬場はトイレが近いから管理が大変なのよ
ナゴドは空調が効いていてTシャツで問題ないぐらい暖かかったからよかったけれど

840 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 01:11:56.75 ID:wqmeV0o/0.net
オムツというものがあってだな

841 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 05:49:06.82 ID:wa+iov4T0.net
>>839
ライブ中でも30分に一回トイレに行けばいいじゃん
それか長時間耐えられない体なら映画館にシフトするとかな

842 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 06:05:19.34 ID:n+t5RAh00.net
編集時間とおまけコンテンツの兼ね合いで遅くなりがち

843 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 07:31:17.04 ID:D6bCfZE90.net
空調が効かない会場ってメラドくらいで、あとはどこも真冬だろうがTシャツで大丈夫ですから
会場選択で祈れ

844 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 07:33:13.22 ID:oFtKglxQ0.net
トイレ近い人は大変だよなぁ
幸い近くないからライブ中に行きたくなったことないわ

845 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 08:11:04.90 ID:RqeQDANE0.net
高齢Pはちゃんと対策しとけよ
あと若人も調子に乗ってガバガバ水飲んでると同じ目に遭うぞw

846 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 08:29:43.09 ID:QSH7ITRRd.net
ライブ中に出したらプロデューサー生活終わるナリ

847 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 08:42:45.93 ID:cxQrFTODH.net
デレ5thのLVで持ち込みのデカいペットボトルがぶ飲みしてた高校生っぽい男子が
MCタイムになる度トイレに行っててウザかったんで
水分量は全員気を付けて周囲に迷惑かけんじゃねーぞ

848 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 08:47:15.86 ID:JTcCyoSq0.net
>>840
ちゃんと装着してくれよ
あまり思い出したく無いけど、明らかに口臭やワキガとは違う肥溜めくさいPがいてステージに集中出来なかった

849 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 09:01:32.72 ID:Kd/h80u40.net
人工肛門Pかも知れない

850 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 09:05:37.37 ID:28h5hfyk0.net
ニオイ対策のメンソレータム常備

851 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 10:08:11.69 ID:uN1s1+Nd0.net
>>848
おむつじゃなくて体臭が既にそういうやついるからそっちかもしれんぞ

852 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 11:24:33.41 ID:wO2KLwDv0.net
排泄を溜め込みすぎると体臭がそれに近くなるから注意ね

853 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 11:58:43.85 ID:nQ8M5tjYa.net
持ち込み時点でアウトじゃん会場ルール守れない奴ら多すぎなんよLV

854 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 12:03:20.76 ID:cxQrFTODH.net
>>853
その子と周り10人くらい見るからに子供っぽい集団だったんで
まあ金が無いんだろうなと思った次第

855 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 12:05:11.11 ID:VkRmaJ3j0.net
LVにいる99%のオタクがペットボトル持ち込みのイメージ
映画館でフードとドリンク買ってる俺が奇異な目で見られる

856 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 12:31:35.00 ID:oLp0GLnZ0.net
>>855
自意識過剰

857 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 13:08:55.03 ID:M5hMqVNRp.net
3時間くらいならドリンクをLサイズで買えば余るくらいなんだけどな
ガブ飲みしなければトイレも近くならないし

858 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 13:20:05.66 ID:zLxOtckC0.net
LVの時はその映画館に少しでも還元したいからドリンク買う人多いと思ってたけどそうでもないのか

859 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 13:22:15.25 ID:Qoco03Kv0.net
買ってるけどもうちょっと安くするか量多くしてくれといつも思ってる

860 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 13:51:21.61 ID:HAOOm2eS0.net
地元の映画館はペットボトル売ってくれるから助かる、水しかないけど

861 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 13:54:41.35 ID:MSdvB7iU0.net
LVならMサイズの飲み物で充分だろ…

862 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 14:05:29.87 ID:G8oShTUnp.net
映画館にスポーツドリンクがあれば買うんだがな
バルト9でコラボドリンクがある時はなんとなく買ってる

863 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 14:13:55.51 ID:uN1s1+Nd0.net
Mでも余るな
フライドポテトを用意してくれてる映画館好き
ポップコーンはあまり好きじゃない

864 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 14:20:03.23 ID:RqeQDANE0.net
近所のMOVIX館で観る時はポテトかチュロスとホットティー
夏でも映画館の冷房が寒いからホットドリンク派なワイ

865 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 14:40:59.77 ID:Z8sLVfqbd.net
らやらゆらや

866 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 15:18:34.22 ID:tRrbp2V10.net
おひとりさまのペットボトル持ち込み率は異常に多いよね
終演後、定員に堂々と空きペットボトル渡してるあたりそもそもダメだという自覚すらなさそう

867 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 15:52:33.10 ID:jCJmxUZ90.net
デレは若いの多いからな

868 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 17:00:45.39 ID:zI1GKkcC0.net
まぁローカルルールに明記されてないと駄目だと思わない人もいると思う
映画館行き慣れてる人なら常識で解るだろうけど、LVでしか映画館行かない人も多いだろうし

869 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 18:01:48.39 ID:Qafuy2eP0.net
一般常識の範疇って言うか、映画館に注意事項として書いてある気もするが・・・

870 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 18:40:27.56 ID:NePTi/P4d.net
混雑してて買えない場合もあるし
そもそも駄目と言われた記憶はない
空いてれば買うようにはしてる

871 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 18:48:54.31 ID:Qafuy2eP0.net
ダメって書いてあれば何があってもダメだろ
混んでて買えないはお前の事情

872 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 19:00:33.69 ID:HRi92XQCd.net
最寄りでLVやる場合は続けてほしいからセット買うようにしてるわ(LVで遠征したときは買わない)
その成果か色んなLVやってくれるようになってすげー助かってる

873 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 19:42:11.31 ID:iGl7/TGr0.net
普通の映画の倍の時間スクリーン占拠するわけだから
回転率は落ちるわけで、そのぶん映画館に還元してあげてと思う。

874 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 19:49:55.32 ID:YGU+r0ukM.net
年内最後のアイマスイベント行ってきたわ
めっちゃ楽しかった

875 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 20:00:38.47 ID:iGl7/TGr0.net
ざっくりレポお願いします!

876 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 20:10:35.28 ID:YGU+r0ukM.net
こーりーは清かったよ
ころあずはボケだったよ
ちょっちょさんはイルミルミルミ
りか姉は悠利をサイコパスにしたよ
ナンスは不憫だったよ

877 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 20:48:43.96 ID:4e6gtMsBa.net
わからねえ!

878 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 21:09:07.34 ID:RqeQDANE0.net
こーりーところあずとナンスは通常営業だなw

879 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 21:33:07.12 ID:GsL2tDNS0.net
ころあずはちょっちょさんの名前を忘れたよ

880 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 22:17:25.21 ID:HLqMoWNLM.net
蝶々さんが最後の挨拶で泣いてたよ

881 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 22:22:08.30 ID:s6f1h5y3a.net
ナンちゃんはLINEとブログで限定杏奈引けたって報告してたぞ。

882 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 22:27:09.29 ID:4wF+dtOF0.net
リリイベ最後のあいさつで、みんな口々に役をとって貰えたことに
感謝してて、ピッタリな役、幅を広げてくれた役などとにかく気持ちが
伝わってきて、こちらも少し涙ぐんだよ

あと、なんすって熱い女なんだな、男前っていうか、初めて知ったよ

りか姉はドローンを犯罪に使う発想はよくないと思います

883 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 22:50:35.84 ID:fWSg4jY80.net
>>879
それマジかよ
雑魚はもうチェンジしろや
雑魚は

884 :名無しですよ、名無し! :2018/12/30(日) 23:53:52.52 ID:p+b2dNGQ0.net
ちくわちゃんがヨガ練習するみたいな事言った時に「腰に気を付けて」ってヤジ飛ば
なかったのが不思議

885 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 07:36:02.74 ID:QabrQNqE0.net
https://www.gamer.ne.jp/news/201812310011/

886 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 08:37:53.72 ID:olzwCgMM0.net
>>883
記憶力を代償に歌唱力を得てるから…

887 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 08:40:28.87 ID:RcE6MHLHH.net
ころあずって経験が長期記憶として定着しない人なのかなw

888 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 09:18:35.87 ID:5Ngwgh7t0.net
>>873
その分チケット代取ってんだから生意気言うなカス

889 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 09:23:28.61 ID:fqxLYnGCa.net
>>888
日本の映画館の場合チケット代だけではその劇場の収入全然ないからフードとか物販が生命線

890 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 09:25:39.71 ID:HgOH5Rsl0.net
LVにもそれ適用されんのか?

891 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 09:28:12.92 ID:ZhT82GNF0.net
フードで利益回収してるならもうちょい良いもの置いて欲しい

892 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 09:28:27.11 ID:QabrQNqE0.net
LVのチケット代金4500円ぐらいでしょ
2時間の映画で1800円
4時間ライブなら3600円と考えるとほぼほぼ場所代でしょ

893 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 09:31:29.94 ID:HgOH5Rsl0.net
正直映画館のフードって値段設定が30年前かよってレベルだしな
未だにバブルから目覚めて無いんじゃねえの

894 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 09:53:08.02 ID:Q2PuHkhq0.net
>>892
場所代だけ払って何か問題あんの?

895 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 09:55:07.63 ID:GlxcRy/d0.net
映画と違って割引もないしこれだけLV増えたってことは映画館としても旨味があるからだろ
ろくに埋まらないスクリーン活用出来るし

ポップコーンは結構買うけど

896 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 09:58:45.47 ID:QabrQNqE0.net
映画館のドリンク、フードを買う人が1回の上映につき同じ人数いるとすると
2時間の映画2回上映するのと
4時間のライブ1回上映するのどっちが儲かるでしょうか
この場合1回あたりの客数は同じとします。

897 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 10:00:17.15 ID:HgOH5Rsl0.net
まあ普段の映画館行ってる人間なら分かると思うけど
話題作の公開直後でもない限り基本ガラガラだからね、映画館

898 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 10:00:43.16 ID:2QhecmWOd.net
どっかの劇場でLV終わった後ポプコーン半額券配ってたのはいいと思った

899 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 10:01:14.73 ID:RcE6MHLHH.net
日本人はほんま貧乏になったんやなあ

900 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 10:03:33.37 ID:ZhT82GNF0.net
平日昼間とかほんとにガラガラだから時間調整用としてネカフェより好きだったりする
だからネカフェくらいメニューが充実してくれると嬉しい

901 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 10:18:55.46 ID:COGmVNRe0.net
新聞記事でライブビューイングが増えたのはチケット代だけで映画より儲かるからって読んだことある
映画館の支配人も100人でも大きな利益って答えてたし数十人でも赤字にはならないんじゃないかな

902 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 10:20:24.35 ID:RcE6MHLHH.net
だからペットボトル持ち込みマンはおkってことにはならんのやけどな

903 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 10:59:40.11 ID:5EfHINN/0.net
ペットボトル持ち込みマンの言い分は「高いから」か
そんなんやから現地行けないのでは

904 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 11:03:36.55 ID:miD1yB/B0.net
高いいいながら10連ガチャにためらいがないのがまた

905 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 11:04:18.59 ID:RcE6MHLHH.net
ガシャはリボ払いの負け組かもしれないw

906 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 11:08:13.60 ID:5EfHINN/0.net
>>904
こういう手合いは「無課金でここまで揃えたわwww」とかやってそうなイメージ

907 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 11:22:11.69 ID:wyXnhBdma.net
ポップコーンとか結局食べる時間ないんだよな
剥き出しだから外に持ち出すのもあれだし

908 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 11:33:48.02 ID:COGmVNRe0.net
映画館の人にしたらまずは映画館に来る人を増やして映画を見ることを習慣にしてもらいたいみたい
だからLVでも音楽イベントだけじゃなく演劇やスポーツの中継もやって新規開拓してるって言ってた

物販のことは書いてなかったけど飲食が高いのはやっぱり映画を見に行く人が少なすぎるからなんだろうね

909 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 11:39:54.46 ID:Q2PuHkhq0.net
>>896
普通の映画やってLVと同じ人数入るとは限らないからその問いかけは破綻してるよね
この映画館没落の時代にさ
スカスカだよ

910 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 11:47:57.56 ID:lZSbqXsZ0.net
まあこれ全部が劇場経営エアプの書き込みなんだからムキになるなよ

911 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 11:49:28.75 ID:2QhecmWOd.net
ポプコーンは持ち帰り袋くれると思うよ
つうか普通に映画鑑賞中に食いきれないからおいらは毎回袋もらってるが

912 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 12:25:30.67 ID:auNuQrL7M.net
ミネラルウォーター売ってくれ

913 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 13:55:27.33 ID:uvf1/Ugf0.net
ポカリ売ってくれ

914 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 15:08:35.93 ID:0QFPpBO4a.net
映画見まくる人にになると逆に飲食買う量減るからな

915 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 15:15:58.40 ID:Hp9M9jxM0.net
映画館も飲食物で稼ぎたいのは判るけどボッタクリもちょっと抑えたらいいのにとは思う

916 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 16:28:17.39 ID:C2uXpKoI0.net
LVの時くらいしか映画館に馴染みがなくてそこで飲食物買うって発想自体がない人もいるからな

917 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 20:45:16.88 ID:16utczTUa.net
映画館の人間はライブビューイングとか見たことないから無理。
じっと黙って座って映画を見るのと、席あるのにずっと立たされて、声出したり腕振り回すのに、
飲食に全く何も考えてないし。
両隣のデブが暴れるからドリンクホルダーに紙コップとか置けねーよw

918 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 21:00:46.76 ID:EConpSMW0.net
食べるならホットドッグやチュロスみたいに開演までに食べきれる物が良いね

919 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 21:39:15.62 ID:D1s/z3qYa.net
ナゴヤドーム現地だと中と外の売店が開いていたけどどうだったんかなあ。

920 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 22:26:26.96 ID:xEgbDq420.net
ボヘミアンラプソディー話題だからってみにいたら
ガラガラで6人位だった
映画館とか1上映10人いたらいいくらいだしな

921 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 22:28:07.54 ID:Xupx4PqiM.net
年末なのに話題ループしすぎだろ

922 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 22:29:54.33 ID:I8qhMvFna.net
>>919
ナゴド内の売店は食うには困らないけど無難すぎてつまらないという印象しかなかった
外は外周の上の階が割と空いてたかな

923 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 22:41:47.58 ID:J0lTeMLg0.net
メラドは近場に一軒しかないコンビニの通路が一方通行で行列になっててなかなか壮絶でしたね

924 :名無しですよ、名無し! :2018/12/31(月) 23:06:20.35 ID:75ebhGT50.net
年明けて一番近い応募関連の開始とかシメキリって何だっけ

925 :名無しですよ、名無し! :2019/01/01(火) 00:53:43.09 ID:k4XIHlN60.net
シャニマスCD先行

926 :名無しですよ、名無し! :2019/01/01(火) 10:32:58.66 ID:HlGriHqZp.net
映画館で働いてる友人いるけど、23区内でも辺鄙なとこにあり、駅から遠いから本当に地元民しかこない)。話題映画の封切り直後以外は常にガラガラだから、LVはめちゃくちゃ助かる(儲かる)、どんどんやりたいと言ってた。

927 :名無しですよ、名無し! :2019/01/01(火) 10:48:11.46 ID:1KGzCJH50.net
ペットボトル持ち込む奴がが「UOが〜」「家虎が〜」言ってるの想像してワロタ

928 :名無しですよ、名無し! :2019/01/01(火) 11:10:37.36 ID:CxpiAgmu0.net
いや笑えねえよ

929 :名無しですよ、名無し! :2019/01/01(火) 11:14:27.38 ID:fijpJoN10.net
まあ全部厄介行為なんですけどね

930 :名無しですよ、名無し! :2019/01/01(火) 11:20:26.47 ID:KEeuByqOd.net
家虎ってまだあるの?

931 :名無しですよ、名無し! :2019/01/01(火) 11:33:47.97 ID:EwvRxi5G0.net
行きつけの劇場ペットボトル売ってるんやが…

932 :名無しですよ、名無し! :2019/01/01(火) 11:35:39.17 ID:ubr59f/z0.net
映画館のローカルルールに従えとしか言えない

933 :名無しですよ、名無し! :2019/01/01(火) 12:01:56.68 ID:AF56JpNZ0.net
>>930
家虎歓迎ライブなんて、ライブレボルト位だよ。

934 :名無しですよ、名無し! :2019/01/01(火) 12:43:29.89 ID:3it5uI+Jr.net
飲食店としても営業してるから持ち込み禁止なだけだからなぁ
映画館によってルールが違うのも当然

935 :名無しですよ、名無し! :2019/01/01(火) 12:50:05.45 ID:9tSMQyg5d.net
ペットボトル禁止じゃなくて持ち込みが禁止なんだけど。

936 :名無しですよ、名無し! :2019/01/01(火) 12:53:55.92 ID:fijpJoN10.net
まーあれだ
ファストフードの店にお菓子持ち込んで食ってるDQNJKみたいなもんだよ

937 :名無しですよ、名無し! :2019/01/01(火) 12:57:38.04 ID:eXcc7CwD0.net
普通の飲食店なみのドリンク値段にしてくれ

938 :名無しですよ、名無し! :2019/01/01(火) 13:03:53.46 ID:9tSMQyg5d.net
普通の飲食店並みに客が来れば、あるいは。映画自体でもっと儲かれば或いは。

939 :名無しですよ、名無し! :2019/01/01(火) 13:09:46.78 ID:16xqVwqyp.net
カラオケボックスの1ドリンク制とかも飲食代で儲けてるようなもんだし、似たようなもんだよ

940 :名無しですよ、名無し! :2019/01/01(火) 13:51:00.75 ID:RNdfHsosa.net
売店に不満 <わからなくもない
↓ ↓
↓ 飲食諦め <わかる

持ち込み <あかん

941 :名無しですよ、名無し! :2019/01/01(火) 14:50:02.83 ID:eLYEHZAuF.net
何事もルールに文句が言えるのはルールを守っている人間

942 :名無しですよ、名無し! :2019/01/01(火) 22:27:15.52 ID:pRDWoxDf0.net
今井あさかさんの事ディスってるの?

佐々木千枝ちゃんはどこですか?
いますよ?ほら?
ん?ダンサー?

943 :名無しですよ、名無し! :2019/01/01(火) 22:33:19.12 ID:1KGzCJH50.net
怨念の誤爆は草

944 :名無しですよ、名無し! :2019/01/01(火) 22:41:52.65 ID:pRDWoxDf0.net
大橋は置物だよな
リーダーセンターだけどコミュ力もないしまとめる力もない
ヤクルトおばさんかゆきんこが言ってたよな?
はっしーはいるだけでいいとかww

あれ?これって?

緑色のブサイク置物wwwzw
w

945 :名無しですよ、名無し! :2019/01/02(水) 14:22:54.67 ID:rPEIvnxt0.net
シネコンチェーンのコンセは糞マズレンチンフードのくせに
値段が高くてスタッフの練度が低すぎて待ち時間が異常なのが
問題だな(故人の乾燥です)

でもドリンクMはかってやるけどな

946 :名無しですよ、名無し! :2019/01/02(水) 15:12:08.18 ID:ewuq9uL4a.net
>>945
ミイラか

947 :名無しですよ、名無し! :2019/01/03(木) 10:24:22.04 ID:Bo96ppLv0.net
>>941
中国人には通用しないけどな

948 :名無しですよ、名無し! :2019/01/03(木) 11:28:17.65 ID:UCl5Ymfu0.net
沖ノ鳥島か

949 :名無しですよ、名無し! :2019/01/03(木) 11:36:48.17 ID:x84UX+VE0.net
キモウヨは板違い

950 :名無しですよ、名無し! :2019/01/03(木) 12:33:43.10 ID:beiEMiZ+0.net
ロックオンしたけど謝罪を要求するニダ!!

951 :名無しですよ、名無し! :2019/01/04(金) 12:46:34.88 ID:FdTotgvld.net
映画館に漂ってるあのにおいの食べ物食いたい

952 :名無しですよ、名無し! :2019/01/04(金) 17:31:34.28 ID:dAu3Bg420.net
グッズ買い占めのオタクチケ詐欺にあったらしいぞ

953 :名無しですよ、名無し! :2019/01/04(金) 17:44:58.59 ID:s54Tq0BNa.net
全部買いますおじさんの事か

954 :名無しですよ、名無し! :2019/01/04(金) 17:51:57.26 ID:I54dw2HPa.net
>>837
BD化以前にシンデレラ、ミリオンの演出がJUNGOだから、
春夏:ミリオン
秋冬:シンデレラ
ってやらないとライブできないんじゃない?
更にシャニマスも担当って噂だけど。

955 :名無しですよ、名無し! :2019/01/04(金) 18:05:35.73 ID:I54dw2HPa.net
追加
JUNGO以外にもシンデレラとラ!サ!はライブスタッフが結構重複してるのもあって、
春夏:サ!
秋冬:シンデレラ
ともう秋冬にしかできない状態になっているのでは?

956 :名無しですよ、名無し! :2019/01/04(金) 19:31:07.48 ID:I+vOop65d.net
>>955
昨年11月にメットライフの翌週に東京ドームやったけど?

957 :名無しですよ、名無し! :2019/01/05(土) 12:01:33.40 ID:d39ilCc90.net
次スレはまだいいよね

958 :名無しですよ、名無し! :2019/01/05(土) 16:28:45.51 ID:UdeFNskY0.net
明日はスターライトクルーズだが、その感想とかでレスが増えたりせんかね。

959 :名無しですよ、名無し! :2019/01/05(土) 17:26:01.21 ID:k0QQqUPa0.net
参加人数少ないし行ってない奴にはどうでもいいし無理だな

960 :名無しですよ、名無し! :2019/01/05(土) 17:48:25.59 ID:Cl/TxuLh0.net
興味はあるよ。
凄くあるよ。
記事はよー

961 :名無しですよ、名無し! :2019/01/05(土) 22:39:19.50 ID:fB0MoxMSa.net
クルーズのライブはJUNGO演出?
トークパートと含めて他の人の演出?

962 :名無しですよ、名無し! :2019/01/05(土) 22:53:42.35 ID:lTgKGILb0.net
ちょっと高いアニオン見たいなもんだろ

963 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 01:10:14.88 ID:9QekVH5G0.net
6thアンコール上映舞台挨拶本会場締め切りは本日いっぱい期限

964 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 01:17:19.36 ID:3r3Mbwxe0.net
土曜出発、日曜終了なら参加する人多かったろうに…船の賃料差あるんだろうけど

965 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 05:17:19.25 ID:gLbo41Xv0.net
埋まってる企画に対して参加する人多かったろうにってアホらしくならない?

966 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 06:41:11.19 ID:hZBw4Nxsd.net
>>961
シンデレラ=JUNGOさん

967 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 09:24:36.45 ID:SUR94Gp80.net
俺がいけないイベには日程やらなんらかの欠陥がある
皆も同じように行けてないはず
行けてる連中はたまたまなだけ

968 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 11:17:07.81 ID:3EnFRsH3M.net
>>965
君は募集締切=埋まってるなのか…
どうせ報告あるだろうけどな 乗船人数見てるだけで丸分かりだし。

969 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 11:29:48.53 ID:Cf7qHHOwa.net
うっわー、気持ち悪、こいつもガ?

970 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 12:06:42.67 ID:I6RCS+xE0.net
募集定員ではなく船の客室定員を満たさないといけないとか思っていそう

971 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 12:33:45.73 ID:96XkomrS0.net
落選報告あるなら埋まってる可能性の方が高いだろそもそもデレのイベントで埋まらないと思ってる時点でニワカ

972 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 13:07:29.69 ID:WFPYK7uv0.net
客船っていったらミステリーの舞台にもってこいだな。
シンデレラ殺人事件。

973 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 13:47:23.81 ID:anjCgBHq0.net
Pが5〜6(じゅう)人死ぬくらいなら構わん。

974 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 17:52:07.81 ID:OUmyTMznd.net
質問なんだけど、ジャニのCDは1枚で1公演だけ、ミリは1枚で6公演全部申し込めるってことで大丈夫?

975 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 19:31:14.32 ID:Ub/fXqfI0.net
セントルイスをでて
こうだいなる よこはまこうを くだり
ようじょうへと むかう
がいりんせん シンデレラ・プリンセスごう
その いっとう せんしつでは
たんてい プロデュサーが
じょしゅのせんかわちひろを つれて
のりこんで います

976 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 19:54:22.78 ID:t6ZLZXDK0.net
おねしん歌うやろな

977 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 19:55:33.45 ID:r9yxaF8G0.net
>>974
それで合ってる
シャニは3公演のうちどれか一つ
ミリは全通も推奨みたいな感じ


そして安価ないみたいだからスレたて試してみる

978 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 19:59:10.85 ID:r9yxaF8G0.net
たてた

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day339
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1546772171/

979 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 20:27:53.00 ID:NhQzMNuN0.net
シャニ1枚だけ買って土曜だけ応募した
確率は1パーセント切ってるくらいかな

980 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 20:31:13.65 ID:r9yxaF8G0.net
ミリアソビ先行みたいな当選結果を見てしまうと応募のしかたでも当選の結果変わりそうで怖いわ

981 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 21:11:47.22 ID:Kt1uoKA/0.net
>>968
デブ多いし乗船人数ギリギリ詰め込んでトラブルになったら問題だろ。
デブPが船の上でジャンピングするかもしれないし。
エレベーターの定員人数マイナス2でもデブ多いとブザー鳴るのと一緒。

982 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 21:13:40.31 ID:egZPMu3c0.net
デブ多いか?
ガリの方が多い感じ

983 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 21:20:43.26 ID:jjIGdapKa.net
デブが百人ジャンプしたくらいで揺れる船wイカダかなw

984 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 22:06:04.16 ID:Kj/Xm/2E0.net
ちょっと笑った

985 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 22:26:27.74 ID:t6ZLZXDK0.net
デブは水に浮くから大丈夫
最悪デブをくくりつけたらイカダも沈まない

986 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 22:47:06.73 ID:r9yxaF8G0.net
マッチョが迫害されるのか

987 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 22:50:08.63 ID:DWHlUCZY0.net
ドレスコード持ってないから無理や

988 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 23:27:07.43 ID:Ozpqt8mGp.net
ドレスコードってもフォーマルじゃなくてカジュアルやろ
持ってない奴は服ないんかい?

989 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 23:37:54.16 ID:0ckoKqPBd.net
サンダル短パンじゃなければTシャツでもOKというカジュアル以下のドレスコードらしいけど
申込時にはわかんないからな

990 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 23:44:49.94 ID:r9yxaF8G0.net
気持ち高めるために雰囲気に合わせてジャケットもアリだろうけど長時間起きてるなら疲れるな

991 :名無しですよ、名無し! :2019/01/06(日) 23:59:44.32 ID:QfENaphU0.net
UNIQLOとかのジャージジャケットでええやん

992 :名無しですよ、名無し! :2019/01/07(月) 00:44:06.16 ID:tfSNZ1HQa.net
エライ谷は出麗覇ジャージ着てたって聞いた

993 :名無しですよ、名無し! :2019/01/07(月) 10:33:23.60 ID:72hTvui1H.net
新規事業としてはひとまず成功かな?
デレ以外のタイトルでどうなるかわからんが

994 :名無しですよ、名無し! :2019/01/07(月) 11:03:27.98 ID:kneapnhvd.net
プレミア感のあるコンテンツクルーズはどっちかというと女性向けコンテンツで展開していきそう

995 :名無しですよ、名無し! :2019/01/07(月) 11:42:57.66 ID:9O4UPp8Ud.net
ジャケットの下はTシャツでええやん

996 :名無しですよ、名無し! :2019/01/07(月) 12:17:27.41 ID:95VHHTZya.net
いいぞ
こういうドレスコードみたいなもんは雰囲気を合わせる以外にも些細なルールに従える人間かどうか判別する役割もある
ドレスコードなんか知らんわ!なんてやばそうな奴を合法的に追い出せる仕組みも兼ねてるから形だけでも合わせる気持ちが大事

997 :名無しですよ、名無し! :2019/01/07(月) 12:24:19.68 ID:POSva79od.net
ドレスコードで戸惑うって普段どんな社会生活送ってるんだよ
ニートとか学生?
まさかいい年したおっさんじゃないよね

998 :名無しですよ、名無し! :2019/01/07(月) 12:24:46.53 ID:9ScNSJQa0.net
まあこの路線でいくといずれディナーショーとかもあるだろうから
着る服が無い奴は今のうちに用意しとけw

999 :名無しですよ、名無し! :2019/01/07(月) 12:28:13.55 ID:EnogKDsyM.net
今回は普通のクルーズと違うから服装については加減が難しそうではある
ただ、冠婚葬祭ほどのフォーマルさはいらなそうだから一般常識の範囲でなんとかなりそう
あとは知識くらい調べとけ

総レス数 999
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200