2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day373

1 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:21:49.13 ID:ezuD4Z4Ba.net
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv
↑を3行にしてスレ立てして下さい
アイドルマスター関連のライブ、イベント総合スレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください

※前スレ
アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day372
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1607003639/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:22:04.44 ID:ezuD4Z4Ba.net
Q.サイリウム・ペンライトは何を用意したらいいですか?
A.ボタン電池式、全長25cm未満、市販品無改造のもの(ミックスペンラPRO等)を選んでください。
  単4電池式(ペンラ雷等)や自作品は禁止されています。
  100均のケミカルライトでも問題はありません。

Q.UOは何本ぐらい持っていけばいいですか?
A.1日2〜3本用意しておくと楽しみが広がります。それ以上はお好みで。

Q.コールがわからなくて不安です。
A.周りに合わせるか、もしくはコールせず見ていても問題ありません。

Q.セットリストはどうなりますか? ○○は歌われますか?
A.関係者にしか分かりません。ラジオなどでヒントが出る事はあります。

Q.どの曲を予習すればいいですか?
A.厳選して全部です。

Q.物販にはいつ並べば買えますか? ○○が売り切れるのは何時くらいですか?
A.誰にも分かりません。徹夜行為は禁止されているのでご注意ください。

Q:Pどうしで名刺交換してるところを見るんだけど、これって必須?
A:必須ではありません。作ると楽しみが増えるかもしれません。

3 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:22:49.64 ID:ezuD4Z4Ba.net
ライブ・イベント持ち物チェックリスト

【ライブ】
 □ ライブ・イベントのチケット           □ サイリウム・ケミカルライト類
 □ お金(物販・飲食費等 小銭推奨) □ 筆記用具(物販注文等)      □ コインロッカー用100円玉
 □ 出演者等へのファンレター ※1
【会場までの移動、連絡等】
 □ 交通費                □ 航空券、特急券等         .□ 会場付近の地図
 □ 携帯電話(充電器、予備電源)
【遠征組の生活用品】
 □ 宿泊費・予約券           □ お泊まりセット一式        .□ 常備薬、持病の薬
【待ち時間対策】
 □ 本、音楽プレーヤー等       □ 敷物・折りたたみ椅子 ※3    □ 携帯ゲーム機(ソフト、メモリ、バッテリ)
【オフ会など参加者】
 □ 参加費              □ 幹事の緊急連絡先        □ 集合時間・お店の名前等の情報
 □ オフ会場への地図       □ プロデューサー名刺        □ ヴァイスシュヴァルツ等のカード
【その他】
 □ 紳士淑女の心 ※4
  ,。、_,。、
.く/!j´⌒ヾゝ . ※1 ロビーに各出演者向けプレゼントボックスが置かれるのでそこに入れます。
.ん'ィハハハj'〉  ※2 物販の記念Tシャツは恐ろしいほど汗を吸わないので着る人は重ね着した方が良いかも。
 ゝノ゚ ヮ゚ノ∩  ※3 長時間の物販待ちで立ちっぱなしは大変。座れるような装備があると楽。
       .  ※4 自分に厳しく人に優しく、出演者・スタッフには愛を。

4 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:23:06.38 ID:ezuD4Z4Ba.net
≪体臭対策テンプレ≫

アイテム編
・汗を拭くためのボディシート(ギャツビー、メンズビオレ、MAROなど)※無香料推奨
・予防になるデオドラント製品(デオナチュレ、リフレアなど)※無香料推奨
・制汗スプレー等は周囲の迷惑にならないように注意

衣類編
・吸汗速乾素材のできるだけ涼しいものを着る(ライブTシャツ等を着たい場合はインナー着用推奨)
・新品を着用する場合は1度洗濯しておくと良い
・着古したものを着用する場合は、臭い戻りがあるかもしれないので漂白剤で殺菌しておくと良い

習慣編
・普段から汗をかいておくと臭いが凝縮されなくなる。ライブまで運動やサウナなどで汗をかいておこう
・ムダ毛、特に脇毛は雑菌繁殖の温床になるので剃っておくとかなり効果的
・動物性たんぱく質や刺激物の摂取を控えると体臭が和らぐ。1週間ほど前から意識して食事をしてみよう

5 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:32:33.22 ID:ezuD4Z4Ba.net
公演当日の入場方法について
公演日当日はチケット券面に記載のお名前にて、ご来場者様の身分証明書のご確認をさせて頂く場合がございます。必ず身分証明書をご持参ください。
確認内容に相違がある場合、確認の為しばらくお待ちいただく場合がございます。
開演間際は、ご本人確認の都合上、大変混み合うことが予想され、開演時間までにお入りいただけない場合がございます。開場時間になりましたら、お早めに会場へご入場ください。

ご本人確認ができない場合や、転売や譲渡等が発覚した場合、ご入場をお断り致します。
その場合、チケットの払い戻し・交通費等の負担は致しません。あらかじめご了承ください。

6 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:32:41.39 ID:ezuD4Z4Ba.net
今回の公演において身分証明書として認められるものの例は、以下となります。
【身分証明書の例】
1. パスポート
2. 運転免許証
3. 学生証
4. 住民基本台帳カード
5. 身体障害者手帳
6. 在留カードもしくは特別永住者証明書
7.保険証
8.住民票
9.戸籍謄本
10.戸籍抄本
11.印鑑登録証明書
12.年金手帳

7 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:32:53.36 ID:lgP8htGCa.net
保守

8 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:33:11.08 ID:lgP8htGCa.net
保守

9 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:33:21.94 ID:lgP8htGCa.net
保守

10 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:33:34.19 ID:ezuD4Z4Ba.net
>5>6
つなげると書きこめないから分割払い

11 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:37:01.98 ID:ezuD4Z4Ba.net
保守

12 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:37:16.17 ID:ezuD4Z4Ba.net
ほ?

13 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:37:25.04 ID:ezuD4Z4Ba.net
ほ?

14 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:37:34.32 ID:ezuD4Z4Ba.net
ほ?

15 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:47:34.01 ID:j+XEMLpG0.net
おつほ

16 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:48:05.29 ID:j+XEMLpG0.net
保守

17 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:48:23.36 ID:j+XEMLpG0.net
ほ?

18 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:49:18.91 ID:j+XEMLpG0.net
ほ!

19 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:49:19.06 ID:Oix9EXtYa.net
リアルイベントは復活厳しそう

20 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:51:16.31 ID:j+XEMLpG0.net
保守

21 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:51:36.91 ID:j+XEMLpG0.net
すぐには戻らんだろね

22 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:51:56.60 ID:j+XEMLpG0.net
ほ?

23 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:52:11.70 ID:j+XEMLpG0.net
ほし

24 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 07:53:51.17 ID:j+XEMLpG0.net
配信も繰り返してくると迫力の面で視聴側が段々と飽きてくるからせめてLVは復活したいと思う

25 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 08:04:45.89 ID:zVZN8OyPa.net
LV出来る状況なら現地公演出来てるだろ

26 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 08:43:24.25 ID:XRSGWnvq0.net
西村大臣会見で舞台演劇に関して既に販売済みのものは対応不要って話したらしい、ライブもこれにあたるかわからんが

27 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 09:01:30.73 ID:GMUczcJR0.net
講釈垂れるのもいいが次スレ立ってないときは黙ってろよ

28 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 10:42:49.53 ID:6WjMFAHep.net
大須賀 覚 アメリカ在住の医者

今日、ファイザー社の新型コロナワクチンを接種してきました。気になる症状はなく、一日中いつも通り働いてました。
十分な数の臨床研究データも公表されてたので、安心して接種できました

驚異的な速さの開発の影には、研究者/医療者/製薬会社/政府の方々の凄まじい努力があります。心から感謝します。

とりあえずワクチン大丈夫そうだな
今年中には全員に行き渡ると思うから、来年にはコロナなんてあったなーて言ってると思う

29 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 11:32:06.79 ID:lIQTuIAOd.net
20時終いならめっちゃ圧縮再構成してそー

大元の予定からセトリ落ちしたのもあるのかどうか…

30 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 12:23:23.15 ID:WvXjsfOzp.net
>>28
効果があるかわかるのはこれからでは

31 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 12:48:37.41 ID:zS1OU9Wh0.net
>>26
それマジ?じゃあブシロフェス延期した意味なくね?w

32 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 12:57:09.30 ID:ck/3wyll0.net
ワクチンの副反応は個人差が大きいし
初回打って二回目までのインターバル中感染してるケースが既に複数あるぞ

33 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 16:13:37.09 ID:HM3ZRg3pr.net
延期か仕方ない

34 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 16:17:00.73 ID:Zyaq0Cd4a.net
バンナムフェスは延期か仕方ない東京ドーム故かな??

35 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 16:19:25.18 ID:dbU3yrIDd.net
払い戻しすらきついほど追い詰められてんだろ
延期してまた東京ドームとって同じメンツ集められんのかは疑問だが

36 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 16:20:09.57 ID:Zyaq0Cd4a.net
バンナムフェス延期で出演作とメンバー変わるのか公式ブックレット発売中止か

37 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 16:20:37.02 ID:6FFrloOV0.net
やる気あるならいいや
まあ演者もそんなイベント出られないだろうしスケジュールはつきやすいだろう
あとは自分が参加できる日かどうか

38 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 16:22:34.44 ID:DtnkqSEPd.net
とりあえず結論は先延ばしにするけど結局中止にします、っていうのはもちろんあるだろうしまだ何とも言えないけど
去年の春夏ぐらいまで落ち着けば、少なくとも無観客では出来ると思うし

39 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 16:23:53.30 ID:dbU3yrIDd.net
無観客でやるつもりなら普通に日程通りにやるだろw
結局予想通り、無観客ドームは赤字やべーからやれないってことだよ

40 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 16:24:49.65 ID:sXYRucHdd.net
シャニ2ndもまた流れるんじゃ

41 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 16:26:41.40 ID:1GClT0wCd.net
バンナムフェスは緊急事態宣言期間中ってのも大きいやろ

42 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 16:27:06.79 ID:ZncLq8mVp.net
中止じゃないなら良いわ
問題は変なホテルコラボよ

43 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 16:29:58.77 ID:dbU3yrIDd.net
延期という名の中止だな
延期って言えば直前1ヶ月分のキャンセル料免れるし
ほとぼり冷めた頃にキャンセル

44 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 16:30:38.70 ID:2U84WLHDa.net
>>32

> ワクチンの副反応は個人差が大きいし
> 初回打って二回目までのインターバル中感染してるケースが既に複数あるぞ

1回目の接種の前にすでに感染していたということ

45 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 16:31:32.28 ID:DtnkqSEPd.net
東京ドームライブっていうネームバリューを考えたら無観客とはいえ緊急事態宣言中に軽々しく出来るもんじゃないと思うけど

46 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 16:35:28.68 ID:6FFrloOV0.net
まあ出さなきゃやってたろうがな
今の時点で騒いでれば少なくなった時の開催できるハードルは下がる

47 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 16:36:23.65 ID:dbU3yrIDd.net
今月末のEXILEも東京ドームなんだが
無観客でもやりそう

48 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 16:40:09.91 ID:MNfGqd4S0.net
バンナムフェス延期キター

49 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 16:43:14.74 ID:SIxnvBaK0.net
延期か、無観客か中止だと思ってたから意外

50 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 17:00:23.67 ID:vg2Y3zThH.net
デレ用にとってた特ダネ切符をナムフェス用にに変更したばかりだったのに。今度はシャニ用に変更せねば

51 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 17:10:00.70 ID:zVZN8OyPa.net
所詮オタクの祭典だから、無観客ドームやってペイ出来るほど配信チケ売れる訳じゃないしな

52 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 17:47:37.49 ID:wVb62JsC0.net
延期って選択でいろいろ分かってきたね

53 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 18:01:58.68 ID:q/JAIPkLa.net
延期するのはいいが出演者は同じように揃えることはできるのか

54 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 18:10:02.38 ID:ZncLq8mVp.net
>>53
わからないからパンフレットはキャンセルになったよ

55 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 18:29:21.97 ID:vSCvbDj00.net
今回は残念だが今年は7月からオリンピックがあるからな
3月までには普通に客入れてライブができるようになるぞ

56 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 18:30:31.41 ID:dbU3yrIDd.net
IOCが無観客でもオリンピックやるみたいな予防線張り出してるぞ

57 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 18:31:48.01 ID:SIxnvBaK0.net
オリンピックやるのかよw

58 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 18:40:13.07 ID:dbU3yrIDd.net
東京五輪、開催は不確実 IOC委員が見解
https://news.yahoo.co.jp/articles/c338a8044dbde465a97268e375a8d94d14cedd79

もうワクチンが行き渡るまでは今年も制限なしのライブとか無理や

59 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 18:43:44.12 ID:f4fSbZXSa.net
メディアやスポンサーに放送権料を担保しないといけないから開催したって既成事実だけでも作らないといけないんだろう
逆に見ればオリンピックですら無観客だろとか言われて主催者側も会場側もイベント再開のハードルは相当高くなる

60 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 19:06:01.72 ID:NpAJkQPJ0.net
スポンサーの都合なのかメディア関係もオリンピックだけは基本的にポジティブムードで報道するしな

61 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 19:14:27.09 ID:j+XEMLpG0.net
IOCが中止判断するまで日本は開催する前提で動かんといけないからな
実際はIOCも日本も開催できるなんて思ってない
相手がギブアップしたら責任押し付けて中止するまでの茶番

62 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 19:16:45.45 ID:m429o0VaH.net
ミリシタ感謝祭もどうなるやら
無料イベなのが逆に中止しやすそうというか

63 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 19:18:52.38 ID:glIzVB++0.net
無観客だし今日のタイミングで出ないなら中止は無いと思うよ
明日のデレでもし演者やスタッフにコロナが出たら他も中止になりかねないけど

64 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 19:33:18.71 ID:fNG/r8xk0.net
>>61
中止云々はアメリカの動向次第だと思うがな
選手団送らんって話になれば、終わるし

65 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 20:20:07.08 ID:wVb62JsC0.net
>>60
これはアレだね。
みんな負けると薄々分かっていても誰も言い出せないような
大本営の発表をそのまま流すような
あの時と同じだね

66 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 20:22:59.47 ID:y1kqPYBnr.net
バンナムフェスは大観客に生で見せるイベントだからコンセプト的にも配信のみの開催はないと思ってた
はじめから配信メインで組み立ててる感謝祭はリモート風潮にも合ってるし今んとこやめる気はないだろ
これから10日間位がピークだからそれに耐え切れればな

67 :名無しですよ、名無し! :2021/01/08(金) 20:46:30.92 ID:quZDo7tO0.net
イベント系厳しいなぁ
春以降落ち着いて欲しい

68 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 07:21:18.47 ID:PMjHpFPv0.net
なんというか出演者の今回は残念だったけどまた開催できる時まで云々みたいな発言見てるとイライラするようになってきた

69 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 07:32:18.83 ID:zacD5FUCp.net
前はアソビ当選しなければ身内でチケをシェアするか50〜100枚普通に積んで全通マンだったけど
イベント行ってない事に慣れるといざイベント開催になっても当選すれば行くか的な気持ちになりつつあるわ
やはり定期的にイベント無いと駄目だね…

70 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 08:08:24.43 ID:Z18tZt+o0.net
ラブライバーとかどうしてるんだろ
あれこそイベントありきだったような気がしたんだが

71 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 08:11:20.89 ID:MAzieiuT0.net
東京ドームで無観客ライブするぐらいなら会場のキャンセル料を払って仕切り直しかな?
客席要らない場所で配信のみでグッズも通販のみにしたほうが会場費安くすむとか

72 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 08:24:06.06 ID:Feakjf6F0.net
グッズは前も通販のみだったろ、東京ドームはみかじめ料半端ないから

73 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 08:33:34.45 ID:x0cS7Koe0.net
去年の秋だったかにラブライブもドームツアー無観客と東京ドームキャパ減でやりますって言ってたんだよ
でも結局全部中止になった。ドームクラスで無観客とか5000人とか手間と赤字考えたらやってられないんだろうな

74 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 08:51:52.56 ID:DhzIz8Oka.net
結局ドーム借りたら、ドーム用の設営しないと行けないからな
前は現地キャパの問題があったから大会場にもメリットが有ったけど、無観客配信ライブでドームを使う理由なんて見栄以外存在しないからね

75 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 08:52:44.48 ID:pJtKWzwPa.net
キャンセル料丸儲けな東京ドームが得しただけか

76 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 09:31:23.04 ID:6RkneFcDr.net
東京ドームといえばリニューアル工事するとかなってたがコロナ香でもするんだろうか

77 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 09:35:59.42 ID:KdWySrxB0.net
刀剣のステージなら東京ドーム無観客でやろうとしたけど直前で演者、スタッフとも大人数になるから感染リスクが管理しきれないとかで中止してた
春頃の話だけど

78 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 10:08:37.14 ID:Js0fXdY50.net
>>75
ライブベントだけの視点ならな
プロ野球の無観客試合とかで東京ドーム自体の収入も無くなってるべよ

それでも固定資産税やらなんやらの費用は変わらないんだよな

79 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 10:14:24.15 ID:C3ZsCACR0.net
運営はキャンセル料で赤字、ドームは減収、オタクはイベントなくなり嘆く
イベントができなくなるとみんな不幸になるのだ

80 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 10:32:32.65 ID:Mh+ZCAfpM.net
IOCは放映権で儲ける
東京は入場料等で儲ける
オリンピック委員会は引き延ばしで儲ける
IOCからしたら無観客でも痛くない

81 :ガトリングゼロ発達自閉症いじめられ :2021/01/09(土) 10:52:15.76 ID:JlJpnd+K0.net
アイマスライブビューイングいったらあいつふじさわwwwwと何人かにいわれた、どうやら学生時代友達同士がつるみアイマスライブビューイングにいってるみたいなんだわ。さすがはど田舎
で、切れて厄介ヲタ芸ダンスしまくったら何人か切れてた。
スタッフ呼ばれたりしたけど連れ出しはなかった

この程度では甘い
やつらに殴らせるぐらいの厄介をしまくり
警察沙汰にしてやつらを犯罪者にしてやろうとおもう。こちらは厄介するだけだから無罪、向こうが殴れば犯罪者
実際 埼玉ライブビューイングで発達障害が厄介暴れ回り殴り合いに発展したケースがある
コロナの間は無理だがな
障害年金を失うわけにいかないから、慎重にいきたいところだわ

82 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 12:05:24.28 ID:PVcKKiit0.net
声優も本番なしのリハーサルだけで金もらえるんだから得だろ

83 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 13:21:12.94 ID:O4/3TBqXM.net
頑張ってレッスンしたものを本番で披露できる機会奪われて得なわけないだろ…

84 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 13:34:43.41 ID:0W6M06jr0.net
>>82
プロが芸を見せずに金貰って嬉しいと思ったら終わり

85 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 13:37:24.80 ID:0W6M06jr0.net
>>82
加えるとミリオン7thは中止発表までリモートで練習していたと言う話誰一人中止喜んでいた人はいなかった

86 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 14:27:44.78 ID:PMjHpFPv0.net
人の心を読めるのかお前は

87 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 14:44:16.64 ID:VYZd2qdV0.net
まぁ中止喜んでる発言してたら頭おかしいやつやなぁ

88 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 18:37:39.62 ID:zxbeDrAip.net
家でライブが観れるのは最高だわ
もうオンラインだけでもかまわんわ

89 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 19:26:08.83 ID:BMK3MTZF0.net
声出し解禁できないうちはオンライン一択でいいわな
抽選券買って当落一喜一憂して結局返金とか無駄なステップ発生しないし
もちろんコールできる時代になれば現地至上異論なしだが

90 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 19:47:33.24 ID:PMjHpFPv0.net
家のパソコンの前に何時間も拘束されるのが好き

91 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 19:49:51.34 ID:RqRw6f/Y0.net
ぱるにゃす出て来ないなぁ

92 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 22:29:43.39 ID:RtNhQ44tp.net
俺は声出せなくてもデカい音を浴びたいからやっぱり現場がいいなあ…

93 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 22:52:57.87 ID:oxn1zdSc0.net
厄介がいないというメリットも捨て難い

94 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 22:55:22.18 ID:MuvgRZLv0.net
ただコメントの検閲はあまりしてないようで厄介荒らしコメントもでっかく画面に載る模様

95 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 23:08:04.73 ID:Y8456Dmt0.net
>>94
ステージ上のモニターにも出てたもんな
同じ奴がコピペでやってるんだろうし対策できんのかね

96 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 23:16:48.19 ID:LNxFsTNU0.net
コメ禁じゃなくアク禁すりゃいいのに

97 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 23:29:58.50 ID:PVcKKiit0.net
あれ廃止していいだろ
なんJ語なんて観たくねーわ

98 :名無しですよ、名無し! :2021/01/09(土) 23:37:20.81 ID:ckJZzcoHp.net
少なくともこっちに見えなくていいわ

99 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 04:49:38.35 ID:3lwtruG9p.net
>>94
厄介だけだろ
荒らしがわざわざチケ代払うか?

100 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 05:52:29.58 ID:Qi0FxLOK0.net
>>99
むしろキチガイほど金払ってでもやる

101 :ガトリングゼロ発達自閉症福井 :2021/01/10(日) 06:08:47.93 ID:dOXoHa6u0.net
クズどもが
配信?とやらどこでやるかも有料らしいが買い方もしらないし
てか福井県は大雪で交通が遮断されてそれどころじゃねえんだよ
葬式や雪のけまで重なりまじ大変なんだよ
昨日は吹雪の中車は止められ雪のけ懸命にしたんだよ
ガチャ?なめてんの?いま外出できるとおもう?コンビニ行けるとおもう?この大雪の中 外出=死だぞおら
アイマス声優ライブとか頭おかしいの?
福井や富山がいま大変なのわかってるか?

102 :ガトリングゼロ発達自閉症福井いじめられ :2021/01/10(日) 06:10:15.54 ID:dOXoHa6u0.net
昨日は夜まで雪のけしたんだよ6時すぎても雪のけしたんだよ
今日もやる
交通は遮断されてんだよトラック立ち往生してんだよ葬式もあんだよ
ふざけんな
福井や日本海側がいま地獄なのわかってる?なあ
こんなときになにしてんの?不謹慎 
日本海側の人たちが雪と戦ってるのわかる?

103 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 06:29:58.67 ID:SK/lyQuD0.net
除雪に関する方言

北海道: 雪投げ(沿岸)、雪はね(内陸)
東北日本海側: 雪寄せ
下越: 雪のけ
中越: 雪ほげ
上越: 雪掘り
北陸: 雪すかし、雪どかし



考証が足らんかったようだな
めぎゅしはクリスマスらなミナ配信で「雪は投げるもの」と言っていてかわいった  

104 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 07:49:09.18 ID:Fn5ELtO40.net
雪捨てが無い
方言というか作業の一部な気もするけど

105 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 08:25:09.30 ID:vQImxhh70.net
>>94
年末ライブで同じくコメント拾いやったラブライブでも結構酷かったらしいし
正直手動検閲通して無難なのだけ拾えよとは思う

106 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 08:28:54.85 ID:OzXpigA60.net
いうほど酷いか?
https://i.imgur.com/vujoGwE.jpg

107 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 08:48:40.60 ID:+9kg6d5U0.net
セックスしたいとか書いてあってワロタ

108 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 10:52:06.91 ID:wu1DCq5Q0.net
>>106
セクハラネタ面白いと思う時点で酷いだろ
何故NGワード設定と手動ユーザーNGやらないんだと

109 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 11:14:08.98 ID:BJXyrizr0.net
そこら辺はニコニコとかがいかによくできていたかを実感する

110 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 12:05:22.17 ID:NLIvBbVG0.net
>>106
一部だけど酷いわ、ソフト化するのならカットだわ。

111 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 12:25:46.13 ID:JlGWPdblM.net
>>106
これセクハラだけじゃなくて対立煽りも居るぞ

112 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 14:29:23.05 ID:bYE3JNKN0.net
シャニのソロ試聴したけど曲酷すぎね?
昨日のHNYのソロ曲とは比べ物にならない凡庸さ。
ユニット曲が良かったから期待して予約したんだけどキャンセルしようかと思ったわ。配信目的だから買うけど。
お披露目するだろう3rdツアーも微妙だな。

113 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 14:36:21.05 ID:tI1ukEqIa.net
>>112
シャニスレに書けば?相手にされないからここに来たの?

114 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 14:51:01.79 ID:bYE3JNKN0.net
>>113
ブラウザゲームのシャニ板行ったらエロゲみたいな話ばっかなんだよなあ…

115 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 15:33:43.02 ID:jIuiSE7cd.net
知らんがな

116 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 15:35:25.21 ID:wzSBjIW70.net
シャニはデレみたいにイロモノじゃないからだと思う

117 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 15:47:49.68 ID:G7R84F1gd.net
Mマス見てればわかるだろうが、最初からユニットありきのコンセプトで作ってるのに
ソロやシャッフルユニットみたいなもんに比重が偏ってくると危険信号

118 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 15:49:58.23 ID:SK/lyQuD0.net
デビ太郎出しておいてイロモノじゃないとか

119 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 15:56:01.54 ID:BJXyrizr0.net
ってもシャニマスは既に初期メンバーはユニットCD3枚出しててこれからまた1枚増えるんだし
比重が偏ってるって程でもないだろ

120 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 16:08:29.55 ID:Qi0FxLOK0.net
そもそもユニットCDシリーズゆくマスで発表されてたしな

121 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 16:31:25.65 ID:vQImxhh70.net
とりあえず配信サイトのコメント関連は運営からの規制導入するっぽい

122 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 17:04:46.45 ID:G7R84F1gd.net
1月4日(月)に開催しました「2020JリーグYBCルヴァンカップ決勝」へのご来場者1名が、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性判定を受けたことが確認されました。お客さまへ心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早く回復されますよう、お祈りいたします。なお、保健所より当該試合での濃厚接触の指定はないと連絡をいただいております。

■ご来場試合
・日時: 2021年1月4日(月) 14:35キックオフ
・試合: 2020JリーグYBCルヴァンカップ 決勝 柏レイソルvs. FC東京
・スタジアム: 国立競技場(東京都新宿区霞ヶ丘町10-1)


客入れライブはもう無理やな

123 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 17:06:56.22 ID:n86kix/oa.net
またうぜえ奴が来た

124 :名無しですよ、名無し! :2021/01/10(日) 17:59:11.72 ID:lsQl3Ijj0.net
ウザイと思ったらNGしてたってくらいNG力を高めるんだ
反応したらまたよろこんぶ

125 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 01:08:47.54 ID:pMpVsOy+M.net
現実を受け止めろよ

126 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 07:36:54.86 ID:nxzJ+wScd.net
放り込まずとも既に消えてるってことは切り替えもせずに湧いてんのか
そっちの方が処理はしやすいが

127 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 07:40:26.42 ID:nxzJ+wScd.net
>>99
一昨日にアンテ荒らし(マエケン=MK=aa)って実例がいたばっかなんだが…

128 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 11:08:27.20 ID:XKlg6PfJp.net
>>119
シャニはMの失敗は学んでるだろうしな
流石に5周年でユニットCD2枚目はドン引きだわ

129 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 11:32:04.48 ID:0Yjn8cqL0.net
毎回思うけど2ndアニバCDってユニット曲にカウントされてないの?

130 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 13:51:14.10 ID:BZI0IzpO0.net
ユニット曲数じゃなくてユニット単独のジャケットのCD枚数をカウントしてるんだと思うよ

131 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 16:52:33.40 ID:8zjFyLdL0.net
6と15をそのまま比べてもなあ

132 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 16:56:46.78 ID:ng8QXgyS0.net
シャニマスは逆にユニット曲出し過ぎてライブの印象とかが残る前に次の曲出ちゃってるのが勿体ない

133 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 17:27:51.67 ID:kRy+IaSk0.net
シャニマスはそろそろユニット同士のコラボ曲みたいなのが欲しい

134 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 20:26:53.97 ID:kRy+IaSk0.net
ミリオン7thの再開決まったけど富士急コラボもその辺に合わせるんだろうか

135 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 20:27:58.50 ID:H+WwLgQad.net
できるかなあ

136 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 20:40:09.98 ID:23E511/a0.net
>>132
シャニは出し過ぎた訳じゃなくコロナでライブが開催されない影響で披露する機会が無いだけじゃない?
MUSICDAWNやったとはいえスプパと2ndの少なくとも2回はお披露目する機会失ってるし

137 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 20:41:41.62 ID:PzB3ypOQd.net
50%制限、着席コールなし

これで野外でやる意味

138 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 20:45:13.31 ID:DV7U326P0.net
チュパカブラを黙って着席コールなしで聞くやつばかりとは思えんが

139 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 20:52:18.06 ID:7taKXRTAa.net
富士急に行くのに車買った奴良かったな

140 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 20:54:30.07 ID:C5I6RS4D0.net
>>137
野外用演出に意味見出すんだろ

141 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 20:56:49.14 ID:C5I6RS4D0.net
コール曲はデレのアンセムみたいに歌わない中の人たちが代わりにコールするでしょ

142 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 21:01:42.02 ID:VWPzWUul0.net
富士急行くために車買った奴も浮かばれるな

143 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 21:02:18.20 ID:JGsSIYyj0.net
THE IDOLM@STER SHINY COLORS 2ndLIVE STEP INTO THE SUNSET SKY
2021年3月20日(土)16:00開場/18:00開演
2021年3月21日(日)16:00開場/18:00開演
幕張メッセ 国際展示場1〜3ホール
全席指定9,900円(税込)
配信チケット各日4,800円(税込)DAY1+DAY2視聴チケット9,600円(税込)
ttps://idolmaster-official.jp/live_event/shinycolors_2nd/

144 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 21:02:44.58 ID:JGsSIYyj0.net
THE IDOLM@STER SHINY COLORS 3rdLIVE TOUR PIECE ON PLANET
日本ガイシホール
2021年4月3日(土)
2021年4月4日(日)

東京ガーデンシアター
2021年4月24日(土)
2021年4月25日(日)

西日本総合展示場 新館ABC
2021年5月29日(土)
2021年5月30日(日)
ttps://idolmaster-official.jp/live_event/shinycolors_3rd/

145 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 21:03:09.08 ID:JGsSIYyj0.net
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 7thLIVE Q@MP FLYER!!! Reburn
2021年5月22日(土)
2021年5月23日(日)
富士急ハイランドコニファーフォレスト

146 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 21:11:09.19 ID:2Al6rJPM0.net
この状況下で富士急でのみんマスコラボやる気なんかね?

147 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 21:20:59.64 ID:yd5MhIuo0.net
富士急でライブやるのにコラボしないって、仁和寺まで行って門だけ見て帰るようなものじゃん

148 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 21:23:55.43 ID:lXtgVh8p0.net
すこしのことにも先達はあらまほしきことなり

149 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 21:50:52.85 ID:u8f5Kx3s0.net
まだ悠長なこと言ってる奴がいるな
状況は悪化の一途なのに

150 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 21:53:24.02 ID:DV7U326P0.net
一度緊急事態宣言が出たら、解除するのに期間がかかるのにな

151 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 22:04:46.48 ID:PzB3ypOQd.net
流石に事業者が持たんし緊急事態宣言自体は伸びても追加1ヶ月が限度やろ
ただワクチンが高リスク群すべてに行き渡るまでは飲食店イジメとイベント規制はなくならんよ
やれたとしても人数制限、強制着席とコール禁止はマスト

オリンピックまではどうにもならん

152 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 22:10:52.72 ID:u8f5Kx3s0.net
オリンピックw
まだ開催できるとか思ってるのか?

153 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 22:13:44.34 ID:huDgog0T0.net
どうあがいてもコール(歓声)だけは解禁が何年後になるかわからん
アイマスもラブライブもその他ライブ主軸のコンテンツは氷河期だわ
口を開かなくてもコールができる発明が必要

154 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 22:13:45.60 ID:PMOOxOeq0.net
延期してそれ以降の大会もズラせばいいでしょ
せっかくの開催権使わないのは勿体ないし
このままだと東京の次のパリもできるかどうか分からんし

155 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 22:13:52.90 ID:w17DdBuy0.net
オリンピック中止になるとしたら去年と同じで3月末に決まるのかな
収束はあり得ないからワクチン次第だと思うけど

156 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 22:16:26.26 ID:R6prDgzs0.net
中止は考えないとか言い合いながら6月くらいまで引っ張って結局世論に押されて中止すると思う
最近のコロナ対策全部そんな感じだし

157 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 22:19:47.06 ID:J4WMVNY3a.net
延期が落としどころだろう
今のままじゃパリどころかロスすら危ういぞ
完全に落ち着いてからまた東京から再スタートすればいい

158 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 22:27:51.78 ID:DV7U326P0.net
>>151
世論ってのがあって、それは理屈じゃ動かない
ワイドショーみたいな無責任に危機感を煽る連中が騒ぐ
富士急は無理だろうな

159 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 22:30:12.95 ID:JbOhuKeop.net
>>151
事業者云々なんてその企業の怠慢だろ
あれだけ時間あったのに何の対策もしなかった訳で
コロナ程度で潰れるならその企業は放って置いても潰れる寧ろコロナで不要な企業を淘汰する良い機会

160 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 22:31:59.07 ID:u8f5Kx3s0.net
>>150
あのね、ウイルスは人間の都合なんて考えてくれないの
緊急事態宣言ってのは本来その緊急事態が終わってから解くものなの
頼むからそのくらい理解してね?

161 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 22:37:44.04 ID:DV7U326P0.net
>>160
そんな道理じゃ世の中動いてないでしょ?
ロックダウンして国が養えとか集団ヒステリー起こしている連中がはいそうですかと納得すると思うか?

162 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 22:41:01.07 ID:eGWpu8dX0.net
まぁミリオンごときそんな注目されないでしょ

163 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 22:44:15.29 ID:u8f5Kx3s0.net
>>161
日本っていう国が人間様の都合に合わせて1ヶ月でコロナをなんとかする予定だそうですよ?
しかもほとんど無策で

164 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 22:49:13.17 ID:kvoF0ApYd.net
デレライブの方にいるやつかコレ

165 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 23:11:18.61 ID:VWPzWUul0.net
GoToが無けりゃなぁ…

166 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 23:19:32.41 ID:JbOhuKeop.net
結局GOTO止まっても増え続けてるやん

167 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 23:42:15.98 ID:S6LTtZXG0.net
冬になったからな

168 :名無しですよ、名無し! :2021/01/11(月) 23:52:53.66 ID:RB0JvQvT0.net
寒さと乾燥が悪い

169 :名無しですよ、名無し! :2021/01/12(火) 06:29:32.95 ID:9a6+KKYfa.net
危惧されてたインフルエンザとのダブルパンチは防げてるが(インフルエンザの方は流行ってない)それだけじゃな

170 :名無しですよ、名無し! :2021/01/12(火) 06:40:33.07 ID:q2OSiKo6d.net
>>166
GoToは税金使って旅行や外食を割引するだけだぞ
通常料金なら普通にできし外出禁止じゃない
そもそも数日で改善できるわけねーよ馬鹿ですか?

171 :名無しですよ、名無し! :2021/01/12(火) 08:17:54.37 ID:v4NIHWVxd.net
>>166
今明らかになってる感染者はおおよそ2週間前に感染してる人たちですよ?
バカは黙ってろ

172 :名無しですよ、名無し! :2021/01/12(火) 08:42:44.54 ID:HVE4sVO10.net
>>153
サンプラー

173 :名無しですよ、名無し! :2021/01/12(火) 08:44:35.24 ID:rgVXFNtG0.net
まじかよ今週中には感染者減り始めるのかよ。やったぜ

174 :名無しですよ、名無し! :2021/01/12(火) 09:13:28.47 ID:v3MzvFsi0.net
>>161
ヒステリー起こしてるのはお前では

175 :名無しですよ、名無し! :2021/01/12(火) 10:40:47.21 ID:MSFzHniy0.net
入国緩和してから爆発的に増えてるから
入国規制しないとだめだよな

176 :名無しですよ、名無し! :2021/01/12(火) 11:25:32.50 ID:xAsB5nr10.net
>>156
まぁでも中止宣言するのって日本に権限ないんでしょ
それなら「開催します」以外に言えることないよね

177 :名無しですよ、名無し! :2021/01/12(火) 11:35:17.28 ID:3zCaGRz50.net
>>176
中止決定の権限がある委員会と交渉することはできるな
どっかの元総理が阻んでいるんだろうけど

178 :名無しですよ、名無し! :2021/01/12(火) 11:47:58.18 ID:IlVojSOtp.net
飲食がアカンって言ってるのにGo To Eatのチケット2月から販売再開とかわけわからんな
また一気に増えそう

179 :名無しですよ、名無し! :2021/01/12(火) 12:25:45.34 ID:hVdYEr4xa.net
このままだと飲食業界が潰えるからじゃね
ぼっち飯か同居者とだけ静かに飯食ってもらうのが理想なんだろうけど、知人友人誘い合わせての飲み会にやりそうだな

180 :名無しですよ、名無し! :2021/01/12(火) 12:34:58.22 ID:NVUe7o3Hp.net
>>171
まさか2週間経たないと発症しないとか思って無いよね?

181 :名無しですよ、名無し! :2021/01/12(火) 12:57:16.56 ID:WwoyLOGvr.net
研究で潜伏期間は1-14日間
それくらいの幅がある中で平均の発症期間は4-5日間というのが言われてるんで
自費検査も出てきて検査までの待機期間がだいぶ短縮されてる現在において
今出てる数字が2週間前の行動の結果だという極々初期の雑な認識のままなのは相当危険だと思う
ここ数日の数字は既にgotoやめた後、新年会あたりの反映だよ

182 :名無しですよ、名無し! :2021/01/12(火) 13:30:54.77 ID:/ZK5dYxP0.net
つまりぼっちこそ最強なのでは?

183 :名無しですよ、名無し! :2021/01/12(火) 14:20:31.43 ID:l+NPtwDAa.net
激増した理由は単に民間PCR検査一気に増えたからだよコレでも検査数1日1桁足りないが

184 :名無しですよ、名無し! :2021/01/12(火) 14:37:31.75 ID:MR4WftQEM.net
変なホテルスタンプラリーのみ延期ってことは再コラボの予定ありってことかな?

185 :名無しですよ、名無し! :2021/01/12(火) 14:51:50.63 ID:i+MLDcMTp.net
>>182
ぼっち引きこもりコミュ症が最強
人に会わないし、喋る時もボソボソ小声で飛沫出ない

186 :名無しですよ、名無し! :2021/01/12(火) 17:09:55.41 ID:jDcTe+qB0.net
一般人は外でないとストレス溜まるらしいからな

187 :名無しですよ、名無し! :2021/01/12(火) 17:44:46.16 ID:Ol9d4O5zd.net
北海道の雪原にでも放り出しといてやれ

188 :名無しですよ、名無し! :2021/01/13(水) 19:54:51.24 ID:W8s7obWn0.net
後ろ指指されまくり陰口叩かれまくりの陰キャラのオタクが
一転して時代の先端を行くことになった

189 :名無しですよ、名無し! :2021/01/14(木) 20:03:10.73 ID:wV9CBpf40.net
ほのけ濃厚接触者になっちゃったか

190 :名無しですよ、名無し! :2021/01/14(木) 20:32:25.50 ID:wqMoQu3c0.net
あら、今のご時世どこで接触者になるか分からないからなあ
心配やね

191 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 00:00:13.67 ID:fwobEVSSd.net
片道3時間かかるから俺は無理だわ

192 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 10:13:19.42 ID:g4GLhWdca.net
シャニ3rd参加メンバーソロCDに合わせて3箇所に分けて出演と思ってたけど出れるメンバーは基本出るような出演者だなと

193 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 10:13:37.49 ID:kMV27RlPp.net
シャニのライブ続報きたわね
2ndはゲーム先行もあるのは最初から枠を取ってたからだよね?

https://idolmaster-official.jp/news/01_897.html

194 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 10:35:42.75 ID:lybfhBPR0.net
映画館でLVっていう文化が消滅してしまったな

195 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 10:39:55.87 ID:fQNd+bph0.net
またお前らと密になれる日が来るさ
巨漢とワキガと厄介ムーブはお断りだけどな…

196 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 10:57:19.72 ID:lybfhBPR0.net
放クラだけ一回も揃わないんかーい

197 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 11:26:17.64 ID:4shViaZ80.net
これ、随分ハードな日程だな
若いからこれぐらいは平気なんかね

198 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 11:38:43.81 ID:wbl2kvW4d.net
アニソン周り確認してたら某ユニットが宣言下でLVやるみたいだし
声出し無しレギュでやってくれても…と個人的に思うが暖かくなりきった後の福岡はともかく前の二公演時期がアレか…

199 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 11:56:21.50 ID:wbl2kvW4d.net
てか、メニューにはLV項目残したままかよ

あるのかないのかはっきりしてくれよ…

200 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 12:37:06.86 ID:4uZgj0JWa.net
LVやっぱり厳しいか…現地行けないから楽しみだったんだけどな

201 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 12:42:28.15 ID:yDbjcWdCp.net
アンティーカの安定化

202 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 13:29:39.51 ID:Twron5gyH.net
土日でメンバー違い多いからセトリどうなるかなあ。
あと2ndクレカは今晩変動です。
まあ現地あるかは相当あやしいけど。

203 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 14:07:48.57 ID:hUMzYldE0.net
土屋李央だけを応援したいのに皆出席かーい!
腹くくるか・・・

204 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 14:31:03.46 ID:FXRXfqAQa.net
>>196
今のプリキュアかねえ?アニメはもう終わるけど

205 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 14:45:43.40 ID:kMV27RlPp.net
甜花ちゃん1回しか出ないのからソロ曲聞くチャンスが極端に少ないな
まぁまだ増えるかもしれないみたいだから期待しよう

206 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 14:49:20.15 ID:kMV27RlPp.net
ちょこ先輩も1回か
GWユニット曲の初お披露目はそろった状態で聞きたさはあるよね

207 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 17:40:01.25 ID:FXRXfqAQa.net
>>203
まあcueと日程被らないと大丈夫だろうし

208 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 18:09:36.25 ID:Z42PbR9yp.net
やっぱシャニも全然メンバー揃えられてないな
全員揃えられるミリ声優が暇なだけか

209 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 19:20:24.43 ID:FXRXfqAQa.net
>>208
ミリのオファーがライブは早いだけ
バンナムフェスぴょん自分のライブで出れなかったんだし感謝祭も現在進行中MTW1ユニットしか揃ってない昔からオファーおそいからスケジュール取れなくて出れない釘ネタにされてただろ

210 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 19:35:01.76 ID:Extz9I2F0.net
シャニ2nd単番両日申込みで1日分だけ変動確認

211 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 19:35:10.45 ID:rYwlRvF40.net
まあシャニは頑張ってきたほうだけど声優抑えられる限界だろうな

212 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 19:39:03.16 ID:bXdp/6R2a.net
ミリシタ感謝祭とかは選抜メンバーだしハッチポッチも他の案件で出れなかった人がいたからなあ。

213 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 19:52:40.34 ID:GGWlfxzad.net
2nd2日目のみ申し込みで変動確認
シャニも倍率低かったのかな
まあ、客入れ出来るかは相当怪しいけど

214 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 19:56:21.36 ID:rA8RvQPea.net
スケジュール取るのが難しい人が同ユニットに2人いると次揃うのいつか厳しいな
ソロ曲と一緒に越境曲も今出してるけどそっちもなかなか揃ってない

215 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 20:29:01.83 ID:8sYq1NpX0.net
シャニ2・3とミリオン7で宿取ってる人もいるけど、今の情勢だとライブ当日まで宿が営業してない可能性もゼロじゃないのか

216 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 21:05:05.74 ID:5JZ2vzYi0.net
シャニ当選したわ

217 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 21:39:58.17 ID:9u2LLGKI0.net
シャニ3rdツアーはソロ曲が目玉だろうし全員揃えることには拘らなかったんじゃね
揃えるのを放棄すればツアーのスケジュールもだんぜん組みやすくなる

218 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 22:05:43.64 ID:5kpXtUFd0.net
>>209
ミリはオファーが早いなんてそんな話どこかで出てたっけ?
確かにオファー遅いのは演者に言われてたのはわかるが

219 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 22:08:41.43 ID:98jLrPQ50.net
中止でガッカリするの疲れるから応募しない
3rdは近場だけ応募するけど配信に慣れるとLVなくてもこまらない

220 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 22:22:37.52 ID:rBlkKRe60.net
立見できるようになるまでは配信でいいかな

221 :名無しですよ、名無し! :2021/01/15(金) 22:51:07.89 ID:S0zFIOcz0.net
シャニ単番で二日間申し込んで一日分変動確認
まぁ行けると思って申し込んでない感はあるわね
このご時世やししゃーない

222 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 03:02:01.77 ID:9dmEeSTy0.net
ミリが今スケジュール抑えるの難しいの雨宮、伊藤、上田ぐらいだろうし別に特別オファー早いわけでもなくない?

223 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 07:57:43.09 ID:6nMH1jpQ0.net
その代わりミリはリリイベが渋滞続いてる内にいつのまにかコロナでそれどころじゃなくなってるからなあ
もう10件ぐらい溜まってる?

224 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 08:03:42.09 ID:RM8dZIOb0.net
ユニット単位だとどうしても揃った揃わないの話になるな
ツアーだとどのコンテンツも人数少なめだしな
でも別にアンティーカだけ暇なわけじゃないだろうけど偏りが凄いな

225 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 08:10:45.22 ID:oMegeTo6a.net
リリース記念日の4/24にセンターユニットが一人もいないとかなかなか冗談が上手い

226 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 08:13:54.09 ID:On0RWGQ20.net
シャニマスライブとかほぼ毎回追加出演者発表あるし
どっかしらで放クラは揃うだろ

227 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 08:32:55.92 ID:95Kez6KJ0.net
>>224
それがシャニの良さでもあり弱点でもある

今回はアイマスより優先する仕事があった
ただそれだけの事

228 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 08:38:26.21 ID:0AYvWPmZ0.net
今まで何回も全員揃ってイベントやってるからいいわ
今まで行かなかった奴はご愁傷様

229 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 09:37:43.58 ID:RM8dZIOb0.net
そういや例によって新ユニットぶっ込まれる可能性もあるのか

230 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 11:31:04.09 ID:dW1pxT5e0.net
固定ユニットという概念自体がバンドリの影響とかかもしれんが
バンドリも極一部の奴らだけ声優ライブで拘束すれば
よいからなわけで「毎度全員参加ありき、永遠ユニット縛り」
のシャニとは違うしな 

231 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 11:36:10.92 ID:95Kez6KJ0.net
シャニも例えばアンティーカだけ、とかでミニライブをやればいいのでは

232 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 11:48:58.04 ID:yprSsCqDa.net
シャニは曲の追加ペース遅いからなぁ
全体曲とかカバーばかりやられても嬉しくないだろうし

233 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 11:50:12.70 ID:yprSsCqDa.net
書いといてなんだけどユニット縛りならリリースペースもこんなもんなのかな

234 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 11:59:26.23 ID:Gj1CiorM0.net
ユニット、ソロ、全体曲と曲数は結構増えて来たしやろうと思えば今でもユニット単体でも出来そうではある

235 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 12:30:57.83 ID:P7M/F/uh0.net
>>231
それがTIFでしょ

236 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 13:08:30.89 ID:vDfrWkoV0.net
このご時世だからシャニ2日目だけ申込当選したけど今回2公演申込okなってたけどどの程度2公演両方取れた人いるか気になる

2日目にした理由は7ユニット目の発表期待してだけど発表あるのかねえ?

237 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 13:25:42.38 ID:ZFxdNrgX0.net
両日申し込んで初日だけだわ

238 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 13:26:28.85 ID:RhWX6HkC0.net
シャニ2ndもご用意された率は高そうね
有人開催はかなり微妙な所だけど

239 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 13:37:04.17 ID:XFp2Fias0.net
>>237
同じく

240 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 13:43:40.20 ID:0TvSFdksd.net
シャニもどちらか1日は当たってる人多そうだね
有人で開催出来るかはまあさておき

241 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 14:23:05.75 ID:cdt07IQK0.net
応募すらしてない人も結構いそうだな
普段ならチケ取るのも大変だし

242 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 14:25:26.54 ID:KpELs5Bcp.net
幕張展示ホールが着席指定だとどれくらい見やすいかも気になるところよね

243 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 14:46:49.09 ID:IJfF03EIa.net
どうせ有人開催無理だろって思ったから今回は配信で見るわ
中の人らも参加まばらだし何より遠征出来ない

244 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 14:57:17.18 ID:Wecqy1fwp.net
職場から関東圏行くのも禁止されてるしおとなしく配信だわ
遠征民で応募してない人は多いと思う

245 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 15:17:43.97 ID:vE6XrqGdM.net
なんかもう配信で見るのに慣れすぎて高い遠征費出す気が起きなくなってきた
現地行っても声出せないんじゃな

246 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 16:00:55.35 ID:yvNAGnEE0.net
Mですら3rdまでちゃんと揃えてたというのに

247 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 16:01:12.10 ID:yvNAGnEE0.net
って2ndでジュピター揃ってなかったわ

248 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 16:19:20.58 ID:YAbAylOU0.net
シャニ2ndは日曜だけ当たり。
メンバー的には日曜だが地方民なんで月曜休み取らないと。

249 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 16:22:01.41 ID:vDfrWkoV0.net
Mは3rd初日全員揃ったけど他は揃ってない46名集めるのは大変なんだなと

250 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 16:27:34.70 ID:0AYvWPmZ0.net
富士急行くために買った車で幕張まで行くわw

251 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 16:39:37.06 ID:95Kez6KJ0.net
>>235
いや、フェスに参加じゃなくてポピパとかRoseliaみたいなの

252 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 16:56:37.66 ID:vDfrWkoV0.net
シャニ2nd両日当選俺のチェック甘いのか知らないのか見つからなかった
1日当たったらそこで抽選終了とかやられてそうな感じ

253 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 19:11:25.53 ID:8c95mqQr0.net
イープラスがそんなめんどくさい事するわけないだろ

254 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 19:33:14.31 ID:6nMH1jpQ0.net
初の多人数揃わない公演だからそういう意味では逆に気になる>2nd初日
さすがにドーン2日目のノクチルみたいなの全ユニットでやるわけにもいかないとは思うが

>>251
ユニット曲6、ソロ曲3〜5、残り全体曲いくらかと考えると結構現実的に可能なラインにはなってきてるな
休憩時間無しなのがきつそうではあるが

255 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 19:47:02.13 ID:hqT050Lt0.net
ドーンのノクチルみたいなの何度もやられたら笑ってしまうわ
3rdもそうだけど揃わないのが当たり前としてどれだけのパフォーマンスができるのかを見たい

256 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 20:59:19.04 ID:kH2vFhlF0.net
コール解禁されない限り現地にこだわる必要は無いかな

257 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 21:47:55.26 ID:dyu1KrtFp.net
別に否定はしないけども、現地のことを考える上でまずコールが思い浮かぶ人に同意は出来ないなあ
いくら遠い席でも、生で見ることに価値を見出してる身としては

258 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 21:53:20.03 ID:e4WrkmmI0.net
片日しか当たりにくい抽選はイープラ結構やるぞ
デレ5thとかそうだった。何十枚積んでも7会場で全部片日のみ当選

259 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 22:06:21.88 ID:l8oCNOgX0.net
>>218
ミリの6thは2018年10月の感謝祭でタイプ別ツアーで39プロジェクト全員参加を発表
はっぴょう

260 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 22:10:07.64 ID:l8oCNOgX0.net
>>259
途中で間違って送信ボタン押しちゃった
発表時点で一番早い開催が2019年4月の仙台エンジェル公演で半年後、当然発表前にオファーとそれを受けるのが確定してるわけでそれがライブの6〜8ヶ月前と推定、それが早いのか遅いのかは分からん

261 :名無しですよ、名無し! :2021/01/16(土) 23:42:22.42 ID:RM8dZIOb0.net
コロナ前と比べても状況違うし意味なくない?
ミリ7thReも全員揃うか分からんだろうし

262 :名無しですよ、名無し! :2021/01/17(日) 00:47:39.10 ID:+IrC9WQW0.net
適当な想像で語ってないでアイマスチャンネルの梅木さん回見て来い
キャスティングはライブ企画の初期にやっていて企画から開催まで一年程度って言ってるぞ

263 :名無しですよ、名無し! :2021/01/17(日) 01:18:11.88 ID:tf+llnQoM.net
みんな普通に参加するんだな
コロナ中はちょっと無理だな

264 :名無しですよ、名無し! :2021/01/17(日) 01:24:23.43 ID:Cke71xsDa.net
着席ライブで感染したとの情報はない

265 :名無しですよ、名無し! :2021/01/17(日) 03:00:08.10 ID:Cke71xsDa.net
アーカイブ一週間というのは短いな
なかなか時間が取れん

266 :名無しですよ、名無し! :2021/01/17(日) 16:48:08.86 ID:jTNmVv150.net
いつの間にかシャニの単品ライトほぼ全部売り切れてたのな
元々の用意数がかなり少なかったのか当落待ちだったのか

267 :名無しですよ、名無し! :2021/01/17(日) 17:02:18.07 ID:TI/BPf7d0.net
>>266
昨年の作り置きだと思うよ2ndだし

268 :名無しですよ、名無し! :2021/01/17(日) 17:53:32.66 ID:jTNmVv150.net
>>267
いや個人ライトだから3rdの方

269 :名無しですよ、名無し! :2021/01/17(日) 17:59:00.24 ID:6zMmdie50.net
ペンライトは早めに締め切りじゃなかったっけ

270 :名無しですよ、名無し! :2021/01/17(日) 19:20:05.47 ID:BxwyGsEY0.net
受注販売の期間が終わったら、先週のうちにさっさと売り切れていってたぞ
シャニの個人ライトは今回が初だからかなり需要がある

271 :名無しですよ、名無し! :2021/01/17(日) 23:01:49.48 ID:ioDpsyAUa.net
ちなみにバンナムフェスだとゆいトンが3か月前の第一報で自分の出演知った、なんてあったな。

272 :名無しですよ、名無し! :2021/01/17(日) 23:37:16.65 ID:UfICkW8X0.net
それは単に事務所の都合でしょ

273 :名無しですよ、名無し! :2021/01/18(月) 02:43:19.81 ID:3jP5wxnj0.net
ミリオンは声優を前にだしてそこからファンを獲得していくモデルってオレンジさんも言ってるしライブがメインだからある程度事務所も都合つけてくれるだろう

274 :名無しですよ、名無し! :2021/01/18(月) 03:38:35.57 ID:JxqLfLjId.net
はっちぽっちの時も自分は出ないだろうとチケット取る気満々の人がいたんだが?

275 :名無しですよ、名無し! :2021/01/18(月) 11:54:00.92 ID:8BWo/JFk0.net
スタマス曲はバンナムフェスで歌う予定だったのかな

276 :名無しですよ、名無し! :2021/01/18(月) 12:56:54.64 ID:UvVRp7b0d.net
>>273
どこで言った?
また発言曲解してない?

277 :名無しですよ、名無し! :2021/01/18(月) 17:01:03.97 ID:VSUnDnOu0.net
シャニ幕張当ってたけどどうせ中止で配信と思うと金払いに行く気失せるな…
リスアニもどうせ現地中止だろ…

278 :名無しですよ、名無し! :2021/01/18(月) 17:03:00.48 ID:ImYlumued.net
有観客開催になったらラッキー、ぐらいに思ってれば良いのよ
万が一そうなった場合にチケット無かったらどうしようもないんだから

279 :名無しですよ、名無し! :2021/01/18(月) 17:06:30.88 ID:abcM95Mv0.net
当選未払いでチケット抽選ドッカンテーブルに入れられても困るしとりあえず払うんだ

280 :名無しですよ、名無し! :2021/01/18(月) 17:21:12.48 ID:D7agvwzW0.net
>>279
クレヒスみたいだなww

281 :名無しですよ、名無し! :2021/01/18(月) 18:07:19.47 ID:M+Z8+2eOp.net
チケットはずっと電子チケットで同伴者記入形式を続けて欲しいな
取り敢えず2枚取ってから考えるってーのも無くなるし2枚目を転売する奴も居なくなるもんね
チケットの半券が無くなるのはちょっと寂しいけど

282 :名無しですよ、名無し! :2021/01/18(月) 20:08:21.49 ID:MfFtaeY+0.net
今までが異常だったんだよ

交換目的連番とかいうゴミが蔓延してた

283 :名無しですよ、名無し! :2021/01/18(月) 22:52:03.16 ID:oiffRAPxa.net
余計なお喋りも1人じゃできない厄介も減って徳しかない

284 :名無しですよ、名無し! :2021/01/18(月) 23:45:06.94 ID:+ZxZYlC70.net
ゴミがゴミを連れてくる可能性はあるがまぁ前よりは遥かにマシか
顔認証導入されたら出禁だし

285 :名無しですよ、名無し! :2021/01/18(月) 23:54:03.92 ID:9yJlVgm20.net
いよいよオリンピック中止の空気隠さなくなってきたけど去年までに決めてほしかったな

286 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 00:19:48.81 ID:/5/SEkgN0.net
国内英国凶悪種拡散開始で2-3月イベやライブ無観客さえ壊滅しそうで戦々恐々なんだけど

最悪無観客は継続出来ればいいんだが

287 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 00:26:46.55 ID:9wHGu/fc0.net
>>285
去年の今頃から中止も含めて検討しておくべきだったわ

288 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 06:50:59.46 ID:VrmIRDc70.net
中止されても変わりに無観客のスポーツ関連イベントやりそうな気もするな
施設作った手前なんかで使わないと・・・って感じで

289 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 07:31:25.43 ID:9tYJfvmW0.net
>>276
何回か言ってるな
ミリオンに興味ないなら知らないだろうけど

290 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 07:55:32.65 ID:dE7nTx9Xd.net
>>289
ソース出せって言ってるんだよ
最初からリアルイベントメインだと明言されたのはいったいいつどこで、って聞いてるんだけど、わからない?

291 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 07:57:42.54 ID:T1WYEIfb0.net
>>288
やっぱスポーツとかいう体育会系DQN育成コンテンツ糞だわ

292 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 09:12:31.39 ID:j6wCG57sp.net
イベの頻度なら中止になってるけどアニバの他にサマパ、スプパ、MDと大型イベントやってるシャニの方がミリよりよっぽどイベンター向きだと思うけど

293 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 09:40:46.11 ID:3qlbT+JRM.net
ミリはリアルイベント重視的な事は初期に石原が言ってたような
表現違うけどそんな噛み付くことか?とも思う

294 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 10:13:04.41 ID:mr3TKxtZa.net
当時のイメージで言ってただけだからコンテンツの方針ってわけでもないな

295 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 10:36:35.75 ID:3qlbT+JRM.net
デレはイベントで歌うなんて当時聞いてなかったってゆきんこも言ってたから初期の話としてはそうなんだろう
今はデレも明らかにイベント出れる子を採用してるし

296 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 10:41:29.40 ID:g6sAD57x0.net
>>290
気になるなら自分で調べたら
ママ!ママ!ソース!ソース!って言ってないでw
こだわってんのこのスレでお前だけw

297 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 10:56:26.84 ID:hOyC2ZrO0.net
情報源が確実に無い話を事実として広めるのってそれ捏造に足踏み込んでるか糖質の自分の世界押し付けだよね

298 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 11:09:37.23 ID:weuwp+3kd.net
この手の話は大抵ラジオかニコ生かイベントで話す事だからソースと言われても記憶から引っ張ってくるの面倒臭いんだよな

299 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 11:15:47.07 ID:LwOzPAEcd.net
実際は知らんが公式サイドが大っぴらに言うとは思えん中身だがな
あればその当時に嬉々として触れ回るってるだろうが、そんな記憶もない

300 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 11:29:19.26 ID:3qlbT+JRM.net
まあ>>273みたいな言い方は絶対してないしガミPでもないのは確か

301 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 11:35:37.87 ID:y+VVMdE/0.net
どうでもいいよ
どうせこのコロナ世界だと開催自体が危ぶまれる状況なんだから

302 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 11:43:46.61 ID:0dwDCzPX0.net
別に相手にソース出す必要ないだろ
本当に言ってたならこいつは知らずに批判してるんだなって見下してればいいし

303 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 12:08:11.62 ID:8ohL4mDq0.net
ミリオンずっと追ってるしラジオやニコ生もほぼ全部聴いてるけどそんなこと言ってた覚えがないなぁ…
雑誌のインタビューとかだったら分からんけど

304 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 12:24:18.85 ID:YltF/Oo8a.net
>>295
おねしんさえCM用に1番しか作られてなかったとかデレは探せば即出てくる歌歌う予定さえなったはあるけどミリはライブ主体云々は記憶ない
結構過去記事漁ってみてるけどね

305 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 12:27:57.58 ID:PJA66bXmd.net
昔ゆくマスだっかでえいちPがミリオンの魅力と言えばライブみたいなこと言って
ライブ振り返ってたのがはあった記憶くらいはあるかな
あと電撃オンラインだったかファミ通のインタビューで昔石原が
ライブとかの話でミリオンの世界の入り口として考えてるとか言ってたくらいはあったなーて思うが

306 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 12:28:08.70 ID:5xksMGLIa.net
言うとしたらウマDかなぁ……

307 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 13:54:18.71 ID:1KfoZrM7a.net
>>273
言ってたの石原やで
https://i.imgur.com/XQQbk7F.png

308 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 14:04:32.35 ID:XY08dd1Od.net
いい大人なら何でもかんでも額面通りに受け取るのどうかと思うよ
ただの社交辞令とか、他に持ち上げることなかったから仕方なくとか、お前らも社会人なら普段からやってることやろ

309 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 14:06:29.91 ID:6/j9ejV4a.net
なんか偉そうなの湧いてきたw

310 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 14:39:19.30 ID:8ohL4mDq0.net
よく分からんブログじゃなくて大元を貼らんかい
https://dengekionline.com/elem/000/001/189/1189870/

311 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 14:39:50.81 ID:45IaFcpWp.net
声豚御用達のコンテンツの一文でどうしても笑ってしまう

312 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 14:53:17.02 ID:LwOzPAEcd.net
気がつけばアイドル物は大体そんな感じになってるよなぁ

313 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 15:14:32.48 ID:5ltHzAhpd.net
>>296
煽るしか脳がないなら黙ってろ猿

>>307
>でも、『ミリオンライブ!』は少し違う側面も持っているかなと感じています。CDリリースイベントを含めて、はじめから、積極的にステージイベントを行ってきた『ミリオンライブ!』は「アイドルキャラに触れるより、演者を先に見る」機会も多いコンテンツです。
 765→シンデレラ→ミリオンという順番でIPが誕生したので、石原もややスパルタ気味に多くの人の目に触れやすいアニサマなどの“フェス形式のイベント”にも積極的に参加させていました。そんな経緯もあり「パフォーマンスで魅了して、コンテンツに興味を持ってもらう」という今までにはなかった側面も持つようになりました


なので、「最初から」ではないですね
ミリ関連って何で捏造曲解ばっかなんですかね

>>310ありがとう

314 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 15:28:53.93 ID:qKkAN0Q2M.net
最初に突っかかった時点で「最初から」なんて書いてないけど
何に納得したのかよく分からんな

315 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 15:43:07.77 ID:z0MlkMCPd.net
イベント開始直前に中止になって炎上中のミリオンも捏造曲解だよな

316 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 18:11:24.47 ID:eAZQt5Ye0.net
【悲報】 アイドルマスターさん、楽曲パクリ疑惑で15時から始まるイベントを急遽中止にしてしまう・・・・・・ [426633456]

317 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 18:16:39.70 ID:/cY0yMT/p.net
東京ドーム 買収により上場廃止
三井グループ入り

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021011900838&g=eco

318 :名無しですよ、名無し! :2021/01/19(火) 19:26:49.83 ID:kS1X46/j0.net
色々動き出てきたな

319 :名無しですよ、名無し! :2021/01/20(水) 01:54:04.50 ID:+eB6SN4Fa.net
東京ドーム相当儲かってたのに

320 :名無しですよ、名無し! :2021/01/20(水) 02:50:45.83 ID:mfDiU7CH0.net
ダゥムですよ、ダゥム!

321 :名無しですよ、名無し! :2021/01/20(水) 09:34:46.51 ID:x5eQ4May0.net
>>319
既にドームの老朽化指摘されてて改修しながら騙し騙しで使ってるけど
そろそろ建て替えないとまずいという話も出てるね。

322 :名無しですよ、名無し! :2021/01/20(水) 09:57:17.26 ID:uT+Tnu620.net
>>319
敵対買収が来たから三井がホワイトナイトになったって話だよ東京ドーム

323 :名無しですよ、名無し! :2021/01/20(水) 10:05:51.16 ID:7q+WayR40.net
香港の投資ファンドが東京ドーム経営陣の退陣の株主提案をやって揉めてたんだよ
要はもっとリターンよこせ、じゃなきゃ解任提案だってやつだな

324 :名無しですよ、名無し! :2021/01/20(水) 10:14:29.65 ID:isjFhdvq0.net
どうせ中国だろと思ったらやっぱりか

325 :名無しですよ、名無し! :2021/01/20(水) 11:25:49.05 ID:fEK34IWD0.net
>>321
耐用年数30年だったからな…
今年は33年目なワケで

326 :名無しですよ、名無し! :2021/01/20(水) 11:31:57.22 ID:Dc31F4v30.net
アイマス関係ないけどコロナが流行ってるタイミングで改築すれば機会損失は少なそうだよね東京ドーム

327 :名無しですよ、名無し! :2021/01/20(水) 12:42:36.35 ID:isjFhdvq0.net
>>326
その間巨人軍どうすんねん、河原でやれいうんか
というのがあるんじゃない?

328 :名無しですよ、名無し! :2021/01/20(水) 13:08:41.01 ID:/yQEBwsgp.net
本当は築地に移転する予定だったが誰かさんのせいで流れた

329 :名無しですよ、名無し! :2021/01/20(水) 18:32:14.36 ID:hpfvQi2M0.net
立地は都内ど真ん中
路線も充実
ホテルすぐ近で、馬券売り場に遊園地、温泉
飯を食う場所もあるしショッピングもできる。

同じ場所に立て直したほうがいいと思う

330 :名無しですよ、名無し! :2021/01/20(水) 18:38:55.63 ID:lGQzCD1Vp.net
>>329
取り壊しにどんだけかかる?

331 :名無しですよ、名無し! :2021/01/20(水) 18:41:42.13 ID:hpfvQi2M0.net
と思ったら100億かけて改修するんだと。
まだだましだまし使うみたいね。

築地とかの件も詳しくのってたわ
https://number.bunshun.jp/articles/-/844665

332 :名無しですよ、名無し! :2021/01/20(水) 19:13:08.93 ID:2SEcZKgy0.net
アンティーカ衣装すごそうだなまた

333 :名無しですよ、名無し! :2021/01/20(水) 20:13:13.17 ID:uoS1TqxZa.net
築地に移転してくれた方が地方民としてはありがたかったな
東京駅に近くなるし最悪の場合は歩いて行けなくもないし

334 :名無しですよ、名無し! :2021/01/20(水) 20:49:04.35 ID:k06dYwkir.net
どんな事態になったら歩かないとならないのか思い当たらんが
水道橋から東京駅は歩けるだろ
一時間も余裕でかからんよ
自転車って手もあるよ

335 :名無しですよ、名無し! :2021/01/20(水) 22:02:35.75 ID:SpjzYHZbp.net
そもそも東京〜新宿間ですら7キロないからな
2時間あれば余裕でたどり着く

336 :名無しですよ、名無し! :2021/01/20(水) 22:37:41.77 ID:dtyfXDZ80.net
山手線内は何処でも徒歩で行ける

337 :名無しですよ、名無し! :2021/01/20(水) 23:06:36.15 ID:CZXql1+j0.net
幕張メッセに車で行ってる民ってどこの駐車場使ってんの?

338 :名無しですよ、名無し! :2021/01/20(水) 23:07:26.51 ID:3iQYX2E6a.net
普通に幕張メッセの駐車場使わないの?

339 :名無しですよ、名無し! :2021/01/21(木) 09:44:24.27 ID:tDlA88Cdp.net
金払わずに停めたいんだろ

340 :名無しですよ、名無し! :2021/01/21(木) 10:40:19.51 ID:kwLcj6JUM.net
路駐しとけ運が良かったら無料

341 :名無しですよ、名無し! :2021/01/21(木) 13:28:36.05 ID:fSqOL6mZa.net
>>334
地下鉄やJRが人身事故で死んだ場合かな

342 :名無しですよ、名無し! :2021/01/21(木) 17:14:51.43 ID:cNGTZKfN0.net
普通に幕張メッセの駐車場に停めてんのね

343 :名無しですよ、名無し! :2021/01/21(木) 22:50:47.57 ID:0btGFDnR0.net
シャニマスのソロCDのリリイベって今度は事前に応募じゃなくって当日にアソビストアの視聴ページでコードを打ち込めば見れる感じに変わったのね

344 :名無しですよ、名無し! :2021/01/22(金) 00:31:16.21 ID:4twJnI0f0.net
まぁプレゼントもあったし

345 :名無しですよ、名無し! :2021/01/22(金) 05:32:06.28 ID:jC3ngf64d.net
>>343
そのほうが駆け込み需要とかありそうだね

346 :名無しですよ、名無し! :2021/01/22(金) 10:04:43.39 ID:ZL2oiqoz0.net
>>343
リリイベとかこっちの方が賢いよなぁ
交通費分なんか買うからずっと配信してほしい()

347 :名無しですよ、名無し! :2021/01/22(金) 10:07:37.67 ID:1ZcKQ8Wy0.net
ほんとな…
地方民からしたら交通費バカらしすぎる

348 :名無しですよ、名無し! :2021/01/22(金) 10:25:51.65 ID:XQQMKtcOa.net
田舎者サイドにも問題があるがあるので

349 :名無しですよ、名無し! :2021/01/22(金) 10:30:55.38 ID:1Wz0ooVwp.net
配信のリリイベ1000円くらいのチケット制にしても結構売れそうだよね
シャニリリイベの日ってバンナムフェス2ndの前日とか凄いスケジュールだったんだな

350 :名無しですよ、名無し! :2021/01/22(金) 11:06:30.57 ID:28SBF9RD0.net
電車怖いから幕張メッセまで車で行ってみたけど車の方が快適だなw

351 :名無しですよ、名無し! :2021/01/22(金) 11:13:28.50 ID:q4i+LGk80.net
CD売りたくてリリイベ付けてるのにチケットだけ売ってどうすんねん

352 :名無しですよ、名無し! :2021/01/22(金) 11:18:38.35 ID:4twJnI0f0.net
まぁユニットCDシリーズはライブは現地勢しか見れないけどな

353 :名無しですよ、名無し! :2021/01/22(金) 11:18:49.96 ID:ORlLK3Z/d.net
買う側だってリリイベ目当てにCD買ってるようなもんだし
手前の省略では?

354 :名無しですよ、名無し! :2021/01/22(金) 12:41:36.84 ID:dedBXSAyd.net
何枚も積む人が目立ってるだけでリリイベのためにCD買ってる人は少数派だと思うよ

355 :名無しですよ、名無し! :2021/01/22(金) 14:42:28.51 ID:1Wz0ooVwp.net
会場行きたい人は相変わらず積むだろうし積まない人からもイベント配信代取れるしお金的には悪くなさそうだけど
それよりCDが◯万枚売れたっていう実績の方が本命なのかな

356 :名無しですよ、名無し! :2021/01/22(金) 17:46:31.04 ID:2T13ohw7a.net
ライブビューイング 全席販売か

357 :名無しですよ、名無し! :2021/01/22(金) 18:49:33.73 ID:BfhMikLB0.net
遠征も含めて非現実を感じられて楽しみだったので交通費を無駄とは思ってなかったな
自宅だと現実を忘れられなくて物足りない

358 :名無しですよ、名無し! :2021/01/22(金) 21:57:28.37 ID:6ySNecKw0.net
旅行好きなので会場までのルートやスケジュールを考えるのは楽しいし運賃も娯楽費みたいな気分でいるわ

359 :名無しですよ、名無し! :2021/01/22(金) 23:51:32.79 ID:1ZcKQ8Wy0.net
普通の大型ライブならいいけど1時間ちょいのリリイベで3万ちょい飛ぶのはうーんってなっちゃう
日帰りだし

360 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 04:10:22.36 ID:VypziPvr0.net
若いうちから節約しておけば老後資金なんて楽勝なんだけど、
まあ、節約なんてしないで遠征行くよね。若いうちは。

361 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 05:40:22.52 ID:zJwsjsGop.net
貯金しながら遠征って考えは無いのか?

362 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 07:31:04.38 ID:Q3fFVspe0.net
3万ならいいけど日帰りできなくて泊まりになるしもっと金かかるから田舎はつらいわ

363 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 08:07:27.20 ID:bGate+ZI0.net
LVの時でもたまに最寄りじゃなくてちょっと遠めの映画館まで足を伸ばしたりするな
よりによって現地に近い映画館を選んだ時はちょっと失敗したと思ったが

364 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 08:19:50.94 ID:LgMKkxpF0.net
>>360
結婚しててそれ言えるの一部では

365 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 09:02:42.67 ID:/73Ve5AR0.net
子持ちの知り合いは5千円ラインですら高額って言ってて独身とじゃ金銭感覚違うんだなってなった

366 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 09:29:17.14 ID:VypziPvr0.net
>>361
収入が途絶えず右肩上がりを何十年も続ける予定なら、貯金しながら遠征なんて余裕です。

367 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 09:30:12.03 ID:/73Ve5AR0.net
予定ワロタ

368 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 09:42:29.68 ID:LBnkGb4BM.net
以前なら夜行バスで節約できたけど今は乗りたくないからなー

369 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 11:23:47.28 ID:CtlbjphMa.net
>>365
完全スレチだけど、60以降の生活シミュレーションすると意外に余裕ないし貯蓄が必要ってわかるぞ

370 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 11:26:47.56 ID:o3+9CRLu0.net
このスレ向きではないが、女性声優と結婚するにはそれなりに収入多くないと無理そうだし
それに興味がなくてもグッズとか買うには金が必要だから収入と節約は大事だ

371 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 11:38:39.53 ID:nQ7LWhRT0.net
こどおじ大手正社員が趣味するには最強なんじゃな

372 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 12:01:08.09 ID:bGate+ZI0.net
孤独なおじさんがそんなに悪いか

373 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 12:47:30.99 ID:qX9kigoEr.net
無職ではなく会社員のこどおじは金溜まるから羨ましい

374 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 12:51:19.59 ID:hGFxq6aHM.net
バンナム株買って、配当でもらったお金をアイマスに返してる 去年はだいぶ儲かったな

375 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 13:38:19.47 ID:lJ0WE2ecd.net
儲かったってのは売却してはじめて言える。

376 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 13:53:04.04 ID:OyID/aZQ0.net
シャニ3rd最速申込明日まで

377 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 14:01:19.12 ID:lQG85z3Qd.net
あんまつっこんでもあれかと思うけど一株130円くらいの配当だからそこからお返ししててもろくなもん買えなくない?

378 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 15:20:59.43 ID:V6UsbNZw0.net
バンナムの配当税引き後で58,000円くらいあったわ

379 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 15:38:29.06 ID:rgsTb6dc0.net
>>376
あれ?応募終わってなかったっけ?
この間当たったのなんのやつだ

380 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 16:02:23.54 ID:nQ7LWhRT0.net
株主席とかあれば株欲しいけどな

381 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 16:39:49.70 ID:5Tiu/nDJd.net
3rd申し込み始まってたのか
助かった

382 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 16:51:09.88 ID:QyMVvAa20.net
>>379
アソビストア最速じゃね
今やってるのはゲーム内申し込みじゃなかったっけ

383 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 17:01:49.18 ID:dj5SCSS00.net
調べたらアートコレクション株主優待で貰うには500株からか…

384 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 17:20:12.21 ID:s7DZtKLz0.net
いつの間にか1株9000円超えてるのを500株か…

385 :名無しですよ、名無し! :2021/01/23(土) 19:58:29.82 ID:cZhJBbzM0.net
一昨年は6000円くらいだったんやで
俺は8400くらいの時に利確しちゃったけど

386 :名無しですよ、名無し! :2021/01/24(日) 06:53:18.97 ID:DCCpJgbp0.net
数年前に2000円で買って3000円で売ってやったぜと思ったら今もっとすげえもんな

387 :名無しですよ、名無し! :2021/01/24(日) 07:29:44.50 ID:GNdSq2hV0.net
>>386
その頃買おうか悩んで買わなかったんだよな
握ってたら今ウハウハだよなー

388 :名無しですよ、名無し! :2021/01/24(日) 10:16:21.87 ID:7kAbRh4Q0.net
>>365
月3万で円盤・石・チケ代・グッズ代・遠征費・端末課金・普段の飲食代・家族サービス投資費
追加するには嫁の許可必須・・・

5千円なんて超高額投資になるでしょ

389 :名無しですよ、名無し! :2021/01/24(日) 10:39:10.52 ID:PVI+kqR8d.net
オタ活に理解のある伴侶を得た知り合いの例だと
遠征を観光旅行を兼ねた家族サービス扱いにしてご機嫌を取っている人とか
夫婦でオタ活しているから予算は出る
・・・が競合するときは嫁の活動が優先されるなんて人がいるな

390 :名無しですよ、名無し! :2021/01/24(日) 11:06:32.63 ID:qE7aOvRw0.net
5千円の知り合いの嫁は理解あるよ
アニメおすすめすると嫁と一緒に楽しんだわって感想が飛んでくる

391 :名無しですよ、名無し! :2021/01/24(日) 11:30:22.52 ID:V7MZwtVg0.net
結婚なんてバカのすること

392 :名無しですよ、名無し! :2021/01/24(日) 11:34:16.67 ID:qE7aOvRw0.net
そういうのは結婚経験ある人だけが言っていいんだぞ

393 :名無しですよ、名無し! :2021/01/24(日) 11:36:27.42 ID:65HJG6vsa.net
出来ない奴が出来た人間を馬鹿にする

394 :名無しですよ、名無し! :2021/01/24(日) 11:48:20.48 ID:IZSer+Au0.net
幸福な家庭を築いてから言え

395 :名無しですよ、名無し! :2021/01/24(日) 12:17:13.00 ID:cv+A9Ug5p.net
>>391
声優disかな

396 :名無しですよ、名無し! :2021/01/24(日) 13:23:46.69 ID:8sxY/Gi9a.net
娘と一緒にアイマスライブ配信見てると楽しいで

397 :名無しですよ、名無し! :2021/01/24(日) 13:43:15.50 ID:XpZ3+dKKp.net
声優のご報告より自分の心配した方がいいぞ

398 :名無しですよ、名無し! :2021/01/24(日) 17:23:22.36 ID:KTvhkb3iM.net
もう諦めてるから気兼ねなく趣味に金使えるぜ

399 :名無しですよ、名無し! :2021/01/24(日) 17:24:36.49 ID:SK6doYpz0.net
りえしょん大丈夫かよ

400 :名無しですよ、名無し! :2021/01/24(日) 17:51:32.19 ID:V7MZwtVg0.net
>>395
なんで?

401 :名無しですよ、名無し! :2021/01/24(日) 18:39:13.41 ID:L8vEy70J0.net
結婚ちゃんと続けていけるやつは偉いよ
何度も裏切られたし俺も女にだらしないから
俺はあきらめた金はかなり自由だが結婚できるやつは頑張って!

402 :名無しですよ、名無し! :2021/01/24(日) 19:58:49.84 ID:WvlHZIjP0.net
結婚して2人以上子供を作らないと人類が絶滅してしまうのだが

一人が楽しいのは余程の金持ちか若いうちだけだぞ

403 :名無しですよ、名無し! :2021/01/24(日) 20:58:10.33 ID:ZIoo9TOz0.net
人類の先行きよりも老後を心配する

404 :名無しですよ、名無し! :2021/01/24(日) 21:11:19.17 ID:7kAbRh4Q0.net
俺みたいな就職氷河期世代は元々希望なんて無いからどうでもいい

405 :名無しですよ、名無し! :2021/01/24(日) 22:32:34.69 ID:yYTMX+D80.net
昨年同僚Pに振られたのがつらいわ ずっと立ち直れてない

バンナム株は去年底で買って8600円くらいで売ったから1000万くらい儲かったな

406 :名無しですよ、名無し! :2021/01/25(月) 01:05:47.21 ID:XHtd5VXk0.net
なんだこいつ

407 :名無しですよ、名無し! :2021/01/25(月) 09:06:03.68 ID:GTSEgdghd.net
久々に来てみたら何のスレかと…

シャニ3rd特設見てきたけど15日の現地+配信って出た直後ならともかく今に至ってもLVの欄消してないのな
やるの…?

408 :名無しですよ、名無し! :2021/01/25(月) 09:09:00.05 ID:2WYWup2m0.net
緊急事態中でもLVやってるコンテンツあるし

409 :名無しですよ、名無し! :2021/01/25(月) 09:28:17.01 ID:GTSEgdghd.net
某コンテンツは現地を有観客でやってておいおい大丈夫かよ?とは思ったなぁ
まぁLVは覗きに行ったけど…

配信何回も観れるってそう見返す時間用意できんし個人的にはLVの方がありがてぇ…画面もでかいし

410 :名無しですよ、名無し! :2021/01/25(月) 17:08:08.29 ID:X/XAKCyg0.net
どうなるかわからないけど映画館OKならLVは行きたいなあ

411 :名無しですよ、名無し! :2021/01/25(月) 18:14:54.66 ID:bzCNGkKV0.net
映画館は全席販売だから隣が連番でうるさいやつ来ないと良いなぁ
声援は送らなくてもペチャクチャ喋られるのは勘弁だわ

412 :名無しですよ、名無し! :2021/01/25(月) 19:06:12.78 ID:eEWbkWJzd.net
県内全部イオンだから何の問題ですか?としか思えないマン

なんでよそは止めちゃったの…

413 :名無しですよ、名無し! :2021/01/25(月) 20:06:02.34 ID:XHtd5VXk0.net
オタク同士の会話って聞いててすごい不快だからな

414 :名無しですよ、名無し! :2021/01/25(月) 21:47:12.20 ID:u46xv88ed.net
バンナム的には5月はもう大丈夫と踏んでそうだが本当に大丈夫なのかねこれ?
ラブライブも大型ライブ5月に固めてきたけど

415 :名無しですよ、名無し! :2021/01/25(月) 22:02:01.63 ID:NVsHuXv3d.net
大丈夫だと思うか?

全国民へのワクチン確保、6月目指すと首相
https://news.yahoo.co.jp/articles/a81893833ae28113d167a3cc5a4d35c8a8775758

416 :名無しですよ、名無し! :2021/01/25(月) 22:23:37.91 ID:mwWhtrcq0.net
>>415
9月以降にライブやればいいのかな

417 :名無しですよ、名無し! :2021/01/25(月) 23:17:19.31 ID:ZPi6yXmZ0.net
開催はできたとしても無観客か5000人か…今年一杯はそんなもんだろう
この無為無策状態が続けば来年も…

418 :名無しですよ、名無し! :2021/01/25(月) 23:20:49.31 ID:2DBQwuvA0.net
英国モノやアフリカモノが爆発するのでイベ開催さえ中止されるかどうかに怯えて秋までは確定

419 :名無しですよ、名無し! :2021/01/25(月) 23:22:19.01 ID:2DBQwuvA0.net
マジで自民完全野党にならんとコロナマジ対策されないの確定済この状況でもコロナ無策でGOTO予算がコロナより上なんだぜ

420 :名無しですよ、名無し! :2021/01/26(火) 01:28:45.99 ID:19Ws9tff0.net
自民党にお灸を

421 :名無しですよ、名無し! :2021/01/26(火) 08:06:54.40 ID:3el1bGTia.net
寧ろ経済優先自民の方がやれる可能性高いわ
野党なんてワクチン嫌です経済優先しませんでどうやってライブが開ける環境になるんだよ

422 :名無しですよ、名無し! :2021/01/26(火) 08:14:01.88 ID:L7k1o4aP0.net
野党はイベント会社を潰した後に潰した責任を自民党のせいにするからな
原発事故と一緒で

423 :名無しですよ、名無し! :2021/01/26(火) 08:19:52.95 ID:UQQlswpTd.net
原発事故当時は今と与野党逆では?

424 :名無しですよ、名無し! :2021/01/26(火) 08:22:45.38 ID:uYt5Cs6z0.net
初動遅れたツケを現在進行形で自民に払わせてるから逆じゃないぞ枝野が直ちに影響は無いって宣ってたじゃないか

425 :名無しですよ、名無し! :2021/01/26(火) 10:01:37.08 ID:LVvgYLPZ0.net
>>421-422
根拠のないデマ乙

426 :名無しですよ、名無し! :2021/01/26(火) 10:11:28.68 ID:LVvgYLPZ0.net
野党がまともなコロナ対策を散々提案してるのにほぼ全部蹴ってきたのは今の政府だぞ?
まだ野党が頼りないとか言ってる奴は情報が偏り過ぎか無知のどっちか
これ以上はこっちからは続けないが

427 :名無しですよ、名無し! :2021/01/26(火) 10:12:17.29 ID:yevFKWvc0.net
アッハイ

428 :名無しですよ、名無し! :2021/01/26(火) 10:15:42.82 ID:oBULQ+jfp.net
そういう話はそれ系のスレでやってくれ

429 :名無しですよ、名無し! :2021/01/26(火) 11:06:23.55 ID:dT2LGlVX0.net
棲み分け出来る常識あれば最初からしないんじゃこんな話

430 :名無しですよ、名無し! :2021/01/26(火) 11:06:24.11 ID:I51GKcbz0.net
どうでもいいけど毎月10万円配ってくれ早く

431 :名無しですよ、名無し! :2021/01/26(火) 12:11:35.79 ID:J3wJ7D9SM.net
さとほのもアイドルだったんだなぁ…
お菓子のように甘い女の子になりたいシュガーは草
https://youtu.be/cK82IiZ_BJA?t=411
https://www.youtube.com/watch?v=FAaK2UhKoYs

432 :名無しですよ、名無し! :2021/01/26(火) 13:35:31.28 ID:ASegnZKY0.net
今年は7月にオリンピックがあるからコロナの問題はもうすぐ解決するよ
菅首相も「東京オリンピックはコロナに打ち勝った証しとして実現する」と心強い発言をしているからね

海外から1万人以上の選手と大勢の観客を迎えるためにも春には収束する
だから春以降のライブやイベントは心配ないよ

433 :名無しですよ、名無し! :2021/01/26(火) 18:20:21.62 ID:XpWaKz13a.net
あるわけないだろオリンピック2022-2023まで今の状況アフリカ種は効き目6割とか出てるとか1年後3回目のブースターでどうなるか検証など収束は道遠い

434 :名無しですよ、名無し! :2021/01/26(火) 18:23:04.73 ID:PrplfpfuF.net
>432
ネタくせえけどウイルスが人間に忖度するとでも?

435 :名無しですよ、名無し! :2021/01/26(火) 18:27:23.17 ID:LVvgYLPZ0.net
>>432
ワクチン供給が間に合わなくてワクチン無しでも開催できるなんて妄言を言いだす連中に何ができるよ?

436 :名無しですよ、名無し! :2021/01/26(火) 19:59:20.97 ID:Vc6ToEn00.net
シャニマス2nd3rdライブ配信だけだっけ?まだLV無いのかな

437 :名無しですよ、名無し! :2021/01/26(火) 20:04:08.34 ID:i9Pr6FZuM.net
LVは現地と違って運営がコントロールできないから難しいんじゃないかな

438 :名無しですよ、名無し! :2021/01/26(火) 21:21:06.03 ID:F7HO66dQa.net
MのプロミはLVあるけどね。がっつりライブじゃないからかな?

439 :名無しですよ、名無し! :2021/01/26(火) 21:35:01.68 ID:CQOQT8IK0.net
>>434
ウイルスは忖度しないけど、発表する数字は忖度できるからね

440 :名無しですよ、名無し! :2021/01/26(火) 22:25:44.51 ID:wLUfqXL10.net
LVで騒ぎ出す輩が出たら流石に映画館の係員でも摘み出してくれるのかな?

441 :名無しですよ、名無し! :2021/01/26(火) 23:17:33.57 ID:XtG160sP0.net
現状でわざと騒ぐのはそういうレベルじゃないのでは

442 :名無しですよ、名無し! :2021/01/27(水) 00:14:56.69 ID:bBVOJJAS0.net
流石にいつもの厄介でもこの状況で騒ぐほど常識知らずじゃないか

443 :名無しですよ、名無し! :2021/01/27(水) 10:44:57.77 ID:xp/z2yHd0.net
シャニは3rdのHPにはライブビューイングのメニューは用意されてる
やれるならやる気はありそうではある

444 :名無しですよ、名無し! :2021/01/27(水) 11:36:37.51 ID:monV9+49d.net
そもそも2ndな客入れが出来るのか問題が直近じゃね?
Mのプロミもだが

445 :名無しですよ、名無し! :2021/01/27(水) 12:31:36.63 ID:r/hSMhoY0.net
【朗報】2月末までの「緊急事態宣言」延長論強まる
> 政府内では、東京などの首都圏に関してオリンピック・パラリンピックを
> 実施するため感染者数が宣言解除の目安よりもさらに減少する必要がある
> 総理周辺も「このままでは解除は難しい」などとして延長する可能性を示唆
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4183776.html

オリンピック開催に向けて政府も本気になってきたな
3月13,14日がMプロミ、3月20,21日がシャニ2ndだけど安全に開催できそうだね

446 :名無しですよ、名無し! :2021/01/27(水) 14:43:16.58 ID:Q6H9iKo7p.net
このまんま方針を変えずズルズルと延長しても変わらない気がするんだけどな

447 :名無しですよ、名無し! :2021/01/27(水) 14:44:10.23 ID:Q6H9iKo7p.net
感染者数が減らないって意味で

448 :名無しですよ、名無し! :2021/01/27(水) 20:51:30.12 ID:d8QAzlbo0.net
今日も感染者数が減ったとか言って無邪気に喜んでる奴がいるが去年3月の緊急事態宣言の頃より桁違いに多いのが事実
オリンピックを諦めないと必死に防疫措置を取るのはプラスだが数字をごまかして収束したと偽るならもうずっと絶望的よ

449 :名無しですよ、名無し! :2021/01/27(水) 20:53:09.69 ID:N0KSodbc0.net
https://idolmaster-official.jp/news/01_1036.html
今まで頑なに配信をしなかったデレ(というかコロ)のライブがついに配信されるらしい
3rdDAY2だけっぽいけど

450 :名無しですよ、名無し! :2021/01/28(木) 09:13:29.84 ID:mNb5RhuVa.net
>>448
昨日の東京クラスタ追跡検査放棄で陽性率5割超と圧倒的な検査不足の作られた数字に過ぎないわけで
まあ東京だけでなく神奈川も同じ最悪状況だけど

451 :名無しですよ、名無し! :2021/01/28(木) 21:57:31.75 ID:zTLdnTrn0.net
どう転んでも従来のようなライブは未来永劫無理
他の楽しみ方を見つけたもん勝ち

452 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 04:30:20.23 ID:skpv8b640.net
色々見てみて現地よりも配信よりもLVが自分に一番合っている事を悟った

453 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 08:08:45.73 ID:gr7SeMMqd.net
プリキュアゆみりいるな
最近の作品恒例のイベントは出るのかどうか…というか出るのかというより歌うのかか

454 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 08:19:57.47 ID:9Xmmaa1O0.net
ゆみりさんは膝をいわしてるので激しいダンスはNGです

455 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 09:23:46.43 ID:bWu9h3dgp.net
LVの大画面と家では味わえない音響は魅力的だけど今は大人しく見なきゃいけないのが辛いね
PCの前で自由に見れるのが今は楽しいなぁ
お酒も飲めるし

456 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 12:25:11.92 ID:ku4pG7Wl0.net
>>454
これでプリキュアのイベント出たら荒れそう…

457 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 12:42:18.38 ID:Ow1Bnxuta.net
プリキュアはオーディション時点でイベントスケジュール抑えられていた筈

簡単な振り付けで数曲なら影響は少ないかと

458 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 15:05:55.66 ID:N7o+c4V50.net
腰いわしてたダチャーンみたいに出番減らしてもいいし
他にもソファとか馬車とか色々方法はあるから気長に私待つわ

459 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 15:45:22.22 ID:wvC3iFp5a.net
プリキュアってそもそもダンスをして歌を歌うようなイベントってあるの?

460 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 15:56:21.13 ID:Z36M1Z3S0.net
>>459
あるよ。そのせいでなつきちが7th京セラ出れなかったんだから

461 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 16:26:34.77 ID:zpttpcSH0.net
それは「イベントってあるの?」の部分だけに対する解答では?

462 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 16:26:42.56 ID:/QF5szyN0.net
そろそろ変動の話題も来そうだが
シャニ3rd、名古屋東京同時締め切りだからといって
4箇所どれか当たったら重複当選なしはやめてくれよ
名古屋と東京は重複対象別れてることを祈る

463 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 16:41:33.12 ID:Q4oAB7ao0.net
>>456
出るに決まってんだろ
ひよりだってアイマスよりプリキュア優先にしてるんだから

464 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 16:58:32.94 ID:Z36M1Z3S0.net
>>461
これ見て判断してね
https://youtu.be/ubkEuQ9m8_Y

465 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 17:02:17.10 ID:zpttpcSH0.net
>>464
普通にあるんだな
なんか煽りっぽくなってたらすまん

466 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 17:04:39.36 ID:86sVdzC/0.net
このくらいの振りのリステージ(オルタンシア)降りたのになあ

467 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 17:05:10.79 ID:Z36M1Z3S0.net
>>465
こっちが言葉足らずで勘違いさせちゃったから申し訳ないね

468 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 18:03:39.37 ID:YpiKAtzPd.net
イベント対応どうなるんだろ?的なのでいうとあと藤田茜がね…

よそでは降板までしちゃったし

469 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 18:07:35.00 ID:rjl8XeF2M.net
向こうのあのキャラ大好きだっただけに、これでデレに普通に顔出してきたら向こうの運営も藤田茜も一生叩いていく次第

470 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 18:10:40.83 ID:eN23P/hy0.net
うわっキモ

471 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 18:15:27.39 ID:YpiKAtzPd.net
(それは流石に気持ち悪いけど)ゆかりちゃんに届けー!とかメタ的にもフリだったろうけど
それでも7th出なかったからあまり期待はできんよね

472 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 18:23:59.95 ID:SeSnmgEId.net
言葉自体汚いけどあの事務所協議の末のあのお知らせ見たあっちのファンからしたらこっちに出たら普通に恨まれると思うよ

473 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 18:27:01.20 ID:S++rlK7L0.net
明日4万引き落とされてますように…

474 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 19:20:29.71 ID:A85t44jt0.net
バンナムフェスのBDが延期のオトシマエキャンペーンで3割引きになってる
自分は持ってるけど、お得感ある

475 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 19:41:39.98 ID:Fnj/2PAv0.net
ゆみりんはプリキュアライブは出るだろな
負担がかからない振りにするとか言い訳はして
三大さんの方は降板理由からして他作品に出たらどうしてもヘイトは浴びるし、もう出ないのが無難…

476 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 20:58:46.06 ID:dicAuT2O0.net
>>463
プリキュアは年間スケジュール決まってるのでレギュラー取れたら1年ほぼ埋まるだけ
アイマススケジュール押さえは早くないから先取られる

踊れない花守プリキュアいつのはライブは踊らない方なんだろうなと思ったり
リステ降板に踊れないからデレライブも無理だしさ

477 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 21:00:31.06 ID:dicAuT2O0.net
>>473
シャニ3rd?2nd当落見ると2公演当選者見かけなかったので1公演1当選しか出来ないんじゃないかんと

478 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 21:28:23.79 ID:YpiKAtzPd.net
もう一人いたわ
アイマス愛は定期的にツイッターで示してるし"声優としては"限りなく暇なはずなのに出ない人が

ありゃ何なんだろうね
Vの中の人やってるけどそっちの事務所の契約関係なんだろか

てかCoCo夏夏夏〜って呪われてんのかってくらいオリメン揃わなそうな顔ぶれだな

479 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 21:51:26.17 ID:jZKohqVEr.net
ナナシスはもうすぐ終わるからヘーキヘーキ

480 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 22:16:23.31 ID:9wNF9BOf0.net
ミリ6thの地方でも1/6しか当たらないのがほとんどだったしシャニも1/4でも何もおかしくないな

481 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 23:25:03.76 ID:eZld3Ne90.net
現状だと配信あるし自粛してる人も多そうだからどうなるかね
愛知は行きたかったけど会社でも県外は届け必要だったし応募しなかった

482 :名無しですよ、名無し! :2021/01/29(金) 23:30:53.86 ID:0tozn08T0.net
クレカ来たけどどこか1日だけだ

483 :名無しですよ、名無し! :2021/01/30(土) 00:07:38.37 ID:kPyVt1Y5M.net
2日分当選したわ

484 :名無しですよ、名無し! :2021/01/30(土) 03:05:12.80 ID:8kKHYopK0.net
>>483
名古屋と東京公演応募で2日分なのか片方の公演で2日分なのかが気になる

485 :名無しですよ、名無し! :2021/01/30(土) 13:01:35.75 ID:qfCvr5Rqd.net
東京2日目ご用意
今回も1枚ぐらいは当たる感じなのかなあ

486 :名無しですよ、名無し! :2021/01/30(土) 13:16:20.55 ID:qOsaqigc0.net
東京2日目ご用意
アーカイブや規制の件あるから現地はこれ以上求めない
あとは配信で済ませるつもり

487 :名無しですよ、名無し! :2021/01/30(土) 13:21:09.29 ID:8kKHYopK0.net
緊急事態宣言延期確定みたいなのでミリの2月リアル体験イベント中止かな仕方ない

488 :名無しですよ、名無し! :2021/01/30(土) 13:47:44.24 ID:AE+M8E1Jd.net
宣言延期になるとリスアニもダメなのかな
バンナムじゃないから強行するか

489 :名無しですよ、名無し! :2021/01/30(土) 14:42:12.96 ID:9NRYwuYA0.net
4応募で東京初日ご用意
4月には落ち着いてて欲しいな

490 :名無しですよ、名無し! :2021/01/30(土) 14:42:39.29 ID:Tk1lxnnX0.net
>>485
シャニの現地今まで一度もご用意されたことない俺に喧嘩売ってる?w

491 :名無しですよ、名無し! :2021/01/30(土) 14:43:30.78 ID:7Oh+c6YI0.net
東京1日目ご用意された
後は無事に開催されることを祈るのみ

492 :名無しですよ、名無し! :2021/01/30(土) 14:48:19.03 ID:8kKHYopK0.net
ツイに見てきたら
東京名古屋共両日当選はなし
東京名古屋各1日当選
2会場両日応募でいづれかの会場1日
1会場両日も1日

こんな状況でした

493 :名無しですよ、名無し! :2021/01/30(土) 15:08:33.55 ID:wgXXfl0Fp.net
名古屋のみ応募とかだったら友人と結託して土曜日、日曜日をお互い連名に書き込んで応募すれば両日アソビで取れたり出来そうなのね
確証はないから賭けになるけど

494 :名無しですよ、名無し! :2021/01/30(土) 15:13:08.60 ID:JrBKf0bqH.net
東京のみ両日単番申込みでで初日当選。
しかし変動額が1000円以上少いんだよあ。謎だ

495 :名無しですよ、名無し! :2021/01/30(土) 15:20:17.11 ID:Tk1lxnnX0.net
>>493
恐らく連名者の状況まで見ているっぽいので、どちらかが当たったら残りは自動落選になっているようだ
ソースは俺

496 :名無しですよ、名無し! :2021/01/30(土) 15:37:48.15 ID:tcFcGRgP0.net
東京DAY1スカスカやんけ

497 :名無しですよ、名無し! :2021/01/30(土) 15:38:44.34 ID:wgXXfl0Fp.net
>>495
やっぱ世の中そう上手くはいかないんだね
情報提供サンクス!

498 :名無しですよ、名無し! :2021/01/30(土) 16:43:09.79 ID:UfeXPOKk0.net
4つ応募で名古屋日曜だけ当選。
地方からだから東京よりは観光気分な名古屋の方がいいし、4日で唯一アルストが揃ってるから一番いい回ではある。
他の回はゲーム先行で取れるんだろうか?

499 :名無しですよ、名無し! :2021/01/30(土) 17:05:40.10 ID:cm+g5WNiH.net
東京名古屋共に2日目のみ申し込んで両方通ってたわ
2ndともどもやるかわからんから名古屋への足悩むわ

500 :名無しですよ、名無し! :2021/01/30(土) 17:31:31.90 ID:9rHjW8yG0.net
4つ申し込んで各初日を確保
あとは無事に開催できるのを祈るだけだ

501 :名無しですよ、名無し! :2021/01/30(土) 17:39:23.40 ID:8kKHYopK0.net
来週バンナムフェスだったんだよな・・・延期は仕方ないが

502 :名無しですよ、名無し! :2021/01/30(土) 18:50:18.87 ID:5UwHwyZ5d.net
どうせコロナに潰される

503 :名無しですよ、名無し! :2021/01/30(土) 23:18:13.82 ID:n3LfPEzn0.net
>>495
同姓同名の人がとばっちり受けてる可能性が

504 :名無しですよ、名無し! :2021/01/30(土) 23:47:58.78 ID:FyVWso830.net
名古屋東京初日が当選
どうせ中止かな

505 :名無しですよ、名無し! :2021/01/31(日) 08:59:18.38 ID:pOATO/JY0.net
同姓同名でも住所とかいままでの履歴みればわかるだろ

506 :名無しですよ、名無し! :2021/01/31(日) 09:11:44.24 ID:MyweB+pHr.net
同姓同名の連番も可能性としてないわけではないんだよな

507 :名無しですよ、名無し! :2021/01/31(日) 09:50:40.45 ID:oMAAmtgr0.net
>>505
連番相手の住所も登録するのか知らんかった

508 :名無しですよ、名無し! :2021/01/31(日) 13:03:52.58 ID:pOATO/JY0.net
そもそも連番はイープラに登録してる人から選ぶから
イープラ登録時にもろもろ情報入れるだろ

509 :名無しですよ、名無し! :2021/01/31(日) 17:12:46.83 ID:id8bO8CH0.net
あれだ
しゅがはもあかねもPがかわいそうだな
声は付いてるのにライブでは見れる可能性低がほとんどないっていう生殺し状態

510 :名無しですよ、名無し! :2021/01/31(日) 17:16:52.40 ID:id8bO8CH0.net
あかねじゃない、ゆかり

511 :名無しですよ、名無し! :2021/01/31(日) 18:32:25.18 ID:HvybWrulF.net
昨日某リアルS級アイドル観てたけどバンドだけじゃなくてオケも欲しいな、次やるときには

512 :名無しですよ、名無し! :2021/01/31(日) 20:34:21.77 ID:YMj80l1z0.net
茜も中の人が子持ちではライブは難しいだろうな
これからそういうのが増えてくるぞきっと

513 :名無しですよ、名無し! :2021/01/31(日) 20:47:24.60 ID:gMtonN8d0.net
子持ち何人もいるし当人次第だが
デレだと出てこなくなりそう

514 :名無しですよ、名無し! :2021/01/31(日) 21:05:55.32 ID:60KYs/zt0.net
卒業って感じはするよね

515 :名無しですよ、名無し! :2021/01/31(日) 21:23:00.12 ID:nUzmuZw40.net
どんどん若いの補強してるんだし、ステージは世代交代していくさ
実際のアイドルも同様だ。 ステージに出ない人のキャラ
もゲーム内で出てきたりキャラソン歌ったりは
今後もするからいいでしょう

516 :名無しですよ、名無し! :2021/01/31(日) 21:27:40.06 ID:BhVkxvl90.net
まぁ全く出ないってことはなくて何年かに1回は出てくれるんじゃないか

517 :名無しですよ、名無し! :2021/01/31(日) 21:51:25.27 ID:4pfWs8bs0.net
ASも出れるときは出るって感じだしな
デレは今も毎年数人ボイス付けてるし結婚出産なくても世代交代は必然ではあるが…
HNYみたいな面子が今後のライブを支えていくんだろうな

518 :名無しですよ、名無し! :2021/01/31(日) 22:07:35.27 ID:kVePk/nx0.net
ヒモ飼ってる人もいるし

519 :名無しですよ、名無し! :2021/01/31(日) 22:36:46.29 ID:60KYs/zt0.net
実家が裕福だって噂だから…

520 :名無しですよ、名無し! :2021/02/01(月) 00:32:01.53 ID:1Z8SKD0g0.net
>>509
そもそも顔文字さんはデレでは練習時間の関係かスケジュールあわないのか出てこれてない
他はなんだかんだとサ終したアイドルクロニクルやプリコネリアルステージ諸々出てきて歌って踊ってる

521 :名無しですよ、名無し! :2021/02/01(月) 01:52:28.52 ID:/8whQlFr0.net
アイマスライブにアイドルは求めてないんだよなぁ
それなら普通のアイドルでいい
声優が年をとったら世代交代とか言ってる奴はAKBでも追ってなよ

522 :名無しですよ、名無し! :2021/02/01(月) 07:16:38.70 ID:rKj1X5uka.net
書いてる人も世代交代を望んでるわけではなくて
各声優の事情あるしそうなっても仕方ないよねって話じゃないの
歌い続けてくれるに越したことはないだろう

523 :名無しですよ、名無し! :2021/02/01(月) 07:40:10.98 ID:dMF1y1ti0.net
死は避けられない。
あんたも死ぬし俺だって死ぬ。
みんないつか死ぬ

だが今日じゃない

524 :名無しですよ、名無し! :2021/02/01(月) 08:21:16.37 ID:E6aGIDkkd.net
超売れっ子でも体壊してるわけでもないけど出ない人若干名いるけどメンバーに苦手な人がいるのか…

でもそれならその人出てない公演に出りゃいい話だしそもそも出たくないのか
ゆみりの体調の問題ない版みたいな感じで(キャラとして人前で歌うのに抵抗云々)

525 :名無しですよ、名無し! :2021/02/01(月) 08:27:03.97 ID:Uiii3oof0.net
そんなもん邪推してどうしたいんだ
分かるはずもないのに

526 :名無しですよ、名無し! :2021/02/01(月) 09:01:57.89 ID:FNDfjLil0.net
いちいちいわないと好き勝手話勧めるよなオタクって

527 :名無しですよ、名無し! :2021/02/01(月) 09:49:51.31 ID:Bm0crcYh0.net
オタクなんて、〇〇ライブにもきて欲しいなって声出すだけでいいんだよ

528 :名無しですよ、名無し! :2021/02/01(月) 11:40:00.97 ID:uDe+UD7q0.net
かなりコメント欄で暴れられたからよし

529 :名無しですよ、名無し! :2021/02/01(月) 11:40:50.26 ID:uDe+UD7q0.net
アイマスLV田舎福井 は、学生時代のいじめ軍団と再会し、あいつふじさわだろ 消えろよクズなんであんなやつがpしてるの?ガイジ消えろ あれと同じとかショックだわ、 など数々の暴言を浴びて、泣きながら切れて暴れた。あいつらを許せない警察呼ぶわ

こういったコメントを連投できた

530 :名無しですよ、名無し! :2021/02/01(月) 11:46:14.35 ID:uDe+UD7q0.net
ニコニコでちんこうp や豚pや永井先生の動画を2009 2010ごろ見てたときが
アイマスと二次元はじめてすきになったときで
声優ライブなんて馬鹿にしてたよ
123のコラボで親近感抱いてハロプロヲタにもなり2013から2017までしてたよ アイマスやアニメも並行してたよ。いろんなもの同時にすきになるでしょ
声優ライブは2016年にはじめてみたよ、お試しでいってみたらコール絶叫が面白いから 翌年にガチでやったら厄介認定されたよ酷い
それ以降2018からいけなくなったよ
デレステから流れた厄介とかじゃないんだよばか2009のニコマス勢なんだよ
最初にすきになったのはいおりんなんだよ死ね
だからゆりしーとかあの人の声の雪歩しってるからかわいそうだよ
声優ライブなんか嫌いだったから初めていったのが2016で2年でやめました

531 :名無しですよ、名無し! :2021/02/01(月) 11:47:52.80 ID:uDe+UD7q0.net
ゲーセンやってたよって人でも声優ライブ見たことない引きこもりもいるから
そういうニコ生主もいたから
おれはニコマスしかしらないけど!

532 :名無しですよ、名無し! :2021/02/01(月) 11:50:14.38 ID:uDe+UD7q0.net
スマホいじり

アイマスライブだとあまり出くわさないけど合同フェス系には多い。

これもルール(レギュレーション)違反ですわ。

目がチカチカすることもそうだけど、自分の好きな曲であからさまにテンション下げられると結構つらい。

目当てじゃない曲を聞かされる側の気持ちもわかるのでせめて廊下に出て行ってほしいなという気持ちも汲み取ってほしいですね。



いいやろ別に
曲中に座っただけできれるってなんなんや?

533 :名無しですよ、名無し! :2021/02/01(月) 11:53:28.43 ID:uDe+UD7q0.net
イェッタイガー

アイマス現場でほとんど聞かないし聞こえたとしても遠くからポツンと聞こえるくらいなのであんまり気にならない。近くにいたら気になると思うけどたぶん笑ってる。

それよりは誰もやってないのにひとりだけ通常コール(通常コールで通じる…?)を押し通すひとのほうが厄介だなーと思うので、結局はコールなんてなにが正しいかよりもマイノリティ(少数派)が厄介認定されるだけの空気なんだなーと思ってます



通常コールのなにがいけないわけ?
しねよ
一生懸命コールしてるんじゃん
2年しかしてなかったけど、イエスマムやはぴはぴとまほーくでうるさいだの厄介認定されたことはありえない
ちゃんと原曲にあるやろが

534 :名無しですよ、名無し! :2021/02/01(月) 12:00:08.71 ID:Snk6h9e6d.net
シャニ2ndは早急に客入れ諦めて公演時間伸ばすのかギリギリまで粘って2時間のライブにするのかどっちなのかね?

535 :名無しですよ、名無し! :2021/02/01(月) 14:16:35.14 ID:uDe+UD7q0.net
発達障害自閉症スペクトラムやいじめられっこはいかんほうがいいよ
ちょうど3rd映像でコメントしまくってやったが
田舎会場だといじめ軍団がいて嘲笑される。謝ったやついて首絞めた
仮にいなくても空気読めない発達引きこもりがいっても異常者だから
名刺交換かなんかで、コミュニケーションやめとけ
発達障害では、まともにはなせず、うわこいつやべえw 扱いされるから
LVは人数少なく小さいコミュニティで目立つから
現地は見たことないわからない、いっぱいいるから空気読めない発達引きこもりがいてもなにもないかも。叫びまくるのもたくさんいるらしいし。
オフ会に近いから、発達引きこもり自閉症はやめとけ
R18の素っ裸エロ絵かいてるやつらもいるのに、桃華とお風呂はいりたいとかエロ目線話すると非難されるって意味がわからん

536 :名無しですよ、名無し! :2021/02/01(月) 18:16:01.48 ID:CvZoUUBBa.net
>>534
配信限定にする

537 :名無しですよ、名無し! :2021/02/01(月) 19:57:28.41 ID:/BWZlC6H0.net
とりあえず直近のリスアニがどうなるかだな

538 :名無しですよ、名無し! :2021/02/01(月) 21:13:20.99 ID:dMF1y1ti0.net
武道館はいろいろ厳しいことで有名だから
武道館でできるならほかも行ける理論にはなりそう

539 :名無しですよ、名無し! :2021/02/01(月) 21:21:23.48 ID:bYksXiWk0.net
そんな中、上坂の4月末に行われる予定だったライブが早々に中止を発表したわけだが

540 :名無しですよ、名無し! :2021/02/02(火) 00:01:10.34 ID:IIR7Z80F0.net
2月末オンライン配信のみ開催予定だったさっつんの姉が出てるライブも延期
オンラインならいけるやろと思ってたがレッスン等が厳しいのかな?と思うと他人事には聞こえなくなってくるな

541 :名無しですよ、名無し! :2021/02/02(火) 06:55:32.05 ID:DBhvrrl10.net
会場側のキャンセル料金とか
中継機材の都合とかいろいろあるだろ

542 :名無しですよ、名無し! :2021/02/02(火) 11:39:18.31 ID:KNqX9K7Ld.net
リアル28ちゃいは最悪の場合でも非ライブ系の配信でなんとか…

543 :名無しですよ、名無し! :2021/02/02(火) 11:40:40.28 ID:8t1D6iGV0.net
>>542
東山さん、誕生日3月だから時間ないんだよな

544 :名無しですよ、名無し! :2021/02/02(火) 11:45:54.88 ID:KNqX9K7Ld.net
アニマックスが緊急事態宣言下でライブ配信は押し通したし
まぁリスアニもライブ配信の方向なんだろうけど保険でそういうのもやる準備はしてるんだろうか、さすがに

545 :名無しですよ、名無し! :2021/02/02(火) 12:06:51.52 ID:buvx/5GWa.net
というか早生まれじゃなきゃ去年の大阪で28ちゃい出来てるからな…

546 :名無しですよ、名無し! :2021/02/02(火) 21:56:12.89 ID:o7fQQlGe0.net
3月のナナシスが延期発表
トップがかなり拘り強い人らしいから万全の形じゃないとやりたくないとかありそうではあるけど

547 :名無しですよ、名無し! :2021/02/02(火) 22:13:58.59 ID:h86fWNt40.net
バンナムフェス円盤安くなってるから買おうか迷ってるんだけど
これ本編映像だけ?オフステージとか特典映像はないの?

548 :名無しですよ、名無し! :2021/02/02(火) 22:43:04.88 ID:DBhvrrl10.net
リスアニは配信ライブ決定してる
https://www.lisani.jp/live/ticket/

549 :名無しですよ、名無し! :2021/02/02(火) 23:23:12.69 ID:sCtF5NBc0.net
>>547
本編だけだけどボリームは抜群今日までだね3割引

550 :名無しですよ、名無し! :2021/02/02(火) 23:25:19.61 ID:sCtF5NBc0.net
緊急事態宣言延長で確実に秋葉原ミリ3.9年イベント中止かと
4周年は秋葉原アトレタイアップイベント出来ますように

551 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 00:14:55.06 ID:p7sm4UP+0.net
言っちゃ悪いけど、デレがリモートでやってるのに、何でリアル店舗巡り企画立ててるのか理解に苦しむわ

552 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 00:56:35.29 ID:FHdYbpma0.net
いい加減あっちは○○なのにこっちは、って論調は滅ぶべきだと思う
あっちはあっち、こっちはこっち

553 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 03:53:23.49 ID:plalNjUi0.net
色々なイベントの詰まり具合やら中止延期っぷりを見るに
この時期なら問題なく客入れできるだろうという見通しがあったんだろうよ

554 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 06:49:52.88 ID:qZ3w+IGea.net
デレもミリも IP管理方式で全部アイマス部署企画案件なので分けて考えても意味ないよ

555 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 09:35:48.08 ID:cRA+ZlTQ0.net
>>551
それ言い出したらデレは無謀な新年ライブを客入れでやろうとしたのは理解に苦しまないの?

556 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 09:44:33.30 ID:qZ3w+IGea.net
シャニ2ndは無観客実施になりそう中止や延期はもうないだろうけど

557 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 09:46:49.28 ID:BGsiD8jqr.net
>>555
頭の中身がおかしい怨念にマジレスしても時間の無駄にしかならないぞ

558 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 10:21:25.67 ID:kjnpEpoXa.net
>>555
発表された時期考えろよ

559 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 11:08:23.07 ID:f9spxL6ad.net
バンナムフェスなんて発表当初からほんとにやれんの?
とか言ってたような気もするが

560 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 12:08:24.36 ID:ojmOAM2qa.net
正直配信だとどれ位儲けでるんだろう?

561 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 12:56:43.42 ID:TZJyRVo50.net
>>560
会場代やセット組んだり、カメラや照明や演出は客入れと変わらないでしょう、客入れしない分警備や物販要員は不要

562 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 13:21:57.61 ID:qZ3w+IGea.net
>>561
現地物販出来ないのは売上に響いてる
現地だといらないグッズでさえ現場の雰囲気で買ってしまうからその特需ないのは痛いよね

563 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 13:27:17.76 ID:4ZHeDNXaM.net
それパチンコの射幸性みたいなもんだよね

564 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 13:28:54.75 ID:7YSFcyJza.net
シャツとかタオルとかはライブ会場で周囲みんな着てるし…で買ったりもするしね
客入れなかったらやっぱり買わんよ

565 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 13:39:38.72 ID:X8dFJYKJ0.net
自宅で配信を見るだけならライトを買わない人も少なくないだろうしね

566 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 14:24:10.25 ID:FtSIUJYxp.net
大阪ドームだと若月グッツも売れたから
そういう波及効果もあるよね

567 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 14:27:10.89 ID:BdARjbwld.net
個別のフルグラTとかはともかくライブTとかタオルは全く買う気起きないね
あれってだいたいその場限りみたいなもんだし…

568 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 14:36:30.73 ID:l5Bq5cX80.net
どうせ買うもんだったしと思って買ったけど開封すると悲しくなりそうだから箱に入ったままになっている

569 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 14:46:37.86 ID:MaFaJ9nVp.net
自分も配信ライブだとパンフレットくらいしか買ってないなぁ
ライブグッズは買っても使い道が・・・ってなるから正気な状態だと買うの躊躇しちゃう

570 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 15:54:24.02 ID:V3OVB2ip0.net
パイプ椅子とかレンタルしてる業者収入めちゃくちゃ減ってそう

571 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 16:17:42.98 ID:QMw3hVpb0.net
グッズっていったら今回のバンナムフェスでパンフしか買ってないんだけど強制キャンセルされた
でも買う時に2700円だと送料かかるから3000円超える為にデレ担当の500円の手ぬぐい足して500円会員コード適応で2700円送料無料にしたんだけど
流石に0円送料無料だから送って来ずに注文履歴処理中で止まってる

572 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 19:27:38.06 ID:Q9w7e5vM0.net
無観客配信ライブも増えたのに、どこもグッズはTシャツ・マフラータオル・ペンライトという三種の神器ばっかり作り続けてるんだよなぁ。そりゃ売れんだろうと
配信で売れそうなグッズもなかなか思い付かないから、愚直にやってるんだろうけど

573 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 20:04:14.20 ID:plalNjUi0.net
土日の生配信はバンナムフェスの代替的なもんなのかね

574 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 20:06:28.99 ID:2up+5Uad0.net
まあなんにせよ567プロ倒産はよ

575 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 20:21:27.90 ID:Q9w7e5vM0.net
そういえばライブのアンケートで最近ペンライトの買い替えについての設問ができてるけど、全員分のライト販売するのが結構負担になってるのかな、と気になる
デレとか80人以上のライト毎回作っても、初参加以外は大して売れないし薄利で手間ばかりかかるし…とか
他コンテンツはほとんど多色ライトに移行してるしなぁ

576 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 20:43:02.93 ID:P+xTAb6s0.net
使いやすさ的には市販品の下位互換でしかないし一回買っちゃえば十分だからね
毎回作ったところで本当に毎回売れ続けるのか向こうも不安だろう

577 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 20:52:30.23 ID:C1Hua8pC0.net
配信見ながら食べたり飲んだりできるものとか? アイマ水だな

578 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 20:55:21.86 ID:HJxJ0E4Md.net
AS程度ならまだしも今のデレみたいな人数になってくると
ぱっと見では分からないぐらい微妙な色違いなんてのも多いから
担当でもなければ似たような他アイドルのペンラを流用してしまうわ
というかあまり本数が増えても物理的に装備しきれないしね

579 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 20:59:48.29 ID:P+xTAb6s0.net
>>577
オンライン飲み会用の料理配達サービスとかあるし、コラボカフェメニュー的なのを送ってくれたら楽しそう
料理は許認可関係厳しいかもしれんが

580 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 21:41:32.57 ID:OQ/xQwIc0.net
ASぐらいの人数がコレクションとしても実用としてもギリギリの範囲で
1回の公演で30〜70本とか冷静に考えたらとんでもない話だし
それなら買っても担当とか一部に絞ってあとは多色ライト使うのが無難だわな
かと言って公式側も今さら個人ライト止めます、公式多色ライトやりますとも言いづらいだろうし
(ていうか公式多色で70色切り替えとかそっちの方が使いづらいか)
そういう意味ではシャニがソロ曲メインの公演になりそうとは言え個人ライト追加に踏み切ったのは少し意外だったわ

581 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 22:09:09.89 ID:CxM4i0fvF.net
バンナムでもライブグッズでもないけど、コロが7th名古屋再販掛けなかったのはかなり機会損失感あるな

S河屋でまだ4万後半だし需要あるって

582 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 23:48:14.63 ID:uf1F7Glv0.net
担当のライト買っても曲によっては使わない事もあるしね
もう12食くらいの切り替え式ライトが1番楽だと思うようになってしまったお年寄りです

583 :名無しですよ、名無し! :2021/02/04(木) 06:20:46.55 ID:k7EN9sZq0.net
ASだけは一揃持ってるけど
ASライブですらもう切替式とUOしか持っていかない
大電光くらいなら良いけど公式ペンラ案外太いし電池交換も面倒だし

584 :名無しですよ、名無し! :2021/02/04(木) 07:05:01.67 ID:5eqa9UcZd.net
大きな事業を継続していくには企業間の横の繋がりも大事だからな
ライブ無いんでシャツもタオルも発注0ですなんて安易にやってたらせっかく築いたいい関係も切れてしまうし業界内で信用も失う

585 :名無しですよ、名無し! :2021/02/04(木) 07:36:13.32 ID:4Zeysw9Z0.net
黒とか茶とか特色以外はまあ公式じゃなくてもってのはあるかな
シンデレラでday1全色とか買うとそれだけで多いわってなるw

586 :名無しですよ、名無し! :2021/02/04(木) 10:12:32.17 ID:nMmB7Jdnp.net
グッズと言えばシャニのユニットをイメージしたハーバリウム好きだったんだけど他のユニットのも出して欲しいなぁ

587 :名無しですよ、名無し! :2021/02/04(木) 16:59:30.63 ID:0w6E6Eikd.net
担当ライトはファングッズかなあ
物理的にも20越えると持つのに困るし
シャニのユニットライトはその分良かった(個人も出してきたが)

588 :名無しですよ、名無し! :2021/02/04(木) 17:48:05.04 ID:k7EN9sZq0.net
イープラスに27千円の貯金になった

589 :名無しですよ、名無し! :2021/02/04(木) 18:33:24.59 ID:lt7+c49P0.net
真面目に公式に切り替えライト出してほしいわ

590 :名無しですよ、名無し! :2021/02/04(木) 19:07:30.05 ID:sQjz8TcD0.net
アイマスライブに初参加する人とかに「ライトはどうすれば?」「とりあえずミックスペンラ(非公式)を買って」とQAする状態が長年続いてるのは、不思議な感じはあるね
公式の個人ライトはあるけど、単色だからそれだけで参加するのはおぼつかないし

591 :名無しですよ、名無し! :2021/02/04(木) 19:08:59.29 ID:Eobavh7x0.net
公式で売ったら個別ペンラ売れなくなるし…

592 :名無しですよ、名無し! :2021/02/04(木) 19:10:05.21 ID:DCIzfwOQ0.net
切替ライトを出さない理由は個人ライトを売りたいというのもあるけど
アイマスライブだと複数持ちが基本だから、万が一持ち替えで手からすっぽ抜けた時の被害を少なくするためというのもあると思う
乾電池式が禁止されてるのも同じ理由だと思うし

593 :名無しですよ、名無し! :2021/02/04(木) 19:27:16.36 ID:bwTzrss0M.net
キンブレでボタン電池が無いんじゃないの?

594 :名無しですよ、名無し! :2021/02/04(木) 19:31:13.07 ID:EC7M9TJP0.net
切り替え式ペンラだと13人のASは良いだろうけど
他グループだと人数が多すぎて『誰の色を削るか』と荒れることになりかねない
属性3色+オレンジが限度だと思う

595 :名無しですよ、名無し! :2021/02/04(木) 19:32:08.20 ID:8wYIkzxTM.net
デレは三色でもいけるしな

596 :名無しですよ、名無し! :2021/02/04(木) 20:01:13.42 ID:sQjz8TcD0.net
>>593
あまり売れなかった1Rなら…
そういえば2019年発売予定だった1RBが延期して結局まだ出てないわ
https://i.imgur.com/Vb6472k.jpg

597 :名無しですよ、名無し! :2021/02/04(木) 20:38:08.22 ID:rmLVs/r00.net
>>596
ライブが無いから情報を追ってなかったんだけどまだ出て無いのか…

598 :名無しですよ、名無し! :2021/02/04(木) 22:28:42.34 ID:8seDhutV0.net
キンブレならこっちのが公式に近い
https://ruifan.co.jp/store/store_k_b_ilite.html

599 :名無しですよ、名無し! :2021/02/04(木) 22:42:55.77 ID:H6PCzOYJ0.net
というかそれがベースだし

600 :名無しですよ、名無し! :2021/02/05(金) 13:55:38.85 ID:H49ABW9t0.net
ステラのリリイベ全員出るわけじゃないのか

601 :名無しですよ、名無し! :2021/02/05(金) 14:37:43.96 ID:TR2EUl7ua.net
ライブは拘束時間長いから分かるけどトークのみのイベントでも出られないものなのか

602 :名無しですよ、名無し! :2021/02/05(金) 15:11:50.20 ID:1kaGYHBMd.net
スケジュール空いてないんだろうししょうがないね

603 :名無しですよ、名無し! :2021/02/05(金) 15:13:18.79 ID:plfwyE350.net
予算の問題もあるだろ

604 :名無しですよ、名無し! :2021/02/05(金) 18:46:43.65 ID:IysOJ+f10.net
出ないふたりはプリキュアだね
バンナムフェスにも出ないくらいだったし、2/21のプリキュア感謝祭まではそれに専念なのかな
他者との接触厳禁のお達しだったりして

605 :名無しですよ、名無し! :2021/02/05(金) 18:57:08.19 ID:M0znBkIu0.net
ああ必要以上の接触避けるために仕事制限はあるかもなぁ

606 :名無しですよ、名無し! :2021/02/05(金) 19:06:05.14 ID:iujHwPj5M.net
まちこも感謝祭の前週空けてる感じするからそういうのあるかもね
ボイガレのイベント出ないの珍しいなーって思ってたし

607 :名無しですよ、名無し! :2021/02/05(金) 19:16:45.47 ID:5hYscPFC0.net
キュア縛りか
それは仕方ないな

608 :名無しですよ、名無し! :2021/02/05(金) 19:17:59.19 ID:T2X1bb0M0.net
毎月特番ばっかやてんのにまだ足りないの?

609 :名無しですよ、名無し! :2021/02/05(金) 20:55:48.20 ID:bAiEd1TY0.net
まぁどれに出演するかは事務所が決めてるしな

610 :名無しですよ、名無し! :2021/02/06(土) 09:00:13.00 ID:GJLDHSQq0.net
>>589
ペンライトに関しては過去に厄介基地外がやらかしたから厳しくなった
原付バイクのバッテリーみたいな物を改造ペンライトに繋いで
目が痛くなるような眩しい光&熱を発した棒を振り回してた
改造を禁止する意味もあって公式ペンラのみにした

611 :名無しですよ、名無し! :2021/02/06(土) 19:31:56.87 ID:1u1+yoQh0.net
ゲーム先行当選してたわ

612 :名無しですよ、名無し! :2021/02/06(土) 20:15:48.75 ID:cFTEpsFk0.net
このまま行けば案外行けるか?
やっぱりダメか

613 :名無しですよ、名無し! :2021/02/06(土) 22:37:16.18 ID:jda4idhN0.net
ゲーム先行俺も取れたわ
これで二日間現地だが・・・どうなることやら

614 :名無しですよ、名無し! :2021/02/07(日) 09:39:03.25 ID:FMs6l5fO0.net
どうせ中止・無期延期・無観客のどれかになる

615 :名無しですよ、名無し! :2021/02/07(日) 14:09:12.79 ID:VOcSu3xba.net
Max5000の制限までで守ってるなら2ndは出来るけどどうせ解禁されるでしょ読みで守って無ければ無観客かな

616 :名無しですよ、名無し! :2021/02/07(日) 14:31:36.70 ID:BrSXADFZ0.net
この1年でスケジュールが大きく乱れたのを機に
「周年ライブ」って呼び方が廃れないかな
特にデレとか最初から年数とライブの数字がずれてるし
ずっと違和感があるのよね

617 :名無しですよ、名無し! :2021/02/07(日) 14:35:05.77 ID:n+MGinCG0.net
そうですか
では次の患者さんどうぞ

618 :名無しですよ、名無し! :2021/02/07(日) 14:54:35.13 ID:n2IthldKM.net
765は9th以降周年ライブやってくれないよね
不公平だ

619 :名無しですよ、名無し! :2021/02/07(日) 16:00:11.55 ID:gvHp4tEb0.net
>>615
やきうの開幕と被ってればかなり高確率で実施だったろうにな
去年の緊急事態宣言解除再開はやきうシーズンに合わせてた節がある

620 :名無しですよ、名無し! :2021/02/07(日) 16:01:14.87 ID:Fa9QBi270.net
>>615
3月緊急事態宣言無理に解除してgotoまた強行
英国アフリカ変異に対して無策なのでGW明けに感染者爆増に耐えられず3度緊急事態宣言と見てる

621 :名無しですよ、名無し! :2021/02/07(日) 16:06:19.56 ID:Fa9QBi270.net
なのでシャニ2ndと3rd名古屋東京は客入れ
シャニ3rd福岡とミリ7threは無観客と予想

622 :名無しですよ、名無し! :2021/02/07(日) 16:34:28.64 ID:mSjzWrEca.net
>>621
のような事情通の書き込みが、5chの醍醐味
引き続き業界の動向カキコよろ

623 :名無しですよ、名無し! :2021/02/07(日) 16:45:08.39 ID:GU1g+/of0.net
事情通どころか未来の感染拡大状況までわかる予言者様だぞ

624 :名無しですよ、名無し! :2021/02/07(日) 16:46:40.29 ID:hwQ9/9avp.net
ここではワイドショーレベルで事情通になれるのか

625 :名無しですよ、名無し! :2021/02/07(日) 20:49:15.29 ID:8lr4ow3x0.net
>>620
高い確率でそうなるな

626 :名無しですよ、名無し! :2021/02/07(日) 21:00:37.74 ID:LrttNOl/0.net
>>623
予言と予測は違う、いいね?

627 :名無しですよ、名無し! :2021/02/07(日) 22:31:50.88 ID:Edbdsh7n0.net
予測するなら自分の利害を無視して考えないといけないんだけどほぼできてないからな

628 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 04:34:47.71 ID:u2D9xY9Na.net
>>620
感染爆増ルートなら相関関係ないGoToじゃなくて外国人入国規制の方じゃないのか?

629 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 07:42:21.88 ID:kJp3+Az60.net
>>628
それ認めると政府にとって不都合だからうやむやのうちに解除すると思う

630 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 07:52:19.16 ID:42/hImp50.net
>>619
サッカーサポーターたちが「やきうだけー」って文句言ってたな
「Jリーグの開幕は2月なんだから2月に解除しろしろ」
っって文句言ってた 寒い2月に解除とかあいつら鬼ですわ

631 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 07:56:19.40 ID:aaGNzo1N0.net
体育脳のキチガイには困ったもんだな

632 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 08:07:39.88 ID:ItqFaxk6p.net
欧米だとサッカーは寒い時期のスポーツだぞ

633 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 08:33:50.86 ID:emKttZjua.net
緊急事態宣言延長だけどミリシタ3.9thイベ中止も延期も何も情報ないね
昼で密避けて実施だからokって事なのかな?

634 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 09:01:36.01 ID:/+7343oGM.net
そんな大掛かりなイベントでもないし状況見て判断するんちゃう
別に数日前に中止になったところで困る人もそんないないだろうし

635 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 10:42:57.70 ID:gz4iseUOa.net
>>634
ホテルのキャンセル料が全然違うわ

636 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 11:34:49.94 ID:LK5LSTpFM.net
俺もライブの日に予定入れてるし中止なら早めに言ってほしいな
やるなら予定を飛ばすし

637 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 12:19:51.62 ID:tVuSVeiB0.net
https://idolmaster-official.jp/news/01_1046.html
シャニマス2ndと3rdライブの追加出演者が発表されてる

ストレイライトが全公演フルメンバー出演で
2nd2日目と3rd福岡2日目に放クラがフルメン出演になった

そしてやっぱりLVは中止か

638 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 12:20:49.39 ID:29AR/WBn0.net
アソビストアプレミアムってVプリカ使えるんだっけ?

639 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 12:24:52.76 ID:emKttZjua.net
>>637
スケジュールの問題だろうけど近藤さんだけ2nd土日欠席は残念

640 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 12:29:46.21 ID:mahFfe1Q0.net
毎回思うがチケットほぼ出しきった後にこの追加出演者って酷いと思う、しかもそれが続くのは

641 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 12:32:02.90 ID:+YvFDHHGd.net
この書き方だとよっぽどじゃない限り有観客でライブやってくれそうだな

642 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 12:46:33.50 ID:rPBoU9sjd.net
担当がいないから行きませんを許さないシステム

643 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 12:47:40.89 ID:6F8MUVSga.net
一人イルミネーションスターズに期待

644 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 12:49:07.92 ID:Nwspzpzr0.net
Mみたいに合同曲だけ参加じゃないの

645 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 12:50:09.56 ID:Qwd8ViSlp.net
アニサマ みたいな後出し出演者と違ってスケジュールの調整が出来たから追加とはまた違うんでない?
今回の追加出演者でもともと何のイベントとかあったのかも気になる

646 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 12:53:27.68 ID:P+OZamqY0.net
せめてゲーム先行より前に発表してやれやとは思う

647 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 12:57:31.35 ID:lruek+W+0.net
先に決まってた予定がバラしになったとかだろ

648 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 13:00:57.80 ID:rPBoU9sjd.net
ひとりのディスティネーション

649 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 13:15:53.84 ID:aaGNzo1N0.net
さすがに一人イルミネはだまゆが不憫だからまだ調整中だと信じたい
まあだまゆなら一人でもどうにかなりそうではあるけど

650 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 13:26:12.28 ID:8zo98VF70.net
サプライズならともかく調整出来た人を追加はしゃーないと思うんだが
しかもこのご時世だし
直接目の届く現地と気にしなくていい配信だけになるのはしかたないのかのお

651 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 13:54:46.40 ID:ce4yL4TD0.net
次イベント告知ってまだなの?

652 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 14:44:08.46 ID:Qwd8ViSlp.net
3rdは福岡大千穐楽が1番人数多い感じになるのか
それにしても追加はvims枠が多いね

653 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 16:56:10.39 ID:RieTETFZM.net
事務所がキープしてたスケジュールを放出って感じかね
シャニは今後もこういうことあるかもな

654 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 17:23:28.60 ID:fw50dc1E0.net
東京スカスカすぎ
福岡最終日はそれなりになってきたな

655 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 17:56:38.43 ID:xI5UxqJvd.net
気持ちとしてはでかい画面で見られるLVだったんだけど
福岡とか仕事かなり早上がりしないとダメだったし配信のみで結果オーライか

656 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 18:33:02.62 ID:LbKmlpaz0.net
これを機にプロジェクター買ってもいいかな
状況改善しても映画見るのに使えるし

657 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 18:51:54.74 ID:R1hRoxHr0.net
現地申し込みしてなかったけどコロナちょっとは落ち着きそうかな
愛知先行終わってるのが残念だけど

658 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 20:13:34.18 ID:gMI+zjL10.net
というか周年ライブでこういう増やし方多いのってシャニマスくらいよな
ASやデレやMでもやった事自体はあるけど

659 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 20:36:21.61 ID:CV/ZtHkH0.net
JUNGOの地獄サプライズよりマシだわ

660 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 22:46:30.77 ID:J38Mr7tQ0.net
サプライズの方がマシじゃね

661 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 22:59:13.88 ID:ZLeSAFzO0.net
予想できるサプライズにサプライズの意味はない

662 :名無しですよ、名無し! :2021/02/08(月) 23:08:05.35 ID:xI5UxqJvd.net
MDみたいなきわきわに都合がついてでの追加ではないよね、この人数は

663 :名無しですよ、名無し! :2021/02/09(火) 07:19:28.26 ID:hpMKT1gs0.net
同日に被ってた他所のコンテンツが中止or延期になったんじゃないか説聴いてなるほどなとは思ったが
実際にどんな予定が合ったかは知らないんで全然関係ないかもしれない

664 :名無しですよ、名無し! :2021/02/09(火) 08:23:38.83 ID:jEzCWhcGa.net
>>663
シャニMD初日に被っていたプリキュアイベント中止で参加してたね

665 :名無しですよ、名無し! :2021/02/09(火) 12:44:15.72 ID:+knYj+2M0.net
黙ってる眺めるのは悲しいけどマジ2nd有観客でやってくれー

666 :名無しですよ、名無し! :2021/02/10(水) 00:30:31.49 ID:3zVI1TWFa.net
バンナムフェスのかほちょこは別日だけどプリキュア近いから…ってあったけど
延期で追加出演ありそうな気もするね。

667 :名無しですよ、名無し! :2021/02/10(水) 18:24:01.65 ID:nK5epPyUM.net
リスアニ客入れてやる模様
生きる希望が湧いてきた

668 :名無しですよ、名無し! :2021/02/10(水) 19:23:06.84 ID:zbdQueOU0.net
川島瑞希28ちゃいがようやく聞ける

669 :名無しですよ、名無し! :2021/02/10(水) 19:37:46.93 ID:LJXLISMLa.net
前回はデレだけタイミング良かっただったけど
今回はデレだけタイミング悪かったになりそう

670 :名無しですよ、名無し! :2021/02/10(水) 19:59:50.28 ID:cLHeORiMM.net
>>669
翌日ミリオンも出るぞ?

671 :名無しですよ、名無し! :2021/02/10(水) 20:09:00.92 ID:hpfE7dnw0.net
門限とか条件厳しいことで有名な武道館がGOサインだしてるなら行けるだろ

672 :名無しですよ、名無し! :2021/02/10(水) 20:44:35.69 ID:LJXLISMLa.net
>>670
HNYの話な

673 :名無しですよ、名無し! :2021/02/10(水) 21:07:29.60 ID:snhx35A30.net
別にNHYはARすごかったしあれはあれで楽しかったけどな
むしろあんなセトリで無言の現地のほうが地獄だわ

674 :名無しですよ、名無し! :2021/02/10(水) 23:00:26.66 ID:TQoCQWwj0.net
タイミングが悪かったってだけの事でしょう

675 :名無しですよ、名無し! :2021/02/11(木) 07:26:27.30 ID:9YKXezqc0.net
まぁ無事に開催されてほしい
それだけだわ

676 :名無しですよ、名無し! :2021/02/12(金) 07:31:59.06 ID:OYkp95ICa.net
この状況でも中止延期ないから来週の秋葉原ミリイベントやるんだなと

677 :名無しですよ、名無し! :2021/02/12(金) 11:07:47.90 ID:v2JuljNLp.net
ぶっちゃけライブハウスは営業時間を20時にしたり人数を若干間引いてるけど緊急事態宣言下でもほぼ毎日スケジュール埋まって公演してる
身動き取れてないのはホールなどの大箱を使うとこ

678 :名無しですよ、名無し! :2021/02/12(金) 12:10:51.78 ID:TBzRLDz30.net
ラブライブ中止になったのか

679 :名無しですよ、名無し! :2021/02/12(金) 12:41:15.85 ID:g0f3y1C1r.net
バンナム案件でコロナ以降客入れしたことあんのかな

680 :名無しですよ、名無し! :2021/02/12(金) 12:49:15.46 ID:hGjlNx1W0.net
ラブライブのSaintSnowがぴあアリーナで客入れてやってる

681 :名無しですよ、名無し! :2021/02/12(金) 12:53:54.83 ID:k0tb30rZ0.net
ぷあアリーナ行きたかった

682 :名無しですよ、名無し! :2021/02/12(金) 13:57:50.46 ID:LiO7raVE0.net
3月の案件も2週間前ぐらいにはどうするかは発表してくれそうかな
安心して開催待てないから交通手段の確保とかも直前までやりづらい

683 :名無しですよ、名無し! :2021/02/12(金) 14:20:07.42 ID:sqaqoahl0.net
バンナム主催だと安全側に倒すだろうね

リスアニはソニー主体だから有観客でやりきるだろうけど

684 :名無しですよ、名無し! :2021/02/12(金) 15:47:17.30 ID:THl/dqh7M.net
オンラインもやらないのか

685 :名無しですよ、名無し! :2021/02/12(金) 18:05:03.64 ID:LiO7raVE0.net
SideMプロミもリスアニみたいに開演時間前倒しか
この感じだと悪い方向に進んだり要請されない限りはアイマス関連はやるつもりなのかな

686 :名無しですよ、名無し! :2021/02/12(金) 21:05:32.23 ID:Jjz5d+c60.net
ラは終了時間がネックでアウトだったんだろうなとサイドM前倒し見る限り同じ場所だし
ミリの7threは山梨管轄なので余程でなければ大丈夫だと思うチケ取れるかどうかは置いておいて

687 :名無しですよ、名無し! :2021/02/12(金) 21:23:58.40 ID:PJl1Mk0i0.net
シャニ3rd引き落としまだ?

688 :名無しですよ、名無し! :2021/02/13(土) 07:45:38.60 ID:h3BJwnf+0.net
噂だけど中止になったラブライブのやつの会場は
都が運営してるから利用制限が厳しいとか

689 :名無しですよ、名無し! :2021/02/13(土) 10:32:11.97 ID:3eYtjgxI0.net
そもそも緊急事態宣言真っ只中だから後だしアウト判定になったんじゃないのあれは?
本来なら宣言終わってる期間だったのが

あとプロミの一般がこの時間まで残ってるってこのご時世といえ凄いな…

690 :名無しですよ、名無し! :2021/02/13(土) 11:50:02.02 ID:TPnXvd2z0.net
リスアニってペンラ振ってもいいんだよね?

691 :名無しですよ、名無し! :2021/02/13(土) 12:49:12.00 ID:iFpdkCngp.net
もうちょいでシャニ3rdゲーム先行の当落結果か
今回はどうなるかな

692 :名無しですよ、名無し! :2021/02/13(土) 13:03:37.27 ID:cYOPviGba.net
えぇ…ゲーム先行落ちたんだけど

693 :名無しですよ、名無し! :2021/02/13(土) 13:21:27.41 ID:pnGcSmh+0.net
アソビで取れなかった方を申し込んだけどどっちも外れ
何だかんだでアソビで数出したんかな

694 :名無しですよ、名無し! :2021/02/13(土) 13:22:55.20 ID:KI6scRqZ0.net
ゲーム先行全滅だったわ
担当ソロ現地回収したかったけど無理そうで辛い

695 :名無しですよ、名無し! :2021/02/13(土) 13:53:12.20 ID:Ft/noY3d0.net
>>688
既に予約済みのとこは開催可能ってホームページ書いてるんだから運営側の判断だろ

696 :名無しですよ、名無し! :2021/02/13(土) 15:03:44.53 ID:CE7rL5YD0.net
東京はアソビゲーム先行全滅。
名古屋はアソビとゲーム先行で両日取れた。
地方からだから遠征一度で済むと思って東京は配信にするか。

697 :名無しですよ、名無し! :2021/02/13(土) 15:37:12.38 ID:0IxaGh1i0.net
東京の1日目取れてた
ゲーム先行で取れたの初めて

698 :名無しですよ、名無し! :2021/02/13(土) 15:56:20.91 ID:1LSNDFYk0.net
3rdゲーム先行取れて東京両日になった 今回の倍率どれくらいだろうか

699 :名無しですよ、名無し! :2021/02/13(土) 16:28:38.25 ID:Mx1XqZoIa.net
東京名古屋連番申し込み(東京、名古屋で相手が違う)で
アソビで名古屋初日と東京初日
ゲームで東京2日目取れた

700 :名無しですよ、名無し! :2021/02/13(土) 16:50:04.95 ID:28ol5eOrM.net
アソビで初日ずつのみだわ
メンツ的に良くはないか?

701 :名無しですよ、名無し! :2021/02/13(土) 17:06:03.48 ID:qgVYjt+C0.net
アソビで東京初日
ゲーム先行で名古屋初日
2日目は配信で見よう

702 :名無しですよ、名無し! :2021/02/13(土) 19:11:11.79 ID:h7TlWtZfd.net
2ndも3rdも、アソビで片方だけでゲーム先行はどっちもだめだったな
まあ、アソビに数だしてるのかなとは思うが

703 :名無しですよ、名無し! :2021/02/13(土) 23:21:42.24 ID:QlxFXee10.net
今はCD先行がないから積んで力づくで当選、ってのはできないのか

704 :名無しですよ、名無し! :2021/02/13(土) 23:28:30.86 ID:neiTTJz30.net
全公演配信あるのと現地でもコールできないから外れてもそこまではショックじゃないな

705 :名無しですよ、名無し! :2021/02/14(日) 06:49:39.93 ID:YkSZ+YPg0.net
個人的にライブは非日常感を楽しむ場でもあるから
配信だとそこら辺がどうにも

706 :名無しですよ、名無し! :2021/02/14(日) 07:29:43.96 ID:vA+5XdSs0.net
今回のようにアソビで全公演申し込んでも当選するのは何処か1つのみって感じでも配信無くなったら落選者は多くなるのかしら

707 :名無しですよ、名無し! :2021/02/14(日) 10:08:41.48 ID:8dDt4npM0.net
遠征できない人や躊躇してる人も少なくない状況だから現状はまだ当たりやすい方のはず
後はイベントとか無くなって熱が下がって離れちゃった人も増えてそう

708 :名無しですよ、名無し! :2021/02/14(日) 19:36:00.16 ID:6x0hFT430.net
>>705
気持ちは分かるが
このご時世変に意固地になってもなとは思うけどね

709 :名無しですよ、名無し! :2021/02/14(日) 19:43:24.34 ID:lyRqsFGi0.net
最近の武道館の客いれはこんな感じらしい
席半分でも結構混んでるように見えるもんだな

https://natalie.mu/music/news/416262

710 :名無しですよ、名無し! :2021/02/14(日) 19:56:20.48 ID:DyWM65DJ0.net
明るいとスカスカだけど暗くなればあんまり気にならんよ
この画像だと立ち上がってるから余計に気にならんだろうね

711 :名無しですよ、名無し! :2021/02/14(日) 20:45:33.63 ID:+Pf/EI9j0.net
こりゃリスアニほんとに開催できそうか
飛行機取るか…

712 :名無しですよ、名無し! :2021/02/14(日) 20:59:57.93 ID:Lzsf6bWT0.net
交通機関も宿も空きがあるから
直前でも盗りやすいのが救いだな

713 :名無しですよ、名無し! :2021/02/14(日) 21:12:53.85 ID:zom1WVL50.net
コロナ罹ったら笑ってやるわwww

714 :名無しですよ、名無し! :2021/02/14(日) 21:21:50.20 ID:xQ7jyF/a0.net
>>713
やきう場がクラスタになったことはないから、大丈夫だろ
そもそも武道館がクラスタになったらオリンピックとかにも影響及ぼすから、満員電車と同じでクラスタにはならない

715 :名無しですよ、名無し! :2021/02/14(日) 21:34:05.72 ID:Q11k2RC20.net


716 :名無しですよ、名無し! :2021/02/14(日) 21:37:17.13 ID:jBez77VP0.net
武道館徒歩圏内のホテルでもクソ安で空いてるとか
色々考えちゃうが、とりあえず押さえた

717 :名無しですよ、名無し! :2021/02/14(日) 21:50:48.28 ID:qyX2DolY0.net
>>714
やきう場や満員電車は頑なにクラスタなしで押し通してるから仕方ない

満員電車以外感染させられたのは考え付かないと
話てもスルーされたと感染者が吐露してた

718 :名無しですよ、名無し! :2021/02/14(日) 21:52:40.54 ID:sguKxcY5a.net
電車は通勤より特急や新幹線の方がリスク高いって説もあるね。

719 :名無しですよ、名無し! :2021/02/14(日) 21:58:14.30 ID:CLTxAdL6M.net
その辺ダメならなんにも出来ないしなあ

720 :名無しですよ、名無し! :2021/02/14(日) 22:35:28.20 ID:E29K63Oad.net
押し通してるっていうか"そこ"で感染したという証明が出来ないと感染経路不明にしか出来ないだけ
消去法で他に思いつかなかったとしても推測程度じゃダメなのよ
そういうのに役立つはずのCOCOAさんはアレだったしね

721 :名無しですよ、名無し! :2021/02/14(日) 23:34:05.35 ID:xQ7jyF/a0.net
>>716
夜飯の確保考えておいた方が良い

722 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 02:46:36.55 ID:eZWtMDnva.net
リスアニ終わって武道館出ると飯食べるところ皆無かw

723 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 07:05:18.08 ID:CMiLpCKU0.net
>>720
最初からわかってたことだからCOCOAがああいう仕様だった
誤魔化しお惚けが効かなくなったから仕方なく暴露して孫請けのせいにしてる

724 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 07:07:37.89 ID:1TxRjipw0.net
リスアニ2日目終わってから新幹線間に合うかな
前倒し土曜だけなんだよな…

725 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 08:06:56.21 ID:K9/iRcXV0.net
二日目の話は他所でやれ

726 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 08:37:55.21 ID:O+205bIWa.net
2日目もここでいいんじゃないの?
デレライブスレならスレ違いだけど

727 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 08:54:10.55 ID:QpwHQUpt0.net
二日目もアイマスがあるのを知らんのだろう

728 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 11:29:05.65 ID:FSkx0INsp.net
ミリはアイマスとは言い難いから2日目はスレ違いやろ

729 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 12:20:26.38 ID:6j63P2Ue0.net
公演中も常に時間を気にしなきゃいけなかったり
最悪途中抜けも・・・ってなるぐらいなら
素直に一泊しちゃった方が楽になれると思うけれど
決めるのは本人次第よね

730 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 12:30:19.74 ID:K9/iRcXV0.net
すまんな
2日目ミリオンか

731 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 13:39:07.80 ID:1TxRjipw0.net
>>729
いつもなら1泊してたんだけど
開催無理だと思って月曜有給取り忘れてたんだ…

732 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 14:23:48.14 ID:qRRRtouAa.net
「アイマス警察」気質が全面に滲み出たレスだったな

733 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 20:18:40.37 ID:L1fK0Ee30.net
え?ここまでがっつり富士急後援してくれるのか
全員揃うし

734 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 20:22:13.73 ID:feDBmTwFd.net
すまん二人居なかった

735 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 20:23:05.60 ID:dVTSlbJq0.net
19+18やで・・・

736 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 20:29:22.46 ID:IjXY6vQT0.net
中々揃わんな黒歴史

737 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 20:30:49.61 ID:SQeR6ArR0.net
まぁ既婚組はしゃーない

738 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 20:32:13.72 ID:cqOt17i70.net
7thRは7thのセトリ踏襲と明言したのは重要だな
MTW後半の曲は8th待ちと

739 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 20:35:31.15 ID:IjXY6vQT0.net
まぁ出演者の組み合わせが野村とゆっけさんがいない以外は前回と変わらんからな

740 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 20:45:59.58 ID:5jm/3pJ30.net
流石に車で行くわ
バスはこえぇ

741 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 20:46:54.83 ID:tFSaq1eA0.net
ライブ終わりのテンションのオタク満載のバスはたしかに怖いな

742 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 21:04:15.04 ID:kv45wVn20.net
SSAが良かった

743 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 21:44:52.45 ID:3B/zNuCE0.net
youtubeにある
【BRUTUS誌面連動企画】THE IDOLM@STER 15th Anniversary BRUTUS FESTIV@L!!!!!
よかったぞ
出来ればフルにして欲しかったが。

744 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 23:41:14.83 ID:vI6sNzNUr.net
配信後日?
本質的にはやりたくないのかな配信

745 :名無しですよ、名無し! :2021/02/15(月) 23:44:16.83 ID:SQeR6ArR0.net
円盤売り上げにはそれなりに影響出るだろうからな

746 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 00:04:11.38 ID:ngkS4rmj0.net
>>744
録画手段多数あるから避けられれば避けたいが本音じゃないの?
LVなんて怖くて現地より危険だから避けたい

747 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 01:13:00.38 ID:DjSp9K+T0.net
LVって声出す奴静止する人も居ないしなあ
現地の方が秩序は守られるだろうし

748 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 05:20:43.14 ID:rs+ZU+DL0.net
Mも次の生配信で周年ライブ発表したりするかな

749 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 06:35:41.47 ID:Tr9BclfgM.net
ミューレが癌かな?

750 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 07:15:32.68 ID:aQBPujCYp.net
トラセも旬が過ぎてオワコンやろ
その手の奴らはミューレ3期生に鞍替えしてるだろうし

751 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 07:26:25.40 ID:5/mpRNSSd.net
もちょもまもなく27歳で若いときのノリが痛い年齢になってきたからなあ
Pはアイマス一筋が多いから乗り換えとか疎いだろうが5年もあれば推しは変わるわな

752 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 07:35:00.99 ID:FxP1rgcBp.net
今年の声優名鑑の女性声優が955人で20年前の4倍になってるみたいやね
半分以上が地下アイドル崩れみたいな連中だろうけど

753 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 07:39:43.30 ID:JzQ6A0ULa.net
>>750
コロナで顔見せアイドリー1stからミソついてアニメも盛り上がらない状況
アプリも誰得RPGでこけそうだし3期で稼げるようになるまでまだまだかかそうだが

754 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 07:40:50.09 ID:+pWEZhNI0.net
27歳にもなってソフト百合は痛々しいし、キャラ変して生々しい話を始めると幻滅するし、もちょは厳しいね

755 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 07:48:23.93 ID:IAmDt6T60.net
ミリの日程でLV予定ならシャニの千秋楽辺りもLV予定組めたんじゃないのか?とは思うが結局どうなんだろうな

756 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 07:56:39.10 ID:RHrZm/Cyp.net
>>754
後輩もできて新人の時のノリが許される年齢でもないからなあ
いつまで持つか知らんが緩やかな衰退だろうな

757 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 08:00:03.46 ID:WRS6VdoXa.net
判断した時期も違うだろうし特定の公演だけLVもやるよりは
一律にしたほうが楽なんでないの

758 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 08:04:19.24 ID:+vtJZYk+0.net
>>754
17歳とあっちゃんみたいなのもあるし…

759 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 11:38:37.92 ID:QtZjKTdD0.net
>>748
早ければファンミだろう

760 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 12:23:40.26 ID:OApZxALtd.net
>>746
妙にその辺気にしてるのいるけど金出さねえのは配信からの流出なりがなかろうと出さんだろうし
出すやつはポンと出すだろうしそこまで影響なくね?としか思えない

761 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 12:38:45.56 ID:k4+WkVwKM.net
配信が後日なのは生だと回線がまたヤバくなるからでしょ

762 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 12:43:37.52 ID:DCwfv91Ua.net
しかし5月ってどうなるのかね
4月辺りから感染者増えそうな悪寒がするが

763 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 12:57:32.74 ID:HqWLAsEc0.net
正月の人が多く家にいる時期の配信で耐えれたんだからその基準で用意すれば5月は大丈夫におもえるけど

764 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 13:03:41.68 ID:k4+WkVwKM.net
耐えれたってもギリギリで増強してなかったっけ
鯖もタダじゃないんだろうしLVできるならそっち選択するんでないの?
今後どうなるかまだ分からんけど

765 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 13:25:54.99 ID:DCwfv91Ua.net
シャニマスは似たような時期で配信やるから単にミリオン運営の判断だろう
去年富士急でやったバンドリも同じような感じだったが

766 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 13:32:05.27 ID:HqWLAsEc0.net
野外会場で配信用の用意すると万が一雨の時大変とかもあるのかもしれん

767 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 15:10:28.12 ID:k4+WkVwKM.net
シャニはLVやらないからだろうけど3rdは時期的には同じなのな
状況的に追加あるのかな

768 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 15:24:42.33 ID:ha6fqZl3r.net
そもそも野外経験を積む目的ならARはないかもね

769 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 18:12:29.89 ID:I+UXQz0d0.net
シャニ ひとみんとぴよが追加されたね
https://mobile.twitter.com/imas_official/status/1361601221006479360
(deleted an unsolicited ad)

770 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 18:28:11.96 ID:+vtJZYk+0.net
プリキュアうんたら言ってた人思いっきり外したな

771 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 18:30:47.58 ID:+NEueJ1k0.net
ノクチルとイルミネ両日勢ぞろいか

772 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 18:31:45.96 ID:+NEueJ1k0.net
岡咲さん転スラ関連で忙しいかと思ったけど、スケジュール取れたのね

773 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 18:36:26.29 ID:sPojneA1M.net
2nd初日には放クラ追加されてないからプリキュア関係ないと決まったわけでも(映画初日舞台挨拶に出演の可能性あり)
3rdはまぁ、プリキュアでの出番完全に終わってるし関係ないんだろうな

774 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 19:17:41.80 ID:RfCxhuao0.net
>>762
オリンピックに向けて感染者は減らすだろ

775 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 19:55:55.42 ID:2eM2g/vX0.net
で、現地でコールできるのはいつから?

776 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 20:20:40.72 ID:nTnY1NlGa.net
よくて来年末くらいじゃね

777 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 20:28:37.85 ID:tpYOLe+t0.net
ライブに行くような若者がいつでもワクチン受けられます状態になるのはそれこそ来年だよな

778 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 22:04:33.26 ID:vGeUwaDN0.net
マスコミがワクチンの副作用煽りまくってるから集団免疫はまだ先かぁ

779 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 22:08:32.71 ID:rD7rGBkJ0.net
現地行きたいけど遠征はまだ難易度が高いわ

780 :名無しですよ、名無し! :2021/02/16(火) 22:54:10.51 ID:DjSp9K+T0.net
親と爺ちゃん婆ちゃんがワクチン打ったら遠征再開や

781 :名無しですよ、名無し! :2021/02/17(水) 00:49:49.84 ID:Np7Z2Yrl0.net
>>765
アイマスchライブ企画運営についての回見てこよう
ライブ企画は全マス担当なので方針は変わりません

782 :名無しですよ、名無し! :2021/02/17(水) 08:50:53.89 ID:x47C8Ic30.net
職場の事考えるとライブ遠征はまだ厳しいな
万一感染したら行動履歴の提出求められるし、田舎だから周囲の目も怖い

783 :名無しですよ、名無し! :2021/02/17(水) 12:13:54.72 ID:Np7Z2Yrl0.net
>>778
ワクチンは海外から情報仕入れておけば安心
ただファイザーのは肝臓に影響あると出てるのでどう言う影響でるかは他国待ち

784 :名無しですよ、名無し! :2021/02/17(水) 12:22:31.12 ID:v3c5bfira.net
正直後からボロボロ追加するのって、スケジュール調整付いたってより単に隠してただけ感が否めないんだが

785 :名無しですよ、名無し! :2021/02/17(水) 12:34:27.38 ID:GpAneZ+Sa.net
ユニット売りで「来られなかった人が来られるようになりました」って
別にサプライズにもならんし隠すメリットあんまないと思うけどね
ただ多いのでもうちょっとどうにかならんのかとは思う

786 :名無しですよ、名無し! :2021/02/17(水) 12:54:43.22 ID:+0OI0a040.net
>>784
知らんがな

787 :名無しですよ、名無し! :2021/02/17(水) 12:54:55.00 ID:A6i02kGP0.net
シャニは欠席者の歌割りは空けるだけだし
本人が振りさえ覚えれば直前参加でも構わんのだがエアプか?

788 :名無しですよ、名無し! :2021/02/17(水) 13:31:42.40 ID:ZjpheaIDM.net
単に仮に他で押さえられてたスケジュールが事務所と相手先で調整できた順に追加されてるだけだと思うけど

789 :名無しですよ、名無し! :2021/02/17(水) 13:38:00.56 ID:nyOnkL0G0.net
それだけ売れっ子って事だから有り難い事だと思うが

790 :名無しですよ、名無し! :2021/02/17(水) 14:44:16.66 ID:3s9+9RlXp.net
むしろ申し込んだ時より出演人数が増えてラッキー!ってくらいに思えるわ

791 :名無しですよ、名無し! :2021/02/17(水) 15:48:59.04 ID:EERu+UjKa.net
シャニはサイドM方式みたいになるのかなあ勿論皆揃ったら嬉しいけど

792 :名無しですよ、名無し! :2021/02/17(水) 16:08:36.42 ID:G+OxuXn3p.net
ノクチルがああだった以上、他のユニットは欠員をどう埋めるのかが気になってくる

793 :名無しですよ、名無し! :2021/02/17(水) 19:51:43.32 ID:RFHTiWzZ0.net
>>782
県外行くのにも申請必要だから色々面倒だし移動手段のキャンセルもなぁ
近隣の県なら車でもいいけど収束を祈るばかり

794 :名無しですよ、名無し! :2021/02/17(水) 20:23:48.69 ID:iy+p7xBb0.net
本当にLVやってくれるんならありがたいんだけど
最近のアイマスライブって公演自体は開催されても何かしらが取りやめになるパターンが多すぎてね

795 :名無しですよ、名無し! :2021/02/17(水) 20:36:31.20 ID:seyjnBf00.net
それアイマスライブに限ったこと?

796 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 09:52:46.83 ID:wAhiS5LFr.net
シャニみたいな形だといない分は減るだけになるよな
ライブの持ち味減ると思うが混ぜるの嫌われる風潮なのか

797 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 10:53:24.52 ID:a1y439EQp.net
>>796
シャニMは765と違ってユニットが前提だから
メンバー外のキャラが歌うと騒ぐ面倒な人種が一定数現れるので一般的にやらないのが無難

798 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 11:11:39.76 ID:FE5fCpSj0.net
アイマスって本来誰か歌ってもいいがコンセプトだったはずなのに、そこは外れてるんだね

799 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 12:00:15.03 ID:+st9sGObd.net
JUNGOガーJUNGOガー(↑のシャニやMは違うけど)言われることも多いけど
石原が取り仕切ってた時代でも歌唱者わりと緩やかだったからねえ

800 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 12:06:45.27 ID:cyHNvziGa.net
というか石原が居た時代の方がその辺節操無かったでしょ

801 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 12:10:31.17 ID:gj6yjiov0.net
一度4人欠席で1人だけで歌うビーチブレイバーを聞いてみたい

802 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 12:15:58.82 ID:UGdRLPW90.net
声優はアイドルじゃないから誰が歌おうとかまわないと思うけどな

声優の結婚とか公式の越境四コマでも文句言うのがいるけど
そんなこじらせたファンは切り捨てたほうがこの先良いと思うんだけどそうもいかないのかなぁ

803 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 12:21:53.43 ID:srKBPU8I0.net
過半数いなかったらもはやユニットではないのでは

804 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 12:52:14.12 ID:v1dlaG8o0.net
一人だけ参加なら単純に全体曲か個人だけ参加になるだろ
Mのジュピターそうだったし

805 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 13:54:45.03 ID:rIyLJCTN0.net
>>802
アイドル声優と化してるのが現実だからしゃーない

806 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 13:55:08.44 ID:RaAWQD3jd.net
>>799
何だったか忘れたけど何かアイマス絡んだライブのセトリをすげぇと持ち上げて
こういうのやぞJUNGOって言ってたけど実はそれJUNGOでしたってのは面白かった

807 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 14:37:28.79 ID:4oJ02jCep.net
>>802
765デレミリはともかくシャニはゲームでもユニットメインで物語が進んでるから前提が違うんだよなあ

808 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 17:51:54.66 ID:gAAC63mT0.net
サイドMも信号機揃わないライブあったかな?

809 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 17:58:35.46 ID:iQSCq4130.net
むしろ最近は揃ってる方が珍しい印象

810 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 18:01:31.19 ID:cyHNvziGa.net
割と忙しいからね

811 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 19:55:14.61 ID:50nSx2el0.net
ライブだけは揃えてるよ
プロミやアニサマやバンナムフェスとかの外部イベはセンターのみが多いな

812 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 20:00:10.78 ID:sOyAMxih0.net
各日のまとめ役を任されるから全然会えないぴょんころ…

813 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 20:09:42.61 ID:STK1O6rT0.net
MTWのラストが信号機ユニットなのはほぼ確実だし8thではたぶん揃うよ

つーかミリの2DAYSの場合は1日ずつ振り分けるってのはあまり好きじゃない
3rd以前のように出られる人は両日出ればええねん

814 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 20:12:34.26 ID:P/thlICM0.net
その分一人あたりの出番減るしMC無くなったり一人でソロ曲歌うの無くなったりするだろうけどな

815 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 20:19:52.86 ID:iQSCq4130.net
>>811
Mも周年ライブ2年無いから揃ってない印象が強かったのか

816 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 20:20:00.09 ID:RCJdV0EA0.net
ソロ披露って思ってる以上にセトリ食い虫だからな

817 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 20:21:56.18 ID:sOyAMxih0.net
>>813
ツアーだった6thはそうだったやん
非ツアーの2daysは均等に分けないと1日の人数がやべーことになる

818 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 20:29:01.19 ID:ByWWgAfxM.net
2ndまでは選抜メンバーだったから大半は出られなかったし
3rdは揃ったものの出番の偏りすごかったしな
出来る限り全員を揃えようとしてる今の方が喜ぶ人は多いだろう

その代わりセトリはどうしても曲消化でカツカツになってしまうが…

819 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 20:33:16.07 ID:Q0PcBqXC0.net
567プロの暗躍で未消化曲が積み上がるばかりでな

820 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 21:03:18.33 ID:ZKOXTJkJ0.net
PMのカップリング曲とか聴ける機会は来るんだろうか

821 :名無しですよ、名無し! :2021/02/18(木) 21:40:58.70 ID:kaI5ElAoa.net
感謝祭とかゲスト出演案件は選抜メンバーだね。

822 :名無しですよ、名無し! :2021/02/19(金) 07:23:14.25 ID:GxX+6eFB0.net
>>819
無能無策オリンピックバカの自公政権が悪いだぞ

823 :名無しですよ、名無し! :2021/02/19(金) 08:15:37.05 ID:UhhNypyL0.net
窓を開ければ休校しなくてもええやんけと国会で騒いでいた立憲民主党

824 :名無しですよ、名無し! :2021/02/19(金) 09:04:39.93 ID:UVLfjYjMM.net
オタク系のスレに来てまで政治系の書き込みする人って…

825 :名無しですよ、名無し! :2021/02/19(金) 12:10:01.72 ID:suu1JQNq0.net
某政党は意識高いオタクに媚びるネット対策してたからなぁ
反射的に出てしまう人もいるだろうね

826 :名無しですよ、名無し! :2021/02/19(金) 13:12:21.14 ID:1SrA8AZUp.net
>>822
民主党政権時代は良かったよな

827 :名無しですよ、名無し! :2021/02/19(金) 13:39:38.31 ID:UhhNypyL0.net
>>826
腹案で解決できればよかったのにねw

828 :名無しですよ、名無し! :2021/02/19(金) 14:34:07.96 ID:D2mSI51Cd.net
ライブやイベントの話をしようとするとコロナ関連の話題は避けられず
イベントとコロナの話になると行政レベルの問題が絡んでくる
そして今の行政のコロナ対応はクソ以下
愚痴っぽくなるのは仕方ない

829 :名無しですよ、名無し! :2021/02/19(金) 14:34:25.14 ID:gqxwnm9sp.net
アイマススレに来てまで政治云々言う奴は病気だよ
同意欲しいならその手のスレへ行け

830 :名無しですよ、名無し! :2021/02/19(金) 19:32:39.23 ID:5jX0H1kZ0.net
アイマスは政治で宗教で野球だからな

831 :名無しですよ、名無し! :2021/02/19(金) 20:05:08.97 ID:lUPZLQVMd.net
よし、サッカーは守られた

832 :名無しですよ、名無し! :2021/02/19(金) 20:34:36.12 ID:IZtAlqIU0.net
>>829
政治ネタを片っ端からミュートブロックできるTwitterおすすめ

833 :名無しですよ、名無し! :2021/02/19(金) 20:34:45.62 ID:8WJ2rPus0.net
おかしいな
アイマスはカレーのはずなのに

834 :名無しですよ、名無し! :2021/02/19(金) 21:09:18.77 ID:TkaUIRcr0.net
やきうをしてはいけません!

835 :名無しですよ、名無し! :2021/02/19(金) 23:32:08.10 ID:DId4emmT0.net
BARで政治と宗教とスポーツとアイマスの話をしてはいけません

836 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 07:44:50.80 ID:T3VfdJiu0.net
なんか逆に首都圏は3月中も全部緊急事態宣言延長しそうな雰囲気だなこれ

837 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 08:02:51.74 ID:bWJWpL230.net
なんの逆なんだ

838 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 10:12:10.29 ID:T/luO/Lq0.net
緊急事態宣言なんて言ってるけど緊張感全くないんだけど
普段通り人は沢山出歩いてるし電車はいつも通り混んでるし

839 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 10:30:14.96 ID:jPOlE1ch0.net
戒厳令って訳でもないからな
何より皆もう慣れて飽きただろ

840 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 10:32:34.40 ID:uuBcsipO0.net
20時に店を閉めてる飲食店が見えてないのね

841 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 10:36:00.67 ID:/iYthntAa.net
大型店はともかく、個人の飲食店なんてむしろ1日6万も貰えて万々歳だろ
ゴネた甲斐有ったよな

842 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 10:49:24.99 ID:AOL9XUWj0.net
まぁ高齢者と同居してない限りはそんな脅威でもないし
ワクチン接種も段階的に始まってもうええやろ的な空気にはなってきてるな

843 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 11:14:48.64 ID:TrRR4GVW0.net
> 菅首相「G7首脳全員が東京オリンピック支持」 開催の意向強調
> 首相は「私から人類がコロナとの戦いに打ち勝った証しとして、安全安心の大会を実現をしたいと発言し、
> G7首脳全員の支持を得ることができた」と述べた。

外国を巻き込んでこういった発言をしたということは本気でやるんだな
遅くてもオリンピックが終わる8月には普通に満員で客入れてライブが出来るようになりそう

844 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 11:50:19.41 ID:u3+kB+fb0.net
>>837
逆張りレス乞食なんだろ

845 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 11:56:39.67 ID:gA0VGAoQ0.net
>>841
俺らだってゴネれば給付金が貰えたのにな
なんでかそこは遠慮だか忖度するのが多い

846 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 12:00:40.73 ID:qMyEWdRT0.net
どうせデフレ真っ最中なんだからインフレ目標達成するまで毎月10万配ってればよかったのに
そうすれば俺らもワクチン待ってる間に配信やグッズに使う金が出来てウインウインだべ

847 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 13:27:41.76 ID:ePZ+IbE30.net
その後税金爆上がりで地獄になりそう

848 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 13:51:16.64 ID:wNbhX/EI0.net
なんだこのスレ
アイマスの話しようよ

849 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 13:59:39.01 ID:RsjGN8Nh0.net
バンナムフェスのライト届いたけどなんかボタン押しづらそう

850 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 14:12:11.00 ID:yBWKmZiKr.net
政治の話もできるなんてアイマスPは賢い人が多いんだなぁ

851 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 14:53:00.80 ID:jPOlE1ch0.net
ほぼ何処かからの受け売りだけどな

852 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 14:57:15.90 ID:fezJhcKc0.net
政治系のハッシュタグには賢そうな人がいっぱいいますよね!

853 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 15:08:45.93 ID:aXfXTA5Td.net
顔文字さんプリコネの配信は今回歌ないんか
いつぞやは歌ってたけど

854 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 15:35:35.49 ID:/JoM1MHk0.net
キャラライブはあるよ

855 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 15:50:50.11 ID:aXfXTA5Td.net
?んとこ解禁なってたんか

しかしこちらでブッキングできる日はいつか来るのか…

856 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 16:46:19.15 ID:wNbhX/EI0.net
サイゲフェス でニッコニコでプリコネ出てたのにシンデレラには顔すら出さなかったMao思い出したw

857 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 16:53:55.94 ID:do5JVkFi0.net
プリコネもメインだから出てるだけで、何一つ興味ないのみえみえだからなあ

858 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 17:10:27.01 ID:6uPFflrXd.net
この前の3周年放送見てなかった?
蛇殴るミニゲームめっちゃやり込んでたよ

859 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 17:27:22.25 ID:phBbrJ0/p.net
6マンで大儲けとか言ってる店はコロナ関係なく遅かれ早かれ潰れる

860 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 17:37:45.27 ID:rSfKAjIu0.net
>>849
交換ヘッドだけ買って本体買い忘れた

861 :名無しですよ、名無し! :2021/02/20(土) 18:55:56.26 ID:FgNYsMBCd.net
ナムフェスライトは他に使いどころがないからスルーしたが、記念アイテムとしては目立つから買っておけば良かったなとなってる

862 :名無しですよ、名無し! :2021/02/21(日) 12:59:22.65 ID:VJPTcgqR0.net
>>854
でそれ結局諸般の事情で中止になったな

863 :名無しですよ、名無し! :2021/02/21(日) 17:14:56.42 ID:4sJoV9J9M.net
自宅ちょっといじくって架空の店を開いたら毎日6万は太いで

864 :名無しですよ、名無し! :2021/02/21(日) 20:36:29.97 ID:8v4jYoTH0.net
架空の飲食店とは

865 :名無しですよ、名無し! :2021/02/21(日) 20:53:07.71 ID:LreEL4D+0.net
食品衛生責任者の講習を受けて自宅改造して営業許可取って…
その根気があるならもっと実入りのいい副業ができるな

866 :名無しですよ、名無し! :2021/02/21(日) 20:56:55.47 ID:9FYrSAyH0.net
通報しますた

867 :名無しですよ、名無し! :2021/02/22(月) 14:44:12.38 ID:ZilVWAmEp.net
シャニのリリイベは楽曲に対しての想いをガッツリ聞けるから良いね
いつものライブやるリリイベも良いけどあっちは運が良いorガッツリCD積まないと行けないしこのままであって欲しい

868 :名無しですよ、名無し! :2021/02/22(月) 19:43:29.43 ID:mpgvMynD0.net
>>843
お目出度い思考だなw

大会後に再びパンデミックになって更なる自粛求められるだけだよ。
奴等にとっては庶民・オタクの娯楽奪ってもちっとも痛まないから。

869 :名無しですよ、名無し! :2021/02/22(月) 19:47:19.18 ID:y0mo88t9p.net
立憲のゼロコロナ戦略案を信じろ

870 :名無しですよ、名無し! :2021/02/22(月) 20:38:50.03 ID:rv+/C0WF0.net
まあ無観客だろうとオリンピックを開催したら国内のイベント正常化は半年から1年は延びるよね

871 :名無しですよ、名無し! :2021/02/22(月) 20:47:40.34 ID:ZPg/OJWla.net
逆だろ大正義オリンピック様がやってくれればそれ以降は他のイベントライブもやりやすくなる

872 :名無しですよ、名無し! :2021/02/22(月) 21:23:11.79 ID:Jyf2g5Lca.net
オリンピック終わったらこれまでと桁違いに感染者激増してまた緊急事態宣言ですよ

873 :名無しですよ、名無し! :2021/02/22(月) 22:07:44.04 ID:N2P3p9gQ0.net
ワクチン投与始まってますよおじいちゃん

874 :名無しですよ、名無し! :2021/02/22(月) 22:39:23.09 ID:rv+/C0WF0.net
ワクチンは万能薬じゃないんだよ
一回打てば終わりでもないし重い副反応も報告されてる

875 :名無しですよ、名無し! :2021/02/22(月) 22:47:16.27 ID:n4hBIDul0.net
> 政府が「オリンピック・パラリンピック観客等向けアプリ(仮称)」を開発しているという。
> このアプリはオリンピックの観戦を目的に国外から入国する観客の健康管理が目的で、
> 入国前から出国後までの健康管理を行える。
> 「アプリの開発に加えまして、データ連携基盤の開発、サービスセンターなどの構築など複数機能の開発と運用保守を含めて、
> 税込73億1500万円の費用が掛かる」としている。
> 契約上は120万人(観客80万人、選手関係40万人)の利用を想定している。

120万人を動員するオリンピックが開催されるから夏にはイベントも通常通り出来るようになるぞ

876 :名無しですよ、名無し! :2021/02/22(月) 22:51:12.07 ID:l9mO3nst0.net
いや俺にとって重要なのはシャニ2nd
1年前のシャニスプパから中止の悪夢が始まったし、どうにかシャニ2ndは客入れてやってくれ

877 :名無しですよ、名無し! :2021/02/23(火) 00:39:01.32 ID:kq7KNv5x0.net
緊急事態宣言延長されたらシャニ2ndはギリなんとかなってもMプロミは中止になりそうよね
嫌な前例あるし

878 :名無しですよ、名無し! :2021/02/23(火) 00:55:40.95 ID:hCCG6FbU0.net
間違えて政治スレに来たかと思った

879 :名無しですよ、名無し! :2021/02/23(火) 02:31:08.45 ID:tVL0zJrf0.net
アホなやつほど政治の話ししたがるのどうにかしてくれ…

880 :名無しですよ、名無し! :2021/02/23(火) 04:20:43.22 ID:cwhfBSto0.net
まともなやつはこんなとこで政治の話はしないからな

881 :名無しですよ、名無し! :2021/02/23(火) 07:05:16.74 ID:K4Nagbplp.net
一般的な常識があれば分別を弁えるんだがな

882 :名無しですよ、名無し! :2021/02/23(火) 08:43:46.47 ID:gZ13DefT0.net
高尚なイラストとコミュで他マスにマウント取るのが好きなのがシャニPだから
政治家批判でも高尚な俺マウント取りたいのだろう

883 :名無しですよ、名無し! :2021/02/23(火) 08:52:52.29 ID:m+qZVDou0.net
つまり政治の話してるやつはシャニアンチだったか

884 :名無しですよ、名無し! :2021/02/23(火) 18:05:56.59 ID:zd8qLcab0.net
さりげなく対立煽りに持ち込もうとするのもカスい

885 :名無しですよ、名無し! :2021/02/23(火) 22:51:35.71 ID:kiVuGiv10.net
シャニの限定CDて愛知もあったの?
2ndと愛知の事前買い忘れてた

886 :名無しですよ、名無し! :2021/02/23(火) 23:11:39.15 ID:IMgzTNrU0.net
3rdは東京からいきなり出てきた

887 :名無しですよ、名無し! :2021/02/23(火) 23:46:47.44 ID:5NJ6t+LK0.net
福岡の方でGWシリーズのカップリングソロコレ出すのか
感謝祭?とか今年あればそこまで引っ張るのかどっちかかな?

888 :名無しですよ、名無し! :2021/02/23(火) 23:57:11.05 ID:kiVuGiv10.net
愛知なかったなら安心
現地行けないとパンフとか最低限しか買わないから後回しになりがち

889 :名無しですよ、名無し! :2021/02/24(水) 11:16:15.88 ID:Ump7NEO80.net
福岡出さないなら東京のも単に3rdでのソロコレって名目で良さそうだから福岡では出すんじゃないかな
というか早めにGW2曲目のソロが欲しいので出して

890 :名無しですよ、名無し! :2021/02/24(水) 15:58:28.51 ID:JrTWk5Ild.net
27日はスタンド席だったぜ

891 :名無しですよ、名無し! :2021/02/24(水) 21:22:40.49 ID:EzxrsGzia.net
27日は1階スタンド最前列です

892 :名無しですよ、名無し! :2021/02/24(水) 23:43:15.50 ID:/sjU2XcA0.net
リスアニ武道館アリーナMってどこや?

893 :名無しですよ、名無し! :2021/02/25(木) 07:54:36.44 ID:WB4AH7040.net
A B C D E
E G H I J
K L M N O

ぐらいの位置だろ

894 :名無しですよ、名無し! :2021/02/25(木) 08:44:38.56 ID:Ej/2OIf6M.net
富士急徒歩圏内のホテル満杯になったか
早めに予約しといてよかったは

895 :名無しですよ、名無し! :2021/02/25(木) 09:20:51.38 ID:5xee222td.net
当落でたらキャンセルでるだろうけどな

896 :名無しですよ、名無し! :2021/02/25(木) 10:05:52.84 ID:CEYj/9p8M.net
前回も当落後にホテル取れたし

897 :名無しですよ、名無し! :2021/02/25(木) 10:14:45.10 ID:2u2GxuB1p.net
リスアニってたまにアルファベット逆にする事あるから怖い
アリーナCブロックで喜んでたんだけど当日会場に行ったらABCが1番後ろブロックで順繰りになってて泣いた

898 :名無しですよ、名無し! :2021/02/25(木) 13:06:31.71 ID:wxIjtmzna.net
シャニマスはまた出演者追加か

899 :名無しですよ、名無し! :2021/02/25(木) 15:17:16.07 ID:XtzwliNBa.net
28日はアリーナGだった

900 :名無しですよ、名無し! :2021/02/25(木) 16:09:00.64 ID:HWM1rJEX0.net
2ndフルになったか

901 :名無しですよ、名無し! :2021/02/25(木) 18:34:11.49 ID:MWgsC84H0.net
アイマスライブビューイングでいじめ軍団と再会し嘲笑されたつらさわかる?
あいつふじさわだろと あいつくるなガイジくんなと
亀井有馬みたいな野球やってたやつもやってるんだからさ
野球のいじめ軍団と再会したの ねえ
暴れ回ったわ 亀井の踊ってみたなみのな
野球やっテルいじめ軍団もアイマスにいるの
ガイジくんな いじめられっこくんなと排除してくんだよ

902 :名無しですよ、名無し! :2021/02/25(木) 18:35:12.02 ID:MWgsC84H0.net
いじめ軍団もたくさんいるわけ
いじめられ不登校中卒のおれは 消えろくんなガイジいわれるわけ
障害年金できたのに

903 :名無しですよ、名無し! :2021/02/25(木) 18:35:27.03 ID:MWgsC84H0.net
ヨウキャのほうが多い

904 :名無しですよ、名無し! :2021/02/25(木) 18:55:23.54 ID:UQi6oGOz0.net
>>900
違うぞ3rd名古屋両日がフルメンバーになった
2ndは近藤さん欠席は変わらん

905 :名無しですよ、名無し! :2021/02/25(木) 21:21:08.07 ID:UwuvbNsK0.net
富士急近くにキャンプ場あるしそこで泊まってもいいな

906 :名無しですよ、名無し! :2021/02/25(木) 21:23:18.85 ID:1VYp6BD9a.net
臭いからちゃんと風呂入ってきてね

907 :名無しですよ、名無し! :2021/02/25(木) 22:35:13.25 ID:uNPu5rtQ0.net
会場側に温泉があるから超弩いいな

908 :名無しですよ、名無し! :2021/02/25(木) 23:12:37.98 ID:7WQ0uz6R0.net
あそこの温泉めちゃくちゃ人来てよく入場制限かかるのよな

909 :名無しですよ、名無し! :2021/02/26(金) 10:15:21.33 ID:n0BUS67Ta.net
富士山温泉は入ろうとしない方が良いぞ
毎回激混みで入った気がしないし下手すりゃ入れない

910 :名無しですよ、名無し! :2021/02/26(金) 11:28:25.68 ID:opKYgMDJd.net
旅館の日帰り入浴とかもあるし普通は不自由はしないんだが
今だと日帰りは休止してるところもあるからな

911 :名無しですよ、名無し! :2021/02/26(金) 15:18:43.34 ID:LwOLlYAVd.net
シャニの一般そう言えば応募していたんだった。
イープラスの落選メールで思い出した

912 :名無しですよ、名無し! :2021/02/26(金) 16:08:50.61 ID:rIMvlK9j0.net
最近は毎週のように応募と結果発表があって分かりにくい

913 :名無しですよ、名無し! :2021/02/26(金) 17:42:40.31 ID:2gocSA+ep.net
全然違う話だけど、今ってライブ会場周辺って始まる直前まで閑散としてるのかな
名刺交換とかもアイマスライブの一部だって感じてたんだけどな

914 :名無しですよ、名無し! :2021/02/26(金) 18:17:42.01 ID:8dXrHNP8p.net
今までのライブとなんら変わらんぞ
感染者がいれば感染してもおかしくないレベル

915 :名無しですよ、名無し! :2021/02/26(金) 18:43:36.37 ID:GXSUeCvT0.net
シャニ福岡は両日当選ありか

916 :名無しですよ、名無し! :2021/02/26(金) 18:50:46.62 ID:YhVK6ph5a.net
>>915
既に福岡は2次なのでアソビ最速と合わせて両日はあるよ

917 :名無しですよ、名無し! :2021/02/26(金) 18:51:26.76 ID:rIMvlK9j0.net
シャニ3rd福岡は2日目だけ現地だと1日目配信観て2日目昼間に移動とか考えないといけないからできれば両日欲しいな

918 :名無しですよ、名無し! :2021/02/26(金) 18:53:33.94 ID:UYUHyI2Zd.net
>>913
別ライブで現地行ったときはこの一年間で一番密集してた空間がそこにあったわ

919 :名無しですよ、名無し! :2021/02/26(金) 18:56:29.30 ID:F7IR2STSH.net
シャニ福岡二日目のみ申込み単番変動確認
両日当選ありだったのか

920 :名無しですよ、名無し! :2021/02/26(金) 19:36:04.57 ID:GXSUeCvT0.net
>>916
アソビ最速での話ね
クレカ2件引き落とし来てたので

921 :名無しですよ、名無し! :2021/02/26(金) 20:39:56.92 ID:mPUXZgO40.net
既に2次?

922 :名無しですよ、名無し! :2021/02/26(金) 23:11:05.36 ID:QdESrwcr0.net
首都圏の宣言解除後徐々に最大1万人、さらに一ヶ月後に収容人数の50%。
ドームだと最大2万人位か

923 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 01:28:52.04 ID:ayMCplJ8p.net
>>918
ありがと、なるほどなー
奨励はできないけど争いもしない感じなのかな

924 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 07:42:42.76 ID:j55N9n610.net
リスアニアリーナだったけど
武道館遠過ぎて行くのやめた
前みたいに幕張がいいなぁ

925 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 07:43:57.01 ID:y8KnlbZMa.net
ウサミン星人でも無い限り幕張の方が便利なんて居ないだろ

926 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 07:50:38.70 ID:EvI4hKx+d.net
色んな意味で普通は武道館の方がいいでしょ

927 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 07:58:46.46 ID:+wpc6X+mM.net
幕張は車で行ける
武道館は電車の方が良い

928 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 08:56:43.43 ID:7Tt8rMG8a.net
名古屋方面から車遠征だと確かに幕張の方が楽
武道館だと駐車場代も結構かかるし

929 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 11:29:52.41 ID:+eIsLFNed.net
逆にいうと車以外であれば
新幹線にせよ空路や高速バスにせよ
一度東京駅まで出て後は歩くだけいうシンプルさで武道館の方が楽かなあ

930 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 11:52:27.63 ID:16CFV/LFa.net
リスアニ15時からなんだね今日は歯医者16時予約で見れんわw

931 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 12:22:04.05 ID:xe0/Hrzy0.net
リスアニは明日分含めて、他アーティストとかのセトリ次第で購入するかどうか決めよう

932 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 12:34:41.78 ID:xWI70zCO0.net
川島瑞樹28ちゃいです!って中の人とシンクロしてあのセリフ聞けるのは今回だけだから楽しみなんよね

933 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 13:06:20.40 ID:S7L7/nn9a.net
福岡両日あたた!

934 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 13:17:46.55 ID:6bCevrar0.net
両日当選がこうも多いと片方だと損した気分になるな〜

935 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 13:19:21.89 ID:5VW3nIKMa.net
シャニ福岡両日当たることって違反なの?両日当たった人に噛み付いてる人見かけるんだけど(Twitterで

936 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 13:32:38.05 ID:VRz9Si3e0.net
シャニは3rdLIVEノクチル全公演メンバー揃ったのかよ

937 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 13:37:51.76 ID:D5x4Z8px0.net
両日禁止なのはデレHNYくらいだろ
あとは確率が低いってだけ

938 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 13:41:06.61 ID:+eIsLFNed.net
>>935
公式で両日申し込み可って明記されてあるし
日本語を読めない人が暴れているだけでしょ
重複申し込みや連番絡みの注意事項で勘違いしていたとエスパーしてみる

939 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 13:47:20.13 ID:bjbbiy3+a.net
今日メンツ弱いしラストじゃね?
初っ端にやったらPちゃん達帰るでしょ

940 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 14:00:46.98 ID:QwuRlH4rH.net
まあ名古屋、東京が名言はされてないけど各会場単日当選だったし、自分もチョコデートサンデー聞きたいから二日めのみ申し込んだからきもちだけならわからなくもない。

941 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 14:09:19.13 ID:ImL73cKZ0.net
>>934
遠征で片割れって正直キツイ・・・

942 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 14:16:23.47 ID:ImL73cKZ0.net
なんか連番よりボッチの方がご用意されてるな

943 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 14:33:00.96 ID:6bCevrar0.net
>>941
それね・・・
あと展示場はオールフラットだから後ろは遠くてねー
一般まででもう片方狙うけどやっぱり残念だわ

944 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 14:48:10.42 ID:j55N9n610.net
フクオカ両日!

945 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 14:50:22.88 ID:NeI1utatd.net
リスアニ、
それなりに客入ってるなあ。
2F最上段まで座ってる。
千鳥配置で5,000守ってる感じかな。
隣が1個飛ばしわりと快適。

946 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 15:08:27.15 ID:v27nX9zF0.net
リスアニ観覧中。
福岡両日当たった。
ホテルと飛行機取らなきゃ。
goto復活するかもだから今とるべきか微妙だな。

947 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 15:24:03.17 ID:aO1wSTU10.net
楽天とかじゃらんはすでに予約してる日程がgoto適用になった場合は予約取り直さなくてもそのまま適用になるって書いてるけど

948 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 15:43:28.69 ID:5/LVyfvS0.net
福岡両日単番ご用意されました!
なぜか日曜分だけクレカ決済失敗してた
宿と飛行機とって準備完了

949 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 16:15:06.69 ID:EvI4hKx+d.net
もうほとんどの旅行会社がgoto後付けにOKにしてると思うよ
とりあえず大手なら間違いないと思う

950 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 16:52:31.15 ID:v27nX9zF0.net
ホテルはキャンセルできるからいいけど問題は飛行機なんだよな。
安い運賃はキャンセルできないかキャンセル料かかるし。
goto復活したらツアーで取った方が安くなりそうだし。

951 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 17:38:50.80 ID:t4Pqnl6J0.net
福岡両日当たってた
遠征初めてだから色々調べないと…

952 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 18:00:53.20 ID:wbUmfstva.net
ツイッター見てても福岡両日当選やたら見かけるな
このご時世なのと本州じゃないからかね

953 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 18:11:44.72 ID:Ba/VmltM0.net
常識ある大人は応募しなかったんだろうな

954 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 18:12:07.54 ID:5/LVyfvS0.net
gotoトラベルのあとから適用って
楽天だと宿泊とパックともに対象で
じゃらんではパックは対象外みたいなのでよく確認したほうがいいかも

955 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 18:24:43.17 ID:j55N9n610.net
リスアニ神セトリだったんだな
JTFとハモ予想してたけど観なかったことにダメージ無いあたりあきたのかなー

956 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 19:19:31.27 ID:1patEr4H0.net
しらんがな

957 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 19:53:27.19 ID:mUzIjP4na.net
まあ鱧はいらなかったわね

958 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 19:56:01.02 ID:SLLjdb5Q0.net
まあコラボ企画時点でここまでやるのが織り込み済みなんだろうけど
外部のフェスでやることじゃないわ

959 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 19:56:45.02 ID:pips6PZUH.net
初披露の場にはタイムリーでよかったしコールもないから差し込むにはちょうどよかったと思った

960 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 19:57:58.68 ID:IDA/slRk0.net
あの曲コールいらないしね

961 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 20:13:41.40 ID:WN/F+/Ll0.net
新幹線で東京駅日本橋口に出てタクシーで武道館へ行っても千円しない
楽したい人はぜひ

962 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 20:14:07.28 ID:qIcuUAyc0.net
最初の方、二人ともマイクの音量が小さくなってるなあ

963 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 20:30:18.25 ID:P216VjT50.net
アーカイブ見ようかなあリスアニ
現地ちゃんとだんまりで聴いてたの?

964 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 20:30:52.50 ID:mUzIjP4na.net
たまにうっかり声出す奴いたけど概ね静かに聴いてましたね

965 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 20:57:59.91 ID:EfVpzBJ50.net
早く思い切りコールできる世の中になって欲しいわね

966 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 20:59:46.46 ID:noEYffOsa.net
たその創傷イノセンスくらいだね、大きくどよめいたのは

967 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 21:03:09.80 ID:unEz7W8w0.net
みんなウッとかアッとか漏らしながら頭抱えててワロタ

968 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 21:22:01.21 ID:S7L7/nn9a.net
気持ちわかる、俺も絶対そうなるわ

969 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 21:51:59.94 ID:Ve10PwDG0.net
コールは我慢できてもつい声漏れちゃうのは難しいよな

970 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 23:49:52.86 ID:pmXYMBj10.net
7thみてて 
やっぱ俺いって必殺コールすればよかったなって
せめて無重力シャトルやラブピーチだけでもいいからさ
全然できなくても数曲でいいじゃないか 全部できなきゃだめなんてありえないんだから
現地はしっかり入ってる部分と入ってない部分がある けどやっぱ入ってる
ラブピーチの2番とか全然入ってない
パフォーマーいわれてた俺なら可能だっただろうなあ

コロナでもう永遠にできないんだからさ
あの田舎会場で罵声あびたりいじめ軍団と再会してもういやになったんだよな・・
てか手が痛めたのが全てかな・・
最後のおもいでづくりに絶叫すればよかったかな・・・
あああああやっぱやるべきだったな
もう二度とコールクラップうてないんだろうなあ

971 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 23:54:50.22 ID:pmXYMBj10.net
さすがに厄介よばわりされた俺でもコロナで絶叫しようとはおもわないわ
無理マジ無理
おもいでづくりに
ドレミファクトリーのさ 遊ぼう描こうってさコールガイドによると ありす役の声の人が
やってよって言ってた場所なんだよね 
なのにやるとうるさいとか厄介扱いされるんだろうな あんたら知らんだけやん 
おかしいわ お前はありす役の人がいってた部分を否定したんだぞと罵詈雑言でかえしたかったわ
今度からはその辺徹底するわ

まあ10年後ぐらいにまたパフォーマーできてればいいね
けどそのときもう40代の俺が身体ボロボロだし無理かなあ・・・
なんで2018からいかなくなったんだろ
手痛め 厄介扱いされて 嫌われて やばいやつだいわれてさ
北陸の田舎でさ

なんでいくのやめちまったかなあ 無重力とラブピーチだけでも絶叫したかった・・・
全員ではなく評価してくれる人もおったんやけどね殆どから嫌われてさ
映画館なんてほんとろくにコールクラップ入らない

972 :名無しですよ、名無し! :2021/02/27(土) 23:58:29.83 ID:pmXYMBj10.net
まじコールクラップの実力があるやつは特別枠で現地に招待とかないんかなあ
いや家の事情でそんなことできんし
はぁ・・・
映画館でやったら笑われるか罵詈雑言あびるかだろなあ

ずっと練習してなかったらできないけど 数曲の大好きな曲に絞ればそこは絶対できるわけやからな
おくりものサンデー シャトル ラブピとかに絞れば絶対そこはできるわけだから・・
コロナになるならいじめ軍団にあおうが嫌われろうが腕痛めようがいって絶叫してくるべきだったなあ・・
映画館でやってもむなしいだけだけどさ
ああああ・・・いじめ復讐とかいってないでいけばよかった
あいつふじさわじゃねwwwとか実名よばれて嘲笑されたらそら行く気なくなるって・・

973 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 00:00:03.24 ID:N0Mglg4/0.net
全部対応できないとおもっても絞ればいいわけですからね
会場であんだけ嫌われたら行く気なくすってそら・・・
もう永遠にコールクラップできんのやなあ・・・
手痛めたのが原因なんだよなあそもそも

974 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 00:01:31.75 ID:N0Mglg4/0.net
7thみてて独り言いったごめんなさい
引きこもりで発達自閉症で一人で叫んでてむなしくなった
現地になんて家の事情でいけない 映画館しかないけど地元では嫌われいじめ軍団に嘲笑されネットで晒され
田舎でやばいやつがいると噂されて
それでいけるやついるの???

975 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 00:12:23.32 ID:PI6zz9+N0.net
>>967
でも結局我慢してたんだね
オタクよく頑張った偉いよ

976 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 00:43:50.78 ID:N0Mglg4/0.net
コロナ蔓延してる中でそんな密のとこにいくなんて信じられないわ
あーあ二度といけない絶叫できないんだろなあ
どうおもわれてもいいから最後にやればよかったわ・・・
素手でなライトなんかつかわない

977 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 00:45:16.08 ID:N0Mglg4/0.net
結局俺をどんだけ罵倒しようが会場からは追い出せなかったからな
だって違反じゃないから
正しいコールだからね

978 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 00:45:34.78 ID:N0Mglg4/0.net
フリコピの何が悪いんだか

979 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 00:46:52.49 ID:N0Mglg4/0.net
手痛めてるからライトふれんのよ
コールクラップだけやるけどライトふらない 使わない
そしたらどこからきた厄介扱いされてなあ
ライトふれとかいわれて 拒否ったわ

980 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 01:12:50.61 ID:FGHmue5T0.net
とっさに体が反応して声が出ちゃうけどその後ちゃんと自制してた皆んな偉いな

981 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 01:29:00.44 ID:OR1Czskra.net
自制できるならいつもして欲しいよな
家虎厄介とかさ

982 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 07:05:17.27 ID:zhuh3yPk0.net
>>981
現地は咲クラ勢が息を吹き返してたぞ
歓声出せないからついつられてやる連中もちらほら

983 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 09:46:05.02 ID:N0Mglg4/0.net
アイマスライブビューイングで厄介扱いされ嫌われましたがなぜかわかりません。いけなくなりました。 俺が発達障害アスペというのは事実ですが、それだから来んなってひどすぎませんか。
おれはキャストへの批判は一切しない。
本気のコールクラップパフォーマンスをしました。
ガイドから原曲から研究し、いとしーさーやリトルリドルを完璧にあわせうちしたりロマなうのクラップコールもあらゆる曲で本気でやりました。
すべては、応援したいというおもいを伝えるため。この情熱パフォーマンスこそ、キャストへの答えだとね。かなり忠実でしたよ。
そしたら、他のやつらからうるさいだの罵声浴びました。なぜ?おれはそいつらのこと批判してないのにあいつらが罵声を浴びせてくる。
正確な忠実なコールクラップなのに。
おれにとっては大事なのはキャストにおもいを伝えることであり、他の客pなんかジャガイモなんですよ。視界にさえ入らない。
迷惑かけるなとか大嫌いな言葉。おれはキャストを応援するためなら周囲のやつらがどうなろうがしったことではない。
周りに合わせるというのも大嫌い、正しいコールクラップをしてるのになぜ周りがしないから、しないになるのか。
なんか、アイマス界隈おかしいですよ。
ラブライブも似たようなもんらしい知らんけど。

キャストに想いを伝える そのためにすさまじい練習を重ね、コールクラップを習得し伝えるんだ。アイマスキャストが嫌がったか?もっとやってくれ 盛り上がてくれでしょ?批判するならやめますよ、でもどんどんコールクラップ打ってくれって感じ。打たないやつを批判するキャストもいたね。
コールクラップを批判したのは、客やpでしたね。
おまえらジャガイモなんかどうでもいい。おれはキャストしかみえてない。
正しいコールクラップをパフォーマンスして応援に応えている、フリコピも多少するがそれも情熱を伝えるため。
なんであんなに嫌われなあかんのですか?
どれだけのキャストへの愛を持ってあの日に望んでいるとおもいますか?どれだけの練習を重ねてきたか

984 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 09:46:48.16 ID:N0Mglg4/0.net
家虎すらしてないのに福井ライブビューイングで罵詈雑言あびたのはわすれんわ
あんだけ一緒懸命 練習してよ

985 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 10:59:10.66 ID:9azVwwWHd.net
きっしょ

986 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 11:04:52.88 ID:PKKgqf1u0.net
結局幕張はやるの?

987 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 11:55:50.04 ID:Tf8CgS0+0.net
ゾンサガも武道館も普通にやってるのにバンナムも現地入れない理由ないし

988 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 12:46:00.25 ID:N0Mglg4/0.net
別に絶叫コール50曲できたやつが
1年後には特訓せず5曲しかできなくなるなんてことはいくらでもある コールクラップは忘れてしまうしな。
ならそこの5曲だけやってあと黙ってればいいやんか 座ってもいい
なのにあいつ座るのかよ あいつ全然やんねえじゃん、下手くそやなとかいうのはおかしいやろ できなくなることもある
できる曲だけ一生懸命やってあと静か でもいいやろ
ずっとはなれてりゃほとんどできなくなるの当たり前やろ
その逆に5曲しかできないやつが1年後に80曲できたりもするんや

989 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 12:50:12.82 ID:A8dHEue40.net
>>988
触らない方がいいだろうけど君の人生の為を思って言うね
全体的に認知の歪みが凄くて統合失調症や発達障害の疑いが強いので然るべき医療機関にかかってほしいと思う

990 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 13:35:54.92 ID:N0Mglg4/0.net
ただコロナ感染だけはやばい 絶対かかれない
2019までがギリギリ
2020いってたらコロナやられたかもしれない
田舎ライブビューイングなら2020 1月までギリギリ 2019までか?
コロナだけはやばい
2020はいかないでよかった 大阪なんてやばいにきまってる
もし大阪で感染したら家族感染し大変なことになってた 感染したら田舎はクビです ほんとに2020だけはいかないでよかったとおもう 
けど20182019はいけたはずなんだよ やつらの罵詈雑言がなければな
発達障害で心療内科にかかり障害年金受給者だ、

コロナだけは 確かにやばい、田舎でコロナ感染は犯罪者 岩手並み
家族感染させたらしぬ 当時は身内にコロナ感染がいたら出社停止 クビとか当たり前なんやぞ
それ考えると2020だけはいかないでよかった

991 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 13:44:44.66 ID:N0Mglg4/0.net
2月15 16はやばいだろ
これはやばい
こんなのいってたら田舎でどんな扱いか 親からせめられコロナにかかってたかもしれない
ちょうどコロナ感染がニュースになったのは2月下旬。2月中盤って最悪だろうが。こんな時期に大阪なんて感染するかもしれないありえない
いって感染したやつ絶対いるだろ。
2019までならあり
でもあいつらの罵声がなけりゃ2019まではできたはず
しかし2月中盤ってコロナで規制がはじまる直前で最悪の時期やんか
規制がはじまればいかないってできるけど規制は2月下旬だから、その直前やんか

992 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 16:07:21.29 ID:N0Mglg4/0.net
>>989
発達障害障害年金受給者です
やばいやつがきたと扱われ 嫌悪されるので挙動もやばいです 会話不可能
しかしコロナがはやる2019までは、パフォーマーしたかったよ
小さい映画館でいいからさ
手痛めた いじめ軍団と再会し嘲笑され切れる ガチコールぶちこんだら嫌われまくる これらがなけりゃもう少しパフォーマーしてたわ
やべーやつだとかこいつしねとかあんまりだろ

993 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 16:07:45.86 ID:N0Mglg4/0.net
北陸最強のパフォーマーになれてたやんぞ

994 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 16:11:20.81 ID:N0Mglg4/0.net
福井最強のパフォーマーやったのに

995 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 16:37:19.13 ID:Gz7bBC8wM.net
名古屋現地のリトルリドルでラップ全部絶叫してサビ前ウンババウッハッハして渾身のダンスぶちこみまくったの楽しかったな
現地だと根に持たれたりしないから現地に限るわ

996 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 16:57:31.34 ID:N0Mglg4/0.net
>>995
すげーなあ いいなあ ウンババwはわからんけど
自らの情熱をキャストに伝えるためやろ?目にはもうキャストしか入ってないんやろ?周囲はジャガイモや ダンスだっていいとおもうで。
やっぱ現地なんだねえそういうのって
根にもたれないし顔も覚えられないし。あんたみたいなのが隣やとおもしれえね。

田舎ライビュなんかラップだけでうるさいとか厄介認定されて
ラップは仕方ないにしても きらロボまでうるさい言われたのは悔しいふつーにやっただけやん。
あーなにいわれてもいいから2019までコールクラップやればよかったなあラブピーチフリコピつきで絶叫したら厄介認定だろなあきっと
もう二度と無理なんだろなあ
あんな楽しい声優ライブなのになあ 悔いが残るわ 

997 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 17:12:45.22 ID:9azVwwWHd.net
分かったからさっさと死ねよ障害者

998 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 21:20:25.18 ID:QXzBJOKup.net
リスアニの密度で開催出来るならアイマスも開催しそうだな

999 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 21:52:36.16 ID:w/k4V/6v0.net
999

1000 :名無しですよ、名無し! :2021/02/28(日) 21:52:45.63 ID:w/k4V/6v0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200