2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター スターリットシーズン Part.9

1 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:46:46.15 ID:T+j5BhRld.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

↑をコピペして2列以上表示させてください

『アイドルマスター スターリットシーズン』(THE IDOLM@STER STARLIT SEASON,通称スタマス)

バンダイナムコエンターテインメントより2020年にPlayStation 4/Steamにて発売および配信予定。
ジャンル:アイドル育成ライブ
プレイ人数:1人
提供形態:Blu-ray Disc,ダウンロード
発売日:2021年10月14日
エンジン:Unreal Engine 4

公式サイト:https://starlit-season.idolmaster.jp/
アイドルマスターオフィシャルサイト:https://idolmaster-official.jp/
【公式】「アイドルマスター」シリーズ15周年 特設サイト  
https://15th.idolmaster.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/imas_official

アイドルマスター スターリットシーズン MODスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1634377002/

次スレは>>950を踏んだ人が立てること

【前スレ】
アイドルマスター スターリットシーズン Part.8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1634377770/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:47:13.69 ID:T+j5BhRld.net
S4Uで聴ける初期曲は以下の6曲

The idolm@ster(トリオ)
The idolm@ster(クインテット)
Multicolored sky
star!!
Thank You!
MUSIC

最初のライブリズムゲームを終えると SESSION! が自動的に解放

アイドルごとに歌える曲が決まっている
歌えない曲に配置されたアイドルは口パクになる
全員が歌えるのは The idolm@ster だけ
Multicolored sky や star!! が歌えるのは対応ユニットの5人のみ
SESSION! が歌えるのは10人

3 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:48:44.28 ID:mk0Uk8Jq0.net
671 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-qeGn) sage 2021/10/16(土) 17:35:39.85 ID:VCW3dcNup
>>668
つくづくそれは思うねぇ

4 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:49:06.50 ID:eM6SP2NU0.net
即落ち回避のために30まで保守します

5 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:49:16.46 ID:T+j5BhRld.net
25レスまで保守

6 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:49:23.78 ID:eM6SP2NU0.net
ほしゅ1

7 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:49:31.02 ID:eM6SP2NU0.net
ほしゅ2

8 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:49:37.24 ID:rzdAdO4I0.net
早くDLCで曲追加してくれ

9 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:49:41.10 ID:eM6SP2NU0.net
ほしゅ3

10 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:49:52.10 ID:eM6SP2NU0.net
ほしゅ4

11 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:49:52.73 ID:T+j5BhRld.net
30までだっけか
保守

12 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:49:59.82 ID:eM6SP2NU0.net
ほしゅ5

13 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:50:02.99 ID:kG5f6zAQp.net
>>1
近年稀に見る>>1
保守を丸投げか?ゴミすぎる

966 名前:名無しですよ、名無し! (スプッッ Sdbf-alBQ) [sage] :2021/10/18(月) 01:47:58.56 ID:T+j5BhRld
次スレ
アイドルマスター スターリットシーズン Part.9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1634489206/

>>962
じゃあ保守手伝い頼む

14 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:50:03.24 ID:mk0Uk8Jq0.net
965 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-qeGn) sage 2021/10/16(土) 23:20:12.44 ID:U4RzKDRhp
今日、ついに新ハナビデビューしたんでレポっす!

マイホに行ったらすごい行列でまずびっくり!すっげえな!と思って店の中を見て、
みんなが打ってるスロットの音量を聞いてまたびっくり!これが新ハナビ・・・と、思わずヨダレが出る。
待つ事20分、やっと席につくことができた。
「コオリジョウチュウダンチョモランマ!」並んで待っている間に、他の客から呪文はラーニングしていた。
聞き返されることなく台にコールが伝わり、ただそれだけの事が嬉しい・・・!
イカンイカン、打つ前から俺、既に新ハナビにハマっとるw
すると、俺より1分遅れて左側の席に着いたやつが、トントンと俺の肩を叩く。
「キミ、REG引いたんでしょ。バトルしようよ。」と、大豚はおまえだろ、と突っ込みたくなるようなデブが話しかけてきた。
・・・バトル?何いきなり言ってきてるんだこいつ。
「ここ、パチンコ屋ですよね?バトルってどういうことですか?」と聞き返すとその大豚は呆れ顔で
「へぁ?新ハナビって言ったらバトルは常識っしょ。あ、キミのホームではデュエルって言うのかなw」
とブヒブヒ笑っている。
そこでハッと、俺はいつか見たスロットコピペを思い出した。
そうだ・・・あそこにも確か、バトルがどうのこうの書いてあったな・・・。
ここでバトルを断ったら、目押し乱し(?)と思われてしまうかもしれない・・・!
「OK、そのバトル受けよう。開始の合図は?」
「ブヒヒ。合図もなにも、目の前にREGが揃ったらバトルスタートだよ。」
なるほどそういうものか。そのとき、ドンッ!と目の前に遅れチェリ否定が止まった。
バトルスタートだ!
すかさず俺は、左ひじを大豚の顔面に思い切り叩き込む。飛び散る血しぶき。
大豚の脂ぎった髪の毛をつかみ、何度もみぞおち目掛けヒザをブチ込む。
よろける大豚の軸足を正面から蹴りつけると、ボクッ!っといい音がして脚の骨が砕けた。
大豚が床に突っ伏し、ぴくりとも動かなくなるまでわき腹を蹴り続けた後、
俺はゆうゆうとREG二人分消化し、店主に軽く会釈して店を出た。
初新ハナビでしかもバトル勝利のおまけつき!新ハナビ最高ー!

以上、チラ裏っす。

15 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:50:11.21 ID:eM6SP2NU0.net
ほしゅ6

16 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:50:19.22 ID:T+j5BhRld.net
捕手

17 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:50:21.22 ID:eM6SP2NU0.net
ほしゅ7

18 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:50:28.20 ID:eM6SP2NU0.net
ほしゅ8

19 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:50:35.67 ID:eM6SP2NU0.net
ほしゅ9

20 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:50:39.19 ID:aW1H3pB10.net
>>1
おつですぅ

21 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:50:43.23 ID:eM6SP2NU0.net
ほしゅ10

22 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:50:48.97 ID:eM6SP2NU0.net
ほしゅ11

23 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:50:52.15 ID:aW1H3pB10.net
ほしゅですぅ

24 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:50:55.45 ID:eM6SP2NU0.net
ほしゅ12

25 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:50:55.60 ID:T+j5BhRld.net
星井

26 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:51:34.11 ID:rzdAdO4I0.net
タオタオ!

27 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:52:17.37 ID:kG5f6zAQp.net
>>1
このゴミは950を踏んだにも関わらずガキみたいな言い訳をして逃げようとした
乙する価値なしのごみ

953 名前:名無しですよ、名無し! (スプッッ Sdbf-alBQ) [sage] :2021/10/18(月) 01:34:54.29 ID:T+j5BhRld
1人で25レスとか規制前提じゃねえか
実際このスレ立てた人も途中規制食らってるし

この過疎なら朝まで使い切らないだろうし970到達するか人が増える朝までは待っておく

28 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:52:41.95 ID:UqZHzCCU0.net
>>27
もう何言っても貴方のIDは皆覚えたと思うな

29 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:53:11.61 ID:maYhHu0HH.net
S4Uシークエンスバーつけるかせめて保存した後に編集させてくれーーー

30 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:53:50.40 ID:rzdAdO4I0.net
秋月律子最高

31 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:54:14.01 ID:kG5f6zAQp.net
>>1
最初からごちゃごちゃ言わずスレ立てろな?
嫌なら嫌でアンカーとばしとけ
学習能力のある人間なら次は気をつけろよ

32 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:55:16.92 ID:kG5f6zAQp.net
>>28
お前が自演だってこともみんなわかってるから安心しとけ

33 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 01:56:07.59 ID:kG5f6zAQp.net
なんでごめゆなさい、の一言を言えないのだろうね
そうしたら俺も言いすぎたってなるのに

34 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 02:02:57.87 ID:eM6SP2NU0.net
浪人でも規制かかるんかーい!
https://i.imgur.com/mDK1r5S.png

マジかよ、一人だと13スレが限界って保守できないんかい
投稿した文面が悪かったのかこれ?

35 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 02:06:06.25 ID:UqZHzCCU0.net
>>34
めっちゃ気の毒過ぎて逆に笑いそうになる

36 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 02:07:22.21 ID:kG5f6zAQp.net
>>34
即死回避までは緩い
即死回避ライン超えてからも連投したからだろ

37 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 02:08:34.54 ID:eM6SP2NU0.net
>>34
10〜15分で解除されるっぽいから良いけどね
アイマス板の規制と即落ちルールがよく分からん上、連投タイミングもミスったわ
30秒ぐらい感覚開けたら連投規制には引っかからないイメージだけどどうなんだろうね

38 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 02:09:15.71 ID:eM6SP2NU0.net
アンカーもミスってるし、眠気でボロボロだから一回寝るわ

39 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 02:10:19.51 ID:Qps2PrUB0.net
おつ またな

40 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 02:11:04.24 ID:kG5f6zAQp.net
>>38
無能な>>1の尻拭い乙
少なくともお前への感謝くらいあって然るべきなのにな

41 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 02:13:24.89 ID:T+j5BhRld.net
>>34
御愁傷様です、としか言えない
保守ハイペースだったから大丈夫かなあとは思ってたが案の定

42 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 02:17:09.11 ID:kG5f6zAQp.net
>>41
ご愁傷様の前にありがとう、だろ
お前の親は教えてくれなかったのか?

43 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 02:19:25.15 ID:bVBMMdHy0.net
>>41
それはさすがに草
キチガイササにも一理あるってなるぞw
いやさすがにそこまではならんかw
よくて同レベル

44 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 02:35:31.37 ID:Gm2OEqi3M.net
変なのが住み着いたな…勢いあるスレの宿命か

45 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 03:34:23.39 ID:bhf2Dzkn0.net
>>1
立ててくれてありがとうな

46 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 04:23:10.67 ID:FFqb8ZsJ0.net
律子の眼鏡は速攻で剥ぎ取られた

47 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 04:31:56.49 ID:yjW0AWDkH.net
そいつはわかってない

48 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 04:35:33.45 ID:abWxdWn80.net
パンツMODはよ
https://pbs.twimg.com/media/FB1SwLKUcAUTwu3.jpg

49 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 04:39:47.96 ID:fSyN954oM.net
パンツMODはエロいのいらないので空気読んだパンツをお願いします

50 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 06:40:56.90 ID:GJ0fVrg60.net
私服はステラと一緒で夏も冬も同じ服装なのかね。
真冬とか寒くないんか?

51 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 06:51:32.20 ID:Zjp2PKeZ0.net
アイドルマスター板
アイドルマスター スターリットシーズン
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/aimasu/1630214785/

PCゲーム板
【Windows版】アイドルマスター スターリットシーズン [スタマス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1633037511/

アイドルマスター スターリットシーズン MODスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1634377002/

52 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 07:48:59.50 ID:Y4RzCm4b0.net
2週目は難易度あげてほしかったな
まったくおなじだと何も工夫しなくていい

53 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 08:15:09.10 ID:Yl1RF6hDp.net
カメラ制限解除とマイクロビキニMODの開発が待たれる

54 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 08:19:30.65 ID:/2vIngr20.net
ここでSteam版やってるの俺だけみたいだな
今どきPCなんて持ってないか・・・

55 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 08:22:52.82 ID:fOQBoYBZd.net
やっと4月超えた。
分散でコミュってたりトレーニングしてたら絶対詰んじゃうでしょ

56 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 08:26:58.47 ID:hJzo8dKT0.net
ふゆの参戦って絶望的ですかね
シャニPじゃないし

57 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 08:28:51.81 ID:fGacS1yYd.net
いま必要最低スペック(gtx970)でやってるんだけど
4KじゃなくてフルHDの最高画質で120fps前後にするのでもrtx3070欲しい感じ?
30万のBTOに手を出すかめっちゃ悩んでるんだけど...

58 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 08:32:18.15 ID:HajJbXV60.net
序盤にこそ強くてコンティニューしたいのに、クリアしてからなのか

59 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 08:40:36.81 ID:qupkkaJ10.net
>>57
参考までに、2070spでもシャドウとリフレクションだけ妥協すれば他は高でもほぼ144fps張り付く
もちろんレイトレ使いたければ3070以上はいるだろうけど

60 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 08:43:48.61 ID:viHTJ2xJ0.net
>>56
DLCで参戦の可能性はあるんじゃない?
シャニやってないから名前しか知らないけど

61 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 08:45:46.16 ID:BI+oapj00.net
前スレで11月のメドレー云々あったけど、あれは育成間に合ってないなら参加人数を制限すれば良いだけやで
まあ全員参加させたい気持ちは分かるけどね

62 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 08:47:11.58 ID:fOQBoYBZd.net
>>60
DLCでキャラが出てきてもストーリーキャラはほぼ絶望的っぽい感じよね。
ルミナスは29人のユニットって意識が強そうだし

63 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 08:52:23.38 ID:viHTJ2xJ0.net
>>62
まぁ、例えばミリのキャラが追加されたとして4月のお花見コミュに差分が入るのかって言われたら、そういうとこまではやらなさそうではあるね

64 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 08:55:16.54 ID:z/IxgB/90.net
DLCでキャラ追加って可能性があるとするならば
アイマス2の時みたいに初音ミク等がフェスとS4Uのみで登場とかそんなんじゃねの

65 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 08:58:06.15 ID:7fKmIcxY0.net
今4月最終週で週末におひろめライブ?が控えてるんだけど
未だに課題楽曲のSESSIONしか選んでないけどそれでいいのかな?

66 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 08:59:34.38 ID:D4gkgJGt0.net
むしろ課題曲しかやってない

67 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 08:59:53.98 ID:WeRufrvO0.net
ストーリーの関係でプロデュースアイドルの追加は無いって明言されてるけどDLCでアイドルを追加することに関しては今後の情報をお待ちくださいって言ってるからプロデュースできないアイドルの追加はあるとほぼ見ていい

68 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:01:25.02 ID:rHiaWTor0.net
シャニマスに関しては ルミナスのキャラを他のキャラが送り出すコミュやっちゃってるからなあ

69 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:05:38.66 ID:viHTJ2xJ0.net
>>65
何も問題ない
フレッシュとかブレイクとか特に気にしなくて良い

70 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:06:20.19 ID:g0EOHvfwa.net
シャニから追加ならアルスト完成させて
おっぱい要素も増えるし

71 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:06:20.90 ID:gEVPxv8bp.net
ミリオンの34人 影も形もなくPも765プロのアイドルなのに一切気にしてないからスターリット世界に存在してるのか疑わしい

72 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:12:06.17 ID:MQRk3fXWd.net
音声スキップせず進めてたら30時間でまだ7月半ばだわ
本当に70時間でクリアできるんか…

73 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:18:19.68 ID:9/eROKiba.net
プロデュースできなくて良いから放クラ5人の夢咲は見たいなぁ

74 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:19:04.43 ID:viHTJ2xJ0.net
>>72
自分のペースで良いじゃない
このスレの他Pの進み具合見てると「え!俺、コミュ読みすぎ??」ってなるけどさ

75 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:22:13.34 ID:3WMtycdT0.net
>>71
昔は同じ事務所のアイドルの影も形もなかったし何ならよそが765プロのアイドル連れて同じオーディションに来てたからへーきへーき

76 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:23:25.74 ID:rm76Z5aE0.net
>>48
反射したパンツがトーマスとか?

77 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:27:05.69 ID:itjnMYCE0.net
思うようにライブできるまで練習してたらまだ4月から抜け出せない
リズムキープしながらユニゾン使用キャラの切り替えすらおぼつかないんだけど
みんな普通にやれてるの

78 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:27:16.33 ID:YYEiONDx0.net
初見コミュは音声飛ばさない主義だから70時間は確実に超える

79 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:27:47.34 ID:Q1inJC5yd.net
2070諦めて3090買うことにしたわ

80 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:30:52.03 ID:H/hLoRj70.net
普段使いのモニター付属のスピーカーだとピアノの音が割れるんだけど歌織さんの声も同じように割れてしまう
ヘッドホンだと両方ともキレイに聞こえる
もしかして歌織さんの声にピアノ混じってないか?

81 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:31:57.75 ID:WeRufrvO0.net
>>77
ユニゾンのキャラ変更は慣れないうちはユニゾンのやつが発動できるタイミングで少し間が出来るときに変更する
慣れてきたらボタンと同時押しで変更してる

82 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:33:34.31 ID:fOQBoYBZd.net
r1のアピールって時間内でやるとすごい勿体無いのな。後奏ギリギリでやったほうが良い

83 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:38:16.13 ID:Pbn40PxS0.net
今のところ楽しく遊べてるけど、キャラゲーなのにキャラ差があるのが解せん……
ステータスの上がり方の合計ぐらいは同じにしたほうがいいと思うんだけど

84 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:40:20.03 ID:Yl1RF6hDp.net
コレ初回からコミュ真面目に見てると
繰り返しの時に心折れるから

1周目はコミュ全飛ばしして
2周目に余裕持ってプレイした方が精神的には楽。

どんなゲームバランスだよコレ

85 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:41:37.63 ID:Ya8fiMJ30.net
>>80
声の成分がピアノに近いのかな

86 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:42:36.29 ID:fOQBoYBZd.net
>>84
でも今回ってコミュがかなり重要やん

87 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:45:15.51 ID:aW1H3pB10.net
先のシナリオより、このまま詰まずにいけるかどうかの方が気になって仕方ない

88 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:48:16.31 ID:7J3VVgBa0.net
8月クリアしたんだけど1曲目Da5人整えるの無理すぎん?

89 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:51:19.39 ID:L9Z8RKyX0.net
ふれあい2回開放あんのかよ
遅えよ
プレイヤーを後手後手に回したがるの何なんだろうな

90 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:51:33.37 ID:Yl1RF6hDp.net
>>86
小娘達の戯言よりも
月末の支払い(ライブ)の方が大切なんや

育成失敗してたら30日巻き戻しとかになるし
真面目に会話とか見て時間かけてたら
メンタルやられる元にしか

91 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:55:54.21 ID:z/IxgB/90.net
2周目遊んでるのにいまだにユニゾンチャージがなんなのかよくわからない
ユニゾンアピール使用する前に思い出を消費してユニゾンアピール効果を発生

ってシンクロゲージMAX→思い出→ユニゾンアピールの手順じゃないんか・・・?
センター以外の4人ににヒートワイドユニチャ(ユニゾンチャージのサポート時全員のテンション32%アップ)
設定してもユニゾンアピール後にテンションぜんぜんあがらんのだが・・・プ、プロー!!もうわかんねぇよこれ!!

92 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:56:40.27 ID:S4YnZWN/0.net
キャラゲーというより戦略育成シミュレーションだなこれ...
FEとか以上に注意して育成必要とか辛いわ

93 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 09:59:44.39 ID:WeRufrvO0.net
>>83
まだ詳しくはわからないけど今作のステータスの成長速度は無印時代にあった早熟型と大器晩成型があるのかもしれん

94 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:00:11.02 ID:MQRk3fXWd.net
>>91

シンクロゲージmax→L2

95 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:00:51.72 ID:Pbn40PxS0.net
>>91
シンクロゲージ溜まったあとにLT(PSだとL2かな?)を押してアピールに参加するキャラを増やしてからユニゾンアピールボタンだよ

96 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:01:22.90 ID:9/eROKiba.net
>>84
2周目の方が楽なんて周回システムあるゲームのほとんどが当てはまるじゃん

97 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:02:03.16 ID:MQRk3fXWd.net
今回はレ・ロマンスないな

98 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:04:06.23 ID:Pbn40PxS0.net
>>93
なるほど……
レギュラーレッスンだと甜花が心白の下位互換、甘奈が果穂の下位互換になっててひどくね?って思ってたけど次の段階だと違う可能性はあるかも
でも仮にそうだとしてもゲームシステム的に早熟の方が使い勝手良さそうなのがまたなんとも……

99 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:04:39.24 ID:4QDQRp8dd.net
6月は手つけてないキャラ多めに入れても大丈夫な感じ?

100 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:05:35.33 ID:gkwWF6qzd.net
>>60
冬優子は二面性のあるキャラなんだけど本性を知ってるのがシャニPなんや
それ考えるときついのかなって

101 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:06:39.66 ID:z/IxgB/90.net
>>94,95
出来たぁ!ありがとう・・・!
自己ハイスコアがぶっとんで更新されたよなんだこのスキルは

102 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:06:53.07 ID:7J3VVgBa0.net
上げる予定の無い趣味ステのポイント振ってユニゾンチャージ取りにいかされる仕様は開発なんとも思わなかったの

103 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:07:40.12 ID:Jv+Z+OMc0.net
巻き戻しは真エンド見れないとかでステータス引き継ぎでよかったんじゃないすかね…
7月からコミュ営業リセし始めたけど前半の失敗分が響きすぎ
スキルポイント全入手でも成長に間に合わん

104 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:08:18.59 ID:76rFa+aP0.net
メドレーのキャラ選択色々と面倒だったなと
アプデで曲またぎのキャラ入れ替えと1ボタンでキャラ外しはできるようにして欲しい

105 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:09:09.80 ID:Yl1RF6hDp.net
>>91
ユニゲージが溜まってから左トリガー連打すると
ユニゾンチャージ持った人数だけ顔が増える

ユニット5人全員がチャージスキル持って
4つのハートがあったら
ユニゲージの下に5人全員の顔が並ぶ。

そうして左トリガー連打して顔並べてから
R1で発動させたら全員参加のユニゾン発動して
ポイント倍点みたいな

思い出は並べる時に必要ってなだけ。
5人発動ならハート4つ消費になる
残ハート3つの時に連打しても、スキルを持ってても
3人しか追加出来ない

106 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:10:04.93 ID:rRdvlDua0.net
凄いな育成制限ありすぎ歌手制限ありすぎでハードルだけ上げてるのね
事前にどれを出すか決めて集中的に育成しないとパーフェクト取っても無理なゲームか
同じ曲ばっかりで推しにも歌わせれなかったりモチベ下げまくって楽しさも奪ってハードルだけ上げるのは天才だわ

107 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:11:12.68 ID:L9Z8RKyX0.net
>>102
開発は毎月の選抜キャラと要求ステ知ってるんだから無駄なく育成してたんだろ
プレイヤーが全部所見で事故死してもゲームなら責任なんて無いし

108 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:11:50.74 ID:WeRufrvO0.net
>>98
実際アケマスとかは早熟の子の方が序盤で勝ちやすかったから千早伊織律子がよく使われてたからな

109 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:12:20.06 ID:itjnMYCE0.net
ユニゾンチャージ強いって聞いてたけどそんな人権スキルなのか
どのキャラもスキルはとりあえずそれ取ってから他を考える感じでいいの?

110 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:13:28.25 ID:z/IxgB/90.net
>>105
細かくありがとう
チュートリアル見ても見当たらなかったから困ってたわ・・・
スキルボード解放時に多分説明あったんだろうけど完全に忘れてたよ・・・

111 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:15:27.15 ID:Jv+Z+OMc0.net
せこれだけ全パフェ前提ならセーブロードをコミュ画面でもできるようにアプデ欲しいわ

112 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:15:42.51 ID:fGacS1yYd.net
>>59
レイトレかぁ
試してみたいけど次にやる予定のブルプロは推奨スペックずっと低いしうむむむ
1日冷静に考えてみよう、ありがとう

113 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:16:15.17 ID:MQRk3fXWd.net
7月で気づいたけど、
これ伸びるステだけレッスンすれば育てるアイドル絞らなくても楽勝なんじゃね?

114 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:19:18.72 ID:7J3VVgBa0.net
>>107
絶対テストプレイヤー無しで進めたよなこれ
それか課金前提か

115 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:19:24.48 ID:kG5f6zAQp.net
真面目な話これで詰む人ってどういうスタイルでやってんの?
クリア推奨ステは月初めに提示されるしそれ目指して育成するだけだよね
月跨ぎで担当継続のキャラを使い続けてるとか?
それでも上限あるから少なくとも育成からは外すよね?

金足りないとか好きなキャラでできないとかはわかるけど

116 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:19:56.31 ID:+kgexiyD0.net
ID:kG5f6zAQp
一回火ついたら周り見えなくなっちゃう幼児おじさん
なぜ障害者はアイマスを選ぶのか

117 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:21:37.57 ID:L9Z8RKyX0.net
詰むかもしれんような状態に陥る前に準備させねえでケツに火がついてから開放されてくのがムカつくんだよ

118 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:23:21.79 ID:Jv+Z+OMc0.net
好きなキャラでできないのが致命的なんだよ本来はっていう

119 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:23:36.32 ID:Yl1RF6hDp.net
>>106
代わりと言うか何と言うか
二周目からは制限なくなるしステ引き継ぎだから
途端にヌルゲーになる

120 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:24:12.89 ID:l/Pjk6lE0.net
月初まで巻き戻りってレッスンとかも巻き戻るの?
それとも現状ステータスのまま期間だけ巻き戻る?

121 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:26:20.26 ID:9/eROKiba.net
9月まで普通に来たから詰むってのがわからん
ユニゾンチャージの事もわかってなかった人がクリア出来るくらいのレベルなのに

122 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:26:27.51 ID:Jv+Z+OMc0.net
>>120
救済アイテムだけもらってあとはリセットみたいよ…

123 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:27:09.23 ID:g0EOHvfwa.net
まあ真面目な話詰む詰む言われても
どういう育成して詰んだか言ってもらわないと言われてる方も困る

ただイライラを書き込まれても読む方もイライラするだけだし
(縛りプレイみたいなスタイルじゃない)まともなプレイスタイルでも詰むことが分かれば
もうちょっと共感されるんじゃないの

124 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:29:23.52 ID:l/Pjk6lE0.net
>>122
月初時点のステータスは別で保存してて上書くのかな
変なことしたら本当に詰みそうだな

125 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:30:09.14 ID:3cRnbwU70.net
団結ポイントやスキルポイントガそう亜zに大量に手に入るってわけでもないから
ちゃんとスキルボード見てどういう順でスキル取っていくか計画を作っていない場合は失敗しやすいかもね
ステージも下手に人数絞ると団結ポイント配分できなくなって後々影響出るかもだし

126 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:30:27.96 ID:Yl1RF6hDp.net
>>115
普通に全体中途半端に育成してると速攻で詰む

肝心なのはユニゾンチャージ
中途半端育成にコレ取らずスキル進めてたら即死する

ただ、スキルボード進めるには
コミュ大成功必須みたいなバランスだから
NやGood頻発してたら揃えられない

しかも1周目は曲制限に突然出てくる固定ライブやら
割と簡単に詰む

あ、後、自由タスクは無理にクリアする必要は無い
10月に新しいクライマックス獲得と、
アリーナで14万点とか言う無茶振りあるけど
1周目ではほぼクリア不能だと思う。

127 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:31:36.45 ID:76rFa+aP0.net
毎月未育成キャラ優先プレイしてたら7月ラストのフェスでVoだけ平均260くらいしかなくて1万点差くらいつけられて負けたなw
その時は1週間巻き戻して6月以前で育ってたキャラレッスンしてクリアしたけど

128 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:36:09.04 ID:Yl1RF6hDp.net
>>120
内部で30日前、20日前、
1周前みたいなデータを残してる

だからやり直しはまんま『やり直し』
途中でやったレッスンやらは全てリセット

フリー行動一回増える薬1個だけ
憐れみのようにくれる

129 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:37:19.04 ID:aW1H3pB10.net
とりあえず一ヶ月巻き戻しじゃリカバリ効かない場合に備えて
各月毎のセーブは残しとかなきゃいかんな

130 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:38:07.05 ID:sGmydAwi0.net
>>113
課題曲や歌唱メンバーが好きに選べるならその通りだと思うけど
例えば11月メドレーの週末ライブは歌唱曲の影響でボーカル特化の歌織がボーカル重視ライブで使えないとかクソみたいな制限を常に課せられる
強いメンバーを得意なジャンルのライブにずっと出せるわけではない

131 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:38:37.60 ID:l/Pjk6lE0.net
ユニゾンチャージは強いけどユニゾンスキルもちゃんと考えて組み合わせないと意味ないよな
とにかく色々めんどくさい

132 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:39:22.63 ID:CyScIDqR0.net
ファミ通あたりで攻略本でるんじゃない?
それ見ながら進めてねとか

133 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:42:49.98 ID:Yl1RF6hDp.net
逆にユニゾンカウンター類は
使えそうで微妙に使い辛いと言うか

CPUはほぼ必ずコッチのゲージダウン付けて
ユニゾン打ってくるからカウンターも何も
ゲージ回復するまでに相手のユニゾンが大体終わってる

思い出ゲージUPとかのスキル揃えてからで無いと
実用度低いので無理に取らなくても良さそう

134 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:45:32.59 ID:rRdvlDua0.net
>>119
そうなんだじゃあ1週目頑張ってクリアすればいいのか
最初からそうすればいいのに

135 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:45:51.81 ID:vgnOAwYQp.net
いつかゲームとしておもろいアイマスをプレイしたい
って言いつつ2週目クリアしたらそれまで溜まってたストレスから解放されてこのゲームにも満足してしまってる
何作でてもユーザビリティ終わってるなって思ってたけどDLC買うような少数の太い客作るにはこのやり方が正解なのかもな

136 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:46:22.03 ID:Yl1RF6hDp.net
>>131
スキル考えるは2周目カンストしてからじゃね?
ユニゾン回りってエンドコンテンツな気がしてならない

1周目なら別にスキル取るまででも大変過ぎて
組み合わせまで考えられないだろ。
別にそこまでしなくてもクリアは出来た

137 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:50:06.41 ID:lG2TjFBD0.net
衣装スルーして安い時にドリンク狩ってた方がいいのかな貴重品みたいだし

138 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:53:45.67 ID:76rFa+aP0.net
>>137
パーフェクトコミュリセマラプレイならドリンクあるとめっちゃ捗るけど
ノーマルとかでも気にしないプレイなら正直金ドブ

139 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:54:48.68 ID:Yl1RF6hDp.net
>>134
それな()

だから普通プレイを快適にしたい奴は
一周目は会話は全スキップして
とにかく育成クリアだけ考えて
プレイした方が精神的には楽

ちゃんと会話見て時間かけて
レッスンやらライブクリアして詰みとかだと
普通にメンタルやられると思うぞ

140 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:55:01.92 ID:aW1H3pB10.net
苦労したけど一度クリアしてしまえば良い思い出という感じか
プラスタのように何年も遺恨が残るような作品ではないようで良かった

141 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:58:26.83 ID:Pbn40PxS0.net
ユニゾンチャージとクライマックスアピール使えるようになってからは詰む気がしなくなってきたけど、コミュや営業リセットしないなら序盤は詰んでもおかしくなさそう

142 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:59:06.78 ID:kG5f6zAQp.net
そういやセーブの仕様も微妙だな
なんでセーブもロードも初期位置一番なんだ
せめてロードは最新にフォーカスして欲しいわ
まあ1番を常に更新用にして都度2番以降に過程を保存にしたけど

143 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:59:41.53 ID:z/IxgB/90.net
アケとか無印時代のBGMでずっと遊んでたけど
そういやスタマス用のBGMまだ一度も聴いてないな

144 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:59:44.56 ID:fOQBoYBZd.net
コミュって一度見たら見直すことできないの?

145 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 10:59:53.62 ID:qupkkaJ10.net
巷では課金前提の難易度みたいに言われてるけど
別に課金しても楽にはならないという

146 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:00:09.23 ID:Yl1RF6hDp.net
>>137
衣装は二周目回収とかまで割り切れるなら
(ミズギは良いぞ?!)

ドリンク+パフェ/リセマラで
スキルボード進めたら大分楽にはなると思う

147 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:01:08.51 ID:WeRufrvO0.net
>>144
タイトルに戻る→アルバム

148 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:01:44.63 ID:vgnOAwYQp.net
アホみたいにストレス溜まったけどエンディングイベントがかなり良かったおかげで溜飲下げれた

149 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:02:01.85 ID:3KiSxTNNM.net
ofaやってたりゲームやりなれてたらつむことはないと思うね
ただツリーと成長限界リストとにらめっこしないで適当にやってたら8月は大変だったろうなぁ

150 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:02:33.41 ID:z/IxgB/90.net
>>145
SP増やせる課金アイテムがあったら超ぬるげーになったろうけど
ないもんね

151 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:02:57.20 ID:76rFa+aP0.net
成長限界があるからステータスアップの種よりSPの種を売ったほうが売れる気はするよね

152 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:05:14.38 ID:3KiSxTNNM.net
>>145
浅くプレイしてトンチンカンなレビューは真面目に止めて欲しいと思う

153 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:05:54.44 ID:87MjTsR0p.net
まだ5月なんだが音ゲー苦手てでフルコンとか全くできん
こんなんじゃ詰みますよね…

154 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:07:06.05 ID:fOQBoYBZd.net
>>147
センキュー

155 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:09:19.98 ID:uayZ40rMH.net
>>153
序盤こそフルコンの2kは大きいけど、後半だと微々たるものだから気にしなくても良いと思う。
それよりかはキャラの育成方針考える方が重要かなと

156 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:09:44.03 ID:lG2TjFBD0.net
>>138
>>146
d水着は買っちゃった・・・と思ったらもう一着出てきた
スキル埋めたいんでドリンクメインにしようかな逆に他のマニーの使い道ってなにあるんだろ

157 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:09:49.69 ID:s5bkSLBR0.net
>>116 そんなのと一緒にしないでくれ…

158 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:10:04.09 ID:3KiSxTNNM.net
>>153
フルコンできなくて1番ツラいのはたぶん5月
2000ボーナスの影響があまりにもデカい
ユニアピ後にゲージ回復するスキル持った子をセンターに置いて3回打てるように頑張ったらなんとかなるよ

159 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:12:16.50 ID:3KiSxTNNM.net
>>156
初回プレイはリセット無し派だがドリンク一択レベルだよ
安心して買ってドンドン飲むんだ

160 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:15:33.95 ID:Yl1RF6hDp.net
>>153
実はフルコンはそんなに必要無い
(育成具合によってフルコン前提にはなるが)

ただ、クリア条件のポイントが
ユニチャージ使用前提のハコユレ5.8(58k〜とか
80k〜とかになってるから

チャージ取ってないやらステ育成が適当だと
途端に叩くステや色意識した上でフルコンとか
アホな難易度になる

しかもコレやっても足らないとか言う
完全詰み状態にもザラになる。

161 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:15:42.02 ID:WeRufrvO0.net
見た目はデレのスタミナドリンクと同じなのに効果が強すぎて1日一本しか飲んじゃだめってやっぱりやべーもんでも入ってんのかな

162 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:16:00.50 ID:HajJbXV60.net
ユニゾンチャージはここで強いってレス見て取ってみたらマジでバランスチェンジャーだったわ
でもこれ取ってからもどうやって発動するのかようわからんかったしステージ中は忙しなくてなかなか試行錯誤しにくいし練習ステージモード欲しかったね

163 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:16:42.78 ID:L9Z8RKyX0.net
8月は心白のユニットに未来を入れてやりたかったけどダンスが薄くなったからダンスに行ってもらったみたいな馬鹿げた自体になるのが本当にムカつく
紬とかも心白を気にかけてたはずなのに楽曲制限で組めないVo適正あるのに
詰むんじゃなくて今から育成して間に合うのかなっていうの詰むかもしれない状況がストレス
ストーリーのテンションとは裏腹な急ごしらえユニットで挑む茶番劇
こういう目に遭いたくないなら8月までにミリデレDa組、ASシャニVi組、セッションのVo組で特化型440組めるように意識して育成するといいよ

164 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:17:45.80 ID:yVCPg3Tb0.net
>>88
これまじできつかった。
Voとviで取りきれたけど、飴舐めざるを得なかった

165 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:18:10.56 ID:fOQBoYBZd.net
レッスン成長率アップのドーピングってほぼ毎回必須アイテムっぽい?

166 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:20:39.83 ID:Yl1RF6hDp.net
>>165
あれば良いぐらい

ステは育成上限あるから優先的には
ドリンク買ってコミュ進めてSP獲得、
スキルボード進めて制限解除の方が優先

無理に酸素入れなくても中盤から解放間に合わず
上限一杯になる奴が絶対出てくる

167 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:23:17.34 ID:7kYPmOljM.net
スチームは良くわからないんだけど95%が高評価って高い方なの?

168 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:23:23.13 ID:z/IxgB/90.net
マスターボーカルレッスンから〇+左スティック↑とか出てくるけど
□+〇とか△+×は出てこないのね 〇+×と□+△の時点で腕変な風に曲げてやらなきゃだけど・・・

169 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:26:58.76 ID:L9Z8RKyX0.net
打ち方考えようとしてチュートリアル行っても4th←、2nd↑、1st□、3rd△、5th○の記載もねえし
序盤Batコミュ上等でやってたツケでパワドリ全部消えたわ

170 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:27:19.88 ID:7HH5hkHC0.net
>>84
2周めスキップすりゃいいだけだろ
お前のバランスがどうなってるんだよ

171 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:28:02.05 ID:Yl1RF6hDp.net
>>167
それ見て思わず13.5kのデラックス版買う
俺みたいな馬鹿が出るぐらいには

そういやクリアするので忙しかったから
低評価でレビュー書いとくわ。

172 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:29:09.13 ID:7HH5hkHC0.net
>>133
発動中成功スコアが10固定になるやつとかいるよ

173 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:29:25.64 ID:HajJbXV60.net
ずっと文句言いながらもクリアして2周目突入してる人みたら微笑ましくなるw

174 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:30:49.41 ID:7HH5hkHC0.net
ごめん読み違えてた
フェスの思い出は基本相手のカウンター用に溜めておくものよ

175 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:31:36.44 ID:Yl1RF6hDp.net
>>170
こんな毎回毎回、月末チェックで
即死するバランスで会話なんて見てられねーだろ

上でも誰か書いてたけど、
会話見て自分オリジナルの編成やらしたら
固定出現で余裕で即死、ハイやり直し、
みたいなバランスで

コレ、今度出るスパロボやらも
ひでー出来なんだろうな

176 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:32:00.24 ID:itjnMYCE0.net
ライブ開始後一発目の音とかタイミング合わせられないからフルコン一生できないと思う
あとユニゾン終わって通常画面に戻った時の一発目とかも
みんななんで合わせられるんだ

177 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:32:56.80 ID:7HH5hkHC0.net
>>175
だからスキップすりゃいいじゃん
そんな急くとか70時間後に死ぬのか?

178 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:33:44.00 ID:7HH5hkHC0.net
2回目以降ね

179 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:33:45.33 ID:g0EOHvfwa.net
そのササは放っとけ
批判をやめろとは言わんがまともにコミュニケーション出来るタイプじゃない

180 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:34:11.46 ID:uayZ40rMH.net
>>173
求めてるものが違うんだろうね。もろもろイベントスキップしてまでクリア急ぐ理由がわからん

181 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:34:23.12 ID:WeRufrvO0.net
相変わらず自分が下手くそなだけなのを理解せず自分がクリアできないからクソゲーって叫んでる馬鹿なようだ

182 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:34:26.08 ID:lKs7u+X80.net
このスレでなにわろあるって見て楽しみにしてたんだけどなくね?

183 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:35:38.01 ID:7HH5hkHC0.net
>>182
一応俺が言ったけどちゃんとインスト版って付け足してたぞ

184 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:36:13.44 ID:Yl1RF6hDp.net
>>173
会話全てスキップしてるから、
二周目の方が本番だぞ

心の底から雑にタンバリン叩いてプレイ出来る
最初からコレなら高評価でも良かったな

185 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:36:49.02 ID:7kYPmOljM.net
ああ良かった好評価なんだ
何故かめちゃくちゃ楽しんでるの俺だけかと思ってた

186 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:37:12.05 ID:bhf2Dzkn0.net
果穂と凛世の絡み全然ないな
シャニマス知らん人この2人が同ユニットだってわからんだろ

187 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:38:31.18 ID:7HH5hkHC0.net
>>186
それどころかユニットトーク一切ないからちょっと物足りなかった
姉は妹ネタあったのに

188 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:43:18.11 ID:7tNUD6aap.net
意図的に避けてたのかもしれないけど283は放クラやアルストの名前も出してないよね?

189 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:45:42.73 ID:WeRufrvO0.net
>>185
周りの意見に流されず自分の気持ちを信じて

190 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:46:10.53 ID:viHTJ2xJ0.net
>>176
リズムゲーパートに関しては何度でもリトライできるから、とりあえずその月の曲がライブできる様になった初週にめちゃくちゃ練習してからその月進めてるわ

191 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:46:43.90 ID:rDZEw0KMM.net
やっぱりゲームで実際に聴いた曲は印象変わるな
つべでMVみただけよりつよいこれが思い出ボムか

192 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:49:19.74 ID:bhf2Dzkn0.net
>>188
みんなに放クラのお姉さん自慢する果穂とか見たかったんだけどなー
大崎姉妹が双子でアイドルやってるとか言われてたしユニット自体ない世界線なのかな

193 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:49:21.42 ID:viHTJ2xJ0.net
>>188
それはシンデレラもじゃない?

194 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:51:52.10 ID:9/eROKiba.net
デレはまぁユニット推しってわけじゃないからおかしくは無いけど
シャニはなんとなくユニットを組まずに努からルミナスに推薦された世界だと思う

195 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:52:49.41 ID:viHTJ2xJ0.net
>>191
そりゃ、ゲーム中のMVは「うちのアイドル」が歌ってるんだからな、当たり前よ

196 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:53:20.75 ID:g0EOHvfwa.net
デレはあんきらだけじゃん?
あってもいいのは美嘉の妹話くらいかな

197 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:54:57.29 ID:viHTJ2xJ0.net
>>194
あ〜、そうか、シンデレラとシャニじゃ元のゲームの世界観が違うか
気が回らなかった

198 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:56:30.44 ID:bhf2Dzkn0.net
莉嘉の名前は出てきたな

199 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 11:57:18.72 ID:7kYPmOljM.net
アイドルの情報掘り起こすと際限ないからどっかで線引しないと
ミリオンでももう8年選手なんだから

200 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:00:21.74 ID:3cRnbwU70.net
>>172
これだけで日高の系譜とわかるwww

201 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:01:06.38 ID:fOQBoYBZd.net
>>166
サンクス

202 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:03:01.84 ID:3KiSxTNNM.net
>>185
自分もかなり楽しんでるから安心して欲しい

203 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:04:01.18 ID:dW+flBiGd.net
>>194
シャニマスの方でルミナス面子の送り出しコミュ有ったんだからユニットは組んでると思うが

204 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:06:52.36 ID:YYEiONDx0.net
終了後テンション爆上げとかのやつはカウンターで潰しておきたい

205 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:11:00.70 ID:PCGOTnQm0.net
2周目のディアマントのプロデュース思ったよりガチなんだけど
ルミナスメンバーの絆maxとかと平行としてやったら3周かかったりしない?

206 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:12:28.18 ID:Tn3NA4jM0.net
一人アスルトロメリアに残された千雪さんの気持ち

207 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:13:29.71 ID:vgnOAwYQp.net
スキルツリーの棒グラフのUIとかアニメーション入るたびにスキップつっかえる仕様とか全グループに話しかけないと進めないイベントとかその他もろもろ細かいストレス要素なくして欲しい
箱マスのオーディション厳選とかオフラインなのに1分待たされたりよりマシなのはわかるけど

208 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:16:27.59 ID:lajE6PPh0.net
4月末、文字通り伊織のViだけでクリアした
強い

209 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:16:49.77 ID:3KiSxTNNM.net
このコミュ量は売りになると思うんだがあんま推さなかったのはなんなん?

210 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:16:56.87 ID:Yl1RF6hDp.net
>>179
ステマ業者おっつおっつ

初回がゴミゲーなのは間違いない

しかしsteamレビュー書くの面倒くさいなコレ。

211 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:17:13.53 ID:fXxlfZJm0.net
キャラゲーとしてはかなりキャラ間の繋がりが薄いというか掘り下げ不足には正直感じるね
心白は新規参戦だからまぁ他より丁寧に描かれてるし掘り下げはされてるけど
既存キャラは元々キャラの事知ってないと新規に好きになれるほどキャラに好感抱けるエピソードが描かれてはないとは思う
まぁお祭りゲーだからしょうがないとは思うけど既存キャラの扱いは全体的にあっさり目というか未来以外活躍ほぼなかったな

212 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:17:13.62 ID:DWzaIxPfd.net
シャニの連中、原作で似たようなコミュが結構出てくる(甘奈とか)から
送り出しコミュがあったとは言え、283に所属して直ぐの状態で派遣されてシャニマスPにまだ会ってない世界線にしか見えんな

213 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:20:50.17 ID:7iGambL8r.net
>>209
質が水増しレベルのゴミだからですね…

214 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:21:07.63 ID:O33zQ/aId.net
思ってたより8月のメドレー簡単にクリアできたわ
脳死で好きなキャラばっかり育成してると詰む感じかな

215 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:21:34.90 ID:v/1ysES/0.net
努が連れてくるところもシャニPいない世界線に見えて仕方がない

216 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:22:19.95 ID:gEVPxv8bp.net
休日コミュってもしかして特定の組み合わせで特殊コミュに変化する?
千早や静香が吹き出しが出て一言喋るだけじゃなくしっかり会話して驚いた

217 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:25:46.31 ID:2alMHDDUM.net
事務所調布なのに偶然装って横浜のルミナス事務所ちらちら見に来る天井努なにものだよ

218 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:26:11.57 ID:fXxlfZJm0.net
システム理解さえしてりゃ基本的に詰むことはないと思うよ
1月あれば育成はまず間に合う(参加メンバーのケツおっかけて得意ステの上限あげて育成は間に合う)
メドレーだって実質的に必要な人数って2、1(2)、1くらいで4〜5人育成してりゃクリアできるしね
まぁこの間に合うってのは割とパフェコミュ前提でグッド以下で絆あげるのに1キャラ2回とかやってると効率が倍違うから間に合わんかもだが

ただ全体的にシステム理解してる前提のレベルデザインだから、
理解できてない内は詰むとか難しいって感想にはなりがちになるのも分かるけど

219 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:28:21.50 ID:bhf2Dzkn0.net
俺も噂の8月にたどり着いた
今のところヌルゲー寄りだと思ってるけどどんなもんか

220 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:29:00.50 ID:M10GLhR8M.net
ここで言われているほど詰む可能性はないと思うね
ロリコンだから10月面子ほぼ育成してなくて、流石に詰んだかと思ったけどなんとかなったし
最低限ステ上限で無駄になる分ぐらいは無くすように意識しといた方が良さげだけど

221 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:29:45.08 ID:juhZUXDdd.net
スタマスってヤンキーキャラいないよな
それ考えると樹里ちゃんとか追加とかどうすかね
てか樹里ちゃん追加でお願いします

222 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:30:01.62 ID:WeRufrvO0.net
>>216
そう
でも誰と誰を組み合わせたらコミュが発生するのかはマジでわからん
俺も未来ちゃのカラオケで春香さん真選んで初めてコミュ見れた

223 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:30:15.03 ID:bhf2Dzkn0.net
樹里ちゃんは元ヤンのツンデレではない

224 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:31:16.12 ID:MQRk3fXWd.net
ユッキ追加してくださいなんでもします

225 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:31:26.37 ID:9/eROKiba.net
樹里は元ヤンに見えるだけのやさしい一等賞だろ!

226 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:32:06.09 ID:p5rYw4gK0.net
あと一週間もすれば◯◯して××すれば楽勝のヌルゲーだよ?
という謎の上からレスでスレが埋め尽くされる予感

227 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:32:18.34 ID:gEVPxv8bp.net
>>222
やっぱりあるのかありがとう
未来と春香とアベナナだと思ったけど真だったか

228 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:33:04.02 ID:Tn3NA4jM0.net
ツンデレ枠で神谷の奈緒おなしゃす

229 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:33:16.61 ID:0ZM1RazNM.net
>>176
曲が鳴り始めたら聞きながら頭の中で「うん♪たん♪」と繰り返して一打目のタイミングをはかるといいぞ
ユニゾン中も「うん♪たん♪うん♪たん♪」

230 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:34:17.44 ID:qupkkaJ10.net
いわゆる裏拍だから慣れるまではちょっと難しいかもね

231 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:34:27.91 ID:MQRk3fXWd.net
>>222
それクロスコミュじゃね?
ビンゴみたいなボードに組み合わせ書いてるやつ

232 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:36:10.06 ID:9/eROKiba.net
>>209
インタビュー記事ではコミュの量は過去最多って言ってたけど配信とかじゃ全く言わなかったんだよな…
S4Uも相当凄いのに2回しか披露してなかったし
ただただ宣伝が下手すぎた

233 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:37:45.18 ID:bhf2Dzkn0.net
やたらレッスン紹介してたのもなんなんだ
むしろそこは隠すべき部分だろ

234 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:38:10.30 ID:WeRufrvO0.net
>>231
オフで出てきたのは間違いないけどこれもクロスコミュ扱いなのかな
確認してなかったわ

235 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:38:17.46 ID:Yl1RF6hDp.net
>>226
しっかりステマ業者雇ってるみたいだしなw

システム解ってきたら
そりゃ誰だって余裕出てくる
問題は導線適当過ぎな上に
突然出てくる強制出撃やら初見殺し山盛りな部分

単にテストプレイや
バランスの思考ベクトルがぶっ壊れてるだけなんだな

機体DLCとか言ってるスパロボも
押して知るべきなんだろうなコレ

236 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:38:59.48 ID:86lhxJmN0.net
詰む言ってる大半はユニゾンチャージ読み流して使って無さそう
序盤は慣れてないだけや

237 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:39:10.39 ID:gEVPxv8bp.net
>>231
クロスコミュだと思って確認したけど違うかったな
休日の遊び方に沿ってたし休日コミュで間違いないと思う

238 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:39:52.75 ID:viHTJ2xJ0.net
>>228
神谷奈緒ちゃんのツン要素どこ…
https://i.imgur.com/vnDkboE.jpg

239 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:42:23.61 ID:Yl1RF6hDp.net
>>236
チャージ取るのも大変だし、
取っても中盤以降もそんなに楽な訳でもないからな

油断して美希に歌タンバリンとか叩いてたりすると
スコア足りなくて死ぬ

240 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:42:43.22 ID:MQRk3fXWd.net
>>237
そうなのか
どんだけテキスト量膨大なんだ今回…

241 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:44:34.19 ID:7fKmIcxY0.net
発生してる絆ミッション一覧ってどこかで見れる?

242 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:46:14.73 ID:7kYPmOljM.net
>>189
>>202
亀だけどありが39

せっかくコンシューマ用にグラ作ったんだからもう一作ぐらい期待したい

243 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:46:59.25 ID:M10GLhR8M.net
ライブはプロデューサーというよりもオタ芸やってる気分になってくるゲーム

244 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:48:26.09 ID:Yei4CTm/M.net
桃アリス雪辺りの本当のロリがいないのはなんでなんだ

245 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:48:33.91 ID:3KiSxTNNM.net
曲中の属性変化って事前にどっかでみれたっけ?

246 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:48:45.98 ID:7HH5hkHC0.net
>>241
コミュ

247 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:49:22.40 ID:7HH5hkHC0.net
>>245
選択画面のゲージ振り分けとか

248 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:52:31.99 ID:xb9qlS7Br.net
お前らには悪いが、どう足掻こうとあずささんはオレと結婚するから諦めろ。

249 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:52:40.26 ID:Yl1RF6hDp.net
何を勘違いしてんのか、アケマスの頃から
『このタンバリンこそアイマス』と
作ってる方は考えてるみたいだからな

買うの躊躇させるような難易度にしながら
『何故売れないんだ』とか本気で考えてそうでヤバい

ガチでタンバリン叩くセンス自身無い人は
緩和修正やら確定するまで様子見した方が良いぞ

250 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:52:41.34 ID:3KiSxTNNM.net
>>247
もうちょっと順番とかおおよその尺とか欲しいんだ

251 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:53:11.24 ID:32Zovx500.net
このゲームG4Uとまではいかなくともキャラの3Dポリゴンをじっくり観賞できる様なモードありますか?

252 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:53:25.58 ID:1kclVf32d.net
追加キャラはデレは多すぎてわからんけど三峰が来ないことだけはわかる

253 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:55:34.19 ID:86lhxJmN0.net
ロリ枠が765多いからな。桃子見たかったが他キャラとの絡みも膨らまなそうだし変化球の果穂はまあ納得

254 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:56:03.99 ID:CVY/q6I8d.net
>>244
海外対策じゃね?
未成年との恋愛要素ってだけで結構危ういと思う

255 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 12:57:48.80 ID:9/eROKiba.net
>>251
着せ替えの時にズームで見ることなら出来るがそれくらいだな

256 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 13:00:32.88 ID:Yl1RF6hDp.net
>>251
L4UしかないからL4U準拠
PC版なら今後のMOD次第でどうにかなるかも。

257 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 13:05:05.66 ID:kq4/IFy70.net
三峰追加してほしいわ
毎晩Pと生中4発して更にゲームが長くなりそうだけど

258 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 13:06:28.14 ID:Zu/EUW8gd.net
デレでもミリでもシャニでも推しがきて欲しい
特にシャニは3Dモデルで動いてるところがみたい

259 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 13:07:02.43 ID:Yl1RF6hDp.net
生ハメ4凸は流石に草
まぁべつに役者入れ替えたら済む話しだろ

声と言えば千早の声が大分変わっててびっくりした

260 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 13:09:05.96 ID:z/IxgB/90.net
追加アイドルに関してはこれS4UとDLC追加ストーリーなんかな
DLCストーリーなら仕組み的にできそうだし

261 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 13:11:12.68 ID:aW1H3pB10.net
>>251
各アイドルプロフィール画面でアイドルモデルの回転とか出来るけど、
STEAM版でも画像が荒くて今市
S4Uのカメラモードの方がずっと良いな

262 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 13:13:43.78 ID:Yl1RF6hDp.net
>>260
本編追加は可能だろうけど
絡みやらあるし追加はないとか言ってたらしいからな

DLCストーリー付いたらラッキーぐらいじゃね

263 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 13:14:03.27 ID:Y4RzCm4b0.net
steamの実績解除がよくわからんな
2週目でクリスタルウィンター成功の実績
スターリットスカイでライブの実績が解除された

Pレベルマックスなのに、Pレベルの実績が全部解除されてない

264 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 13:14:45.80 ID:7kYPmOljM.net
シャニならあさひが来てほしい
3Dで動いていたほうが絶対かわいい
ミリならムビマス組来てスタピ着させて踊らせたい

265 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 13:18:06.13 ID:z/IxgB/90.net
2周目もまだまだ面白いなこれ
5月から出来るディアマントチャレンジが良き

266 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 13:28:29.77 ID:D4gkgJGt0.net
(脳死だと)詰む
(グッド以下連発だと)詰む

267 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 13:40:30.04 ID:S+RlK4N4a.net
結局MODと高解像度の為にPCポチってしまった
同じ作業はしたくないからPS版は2日だけやって終わりになってしまった…
このお金でメールセット買えたな

268 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 13:45:08.49 ID:ENhJ1REe0.net
>>267
俺もPCポチったわ
10年くらい前のやつ誤魔化しながら使ってたし、買い替えのいい機会や

269 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 13:45:35.36 ID:SnY+RwY4M.net
ツタヤの購入ランキングとSteamの購入ランキングから推測するとPS4版よりSteamのほうが売れそう、てかPS版2万超えてるかどうか怪しい

270 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 13:46:26.24 ID:u4qBP60aM.net
スキルボードはなぜフリーカーソルじゃないのか

271 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 13:53:52.87 ID:qupkkaJ10.net
基本パッドだけどスキルボードだけマウスでやってるわ

272 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 13:54:17.73 ID:Yl1RF6hDp.net
>>270
・快適なプレイ環境だと客が満足してしまう
・僕らが損をしてしまう

日本のゲーム会社って技術よりも
根本的な思考思想が終わってんだよな

273 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 13:56:26.25 ID:jC9SwzYLM.net
スキルボードは斜め移動が多くて十字キーが使い物にならないのが最悪

274 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 13:57:49.97 ID:aW1H3pB10.net
>>270
ステラのスキルボードはフリーカーソルに出来た記憶・・ 退化かな

あと細かいけど自由タスクのDAの所、カーソル合わせるとVOになってる誤記だな

275 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 13:57:51.82 ID:BI+oapj00.net
>>270
Steam版だとマウス使えばできるけど、コントローラーでそれをやらせてほしいよね

276 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:01:43.21 ID:WeRufrvO0.net
そもそもPS4版のスキルボード重いねん

277 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:02:24.86 ID:ktsFWXgL0.net
前作があんまりだったからスルーしたんだが面白い?

278 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:02:49.45 ID:kG5f6zAQp.net
>>277
面白くないよ
バイバイ

279 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:05:38.43 ID:MWUWeiA0M.net
>>269
流石にソコソコグラボのPC持ってたら
8-9年前のRADEON7850でプレイする奴いねえわ…

280 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:05:48.56 ID:Yl1RF6hDp.net
>>277
人によるとしか

ゲームとしては無駄に理不尽な難易度あったりで
特に見るべき所は無い

PC版なら今後のMOD次第で期待は出来る
取りあえずMODで千早の胸は盛られ
律子の眼鏡は速攻で剥ぎ取られた()

281 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:10:14.53 ID:Yl1RF6hDp.net
あ、肝心の曲は個人によるかもだけど
外注だからか良いの多いと思う

鬼門の8月は夏Banのノリに助けられた人多数だと思う

282 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:12:34.62 ID:SnY+RwY4M.net
>>280
エロMODより先に盛Dが出たのは予想通り

283 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:13:47.24 ID:9/eROKiba.net
>>277
上のアホ2人は無視するとして
OFAやってるなら全然楽しめる
少なくともプラチナステラの数百倍面白いよ

284 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:19:56.59 ID:u4qBP60aM.net
これって下請が作ってんのかね?上っ面の見栄えばっかりで快適性ないよなぁ
事務所への移行シーンのアニメドアはお洒落かも知らんがスキップさしてほしわ
コミュとかにも挟むアイキャッチ的なのもスキップ有りにしてもろて
デザイン頑張ったから見て!みたいなのは引っ込めて欲しい努力はわかるけどプレイ第一でおにゃしゃー

285 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:20:41.41 ID:SnY+RwY4M.net
>>283
まるでプラチナはスタマスの数百倍つまらないみたいな言い方

286 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:21:02.79 ID:SnY+RwY4M.net
>>284
イルカらしい

287 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:22:33.30 ID:bhf2Dzkn0.net
天下のポケモン様作ってる所じゃん!

288 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:22:36.78 ID:z7Y5PWoy0.net
快適性という面では昔の方がマジでゴミだから全然良い方だぞ
なんだかんだプラスタ以降からUIのテンポは本当に良くなった

289 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:23:10.13 ID:aW1H3pB10.net
過去作からずっとUIは悪いな
殆ど開発工数掛けずに直せるようなのも放ったらかし

290 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:23:18.28 ID:viHTJ2xJ0.net
プラスタは結局きゅんパイア衣装ゲットできなかったのでクソゲーで良いぞ

291 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:24:53.30 ID:WeRufrvO0.net
アニメドアや時間の移り変わり演出はローディングのごまかしの為に挟んでるのかと思うけど

292 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:27:21.29 ID:ysPYQNT5M.net
あれロード稼ぎやろ

293 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:28:00.07 ID:z/IxgB/90.net
イルカって来月ポケモンダイパのリメイク出すんだっけか

294 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:34:01.95 ID:fOQBoYBZd.net
星梨花か智絵里は来てほしかったけど普通に楽しめてる。

ウサミンかわいいしね

295 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:34:02.13 ID:L9Z8RKyX0.net
イベ衣装最後のだけドロップに回したんだよな
絶賛大不評の中w

296 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:34:37.98 ID:MQRk3fXWd.net
プラスタのUIは分かりやすかっただろ
よく覚えてないけど

297 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:35:57.94 ID:ysPYQNT5M.net
前知らんけど今回のは糞

298 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:37:11.34 ID:fOQBoYBZd.net
心白と亜夜初対面の時(ケーキ屋さん)完全にプロデューサーがやばいやつすぎたのは笑った

299 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:41:42.34 ID:CVY/q6I8d.net
JSアイドルもっと欲しいなぁ

300 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:42:59.09 ID:z/IxgB/90.net
玲音のπタッチくっそワロタ

301 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 14:44:48.44 ID:Yl1RF6hDp.net
旧曲になるのか新曲になるのか解らんが
収録されてる曲は大体良い感じ

ただ、ちょい曲数少ないけど

302 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 15:06:18.74 ID:MQRk3fXWd.net
そう言えばsteam版の葉緑素が少ないのは
やっぱりDLCがアンロック形式じゃないからなのか

303 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 15:15:17.76 ID:GMsp9QQu0.net
まだ買ってないけどギャルゲー要素は皆無な感じ?

304 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 15:18:00.81 ID:viHTJ2xJ0.net
>>303
城ヶ崎美嘉にお弁当ねだるくだりとかはギャルゲーっぽいと思った

305 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 15:19:32.30 ID:bhf2Dzkn0.net
凛世とかわりと配慮を感じるけど美嘉姉はやたらグイグイくるよな
デレP怒らないのか

306 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 15:20:04.14 ID:Yl1RF6hDp.net
元からギャルゲーとは少し違うからな

ギャルゲーつったらギャルゲーだけど
別に攻略出来る訳でもなく、アイドルとPと言う仕事の関係
女子スポーツ部の監督と言うか

307 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 15:22:38.22 ID:z/IxgB/90.net
初めて箱マスで遊ぶときギャルゲ板にあったスレで
このギャルゲー面白いですか?って聞いたらギャルゲーじゃねぇ!!って何人からか言われた思い出
仕事帰りに本体と一緒に購入しますって言ったら本体重いから気をつけてなと言われた思い出

308 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 15:23:21.79 ID:qupkkaJ10.net
紬心白蘭子の休日コミュが特別会話っぽかった(蘭子かわいい)

309 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 15:24:50.26 ID:Yl1RF6hDp.net
まあメインはタンバリン叩く仕事だからな

タンバリンに自信ニキなら

310 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 15:27:20.99 ID:/Tc5ujiv0.net
これL1でユニゾンキャラ切り替えるの難しいわ
切り替えてると輪っかが合わなくなる

311 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 15:30:39.71 ID:86lhxJmN0.net
凛世お前いつものわら人形どうしたんだ...

312 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 15:33:16.86 ID:BMT1dapfM.net
持ち込めるアーティファクトは各人1つだから…

313 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 15:33:47.49 ID:GMsp9QQu0.net
>>306
ギャルゲーとはちょっと違うけど要素たんまりだったからなぁ
ofa頃から控えめになってきてたけど今回はほとんど無さそうやね

314 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 15:41:13.45 ID:viHTJ2xJ0.net
>>305
あのぐらいの「もう、仕方ないなあ」ができる度量がないとLiPPSっていうユニットのリーダーは務まらないし仕方ない

315 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 15:41:14.34 ID:4GzMszaOd.net
>>283
ステラとプラスタは区別してあげて欲しいんだ…

316 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 15:52:13.90 ID:mx2S8d3cM.net
>>248
あずささんってそういう「俺と!」みたいな選択肢選ぶとうまくはぐらかされてたいていバッドコミュだよな

317 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 15:54:46.97 ID:6f3qOjLmM.net
>>310
切り替えるメリット自体があんまりないと感じるけど、どうしても切り替えたいならユニゾンアピール!って出てるときにR1押して切り替えてからユニゾンアピールに入れば輪っかに気を取られなくてすむはず

318 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:09:00.33 ID:Yl1RF6hDp.net
ユニゾンMAX!!
ライバルカウンター!
審査員注目!
思い出シングル!ツイン!トリオ!
ユニゾンチャージカルテット!
クライマックス発動!
チェインComplete!!

結局タンバリン叩くだけなのに
このうるささよ()

319 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:13:59.38 ID:kq4/IFy70.net
うるさいからライブ中は音量最小限に下げてるわ
できれば映像もアイドルが目障りで集中力そがれるから消したい

320 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:14:21.09 ID:g0EOHvfwa.net
>>285
そうでしょ

321 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:16:48.82 ID:viHTJ2xJ0.net
>>318
こうして文字に起こすとなんだか平成仮面ライダーみたいだな

322 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:17:32.85 ID:g0EOHvfwa.net
ILCAはポケモンリメイクで話題になって「これ作ってんのがスタマスも作る?大丈夫なの?」って言われてなかったっけ

323 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:18:00.21 ID:qupkkaJ10.net
>>319
ストイックすぎるだろw
さすがにアイドル見ずに純粋な音ゲーとしてプレイしたら退屈だと思うが

324 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:18:43.81 ID:pBxfv0ifp.net
団結コミュって汎用じゃないコミュのキャラ探すのって総当たりで探すしかない?
何かヒントとかあればいいんだけど

325 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:19:31.05 ID:Yl1RF6hDp.net
>>321
思考ベクトルは同じなんだろうな

クライマックスの無駄散る目押しが
イラ度もMAXにしてくれる

326 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:23:45.54 ID:+qQKP/DvM.net
追加アイドルもいいけど曲少ないでしょ
ステラやプラチナもリリース当初こんなんだったの?

327 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:24:49.68 ID:z/IxgB/90.net
忘れた!
ただステラはプラスタのDLC楽曲引き継げたような

328 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:27:11.57 ID:viHTJ2xJ0.net
>>640
オススメ貼っておきますね
https://i.imgur.com/18GiD32.png

329 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:28:26.80 ID:/Tc5ujiv0.net
ステラはかなり遊べたけどな
プラチナは銭ゲバが過ぎただけ
プラチナの誕生会も今回みたいに無言だったわ
ステラでセリフが付いた
ということはこれのマイナチェインジ版がまた出そうか

330 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:28:44.69 ID:7tNUD6aap.net
OFAが20曲
プラチナスターズが18曲
ステラが18+18曲

331 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:29:22.35 ID:HajJbXV60.net
一度も3Dなってないシャニマスメインの出して欲しいのう
S4Uだけでもええんじゃが

332 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:29:47.67 ID:/Tc5ujiv0.net
あ、今回なんかしゃべってたっけ?誕生会
アルツハイマー気味だわ

333 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:31:20.43 ID:qupkkaJ10.net
>>324
暇人が纏めてくれるの待ちかなあ
自分が見ただけでも結構いい会話だったからこれスルーされてるのもったいないと思う

334 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:34:06.97 ID:fXxlfZJm0.net
初期のアイマスは普通にギャルゲだけどまぁ段々ただのライブ鑑賞ゲーにはなっていってたとは思う
初代のゲーム性としての正当続編はシャニマスだな

335 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:38:51.43 ID:hJzo8dKT0.net
きらり、嫌いじゃないけど人気なさそうだと思う
これなら他の子入れた方が良かったんじゃと感じてまう

336 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:41:23.98 ID:z7Y5PWoy0.net
ステラ
楽曲25曲 31,800円
個別デザイン衣装18着 58800円

プラスタ
楽曲18曲 23,400円
個別デザイン衣装6着 9000円

合わせてデフォが楽曲44曲 個別デザイン衣装26着
全部買うと楽曲87曲 個別デザイン衣装50着

337 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:42:32.89 ID:CVY/q6I8d.net
>>335
杏がいるとセットで出さないと一部の層が怒るんだよな

338 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:44:18.36 ID:itjnMYCE0.net
DLCでキャラ追加あったとして本編に混ぜるのは無理だよね
鑑賞モードで着せ替えして歌って踊らせるくらい?

339 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:47:00.27 ID:pBxfv0ifp.net
>>333
やはりノーヒントか…
Twitterで調べるとちょこちょこ出てて助かる

340 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:47:11.76 ID:Yl1RF6hDp.net
>>337
アレはセット品なのか
そういや城ヶ崎だかにも
双子の妹だか居るみたいだけど特に何も無し?

341 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:47:31.22 ID:g0EOHvfwa.net
>>335
一応総選挙順位だと中堅だよ
それなりにPはいる

342 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:48:16.79 ID:7HH5hkHC0.net
>>305
きらりEDだと手作りスーツ着て営業行くぞ

343 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:49:21.68 ID:v7HflfQUd.net
単純な曲数はこんなもんだろうけどアイドル一人毎に歌える数は不満だからDLCで全員歌い分け可の増えればいいな

344 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:50:15.48 ID:xR97iAdZ0.net
きらり単体はどこでも機能するけど杏は単体じゃ働かないので…

345 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:50:16.83 ID:viHTJ2xJ0.net
>>340
城ヶ崎姉妹は5歳離れたJK&JC姉妹だよ

346 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:50:36.60 ID:z7Y5PWoy0.net
あんまり言うとあれだけどきらりは顔が怖い
というかデレ勢は造形が独特

347 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:51:19.58 ID:34+9rhYG0.net
OFAの時はこんな感じだった
シャニ勢もっと追加して欲しいわ

カタログ第14号
スペシャルゲスト 島村卯月,渋谷凛,本田未央
\1,112+税
S4U!モードで、島村卯月、渋谷凛、本田未央の「お願い!シンデレラ」を鑑賞できます。
また、「お仕事」に専用のフェスのお仕事が追加され、島村卯月、渋谷凛、本田未央に挑戦することができます。

348 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:53:29.88 ID:z/IxgB/90.net
杏のデフォルトポーズがポケモン青のミュウツーみたいでちょっと笑う

349 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:55:52.25 ID:+qQKP/DvM.net
>>330 >>336 ありがとう。
楽曲DLCについてのロードマップが公開されることを願います

350 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:56:13.09 ID:lajE6PPh0.net
想像してたよりずっと丁寧に作ってあるから
これならデレミリシャニからどの子出してもイケるだろう
スタマス2も視野に入るだろ             売れれば

351 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:56:46.05 ID:/Tc5ujiv0.net
杏って三国志のホウトウシゲンみたいな感じよな
本当は賢いんやろ?

352 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 16:58:24.55 ID:McJN2zxZM.net
最初はレッスンのボイス鳴らないだけだったけど
進めてくうちにロードでフリーズするようになって
パソコン巻き込んで落ちるようになった

353 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:02:35.11 ID:g0EOHvfwa.net
結局DL・Steam含めればステラよりは売れてんだろって感じか
ステラより低かったらヤバすぎだが

354 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:04:05.18 ID:lajE6PPh0.net
スタマス参加したデレ5人が気になった人はデレアニ見るだけでも満足できそう
そういった狙いの人選も多少はあるんだろうな

355 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:05:31.13 ID:WeRufrvO0.net
ツイッター見るにかなり様子見で評判待ちの人多いしシャニPも凛世や咲耶に対する疑心暗鬼も解けてきたから初動は悪くてもじわ売れするんじゃない

356 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:06:19.18 ID:ysPYQNT5M.net
スチームがどんくらい売れてるかだな
ps4は壊滅的

357 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:07:12.93 ID:7HH5hkHC0.net
楽曲は結局これも18か
こはあや曲とディアマント専用曲入れれば20だが

358 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:07:18.75 ID:Yl1RF6hDp.net
>>354
デレになるのか知らんが
星人、巨人、ニート、ノムリッシュを送り付けてきた
問題事務所があるのは解る

特に深掘りする気は無い

359 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:09:19.82 ID:CyScIDqR0.net
>>354
あえてデレアニから選んでる感じはするな
デレに興味持った人が入りやすいように

360 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:10:58.26 ID:g0EOHvfwa.net
正直今回のデレ組5人もデレステ始めるまでは「うわ…なんだこのイロモノ…」と思ってたけど
いざ触れてみるとこうやってスタマスでも見れるのが楽しくなるくらいには愛着湧いたし
まあ個人の感性によるんだろうな

今回でハマってデレステ・モバマスも触ってくれる人出てきたらいいけどな

361 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:11:31.10 ID:fXILKUo80.net
ステラやってない人がプレイしたら詩花はなんでこんな普通のいい子なの?
実は腹黒で裏があったりするの?とか要らぬ疑念を持ちそう

362 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:12:08.20 ID:MQRk3fXWd.net
宇宙人のおばちゃん人気あるんか?
メルヘンチェンジは好きだけど

363 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:12:13.25 ID:z/IxgB/90.net
でも詩花は黒井よね

364 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:12:38.81 ID:itjnMYCE0.net
デレだけアイドル推薦人がアシスタントなんだよな他は社長なのに
権力者すぎる

365 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:13:02.15 ID:1FPjzhiNa.net
デレ5人組ってパッと見まともそうなの城ヶ崎さんくらいだからな...

366 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:13:07.52 ID:lG2TjFBD0.net
姉ヶ崎とウサミンのstarとm@gicって今まであったっけ

367 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:13:36.63 ID:ENhJ1REe0.net
>>361
ステラ発売前はきっと裏があるに違いないという警戒多かったな
蓋を開けて見たら誰よりも清純で浄化されたが

368 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:14:45.53 ID:WeRufrvO0.net
グリーンエンプレスだからなちひろは

369 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:14:53.07 ID:V7qYbYck0.net
素材とか各要素は良くできてるんだけどなあ
調理法を間違えてるからその良さを伝えきれてない感じ
やたらと長いのに肝心の育成法とかライブのシステムがさっぱりわからないチュートリアル
イライラしかしないコミュと営業
70時間かかるゲームなのに途中で足切りとかいう暴挙(中盤からは実質救済なし)

ここらへんアプデで改善されれば評価も改善されてジワ売れするんじゃないかな

370 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:15:22.26 ID:9/eROKiba.net
>>366
今回新録

371 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:15:28.59 ID:g0EOHvfwa.net
>>362
第ナナ回っていう名前にかけたネタ半分だけど総選挙1位経験者だし
しばらく上位ランカーだったしでかなり愛されてはいる

全く人気なかったらそういうネタ込みでも1位なんて取れないからね

372 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:17:03.92 ID:CyScIDqR0.net
人気で選べばしきフレとかにした方が良かったかもだけど、取っ付き易くはないわな

373 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:17:18.28 ID:itjnMYCE0.net
実はけっこう卑しいか
https://dotup.org/uploda/dotup.org2620790.jpg

374 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:17:29.11 ID:34+9rhYG0.net
蘭子の翻訳後のログみるとすげー普通の返答してて笑うわ

375 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:19:45.12 ID:HajJbXV60.net
蘭子って翻訳したら普通の事しか言ってないからなw

376 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:20:44.31 ID:MQRk3fXWd.net
>>371
1位とってたんか
高森さん好きだからみくにゃん出してほしいわ

377 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:22:06.46 ID:Yl1RF6hDp.net
星人はただの頑張り屋なので
初見からプレイしてたら評価変わると思う

378 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:23:53.64 ID:7HH5hkHC0.net
営業が29×3+9+3とグループ営業させる気ないよなこれwwww

379 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:25:40.08 ID:viHTJ2xJ0.net
俺は今作でミリオンの歌織ちゃんに興味持ったし
ポプマスでしか知らなかったシャニの双子も会話するとこんな感じなんだ〜ってなったな

シンデレラ知らないPがシンデレラアイドル達を気に入ってくれたら嬉しい

380 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:28:04.45 ID:HajJbXV60.net
シンデレラは新しいアイドルが居たら良かったけど時期的にキツかったか
今だとりあむとかの方が見たかった

381 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:29:14.73 ID:9/eROKiba.net
美嘉、果穂、未来ちゃのPは増えそう

382 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:29:50.54 ID:g0EOHvfwa.net
今回で個性派揃いのデレは全体のアクセントとして入れる分にはめっちゃ有能だって思った
ASでベタな枠はだいたい潰れるからな

ニュージェネ・イルミネを入れなかったのは賢明な判断だと思う
今回の未来ポジがしまむー・真乃にも分散したらホント薄くなってた

383 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:30:05.57 ID:CyScIDqR0.net
スタマスの未来ちゃん可愛さマシマシだからな

384 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:30:32.16 ID:fOQBoYBZd.net
>>373
右下のやつプロデューサーがただ最低なだけなのである

385 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:33:56.49 ID:SNy7ACcNM.net
松田とか麗花入れればよかったのか?

386 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:35:38.98 ID:rkou8qQ/0.net
スタマスでミリオンのキャラに興味を持った人が
ミリシタにログインしてみたら
今日から頭のおかしいイベ曲で迎え撃つという。
やる事がロックだなあ。

387 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:36:50.42 ID:g0EOHvfwa.net
今日から一週間ミリシタじゃなくてグリマスになってるからな

388 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:37:16.66 ID:ysPYQNT5M.net
にへへ姉の方の陰キャ受け凄そう

389 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:38:44.42 ID:CyScIDqR0.net
てんかちゃん、3Dになるとこんな不審人物になるんだと驚いた

390 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:40:19.73 ID:9wpWfUZ5M.net
>>385
桃子を入れよう

391 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:41:16.19 ID:g0EOHvfwa.net
未来ちゃで話動かせるんだから早よミリアニやってよ

392 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:43:22.10 ID:S+RlK4N4a.net
>>373
個人的にはつんつんよりその後の
「パパには黙っておかなきゃ…」ってモノローグが興奮した

393 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:45:09.94 ID:fOQBoYBZd.net
>>392
詩花ちゃん良い娘すぎる。
こんな変態765プロダクションの100流プロデューサーなんて捕まった方がいいと思うぞ

394 ::2021/10/18(月) 17:49:03.06 ID:k3lNKI8m0.net
助けてください
かれこれ12時間ダンスレッスンが一回も成功しません
お手本のあと画面が赤くなった瞬間に入力してるのですが一回もうまくいきません(ToT)

395 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:50:42.59 ID:SNy7ACcNM.net
お手本4回のあと間をおかず同じ順に4回だぞ
ボタン設定がおかしいとかそんなんじゃないのか

396 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:51:56.11 ID:yrogFNSb0.net
電気自動車メーカー「Tesla(テスラ)」や民間宇宙開発企業「SpaceX(スペースX)」を率いる世界第2位の大富豪 Elon Musk(イーロン・マスク)。
彼はかねてからアニメ/ゲーム好きを公言しているが、このたび『Twitter』でのフォロワーとのやり取りの中でお気に入りのアニメリストを公開した。
『新世紀エヴァンゲリオン』『攻殻機動隊』『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『君の名は。』『鋼の錬金術師』『DEATH NOTE』という計7作のアニメシリーズと映画タイトルを挙げる親切な応対を見せたのだ。
https://hypebeast.com/jp/2021/10/elon-musk-recommends-anime-list-death-note-evangelion-spirited-away-news?utm_source=

ちょwwwイーロンマスクがお気に入りのアニメリスト公開wwww

アイマスのキャラのツイートもしたことあったっけww

397 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:53:05.54 ID:g0EOHvfwa.net
イーロンのツイートにデレの幸子が出てきて話題になったな

398 ::2021/10/18(月) 17:54:18.89 ID:k3lNKI8m0.net
なんでこんな難しいゲーム作ったんだろ
ステラステージは努力すれば誰でもクリアできるゲームだったのに こんなん反射神経がいい人しかクリアてきない

399 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 17:55:20.51 ID:gMNGiu2M0.net
俺のPCだと内部解像度デフォ以外高設定で1440p120〜165FPS出せたけどレイトレ付けると80とかになっちゃってなんとも
というか内部解像度の意味がわからぬ

400 ::2021/10/18(月) 18:00:49.56 ID:k3lNKI8m0.net
395

ありがとうございます
ご飯食べ終わったらやってみます
でも凄く難しいゲームですね

401 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:03:15.95 ID:iEw9bmgz0.net
内部解像度は例えるなら4KテレビでフルHDの動画を見るようなものと考えると理解しやすいと思う
テレビの大きさに対して映像の解像度が低いと無理やり引き伸ばすからぼやけて見える
逆に出力サイズの2倍の内部解像度で出力するとドットバイドットじゃなくなるからより緻密に見えたり
まあモニターやウィンドウのサイズと合わせて置くのが無難

402 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:09:44.49 ID:L3H2Qr1t0.net
後半かまだ中盤かわからんけど育成してないユニットだらけになったから詰みそう
シナリオステージのファン稼ぎ容赦なく高ステ要求してくるし1個落としても間に合うのかどうか

403 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:10:35.49 ID:fXxlfZJm0.net
>>401
単純に解像度の設定とは何か違うん?

404 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:12:04.23 ID:Wssr6pEFM.net
>>398
要点さえつかめばそれほど難しくないんよ
チュートリアルでその要点を全く伝えないから詰まるだけで

405 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:13:10.60 ID:aW1H3pB10.net
>>399
内部解像度はこっちにも少し説明あった


プロデューサーさん、PC版はレイトレですよレイトレ!
『アイドルマスター スターリットシーズン』PS4/Steam配信開始!
https://www.inside-games.jp/article/2021/10/14/134736.html

406 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:15:08.10 ID:gMNGiu2M0.net
>>401 >>405
ありがとう

箱◯の無印以来だから知らん子多過ぎるけど杏やらのは確か元はソシャゲよな、カードだけのやつ
イラストサイトやらで見たことあるとはいえ実際見ると全体的にキャラが濃いなw

407 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:15:27.82 ID:uvspcakq0.net
黒井社長からPへの評価が四流プロデューサーになってるんだけど、今まで五流じゃなかった?
いつのまにか格上げされた?

408 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:18:26.09 ID:z/IxgB/90.net
そういやスタマス2560*1080に対応して欲しかったわ

409 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:23:01.99 ID:iEw9bmgz0.net
>>403
ここでいう「単純な解像度」が枠の大きさの話だとしたら
内部解像度はその枠の中にどれだけの画素数を詰め込むかって話ですな

410 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:30:04.67 ID:gMNGiu2M0.net
あずささんの服を千早に着せてもぶかぶかになってしまうから詰めろってか

411 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:30:38.44 ID:76rFa+aP0.net
今回水着だけやたら種類がない?

412 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:31:09.08 ID:ysPYQNT5M.net
タンバリンすら無理ならクリア不可能やろうな

413 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:32:34.89 ID:YCKAyx9f0.net
杏子ってエヴァンゲリオンに似てね?

414 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:32:53.94 ID:ENhJ1REe0.net
甜花ちゃんのニヘニヘダンス永遠に見ていられる

415 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:40:27.93 ID:mATuMTpmd.net
誕生日ケーキにバリエーションが欲しい
(またこれ?)ってみんな思ってるだろ

416 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:42:02.40 ID:Fz/GV3K20.net
なんか増殖して消えねぇwww
https://dotup.org/uploda/dotup.org2620870.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2620871.jpg

417 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:44:40.71 ID:/Tc5ujiv0.net
>>415
あのケーキは食品サンプルじゃないかと思ってる
名前も入ってないし多分カチカチで食べられない

418 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:45:04.03 ID:7tNUD6aap.net
また響がバグってる…

419 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:45:35.98 ID:ENhJ1REe0.net
阿修羅響といいこういうのに縁があるな

420 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:47:03.68 ID:q1ZsxOD+0.net
うちだとsteam版でタッチのタゲが出ないな
PS4版だと普通に出てるのに

421 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:48:04.81 ID:xR97iAdZ0.net
様々な場面で背景に響を登場させるMOD

422 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:48:54.56 ID:z/IxgB/90.net
>>416
また我那覇くんかぁ・・・
阿修羅響と言い何しててん!

423 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:52:06.44 ID:bhf2Dzkn0.net
なるほど
8月むずいわこれ

424 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:55:07.44 ID:yKCa48P70.net
コミュとかで話題に出てきた小物が事務所に増えていくの良いね

425 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:56:23.72 ID:z/IxgB/90.net
>>424
豚之介の存在感・・・!

426 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:57:56.95 ID:GMsp9QQu0.net
>>421
我那覇くん!冥界に帰ろう!

427 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:59:41.37 ID:ysPYQNT5M.net
もこうの声優消されそうやな

428 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 18:59:42.78 ID:kkYw4tF40.net
クリアしたけどメドレーとかの編成周りが酷かったこと以外はそれなりに満足

2週目はチュートリアル終わった辺りから開始して欲しかったなぁ

429 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:00:53.38 ID:QL5wEQ/H0.net
可変レートで平均80-90フレーム出てたけど、
モニタが60hzだからVsync入れて60フレーム固定にしたら
時々あった一瞬のカクつきが無くなって、むしろメチャ滑らかになった
当たり前だけど環境によって最適解が違いすぎるな…

430 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:01:44.42 ID:SNy7ACcNM.net
可変にしたらグラボあちあちだし60か120でいい気がする
あんま恩恵もないし

431 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:03:59.93 ID:vQuFvSqG0.net
いやー、ウサミンかわいいな!

432 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:04:36.94 ID:ysPYQNT5M.net
8月で脳死クリアはできなくなる
9月からスキルが揃い始める
以下ヌルゲー

433 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:04:37.13 ID:zhSSQUJyp.net
せめてライブは難易度調整欲しかった
下手な人もいるんです

434 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:04:53.42 ID:ysPYQNT5M.net
まあオートくらいあればよかったな

435 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:06:59.42 ID:itjnMYCE0.net
画面バグってるヤツはmodで千早凛世の乳膨らませて世界の法則を乱した反動だろ

436 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:07:08.20 ID:Jv+Z+OMc0.net
ボーナス減る代わりに判定激甘とかはあってよかったな

437 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:08:00.52 ID:8zXg9kDL0.net
コミュでアイドルが持ち込んだアイテムが事務所に増えていくシステムは面白いけど、豚之介は目障りすぎる

438 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:16:12.47 ID:uvspcakq0.net
ライブでコンボ切るやつはクッキー使えって春香さんが言ってました

439 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:19:16.46 ID:Uss2sMEZa.net
事務所に持ち込まれる小物に対する専用メールとかもあるんだよな
これせめてメールが別売じゃないならフレにも堂々と薦められるくらい良くできてんのに

440 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:19:16.57 ID:ysPYQNT5M.net
8月メドレーの要求ステでソートして右から順に組んで全属性20パーアップクッキー使用でいけるやろ

441 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:20:19.57 ID:pLTYieZm0.net
阿修羅響見たくて、ニコ行ったけど消えてた

442 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:20:36.01 ID:s5bkSLBR0.net
>>416 増えた分お持ち帰りしますね

443 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:21:15.87 ID:ti/M5HXg0.net
ユニゾン撃つキャラ選択に意識が向くとチェイン切れる問題からのユニゾン誤爆
まだその辺無意識に手が動かん

444 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:22:33.33 ID:lG2TjFBD0.net
>>416
なにこのなに

445 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:25:55.18 ID:lajE6PPh0.net
MOD入れるような人は不具合報告の権利を失うのでそんな愚かじゃないと信じたい

446 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:38:20.63 ID:bhf2Dzkn0.net
8月ギリッギリでクリア
このゲーム楽しいわ

447 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:41:13.05 ID:qjCyeBFP0.net
買うかどうかの判断のためにvtuberの実況見てるんだけど、一向にゲームが始まらない。
プロローグ〜チュートリアルが長過ぎねえか。

448 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:41:43.33 ID:L9Z8RKyX0.net
9月始めるから注意点よろよろ

449 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:43:05.84 ID:kkYw4tF40.net
このゲーム7月までチュートリアルだから

450 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:45:54.51 ID:YCKAyx9f0.net
歌織さんがやたら俺と両親を合わせようとしてくるんだが?

451 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:48:23.76 ID:QL5wEQ/H0.net
>>450
自衛隊員がメチャ不足してる世界線なんじゃね?

452 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:48:24.74 ID:mATuMTpmd.net
8月きついというが7月の最後勝てん!

453 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:49:04.73 ID:SNy7ACcNM.net
>>450
平常運転なので

454 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:49:35.20 ID:uvspcakq0.net
8月のメドレーまではチュートリアルだから・・・

455 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:49:52.92 ID:fXxlfZJm0.net
トレーニングのマスター解放されたりな一週目終わりまでがチュートリアルだけど
チュートリアル終わったら消化試合という悲しさ

456 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:52:16.57 ID:qupkkaJ10.net
4月の最初のライブ、チュートリアル気分でプレイして目標の半分くらいしか取れず愕然とした新規Pは多いはず

457 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:53:55.00 ID:UqZHzCCU0.net
全員ちゃんと限界突破してれば8月イケるよな?
割とマジでこれのやり直しはきついんだが

>>447
読み飛ばさないで全ボイス聞くと2〜3時間くらい自己紹介だけで終わるぞ

458 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 19:58:02.46 ID:LfcY2gjD0.net
Steam版のデラックスエディションのスペシャルコミュってどこから見ればいいんだ……?
マスピとかはあるから間違って通常版買ったってことはないはずなんだけど

>>448
9月自体は問題なく進めるはず
10月に向けてアイシテの呪縛のメンバーを鍛えておく

459 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:00:40.65 ID:8zXg9kDL0.net
全部パーフェクトレッスンでもギリギリの闘いが続くのに、オートレッスンの存在意義

460 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:00:44.91 ID:L9Z8RKyX0.net
>>458
あり

461 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:01:44.04 ID:7HH5hkHC0.net
>>448
11月にまたメドレーあるからタスク目安にステータス平均的に伸ばしてけ

462 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:01:47.54 ID:uvspcakq0.net
オートレッスンは2周目以降の時短用だな

463 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:02:35.35 ID:vgnOAwYQp.net
今作のタッチコミュπタッチが正解なの多いな

464 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:03:29.77 ID:vgnOAwYQp.net
オートレッスンあるならプロデューサータスクで手動レッスンを求めるなと強く思う

465 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:05:58.90 ID:itjnMYCE0.net
ステ特化型のキャラはそれ伸ばせばいいと思うんだけど
バランス側のキャラはどうすればいいんだ
バランスタイプ作ってないと詰む?

466 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:07:47.68 ID:Jv+Z+OMc0.net
他の育成次第じゃね
満遍なくやってるなら必須ではないでしょ

467 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:10:27.63 ID:uvspcakq0.net
特化型よりもバランスのほうがポジション気にしなくていいし、使い勝手いい気がする

468 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:11:55.62 ID:gMNGiu2M0.net
8月は無理と察したが中途半端にやり直すくらいならと初めからにしたわ、スキップすればプレイ時間半分行かなそう

469 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:13:02.64 ID:UOwFCSqv0.net
8月メドレー、曲変えれんのか?
何番目がVo,Da,Viのどれかも1番目しか分からんのか?

流石にそんなことないと思うんだが
調べ方が分からない

470 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:13:41.82 ID:LfcY2gjD0.net
クリアするだけなら2極の子は2極で育てていいと思う
心白も3極で必要があれば特化させる程度で
DaVi型ならVo特化ステージ以外で広く使える(=メドレーでの編成が広がる)し

471 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:14:44.70 ID:LfcY2gjD0.net
>>469
ステージ情報出してる時に△で2番目以降も確認できる

472 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:16:01.81 ID:UqZHzCCU0.net
むしろ俺達が求めてるのは8月越えられなかった奴のプレイスタイルなのかもしれない
パフェ引くまでリセットしたかとか、キャラはどう育ててたかとか
何か最近のアイマスやってる感ない話題になるけど

473 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:18:25.18 ID:z/IxgB/90.net
担当3人だけ各ステ特化させて他は付随してやや特化にして後はてきとーだったな
特化させたのがASだったおかげか対象楽曲多いしあんま苦戦しないで1周はできた

474 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:21:17.12 ID:LfcY2gjD0.net
>>458自己解決した
プロデュースモードのDLC STORYからいけたわ
前やった時は駄目だった気がするからもしかしたらストーリーのどこかでアンロックのタイミングがあるのかもしれない

475 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:37:31.80 ID:ysPYQNT5M.net
というかasが露骨にステ高い

476 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:38:08.27 ID:Jv+Z+OMc0.net
>>471
横レススマンが当日以外じゃ確認できんよね?

477 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:39:08.13 ID:ozylRUmta.net
春香とかなんか露骨に強すぎないか?

478 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:39:50.12 ID:tfUf7ZPe0.net
まあ優遇するのはしゃーない

479 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:40:23.67 ID:uvspcakq0.net
伊織様を信じろでしゅ
Viの鬼ゾ

480 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:42:53.04 ID:zhSSQUJyp.net
ステは特化の方がいいってどこかで見たけどバランスの方がやっぱりいいのか

481 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:42:56.16 ID:/K1aSU1l0.net
ステータスは高いけどその分上限に早く引っかかるから気になってあまり使えなかった…

482 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:43:55.82 ID:tfUf7ZPe0.net
上限は窮屈に感じるからなくてよかった

483 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:49:20.79 ID:iEw9bmgz0.net
慣れたらメドレー美味いな
15人分の団結ポイントや各種経験値は貴重だわ

484 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:50:36.69 ID:UXiuTuAAa.net
今リアルタイムで稼働してるスマホゲームの方じゃasが目立つ作品ないからな
家庭用くらいas優遇しないと需要と供給のバランスがね

485 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:52:18.55 ID:LfcY2gjD0.net
ごめん、今>>471の確認したけどちょっと間違ってたわ
朝一の行動決定の時に□でステージ情報呼び出し→R2でメドレーの2番目以降を確認できる
そこからさらにSHAREで詳細を出せるんだけど、△使うのはそっちだった

>>476
行動決定前ならいつでも確認できる

486 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:53:47.82 ID:8zXg9kDL0.net
強制ライブは週1で充分だったな
週2,3だと曲数のわりに多すぎるから後半戦飽きてくる

487 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:54:38.61 ID:uvspcakq0.net
2周目以降はオートライブあってもよかった

488 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 20:59:34.49 ID:vQuFvSqG0.net
春香さんDaViVo全部あげやすい

489 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:00:18.01 ID:3WMtycdT0.net
8月どころか7月でヒーヒー言ってる
22日の週末ステージが越せずにファン人数が足りずゲームオーバーで月始めからやり直し
そしてそこは越えたものの多分この調子だと選考ステージ越えられない…

巻き戻したときにステもアイテムも信頼コミュも何もかもご丁寧にその当時まで寸分違わず巻き戻るのには正直目を疑った。
この仕様では人によってはどれだけ巻き戻ろうと無理なものは無理だろう

490 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:10:48.08 ID:0pFCP3pl0.net
fps固定にしたら消費電力半減してバグらなくなった教えてくれてサンキュー

491 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:10:59.93 ID:d9QR9NYed.net
メドレーは曲順は変えられんの?練習ステージだと1曲目がBNT固定で無理ゲーになったわ

492 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:11:06.08 ID:qjCyeBFP0.net
無印ps4でもカクカクせんか?

493 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:11:08.86 ID:S4YnZWN/0.net
春香さんって初手でVo.Daアップ拾えてユニゾンチャージもすぐそこだからそりゃ強いわ...

494 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:16:06.92 ID:aW1H3pB10.net
>>406
自分も765アイドルしか知らなかったけど、
蘭子が可愛すぎて辛いw

495 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:20:03.22 ID:Jv+Z+OMc0.net
課金のアイテムってなんの意味あるんだろう
すぐ上限なのに

496 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:20:30.45 ID:3WMtycdT0.net
>>494
自分は杏にメロメロ
765に移籍してほしい

497 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:21:08.59 ID:3KiSxTNNM.net
美嘉ちゃんはたぶん俺にホの字

498 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:21:51.34 ID:n06wxSQT0.net
>>492
残念ながらカックカクでございます
頼むから俺と一緒に低負荷パッチを希望するお便りを出してくれ

499 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:23:02.94 ID:7HFW1VUeM.net
>>492
PS4版はスペック不足でかなりガクガク
今や化石となったGTX1060でもあれば、PC版のがよっぽど安定するよ

500 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:27:11.26 ID:2BfCmmV/0.net
>>484
ミリシタをなんだと…

501 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:30:53.09 ID:g0EOHvfwa.net
ミリシタでasが目立たないとか平然と言われちゃうと
劇場組をなんだと思ってるんだ的なイライラを感じてしまうな

502 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:32:56.65 ID:qjCyeBFP0.net
>>499
>>498
家庭用はgoty版を待ったほうが良さそうなんやね

503 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:35:14.95 ID:ysPYQNT5M.net
ps5だと快適

504 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:37:22.65 ID:z/IxgB/90.net
PS4だとぜんぜんダメでPS5で快適ってこのゲーム実はPS5のゲームなのでは・・・

505 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:38:45.81 ID:z7Y5PWoy0.net
アライズもPCでやったけどPS4の動画見たらかなりグラフィック落としてたな
流石にPS4はもう引退なんじゃないか

506 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:41:02.92 ID:COiZwAULa.net
>>416
これ前もあったよなw
響と千早が関係してるんだっけ?

507 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:42:10.56 ID:3WMtycdT0.net
全然ダメってほどかね
どのゲームでもPS5の方が快適ってのはデフォなんじゃないの

508 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:47:06.99 ID:ysPYQNT5M.net
ドラゴボゼノバース2がps3だと壊滅的だった教訓から末期の作品は警戒してる

509 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:47:46.15 ID:ti/M5HXg0.net
720pに落とせば動きは良くなるんでない?若干粗くはなるけどカクつくよりはストレス感じないと思う

510 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:49:25.25 ID:aW1H3pB10.net
5人ライブより事務所内の方がグラボの負荷高いのなんとかならんのかな
アイドルのステータスやスキルツリー見て考えてる時間長いから、
電気代が凄いことになりそう

511 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:52:38.42 ID:lajE6PPh0.net
600番台でも最低画質でギリギリプレイできる程度だしよく出来たゲームだよ
グラボ無しは知らんが

512 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:53:22.77 ID:lG2TjFBD0.net
平日ライブむずかしめだと思ってたらこっちのLVに合わせてんのかどおりで週末簡単すぎると

513 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:56:39.67 ID:Fz/GV3K20.net
蔵再起動で治ったけどちょくちょくウインドウ切り替えて物見に行ってるときに処理エラーでも抱えたのかね・・・

514 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:56:58.15 ID:E4dB0dM30.net
とりあえず一週目終わったけど、毎月のように大丈夫かなぁと不安になりつつも結局最後までちょろかったわ
後、二週目だるすぎ。イベントもうちょっとサクサク飛ばせないもんかね

515 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 21:57:51.08 ID:nUtaEAxfM.net
響と千早が関係…

516 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:03:04.72 ID:Y4RzCm4b0.net
ルミナス再結成あくしろよ
いそいでんだよ
しばくぞ

517 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:06:52.39 ID:q1ZsxOD+0.net
ちょっと心当たりがあったから試してみたらタッチコミュ動いた
マウスを繋いでいないとダメなんてすぐには気付かんわゲームパッドなのに

518 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:13:39.43 ID:aLRLlEvja.net
凛世良いな

519 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:14:28.63 ID:uCziRfSl0.net
PS4   GTX660   1315
PS4 PRO GTX1050 Ti 2363
PS5   RTX2060S  11642

最低要件 GTX 970  3647
推奨要件 GTX 1070  6100

むしろ最低要件未満のPS4でよく動いてるなと感心するわ

520 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:14:38.62 ID:mATuMTpmd.net
うさみんがカレーパワーって言うと違う意味で考えてしまう

521 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:18:22.52 ID:Yp0p34/ar.net
批判されてる事多いけどアイマス2が1番ええと思うわ
同時プロデュースするならトリオくらいが1番塩梅がええ

522 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:18:30.90 ID:GASsIKVH0.net
とりあえず今6月の途中までやったけど自由度が無いのきついわ
楽曲関係も酷いが言うまでもないか
ステラとはもはやジャンルが違うから比べるのは難しいがどっちもどっちだな

523 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:19:35.22 ID:k56E8gXr0.net
何か未来一人だけ能力値がブッ飛んできたな

524 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:24:12.37 ID:tfUf7ZPe0.net
10月ロリコン死亡ってマジ?
誰育てておけばいいんだ…

525 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:25:37.30 ID:uvspcakq0.net
10月ハロウィンのやつだっけ
クールっぽい子を育てるといいよ

526 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:26:10.43 ID:YCKAyx9f0.net
春香が保母さんみたいになっとる
って俺に成長したとこ見せたかったんか…(´;ω;`)

527 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:26:41.38 ID:E4dB0dM30.net
このゲーム、なんだかんだでクリアすると結構面白い部類のアイマスだった
なんか打ち方やら育て方がわからない人にとっては不評らしいけど
ただ二週目はマジでクソ。多分このゲームで一番くそな部分
ステータス引き継がせておいてレッスンはビギナーしかできないし、イベントやらチュートリアル多いのスキップ機能はテンポが非常に悪い
やりこませるつもりで作ってるならもっとテンポよくさせてほしい

528 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:29:33.80 ID:gMNGiu2M0.net
八月で積んで一からやり直してたがもうちょい頑張るかと再挑戦したらなんとか突破出来たわ
なんで女の子がわきゃわきゃしてるゲームで一晩頭抱えなきゃいけないんだw

>>494 >>496
俺は杏かな、でもお弁当やらの辺りから美嘉に惹かれつつある

529 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:32:16.08 ID:Ya8fiMJ30.net
>>524
ルミナスにロリキャラはいないから助かったわ

530 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:35:56.80 ID:FqTlb2eX0.net
巻き戻りは行動回数増えるんだしキツい人はさっさとユニゾンチャージ覚えさせろ

531 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:36:57.94 ID:tfUf7ZPe0.net
未来ちゃんいい子すぎる…

532 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:38:15.89 ID:fXxlfZJm0.net
正直ディアモントの三人をプロデュースできるモードあるのは意外だったわ
いつものバンナムだったらこんなん絶対DLCで3000円くらいとってたやろ

533 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:38:35.75 ID:Y4RzCm4b0.net
>>527
2周目はチュートリアル以外は、レッスンの全難易度開放されてたでしょ
4月からエキスパートで育成したぞ

不満なのは難易度が1周目とおなじところ
むずかしくしてほしかった
脳死状態でも楽々12月までクリアできたわ

クライマックスアピールがいくつも開放できるの2周目からになったから
そこからユニットの配置を工夫して挑戦できる難易度がほしかった

534 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:38:47.86 ID:E4dB0dM30.net
そういえば結局ゲームオーバー画面見た事なかったな
なんだかんだで敗退したライブ一つもなかったしそれなりに調整はできてるんだろうね

535 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:39:07.46 ID:lG2TjFBD0.net
10月メンバーっておっぱい小っちゃいTOP5の内3人いるから大丈夫じゃね

536 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:41:14.47 ID:gxSXz+h0a.net
静香と紬のコミュ絶対ミスるわ

537 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:42:41.19 ID:E4dB0dM30.net
>>533
どうでもいいけどなんで君はそんな二週目も終わるくらいはやく終わってるの?

538 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:43:34.47 ID:ZjYuBsOj0.net
10月ロリコンは詰むというから歌織さん育ててたらいなくて草

539 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:43:48.56 ID:Y4RzCm4b0.net
>>537
金土日でほとんどねないでプレイしたからだよ
2周目はコミュほぼとばした

540 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:45:02.61 ID:25kCxwMAM.net
ロリと貧乳を結び付けてはいけない
戦争が起こる

541 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:45:06.90 ID:E4dB0dM30.net
やっぱニートや学生は羨ましいなぁたくさん出来て

542 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:45:38.60 ID:z/IxgB/90.net
ディアマントのクライマックスアピール使えるようになったけど
かっこよすぎん?

543 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:47:29.08 ID:uvspcakq0.net
歌織さんはロリ勢の保護者みたいなものだから、ロリ枠と言っても過言ではない

544 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:48:04.51 ID:sGmydAwi0.net
>>541
一周目もう終わってる時点で人様に胸を張れるような生活してないでしょ
目くそ鼻くそ仲良くしなよ

545 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:48:35.05 ID:ti/M5HXg0.net
>>541
気長にちびちびやるのも良いぞ
DLC追加も時間かかるだろうし仕事おわりに1〜2週間分だけやってる

546 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:49:32.53 ID:ti/M5HXg0.net
歌織さん自身子供っぽいところあるから実質ロリ

547 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:49:57.83 ID:E4dB0dM30.net
>>544
自分はガチガチに詰め込んでるだけでやることはちゃんとやってるからなぁ
しっかり寝てるし仕事もしてるで

548 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:54:38.18 ID:Y4RzCm4b0.net
>>541
いや、発売にあわせて仕事を片づけておいたりしたよ
でも、こういうことした翌週はスケジュールガタガタになるな
午前中締め切りの仕事があったの早朝にきがついてやっつけ仕事したわ

zoomミーティングの設定できてないとかお叱りのメールもらって
いまびくびくしながら仕事の調整してる

549 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:55:04.81 ID:/K1aSU1l0.net
千早と凛世は胸がロリだから実質ロリ

550 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:55:24.14 ID:iKK2vwGg0.net
購入予定なんだけどこのスペックで動くかな
低スペ民いたりしない?
core-i5 10300H
GTX 1650ti

551 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:55:41.07 ID:rHiaWTor0.net
ミリオン組の未来と紬の3Dモデルがミリシタより可愛くなってて何事かと思った

552 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:57:51.39 ID:/Tc5ujiv0.net
おれはまだ6月の後半ぐらいだわ
来週末でもまだ終わってないだろうな

553 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:58:19.23 ID:ti/M5HXg0.net
>>550
中くらいの設定で普通に動くと思う

554 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 22:58:55.54 ID:yR+NNkpv0.net
この闇鍋って誰の字だ
https://i.imgur.com/UyGBdhY.jpg

555 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:05:04.55 ID:iKK2vwGg0.net
>>553
サンクス
steam盤買うわ!ボリューム多いらしいし楽しみ

556 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:05:47.91 ID:GJt1rMg30.net
CSアイマス初プレイだから専門用語が全然分からん

557 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:06:26.70 ID:jWyK59ZJ0.net
思い出アピールのチーズ星人みたいな動きで集中力が途切れる

558 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:07:19.03 ID:z/IxgB/90.net
>>557
チチチチチチみたいなのか
年がバレるぞ

559 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:08:12.27 ID:ysPYQNT5M.net
というか一月あればパーフェクトストーカーしてれば多分詰まん

560 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:09:47.86 ID:lajE6PPh0.net
ボイス聴いてたらマジで全然進まないけど我がニーズにドンピシャだったからゆっくりやるわ

561 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:10:47.86 ID:ti/M5HXg0.net
>>555
i7-860
GTX1050ti 4GB
で動作してる
解像度は720pまでしか設定出来んけど俺環なのかは分からん

562 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:12:32.44 ID:un/n+JwEM.net
>>541
年次有給休暇、15日くらい残って無いのか

取得理由:アイドルを育成する為
(最近は理由書かない会社多いけど)

563 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:13:52.89 ID:EwG873B90.net
数回失敗してもチェインが途切れないアイテム欲しい

564 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:16:55.07 ID:GJt1rMg30.net
最初3時間あるっていうけど
その間セーブして途中でやめられる?
できないならまとまった時間取れないとプレイできないんだが

565 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:17:16.38 ID:ysPYQNT5M.net
あるやろ

566 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:21:06.37 ID:lajE6PPh0.net
>>564
3時間セーブできないわけじゃないから大丈夫
だがボイス全部聴くなら3時間確保した方が良いと思う

567 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:21:32.84 ID:gxSXz+h0a.net
もっと大人数ライブやりたいぞ

568 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:21:55.56 ID:Ya8fiMJ30.net
>>561
CPUとその回りがネックなんじゃね
さすがに12年前のだし

569 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:22:52.81 ID:z/IxgB/90.net
そういや32人ライブってどうなったんだ

570 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:23:53.37 ID:7HH5hkHC0.net
MV再生中コントローラーのボタンで歓声送れるんだな

571 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:25:55.45 ID:ti/M5HXg0.net
>>568
PC起動だけで3分くらいかかるしもう限界やね
新しいの買ったから楽しみや

572 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:29:06.59 ID:jWyK59ZJ0.net
今更だがアイドルのプロデューサーがアメリカに行って何の勉強になるんだろう

573 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:30:22.53 ID:uvspcakq0.net
向こうのショービジネスの勉強したみたいな事を言ってた気がするな
まぁ日本とじゃ規模が違うだろうし…

574 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:30:28.36 ID:q1ZsxOD+0.net
と言うかオートセーブされてるだろ
俺初回プレイ2時間ぐらいやってセーブポイントまで着かずに終了したけど
翌日普通に続きから始まったぞ(当たり前か)

575 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:30:46.71 ID:ti/M5HXg0.net
異文化コミュニケーションとかかな…

576 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:30:52.63 ID:bhf2Dzkn0.net
海外研修した割にはたいして優秀に見えないスタP

577 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:31:24.07 ID:z0eLLLte0.net
行ったところでポンコツなのは変わらないけどな

578 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:32:15.49 ID:qupkkaJ10.net
いっちゃなんだけどこのゲームのプロデューサーって具体的に何してるかよくわからんな
ゲーム的にはアイドルとのコミュニケーションが一番重要な仕事だけど

579 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:33:16.71 ID:aW1H3pB10.net
>>561
一旦フルスクリーン→ウィンドウにして高解像度にして、
それからフルスクリーンに戻すでも解像度上げられないの?

580 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:33:40.00 ID:25kCxwMAM.net
何を学び取るかはその人次第とかいう意識高い話はやめろ俺に効く

581 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:35:04.28 ID:0pFCP3pl0.net
ショービジネスの国アメリカの空気を吸うだけで高く跳べるんや

582 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:36:29.41 ID:Ya8fiMJ30.net
>>571
M.2SSDならBIOS画面含め起動まで25秒ぐらいだけど
Windowsのインスコも激速で驚くぞ

583 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:38:33.26 ID:k56E8gXr0.net
果穂ちゃんは女神

584 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:44:03.49 ID:ti/M5HXg0.net
お休み要求しない甜花ちゃん偉すぎて泣きそう

585 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:47:43.17 ID:/K1aSU1l0.net
ルミナスPにはお休み要求しないのにシャニPは2週連続でお休み要求されるあたりシャニPは舐められてるのかな

586 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:50:23.72 ID:/K1aSU1l0.net
>>554
深緑は咲耶の色

587 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:51:05.70 ID:lG2TjFBD0.net
二週間前からお昼寝のため休みを要求する女は覚悟が違う

588 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:51:29.40 ID:uvspcakq0.net
常時お休みを要求してくるだらだら妖精がいるからな
連続お休み要求くらいでは個性として弱い

589 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:52:06.12 ID:jWyK59ZJ0.net
他所の事務所でしかもやる気満々な奴多いし流石の甜花も気が引けるのでは

590 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:57:11.27 ID:h8LAmrFbM.net
ちょっと聞きたいんだけどスタマスってsteamの体験版あるって聞いたんだけどどこにもなくない?

591 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:58:03.23 ID:/K1aSU1l0.net
>>590
steamに体験版はないよ
PS4だけだ

592 :名無しですよ、名無し! :2021/10/18(月) 23:59:35.34 ID:ti/M5HXg0.net
ちゃんとよそ行きの甜花ちゃんなんよな
レッスンの時に「よろしくお願いします」って噛まずに言ってただけでなんか感動した

593 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 00:00:02.22 ID:9hBLsVk90.net
響のコミュがどれもこれもめっちゃ簡単で助かる
全く正解がわからんコミュだらけの中の癒やしスポットやで…

594 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 00:00:09.19 ID:vNIlMoW10.net
甜花ちゃんのメールのクオリティは素晴らしい

595 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 00:01:52.11 ID:72oEe0brM.net
>>591
やっぱないよね、ありがとう
どこかで発売日に体験版も同時に配信するって見た気がしたんだけどな

596 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 00:03:34.54 ID:+yL0s6vT0.net
箱◯の無印しかやった事ないからアイドルマスターしか曲分からんな、DLCでなにか来るだろうか

597 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 00:03:39.84 ID:/ZlGqaq30.net
>>595
まあ2時間までなら返金できるからそれでなんとか
真面目にメッセージ読んでるとチュートリアルにすらたどりつけないから注意な

598 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 00:08:11.14 ID:7k+mnOLc0.net
>>595
それはPS4序盤まるごと体験版だな

599 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 00:09:29.54 ID:g3xyfVkK0.net
>>521
アイマス2は脚本以外はバランスが取れてる
すごく遊びやすいゲームだと思うぞ

600 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 00:11:19.56 ID:H0/DnVaM0.net
2はゲームとしての完成度は高いとは思うが日本地図とお守りとジャンケンとモノマネが蛇足過ぎる

601 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 00:12:37.81 ID:zfeZWV7Ma.net
>>600
絆ランクカンストしたやつがやたらジャンケンとモノマネやりたがるのはそこにルーツがあるのか

602 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 00:17:13.71 ID:1j4Q3jQ90.net
今回はとにかくテンポとライブシステムの浅さ、キャラの多ささえ改善してくれればいいゲームだった

603 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 00:21:38.98 ID:8mqvSUnLa.net
疲れたから休憩にシンデレラガールズのアニメ見て号泣してきた

604 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 00:25:00.68 ID:Gx0tf+kS0.net
アイマス2は読唇術もクソだったぞ!

605 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 00:25:04.17 ID:EGTcF4VvM.net
10月で詰んだ……育ててたキャラが心白しかいなくてマジで詰んだ

606 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 00:26:40.62 ID:7k+mnOLc0.net
コミュの選択肢、東西南北どれかなんて判るかって猛り狂ってた人このスレにいたけど、
あれは確かに雪歩に詳しくないと無理だな

607 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 00:34:10.23 ID:pSV/oab20.net
ロリコンじゃないけど未来ちゃん可愛いすぎる

608 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 00:38:57.38 ID:7SwnLMLO0.net
S4Uとか自分でプレイする分にはディアマントの演出はカクついたりしないから
本編で妙にフレーム落ちるのは意図してやってるっぽいね

609 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 00:43:12.65 ID:DL1x/ElKr.net
アイマス2の最も素晴らしい点はユニットの世話をしつつもお気に入りのアイドルと深く関われる点
人数が増えすぎたofaだと両立するのは難しくなってしまった

610 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 00:45:57.64 ID:q4dQUpUY0.net
>>606
あれってきちんとした「雪歩ネタ」なのか?総当たりにしか見えなかったわ

611 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 00:47:10.12 ID:2lbfp+Xu0.net
>>610
ufoを信じている云々

612 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 00:47:10.80 ID:Y3CszJ7f0.net
1080pのクソモニターを4kに誤認させてレイトレON内部解像度200でベンチマークしようとしたら
RTX3080の使用率100%ヴァージン破られたわ
最高設定4K60fps張り付きって3090を2枚刺ししても足りるのかこれ…?

613 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 00:47:14.62 ID:48yBMPwl0.net
俺のいおりんとは深く関われなかったが?

614 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 00:48:14.80 ID:dHLzJnxy0.net
>>610
雪歩といえばUFOだし

615 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 01:08:42.94 ID:cRL2cIVW0.net
>>612
こちらRTX3080だと内部100%で4Kレイトレは60fpsいけるけど内部120%とかだとタンバリン叩きづらい感じです

616 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 01:18:37.85 ID:7k+mnOLc0.net
レイトレもだけど内部解像度をデフォルトの100から上げると急速に重くなるみたいだな
それ以外は最高設定にしても推奨のGTX1070で余裕だと思う

617 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 01:21:14.77 ID:YT0w2cSf0.net
質問です、絆の上限ロックにレッスン回数とか出たんですが、どこから確認出来ますか?

618 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 01:24:20.16 ID:Hc3uz1Yh0.net
コミュ

619 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 01:31:17.39 ID:IMZ0Bf+50.net
2080Tiだけど少しでもfps稼げるようにアフターバーナーでグラボのオーバークロックしてるわ

620 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 01:32:43.69 ID:c+WEGz2bd.net
8月入ってわんわん泣いちゃった

621 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 01:34:46.62 ID:Sg1TvJyI0.net
コハク育てといた方がいい?
全部得意練習で強くなりそうだが

622 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 01:35:32.84 ID:+yL0s6vT0.net
あずささん 歌織 咲耶の3人で歌うと雰囲気や一部の歌詞の意味が違って聴こえてこれはこれでよし
みたいな事言おうと思ったら咲耶あれで杏の一つ上とかやべぇな

成人組は上2人だけかな、きっとそうだ

623 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 01:38:59.20 ID:MLmpkn7A0.net
S4U触ってるけど諸々の設定の量えげつないな
これ使いこなせる奴いるのか?

624 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 01:45:16.64 ID:8mqvSUnLa.net
各シリーズから年上キャラ1人ずつは出せば良かったのにね
まぁシャニは千雪さんまで出すとアルスト贔屓って言われちゃうかもだけど

625 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 01:45:50.96 ID:Hc3uz1Yh0.net
演出はすぐ理解できたがカメラの予約とかそういうのは全然わかんねぇ

626 : :2021/10/19(火) 01:46:37.33 .net
メドレーの時キャラの入れ替えで歌唱メンバーじゃない奴編成出来るな
どうなんのかなと思ったら普通に歌ってるし歌も入ってるっていう

627 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 01:46:53.78 ID:N/tZe4+j0.net
>>621
季節曲全部入るし、全ステブーストもできる
育成スピードが遅い気がするけど

628 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 01:49:44.57 ID:vNIlMoW10.net
>>624
まるでデレには年上キャラがいるみたいな言い方だな

629 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 01:55:08.35 ID:bS65Z0eM0.net
11月12日のメドレーでわんわん泣いたわ
ギリクリア頭いてえ

630 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 01:55:31.36 ID:ILWUZa4B0.net
数年ぶりにアイマスに興味湧いたから見に来たが
あんきら居るのは熱いが桃子が居ないのか…

631 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 01:57:46.49 ID:UpqM1NFF0.net
甘口人気すぎる・・・じゃじゃーんで笑ったし寝よう

632 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 02:07:47.39 ID:SnV9iakA0.net
基本的にキャラ設定を知ってると選択肢は結構わかりやすいよな
逆を言えば新規には厳しい

633 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 02:16:22.97 ID:QbLK86TLp.net
5月やっててこりゃ最後のライブきつそうと思ってたけどユニゾンチャージ覚えたら楽だった
どのキャラもユニゾンチャージ覚えるの最優先なのかね

634 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 02:20:45.07 ID:bS65Z0eM0.net
上限解除からのユニゾンやな

635 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 02:33:18.99 ID:bS65Z0eM0.net
中間の方が楽やないか
全く使ってない奴いれても余裕

636 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 02:34:40.02 ID:bS65Z0eM0.net
これ人数制限で使ってない奴入れない方が楽やな

637 : :2021/10/19(火) 02:41:45.00 .net
誰かの誕生日が来る度に乾いた銃声が鳴り響く

638 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 02:46:13.85 ID:hhAg4+7u0.net
ユニゾンで属性チェンジしてごり押しとか
1周目はなかなかスリリングだな

639 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 02:47:47.43 ID:bS65Z0eM0.net
これもしかして全部人数制限できたんか?
罠やん

640 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 03:00:43.53 ID:SnV9iakA0.net
人数少ないと思い出減るデメリットあるけど、まともに育ててない奴はそもそも思い出すらないからな
ユニットに入れるならユニゾンできるのが最低条件

641 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 03:15:01.29 ID:kbJu4P+W0.net
プロデューサータスクにもあるし画像付きのチュートリアルもあるのに無視され詰んだ詰んだと文句を言われるあわれなユニゾンチャージくん...

642 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 03:18:21.81 ID:bS65Z0eM0.net
添加ちゃんゲーム下手なんか
多分このゲームクリアできんな

643 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 03:24:23.25 ID:ie8BhwA/M.net
>>632
キャラ知っててもなんか自分的には一番中途半端な選択肢が正解のパターン多いわ

644 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 03:27:48.92 ID:ie8BhwA/M.net
ユニゾンチャージは属性変化の仕様が同じ属性変化のアイドルがいないと使いづらいな
まだ属性変化各タイプ一人ずつくらいしかいないからあえて他の属性は抜いてる

645 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 03:29:18.51 ID:BG7iI+R50.net
パワードリンクを使った後なら1回目の行動の後にすぐロードできるから
これでコミュの正解を調べまくっておくというなんとも後ろ向きな攻略法を思い付いたが
みんなやってるん?

646 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 03:47:50.72 ID:bS65Z0eM0.net
デフォやな

647 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 03:50:24.66 ID:kbJu4P+W0.net
ロードのタイミングと編成やり直すタイミングはマジでアプデして欲しい

648 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 03:55:29.75 ID:Sg1TvJyI0.net
上限解放、ユニゾンチャージ
ちぃ、おほえた

649 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 03:58:57.56 ID:bS65Z0eM0.net
上限よりユニゾン一直線でもいいかもな

650 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 04:49:03.22 ID:xiKna3IZ0.net
>>637
アイマスって「アイドル」の部分を「893」に変えても通じるからな
『そんなんで一人前の893になれると思ってるの??!』

651 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 04:53:13.43 ID:bS65Z0eM0.net
26も余裕でクリア
最終もオーディションだから余裕
なんで12だけ苦戦したんかわからん

652 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 04:57:21.20 ID:SnV9iakA0.net
とりあえず1周終わったけど、7月末と8月頭と12月頭のステージだけやたら要求ステが高かった気がする
他は割とどうとでも

653 : :2021/10/19(火) 05:02:25.04 .net
スコアランキングスッカスカだなあ
売れて無いんかな、悲しい

654 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 05:19:00.64 ID:H4fe+LSE0.net
DLCでキャラ追加されれば、もう少し売れるのかな?
ソシャゲのアイマスシリーズって、"担当"でイベントランキングの変動幅大きいよね

655 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 05:21:53.04 ID:H4fe+LSE0.net
ミリ、デレ、シャニから更に10人位引っ張って来て欲しいw

森久保出せや

656 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 05:30:19.13 ID:fzt26Ug10.net
DLCでキャラが買える。
そう思っていたらDLCという名のガチャかも知れない。

657 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 05:34:18.71 ID:mxOmkMyTM.net
ガチャやめーや…
キャラDLCだったらとりあえず買っちまうわ

658 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 05:34:38.13 ID:N7qXrxGoa.net
DLCキャラ来たところでダンス見れるだけでコミュ無しだろゲームシステム的に
言うほど起爆剤になるかどうか

659 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 05:49:20.94 ID:kbJu4P+W0.net
クリアした人すらあんまいないのにランキングやる人はもっといないだろ、1回触って放置してる
DLCはこのクォリティなら好きなキャラ来たら即買うわ

660 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 05:50:44.43 ID:bS65Z0eM0.net
765プラス琥珀で安泰じゃないこれ
半端に分散させると組みづらくて難易度上がる

661 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 06:00:39.44 ID:P/BC8MTa0.net
https://imgur.com/YGLnYOS.jpg
おは果穂ちゃん。ついに難関?とされてる8月に入ったぜ

662 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 06:03:51.23 ID:/KY/vJ5h0.net
ソシャマス全くやってない俺に静香ちゃんと紬ちゃんの違いを教えて

663 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 06:06:07.84 ID:irhkkehd0.net
静香は生意気乳首
紬は金沢のイキり金魚

664 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 06:12:46.68 ID:D7n8l8DE0.net
>>662
静香:面倒くさい
紬:とても面倒くさい

665 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 06:17:41.78 ID:WnohCWWTp.net
金沢の人間の地元への執着凄くて紬の性格のめんどくささも結構リアルだなって思った

666 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 06:21:06.71 ID:SnV9iakA0.net
静香:うどん
紬:甘味

667 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 06:26:01.74 ID:kq4EedVFM.net
静香:うどん
イキり金魚:なんやいね

668 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 06:30:12.93 ID:fy1BNoTJ0.net
5月下旬あたりで初めて団結コミュの専用会話引いてようやく当たりの組み合わせがあることに気付いたんだが
アルバムにも登録されないし土曜から週の初めまで戻らないとやり直せないしクソ仕様すぎないかこれ?

669 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 06:30:19.17 ID:/ZlGqaq30.net
結果的に美味しかったとはいえ客にいきなりアイドルが打ったうどん出す店はどうかと思う

670 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 06:33:00.07 ID:Ak403GF20.net
DLCというかキャラ足して2年目の再結成しろや
いますぐ作れ

671 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 06:33:35.00 ID:SnV9iakA0.net
何なら自分のうどんの店を出そうと企んでいる恐ろしい女だぞ、静香は

672 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 06:43:32.67 ID:L3xH89eAH.net
合宿所ってアノ合宿所だよね?
入ったら二度と出所できなくなるという噂の…

673 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 06:58:09.03 ID:SffBzSRoa.net
ミリオンのキャラもっと知りたかったらミリシタやろうぜ

674 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 07:07:20.71 ID:Pabbsjya0.net
ステラがシナリオ的には一応あの合宿所抜けた後の話だから…

675 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 07:07:37.70 ID:kbJu4P+W0.net
好物があると昔のギャルゲーみたいで懐かしさ感じちゃう

676 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 07:08:55.89 ID:+yL0s6vT0.net
8月のメドレーのやつも人数減らせれば楽だったんだろうな

677 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 07:28:30.24 ID:kbJu4P+W0.net
メドレーも実際アピール撃つのは3人くらいだしまあ

678 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 07:34:11.02 ID:aKyd53J9a.net
そういえばスタマスで未来ちゃボタンポチってた?

679 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 07:46:26.61 ID:SnV9iakA0.net
ボタンコミュあるし、牛乳コミュも生クリームもあるぞ
スタマスは未来ちゃよくばりセットみたいなもんや

680 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 07:54:29.76 ID:cRL2cIVW0.net
うどん屋店長って水着で薬味配れるんだな
お前何歳やと思ってんねん

681 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 08:01:45.51 ID:OEMyxo9V0.net
今作の固有モーションなかなか気に入ってるけど
ボディーガードみたいなきらりの堂々たる立ち方はどうにかならんかったんか

682 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 08:01:45.67 ID:PmXi5gt60.net
おれなら手打ちうどんより薬味配ってもらうほうが嬉しいな

683 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 08:05:02.62 ID:zbDA1AsjM.net
立方より目線がまっすぐなのがきになる

684 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 08:08:34.01 ID:H0/DnVaM0.net
俺はライブ後の観客に手を振るモーションが気になるな
一人一人個別に決めろとは言わないけどやよいモーション流用してる右端に咲耶とか貴音立たせると面白いけどなんか違うってなる

685 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 08:20:48.30 ID:nGm98E360.net
みんなが待ってるMODってなんなんだ
俺は裸しかない

686 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 08:22:10.57 ID:/ZlGqaq30.net
VRmodが来れば一生遊べると思ってる

687 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 08:23:18.10 ID:Hc3uz1Yh0.net
咲耶ははしゃぐぞ

688 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 08:30:08.79 ID:+yL0s6vT0.net
外国人は2Bとか好きだろうから踊らされるんだろうな

689 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 08:30:40.03 ID:yaSnm6dg0.net
>>685
OP後なぜか知らない惑星に不時着して基地建設を始めるMOD

690 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 08:31:13.22 ID:FTIL86XM0.net
周回要素がオマケみたいなもんなのが悲しい
本編もう少し長く遊べるゲームだったら良かったのに

691 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 08:37:51.61 ID:ItzOlq7ra.net
>>550
core-i7 6700k
gtx-1060 6GB
の環境
FHD、内部品質100、lod中、被写界深度中、その他高、vsync on、60フレ固定の設定
50~60fps(ほぼ60)で動いてます
アイドル達がお前を待っているぞ

692 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 08:46:05.12 ID:B/hQmlr00.net
本編の長さは充分すぎるだろ

693 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 08:49:56.82 ID:/KY/vJ5h0.net
イキリ金魚呼ばわりは草
なんか愛称つけるとかわいく感じるわ
ありがとう

694 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 08:52:29.26 ID:NL/uNL2kp.net
>>685
裸族MODってもうあんの?
まな板盛るのと律子をコンタクトにするMODだけ使ってる

695 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 08:58:59.23 ID:K26Jf92d0.net
>>694
「待ってる」と「持ってる」を勘違いしてない?

俺はMODには興味ないな

696 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 09:01:08.44 ID:yaSnm6dg0.net
>>690
CSは中古対策で、スマホゲーは画面占有時間を営業指標として
とにかく内容を薄めて時間だけはかかる仕様をやりこみ・ボリュームと称してるゲームが多いが
そのゲームだけに命かけてるわけじゃないから長いとかえって困るんだわ

697 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 09:07:18.51 ID:NL/uNL2kp.net
>>695
「待って」るかw
裸族はまぁ普通に出るんじゃね?
精度やらは知らないけど。

エロ衣装とかよりもS4Uの
カメラ移動制限解除とかが欲しいなぁ

698 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 09:10:30.76 ID:VekhbLQq0.net
モニター縦にして一人だけをカメラで追えるmod作ってくれ

699 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 09:18:33.23 ID:FTIL86XM0.net
>>696
確かにこのゲームすぐ中古で溢れそうだな

700 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 09:21:31.36 ID:9iaPESdv0.net
6割くらいDLやsteamくらいなのに中古って

701 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 09:23:45.73 ID:PmXi5gt60.net
2周目シナリオ分岐あるって聞いたけど、どこで分岐するかわからないうえに既読スキップがないから
一周目と同じ部分もスキップせず眺めないといけないの?

702 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 09:25:41.90 ID:g3xyfVkK0.net
>>696
しょうもない水増し要素じゃなくて、遊べる内容で長くしてくれという話では

703 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 09:34:33.50 ID:blbfjeXpd.net
クライマックスアピールはどういう事なんだ?
客に幻覚を見せる感じ?

704 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 09:37:02.39 ID:m6c5sWA3d.net
アイマス2雪歩ストーリー良かったと思うけど不評なのか?

705 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 09:39:12.59 ID:aKyd53J9a.net
雪歩ストーリーだけは良い

706 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 09:42:36.69 ID:YT0w2cSf0.net
>>704
雪歩以外は一貫して「いつまでも私たちのプロデューサーでいて下さいね」(好きだとは言ってない)で統一されてるのはどうかと思った

707 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 09:43:24.16 ID:1f7Ym/0X0.net
>>661
この子とコハクちゃん
めっちゃ可愛いな

708 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 09:49:47.20 ID:PnrcFMIJM.net
2の雪歩は専用ED用意されてたりやたら優遇されてた記憶あるから他からのやっかみじゃないの

709 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 09:53:06.40 ID:prqK1suWd.net
俺のスタマス世界では今8月で、夏のBang!!で夏気分なのに現実は糞寒いな…

710 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 09:54:57.99 ID:9Zc+m6AR0.net
>>708
重度のロリコンの疑いがありますね

711 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:01:20.61 ID:NL/uNL2kp.net
>>703
戦隊モノで言うところの間抜け時空みたいなモノ

712 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:01:24.26 ID:2pj4NIqD0.net
>>707
お前さんとは良い酒が飲めそうだわ。俺も今回その二人が一番しゅき。明るい声で元気出る

713 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:06:07.39 ID:adyBuWEva.net
>>704
雪歩ストーリーはなんだかんだであれを超えられてるのアニマスだけだと思ってるくらい良い

714 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:08:42.60 ID:Vcbx+fyrd.net
ユニゾンチャージが遠すぎるキャラはそれだけで戦力外だわこれ
コミュや団結P稼ぎに割いている時間が無駄

715 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:14:08.69 ID:SLVyU8FMd.net
雪歩のUFOネタは久しぶりに見た気はする

716 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:14:29.75 ID:m6c5sWA3d.net
雪歩ストーリーは概ね高評価だけどそれ以外って感じなのか。

717 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:15:23.94 ID:m6c5sWA3d.net
>>715
ミリシタで宇宙人に身体を一時乗っ取られるぞ

718 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:15:43.71 ID:l0fkBEu50.net
まだ5月なんだけど月初めごとに全く手を付けていない5人を育てていってもクリアできる感じなの?

719 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:19:12.28 ID:Q/d5oXZna.net
金が足りん
行動回数増やすアイテムとか買いたいのに衣装だけでもいっぱいいっぱいなんだけど

720 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:19:44.41 ID:aFwtfBNg0.net
>>682
JCアイドルが自分のために自ら薬味を振ってくれる…
どんなご褒美だ

721 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:22:10.88 ID:daR1qT8up.net
>>719
二兎を追う者は一兎をも得ずです
衣装は別データでとるか2周目にしたほうがストレスなくクリアまでいけるよ

722 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:23:06.50 ID:SLVyU8FMd.net
>>717
とうとうコンタクトまでしてたんか

723 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:24:43.44 ID:+yL0s6vT0.net
昔のやつだけどPが「このダメドルめっ」ってかなり荒っぽく叱ったのって雪歩だけなんだろうか
それで調子良くなってパフェ取れる雪歩も雪歩だが昔から芯は強いんだよな

724 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:25:03.09 ID:mbMBc9Ntp.net
トーマスMODはそろそろできた?

725 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:27:20.23 ID:9iaPESdv0.net
MODの話はよそでやれ

726 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:29:36.96 ID:7k+mnOLc0.net
>>714
やっぱりそうなるのか
ユニゾンチャージと違ってユニゾンカウンターはあまり話題にならんけど後回しでいいのかな

727 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:30:15.84 ID:wSGWm13lp.net
気に入らない話題はやめろという→きちがい
気に入らない話題はスルーするかNGワードに入れる→せいかい

728 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:31:40.38 ID:wSGWm13lp.net
カウンターは実質的に効果的に使うことができんってのと結局チャージでボコれば解決する

729 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:31:43.58 ID:m6c5sWA3d.net
スタマス個人のプロデュースって形にならなくなったけど個人的にはそれで良かった感もある。
アイマス2、ワンフォーオール、ステラ買ってるけど
雪歩ストーリークリアするとモチベがガクッと下がっちゃうから。
美希とか春香さんも好きなんだけど担当クリア後だとね...

730 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:35:18.24 ID:NL/uNL2kp.net
>>720
毎回全員、仕事もステージも
水着で送り出してるから色々ヤバい

11月のラジオ収録に水着で送り出されるテンテン

731 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:37:08.26 ID:NL/uNL2kp.net
DXに付いてた白水着着せてたらステージ前の
楽屋シーンがランジェリーパブにしか見えない件

732 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:37:23.37 ID:R3h8Kbo80.net
超チンタラプレイしてて今4月中旬なんだけど
これMVなら他プレイヤーの29人ライブとか見れるんだな
チョッとヤル気が出てきた

733 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:41:32.76 ID:7k+mnOLc0.net
>>728
なるほど

734 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:42:21.84 ID:pstG7RWa0.net
レオレオはいつまでプロフィール不明なんですかねぇ?
今回久々に登場ならちゃんと考えても良かったろ。そういうとこだぞ

735 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:42:49.82 ID:pnSl5iIX0.net
>>689
突然大冒険が始まるMOD

736 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:43:37.36 ID:pnSl5iIX0.net
>>734
シタですらしし座らしいくらいしかカミングアウトされてないからな
あと寿司が好きっぽい?

737 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:43:43.12 ID:gwXpAnLmp.net
OFAの時もカウンターは日高ファミリーとあまとうとジュピター玲音にしか使わなかったな

738 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:43:49.62 ID:fzt26Ug10.net
>>707
>>712
果穂がもっともっと好きになる動画だぞ
https://youtu.be/c8eXrTauebU?t=6269

739 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:43:58.91 ID:It6gVZhy0.net
あとシンクロゲージ増やすスキル持ちも欲しいかな
デフォルトで雪歩、響、貴音、静香が持ってるが
果穂ときらりも割と近いところにあるので解放優先していいかも
3人もいればユニゾンの頻度が段違いになる

740 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:45:29.75 ID:UuxtShE30.net
アイドルの手打ちうどん振る舞うとか分かるかよ
店の職人にもうどん食いに来た客にも失礼だろ…
SNS炎上するわ

741 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:45:54.68 ID:gwXpAnLmp.net
>>734
ミリシタやってるとプロフは相変わらず謎だけどしし座疑惑と趣味ギターとか煮ハマグリが好きとかが判明してるぞ

742 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:50:19.67 ID:prqK1suWd.net
営業ムズいの多いいよなw
甜花ちゃんのイチゴババロアは許せん

743 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:55:34.43 ID:1j4Q3jQ90.net
てかやっぱり曲が少ない気がする
これキャラ数減らせば曲増やせたのでは?

744 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 10:56:25.72 ID:NL/uNL2kp.net
裸族MODちょこちょこ出てきたけどまだそんなにだな
素体が人形過ぎるんだろな

745 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:01:27.27 ID:Vh8c8rWG0.net
クライマックス開放しようと思ったらどのグループも育成してないキャラいて悲しくなった

746 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:01:57.69 ID:7k+mnOLc0.net
>>739
なるほど、ユニゾンコンプ時に思い出+1というやつか
ユニゾンチャージ取った後はそこを目指してみるか

747 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:02:50.18 ID:SLVyU8FMd.net
最終常識人かと思ったけど今回のPもまあまあやべー奴で良かったわ

748 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:04:40.46 ID:NL/uNL2kp.net
>>743
曲の方はDLCで幾らでも増やせるだろうから
課題曲以外は本編関係無いし

749 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:04:53.26 ID:/KY/vJ5h0.net
>>742
わかる
あの選択肢なら選ぶよな普通

750 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:05:09.10 ID:rZphMV8e0.net
歌マスもライブ準拠(ミリシタ準拠)のダンスになったんだなと少し感慨深かった

751 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:12:53.12 ID:1j4Q3jQ90.net
>>748
そうだけど、正直、絆イベントのライブがどのキャラもほぼ一緒っていうのは味気ない

752 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:13:02.45 ID:Hc3uz1Yh0.net
>>701
分岐じゃなくてディアマントイベントこなすと最後に混ざるとかそういうのだけじゃないん?
こなさなくても混ざるかはわからんが

753 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:14:43.98 ID:9HTijypa0.net
成長率が気になって、7月時点の全員分のレッスン数値をメモったんだけど
1〜8位が765で、25位甘奈、27〜29位咲耶、凛世、甜花(果穂は17位)だったんだが
283いじめ受けてない?

754 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:17:06.62 ID:adyBuWEva.net
各キャラの最終ステータスとスキル合わせた総合的な強さが知りたい

755 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:21:40.92 ID:1j4Q3jQ90.net
各キャラの最終ステータスってスキル一覧見りゃわかるじゃん
今回はもう最初から上限各キャラごとに明記されてんだから

756 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:23:33.32 ID:adyBuWEva.net
使い勝手含めた強さは実際にやった人しかわかんないじゃん

757 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:25:59.96 ID:jlFjLr37p.net
>>756
頭悪すぎて草
自分の発言がいかに馬鹿げてるか一度冷静に考えてご覧

758 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:28:04.12 ID:adyBuWEva.net
やっぱササはアイマススレだとNGしておくに限るな

759 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:28:37.15 ID:7k+mnOLc0.net
>>753
参考になった
かと言って765アイドルばっかり育成してたら嵌る場面もあるのかもしれん・・

760 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:30:54.96 ID:vNIlMoW10.net
甜花ちゃんやたら弱いと思ってたけど気のせいじゃないよな
なんか後半化けたりするんだろうか

761 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:31:11.32 ID:/ZlGqaq30.net
見た目が可愛いというだけで大崎姉妹育ててるけど成長は遅いしボードは使いにくいでもうね

762 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:32:33.07 ID:mKbs0Cfg0.net
キャラ毎にバランス型、特化型、大器晩成型とか色々いると思ってたけど違うのか

763 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:32:53.79 ID:mCpblPxa0.net
見た目可愛くて強かったらその娘一強になっちゃうからね…

764 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:34:31.36 ID:1j4Q3jQ90.net
使い勝手も何も、今回はスキル名が違うだけでキャラ固有のスキルっていうのがないから最終的には何使ってもいいよ
この感じだと多分一極集中型の思い出ゲーだから

765 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:35:18.73 ID:9HTijypa0.net
ちなみにレッスン数値はvodaviの合計で調べ、
14〜29位内にデレとシャニが全員いる。
これはバンナムの陰謀。
まあレッスン数値が時期によって変わったりするかもしれないけど。

766 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:39:03.61 ID:2pj4NIqD0.net
ランカー目指すってなら話は別だが、そんな強さとか考慮するほどのゲームではないと思うぞ
初代はトップ連中、シャニマス勢は一番新人ってのが公式設定だから
そういう設定世界観に基づいた雰囲気を重視してんじゃないかね

767 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:40:04.60 ID:buHeGRoXM.net
初期に属性維持があるだけでスタメンにしてたなぁ
いまとなっては誰でも大丈夫

768 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:40:38.14 ID:HB4ireLq0.net
甜花ちゃんはS4U特効だから

769 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:41:15.55 ID:PnrcFMIJM.net
>>767
興味変更以外のスキルがよくわかんなかったから目に見える分有能スキルに見えて入れてたわ

770 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:41:48.59 ID:9iaPESdv0.net
芸歴はAS>デレ>ミリ>シャニの順っぽいし成長率はそれに合わせてるのかな
最終ステータスもそんな差ないでしょ見てないけど

771 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:44:34.31 ID:1j4Q3jQ90.net
だからステータスに差はないっつうの
スキル欄の各ステータスのリミット見りゃわかるじゃん

772 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:46:48.30 ID:vNIlMoW10.net
誰もそんな最後の最後に行き着く数値の話してないですよ

773 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:52:10.03 ID:1j4Q3jQ90.net
どっちにしろ変わんねえよ
みんな若干の違いはあれど上昇量は一緒だし持ってるスキルも効果はほぼ一緒
唯一差別化はかれてるのは心白だけだよ
そもそも今回、クリアするだけにしてもスコアタやるにしてもかなり浅いからそんなことを考える必要性もない

774 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:52:38.86 ID:HB4ireLq0.net
ライブリトライしまくった結果session!聴くたびシャンシャン幻聴がする問題

775 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:55:50.30 ID:PnrcFMIJM.net
voのキャラをviとして配置するとかぶっ飛んだことしない限りキャラ差って感じないと思うけどな

776 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:57:09.51 ID:Q/d5oXZna.net
ASだけ初期値からして高いからな

777 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 11:58:41.35 ID:pNL/+LCxM.net
この擬似3姉妹プレイをグリグリ動くスタマスで夢見てるんだけど
https://livedoor.blogimg.jp/shiny_colors/imgs/5/7/575ef52f.jpg

追加とかムリだろなハハッ

778 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:00:29.15 ID:aFwtfBNg0.net
オーバーマスターはPJフェアリー音源あるっぽい?

779 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:01:01.69 ID:Hc3uz1Yh0.net
>>778
765対応してるよ

780 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:01:59.30 ID:mbxEQbLS0.net
OFAも最終的にはバースト打ち続けるだけになって
それでも尚
どうすれば後1回バースト回数増やせるかって打ち方研究延々とやってたな
最終的にマスピでバースト5回まだやれたような気もするがもう覚えてない

781 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:05:21.35 ID:Ws9xfj6b0.net
能力全開のチートはあるん?

782 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:05:45.49 ID:PmXi5gt60.net
・早めに成長限界外せるキャラが強い(成長限界さえ外しておけばほっといても勝手に育ってくれるから後半からレギュラー化も可能)

・一極特化型よりも二極型のほうが使いやすい(得意分野とライブ必要能力が重ならないことには使いようがないので)

・団結Pが成長限界ルートを塞がないキャラが強い(中盤以降は団結PはSP以上に稼ぎにくい)

783 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:06:25.40 ID:YT0w2cSf0.net
すみません、月末課題曲の必要能力目安ってどこから見れますか

784 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:07:19.31 ID:1j4Q3jQ90.net
>>782
序盤はそれでいいけどある程度思い出たまったら一極のがいいよ
どうせユニゾンスキルで強制的に変えちゃうんだし

785 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:16:57.17 ID:dHLzJnxy0.net
>>783
行動選ぶ画面で四角押してLRで切り替えのやつかな?

786 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:18:59.13 ID:Vh8c8rWG0.net
トライアルゲートで稼げる奴はオーナーハイテンションの時にチケット買い集めて繰り返すのがいいのかな?
種もチケット2枚の方が安いよね

787 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:20:46.09 ID:CXDASwUCM.net
お前ら進めるの速いな
まだ5月だわ

788 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:23:48.60 ID:rYVD4z1U0.net
ライバルで木星出てきた
https://i.imgur.com/swjUlpr.jpg

789 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:24:25.92 ID:AOPsXuMGM.net
10月越した人、1週目の週末ステージクリアできた?
Da要求されるけどそもそもDaに適正あるメンバーが2人しか居なくない?

自分は10月育ててたキャラが1人しかいなくてユニゾンチャージできなかったってのもあるけど1.5倍くらいスコア差付けられて大敗して多分月末も詰んだ気がする

790 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:26:17.54 ID:fzt26Ug10.net
今後新衣装付きでパラメータも強い甜花ちゃんが追加されるのだろう

791 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:27:04.33 ID:YT0w2cSf0.net
>>785
ありがとうございます!

792 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:29:06.16 ID:bS65Z0eM0.net
体感でも765が強くて新キャラが弱い

793 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:29:48.75 ID:4JIZNsmV0.net
>>788
ほくほくこんな顔やったっけ?

794 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:34:09.88 ID:Vh8c8rWG0.net
9月?移行は詰みが見えてもトライアルゲートで稼ぎまくればワンチャン?
チケット制だから何回でもライブできるよね?

795 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:36:15.85 ID:ojNVriB1p.net
不倫したと話題の声優のキャラはいますか?

796 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:36:54.15 ID:Hc3uz1Yh0.net
>>794
出来るが買わないと出来ないよ
ディアマントチャレンジはチケも移動ポイントも消費しないからスキル経験値稼ぎ放題だけど

797 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:39:30.22 ID:mbxEQbLS0.net
>>788
完全にMマス顔じゃんw
御手洗もケチャップも

798 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:41:20.90 ID:sG/B3Qsyd.net
先輩後輩で初期値に差があるのは別にいいんだけど成長率はめんどくさいから同じにしてほしかったところ

799 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:43:16.43 ID:Vh8c8rWG0.net
>>796
ありがとう
チケット購入必要なのはわかってる
詰んだらアライズの衣装かって凌いでみようかなっと思った

800 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:44:11.58 ID:U2+N6w1fM.net
100万マニー稼ぐのってめちゃくちゃ時間かかる?
課金して手に入れた60万マニーをドリンクにぶちこむか貯金するか迷ってる

801 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:48:48.93 ID:KXcEGGAq0.net
>>789

>>789
ユニゾンでvoに替えれる千早いれる

802 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:54:42.45 ID:gJU7GA0L0.net
まだ7月だけどASが人数多くて尚且つみんなの先輩な分見守り役になっててなんとなく存在感弱くない?
だいたいデレミリシャニ勢がわちゃわちゃやってるのをASが見守る構図になってるイメージ
これからAS中心の月もあるのかな?

803 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 12:55:04.65 ID:wf9/35ZhM.net
>>801
あーなるほど、とは思ったけどさすがに1.5倍差は覆らなそう
2週目以降はDa要求あんまりないからいけるのかと思ったけど課金してたのもあって種使って強引に突破しちゃった
それでも数千ポイント差でしか勝てなかったから普通にやっても厳しいんじゃないかと思って

804 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:00:22.64 ID:buHeGRoXM.net
>>802
印象としては逆だな
先輩としての存在感を随所にだしてきててわちゃわちゃ勢は広く薄い感じ
個別コミュがたっぷりあるからそれでもいいけど

805 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:00:34.40 ID:mKbs0Cfg0.net
>>802
自分も同じくらいの進行度だけど千早とかほとんど喋った記憶ないわw

806 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:01:23.34 ID:yaSnm6dg0.net
>>802
年取った犬みたいな感じでみんな大人しいよ
成長しきってて(ネタを使い切って)伸びしろない感じ
たまに出てきたと思ったら転んでおしまいとかな

807 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:03:25.82 ID:9iaPESdv0.net
春香さんは4月で2回どんがらした後3回目でここ転びやすいから!って言うのが面白かった

808 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:06:05.49 ID:rZphMV8e0.net
>>788
ひっびがんばったんだなあ

809 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:12:08.61 ID:Vcbx+fyrd.net
コミュ除けばやよいがダントツで影薄いわ
夏バンのメンバーであることにマジで気づかなかった

810 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:14:17.29 ID:adyBuWEva.net
ASは単独作じゃなかったらこのくらいのポジションでいいのかもと思った

新しい面掘り起こすにしても先輩ポジってのは悪くないし

811 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:15:27.46 ID:Q/d5oXZna.net
やよいは出てくる度にあれこんな声だったっけ…?ってなるから印象には残る

812 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:15:46.70 ID:sDxcA5ofM.net
ASにももっと我がまま言ってほしいし困らせてほしいですぅ

813 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:16:43.05 ID:MLmpkn7A0.net
一応時系列的には今までで一番進んでるんだろうし問題児のままでも困るわな

814 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:35:09.88 ID:te+0zDJ0d.net
>>812
https://i.imgur.com/Qd2513h.jpg
https://i.imgur.com/YCaHR18.jpg
お前は相変わらずで安心したわ

815 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:37:33.83 ID:1j4Q3jQ90.net
あのさ、二週目どの曲も全員参加できるのはいいんだけどボイス全然違うのやめてくれない?
他のキャラから全く違う声出るのマジでひどすぎるんだが

816 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:41:38.12 ID:jlFjLr37p.net
>>815
アイドルといえば口パクだろ
素人か

817 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:43:27.73 ID:PnrcFMIJM.net
アイマスって前のは個別でちょっとずつ癖というかモーション違うみたいなのあった記憶があるんだけど今作は流石にないよね?

818 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:46:24.80 ID:9iaPESdv0.net
>>817
ある曲とない曲がある
5人版の歌マスやunionとかは振り付け共有だけど新曲とかmusicにBNTとかはちゃんと分かれてる

819 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:50:42.14 ID:MLmpkn7A0.net
全歌い分けなんて殆どASの遺産だし口パクはリソース上仕方ないとは言えだいぶ闇の部分だよな

820 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:51:12.65 ID:4JIZNsmV0.net
本人歌唱DLC出たら買う奴多そう

821 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:51:18.51 ID:8s6R7cFgM.net
>>795
玲音さんはいるよ

822 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:53:27.51 ID:9iaPESdv0.net
仮にコロナがなかったとしても全部歌い分けは無理だったろうな

823 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:55:30.98 ID:mbxEQbLS0.net
あれだけアホみたいにセリフは取っといて
歌うたえないってのはなぁ

824 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:55:54.80 ID:1j4Q3jQ90.net
だから人数多すぎるんだよw
多くなきゃ歌い分けできてし

825 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:57:00.85 ID:adyBuWEva.net
歌い分けに関してはミリシタが異常なだけで本当はだいぶ大変なんだろうな
デレステもソロ音源あるのに出来ないのがデフォだし

826 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 13:59:03.38 ID:B/hQmlr00.net
初代や2は元から収録済みの歌ばかりだから歌い分け出来たわけで、各作品から出演の今作はさすがに厳しい

827 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:01:45.55 ID:NL/uNL2kp.net
まぁ、曲やらについては
DLCやアプデでどうにでも出来るけど

売れて無いみたいだからお察しか

828 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:02:33.95 ID:MLmpkn7A0.net
そのくせSESSION じゃなくて歌マス収録したのはどうかと思う

829 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:04:16.67 ID:Q/d5oXZna.net
歌マス全員はどん判だわ

830 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:10:13.18 ID:Vh8c8rWG0.net
歌マスの扱いってシナリオ的には結構重めにおかれてるのに、ゲームの仕様的にはすっごい雑で笑った

831 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:10:34.98 ID:PnrcFMIJM.net
>>818
あるのか。こういう細かいとこもちゃんと残してくれてんのね

832 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:10:58.79 ID:yaSnm6dg0.net
家庭用で出るのは今回で最後だろうし集大成ってことじゃないの

833 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:14:48.46 ID:xcUhkR3+0.net
色んなキャラ弄るのは二周目からでいいのかな
一周目はクリアのために強いの育てる感じで

834 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:15:48.68 ID:m6c5sWA3d.net
今回は家庭用最後というより新路線の一本って感じがした

835 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:17:37.70 ID:SLVyU8FMd.net
今後はsteamで良いな

836 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:17:43.92 ID:SnV9iakA0.net
今回の流用でもう一本くらいは出すんじゃないかと思ってる

837 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:18:02.92 ID:xcUhkR3+0.net
コミュ営業でパフェほぼ必須なのにやり直し面倒って変な仕様だな

838 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:20:20.73 ID:Q/d5oXZna.net
ここで見た
行動回数増やすアイテム使う→正解見つける→ロードっての教えてくれた人ありがとう
だいぶ効率よくなった

839 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:21:22.55 ID:B/hQmlr00.net
新しい方向のゲームの叩き台としては充分な出来だし越境が好評なら色々やりたいってインタビューで言ってた気もする。とりあえずキャラDLC早くくれ

840 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:21:50.18 ID:l/9OF4XL0.net
>>803
自分の場合は
7月入ってから「あれ?夏バンでVo特化できるの心白除くと歌織さんしかいなくね?」
→念の為にアイシテ歌うメンバー調べたらDa特化が心白と咲耶しかいない
→「咲耶育てないとやべえ」
→咲耶をちょこちょこ育て始めるも10月1週の詳細見てさらに焦る
→酸素使ってDaVoDaの順にレッスン

これで数千〜1万くらいの差だった(種や飴のドーピングは未使用)
千早でもずっとVoのターンにできるわけじゃないし、7月時点で咲耶に気づけるかどうかがカギだと思う

841 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:28:38.96 ID:rYVD4z1U0.net
10月のメンバーで絶望した

842 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:29:31.12 ID:1j4Q3jQ90.net
そんな考えるほどだっけ?
思い出で結構ごり押しで来てた気がするんだけど

843 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:29:56.05 ID:aKyd53J9a.net
天下のバンナム様が新しいモデルまで作ってはい終わりってなるわけがないんだよなぁ

844 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:32:51.47 ID:96as19qyd.net
スタマス最大の功績は心白っちを産み出したこと

845 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:33:58.14 ID:VekhbLQq0.net
765キャラだけやっぱ浮くな抜けばよかったのに

846 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:35:54.96 ID:nS023hWFM.net
アイドルたくさん出せば名作というわけじゃないんだな
難しいな

847 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:38:34.56 ID:adyBuWEva.net
少人数で深くやるならASは年取らせるとか大きな変化ないと無理だと思うし
新キャラの方が無難かな

今のままASを活かすならこうやってゲスト呼ぶのがベターだと思うよ

848 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:41:31.57 ID:1j4Q3jQ90.net
ゲスト呼んでいいけど、多すぎるんだよ

849 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:42:40.70 ID:Q/d5oXZna.net
心白ちゃんマジ可愛い
この子を使い捨てするのはあまりにも惜しいからどっかの事務所で引き取ってくれ

850 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:44:08.03 ID:adyBuWEva.net
心白ちゃんはミリシタに来るでしょ

851 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:47:39.53 ID:NL/uNL2kp.net
>>848
今って各種のアイドルって何人居るんだコレ

852 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:48:08.67 ID:4mBa3ABP0.net
765しか知らんからまだ静香と紬の区別が
デカ女身長なんぼよって見たら186で草だにぃ〜☆

853 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:48:11.47 ID:gBU4q69Fd.net
10月メンバー事前に調べておかないときつい
クール系好きじゃない人は詰みかねない

854 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:48:47.40 ID:wIaMhtYr0.net
AS組は今の年齢になってからもう10年経ってるっけ?流石に引き出しもうほとんど空けつくしてる感あるよなあ
先輩ポジションになってるから今更一からプロデュースって感じもないし

855 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:49:19.12 ID:V8C49iCma.net
本家の765の存在感だけ別格だもの

856 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:51:42.38 ID:adyBuWEva.net
アイマス2から今の年齢だからジャスト10年か
本当はそろそろアイドル卒業がテーマの完結作とか出して綺麗に終わってほしかったから
スタマスも望んでなかったんだよな…

857 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:53:48.07 ID:NL/uNL2kp.net
初代しか知らないのが解り難いの
静香/紬、果穂/未来、双子の判別

名前覚えるまでが大変だわ

858 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:56:49.31 ID:rYVD4z1U0.net
いいよなぁ961は
3人に集中できて

859 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:56:52.62 ID:NL/uNL2kp.net
デカイのに気づいてなくて初ライブできらりを見た時に
グラボぶっ壊れてモデルのポリゴン倍率を
間違えたんじゃないかと思ってしまった件

860 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 14:59:47.44 ID:Q/d5oXZna.net
オール信号機にしなくてよかったな
知らん人は青とか絶対見分けつかん

861 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:00:38.04 ID:blbfjeXpd.net
杏と甜花は後ろ姿がチンコに見える時あるな

862 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:00:57.49 ID:adyBuWEva.net
というか765は知っててミリ知らないって人が結構いるの意外
ミリシタやらなくても存在とかどんなキャラかくらいは知ってると思ってた

863 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:03:15.73 ID:SLVyU8FMd.net
てんかはお辞儀すると髪が触手になる

864 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:05:23.91 ID:2pj4NIqD0.net
ミリシタとシャニマスはゲームやらない限り知る事はないんじゃない
初代とデレはアニメまでやってるからアニメで知ってる人も多いんでね

865 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:05:28.30 ID:1j4Q3jQ90.net
>>862
スマホゲー興味ないし

866 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:05:34.86 ID:47JMU5S30.net
>>852
静香 反抗期のうどん女
紬 なんなん金魚

867 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:07:23.59 ID:+v3lz0dpd.net
ミリは劇場版に出てた後輩誰もいないし知らなくてもしゃあない

868 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:08:05.65 ID:fzt26Ug10.net
これ買うやつってデレもミリもシャニも多少は見たことはあると思ってたわ

869 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:08:11.20 ID:ZfU4Nq8V0.net
元々ブラウザゲーだったんすよこいつ

870 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:08:30.01 ID:oXvE/CD2p.net
大きい子大好きなんだけど
きらり咲耶に並び立つ子はいねえのか!

871 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:08:38.79 ID:V/jUZ4q+0.net
1億年惑星のおかげで杏やきらりは良く知ってる

872 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:08:49.35 ID:B/hQmlr00.net
きらりはケンシロウより少し大きいくらいの女の子

873 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:08:51.22 ID:wIaMhtYr0.net
765好きっていうのよりスマホゲー興味無いっていう方が上回る人もいるんやろうね仕方ない

874 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:09:09.69 ID:MLmpkn7A0.net
ミリシタは触ったけどやっぱりソシャゲは続かなかったな
デレシャニはそもそも知らないからちょいちょいフィッシュル出てきて笑う

875 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:09:49.32 ID:fzt26Ug10.net
>>870
美城ちゃん

876 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:11:13.02 ID:blbfjeXpd.net
初代はニコニコの知識
デレはモバゲーでやってた
ミリはGREEの出た頃触った
シャニマスはログインボーナスだけ貰ってる

歌織、紬だけわからんかったな

877 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:12:12.51 ID:/ZlGqaq30.net
しぶりんだけは知ってる
エロ漫画で

878 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:13:46.19 ID:NL/uNL2kp.net
>>869
ワイの中では雪歩がガスマスクとドリル付けて
センターモニタでランキングと一緒に踊ってるゲーム

当時は戦場の絆ばっかで
アケマス結局やってないんだけれども

879 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:20:03.25 ID:NL/uNL2kp.net
そう言えば書いて思い出したけど
アクセサリーとか無くなったんだな

880 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:21:32.55 ID:AOPsXuMGM.net
>>853
まさにそれで詰んでる
20時間プレイしたけどマジで最初から始めるか悩んでる

881 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:22:59.63 ID:Ws9xfj6b0.net
成海瑠奈「コホコホ…体調が悪い…」
事務所「なに!?お前はユニット脱退させるし仕事も下ろす!」

酷すぎだろ・・・

882 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:24:11.00 ID:wIaMhtYr0.net
強くてニューゲームよりちょっと強くてコンテニューの方が必要だったと思うけど長い開発期間で誰もそう思わなかったんかな…
2周目以降は詰む事ないだろうけど1週目で詰んだら超絶萎えそう

883 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:24:29.68 ID:V/jUZ4q+0.net
>>881
本当のこと書いたら大変なことになっちゃう…

884 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:26:13.05 ID:AOPsXuMGM.net
>>840
歌唱メンバー調べるとかはあえてしてなかったんだよねぇ……
元気な子が好きでそっちばっかり育ててたらメンバー見て冷や汗かいたってか詰んだ
DLCはマニー以外使いたくなかったんだけどやり直すかどうかマジで悩んでる……

885 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:26:39.39 ID:gmbuC7zLM.net
>>879
アレって初期状態だとチョットでも楽にクリアする為にムチャクチャな見た目になるから
今回の1周目なんてエグい事になってたと思う
割愛して正解かも

886 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:28:00.15 ID:/ZlGqaq30.net
>>884
今更だけど月ごとに保存しとけばまだマシだったな
次はそうしよう

887 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:28:31.28 ID:V/jUZ4q+0.net
超性能のおにぎりヘッドやドリルで武装しろ

888 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:29:50.03 ID:90K6yK6f0.net
10月最初の週末が無理ゲー過ぎる
やり直したくなかったら課金するしか無いのか?

889 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:30:19.84 ID:wIaMhtYr0.net
10月まだ何で良かったらメンバー教えていただきたく

890 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:35:50.88 ID:B/hQmlr00.net
眞弓さん変な人になってきたんだが...どうして...

891 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:37:05.20 ID:V6SDF+h+0.net
クール系とかそういう仕分けあるの?

892 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:37:15.40 ID:1j4Q3jQ90.net
10月ってなんかきついのあったっけ?
一週目でぎりぎりクリアだったのは12月のクリスマスライブくらいだった気がするけど

893 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:38:17.50 ID:NL/uNL2kp.net
>>885
衣装と同じように効果無しにすれば…
そう言えば衣装も確か昔は
ステータス補正とかあったんだよな

894 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:40:22.39 ID:ZfU4Nq8V0.net
>>880
色変えあるからそれで乗り切れ

895 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:41:05.78 ID:90K6yK6f0.net
>>889
千早、律子、あずさ、貴音、蘭子、静香、紬、咲耶、凛世、心白

896 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:41:30.73 ID:buHeGRoXM.net
つむつむの三味線紹介が豚野郎ラーメンに食われている件

897 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:44:28.91 ID:/Vw5K0ZC0.net
10月のおかげで相手が格上でもやり方次第では突破できるということがわかった
1,2人はきっちり上がってないと無理そうだけど

898 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:45:22.68 ID:SnV9iakA0.net
10月は心白と蘭子と静香育ててたからギリ許されたな
Voアイテムと千早のユニゾンVo染めか何かで乗り切った気がする

899 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:45:43.12 ID:5CfaTn1NM.net
そもそも10月でつまった記憶がない

900 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:48:40.53 ID:blbfjeXpd.net
>>895
育ててないキャラ多いわw
他が強いから後回しの人達や

901 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:51:36.32 ID:1j4Q3jQ90.net
結局ここで詰んだ詰んだ言ってる人って無駄に育てすぎてるんだろうね
月末ライブクリアの指標が見れるんだからそれを参考にほかのキャラも育てておけば詰むことはないのに

902 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:52:18.84 ID:wIaMhtYr0.net
>>895
ありがとー確かにクール系やね

903 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:54:18.18 ID:/Vw5K0ZC0.net
ステージで常に格上出てくるのが原因
アレのせいでいくらでも上げてしまうわ

904 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:54:32.96 ID:Hc3uz1Yh0.net
>>862
キャラは軽く知ってるけどミリやってはないから詳しくはないぞ

905 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:54:39.13 ID:SnV9iakA0.net
とはいえ多作品ゲーで育成キャラ絞れってのも無茶な話では
スパロボのザクみたいに露骨に弱そうなのがわかるならまだしも、マジンガーとガンダムとゲッター並んでたら大体みんな育てるし

906 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:56:40.08 ID:B/hQmlr00.net
チュートリアルでステータス赤くなったら他育てろ言うとる

907 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:57:58.10 ID:/ZlGqaq30.net
ストーリーの構造上、先に使ったメンバーはもう選抜されないって気づけばわりと対応できるんだけどな
4月のメンバーに変に愛着持ってしまってそのまま育ててたアホは後で苦労する(わたしです)

908 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 15:58:27.48 ID:1j4Q3jQ90.net
>>906
チュートリアルまともに読んでないから知らなかったわ
てかちゃんとゲーム上でも説明してるんじゃん
それなら詰んだ奴の自業自得だろ

909 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:05:38.64 ID:9iaPESdv0.net
まぁ詰まったって言ってるのは大体最初に出てくるチュートリアルや説明ろくに読まずまぁなんとかなるやろって進めてるのがほとんどだと思うわ

910 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:07:45.12 ID:Q/d5oXZna.net
そこそこガチ目にやってるつもりだったけど8月は詰みかけたぞ

911 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:09:49.84 ID:ZfU4Nq8V0.net
Da300の2人だけでヤバかったけど色変え思い出してそれで乗り切った
VoかVi特化3人居て誰か色変え持ってればアイテム使わなくてもいける

10月のDa得意が咲耶と心白だけってのが難易度上げてる原因なんよな
全キャラ満遍なく育てると不得意のステを伸ばす余裕なんて無くなるし

912 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:10:18.02 ID:M9E8cZRcd.net
詰む!詰む!(ここまで詰んで最初からやり直した奴0人)

913 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:10:24.96 ID:Loz88Rzla.net
>>910
システムのちゃぶ台返しくるからな
ちょっとひどい

914 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:11:10.65 ID:aFwtfBNg0.net
>>912
なんなん…

915 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:11:31.07 ID:dHLzJnxy0.net
>>912
積んだから何週間か戻したって人は何人も見てるけど?

916 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:11:33.48 ID:2z1moZXd0.net
>>895
育ててるの多くて助かった

917 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:12:01.16 ID:xcUhkR3+0.net
きらりって186?
じゃあ松井秀喜と同じか

918 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:12:15.46 ID:ZfU4Nq8V0.net
>>912
詰んだから月頭からやり直したって人なら居るだろうが

919 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:14:51.68 ID:Y98NocRZd.net
多少赤より余裕持たせててもギリって局面もあったしカツカツだとしんどいよ
29人もいるからまんべんなくやってると途中の赤達成もきつくなる気がする

920 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:15:38.55 ID:Hc3uz1Yh0.net
8月はギリクリア出来たけど11月は無理だったから1ヶ月戻してレッスン漬けでクリアしたよ

921 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:16:41.41 ID:+yL0s6vT0.net
メドレーは15人必要というよりステータス固定の方で困った人居そうだな

922 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:18:17.61 ID:SLVyU8FMd.net
俺「最初からやり直した人0人」
バカ「少し前からやり直した奴が何人もいるが?」

そりゃ詰みますわ

923 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:18:36.01 ID:KXcEGGAq0.net
10月末になると赤満たしてるの一人もいなかった
スキルのドーピングと色替えとユニゾンチャージでなんとかなった

924 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:20:21.68 ID:7k+mnOLc0.net
後半はスケジュールの自由度高いらしいから一ヶ月戻る効果大きそうだな

925 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:22:04.07 ID:ZfU4Nq8V0.net
>>922
お前が詰むって意味を理解してないだけじゃん

926 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:23:06.21 ID:Vh8c8rWG0.net
盆踊り辺りの3人が固定ライブの時に2人が初期ステだった時は震えたね

927 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:24:11.90 ID:NL/uNL2kp.net
>>926
おいおい詰んだわアイツ

928 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:24:46.82 ID:Hc3uz1Yh0.net
>>922
月の最初からじゃないんですか!?

929 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:25:24.25 ID:rD14vC3h0.net
シードとマニーセットで900円のやつ買ってプレイするとそういった心配ないくらい楽ちんプレーできる

930 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:25:34.67 ID:0G2M1dU2p.net
このDLCはおすすめ!ってのあります?
steamのデラックス版買いました

931 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:26:36.72 ID:sDxcA5ofM.net
>>814
かわいい辞められん

932 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:29:01.27 ID:gwXpAnLmp.net
>>930
アイドルちゃんの事をもっと堪能したいならメールを買うと良いぞ

933 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:29:19.10 ID:Loz88Rzla.net
>>930
値段的には全くオススメじゃないけど買ってしまった以上は悔しいけどメールは必須と言わざるをえない
コミュとかレッスンとかなんかするたびに送ってくる

934 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:29:32.74 ID:ZfU4Nq8V0.net
>>930
気に入ったキャラのメール、ユニットに複数いるならメールセットも良い

935 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:30:02.04 ID:7HvSz2ax0.net
あれ?
もしかして、レッスンした時のサブメンバーの成長って、控えベンチは上がるけど二軍以下は上がらないとか?

936 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:30:19.21 ID:+yL0s6vT0.net
衣装買ってもどうせ設定変えるの忘れたり1人だけ変わってたりで満足に楽しめない事もあるしドリンクがぶ飲みしてコミュした方が後々楽になるわけで衣装買ってる場合じゃねぇっていつ気がつくかだよな
営業の時はもうちょい普通の服着て欲しいもんだがDLCで私服は出してくるわな多分

937 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:31:06.72 ID:SLVyU8FMd.net
>>928
仕様の範疇で解決する事象を詰むとは言わんでしょw

938 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:33:36.89 ID:rD14vC3h0.net
PSNのアバターアイコンとテーマDLC販売して欲しい

939 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:34:43.73 ID:ZfU4Nq8V0.net
メドレー用のテンプレ機能が欲しかったな
毎回編成するの面倒だわ

940 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:36:04.99 ID:9iaPESdv0.net
メールはツチノコ探しシリーズが面白い未来ちゃがおすすめ

941 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:36:19.76 ID:Hc3uz1Yh0.net
>>937
言うよ

942 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:37:25.72 ID:Loz88Rzla.net
>>937
強制巻き戻しが仕様だから詰みじゃないというならタイトルに戻って最初からやるのも仕様の範疇では?

943 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:38:03.60 ID:gmbuC7zLM.net
>>930
メールは買うなら買うで早い方がいい
俺は迷った挙句、5月に全メールセット追加したら
それまでのメールが一気に届いて怪しい女数十人からのスパムメール状態になった

944 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:38:13.56 ID:B/hQmlr00.net
屁理屈ここに極まれり

945 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:38:16.44 ID:Hc3uz1Yh0.net
なんか俺らに日本語教えてる気分になってるんだろうがそもそも俺らが言ってる詰みをこいつが理解してないだけだよな

946 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:38:55.33 ID:7k+mnOLc0.net
>>936
営業の衣装毎回リセットされるから変えるの忘れて初期衣装のこと多し

947 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:40:18.56 ID:SLVyU8FMd.net
>>942
だからこいつはそれが0人だと言っている
0人ではないと言わなければ反論にならない

948 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:41:08.07 ID:SqpE3V2B0.net
メールセットを買った後、しばらくナナからしかメールが来ないという謎の不具合があった
一度タイトルに戻ってやり直したら150通くらいメールが来て泣いた
いっそ全然来なければすぐわかったのに

949 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:41:23.93 ID:ZfU4Nq8V0.net
>>945
馬鹿は相手にするだけ時間の無駄だからスルーした方が楽やぞ

950 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:42:08.41 ID:Hc3uz1Yh0.net
おい俺からこいつに変わったぞ

951 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:42:28.25 ID:Hc3uz1Yh0.net
あ、踏んだから挑んでくる

952 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:43:57.02 ID:sDxcA5ofM.net
スマブラみたいに〇〇参戦!ムービー作ってアイドル増やそうぜ

953 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:44:39.25 ID:gBU4q69Fd.net
幸子参戦はよ

954 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:45:07.71 ID:Hc3uz1Yh0.net
駄目だった>>960頼んだ

955 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:45:51.29 ID:NL/uNL2kp.net
「待ったかけてやり直せるから詰んでない」は、
藤井聡太三冠が日本刀持って鬼の顔で切りかかってくるLv

956 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:50:52.13 ID:Hc3uz1Yh0.net
S4Uで聴ける初期曲は以下の6曲

The idolm@ster(トリオ)
The idolm@ster(クインテット)
Multicolored sky
star!!
Thank You!
MUSIC

以下ゲーム進行によって追加
READY!!
ToP!!!!!!!!!!!!!
BrandNewTheater!
UNION!!
お願い!シンデレラ
M@GIC☆
SpreadtheWings!!
AmbitiousEve
SESSION!
夏のBang!!
アイシテの呪縛〜Je vous aime〜
GR@TITUDE
EVER RISING

2周目の進行によって追加
オーバーマスター
1st Call

アイドルごとに歌える曲が決まっている
歌えない曲に配置されたアイドルは口パクになる
全員が歌えるのは The idolm@ster だけ
Multicolored sky や star!! が歌えるのは対応ユニットの5人のみ
SESSION! が歌えるのは10人

ついでにテンプレ更新したから使ってくれると嬉しい
手打ちだからタイトルミスってたら直しといて

957 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:57:49.60 ID:adyBuWEva.net
スマホゲー興味ないってだけでAS追っかけんのやめられるなら
ASPとしてデカいツラしてほしくないかなと思う

まあこのスレの書き込み見るだけでも痛い奴にしか見えないから何言っても無駄なんだろうけど…

958 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:59:01.06 ID:g/ZDdVKz0.net
DLCで出す曲も口パクか

959 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 16:59:50.96 ID:ZRTRjTGtM.net
まーたしょうもないことで喧嘩してんのか
凛世の胸でも揉んで落ち着けよ

960 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:00:13.71 ID:m6c5sWA3d.net
>>956
うーん...DLCでもっと増えると思うけどやっpりデフォルト楽曲感が強いメンツ

961 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:02:15.22 ID:9iaPESdv0.net
口パクでいいから凛世にアマテラスを躍らせたい

962 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:02:16.97 ID:2PCegTMw0.net
自分は全体曲総揃いって印象でテンション上がって購入した

963 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:02:35.73 ID:ylo08YMLd.net
>>895
今7月だけど、全然育ててない
助かったかな

964 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:03:36.05 ID:Hc3uz1Yh0.net
俺も作品はやってないけど聞いたことはあるって曲ばっかで楽しめたな

965 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:04:48.74 ID:5CfaTn1NM.net
愛しての振り付け可愛い

966 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:05:36.62 ID:m6c5sWA3d.net
アイドルマスター スターリットシーズン Part.10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1634630709/

これで良いのかな

967 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:06:18.88 ID:ylo08YMLd.net
>>966
テンプレもよろよろ〜!

968 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:07:36.26 ID:5CfaTn1NM.net
脳死だと詰む
コミュでやり直さないと詰む
コミュは微妙だが

969 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:09:54.54 ID:m6c5sWA3d.net
ほしゅ1

970 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:09:59.52 ID:m6c5sWA3d.net
ほしゅ2

971 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:10:07.79 ID:m6c5sWA3d.net
すまない

972 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:17:54.16 ID:I2X0n9de0.net
>>956
edeN と Tulip ないのか……

973 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:21:21.87 ID:mbxEQbLS0.net
>>956
アクセルレーションさえないのか…
素材はあるはずなのに
まっすぐと直線したいのに

974 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:26:24.35 ID:Q/d5oXZna.net
曲選冒険しなさすぎだよな
全体曲縛りだとしてももうちょい面白いチョイスあっただろ

975 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:28:36.86 ID:ZRTRjTGtM.net
そうしたら知らねえ曲ばかりでつまらんもっと普通の選曲にしろよと言われるからな

976 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:36:15.72 ID:MLmpkn7A0.net
DLCも今までなら13人歌い分けで1500円前後なら全然安いと思って買ってたけどどうなる事やら

977 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:36:18.35 ID:+i/YKqHa0.net
DLCで曲増やしてもS4U専用だろうしキャラも同じく
ゲーム中に使える曲が少ないとか固定とかって古参ほどしっくりこないんじゃないかね

978 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:36:19.37 ID:9iaPESdv0.net
ユニットの曲を他の奴が歌うなってキレる連中絶対いるしな
全体曲が一番穏やか

979 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:40:56.50 ID:1j4Q3jQ90.net
だからキャラ多すぎるんだよ
キャラさえ減らせばだれも文句言わなかった
せめて765組+各事務所二名ずつとかにするべきだった

980 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:42:15.79 ID:m6c5sWA3d.net
>>979
それは少なすぎるでしょ

981 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:44:02.50 ID:Loz88Rzla.net
全員で歌ってないからキャラは少ない方が良かったという理論は謎すぎる
例えばキャラを10人にして全員で歌ってるより全員じゃなくても15人で歌ってる方が確実にいいだろ

982 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:47:10.49 ID:1j4Q3jQ90.net
>>980
少なくねえよ
いままでCSのアイマス何人だったと思ってるんだよ
それで誰一人とも少ないなんて文句はなかった
とりあえずもっとキャラ減らして色々濃くしてほしかった

983 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:47:32.25 ID:adyBuWEva.net
むしろ現状考えたら765減らせって声の方がデカいと思うけどな
そんな中全員実装してもらえただけありがたいってもんよ

984 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:49:16.73 ID:pstG7RWa0.net
DLCでいいから765の曲もっと出してくれ!
Do-daiとかシャイニースマイルとか聴きたいんじゃ

985 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:50:10.62 ID:MLmpkn7A0.net
そりゃ個人的にもこのクオリティでASのみで全部歌い分けが理想だったけど
ASPのほとんどがステラで見捨てたんだからASオンリーが無理になるのは仕方ないわな
ASから一部出すってなると過去のあれが再燃するから無理だろうし

986 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:50:10.90 ID:Hc3uz1Yh0.net
夢咲踊る凛世ちゃんはめっちゃ見たいわ
激しいダンスしてる時の凛世ちゃんめっちゃかわいい

987 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:50:25.10 ID:9OdC3bmTd.net
キャラ多いのは嬉しいけどその分メールとか曲とか全ての価格がハネ上がるからな
こんな仕様になるならそれこそ各事務所選抜10人くらいにして全員全曲歌える方がよくね

988 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:57:25.62 ID:4mBa3ABP0.net
他は薄い本でしか見たことないし765だけメール買おっかな

989 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 17:59:39.90 ID:m6c5sWA3d.net
>>982
CSで見たらそうだけど今回は今までとわけが違うでしょ。
個人のプロデュースじゃないんだし

990 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 18:00:03.13 ID:MGdMMYj40.net
何周もプレイする前提で、29人の中から15人くらいのユニットを結成して残りのメンバーはBチームで活動している…
とかそういうアレでも良かったと思うけど、曲の関係で無理なんだろうな

つか結局全員参加なんだからそもそも最初の面接でPが他事務所のアイドルをなんか選考してる体だったのはなんだったのかと

991 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 18:00:29.74 ID:m6c5sWA3d.net
そりゃ個人プロデュースで29人は多いと思うけど
今回はユニットとしてのプロデュースだから

992 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 18:01:59.46 ID:1j4Q3jQ90.net
まぁどっちにしろ人数は減らしたほうがいいわ
口パク云々関係なく人数多くて誰育てたらいいかわからないって文句言ってるなんも考えないんでプレイしてる奴もいるし

993 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 18:06:31.19 ID:xiKna3IZ0.net
裸族MOD入れたらSODプロになってしまった件

994 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 18:07:46.83 ID:2PCegTMw0.net
大人数育てるのがコンセプトだから1クラスぐらいの人数でちょうど良いと思った。平等に育てなきゃって気持ちになるね

995 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 18:08:18.88 ID:m6c5sWA3d.net
まぁ、ゲームシステム的な意見だから何も言わんけど
それでも沢山いた方が色んなキャラの交流が見れて良い。クロスコミュ好きなんよ。

996 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 18:09:37.89 ID:PnrcFMIJM.net
>>987
今より増やすのか…

997 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 18:11:06.10 ID:RA3NT90L0.net
ダンス特化のライブでユニゾンの瞬間に別属性に変わるのマジで苛ついてくるな
モニターぶん殴って壊れたから当分できないわ

998 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 18:11:57.31 ID:2PCegTMw0.net
今までは13人プロデュースだったのを今作ではあえて増やしたお祭り的なゲームだしなぁ
発売前はもっといてもいいと思ったけど、やってみたらこれくらいで案外ギリギリだよね

999 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 18:11:59.87 ID:5CfaTn1NM.net
ガチで平等にいくと多分詰む

1000 :名無しですよ、名無し! :2021/10/19(火) 18:13:09.20 ID:m6c5sWA3d.net
わっしょい!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200