2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day382

1 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 17:55:21.78 ID:HVsenOBo0.net
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv
↑を3行にしてスレ立てして下さい
アイドルマスター関連のライブ、イベント総合スレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください

※前スレ
アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day381
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1631851599/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 17:55:58.27 ID:HVsenOBo0.net
Q.サイリウム・ペンライトは何を用意したらいいですか?
A.ボタン電池式、全長25cm未満、市販品無改造のもの(ミックスペンラPRO等)を選んでください。
  単4電池式(ペンラ雷等)や自作品は禁止されています。
  100均のケミカルライトでも問題はありません。

Q.UOは何本ぐらい持っていけばいいですか?
A.1日2〜3本用意しておくと楽しみが広がります。それ以上はお好みで。

Q.コールがわからなくて不安です。
A.周りに合わせるか、もしくはコールせず見ていても問題ありません。

Q.セットリストはどうなりますか? ○○は歌われますか?
A.関係者にしか分かりません。ラジオなどでヒントが出る事はあります。

Q.どの曲を予習すればいいですか?
A.厳選して全部です。

Q.物販にはいつ並べば買えますか? ○○が売り切れるのは何時くらいですか?
A.誰にも分かりません。徹夜行為は禁止されているのでご注意ください。

Q:Pどうしで名刺交換してるところを見るんだけど、これって必須?
A:必須ではありません。作ると楽しみが増えるかもしれません。

3 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 17:56:07.94 ID:HVsenOBo0.net
ライブ・イベント持ち物チェックリスト

【ライブ】
 □ ライブ・イベントのチケット           □ サイリウム・ケミカルライト類
 □ お金(物販・飲食費等 小銭推奨) □ 筆記用具(物販注文等)      □ コインロッカー用100円玉
 □ 出演者等へのファンレター ※1
【会場までの移動、連絡等】
 □ 交通費                □ 航空券、特急券等         .□ 会場付近の地図
 □ 携帯電話(充電器、予備電源)
【遠征組の生活用品】
 □ 宿泊費・予約券           □ お泊まりセット一式        .□ 常備薬、持病の薬
【待ち時間対策】
 □ 本、音楽プレーヤー等       □ 敷物・折りたたみ椅子 ※3    □ 携帯ゲーム機(ソフト、メモリ、バッテリ)
【オフ会など参加者】
 □ 参加費              □ 幹事の緊急連絡先        □ 集合時間・お店の名前等の情報
 □ オフ会場への地図       □ プロデューサー名刺        □ ヴァイスシュヴァルツ等のカード
【その他】
 □ 紳士淑女の心 ※4
  ,。、_,。、
.く/!j´⌒ヾゝ . ※1 ロビーに各出演者向けプレゼントボックスが置かれるのでそこに入れます。
.ん'ィハハハj'〉  ※2 物販の記念Tシャツは恐ろしいほど汗を吸わないので着る人は重ね着した方が良いかも。
 ゝノ゚ ヮ゚ノ∩  ※3 長時間の物販待ちで立ちっぱなしは大変。座れるような装備があると楽。
       .  ※4 自分に厳しく人に優しく、出演者・スタッフには愛を。

4 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 17:56:17.64 ID:HVsenOBo0.net
≪体臭対策テンプレ≫

アイテム編
・汗を拭くためのボディシート(ギャツビー、メンズビオレ、MAROなど)※無香料推奨
・予防になるデオドラント製品(デオナチュレ、リフレアなど)※無香料推奨
・制汗スプレー等は周囲の迷惑にならないように注意

衣類編
・吸汗速乾素材のできるだけ涼しいものを着る(ライブTシャツ等を着たい場合はインナー着用推奨)
・新品を着用する場合は1度洗濯しておくと良い
・着古したものを着用する場合は、臭い戻りがあるかもしれないので漂白剤で殺菌しておくと良い

習慣編
・普段から汗をかいておくと臭いが凝縮されなくなる。ライブまで運動やサウナなどで汗をかいておこう
・ムダ毛、特に脇毛は雑菌繁殖の温床になるので剃っておくとかなり効果的
・動物性たんぱく質や刺激物の摂取を控えると体臭が和らぐ。1週間ほど前から意識して食事をしてみよう

5 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 17:56:25.94 ID:HVsenOBo0.net
公演当日の入場方法について
公演日当日はチケット券面に記載のお名前にて、ご来場者様の身分証明書のご確認をさせて頂く場合がございます。必ず身分証明書をご持参ください。
確認内容に相違がある場合、確認の為しばらくお待ちいただく場合がございます。
開演間際は、ご本人確認の都合上、大変混み合うことが予想され、開演時間までにお入りいただけない場合がございます。開場時間になりましたら、お早めに会場へご入場ください。

ご本人確認ができない場合や、転売や譲渡等が発覚した場合、ご入場をお断り致します。
その場合、チケットの払い戻し・交通費等の負担は致しません。あらかじめご了承ください。

6 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 17:56:35.71 ID:HVsenOBo0.net
今回の公演において身分証明書として認められるものの例は、以下となります。
【身分証明書の例】
1. パスポート
2. 運転免許証
3. 学生証
4. 住民基本台帳カード
5. 身体障害者手帳
6. 在留カードもしくは特別永住者証明書
7.保険証
8.住民票
9.戸籍謄本
10.戸籍抄本
11.印鑑登録証明書
12.年金手帳

7 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 17:56:44.65 ID:HVsenOBo0.net


8 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 17:56:49.29 ID:HVsenOBo0.net


9 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 17:56:56.01 ID:HVsenOBo0.net


10 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 18:02:45.08 ID:HVsenOBo0.net
ほほ

11 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 18:02:50.18 ID:HVsenOBo0.net
ほほほ

12 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 18:02:59.39 ID:HVsenOBo0.net


13 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 18:03:14.59 ID:HVsenOBo0.net
ほほ

14 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 18:03:25.77 ID:HVsenOBo0.net
ほほほ

15 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 18:03:42.68 ID:HVsenOBo0.net


16 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 18:03:49.85 ID:HVsenOBo0.net
ほほ

17 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 18:04:00.61 ID:HVsenOBo0.net
ほほほ

18 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 18:04:09.53 ID:HVsenOBo0.net


19 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 18:04:22.19 ID:HVsenOBo0.net
ほほ

20 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 18:04:33.19 ID:HVsenOBo0.net
ほほほ

21 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 18:10:35.68 ID:HVsenOBo0.net


22 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 18:10:41.24 ID:HVsenOBo0.net
ほほ

23 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 18:10:46.15 ID:HVsenOBo0.net
ほほほ

24 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 18:10:50.55 ID:HVsenOBo0.net


25 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 18:10:55.99 ID:HVsenOBo0.net
ほほ

26 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 18:17:07.13 ID:WV0JOjxg0.net
前スレ落ちたな

27 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 18:24:22.19 ID:MbQGnREkr.net
この時間の保守は厳しい

28 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 18:38:59.70 ID:THuiMMaL0.net
一応コール有りのガイドラインも出てるみたいね
https://news.yahoo.co.jp/articles/23d32ad88caae4510de2225f2581699a8b658f26

例えば収容人数が8000人の施設で、大声を出さない場合の上限は5000人だが、大声を出す場合の上限は4000人となる。

29 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 18:53:23.37 ID:1GhSgwyR0.net
>>1

30 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 19:02:34.76 ID:HTOed/Dp0.net
>>1

31 :名無しですよ、名無し! :2021/10/29(金) 19:22:08.89 ID:9woVgAqya.net
>>1
2万強変動が来た
yahooカード

32 :名無しですよ、名無し! :2021/10/30(土) 00:23:33.95 ID:Uj9cBavY0.net
密な隣人ガチャ空間に戻るんだったらご用意されなくていいと思ってる・・・

33 :名無しですよ、名無し! :2021/10/30(土) 04:58:40.35 ID:+katjZGA0.net
アーカイブを一緒に見ようとかやるみたい

2021年10月30日(土)13:00~「終わらない283フェスDAY1」
2021年10月31日(日) 7:50~「終わらない283フェスDAY2」
https://idolmaster-official.jp/news/01_2743.html

34 :名無しですよ、名無し! :2021/10/30(土) 08:31:12.91 ID:ClssLtVLd.net
日曜、いつぞやのだいたい15時間放送みたいな時間からやるのな
あのときは朝6時だっけ?

35 :名無しですよ、名無し! :2021/10/30(土) 11:22:09.82 ID:Z9vQ46cj0.net
15時からノクチルのリリイベあるし

36 :名無しですよ、名無し! :2021/10/30(土) 20:11:35.28 ID:D3m241Ve0.net
もう完全に腫れ物触る扱いしてんなら釈明かコメント出すかこの配信もちゃんと諸事情で延期になりましたくらい言えば良いのに
中旬予定で3.5アニバ記念なの分かるけどここまでしてやる必要あるか?

37 :名無しですよ、名無し! :2021/10/30(土) 20:14:35.89 ID:ZGdhyaZi0.net
みんなコールしてる…歓声も…

38 :名無しですよ、名無し! :2021/10/30(土) 20:18:09.06 ID:wsH/sqNY0.net
感謝祭あれっと思ったけどコメント禁止なのか

39 :名無しですよ、名無し! :2021/10/30(土) 20:23:26.07 ID:8Ya3VQhn0.net
コメありだと荒れちゃうからかなぁ
ニコニコはコメントありで楽しみたかった

40 :名無しですよ、名無し! :2021/10/30(土) 20:49:01.64 ID:haYFyaBx0.net
ニコニコでコメント禁止とかできたんだ

41 :名無しですよ、名無し! :2021/10/31(日) 20:38:51.74 ID:9BNhkLWt0.net
1.5アニバ感謝祭は最近ライブ出ないれいれいや誰かさんが出演してる
しかもアンティーカの朗読パートでメンバーが揃わなくなるかもの話だし
コメントが荒れるの確定だから・・・

42 :名無しですよ、名無し! :2021/11/01(月) 19:21:54.71 ID:UgRb3tyxd.net
アーカイブは今日まで

43 :名無しですよ、名無し! :2021/11/01(月) 22:02:54.50 ID:E4PALa2/0.net
クリパと愛知の配信とシャニ2nd円盤と、12月はなかなかハードな出費になるわ

44 :名無しですよ、名無し! :2021/11/02(火) 23:12:30.60 ID:r3ZCoUzR0.net
延期から2ヶ月ちょっとですぐに振替公演決まるのは中々対応早いな
なぁバンナムフェスさん

45 :名無しですよ、名無し! :2021/11/02(火) 23:34:18.10 ID:QHLexGyK0.net
そろそろ動きがあってもいいが・・・

46 :名無しですよ、名無し! :2021/11/03(水) 00:26:27.89 ID:wKcPOPsQ0.net
公式HPに発表時期を書いてあるんだから待ちなさいよ

>現在、延期公演の開催日程・開催場所含め調整を行っており、2022年春頃の開催に向け、準備を進めております。
>開催日程・開催場所等の詳細は2021年12月頃の発表を予定しております。

47 :名無しですよ、名無し! :2021/11/03(水) 07:11:12.41 ID:1CZ0dU9i0.net
単純に規模が違うだろ

48 :名無しですよ、名無し! :2021/11/03(水) 12:21:39.34 ID:SLpyOPG20.net
新春ってかいてないからGWあたり開催と予想

49 :名無しですよ、名無し! :2021/11/03(水) 12:41:59.60 ID:SHJumG05d.net
野球で空いてないぜ東京ドーム

50 :名無しですよ、名無し! :2021/11/03(水) 14:44:45.72 ID:i6/pnUe30.net
開催場所の詳細ともあるから東京ドームじゃなくなる可能性は十分あるんじゃないかと

51 :名無しですよ、名無し! :2021/11/04(木) 12:09:56.86 ID:TCcN9a1aa.net
新国立競技場ならいつでも開いてそうだけどな
屋根も開いてるけどw

52 :名無しですよ、名無し! :2021/11/04(木) 12:47:06.97 ID:9BAlde2Ad.net
ミリも屋外やったし普通に選択肢よね。
真冬はちにそうだけどw

53 :名無しですよ、名無し! :2021/11/04(木) 14:43:31.81 ID:YlKB+tjHp.net
新国立競技場って座席もクソ狭いし使いづらいんじゃなかったっけ?
トイレへの導線も考えられていないとか聞いた気もする

54 :名無しですよ、名無し! :2021/11/04(木) 16:12:14.81 ID:2jwcA6dZ0.net
座席の全員どかさないとトイレ行けないと聞いた

55 :名無しですよ、名無し! :2021/11/04(木) 17:46:44.25 ID:5iwcz6oi0.net
座席の狭さはどうせ演奏中は立ちあがるから市松配置ならさほど問題ではなさそうだけど
トイレイケないのは辛いな
というか最新の競技場でそんななのか…

56 :名無しですよ、名無し! :2021/11/04(木) 17:51:33.15 ID:YlKB+tjHp.net
中抜きされまくったからそんなものしか出来なかったんじゃないかな
何にせよ新国立競技場は使いたくないね

57 :名無しですよ、名無し! :2021/11/04(木) 19:49:28.75 ID:0kaJkTil0.net
新国立は前の国立の契約が続いてるなら騒音問題で年1回しかライブできないはず
すでに嵐が使ってるけど、有観客最初はももクロさんじゃないかなあ・・・

58 :名無しですよ、名無し! :2021/11/05(金) 16:10:22.62 ID:kfbeffGS0.net
おみほ毎回後から合流してるな
出れるよう色々とスケジュール調整してくれてるのかな

59 :名無しですよ、名無し! :2021/11/05(金) 16:28:54.26 ID:SO7Fhxdu0.net
れいれい…

60 :名無しですよ、名無し! :2021/11/05(金) 18:23:27.62 ID:FlDuGSVX0.net
一年通して殆どライブ出てこないセンターユニットはどうなんだってどうしても思ってしまうんだよな
事務所が決めてるにしてもなあ

61 :名無しですよ、名無し! :2021/11/05(金) 19:18:36.46 ID:pF74Ic3k0.net
おみほ出演嬉しいけどオーバーワークで体調崩す事だけは無いようにして欲しい…

62 :名無しですよ、名無し! :2021/11/05(金) 20:05:23.70 ID:nuNJ2qgcd.net
だいたいこういう時に釘宮発言持ち出してアイマス運営が一概にオファー遅いのが悪い悪いって思考停止してるバカが現れるけど
その釘宮の発言何年前だよって話と少なくとも近年のアイマスだとシャニ以外頑張って揃えてると思うんだけどな

仮にでもセンターユニットでオーディションの頃から色々と考えて採用してるだろうにこうもボッコボコに穴抜け続くって何なんだろうねほんと

63 :名無しですよ、名無し! :2021/11/05(金) 20:45:40.02 ID:z9ls/LRKd.net
そもそも当のくぎゅが5th以降は他の演者と比較しても十分出てる方なのにな

64 :名無しですよ、名無し! :2021/11/05(金) 21:38:34.68 ID:g9HzeEA/0.net
キャストが多すぎるシンデレラはともかくsideMも今回のツアーだと出演しないキャストも結構多いし
ミリオンも8thは3rd以降のライブとしては欠席多めだし
シャニマスだけがどうこうって訳でもないだろうさ

65 :名無しですよ、名無し! :2021/11/05(金) 21:57:35.34 ID:kfbeffGS0.net
Mは5thで村瀬以外揃う予定だったよ…

66 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 05:29:20.36 ID:/PYdry6Jd.net
ミリオンの欠席多めって今回の欠席は実質二人やん、これが印象操作か
シャニはコンテンツの顔扱いの顔イルミネがほぼ揃わんこと多いって更に歪な問題も抱えてるのに

67 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 06:30:52.77 ID:mz+HoVtIr.net
>>66
欠席4人なんだが…

68 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 06:53:43.36 ID:xwACaOef0.net
結婚してる人と怪我してる人はしょうがないからってことだろ知らんけど

69 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 07:11:12.05 ID:mg2RL37qd.net
ユニット固定のシャニの方が欠席の影響は大きいよね

70 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 11:52:52.48 ID:H3fULTI/0.net
Mも基本ドラスタ揃わんぞ
だから新センターユニット出来たし

71 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 12:31:01.20 ID:O5nQaB1cp.net
ミリオンは3rd以降基本全員参加だろ

72 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 12:53:54.07 ID:l81Fvkjq0.net
disるならせめて事実に基づけよ
ドラスタは中止になった5thも含めて
周年ライブはどれも1公演以上で揃ってる

73 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 12:58:08.63 ID:H3fULTI/0.net
周年ならイルミネも2ndだけじゃないっけ?
今話してるのは全体的な話だと思うけど

74 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 13:07:26.52 ID:EWmoD3Ej0.net
センターたるもの小さなイベントも皆勤すべしってことなんじゃね
誰がそんなことしてたのか知らんけど

75 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 13:08:04.63 ID:Ja1P13Cfa.net
結局シャニが短いスパンでイベントやり過ぎなだけで
アイマス的には年1程度で揃えば十分ってことなんじゃない

76 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 13:20:38.11 ID:ija/Tz7n0.net
まあイベントの度にいなくて二人ユニットの様になってるのはシンプルに悲しい

77 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 14:09:15.50 ID:8Q9XpHadr.net
声優としての売れてる度が可視化されるのも別の声優押しとしては複雑。
だからといって売れてシャニイベに出なくなるのはもっと困るし。

78 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 15:04:42.97 ID:Tm5nfmSz0.net
戸田くんとか杖ついて歩いてリハビリしてるんでしょ

79 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 16:55:20.71 ID:XqygEcQc0.net
>>75
去年の反動込みとは言え今年だけで2nd、3rd三か所、283フェス、クリスマスだからな
ていうか去年も元々スプパ、2nd、MDの会場でやるはずだった何かとあるからやっぱり多いな

80 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 17:01:38.05 ID:2E9VSsKW0.net
え、MDからもう1年も経ってんの?

81 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 17:13:54.35 ID:XDmbb+ND0.net
というか今年はどこも去年できなかった分色々やろうとしてる感じではあったな

82 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 19:26:09.92 ID:Tm5nfmSz0.net
半キャパだから回数増やしたのかなと思った

83 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 19:57:45.68 ID:H3fULTI/0.net
増やしたら余計出費も嵩むのでは

84 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 21:58:57.85 ID:nQ1Cw6P/0.net
某イルミネの人はシャニライブは不参加だけどソロ活動は頑張ってるみたいだぞ
今日もネットサイン会を6回もyoutubeでやってた

85 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 22:23:28.74 ID:DJx06Ttdp.net
何か問題が?

86 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 22:24:36.62 ID:s8ifhTPY0.net
全員揃うしケチも付いてないストレイしか信じられないわ

87 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 23:30:12.57 ID:RTij53Wpd.net
ラブライブの声優の様にほぼ専属声優レベルにまではならんでもいいし個人活動や別の作品のイベントでブッキングして
あっちが優先権持ってたり先約で有るのであればそりゃ他方の仕事を優先しても強く文句言えないとはいえさ
こっちでは1ユニットのメンバーとしての作品やってデレやミリのような展開とは少しズレて
声優集めるのに苦労してるのがこっちからも目に見えて分かるMって前例があるのになんでこうなったのが不思議

88 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 23:51:16.85 ID:jVu4yszh0.net
まあ個での展開はシンデレラやミリオンでやってるから、同じようにやっても劣化版になっちゃうからねえ。
現実のアイドルを模倣するとしたらユニットしかないんだろう。
ちょっと現状に対する想像が足りなかった気がするが。

89 :名無しですよ、名無し! :2021/11/06(土) 23:57:49.49 ID:zGhphguud.net
タイアップもついてる個人のアーティスト活動を事務所が優先するのは当たり前だし、Mで前例あるからっつってバンナムがどうこうできる問題じゃないんだよなぁ

ブシロみたいに身内の事務所でもあれば解決可能かもだけど、どのコンテンツも同じようなメンツで外から見てるとガワだけ変えた手抜きコンテンツに見えて薄ら寒いんだよなぁ

90 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 00:05:49.51 ID:id8AeMiSd.net
いやバンナムがどうこう出来る問題は沢山あるだろ
新しく立ち上げるコンテンツの中核、顔扱いのキャラクターとして採用して仕事は出番も多いので少し優遇するからスケジュールに関してもこっちの融通も効かせてくれって声優の事務所側と交渉するのもバンナムやランティスの仕事でしょ…

散々ユニット揃えるのに苦労してるMやら古くはオファーが遅くて先約埋まり釘宮本人からも色々言われた話も有るのに何見てきたんだって話

91 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 00:32:17.79 ID:Ow10bXh5d.net
オファー遅いって話何年前でいつまで引っ張るんだよ
仮に誰がどんな理由で断ったとしても表向きは出たかったけど建前上オファータイミングの都合って理由で断わるわ

成功するかもわからないリリース前のIPが予算も少ない状態で優遇するだとかスケジュール優先して都合しろだとか声優個人のキャリアを左右するような口出しは業界信用失う

長く付き合っていかなきゃいけない業界なんだから声優の活動を制限しない柔軟さがないと人集めしにくくなっていくだろう

92 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 00:52:43.54 ID:oTdIS1UJ0.net
今のシンデレラならスケジュール拘束契約でもやりたい声優だらけだろうけど、シンデレラはそんな必要無いしな。

93 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 01:04:11.10 ID:zIkRKNPZ0.net
>>92
今や80人超えたんだっけ?声付が
メインNGでさえツアーだと出てこないのも仕方ないわ仕事回さないといけないし

94 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 01:25:44.16 ID:r954heGZ0.net
おみほとはるすが来てる時点でオファー遅かろうが感ある
まあ事務所も個人活動優先なのは当然だと思うし妥当だと思うんだけどじゃあなんでライブありありなの分かってるコンテンツ受けたんだよってなりがち

95 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 01:30:26.07 ID:r954heGZ0.net
まあヒラタオフィスだしなで終わってしまいそうな気もする

96 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 11:24:41.14 ID:id8AeMiSd.net
>>91
成功するかもも何もそんな泡沫会社のコンテンツでもあるまいし少なくともこれまでのアイマスとしての実績やバンナムランティスとして考えるならこれ以上ないレベルの過去実績だろ
予算が少ないも何新たにゲームプラットフォーム立ち上げるレベルの計画なの忘れたんか?
エンザはもう死んでるけど

そしてそもそもアイマスって言う上にも書かれたライブやイベント良くやるコンテンツのオーディションなんだからそういうのは織り込み済みだろ普通

97 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 11:58:55.51 ID:id8AeMiSd.net
あとお前の言う声優人生左右する口出しは思いっきり高山がしてない?
オーディションの時に全員に10年やれるかって

98 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 13:30:38.99 ID:ksv4IM9U0.net
10年やれるか、はASが10thやったあたりからどのコンテンツのオーディションでも聞かれてるみたいだから
シャニがどうのって話ではない

そもそも契約で優先契約してないし、公式としてのレッスンはライブ1ヶ月前からって感じだから
そりゃあ空いてなかったら無理だよ

99 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 13:47:22.39 ID:Ow10bXh5d.net
>>96
周回遅れのブラウザプラットフォームに若手スタッフ中心とか最初期のモバと一緒で技術研究とスタッフ育成がメインで黒字は期待してなかったでしょ
既存ファンもいる硬いIP利用で当たったらラッキーくらいのノリ、バンナムのいつものやり方じゃん
結果enzaは死に体でシャニだけ成功したけど初期ゲーム内イベントとか楽曲リリース頻度とかあからさまに予算少なかったよね

そりゃ他木っ端コンテンツに比べたら参加したい声優なんていくらでもいるだろうけどさ
まだビジネス的に先行き不透明な状態でガチガチに活動に縛りいれるような契約リスク、まともな事務所である程警戒するよ

んでコンテンツに10年付き合うのとスケジュール融通しろってのはまったく別の話だろ
あなたは30,40超えてもアイドル衣装来て舞台立ってくれますか?って話とほかの仕事よりうちの仕事優先してくださいって話は全然違う

100 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 14:43:19.43 ID:pvZRdVtid.net
デレはゆみりプリキュアライブ出てたからほんの少しは期待してたけど無理だったな…
省エネスタイル(曲数・振り付け)でもあかんのか

101 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 14:45:25.25 ID:id8AeMiSd.net
そういう契約にまともな事務所はある程度警戒するってアーツもホリプロもミューレもビジネス的に先行き不透明な状態でガチガチに活動に縛りいれるような契約を許してるんですけどね

102 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 14:56:17.11 ID:sgqytracd.net
事情通だ!

103 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 15:21:12.14 ID:Ow10bXh5d.net
えっガチガチに縛り入れてたの?

傍から見て心配になるくらいホリプロがタレント働かせまくってるのは観測できるけど、バンナム側が特別声優の活動縛ってるなんて聞いたことないけど?

104 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 15:26:49.56 ID:id8AeMiSd.net
この3事務所で鈍い奴でもミューレで気がつくと思ったけど分からなかったのか

105 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 15:44:53.25 ID:Ow10bXh5d.net
うん、わからないよ
正直に聞いたことがないって書いてるしね
バンナムと事務所の間で特別な契約をしているなら教えて欲しいな

106 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 17:08:58.76 ID:a2XTS8hrM.net
ミューレもホリプロもふっつーに仕事入れてんだからガチガチの契約とやらはどこにあんだよ 笑 って皮肉だろ

107 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 17:51:54.43 ID:Ow10bXh5d.net
>>106
ガチガチの契約がどこにあるか聞きたいのはこっちのほうなんだけどなんか勘違いしてない?

108 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 17:53:21.06 ID://nbvJTXM.net
契約とかどうでもいいわ
売れて忙しくなったからライブ出ませんを繰り返すような人間にアイマス声優に手を挙げて欲しくなかったってだけの話でしょ

109 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 17:59:41.51 ID:ksv4IM9U0.net
>「売れて忙しくなったからライブ出ません」

それソースあるんですか?
あったとしても「アイマスを踏み台にしてほしい」って発言があった以上無意味になるんですけど

110 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 18:24:52.09 ID:Ow10bXh5d.net
>>108
バンナム側でどうこうできないって話したら各事務所が縛りいれるような契約を許してるとか言い出すからその根拠を知りたくなったんだけど
こんなスレにいるような人間ならどっからその話出てきたのか純粋に気になるだろ

数年後の仕事量なんて想像できないのにこの語に及んで手を上げる声優個人の責任に結びつけるの狭量すぎる

111 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 18:48:45.19 ID:a2XTS8hrM.net
石原の踏み台はアイマスに変な義理とか感じてライブ優先とかしなくていい。どんどん色んなコンテンツに出て売れてまあアイマスに戻ってきて還元してくれたら良いという話なので、
お忙しいれいれいさんがライブどころかラジオすらイナイイナイに対してのご不満を殴る棒としてはズレてる気がする

112 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 19:06:15.90 ID:Ow10bXh5d.net
7週に1回しかまわってこないラジオの当番がたまたま忙しい時期に被って休んだだけでご不満表明でボコボコにしていいと思ってるほうがズレてるけど

113 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 19:11:39.55 ID:aU55wSwrd.net
アイマス出演陣ではなおぼうがホント異次元だな
売れててなお可能な限り出演してくれるっていう

114 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 19:17:43.99 ID:ss7lfq2a0.net
自分で滅茶苦茶な事書いててアレって?思わないんだ

7週に1回しか来ない出番でそこをすっぽかされたら次の当番回が7週後になるのに
ライブやイベントは滅多に来ない、収録のラジオすらタイミング悪いとは言え抜けた
これで不満表明なんて言われるんだね

115 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 19:19:38.14 ID:a2XTS8hrM.net
お前がれいれい大好きで叩かれてると義憤にかられるのは結構だし美徳だと思うけど、
理由がどうあれライブは欠席続きで7週に1度しか回ってこないラジオにすら居なかったら不満に思う人間がそれなりにいて当然と言う話なので正論で殴りかえされましても

116 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 19:26:04.28 ID:zdn1Xl9Ra.net
よそのアイドルコンテンツではソロの踏み台発言した人がボコボコにされてPTSD発症して休業中だからな
声優叩きも大概にしとけよ

117 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 19:26:12.62 ID:5vPRXfRn0.net
今年シャニマスは10公演以上のライブやってきて、その中でれいれいが出演したのは2公演
これを少ないと思うか、出てくれただけでもありがたいと思うかは個人の自由だろ

118 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 19:32:29.88 ID:a2XTS8hrM.net
マスにありがちな本来いる筈のポジション空けて一緒だよアピールもあちこちで濫用するのでいい加減エモエモ言ってられる程純粋でなくなってしまい、
2人で歌うトライアングル聞いてても虚無みが強い(最早いない方がデフォな)のでそろそろ別の曲メインで歌って欲しい

119 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 19:34:47.66 ID:YCACMN9P0.net
結局れいれいは何でライブ休んでる?
白石さんはレギュラーのこむちゃが土曜23時から24時があるからまだわかる

120 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 19:35:26.92 ID:oTdIS1UJ0.net
大して売れないだろうソロ活動よりシャニのライブ出た方が儲かりそうな気がするんだが。

121 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 19:35:44.61 ID:JAOViaNG0.net
めんどくせえからどっか行って

122 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 19:45:03.05 ID:a2XTS8hrM.net
オタク同士でやれ事務所の都合だの他タイトル優先してるだのアーティスト活動のイベントが年明けまであるからそれ終わったら落ち着くだの話したところで憶測や妄想の域を出ないのにする意味あるん?

123 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 19:45:27.57 ID:Ow10bXh5d.net
別に近藤さん押しってわけじゃなくて個人叩きがズレてるって話なんだけど

ラジオの当番が毎週だったらどっかしらで出演チャンスあるかもだけど7週に1回をたまたまタイミング悪くサボったら間が空いちゃうのは仕方ないじゃん
舞台時期の礒部さんとかも空けちゃうことよくあったでしょ

それを不満に思うのはいいけどそれは番組の造りの問題であって個人叩きするのは違うでしょ

でもどうも俺が滅茶苦茶なこと言ってるみたいなんでもう去るね

124 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 19:49:43.63 ID:a2XTS8hrM.net
君が叩いてるように見える奴らは全員叩いてるつもりなんてなくて仮に叩いてるとしても事務所位の要約するといい加減出て欲しいよな位のテンションだけど、
君だけれいれいにも都合がある!個人叩きするな!位のテンションなだけだと思う

125 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 20:06:27.42 ID:jT884vUv0.net
Mだけどライブやってる土日にこれとか何このスレ

126 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 20:17:40.35 ID:l2/gbbx60.net
じゃあ連番廃止について話し合うか?

俺は廃止派

127 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 21:04:50.62 ID:Hq3xj2te0.net
正しく利用してる人が使えなくなるのは可哀想だから本人確認さえしっかりしてくれれば別に良い派

128 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 21:09:15.32 ID:OelzHkum0.net
>>125
Mは専スレあるからそっちに興味ないひとがここにいるのは当然のこと

129 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 21:11:12.76 ID:ksv4IM9U0.net
いいかげんシャニのライブスレも作ってくれ

130 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 21:17:08.95 ID:RtAiWHQhd.net
>>116
適応障害な

131 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 21:49:54.61 ID:QKMZ0tW1M.net
伸びてると思ったら流れなんだこれ

132 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 22:37:36.32 ID:5HqJ7k1F0.net
れいれいは日本コロムビアからアーティストデビューしてるんだからランティス側が一歩引いてるんだろう
会社間でやる問題であって叩く相手を間違えてる

133 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 22:55:15.16 ID:ehXRmZyfd.net
妄想と妄想のぶつかり合い

134 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 23:19:57.77 ID:JAOViaNG0.net
まさに不毛な戦い

135 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 23:52:28.92 ID:6W6bDnXTr.net
普段ライブに出ない人がたまに出たときに評価されるの好きじゃないな

出たくないならもう出なくていいよ
そんなことに話題を割きたくない

136 :名無しですよ、名無し! :2021/11/07(日) 23:59:29.41 ID:FBbVCMig0.net
なんでお前が話題に入ってくる前提なんだよw

137 :名無しですよ、名無し! :2021/11/10(水) 12:19:39.63 ID:b80EumDP0.net
クリパと3公演セットはないのかこれ

138 :名無しですよ、名無し! :2021/11/10(水) 15:38:18.31 ID:imA56KHoa.net
シャニ1公演BD1枚みたいだが画質は問題無い?

3rd 3:05〜3:35

139 :名無しですよ、名無し! :2021/11/10(水) 19:14:33.70 ID:A3dud5A2a.net
いいえ前提が違います

140 :名無しですよ、名無し! :2021/11/10(水) 19:53:26.17 ID:QvUXg/6+0.net
アソビで3公演買うとクリパBD3つになるのか

141 :名無しですよ、名無し! :2021/11/10(水) 19:56:34.10 ID:3FGomVbJ0.net
クリパBDってこれ3つとも内容同じなのかね?
それとも別々なのか

142 :名無しですよ、名無し! :2021/11/10(水) 20:06:27.38 ID:BT8E+T1p0.net
内容同じって注釈有るぞ

143 :名無しですよ、名無し! :2021/11/10(水) 20:21:56.62 ID:b80EumDP0.net
どれか一個特装にするって感じやね
アソビ特典自体は通常と変わらんし

144 :名無しですよ、名無し! :2021/11/10(水) 23:13:06.16 ID:4zbE2l0o0.net
クリパの内容を見てから決めたいところではあるが・・・

145 :名無しですよ、名無し! :2021/11/11(木) 10:09:33.87 ID:qlKHgaZnp.net
クリパとサマパとスプパをそれぞれ分けて付けてくれても良いのよ

146 :名無しですよ、名無し! :2021/11/12(金) 12:57:05.53 ID:BZPYlFXK0.net
イベント人数の上限撤廃へ、ワクチン・検査証明活用で定員100%認める
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211112-OYT1T50028/

147 :名無しですよ、名無し! :2021/11/12(金) 15:11:55.64 ID:G3wOAv3qp.net
THE IDOLM@STER SHINY COLORS Xmas Party -Silent night- 三峰結華役 成海瑠奈様のご出演見合わせについて
https://twitter.com/imas_official/status/1459038254523895809?s=21
(deleted an unsolicited ad)

148 :名無しですよ、名無し! :2021/11/12(金) 15:37:20.07 ID:08QJfQZ+0.net
知ってた

149 :名無しですよ、名無し! :2021/11/12(金) 16:39:34.88 ID:H8fyb/hHr.net
なんとかならなかったな…

150 :名無しですよ、名無し! :2021/11/12(金) 17:09:04.11 ID:M5Wyjley0.net
本人次第だろうからこればかりは何とも

151 :名無しですよ、名無し! :2021/11/12(金) 18:19:25.25 ID:xxUih9U0a.net
もう別れてるからフリーだし結婚すれば
全部丸く収まるけど難しいだろうな

152 :名無しですよ、名無し! :2021/11/12(金) 18:20:03.24 ID:buBt1Qbrd.net
まぁスタダが関係各位に詫び入れて降板って感じかなとは思ってる

ただそういう流れになるのはしゃーないとしても、今回の出演見送りツイートとかについてるクソリプ奴は一律ブロックや

153 :名無しですよ、名無し! :2021/11/12(金) 20:20:58.66 ID:yVFu5bMs0.net
スタダが誹謗中傷おやめ下さいみたいなテンプレ文すら公表しないし復帰は厳しいのかな
リリイベで礒部さんお休みだったしLWシリーズの完全版はお預けのままだな

154 :名無しですよ、名無し! :2021/11/13(土) 12:50:23.85 ID:JfBx1hvY0.net
体調不良でグループ脱退ということだから
発売予定だったCDが作り直しになって発売してイベント終わるまでは復帰は難しいとおもわれる。

例えば年明け復帰とかなると、じゃあCD出せたじゃんとなる

155 :名無しですよ、名無し! :2021/11/13(土) 13:54:32.61 ID:1SjGX/U90.net
れいれい(いつもの不参加)、岡咲さん(new出演決定)、白石さん(不参加)、
成海さん(体調不良で不参加)

2021.11.05 開催概要 出演者を更新しました!
https://idolmaster-official.jp/live_event/shinycolors_xmasparty_silentnight/info/

156 :名無しですよ、名無し! :2021/11/13(土) 21:19:09.21 ID:kRQm2tNwa.net
復帰させる気なら半年から1年ぐらいは空けないと厳しかろう

157 :名無しですよ、名無し! :2021/11/13(土) 22:32:20.26 ID:v2zDxm7F0.net
確か年明けからユニット混合CDシリーズ始まって
第1弾がアンティーカ×ストレイライトってランティスのサイトに載ってたはず
既に収録されてるのかそれとも延期なのか

158 :名無しですよ、名無し! :2021/11/13(土) 23:31:37.09 ID:3ymAIZYC0.net
三峰の誕生日が年明けに

159 :名無しですよ、名無し! :2021/11/14(日) 00:14:00.40 ID:/qoTbjiM0.net
>>157
サイトの該当ページ消されちゃったもんな

復帰でも変わってもどっちでも良いのだけど欠けたままこのまま宙ぶらりんなのがあんま好きじゃない

160 :名無しですよ、名無し! :2021/11/14(日) 00:34:15.02 ID:maQiaEFsr.net
>>159
ランティス本体側のoff vocalCDサイトの説明ではコラボCDのことしばらくの間残ってたけど流石に今見たら消えてたわ

161 :名無しですよ、名無し! :2021/11/14(日) 01:51:04.83 ID:OVN/61v00.net
シャニクリパで2代目出てこなければ続投じゃないの?4thも発表されるし注目度高いイベントなりそう

162 :名無しですよ、名無し! :2021/11/14(日) 08:25:00.68 ID:6ZIqLLIMr.net
全然話題になって無いけど坂上イベ行った奴はおらんの?

163 :名無しですよ、名無し! :2021/11/14(日) 09:24:04.71 ID:+iEhl/4lM.net
アンティーカ後回しで再開するんじゃないけ🤔

164 :名無しですよ、名無し! :2021/11/14(日) 11:51:17.06 ID:p2HRgazf0.net
ぶっちゃけた話、お前ら復帰してほしいの?
復帰してほしいなら今はほっとけ、どうでもいいならもうそっとしておいてやれよ

165 :名無しですよ、名無し! :2021/11/14(日) 11:56:26.97 ID:2kZWxUJ60.net
いやどうでもいいけど
それより連番廃止してほしいわ

166 :名無しですよ、名無し! :2021/11/14(日) 12:48:12.31 ID:tz3ZheiD0.net
>>162
TLで行ってた奴見たわ

167 :名無しですよ、名無し! :2021/11/14(日) 16:20:45.21 ID:OVN/61v00.net
坂上Pイベント配信で見ようと思ってけど忘れてたわ

168 :名無しですよ、名無し! :2021/11/14(日) 16:23:04.95 ID:OVN/61v00.net
>>165
アンケートや要望で出そう俺は地道に続けてるよアソビ最速は一人でも当選者多くするために1公演1席上限にしてくれと

169 :名無しですよ、名無し! :2021/11/14(日) 17:56:42.22 ID:S/Dxd/7y0.net
>>165
アンケート頑張ってくれ
俺はもう諦めた、コロナでも限2やってるようじゃ
トップ連中が総入換えしない限り無理だと思ってる

170 :名無しですよ、名無し! :2021/11/14(日) 19:49:25.50 ID:UhuMT/64a.net
そこまでピリピリしなくても

171 :名無しですよ、名無し! :2021/11/14(日) 20:42:16.54 ID:6ZIqLLIMr.net
>>169
リア充に嫉妬すんなやwww
寧ろ限1に絞ってるコンテンツあんの?

172 :名無しですよ、名無し! :2021/11/14(日) 21:12:39.01 ID:5XX5TQfoa.net
昔はともかく今の連番者名記入必須でも文句言ってるのは流石にちょっと

173 :名無しですよ、名無し! :2021/11/14(日) 21:16:31.84 ID:TtLxf69B0.net
本人確認ないから別人同伴できる記名必須に意味なんかあるの?

174 :名無しですよ、名無し! :2021/11/14(日) 22:32:13.59 ID:OVN/61v00.net
>>173
同伴者もイープラス加入者必須なんですが違法複垢でやってるから人見たからザル扱いなの??

175 :名無しですよ、名無し! :2021/11/14(日) 23:10:48.47 ID:Aq3sbtyB0.net
まぁザルでしょ
本人確認してこないし仮にやったところで貸し借りでどうにでもなるからな
犯罪行為だけどバレようが無いし

176 :名無しですよ、名無し! :2021/11/14(日) 23:52:10.04 ID:2kZWxUJ60.net
会場内でぺちゃくちゃ話してるのも連番ばっかりだったし、感染対策として連番廃止は必要だと思うなぁ

177 :名無しですよ、名無し! :2021/11/14(日) 23:59:25.03 ID:/qoTbjiM0.net
指紋認証にしよう!

178 :名無しですよ、名無し! :2021/11/15(月) 05:19:34.21 ID:Rsh//IpE0.net
指紋は今のご時世的に非接触で確認する必要があるのがネックになるな
虹彩認証なら或いは

コストと精度と速度のバランスを考えると顔認証が一番無難になるのかな?

179 :名無しですよ、名無し! :2021/11/15(月) 07:09:06.39 ID:GcH9figg0.net
>>174
今のスタイルになってからライブ行ったのは1回だけだが本人確認はむしろ前よりもザルになってる
入場口で滞留させたくないってのもあるんだろうけど
厳密に確認するミリオンのリリイベなんかは本ライブに比べればはるかに人数少ないしな

>>176
そこら辺は今はグループディスタンスって言って
知人友人同士なら近くても離れても総合的なリスク同じだろみたいな感じで
市松無しで隣り合わせることあるみたいだな、個人的には席配置の手間がやたら増えるだけだとは思うが

180 :名無しですよ、名無し! :2021/11/15(月) 08:20:26.36 ID:4DY1sqpY0.net
SNSでピースしてる写真から指紋抜き取って悪用しそう

181 :名無しですよ、名無し! :2021/11/15(月) 09:08:35.30 ID:1LJrxznt0.net
そこまでやるやつおらんやろ

182 :名無しですよ、名無し! :2021/11/15(月) 12:59:31.00 ID:AsFGPiY1d.net
まあ連番関係なく本人確認適当なのはもうちょい頑張れとは思う

183 :名無しですよ、名無し! :2021/11/15(月) 14:16:51.42 ID:7P2WpzE9a.net
連番止めて相手ID指定しての隣席希望だけ受け付ければいい
二人とも当選したときだけ有効

184 :名無しですよ、名無し! :2021/11/15(月) 15:53:15.76 ID:w+P7dWPi0.net
入り口で滞留させるの嫌なら、入場完了後に抜き打ちランダムで確認させればいいんだけどな
本人確認に本気ってわかれば連番交換減るだろう

185 :名無しですよ、名無し! :2021/11/15(月) 16:00:06.38 ID:VdL4oJoVM.net
アリーナ前方やるだけでも効果ありそうだな

186 :名無しですよ、名無し! :2021/11/15(月) 17:45:19.63 ID:UoauzEAw0.net
普通に時間差入場にすればよくないか?30分ごとに区切るとか
それでも開演ギリギリに入ることで本人確認突破するやつはいるだろうけど

187 :名無しですよ、名無し! :2021/11/15(月) 23:56:59.91 ID:1LJrxznt0.net
僅かな不正を100%弾くために不便になるぐらいなら現状レベルでいいわ

188 :名無しですよ、名無し! :2021/11/16(火) 11:02:32.72 ID:qK5En0JYd.net
連番は無くなってもいいけどそれ以上にリセールを頼むわ

189 :名無しですよ、名無し! :2021/11/16(火) 11:18:11.02 ID:JbEWILsSd.net
7thRとか空席結構あったからな。
当たったのに払い戻しした人が1割以上は居た感ある。

190 :名無しですよ、名無し! :2021/11/16(火) 20:08:00.39 ID:/o/R+p6Qd.net
他人の身分証で入場しようとした奴は詐欺罪で警察に被害届を出して引き渡せばいいよ

191 :名無しですよ、名無し! :2021/11/16(火) 20:10:23.72 ID:+n1qhQlDa.net
今は落ち着きつつあるけどコロナ禍でも構わず他人名義で入場するやつは相当やべーやつ

192 :名無しですよ、名無し! :2021/11/16(火) 20:16:39.05 ID:k8MmWrIr0.net
https://otonanswer.jp/post/26415/

Q.チケット入手の目的に限らず、身分証明証を貸し借りし、何らかの目的のために使用する行為について、貸した側と借りた側には一般にどのような法的問題がありますか。

「他人の身分証明書を使って身分を偽り、財物や財産上の利益を交付させると、刑法第246条の『詐欺罪』に該当する可能性があります。

1.人を欺(あざむ)いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。
2.前項の方法により、財産上不法の利益を得、または他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。

193 :名無しですよ、名無し! :2021/11/16(火) 20:50:30.76 ID:q2ijRzqbr.net
じゃあバレるかといったら裏切りでもない限りバレないからな

194 :名無しですよ、名無し! :2021/11/16(火) 23:18:51.26 ID:Vio5gv0T0.net
クソイベンター仲間同士ならスマホと身分証も貸し合いとか平気でやってるからな
やっぱ顔認証とか本人じゃないと通れないシステム必要よね

195 :名無しですよ、名無し! :2021/11/17(水) 12:48:37.99 ID:MN1shm1jd.net
それはもう転売阻止とかの目的を外れているのでは

196 :名無しですよ、名無し! :2021/11/17(水) 15:19:46.86 ID:HT8ydjLn0.net
バレるかバレないかという問題じゃないだろ
普段どんな社会生活してるんだ

197 :名無しですよ、名無し! :2021/11/17(水) 20:25:46.58 ID:yTezR3Hor.net
それは違反してる連中に言ってくれ

198 :名無しですよ、名無し! :2021/11/17(水) 21:51:29.43 ID:o+Z+iVQ2a.net
まともな人なら記名必須になった時点で連番申し込みは控えてるよ
あとは抜き打ちで本人確認実施するかもとか買いとけば十分だろう

199 :名無しですよ、名無し! :2021/11/17(水) 22:38:19.51 ID:6YBV5xF9r.net
>>198
まともな人なら記名して連番だろ?
不正してるのでなければ何も問題無いのだが…

200 :名無しですよ、名無し! :2021/11/17(水) 22:43:13.62 ID:5EgQUGUx0.net
まともな人は正しい形で連番機能使うし、そうじゃない奴は犯罪上等で連番機能使う
そしてそれを防ぐ手段を運営が講じることは無いからどうにもならない

201 :名無しですよ、名無し! :2021/11/17(水) 22:46:22.88 ID:ozY/l6UX0.net
本人確認やって何人か見せしめでしょっぴけばいいのに

202 :名無しですよ、名無し! :2021/11/17(水) 22:50:01.70 ID:5EgQUGUx0.net
>>201
身分証の貸し借りで逃れられるから無意味
それぐらい平気でするクズ達とチケット争いしてるのよ
そしてルール守ってる人達を差し置いて入手したらそいつら両日現地だからな
顔認証ぐらいしかやれることはないだろうな

203 :名無しですよ、名無し! :2021/11/18(木) 00:28:42.70 ID:B4siVRKSa.net
そんな実際いるのかもわからんごく少数の頭おかしいの基準に考えても仕方なかろう

204 :名無しですよ、名無し! :2021/11/18(木) 07:45:38.00 ID:CipOSwpA0.net
その少数の頭おかしな奴らが騒いだりして目立つからなぁ

205 :名無しですよ、名無し! :2021/11/18(木) 09:58:30.41 ID:a7cpdyIP0.net
横浜みなとみらいに世界最大級の音楽特化型アリーナ「Kアリーナ横浜」2023年秋オープン
https://natalie.mu/music/news/453758

206 :名無しですよ、名無し! :2021/11/18(木) 15:35:21.18 ID:n4mOA0OSr.net
新宿ミラノ座の再開発、劇場に映画館、ライブホール他の複合ビルって
バンナムはこんな感じのもんを渋谷に自前で作ろうとして頓挫したのかな
敷地面積は一回り狭い程度の差しかないけど

207 :名無しですよ、名無し! :2021/11/18(木) 20:07:15.47 ID:8oe1Rej/0.net
>>205
横浜にはついこの前ぴあアリーナができたばかりなのに

208 :名無しですよ、名無し! :2021/11/19(金) 07:19:02.00 ID:iH/ltVd50.net
厄介行為するレベルではないものの堂々と連番交換・譲渡募集とかすっかり当たり前だしなあ

209 :名無しですよ、名無し! :2021/11/19(金) 07:21:26.40 ID:feIm3Tt+0.net
ぴあアリーナは1万人キャパ

横アリがコロナ前は年間330日ぐらいイベントやってるので需要があったんよ

210 :名無しですよ、名無し! :2021/11/19(金) 09:43:29.24 ID:41oZob2Br.net
横浜はその代わり3万4万入る屋根付きがないからね

211 :名無しですよ、名無し! :2021/11/19(金) 20:08:09.38 ID:Lufjgmsqr.net
>>209
年間330日稼働してればメンテ日を含めたらほぼフル稼働やぞ

212 :名無しですよ、名無し! :2021/11/19(金) 22:24:33.60 ID:feIm3Tt+0.net
>>211
そのとおりで、メンテ日取るのに一苦労って話でした。

稼働日のソースはこれね
https://www.yokohama-arena.co.jp/common/img/company/settlement/35_report.pdf

稼働日数は336日、稼働率は91.8%の受注となりました

213 :名無しですよ、名無し! :2021/11/20(土) 04:09:45.12 ID:smcF5+cl0.net
アソビストアプレミアム年に一度も当たらないとかザラすぎてうんざりしてきたクリパ土曜全落マン

いや会員なだけで当ててたらキリないのは分かるけどゴミみたいな特典送ってくる位に把握してるなら継続年数によってとか出来んか?

214 :名無しですよ、名無し! :2021/11/20(土) 06:27:39.60 ID:JbVd1T5e0.net
新規参入を殺すだけ

215 :名無しですよ、名無し! :2021/11/20(土) 07:36:06.15 ID:3awLWWpT0.net
継続年数で優遇してたら、プレミアム抜けた人はそうそう再加入してくれないだろうな
アイドルのファンクラブじゃなくてしょせんショッピングサイトの付加価値サービスだから
Amazonプライムみたいなもんよ

216 :名無しですよ、名無し! :2021/11/20(土) 07:45:18.40 ID:JnTQP9AR0.net
>>210
中田市長が潰した横浜ドーム計画は今思えば惜しい事をしたな

217 :名無しですよ、名無し! :2021/11/20(土) 07:47:24.00 ID:uISX/lrq0.net
チケット転売や身分証詐欺のチェックを厳しくして
一度でもやらかしたら永久ブラックリスト入りしたほうがいいね

218 :名無しですよ、名無し! :2021/11/20(土) 11:55:27.48 ID:r+jpM4FH0.net
>>216
横浜2万人規模会場目指して作るとか今週見たのでまた増えるよ

219 :名無しですよ、名無し! :2021/11/20(土) 12:32:21.83 ID:hG3SBrUK0.net
Kアリーナもなんとか2万人
大阪の2〜3万人とか言ってたアリーナも結局1万8000人
結局横アリクラスがおいしくてそれ以上の冒険はしないんだろうね
まあもう他で見たことないような小さいパイプ椅子に詰め詰めにして人数稼ぐ時代じゃないんだろう

220 :名無しですよ、名無し! :2021/11/20(土) 13:24:55.95 ID:r+jpM4FH0.net
>>219
若者ドンドン減ってるし座ってみるライブ増えると思うので椅子にはこだわり必要なると思う

221 :名無しですよ、名無し! :2021/11/20(土) 13:44:43.32 ID:byUydKKUp.net
デカい会場は見る側にメリットないよな
大半が遠い席だし入退場は時間かかるし
主催的に旨いから選ばれるんだけど

222 :名無しですよ、名無し! :2021/11/20(土) 14:44:16.89 ID:r+jpM4FH0.net
>>221
コロナ禍で配信環境急速に整ったのも大きいかもね

223 :名無しですよ、名無し! :2021/11/20(土) 23:07:56.91 ID:spJ8WzUl0.net
ゲーム先行も外れてもうどうしたらいいか分からない

224 :名無しですよ、名無し! :2021/11/20(土) 23:09:35.91 ID:luT46/b10.net
デカイ会場で雰囲気を楽しみたい人も少しはいるから
個人的には厄介や基地外、席はみ出しデブ、私語奇声の連中に邪魔されないから
配信のほうが楽しめる

225 :名無しですよ、名無し! :2021/11/21(日) 02:27:25.65 ID:cAS0uXpBa.net
継続利用でポストカードみたいなの送られてきたなそういえば

226 :名無しですよ、名無し! :2021/11/21(日) 09:34:36.58 ID:AQHcvI7W0.net
音のデカさ照明の煌びやかさは現地でしか味わえないからなあ

227 :名無しですよ、名無し! :2021/11/21(日) 11:50:01.07 ID:yb1HJNTh0.net
ドームのアリーナ最前・一番後方のブロックと1階、3階席を経験したけど
会場はドーム球場&センターステージが最強な感じなのかね?
まあ今は色々あってドームは無理だろうけど

228 :名無しですよ、名無し! :2021/11/21(日) 12:48:02.78 ID:5LUaS6uV0.net
>>226
コロナ禍でも現地最高なのは先月ミリリリイベ現地体感で再確認したけど配信でもいいと割り切るようにしてる

現地の良い場所で見れれば最高だけど

229 :名無しですよ、名無し! :2021/11/21(日) 13:03:18.06 ID:fgv6tbos0.net
配信だとライブパートを見せてくれないリリイベがあるらしい

230 :名無しですよ、名無し! :2021/11/21(日) 13:13:06.93 ID:qJkTaChid.net
演出の規模はでかい会場の方がデカくなるからなぁ

アイマスでもステージの端から端までのスクリーンとか使ってくんねえかなぁと某トップアイドルの映画観ながら思った

231 :名無しですよ、名無し! :2021/11/21(日) 13:29:10.25 ID:TVS5Dqped.net
展示場とかのフルフラットだとセンターステージでも反対側が見えないってのがあるな
ドームでもアリーナだと反対側見えなかったし

232 :名無しですよ、名無し! :2021/11/21(日) 16:31:03.65 ID:Sb9TuV4ja.net
6thデレの名古屋でアリーナ最前列1番端というレアな席引いたが
トロッコと全体曲以外ほぼ演者みえないしモニタ見るにも首痛くなるし音の反響やばいしCブロックくらいのがまだマシだと思ったわ

233 :名無しですよ、名無し! :2021/11/21(日) 16:41:45.10 ID:ef32X73Wa.net
でもそんな尖った景色は後から円盤で追体験することは絶対にできないんやで

234 :名無しですよ、名無し! :2021/11/21(日) 16:49:11.54 ID:PuZvXlNS0.net
武道館の真横席とか角度マイナス席とか、面白いは面白かった

235 :名無しですよ、名無し! :2021/11/21(日) 17:48:15.82 ID:lkssJF67d.net
センターステージでも、実質正面じゃないと背中をガン見できる

236 :名無しですよ、名無し! :2021/11/21(日) 20:33:26.21 ID:div5zrOR0.net
デレ6thのメリーゴーランドはとんでもねぇもん作ったなとアリーナで見上げながら思った
ああいう大仕掛けをできるのも大規模会場ならではだよなぁ

237 :名無しですよ、名無し! :2021/11/21(日) 20:57:00.87 ID:NooS+IQvp.net
シャニのクリパだとどんな感じになるんだろうね
360度から見える仕様になるのかな?
ガールズ関連だとすみぺのライブに行ったけどあっちは普通にステージ作ってたな
すみぺ被り席って近い座席があって面白かったけどz

238 :名無しですよ、名無し! :2021/11/21(日) 21:56:32.20 ID:kYNTEPaC0.net
クリパって多分サマパとかと同じ形式でライブメインじゃないでしょ
普通のステージじゃないと持て余すんじゃないの

239 :名無しですよ、名無し! :2021/11/21(日) 22:47:04.65 ID:hyEhRIHT0.net
クリパは普通のステージ構成なんだろうな
ところで両国国技館の桟敷席に当たった場合靴脱ぐんですか?

240 :名無しですよ、名無し! :2021/11/21(日) 23:06:32.88 ID:lJkC85Wt0.net
脱がないという発想ある?
相当柔らかい靴じゃないと辛いだけだと思うが

241 :名無しですよ、名無し! :2021/11/22(月) 00:45:59.51 ID:ketFpfc80.net
クリパでオペラグラスデビューしようと思うんだけど何倍の買えばいいかな?
そこまで本格的なのじゃなくていいんだけど8倍10倍で悩んでます

242 :名無しですよ、名無し! :2021/11/22(月) 01:31:03.98 ID:Dt6CU0/U0.net
オペラグラスじゃなくて、ちゃんとした双眼鏡がいいよ。
8倍で口径が大きいもの(25mm以上)がオススメ。

243 :名無しですよ、名無し! :2021/11/22(月) 07:55:53.71 ID:8gZxZUBI0.net
10倍の防振双眼鏡と8倍の小型持ってるけど
最近の小さめの箱だと8倍で充分だな
SSA以上の箱だと10倍以上が欲しくなるけど

244 :名無しですよ、名無し! :2021/11/22(月) 13:10:45.51 ID:0S4q6biUr.net
尼のブラックフライデーで防振狙うお

245 :名無しですよ、名無し! :2021/11/22(月) 14:27:40.02 ID:D0bRQmHq0.net
8倍25mmの双眼鏡毎回持っていってる
オペラグラスと違って重さもデカさもあるけど
表情も足も高画質でジックリ見れるからガチ双眼鏡を買ったほうが良い
防振は知らないけど10倍は手ブレで酔いそうな気がするけどどうなのかね

246 :名無しですよ、名無し! :2021/11/22(月) 14:31:31.81 ID:G1oPvkmya.net
7th用に防水仕様のPENTAXの9倍のやつ買ったけど森のホールくらいの規模ならちょうどいい感じ

247 :名無しですよ、名無し! :2021/11/22(月) 16:36:41.68 ID:ketFpfc80.net
アドバイスありがとう
口径は全く気にしてなかったから参考にします
使ったことないからめちゃくちゃ楽しみ

248 :名無しですよ、名無し! :2021/11/22(月) 19:38:32.30 ID:dCTPEwb3d.net
防振だとこのへんかな
https://ranking.goo.ne.jp/select/22492

249 :名無しですよ、名無し! :2021/11/22(月) 21:21:26.50 ID:lcwi8oVx0.net
防振は興味あるものの、値段と使う頻度を考えるとやっぱり考えてしまうねえ・・・

250 :名無しですよ、名無し! :2021/11/22(月) 21:41:21.96 ID:4+tXdC0O0.net
5万くらいからって感じだから、コロナ前ならいざ知らず今だと特にねえ…
でも使うと感動する
担当をブルーレイ画質で常に見られるようなもんだ
レンタル出来るサービスも多いから、今の時期なら最初はレンタルでも良いかもね

251 :名無しですよ、名無し! :2021/11/22(月) 22:14:13.47 ID:D0bRQmHq0.net
リアルだから実質4KUHDブルーレイより高画質

252 :名無しですよ、名無し! :2021/11/23(火) 00:17:52.60 ID:W74M+9/W0.net
>>233
視界全部が金網で埋まる壁のないドーム・・・

253 :名無しですよ、名無し! :2021/11/23(火) 12:07:33.26 ID:Q/cYjB0pa.net
キヤノンの8x25ISが3万くらいで売っててちょうど良かったんだけど
モデルチェンジで8x20に小口径化して実売価格も上がっちゃった

でもペンラ振りながら使うなら防振は必須だしな

254 :名無しですよ、名無し! :2021/11/23(火) 13:14:22.19 ID:5QgobIZz0.net
キヤノンの10×30 IS IIにはお世話になってるわ
ちょっと古いモデルで重量はあるけれど防振双眼鏡としては手頃な価格だった

255 :名無しですよ、名無し! :2021/11/23(火) 14:13:31.33 ID:57FjB+Uea.net
防振双眼鏡はレンタルもしてるからお試しで使ってみたい人におすすめだとおもう

256 :名無しですよ、名無し! :2021/11/23(火) 14:38:32.80 ID:6oQ5eqH9p.net
防振だと重いからペンラ振りながらは無理だよ

257 :名無しですよ、名無し! :2021/11/23(火) 15:03:21.23 ID:cw+vKIuKa.net
ずっと使ってたキヤノンの防震双眼鏡のボディーが加水分解してしまった。デレの福岡公演で使った時は既にベトベトで手が真っ黒よ。ずっとライブがなかったから乾燥剤を入れ替えてなかったせいなんだけど、みんなも加水分解(と、カビ)には気をつけろよ。

258 :名無しですよ、名無し! :2021/11/23(火) 15:04:29.29 ID:cw+vKIuKa.net
防震じゃねえ、防振な!

259 :名無しですよ、名無し! :2021/11/23(火) 15:11:27.42 ID:hhGATzGC0.net
>>257
何年くらい使ってた?
他メーカーのだけど3年目くらいで保管環境は悪くないと思うけど
加水分解する素材だから気になる

260 :名無しですよ、名無し! :2021/11/23(火) 21:25:35.69 ID:mgHV8yxj0.net
>>259
10x30 IS(初代)で9年くらい前に購入、だったかな?

261 :名無しですよ、名無し! :2021/11/23(火) 23:00:44.54 ID:gLBOadpC0.net
結構前に買ったニコンの双眼鏡がベトベトになったなあ
と調べてみたら尼のレビューでもボロクソに書かれてた SPEX8Xってやつ
尼で買ってたから2009年購入ってのもわかった
5年くらい前にはベトベトだったな もうどこにあるかも不明

262 :名無しですよ、名無し! :2021/11/23(火) 23:37:35.15 ID:79YCHu7B0.net
あと双眼鏡を買ってライブで初めて使うとかはやめたほうがいい
練習しないとライブ本番で上手く見れない
最低3時間は双眼鏡で見ても手が震えないようにするべき

263 :名無しですよ、名無し! :2021/11/24(水) 01:04:40.24 ID:a5Ol/d3p0.net
ええ、一体何をそんなに練習するんだ…
5分もありゃ十分だろ

264 :名無しですよ、名無し! :2021/11/24(水) 07:58:49.38 ID:18clLVTH0.net
全体的にみたいから双眼鏡いらない派もいるぞ

265 :名無しですよ、名無し! :2021/11/24(水) 08:31:42.81 ID:72Xn+TTcp.net
>>263
視界が変わる機器は慣れてないと酔うよ

266 :名無しですよ、名無し! :2021/11/24(水) 11:04:06.91 ID:7Oo6Ac5Gd.net
配信とか円盤だと、歌ってたり話してたりするメンバーにフォーカス当たるから、それ以外を見たい派

267 :名無しですよ、名無し! :2021/11/24(水) 12:21:11.19 ID:wNn1dSdj0.net
>>265
酔ったら外せばいいじゃん

268 :名無しですよ、名無し! :2021/11/24(水) 12:25:12.39 ID:72Xn+TTcp.net
>>267
外してすぐ酔いが止まるならそうすれば?

269 :名無しですよ、名無し! :2021/11/24(水) 12:56:41.58 ID:Wxe1HfUha.net
酔いの問題か…
双眼鏡で酔いを感じたことはなかったからそこまで気がまわらずすまん
酔いやすい人は大変なのかな

270 :名無しですよ、名無し! :2021/11/24(水) 13:21:29.57 ID:B1v7Rn9I0.net
双眼鏡でそんな戸惑うことある?
初ライブから使ってるが前が高身長の人の時以外別に困らなかったぞ

271 :名無しですよ、名無し! :2021/11/24(水) 13:26:24.11 ID:FVTfNrAld.net
ピンポイントで使うスタイルだと自分の汗で曇ってよく見えなくなることかあった
アイマスはジャンプ禁止だからそんなことにはならないけど

272 :名無しですよ、名無し! :2021/11/24(水) 13:33:44.51 ID:SyjOiEUVa.net
こないだの森のホールで思ったけど
寒くなってきてマスク越しに鼻息が双眼鏡のレンズにかかって曇りやすい季節になったなと思った

273 :名無しですよ、名無し! :2021/11/24(水) 13:53:42.01 ID:pK5Fdfca0.net
酔う酔わないは個人差あるから、自分は酔わなかった、は意味がない気がする

274 :名無しですよ、名無し! :2021/11/24(水) 14:12:24.59 ID:0rWJIHpHa.net
長いことライブで双眼鏡使ってて自分は酔わないと思ってたけど
こないだ立ち禁ライブで長時間覗き込んでたら普通に気持ち悪くなった

275 :名無しですよ、名無し! :2021/11/24(水) 16:17:38.60 ID:Oa1SJtaLa.net
>>256
8x25くらいなら慣れれば何とかなるなる
そらライブ中ずっとは無理だけど
問題は横から見たらおかしい人な点だがまあみんなステージしか見てないし

276 :名無しですよ、名無し! :2021/11/24(水) 17:49:45.77 ID:kpiH/u5gd.net
バスク大佐のゴーグルみたいな感じの双眼鏡があれば両手が空くのにな

277 :名無しですよ、名無し! :2021/11/24(水) 18:04:18.09 ID:rSSys5kB0.net
ガムテープで頭に巻け

278 :名無しですよ、名無し! :2021/11/24(水) 18:20:34.16 ID:B1v7Rn9I0.net
>>276
そのゴーグルのようなタイプの双眼鏡使ってる人現地で見た
実用性はどうなのかわからんし一時的にネタでやってただけかもしれんが

279 :名無しですよ、名無し! :2021/11/24(水) 20:23:25.49 ID:3xfzUaQ30.net
シーズの当選メールきたわ

280 :名無しですよ、名無し! :2021/11/24(水) 23:02:51.50 ID:NwgQBv3P0.net
俺には来てないぞおかしい

281 :名無しですよ、名無し! :2021/11/24(水) 23:35:36.78 ID:oCGqWkHC0.net
今回はどうしても見たくってちょっと積んだからメール来た

282 :名無しですよ、名無し! :2021/11/25(木) 00:21:21.45 ID:kcQzeuaB0.net
>>278
カブキグラスかな?
これもレンタルあるから使ってみたことあるけど、倍率が低いから狭い会場用だな
リリイベの最後方くらいなら満足出来ると思う

283 :名無しですよ、名無し! :2021/11/26(金) 06:51:46.00 ID:ddzAyJAL0.net
まあ歌舞伎だから歌舞伎の会場ぐらいを想定していてSSAとかは無理じゃね

歌舞伎座客席表
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/#seat

284 :名無しですよ、名無し! :2021/11/27(土) 23:40:59.12 ID:UntdeLD50.net
終盤バラードで熱冷ましってデレ1の手法じゃん!!

285 :名無しですよ、名無し! :2021/11/28(日) 18:04:40.04 ID:h4IiHXTB0.net
>>284 主語が抜けてるぞ何言ってるんだコイツ

286 :名無しですよ、名無し! :2021/11/29(月) 16:17:01.16 ID:1Fu2/0nZ0.net
相変わらずギリギリだな追加発表

287 :名無しですよ、名無し! :2021/11/29(月) 18:27:37.29 ID:rbzP2hEtM.net
放クラ完全体は激アツだな(イルミネを横目で見ながら)

288 :名無しですよ、名無し! :2021/11/29(月) 20:33:45.57 ID:1Fu2/0nZ0.net
どっちもリリイベじゃ揃ってたろ
アンティーカなんかリリイベから揃わねぇ

289 :名無しですよ、名無し! :2021/11/29(月) 20:45:41.61 ID:+tYDZu5e0.net
はるすよく合わせられたな・・・
多忙なりに2nd3rdも最終日は出演いただけているし、よくやっていると思う

290 :名無しですよ、名無し! :2021/11/29(月) 21:54:26.34 ID:dFuD04oe0.net
アンティーカだって集めようと思えばいつでも集められるんですよ

291 :名無しですよ、名無し! :2021/11/29(月) 23:25:37.53 ID:1Fu2/0nZ0.net
コロナ収まってきてかりんちゃん舞台の仕事増えてきたからなぁ

292 :名無しですよ、名無し! :2021/11/30(火) 06:16:54.98 ID:hYg9zCaJd.net
シャニのクリパは放クラがいつの間にかに全員参加で驚いた
イルミネは安定の二人でアンティーカは五人が集合する日がくるのかね

293 :名無しですよ、名無し! :2021/11/30(火) 06:37:27.70 ID:u0y68QUtM.net
まあ三峰の代役探してる期間なんでしょ

294 :名無しですよ、名無し! :2021/11/30(火) 10:16:03.92 ID:9hDBCu8dp.net
クリパで来年以降のライブやイベント事や新CDの発表あるかも楽しみだね
アンティーカどうなるかはその時わかってしまうから逆に発表しないかな?

295 :名無しですよ、名無し! :2021/11/30(火) 10:58:05.04 ID:lHuT+tHX0.net
こんなことで代わるなら玲音がとっくに降板なってるだろ
後は本人のやる気があるかどうか

296 :名無しですよ、名無し! :2021/11/30(火) 12:29:40.39 ID:9hDBCu8dp.net
4thライブの日程と場所の発表くらいは期待したいね

297 :名無しですよ、名無し! :2021/11/30(火) 12:30:54.19 ID:OPq398X9r.net
4凸と単なる不倫じゃ印象が全然違うやろ
ゲーム内で事件の関連ワードがNG設定されるぐらいだし

298 :名無しですよ、名無し! :2021/11/30(火) 12:33:56.60 ID:hS9gw4qmd.net
好きな相手と4凸するのは悪いことじゃないだろ

299 :名無しですよ、名無し! :2021/11/30(火) 13:04:33.23 ID:lvu+g/uQr.net
ワイは別に替える必要ないと思うけど
いつまで休むかだよな
さすがに年単位とかなったら引導渡したげたほうがいいと思う

300 :名無しですよ、名無し! :2021/11/30(火) 13:21:02.56 ID:V4AV9zD00.net
>>297
わからん

301 :名無しですよ、名無し! :2021/11/30(火) 13:24:55.64 ID:lHjOpvlUM.net
4thライブって言ったら765もデレもミリ【主にミリシタ発表で(これ言っとかないといちいちツッコまれるし)】も勢いどんどん増してく状況だったのに
シャニはオワコン感がすごいのがヤバいな

302 :名無しですよ、名無し! :2021/11/30(火) 13:46:42.60 ID:YMQH3Rojd.net
>>299
タネキが体調不良で一年くらい休業してた時復帰まで待ってたから
余計にアイマス側から切りにくいだろうな

303 :名無しですよ、名無し! :2021/11/30(火) 13:53:01.14 ID:cdm3JtU/0.net
モバエムは声優交代でボイス全部取り直したんだっけ?

304 :名無しですよ、名無し! :2021/11/30(火) 14:40:29.26 ID:9hDBCu8dp.net
同じコンテンツにいるほのけが納得してくれるんなら何でも良いよ

305 :名無しですよ、名無し! :2021/11/30(火) 17:10:08.24 ID:MkaqKubFa.net
不倫の方がアカンことのような…
まぁなんでもいいですけど

306 :名無しですよ、名無し! :2021/11/30(火) 17:15:06.96 ID:V4AV9zD00.net
そもそもメインキャラでもね〜しなヘボンさんは

307 :名無しですよ、名無し! :2021/11/30(火) 18:21:31.46 ID:W35ULgzg0.net
タネキと4凸を同じだと思ってる人はネタか荒らしか?病気の人とただの生ヤリマンが同じなわけないだろ

308 :名無しですよ、名無し! :2021/11/30(火) 18:26:57.06 ID:UmfSD/Dm0.net
どちらも公式発表は「体調不良」ですよ
公式発表はね

309 :名無しですよ、名無し! :2021/11/30(火) 18:34:51.14 ID:y3SWsqkZa.net
まぁタネキの方は喉の病気と一応公言しとったからな

310 :名無しですよ、名無し! :2021/11/30(火) 18:46:31.15 ID:u0y68QUtM.net
別にプライベートで何してようが構わんし浮気も好きにすればいいと思うけど、
単純に体調不良のままイベントや配信の何かある度に生ハメも出来ない潔癖オタクや外野のオモチャにされて目障りだからさっさと切るか戻すかしろに尽きる

311 :名無しですよ、名無し! :2021/11/30(火) 19:07:38.15 ID:zpqIkpG2r.net
>>310
それな
外野のおもちゃにされてシャニの評判落とされるのが最悪
さっさと切って欲しい

312 :名無しですよ、名無し! :2021/11/30(火) 20:38:00.48 ID:V4AV9zD00.net
ヘボンの人の話かと思って不倫が病気ってひでぇって思っちゃった

313 :名無しですよ、名無し! :2021/11/30(火) 22:12:16.28 ID:6tINyUzZ0.net
続けるのこれ?

314 :名無しですよ、名無し! :2021/12/01(水) 06:26:02.35 ID:7VmkW2ZId.net
声優ちゃうけどどっかの脱税社長が仕事続投してる世の中やし

315 :名無しですよ、名無し! :2021/12/01(水) 06:48:50.25 ID:laI/pLl9p.net
結局どう話してもこの件についてはスレが少し荒れるから続投にせよ交代にせよ早くはっきりしてほしいわ
いつまでも触れないのも大変だし

316 :名無しですよ、名無し! :2021/12/01(水) 08:24:04.49 ID:Jze0dr0Wp.net
>>313
なんにもならなくない?

317 :名無しですよ、名無し! :2021/12/01(水) 08:28:02.73 ID:0eCZ1WMYM.net
権利を?

318 :名無しですよ、名無し! :2021/12/01(水) 10:12:50.62 ID:2gWVCkDnd.net
>>315
休業からもう一ヶ月以上経つからな
復帰待つんでもそろそろ一言欲しい

319 :名無しですよ、名無し! :2021/12/01(水) 10:24:51.33 ID:l+0LrOf1d.net
幕張は無言のメーデーだったな

320 :名無しですよ、名無し! :2021/12/01(水) 12:10:24.22 ID:7VmkW2ZId.net
沖縄でやるであろうヲタヘンも拷問スタイルか
キャパ半数なら声出し行けんだっけ?
現状のレギュよう分からんわ

321 :名無しですよ、名無し! :2021/12/01(水) 12:36:17.83 ID:Y3jm/4Rha.net
勇気を出してコールすればみんなも追従するよ

322 :名無しですよ、名無し! :2021/12/01(水) 12:52:15.23 ID:zyi2ODvhd.net
声出しはキャパ関係なく禁止じゃないか

323 :名無しですよ、名無し! :2021/12/01(水) 13:15:14.75 ID:7VmkW2ZId.net
千葉県公式だかどっかで大声無し-100パーか大声あり-50パーかどうとか見かけたような気もするが他の条件も絡むっけ?

324 :名無しですよ、名無し! :2021/12/01(水) 13:43:52.68 ID:EC8JdD4Rd.net
県の基準だけじゃなくて会場ルール、業界ガイドライン、運営ルールで決まるから
県の基準でオッケーだから声出しても良いとはならん
最終的には全てを網羅してるはずの運営記載の注意事項を遵守ということになるけど記載と会場前説が違ってる事が多いからややこしい
あと極端な大声は禁止みたいなルールだと基準で揉める

325 :名無しですよ、名無し! :2021/12/01(水) 16:56:41.45 ID:1m0WI1jdr.net
興業的に主催は客入れたいからな
声出しの満足度など金にもならないし収束宣言出るまで無いだろ

326 :名無しですよ、名無し! :2021/12/02(木) 15:27:50.21 ID:yeCrK9pkd.net
新型株入ってきてるしイベントの規制強化はあっても緩和はもはやこれ以上はないだろうなあ

327 :名無しですよ、名無し! :2021/12/02(木) 16:43:54.95 ID:nR3yBZf6p.net
>>321
冗談でもこう言うこと言うバカはホントに消えてなくなればいい

328 :名無しですよ、名無し! :2021/12/03(金) 15:02:01.73 ID:QKP1eybfd.net
コール有りはブシロ辺りが先陣切らないと大手はやらんだろうな
衛生的には布やウレタン不可で不織布マスク強制にすれば有りな気もするけど
あとイロドリミドリみたいに一般15k特別20kくらいの値段になりそう

329 :名無しですよ、名無し! :2021/12/03(金) 15:26:57.45 ID:wdVndUbMa.net
むしろ小さいとこほど客詰めたいだろうしコール解禁するとは思えんが

330 :名無しですよ、名無し! :2021/12/03(金) 22:26:14.28 ID:4f8dMLHT0.net
そういえば、他のコンテンツでボイスストラップなるもの売ってたけど、あれ実用性はどうなったんだろうか

331 :名無しですよ、名無し! :2021/12/03(金) 22:45:12.14 ID:gzqjYDLp0.net
ドームじゃ音が小さすぎてほぼ飾りだったってさ
そもそも所持率も低かった(1/4ほど)

332 :名無しですよ、名無し! :2021/12/03(金) 22:48:44.24 ID:6NyKfuYId.net
ライブ会場で聞こえるくらいの音だとそれこそタンバリンを全力で叩くレベルじゃないと
家で鳴らしても近所迷惑なくらいの音

333 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 06:06:54.86 ID:1RH759h40.net
録音って事にして肉声出すための機械じゃ

334 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 11:39:31.53 ID:k+gMf5Imp.net
>>333
こう言うバカが居るからどんどんガイドラインが厳しくなる
最低限すら理解出来ないなら引きこもってろよ

335 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 12:21:59.47 ID:i+o8sAAbp.net
今日はSHHisのリリイベだね
ビュッフェで2曲とも公開されてたり声優さん2人だったりするけど倍率はやっぱり高かったのかな

336 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 13:15:21.80 ID:zDqAzPIO0.net
あぶねぇ明日かと思った

337 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 13:49:41.38 ID:pkaZOhwap.net
彼氏バレがねぇ…

338 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 14:24:03.84 ID:ZETV+cG60.net
リリイベのID持ってるけど見る気起きないなあ。
3rdで嫌気がさして先月でシャニマスもやらなくなった。
両国は取ったから行くけどライブももう行かんな。
元々デレのライブが無いから繋ぎで始めたけどデレ専に戻るわ。
ID欲しいやついる?

339 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 14:25:35.63 ID:tlssXW6b0.net
自分語りとか鬱陶しいんで黙って死んでて下さいお願いします

340 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 14:31:02.61 ID:C34+0SARa.net
両国も行くのやめれば?笑笑笑

341 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 14:39:25.35 ID:ZETV+cG60.net
地方からだから止めも考えたが昼にオタ雑行くからついでに行くわ。
ミンマスは口が悪くて怖いねえ。

342 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 14:56:51.96 ID:zDqAzPIO0.net
お前みたいなクズに構ってるんだからむしろ優しいだろ

343 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 15:01:26.83 ID:ZETV+cG60.net
ミンマス辞めたらクズかあ。
原理主義って怖いね。

344 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 15:23:06.15 ID:aAx2HaBpd.net
誰もミンマスなんて言ってないのに周り全部敵に見える病気か?

345 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 15:31:19.95 ID:ZETV+cG60.net
じゃあなぜシャニつまらんから辞めるってだけでクズ扱いなんだ?

346 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 15:34:22.63 ID:tlssXW6b0.net
>>345
>>339

347 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 15:42:18.05 ID:O3P3te6Md.net
自分がウザがられてる理由がわからない人ってなんか可哀想

348 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 15:46:56.90 ID:zDqAzPIO0.net
コミュ障かネット依存の末路だな

349 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 16:32:42.80 ID:ZETV+cG60.net
やれやれ、まるで棄教者を殺す信者だな。
もうデレライブスレにしか行かないから合同ライブでも夢見て頑張ってくれ。
3時の見なかったから置いてくわ。
44S7 XX4Z 9QZ9 XQL5

350 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 16:41:14.67 ID:aAx2HaBpd.net
なんかすげーな
自分一人だけ嫌われてるのは周りが皆狂信者だからって統合失調症の被害妄想かよ

351 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 16:41:19.61 ID:3xzYgsGLp.net
リリイベ行ってきたぞ
この在宅は残念だったね

352 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 16:56:48.77 ID:T8Frc31+0.net
何時も思うけどこういうのって真性なのかアンチの成り済ましによるヘイト誘導なのかまず判断つかないから放置するしかないね

353 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 17:01:57.88 ID:zDqAzPIO0.net
なんでこういうやつって絶対やれやれって言うんだろうなwwwwwwwww

354 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 17:36:13.97 ID:zuWN+8n1d.net
デレライブスレの連中か
あそこCD売上の下落幅とか他より酷いのに未だに特権意識強いよな

355 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 18:46:46.03 ID:+E0efBxT0.net
ただの対立厨やん
釣られすぎ

356 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 19:18:17.38 ID:+CN6c5gXd.net
最速FaF良かった

357 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 21:54:58.72 ID:pQzP6+9H0.net
老害765のCDの売り上げはいかほどで?

358 :名無しですよ、名無し! :2021/12/04(土) 22:22:51.71 ID:zDqAzPIO0.net
765ライブのサプライズ枠はアルバノクトになるんかな

359 :名無しですよ、名無し! :2021/12/05(日) 01:03:21.78 ID:0pvUrutj0.net
クリパゲーム先行も外れたわ

360 :名無しですよ、名無し! :2021/12/05(日) 09:47:08.45 ID:lznoSHpO0.net
昨日リリイベ行ったしクリパ現地は土曜だけで我慢するわ

361 :名無しですよ、名無し! :2021/12/05(日) 20:14:27.82 ID:NkmILYW80.net
立体マスクの内側にインカムつけて頭の上にスピーカー乗っけてコールしたい

362 :名無しですよ、名無し! :2021/12/05(日) 21:02:13.95 ID:mklWFm490.net
息苦しくなって呼吸音が鳴り響きそう

363 :名無しですよ、名無し! :2021/12/05(日) 21:25:03.69 ID:gJvAyYQsa.net
大声出しても飛沫は漏れないガスマスクみたいなのをチケ代に入れて現地で配れ
阿部里果デザインかなんかで

364 :名無しですよ、名無し! :2021/12/05(日) 21:28:16.35 ID:tj2s9MH90.net
あべりかしゃんこんなとこで被弾してて草

365 :名無しですよ、名無し! :2021/12/05(日) 21:30:55.94 ID:LyJEtOi8a.net
声出したいなら在宅で配信
我慢できるなら現地
で差別化できてるからいいじゃん

366 :名無しですよ、名無し! :2021/12/05(日) 21:42:35.94 ID:NkmILYW80.net
まあコールしたいだけじゃなくて他のPのコールの一体感を楽しみたいんだけどね
考えられる問題点は技術的に潰せればいいんだが

367 :名無しですよ、名無し! :2021/12/06(月) 00:34:56.99 ID:edF2qKr+r.net
そもそもコールなんてひとりでやっても虚しいだけだからな
一体感があってこそのコール

368 :名無しですよ、名無し! :2021/12/06(月) 05:40:55.73 ID:pDRWyPQQ0.net
一体感ってだけなら声出し以外にも手段はあるだろ

369 :名無しですよ、名無し! :2021/12/06(月) 07:35:45.96 ID:Y2gfKTRra.net
落ちサビで咲きクラやればええのか

370 :名無しですよ、名無し! :2021/12/06(月) 08:53:44.66 ID:x0T807jS0.net
一体感を感じたくない奴や変な動きをしたい奴はそれこそ配信で一人でやってくれ

371 :!ninja :2021/12/06(月) 17:53:38.40 ID:OSkYxAiuM.net
そこでUOグルグルでしょ

372 :名無しですよ、名無し! :2021/12/06(月) 20:02:55.31 ID:NqW0av050.net
一体感といえばアイマス最高だよな!!

373 :名無しですよ、名無し! :2021/12/06(月) 20:45:13.57 ID:R2D9GyaN0.net
浦和レッズのパクリだけど

374 :名無しですよ、名無し! :2021/12/06(月) 20:48:38.45 ID:xBbXgtZj0.net
サッカーオタとアニゲオタって厄介っぷりが似てるよな

375 :名無しですよ、名無し! :2021/12/06(月) 23:08:32.77 ID:UjA7zm5J0.net
劣頭の民度の低さは別格だから一緒にされたくない

376 :名無しですよ、名無し! :2021/12/07(火) 13:53:40.60 ID:MnqcvEByp.net
目糞鼻糞を笑う

377 :名無しですよ、名無し! :2021/12/07(火) 15:42:09.87 ID:EnRFEkY70.net
そろそろバンナムフェスのリスケ日程アナウンス来る頃か

378 :名無しですよ、名無し! :2021/12/07(火) 17:50:08.90 ID:mDXM2NB7d.net
今日の配信怖いなぁ…ってチャット閉じてるか

379 :名無しですよ、名無し! :2021/12/07(火) 18:27:44.15 ID:YtQwecv0p.net
今日なんかあったっけ?

380 :名無しですよ、名無し! :2021/12/07(火) 19:33:04.25 ID:ksJC6OT30.net
NGが捗ると考える

381 :名無しですよ、名無し! :2021/12/07(火) 19:34:13.41 ID:Dg3nGTQ7r.net
今日はアイマスにとって歴史的な日になる

382 :名無しですよ、名無し! :2021/12/07(火) 19:42:17.15 ID:mDXM2NB7d.net
>>379
アンティーカ4/5

383 :名無しですよ、名無し! :2021/12/07(火) 21:29:30.71 ID:GgygoZ420.net
普通に新イベ告知されたので収録済みの奴がイベントになりますね

384 :名無しですよ、名無し! :2021/12/07(火) 22:38:43.87 ID:NmKw5Wi00.net
今井さんのSSGのことかと思った

385 :名無しですよ、名無し! :2021/12/09(木) 19:51:45.57 ID:sXbLsJKTd.net
ダンス〜っていうかスタマス曲どこで初披露になるんだろ

386 :名無しですよ、名無し! :2021/12/09(木) 19:54:05.22 ID:6Wea39Gwa.net
楽曲披露自体はこないだ有料配信でやってたろ
あとはバンナムフェス2ndやれたらそこでと
スタマス名義でイベントやれればそれでって感じじゃ

387 :名無しですよ、名無し! :2021/12/10(金) 19:31:57.73 ID:YhkBFOiP0.net
<延期先日程のご案内>
■公演名
THE IDOLM@STER SideM 6thLIVE TOUR 〜NEXT DESTIN@TION!〜 Side HOKKAIDO

■日時
2022年4月16日(土)・4月17日(日)
※開場・開演時間が決定しましたら、公式サイトにて発表いたします。

■会場
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ

■出演者
2021年8月21日(土)・8月22日(日)の公演に出演を予定しておりました出演者から一部変更になる可能性がございます。
詳細は2022年1月頃に公式サイトにて発表を予定しております。


8ヶ月遅れか…

388 :名無しですよ、名無し! :2021/12/10(金) 20:29:12.97 ID:8wtWwybz0.net
真冬に北海道でやる訳にもいかないからな

389 :名無しですよ、名無し! :2021/12/10(金) 21:23:50.47 ID:SMEtSKCf0.net
さすがに真冬はドカ雪で交通網アカンから無理だわ

390 :名無しですよ、名無し! :2021/12/10(金) 21:40:45.55 ID:sPUsWvqB0.net
真冬はスケートリンクになってて使えないとか聞いた気がする

391 :名無しですよ、名無し! :2021/12/10(金) 21:56:38.91 ID:Todsbxqw0.net
札幌はそうそう交通網が滞ることはないぞ
それより出演者やお前らが雪に足を取られたり氷で滑ったりで怪我する方が心配だわ

392 :名無しですよ、名無し! :2021/12/10(金) 23:18:13.88 ID:OjQa+rnJ0.net
今年はメガネアイドルが呪われてるのか

393 :名無しですよ、名無し! :2021/12/11(土) 00:18:46.91 ID:AfVnbePd0.net
札幌は新千歳空港がやられると影響が大きくなりそう

デレのクルーズの時だったか
ゆきんこが空港閉鎖で札幌から飛行機で戻ることが出来なくなって
急遽特急と新幹線を乗り継いで帰ってきたことがあったような記憶が

394 :名無しですよ、名無し! :2021/12/11(土) 00:30:00.20 ID:2+18GMMwa.net
札幌は地下鉄は問題ないが冬のJRやバスは頻繁に遅れて時刻表なんてないようなもんだ

395 :名無しですよ、名無し! :2021/12/11(土) 00:31:51.10 ID:1OwsSpGb0.net
年に数回は飛行機飛ばなくなるよ

396 :名無しですよ、名無し! :2021/12/11(土) 01:10:31.99 ID:BykMcsBJ0.net
単純に真駒内は冬はスケートリンクになるからだぞ

397 :名無しですよ、名無し! :2021/12/11(土) 09:19:15.18 ID:9vS1VXzQr.net
冬にスケートリンクになるのは真駒内セキスイハイムスタジアムの方だよ
ライブ会場は真駒内セキスイハイムアイスアリーナ

398 :名無しですよ、名無し! :2021/12/11(土) 10:47:49.08 ID:r0xpinEx0.net
どこぞの男性アイドルが前日に都内で仕事して飛行機で札幌に移動しようとしたら
新千歳空港が吹雪で閉鎖した。電車で函館まで移動してレンタカーで
札幌まで移動しようとしたら途中で事故ってドームライブ延期になったとかあったな

399 :名無しですよ、名無し! :2021/12/11(土) 11:27:51.25 ID:BykMcsBJ0.net
スケートリンク(英: ice rink、または、(ice) skating rink)は、アイススケートをすることが可能な広さと丈夫さを持つ、水平に氷が張られた平面、または、それを含む施設のこと。「銀盤」「アイススケートリンク」「スケート場」「スケートセンター」「アイスアリーナ」などとも呼ばれる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF

400 :名無しですよ、名無し! :2021/12/12(日) 02:46:58.68 ID:55Rbb5hh0.net
シャニ3rd名古屋の円盤、受注が今日までだけどアソビ版だけだよね?

401 :名無しですよ、名無し! :2021/12/12(日) 07:59:40.62 ID:ZG/ifMXu0.net
>>393
事務所にかけあってもらってあタクシーで数万かけて新幹線駅まで移動したってさ

402 :名無しですよ、名無し! :2021/12/12(日) 08:22:29.44 ID:RQejKejD0.net
>>386
当時はキャスト的にSESSIONやるつもりだったんだろうけど
(中止になった同日に歌唱キャストで代替のトーク配信してる)
再開催スケジュールだとごちゃまぜにして全員曲のGR@TITUDE辺りかね

403 :名無しですよ、名無し! :2021/12/12(日) 21:58:14.48 ID:SO61GQdQ0.net
シャニ3rdは名古屋東京福岡の特装版それぞれに
クリパ映像のBR二枚組が付くけど
全部同じクリパBRだと思うから名古屋だけ特装版にして
東京福岡は通常版でいいんだよね?

404 :名無しですよ、名無し! :2021/12/12(日) 22:04:36.12 ID:zmESX1L10.net
はい

405 :名無しですよ、名無し! :2021/12/12(日) 22:45:44.34 ID:55Rbb5hh0.net
特装版買うのはクリパ見てからにしようと思ってるんだけど

406 :名無しですよ、名無し! :2021/12/13(月) 07:27:50.93 ID:0eORKgP60.net
俺も一応そうした
そんなに期間空くわけでもないし焦らなくても良いかなって

407 :名無しですよ、名無し! :2021/12/13(月) 08:04:58.69 ID:s+m/71/rd.net
シャニ2ndのふりかけはカットされていたようだが、3rd名古屋のれいれいワールドはカットされるのだろうか

408 :名無しですよ、名無し! :2021/12/13(月) 08:12:13.39 ID:fNkjC5XNr.net
地震については見事になかったことにされてて感心した
タイミングがちょっとズレてたらこうはいかなかっただろうな

409 :名無しですよ、名無し! :2021/12/13(月) 08:17:30.39 ID:YHwZs1oid.net
地震とふりかけはアーカイブの時点でなかったことになってたんじゃ

410 :名無しですよ、名無し! :2021/12/13(月) 08:44:44.83 ID:CNbpX1pBa.net
ふりかけは2日目にも出てきたからセーフ

411 :名無しですよ、名無し! :2021/12/13(月) 09:12:09.27 ID:/NDKRcygp.net
オーコメでもメイキングでも触れてないぞ

現地民だけの思い出になったな

412 :名無しですよ、名無し! :2021/12/13(月) 12:46:19.93 ID:EUe3Vvqna.net
ふりかけって何

413 :名無しですよ、名無し! :2021/12/13(月) 13:10:44.68 ID:ndKVjNdB0.net
ふりかけ靴下に入れて踊ってた

414 :名無しですよ、名無し! :2021/12/13(月) 13:56:13.54 ID:Iu04e28J0.net
説明聞いても相変わらずさっぱり意味解らんの流石やな、感心するわ

415 :名無しですよ、名無し! :2021/12/13(月) 14:08:34.40 ID:8wYN1rcEa.net
他だったら「ふざけないで教えてくれよ」となるところだけど
アイマスに関しては実際にありそうだからな

416 :名無しですよ、名無し! :2021/12/13(月) 14:21:23.87 ID:fNkjC5XNr.net
しかも比較的エモい話なのよな

417 :名無しですよ、名無し! :2021/12/13(月) 14:41:42.94 ID:jYfl25Mop.net
早くアソビストアは放クラのふりかけ売り出せばいいのに

418 :名無しですよ、名無し! :2021/12/13(月) 20:28:17.54 ID:rI3wjIUq0.net
東京ドームが改修やらなんちゃららしいがそれまでにバンナムフェスできるんかな

419 :名無しですよ、名無し! :2021/12/14(火) 10:09:10.62 ID:19Y3lJT6p.net
シャニのクリパって2日間で出るユニット数違うけど1ユニット2曲としたら
1日目8曲2日目6曲と差が出るだろうから全体曲やユニット越境曲で差を埋める感じになるのかな?

420 :名無しですよ、名無し! :2021/12/14(火) 11:35:32.06 ID:BvX6kr3i0.net
つまりアンちゃんとわかさまでアイシテとダンダダンスやるってことか

421 :名無しですよ、名無し! :2021/12/14(火) 16:00:09.19 ID:2fPRY9QZ0.net
クリパはライブとステージイベント半々だろうけど全体で曲数どれ位何だろう?

422 :名無しですよ、名無し! :2021/12/14(火) 16:40:38.47 ID:IbzCyVtza.net
サマパは全8曲だったけどユニットで2曲ずつだと11曲になるしなあ。

423 :名無しですよ、名無し! :2021/12/14(火) 18:07:34.22 ID:BeepjWtg0.net
クリパ直前で歌唱なしメンバーが
https://idolmaster-official.jp/news/01_3032.html

424 :名無しですよ、名無し! :2021/12/14(火) 18:12:34.12 ID:+nZikPqm0.net
こうやって本当の体調不良の人が出てしまった場合にはきっちり懇切丁寧に説明するんだな
お大事…

425 :名無しですよ、名無し! :2021/12/14(火) 18:14:08.20 ID:BeepjWtg0.net
事務所側からもきっちり説明
https://twitter.com/kenpro_official/status/1470679957802205184
(deleted an unsolicited ad)

426 :名無しですよ、名無し! :2021/12/14(火) 18:30:19.60 ID:1CshsT/Lr.net
耳は壊れたら治らんから怖いわ

427 :名無しですよ、名無し! :2021/12/14(火) 18:40:36.24 ID:z9CMW+uId.net
放クラはなかなか揃わんな
いや揃ってはいるんだけど

428 :名無しですよ、名無し! :2021/12/14(火) 19:12:34.63 ID:JSTFEqcK0.net
仕事に影響はないようでよかった

429 :名無しですよ、名無し! :2021/12/14(火) 19:17:04.69 ID:QMDztYc+a.net
本当の体調不良ってなんだよしばくぞ

430 :名無しですよ、名無し! :2021/12/14(火) 19:34:16.67 ID:YcKljpaq0.net
イヤモニの音量上げると耳に負担がかかるとかそういうのかな
大事ではないようでまだよかったけど寂しいな

431 :名無しですよ、名無し! :2021/12/14(火) 19:42:57.99 ID:pCk8nvMsM.net
ライブ会場のスピーカーとかもきついんじゃないかな
観客席だってスピーカーの位置次第じゃ耳やられることあるし

432 :名無しですよ、名無し! :2021/12/14(火) 20:45:22.20 ID:JsDscMlf0.net
初日チケットで良かったわ

433 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 00:12:38.20 ID:2h/JW0yc0.net
耳はなぁ…
他で悪いけどバンドリは耳の不調で楽器演奏出来ないって理由で降ろされた人がいるけどそうはならなさそうなのが救いか

434 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 00:22:31.29 ID:n9zTrKBYp.net
成海瑠奈さんといい体調不良が続くなあ…
シャニマスの声優さんたちは健やかであってほしいものだ

435 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 00:46:27.64 ID:T56W3P/G0.net
さっきの番組じゃ普段どおり騒いでたから声優業は大丈夫そうだけどライブは怖いなぁ

436 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 11:33:19.34 ID:4stj9tQOd.net
ペンライトがどうこうって今更このタイミングで出てるって
話題の大元は見に行ってないけどMのサイスタ新規ってことなのか

437 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 15:03:54.41 ID:CxS71LV6r.net
>>434
成海さん何の病気だが知らないけどよっぽど重病なんだろうな
心配だわ

438 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 15:32:35.89 ID:boGDK3imr.net
クリパ1階西側7マスだった
悪くはないと思うけどよくわからない

439 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 15:34:17.20 ID:fJOwc+Ovr.net
国技館座席よくわからん…

440 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 16:46:30.77 ID:AecntQMCa.net
センターかエンドか特定できそう?

441 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 16:51:45.93 ID:kY7fNYd/d.net
クリパ向正面2階だったからセンターじゃないの?
アソビプレアムなのにエンドでもセンターでもハズレ席だろうけど、ミリ7thで当たり席用意してもらったので許す

442 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 16:52:56.00 ID:zhMOO8rgM.net
演者自身は道徳的にはともかく法に触れるような事はしていない
法に触れてないからコンテンツ的には簡単にどうこう出来ないので被害者

ネチネチネタにするオタクが1番のウイルスなんだよな

443 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 16:54:01.59 ID:X44kwAVv0.net
西升席だった

444 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 17:00:50.82 ID:4stj9tQOd.net
国技館ってゼノ雪歩の人が使った頃はほぼアニソン界隈の使用歴なかったけど
あれやこれやでそこそこ使われるようになったな

445 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 17:29:20.79 ID:OdtIuo/00.net
病気になるのが法に触れる云々の話になるのか
怖い業界だ

446 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 17:32:28.31 ID:nuUMLEERr.net
枡席ってマスじゃなくて側が列なのか
ほぼ最後尾じゃねーか…

447 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 17:41:35.61 ID:Rcmr2HJk0.net
砂かぶり席でガールズの砂かぶりたい

448 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 17:43:33.95 ID:T56W3P/G0.net
最前列は塩飛んでくるの?

449 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 17:53:28.09 ID:IpJS2n5I0.net
そういやすみぺが国技館使ってたな
あの時は演出で力士まで出てきてたけどw

450 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 18:03:55.02 ID:UhdPe1Yrr.net
枡席って相撲だったらお高い席?

451 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 19:18:19.59 ID:EMakVYP5a.net
>>448
土俵はリフターで地下に格納されてる

452 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 19:21:06.42 ID:9ywiLYLId.net
>>450
席だけならちょい高いくらいなんだけど
ほとんどの席が弁当やお土産がセットになってるから高くなる
相撲茶屋で調べるといい

453 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 19:25:33.73 ID:WHgxaaa50.net
2F向正面の前列
よく見えそうだけど、ものすごくカメラ映りしてしまうかもしれん

454 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 19:29:15.85 ID:VAaH4aaQ0.net
向正面の升席は袴とか着物がドレスコードなのかな

455 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 19:32:14.17 ID:T56W3P/G0.net
>>451
ハイテクなんだな相撲って

456 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 20:18:31.59 ID:FeqluRQLa.net
ヒザ曲がらないから枡席じゃなくて良かった
万が一椅子ないと死ぬ

457 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 20:20:29.86 ID:BdzZd/ARa.net
国技館、西2F中あたりでアソビ一般ならこんなもんかと思ったが
通路の後ろで前が出入り口だからなかなか快適かもしれん

458 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 20:42:45.89 ID:7FHW0g6F0.net
>>457と席近そうだし自分もアソビ一般

459 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 20:59:15.06 ID:BdzZd/ARa.net
>>458
国技館で僕と櫓投げ!

460 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 21:22:31.45 ID:hG77Se68r.net
土俵格納こうなってたのか

https://youtu.be/QQG5SkHlZTg

461 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 22:21:06.88 ID:8YIilY240.net
>>457
自分は正面だけど同じく前の座席が空白になってるから快適そうでアソビ一般に感謝

462 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 22:24:11.69 ID:Gkcd4gWA0.net
快適な後方よりは窮屈でも前方がいいなあ

463 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 22:37:58.63 ID:eSMeOMLT0.net
プレミアムで2階東の負け組や...

464 :名無しですよ、名無し! :2021/12/15(水) 23:24:13.87 ID:CrTOzDUBd.net
もう間引きじゃないんだっけ?

465 :名無しですよ、名無し! :2021/12/16(木) 02:27:27.76 ID:JPSEmJU00.net
現地行けるだけで勝ち組だろうが
P先行・アソビストア先行・ゲ先行・一般全て落ちて泣いてる俺もいるんですよ

466 :名無しですよ、名無し! :2021/12/16(木) 07:04:51.50 ID:Ge8z3Kbr0.net
シーズリリイベ、ミリシタ感謝祭は間引きだった
参考までに

467 :名無しですよ、名無し! :2021/12/16(木) 09:55:22.91 ID:Jhbpang6a.net
年内はまだ単番横1席は空けるんじゃないかな
連番と単番をくっつけちゃうようなライブはまだ見てないな
幕張は外れたから知らぬ

468 :名無しですよ、名無し! :2021/12/16(木) 10:16:26.00 ID:3ouQqqvxd.net
幕張は体感7、8割の客入りだったらしい。
エンドステージのみの作りだとキャパ6000〜7000くらいで半分間引きで3000〜3500。
それを5000まで入れられるようにした感じかな。
_8thのアソビ先行でどれくらい掃いてるかは知らんけども、政府方針がいつ翻るか分からんから直前までは4000くらいしか出してないんじゃない?

469 :名無しですよ、名無し! :2021/12/16(木) 11:42:57.96 ID:BUgPTrp/M.net
アイマス声優かわいい人気ランキング12月度が発表されましたね
若干の変動がありましたが1位の座は揺るぎませんね!!可愛いし美人さんだし欠点がありませんね!
こちらのランキングは某大手サイトでの集計結果となってます

1位 礒部花凛 2位 牧野由依 3位 高橋ミナミ 4位 山口立花子 5位 竹達彩奈
6位 土屋李央 7位 花井美春 8位 山崎はるか 9位 麻倉もも 10位 和久井優
11位 前川涼子 12位 諏訪彩花 13位 峯田茉優 14位 立花理香 15位 芝崎典子
16位 上坂すみれ 17位 深川芹亜 18位 種田梨沙 19位 天野聡美 20位 上田麗奈

470 :名無しですよ、名無し! :2021/12/16(木) 12:34:16.49 ID:XQtC2r5k0.net
>>467
自分たち連番で隣は単番、その隣も単番で席空けなかったけど?

471 :名無しですよ、名無し! :2021/12/16(木) 14:00:03.09 ID:lzzZui2Gd.net
隣とその隣が並んで座ってて単番かどうかって分かるもんなの?

472 :名無しですよ、名無し! :2021/12/16(木) 15:28:02.76 ID:XQtC2r5k0.net
別入場で男女だったし直接話したから

473 :名無しですよ、名無し! :2021/12/16(木) 16:18:30.10 ID:ZbIazWrva.net
席によるんじゃないかな
前の方は詰めてる気がする
一般で行った幕張のラ!(CYaRonとQU4RTZ)は片側は開いてた
バンナム以外だとイロドリミドリと京プレミアムは両脇空いてたがチケに余裕あったから別やな

474 :名無しですよ、名無し! :2021/12/16(木) 17:21:43.42 ID:ODJkNzV0d.net
1席空けじゃなくて0.2人分空けてくれるだけでいいんだけどなあ
間引きとすし詰めの2択ってのがな

475 :名無しですよ、名無し! :2021/12/16(木) 18:24:30.48 ID:ZwfYaAwPa.net
>>468
幕張初日現地いたけど普通にフル
クレーム多いのか完全見切れはなしだったけど

476 :名無しですよ、名無し! :2021/12/16(木) 18:28:15.14 ID:EFM4e6wDr.net
椅子並べはバイトだろうし詰めて並べるのがはやく終わるでしょ

477 :名無しですよ、名無し! :2021/12/16(木) 20:39:31.70 ID:4UB+AW0t0.net
>>433
耳の不調で言ったら、Kinkiの堂本剛とかもそれだっけな

重くならんければいいけど

478 :名無しですよ、名無し! :2021/12/16(木) 21:06:55.33 ID:kkWvehuRa.net
>>476
そもそも最初から金具で連結されてるからな
客が快適になっても主催や施設は儲からないから変わらん

479 :名無しですよ、名無し! :2021/12/16(木) 22:01:28.68 ID:NC1vEpG3a.net
チケ全方角発券されてるってまじ?

480 :名無しですよ、名無し! :2021/12/16(木) 22:27:55.10 ID:7lKS88CP0.net
俺は正面升席

481 :名無しですよ、名無し! :2021/12/16(木) 22:30:26.19 ID:1UEWyPFF0.net
俺は向正面2階席

482 :名無しですよ、名無し! :2021/12/17(金) 00:40:43.79 ID:kNTb/3Ah0.net
ライブじゃなくて相撲を取るんじゃ…

483 :名無しですよ、名無し! :2021/12/17(金) 00:50:20.95 ID:Rm3XOqDV0.net
冬優子ちゃん土俵入りっすか?

484 :名無しですよ、名無し! :2021/12/17(金) 08:36:19.04 ID:S9KcAkN40.net
シャニのイベント前後毎回天候荒れる気がする

485 :名無しですよ、名無し! :2021/12/17(金) 08:55:48.22 ID:tykx7iCKM.net
女が土俵に上がれるわけないだろう常識的に考えて…
なお少年相撲の範疇で上がれるアイドルがいるもよう

486 :名無しですよ、名無し! :2021/12/17(金) 12:07:53.48 ID:RrwdGL9/d.net
国技館ライブに憧れるアイドルといえば美奈子

487 :名無しですよ、名無し! :2021/12/17(金) 12:18:55.52 ID:p2TxQEh/a.net
土俵からDJKOOが生えてきたらまた伝説になるな

488 :名無しですよ、名無し! :2021/12/17(金) 15:10:48.20 ID:5jggHzRsM.net
アイマス声優かわいい人気ランキング12月度が発表されましたね
若干の変動がありましたが1位の座は揺るぎませんね!!可愛いし美人さんだし欠点がありませんね!
こちらのランキングは某大手サイトでの集計結果となってます

1位 礒部花凛 2位 牧野由依 3位 高橋ミナミ 4位 山口立花子 5位 竹達彩奈
6位 土屋李央 7位 花井美春 8位 山崎はるか 9位 麻倉もも 10位 和久井優
11位 前川涼子 12位 諏訪彩花 13位 峯田茉優 14位 立花理香 15位 芝崎典子
16位 上坂すみれ 17位 深川芹亜 18位 種田梨沙 19位 天野聡美 20位 上田麗奈

489 :名無しですよ、名無し! :2021/12/17(金) 15:52:50.92 ID:d7mTKw9Zd.net
西2階だったけどセンステなの?
正直背中見てもつまらんのだけど

490 :名無しですよ、名無し! :2021/12/17(金) 18:06:56.40 ID:S9KcAkN40.net
ゆくますソロなのかゲスト

491 :名無しですよ、名無し! :2021/12/17(金) 18:20:46.66 ID:7/et0e8S0.net
ディスタンス的な配慮なんかね

492 :名無しですよ、名無し! :2021/12/17(金) 18:34:00.10 ID:S9KcAkN40.net
落ち着いてきたかと思ったら新型来たからなぁ

493 :名無しですよ、名無し! :2021/12/17(金) 19:24:13.47 ID:R06PoNGM0.net
なんか秋葉原で時間潰せるとこある?

494 :名無しですよ、名無し! :2021/12/17(金) 20:03:27.72 ID:Ububoi4fa.net
ないよ帰れよ

495 :名無しですよ、名無し! :2021/12/17(金) 20:06:23.28 ID:9X5kuyDY0.net
週末のクリパの内容気にするならセトリと感想見てからアーカイブで見ればいいぞ

496 :名無しですよ、名無し! :2021/12/17(金) 20:08:02.05 ID:pQ+l9RQa0.net
告知パートのライブ感が欲しいんだよ

497 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 01:40:26.44 ID:Ar/LZABn0.net
3rd東京day2組みのソロリベンジしてくれねえかな

498 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 10:24:35.87 ID:AUVvXwI00.net
国技館はシャニ仕様のノボリが上がってるみたいで楽しそうだな

499 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 11:30:36.02 ID:Y1OCGX+jd.net
>>497
実質不可能なこと言って楽しいか?

500 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 13:23:09.44 ID:ztZSKe+D0.net
>>493
総武線人身事故で隅田川越えられなくなる未来が見える

501 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 14:39:24.74 ID:+WP37EO/d.net
国技館ですみぺの力士ダンサーを思い出してたけど
シャニで変化球ダンサーは…ジャスティスVかデビ太郎?

502 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 15:01:09.17 ID:L34nR7II0.net
デビきゅんすこすこ

503 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 15:09:53.91 ID:GkxLCVmsp.net
サイゲみたいに金があればデビ太郎着ぐるみとか出来てたかもねー

それはそうと今回ライブメインではないから座ってる時間多そうだしライブTの下に厚着してった方が良いのかな

504 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 15:10:30.27 ID:G752v+Db0.net
>>500
つ大江戸線

505 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 16:10:43.33 ID:H0ZDV3ier.net
枡席最後尾はモニターほとんど見えないな
クリパのsilent nightのロゴより上が全く見えない
座布団もないから終わった後腰がヤバそう

506 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 16:10:59.53 ID:Wm/nB6F8r.net
升席がそのまま升席
なんかクッション持参すればよかったかも

507 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 16:18:53.14 ID:FRL4TG940.net
座席表は有りませんか?

508 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 16:26:33.30 ID:H0ZDV3ier.net
枡席15側から2階席最前列になった
希望すれば枡席のままでもいいらしい

509 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 16:39:59.22 ID:r3lYtBEha.net
のぼり意表つかれたし粋すぎるわ
国技館アーティストみんなやってんの?

510 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 16:42:01.03 ID:qcjRnbls0.net
シャニマス場所は現地組楽しそうで良いなぁ

511 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 16:54:01.18 ID:GkxLCVmsp.net
2階席は立見厳禁て張り紙があるな
枡席なんかもそうなのかな?

512 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 16:54:35.07 ID:f4628hchd.net
二階入場待機列長くね?

513 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 16:57:34.33 ID:uym0wJmva.net
>>511
枡席はさっき立つのはOK通路はみ出るのNGのアナウンスあった

514 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 16:57:55.52 ID:uym0wJmva.net
>>512
今回身分証チェックも持ち物検査もかなりしっかりやってる

515 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 16:59:58.74 ID:GkxLCVmsp.net
>>513
そうなんだ
上から見てる限りだとます席最前は立つのちょっと吸い込まれそうで怖そうやな

516 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 17:01:09.92 ID:H0ZDV3ier.net
せっかくの枡席なのに前が立ったら立たなきゃいけないのはもったいないな
移動してよかった

517 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 17:03:25.65 ID:T5D8tHBMd.net
枡席最前、ちょうど目線に柵が来るからほとんどの人が立つんじゃないかなぁ

518 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 17:05:08.79 ID:qvWe7NJfd.net
>>512
すごいね
時間までに入場間に合うんだろうか

519 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 17:09:25.53 ID:qvWe7NJfd.net
いきなり流れ良くなった

520 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 17:42:40.82 ID:FpIX+O/S0.net
オタクの頭が邪魔で見えないみたいなリアリティはいらんのよ

521 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 17:44:26.69 ID:SjSSGKiQ0.net
カメラの位置最悪で草

522 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 17:44:55.17 ID:gMEh5ra00.net
相撲中継カメラかこれ
それ使うならスタンディング禁止にしとけよ

523 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 17:52:43.28 ID:EiDhUzri0.net
スタッフが素人すぎて草
客がスタンディングになったらカメラの邪魔になるのが
想定できないのが糞すぎる
配信で客の後頭部を見るために課金したんじゃねーわ

524 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 17:56:19.36 ID:FpIX+O/S0.net
シャニ、裏方や演出も今までのアイマスと変えてるのは良いんだけど毎回微妙だからいい加減もうJUNGOにやらせろってなる
いやデレツアーでもう手がいっぱいなんだろうけど

525 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 18:00:45.95 ID:EiDhUzri0.net
JUNGOじゃ無くてもいいからテストぐらいしろよと
本番がベータテストのままで不具合ありまくりで放置じゃん
多分明日のDAY2もそのままになりそう・・・

526 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 18:01:33.51 ID:xvdXkGKid.net
今回も例のゆずやAAAら辺の人?
JUNGOよりライブの場数多そうなのになぜ…

527 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 18:05:02.45 ID:LvMvt6HD0.net
演者が初々しいのはしょうがないがスタッフはベテラン用意できるからなぁ

528 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 18:07:40.48 ID:xvdXkGKid.net
名前だけ貸して会社の若手にやらせてるとかじゃないよね?

529 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 18:10:45.83 ID:FpIX+O/S0.net
なんで1万近く出してチケ取って現地まで行って録画の映像見せられてんだろ
シャニのイベント考えてる奴やっぱセンス無いよな・・・

530 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 18:11:24.29 ID:gMEh5ra00.net
スタンディング禁止にすればいいだけの話だからな
全席段差あるしそもそも座高の方が身長差でないし禁止でも困りはしないだろ

531 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 18:12:36.01 ID:LvMvt6HD0.net
>>529
現地ならむしろ映像とキャスト同時に見れてお得じゃん?

532 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 18:15:14.95 ID:gMEh5ra00.net
>>531
V中のキャストの反応見れるの現地でしか無理だもんな

533 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 18:31:09.84 ID:gg3C+2awa.net
これ席によってはずっと背面しか見えない?

534 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 18:42:44.24 ID:EiDhUzri0.net
スタンディング禁止にすればいいという事に
最後まで気づかないのが糞スタッフの証
カメラ前に立たれたら後頭部が映り込むことがわからないぐらいだし

535 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 18:50:25.53 ID:T9Lf0u13a.net
>>533
正面以外がクソ席化してて、なんでこの会場でやったの?ってなる

536 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 18:56:33.93 ID:gg3C+2awa.net
ずっとステージが回転してればいいのにね

537 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 18:59:04.63 ID:RXd4Yv71a.net
シャニは一般の演出連れてきたのだからJUNGOより優秀じゃないと駄目やろ

538 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 19:03:39.76 ID:xvdXkGKid.net
よっしゃ、ライゾマティクスの真鍋大度呼ぼうぜ(無理

539 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 19:05:06.55 ID:R7MZGXd5d.net
現地ライビュ勢乙w

540 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 19:06:52.09 ID:2U5vpGSXa.net
現地最後尾はモニターすらろくに見えないようなのでLV以下では

541 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 19:10:21.24 ID:hPbdkUDa0.net
>>537
でもあいつ、意識高そうなくっさいツイートしてるからな

542 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 19:29:30.82 ID:oNJrGQ650.net
>>541
もう演出家変わったよ

543 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 19:39:13.22 ID:SjSSGKiQ0.net
プロンプターの映像は演出バリバリだけど円盤用なのか?

544 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 19:50:49.12 ID:SjSSGKiQ0.net
会場のデカいモニターにはあの演出が映ってたのね

545 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 20:28:56.35 ID:PzR5DvIO0.net
明日の一曲目が何わろだったらちょっと嫌だなあ

546 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 20:36:46.33 ID:H0ZDV3ier.net
15側のやつは明日早めに入場した方がいいぞ

547 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 20:37:30.96 ID:9uQezDzr0.net
シャニ3rdでノルマクリアしてるからなにわろはもうやらんでしょ

548 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 20:46:42.24 ID:GkxLCVmsp.net
今日現地だったけど配信のカメラアングルそんなにあかんかったのか
明日には改善されてると良いな

あとトークパート中は冷えるから後半のライブパートまで上着着てた方が良いよ

549 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 20:46:42.67 ID:LvMvt6HD0.net
れいれい映像出演あったけど成海も映像で出てくんのかな
流石に騒動後か収録

550 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 20:47:13.62 ID:LvMvt6HD0.net
夏banとアイシテで2曲補えるしやろうぜ

551 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 20:48:16.56 ID:PzR5DvIO0.net
やっぱ会場内寒いのか

552 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 20:51:35.03 ID:Wm/nB6F8r.net
結構寒かった
後は尻が痛い

553 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 20:56:43.02 ID:+9lziESOa.net
スマイルシンファニア聞けて良かった。
しかしCDシリーズやAB面揃えなくても形になるくらい曲増えたんだなあ。明日太陽キッスの可能性もあるから現地組タオル持ってくんたぞ。

554 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 20:58:38.20 ID:qvWe7NJfd.net
2階の南西エリア(向正面の端)だったけど、意外と楽しめたわ
背中だけ見せられる事も覚悟してたけどそんなことはなかった
とりあえず、幸村乙

555 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 21:07:00.47 ID:nIbxcJnGa.net
アリーナだったけどパイプ椅子狭すぎてトークパート中尻が死ぬかと思ったわ

556 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 21:07:41.33 ID:8Y/bo0elp.net
アリーナはモニター見上げるから首痛めるの覚悟しよう

557 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 21:11:13.19 ID:O6n9IQysH.net
1階の奥の方とかモニター見えたのかねえ

558 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 21:17:07.27 ID:Wm/nB6F8r.net
>>557
13列で座ってギリギリ、立つと半分くらい見えない
升席は立ち禁止がよかったなこれは

559 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 21:26:54.42 ID:PCjvwy+AM.net
今日は本人確認で弾かれたのか会場入ってから引き返すヤツ何人も見たわ
この調子で他も頼むわ

560 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 21:27:52.15 ID:oNJrGQ650.net
たしかにるなーんの明日の映像どうなるんだろ

561 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 21:29:46.28 ID:yTMfppUP0.net
転売でミリオンライブ10万で販売ひてるけどイープラスはなんで当てやがるやろ

562 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 21:35:29.12 ID:GkxLCVmsp.net
出来ればだけど本人確認は弾くだけでなく元のチケットのヤツと身分証持ってたヤツをしっかりチェックしてBLに入れて欲しいな

ライブステージは2ndの時とは違って上からの視点で見れたから横や背面から見るダンスの動きが面白かった

563 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 21:49:48.53 ID:O6n9IQysH.net
>>558
やっぱりなかなか厳しかったんだね
流石にモニターの位置高すぎるだろって思ったもんなあ

564 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 21:53:47.99 ID:gMEh5ra00.net
配信頭がめちゃ邪魔だったし、後半ライブ部分頭映るカメラは制限してたっぽいから
明日はもう立ち禁止にしてもいいんじゃないかね

565 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 22:05:19.33 ID:eewbxipPd.net
2階席1割くらい空いてたけどあれ全部本人確認弾かれたんだろうか
片隣が居なかったのは快適で有り難かったけど

566 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 22:13:33.52 ID:nZ1H6Cir0.net
リハやってないがネタじゃないかもしれないのが怖い
金取るならリハして確認しろよ…

567 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 22:15:26.15 ID:8g2iPyWz0.net
ライブじゃないとはいえ、LWのA面曲を外してくるとは思わなかったな
AnotherRampageのために用意したURどうするかな・・・

ちなみに、2F最前列だったので立ち上がる必要もなく快適だった

568 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 22:16:47.77 ID:DPTNyuG30.net
ツイッターの情報だと
普段相撲中継につかってる場所をカメラ場所にしてるらしいから
立つことは想定されてない高さになってるっぽい

569 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 22:18:34.45 ID:gMEh5ra00.net
明日ユニット数から曲数が足りなくなるけど
アンティーカと放クラでプラス1すんのかね

570 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 22:19:54.43 ID:Jl4wpeb10.net
座席は空けずフルに使ってたの?

571 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 22:33:22.21 ID:dM7qHJM00.net
升席後方側のモニター見切れを2階席に振替できたみたいだから、ある程度の売り止めをしてるかと

572 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 22:34:08.74 ID:9ffpcRkA0.net
>>566
写真の構図の話でしょ?
あれさや姉の足組みの方はスタッフの準備あるからリハしたけどこっちはやってないとかそういうニュアンスだと思ったんだけど

573 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 22:36:27.58 ID:aYPh9lNZa.net
フルのはずだけど2階席結構空いてた

574 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 22:44:37.98 ID:O6n9IQysH.net
2階の角エリアはすごく空いてた
あれが全部本人確認で弾かれたとは思えないから売らなかった気がするけど、見切れ席でもないのになぜ売らなかったのか謎

575 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 22:49:05.75 ID:2p3ogxLPd.net
前のレスにもあるように、枡席見切れの可能性があったから、振り替え予備として残してたんじゃない?

576 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 22:53:07.67 ID:Jl4wpeb10.net
もう基本フルキャパでやる感じなのかな
当然入場できる人増えるほうが良いだろうし

577 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 22:56:36.18 ID:Dl6KLdHGa.net
まさに2回角席だけど自分の前列で2席、もう一列前で1席空いてたから視界はクリアだったなあ。

578 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 23:25:53.61 ID:IuDrqKR50.net
明日、4thの発表来るかなあ
あまり期待しないで楽しみにしておく

579 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 23:33:24.37 ID:HAfRlXK+a.net
見切れる枡席の人は2階席へ移動していいって誘導あったらしいよ
ライブはまだしもバラエティの映像みれないのはアレだもんね

580 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 23:53:22.11 ID:AUVvXwI00.net
2階でガールズの入場ゲートの線状に当る上エリアはほとんど人が居なかったから見切れ席になるのかな
それでなくても2階席は歯抜けみたいに人がいない座席をチラホラ見かけたね

581 :名無しですよ、名無し! :2021/12/18(土) 23:56:40.63 ID:Fuxz/yaya.net
今回北>>>南>東・西で西2Fだった
けどまあメインの後ろでわちゃわちゃしてる演者を眺める楽しみは現地ならではだ
ノクチルはほんとに仲えーな

582 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 00:04:55.45 ID:8Evi1/zf0.net
>>580
入場ゲートの片方が見えないだけで、向正面+東or西が正面だからある意味美味しいエリアだぞ

583 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 00:32:48.44 ID:v/ZZ5oS80.net
音がクソデカかった気がしたけど気のせいかな
あんなもんだったっけ

584 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 00:43:09.97 ID:MdpFeCPEd.net
今日本確あったのか
抜き打ちでなくて全員にやってたの?
それでもすり抜ける奴はいるからやっぱ顔認証してほしいなと

Twitterでチケット譲り受けて記名制のことは知らず現地で説明受けて弾かれて納得して帰った〜
って人がいたけど、マジな話お知らせが読めないPは本当にいるんだよな…
デレのHNYで片方取れた後にもう一日申し込んで取り消されてキレてた馬鹿がある程度いたし

585 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 00:46:20.85 ID:QQOP0EDd0.net
全員にやってたから入場完了ギリギリだったんじゃね

586 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 00:48:48.07 ID:MdpFeCPEd.net
全員とは(当たり前だけど)やるな
要望も多かっただろうしようやく重い腰上げたのか…
来週のデレ愛知も全員にやってほしいけどどうなるかな

587 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 00:49:16.16 ID:aVGWqIbh0.net
入場ギリだったけどやってたよ

588 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 00:50:51.82 ID:8Evi1/zf0.net
少なくとも自分の入場前後は全員本人確認してた

589 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 01:26:06.67 ID:8/3Gkip00.net
リリイベとかミリシタ感謝祭は本人確認めちゃくちゃ厳しかったからな

あと向正面2階で双眼鏡使ってたけど割と快適だったわ

590 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 02:17:12.60 ID:BvrQ1fek0.net
初めて本人確認されたからちょっとびっくりしたけどこういうのちゃんとするなら良い事だ

591 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 02:19:58.68 ID:YZxkuv1G0.net
LWリリイベでマスク取って身分証明書掲示したけどあのレベルかな

592 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 02:27:21.81 ID:TaYvIg1zM.net
本人確認しっかりやられるようになると尚更CD積む系じゃないイベントで毎回参加してる奴と一向に当たらない自分のイープラスに被害妄想を感じてしまうから同行者は自由にしてくれよ

593 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 05:35:43.65 ID:u3ZQXsp3d.net
まあ本確あろうがくぐり抜ける手段は山ほどある

594 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 05:37:22.53 ID:rE4+S/mq0.net
普通に当てて本人が来ればいい話だろ
まさか転売ヤーか

595 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 06:42:38.02 ID:l1IoTqn40.net
身分証を詐称して捕まってBL入りすればいいよ

596 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 08:12:42.02 ID:ZIOnI2Ra0.net
ボーイズラブ!?

597 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 08:56:36.64 ID:8Evi1/zf0.net
ピヨッ!?

598 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 09:32:32.11 ID:XM1M2m1Tp.net
昨日はトークパートで結構な人がトイレに駆け込んでるの見たから見逃したくない人は水分管理をちゃんとしといた方が良いかもしれない

599 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 09:40:27.64 ID:2dmVWRO5a.net
普通のアリーナと比べるとトイレまでの距離短くて1,2分の離脱で戻れるから行ったってのはある

600 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 11:06:42.68 ID:zfrSVwnk0.net
>>594
抽選モノで普通に本人が当ててって言える奴はイープラスと寝てるか運強者なんよ

601 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 11:31:30.28 ID:AQF/knuM0.net
前ここで双眼鏡の質問した者だけど凄い捗ったわ
バラエティとか全員集合の時にカメラ抜かれてない推しを見続けられるのが嬉しい

602 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 12:33:02.10 ID:rE4+S/mq0.net
当たったら自分で来て
外れたら配信なりLVなりでいいだろ

転売とか身分証貸し借りするほうが普通だと思ってるのかな

603 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 12:56:31.91 ID:cQI3Tp+fd.net
>>601
パーティー形式は双眼鏡強いよね
自分も2階席だけど楽しめた

604 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 13:03:00.82 ID:za15D0Ps0.net
こっこちゃんは双眼鏡見つけると
見ている人にファンサするらしい

605 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 14:44:32.80 ID:TJx6w3Pjp.net
昨日は俺の10倍防振双眼鏡が大活躍だったわ

ライブ三種の神器のひとつ

606 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 14:55:50.88 ID:v/ZZ5oS80.net
ライフルのスコープみたいな単眼鏡使ってる奴いたわ

607 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 15:00:03.35 ID:MEgUFQT4a.net
三峰の神器に見えた

608 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 15:06:02.70 ID:+9dLIVzs0.net
まぁアイツもアイドルオタクだし持ってはいそう

609 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 15:19:40.36 ID:XM1M2m1Tp.net
双眼鏡見てる人は熱中すると前のめりになってしまい後ろの人の視界を塞いでしまってる事を思い出してくれるとありがたい
双眼鏡だけとは限らんけど

610 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 15:38:39.56 ID:5k0Rg3cP0.net
双眼鏡覗いてる時は周り見えないから注意は必要かもしれない
俺も愛用者だし今回は双眼鏡大活躍だったけどね

611 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 16:48:09.73 ID:+9dLIVzs0.net
ケツ触っても気づかれないってことか

612 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 17:09:44.73 ID:l1IoTqn40.net
収録済みの動画でもアンティーカは4人・・・

613 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 19:06:18.63 ID:8/3Gkip00.net
規制退場ダッシュする奴への制裁あってワロタ

614 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 19:14:03.71 ID:l1IoTqn40.net
トラップ発動して笑ったw
はづきさんの話は最後まで大人しく聞くべきだな

615 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 19:14:55.34 ID:V+n9FDHTr.net
アイマスライブ10年以上参加してて初めて
途中で帰ったが
サプライズあったのかよ

616 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 19:14:55.47 ID:+9dLIVzs0.net
普通に早めに終わると思ったら特大のサプライズすぎた

617 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 19:20:40.05 ID:l1IoTqn40.net
シークレットは4thに参加するのなか?
灯織よりは参加する可能性がありそう
幕張1〜3ホールは全部フラットで全員アリーナなんだよなー

618 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 19:22:32.53 ID:MEgUFQT4a.net
4th告知の声って誰?

619 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 19:24:05.06 ID:kRV6zUlK0.net
ツイ見てたらシャニが面白いサプライズやったみたいだな、途中退場ダメゼッタイ

620 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 19:25:56.91 ID:9+Caz4Om0.net
ひとみん

621 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 19:28:29.35 ID:8/3Gkip00.net
>>618
もしかして例のあの人の代役かもな

622 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 19:28:29.72 ID:1/wNpgEba.net
規制退場無視ニキww

623 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 19:37:08.38 ID:MEgUFQT4a.net
えーひとみんじゃなかったよ絶対

624 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 19:50:40.87 ID:+9dLIVzs0.net
>>618
ひとみん以外の誰だよ

625 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 19:51:31.49 ID:+9dLIVzs0.net
途中退場したやつ病みそう

626 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 19:53:33.69 ID:V+n9FDHTr.net
初めて途中退場して
終演後サプライズあるとか病んだわ

627 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 19:56:42.00 ID:FUaMMRyi0.net
最後まで見ないで途中で配信ブラウザを閉じた人もいるんじゃね?

628 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 20:02:52.94 ID:zjbfNLSlp.net
現地で、完全に帰り支度してて、帰省無視して
先に出るかとも思ってたが、サプライズでぶっ飛んだわ
ルール守ったやつだけ得する構図か
19時とかなら終電とかまだ大丈夫の人も多かっただろうに
席立ったばかりの結構な人が戻ってきてた

629 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 20:20:45.83 ID:EVv4K9Uu0.net
規制退場無視者への強烈な楔 かな
シャニマス問わずこの先のイベントに向けての

いつかは来るだろうと思って黒ペンラは用意していたが、さすがにタイミングが予想外すぎた
所詮劣化白ペンラなのでUOにかき消されるのは承知

630 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 20:21:05.85 ID:8/3Gkip00.net
本人確認で弾かれて入場できなかった奴と同レベルなんだよ
レギュは守りましょう

631 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 20:25:12.08 ID:G+CwJ1SdF.net
規制退場前脱出はよくないけど日程の都合でどうしようもない人はおる
規制前脱出してから戻ってくるのは意味不明……お前時間余っとるやん

632 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 20:28:30.27 ID:wQwiIgZw0.net
でも帰りかけた奴が逆流してくるのは危険でもある

633 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 20:28:31.22 ID:K4G1i36W0.net
面白いやり方だなw

634 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 20:28:51.72 ID:00S0+Dgt0.net
仕事で見れなかったんだがアーカイブは明日から見れるのかな?

635 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 20:42:20.00 ID:FUaMMRyi0.net
今日の24時から例のソロ曲が配信で販売開始
https://idolmaster-official.jp/news/01_2995.html

636 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 20:45:00.35 ID:Km5EQ+Ybr.net
月曜日休みとれてたらな...
後悔してるしずっとひきずるわ

637 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 20:53:57.62 ID:dUr27qvL0.net
今回のサプライズは曲が始まった途端に大量に逆流して席に戻った馬鹿が出たらしいので、危険だわ

もうやらない方がいい下手すりゃ将棋倒しで死人が出る

638 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 20:59:10.35 ID:FUaMMRyi0.net
終了後感想会見てたら、キャラの立ち位置的に途中で乱入はできないから
283ライブが全部終わったに登場じゃないかなと想像してたわ

639 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 21:05:27.46 ID:HvqlvoQN0.net
席に戻ったってことは遠征者とかじゃないんだな
たかが数分も待てないんだろうか?

640 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 21:11:28.86 ID:QQOP0EDd0.net
>>637
ルール守らないアホのせいでエンタメが潰されるのクソだな

641 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 21:15:20.88 ID:B1kdEFAkd.net
影ナレ後のサプライズなんてよくあるやつじゃん
死人てw

642 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 21:22:29.11 ID:FUaMMRyi0.net
>>637
スタッフの指示に従わないで勝手に帰ったり
急に戻ってくる馬鹿な行動は危ないから怪我しても自己責任だろ

643 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 21:23:20.07 ID:BvrQ1fek0.net
スタッフの指示に従って下さいって言う一番基本的なルールも守れない奴に配慮する必要ないよな

644 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 21:23:46.07 ID:Os5uOeZI0.net
>>642
それでぶちコケて周り巻き込んで騒ぎになったらライブ自体止まるがな

645 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 21:43:29.52 ID:vt4ImqPk0.net
今回の件は明らかに警察にお伺いを立てるべき案件なので、あとは警察に判断してもらいましょう

本所警察署
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kankatsu/honjo/about_ps/joho.html

03 5637 0110(代表)


警備課な

646 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 22:00:37.96 ID:8/3Gkip00.net
Twitterでもキレてるの見ると笑いが止まらんw

647 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 22:00:42.74 ID:z6oO+pOwd.net
>>645
怨念スレから出てくるな

648 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 22:02:06.25 ID:m8u8LyYcr.net
Twitterでキレてるやついるの?
TL見ててそんなやつ出てこないけど

649 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 22:15:17.84 ID:QQOP0EDd0.net
@chartea
突然こういう形でそれは悪いことなんですよーって弾かれると分かりました、という気持ちよりモヤモヤが高まってくる、「本日はありがとうございました」を信じなければよかったのか?とか

650 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 22:18:37.64 ID:BOJECFKUa.net
フォロワーにも何人か先に出ちゃったのいるわ、愚痴や効いてないアピールしてる

651 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 22:20:17.76 ID:hKPCZ4lId.net
終演後のサプライズは765の8th横浜以来かな

652 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 22:20:49.15 ID:ZIOnI2Ra0.net
配信買って観ればいいじゃんね

653 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 22:35:56.90 ID:+9dLIVzs0.net
余裕のないやつがライブに来るなって話だな

654 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 22:50:17.02 ID:iS2YlYFQd.net
終電の関係で先に帰るしかなかった人達はお気の毒様
まあでもそういう人達は先に知ってても帰らざるを得なかっただろうけど…

655 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 23:37:26.95 ID:6GMkVXNA0.net
>>654
そこまでギリギリの予定なら翌日休みとって宿取れって思うわ
規制退場に従わない理由にはならない

656 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 23:49:26.45 ID:MaoLHjCM0.net
別件で見れんかったけど面白いことになってたのね
アーカイブ楽しみだわ

657 :名無しですよ、名無し! :2021/12/19(日) 23:51:42.30 ID:qp4MU9N90.net
規制退場逃れだけで退場したやつが逆切れしてるだけでしょ

658 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 00:24:19.58 ID:ozGMAjUQ0.net
サプライズそのものの話題がほとんどないの凄いな
説教や嘲笑ばっか

659 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 00:28:12.44 ID:az/mImlU0.net
真っ先にしたじゃん

660 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 00:31:20.77 ID:6yEYuX2a0.net
最近は見た目とかライブ中の態度で(ああ、こいつは規制退場ダッシュするな)って分かるようになったわ

なんかそういう雰囲気だしてるよな

661 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 01:02:54.02 ID:XgeswIwS0.net
ひょっとしてライブは見てなくて荒れたと聞いて駆け付けたのか?

662 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 01:05:02.68 ID:w7AIgWlq0.net
何が驚いたって、完全に帰り支度済ませたお前らがあんなにUO持ってたことだよ

663 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 01:21:55.47 ID:vTiTfABE0.net
終わってからキャスト出てきたのか
ほーん
まあシャニマスはそういうコンテンツなんだろうな
2daysの片方だけ客入れやめたりな

というつまでもネチネチ恨み言をいう東京day2民

664 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 01:51:23.69 ID:az/mImlU0.net
ざまぁwwwwww

665 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 03:43:11.34 ID:jTkEvDV1a.net
>>662
後は帰るだけって状態だったから慌ててコート脱いでUO2本だけ引っ張り出したわw

666 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 05:09:20.68 ID:cN4O0ufa0.net
>>658
サプライズの詳しい内容書いたらアーカイブ見る人のネタバレになる
あとスタッフの指示に従わないで勝手に帰った連中に教えることも無い

667 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 05:10:05.03 ID:7QL+c9VK0.net
シャニのクリパ360度ステージ
バラエティは1コーナーごとに東西、ライブは1曲ごとに北南と
こまめに正面を切り替えててすごく良かったな

モニターで正面、ステージで背後を同時に見れたりして
眼が2つに増えたみたいで非常に楽しかった

668 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 06:48:36.59 ID:g/l03SnPa.net
>>667
同じセンターステージ2ndライブのフィードバックしてるんだね

669 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 06:50:35.43 ID:g/l03SnPa.net
映画と同様後悔したくなければ映画同様最後の最後までいて見守れだな

670 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 07:58:27.36 ID:izUipqT30.net
映画のエンドロール始まったら席を立つ奴は死ねばいい派だから
今回も同情しないw

671 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 08:32:27.69 ID:5YNTldR8a.net
エンドロールあとに追加の本編映像あるやつ多いしなんで立つのかわからんわ
まあライブだと終電時間もあるけど

672 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 08:52:05.78 ID:OJxdb7Tyd.net
20時に終電w

673 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 08:52:23.72 ID:az/mImlU0.net
宿や翌日に余裕もって挑めないやつなんか知らん

674 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 08:58:24.70 ID:rUj4Hn0+0.net
ミリオンのコニファーみたいに終演時間があらかじめ出てるとか、メラドみたいに駅に入場規制かかるようなところならともかく国技館でギリギリのスケジュール組むなら大半は本人のスケジュール管理の甘さの問題だろ…
そもそもトロッコとか歩く演出で物理的に途中退場できなくなる可能性はあるわけで

675 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 09:30:24.74 ID:74M3mZno0.net
死体蹴りしてる最高に気持ち悪い奴らだな

676 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 09:33:56.89 ID:vcu28Ij8p.net
涙拭けよ

677 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 09:35:41.81 ID:24gA53W5p.net
線路に飛び込み自殺した奴らに同情なんてしないが

678 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 10:14:19.32 ID:BmTDj8R1p.net
シャニ4th幕張の展示場だけど2ndみたいにど真ん中にステージ作ってくれる構成だと嬉しいな
あっちの方が遠くて見れないって思う人が少なくなるだろうし

679 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 10:22:38.51 ID:ZpmjF+Vhr.net
>>675
気持ちいいぞ
俄かな連中にマウント取れるし

680 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 10:27:54.74 ID:PC27s+Mp0.net
シャニ2ndは展示ホールの最適解だと思う
あのステージ設営はめちゃくちゃ金かかりそうだけどね

681 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 10:58:41.65 ID:rUj4Hn0+0.net
シャニ2ndの配置はよかったな
実質正面が固定されるって問題はクリパでかなり緩和されていたし期待できる

682 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 11:27:17.72 ID:ei8EWHrb0.net
ノーマルな構成なら2万人ぐらい入るんだよね?
2ndみたいな配置だと1.5ぐらいになるんだろうか

683 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 12:20:25.45 ID:EyqJoiBad.net
広島終電は乗り換え慣れしてないかアリーナだとキツかったけど、岡山終電は余裕の時間帯
ってか広島以遠なら宿か諦めて途中退席か2択でしょう

684 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 12:30:45.89 ID:dIt4w28Ha.net
ラ!で秋にSYaRonがやった時は奥ステージだけど後方1/3くらいの場所にトロッコが通ってその真ん中にミニステージまで作って後方に配慮してたな
特にミニステージはメインステージの最前より遥かに客席と近かったからトロッコ2曲ミニステージ1曲でも満足度は高かった

685 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 12:32:36.77 ID:LlWZkOR9d.net
シャニ2nd…一度は当選してたんだよな…

686 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 12:35:48.48 ID:OJxdb7Tyd.net
2ndもスプパも東京Day2も当選してたんだけどホントキレそう

687 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 12:56:45.16 ID:rb7wpUcz0.net
東京day2は本当に悲しい
振替やって欲しかった

688 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 13:20:42.52 ID:kdawiPaRa.net
せめてソロだけでも拡大リリイベ形式で振替やれればな…

689 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 13:26:31.38 ID:7QL+c9VK0.net
シャニは見やすさには気を使ってくれると信じてる
国技館の枡席最後方は天井が低すぎてモニター見えなかったけど
係りの人が「気にいらなかったら枡席に戻ってもいいよ」と言って2階最前のチケットくれたし

690 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 13:44:20.94 ID:ccWEsNsg0.net
4月までにコール出来る世の中になってくれ

691 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 14:36:28.32 ID:lG3eU0zrd.net
>>690
今でも家の中でコールできるから部屋で叫んでろ

692 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 17:12:16.99 ID:Unl4Yg+Sd.net
>>691
近所迷惑なんだなあ

693 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 18:11:01.92 ID:6yEYuX2a0.net
アーカイブ見れねーが

694 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 18:17:19.82 ID:DwaJOCCk0.net
問題なく見れてるが

695 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 18:42:08.17 ID:1vD/VAQ9F.net
ネットニュース見てて思ったけど、ぬーは来年のASライブどうなるんだろ
高速復帰(出産→ライブ本番8ヶ月)を2回もやった人が近くにいるけどまぁ無茶は言えんしな

696 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 18:52:14.86 ID:xe44/Idza.net
公表してるしそもそももう仕事復帰してるしで
最近出産したばっかりではないだろうから大丈夫じゃないの

697 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 18:53:26.31 ID:cKCdZQC80.net
サプライズに混乱するPたちのどよめきからしか得られない栄養素が

698 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 18:53:32.95 ID:7zo4dh060.net
>>689
2階最前がご用意されるならそっちの方がいいじゃん・・・

699 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 19:16:44.67 ID:K+02y61Y0.net
マジで今回の国技館の一番の勝ち組は2階正面最前列だと思う

700 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 19:19:53.51 ID:7QL+c9VK0.net
>>698
正直神席だった

701 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 20:18:04.87 ID:DwaJOCCk0.net
升席は斜面ではない分、メラドの芝生席よりはよかった

702 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 20:28:08.24 ID:7zo4dh060.net
どんな事情があるのかしらんが「最初からこんな席売るなよ」って思う席があるのがなぁ・・・

703 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 21:05:59.00 ID:0csVa1GS0.net
正面ではなかったけど、2F最前はステージまでの距離感もまぁまぁで、中央スクリーンが見やすかったのが何より

704 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 21:42:25.88 ID:w7AIgWlq0.net
現地にいるだけで勝ち組なんだよ
思い出し笑いばっかで繋がってると感じるんだよ

705 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 22:22:15.36 ID:T1lnktgJ0.net
アーカイブにも後頭部映ってた
特装版の特典も後頭部映像のままだな

706 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 22:26:49.59 ID:LwprbXPj0.net
アーカイブの後頭部アレでもかなりマシになってるんだぞ

707 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 22:30:23.89 ID:K+02y61Y0.net
毛が増えてるのか?

708 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 22:39:09.39 ID:T1lnktgJ0.net
>>706
知ってる、スイッチャーの映像切り替えで後頭部を映すカメラの割合を減らして
別のカメラの映像にしているからだな
それでも後頭部ゼロには出来なかった

709 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 23:08:36.32 ID:hlFKbakf0.net
>>695
ミリオン野村が4月出産昨日のリリイベで歌唱ありイベント復帰

710 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 23:16:26.95 ID:DwaJOCCk0.net
今しがた二日目の最後見たけど、すげえな
これは現地羨ましいわ

711 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 23:18:11.57 ID:w7AIgWlq0.net
あれ、DAY2ももう見れるのか

712 :名無しですよ、名無し! :2021/12/20(月) 23:31:18.15 ID:DwaJOCCk0.net
アーカイブの公開は同時だよ

713 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 11:22:43.05 ID:OaotObQr0.net
アーカイブ見たが、斑鳩ルカの人これがライブ初なのか?
凄すぎやしないか・・

714 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 12:22:22.93 ID:hsL4laPcr.net
気迫というか鬼気迫る感じというか、とにかくすごい
引き込まれる

715 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 12:33:52.83 ID:2tImpw+P0.net
およそ5分間に今年の全てを賭けてる感があったわ
当日までめっさ練習して作り込んでフィジカルとメンタル調整して
キャリア初舞台に1人で立つとかプレッシャーが異次元すぎる

716 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 12:38:38.60 ID:I3ovh3RVa.net
前々から思ってたけど普段の感じと全然違いすぎてビックリする

717 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 13:08:42.63 ID:5l8e9aB+0.net
初舞台が国技館てなりちゃんか新弟子くらいやろな

718 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 13:16:04.70 ID:7DrXV4ys0.net
アイマス部屋期待の新弟子(身長144センチ)

719 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 13:49:23.82 ID:M/bD3L3e0.net
配信含めて何万人の前に立ったのか知らんけど
新人1人にコンテンツのこれからを牽引するようなソロステージ任すとか
クレイジーな人ですね、ミスターギャンブラー

720 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 14:14:48.15 ID:8lfc8RfQa.net
初ステージで国技館に一人で出た新人
初ステージでトライアドプリムスのセンターさせられた新人
初ステージで鯖の群れに船を沈められた新人

721 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 15:04:33.00 ID:NqCKzSc1p.net
でも出番はそんなないよね
年1ペースか

722 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 16:19:58.96 ID:iC9w38iPd.net
>>720
そっちは他のコンテンツやソロ活動でステージ経験あるからなあ
初ステージ、シクレ、ソロまで条件揃うのは他にないんじゃね

723 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:20:01.53 ID:q5gbPZsj0.net
釈迦シンおすすめのルカ声帯見たけど言うほどじゃなくイチダマショーじゃん😁

724 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:22:32.50 ID:WBLYVHcKd.net
↑数文字だけなのにめっちゃきもい

725 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 19:53:54.10 ID:vFEyCuDKd.net
ここではリントの言葉で話せ

726 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 21:22:03.19 ID:NepXJ9Ai0.net
釈迦とか言うやつ久しぶり見たよ、おじいちゃん

727 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 22:17:32.44 ID:q5gbPZsj0.net
726 名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8229-/4Lw [219.126.132.151])[sage] 2021/12/21(火) 21:22:03.19 ID:NepXJ9Ai0

釈迦とか言うやつ久しぶり見たよ、おじいちゃん

728 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 23:14:29.18 ID:37tq/2Bk0.net
そんなに悔しかったのか

729 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 23:31:53.13 ID:kevKljMv0.net
どういう意図の引用なんだ?w

730 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 23:38:50.56 ID:a0rxKcx10.net
釈迦はいい人だったから

731 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 23:40:59.66 ID:7DrXV4ys0.net
釈迦イズブッダってことか

732 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 23:46:27.66 ID:GqevKWAj0.net
なりちゃんバラエティパートに出たらみんなからチヤホヤされそう

733 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 06:40:17.19 ID:Q5Xy+8fra.net
>>732
事務所先輩の山根さんが護ってる感ある

734 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 07:21:23.61 ID:17HrJNsfr.net
やっぱ美琴とルカでユニット組んだ方がよかったんじゃ…

735 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 08:29:24.24 ID:Me4uVV3pr.net
それはそのうちやりそう

736 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 08:56:50.94 ID:t7ufthpj0.net
高山の手のひらの上で踊らされてるな

737 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 09:53:09.67 ID:K3/APltUd.net
まあゲーム以外は有能な男だから

738 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 11:04:00.39 ID:6oNQ5lw2r.net
>>733
事務所の後輩だしギスギスする相方よりよっぽど良いと思う

739 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 22:43:55.73 ID:kYcyVjdZ0.net
なりちゃんシャニラジのSHHis回に特別ゲストで出てくれんかな
初ステージだし色々聞きたいお話しあるよね

そういやシャニツアー円盤にクリパの映像付くなら最速で名古屋のでなりちゃんのライブ見れるのかな?

740 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 09:26:42.73 ID:p+nUJtyka.net
もうすぐ12月終わるがバンナムフェスの詳細まだこねぇのか

741 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 10:05:35.09 ID:LawLbWL7d.net
ゆくますに期待するしかない

742 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 11:42:46.33 ID:OOLQ26zua.net
ゆくます12/28

743 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 15:09:45.48 ID:s4p8SyWVp.net
噂では3月中頃と噂らしいがはたして

744 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 16:48:55.38 ID:XAa3xacG0.net
バンナムフェスそもそも東京ドーム変更なし?
球場改修後となると3月の土日の空きは5・6日12・13日だけか

745 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:08:35.61 ID:YslLesyt0.net
ZOZOマリン 5/14 5/15

746 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:11:55.51 ID:NTfdRMQNa.net
幕張のやきう場って規模小さくしてきたな加えて遠い

747 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:15:20.44 ID:s4p8SyWVp.net
巨人本拠地からロッテ本拠地に変わったじゃん!

748 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:15:46.58 ID:Pi2w/O8f0.net
https://fes.bn-ent.net/
■公演名
バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2nd

 ■日時
2022年5月14日(土) ・5月15日(日)
※開場・開演時間が決定しましたら、公式サイトにて発表いたします。

■会場
ZOZOマリンスタジアム
https://www.marines.co.jp/stadium/index.html
※開催延期に伴い、会場が変更となりました。
■出演者
2021年2月6日(土)・2月7日(日)の公演に出演を予定しておりました出演者から一部変更になる可能性がございます。詳細は2022年2月頃に公式サイトにて発表を予定しております。

749 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:22:30.26 ID:CVVqcBt+a.net
まさかの屋根無しかー
フェスっぽさはあるけれども
旧日程も新日程も夜勤だが家に近く会社から遠くなってしまった

750 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:23:42.56 ID:XAa3xacG0.net
書き込みしたすぐに発表有ったのか 屋根無いから雨天決行?

751 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:24:52.54 ID:hjwq1n0Ir.net
こういうイベントものって公共交通機関止まるレベルの雨来なきゃ普通に決行でしょ
そんなんで中止にするならそもそも屋内使えって話だし

752 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:26:48.23 ID:QbsP6xcfa.net
ロッテ戦見に幾度となく行ったスタジアムだけど、雨さえ降らなきゃ気持ち良くて悪くないと思うぞ

753 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:33:05.97 ID:KdfPpzpB0.net
出演者変更有りってピンポイントにアイツだろ

754 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:34:42.11 ID:KdfPpzpB0.net
あと戸田くんかな…

755 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:35:12.94 ID:s4p8SyWVp.net
まだ出るとも決まってねえよ

756 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:43:46.49 ID:XEeszk8z0.net
その程度で済む変更じゃないでしょ

757 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:51:30.49 ID:hjwq1n0Ir.net
まあ普通に考えてリスケしてまともに全部揃うわけ無いし

758 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:52:03.80 ID:EoZcZ3dTd.net
会場変更ってことはチケットも払い戻して先行予約からやるのかな

759 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:53:02.66 ID:EoZcZ3dTd.net
ああ、そのまま使えるって書いてあったわ

760 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:55:31.30 ID:zRsRuiPrd.net
マリンの風に吹かれる島村卯月とタカノリが見れるのか!?

761 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 18:26:55.63 ID:3/siDOmjM.net
メッセに行ったときマリンスタジアムの客とかち合うことはよくあったが、今回はそっち側かーい
まぁスタジアムライブも良い経験じゃない?

762 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 18:54:39.58 ID:s61xgTFO0.net
>>753
関係ないだろ

763 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 19:13:41.66 ID:Fm1neuZ1a.net
バンナムフェスは時勢的に相当絞ってたはずだからかなり開放されるはず

764 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 19:30:34.98 ID:WkvDBfVoa.net
ZOZOマリンのZOZOって何の略だ

765 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 19:33:00.18 ID:4vKeKEW+0.net
ZOZOTOWNのZOZOだが

766 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 19:46:12.21 ID:PNBSFCwU0.net
>>754
戸田くんは9thソロ曲歌いにきてくれると思いたいわ

767 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 19:52:08.82 ID:UfnwDJjJr.net
屋外で減員リスクを減らしたのか

768 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 19:56:48.30 ID:LJ0Ruxwta.net
東京ドームなら日帰りできたが
千葉やと夜行バス確定の土曜日のみ参加やな

769 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 20:26:32.49 ID:ekUA0qJr0.net
数年前にももクロとアイマスPがバッティングしてたよな
ももクロ(マリンスタジアム)アイマス(幕張イベントホール)
町中にカラフルな人が溢れていてカオスだったな

770 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 20:32:51.52 ID:AgLFBtEN0.net
プロミ2018の時だな
あの時はモノノフとPが駅で入り混じって非常にカオスだった

771 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 20:34:21.45 ID:vgCG0mer0.net
数年前にミリのリリイベでサイエンスホールに行った時、武道館の永ちゃんのライブとバッティングしてカオスだった思い出

772 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 20:36:53.56 ID:MhZPqXpX0.net
国技館クリパのとき矢沢永吉さん武道館だったのですが

773 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 20:52:54.60 ID:ROJpgtw+a.net
そらサイエンスホールと武道館は最寄駅被っとるが国技館と武道館はちゃうし、、、

774 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 21:07:38.85 ID:c3+ukydya.net
何のイベントか忘れたけどサイエンスホール行ったら武道館の聖飢魔IIと被って九段下が地獄みたいになってたのが一番インパクトあった

775 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 22:13:32.88 ID:+gA3L/Aia.net
東京ドームならその日に帰れたから通し券持ったままだったけど幕張はキツイなぁ
楽しみだったけど払い戻しか

776 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 05:19:39.87 ID:Q93aYxBgM.net
デレ幕張国際、B'z幕張イベント、ロッテゾゾマリン
が同時刻激突した日もあったな

777 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 05:48:53.83 ID:YNar12DFd.net
東京ドームの嵐と765の邂逅はもはや伝説

778 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 06:56:01.76 ID:bJhnXTx1M.net
>>771
そのリリイベが初めてのミリオン現地だったなぁ
いつかミリオンもあっちの本物のぶどーかんで…って思ってたのが数年後に叶った時の嬉しさと言ったら
さらに数年後に上映会で使うとは思いもしなかったがw

779 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 10:29:56.25 ID:6ePRmh4N0.net
上映会は上映以外になんかモチベ上がるネタがないとさすがにね

780 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 11:30:01.55 ID:8BzfxBWRr.net
というかやっと辿り着いた感出してた武道館をここまでコケにする企画無いよなっていう

781 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 11:44:02.75 ID:mrWbjObDd.net
>>746
地方遠征民からしたら逆に近えんだわ(ジェットスター発着の成田から)

東京ドームは都心も都心、ハマスタも突っ切らないといけなくなるし

782 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 11:48:45.33 ID:mrWbjObDd.net
次の予約面のリスク被ってもキャンセルすべきだったような…

783 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 12:02:19.70 ID:ZPJ0/pPSd.net
武道館は39人がステージに立てる日まで待ってほしかったと思う反面、忙しい人もいるから今後39人揃うことは無いという気もしている

784 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 12:25:19.10 ID:lXKbmoUwM.net
両隣の席が荷物置き場状態でワロタ

785 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 12:25:37.46 ID:rPj/QZbna.net
一切欠けることなく全員が出演できて、目立ったトラブルほぼなく終わった6thツアーって今思うと信じられないほど幸運なイベントだよな

786 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 15:47:31.75 ID:wD8gf0JHa.net
小笠原さん舌ガンは初期ステージ1だったけど再発はリンパ転移切除治療したので今は問題ないけどリンパだから心配
ソースは健康雑誌本人インタビュー

787 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 16:36:59.94 ID:r8lKGbcBp.net
大病した声優さんは心配になるな
成海さんも早く健康になって戻ってくるといいね

788 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 17:42:36.23 ID:2WioANBm0.net
リンパ転移でよく助かったな・・・

789 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 19:25:42.25 ID:cW8AXPq4d.net
ガールズにリンパマッサージしたい

790 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 22:11:24.86 ID:osq8joiG0.net
成美は体調不良じゃねーよ
性格悪いなこいつ

791 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 22:43:21.48 ID:2WioANBm0.net
リンパの件詳細これか
https://365college.press/interview/kokuhaku/7259#toc2

792 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 23:34:48.85 ID:9VpqYnNG0.net
>>791
なんか涙出てきた

793 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 09:02:57.72 ID:dP6QJ2aG0.net
やっと休日になったからシャニクリパのアーカイブ見てるけど
無理やり映像を拡大して何も無かったことにしても画面下に後頭部の一部が映ってる
どうせ公式は席配置ミス、カメラ位置のミスについて一言も反省してないんだろ

794 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 09:38:31.04 ID:mlexIkR90.net
反省したから二日目改善されたんじゃ

795 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:01:57.33 ID:j8zceFLXa.net
二日目どころか一曲目終わったらカメラの高さ変えてただろ

796 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:25:51.24 ID:PIUpWTacp.net
>>794
この手のクレーマーはどう改善してほしいかよりも謝罪を欲しがってるから関わっちゃ駄目

797 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:28:28.30 ID:1Ztrl9R40.net
初日現地で2日目配信勢だけど何かあったの?

798 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:29:10.92 ID:mlexIkR90.net
>>796
言葉じゃなくて行動で示すのが真の謝罪なのに…

799 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:46:37.56 ID:ZXg+Ss500.net
金目か?

800 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:47:45.43 ID:7NfibwFG0.net
>>797
カメラの高さが、枡席の客が立たない前提で設定されてたから
客が立ったらステージが半分ぐらい頭で隠れちゃった

当初計画していた通りに演者を映せなくなって
カメラも隙間をみつけて急いでズームしたり相当焦ってる感じだった
場内のモニターは違和感なかったのかな

だまゆのかわいい笑顔のアップに、オタクのぼやけた髪の毛が被さってたりして面白かった

プロがそうそう間違えるとは思えないし
枡席が立ち禁みたいな誤情報が伝わっちゃってたのかもね

801 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:48:40.37 ID:Hu3QlUlJ0.net
現地で見られるはずだっただまゆの笑顔、プライスレス…

802 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:50:18.69 ID:SKidBk7ir.net
そもそも国技館のロケハンしてなかったんじゃないの?
席変更許可といい

803 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:55:54.97 ID:u4n0SZOyd.net
直前のリハならまだしも国技館でロケハンなんてできるわけないだろ

804 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:56:56.94 ID:7NfibwFG0.net
歌が終わったらすぐ座るというアイマスの風習のおかげで
スノーフレークスメモリーズだけの被害で済んで良かったよ

805 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 12:14:54.87 ID:bLozjvaCd.net
大手の仕事かなりしてる人なのに会社の新人に丸投げでもしたんか?

806 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 12:19:43.06 ID:1Ztrl9R40.net
オタクがハゲてたら被害最小限だったのにね

807 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 12:41:01.98 ID:E4nHpf20p.net
>>805
並行して大規模なドームツアー仕切ってて寝る暇がないぐらい忙しいかったみたい
福岡ドーム→両国国技館→福岡ドーム
まあどんまい

808 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 13:42:22.92 ID:dD4bSgq+0.net
>>801
だまゆはオタク趣味語るときは大体笑顔だから…

809 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 13:47:56.83 ID:z6YHJ2jI0.net
客が立ったらカメラの半分が後頭部になりました
全く想定していませんでしたとか素人の仕事だろ
アーカイブを修正して無かったことにしてるから糞スタッフなんだよ
アイマスブログとかで記録を残す形で謝罪するレベル
過去を振り返れないから同じ愚行ことを繰り返すだけ

810 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 14:03:34.24 ID:CqmPbgNFa.net
さもコンテンツのためみたいな言い方してるけど本当は謝罪させて自分がスカッとしたいだろ

811 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 14:03:48.19 ID:u4n0SZOyd.net
文章が書けてえらいね

812 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 14:36:11.42 ID:RME24Hsba.net
1日目は本来のカメラ割りじゃないんだろうなって感じする
曲終わりで決めポーズするユニットをずっと斜め上から映してるとかあんまないことだろうし

813 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 14:36:11.44 ID:d6UewpWx0.net
現地モニターもそんな感じだから配信と同じ映像だったのかも
3rdの特典映像?でどうなるのやら
ちゃんと映ってるカメラはあるのだろうか

814 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 14:44:10.34 ID:zykrZiv1r.net
>>803
いや下調べしろよ……
そういう下調べしてモニターや照明、演者の立ち位置等決めるもんだろ…
今回コロナの状況だから助かってるけど満席で売ってたらどうするつもりだったんだろうね?

815 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 14:51:45.03 ID:6mRfKPQ3r.net
金払って見てるんだしそれなりの仕事を期待するのはまぁ普通の事
ここに書かれても感はあるが

816 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 15:07:32.20 ID:u4n0SZOyd.net
>>814
下調べは当たり前にしてると思うよ
客が立つのを想定してなかっただけで

817 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 15:21:09.41 ID:IVndGgSKa.net
開始前アナウンスで何回も升席は起立OKって言ってたぞ

818 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 15:25:43.48 ID:70tBuxmTd.net
相撲の時は基本座ってるからそれ前提だったとしても
それならなんで立ちOKにしたのかってなるしね
影響の出る席を使わないようにするとかやりようはあったと思うけれど

819 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 15:34:28.07 ID:4hPpQHYqd.net
>>816
立つのもそうだし>>689とかのことなんだが…

820 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 15:46:06.78 ID:3Xld9rvw0.net
あとライブ始まって数秒で後頭部映しているのに中断しないで続けたこと
トラブルが起きたら中断して対策すればいいのに何もしない
地震の時も釣り天井が揺れていたから歌中断して演者を安全な場所に
退避させないで歌を続けたのも糞

821 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 16:05:35.11 ID:Z/mPWxKka.net
地震は歌の終わりとほぼ同時だったし
一部カメラと被ってることと地震を並列にする意味がわからんし適当言ってんなあ

822 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 16:21:50.30 ID:mlexIkR90.net
現地じゃ歌中に揺れてたのかもしれない

823 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 16:37:54.77 ID:Z/mPWxKka.net
現地だったけど揺れてるの気付いたの最後の決めポーズのとこだったぞ

824 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 16:49:47.84 ID:mq5GhSbm0.net
最近アイマススレ全般に暇なのかケチだけつけるレス乞食出てきてるのでスルーで問題ないぞ

825 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 16:56:24.14 ID:fIQ2L+tga.net
現地だったからアーカイブ見てないけど初日朗読パートのカメラもちょっとおかしかった気がする
喋ってるメンバー全然映せて無かったような

826 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 17:51:01.25 ID:FaexL2IZ0.net
>>825
抜く人数は合ってたけど一人分ずれてアルストとストレイが混ざったりしてた
アーカイブでは喋ってる一人だけドアップにして無理やり違和感ないようにしてた

827 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 18:07:49.64 ID:1Ztrl9R40.net
2ndは俺も両日現地
曲終わりMC入ろうとして地震に気づいたパターン

828 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 20:02:28.91 ID:8y+ieqS20.net
カメラが客の後頭部に被ったから止めろって
千早が歌えなくても止めなかったプロデューサーと大違いだな

829 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 20:07:58.71 ID:ebMKAfKY0.net
あれは春香が駆け寄らなかったらどうだったんだろう

830 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 20:45:22.15 ID:bLozjvaCd.net
>>807
AAAと三代目?

831 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 21:31:04.84 ID:LtnkYNiVp.net
>>828
モニター映像に敏感過ぎるプロデューサーを想像したら吹いた
P「被ってる!? 今すぐステージを止めろー!!!」

832 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 00:24:23.34 ID:VC970mEXa.net
>>800
同じ内容がでかいスクリーンに映ってたからみんな笑ってたよ
ただ会場内椅子席は傾斜が強くてどこからでもステージ見えたんで不満は少なかったと思う

833 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 06:42:57.48 ID:RtHRWCmNr.net
なんでいまだにシャニの件引きずってるの?
それより昨日のデレ10th愛知の話題が全く無いのが異常

834 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 06:50:32.24 ID:WoosXMLrd.net
そら専用スレがありますし

835 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 08:56:51.51 ID:ixbm03LL0.net
ASが2,3年に1度、デレミリMは単独スレあるから
そりゃまあ半分シャニ用ライブスレにはなるよな
合同プロミ再始動でもしたらまた状況は変わるんだろうけど

836 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 09:47:47.10 ID:DiDDHz3T0.net
ここは総合という名のASとシャニのライブスレだから

837 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 10:08:16.04 ID:CG91NUq2d.net
デレんとこは排他的だからこっちにいたい

838 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 10:32:12.48 ID:qzo9iI0OM.net
デレスレ見に行ったら感想というかほぼ会場とサンデーフォークの文句しかなかった

839 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 11:10:26.32 ID:hE99y7vx0.net
そりゃ開演30分遅れで最後までいたら日帰り無理コースになった人出てたしな

840 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 11:22:39.51 ID:e26SxFJp0.net
そんなカツカツで行程立ててる奴が悪いだけなんだよなあ

841 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 11:24:49.36 ID:ncjwJTDC0.net
今回にかぎらずちょっと押しただけで新幹線ギリとか言ってる奴は頭悪すぎるよ

842 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 11:25:36.04 ID:CG91NUq2d.net
いっそのことどっかのキャンプ場でキャンプ泊前提のライブとかやってほしいわ、コロナ引いたら
ふもとっぱらとか朝霧JAMとかやってんだっけか

843 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 11:41:38.48 ID:+whlfpzkp.net
ここは急な人身事故でも遅刻せずに出社する優秀な社員が多いんだね

844 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:03:14.87 ID:UkFWUkuG0.net
>>841
30分遅れはちょっとではない

845 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:14:08.39 ID:g6PWeAqWd.net
某アニメイベントで90分押しに遭遇したことはある
サプライズでお釣りが来たけど

846 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:15:47.14 ID:80FGTc/V0.net
ライブっていつも終演時間分かんないつもりで行ってるけど30分のズレもなく計画に組み込める人ってすごいな

847 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:18:31.97 ID:VOtPdSRu0.net
そこらへんは個人の事情もあるだろうしなぁ
そこまでギリギリの状況でよくライブ来れるなと思わなくもないが

848 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:20:54.81 ID:W/yD3zwy0.net
俺は基本、終演は開演予定時刻から5時間後を想定するようにしている
開演遅れもそうだし、実際に5時間やることも過去にあったからな

849 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:23:31.16 ID:g6PWeAqWd.net
どんなに押してもアクセル・ローズよりはマシというのを心に忘れないようにしてる
まぁ最近は昔よりかなりマシになってるけど、あの人

850 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:28:51.01 ID:mLfSyYTxa.net
公演時間長いから影響も大きいのは分かるけど
普通のバンドとかいろいろ行ってると30分遅れくらいは想定の範囲内よね

851 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:31:34.19 ID:aV24yTE5a.net
幕張22時終わりとか悲惨

852 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:34:43.56 ID:/9k0YONFp.net
西武球場21時終わりとかありましたね

853 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:41:57.15 ID:g6PWeAqWd.net
アニソン界隈の押しワーストって某武道館か…?

854 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:51:59.56 ID:Ah1qTOVD0.net
そもそも終演時間書いてないし予想でしかないよね

855 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:52:39.76 ID:ncjwJTDC0.net
>>850
アクセルローズで噴いたけど30分程度ならまあ普通にあるからな
会議の始まる時間か何かと勘違いしてる社畜は考え違いだぞと

856 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 13:00:40.56 ID:hE99y7vx0.net
コロナ禍お上の指導で20時には終わらせろはお上が言わなくても継続して欲しかったな帰る時間が気分的に楽だった

857 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 14:20:38.47 ID:1/egZvL6M.net
誰もが月曜日を休めると思うなよ…

858 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 14:22:31.19 ID:ixbm03LL0.net
まあ余程土地勘のある所でなければ時間には相当余裕持った方がいいよなとは思う
迷って飛行機乗れなかった話とか見る度に逆に凄いよなあと

>>854
ちょっと前まではLVの時間から予想してたな

859 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 14:27:34.54 ID:pSqeyWc2d.net
>>857
翌日の午前休すら取れないなら弾丸旅程なんか組むなってことだよ

860 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 14:45:42.47 ID:9bj4GDwDp.net
ブラック自慢されましても

861 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 14:48:10.62 ID:jeAuPEMu0.net
ホワイトでも月末年末は休み取り辛い所もあるしその辺は仕方ない

862 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 14:50:04.70 ID:pSqeyWc2d.net
>>861
だったら延期した時点でキャンセルすればいいじゃん
本当に頭悪い自慢多いなあ

863 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 14:53:17.83 ID:9bj4GDwDp.net
それは本当にホワイトなんですかね

864 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 15:06:35.73 ID:80FGTc/V0.net
ギリギリで予定組む人って規制退場より先に帰るのを前提にしてるからなんかずるいし嫌い、くたばれ!

865 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 15:10:17.66 ID:F3k5Sl2F0.net
早朝の会議は死んでも遅刻できない

866 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 15:17:45.12 ID:9OXf/Gyo0.net
>>864
シャニクリパでくたばったぞw

867 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 15:30:17.89 ID:HKXu01FBa.net
翌日休めないから仕方ないって言い訳もやめてほしい
それなら現地行けないのを仕方ないとしてくれ
配信もあるんだから

868 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 15:45:38.57 ID:ixbm03LL0.net
実際それで少なくない人数が諦めた結果が当日券じゃね

869 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 15:46:54.63 ID:gzVAeDBAa.net
本当に間に合わないやつと、間に合うけどルールより早く帰れること優先するやつと、間に合うけど駅とかで規制に巻き込まれた過去あってトラウマになってるやつの3種類がいるから紛らわしい

870 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 15:53:27.40 ID:jV1b8c470.net
デレの話題出た途端に荒れてるな
やっぱりデレ様は専用スレでいいわ

871 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 16:57:31.15 ID:f7ZMXL4ap.net
会社の近くのコインロッカーに仕事用の鞄を仕込んでから遠征して
始発で帰ってきてそのまま仕事行った事あるな

872 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 17:21:11.44 ID:qn9229gyM.net
完全に煽りに来てるヤツだったわ

873 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 20:27:12.35 ID:d5I8bviUp.net
>>865
早朝に会議の時点で狂ってる
そもそも朝9時で早朝とか言わん

874 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 20:43:30.52 ID:vW112tCUa.net
唐沢美帆に言え

875 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 20:58:07.52 ID:XUVSQ7vK0.net
ああなるほど
「花盛りウィークエンド」のネタニマジレスカコワルイ 展開かw

876 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 21:59:23.35 ID:pq3qL1wJ0.net
かなり特徴的な台詞だがミリに興味なければ知らんよな

877 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 23:44:54.89 ID:A8gM60dWa.net
月曜に限らず日曜は絶対休めない仕事で土曜公演終わって日帰りしないといけない人だっているし
そういうの全部ブラックで一括りするなって話よ

878 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 23:46:30.27 ID:jV1b8c470.net
>>877
いや、ミリ知らないなら知らないでいいから

879 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 23:57:02.10 ID:71skR3Gtr.net
>>877
ミリ知らないなら黙ってろよ

880 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 00:24:28.42 ID:JU0yl5Xta.net
いや普通に知ってるが…?
歌詞の話なんて一言もしてないぞ

881 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 00:26:46.67 ID:8Rll1w5Y0.net
元が歌詞知らずにレスしてきた奴でそれに乗って関係ないドヤトークしてんなら輪をかけてアホだが?

882 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 00:28:59.64 ID:JU0yl5Xta.net
どう見ても歌詞の話が脱線なんだが…眼科行ったほうがいいぞ

883 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 00:42:35.17 ID:osCBtato0.net
しょーもな

884 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 01:14:24.87 ID:DVNw05Nj0.net
なんでいきなり関係ないミリPがしゃしゃり出てきてるんだ
恥ずかしい

885 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 01:23:00.32 ID:ylpRbVoy0.net
総合スレだしな

886 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 07:05:33.04 ID:eDvxW+LX0.net
雪で始発で帰る勢がしんでるってマジ?

887 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 08:16:02.54 ID:90fYf0ow0.net
散々週末気をつけろってニュースで言ってたのに

888 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 08:25:41.95 ID:ngyagUuxM.net
煽りたくて仕方無い人ばっかりになったな

889 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 08:44:28.96 ID:RxU12GgBr.net
そういやミリ殺って最近見なくなったな
アイマスから離れたんか?
そのせいでミリPがイキってるしああゆう存在は必要悪やな

890 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 08:48:15.91 ID:90fYf0ow0.net
そいつではないだろうけどふたばに病的なミリアンチはいるな

891 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 09:35:53.54 ID:tte80GHj0.net
>>886
不要不急の外出はするなって言われてたのにね

892 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 11:14:03.05 ID:9ZmdQ94Nd.net
↑みたいなレスバどっかで見たと思ったら声優総合板方面だったわ
どこにでも似たようなのはいるんやな…

しかし追加公演あまり公演日までの尺なさそうなのに日程出てないのなんだかなー…ゆくマス?

893 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 11:23:18.80 ID:NWwVOiLBr.net
ゆくマスで詳報出すなら昨日出しても良さそうなものだけれど

894 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 11:31:55.79 ID:9ZmdQ94Nd.net
アイマスはその間合い(ほんの数日)でそっちで出さないの?って時に小出しにする場合もあるから無くも…ないかどうか

895 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 11:41:10.87 ID:hOwPKKKs0.net
まあゆくマス見てねってことなんでしょ

896 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 11:42:15.22 ID:h7SAhdz10.net
出演者とかも併せて出すならゆくマスでの方がしっくり来る

897 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 11:48:03.92 ID:kG8MGmUXa.net
ゆくます、今回各作品から1名だけなんだよね
出たり引っ込めたりしないのかもしれないが

898 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 11:59:19.89 ID:bsY9XNTua.net
>>897
去年同様コロナ対応で人数少なめ時間も少なく

899 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 00:19:55.73 ID:+qxWx8kv0.net
AS初夏ライブの詳細な日程そろそろ出るかな
来年他全て外れてもいいからこれだけは当たってくれ

900 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 13:41:56.65 ID:83DQhR0sr.net
あっても幕張イベントホールとかそういうレベルじゃね?

901 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 13:45:34.18 ID:+qxWx8kv0.net
なにが言いたいのかわからん

902 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 13:49:06.84 ID:83DQhR0sr.net
ASライブとか夢見すぎだから

903 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 14:00:11.53 ID:+qxWx8kv0.net
いやもうやる事自体は決まってるんで・・・

904 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 14:04:09.33 ID:RDjv2sdOd.net
オッペケのあたおか率の高さよ

905 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 14:04:51.45 ID:8B7aech40.net
ハッチポッチ2でオリメン未披露曲やりまくりってのもお願いしたい

906 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 14:24:02.96 ID:Ov0gU/JRd.net
オリメンやりまくったらごった煮ではないのでは…?

907 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 15:13:09.94 ID:U6zZwyafp.net
AS単独は多分今日詳細発表あるだろうけど場所がぴあアリーナ継続か変わるかどうかだな

908 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 15:35:19.25 ID:br7QNv530.net
ASは初夏予定じゃなかった?春のデレ10thファイナルより後

909 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 15:38:50.32 ID:br7QNv530.net
コレからのアソビアイマス最速先行
シャニ4th、デレ10thファイナル、ASの順で来るかと

910 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 17:56:43.15 ID:RHawGTUXa.net
ぬーさんが子育て期間だとしばらくなさそう

911 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 18:58:36.32 ID:U6zZwyafp.net
子供産んですぐライブ出てる人らいっぱい居るけどな

912 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 19:44:29.85 ID:7hCHau/J0.net
ミリオンも多分初夏〜初秋にかけて速攻で9thやりそう

ASは産休期間避けて…って言ってたら永久にできなくね?

913 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:32:38.08 ID:q1joRwcid.net
ASは未回収が多いから未披露メイン日とベストセレクション日みたいな感じでやってほしい…

914 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:44:37.41 ID:U6zZwyafp.net
AS単独の情報無かったな

915 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:54:22.63 ID:+qxWx8kv0.net
俺氏お通夜モードなんだが?

916 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:56:16.17 ID:lVPL1UpV0.net
ASライブ、予定通り初夏(5〜7月?)にやるとして
今後どのタイミングで詳細を発表するつもりなんだろうとは思う

917 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:56:19.14 ID:mKqg0H6O0.net
合同プロミのごの字も出なかったな

918 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:58:11.20 ID:hRADG/4M0.net
そら各コンテンツの周年ライブ周回遅れなんだからやるわけない

919 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:58:59.49 ID:U6zZwyafp.net
>>916
スタマスでASの完全新曲出すみたいだからそれの発表の時にとか?
DLCが1ヶ月単位で出てるから新曲出るの3月だし時期的にはここら辺に発表でも問題ないし

920 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 22:00:30.69 ID:+qxWx8kv0.net
765ASのライブもそうだけどミリのアニメもノータッチで泣いてしまった
そしてシャニはいい加減持ち歌いっぱいある初期組から順番に出すって言うアホスタイルを改善してくれ

921 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 22:00:53.23 ID:KXL0/0ja0.net
>>917
そこらへんは延期になったイベント全部片付かなきゃやれないだろうが
そもそもやる気はあるんだろうか

922 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 22:15:39.91 ID:ChuDBhdY0.net
スタマスでASの新曲が来たのがまだ救い

923 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 22:33:43.76 ID:lVPL1UpV0.net
「救い」っていうほどASの新曲に飢えてるか?
MA4・MS2・MTS(ミリとの混成)・SS(4ブランド混成)と、曲に関して言えばここ1〜2年は供給過多なくらいだぞ

924 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 22:36:01.46 ID:H7k389pra.net
合同はまずバンナムフェスが無事に終わってからだろうな

925 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 22:43:32.13 ID:6U1z5dnld.net
ミリアニメはゆくマスなんかで発表するわけないじゃん

926 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 23:01:59.78 ID:E1DV+5B4r.net
そもそもミリアニやるの?

927 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 23:22:28.50 ID:Y9gedyHx0.net
やらないの?

928 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 23:22:42.49 ID:7hCHau/J0.net
MA4とMS2で2年連続で全員新ソロ曲出てるし一時期に比べればだいぶ良くなってきてるよなあ

929 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 23:35:45.49 ID:d7Ui5E1Qa.net
鳴海とミリアニどっちが先に続報出るのかというレベルだな

930 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 00:05:41.43 ID:X4L0Qpjw0.net
やんのか⁉︎やめるか⁉︎やんのか⁉︎やめるか⁉︎

931 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 01:38:13.40 ID:YKU1tbcX0.net
機種依存文字使うクセなおそうな

932 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 07:23:44.92 ID:/oFtDUGz0.net
ミリオンアニメは2月の8thで続報あるだろ

933 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 08:13:44.58 ID:k3JdSZ1z0.net
ワシの脳内で「○○で続報あるだろ」がもう3回か4回くらい続いているので
もう10周年までにはくらいの長いスパンで見ることにしている

934 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 10:36:47.98 ID:u8oVQOlS0.net
>>932
7thの時も聞いた
デレ完全シクレとかミリ武道館のキャスト登壇とかだいぶアイマス運営も腐ってきたな

935 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:07:18.94 ID:A5oXpPWu0.net
武道館はともかくシークレットは単なる好き嫌いの話じゃないの?
ミリ7thの野外も発表時はトチ狂ったとか罰ゲームとか散々叩かれてたけど終わってみたら概ね好評だったし

936 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:12:40.47 ID:6IvPuDIK0.net
トチ狂ったは言い過ぎだけど野外ってリスキーではあるからね
実際設営時天候が荒れてかなり危険だったっておじサンタが言ってた

937 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:31:47.13 ID:+2UEExZOd.net
単なる天候リスクと自分の担当がどちらの日に出るかそもそも出るかどうかも分からないのが同じ天秤か?

俺は両日行くけど"全員が全員記念だから絶対行く、どっちか分からんから両日行く"ってわけじゃないでしょうて

まぁ予定は未定だからどうせ発表する事になるんだろうけど

938 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:37:09.05 ID:FsMacLLL0.net
どうせ腐ってもドームなんだから行きたきゃ両方行けばいいし、
行かないにしたって今はコロナで配信やるようになったからのフルシクレでしょ

シクレに対しての好みはともかく見たいならどうにでもなるんだから好きにしろ

939 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:38:19.75 ID:dK7+v32ip.net
>>934
腐ってる頭の理解じゃそうなるのか

940 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:06:00.12 ID:HcNGqwkR0.net
デレ10周年ファイナルはただいたずらに出演者がシークレット扱いだというだけじゃなくて
それすら隠れ蓑にする様な何か重大発表が控えていてそっちとの絡みで出演者を隠したいんじゃない?

941 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:23:43.43 ID:FsMacLLL0.net
ブルナポが全員揃って新曲歌い出すとか?

942 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:37:17.60 ID:YKU1tbcX0.net
マルチサイリウム他のブランドでも売ってくれ

943 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:49:34.32 ID:NFKqa/Y00.net
マルチペンラ4,500円は高すぎ

944 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:53:21.91 ID:cTwdIBfc0.net
スターダストから発表されたか

945 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:59:10.65 ID:FsMacLLL0.net
アレで下手ならともかく歌もダンスも巧かっただけに残念だなあ・・・
まあオタクに死ぬほど叩かれてたし難しいとは思っていたけど・・・しかし良くも悪くもけじめ付いたがアンティーカどうするんだろうな

後任の目処たったからの発表だろうか

946 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:02:13.54 ID:YKpHOVGMp.net
やっぱり4thのキャスト発表しないのってこれが原因だったのか
おかしいと思ったよ

947 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:06:37.48 ID:cTwdIBfc0.net
公式も来た

948 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:15:27.73 ID:FsMacLLL0.net
2月に後任で音声差し替えかあ 複雑だなあ

三峰自体に悪いイメージがとかいうキモオタの戯言はともかく、
新しい声聞いたりしたら旧雪歩Pみたいな気持ちになってしまいそうだ
後任もしんどそうだがどうなるんだろうな

949 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:17:09.76 ID:RjYmEhXI0.net
【シャニマス】三峰結華役 声優の変更につきまして
https://idolmaster-official.jp/news/01_3134.html

950 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:25:57.39 ID:RjYmEhXI0.net
シャニ3rdの円盤は差し替え無理だからそのまま販売
2022年2月発売のソロコレも差し替え無しだからある意味レアになるのか

951 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:27:05.07 ID:0GJDrwz1a.net
わざわざゲーム内の曲も撮り直して差し替えするんだ
大変だなあ

952 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:31:25.67 ID:RjYmEhXI0.net
次スレ立てた

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day383
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1640752126/

953 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:32:50.10 ID:ClxH2siS0.net
まあ事務所の契約切れ&引退発表を待ってからこっちもしゃーない声優変更ですという予想通りの路線

954 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:40:26.47 ID:FsMacLLL0.net
素行不良ではあるかもしれないけど法的に問題ない上に一応リークされた側の被害者だからな
バンナムが下ろしたら問題な上に撮り直ししなきゃいけないわで得ないもん やらんでしょ

955 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:49:48.61 ID:XfVcnzXd0.net
バンナム側から降ろすとは言えないからなあ
なんだかんだで建前は大事だろう

956 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:59:12.85 ID:K9oeDtkU0.net
他のアイマスと違ってライブでしか歌やダンスを見られないのがシャニだから(どう考えてもそれがおかしいけど)
表に出て来られないならこうなるのも致し方なし

957 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 14:01:23.05 ID:Y0k64WGC0.net
こういう人ってゲームするとき音出さないのかな

958 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 14:22:46.33 ID:tCzKvwp5d.net
アンティーカ4人でのパフォーマンスや掛け合いが仕上がってきてるから、後から入る人も大変だな
まあ気を遣えるメンバーがいるし大丈夫か

959 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 14:26:19.36 ID:6IvPuDIK0.net
皆大人だしまあぶっちゃけ仕事だしそのへんは心配ないはず

960 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 14:27:23.22 ID:2Lw6q0Q7p.net
続投でも変更でもウェルカムだったけど取り敢えず発表があってモヤモヤは消えたな

本人も被害者だろうけど相手のlineブロックしなくて話し合いできてればこんな事にもならなかったろうにとは思ってしまう

961 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 14:30:48.97 ID:YKU1tbcX0.net
うちもそんな感じやわ
後は今荒らしてる奴らが後任の人に向かわないか不安

962 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 14:41:42.78 ID:BVFDlEJ00.net
成海引退で三峰交代このタイミングで発表とはタイミング計ってたなと

963 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 14:46:18.94 ID:/oFtDUGz0.net
4thライブは新三峰出そうね

964 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 14:58:27.08 ID:oSCOQg7z0.net
現在選定を進めておりますとか言ってるけど2月に発表するし実際はほぼ決まってんだろうな

965 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 15:00:29.27 ID:jA56s4gr0.net
身辺調査大変そう

966 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 15:02:24.54 ID:Mdv3Jybi0.net
予想通りゆくくる後に来たか
もう事前に運営には知らせてあったけど箝口令が出てたんだろうね

967 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 15:07:07.01 ID:s7/B9+AJa.net
>>964
そうだろうね
目処が立ったからCDのリリーススケジュールとか出せたんだろうし

968 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 15:48:15.16 ID:A5oXpPWu0.net
箝口令もクソも未発表情報なんてゲームの新イベだろあとグッズだろうと勝手には話せないだろ

969 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 15:57:26.53 ID:hQeuFXh+0.net
今後過去の円盤とか再販できなくなるだろうしその前に初島再販しといて良かったな

970 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 16:10:13.04 ID:BVFDlEJ00.net
この着陸のお陰で3rdライブBDも普通に出せるしCDは回収ないし配信は切替まで成海消すことなく売れる

最悪の中の救い

971 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 16:11:40.43 ID:Rp3X46+L0.net
箝口令って言葉を使う人ほど事情は知らない

972 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 16:14:31.05 ID:Mdv3Jybi0.net
自業自得とはいえ、バラした張本人がこの引退でどんな顔してるかと思うとな・・・

973 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 16:28:19.92 ID:YKU1tbcX0.net
>>971
頭悪いやつほど強い言葉を使うからな…

974 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 16:36:51.20 ID:wadGHBnIF.net
新しい三峰役の人の負担考えて4thは千葉2公演だけなのかなと思ったけど
会場なんてだいぶ前から抑えるから違うか

975 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 16:58:12.71 ID:m7+Va3Ik0.net
別に体調不良の降板なんだからBDもCDも普通に出す以外の選択肢ないだろ

976 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 17:00:15.76 ID:dK7+v32ip.net
>>973
語彙が少ないとすぐに最上級か最低の言葉を使うしかなくなるからな

977 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 17:21:42.29 ID:mr44ymaB0.net
東京、大阪の感染者増えてきたな…
エム東京は逃げ切れそうだが以降は…

978 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 17:33:58.46 ID:W3GodN5gr.net
ゆくマスの放送が今日だったら気まずかったな

979 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 17:59:46.71 ID:OIJ1Csp3r.net
そのあたりは事務所側とも調整済みでしょ

980 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 18:01:18.03 ID:XfVcnzXd0.net
さっきも書いたけどそこはさすがにゆくマス終わってから発表って事前に決めてたのでは

981 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 18:02:32.29 ID:YKU1tbcX0.net
今日だったら明日発表になってただけじゃないかな

982 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 18:04:18.49 ID:Mdv3Jybi0.net
だからこのタイミングで発表したんじゃないかと

983 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 18:05:16.27 ID:ClxH2siS0.net
むしろ今日発表するから昨日に突っ込んでんだろゆくマスに合わせるんじゃねーから

984 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 02:03:01.65 ID:0U7KKK6Ka.net
シャニマスのメインスレってどこにあるん?

985 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 02:18:56.68 ID:Iy0Sppuw0.net
だいぶ前に消滅したまま

986 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 02:42:43.30 ID:TkCHVdKj0.net
しかし昨今は単純に育ちが悪いのか余程リアルがゴミなのかしらんけど
他人の疵や粗を見つけては嬉々として棒で殴りかかって、だってこいつは悪いやつだから殴っていいんだ!って奴がどんどん増えるな

誹謗中傷も度が過ぎててリアルでどんな捻くれた生き方してたらこういう人格が形成されるのかと思うとぞっとするよ

987 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 06:48:54.02 ID:y9t3lRC6r.net
人間金に余裕が無いと心が荒むよ
やっぱり一定の所得は精神衛生上必要

988 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 08:12:39.66 ID:OjXfreQq0.net
2ch設立当初からそんなもんだろ

989 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 08:35:14.80 ID:K40ywQf4p.net
多分5ch云々じゃなくてSNS含むネット全体の話でしょ

990 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 09:14:39.87 ID:Q74F8vQu0.net
日本人の性質でしょ

991 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 09:17:07.14 ID:wNqDFkWk0.net
ソーシャルジャスティスウォリアーって単語がある時点で日本特有の現象ではなさそう

992 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 09:20:19.70 ID:+BHdwKDb0.net
SNSで考えてることを匿名で発信しやすくなったからな
SNSは感情を持ってる生物が使うもんじゃない

993 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 15:07:06.88 ID:XxOFZ2D40.net
たかがSNSなのに間に受けて病む方も問題
ネタにマジレスをリアルでやってる

994 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 15:09:17.70 ID:TkCHVdKj0.net
お前が病んで鬱で死ぬまでハラスメントとかで追い詰めてから冗談だろ何本気にしてんだよって小突いてみたい

995 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 15:12:11.45 ID:+Gxvs0CG0.net
ネタにマジレスとかもうそういう時代じゃなくなってるんじゃないかと
日本はまだ甘い方だけど、海外じゃ冗談やフェイクでも訴えられたりするから

996 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 15:47:07.82 ID:wNqDFkWk0.net
単にレスバでくっさ死ねとか言われて病んだならまだしも今怒ってるのは個人攻撃のレベルだからなあ…たかがSNSと言えるレベル超えてるでしょ

997 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 23:58:49.58 ID:fvdGjz+l0.net
>>993
されどSNSだから被害受けないと理解出来ない?ホント殴る方は殴られるまで痛いって気づかないアホ多いからな

998 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 01:55:05.19 ID:wPSMw6GOd.net
SNSの過剰な叩きで過去にいくつも自殺者出てるのに病む方も問題とか言えちゃう馬鹿が増えないように法律整えるべきだな

999 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 03:16:14.75 ID:nQ/qLfFg0.net


1000 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 03:16:25.81 ID:nQ/qLfFg0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200