2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター スターリットシーズン Part.26

1 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:11:00.70 ID:g2vxmKF9a.net
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして2列以上表示させてください

『アイドルマスター スターリットシーズン』(THE IDOLM@STER STARLIT SEASON,通称スタマス)

バンダイナムコエンターテインメントより2021年にPlayStation 4/Steamにて発売および配信中。
ジャンル:アイドル育成ライブ
プレイ人数:1人
提供形態:Blu-ray Disc,ダウンロード
発売日:2021年10月14日
エンジン:Unreal Engine 4

公式サイト:https://starlit-season.idolmaster.jp/
アイドルマスターオフィシャルサイト:https://idolmaster-official.jp/
【公式】「アイドルマスター」シリーズ15周年 特設サイト
https://15th.idolmaster.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/imas_official

アイドルマスター スターリットシーズン MODスレ 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1636708996/

次スレは>>950を踏んだ人が立てること

【前スレ】
アイドルマスター スターリットシーズン Part.25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1642111040/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:11:24.67 ID:g2vxmKF9a.net
■本作について
本作はアイドルプロデュース+リズムアクションゲームです。
プレイヤーは765プロのプロデューサーとなり、アイドルを育成、ステージに立たせていく事になります。
https://starlit-season.idolmaster.jp/about/

■本作で初めてアイドルマスターを触るあなたへ
本作では765プロに他事務所がゲスト参加する形式となります。
また、プロデューサー(プレイヤー)は765ASとは親しい間柄でストーリーが開始されます。
可能であれば、765ASのキャラ設定、過去の活躍、プロデューサーとの関係を知っておけると良いでしょう。
2021年12月現在で、765ASについて手軽に予習出来る作品は2011年に放送された「THE IDOLM@STER (アニメ)」(通称アニマス)となります。
アニマスでは、765ASメンバーがひよっこアイドルから売れっ子アイドルになるまでが描かれています。
ただし、アイドルマスターシリーズは作品間(ゲーム間、アニメ間)での繋がりは基本的にパラレルワールドとなっているため設定が一部異なる場合があります。

■既にデレマス、シャニマスのPであるあなたへ
他事務所のPは登場する事は無く、存在をほのめかすような会話もありません。
心機一転し765プロのPとしてアイドル達をプロデュースしましょう。

3 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:11:57.40 ID:g2vxmKF9a.net
■単語
・アイドルマスター、またはTHE IDOLM@STER
2005年から続くアイドル育成ゲームの名称。及び派生シリーズの基本タイトル。
通称アイマス。

・765プロ
アイドルマスターシリーズに存在する芸能事務所。
本作では既に売れっ子となっている765ASが所属している。

・765AS、またはAS
765プロALLSTARSの略。
一般的には765プロに所属する13人の総称。

・シンデレラガールズ
アイドルマスターシリーズのゲームの名称。及び765プロとは別の芸能事務所でのアイドルプロジェクトの名称。
本作では所属アイドルのうち5人が参加(DLCで更に1人追加)

・ミリオンライブ、またはシアターデイズ
アイドルマスターシリーズのゲームの名称。
本作では所属アイドルのうち5人が参加(DLCで更に1人追加予定)

・シャイニーカラーズ
アイドルマスターシリーズのゲームの名称。
本作では所属アイドルのうち5人が参加(DLCで更に1人追加予定)

・961プロ
765プロのライバル事務所。

・P
プロデューサーの事。
基本的にはプレイヤーの事を指す。

4 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:12:10.66 ID:g2vxmKF9a.net
初期曲は以下の6曲
THE IDOLM@STER(トリオ)
THE IDOLM@STER(クインテット)
Multicolored Sky
Star!!
Thank You!
MUSIC♪

以下ゲーム進行によって追加
READY!!
ToP!!!!!!!!!!!!!
Brand New Theater!
UNION!!
お願い!シンデレラ
M@GIC☆
Spread the Wings!!
Ambitious Eve
SESSION!
夏のBang!!
アイシテの呪縛~Je vous aime~
GR@TITUDE
EVER RISING

2周目の進行によって追加
オーバーマスター
1st Call

アイドルごとに歌唱対象曲が決まっており
歌唱対象でないアイドルを配置した場合口パクになる
ルミナス全員が歌えるのはTHE IDOLM@STER、GR@TITUDEのみ
Multicolored skyやStar!!が歌えるのはそれぞれ対応ユニットの5人

5 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:12:31.54 ID:g2vxmKF9a.net
■プロデュースタイム
・週末、月末ステージの推奨パラメータを確認しよう。PS4は□ボタン。Steam箱パッドだとXボタン。
・月末ステージの歌唱メンバー(出場する事の出来るメンバー)を確認しよう。
・月末ステージの推奨パラメータと歌唱メンバーを確認し、月末ステージの出場メンバー(実際に出場するメンバー)を決めておこう。
得意パラメータ、有効なスキルの取りやすさ、好きなキャラ等で選定しよう。
・出場メンバーを中心にレッスン、営業、コミュを行おう。
・プロデュースタイム開始時にセーブしておこう。フリータイムとは別にデータに保存すると、いざと言う時に巻き返しが出来るかも。

■レッスン
・週末、月末ステージの推奨パラメータに届いていないパラメータを重点的に上げよう。
・レッスンは可能な限りパーフェクトを目指そう。
Voは連打で無くボタン長押し。
Daはパターンが少ないので記憶。
Viは同時押しではなく、先に片方のボタンを押しっぱなしでも大丈夫。
・有料の上位レッスンが解放された後は上位レッスンのみ行い、少しでもパラメータを上げよう。
レッスンの難易度が上がるが練習して失敗しないようにしよう。

■営業
・月末ステージの出場メンバーで欲しいスキルがある時は、その歌唱メンバーの営業を行おう。
それ以外の場合は、好きなメンバーを選んでもだいたい大丈夫。
・営業は絶対に成功させよう。失敗したらプロデュースタイム開始時のセーブデータをロードしよう。
営業に成功するとスキルポイントが入手できるぞ。
・お金が無くて有料の上位レッスンも出来ないような場合のみ、グループ営業を行おう。

6 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:12:50.79 ID:g2vxmKF9a.net
■ステージ前のユニット編成
・推奨パラメータに可能な限り近づけるようにしよう。
・スキルのユニゾンアピールもスコアが伸びるように設定を忘れないようにしよう。

■ステージ(ライブ)
・可能な限りアピール(タンバリン)に失敗しないようにしよう。Startボタンを押す事でリトライが出来るので練習しよう。
・パラメータの高いアイドルを優先にアピールをしよう。ただしテンションが下がりすぎるとスコアが伸びないので注意。
面倒なら左から順番でアピールでも大丈夫。
・思い出数は次のステージに持ち越さないので、ステージ中に使い切ろう。
ただし、テンションの低い序盤に思い出を発動してもスコアが伸びないので発動するタイミングには気を付けよう。
・ユニゾンは絶対に発動させよう。ユニゾンアピールに成功すればスコアが伸びる。
ユニゾンチャージを覚えていたら必ず複数人巻き込むようにしよう。
・アピール属性(ピンク:Vo、青:Da、黄:Vi)に気を付けよう。
例として、出場メンバーのVoが高いがViが低い場合、アピール属性がViの場合はスコアが伸びない。
そのような場合は、属性上書きのユニゾンアピールの使用を検討しよう。
・ユニゾンやクライマックス発動中にカウントダウンが終了してもアピールは続けられる。
少しでもスコアを稼ぎたい場合は狙ってみよう。

■ステージ(オーディション)
・ステージ(ライブ)と同じような点に気を付けよう。
・注目されているアイドルのアピールを忘れないようにしよう。

■ステージ(フェス)
・ユニゾン関係以外はステージ(ライブ)と同じような点に気を付けよう。
・スキルのユニゾンカウンターの取得前後で立ち回りが変わるので気を付けよう。
・ユニゾンカウンターのスキルを取得するまでは、ライバルが先にユニゾンを発動しても仕方ないと思おう。
序盤はライバルもユニゾンカウンターを持っていないので、ライバルより先にユニゾンを発動出来たら発動しよう。
・ユニゾンカウンターを取得した後は、可能であればライバルのユニゾン発動後にユニゾンカウンターを発動させよう。
ライバル側もユニゾンカウンターを発動する可能性があるので、ユニゾン発動タイミングは気を付けよう。

■ステージ(メドレー)
・ステージ(ライブ)と同じような点に気を付けよう。
・思い出の数は他のステージの半分になっているので気を付けよう。
・思い出の数は次の曲に持ち越さないので、その曲のうちに使い切ろう。
例として、アピール30回目から思い出連打をしてユニゾンを発動し1曲目を終える、のようにある程度発動タイミングを覚えよう。

7 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:13:07.21 ID:g2vxmKF9a.net
■スキル
・最初はパラメータ上限に達しそうな得意属性のリミットアップ、ユニゾンチャージ、思い出ドライブ等をメインに取得していこう。
また、遅くとも7月末までには出場メンバーにユニゾンチャージを覚えさせよう。
・プロフィールから、アイドルが覚えているユニゾンアピールを確認しよう。
ステージでユニゾンが発生した時の効果なので覚えておこう。
また、中盤に開放されるユニゾンアカデミーでスキルを購入する事が出来るので確認しよう。

■フリータイム
・月末ステージの歌唱メンバーで欲しいスキルがある時は、その歌唱メンバーを選ぼう。
それ以外の場合は、好きなメンバーを選んでもだいたい大丈夫。
・コミュの選択は可能な限りパーフェクトになるようにしよう。失敗したらフリータイム開始時のセーブデータをロードしよう。
コミュで貯まるアイドルとの信頼度は100切り捨てとなる。グッド(信頼度+70)を二回取得しても、100までしか上がらず、次の絆では0から始まるので気を付けよう。
また、コミュ回数を契機に絆ステージ等が発生する場合がある。パーフェクトを取れないと、スキル等が取れない状態で絆ステージに行く事になるので気を付けよう。
・UP&DOWN開店後にマニーに余裕があったらパワードリンクを買おう。
それ以外のアイテムも必要に応じて買おう。ただし、必要以上に買うと本当に必要な時に足りなくなるのでそこそこで。
・トライアルゲート開店後に、シードトライアルにクリア出来るくらいのレベルであったらシルバーチケットを買おう。
トライアルに成功するとシードを手に入れる事が出来るぞ。
・ユニゾンアカデミー開店後は、マニーに余裕があればシンクロ増加等のスキルを購入しておこう。
・衣装の購入は最小限にしよう。きらりのコミュで要求されるだけあればいい。
・フリータイム開始時にセーブしておこう。プロデュースタイムとは別にデータに保存すると、いざと言う時に巻き返しが出来るかも。

8 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:13:38.96 ID:g2vxmKF9a.net
■二周目について
・二周目は一周目クリア状態の絆、パラメータ、レベルで開始できる。
・二周目の5月からはプロデュース出来るアイドルが数人増える。
増えたアイドルの絆をMAXにすると、12月に特別な選択肢が出てくる。
ルミナスのプロデューサーとして正しい選択肢を選ぶと一周目とは異なるルートに進む。
その状態で12月のラストライブを成功させるとtrueエンド。

■DLCについて
ステージのあるDLCでは概ね一周目クリア程度の育成状態が要求されるので、最低でも一周目はクリアしよう。
ただし、要求パラメータ的に二周目クリア相当の場合があるので気を付けよう。
また、ストーリー的には二周目クリアのtrueエンド相当の状態となるので、可能であれば二周目クリア後にDLCをプレーをしよう。

9 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:17:21.96 ID:wCWpH++40.net
>>1
おつですぅ

10 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:17:33.65 ID:wCWpH++40.net
ほしゅですぅ

11 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:19:06.07 ID:g2vxmKF9a.net


12 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:19:23.95 ID:g2vxmKF9a.net
ほほ

13 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:19:39.96 ID:g2vxmKF9a.net
ほほほ

14 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:19:50.95 ID:g2vxmKF9a.net
ほほほほ

15 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:20:10.23 ID:g2vxmKF9a.net
ほほほほほ

16 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:20:51.01 ID:g2vxmKF9a.net
ほほほほほほ

17 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:21:09.54 ID:g2vxmKF9a.net
ほほほほほほほ

18 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:21:34.02 ID:g2vxmKF9a.net
ほほほほほほほほ

19 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:21:56.89 ID:wCWpH++40.net
30まで?

20 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:22:32.15 ID:g2vxmKF9a.net
ほほほほほほほほほ

21 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:22:37.37 ID:wCWpH++40.net
まだまだ

22 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:23:03.39 ID:g2vxmKF9a.net
他スレはそうしてるのでそこまでやりましゅ

23 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:23:04.37 ID:wCWpH++40.net
もう少し

24 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:23:48.38 ID:g2vxmKF9a.net
うほほほほほほほ

25 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:24:02.83 ID:g2vxmKF9a.net
おほほほほほほほ

26 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:24:15.38 ID:wCWpH++40.net
そろそろ

27 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:24:35.69 ID:g2vxmKF9a.net
ほほほ

28 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:24:44.70 ID:wCWpH++40.net
ウサミンの年齢

29 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:25:40.58 ID:g2vxmKF9a.net


30 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:25:47.95 ID:wCWpH++40.net
小鳥さんの年齢

31 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:25:56.35 ID:g2vxmKF9a.net
>>28
あざっした

32 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 00:26:02.49 ID:wCWpH++40.net
乙でした

33 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 07:55:26.25 ID:Hewr2SeJ0.net
>>1
乙乙
ウサミンの年齢はもっとうわキツって方が好き

34 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 09:36:02.05 ID:2Lo+GlHwr.net
>>1
乙ですよ!乙!

35 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 21:13:04.87 ID:ELB6GAAN0.net
昨日の相棒、未来ちゃんのいとこの名前が春香てなんか笑った

36 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 21:21:54.03 ID:tuuoyNIU0.net
まみみは一応夏組ってことになるのかな
正直ダンスダンスダンスの方が本人のイメージに近い気がするんだけどここに入れた理由はなんだろう

37 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 21:25:45.04 ID:w+C/Litn0.net
新曲はむしろあってね
むしろ果穂のが合わなそう

38 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 21:32:40.39 ID:GlWSnafpp.net
いちおつ
新衣装ウサミンにかなり似合いそう
mmmにはアイシテ衣装を着せてみたい

39 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 21:43:53.10 ID:yPlmLLFU0.net
>>37
うーん、合ってない気がするなぁ
歌織さんならいけるだろうけど
まぁでも難しそうな曲だな

40 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 21:50:33.88 ID:awBwcU2F0.net
まだサビ頭しか歌ってないんだしフルで聞かないとわからんでしょ

41 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 21:52:16.67 ID:ELB6GAAN0.net
田中楽しみすぎる
やっと他の二人も育成できるし
ここからはじまる俺のスタマス第三章

42 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 21:58:19.14 ID:qxv0gCQ80.net
まみみにアイシテの呪縛を歌ってほしい

43 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 21:59:24.07 ID:awBwcU2F0.net
アイシテは楓さんも歌って欲しい

44 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 22:13:40.13 ID:NlOlZcPV0.net
歌織さんの車とは明言されてないけど左ハン運転してるのよなあの人

45 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 22:14:52.56 ID:GlWSnafpp.net
音速の貴婦人だからな

46 :名無しですよ、名無し! :2022/01/27(木) 22:21:02.92 ID:qsA4Ad250.net
俺も3周目の4月でずっと待機してるわ
一人ずつ周回は面倒くさいからな

47 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 01:09:07.85 ID:NaO4KC510.net
新曲やべえな
リズム取れずにボタン押し間違う俺が容易に想像できる

48 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 12:48:41.49 ID:qGYC9yZFa.net
すぐ来ると思ってたけど考えたらまだ半月近くあるわけか
その間なにしてすごそう

49 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 15:58:08.74 ID:teQ7YT7V0.net
秋月涼150円
https://pbs.twimg.com/media/Etx00DJUcAMcDAX.jpg


秋月涼200円前後
https://pbs.twimg.com/media/EuP3KsqUcAEFD6t.jpg

50 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 16:08:22.83 ID:9PNY4C/Ba.net
ゾンビのゲーム

51 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 16:38:11.96 ID:hHDBJUT9d.net
そりゃsideMの客層にあってないからなあ
スターリングのほうにくればよかったのに

52 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 16:45:49.99 ID:bT0FAJPS0.net
今回のDLC曲は誰作詞作曲なんだろう
ダダダとKAWAIIはコロムビア側制作っぽいから今回もそうなのかな
CD販売はどうなるんだろ

53 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 19:27:28.81 ID:sIziXIQG0.net
AS新曲も含めてコロムビアで4曲まとめて1枚でお願いします

54 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 21:19:40.12 ID:iBAHMzO60.net
LEADER!!が来ないの不思議だ
あれミリオンライブ名義で作られたのほんと謎だったしスターリット用だと思ってたのにな

55 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 21:22:16.79 ID:xi8dSDi50.net
個別エンドって同一世界線なのかな?
もし同一ならプロデューサーの将来がヤバい

56 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 21:29:37.65 ID:DKvrh8TA0.net
どのアイドルの将来よりも心配になるわな

57 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 21:40:34.75 ID:nfZAnZWK0.net
個別ED全部見てないけど、今回恋愛的な結ばれ方のエンディングの娘いたっけ?

58 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 21:48:20.01 ID:IthuO9fJa.net
LEADERはミリオンだからこそじゃないの?
AS単独で歌われてもふーん…って感じする

59 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 21:48:30.94 ID:xi8dSDi50.net
これからもプロデュースしてね!的な締め方が基本なので、恋愛的な意味ではなく仕事的な意味でヤバい
海外勢をプロデュースしつつ、国内勢もプロデュースしなきゃならなくなるぞ

60 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 21:51:44.81 ID:+3gpvdeo0.net
個別ENDは専属になったんじゃないの?
私だけずっと見てろみたいな感じの多いし

61 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 22:03:19.25 ID:hHDBJUT9d.net
心白が海でセクロスの流れだっけか

62 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 22:10:28.88 ID:iBAHMzO60.net
>>58
作曲家さんがインタビューで過去のAS曲や劇場版参考にミリオンライブじゃない構成で作ったって言ってるから
あの時期にリーダーって曲名もよく分からなくてそれがスタマス用だったって言われたらすんと納得できたんだけどね

63 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 22:12:16.32 ID:DKvrh8TA0.net
春香さんなんて楽屋でPに・・(以下略

64 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 22:15:26.35 ID:3PNAI4HGr.net
その点おてて握って買い物するだけの真はぴゅあぴゅあやね

65 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 23:03:08.87 ID:zF5vIa77r.net
steamの実績未解除バグで困ってたけど、
外部ツールで高速化して3か月分やり直した。
ようやく本来のプレイに戻れる…疲れた…

66 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 23:16:23.14 ID:+3gpvdeo0.net
なぜ人は苦痛を感じてまでゲームをするんだろう

67 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 23:19:45.68 ID:wPWo/jvY0.net
その先の快楽のためじゃないですかね

68 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 23:26:39.35 ID:rxVqJoNLd.net
実績コンプとかに燃える人もいるからね

69 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 23:27:25.62 ID:zF5vIa77r.net
疲れたけど実績取り戻した瞬間は脳汁ブシャーだったから!!

70 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 23:31:48.50 ID:2eR9EPvpd.net
Xboxで実績が導入された時には「ヤンキーはアホか」
なんて感じたのだが、今は実績がないゲームは買わない
なんて人間になってしまった…

71 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 23:38:12.42 ID:DKvrh8TA0.net
プラスタのトロコンは最凶だった

72 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 00:05:37.80 ID:ZLufuz6c0.net
プラスタはDLライブ再挑戦可能にしてくれるだけで劇的にハードル下がるんだけどなぁ
ファン集めの最適解が敗北ループなのはあまりにあんまり過ぎる

73 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 00:06:51.19 ID:PDILag9/0.net
ゲーム性がダメダメだったからプラチナとステラはちょっとね...

74 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 00:10:39.31 ID:tcT8KD1l0.net
真のkawaiiウォーズが良すぎて延々リピしてしまう……いちばん似合ってるだろこれ

75 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 00:15:05.81 ID:Lja9NzZU0.net
>>64
男女が手をつないだら子供が出来る というようなレベルの認識の上で手をつなぐ
つまりそこにあるのは只の知識の差でありその実最も獰猛なのである

76 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 00:49:50.98 ID:Hi5MkwsC0.net
ルミナスの事務所ってセキュリティがザルすぎだろ
外部の人間が普通に入ってこれるとかやべーだろ

77 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 01:01:29.06 ID:xFYDtUFv0.net
中学校の部室よりゆるい

78 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 01:10:49.09 ID:8mTpZWF6a.net
オーバーランク様や社長令嬢はともかく亜夜が入られるのは流石にガバガバすぎ

79 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 01:14:02.23 ID:kBFEkfnA0.net
お邪魔するわよ!

80 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 01:28:59.30 ID:PDILag9/0.net
今日もいい天気

81 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 02:15:49.93 ID:RBukR9mta.net
>>74
真はkawaiiからな

82 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 10:32:29.59 ID:n8011PCe0.net
真の実力が試されるぞ

83 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 11:10:03.57 ID:w4aylb7H0.net
KAWAII甜花ちゃん気が狂うほどリピートしてる

84 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 11:46:11.25 ID:lEIVlzk20.net
このステージってS4Uで使えるようになりますか?解放条件を教えてほしいです先輩
https://imgur.com/2ti2l0r
https://imgur.com/g5hdCwQ

85 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 11:47:53.71 ID:yPR45NXb0.net
2週目12月のディアマントとの対決クリアしたら開放される奴じゃね

86 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 11:54:54.64 ID:lEIVlzk20.net
>>85
ありがとう!いま2週目途中だからやってみる

87 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 11:58:51.81 ID:PDILag9/0.net
多分トゥルーENDじゃないとダメだからディアマント関係コンプしておこうな

88 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 12:08:36.48 ID:7riAwF2n0.net
なあに2周目でTrue逃しても3周目があるさ  

89 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 12:11:55.76 ID:tVFWOjOW0.net
このスレで言われてた通りに千早さんの蒼い鳥がさっき実装されました!

ミリシタに。

90 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 12:22:24.00 ID:XlLZ+Igq0.net
本気で騙したいなら10日に言おうな

91 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 12:45:17.97 ID:tVFWOjOW0.net
>>90
騙すつもりはなかったんです、スレ違いごめんなさい。
作曲が椎名豪さんなんですね。

92 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 14:11:10.13 ID:AVvAhgb+0.net
>>83
KAWAIIは詩花と甜花の花*花コンビの2強だな

93 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 15:20:52.80 ID:PtmK0ROE0.net
steamでセールだったんで買いました
25%OFFで10000円? やっす!

94 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 19:36:18.72 ID:MbrZgD8Ba.net
ほんとノウハウ蓄えた上での新規データで1周目はクソ楽だな
結局のところSPを漏れなく稼ぐ → コミュでパフェ取るが大前提になっちゃってるから
GoodでもSP量減らないアイテムとかあればだいぶマシだったのかもしれん

95 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 20:37:07.66 ID:lXUB1NI00.net
余剰分を次の絆Lvに繰り越せるようになるだけで十分だと思う

96 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 22:17:47.82 ID:brFeXmBKd.net
金策はグループ営業でいいの?
ユニゾンアピールで遊んでたらすぐになくなっちゃった

97 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 22:29:21.27 ID:IZCv3eUZr.net
ルミナスじゃぱん失敗しても金もらえるんだって最近気付いた

98 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 23:03:53.47 ID:mc/8do0l0.net
るみなすじゃぱんも周回で金稼ぎはできるけど、作業感がすごい
まとまったお金が欲しければ、素直にレッスンは安いヤツにしてグループ営業だね

99 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 23:09:00.31 ID:7riAwF2n0.net
失敗でもマニー入手出来るなら、
一周目の詰み回避にも使えるのかな

100 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 23:43:42.39 ID:f5u7C0Gm0.net
解放条件が1周目クリアじゃなかったっけ

101 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 23:56:37.37 ID:7riAwF2n0.net
有料追加シナリオはそうだけど、るみなすじゃぱんもそうだっけ?
つか公式ページ見たら1/13の上方エリア開放が未だ出てないな

102 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 00:26:49.46 ID:gnS3Qa8c0.net
るみなすJapanは2週目から遊べる
○○の輝きも2週目から

103 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 00:46:16.84 ID:HdUb5ZeN0.net
さっきようやくクリアした
2周目で最初にやった方がいい要素ってあるの?
楓Pだから早くDLCストーリーに取り掛かりたいけど

104 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 01:25:17.10 ID:3ij39cx60.net
>>61
違うよ
苔むした流木だぞ

105 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 01:43:07.44 ID:Dc5MfDVF0.net
>>103
ディアマント育成かな
ディアマントで絆上げられないタイミングで楓さんの方を進める感じでも全然余裕あるよ
あとディアマントはレッスンいらないからレッスンは楓さん中心でも大丈夫
2周目以降のクリスマスは要求スコア高いからそれを見越してやるならめちゃ強いキャラを何人か用意しておくのもアリ

106 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 02:32:37.10 ID:nA+lDRae0.net
2周目クリスマスはスコア未達でも何も問題なく次にすすめるから気にする必要ないんだよね

107 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 02:37:06.91 ID:EtrYwaNP0.net
杏の裏切りのためにはしょうがない

108 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 08:30:38.55 ID:XMDcvTYsr.net
DLC絶対買わないマンだからチェックすらしてなかったけど、
上の方でKawaiiの話題が出てたから試しに動画見てみたらドはまりして
kawaii真の為に3300円払おうか迷い中
動画見るんじゃなかった

109 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 08:37:16.13 ID:HdUb5ZeN0.net
>>105
ありがとう

110 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 08:37:37.60 ID:ISAmx8sa0.net
kawaiiウォーズは買え
一番実用性ある

111 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 08:47:16.13 ID:aD41f+7sM.net
迷う理由が金額なら買うのだ

112 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 08:54:31.23 ID:FD4Y1ykO0.net
KAWAIIは強い!

113 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 09:10:37.15 ID:beF7ELRV0.net
KAWAIIウォーズは見るたびにじわじわと効いてくるが真のはちょっと別格だと思ってる

114 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 09:19:10.52 ID:MQnePoh/0.net
KAWAIIウォーズって難しいのか真以外歌いこなせてないのがちょっとな・・・

115 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 09:29:06.80 ID:XMDcvTYsr.net
買った
DLC絶対買わないマン陥落
むかつく
負けた
真kawaii!!楽しい!!

116 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 09:32:40.90 ID:dEhIf7ZQM.net
真はSESSION!!といいシンプルに歌唱力がつよすぎる

117 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 09:34:13.20 ID:q5GuAE190.net
週間 合算アルバムランキング 2022年01月31日付
https://www.oricon.co.jp/rank/coa/w/2022-01-31/p/4/

THE IDOLM@STER STARLIT SEASON 02
換算売上ポイント:2,247pt

118 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 09:36:17.75 ID:rsXZBdsAa.net
Kawaiiウォーズ普通に他の子も可愛く歌えてるでしょ

119 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 09:48:08.76 ID:TNCnMGlS0.net
DLC買わない主義なのは別にいいけどアイマスでそれやるとかえってコスパ悪そう

120 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 09:56:08.91 ID:nA+lDRae0.net
DLC買わない主義もソシャゲやらない課金しない主義もアイマスによってとうの昔に破壊されたわ

121 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 10:01:38.08 ID:beF7ELRV0.net
>>115
おめでとう

122 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 10:03:33.22 ID:UfScpGFg0.net
ユニゾンアカデミーで覚えるユニゾンって上書きできる?

123 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 10:05:50.90 ID:gzIDjvky0.net
>>114
表情とか詩花がいいけど、りえりーがあんまり本気で歌ってないのがな…

124 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 10:39:14.08 ID:EEz+pLvV0.net
>>122
できますよ
ポテンシャル解放分4枠のみですが
アイドル固有の2つは上書き不可です

125 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 11:18:43.53 ID:zktHBTss0.net
結局心白って961に戻ったのかね?

126 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 11:29:08.17 ID:ISAmx8sa0.net
心白と亜夜で0936(奥空)プロに所属するって説明あったやん

127 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 11:41:19.90 ID:cT8jzWxw0.net
DLCだと思うから高く感じるんだろう
確定ガシャだと思えばいい

128 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 11:51:32.36 ID:4AVNQ3Qu0.net
昔 一人あたりなら安い、一通あたりなら安い
今 ソシャゲより安い

アイマス経済学も移り変わるな

129 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 12:07:48.12 ID:eVxIXFXyd.net
確定ガシャと考えても安いのが恐ろしい
割と得なミリシタでもDLC1つで13人分なのでスタマスは(アイマス的に)だいぶ安い

130 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 12:08:17.49 ID:8Q7Cqs440.net
ソシャゲがありえんほど金と時間喰うのがヤバイ

131 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 13:14:35.12 ID:WvmtPPKF0.net
そんなソシャゲの欠点を青天井で取り入れたプラスタの飴ガチャ
超えちゃいけないラインを研究して久夛良木Pも日々成長している

132 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 13:19:23.57 ID:FD4Y1ykO0.net
天井無しの飴…
恐ろしい…

133 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 13:35:43.44 ID:UfScpGFg0.net
>>124
ありがとうございます。

134 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 13:39:26.14 ID:POW+EdAM0.net
ソシャゲなら10連で必ず当たるのと同じと思うと脳汁が出る
我ながら毒されてんな

135 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 13:57:21.52 ID:FO3ktG1UM.net
ソシャゲは苦手だしこれからも寛容はできないけれど、
今回のスタマスという良ゲーもそのソシャゲで潤った懐から作られたと思うとちょっと複雑

136 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 14:00:26.04 ID:3ij39cx60.net
>>135
どっちもやってる人のが少ないからいいんじゃねーかな
ソシャゲ勢はあれが好きでやってるわけだし、
それで作られたのソシャゲやらない勢がやれるならWin-Winやね

137 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 14:08:36.26 ID:MHiGwpv+0.net
懐が暖まればこそ新たなアイドルが誕生してスタマスに登場できた
利益追求でコンテンツが広がるなら個人の関わり方は好きでいいが展開そのものを忌避しない方が回り回って得する

それはそれとして飴はウンコ mix飴のデザインも変えてくれ

138 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 14:24:37.15 ID:rsXZBdsAa.net
モバマスがなければグリマスもおそらくなかったし
グリマス→ミリシタの流れがなければASは最悪プラスタかステラがこけたタイミングで居場所がなくなり死んでた

アニマスの遺産だけでここまでやって来れたというわけではないだろうし
もうアイマスからソシャマスは切れない
もう一回箱マスくらいの規模に戻ってもいいなら話は別だけど

139 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 17:40:15.07 ID:TKUp27fK0.net
ユニゾンチャージの使い方だけど、
咲耶センター,凛世2 で発動したとき、Viアピールになったのだか。
咲耶のVoアピールの効果は上書きされてなくなる?

140 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 17:42:17.40 ID:rsXZBdsAa.net
属性替えが2人以上いる場合
参加者アイコン(ゲージの下)の一番右の効果が適用されるんじゃなかったかな

141 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 17:44:13.36 ID:rsXZBdsAa.net
だからセンター咲耶・他のポジションに凛世 or 甘奈とかだと咲夜の効果は上書きされる

142 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 18:27:05.47 ID:TKUp27fK0.net
>>140-141
ありがとう!

143 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 18:29:28.85 ID:AK0eF+2F0.net
せっかくのセンターポジションなのになぜ脇の性能を優先する仕様なんや

144 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 18:37:38.73 ID:6QrcA3L8a.net
0936プロってそうは読まんやろって思ったがいまさらか

145 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 18:46:48.29 ID:hiAB08For.net
つーか黒ちゃんはまた移籍されたのか
黒ちゃんが追い出したアイドルも含めると、これで8人目だぞ

146 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 18:48:17.53 ID:ISAmx8sa0.net
>>144
あれは数字符って言って50音全部決まりがあるんやで

147 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 20:06:29.32 ID:mDvIahF/0.net
>>146
マジか
876の“ばんなむ”とか無茶だろ…って思ってたが
あれもあってるのか?
346と283はなんとか読める気がするが765は“なむご”では
って感じてた

148 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 20:31:04.03 ID:EtrYwaNP0.net
オクサマプロじゃなかったのか

149 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 21:04:18.17 ID:au64sG9y0.net
876は数字と語呂の一文字目の発音一緒じゃん

150 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 21:07:25.32 ID:cT8jzWxw0.net
567プロ
0396プロ

151 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 21:17:27.12 ID:uasp+CSo0.net
おくすりプロ?

152 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 21:33:58.85 ID:/fqnuqCl0.net
心白の口から母ちゃんの話題こそ多々あれ、父ちゃんの話題はあまり無かったのは寂しかったなぁ…

153 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 21:37:13.65 ID:ISAmx8sa0.net
あまり?一度でもあったっけ

154 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 21:38:54.62 ID:Yv1BEBSv0.net
お父さんの仕事は何でしょうクイズやらなかった?

155 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 21:39:40.58 ID:EtrYwaNP0.net
脱サラして料理人になっておかあさんも手伝って激辛店やってるってコミュで言ってたな

156 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 21:40:35.08 ID:ISAmx8sa0.net
あーもしかしてふれあいコミュの方かな
そこまで埋めてないや

157 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 21:44:44.05 ID:Yv1BEBSv0.net
ふれあいしてないのにあったっけ?って疑問よく出るなw

158 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 21:45:02.99 ID:4AVNQ3Qu0.net
ちょこっとでも父親の話が出ただけで十分さ
春香とか父親の姿さっぱり見えん

159 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 22:12:02.23 ID:eqIrphpS0.net
心白どうなった?は2週目やってTrue見ろでテンプレ入れていいかもしれん
発売からだいぶ経って今さら新規がそんなこと聞きにここ来るかって話かもしれんが

160 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 22:16:06.74 ID:4AVNQ3Qu0.net
あとカナカナカナも

161 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 22:35:53.21 ID:4le2p1OR0.net
876(バナロ)プロ

162 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 22:48:28.58 ID:/fqnuqCl0.net
0936プロって最初聞いた時は、ポケモンで6文字の名前のポケモンが出てきた時と同じ感動(?)があったわ

163 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 22:55:29.27 ID:mDvIahF/0.net
そういや1054(トーゴージ)は公式で数字じゃないんだっけ?

164 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 23:17:30.73 ID:au64sG9y0.net
>>159
あれのちょっと厄介なとこってEDだけEXつかないからつい飛ばしてしまう可能性が

165 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 23:46:28.54 ID:3ij39cx60.net
893プロ
841プロ
821プロ

166 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 00:39:31.01 ID:x8eYhov5d.net
893プロに所属するアイドルなんているわけないですぅ

167 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 00:40:59.29 ID:K9heM2of0.net
114514プロが爆誕する日も近い

168 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 00:43:50.64 ID:GhThmbKJ0.net
可能性を生み出さない点に限って言えばむしろセーフかもしれない

169 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 01:37:24.81 ID:iGK5LjOZ0.net
実写版は社長が元ヤクザでプロデューサーが社長に金借りてたって過去が

170 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 06:52:54.49 ID:v74vbuPs0.net
>>163
あれはどっちでも表記できるみたいな感じじゃなかった?
あとはデレアニの346なんかも一応正式名は「美城」だし

171 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 07:21:31.23 ID:L9gvezq00.net
店員「領収書の宛先は黒井様でよろしかったでしょうか?」
黒井「いや、961で頼む」
店員「え?黒井様でいいのですよね?」
黒井「961だといっとろうが!」

黒井「店員がアスペ 料理は豚の餌」

172 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 07:57:08.75 ID:wg/RZOFz0.net
4610プロならなんとか知ってる

173 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 08:53:06.31 ID:iGK5LjOZ0.net
黒ちゃん765以外にはそんな傲慢にならなくね

174 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 08:54:14.16 ID:K9heM2of0.net
詩花コミュだと番組関係者には滅茶苦茶下手に出てたわね

175 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 10:03:31.17 ID:Widpp8/H0.net
961側で新たにPを雇ってみる設定のゲーム作ってどうぞ

176 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 10:35:14.55 ID:dJyc9qWN0.net
漫画ざわわんで961からPが出てたじゃないか(湾曲した言い方

177 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 11:34:34.85 ID:oG26uFK40.net
765プロの経営育成シミュレーションやりたい

178 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 11:48:46.39 ID:TYwzYTL10.net
芸能事務所版サカつくみたいのやりたい、アイドルだけじゃなくてアシスタントとかマネージャーも募集やスカウトできるみたいなの

179 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 12:22:11.48 ID:K9heM2of0.net
黒ちゃんってスリーサイズ公開されてるのか
誰得なんだよ…

180 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 12:22:33.61 ID:y94o2ROQa.net
アイドルマネージャーやん
営業スタッフから作曲、振付スタッフのスカウト
劇場運営も可

181 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 12:31:04.73 ID:Q6hjD203a.net
>>180
アレはシミュレーション要素が強すぎた
もっと気軽にプレイ出来たなら買ったのにな

182 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 13:07:48.03 ID:POLYb3FId.net
カイロソフトにつくってもらおう

183 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 13:55:31.68 ID:Q1NfYWRzd.net
>>173
クロちゃん「あ、きゅうろくいちで、アッ前株でっアッハイ」

184 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 15:23:50.13 ID:vUQ0Le8b0.net
黒井社長が765Pに「貴様みたいな素敵な事務所の1流プロデューサーが詩花に何の用だッ!」
と言ったときにこのゲームも最終回なんだろうなあ

185 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 15:56:30.31 ID:MtCxAUyn0.net
あるとしても黒ちゃん息を引き取る直前そう

186 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 16:04:44.43 ID:K9heM2of0.net
つーか黒ちゃん媒体によって性格変わりすぎよな
アニマスとかthe world is all oneだと妨害平気でしてくるくらい性格悪いのにスタマスだと口が悪いだけの常識人だもの

187 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 16:24:26.37 ID:sM0m+A200.net
グリマスでは海に投げ込まれ
ミリシタではどこかに連れ去られる

188 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 18:40:55.26 ID:3lCLP2i40.net
詩花出てからはそんなに悪くなくなったからね

189 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 19:05:21.78 ID:Q1NfYWRzd.net
詩花にめっされて軟化してたらと思うと捗るな

190 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 19:16:47.88 ID:HYEwwWBf0.net
https://i.imgur.com/VGhcusw.jpg
つむが美人すぎる

191 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 19:55:38.09 ID:Qo6ifNpm0.net
手袋のレースがよく似合うね👍

192 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 21:03:49.43 ID:BjRsbzfEr.net
Steamでセール来てるから買おうと思うんだが、
ぶっちゃけ通常版と比べて
デジタルデラックス版って買う意味ある?

193 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 21:06:53.35 ID:dJyc9qWN0.net
有料DLCがいくつかついてるからお得
ttps://starlit-season.idolmaster.jp/store/download.php

194 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 21:07:51.52 ID:L9gvezq00.net
まずマスピは必須として、コスパ重視ならマスピだけ買ってもいいんだけど
MOD入れる気であればスターピースやピュアホワイト水着を変換してるMODもわりとあるので悔しい思いをする
つまり買い

195 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 21:11:52.86 ID:BjRsbzfEr.net
なるほどな
デラックス版ポチったわ、サンクス

196 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 21:58:54.44 ID:GLsTWUxT0.net
なんでマスピって必須なんです?
ステータス的な強い感じ?

197 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 22:03:41.37 ID:aEhNY7L60.net
7月に入ってメンバーが更新されたけど、
765組は殆どレッスン営業コミュしていないが
いけるか不安になってきた。
その月で固定5人に特化してギリギリクリアしているから他メンバーは厳しい。

198 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 22:09:22.15 ID:K9heM2of0.net
二周目ってディアマントと絆レベル上げが終わるとやる事なくない?
ふれあいは推しだけしか見る気にならんわ

199 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 22:16:56.14 ID:rI1ggL9T0.net
○○は見る気にならん言われたら何でもありだが、
とりあえず営業埋めは3周目6月くらいまでかかるな

200 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 22:33:35.34 ID:4fVePelW0.net
>>196
DLC購入は個人の自由です
必須ではありません

201 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 22:33:35.88 ID:4fVePelW0.net
>>196
DLC購入は個人の自由です
必須ではありません

202 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 22:43:58.86 ID:P+8JmFFV0.net
初めてカメラの操作してみましたが難しいですね
撮りたいのはあんたじゃないですって何回もなってしまいます
フォトモードなるものにも初めて気が付きました
色々な遊び方がありますね
動画で見た背中に翼が生えるのを探していたのですが見当たりません
これって何かのDLCですか?

203 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 22:50:12.67 ID:9QynMUo50.net
翼が生えるのって、DLCを除けばマーチングUKとかロックン・アンジュとか、限られた衣装しか出ないんだっけ?

204 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 22:54:56.09 ID:P+8JmFFV0.net
>>203
ありがとうございます
生えました
衣装だったのですね
ずっと同じ衣装で動画撮ってました

205 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 22:58:11.08 ID:GA7BrgK10.net
https://idolmaster-official.jp/news/01_3338.html
https://idolmaster-official.jp/idolmaster/jp/article/1002/IDOLMASTER/2022/01/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%EF%BC%88ALL%EF%BC%89_2.jpg

206 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 23:09:33.24 ID:JeXwVlVwa.net
これやっぱ全曲・全員歌い分けできたら神ゲーだったよな…

207 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 23:10:57.25 ID:rI1ggL9T0.net
>>205
エウリアンの一種に見えた

208 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 23:11:15.04 ID:z8r3ZawK0.net
>>205
ブラインド仕様のため絵柄はお選びいただけません。

なんでこういうことするの…

209 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 23:17:46.89 ID:iohpZAf/M.net
余ったら不人気とか騒ぐ変な子対策ではなかろうか
結局転売クソの売価で見えるんですけどね…

210 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 23:22:13.28 ID:z8r3ZawK0.net
なるほど事情は理解したが…流石にセットでは買えんし見に行くだけになりそうだ

211 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 23:25:36.91 ID:Q8gc//wud.net
欲しくなるものが全くない…

212 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 23:25:43.21 ID:rI1ggL9T0.net
公式絵をただ手書き風にしただけの画しか無さそうだが・・
見に行く価値あるのだろうか

213 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 23:56:17.59 ID:HYEwwWBf0.net
追加アイドルになんどでも笑おうやGR@TITUDEくらい歌わせたっていいじゃないか…

214 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 00:07:05.97 ID:H5oBhHy50.net
GR@TITUDEは全員歌えてほしかったよね
あと正直1st callもルミナス側も歌ってほしい

215 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 00:15:37.40 ID:Jyvp5TGB0.net
追加アイドルがthe idolMasterを歌えなかったのは衝撃だった
あれは全員歌えていいでしょ…

216 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 00:21:11.68 ID:mPjd9eB50.net
歌マスもびっくりだよな…
予算か?

217 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 00:22:05.54 ID:ge7x6prSa.net
今までのコンシューマーのアイマスも
大体使いまわしばっかりでそんなもんだった記憶

218 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 00:34:14.73 ID:vp9pf6wR0.net
これまでのCSアイマスだとゲストは大体2曲くらいよね
ステラ時点で4曲も歌えた詩花がイレギュラーといえるレベル

219 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 00:44:15.78 ID:NWGUIEkJ0.net
音源あっても実装してないの何曲かあるし予算とかじゃ無いんじゃないかな

220 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 01:10:17.23 ID:ZXhxh54B0.net
そういやなんで2ndじゃないんだろ

221 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 01:18:05.35 ID:fWPIWMIa0.net
>>197
765組初期能力高いのと4,5,6月で
いくつかのメンバーは使ってるはず
その上で育成はしたほうがいいかと

メンバーはP次第だから個人差ある
一周目は手が回らなくて貴音と響は
スタメンから外しました
スキルツリー上属性リミットアップと
ユニゾンチャージ
思い出ドライブQUARTEDの取りやすい
メンバーとデレミリシャニ組でメインに
してるメンバー強化しないと8月フェスで
しばかれる気がします

222 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 01:38:05.60 ID:zOodSPyed.net
765はあんまり使わなくてもいける
俺は千早・美希・雪歩以外殆ど絆上げてなくてもいけた
春香さんは未来鍛えてればそんなに使う必要ない

凛世・咲耶を主力として使うつもりないなら千早を早め(最低9月から)に鍛えておいた方がいい

223 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 05:55:25.49 ID:wxP7XSZv0.net
>>221-222
ありがとうございます。4月に
響、伊織を使ったぐらいです。絆レベルも2だし。
あと一人765組使います。
咲耶と凛世は6月で主力だったのでいけるかと。

224 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 07:18:49.90 ID:yWzNHeE20.net
ASはミリオンの曲も使えるからゲームシステム上有利ってのはあるかも

225 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 13:42:25.95 ID:jYlmcUhca.net
・コミュは全パフェ
・ユニゾンチャージをなる早で取る
・心白を鍛える
・10月までに千早・凛世・咲耶の誰かはその時点の絆MAXまで鍛えておく

これでだいたい詰まないはず
まあ四つもポイントあるのは多い気がするけど

10月の主軸を咲耶にするなら千早含むAS育ててた方が楽だけど
静香・紬でもいけるから育てづらい千早を無理に育てる必要はないかな

デレ・ミリ・シャニ中心で行きたいなら凛世中心で蘭子・紬でもいい
蘭子も育てづらいけど

226 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 13:52:47.74 ID:/aVvByU+0.net
凛世は得意属性方面の近い場所にユニゾンチャージあるから大して育てて無くてもユニチャ取ってVi染めで行けば10月初週もへーきへーき

227 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 14:31:00.93 ID:Zjw7UFlEM.net
10月はVo特化編成ですんなり攻略したなぁ
ユニチャさえ揃えば、本編は誰か一人アピールリクエスト固定のユニゾンスキルを積んで単一属性特化でいけば大体なんとかなるよね

228 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 14:35:58.40 ID:3yVkuu+U0.net
千早は一極だからユニチャまでちょっと苦しいからなぁ
10月考えると律ちゃんの方が扱いやすいかもね
育てられるなら千早でアピールした方が楽だろうけど

229 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 14:42:02.52 ID:rZmb4rE6d.net
楓&ダブル田中の楽曲配信はまだだったっけ?

230 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 15:03:59.04 ID:D1Qw6shc0.net
相対的に強キャラは居るけど突出して強いわけでも無いので歌唱メンバーで好きなアイドルを育成(コミュパフェ含む)すればクリア出来るよ

231 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 15:07:36.65 ID:A5YW+0UO0.net
なお甜花ちゃんという縛りゲー要員

232 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 15:14:26.84 ID:jK+4CMp+M.net
予算と工数なんだろな外発注だし

233 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 16:51:22.15 ID:jYlmcUhca.net
甜花ちゃんは可愛いからモチベ上げる効果高い
縛りなんてとんでもない

234 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 16:54:07.24 ID:RAe3+gQYa.net
カワイイは強い!(よわい)

235 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 17:01:22.90 ID:jYlmcUhca.net
結局アピールリクエスト固定のメンバーを育てておけだから
その子らが相対的に強キャラではあるよね
メドレー月を除くと育成推奨はここいらへん?

4月 伊織・杏・甘奈
5月 杏・翼
6月 伊織・凛世・千早・律子・咲耶・やよい・甘奈
7月 やよい・美嘉・翼
9月 6月メンバーと同じ
10月 千早・律子・咲耶・凛世

236 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 17:05:53.12 ID:/aVvByU+0.net
しいて言えば序盤の杏、10月用の凛世or咲耶or千早、1年通して心白
他は絞りすぎなきゃ誰育てても大丈夫。得意属性だけレッスンするとかコミュは基本パフェ狙うとかの方がよっぽど大事

237 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 18:23:49.37 ID:D1Qw6shc0.net
序盤中の序盤であれば杏は頼りになるけど居なくても4月クリアは出来るしね
育成お勧めキャラとか決めちゃうと攻略の幅が狭いゲームと思われるし難しいもんだ

238 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 18:35:46.49 ID:tBM7k8UP0.net
黙って真を育ててセンターにしておけば全て解決する
考えるのは真が使えない月だけでいい

239 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 19:10:42.58 ID:3yVkuu+U0.net
亜美真美育てるとDaViの二枠を脳死で埋められるから楽でいいぞ
使えない月は両方弾かれるからダブルで辛いけどな!

240 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 19:22:02.90 ID:tyflpYAxr.net
誰を育成するべきかって?
春香さん一択ですよ!春香さん!

241 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 20:05:54.74 ID:5lDdtm8T0.net
菜々さんは本当にVo・Da属性なのってくらいDaが伸び悩むのよな
他の同属性キャラと比べて明らかにパラの上昇値が低かったし、何故なの菜々さん…

242 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 20:07:50.23 ID:tBM7k8UP0.net
お前もさんじゅうななさいになれば分かる

243 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 20:10:01.52 ID:/EInNDve0.net
スコアタで一番強いキャラとかいるんだっけ?
最終的にはカンストまで育ててアカデミーでユニゾン付け替えたら誰でも同じになる?

244 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 20:15:51.19 ID:5lDdtm8T0.net
>>242
誰も幸せにならないリアリティは求めてないんよ…

>>243
理論値的にはVo編成?
Vo特化アイドルの得意属性パラが一番高いよな、確か

245 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 20:29:19.80 ID:efjm5zZ70.net
>>243
Vo特化5人Vi特化5人Da特化4人
Da残り1人はステージによって変わりますが基本真美

全員カンストしてユニゾン付け替えできますが
習得スキルは変えがきかないので現状上の編成がスコアでますね

246 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 20:42:18.29 ID:RAkKeu2x0.net
とりあえずユニゾンチャージと複数アピール取って歌唱メンバー適当に鍛えていったら何とかなった
絆コミュはパーフェクトにしてたけど

247 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 20:50:23.81 ID:tBM7k8UP0.net
>>244
あべさんじゅうななさいなのに頑張ってるね!って応援したくなるだろ!

248 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 21:44:09.88 ID:tyflpYAxr.net
さんじゅうななさいであのノリに混ざれるってすげーよな

249 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 21:51:30.51 ID:jYlmcUhca.net
クライマックスってどれが強いんだ?
テンションアップと思い出アップどっちがいいんだろ

250 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 21:54:32.54 ID:A5YW+0UO0.net
アイドルの後はゲルマニウム美容ローラーの宣伝で食っていけそう

251 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 22:11:26.15 ID:efjm5zZ70.net
>>249
ステージのリクエスト傾向によりますが
基本は
ViとDa編成ならゴールドブラッサム
Vo編成ならバタフライエフェクトです

クライマックスの関係上Vi編成がもっとも
スコアが出る使用になってます
トライアルのメドレーですが1回のアピールで99999確認してます

252 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 22:36:46.69 ID:/EInNDve0.net
>>251
1打でそんな出るもんなの?

253 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 23:21:12.12 ID:efjm5zZ70.net
>>252

どっとうpろだ なるものを初めて使いました
多分見れます
https://dotup.org/uploda/dotup.org2711956.jpg.html

254 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 23:39:38.87 ID:/EInNDve0.net
ハコユレ385だと!?

255 :名無しですよ、名無し! :2022/02/02(水) 00:47:58.84 ID:31sV3lNT0.net
直撮りだと!?

256 :名無しですよ、名無し! :2022/02/02(水) 01:05:04.80 ID:R6ncOice0.net
>>255
シェア関連何も登録してないので
自分の知恵では
直撮りしか思いつきませんでした

257 :名無しですよ、名無し! :2022/02/02(水) 01:31:20.60 ID:31sV3lNT0.net
直接アップロードしたり配信しない限りは別に登録必要ないよ
本体のHDDに保存されるからUSBで移動すればええ

258 :名無しですよ、名無し! :2022/02/02(水) 01:44:59.76 ID:R6ncOice0.net
>>257
テスト
https://dotup.org/uploda/dotup.org2712056.jpg.html

259 :名無しですよ、名無し! :2022/02/02(水) 01:46:29.13 ID:R6ncOice0.net
>>257
こちらでは見れました!
ありがとうございます!!

260 :名無しですよ、名無し! :2022/02/02(水) 08:19:36.71 ID:gz9K24DlM.net
>>253
これはいいデコ

261 :名無しですよ、名無し! :2022/02/02(水) 13:34:04.17 ID:3ZKaBVRYd.net
https://i.imgur.com/oxpXoG9.jpg
この子は愛玩動物枠な感じ?

262 :名無しですよ、名無し! :2022/02/02(水) 14:36:55.30 ID:UPGypUtI0.net
性的な愛玩動物枠

263 :名無しですよ、名無し! :2022/02/02(水) 15:18:34.90 ID:Hrch3ZhpD.net
安心のウサミン

264 :名無しですよ、名無し! :2022/02/02(水) 16:30:56.45 ID:0qgxPbP/d.net
玲音の声優って妊娠したの?
休業ってそのためだったんか

265 :名無しですよ、名無し! :2022/02/02(水) 20:23:35.20 ID:AATZqAC0M.net
>>261
この高画質がっ!(嫉妬)
かわいい…

266 :名無しですよ、名無し! :2022/02/02(水) 21:42:44.50 ID:V/MIJMys0.net
>>261
これ何の曲の振り付けだっけ?

267 :名無しですよ、名無し! :2022/02/02(水) 22:28:01.16 ID:V/MIJMys0.net
自決した、Star!!か

268 :名無しですよ、名無し! :2022/02/02(水) 22:45:02.40 ID:fDoPI4Gar.net
成仏してクレメンス

269 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 00:42:54.78 ID:fbUKB+1a0.net
スタマス最高設定の綺麗さを味わうと
デレステやミリシタがちゃちに見えて戻れん

据置様々両アプリももっと綺麗に描画できるようにして欲しいな

270 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 00:52:05.99 ID:KoG53tQf0.net
さすがにスペックが違うしアプリとしても1昔以上前の物だからな...それで稼げる内はずっと続けると思うけど新作にして欲しいよね、ソシャゲは新作当分出ないの見えるからしんどい

271 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 00:55:13.53 ID:/nufvFCe0.net
>>269
最高設定じゃなくてもさすがにちゃちいて思うよ

272 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 00:55:49.54 ID:1BB76V3r0.net
デレ シャニはPCでできるから
綺麗になるMODとかありそう
知らんけど

273 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 00:57:04.23 ID:sa65AsCV0.net
ミリシタなんかは最高設定だと画面分割のタイミングででsd865plusでも瞬間的にgpu処理ガツンと8割近く持っていかれるくらいにはしっかりハイエンド向けのアプリだからね
出来たら据え置きなんて売らないよねって話にしかならない

274 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 01:19:52.98 ID:qE1L2IVr0.net
トップレビュー星1ばっかなのに総合だと星4なんだな尼レビュー
なんか笑った

275 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 01:36:13.33 ID:KoG53tQf0.net
高いところの葡萄は酸っぱいからね

276 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 08:14:08.06 ID:ysrTPIxv0.net
発売日からやってようやく12月まで来た もうゴールしてもいいよね

277 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 08:23:48.44 ID:/l/lViB7a.net
尼レビューはこれに限らず星1の時点で疑ってかかる
ガチでネガキャンしたいなら星2か3にして辛辣なこと書いた方がいいぞアンチ

278 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 08:25:10.57 ID:P+6yFUE8d.net
steamのレビューが全てを物語っとる

279 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 09:33:23.43 ID:2b0f6tBPr.net
ネガキャンしたやつらが可哀想になるレベルの良作だったのは笑った

280 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 09:36:37.19 ID:EWfHdb6K0.net
プラスタステラの後じゃなかったら最初から素直に評価されてたかな

281 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 09:39:48.37 ID:KoG53tQf0.net
いうて今の時代ハード持ってないスマホ民多いし真価はsteam版だからハードルは高い。PC1発目だから仕方ないとこもあるけど

282 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 09:57:43.39 ID:6uMFi6GMd.net
温泉行ったときの黒ちゃんって高木に誘って貰えなかったら旅館で泣きながら酒飲んでそう

283 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 10:36:09.47 ID:2drwZDVDM.net
欠点もあるから星5にするかどうかは別として、
さすがにこのゲームで星1は無いわな
買うゲーム間違ったか、あるいは4月挫折組が怒りのあまり付けたか

284 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 10:45:07.59 ID:BMakU99M0.net
>>281
ps4版もあるんやで

285 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 11:46:40.29 ID:zuCqeC2pa.net
俺は満足してるけどそこまでアイマスに入れ込んでない第三者にも納得してもらえる評価なら星4くらいが妥当かもと思う

ただレビュー見てて思ったけど「演出がスマホゲーに劣ってる」っていうのは時代だなーと
CSは自分でなんとかするの前提だからスマホゲーよりデフォがショボくなる(自由度のために色々抑えてるんだと思う)のが当たり前だと思ってるが
もうそれじゃ今のアイマスメイン層は満足できないんだろうね
ニーズの変化の話であってあくまで良し悪しではないよ

286 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 12:08:42.34 ID:cMxPrKOFa.net
誰も一人一人のレビューなんか見てないんだから良いなと思ったら黙って星5にしとけ
星1入れるやつがほくそ笑むだけで真面目に考えるだけ損だぞ

287 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 12:28:01.52 ID:qE1L2IVr0.net
PV明日くらいに寄越せよ久夛良木

288 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 12:37:04.87 ID:2kfFHes6r.net
田中とあとつぎの一回はくることは確定してるけど
4月以降がどうなるかだよね
3月までの売上次第なんかな

289 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 12:43:07.08 ID:N4zm2rgg0.net
曲がほしい
一番制作に金がかかりそうだけど
曲がないと本当にやることがない

290 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 12:45:30.54 ID:YSLyGNelp.net
>>287
いつも通りなら来週の月曜か火曜日の夜だぞ

291 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 12:47:00.07 ID:29mPM1uR0.net
モーションコンバートができるっぽいから、ミリシタからの流用を増やすしかないな>曲

292 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 13:14:40.21 ID:zuCqeC2pa.net
ミリシタもAS曲で5人モーション有りって多くなかった気がする
あとは自分REST@Tくらい?

ミリ周年曲ならAS・ミリオン音源あるから実装しやすいだろうけど

293 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 14:15:28.23 ID:htG5IhyHd.net
>>285
そもそもデフォでもスマホに劣ってるところあるか?
曲数以外で

294 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 14:19:34.13 ID:zuCqeC2pa.net
>>293
同じ曲同士を比べるならUNION!!くらいしかないかな
デレの曲はデレステ初期のばっかだからあっちも今では…となってる

スタマスにない曲も含めて比較するとデレステもミリシタも普通に演出凝ってるから
見方(ギミックが豪華かとカメラアングルとか)によっては負けてる

295 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 14:38:58.69 ID:2kfFHes6r.net
田中配信の次の日が休みかのか

296 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 14:55:37.04 ID:jjhfHTt80.net
専用ステージと演出は随時追加できるぶんスマホゲーに分があるな

297 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 15:49:26.16 ID:htG5IhyHd.net
見せ方のセンスの問題か
出来がいいと思えたら豪華ってことなら納得

298 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 16:18:24.78 ID:kzsnbE9Jr.net
ミリ曲なら13人39人ライブとかスマホでしてるしな
スターリットもCSならもっと6人以上の曲欲しかった
プロジェクトメンバー29人いるのに最後以外5人までの曲だけだったのが惜しい

299 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 16:27:19.17 ID:zuCqeC2pa.net
次回作に向けての要望なんだけど表情の作り込みをもうちょっとして欲しいなぁと思う
SESSION!のサビで跳ねるところとか表情が残念でフォトモードにするとビミョー…となるので

表情はプラスタ→ステラでもブラッシュアップしてたから次あれば改善しそうだけど

300 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 16:50:16.44 ID:29uuBp7O0.net
1曲でいいから誰とでも歌える曲を切望します
DLCの2人だけ一緒に歌えない人が沢山いるのが悲しいです

301 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 19:13:37.92 ID:fbUKB+1a0.net
https://i.imgur.com/12QYZxv.jpg
4Kの内部200でぬるっと動くのは何年後かな

302 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 19:20:33.74 ID:z+9Vmr130.net
プリレンダなら何人に増やそうがそんなの要らない。演出できないならCSで出す意味無いから。

303 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 19:50:12.45 ID:htG5IhyHd.net
ミリシタの39人ライブってプリレンダなの?
そっちは知らないけどなんか操作が限定されるものをプリレンダと勘違いしてないよね

304 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 19:53:41.32 ID:htG5IhyHd.net
あらやだ被ってるじゃないの

305 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 20:01:01.63 ID:NTKazyKf0.net
メンバーや服変更できる時点でプリレンダじゃないでしょ

306 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 20:04:10.25 ID:PjhMmcl50.net
カメラワークが固定なら撮っといて重ねる手法もあるからなんとも

307 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 20:14:31.93 ID:BMakU99M0.net
ミリシタはリアルタイムだよ
衣装や配置変えたらちゃんと反映される
https://i.imgur.com/6qpIgAe.jpg


dofがないのがスターリンではdofついてるとか、汗があるとか、レイトレーシングで映り込み綺麗とか
こういう部分が豪華になったと捉えてるけど

ソシャゲ界隈だと、コールが生だ、とか、舞台がせりあがるとかのほうが豪華演出っていうみたいだから
一生わかり合えないわ

たしかにリアルライブに近づける努力は感じた
これを豪華というかリソースが多いというかの認識はズレてた

308 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 20:26:58.15 ID:BX0VH++90.net
上記は凄い表現で下記は豪華演出って感じじゃないのか
まあ一生分かり合えないならしょうがない

309 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 20:30:53.94 ID:xjfD2/Nj0.net
ステージが地味だとは実際思ったがな
楽曲追加もいいけど個人的には見映えのするステージをもっと増やして欲しいわ

310 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 20:33:36.79 ID:NTKazyKf0.net
あんまりステージが派手だとアイドルがぼやけるし

311 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 20:38:36.51 ID:jjhfHTt80.net
スマホだと曲ごとに衣装とステージが大半あるっていうのが前提なのよね
スタマスもそれはそうなんだけど単純に新曲が少なすぎてそう思いづらい、しかもメンバー半固定式
豪華さ=ボリュームであるならどっちに手を挙げるかって感じ
被ってるUNIONだけを比較するなら、あっちは曲にあった専用ステージと衣装、センターのありがとう演出があるしな
スタマスは横一列ダンスの簡易版

312 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 21:06:16.33 ID:3j3T1wWfd.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2713400.jpg.html
デレステはDMM版で頑張るとここまでになるらしい

313 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 21:11:20.98 ID:zuCqeC2pa.net
ソシャゲ界隈というか人間は一眼見てピンと来るものから高評価にしがちだから
スタマスの拘りって高く評価してもらいづらいと思うよ

そういうところも昔ながらのアイマスっぽくて好きだけど

314 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 21:13:29.12 ID:zuCqeC2pa.net
ミリシタは微妙にカメラランダムになるよね
それこそUNIONとか
だからプリレンダではないと思ってた

315 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 21:22:25.62 ID:b/9oETNb0.net
これしか知らないのでスタマスユニオンの動画でありがとうを見た時は凄い違和感がありました
ブランドニューシアターのサンキューウェルカムドリーミング〜がスタマスの動画見た時は個別があったので
こちらでもメンバーに言って欲しかったなとは思いました

316 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 21:24:44.71 ID:b/9oETNb0.net
スタマスじゃないです
ミリシタでした
慣れてないのに略語を合わせようとして失敗しました

317 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 21:34:44.49 ID:29mPM1uR0.net
>>309
ステージが地味なのはCSアイマスの伝統ではあるしな
スターリットはこれでも派手になったけど、ステラは本当に地味な小さい会場のステージが多かった

318 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 21:45:14.58 ID:qE1L2IVr0.net
>久多良木さん:録ってはいただいたのですが、その部分に関してはゲーム中には「ミリオンライブ!」のアイドルたちの声しか入っていません。そちらに関しては元の歌詞をリスペクトするようなかたちで、あとあと各所の意見も踏まえゲームではそのような形とさせていただきました。

って

319 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 21:54:12.28 ID:BzK6uGeI0.net
>>294
デレは周年曲も全員じゃないし今のメンバーでとなると
アニメ以降の曲はほぼ全部新録になるからなあ
(既に美嘉、ウサミン、楓さんは新録だけど)
あと周年曲は段々MV路線に進んでてフルのダンスモーション無かったりするし

320 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 23:01:50.67 ID:50TRIi9p0.net
>>314
あれは配置したアイドルのタイプ(PrFaAn)で振り付けやカメラが変わるようになってる
ランダムではないよ

321 :名無しですよ、名無し! :2022/02/03(木) 23:12:25.76 ID:Pl+gLBU6d.net
>>320
同じタイプが複数いるときにどっちに寄るかはランダムのはず

322 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 00:18:40.80 ID:P65E15zAa.net
>>320
全く同じ編成でやっても誰が映るか変わるよ

323 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 01:09:29.79 ID:KaEGZHao0.net
ランダムじゃないということは、色があっているアイドルの誰になるかはランダムということです

324 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 05:21:01.98 ID:nHDPrc1NF.net
>>299
最初のPVの時から懸念してたけど表情はあと一歩だったね
コミュでも曲中でも目を開いて口を逆三角形にポカーンと開けてるのが気になって仕方なかった
1番目につくところだけに力を入れてほしかったな

325 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 06:40:57.64 ID:WuvtPVB60.net
モデルは年々良くなってるけどコミュ時のモーションは
それこそほぼアケ時代のままだからなあ(多少の調整はしてるんだろうけど)
どうしても立ち姿や動き不自然になるところがあるというか

326 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 08:37:40.04 ID:vOUUFLYo0.net
モーション同じなのは古参へのファンサービスであえて意図的にやってるんじゃないの?

327 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 08:57:40.93 ID:WvF7noOZM.net
πタッチのファンサービスも頼む!

328 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 08:58:40.38 ID:mSsaJFOU0.net
さすがに古参だって新しくなっていくものは見たいだろ

329 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 09:07:54.67 ID:Q0pX1lFta.net
内部データ的にはのワのも残してるらしいけど、どこで使われてるんだろ

330 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 11:22:07.28 ID:CNNJ3fFu0.net
新規モーションを追加してくれるなら嬉しいけど、古いモーションも残しておいて欲しいわね

331 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 12:54:43.27 ID:c35Caj8cM.net
モーションも影響してるかもしれないけど会話のテンポはもう少しどうにかならないかな
十三機兵防衛圏というゲームがあるけど、あれの会話パートって人物同士が本当に顔を合わせて掛け合いしてるみたいに自然なんだよ
それに比べるとアイマスはいかにも用意された感じの長いセリフを代わる代わる読んでるみたいに聞こえる

332 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 13:16:31.68 ID:KaEGZHao0.net
>>331
いや、別に同じだろ
声優の演技の質は違うけど
もうキャラの声を真似するのに精一杯なんだよ、アイマス声優は

333 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 13:47:55.60 ID:CNNJ3fFu0.net
それよりも曲の対応数を増やしてほしいの
1st callなんて3人しか対応してないの
流石に少なすぎなの

334 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 14:46:42.84 ID:/bE9yaMB0.net
それやで
一曲二人しか使えないステージとか無駄が多すぎる
使えはするけど物まね師ではなあ

335 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 15:50:40.57 ID:GtNKmoFQ0.net
144hzでやってる人に聞きたいけどどんな感じ?
リアル?綺麗?変わんない?

モニター買おうと思ってるんだけど

336 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 15:55:07.63 ID:KaEGZHao0.net
120の感想だと
最初すげーって思ってても、慣れてくる感動はなくなる
けど60上限にするとめちゃコマ送りに見えるから、またすげーって感動が戻ってくる

337 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 17:36:48.74 ID:ZEUoGJ9n0.net
>>290
今度は祝日でないから2/7(月)の20時くらいかね

338 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 17:59:24.17 ID:jclnbhv20.net
便利なMODとかありますか

339 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 18:18:23.61 ID:p291F3TK0.net
1st callって961曲だし

340 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 19:06:29.67 ID:2yjEuAukr.net
色々と言ってきたけどスタマスは試験的な作品でもあったろうし、あまり多くは求めないの
売上好調なら次回作も作成されるだろうし、今回物足りなかった部分はそこで取り返して欲しいの

341 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 19:07:50.54 ID:/bE9yaMB0.net
オバマも黒曲だけど765のほとんどが歌える

342 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 19:13:43.13 ID:aYOa+uP10.net
961がなぜかGR@TITUDE歌えるんだからこっちが1stcall歌えてもいいでしょ
オバマスのこともあるし

343 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 19:26:31.59 ID:p291F3TK0.net
オバマスはあの3人が仲間になったからな…
ヘボン以降のは歌えないし

344 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 20:38:16.24 ID:ela7tPiV0.net
>>338
アイドルマスター スターリットシーズン MODスレ 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640435737/

345 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 21:00:16.68 ID:XO3g8IWo0.net
オバマスは961曲の中でも特殊過ぎる
というか厳密にはどっちの事務所の曲かさえ不明
プラスタでは961出てこない中DLCで使用可能になってるしミリシタでも元フェアリーメンバーとはいえ961入りしてない3人が歌う
あの曲の扱いで765も961曲歌ってるみたいな主張はズレてるというか不適切

346 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 21:08:46.11 ID:aYOa+uP10.net
自分としてはディアマントがGR@TITUDE音源あるんだし逆も合って良かったんじゃないかって思ってるんだけど
1st call曲は好きなのにほぼ全員口パクになるからあんまり見る機会ないのがね…

347 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 21:17:02.31 ID:Ze808OGz0.net
コミュはモーションとかセリフ以前にテキストボックス改善してほしいんだが

ミリシタみたいにアイドルのセリフは非表示でPとかモブのセリフだけ表示されるモードが欲しい
この要望はどこに言えばいいんだ

348 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 22:10:53.57 ID:jn9tKSipr.net
アニマス見てから月ミリ見るとプロデューサーの顔が全然違うから違和感半端ない
TWAOくらい設定からして別だとそれはそれで…となるんだが

349 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 22:51:44.71 ID:p291F3TK0.net
スタマスPは50代くらいのイメージだったわ

350 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 23:11:02.39 ID:34vmeox+r.net
基本的に25歳くらいのイメージ

351 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 23:35:32.63 ID:jGqAnVu+0.net
そこそこ実績がある中堅どころで若い娘から恋愛対象として見られてるって
歳取ってても25〜30歳くらいだよな
まああんまり深堀するとじゃあASメンバー今何歳なんだよって話になるけど

352 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 23:43:15.90 ID:FkyFFDhg0.net
アケ時代は20歳
無印からは20代前半くらいの設定
アニマスのバネPは20代半ばの中途採用という設定

353 :名無しですよ、名無し! :2022/02/04(金) 23:57:30.08 ID:jclnbhv20.net
>>344
そっちで聞いてみますねどうも

354 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 00:35:38.53 ID:jlbYW3Bt0.net
黒ちゃんに小僧だの若造呼ばわりされてる辺り、Pは20代か、せいぜい30前半よね

355 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 01:33:47.76 ID:Wmf7F+4I0.net
https://idolmaster-official.jp/news/01_3375.html

こういう香水ってどういう人が買うの?
同人抱き枕にでもふりかけるの?

356 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 01:35:46.20 ID:RyK88bC50.net
適当に二人編成でレベル高いフェス行ったら勝つのに一時間半もかかってしまった……

357 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 01:55:13.35 ID:if5T79Ivd.net
>>355
女の子のファンも普通にいるだろ

358 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 05:50:46.96 ID:e5lGmlkN0.net
今回のPはあずささんと歌織さんだけさん付けだからやはりあずさより年下かと思ったけど
すでにそれなりの実績がある設定でしかもアメリカ研修帰りでまだ二十歳っておかしいわな
公表は永遠の二十歳かもしれんが、少なくとも二十代後半じゃないと

359 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 05:58:59.10 ID:kGNEIxgM0.net
おいおいロールプレイに水を差さないでくれ 俺がPだ

360 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 06:23:29.45 ID:77R3p/Q+d.net
>>358
さん付けは単純に大人組だからでしょ

361 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 06:32:19.07 ID:kSjc49tU0.net
「年上だからさん付けで呼びたいです!」とか言ったら殴られるわな

362 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 07:13:16.60 ID:jlbYW3Bt0.net
年齢的にそうなるのは分かるんだけど、楓さんが歌織さんやあずささんをちゃん付けで呼称していたのはかなり驚きだったわ

363 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 07:43:31.14 ID:w/n95iDJ0.net
>>348
個人的には羽根PゲッサンPざわわんPホームレスPがみんないると脳内設定してるから問題ない

364 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 08:11:38.97 ID:CysphBW50.net
チャイナドレス着た楓さんが美し過ぎる
プロデュースしたい…

365 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 10:13:10.70 ID:IimwIWo50.net
ググってもわからなくて既出だったら申し訳ないんだけど
ライブ中に特定の楽曲、メンバー、衣装の組み合わせで羽が生える演出の
組み合わせって情報まとまってたりする?

366 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 10:17:59.94 ID:DeRpIU6u0.net
ロッキンアンジュかマーチングUKだと1曲中に2回羽が生える by CG world

367 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 10:36:12.08 ID:IimwIWo50.net
衣装だけなのか!ありがとう

368 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 11:02:01.52 ID:50l0WmKt0.net
ついに噂の豚之介を手に入れたぞ!
入荷しすぎだろw

369 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 11:13:15.97 ID:kPIAJzRGM.net
あの羽が生える演出って何で特定の衣装限定なんだろうな?
マーチングUK大好きだけども

370 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 11:29:39.20 ID:eTQH0zgZa.net
Tシャツとかまで羽生えたらさすがに鬱陶しいからじゃね

371 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 11:41:31.95 ID:yMBwtRFZF.net
もっと羽の似合う衣装あると思うのになんであれだけなのかとは思う

372 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 11:52:01.16 ID:6O2Nhbmf0.net
今まで765しか知らなくて、このゲームでデレマスにも興味でてきたからアニメ見出したが正直ツライ
5話まで見ましたが、ここまで見て合わないならやめた方が良いですかね?
妙に暗いし、この先もこんな感じなのかな

373 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 11:56:46.63 ID:SozEfhaG0.net
それくらい自分で考えろや

374 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 12:01:13.92 ID:6O2Nhbmf0.net
>>373
いや、この先大きな動きがあるんなら見ても良いかなと
〜話まで見ろとか良くあるじゃないですか
ガチヲタこどおじにガチギレされるほどの事ですかね?

375 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 12:03:46.48 ID:kr4P4qyp0.net
>>372
私も同じ感じで途中で一旦見るの止めましたけど
最後まで見てよかったなと思いましたよ
あとうさみんや城ケ崎さん等の側面も見られましたし
でも5話以降も辛い局面ありますので一個人の感想として参考にしてください

376 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 12:06:11.13 ID:1ZSGdK3dd.net
評価を他人に預けるなら見ないほうがいいよ。

377 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 12:06:46.71 ID:bq2W5sUJa.net
デレアニは暗いの無理なら無理
それでもそこまで見たら13話までは見た方がいい

そこから先は暗いの無理なら見ない方がいいけど
今回メンバー目当てならウサミン・美嘉の個人話だけ見てもいいかも
単話でもまあまあ話わかるし

378 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 12:07:24.56 ID:ZlEAz9iTM.net
>>373
お前はなんで怒ってるんだ?
どんな人生送ってたらそんな人間になるんだよw

>>374
あんたも言い過ぎだが、合う合わないはあるアニメだろうね
アマゾンのレビューも低いし、そこは察してください

379 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 12:09:34.72 ID:6O2Nhbmf0.net
みなさんありがとうございます
なんか流れ止めてすみませんでした
13話まで見てみようと思います
スレ違いで申し訳ありませんでした

380 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 12:11:47.97 ID:bq2W5sUJa.net
デレアニも13話までの展開はアニマスと同じ感じでカタルシスあるからいいんだよね
そこから先はかなり人を選ぶと思う
俺は24話めっちゃ好きだけど

381 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 12:12:16.77 ID:RnOH9E2d0.net
シンデレラガールズのPは俺たちの投影みたいで感情移入できたわ!
なんでその娘に声をかけたかの理由が笑顔とか言いそう!
三白眼だし!揉め事ばかりで面白いアニメだった 

382 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 12:15:44.16 ID:kr4P4qyp0.net
>>379
お気になさらずに
私もいつも流れも空気も読めないまま質問していますが
皆さん丁寧にお答えくださりますよ
あと個人的には13話まで見るならもう少し見て欲しいです
その後すぐに高垣さんとうさみんを主観にしたお話ありますので

383 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 12:17:49.90 ID:SEs8P0Kpr.net
>>379
余計な煽りが無ければ17話は見ろって言おうと思ったのに

384 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 12:19:10.41 ID:1ZSGdK3dd.net
まあせめて、S(mile)ING!が歌われるまでは見たほうが良いよ

385 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 12:23:21.34 ID:oCap1HIDa.net
この作品からシャニマス興味持ったやつにパリピ凛世を見せてやりてぇ

386 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 12:30:47.19 ID:vt16xJX3r.net
心白ちゃんのバストサイズえぐいな
巨乳艦隊と混ぜても遜色ないぞ

387 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 12:46:20.03 ID:CIzX1PTy0.net
虫も殺さない顔のくせにおっぱいは大きいとか、
実にけしからんな

388 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 12:54:19.35 ID:kPIAJzRGM.net
そのシリーズが好きな人もいるスレで、わざわざネガティブな報告や相談をする神経は正直分からない

>>386
心白のスリーサイズって、アケマスの筐体の稼働日だかサイズに関連してなかったっけ?
違ってたらすみません

389 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 12:57:19.26 ID:GpAxGN9X0.net
アニデレは楓さん回やウサミン回や私色ギフト回や江戸切子回などの、1話完結の話だけ見るのもいいかも
5話まで見て合わないならメインストーリーは最後まで合わないと思う

390 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 13:05:38.17 ID:E4tjHNi0a.net
メインストーリーのクリスマスに毎年七面鳥が出ることが「普通」の子の話はちょっと見てて辛い
恵まれた子も悩むことはあるってコンセプトは分かるけども
1話完結の話の方が良い感じ スタマスとも繋がってると言えば繋がってるし

391 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 13:10:00.54 ID:d1k2WTLRd.net
島村さんの「普通」っぷりはデレ界隈でも散々ネタにされてるので…
まああれだけキワモノ揃いの中では普通ということで

392 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 13:27:43.80 ID:gkZLsPav0.net
3話切り時代にはそぐわないデレアニ
24話までいけば見てよかったと思える

393 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 13:37:42.62 ID:CIzX1PTy0.net
アニマスは2話のベタベタなギャグ回で切ってしまった思い出

394 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 13:39:27.85 ID:bq2W5sUJa.net
アニマスは雪歩回から「アイマスってこんな感じなんだぜ」とわかるようになるけど
あれを2話でやられてもそれはそれでノれなさそうだから難しい

395 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 13:50:40.24 ID:J2DzCX0Fa.net
アニマスは最初迷走してたからな
1期は情熱大陸のパクリから始まりその後は全体的に昭和ギャグアニメ路線で2期からようやくアイドルアニメっぽくなる

396 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 14:16:54.14 ID:w/n95iDJ0.net
アニマスはローカル料理番組回が気に入ってる小さい仕事をコツコツこなしていくのが好きだわ中身もまだ現実的な方だったし

397 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 14:30:42.51 ID:CwZQANOn0.net
シャニのアニメもいつか見たいなぁ、とその前にミリか

398 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 14:38:52.19 ID:MVymm7Bo0.net
続報無さ過ぎる

399 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 14:47:22.42 ID:bq2W5sUJa.net
ミリは今月のAnime Japanで続報出すんでは?

400 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 14:47:53.46 ID:J2DzCX0Fa.net
聖ミリオン女学園が実質ミリオンアニメみたいなもんだ

401 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 15:40:23.49 ID:tUZcjsNl0.net
格ゲーだろ?

402 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 16:06:55.85 ID:wX7ITwKH0.net
春香と島村さんは普通キャラって言われてるけど、未来もミリシタだと普通枠なの?
スタマスだとアホの子の側面強い印象だけど

403 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 16:15:14.38 ID:QUaSBnEG0.net
悪質なアホの子
赤点回避はできる

404 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 16:58:10.20 ID:bq2W5sUJa.net
悪質とかシタスレのノリを持ち込むなw
まあアホの子枠兼ミリオンのアイコン枠だけど普通の子枠って感じはしないな
普通の子にしちゃうとそれこそ春香さんとの違いって何?となるし

405 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 17:11:17.92 ID:Wmf7F+4I0.net
春香=>未来
千早=>うどん
やよい=>モテモテ
の互換キャラだと思ってたら、どうじにでてるからなんだこれってなった

406 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 17:17:13.35 ID:61QFbymw0.net
そこで美希→翼に行かないのは珍しいな

ミリシタの未来は一言で言ってしまえば直球で頑張るアホの子なんだけど
スタマスでもあった周りから見たら現状維持に甘んじてるように見えてしまうって辺りは
イベントコミュでも何回か言及有ったはず
それと同時に普通じゃないアイドルとしての特異性みたいなのも匂わせてはいるんだけど
決定的な描写はまだない感じ

407 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 19:23:17.12 ID:91mXiznQ0.net
未来ちゃ、っていう絶妙にアホの子っぽいあだ名を考えついた人は割とマジで表彰したい

408 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 19:29:42.70 ID:bq2W5sUJa.net
未来ちゃはもともとタイポだったんだよなぁ

706 友達の友達の名無しさん 2013-11-21 18:39:31 ID:7NWmAwmq0 
>>696
未来が水着で恥ずかしがるとは思えないのだけど

709 友達の友達の名無しさん 2013-11-21 18:42:43 ID:+sr9PFNr0 
>>706
お前に未来ちゃのことを語る資格はない

409 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 19:42:13.15 ID:Wmf7F+4I0.net
>>406
ああ、どれだっけって思って適当にやよいって書いたけど
美希だわな

スターリットでも対の立ち位置になってるもんな
ウサミンと伊織、果穂と蘭子も対に立ってるけど

410 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 19:45:12.14 ID:bq2W5sUJa.net
実際被り要素が多いのは美希と翼くらいで
春香さんと未来・千早と静香はそんな被ってないと思う

未来はどちらかというと島村さんに近い
島村さんをアホの子・妹系に寄せた感じ

411 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 20:07:57.47 ID:wW37DKFhd.net
>>402
未来ちゃんはどちらかと言えば愛ちゃんの後継者だよ
失敗とか考えず突撃するしおっかない大御所にもビビらず話しかけるタイプ
尚且つ黄色(というか美希)と違って無礼は働かない常識も持ち合わせてる

412 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 20:08:41.27 ID:wX7ITwKH0.net
翼は美希みたいにモテモテになりたいけど
美希はモテるのちょっと面倒に感じてるよな

413 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 20:39:51.72 ID:PbRb0rzWa.net
翼はモテモテライフに憧れてるけど美希は俺にloveされるのを憧れてるからね

414 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 20:45:40.79 ID:E4tjHNi0a.net
翼の冗談みたいなハッピーモテモテライフがスタマスで掘り下げられたのは意外

415 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 21:02:56.61 ID:zUoSbHRf0.net
8月に突入
アミマミのジャジャーンが笑ってしまった。

8月からは複数曲同時で、育ていないキャラを使わないといけない。
コミュもしていないから成長上限にかかっている。
8月いけるかな?

416 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 21:07:27.58 ID:TJnAXE6+a.net
過去作みたいにアングルに応じてカメラ目線になってくれないかなー

417 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 21:09:53.46 ID:mykAAeL30.net
>>385
検索してもわからなかったのですが
杜野さんは慎ましい方だと思っていましたが
それは勝手な決めつけをしてしまっていて
実は内にはぱーりーぴーぽーな精神を秘めているなんて裏設定があったりするのですか?

418 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 21:11:45.46 ID:E4tjHNi0a.net
パリピと言うよりめっちゃノリが良い陽キャ

419 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 21:28:52.55 ID:mykAAeL30.net
>>418
お答えありがとうございます
すごく気になります
でも見るのが怖くもあります
シャイニーカラーズをやると見られるのですか?

420 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 21:32:05.51 ID:wrQiqKu60.net
見られる
一部はガシャで凛世を手に入れないと読めないがな!ガハハ!

421 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 21:33:08.71 ID:7p2pPZCV0.net
シャニの面々は基本スタマスでもほぼキャラ変わらないけど凛世だけはかなり自分を抑えてる

422 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 21:44:28.04 ID:CIzX1PTy0.net
>>410
千早と静香は共通項ありまくりでは
てっきり差別化のためにうどんネタを大きく出してきたのかと

423 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 21:44:49.23 ID:mykAAeL30.net
ガチャですか・・・
杜野さんは体験版の時から気に入っているので見てみたいのですが・・・
おいくら万円くらいで見られますか?

424 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 21:55:19.89 ID:d1k2WTLRd.net
>>422
そうかな?

家庭事情も違うし信号機赤との関係性も違うし最初からアイドルに憧れてるしで
全然違うというのが俺の見解
Pに対する噛みつき方も違うしね
静香の方が昔の狂犬千早より年相応に子供っぽい

425 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 21:56:29.01 ID:IrUJs/+i0.net
シャニならログボ石貯めて担当の限定来た時に回せば良い
恒常は無料10連かチケットで引き当てろ

426 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 21:58:02.54 ID:d1k2WTLRd.net
金出す覚悟あるなら4月まで待てばいいのでは
アニバで限定入りスカウトチケット売るでしょ
それなら5000円

427 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 22:31:59.14 ID:mykAAeL30.net
お答えありがとうございます
5000円で済むのですか
もっと何万円もかかるものだと思っていました

428 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 22:56:05.98 ID:wX7ITwKH0.net
>>417
凛世は本来の目的ユニットにいる時はわりとノリが良いし
ハイテンション系なユニットに普通に馴染んでる

Pラブしてないときは普通に陽キャ
むしろなんであの口調なのかわからないレベル
学校の友人も陽キャのギャルみたいな娘だし

429 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 23:01:17.34 ID:bq2W5sUJa.net
ソシャゲは少なくとも年1で限定含む1枚を確定スカウト出来るチケットを売ってる
ミリシタとシャニマスは年2・デレステは年1

ただし直近(ガシャから1年)の限定はダメとか制約はある
購入できるのも販売期間中に1枚だけ

恒常なら2・3ヶ月に1回くらい3000円で買える
後発はこういうの駆使していかないと金がいくらあっても足りない

430 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 23:19:44.89 ID:mykAAeL30.net
>>428
本来のユニットって小宮さんと同じですよね?
あの日朝のノリなのですか!?
私の中の杜野さん像がどんどん崩れていきます
でもそれを見られるのが楽しみでもあります
>>429
詳しくありがとうございまし
始めてみましたが画面の情報が渋滞して頭の中が大変な事になっていますので
少し勉強した後に課金しながら遊んでみます

431 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 23:27:23.97 ID:wX7ITwKH0.net
>>430
凛世は放課後クライマックスガールズだね

シャニマスだと“Pに惚れたから、Pのためにアイドルやってる”が初期のスタンスだから
わりと驚くかもね

432 :名無しですよ、名無し! :2022/02/05(土) 23:54:09.00 ID:Vdm0wZfxd.net
ソシャゲは開始出遅れた時点で置いてけぼりになるのがつらたん

433 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 00:43:35.39 ID:3zkdW+Mr0.net
1年待てない場合は登場時の1週間以内に9万払う覚悟がないといけないって異常

434 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 00:44:35.03 ID:yIOJvZOQa.net
普通はそのくらい引かなきゃいけないと思う子のために石貯蓄しておくから大丈夫
廃課金どもは知らん

435 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 01:40:27.09 ID:omojmzBR0.net
アイマス利益プールとか信じてた奴おる?

【中学公民】株式会社の仕組みをわかりやすく解説するぞ! | 社スタ
https://social-line.com/komin-kabushiki/
https://social-line.com/wp-content/uploads/2019/07/0837d04279527c3f5a4bffa518f9ca8d.png

436 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 01:51:33.31 ID:0f+7W5lp0.net
シャニはTrue見れば20連分石くれるからまぁ
水着凛世もこの間の正月凛世も天井叩いたけど…

437 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 01:54:00.96 ID:RL0kzv/rr.net
アイマスは据え置き機だけでいいかな
スマホゲーにまで手を出すと全然貯金できなくなるし
スタマス次回作でまた何人か出向してくるだろうし

438 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 02:42:12.23 ID:djdR5hGg0.net
アプリに手を出すとお金はともかく時間はごっそり持っていかれる。

439 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 05:45:07.98 ID:d86P5wte0.net
課金しなくてもかなり石はくれるし無料でガシャ回せる期間も度々あるし相当楽しめるよ
ミリシタなんかは重要なコミュはガシャ関係なくプレイしてたら見れるしね
けどよっぽど自制できない人はやらない方がいいな

440 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 05:55:15.18 ID:9VSwarcSd.net
デレステは、石配布は厳しいし、実装されたSSRが
多すぎて、なかなかお目当てが引けないんだよね

441 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 06:08:14.55 ID:AMdpTwYR0.net
スレチで申し訳ないですが
アイマスのアプリ関連は
プレイ時間確認できるんですか?

442 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 06:34:00.09 ID:HKlpnGYvd.net
ミリシタは月2万課金してればガチ勢並みの戦力保持出来るからな❗安いかどうかは知らんけど

443 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 06:57:06.98 ID:UnRFEs6Q0.net
音ゲーはもうやれんわ、育成ゲームで頼む

444 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 07:16:53.58 ID:d86P5wte0.net
>>442
その戦力も得られるのは称号だけだからね
気にする必要がぜんぜんないのがいい

445 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 07:36:16.75 ID:J+hgMVcXr.net
プレイ動画見たけどミリシタは無理だわ
似たようなシステムのプラチナとか練習ステージすらクリアできなかったし

446 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 07:44:58.23 ID:6CKzKuIbM.net
親指で音ゲーやるのも2ヶ月ぐらいしたら慣れたわ
そんなにガツガツプレイしてないけど

447 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 07:57:48.82 ID:yIOJvZOQa.net
ミリシタはお仕事&オートライブあるから音ゲー苦手でもまあまあいけるよ

初回は自力クリアする必要があるけど最高難度ならクリアするだけで石貰えるからコンティニューしながらクリアでも損にはならない
お仕事してればオートライブ用のアイテムはまあまあ手に入るから自分で叩く必要はあんまりなくなる
先月やってたイベントなんて殆ど自分で叩かないで終わって人結構いるんじゃないかな

448 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 08:38:00.90 ID:ZAUzHz4h0.net
>>443 普通にADVがいい・・・
育成シュミとかもメンドクサイ

449 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 08:41:41.04 ID:ZHuyfTuod.net
ミリやデレってどれほど時間を割かれるのかな
昔やってた他ソシャゲの1日のルーティンでは毎日ログインして最低30分は操作しなきゃならなかったけど

450 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 09:01:58.28 ID:yIOJvZOQa.net
デレステ・ミリシタもイベントカードは集めておくくらいでも一日30分はかかるかな
ミリシタはお仕事駆使すれば一日15分くらいで済むかも
デレステも月1000円課金でもうちょっと短縮できる

とは言ってもCSゲーメイン or 既に他にも抱えてるソシャゲある人にはそう軽くない時間よね

451 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 09:45:02.42 ID:NxHq4a5L0.net
>>450
月1000円課金って一年だと12000円か
ちょっとやれんわ

452 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 10:15:26.01 ID:cJblnVxnd.net
新規で始めた場合、曲の開放(キャラクターもかな?)に時間と労力と
課金次第ではお金もすごくかかる感じなのかな

453 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 10:19:00.82 ID:tACiRb3S0.net
今作の人選って、誕生日も大いに加味したんだろうな
メインシナリオ的に、8月上旬頃のシリアスな雰囲気の中で誕生日を迎えるようなキャラは選べなかっただろうし

454 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 10:23:20.95 ID:t8aSUfIt0.net
ミリシタはミリオンの曲の解放には課金は要らん
昔ながらの765曲の曲は多少チャリンチャリン必要なのもあるけど一曲数百円だったか
デレステは全部無料だったかな

455 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 10:32:27.75 ID:yIOJvZOQa.net
ミリシタは1曲解放120円
デレステは解放無料
ミリシタも一応無料解放用アイテムは新規向けにちょっと配られるはず

CS未実装のサニー・メリーもMV見れるのはいいんだけど
正直有償解放は誰得仕様だと思っちゃうな

456 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 10:37:42.02 ID:gemlvmzpd.net
単純に曲開放してMV見るだけなら1曲120円だから100曲でも1万2千円出せば手間とか時間かけずに見られる感じなの?

457 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 10:43:56.28 ID:XNXcoSlh0.net
ミリシタで課金が必要なのは16曲
最近アプリの質問が増えたけど、まずは触った方が早くない?
端末によってはまともに動かないこともあるよ

458 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 10:44:16.57 ID:yIOJvZOQa.net
>>456
見られるよ

まとめ買いするほど安くなるからまとまったお金突っ込んでもいいって人なら120円よりちょっとだけ安くなるね
まあAS曲以外はコミュ見て1回プレイするだけで解放できるから100曲はさすがに有償で解放しないと思う
スタマス組は琴葉以外1曲目すぐ解放できるし

459 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 10:50:51.85 ID:0yVgjYJr0.net
デレステは本当にイベント報酬カード毎回欲しいだけなら
20万位以内が条件だから事実上の参加賞で
イベント種類によってはスタミナ消費の営業モード1回やればOKで
曲さえ1回もプレイしなくてもOKだったような
(曲やらないとプレイできない形式のイベントもあるにはある)

ミリシタの765AS解放は実装直後だけ無料扱いなんだよな

460 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 10:52:14.45 ID:KOu3dRZ6d.net
>>457
>>458
ガチャ始めるとやばいのわかってるんで自制してるのもあってアプリ入れるのも躊躇ってたんだけど
とりあえず1万ちょいで100曲開放して聞けるなら全然それは惜しくない
まああとは実際やってみるべきだねありがとう

461 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 11:09:26.39 ID:9/9yELqK0.net
1万ちょいあったら衣装に入れた方がいいんじゃないかとは思ったり
Pレベル50あればその100曲前後は全部開放できるしアニバーサリー待てば有償曲も無料期間が来る

462 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 11:11:58.40 ID:ChYCXdyp0.net
ミリシタ有料曲ってなんのことだ?と思ったけど今から始めると一部のASカバー曲は有料なのか
いつも無料期間中に解放するから忘れた

463 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 11:12:36.69 ID:M0x8SIdAa.net
ミリシタはステラまでの衣装もあるから有償衣装買う甲斐はあるんだよな
クソ高いけど

スタマスにも過去衣装もっと実装してくれよ

464 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 11:18:17.73 ID:fDUOLctRd.net
>>450
どこも同じようなものなんだね
色々な人の話を聞く限り結構気軽に楽しめるゲームなんだと思う
しのごの言わずいいから始めてみろってのは全くその通りできっと始めたらはまりそうな未来が見えるわ

465 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 11:19:20.41 ID:kKIWjyb6a.net
オーロラディーヴァ良いよなぁ
欲しいわ

466 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 11:21:15.56 ID:M0x8SIdAa.net
俺ももともとはCSしかやってなくて
スタマス予習のためにスマホゲー始めたんだが今やしょっちゃうイベント走ってるわ
おかげでスタマスをあんまやってないというよくわからん状態になってる

467 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 11:26:43.36 ID:d86P5wte0.net
ミリシタってイベント曲の方は最初から解放されてるっけ?
それなら100曲くらいはすぐ見れることになるけど

468 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 11:32:35.28 ID:UnRFEs6Q0.net
他アイマスゲーへの入り口も期待されてる役割だろうしいいことだ

469 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 11:33:32.02 ID:qYqWgaf60.net
ミリシタのイベント曲は全部できるから最初からでも迷うくらいに楽曲ある
有償楽曲も去年の周年キャンペーンの時に無料DLできたのでそのタイミングでやってみても良いかも

470 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 11:37:04.81 ID:09AM5oPK0.net
ソシャゲへの誘導効果が大きければCS次回作の発売も期待できるな

471 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 11:46:32.00 ID:fDUOLctRd.net
その前に今回のDLCもっと出してどうぞ

472 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 11:49:15.76 ID:NxHq4a5L0.net
>>470
4ブランドにしたのはそれが重要っぽいよね

473 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 11:59:25.48 ID:M0x8SIdAa.net
リリース期間長いCSだとコンテンツ熱保つの難しいし
ASもそろそろライブは厳しい年齢&このご時世だから

CS待ちの間ソシャゲをやってもらうってのは戦略的にアリだと思う

474 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 12:12:05.03 ID:XNXcoSlh0.net
デレステもミリシタもシャニも今は無料ガチャやってるからすぐ始める事を薦める
どれもちょっと遊べば担当のSSRが1枚選べる

ただし、琴葉Pだけは17日前後から始まるSAOコラボを待った方がいい
コラボガチャの琴葉は復刻しないが確定してるのでリセマラ必須

475 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 15:49:23.25 ID:Hq8jyXZ00.net
ライブ革命はまだですか?

476 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 18:49:38.60 ID:myiKFWXs0.net
shiny smileとアマテラスよこせ

477 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 19:13:01.77 ID:PwSWwv7Z0.net
PC版で
シャニマスやミリオンライブをする方法あります?
シンデレラガールズスターライトステージは
DMMから出たのでプレイしている。
オートライブができるからそれですすめてコミュとか劇場みてる。

478 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 19:13:51.19 ID:TTqQ8zXc0.net
>>477
シャニマスはむしろブラウザでやるの推奨だったような

479 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 19:17:34.06 ID:M0x8SIdAa.net
シャニマスはブラゲーだからPCでOK
ミリシタはBlueStacksでいけるらしいけど初回自力クリアしてないとオートライブパス使えないから厳しいんじゃないかな
一番低い難易度くらいならいけるかもしれんけど

480 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 20:04:54.14 ID:PwSWwv7Z0.net
>>478-479
シャニは早速登録したありがとう。

ミリは諦めるかな。

481 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 20:09:12.71 ID:BEUhGyZV0.net
普通にスマホでやったら

482 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 20:25:20.20 ID:uLIYwhbDd.net
スマホって機種変えたら持ち越せないよね
OS含め複数機種でやりたいけど

483 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 20:27:00.80 ID:qYqWgaf60.net
ちなワイはスマホとPCでミリシタ両方やってるけどやる気あればPCで出来ない事はない

484 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 20:29:40.12 ID:Xksu1U3h0.net
>>482
Android→iOS(またはその逆)だと石が消滅するけどそれ以外は特に制限なしで引き継ぎ可能

485 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 21:02:45.92 ID:8l4jeG6R0.net
もうすぐ田中か
これでやっと3ダウンロード分のシナリオすすめられると思うと楽しみだ

486 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 21:15:47.35 ID:guaQsIWg0.net
3月はどうなるかな

487 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 21:34:19.92 ID:TPf9GbKX0.net
双葉さんの中の人はいふりのミーちゃんだったのね
全然気が付きませんでした
杜野さんの中の人の地声を聞いた時以来の衝撃です

488 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 21:43:40.56 ID:7464VpR90.net
そういやトライセイルの面子はいないんだったな

489 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 22:27:44.12 ID:RtvdStJ00.net
ぶっちゃけメンバー全員育てるの辛くてDLCはほとんどプレイできてない人だらけだと思う
強制5人メドレーやめーや
15人育成強制とかソシャゲだけでいいんやぞ

490 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 22:39:29.98 ID:M0x8SIdAa.net
そんな人だらけ = 自分はそう
なんだからそう言えばいいのに

というかソシャゲで15人強制育成なんてないぞ
デレステやミリシタのスコアなんて自己満でクリアとか関係ないし
シャニマスだってTRUE見るくらいならそんな鍛えなくていいしグレフェスは大半が逃げてる

491 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 22:56:09.45 ID:BEUhGyZV0.net
人だらけじゃなく「人だらけだと思う」だろ?
(自分はそうだから)出来ない人だらけだと思う
じゃないの?そんな注意するほどか?

492 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 23:13:38.18 ID:o9u3shyy0.net
まぁ実際俺も発売日から1200時間以上プレイしてまだ2年目の6月だしな
何も考えずにプレイすれば早く回せるのはわかってるんだが適当には出来ない性分なので

493 :名無しですよ、名無し! :2022/02/06(日) 23:15:54.62 ID:MEsJbUml0.net
>>475-476

きゅんパイアと七彩ボタンもだ

494 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 00:06:17.88 ID:Yk77QxXq0.net
きゅんパイア大好きなのに2グラの淫靡さがプラスタステラで劣化しててがっかりさせられたからこのグラだとどうなるか見てみたい

495 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 01:07:10.45 ID:g2Bz299w0.net
2週目の育成が面倒なのはたしかだな
クリア後はステータスアップ2倍とかでもよかったね

496 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 01:11:13.35 ID:qGzSHyHva.net
すまん
なんか多数派の盾使おうとしてるのかなと思ってしまったのと
事実誤認に基づく批判だったからちょっとカチンと来てしまったんだ

497 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 01:15:32.91 ID:d5uDkLNR0.net
PVはよ

498 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 05:49:19.19 ID:esJzP6b60.net
>>496
4月突破すらしてない人が多数派なのに事実誤認とかどういうこと?
エンディングまで到達した人数は実績とかトロフィーでわかるよね

499 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 06:28:40.25 ID:ngFYflZB0.net
>>492 1200時間すごすぎ毎日休む事なく10時間ぞ

500 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 06:37:19.60 ID:qGzSHyHva.net
>>498
事実誤認はソシャゲについてだよ

501 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 06:37:29.20 ID:Z6065pX50.net
さすがに盛ってるだろ

502 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 06:43:57.43 ID:qIhdLU8j0.net
どうせスタンバイってオチでしょ

503 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 07:05:31.59 ID:esJzP6b60.net
>>500
そういうことか
ソシャマスじゃなくて、一般ソシャゲって意味でよ
ミリシタデレステシャイニーモバマスのことじゃなく

504 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 07:18:39.77 ID:kw401JWMa.net
Steam版だけどそこまで難易度高くさなそうな実績の取得率もかなり低いからストーリー進めてる人はかなり少ない印象

直近だと団結コミュ全員分を見たっていう実績が5%とかで衝撃受けた

505 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 07:22:34.13 ID:Z6065pX50.net
今では良作と思ってるけど4月5月の頃は正直投げようかと思った
微妙に難しいのに加えてスキルとか揃ってくるまでは単純に面白くない

506 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 07:35:44.40 ID:ngFYflZB0.net
クリアして曲と衣装が揃ってからS4Uが本編

507 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 07:38:44.66 ID:thLTACvkM.net
S4Uが楽しめる人は本編含めて2度美味しいとなるもんなぁ

508 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 07:38:50.56 ID:8Zgy92U00.net
steamで他見ても大概のゲームが序盤で投げられてるからな。数時間で取れる実績は大体どれも60%くらいの印象

509 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 07:39:40.65 ID:HDZl+mnd0.net
>>499
俺はPCとPSを平行して進めてるからその稼働時間がそれぞれ600時間ぐらいというだけ
一方を操作してる時はもう一方は放置だから実際のプレイ時間はさらにその半分ってとこだと思う

510 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 07:52:22.96 ID:ngFYflZB0.net
>>509 300時間て最初から言えばいいのに1200時間で2年6月妥協プレイは許さないとか明らかにミスリード誘ってるやん
発売日調べなおして日数数えて24掛け算した俺の1分を返してほしいわ

511 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 08:04:38.54 ID:vxHJKEVw0.net
>>508
セール常連のゲームならそれで普通だけど
このゲームまだ高くて気軽に積みゲーできる値段じゃないんだけどな

512 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 08:22:35.71 ID:RAgOxYAAM.net
>>508
「第1章をクリアする」みたいな実績の解除率が半分近いのは確かにそう
だけどニッチな客層、限られた販売地域、安くない価格のアイマスと同じにはできないよ

513 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 09:05:47.40 ID:ht3+noTO0.net
今日は怨念が多いな

514 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 10:46:36.46 ID:hVFxu9NJ0.net
>>504
団結コミュはコンプより特定アイドルの団結ポイント稼ぎを優先すると、
コンプするのは2周目後半かな
2周目真エンドが4%以下だから妥当なとこかな

515 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 11:01:40.70 ID:0EWf3wIN0.net
>>486
アイドル追加がなくて曲だけ追加だと正直微妙感はある
まぁダンスが気合入ってあることを祈ろう

516 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 11:04:34.91 ID:I+mlrXhk0.net
アイドル追加が負荷になる位ならいらんから曲ドンドン追加して欲しいわ

517 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 11:13:10.32 ID:g2Bz299w0.net
今回の衣装どれもいいからアナザーカラーを雑に追加してほしい

518 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 12:00:17.49 ID:+OeFNEnh0.net
開幕の歓声を消す
全ての衣装に翼を生やせる
私服で踊れる
私服を交換できる
もし簡単に使い回せるのならこういうのも欲しいです

519 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 12:03:54.19 ID:QgXFP3rtd.net
>>516
とは言え、推しがいないとイマイチ盛り上がらんのよね

520 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 12:10:53.60 ID:ht3+noTO0.net
>>518
steam版ならその辺は自力で作れそうだが

521 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 12:11:03.98 ID:8AcgM1CBa.net
>>518
3と4はMODで実現してるし1と2も多分作ろうと思えば作れる
MODスレで頼んでみたらどうや

522 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 12:13:08.07 ID:n14sxEsBd.net
田中きてからにしたほうがいい
コステーブルはキャラ追加きたら互換性消えるから

523 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 12:21:45.35 ID:hVFxu9NJ0.net
steam版でMOD使うと春香に凛世の私服着せて和服で踊らせるとか既に出来るな

524 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 12:35:23.87 ID:qIhdLU8j0.net
歓声0にできるけど使わんで
違和感凄い

525 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 12:47:03.06 ID:dzYUJd4oM.net
そもそも最初のステージが無観客だし

526 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 12:51:16.40 ID:0EWf3wIN0.net
ライブ後の歓声はなんで無くしたんだろ

527 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 12:59:02.03 ID:+OeFNEnh0.net
PSなんです・・・

528 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 13:06:18.29 ID:n14sxEsBd.net
全て諦めなさい
どれも実現できません
バンナムのアンケートで要望出しましょう

529 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 13:29:24.86 ID:+OeFNEnh0.net
はい・・・

530 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 14:41:57.90 ID:hVFxu9NJ0.net
PVは今日の20時頃か

531 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 14:52:15.36 ID:7yB4asW2d.net
Steam版買った方が早いまである
なお

532 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 14:52:53.75 ID:ht3+noTO0.net
何かの間違いで追加キャラもっと出してくれないかな...桃子とか桃子とか

533 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 17:05:21.54 ID:QgXFP3rtd.net
>>532
桃子とかタイシンとか…

534 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 17:51:59.72 ID:/c6pQVRa0.net
心白の薄い本読みたいですってバンナムに要望おくっておいた

535 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 17:57:59.82 ID:+EF0BGqK0.net
今から始めるんだけどマニーは買っておいたほうがいい?

536 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 18:35:49.72 ID:sBKmKOR60.net
きらり担当以外はいらんと思う

537 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 18:56:20.97 ID:0JvgLzRc0.net
マニーは詰まったら購入を考えたら良い。必要かどうかは個人差がある。攻略法調べれば普通の人なら要らないはずだがそれでも詰まる人がいるらしいので。

538 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 19:01:26.39 ID:0ip7yXvid.net
一周目でゲーム内衣装を買わなければお金に困らないと思う

539 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 19:06:12.21 ID:SFChI5HoD.net
とりあえずドリンクがぶ飲み

540 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 19:33:44.29 ID:q/I0KSXc0.net
一週目は買うとすればドリンク一択、酸素チャージは不要
衣装も絆ミッションで必要な分以外は我慢だね

541 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 19:35:32.24 ID:Z6065pX50.net
これ何回も言ってるけど救済措置がないから詰むかもという恐怖感が問題であって
実際の難易度はたいしたことない

542 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 19:39:44.13 ID:0B8FG9TC0.net
難易度は凄く高くない?29人育成とか無理すぎて結局は数人に絞って妥協してクリアしかできなかったよ

543 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 19:40:16.74 ID:VNnpRw6b0.net
歌織さんのボイスレッスンの息継ぎエッロ!!!

544 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 19:49:59.62 ID:/c6pQVRa0.net
全員育成はペルソナで全股プレイ狙うみたいなもんだから高くてもしょうがない

545 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 19:53:13.92 ID:5XkWj6kVa.net
どう頑張っても15人しか出れないのに29人はさすがに集めすぎたなあって高木社長も思ってるよきっと

546 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 19:57:24.44 ID:vxHJKEVw0.net
というか5人で十分やろ
ディアマントは3人で頑張ってるんやぞ

547 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 19:57:43.69 ID:wSq3oKJ40.net
俺はスキルを理解してなかったので10月にブルーシード食いまくったよ

548 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 19:58:22.86 ID:nByxycfu0.net
https://i.imgur.com/s76JDmj.jpg
https://i.imgur.com/1xuj5N7.jpg
可愛いから満足です

549 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 20:00:48.50 ID:d5uDkLNR0.net
PV来た

550 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 20:03:23.98 ID:SuX5oGfX0.net
PVきたつぞ

551 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 20:06:02.06 ID:/c6pQVRa0.net
ジャッロってなんじゃろ

552 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 20:06:42.87 ID:d5uDkLNR0.net
日本広告審査機構だろ

553 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 20:07:44.82 ID:nByxycfu0.net
Giallo?
黄色…

554 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 20:08:51.53 ID:auITUKyM0.net
新曲はソロだと微妙だったけどクインテットだと良い曲だな

555 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 20:10:14.20 ID:Z6065pX50.net
曲はわりといいんだけど服はなにをどう間違ったらそうなるのか

556 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 20:10:43.74 ID:+MKuagAd0.net
アズール→青
ルーフス→赤
ジャッロ→黄

557 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 20:11:41.47 ID:TDPRp5vw0.net
https://i.imgur.com/aS9hCYu.jpg
https://i.imgur.com/TAtd6fk.png

558 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 20:17:08.03 ID:0EWf3wIN0.net
なんとなくMONACAみある楽曲だな

559 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 20:18:23.24 ID:dJiwS+V0a.net
ついに衣装も1着しかなくなったがこれもう絶望的か

560 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 20:21:07.60 ID:vxHJKEVw0.net
服だせえ
胸のハートマークがなんかシュール

561 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 20:27:03.48 ID:Yk77QxXq0.net
もう少しまみみに合わせた衣装にしてほしかった気がする

562 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 20:28:16.12 ID:/c6pQVRa0.net
ハートは静止画だとアレだけど動いてるところ見るとそんなでもないな

563 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 20:28:56.78 ID:SuX5oGfX0.net
>>557
みんながそれぞれ別々の衣装きてるの気になるな

564 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 20:35:07.91 ID:+MKuagAd0.net
>>559
ジャッロ編セットのハート衣装とチアガール風衣装の2着やで
ルーフスの時と一緒やで

565 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 20:37:32.85 ID:d5uDkLNR0.net
>>564
別に衣装が1着だけって意味かと思った
一緒なのは変わらんけど

566 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 20:37:58.83 ID:2nYyUHdNM.net
確かに衣装はもうちょっと欲しいなぁ
MOD衣装は凄い数あるけど、やっぱ公式の完成度には及ばないしね

567 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 20:40:25.08 ID:auITUKyM0.net
なんとなくだけど今回の衣装はくろごまデザインな気がしてならない

568 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 20:52:16.31 ID:czkItCi40.net
スカートと胸の部分はダサイ
曲はあ〜ミュージカルねふーんあっそう

569 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 20:58:29.90 ID:0EWf3wIN0.net
>>568
うしろのタコの足みたいなひらひらはなんなんだ…

570 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 21:02:39.95 ID:QioPvr+ja.net
まみみってもっと声低くてダウナー系な感じをイメージしてたけどそうでもないんだな

571 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 21:20:25.92 ID:vxHJKEVw0.net
>>569
お前のせいでもうタコの足にしか見えなくなったわ・・・

572 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 21:23:08.20 ID:SuX5oGfX0.net
まみみとまみが同じチームにいるの紛らわしいな

573 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 21:24:07.87 ID:n14sxEsBd.net
なんだこの衣装は
宝塚のレビューかよって思わせて
後ろにあるタコの足が葛飾北斎プレイしてくれるんだろ、信じてる

574 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 21:25:15.14 ID:FdtW31vra.net
漢字表記だとまこととまみのほうがややこしい

575 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 21:25:50.65 ID:SuX5oGfX0.net
>>574
貴音がすぐ、真ていうのも紛らわしい

576 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 21:26:20.63 ID:n14sxEsBd.net
真の実力が試されるぞ

577 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 21:32:09.89 ID:RnSYIiPpa.net
貴音がよく言う「真美味でした」って言葉は

・本当においしかった
・真はおいしかった
・真美の味がした

の3つ意味が込められてるからな

578 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 21:39:30.12 ID:DwMgQitXM.net
アイドルを食べる(物理)はミリシタで間に合ってるんで…

579 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 21:41:42.86 ID:Y0qTJGRm0.net
DLCは今回が最後なの?

580 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 21:42:53.39 ID:0ZKhPYKV0.net
まだ続くとバンナムを信じている(ROOK)

581 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 21:44:53.96 ID:0EWf3wIN0.net
>>579
次回(Vol6)で最後
765の新曲がくる

582 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 21:45:38.61 ID:pyM7VYmx0.net
るみなすじゃぱんが次で4エリア目だからあと2回かな

583 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 21:50:56.81 ID:tcrtWldh0.net
千葉の大使がウサミンなのか違うのかで今からそわそわする

584 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 21:54:47.81 ID:d5uDkLNR0.net
グランドフィナーレで35人曲用意してくれ

585 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 22:00:04.91 ID:HKlzAwTW0.net
DLCキャラ含全員歌唱はやっぱほしいよなぁ
にしても今回の劇中劇?は摩美々主演でルーフスは琴葉がリーダーと追加キャラメインの構成になってるっぽいけど
アズール編は最後センターに立ってただけでさして楓さん目立ってなかった気がする……

586 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 22:04:16.66 ID:8gKlhmGIp.net
あまみあみまみまみみ

587 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 22:04:36.86 ID:vxHJKEVw0.net
キャラ追加は買うけど曲追加だけなら後は買わないかなあ

588 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 22:41:39.18 ID:TNgMm/MU0.net
田中が思ってた以上に可愛いな
声もなかなか可愛い

589 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 22:48:57.03 ID:d5uDkLNR0.net
過去作のグラには戻れないから曲でも普通に買うな

590 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 23:27:27.82 ID:Y0qTJGRm0.net
シンデレラとシャニの曲が棒立ちダンスなの見ててつまらん
アプリとライブ基準にせずにダンスはコンシューマーオリジナルにしてもっと動かしてほしかった

ゲーム新曲もセッション以外はその場から全然動かないし手抜きすぎじゃない?

591 :名無しですよ、名無し! :2022/02/07(月) 23:31:19.82 ID:nByxycfu0.net
https://i.imgur.com/1hnLd8G.jpg
https://i.imgur.com/LVXQQqR.jpg
心白可愛い

592 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 00:15:40.83 ID:/MvVhhP60.net
>>589
最新作のグラが宝の持ち腐れだよな
DLCを買うに決まってんだからユーザーを信じて(7274)

593 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 01:24:19.23 ID:IHqmA5qw0.net
ダンスはそのままでいいから過去作の曲をDLCで出してよ〜手抜きどころか稼ぐ気もないのかね

594 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 01:34:11.04 ID:ZAoyrVca0.net
ダンスの質は箱時代だけじゃなくステラプラスタでも良かったしなぁ
スマホで手抜きでも良いって気付いたのか予算がないのか

595 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 01:37:39.14 ID:bhRaPfVk0.net
せめて各ブランドの属性曲とかが入ってればなとは思う
ASはプラスタかステラのDLC曲、あるいはMASTER PRIMALのグループ曲あたりで
ついでにそれらの歌唱メンバーが微妙にずれてたりしたら多少は攻略の役にも立ってたかもしれない

596 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 01:40:30.22 ID:kbIIHzGY0.net
一部異常に合わせにくい曲があるな。
サクヤとかミキの絆ステージが全然テンポが合わん。。。

597 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 01:55:18.37 ID:+GPRzj/20.net
追加ダウンロードの曲は全部めちゃめちゃ遅いけど
ぎゃくに遅すぎて合わせづらくないかねこれ
苦手な人救済にはなってるのかね

598 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 02:23:02.65 ID:bnzkXCU/0.net
>>591
スリーサイズ見てビビった

599 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 06:46:04.12 ID:mXDOGII/0.net
>>598
西住みほ(ガルパン)と同じ衝撃だったわ

600 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 07:46:43.72 ID:WhkOcUAbM.net
>>596
分かる
Multicolored SkyとかMUSIC♪とか、テンポ遅い曲って異常に合わせにくいよな
有効フレームがシビアに設定されてるのかってレベル

601 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 08:13:45.26 ID:cjNgXr6W0.net
甜花ちゃんの絆ライブはミスりすぎて発狂しそうになった
デュオなのもあるけど

602 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 08:18:19.19 ID:I54CFlWR0.net
夏Banの合わせやすさよ

603 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 08:20:34.96 ID:Opz9T5fKa.net
ダンスに関しては手抜きって言うより間に合ってないのでは
普通に延期しまくったゲームだし
質が良くないことに変わりはないが

604 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 08:21:24.60 ID:v9hMDDY/0.net
夏ban一番苦手やわ

605 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 08:34:17.25 ID:cjNgXr6W0.net
テンポ速すぎるのとフェス難しいので余計辛いのよね>夏Ban

606 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 08:38:38.48 ID:/MvVhhP60.net
>>603
SESSION,GR@TITUDEのダンスモーションを録ってた頃はまだコロナが来てなかったのかもね
全体としての動きがないダンスはモーションを別個に録れる用にするためかもしれない
それでも延期と半々かな

607 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 08:42:00.02 ID:SrcNZ7xba.net
心白はグラドルかっていう設定だよね
特に話中では触れられず

608 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 08:49:59.94 ID:IjM/Rykur.net
美希よりバストサイズが上というね
しかもまだ15歳よ?
成人する頃にはあずさ並みに育ってそう

609 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 08:56:20.41 ID:3S5aq4Ix0.net
8月
 
心白「私は・・ バストが大きすぎるんです

610 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 09:00:04.07 ID:2nSK0zyB0.net
千早「なんだァ?てめェ...」 千早、キレたッッ!

611 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 09:02:36.57 ID:I54CFlWR0.net
牛乳…苦手なんです…で
千早曇るコミュはワロタ

612 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 09:04:02.67 ID:p7HVBch1d.net
https://i.imgur.com/pvKuP5B.jpg
おっぽい!

613 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 09:04:23.26 ID:IjM/Rykur.net
「凛世はお前を許せねぇ…でございます」

614 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 09:07:55.48 ID:Opz9T5fKa.net
奥空眞弓はこのままだと亜夜のプライドがズタボロになると思って解散させたんだよね…

615 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 09:13:28.85 ID:cbwotRQK0.net
一番カップ小さいのは杏だっけ?
あのへんは単に栄養足りてなさそうよね
真弓さんが不自由なく育てた結果があのサイズよ

616 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 09:14:41.73 ID:PoUubtGW0.net
真弓さんのお団子食ってるからデカイんじゃね?

617 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 09:15:37.60 ID:UhPkJm0Ka.net
>>614
アヤ 74、
コハクと比べると可哀想になるな。

618 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 09:21:18.73 ID:OJ66V3XYd.net
身長182cm・体重60kg

619 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 09:22:56.14 ID:2nSK0zyB0.net
ケンシロウより大きいアイドル

620 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 11:46:44.63 ID:3dnV5Ktwr.net
>>616
千早と凛世と亜矢に毎日食べさせてあげよう(提案)

621 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 12:07:00.48 ID:lrZxE3hPd.net
ダンスDLCの衣装で一人づつ踊ってる動画を見たが、格差社会が浮き彫りになる衣装だったなあ。

622 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 12:16:42.88 ID:9Rfye3yra.net
>>614
杏は例外では?

623 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 12:18:02.86 ID:OqDZtLKk0.net
女性ホルモン剤を使えば男性でもおっぱいが育つのに千早ときたら・・・

624 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 12:21:22.57 ID:ds+XxaGna.net
キャラ的に巨乳設定あんま活きてないよね
やればやるほど才能的にも二物持ってる心白に対して
努力家かつ屈折していく亜夜に共感していくわ

625 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 12:25:58.30 ID:JQyraSmTa.net
ただ生きてるだけなのに勝手に闇属性与えられてるしな

626 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 12:29:25.83 ID:p7HVBch1d.net
https://i.imgur.com/TWXHEa9.jpg
わがままぼでい(特に明記なし)
カーチャンもきっとナイスバディなんだろうな

627 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 12:37:14.95 ID:mPL/ki8P0.net
レッスンの知育ゲーでもうつまづいてるんだがクリアできる自信ないわ

628 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 12:39:02.10 ID:3dnV5Ktwr.net
きらり>咲夜、あずさ>貴音>歌織、心白

629 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 12:43:39.14 ID:lXkeCnO5p.net
心白の変な点はキモカワが好きな事と舌バカな事

630 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 12:45:15.28 ID:dWEki8iP0.net
全然ゲームやらない、苦手な人にはけっこう難しいゲームだよね
それでも根気よくやってれば上達していくと思うよ

631 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 12:47:37.05 ID:BnPHfXg10.net
コピーしかできないから辞めるという謎の意識の高さ

632 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 13:05:02.39 ID:9Rfye3yra.net
今回あの翼だってスタイルの良さに言及されてないような…

633 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 13:08:44.49 ID:RDp2PqQg0.net
翼はウェストのサイズが悪目立ちしてておっぱいが目立たないのよ

634 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 13:16:37.15 ID:9ZL3SXZad.net
>>620
>>577の流れから、真の肉の話かとおもったわ

635 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 13:22:04.89 ID:o2asUjSta.net
きらりはデカい女だな。
186センチって何だよ。
こんなデカい女、そうそうおらん。

636 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 13:31:56.22 ID:gAhk2dU50.net
心白ちゃんのスペックは黒ちゃんにぶっささりそうではある
そのための88かもしれない

637 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 13:46:12.54 ID:dlpK7z4L0.net
新衣装のチアリーダー恰好、下ショートパンツか
パンティー丸だしならバカ売れなのにな
それにしてもこの衣装は心白に着せたら乳が必要以上に強調されそう
春日未来は心白の乳から好物が出ると思ってご機嫌取ったり近づいてるんだろうな

638 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 14:11:09.52 ID:IsiEZjWpa.net
心白も詩花もASに入れてくれていいんだが
あっオーバーランクさんはライバルのままで結構です

639 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 14:58:25.55 ID:qfel1sK60.net
どっちも違和感ないな

640 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 15:41:04.02 ID:+GPRzj/20.net
スタマス15歳組四天王は大きい乳二人と小さい乳二人で性癖全カバーしてる感じになってきていよいよ隙がないな

641 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 16:18:00.06 ID:N6UL2TNlr.net
>>638
黒井「🤯」

642 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 16:21:36.32 ID:N6UL2TNlr.net
>>640
巨乳の玲音、普乳の詩花、貧乳の亜夜を擁するディアマントこそ最強よ

643 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 16:45:56.89 ID:U8wCapL6a.net
未来は元々おっぱい大好きだし心白を必死に引き止めてたのもおっぱいの為だよ

644 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 17:15:54.86 ID:lXkeCnO5p.net
>>642
S4Uで比較したけど玲音そこまででかく無いぞ

645 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 17:17:51.60 ID:IsiEZjWpa.net
未来「静香では満足出来ない」

646 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 17:26:08.25 ID:+H0kt1vI0.net
>>642
詩花Eカップくらいの換算だし、普通かは微妙では

647 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 17:42:13.97 ID:BnPHfXg10.net
玲音はさほど巨乳ではないな
てか心白に比べたらあれというだけで亜夜も別に貧乳というわけではなかった
亜夜すまん
https://i.imgur.com/NVmYnmT.jpg

648 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 17:42:54.42 ID:2nSK0zyB0.net
いじりすぎてキャラの元の体型が思い出せん

649 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 18:34:36.35 ID:bhHQFNmj0.net
未来ちゃの牛乳好きって乙πミルク的な意味合いだったん?
ショック

650 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 19:22:23.27 ID:hCapqX3tr.net
>>646
B82でEはないんじゃないの
B83の春香さんがDなのに

651 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 19:28:41.56 ID:gQdceFty0.net
トップとアンダーの差が云々なんだぞ

652 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 19:36:01.11 ID:vUsdWEulM.net
ここはカップに詳しくなれるスレッドですね

653 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 19:40:39.28 ID:5X/SBz4S0.net
>>649
どっちも好き

654 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 19:48:26.13 ID:+GPRzj/20.net
ほんとに貧乳なのは千早と凛世だけだな
他は何だかんだで膨らみがでる

655 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 20:14:41.08 ID:mXDOGII/0.net
千早に膨らみが見える…ッ!

656 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 20:29:05.48 ID:cFwF4kqF0.net
美嘉は過少申告

657 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 20:30:42.41 ID:+H0kt1vI0.net
>>650
もちろん正確な数値はわからないけど、予測ソフトだとEらしいよ

658 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 20:50:11.41 ID:IsiEZjWpa.net
ミリオンのLTH?LTP?どっちか忘れたけど千早に谷間できてるジャケットあったよね

659 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 20:50:57.98 ID:hLqNcOhP0.net
未来ちゃんベンツ乗ってるのか

660 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 21:08:27.91 ID:mXDOGII/0.net
ベンツ?

661 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 21:27:17.40 ID:qDVWhYj80.net
SSRで車乗ってる奴あるけどあれはどう見てもベンツじゃないだろ

662 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 21:29:46.85 ID:eGLBL8mt0.net
ベンツは中の人の話

663 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 21:46:13.80 ID:OqDZtLKk0.net
未来ちゃんはボタンを適当に押しちゃうから自動車を運転したら危ない

664 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 21:47:11.16 ID:3S5aq4Ix0.net
でへへ〜

665 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 22:56:27.40 ID:bhHQFNmj0.net
未来ちゃのえっちな谷間
https://dotup.org/uploda/dotup.org2717692.jpg

666 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 23:01:12.78 ID:IsiEZjWpa.net
ミリシタのえっちな未来ちゃとスタマスの孫みたいな未来ちゃは別人だから

https://i.imgur.com/cfguf3H.jpg

667 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 23:01:23.24 ID:MdvOs19iM.net
胸囲の話で伸びる健全なスレ

668 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 23:03:11.27 ID:47g8+ipQ0.net
そういえば、まみみって巨乳なの?
イマイチどんな子なのか掴めない

669 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 23:11:00.64 ID:7nKA299Ir.net
>>668
B81の普通体型なのであってもCくらいだと思う

670 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 23:29:13.23 ID:+GPRzj/20.net
ミリシタやってみるとたしかに
見た目だけは別人だな、未来
中身は同じだけど
スタマスのが幼くみえる

671 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 23:42:53.76 ID:IHqmA5qw0.net
幼い方が好き♡

672 :名無しですよ、名無し! :2022/02/08(火) 23:53:04.32 ID:+H0kt1vI0.net
スタマスで未来ちゃがブレーカー落とした時は、中学生にしては幼すぎる行動じゃね?って思ったは
小学生時代(2以前の)亜美真美くらいの行動だぞと

でもミリシタでもボタン押すらしいよね、未来ちゃ

673 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 00:20:27.45 ID:2yNVpuIC0.net
未来ちゃのおむねのボタンクリックしちゃうぞ^^

674 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 00:38:17.81 ID:kcPT8lG7d.net
>>666
心白「隊長が悪いんですよ…」

675 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 06:07:48.11 ID:1Uzw7pgd0.net
あと18時間で田中が来る

676 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 06:17:02.33 ID:tp/XuQOd0.net
steam版はあと26時間

677 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 07:37:25.72 ID:QttcOb+W0.net
ここが最後の盛り上がりどころっぽいけどあとるみなすじゃぱん2エリアはひっそり追加するんかな

678 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 08:21:57.83 ID:N5iEpO1x0.net
未来ちゃが文春砲くろうてる。

679 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 08:23:55.92 ID:DGBxqRAAa.net
ぴょんさんが結婚してもいいけど未来ちゃが結婚したら横になるわ

680 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 08:38:27.10 ID:ZL10Hilva.net
おめでとうって言ってあげなきゃ

681 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 08:43:18.13 ID:hUL3VIS00.net
砲どころか豆鉄砲やないかい

682 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 08:46:09.06 ID:1Hl/gDZ70.net
別に未来じゃないし

683 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 09:01:25.92 ID:ZkTrvMCx0.net
アニメを通して成長した765って何?

アイドルマスター総合 1464週目
594 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 5fe3-Ywpm):2016/02/02(火) 00:24:27.30 ID:3zoaIgF60
9/18で離れて今日まで戻らなかったPなんて戻ってこなくていい
どうせデレミリどころかアニメを通して成長した765勢にも文句言って荒らすんだろうし

684 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 09:14:11.01 ID:sViQvkEFa.net
知らんがなそいつに聞けよ

685 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 09:14:55.18 ID:ZL10Hilva.net
2016年に戻らないと

686 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 09:17:20.78 ID:LyhwERzQ0.net
怨念の基準が古すぎる

687 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 09:26:56.53 ID:b9fzL0rP0.net
>>683
全く知識が無い自分が検索して推測で思ったのは
9.18事件で離れて恨んでいる人は
その後稼働したシンデレラガールズやミリオンスターズが気に入らないどころか
アニメ版の劇中で成長したオールスターズすら気にくわなくて荒らすと思います
そのような人はプラチナスターズで戻ってきてもらいたくありません
という事だと思いました
9.18事件なんてあったのですね

688 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 09:33:27.24 ID:DGBxqRAAa.net
そいつは怨念民なんで構わない方がいい
どこのブランドにも他マスへの怨念に囚われた頭がおかしいPはいるが
怨念スレに居られる奴は正直まともに社会生活送れてるとは思えないレベルのおかしさだから

689 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 09:42:31.52 ID:b9fzL0rP0.net
ご配慮ありがとうございます
世の中色々な方がいて勉強になります

690 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 11:35:44.09 ID:hUL3VIS00.net
というか16年にもうワッチョイあったのか…

691 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 12:04:24.08 ID:YZ8wJHeY0.net
あぁ次の DLC来るのか 
るみなすじゃぱんも前回のまだ触れてないや

692 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 12:08:53.44 ID:YZ8wJHeY0.net
衣装も夏Bangのコンパチか
流石に興味惹かれないな
オリジナルのいいデザインなら買うのにさ

693 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 12:13:40.17 ID:oXsb7kbo0.net
いまだにこのスレ見てるのってそうとうなファンだと思うけど、そのなかですらもう醒めた空気感あるな
このゲームにハマってたのがかなり昔のことのようだ

694 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 12:24:58.73 ID:eSgKkrC5M.net
せっせとネガキャンして楽しいのかね

695 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 12:25:16.22 ID:LyhwERzQ0.net
結構時間経ってるからな。PC版は未だに底が見えないくらい遊べるけどPS版はさすがにやること無いと思う

696 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 12:29:00.78 ID:IygMHQwKa.net
発売から結構経ってるしな
PvP要素とかやり込み要素もなけりゃこんなもんでしょ

697 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 12:31:10.79 ID:sViQvkEFa.net
このゲームでMOD作り方覚えたけど作るのがこんなに楽しいとは思わんかった
やる前はモッダーは頼まれもせんのにようやるわって思ってたけど

698 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 12:37:17.06 ID:75YlPxOG0.net
OFAの時は発売数ヶ月後も追加シナリオのネタでスレ盛り上がってたけど、
今回は追加シナリオに関する話題殆ど見ないな

699 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 12:42:07.83 ID:G10Bnh+j0.net
S4Uやってればやることはいくらでもあるよ。

700 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 12:53:12.13 ID:IygMHQwKa.net
あと正直ソシャゲの方で忙しい
ソシャゲやってるとアイマスが忙しくてアイマス出来ないになる
昨日までデレミリ走ってたし

701 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 13:01:23.25 ID:LyhwERzQ0.net
さすがにOFAの時代とは環境が違いすぎる、趣味もデバイスも。OFAが2014年ということに驚き

702 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 13:37:00.22 ID:8FBcIIp/d.net
>>696
ウマ娘やってると、PvPモードなんてなくて良かった
真剣にそう思うわ

703 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 13:55:37.61 ID:B2ts8PFQa.net
フェス形式だと後出し妨害合戦になりそう

704 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 14:01:50.06 ID:wPDwEQ0m0.net
ミリマスてのやってみたが
オートチケットとのがあって、周回楽かと思いきや、オート画面スキップできなくてずっと放置しておかないといけないのな
別に数回やるだけなら、オートチケットすらなくても、普通にやればいいてかんじだが
ソシャゲはアホみたいに周回数求められるのに、これかて思うと、ほんとみんな良く頑張ってるなと感心するわ

705 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 14:05:38.95 ID:hUL3VIS00.net
>>699
50時間くらいやってるわ

706 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 14:20:39.62 ID:zDujUbCS0.net
音ゲースキップなんてできたらアホみたいな周回がより苛烈になるぞ

707 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 14:32:51.52 ID:IygMHQwKa.net
ミリシタはあれだけ周回求められる上にランキング上位走る人はスタミナアホみたいに注ぎ込むから
ライブ丸ごとスキップ出来るようになったらガチ勢はいくら金あっても足りなくなりそう

デレステは実質無限オート出来てスタミナ効率もミリシタよりいい代わりに時間はミリシタ以上にかかる(同じ順位に入る場合)からどっちがいいんだろうな

Pカップ…?知らない子ですね…

708 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 14:39:00.31 ID:2c6MHnJ0M.net
すげぇ
何の話してるのか全くわからんわ

709 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 14:41:09.23 ID:IygMHQwKa.net
ぶっちゃけソシャゲキャラでCSやりたいんだが…
ソシャゲが好きだからやってるわけじゃないし…
全ブランド単独作れよこの野郎

710 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 14:42:45.97 ID:tp/XuQOd0.net
ようわからんけど始めからCSのキャラを推せよ

711 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 15:08:52.48 ID:tw2bXqXp0.net
765ASを担当にすればその悩みも解決

712 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 15:25:59.22 ID:LyhwERzQ0.net
さすがにキャラが多いからな。スタマスみたいな家庭用を出し続けてソシャゲのキャラも順次このクォリティで遊ばせてくれ。それでも拾いきれないけど

713 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 15:27:10.35 ID:wPDwEQ0m0.net
>>706
>>707
なるほど、逆にその時間ロスのおかげでリミッターになってるのか
ほんとソシャゲのトップ層はどんな生活してるんだろ
そりゃスタマスやる余裕ないわな

714 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 15:40:02.31 ID:IygMHQwKa.net
765ASにも担当がいる…というか元々765ASPです…
スタマス待ちの間にソシャゲ始めたんすよ…

715 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 15:41:54.01 ID:tfR5v0+l0.net
>>699
おかげさまでS4Uプレイ200時間超え

716 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 16:14:35.85 ID:zDujUbCS0.net
>>713
1日の睡眠時間2時間で寝落ちしないように立って周回しつづけるとか聞いた時は正気を疑った

717 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 17:09:48.49 ID:YZ8wJHeY0.net
とりあえず新規追加ユニゾンスキルはどうなることかな
もうViVoDa興味変更スキル網羅したから打ち止めになるのか
また違うスキルが来るのか

718 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 17:12:12.28 ID:Q0D43O9z0.net
ルーフス難しいな
アズールはあっさり攻略できたんだが

719 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 17:22:19.12 ID:RR0ttiY70.net
ルーフスはフェスだから相手の動きも見ないといけないしね

ライブ、フェスと来たから次はオデメイン?

720 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 19:16:36.45 ID:B2ts8PFQa.net
ルーフスはどうしても真と甘奈使いたくてDa編成にしてたら全部外した

721 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 20:11:34.08 ID:75YlPxOG0.net
お、アプデ来てるな

722 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 20:47:24.44 ID:VBq7I8bL0.net
カタログ見たらエラーった

723 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 20:47:37.55 ID:YZ8wJHeY0.net
ヒートアップタームとメモリアップコンプってのが新しいスキルか
どちらかは以前追加されてるのかもしれないけど。

ユニゾンアピール中テンション+100とユニゾンコンプ後思い出+1

724 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 20:55:16.20 ID:99vLBmkp0.net
>>723
結局似たようなのばっかりになるんだな

725 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 20:57:52.47 ID:QttcOb+W0.net
色々種類あっても戦略性の幅がないから結局どれか一つが最強なんだろ

726 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 21:04:09.22 ID:4A/BI6th0.net
https://i.imgur.com/zuM01Pt.jpg
田中はPラブになるかな?

727 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 21:06:04.23 ID:RR0ttiY70.net
めんどいから心白に特攻つけてパパッと終わらせてきた
千早のところが前回のやたら強いフェスと同じくらい強かった気がする
あと杏のフェスの相手がユニチャ増やしてる最中に妨害してきてイラッときた

728 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 21:12:17.88 ID:75YlPxOG0.net
俺もそれでやってる
前は輝き無しでのクリア挑戦やってたんだけど
まあそのうち(多分やらない

729 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 21:18:59.48 ID:hUL3VIS00.net
ゲージMAXになったら減少無効ほしいよなw
テンポおかしくなってめっちゃミスる

730 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 21:37:32.53 ID:VBq7I8bL0.net
たまにやってくるやついるよね

731 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 21:59:46.82 ID:C8PcM9Oa0.net
成長(体重)
https://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/4/f/4fb24e30.jpg

732 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 22:37:19.54 ID:B2ts8PFQa.net
輝きつけ忘れてたけど徳死魔拳人なんとか撃破できた

733 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 22:45:48.67 ID:wPDwEQ0m0.net
>>731
これみたときはさすがにひいたわ

734 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 22:49:07.54 ID:eC49QVFI0.net
>>731
これのせいで茜ちゃんのプリン食べたのあずささんだと思われてたんだよね

735 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 22:56:31.20 ID:4A/BI6th0.net
1人で12個はさすがに食いすぎ

736 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 23:07:24.08 ID:ZDL1EVcM0.net
>>609
けしからんな
大問題だ

737 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 23:11:08.13 ID:Q0D43O9z0.net
961プロって滅茶苦茶金持ちだけどさ
どうやって稼いでるんだろう
玲音と詩花だけでここまで稼げるもんなの?

738 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 23:12:41.89 ID:eC49QVFI0.net
なんだかんだ黒ちゃん有能だし芸能事業以外も色々やってるんじゃない?

739 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 23:26:06.25 ID:wPDwEQ0m0.net
高木「強烈な白と黒のコントラスト、お前が目を付けたんだろ」
黒井(巨乳と貧乳のコントラストだったなんて言えんな)

740 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 23:29:57.97 ID:tlP79y8a0.net
黒ちゃんアイドルで稼ぐことに対して並々ならぬ拘りがあって所属アイドルも沢山いるんだ
時は大アイドル時代 業界大手ってのはそういうことなんだ

741 :名無しですよ、名無し! :2022/02/09(水) 23:35:23.42 ID:QttcOb+W0.net
出てないだけで他グループもいるんじゃね
亜夜も下積みがどうとか言ってたし

742 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 00:04:11.98 ID:VpFFv9mb0.net
とりあえずコミュからはじめっか

743 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 00:07:11.06 ID:ieS84hNw0.net
めっちゃいい曲やん
もっとおとなしい曲かと思ってた

744 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 00:14:06.23 ID:VpFFv9mb0.net
早すぎると思ったらテンポ変わるんか

745 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 00:20:17.55 ID:rpLH7kcR0.net
動いてる摩美々、くっそ可愛い

746 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 00:20:27.70 ID:lN7c3ibd0.net
作曲:坂東邑真、作詞:KOCHOどちらもアイマス初?
DLCは大御所で固めてるかと思ったから意外

747 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 00:25:14.81 ID:LuRom1uIa.net
かなり早いしメドレーで入れない方がいい曲だな

748 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 00:53:56.79 ID:XG10ecJz0.net
スタマスモデリングで過去曲S4Uをやりたいだけなんだよな。新録曲なんて要らないからさ。
だから未だに体験版でみんなのS4U再生ばっかりやってる。

749 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 00:56:33.39 ID:ieS84hNw0.net
いきなり亜美と天海揃ってたけど狙ったろスタッフ

750 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 01:01:54.90 ID:wzFG+FQg0.net
4曲か

751 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 01:20:10.76 ID:AmzTPGCu0.net
psはもう来てるのかよ
なんでsteamは遅れてんだよ

752 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 01:30:22.43 ID:T9rtxc1ur.net
過去曲って何?一部の子以外は過去曲って無いよね?

753 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 01:31:47.76 ID:ieS84hNw0.net
ユニットネタ今までなかったからまみみん呼びに反応したの嬉しいな

754 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 01:38:54.65 ID:+xRvZHCA0.net
この時間ばかりはPS版が羨ましくてしょうがない

755 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 02:03:21.55 ID:RxVDtdUb0.net
あしたのしみだわ
仕事終わったら田中待ってる

756 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 05:07:01.21 ID:VbgS+SXS0.net
steamはまだなのか。
何か毎回遅れるな。

757 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 06:24:09.08 ID:3qu6lXRh0.net
絆MAXに特殊ボイスあるんだな知らずにX連打してたわ
たまたまくしゃみしてボタン押さなかったら気づけてなかった

758 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 07:09:58.45 ID:PHO58NT30.net
https://i.imgur.com/tOcc3jK.jpg

759 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 07:55:28.66 ID:e5h5hVx30.net
新衣装ビクトリードリームダメすぎるな
下の部位、絶望的に意味不明!

760 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 07:59:29.16 ID:+xRvZHCA0.net
画像で説明してくれ

761 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 08:15:26.65 ID:OMty2i4f0.net
服にタコ足ついてますよ

762 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 08:17:18.91 ID:+xRvZHCA0.net
前2つが良かっただけにタコ足はちょっとどうかと思う

763 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 08:21:36.99 ID:e5h5hVx30.net
曲と曲付録衣装はいいものだな
最後腰をいやらしく振るところがいい

764 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 08:24:29.15 ID:e5h5hVx30.net
ワンダーハートクイーンはいい衣装やで
触手が付いてるけど気にならない
もう一個の黄色いチア風の衣装は前が割れてて変
セーラー服の時は違和感なかったのに

765 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 08:30:02.98 ID:lYf1y0jba.net
触手消しは誰かMODでやりそう

766 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 08:30:47.01 ID:1cgphkO/a.net
ちゅるちゅるちゅ

767 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 08:37:43.31 ID:e5h5hVx30.net
この衣装で森高千里を思い出しちまった

768 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 08:38:15.40 ID:1cgphkO/a.net
触手は増やす方針で

769 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 08:43:33.17 ID:+xRvZHCA0.net
技術的なことを試したかったんだろうなっていうのを感じる衣装

770 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 09:55:42.67 ID:eJr1fIAi0.net
基本的に衣装は2パターンづつ作ってあるんだなってのがよくわかる
今のところペア見てないのはどれだっけ?
レイニードロップとか?

771 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 11:03:25.84 ID:gpo/wxtC0.net
西エリア、心白の輝きだけで行こうかと思ったけど
中ボス県のメドレーは無理だった

772 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 11:09:09.90 ID:gpo/wxtC0.net
それにしてもるみなすじゃぱん、
地域ネタもあるしもう少し盛り上がると開発側は思ってたかも

773 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 11:12:00.80 ID:RxVDtdUb0.net
>>772
まだ手を付けてない人が大半なんじゃね
わりとけっこうスタマス楽しんでる自分でも最後の楽しみにしてるからまだやってないわ

774 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 11:13:36.75 ID:ieS84hNw0.net
メドレーは2チーム発動するのが基本だから二人置いといたほうが安定するやろ

775 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 11:15:43.11 ID:AmzTPGCu0.net
田中歌唱曲
全力ドリーミングガールズ
AmbitiousEve
MulticoloredSky
SpreadWings

4曲、以上

ちな田中は4曲、楓も4曲
DLCキャラは結局全員4曲かあ(自分の所属曲だけ)

ほんと、アイドルマスターとGrattudeは歌えてほしかった

776 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 11:26:22.81 ID:RxVDtdUb0.net
まみみ一個目のコミュから選択肢難しすぎるわ
四択で全部間違えた
つむつむより強敵やん

777 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 11:37:20.30 ID:It4do2aq0.net
まみみ知らんかったけどどう見ても全力ドリーミングガールズって感じじゃない・・・

778 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 12:09:30.06 ID:ieS84hNw0.net
最初のオデラストカウントバグあるな
ビビったわw

779 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 12:09:43.63 ID:Mkqm71920.net
>>776
俺もだわ
DLC進めたいのにラスボスがまみみデュオでハコユレ18とか要求されるせいで育てようとしたらこれ
ストレスしかないので絆2のまま種とクッキーでドーピングして終わらせた

780 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 12:18:16.58 ID:1Niuc5nAp.net
アイシテのCDに今回の新曲も入ってるみたいだな
ダダダとKAWAIIはその次のCDに纏めて入れてくるかな

781 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 12:18:46.84 ID:ieS84hNw0.net
>>779
そんな特殊ライブあったっけ

782 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 12:27:07.48 ID:VtKYa01/0.net
>>775
知 っ て た

783 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 12:27:42.69 ID:Mkqm71920.net
>>781
今回は大半のステージがメンバー完全固定
育成状況次第では道中は今までより楽になるけど最後だけまみみ育成しないと難易度が跳ね上がる

784 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 12:37:40.62 ID:ieS84hNw0.net
>>783
普通に摩美々以外の育ってる人トップで余裕でクリアできるだろ

785 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 12:38:18.91 ID:0edkd9f80.net
DLCストーリーに登場するメンバーは新曲のメンバーと同じなんだから、DLCキャラもその曲くらいは対応して欲しかったな

786 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 12:39:01.96 ID:ieS84hNw0.net
ってジャッロの話だったか
絆の話にレスしてたからそっちかと

787 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 12:39:54.58 ID:Lc3dTOqRd.net
歌唱メンバー以外一カ月遊ばせる先見性のない765プロに、メンバー分曲のレッスンとかむりだわ
961なら余裕で歌えた

788 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 12:41:19.18 ID:ieS84hNw0.net
>>780
新曲どころか未収録とかあるけどドユコト…

789 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 12:45:17.38 ID:Lc3dTOqRd.net
ん、今後の実装予定か?
それともランティスcdにコロンビア曲がないとか
そういう政治の話してる?

790 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 12:45:22.70 ID:JmsH1zaY0.net
ボーナストラックって今まで無かったよね?
未収録あるならゲームで使わせろってなるけどそうなったらもう全員全曲歌わせてってことになるからあかんか

791 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 12:49:32.68 ID:ieS84hNw0.net
ミリ信号機はまだ接点あるが杏はどういう経緯だw

792 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 12:58:15.85 ID:VtKYa01/0.net
まぁでもほんと、歌マスは全員歌わせられるようにしとくべきだったと思うよ

793 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 12:58:41.66 ID:1Niuc5nAp.net
次のCDが
01.AS新曲
02.ダンスダンスダンス
03.KAWAIIウォーズ
04.オーバーマスター(ディアマント)
05. 06.なんか
ボーナストラック
って感じかな

794 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 13:16:01.72 ID:2/a+degVa.net
まだ全員歌唱への参加を諦めていない

795 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 13:25:20.07 ID:ieS84hNw0.net
ジャッロデュオは摩美々13にしてればラストのvi全部雪歩で叩くだけで行けたわ
摩美々のステは全部300以下だった

796 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 14:27:59.59 ID:RdO/6oGr0.net
>>778
途中のカウントはそのカウントが終わるまでにクライマックスアピールをしないと以降のアピールができなくなる。得点が足りなければそこで敗北確定。ユニゾンをそこまでに2、3回出す必要がある。

797 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 14:42:15.93 ID:ieS84hNw0.net
>>796
テンポ変わるまでのカウントっぽくね?
クライマックス全然撃ってないけど継続したし

798 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 15:23:53.01 ID:RxVDtdUb0.net
>>794
3月追加が全員参加なんじゃねーかね

799 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 15:26:22.68 ID:qqwhVRlt0.net
触手の存在感と違和感がすげぇ
慣れるんか?コレ

800 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 16:05:10.76 ID:VbgS+SXS0.net
>>799
MODで毟り取られるかもっと増やされるかのどっちかかと

801 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 16:16:01.70 ID:e5h5hVx30.net
触手、最初ここの書き込み見るまで存在を意識してなかった
全く気になってない
曲はかなり気に入ったけどそうなると全員歌えると良かったなと思う

802 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 16:32:15.56 ID:RxVDtdUb0.net
ダダダとkawaiiは初日にアホほどヘビロテしまくるほど中毒性あったけど
今回のはどうだろうか

803 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 16:38:16.40 ID:uA6NtS/Aa.net
カワイイは一見変な曲だったけど妙な中毒性あったな
今回は普通にいい曲だからどうだろうか

804 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 18:14:17.87 ID:JmsH1zaY0.net
KAWAIIは歌いこなせてる子と苦戦してそうな子がはっきり分かれてたけど全力は普通のいい曲だな
前2曲と違ってあんまりまみみに合わせた曲って感じはしないけど

805 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 18:18:07.77 ID:af0eK5AA0.net
>>791
他所で言われてたけど身も蓋もないこと言うと全員分の収録を途中で打ち切られた準没音源の可能性?
個人的にはある分だけでも実装して欲しいんだが(いちぽむのなんどでも笑おう、春香のお願いシンデレラ)
シリーズ内で歌唱曲数に差つけるのは…みたいな感じなのかな

806 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 18:26:41.44 ID:Xngssuyv0.net
ジャロ編DLCの中じゃダントツでストーリー良かった
構成が固定な分各キャラに見せ場があるし満足しましたわ

807 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 18:27:31.05 ID:It4do2aq0.net
そうジャロそうジャロ

808 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 18:42:17.69 ID:kMZE/GON0.net
>>807
ゾンビがアイドルで町おこしするやつのプロデューサーっぽく感じた。

809 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 20:28:38.59 ID:ERm/m5wB0.net
DLC買ったけどいい曲だな
衣装も動いてたらタコ足あんまり気にならなかったわ

810 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 20:33:39.99 ID:RxVDtdUb0.net
詩花の謎のtop楽曲て
当初は絆レベル13のあの場面で流す予定だったけどボツになったんかね

811 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 20:36:03.15 ID:R5/G/N+P0.net
>>810
ステラのデータそのまま流用して14人分の歌唱データが残ってただけじゃない?

812 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 20:51:42.27 ID:RxVDtdUb0.net
>>811
なるほど、そういうことか

813 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 20:52:47.45 ID:RxVDtdUb0.net
過去の追加ダウンロード曲て三曲テンポが死ぬほど遅いやつだから
油断してたら、今回のやつだけむしろ全曲中一位じゃねえかてぐらい爆速でワロタ

814 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 20:54:10.60 ID:VpFFv9mb0.net
真夏より早い

815 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 20:58:59.84 ID:VpFFv9mb0.net
夏か…

816 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 21:02:23.10 ID:XEEUQMap0.net
ミリオンのイベ消化で全然コッチ進まんのよな
ポプマスとかほぼ空気だし、それ以外のは手を付けてるヒマもない
プロ中のプロちゃん達はどうしてるんだ!?

817 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 21:12:53.37 ID:ERm/m5wB0.net
ミリはオートとお仕事で回すだけで十分

818 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 21:36:23.09 ID:XEEUQMap0.net
>>817
でも茜ちゃんを撫でまわす作業が・・・終わんなーい

819 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 21:43:04.92 ID:XEEUQMap0.net
話変わって申し訳ないが、
今日からスタマスとmenuとかいうアプリのコラボ開始みたいだけど、
どういった需要で開始してるのかね
近所の店が対応してるのかすら分からないのに、
怪しいアプリを入れるのは躊躇われるんだけど

820 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 21:56:51.59 ID:QgC7hJ0Va.net
平日はソシャゲで潰れるからスタマスは休日にやってるな
さすがに平日両方やれるほど暇ではない

茜ちゃんPならついこの間まで走ってただろう
お疲れ様

821 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 21:58:58.82 ID:ieS84hNw0.net
>>819
アイマスは別に初ではないよ

822 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 22:01:29.92 ID:eTJdcCMV0.net
アプリ入れるのがストレスなら入れないの一択しかないでしょ
わざわざ訊かないで

823 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 22:45:44.10 ID:PWtNsMUk0.net
全力★ドリーミングガールズ
ただのソフランでしょ
メドレーに入れても問題ないし
音ゲーやってれば余裕

824 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 23:04:01.74 ID:1Niuc5nAp.net
おめーソフランの意味わかってねぇだろ

825 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 23:17:19.19 ID:ERm/m5wB0.net
スタマスの場合はテンポが急激に変わって流れてくる譜面叩くわけじゃないからソフランじゃなくただのテンポチェンジだよね

826 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 23:34:48.90 ID:AmzTPGCu0.net
ソフランって名前がついた理由考えりゃ
ソフランってだけで一段上だってわかんだろ

827 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 23:40:28.45 ID:PWtNsMUk0.net
あーわりぃ元のリズムに戻らないから
ただの減速だな
しかし全力や夏のbangくらいでひいひぃ
いうんはレベル低いのー

828 :名無しですよ、名無し! :2022/02/10(木) 23:52:33.29 ID:XMp0drrod.net
よかったね

829 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 00:19:58.80 ID:t/WNYr/r0.net
別に高レベル目指してないしな…

830 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 00:57:56.63 ID:t0nkVZQra.net
menuはミリシタでもコラボしてたから使ったことあるけどウーバーイーツや出前館に比べて対象店舗も少ないし送料も異常に高いしで酷かったという印象しかない
初回クーポン分で安くなる分は使ってもいいけどその後は続けて使う価値ないよ
続けて使う人を集める為のコラボキャンペーンなんだろうけどあれじゃ続ける人ほぼいないだろ

831 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 02:16:13.97 ID:yCR6bGXZp.net
BPMはまぁ良いんだけど
曲の最初だけ微妙にタンバリンと拍が
ズレてるような気がしてならない

832 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 03:55:28.95 ID:7fPqtrJ60.net
steamでシミュレーションゲーム探してて
気になってきたんだけど
これアイマス初心者が買っても面白いかな?
9000円のと13000円のとどっち買うかで迷ってる

どうしようかなぁ・・・

833 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 03:57:40.44 ID:oewHC0/S0.net
迷ってるなら買っても後悔はさせないよ
高いセットの方が楽しめる
のんびりやれば1周クリアまで100時間はかかるし
ボリュームはでかい

834 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 04:10:47.34 ID:8rlNcZzd0.net
steamならmodも入れるだろうし高い方がいいと思う
追加衣装を改造してるのもわりとあるんで

余裕があるなら全員メールもおすすめ
俺も新規だけどメールのおかげでキャラが深掘りされてるし、それで好きになったキャラも多い
個人的にディアマントやDLCキャラが薄味なのってメールがないからだと思うんだよなあ

835 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 04:23:16.67 ID:tJeK76WP0.net
マジレスするとストアの不評読んであーわかるわってなったらやめたほうがいい
あげられてるネガが別に気にならなきゃ行ける
具体的にはアイマスに思い入れない人間には序盤がだいぶ辛い

836 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 04:28:57.17 ID:uYFEr1bb0.net
入り口としても悪くないと思うけどな、30人いたら好みが絶対何人かいる。レビューも圧倒的に好評でゲーム性は問題無し
steamならMOD作りで無茶苦茶遊べる、攻略面気になるならスレ遡って育成方調べるよろし

837 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 04:37:10.52 ID:tJeK76WP0.net
半数以上がゲーム内一ヶ月経たないうちに脱落してるので、金出した分食らいつける人なら大丈夫かもな
少なくとも一周できた1/6の人間にとっては良いゲームになると思う

838 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 04:38:06.79 ID:uYFEr1bb0.net
怨念

839 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 04:42:44.79 ID:7fPqtrJ60.net
いっぱいレスありがとう
シミュレーションにリズムゲーの要素もあるんだね
今YouTube見てたんだけどモデリングが凄いね
難易度が高いというのが若干気にはなるけど遊んでみたい欲の方が高いw
ちょっとポチって来る

皆ありがとうね

840 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 04:54:23.45 ID:G1mhtnDUa.net
スタマスからアニメみて沼にハマったわ
アニマス見たあと、改めてスタマスをやるとやばいな

841 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 04:57:21.54 ID:MlfmHBz50.net
>>827
リズムパートができるというだけではここではマウント取れない。良いMV作れるなら威張って良いからそちらを頑張ってくれ。

842 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 06:23:44.03 ID:1ulMWhsuM.net
何かと思ったらレベル高い人が来てたんだな
レベル高い人は言う事が違うな!

843 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 07:13:44.51 ID:HovDNOdZ0.net
公式でフォトコンテストとかやってくれたら楽しそう

844 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 07:47:36.77 ID:Yx++ijnHp.net
それやると舞台演出課金組が有利になっちゃいそう

845 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 07:54:08.61 ID:iGsX1PvC0.net
舞台演出買ってないけど別にそれくらいいいと思うわ
そうでもないとマジで舞台演出買う理由がほとんどない

846 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 07:57:09.94 ID:jO+H/q42a.net
とりあえずお試しとして心白の舞台演出買ったけど
ほとんど使わなかった上にずっとセットに残ってて嫌な気持ちになる
消したい

847 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 08:13:44.50 ID:AxJfqId70.net
舞台演出は力入れてるのはわかるけど正直いらん、十数年前なら需要あったかもね

848 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 08:24:47.75 ID:65MpOBqfa.net
いや力入ってねえぞ
有料演出より最初からある無料エフェクトの方がはるかに豪華で有用なんだから
阿漕なんだか良心的なんだかわからんわこれ

849 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 08:31:35.88 ID:t4MF2mip0.net
そんな消したいとか、金出して豚之介みたいなことになってるのか

850 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 08:39:56.71 ID:YgrW86O/a.net
ステージに豚之介が積まれる演出

851 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 08:55:41.08 ID:5SjpHCkK0.net
巨大モニターにメンバー映る演出は衣装が固定なのがやる気のなさを感じた
舞台演出セットで買うやつね
ライトの色はメンバーごとに同じ黄色でも違ったりするからよいかも
メンバーカラーが黒の娘は白いライトとなる

852 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 09:05:20.66 ID:qJXB8RGK0.net
ゲームオーバーなっても強くてコンティニューできるイージーモードが無いのがとにかく痛い
新規さんが試しにやっても序盤で投げだす人多そうやし

853 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 09:12:13.08 ID:NaSXyg28a.net
まあ詰む人は詰むから不安になったらこのスレ来てアドバイス求めればいいさー

854 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 09:42:08.42 ID:AxJfqId70.net
詰む詰む言うけど偏った育成してたりライブの仕様理解してない人ばっかりだったしなぁ...それでも途中まで進める有情が裏目に出たか。説明通りやってれば大丈夫なんだが

855 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 09:46:14.40 ID:iGsX1PvC0.net
いや過去作品やってる人ならわかるのか知らないけどどこのゲーム攻略説明はかなり不親切だよ
まず基本戦法の得意色を伸ばしてパーティを染めるとかいう説明一切出てこないし
いちばん重要なユニゾンチャージの説明も他の説明と混ざってサラッと流されてるから初見じゃ重要性が分からない

856 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 09:54:55.08 ID:sl5m9zld0.net
過去作関係なくゲームやり慣れてればまぁわかるっしょ
やり慣れてない人も手に取るゲームだという事は置いておいて

857 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 10:08:20.77 ID:t4MF2mip0.net
まあ発売一ヶ月後に久夛良木がわざわざ攻略解説するくらいには難しい
そんな解説無くてもいける、近頃のゲーマーはなっちょらん!って意見もあるだろうが

858 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 10:08:33.80 ID:cTjEW7p9M.net
ポイントは色々だろうとは思うけど、新規さんに1つだけ伝えるとしたら自分は「コミュの都度セーブしてパーフェクト取れなかったらやり直せ」かなぁ
最初気にせずやってて見事に7月あたりで詰まった思い出

859 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 10:09:36.39 ID:iUKYjkqv0.net
ライブ失敗時のリトライの仕様が不親切だったのが惜しい
失敗後に編成からやり直せてたら自力で試行錯誤しやすかったのにね

860 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 10:11:58.92 ID:bYHFU5+ya.net
ゲームやりなれてるとかのたまってる奴はちょっと冷静に考えてみろよ
70時間くらいかかるゲームで選択によっては詰む可能性があって救済措置は無し
そんなゲームが他にあるか?

861 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 10:12:18.94 ID:AxJfqId70.net
家庭用に慣れてるかスマホゲーに慣れてるかで確かに印象変わるか

862 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 10:12:38.85 ID:oewHC0/S0.net
>>846
psならアンインストール、pcなら無効化すりゃいいんやで

863 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 10:28:25.22 ID:Y45yJ1yf0.net
説明通りにやってれば大丈夫っていう人は本当に説明読んだか疑問だわ

864 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 10:32:01.64 ID:H+eZyFl4a.net
今更だけどpcのグラフィックのLOD距離の設定はどれが良いの?

865 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 10:41:53.12 ID:NaSXyg28a.net
救済措置無しではないでしょ
救済がショボいからあっても辛いだけで真の詰みまでは至らないんだし

まあこういうシステム・バランスならチュートリアルなりでちゃんと育成するようユーザーをリードするべきだったね

ユニゾンチャージを取ろう自体はチュートリアルでも出てくるから取らない人は不注意だねって話になるけど
特定属性で染めた方が強いってのはOFA以前のアイマスやってないと気付きづらいんではと思う

866 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 10:45:33.86 ID:cF7b1U39a.net
>>864
過去スレで詳しく解説されてたので

488 名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 5b8a-ZO17) [sage] 2021/10/20(水) 19:24:52.37 ID:9EQ8cKMO0
>>478
LODはUE4エンジンの超ナチュラルなままポリゴンを節約するファンクションで
遠設定の場合、メチャ遠くのオブジェクトしか節約しない、て設定になる
因みにUE4エンジンは程度の差はあれ常にLODが効いてて、これを完全には切れない

867 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 10:45:49.56 ID:EmWIks/z0.net
自分も一回目の4月時点はかなり厳しい状態だったけど
ここのアドバイスとかをもとに状況整理してやり直したのと
だんだんリズムゲーになれてきたのもあって、そのあとはなんとかいけたな
中途半端にリズムゲー得意だけど、攻略法ガン無視してた人が後半でつんじゃうんじゃね
俺みたいな雪歩だとそっこーやばいてなったからある意味切り替えがはやくできた

868 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 10:47:38.75 ID:AxJfqId70.net
染めが強く機能するのは後半だしまあ...
不得意属性を伸ばしてライブでも不得意アピールするのが悪手と気付かずに育成リソース切らしてる人はチラホラ見るかな

869 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 10:47:40.95 ID:H+eZyFl4a.net
>>866
ありがとう!

870 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 11:15:26.50 ID:/reG9YRz0.net
チュートリアル通りにライブやると左から順にボタンを1回ずつ押したくなるからチュートリアル読めばおkは疑問
何度も言われてるけどライブに失敗した時に編成が変えられれば色々試せたんだけどね

あと俺は相手のクライマックスアピールの潰し方が未だに分からない

871 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 11:22:45.96 ID:6vt/V6ny0.net
クライマックスカウンター取得アイドルを含めた編成で
一発目のユニゾンは相手に先に打たせてからアピール連打してユニゾンキャンセル
二発目のユニゾンorクライマックスもできれば相手に先に打たせてクライマックスキャンセル
ゲージマックスになっても発動させずに待機してれば自分の分は後回しにできるけどその間に自動で獲得できるスコアは低いんで注意かな

872 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 11:22:57.07 ID:vW8XeMae0.net
4月末のステージすら超えられなくてワロタ ハコユレ2とか無理なんだが
ここの人はすごいな 

873 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 11:24:16.53 ID:bYHFU5+ya.net
むしろ育成やスキルでカバーできない4月が一番きついという説もある

874 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 11:27:52.48 ID:NaSXyg28a.net
4月は得意属性じゃないと上昇値低くなるのに気付いて
レッスンのメンバー・ローテ決められるか次第だな
それさえ出来れば杏・甘奈・伊織の誰かセンターにしてゴリ押せる

875 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 11:34:10.40 ID:t/WNYr/r0.net
そこでこのDLCドーピング

876 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 11:39:32.13 ID:vW8XeMae0.net
そんなのでないんだろうけど難易度イージーでもできない限り無理だな
歴戦のアイマスプレイヤーというわけでもないのでここで自分は終了です

877 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 11:44:56.21 ID:NaSXyg28a.net
いや杏・甘奈・伊織の誰かセンターにする前提で

杏 → 春香・響・ウサミン・未来・甜花・心白でVo中心
甘奈 → 春香・真・響・ウサミン・未来・心白でDa中心
伊織 → 甜花・心白でVi中心

で鍛えればいけるから諦めるのは早い
他の月も基本は属性染めユニゾン持ってる子に合わせて育成でいける

投げる前に一度チャレンジしてみるのだ
これがわかれば思ってるよりは簡単だから

878 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 11:50:27.88 ID:Y45yJ1yf0.net
でも初期にこのアイドル使えも酷ではある
好きなアイドルでクリアしたいってのもモチベーションとしてデカいだろうし

879 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 11:51:34.96 ID:9lg8twc00.net
>>870
えっ?今4周目ですが
ずっと左から1回ずつ押してますよ・・・
これってあまりよろしくないのですか?
>>876
私は初アイマスで初めのライブクリアに半日かかりましたよ
ストーリーが良いし慣れたら面白くなるので
まだやりたい気持ちがあるなら諦めないで欲しいです
もう嫌になったのなら仕方が無いですが

880 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 11:55:09.92 ID:OPDrjYwXd.net
仕様を理解してきたら編成はかなり好きにできるよ。最初の最初にそれ通すのは30人越えるプロデュースをするこのゲームではセンスがいる
よく言われてるけど序盤は杏をセンター。右にもボーカルの高いキャラを置いてユニゾン後は得意の2人でアピールしていこう

881 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 11:55:54.80 ID:NaSXyg28a.net
一応「楽な方法はこれだぜ」なので他でも「得意属性だけを伸ばす」「コミュはパフェ」意識してればいける
これだけでいけないのはそれこそ10月頭くらいのはず

882 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 12:00:00.80 ID:OPDrjYwXd.net
序盤でも編成とアピールの撃ち方だけで全然違うからな。引き継ぎ無しの2週目でゲームの理解度が一番大事と気付いた

883 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 12:00:51.12 ID:AcbWf5MJ0.net
説明不足はこのゲーム至るところで散見したな
俺は一番最初 能力上限になってること全く気付かず 
能力上限にぶち当たった時に出てくるチュートリアルも
あ、そろそろそういう子もでてくるのかもねーと思っただけで
いざ実際能力上限マークついてるので見てさえ 
何か能力ブーストかかってるのかな、ラッキー

ガチでそう思っていたしな

884 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 12:01:14.13 ID:W7VtpcEOd.net
8月時点でのメドレーは各属性で一番強い子を並びで置くのがいいと思う
Vo→Da→Viで変化する場合なら千早→響→雪歩が曲を跨いで並ぶような感じ
1周目で育ってない状態だと一曲目はテンションあげるための捨てみたいになるけど

885 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 12:02:22.34 ID:7r2nK8uB0.net
>>883
それで説明不足と言われると、バンナムも大変だなと思ってしまう
説明とは……

886 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 12:03:48.00 ID:AcbWf5MJ0.net
クライマックスアピール習得ライブでは最初から新しいアピール装着させられてるってのも全く気付かなかったし
そのクライマックスアピールがどんな性能なのか調べるのは何処をみればいいかすらわからなかった死ね

887 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 12:04:29.33 ID:AcbWf5MJ0.net
いや、ユーザーは開発の想定とは全く違う思考をするってことを言いたかったw

888 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 12:07:06.79 ID:H+eZyFl4a.net
ユニゾンチャージの有る無しで全然違うしね
スキルボードでユニゾンチャージが近いか遠いかで差が

889 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 12:07:18.61 ID:oewHC0/S0.net
>>885
説明不足というより
いざパラメータ上限になった時
じゃあ上限あげるかって思ったら、キャラによっては絆16必要ですとかが問題
コミュやって絆もらったらすぐ上限解放できるのとできないのの差が大きいので難易度がだいぶ違う

890 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 12:07:27.89 ID:AcbWf5MJ0.net
まだ4月、5月の段階で
レッスンで育ててただけでライブに出していなかったのも気づくのが遅れた要因だと思う

891 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 12:08:01.64 ID:t4MF2mip0.net
>>877
>属性染めユニゾン

4月で詰まってる人には訳分からんと思うぞw 

892 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 12:33:31.00 ID:MlfmHBz50.net
DLCの舞台演出はフォトフレームが一番使い勝手が良い。ワイプの2種類の舞台演出は演出時間長過ぎて使ってないけど追加キャラ含め全員分揃えて後悔はしてない。モニターのは衣装違ってても気にせず使うだけだし、生誕祭用には欲しい。MV作成をしないなら要らないかもしれない。

893 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 13:03:59.72 ID:EmWIks/z0.net
ディアマントのところに場面がきりかわるところで
船が出発するときの効果音が流れるせいか
ディアマントの拠点て船の中にあるのかと思ってしまう

894 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 13:04:39.24 ID:6ApoxONA0.net
>>879
ユニゾンチャージするなら
ユニゾンアピールするアイドルの左隣から←にアピールしてくと
テンションの減少が抑えられるので
ユニゾンチャージボーナスが伸びます

センターでユニゾンアピールするなら
↑数回押して□のテンションあげて
↑押した分下がったテンションを
←でテンションあげて
←押した分下がったテンションを
○で回復〜を順にアピールしていってバーストする感じです
△のテンション回復のために□でアピールするのはせっかく育てたテンションを
崩す行為なので絶対にやめてください

テンション高いアイドルでアピールは
点数は高いですがテンションの減少がでかいので
ユニゾンチャージボーナスが乗らないので
最終的にスコアが減ります

逆にテンション低いアイドルの左隣りがアピールすると
低いテンションのアイドルは回復率がでかいので
すぐ回復します

説明下手なので頭いい人うまく説明してくださいW

895 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 13:08:10.98 ID:LYv6aoE50.net
久々にアイマスやったんだけど真の声なんかおかしくない?俺がおかしい?

896 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 13:09:48.51 ID:OPDrjYwXd.net
ハイスコアするならユニチャ×3編成だしシナリオだとそこまで徹底しなくても余裕がある、いつやるんだよその徹底攻略

897 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 13:18:11.67 ID:CM/h/30dd.net
反射神経が鈍ってるのが分かるViレッスン

898 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 13:32:44.86 ID:Lo8yOTdVa.net
失敗するのは同時押ししようとする人

899 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 13:48:06.59 ID:IHUOOHqlM.net
>>898
あーあれ同時押ししてる人いるのか
そらぁ難易度爆上がりするわな
ソレでなくても一番難しいのに
AとBがいつまでたっても混乱するわ

900 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 15:13:55.53 ID:yBeXcL3Ma.net
全然関係ない話だけどpsのコントローラーの設定入れるとABとか×○に直るのな

901 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 15:14:06.29 ID:4pCWUS4k0.net
>>895
やよいの声の方が気にならないか?

902 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 15:30:05.65 ID:HovDNOdZ0.net
どれだけ離れてたのかは知らんけど
長くやってれば声というか演技も変わるしな
少なくともおかしくは感じない

903 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 15:38:25.99 ID:5SjpHCkK0.net
星井美希の風邪が治ってよかったが曲が少ない

904 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 15:43:07.95 ID:64YpLWx+0.net
>>894
ありがとうございます
ユニゾン発動する人の左となりから数回ずつ左回りって事ですね
テンションの変動にそんな仕組みがあったなんて勉強になりました

905 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 15:53:15.45 ID:MjlCGNQo0.net
>>895
真は数少ない声あまり変わってないキャラだぞ

906 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 15:56:49.68 ID:UIAZ2gK50.net
元が低音だから劣化少ないのは得だよね

907 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 16:13:13.49 ID:NaSXyg28a.net
ここ一年くらいで2からスタマスまでぶっ通しでやってるけど真は違和感ないな
春香さんと美希あたりはだいぶ変わったなと思う

908 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 16:25:52.03 ID:FF/DLBos0.net
>>906
男声優でも劣化する人はするんだし加齢での劣化は高音低音関係ないと思う

909 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 16:33:47.74 ID:VIWOXl+o0.net
真は昔はもっと極端にハスキー?というかイケボ?を出してたけど
最近の自然に近い感じの方がいいと思う

910 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 16:44:50.97 ID:6ApoxONA0.net
>>904
あとアイドルは2つのタイプがあって
テンションキープとテンションアップなんですけど

各アイドルのスキルボード開いて△ボタンで確認できます
スキル項目の説明が分かりづらいのですが
テンションアップのアイドルは隣アピールされた時の回復率が多いが自分アピール減少率も多い
テンションキープのアイドルは隣アピールされた時の回復率は少ないが自分アピール減少率は低い
こちらも加味してアピール回数や編成考えながらプレイすると
パズルみたいで楽しくなると思います

911 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 16:53:28.15 ID:t/WNYr/r0.net
Mで低音声の梅原くんが昔撮ったソロ曲聞いて今こんな声出せねぇって言ってたからな…

912 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 16:59:17.82 ID:6zOot97G0.net
DLCの三曲のルミナス側の歌唱メンバーがSESSION、夏ban、アイシテのメンバーと同じだという事に今さら気づいたわ

913 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 17:02:20.97 ID:64YpLWx+0.net
>>910
全然知りませんでした
いつもダンスの方ぼーっと見て下なんて全く見ていなかったので
次する時は編成を意識して遊んでみます

914 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 17:05:46.38 ID:Aip4KsSa0.net
>>910の話ってヘルプで見たことないんだけどどこかで説明されてた?

915 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 17:12:44.49 ID:t/WNYr/r0.net
>>914
そもそもスキルに書いてあるじゃろう

916 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 17:58:17.28 ID:6ApoxONA0.net
>>914
スキルボードの「Te」までカーソル持っていけば
説明が左に出てきますが分かりづらいです
アップ系とキープ系混合で編成して開幕思い出アピールした時の
テンションが全員同じだったので上昇減少効果
色々調べたら≫910の解釈にたどり着きました

917 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 18:45:46.12 ID:NaSXyg28a.net
シャニ勢は絆ステージがMulticolored Skyなの辛いな…合わせづらい

918 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 18:54:51.42 ID:ZdwulvAGd.net
スタマス、今度セールが来たら買おうと思ってるんだけど
同じPC向けのリズムゲームでスターメロディユメミドリーマーって
ゲームを遊んだら全く得点できずにスキップ設定する羽目に
スタマスのリズムゲーム部分って難しい?
ミリシタやデレステは下から三番目が限界

919 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 18:57:45.26 ID:h94Vg/u+0.net
steamなら返金制度有るから合わないと思ったら利用すれば良い
PS4なら体験版有るんだが

920 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 19:04:44.46 ID:MCW/mHw40.net
お前らって安定してFULL CHAINできるの?
2周目中盤までやってFULL CHAINできる率が1〜2割くらいなんだが

OFAのころはむしろFULL CHAINが普通だったのに

921 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 19:07:04.61 ID:RPpx3RkDa.net
2週したけどクッキーなしでフルチェインできたの3回くらいだわ
感動で思わずスクショ取った

922 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 19:07:45.76 ID:iGsX1PvC0.net
Steam返金は2時間までだから本格的にリズムゲーム始まるとこまで進めない気がする

923 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 19:11:57.03 ID:R/qRXaMb0.net
ちなみに2時間チュートリアルで本編進めないって理由書いて
返金申請しても無駄だからな

924 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 19:13:24.67 ID:iGsX1PvC0.net
音ゲー好きでよくやってるから凡ミスしない限りは基本9割方フルチェインだなあ

925 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 19:18:10.41 ID:KWT1V8cQa.net
同じタイミングで押し続けるのが苦手だから1割以下ですわ
徐々に早くなっていって中盤辺りでBADになる

926 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 19:25:11.07 ID:KUSCUkmk0.net
初音ゲーだけど対バン以外はほぼ100%フルです
楽器弾いてた事あるのでリズム感はそこそこあると思います

927 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 19:28:31.64 ID:CYPx8lC6a.net
画面いっぱいに野郎の絵が出て失敗することはある

928 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 19:30:07.59 ID:dS/a0f8+0.net
フルコンボ出来なくてもシナリオはクリア出来るんだしヘーキヘーキ

929 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 19:51:11.80 ID:32MBcvMu0.net
3周目だけどフルチェインは一度も無いような気がする

930 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 19:53:34.06 ID:hixBDIGad.net
体感的にはミリシタやコンセ状態のデレステよりパフェ出しにくい
28フルコンできるレベルでもチェイン安定するまで時間かかったし極端なスピードの曲は難しい
OFAは10回ライブして外す回数1回未満だったから明らかに判定狭くなってる

931 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 20:13:16.43 ID:t4MF2mip0.net
慣れてない一周目4月が最もフルチェインの重要性が高いという
出来なくてもクリアは普通に出来るけど

932 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 20:13:54.03 ID:Px6X3K0+0.net
亜夜の最初のライブで何笑選んだらフルチェインじゃないとクリアできない状態になった記憶がある
失敗時に編成からやり直せれば楽なんだけどね
ジャッロ編最後のデュエットも田中さんほぼ初期ステだと試行錯誤が必要で楽しかった

933 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 21:05:42.14 ID:t/WNYr/r0.net
さくまみでEVER RISINGはめっちゃ捗るな…

934 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 21:07:34.62 ID:oewHC0/S0.net
>>932
絆失敗してるせいで絆ステージクリアまでパラ上げるのが足りず、フルコン出ないとクリアできなくなったわ
ミッションでてるときもふれあいコミュさせてくれれば良かったんだが

935 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 21:25:16.71 ID:lfW0/z1G0.net
ユニゾンチャージは5人でしたとき
全員の効果乗る?それとも5thの効果のみ優先される?

936 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 21:29:35.04 ID:a5s0TDcg0.net
全員乗るけど、リクエスト変更だけは一番右にいるメンバーのがかかる

937 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 21:30:48.64 ID:AxJfqId70.net
クリアするまでフルコンは10回もしたか怪しいな、そういうゲームじゃないわアレ

938 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 21:32:08.44 ID:lfW0/z1G0.net
>>936
ありがとう。編成しなおします。

939 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 21:33:33.44 ID:NaSXyg28a.net
誕生日のたびに豚之介映るの配置ミスだろw

940 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 21:34:39.05 ID:ut/1oeZ40.net
ジャッロ編DLCの中で断トツで楽しかった
あんな感じで変則ライブポンポン入れるDLC今後も出して欲しい

941 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 21:36:19.72 ID:PvxKb3ut0.net
つーかカップラーメン買い過ぎや
いくら29人もいるとはいえ多すぎだろ

942 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 21:39:16.30 ID:Bihsfwxe0.net
ユニゾンアピールの順番は人によって違うけど何種類あるんだろう
5パターンくらい?
心白とかはもう目を瞑っても打てるけど、るみなすじゃぱんで慣れてないパターンが出るとミスる

943 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 21:45:55.48 ID:qB89NmMh0.net
背景に溶け込む気がない豚之介の存在感よ

944 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 21:49:40.83 ID:MCW/mHw40.net
やっぱフルコンできない人が多いのね
俺だけじゃなくて良かった

945 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 22:11:55.56 ID:6ApoxONA0.net
>>942
ユニゾンアピールによって違いますね
シンセシスコンプつけたアイドルなら
全員同じ順番になる感じです

946 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 22:16:30.31 ID:NaSXyg28a.net
あれ?パネル全部開放できなくなる条件ってなんだっけ?
伊織・亜美真美だとあり得るって話だった気がするけど過去レスのどこだっけ

947 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 22:26:35.10 ID:oewHC0/S0.net
>>946
steamにあるガイドで解説されてるぞ、

948 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 22:30:15.41 ID:t4MF2mip0.net
>>946
過去レスだとこの辺だね

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1640938515/246-

営業3の実行条件がパラメーターになってるアイドルは、
その条件を早めにクリアしておかないと永久にスキルツリーが埋められなくなる恐れありという

949 :名無しですよ、名無し! :2022/02/11(金) 22:35:06.75 ID:NaSXyg28a.net
>>947
>>948

サンクス
これから埋めようと思ってたがエグいなこれ

950 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 00:53:33.49 ID:Sc7J8zft0.net
よほど偏った育成をしなければ大丈夫

951 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 01:05:21.11 ID:Sc7J8zft0.net
次スレ
アイドルマスター スターリットシーズン Part.27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1644595054/

952 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 06:06:23.70 ID:MhR5ySkN0.net
>>951
おつおつ

953 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 06:17:01.38 ID:JtOTicp70.net
>>951
スレ立て保守乙

954 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 07:35:49.48 ID:TnD9gdaL0.net
>>951
それは禁忌の術!

955 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 08:14:05.48 ID:djS1kHSk0.net
貴音と凛世が並んだホワイボードもう一度みたいけど
見返す機能ないかな?

956 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 08:59:51.28 ID:BN5E1WK70.net
もう一週やれば見返せる

957 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 09:51:19.69 ID:aEDMyt93a.net
>>951
やみのま

アンコールライブでまでタンバリン叩かせる必要なかったよね

958 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 09:55:02.13 ID:evrgGC4Z0.net
>>957
まあいらんけど
叩かなきゃいいだけてのはすこしだけましね

959 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 11:06:31.05 ID:iU1+/V5u0.net
曲どーんと追加とか今までのシリーズでなかった?
既存のいい曲いっぱいあるんだからさっさとDLCでだして欲しい
金なら払うんだから

960 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 11:08:39.49 ID:JtOTicp70.net
まあ次回作の予定があるから渋ってんだと思う
これだけで十分となると次に影響するからな

961 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 11:12:10.85 ID:tbY3tXKj0.net
今作に今から追加よりは次回作よね。アンケートも次回作のことだったし
評判めっちゃいいから手応えはあるだろうし2年後に期待や

962 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 11:50:28.83 ID:3J3Cqp0hd.net
また延期延期&延期かな

963 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 12:17:01.54 ID:DQuwHYq90.net
コロナ収束しないだろうしなぁ

964 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 12:18:18.58 ID:jLsTNEyK0.net
拡張版みたいな内容でも一向に構わん

965 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 12:19:13.18 ID:tbY3tXKj0.net
拡張版いいな。また最初から新鮮な気持ちで育成、攻略したいわ

966 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 12:22:30.77 ID:A59kh3Ts0.net
ショップランクってどこまで上がるの?
20%引きまできたけどまだ上があるみたい
マニー稼ぎってどうすればいいんだ

967 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 12:34:11.23 ID:W/aFoXiBp.net
最近はどの作品も続編より大型アップデートで出す事も多いし今回のストーリーの追加はやりやすいからあり得るかもね

968 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 12:38:08.84 ID:aEDMyt93a.net
大型アプデで各ブランド1人ずつくらいは追加してくれよー
それプラス完全歌いわけ実現で

969 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 12:39:58.95 ID:iU1+/V5u0.net
次回作でもいいんだけどそれだと何年後かわからんから拡張がいいな
エロゲのカスタムメイドもはまってDLCにつぎ込んで今でも楽しんでるしな
ガチャは大嫌いだけど買い切りなら全然多少高くてもいい

970 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 12:43:52.09 ID:aEDMyt93a.net
かつては極悪に高いと思われてたアイマスのDLCが
モバマス以降安く思われるようになってしまった

971 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 12:49:08.77 ID:3J3Cqp0hd.net
確実に買えるなんて良心的だな…

972 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 12:52:29.36 ID:0mZ3qht+0.net
1度の10連で大体3000円くらい
1万課金しても目当てのSSRどころかすり抜けSSRすら当たらない

ガチャはこれが当たり前の世界だからな…

973 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 13:02:56.51 ID:BN5E1WK70.net
まあサ終までイベントとアプデ続けてくれるソシャゲと
飽きたらその場で終了の家庭用ゲームじゃちょっと違うが

974 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 13:06:08.82 ID:evrgGC4Z0.net
ミリマス天井あるていっても
300連でしょ、アホかて思う
しかも0.4%とかもっとひどいときは0.02%とか天井ありきの確率設定してるしな
ほんとヤクザが運営してるて言われてもなんの不思議もない

975 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 13:31:56.27 ID:Hi2XakqZ0.net
ピックアップ確率0.495%じゃなかった?

976 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 13:34:05.42 ID:oc6eZ1r50.net
そこは基本無料だからなあ
シナリオ追うだけなら課金する必要ないし
無償石も年2天井は貯まるしセレチケもあるし

977 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 13:46:01.11 ID:oc6eZ1r50.net
ちなみに最近目玉の髪型変更ガシャは何故かPU率が0.9%と倍近くになってる

978 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 13:46:18.95 ID:2o44chqJ0.net
> 無償石も年2天井は貯まるし

多分この無償石というのも
そして何でそれが貯まっていくのかと言うのも知らないと思う

979 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 13:50:15.18 ID:oWjLdxILr.net
>>977
一応ミリシタやってるし比べちゃあいけないけどMODで変更できるものをガシャとして実装してるんだよなと思うと…

980 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 13:59:11.68 ID:MhR5ySkN0.net
>>970
アケマスに比べたら安かったろ

981 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 14:02:07.78 ID:tbY3tXKj0.net
MODの衣装とかはデータぶっこ抜いて作られてるからかなり黒寄りのグレー...完全に有料販売の衣装とかだったらブラックだろうけど

982 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 14:04:28.00 ID:vSF79dCka.net
タダでやってるとはいえバナナのは訴えられても文句言えんわな

983 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 14:06:20.58 ID:yY7B5XSyM.net
MODの衣装では二次創作の絵も語ることも出来ねぇンだわ

984 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 14:08:32.49 ID:oc6eZ1r50.net
>>979
それは本当に比べちゃいけないやつ
MODは色々侵害してる上に品質も責任も問われないんだから
ブランド品の本物より偽物の方が安くていいって言うようなもの

985 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 14:10:52.15 ID:tbY3tXKj0.net
個人で勝手にやる分にはまあって事なんだが配布となると話は別って感じ。外人すーぐ配り出すから

986 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 14:16:05.42 ID:uAj4vdDmr.net
公式にお金払わなくても改造したら出来るよは流石に考えを改めて欲しいわ

987 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 14:17:04.45 ID:jBtEYJgoM.net
>>984
けど、steamで出るって事はソレ込みで買ってねって言うメーカーの意志なんだろうなとも思うわ
この手の課金前提の商品でソレはどうなん?
って個人的には思うけどね。
それなりのPC持ってたらコンシューマーとか選択肢に入らないもんなぁ

988 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 14:18:30.15 ID:MhR5ySkN0.net
Twitterとかでも堂々とMOD貼ってスタマス楽しいとか言ってるやつ見るとなんだかなぁってなるな
せめて隠れてやれよと

989 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 14:24:06.80 ID:oWjLdxILr.net
ごめん軽率な発言だった
でも髪型ガシャは個人的にちょっと納得いってないんだよね
衣装みたいに買い切りだったら気持ち良く課金できるんだけど

990 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 14:30:47.14 ID:DtUWMOZ+0.net
でも一人でMODやってもつまらんだろうな

991 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 14:34:38.89 ID:vSF79dCka.net
おっぱいの揺れ調整するとかは案外楽しい

992 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 14:36:07.09 ID:tbY3tXKj0.net
内部のデータでやりくりしてるMODは全然いいけど外から持ってきたデータやエロで堂々とするのはちょっとね...そういうのはアングラ順守や

993 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 14:41:25.30 ID:uAj4vdDmr.net
内部のデータはいいのか??

994 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 14:41:57.71 ID:oc6eZ1r50.net
納得できないと言われても
それは結局自分の損得しか考えてないだけでは?

995 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 15:03:32.73 ID:s5SZbvth0.net
DLC買ってなくてもDLCキャラの私服はMODで使えるのはいかんよなあとは思う

996 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 15:04:32.06 ID:tbY3tXKj0.net
DLC絡みは危ない

997 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 15:56:37.57 ID:HKa+jY6d0.net
埋め

998 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 15:56:50.19 ID:HKa+jY6d0.net


999 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 15:57:03.16 ID:HKa+jY6d0.net
産め

1000 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 16:00:50.53 ID:k8apa50A0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200