2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター スターリットシーズン Part.29

1 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:54:25.88 ID:mZwu8rYq0.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして2列以上表示させてください

『アイドルマスター スターリットシーズン』(THE IDOLM@STER STARLIT SEASON,通称スタマス)

バンダイナムコエンターテインメントより2021年にPlayStation 4/Steamにて発売および配信中。
ジャンル:アイドル育成ライブ
プレイ人数:1人
提供形態:Blu-ray Disc,ダウンロード
発売日:2021年10月14日
エンジン:Unreal Engine 4

【公式サイト】
https://starlit-season.idolmaster.jp/
【アイドルマスターオフィシャルサイト】
https://idolmaster-official.jp/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/imas_official

次スレは>>950を踏んだ人が立てること

【関連スレ】
アイドルマスター スターリットシーズン MODスレ 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644730526/

【前スレ】
アイドルマスター スターリットシーズン Part.28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1646458783/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:54:59.79 ID:mZwu8rYq0.net
■本作について
本作はアイドルプロデュース+リズムアクションゲームです。
プレイヤーは765プロのプロデューサーとなり、アイドルを育成、ステージに立たせていく事になります。
https://starlit-season.idolmaster.jp/about/

■本作で初めてアイドルマスターを触るあなたへ
本作では765プロに他事務所がゲスト参加する形式となります。
また、プロデューサー(プレイヤー)は765ASとは親しい間柄でストーリーが開始されます。
可能であれば、765ASのキャラ設定、過去の活躍、プロデューサーとの関係を知っておけると良いでしょう。
2021年12月現在で、765ASについて手軽に予習出来る作品は2011年に放送された「THE IDOLM@STER (アニメ)」(通称アニマス)となります。
アニマスでは、765ASメンバーがひよっこアイドルから売れっ子アイドルになるまでが描かれています。
ただし、アイドルマスターシリーズは作品間(ゲーム間、アニメ間)での繋がりは基本的にパラレルワールドとなっているため設定が一部異なる場合があります。

■既にデレマス、シャニマスのPであるあなたへ
他事務所のPは登場する事は無く、存在をほのめかすような会話もありません。
心機一転し765プロのPとしてアイドル達をプロデュースしましょう。

3 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:55:24.03 ID:mZwu8rYq0.net
■単語
・アイドルマスター、またはTHE IDOLM@STER
2005年から続くアイドル育成ゲームの名称。及び派生シリーズの基本タイトル。
通称アイマス。

・765プロ
アイドルマスターシリーズに存在する芸能事務所。
本作では既に売れっ子となっている765ASが所属している。

・765AS、またはAS
765プロALLSTARSの略。
一般的には765プロに所属する13人の総称。

・シンデレラガールズ
アイドルマスターシリーズのゲームの名称。及び765プロとは別の芸能事務所でのアイドルプロジェクトの名称。
本作では所属アイドルのうち5人が参加(DLCで更に1人追加)

・ミリオンライブ、またはシアターデイズ
アイドルマスターシリーズのゲームの名称。765ASの後輩的なアイドルプロジェクトの名称。
本作では所属アイドルのうち5人が参加(DLCで更に1人追加)

・シャイニーカラーズ
アイドルマスターシリーズのゲームの名称。
本作では所属アイドルのうち5人が参加(DLCで更に1人追加)

・961プロ
765プロのライバル事務所。

・P
プロデューサーの事。
基本的にはプレイヤーの事を指す。

4 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:55:36.72 ID:mZwu8rYq0.net
初期曲は以下の6曲
THE IDOLM@STER(トリオ)
THE IDOLM@STER(クインテット)
Multicolored Sky
Star!!
Thank You!
MUSIC♪

以下ゲーム進行によって追加
READY!!
ToP!!!!!!!!!!!!!
Brand New Theater!
UNION!!
お願い!シンデレラ
M@GIC☆
Spread the Wings!!
Ambitious Eve
SESSION!
夏のBang!!
アイシテの呪縛~Je vous aime~
GR@TITUDE
EVER RISING

2周目の進行によって追加
オーバーマスター
1st Call

アイドルごとに歌唱対象曲が決まっており
歌唱対象でないアイドルを配置した場合口パクになる
ルミナス全員が歌えるのはTHE IDOLM@STER、GR@TITUDEのみ
Multicolored skyやStar!!が歌えるのはそれぞれ対応ユニットの5人

5 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:56:12.70 ID:mZwu8rYq0.net
【一週目攻略情報】
■プロデュースタイム
・週末、月末ステージの推奨パラメータを確認しよう。PS4は□ボタン。Steam箱パッドだとXボタン。
・月末ステージの歌唱メンバー(出場する事の出来るメンバー)を確認しよう。
・月末ステージの推奨パラメータと歌唱メンバーを確認し、月末ステージの出場メンバー(実際に出場するメンバー)を決めておこう。
得意パラメータ、有効なスキルの取りやすさ、好きなキャラ等で選定しよう。
・出場メンバーを中心にレッスン、営業、コミュを行おう。
・プロデュースタイム開始時にセーブしておこう。フリータイムとは別にデータに保存すると、いざと言う時に巻き返しが出来るかも。

■レッスン
・週末、月末ステージの推奨パラメータに届いていないパラメータを重点的に上げよう。
・レッスンは可能な限りパーフェクトを目指そう。
Voは連打で無くボタン長押し。
Daはパターンが少ないので記憶。
Viは同時押しではなく、先に片方のボタンを押しっぱなしでも大丈夫。
・有料の上位レッスンが解放された後は上位レッスンのみ行い、少しでもパラメータを上げよう。
レッスンの難易度が上がるが練習して失敗しないようにしよう。

■営業
・月末ステージの出場メンバーで欲しいスキルがある時は、その歌唱メンバーの営業を行おう。
それ以外の場合は、好きなメンバーを選んでもだいたい大丈夫。
・営業は絶対に成功させよう。失敗したらプロデュースタイム開始時のセーブデータをロードしよう。
営業に成功するとスキルポイントが入手できるぞ。
・お金が無くて有料の上位レッスンも出来ないような場合のみ、グループ営業を行おう。

6 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:56:29.88 ID:mZwu8rYq0.net
■ステージ前のユニット編成
・推奨パラメータに可能な限り近づけるようにしよう。
・スキルのユニゾンアピールもスコアが伸びるように設定を忘れないようにしよう。

■ステージ(ライブ)
・可能な限りアピール(タンバリン)に失敗しないようにしよう。Startボタンを押す事でリトライが出来るので練習しよう。
・パラメータの高いアイドルを優先にアピールをしよう。ただしテンションが下がりすぎるとスコアが伸びないので注意。
面倒なら左から順番でアピールでも大丈夫。
・思い出数は次のステージに持ち越さないので、ステージ中に使い切ろう。
ただし、テンションの低い序盤に思い出を発動してもスコアが伸びないので発動するタイミングには気を付けよう。
・ユニゾンは絶対に発動させよう。ユニゾンアピールに成功すればスコアが伸びる。
ユニゾンチャージを覚えていたら必ず複数人巻き込むようにしよう。
・アピール属性(ピンク:Vo、青:Da、黄:Vi)に気を付けよう。
例として、出場メンバーのVoが高いがViが低い場合、アピール属性がViの場合はスコアが伸びない。
そのような場合は、属性上書きのユニゾンアピールの使用を検討しよう。
・ユニゾンやクライマックス発動中にカウントダウンが終了してもアピールは続けられる。
少しでもスコアを稼ぎたい場合は狙ってみよう。

■ステージ(オーディション)
・ステージ(ライブ)と同じような点に気を付けよう。
・注目されているアイドルのアピールを忘れないようにしよう。

■ステージ(フェス)
・ユニゾン関係以外はステージ(ライブ)と同じような点に気を付けよう。
・スキルのユニゾンカウンターの取得前後で立ち回りが変わるので気を付けよう。
・ユニゾンカウンターのスキルを取得するまでは、ライバルが先にユニゾンを発動しても仕方ないと思おう。
序盤はライバルもユニゾンカウンターを持っていないので、ライバルより先にユニゾンを発動出来たら発動しよう。
・ユニゾンカウンターを取得した後は、可能であればライバルのユニゾン発動後にユニゾンカウンターを発動させよう。
ライバル側もユニゾンカウンターを発動する可能性があるので、ユニゾン発動タイミングは気を付けよう。

■ステージ(メドレー)
・ステージ(ライブ)と同じような点に気を付けよう。
・思い出の数は他のステージの半分になっているので気を付けよう。
・思い出の数は次の曲に持ち越さないので、その曲のうちに使い切ろう。
例として、アピール30回目から思い出連打をしてユニゾンを発動し1曲目を終える、のようにある程度発動タイミングを覚えよう。

7 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:56:43.92 ID:mZwu8rYq0.net
■スキル
・最初はパラメータ上限に達しそうな得意属性のリミットアップ、ユニゾンチャージ、思い出ドライブ等をメインに取得していこう。
また、遅くとも7月末までには出場メンバーにユニゾンチャージを覚えさせよう。
・プロフィールから、アイドルが覚えているユニゾンアピールを確認しよう。
ステージでユニゾンが発生した時の効果なので覚えておこう。
また、中盤に開放されるユニゾンアカデミーでスキルを購入する事が出来るので確認しよう。

■フリータイム
・月末ステージの歌唱メンバーで欲しいスキルがある時は、その歌唱メンバーを選ぼう。
それ以外の場合は、好きなメンバーを選んでもだいたい大丈夫。
・コミュの選択は可能な限りパーフェクトになるようにしよう。失敗したらフリータイム開始時のセーブデータをロードしよう。
コミュで貯まるアイドルとの信頼度は100切り捨てとなる。グッド(信頼度+70)を二回取得しても、100までしか上がらず、次の絆では0から始まるので気を付けよう。
また、コミュ回数を契機に絆ステージ等が発生する場合がある。パーフェクトを取れないと、スキル等が取れない状態で絆ステージに行く事になるので気を付けよう。
・UP&DOWN開店後にマニーに余裕があったらパワードリンクを買おう。
それ以外のアイテムも必要に応じて買おう。ただし、必要以上に買うと本当に必要な時に足りなくなるのでそこそこで。
・トライアルゲート開店後に、シードトライアルにクリア出来るくらいのレベルであったらシルバーチケットを買おう。
トライアルに成功するとシードを手に入れる事が出来るぞ。
・ユニゾンアカデミー開店後は、マニーに余裕があればシンクロ増加等のスキルを購入しておこう。
・衣装の購入は最小限にしよう。きらりのコミュで要求されるだけあればいい。
・フリータイム開始時にセーブしておこう。プロデュースタイムとは別にデータに保存すると、いざと言う時に巻き返しが出来るかも。

8 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:57:05.45 ID:mZwu8rYq0.net
■二周目について
・二周目は一周目クリア状態の絆、パラメータ、レベルで開始できる。
・二周目の5月からはプロデュース出来るアイドルが数人増える。
増えたアイドルの絆をMAXにすると、12月に特別な選択肢が出てくる。
ルミナスのプロデューサーとして正しい選択肢を選ぶと一周目とは異なるルートに進む。
その状態で12月のラストライブを成功させるとtrueエンド。

■DLCについて
ステージのあるDLCでは概ね一周目クリア程度の育成状態が要求されるので、最低でも一周目はクリアしよう。
ただし、要求パラメータ的に二周目クリア相当の場合があるので気を付けよう。
また、ストーリー的には二周目クリアのtrueエンド相当の状態となるので、可能であれば二周目クリア後にDLCをプレーをしよう。

9 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:57:20.47 ID:mZwu8rYq0.net
保守@

10 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:57:30.35 ID:mZwu8rYq0.net
保守A

11 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:57:37.54 ID:mZwu8rYq0.net
保守B

12 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:57:44.87 ID:mZwu8rYq0.net
保守C

13 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:57:51.75 ID:mZwu8rYq0.net
保守D

14 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:57:58.98 ID:mZwu8rYq0.net
保守E

15 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:58:06.09 ID:mZwu8rYq0.net
保守F

16 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:58:13.45 ID:mZwu8rYq0.net
保守G

17 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:58:20.64 ID:mZwu8rYq0.net
保守H

18 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:58:27.96 ID:mZwu8rYq0.net
保守I

19 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:58:35.68 ID:mZwu8rYq0.net
保守J

20 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:58:42.28 ID:mZwu8rYq0.net
保守K

21 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:58:49.25 ID:mZwu8rYq0.net
保守L

22 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:58:56.04 ID:mZwu8rYq0.net
保守M

23 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:59:03.70 ID:mZwu8rYq0.net
保守N

24 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:59:11.04 ID:mZwu8rYq0.net
保守O

25 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:59:18.53 ID:mZwu8rYq0.net
保守P

26 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:59:26.02 ID:mZwu8rYq0.net
保守Q

27 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:59:32.31 ID:mZwu8rYq0.net
保守R

28 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:59:41.79 ID:mZwu8rYq0.net
保守S

29 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:59:47.95 ID:mZwu8rYq0.net
保守21

30 :名無しですよ、名無し! :2022/03/17(木) 21:59:56.68 ID:mZwu8rYq0.net
保守22

31 :名無しですよ、名無し! :2022/03/18(金) 21:42:07.61 ID:NAd8UR9N0.net
いちもつ

32 :名無しですよ、名無し! :2022/03/18(金) 22:08:00.85 ID:U9Z4mCYEp.net
はやすな

33 :名無しですよ、名無し! :2022/03/18(金) 22:11:48.52 ID:bO08sN9Tr.net
前スレ1000さん!
千早ちゃんを虐めないでください!
千早ちゃんの可愛いところ、春香さんはたくさん知ってますよ!

34 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 00:45:59.10 ID:XAgmnU2/0.net
dlcキャラ2周目すんのかな デレステなら信号機かアーニャあたりか

35 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 05:14:43.39 ID:/KsvPZUt0.net
残念だけどDLCは終わったのよ

36 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 06:57:50.63 ID:fbtN7C4J0.net
同じエンジンでもう1作は出ると思っている

37 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 10:07:17.74 ID:Er5YuhaM0.net
ツイッターでリトルデビルミズギの反応見てると

デレP→エッチだけどこう言うのも悪く無いよね
ミリP→うちにも早く実装して
シャニP→こんな衣装エロすぎて幻滅するわ(最初から買う気ないのに)担当出てなくてよかった(なおエロ絵師達)
って感じで反応の差がはっきりしてて面白い

38 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 10:10:56.15 ID:uD6vEKRc0.net
色々言いたいことあるけどまず春香のリボンを小さくしてやれバランスおかしいし頭全体がデカクく見えるし良いこと無いぞ

39 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 10:11:28.55 ID:DJiZ+sZp0.net
こういうのはよくないわけか
https://i.imgur.com/NEF9lNB.jpeg

40 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 10:19:23.60 ID:L0T3RF2K0.net
シャニ勢の抵抗感はPが明らかにシャニPと別人なのもあるかもな
ミリは同じ765だしデレはPがあんまり人格主張しないからこだわりない人も多い

41 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 10:32:02.60 ID:cxPD+gYN0.net
露出度的には他の水着の方が高いまであるが、よくわからんものだ

42 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 10:35:50.31 ID:MZKPRWqd0.net
いやいやいいながらどうせ裏ではしこっとるじゃろ

43 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 11:27:33.28 ID:hes0HHXQM.net
あいつら同じ意見で盛り上がるの楽しいだけじゃろ
しかも上から目線

44 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 11:29:56.49 ID:Ci8LKNec0.net
素直になれ杏寿郎

45 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 11:41:20.92 ID:1+miVg/t0.net
なんかみんな幻滅するわーとか言うてるけど俺の股間はこんなになってますwwwってね

46 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 11:54:04.67 ID:l2zf2UPK0.net
ラスピリていうソシャゲの最新章で
小宮果穂の中の人ががすげえ汚い断末魔出させられてた

47 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 12:06:42.25 ID:DbiwnkbI0.net
なに、生め、神の子をとか言わされてるの?

48 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 12:10:09.75 ID:7hE2oQAk0.net
シャニ勢も絵描いたりスクショ撮ったりでキャッキャしてるのばっかり流れてきてお気持ちなんて見たことないけど

49 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 12:18:17.34 ID:m4fgszMca.net
ヒント:類は友を呼ぶ

50 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 12:33:00.35 ID:U/ZdulEwd.net
検索したけど拒絶してる奴は見つからなかった
本当にいるの?

51 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 12:40:50.36 ID:1yH1muBC0.net
みんなの心のなかにいるよ

52 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 12:55:41.82 ID:wAbmvJ300.net
クロスオーバーでアイテムもらえるの知ったの、
2週目の9月頃だった。
1週目はクリアするため特定のキャラのみ
絆上げていなかったから、2週目から一気に解放された。

53 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 12:55:59.48 ID:XAgmnU2/0.net
シャニ勢は声優やらかしててもうライフ0なんだよ(棒

54 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 13:06:59.07 ID:kf0hMfUc0.net
>>37
果穂で言ったらSR衣装のほうが露出あるし嫌がってる娘に何でも着こなすところを見せてやろうとか言うやつなのにな
同じシャニPとして本当にやってるのかって思う

55 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 13:07:49.99 ID:kf0hMfUc0.net
>>50
日にちたってるから流れてるけど直後にスタマスで検索したら結構いたよ

56 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 13:33:14.11 ID:7hE2oQAk0.net
るみなすじゃぱん更新後あたりから期間絞って検索してみたけどブランド関係なく一部の奴が騒いでるだけだったわ
この程度でシャニだけ拒絶してるのが総意みたいに言われても

57 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 13:34:04.68 ID:Ci8LKNec0.net
そういうことにしたいアレなお方なんでしょ

58 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 13:35:56.93 ID:DJiZ+sZp0.net
じゃあスケベな衣装着せてもいいんですねよかった!

59 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 13:42:18.15 ID:kf0hMfUc0.net
>>56
見たことないのか一部なのかどっちだよw

60 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 13:43:15.61 ID:kf0hMfUc0.net
個人的にはその流れの時になんでM出てないんだよって言ってた人に笑ったな

61 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 13:48:04.91 ID:8LwAut7Na.net
シャニ勢からしたら果穂咲耶まみみと娘扱いされがちな子がえっちな服着せられてるから表面上怒ってるだけだよ
内心は喜んでるよ

62 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 13:48:08.51 ID:cxPD+gYN0.net
男性アイドルにリトルデビルミズギを!?

63 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 13:52:09.77 ID:kf0hMfUc0.net
>>61
摩美々も下着やんって散々言われてる衣装あるのに…

64 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 14:04:17.26 ID:VWDZGXM1d.net
衣装の露出で騒いでるのが居るならシャニエアプ

65 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 15:28:58.34 ID:VyZ68G7y0.net
咲耶にパイタッチしたい

66 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 15:45:09.72 ID:DbiwnkbI0.net
果穂シコしてるひとが、
けしからん、、、、、、、ふぅ
してるツイートを、エロ批判してると勘違いしてるアスペ(悪口じゃない)な方なのでは?

67 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 18:51:33.39 ID:xwpRd2Wha.net
実装日にいろんなワードでツイッター検索したけど
小中学生に!とか言いたいことはあるけどとか
本気でご立腹な人はちらほらいたかな
でもはしゃいでる人の方が断然多かった

68 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 19:16:14.84 ID:jmqtBLB90.net
他事務所のプロジェクトへ送り出した担当アイドル達がこんなん着せられてたら怒るだろ、みたいなのは見た気がする

69 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 19:19:19.24 ID:4U9F1311a.net
そもそもアイマスなんてエロがきっかけで人気に火がついたゲームなのにエロに対してキレてる奴らはアイマスがどんな作品なのか理解してないよね

70 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 19:22:26.30 ID:West7V6t0.net
でも初代とは時代も違うんだしエロで目を付けられたくないって気持ちはなんとなくわかる
ただでさえ小学生働かせるとかアレだし

71 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 20:30:29.27 ID:aL5NXLBa0.net
> エロがきっかけで
そうだっけ?

72 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 20:46:42.60 ID:kf0hMfUc0.net
爆発的に加速したのはニコ動だろ

73 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 20:48:15.03 ID:l2zf2UPK0.net
俺もかつて童貞の頃は、アイマスのエロには否定的だったな
いまじゃもうどっちでもいいよてわりきってるし

74 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 20:55:10.07 ID:4U9F1311a.net
>>72
そのニコ動でパイタッチの動画が話題になったのがきっかけだったのでは

75 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 20:59:16.14 ID:kf0hMfUc0.net
>>74
MVだが

76 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 21:03:12.02 ID:1yH1muBC0.net
とかちつくちて

77 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 21:03:36.60 ID:AgEzzeAzp.net
ニコニコのアイマスの歴史はとかちとパイタッチから始まった記憶はあるがもう15年も前の事なんかはっきり覚えてないな

78 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 21:28:08.46 ID:SY2klDWQ0.net
動画サイトの波に上手く乗れたんだよなアイマスは。ニコニコ無かったら終わってたまであると思う
ゲームやったときないけどキャラは知ってるっていう層が増えた。その流れは今のコンテンツにも通じると思う

79 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 22:18:25.80 ID:Yw8S1qWXa.net
興味を持ったきっかけが覚醒美希だったからある意味エロ目的ではある

80 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 22:35:53.70 ID:PE8VCmi70.net
TGSでコンパニオンのお姉さんがGO MY WAYをさりげなく踊ってたの今でも記憶に残っているw

81 :名無しですよ、名無し! :2022/03/19(土) 22:56:35.05 ID:XqoygMUW0.net
昔から似た衣装でナイトメアブラッドってのがあったわけで、アイマスとエロが切っても切り離せない関係なのは間違いないし、今回の衣装もその関係上否定するつもりはないが、それはそれとして露出多いのは苦手な人もいると思うからなあ
かくいう俺は担当にこの水着着せるのはちょっと…ってなってしまって着せられずにいるし、画像なんかも見れずにいるわ
着せたくないのは担当ってこと以外に担当が露出苦手な子ってのもあると思うけど

82 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 00:49:24.73 ID:LGaacaXa0.net
ここが次スレかな

83 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 01:51:00.14 ID:mo9UxVVV0.net
アニマスで実際触れるまでの認識は女の子にセクハラして踊らせるギャルゲーだったなあ

84 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 08:06:06.47 ID:VXV5VPKO0.net
エロの風潮が鈍化してきてるのは、
ライブイベントも活発になって、声優さんとアイマスキャラを同一視(?)する流れが加速しているってのもあるんじゃないかな
完全な二次元じゃなくなってきてる

85 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 08:41:27.54 ID:dseyP1gY0.net
コミュのパイタッチが素直にパイタッチじゃなくなって悲しい

86 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 09:05:53.18 ID:Y9ojTqlI0.net
シャニマスでいくらでも触れるし好感度で反応が変わる芸細仕様だぞ

87 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 09:21:35.77 ID:LoODqyVgM.net
デュンヌはああいうのどう思ってるんだろうな

88 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 11:14:28.90 ID:pv+0/cBp0.net
昭和でも乳のお触りはいいけどマンコはいかんという風潮があった

89 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 11:29:35.76 ID:bnCiiXrG0.net
地上波でおっぱい流してもいいくらい緩い時代の方が良かったなあ
性差別なくす時代なんだから女のおっぱいは隠すものとかいう前時代的な風潮は廃止しろ

90 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 11:50:18.69 ID:8r2EDLzb0.net
男が隠す方になるだろうな

91 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 12:15:41.97 ID:h3ONivMkd.net
πタッチ否定派だからシャニ初めて触った時にπタッチ出来てウゲと思った

92 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 12:20:22.47 ID:ubad5tP/0.net
お爺ちゃんワラワラで草も生えない
男でもセクハラ描写を嫌悪する層はいるんやで

93 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 12:27:28.58 ID:xOjU/6bE0.net
昔から真面目に攻略しててもタッチコミュはπタッチしかしなかったな

94 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 12:27:50.74 ID:Y9ojTqlI0.net
少数派だがな。入れて欲しいかどうかなんてアンケ取るまでも無いから家庭用は次も何個かはそういうコミュあると思う

95 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 12:28:44.02 ID:B3YMv3V80.net
意図しないセクハラを見せられるのが嫌なのはわかるけど
πタッチするとかエロいDLC買うとかは完全にお前の判断だからね?

96 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 12:50:33.04 ID:ubad5tP/0.net
言われんでも自衛してるよ

97 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 13:08:52.45 ID:+RFmhr79a.net
気持ちだって伝えたかっただけなんだが!?

98 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 13:24:09.99 ID:LoODqyVgM.net
それ理解してくれるの咲耶だけ説

99 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 13:25:37.00 ID:h3ONivMkd.net
CSだと故意でのπタッチしかないだろうけどスマホでやってるとそのつもりなくてもπタッチになっちゃったりするわけよ

100 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 13:27:25.50 ID:iJ/F+AVsa.net
言い訳P兵衛wwww

101 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 13:38:11.50 ID:Y9ojTqlI0.net
犬の毛が付いてましたか...?(テンションダウン)

102 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 13:38:48.91 ID:pv+0/cBp0.net
パイ、ターッチ

103 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 13:58:22.02 ID:+RFmhr79a.net
https://i.imgur.com/gFTOFwf.jpeg

104 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 15:27:08.31 ID:0wLOVnFaa.net
YouTubeは男の乳首もNGになったからな…

105 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 16:11:38.32 ID:dseyP1gY0.net
乳首NGとか生物否定かよ

106 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 16:19:55.40 ID:KLSN9c2T0.net
プロレスとか格闘系はアウトってことだな
水泳も

107 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 16:45:28.47 ID:pv+0/cBp0.net
自分に娘が居たとしてヤリチンぽい男が性的発言繰り返してるようなようつべ番組が全年齢版にあったら嫌だろ?

108 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 16:57:06.52 ID:3i5fn9GY0.net
>>103
そいえば昨日、たまたま高槻駅前のやよい軒でしょうが焼き食ったらカードみたいなのが付いてきた
今までは匂わせだったのに今年からマジでコラボしちゃったんだな

109 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 17:16:38.96 ID:PXHF/FLA0.net
高槻市長までやよいマスクしてるくらいだしな

110 :名無しですよ、名無し! :2022/03/20(日) 18:16:15.08 ID:Rez7aguH0.net
ambitious eve からの イノセントスカイ
シャニのクライマックスステージは感動した。

111 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 09:00:02.60 ID:Rl3U7bGY0.net
『アイマス』まさかの実写化決定!ドラマ「アイドルマスター.KR」韓国で放送
https://www.inside-games.jp/article/2016/04/15/97850.html

112 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 09:14:46.70 ID:XSmfQrkr0.net
タイムスリップでもしてきたのか?

113 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 10:00:56.67 ID:+qPsC2vD0.net
何年前かと思ったら5年以上前か

114 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 19:00:18.01 ID:zBrrls30p.net
ドラマとしては結構面白いぞ

115 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 19:52:49.53 ID:9xmal5fp0.net
観た事ないけど評判良いよね

116 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 19:57:22.42 ID:iS2pBB1X0.net
最後のDLCの初ライブでしんだ
ちょうど律子と亜美真美、あずささんの4人だけ育成さぼってて
まさかのこの4人固定ライブだったから
パーフェクト出してもまったく目標点に届かなかったわ

117 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 20:13:07.19 ID:oUsYmAJRd.net
早く「次回作の話はもう動いてます」って言ってくれねえかな…
ステラからスタマス発表までってどのくらいの期間空いたっけ

118 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 20:16:45.32 ID:qSwrey470.net
そういえばコミカライズの詳細出る前にDLC終わっちゃったな…

119 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 20:20:02.02 ID:OuWJjkYD0.net
ステラ出た頃って確かまだシャニマスが名前すら出てない時期だったな

120 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 20:39:14.59 ID:4z7jDC2r0.net
>>117
スタマス初報が2019年のゆくm@sくるm@sだから発売から2年だな

121 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 20:58:44.65 ID:SsGnzBKOa.net
プラチナからステラは早かったからそのくらいのスパンでお願いしたいところ

122 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 21:04:06.98 ID:p6lWw6ja0.net
>>117
話だけならスタマスのアンケートに次回作の事あったから話は動いてるでしょ

123 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 21:08:38.38 ID:DqI1mMGY0.net
俺たちのくたぴっぴを信じろ

124 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 21:13:17.14 ID:N0baQfhR0.net
くたぴっぴもプラチナの不評・ステラの不振と2敗した上での1勝目だからなあ
ゆくM@SでガミPが「プラチナステラは引継ぎ案件で、一から担当したのはスタマスが初めて」みたいなフォローは入れてたが

125 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 21:53:07.33 ID:iS2pBB1X0.net
でもこの一勝はでかい一勝だと思う

126 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 21:55:41.93 ID:AAZE9uNv0.net
それにしてもスタマスのコミュ量が基準になると次回作は大変そうだな

127 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 22:46:52.01 ID:9xmal5fp0.net
キャラ数が増えるとなればなおさらだよな、コミュ量

128 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 23:06:09.58 ID:qvVuHOcz0.net
信用を取り戻すには充分な1勝のクォリティ。連勝したらあと10年付いていくぞ

129 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 23:20:03.02 ID:BS0N5Tmz0.net
最近プレイ始めたけどなんか静香の声だけ音量でかくない?
社長も割とでかいが

130 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 23:21:52.47 ID:NeLeNNtd0.net
まずは春香の顔とデカすぎるリボン修正してくれ
杏みたいな出来の良いキャラとの落差が酷い

131 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 23:33:56.99 ID:4z7jDC2r0.net
お前はそれもう見飽きたから公式に問い合わせしてこい

132 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 23:39:17.54 ID:oUsYmAJRd.net
この出来が伝わってソシャマス専の人にも買ってもらえればいいんだけどねえ…
そのためには参加アイドル増やすのが手っ取り早い(担当いないから見送った人は相当いるはず)と思うが

133 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 23:47:43.69 ID:4m6PVOoR0.net
全アイドルDLCでだせばええねん欲しいやつだけ買うでしょ

134 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 23:55:47.69 ID:5PALH0bHM.net
アイドル1人作るのに費用どれだけかかることやら

135 :名無しですよ、名無し! :2022/03/21(月) 23:59:32.63 ID:Yu0BxLiA0.net
アイドルハートデフォで聞いたけど春香さん可愛かったよ

136 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 00:02:34.90 ID:Nk7SbkK70.net
>>132
たとえ自分の推しがでてても家庭用は買わんていうソシャゲ層はいっぱいいるから
あんまり期待できんと思う

137 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 00:43:27.96 ID:Wj0/f+TB0.net
ハード持ってないから高いところの葡萄は酸っぱくなる

138 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 00:50:33.17 ID:el9pEM2/0.net
PS4で1/2〜1/3天井?
PCだとだいたい1天井〜(高画質求めるならかなりの額に)
スタマス専用機を新規に用意するとなるとハードル高いかも

139 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 06:30:08.18 ID:ssK19djW0.net
Switchで出してくれれば…
って人はわりと見かけるがそこは期待出来そうには無いなぁ

140 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 06:40:46.96 ID:kdW+V2wdM.net
今や主戦場は完全にソシャゲの方だろうからな
ソシャゲのユーザーを増やすためのコンシューマー、って位置付けでバンナムが考えてるとしたら、
ある程度ユーザーを拾ったらコンシューマーに見切りをつける可能性だってありそう

141 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 06:45:02.53 ID:zfVCkc9n0.net
スペック的にSwitchは無理筋
一昔前の状態でまだ金の入ってくるソシャゲ各種と比べたら儲けは少ないだろうが家庭用の表現はぶっちぎってるから続けて欲しいわ

142 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 07:26:34.64 ID:765BMwUn0.net
ステラのモデルがゲーム外で運用されたのを見ても
今後も新しい表現にチャレンジしていくのは重要だろうね
バンナムはコンテンツごとのメタバースの展開を予定しているようだし

143 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 07:57:30.70 ID:t0fOQtrI0.net
適当に移植してその度に新曲追加してくれるなら

144 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 13:22:45.30 ID:HYHGqGaGd.net
雪歩降ってる

145 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 13:27:18.16 ID:oKAVkTw2a.net
マジかよシャベルで雪歩かきしないと

146 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 13:38:16.69 ID:WaCSWjZd0.net
じゃ俺は雪歩でマスかきするか

147 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 15:18:52.55 ID:QDGr9dkBa.net
https://i.imgur.com/r17evWW.jpg

148 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 16:37:33.41 ID:VXJx30YRd.net
雪歩のスコップって関東スコップ?関西スコップ?
これ次第で、スコップ紛失事件の意味が変わるんだけど

遺跡発掘につかうんだから、関西スコップだよな?

149 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 16:39:00.59 ID:5k+qClyU0.net
>>148
スタマスの事務所に飾ってるじゃん

150 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 16:42:24.09 ID:VXJx30YRd.net
忘れてたわ、そしてこっちかよ関東スコップかよ

これ無くすとかおかしいだろ

151 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 16:44:33.41 ID:5k+qClyU0.net
雪歩って重機の免許持ってそうだな

152 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 16:52:59.55 ID:HYHGqGaGd.net
萩原組は建設業だからな
重機使って何か埋めるなんて当たり前よ

153 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 17:29:55.45 ID:a7uGrhJk0.net
無くすことなんて、それを普段服に仕込んでる(?)事に比べたら些細なことよ

154 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 20:08:50.58 ID:f0PXVaoA0.net
るみなすじゃぱん終盤のフェスは特効スキル前提としか思えん難易度だな
ライブは頑張ればどうにかなるけどフェスはキツいわ

あと千葉の落花生が落第生に見えた

155 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 20:51:04.65 ID:VXJx30YRd.net
奈々さんが千葉の落第生だと?

156 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 21:04:43.40 ID:qajEaxf2a.net
首都圏のハコユレ90とか専用スキル無しで出せるんか?
俺最大スコア60万くらいしか出したこと無いぞ

157 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 21:19:16.04 ID:HYHGqGaGd.net
ウサミン星と千葉は関係ないだろ!名誉毀損で訴えられるぞ!

158 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 21:30:27.70 ID:+Jt30lYc0.net
>>156
5人ステージならセンターにシンセシスコンプLV10
あとはシンセシスユニチャLV10 2人
○○ユニチャLV10 2人で
クライマックステンション150%あがるやつで
思い出アピールは使わずに全部ユニゾンチャージで
100万以上稼げないかな?
メドレーなら3曲目をこの編成にしてたら目標スコア行けると思いますよ

159 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 22:28:30.51 ID:JbG0nXJTM.net
ゆきぽ「unlimited Scoop works…」

160 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 22:34:28.27 ID:UYCFdHur0.net
>>154
変なこだわりでユニゾンアカデミー使わずに全ステージクリアしたけど
長野のフェスはマジで難しかった
ゲージ貯まるの早すぎるし相手の思い出の火力がおかしい

161 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 23:10:02.73 ID:1p06/7840.net
月末ライブでファン数足りなくてゲームオーバーは分かる、W.I.N.G.みたいなもんでしょ
でも週2回レッスンやらなくてゲームオーバーになるの冷静に考えると納得いかんな

162 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 23:18:32.03 ID:Nk7SbkK70.net
奈々はあと5年ぐらいしたら月ノ美兎みたいになってそう

163 :名無しですよ、名無し! :2022/03/22(火) 23:31:07.06 ID:VXJx30YRd.net
あのレッスン縛りの
オート除く
のせいでオートを使う人いないもんな

164 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 01:41:05.69 ID:uqUbygMLa.net
世界最高レベルの玲音率いるディアマントを倒した時の数倍のスコアが要求される相手ってもう全盛期のマイケル・ジャクソンくらいしかいないだろ
日本の地方にはそのレベルがゴロゴロいるってどんな魔境だよ

165 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 01:59:41.32 ID:V5FrXXl00.net
きっとご当地アイドルで地元では絶大な人気なんだよ
地元を離れたら本編の平日ステージ並かそれ以下に弱体化する

166 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 03:25:41.22 ID:4UsvXwas0.net
固有結界みたいなもんか

167 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 04:20:32.58 ID:mjtngy5L0.net
INM114514とかSKB48なら、特定相手に絶大効果あげてそう

168 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 05:32:03.65 ID:bVJdHnI+0.net
地元アイドルボコボコにしにいくと考えると無慈悲な話に感じるけどアイマス世界のアイドルってリアルとだいぶ状況違うから本当にカルトじみた強さがあるのかもしれない

169 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 06:27:59.04 ID:d/HrjHvv0.net
1周目では一応救済措置というか積み防止の一つだったんだろう>レッスン強制
せめて2周以降はオート化にするか解除してもよかったのではというのは分かるが

170 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 07:24:22.19 ID:MvbTsNu50.net
詰み防止とか考えてるわけないやん
考えてたらもうちょっとまともな救済措置作るわ

171 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 07:39:41.39 ID:PMdXKzLH0.net
1週目のレッスンと営業の強制は最初は煩わしかったが振り返ると親切な機能だったな、あれ無かったら偏る人多数
それよりライブのシステムや育成の指針をもっとわかりやすく説明すべだったとは思うが

172 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 09:28:06.45 ID:F+fTZsgh0.net
*25,003 *48,695 360. THE IDOLM@STER
**5,557 *47,344 360. THE IDOLM@STER プラチナコレクション [廉価版]
121,271 189,568 PSP THE IDOLM@STER SP パーフェクトサン/ミッシングムーン/ワンダリングスター
**2,868 **6,621 360. THE IDOLM@STER TWINS プラチナコレクション
*40,422 *57,818 360. THE IDOLM@STER 2
*60,063 101,949 PS3 THE IDOLM@STER 2
**3,798 *31,707 PS3 THE IDOLM@STER 2 [Playstation3 The Best]
*80,692 106,465 PS3 アイドルマスター ワンフォーオール
*74,490 *85,822 PS4 アイドルマスター プラチナスターズ
*27,030 *29,835 PS4 アイドルマスター ステラステージ
*15,597 *18,854 PS4 アイドルマスター スターリットシーズン

173 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 10:03:46.34 ID:JF3/D/3Aa.net
パッケージ不振でもDLだけで10万以上売れるんだから時代は変わったんやね

174 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 10:10:07.26 ID:/loifJEw0.net
SPは3作合計で19万か

175 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 10:30:45.72 ID:/peWuj//M.net
Steam版の数字も入ってないし比較にならん

176 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 10:42:21.69 ID:arMb3xVP0.net
海外版の数字も入ってないのかな

177 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 12:23:11.50 ID:+296G2pe0.net
>>158
思い出使わないとか盲点だった
本編は開幕から思い出連打して、ある程度ゲージ溜めて5人でバースト発動
終わったら思い出何発か売って再度5人バースト
ちょっとしたらクライマックスアピール
って流れでやってた
2周目の真EDまでこれで普通に勝てたから、このやり方しか知らなかったわ

178 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 12:32:55.46 ID:SuCwvTfX0.net
キャプつば…テニプリ…そしてアイマスの地方アイドル…つまりそういう事

179 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 12:34:54.95 ID:WguNheVAd.net
二周目ってエンディング違うのか
個別エンドあるってこと?
心白エンドと杏エンドは見てみたいな

180 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 12:35:54.11 ID:UFTaRYF6d.net
キャラ固有ユニゾンにもっと個性出してほしかったけど
そうすると産廃とか出てきやすいから悩ましい

181 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 12:59:35.79 ID:SCYsBRNRp.net
>>179
個別エンドは全員分(DLC組含む)あるし一週目から観れるぞ
変わるのは別のとこだがネタバレだから黙っておく

182 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 13:00:06.94 ID:PMdXKzLH0.net
弱キャラださない為の店売りスキル最強なのはわかるがちょっとね

183 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 13:02:14.82 ID:5T4sR1tD0.net
ライブ展開変わるのはEX表記でわかったけどエンディング追加はここみるまで気づかずスキップしちゃってたぜ

184 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 13:24:48.69 ID:aoa36ybIa.net
それだと最初のDLCでんん?ってなりそう

185 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 15:20:00.35 ID:X13nnFeo0.net
2週目の頭でDLCやったから展開にびっくりしたね、説明もないし

186 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 15:32:41.81 ID:n17mA7AJM.net
うまく言えないけど敵のユニットが使えるようになるとかいう2周目感すこ

187 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 18:49:35.21 ID:IdBozNRra.net
ディアマントは本編でも使いたかったな
DLCだけなのは残念

188 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 19:12:07.64 ID:h2jIQyDO0.net
さすがに本編で戦う者同士を裏でプロデュースしてたら某アナハイムみたいになっちゃうからね…

189 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 19:40:57.52 ID:X7okEIBh0.net
連邦 VS ジオンならぬ、765 VS 961とか

190 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 20:48:20.28 ID:ghug3C0Y0.net
ソロダンスでみるとどのダンスもそれぞれ味があって良いなと思えるけど
5人編成にして、より活きるようなモーションになってるのは少ないなと感じた
その観点でいくと1位と2位が、SESSIONとTOP!!!同率で、3位GR@TITUDEて感じかな
他におすすめのものある?

191 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 21:55:22.75 ID:WguNheVAd.net
>>190
ミリシタの3曲は踊り分けしてるやつを持ってきただけあってどれもいいぞ

ありがとーが入ってないってアラを突くくらいには良い

192 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 22:20:06.79 ID:ghug3C0Y0.net
>>191
たしかにミリシタのは良いね

193 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 22:49:04.55 ID:UFTaRYF6d.net
5人編成だとアレだけどStWとAmbitious Eveは好き
デレはデレステでもダンスで魅せるって感じのMVないからなー
こういう時不利

194 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 22:51:57.00 ID:MleIwVNFd.net
シャニの曲全然動かないけど現実のライブから持ってきてるんかな?

195 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 23:15:19.11 ID:csJGz+c/0.net
シャニ曲の振り付けはほぼまんま中の人ライブ の振り付けだよ

196 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 23:19:56.60 ID:mjtngy5L0.net
そのせいでお遊戯言われて悲しい

なんとか48とか46よりましだろ、と

197 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 23:23:30.30 ID:csJGz+c/0.net
まぁミリもデレも中の人たちが踊るときはかなり簡略化してちゃんとしたダンスはダンサーに任せてるし
ダンスまでちゃんとやってるのなんてそれこそぬーさんとかのダンス上手い人ら数名かSideMくらいだ

198 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 23:30:55.18 ID:MleIwVNFd.net
ライブを考慮しながらもゲーム用としてつくられたダンスと
ライブをまんまゲーム内に持ち込んだやつじゃそりゃ差があるか

199 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 23:35:40.54 ID:X0nn7JHK0.net
ゲーム用のやつは昔ハロプロにいた娘がモーションアクターにいたのを字幕で発見したの覚えてる
2かプラチナかステラかわすれたけど

200 :名無しですよ、名無し! :2022/03/23(水) 23:43:00.93 ID:b/eNAwhJd.net
>>196
なんとか46とかなんとか48ってダンサーみたいに動くイメージだったが違うのか

201 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 00:12:24.24 ID:cH3r6tL40.net
はーるみなすじゃぱんようやくおわた
0.7%の奇特な人間の仲間入りだ
でも思ったよりセリフ多くてやりがいはあった

202 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 01:35:32.38 ID:DqClvkL6d.net
何年か前にファミ通か何かの記事で見たけど

振り付けはゲーム用とかライブ用とかは特に意識してない
ベースとなるダンスは初出の時点で決まっていて、用途に合わせて微調整してる
旧曲だと別物になることもあったけど(当時の)新しめの曲は全部ごっちゃ

確かこんな感じのことが書いてあった
だからライブから持ってきたからとかの話ではないよ
ゲームが初出だろうと動きがないものはない

203 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 01:49:10.76 ID:+CHaKnE80.net
それは全ブランドがそうだって話?
特定のブランドの話じゃなくて?

204 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 02:05:37.30 ID:r1cgecBH0.net
アイドルマスター板と
アイドルマスタ板の違いって何?

なんで2つあるの?

205 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 02:12:23.92 ID:bo13/Srfd.net
マルチカラーは曲調から寧ろあれで良いけど他2曲ショボくね?
ライブの簡略化ではなくアレだとしたら振り付けやる気無さすぎ

206 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 02:20:34.95 ID:y2O8HZio0.net
アイドルマスター板のURLが不評だったからアイドルマスタ板作り直したんじゃなかったっけ?

207 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 07:10:01.59 ID:rrd+H4j+0.net
aimasuはさすがにおかしいだろ直してくれと陳情しに行ったら
逆切れ的にもう一つ板が出来た

208 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 07:11:10.30 ID:rrd+H4j+0.net
>>193
デレの収録曲はデレステでもさらに初期の奴だしなあ
最近はダンスよりはMV路線だし

209 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 08:00:39.10 ID:C2f6xEKG0.net
朝焼けは黄金色の4巻と5巻は明後日(3/26)発売だぞー

210 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 08:14:32.93 ID:l1xECbnI0.net
>>205
シャニとデレの曲はフォーメーションチェンジがほぼないからね。
S4Uでは演出を多く掛けないと見映えがしない。

211 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 08:14:36.05 ID:mvy9ueVy0.net
765AS周りの展開もこれでひと段落かな?しかし間が空いたな

212 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 08:42:53.52 ID:eIymmW/z0.net
いやAS普通に新しいソロ曲やユニット曲のシリーズ出してる真っ只中でしょ

213 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 09:15:04.44 ID:yyQNPrYvM.net
AS20周年30周年と頑張るぞい

214 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 09:23:08.99 ID:mvy9ueVy0.net
歌はまだ展開してたのか
この間のDLCと黄金色完結でエンディング感あったからさ...

215 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 09:56:10.07 ID:YlnFH2jV0.net
ミリオン周りでは765ASも活発だけど朝焼けとスタマスDLC完結であとはCDが出れば所謂単独展開で一旦抱えてたものはなくなるよね
エンディング感あるのはわかるよ
あと高槻市コラボくらいか

初夏にライブやるとは言ってるからそこは期待してる

216 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 10:28:02.91 ID:+CHaKnE80.net
そんなこと言ってるうちに20周年とかCS続編とか来るんだろう
中の人たちは中止になったライブの時もやる気満ちてたらしいから
年1で単独ライブ系イベントはやってほしい

217 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 12:37:11.34 ID:JWrS2tOIM.net
朝焼けはアニマスの世界線だからアニマス展開がひと段落は正しいかもしれない

218 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 12:37:50.30 ID:JKGJZfFId.net
朝焼けにゃんにゃん?

219 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 13:24:52.04 ID:C2f6xEKG0.net
朝焼けで小鳥さんと高木社長の過去物語が完結だもんなぁ
AS組関連の過去の話はもう広げなさそう

220 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 13:33:40.27 ID:6Fv8w1ck0.net
ちゅんちゅん、かな

221 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 15:28:43.08 ID:ExaMlDZJp.net
黒井x高木過去編はよ

222 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 19:44:12.69 ID:0+MQI1fD0.net
ちょっとずつ各キャラED見てるけど美嘉もう完堕ちだろこれ
蘭子のはワケワカメだし

223 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 19:44:35.79 ID:mFlC8G1v0.net
>>221
音無さんクチバシ見えてますよ

224 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 19:45:25.86 ID:US5FGvlNd.net
朝焼けが完結してもまだピヨが何故あんなに腐ったかは描写する余地がある

225 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 19:50:37.27 ID:f53V1gHV0.net
過去話はもうワンダーモモに頑張ってもらうしか

226 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 19:50:39.70 ID:r8e6YPWed.net
>>221
若き頃の二人の扉絵をどこかでみた

227 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 20:18:39.47 ID:UzUAc9b00.net
アイドルマスターオリジン
プロデュースアイドル 音無小鳥 日高舞 riola 神田桃

228 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 22:01:50.30 ID:ppjdwcBi0.net
>>222
美嘉はすべてにおいていい女すぎるわ
こういう女は絶対最後まで見捨てないし
尽くしてくれるし、そのうえアゲまん要素ももってる

229 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 22:30:07.54 ID:ZCw+tKvU0.net
それゆえに悪い男に引っかからないか心配なんだよな

230 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 23:16:10.12 ID:dGfOCthWa.net
>>200
なんとか46とかなんとか48は本職のアイドルなので当然めちゃくちゃ動く
比べること自体がおかしいけどアイマスのリアルライブとは格が違う

231 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 23:31:51.07 ID:pvdmiNh4p.net
まぁそれで口パク問題が浮上したわけで

232 :名無しですよ、名無し! :2022/03/24(木) 23:42:33.65 ID:TylaaW9nd.net
そんな激しく動いたら当然歌唱にも影響するしアイマスに求められるのは歌の方だろうし
ゲーム内キャラを除くだが

233 :名無しですよ、名無し! :2022/03/25(金) 19:42:13.52 ID:I7mz1Vtk0.net
スチームなんだが、
スクリーンショットはどこに保管される?

234 :名無しですよ、名無し! :2022/03/25(金) 20:38:03.42 ID:8EW/QiFSa.net
Steamのスクショウィンドウから保存先開けるべ

235 :名無しですよ、名無し! :2022/03/25(金) 20:39:36.55 ID:JdxYDcx70.net
>>233
https://i.imgur.com/2DLo7iP.jpg
https://nowablog.com/entm/game/steamscreenshot/#index_id1

236 :名無しですよ、名無し! :2022/03/25(金) 21:47:21.31 ID:4fixeXt+0.net
S4Uでアイドルの背中に羽を出す演出がわからん……

237 :名無しですよ、名無し! :2022/03/25(金) 21:52:13.98 ID:QsC6GjDa0.net
>>236
衣装で出るやつがある

238 :名無しですよ、名無し! :2022/03/25(金) 21:53:03.55 ID:I7mz1Vtk0.net
ありがとう
シフトとスクリーンショットでやったけど撮れていなかった
スチームみたら F12で取るのか・・・。

239 :名無しですよ、名無し! :2022/03/25(金) 23:49:01.75 ID:MAQcmcdYa.net
スチムの汎用機能だけどゲーム内では説明ないから戸惑うかもな

240 :名無しですよ、名無し! :2022/03/26(土) 00:39:14.21 ID:WAEwgMVm0.net
朝焼け4巻5巻読了

アニマス系の過去話は完結かな?
黒井社長と高木社長の確執の始まり、765プロの始まりが見れるし、ちょっとしたキャラも登場するし765ファンなら買い

241 :名無しですよ、名無し! :2022/03/26(土) 04:47:51.60 ID:Ps9wd+Iu0.net
高木ってどっちの高木なんだ

242 :名無しですよ、名無し! :2022/03/26(土) 06:29:58.52 ID:9Jfr3fgI0.net
会長の方は黒井と面識あるんだっけ?

243 :名無しですよ、名無し! :2022/03/26(土) 06:41:36.24 ID:x3siCLeQ0.net
あるけど因縁の大半は順次郎らしい

244 :名無しですよ、名無し! :2022/03/26(土) 09:46:05.83 ID:nhPeP4Cl0.net
小鳥さんより社長陣周りの話の方が読めて良かったという気持ちになったな

245 :名無しですよ、名無し! :2022/03/26(土) 16:37:42.70 ID:zRE4COUJ0.net
朝焼けよかったわ最終巻読みながらずっと泣いてた
ロリ詩花と961嫁もいたしブラックニードル小鳥さんと同じくらいなら三十路前後なのかな

246 :名無しですよ、名無し! :2022/03/26(土) 18:11:46.70 ID:Vog23NY70.net
あの漫画のタイトルが黄金水に見えて仕方ないんだが

247 :名無しですよ、名無し! :2022/03/26(土) 18:38:51.26 ID:8soj2ffD0.net
詩花の母日本人だった?

248 :名無しですよ、名無し! :2022/03/26(土) 19:20:57.20 ID:WAEwgMVm0.net
それは自分の目で確かめてみよう
高いもんでの無いんだし765事務所好きにはお勧めだぞ

249 :名無しですよ、名無し! :2022/03/26(土) 20:11:10.90 ID:KaHF1lUt0.net
早く読みたい聴きたいのにメイトくんの発送が遅延してて届かない〜

250 :名無しですよ、名無し! :2022/03/26(土) 21:11:19.41 ID:5IuQeZTt0.net
10年以上続いたアニマス時空の話もこれで完全に終わったんだなぁ
ミリのアニメはアニマス時空じゃ無さそうだし

251 :名無しですよ、名無し! :2022/03/26(土) 21:12:28.05 ID:B/pLp+TV0.net
電書も買っとけばいつでも読めるんだぜ

252 :名無しですよ、名無し! :2022/03/26(土) 21:19:58.92 ID:zRE4COUJ0.net
そういやスタマスのコミカライズってどうなってんだ

253 :名無しですよ、名無し! :2022/03/26(土) 21:25:29.46 ID:glJ91Nza0.net
朝焼けはアニマス時空よりも石原置土産の消化って意味合いのほうが個人的にはでかいわ

スタマスのコミカライズは音沙汰ないしデレアニのやつみたいにポシャったんかなあ

254 :名無しですよ、名無し! :2022/03/26(土) 21:28:43.99 ID:vCb+68Iv0.net
コミカライズはよくポシャるし実際他に労力割いて欲しいわ

255 :名無しですよ、名無し! :2022/03/26(土) 21:35:27.50 ID:u1P3363da.net
最近はなろうでも簡単にコミカライズしてるように思えるけどそんなに難しいんかね

256 :名無しですよ、名無し! :2022/03/26(土) 21:45:58.00 ID:Q6Uvpgf/0.net
なんでも良ければ出せるけど、
いまや煩型だらけの765ASのP相手に
駄作漫画出したら炎上逆効果まであるからな

257 :名無しですよ、名無し! :2022/03/26(土) 22:05:25.74 ID:5IuQeZTt0.net
スタマスコミカライズ作者のツイッター1月で止まってるからなんか雲行き怪しいね

258 :名無しですよ、名無し! :2022/03/26(土) 22:19:25.95 ID:zRE4COUJ0.net
ダメだ涙腺おかしくなった小鳥さんの新曲から過去曲遡って聴いて泣いてマスピとかですてにーとかAS曲聴いて泣いてクリムゾンラバー聴いてトリップしてる

259 :名無しですよ、名無し! :2022/03/26(土) 22:35:23.99 ID:FdoWb2Qu0.net
>>258
涙腺よりオツムが心配ですよ…

260 :名無しですよ、名無し! :2022/03/26(土) 23:00:31.28 ID:oAsgR93m0.net
俺も朝焼けを読み終えた
1巻は単なるファングッズのつもりで買い始めたが
終盤はめっちゃ感動したわ

261 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 00:34:23.00 ID:tg2Fyzh80.net
>>249
朝焼けって(というか一迅社全般)雑誌扱いだかで店舗予約不可なんだよな・・・

262 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 00:47:01.84 ID:njdTPsbrM.net
面倒だからKindleで全巻買っちゃえーってなる

263 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 01:13:46.15 ID:7Lv739990.net
石原ってサイゲにいってウマ娘な人か

264 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 01:20:03.49 ID:O30dmhold.net
元石原はサイゲも辞めてる
まだ残ってたら色々違ったろうな

265 :ワイドショーは見るな :2022/03/27(日) 01:21:59.01 ID:rNgcm5gD0.net
新聞購読を止めて、月3400〜4900円、年間40800〜58800円の節約

その上日本を貶め、国民を虐げる売国新聞の世論工作の影響力が減って一石二鳥

これはもう新聞購読を止めるしかない

266 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 05:32:34.25 ID:ayXgzEl20.net
すまん大型追加DLCってもう出揃った?
忘れたころの追加DLCってやる気なくなるからずっと積んだままなんだよね

267 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 05:39:47.94 ID:/IcxslTJ0.net
出揃ったよ
DLCは3/10に出たのが最後って公式が言った

268 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 06:00:20.59 ID:ayXgzEl20.net
thx
じゃぁそろそろ始めるか

269 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 07:26:48.82 ID:/8W2TQ330.net
元石原は今グッスマらしい、15周年対談にも参加してた辺りバンナムとの関係は悪くはないはず

270 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 15:27:07.84 ID:bOpwrEkX0.net
ミリのアニメ化に合わせて劇中衣装と曲が追加されたりしないかな。難しいかもしれないが。

271 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 16:41:07.69 ID:ZrSa/YhN0.net
OFAの時はデレアニに合わせて怒涛のデレ追加だったしタイミングさえ合えば可能性はあるんじゃない?

272 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 17:13:14.95 ID:v05sZRFI0.net
ミリアニメは2023年予定だからスタマスとは流石に関わらないだろうねぇ
スタマス系新作が出るには早いだろうし、スタマスの大幅アップデートするには発売から遠すぎる

273 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 17:57:46.63 ID:c1mX4/ru0.net
コミュふれいあいはランダムに選ばれるんだな。
コンプリートまであと2つだと思ったけど、
同じふれあいが出た。

274 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 18:23:10.42 ID:Oj2vjq/V0.net
関連するとしたらスタマスの次回作とかかなー
2023年〜2024年なら流石に出てるでしょう

275 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 19:06:17.78 ID:zQNreBAvd.net
未来ちゃが既存アイドル側のメイン格なのは「765のサブプロジェクトとしてミリオンもこれからは力入れてくよ!」
っていうバンナムのメッセージだったらいいなぁ…と思ってしまった

まあ実態は今回未来ちゃがやった役を春香さんがやると
オールスターものではなくASゲーになり過ぎるからってだけな気がしてるけど

276 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 20:23:06.19 ID:JkMA0fm8r.net
サブプロジェクトってなんだよすげー要らない言葉使うな

277 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 20:41:43.68 ID:AhdqKq5Nd.net
気に障ったならすまんが別に格下って意味で言ったわけじゃないよ

278 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 21:09:14.65 ID:KpxzOhqK0.net
ソシャゲのために作ったせいでキャラが多すぎるのがな、ミリオン
ASて同じで13人でよかったんじゃね

279 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 21:13:11.39 ID:wf8pUCey0.net
全方位にダメージ与えるのやめろ!

280 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 21:15:03.48 ID:DfWd2mED0.net
デレマス190人w

281 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 21:31:50.50 ID:pyk1aKTd0.net
デレは200人出せってガミPが上から言われたとか喋ってた記憶が

282 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 21:37:23.79 ID:4lyWBCzdd.net
なんだかんだでミリオンくらいがお財布には丁度いい
シャニは財布が死ぬ

283 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 22:01:55.49 ID:Yi+4sgtPr.net
ASも今では52人の一員で多いだろ

284 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 23:06:20.73 ID:QdE4ABpY0.net
デレやMみたいにキャラ絞ってアニメだとミリオンは角立ちそうだしそこどうするかは気になるよね
来年中に家庭用新作の発表でもあれば御の字

285 :名無しですよ、名無し! :2022/03/27(日) 23:12:52.64 ID:KaVW+M1B0.net
担当の出番のことは心配しなくて大丈夫とステージ上のP兼センターが言ってたから期待

286 :名無しですよ、名無し! :2022/03/28(月) 00:44:07.33 ID:ZIqI5rVO0.net
そろそろみなとみらいが桜満開だな

287 :名無しですよ、名無し! :2022/03/28(月) 08:46:54.77 ID:3L8DHt060.net
聖地巡礼なら今週末がいいかな
事務所周辺やスプラッシュガーデンのモデルだしね

288 :名無しですよ、名無し! :2022/03/28(月) 14:36:57.38 ID:KilC4OQIM.net
>>281
デレ成功したからミリも200人ぐらいでやれって言われたけど無理なんで39人にしたって元1の話だろそれ

289 :名無しですよ、名無し! :2022/03/28(月) 19:08:39.19 ID:rPvT6V/U0.net
ミリオンのアニメイメージMV見たけどなんか違和感あるな。
スターリットシーズンで未来ちゃんとか初めて見たからかな。

290 :名無しですよ、名無し! :2022/03/28(月) 19:11:01.75 ID:8MBXk3Vla.net
ミリオンはミリシタもスタマスもアニメもみんな違うから何が本来の姿のかよくわからん

291 :名無しですよ、名無し! :2022/03/28(月) 19:15:10.09 ID:zA8Dd3qJ0.net
アイドル物のアニメって、ストーリーほぼ一緒の様な気がするのは俺だけ?

292 :名無しですよ、名無し! :2022/03/28(月) 20:47:40.24 ID:grSEgUeM0.net
スタマスの未来ちゃんは中身も見た目も幼い
ミリオンの未来ちゃんは見た目はそうでもないがしゃべるとやっぱり幼い

293 :名無しですよ、名無し! :2022/03/28(月) 21:25:21.22 ID:do0qOJ4I0.net
>>291
AKB0048みようず

294 :名無しですよ、名無し! :2022/03/28(月) 23:48:51.59 ID:WTZtqWyra.net
ミリオンのアニメに違和感覚えない人はいないと思う
なんというか女児向けアニメに寄せてる感じがする

295 :名無しですよ、名無し! :2022/03/29(火) 00:04:28.69 ID:pNeu5JxIM.net
最初のPVの時は多少あったけど
今回のPVに関しては違和感なかったわ

296 :名無しですよ、名無し! :2022/03/29(火) 00:37:39.18 ID:RmzNLMqdd.net
ミリアニのモデリング膝下長過ぎに感じる
あと顔が濃いというかなんというか

297 :名無しですよ、名無し! :2022/03/29(火) 01:11:04.51 ID:DcQ8+ieS0.net
アニメでゲームみたいに顔デカくすると常時動く時に違和感あるから頭身は慣れるのに時間かかりそう
いうて1年後だが

298 :名無しですよ、名無し! :2022/03/29(火) 03:46:07.12 ID:Mp5e0s3bM.net
ゼノグラシアの話してる

299 :名無しですよ、名無し! :2022/03/29(火) 04:05:29.66 ID:17qAHdGu0.net
ゼノグラシア?
知らないアニメなの…
貴方も忘れた方がいいって思うな

300 :名無しですよ、名無し! :2022/03/29(火) 10:45:33.58 ID:K2bq2fwOd.net
頭身高過ぎてギャグみたいだから修正して欲しい

301 :名無しですよ、名無し! :2022/03/29(火) 12:33:24.31 ID:111SssMi0.net
歌い分けパックとか売ればいくらでも金稼げそうだしやって欲しいなあ
まあ欲を言えば無料がいいけど

302 :名無しですよ、名無し! :2022/03/29(火) 19:44:05.58 ID:fYvz/yyL0.net
2週目クリア!
DLC追加アイドル一気に入れて3週目+るみなすじゃぱんも
やろう。

ふれあいコミュがランダムすぎて、3週目でもコンプリート出来る気がしない。
同じコミュが連続で発生する。

303 :名無しですよ、名無し! :2022/03/29(火) 19:45:58.21 ID:PD/p83vt0.net
>>302
メニュー開いたら別のに変わる

304 :名無しですよ、名無し! :2022/03/29(火) 20:14:00.57 ID:CFfjqDI50.net
最後まで埋まらなかったの朝の遭遇のやつだった
アレはランダムだよね?

305 :名無しですよ、名無し! :2022/03/29(火) 20:22:28.05 ID:5nFQ7wpV0.net
ランダムだけど出てないキャラは優先的に出てくる印象

306 :名無しですよ、名無し! :2022/03/29(火) 20:28:00.73 ID:rbZp7IKB0.net
朝晩の挨拶はDLCアイドル以外は運良く2周で埋まったな
ランダムだけど絆コミュした後はそのアイドルが出やすい気も
ディアマントのコミュを集中してやってた時はディアマントが挨拶に来まくった

307 :名無しですよ、名無し! :2022/03/29(火) 21:08:20.42 ID:SSXCryWu0.net
DLCキャラの朝夕会話が埋まらなくてずっとオールコンプできてないな

308 :名無しですよ、名無し! :2022/03/29(火) 21:08:57.44 ID:yTf59knc0.net
>>307
同じく(´・ω・`)

309 :名無しですよ、名無し! :2022/03/29(火) 22:48:13.45 ID:6+0yvXjS0.net
運によるが5周もすればきっと埋まる・・・

310 :名無しですよ、名無し! :2022/03/29(火) 23:22:12.04 ID:laSIcYtj0.net
>>305と同じく、出てない子が優先で出てる気がする
だから2周目はかなりの確率でディアマントが出てきたし、
DLCアイドル来てからはその月のDLCの子が来まくってすぐに埋まった

311 :名無しですよ、名無し! :2022/03/30(水) 08:01:24.25 ID:KhxZCcwt0.net
PSのサブスクリニューアルらしいが過去作できるようになるといいな

312 :名無しですよ、名無し! :2022/03/30(水) 08:08:39.51 ID:/twWOoiq0.net
PSに月1550円払うのはちょっと抵抗あるなあ
ゲームのサブスクなんて月に1〜2本しかクリアできないし

313 :名無しですよ、名無し! :2022/03/30(水) 08:51:31.45 ID:Xd3iuWYJ0.net
NOW準拠だとDLC基本使えないからそこのところどうなるかな

314 :名無しですよ、名無し! :2022/03/30(水) 11:30:58.93 ID:2FMKZB0P0.net
Steamで出てくれないとなぁ

315 :名無しですよ、名無し! :2022/03/30(水) 11:38:33.07 ID:GzrkJ1GA0.net
舞台演出ってどうやって選ぶんですか?
LT+YとかRT+Xとか表示されているんだけど、押しても無反応…どっかにマニュアルとか無いのかな?

316 :名無しですよ、名無し! :2022/03/30(水) 14:12:43.09 ID:rsk8PTHfM.net
>>315
ステージによって使えるものと使えないものがあるのよ

しかしこのスレも流石にだいぶ人が減ってきたな
まったりした流れも良いね

317 :名無しですよ、名無し! :2022/03/30(水) 15:03:07.21 ID:KhxZCcwt0.net
公式でフォトコンテストとかやってほしかったな

318 :名無しですよ、名無し! :2022/03/30(水) 16:06:37.09 ID:Uv+5gKCo0.net
わかる
けどスタマスって写真保存機能あったっけ?

319 :名無しですよ、名無し! :2022/03/30(水) 16:11:39.36 ID:IKLsZQRpa.net
スクショあるじゃろ

320 :名無しですよ、名無し! :2022/03/30(水) 16:43:36.65 ID:7VmmrJkma.net
えっちぃやつお願いします><

321 :名無しですよ、名無し! :2022/03/30(水) 19:52:15.17 ID:yDUSC4zQ0.net
セール時に5000円ぐらいで購入して
気に入ったからDLC30,000円追加。
好きだからいいけどえげつないよな。

322 :名無しですよ、名無し! :2022/03/30(水) 20:00:13.04 ID:/twWOoiq0.net
ソシャゲより安い

323 :名無しですよ、名無し! :2022/03/30(水) 20:43:00.57 ID:K9up80Ds0.net
地味に痛いな……ぐらいに思ってたのに無くなるともっと追加しろと思う罠
来月CD出たらスタマス関連の展開はひとまず終わりなのか?

324 :名無しですよ、名無し! :2022/03/30(水) 20:47:10.85 ID:LKiRw4IQa.net
ソシャゲより安い ≠ 一般的に安い
ではないからな

325 :名無しですよ、名無し! :2022/03/30(水) 20:53:20.48 ID:mFGojht9M.net
ソシャゲは10万円1単位で何単位払えるかって世界だから・・・

326 :名無しですよ、名無し! :2022/03/30(水) 21:44:36.96 ID:VVhrTwXap.net
>>323
一応まだコミカライズがある

はず

327 :名無しですよ、名無し! :2022/03/30(水) 23:14:38.86 ID:60s3Ks7Aa.net
あずささん楓さん歌織さんという俺得のトリオが揃って歌える曲がないのひどない…

328 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 01:16:29.44 ID:r+RAKMSp0.net
>>327
むちゃくちゃわかる
まあDLC組でなく既存のやつらでも2曲のみしかかぶらんやつも多いのよね
美嘉と甘奈のギャルコンビとかで結成させようとしても

329 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 07:06:31.78 ID:Fc9CaecM0.net
舞台「アイドルマスター SideM」キャスト決定!加藤良輔・澁木稜・宮田龍平ら出演
https://natalie.mu/stage/news/471284

330 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 07:08:16.06 ID:6wIswZCe0.net
その組み合わせは楓さんが不憫で・・・
しかも両サイドからのもの凄い圧がw

331 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 09:36:38.80 ID:PIMRuSJ60.net
2周目真ENDクリアしたけど
12月までやらせて急に選択肢出したり、急に難易度跳ね上がるの結構無茶苦茶な仕様だよな…
その分楽しめたからいいっちゃいいんだけど

歌い分けに関しては歌マスとGR@TITUDEともう一曲くらいは全員が歌う歌欲しかったよなあ
各ブランド曲はデレミリとASシャニっていう組み合わせだからデレとシャニ、ミリとシャニの組み合わせやりたかったな
杏のStWの音源があるあたり作る側も頑張ろうとはしてたんだろうけど

332 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 11:59:40.32 ID:r+RAKMSp0.net
>>331
DLCラストで35人全員曲くるとずっと思ってたわ
儚い願いだった

333 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 12:40:57.71 ID:BqkABO39M.net
ASのリアルライブ開催が決まったみたい
スタマス曲が披露されたら嬉しい

334 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 12:48:52.65 ID:zEJLU4QJ0.net
ハートは確定でいいレベル、おそらく衣装も

335 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 12:50:05.02 ID:mRIqkcRvM.net
サプライズでアルバノクト呼んでほしい

336 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 12:57:57.58 ID:RqAXJl2td.net
スタマスをトロコンした人にチケット優先してくれや

337 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 13:17:48.37 ID:r+RAKMSp0.net
メッセ遠いのよね
埼玉スーパーじゃだめなんかね、こっちも遠いけどまだまし

338 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 13:19:38.99 ID:X51/nimX0.net
サイパンでやるか

339 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 13:31:07.82 ID:1vzaJSHj0.net
キャパもう少し大きいところがよかったけど
今だとこんなもんなのかな

というか滝田さんの名前がないな…

340 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 13:43:34.57 ID:r+RAKMSp0.net
配信チケットてのが謎だな、これ自宅で見れたりするのかな

341 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 13:54:55.49 ID:9h60Ofv40.net
>>340
アソビステージっていうアソビストアから入れる配信ページがあってそこで見る

342 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 13:56:06.29 ID:9h60Ofv40.net
>>339
シークレットゲストじゃね

343 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 14:01:06.52 ID:fQMyrKpRp.net
じゅりきちはこの前のMORであくまで事務員役だらか10thが終わったら一歩引く的な事言ってたしなぁ
朝焼け終わったこのタイミングだし新曲2つは歌って欲しいが

344 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 14:01:17.78 ID:xKWXJe9Qd.net
ゲストは心白と亜夜かなと思った
配信だと長丁場になってもトイレの心配しなくてすむのが良い

345 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 14:12:53.96 ID:PXllMuHO0.net
>>342
なんでシークレットにするんだ?

346 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 14:13:58.89 ID:XM6KSfUVa.net
音無琴美さん役の滝田樹里さんが出演するよ

347 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 14:23:54.22 ID:1vzaJSHj0.net
ソロ曲のみで他の曲歌わないってことならシークレットにするのも分からなくはない
でも単純に声かけてないだけな気もする

348 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 14:30:32.25 ID:YZk1SHzca.net
まぁ樹里きちは何回かシークレット出演してるし1日目か2日目のどちらかに出てもう片方はディアマントかアルバ出演の可能性はある

349 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 14:37:39.45 ID:5aY8PzF40.net
シクレにするならディアマントだろうし疑問
小鳥も一緒にアイシテ歌って欲しい
今からでも意見出すか

350 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 14:51:28.71 ID:r+RAKMSp0.net
>>341
サンクス
何から何まで、完全にアソビなんちゃらてやつに生殺与奪の権握られてるのね

351 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 14:52:49.99 ID:PIMRuSJ60.net
ディアマント出るなら行きたいな
スタマス曲披露の場も去年のバンナムフェス中止でなくなっちゃったし

352 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 15:38:25.56 ID:9h60Ofv40.net
>>345
音無小鳥役の滝田樹里じゃなくKOTORI役の滝田樹里として出演する為にシークレットにしてると思ってる

353 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 17:20:08.79 ID:q3JUJTVfM.net
中止になった去年のライブでは滝田樹里さん出る予定だったみたいだし今年もサプライズ枠でいいから出てほしいね
昔と違ってアイドルと事務員で線引きされてるから正式出演者枠には入れない方針かもしれん

354 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 17:53:51.03 ID:CM6t0FNg0.net
まあ新曲あるんだから運営的には出さない理由もなさそうだよな
1曲だけ参加だから名前出てない説を推しとくわw

355 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 18:21:17.41 ID:IWoVxgnIM.net
前にやったプロミだと玲音と涼ちんの人がサプライズ登場だったか

356 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 18:51:11.17 ID:Gr5ebj/D0.net
9thはじゅりきちがサプライズじゃなかったっけ?

357 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 18:51:42.83 ID:XFzDtgla0.net
レッスンTシャツ届いたぜ
これでお前らにマウント取れるぜ

358 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 20:14:07.27 ID:JX4Ot7us0.net
ライブやるならソロCDも出るの?
真のカワイイウォーズと凛世のダンスダンスダンスはよくれ

359 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 21:05:22.78 ID:r+RAKMSp0.net
ASだけのライブも最高によいけど
スタマスめっちゃはまった身としては
スタマスメンバー全員でのリアルライブも見てみたいわ

360 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 21:09:18.53 ID:/gLfPtuZa.net
コロナで20kg位デブったから痩せないとXLのシャツも入らなそう
必死になって痩せなきゃ…

361 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 21:48:55.42 ID:CW8aSVaZ0.net
杏の
働いたら負けTシャツはどのタイミング着るのかな?
各月ごとの衣装披露時には見れたのだが。

362 :名無しですよ、名無し! :2022/03/31(木) 23:39:43.28 ID:FvcMGlLc0.net
https://dec.2chan.net/75/src/1645487409679.jpg

363 :名無しですよ、名無し! :2022/04/01(金) 12:11:30.08 ID:hswmWdXY0.net
バンナムフェスにルミナス出演
https://twitter.com/bnefestival/status/1509729445040750593?s=21&t=covzLGeqUmCp_Mc-5RAhqQ
(deleted an unsolicited ad)

364 :名無しですよ、名無し! :2022/04/01(金) 12:12:57.53 ID:pm1PpEbTp.net
ルーフス組だからセッションとKAWAII歌うかな

365 :名無しですよ、名無し! :2022/04/01(金) 16:21:06.91 ID:HR0caIQe0.net
一曲だと寂しいからKAWAII期待したいな
まぁGr@titudeかもしれんけど

366 :名無しですよ、名無し! :2022/04/01(金) 19:21:20.11 ID:AVDrhtLc0.net
>>344
配信だと大酒飲みながらウェーイできる

367 :名無しですよ、名無し! :2022/04/01(金) 20:03:17.30 ID:OyyoU5Pd0.net
8月まで来たけどシナリオがきちいから投げたわ
なんで辞める予定のメンヘラみたいなやつが合宿まで付いてきて空気重くたあげく全員でよいしょしなきゃなんねーんだ

368 :名無しですよ、名無し! :2022/04/01(金) 20:20:47.46 ID:uolu8Zbn0.net
ゲーム辞めたわってわざわざ書き込みに来るお前の方がきちいから大丈夫じゃない?
辞める予定ならまだしも辞めたなら消えたらいいのに
でも8月クリアしたら楽しいぞ頑張れ

369 :名無しですよ、名無し! :2022/04/01(金) 20:23:49.94 ID:AVDrhtLc0.net
>>367
お前がプロ野球の監督だったとしてシーズンの途中で大谷翔平がいきなり俺辞めるわとか言い出したなら必死で止めるだろうがよ

370 :名無しですよ、名無し! :2022/04/01(金) 20:26:13.07 ID:41301Kyja.net
まあ後半から2週目になるにつれ亜夜に共感していくっていう
スキル三極持ち使うメリットって、、、

371 :名無しですよ、名無し! :2022/04/01(金) 20:27:06.44 ID:pm1PpEbTp.net
でもおっぱいでかい15歳だし…

372 :名無しですよ、名無し! :2022/04/01(金) 20:42:31.46 ID:0TL8E9390.net
亜夜もあれを一度は手に入れているからな
ディアマントの二人ではもはや満足できまいよ

373 :名無しですよ、名無し! :2022/04/01(金) 21:21:03.00 ID:s5KNTrw+0.net
こはくのおっぱいのせいで争いが絶えない…

374 :名無しですよ、名無し! :2022/04/01(金) 21:51:52.55 ID:7B8D66eI0.net
>>367
7,8,9とシナリオ山場
そこから10月からラストへと盛り上がりっていく。
今回のアイマスCSはストーリーが割としっかり構成されているから
頑張ってクリアしてほしい。
自分もメドレーで投げそうになったけど、
今じゃ3週目してDLCのストーリーも楽しんでいる。

375 :名無しですよ、名無し! :2022/04/01(金) 21:57:37.81 ID:4A8A3VtG0.net
まぁシナリオは好き嫌いあるからしゃーない

376 :名無しですよ、名無し! :2022/04/01(金) 23:07:41.43 ID:76QzyNB+a.net
未来ちゃもおっぱい目当てで静香捨てるくらいだから心白は胸囲の逸材だよ

377 :名無しですよ、名無し! :2022/04/01(金) 23:40:05.61 ID:bUlaiQKMM.net
新キャラとかどうでもいいんだが?ってなったら
もうストーリーなんて意味をなさないもんな

378 :名無しですよ、名無し! :2022/04/01(金) 23:50:37.46 ID:LogJVrSY0.net
ミリに興味ないから映画はクソって言ってるようなもんか

379 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 02:59:19.85 ID:WMKEg2kJ0.net
初めて見る理由で投げたな...色んな人がいるし色んなスイッチが人それぞれにある

380 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 07:30:16.28 ID:Km2UnRiI0.net
8月半ばで問題解決したのは英断アニマスムビマスみたいに終盤までドンヨリして終わるより春香にマシよ
正直キャラ育成が正しいかどうかに神経尖らせててストーリーにまで集中してる余裕なかったやいね

381 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 08:15:28.75 ID:5sgE8JP30.net
心白は8月、亜夜は10月で解決してあとはどっちも上り調子だしな

382 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 08:54:49.17 ID:T/1hPbHt0.net
8月はシナリオの辛気臭さと目標スコアの高さもあって正直ちょっとしんどかった
スコア届いてなくても進めるってもっと早く教えてくれてたら…

383 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 08:59:20.97 ID:4bEePel90.net
8月はシナリオが忙しいのにメドレーとかぶっこんできて今それどころじゃねえってなった
メドレーの概念は6月くらいで出してほしかった

384 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 09:32:02.77 ID:eOqMHxlt0.net
>>380
アニマスもムビマスもシリアス展開を終盤に持ってきてるだけで別にどんよりしたまま終わりはしないからそこはそんなに変わんないと思うけどな
フォローしたいのはわかるけど変なとこで他下げなくても

385 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 12:42:10.70 ID:TrCv+3Gb0.net
俺も8月しんどかったからわからんでもないが1周クリアする価値あるよスタマスは
2周目は好き好きで

386 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 13:28:33.90 ID:Km2UnRiI0.net
ローマ人みたいな衣装しか買えてないから周回するしかねぇ
奈緒まだ9月半ばの上今月夜廻三購入予定

387 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 13:58:44.46 ID:B6dWdIvF0.net
10月までに欝展開になりえる心白や亜夜の話をちゃんと着地させにきたのは見事としかいいようがないな
おかげで11,12月はちゃんとルミナス全体としてのステージ活動の話に集中できたし
今回のストーリー構成は控えめにいってもさいのこう

388 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 14:19:51.91 ID:Y8AevhmUa.net
個人的にはあと1月くらい欲しかったかなストーリー展開としては
ルミナス全体としてもう一段階深掘りしてほしかった

389 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 17:01:27.81 ID:xNi3DSIB0.net
結成期間が1月-12月だったら、3か月分の余裕を使って
すれ違い・内ゲバ→雨降って地固まる的なエピソードも可能だったろうな
今回、不自然すぎるレベルでそういう描写が全くない点だけが惜しい

390 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 18:07:21.91 ID:Y8AevhmUa.net
内ゲバやろうにもASはだいたい成熟しちゃったしキーになるキャラ選定するの難しいんだろうな
他マスの子にやらせると必要以上に荒れるし
ミリオンがギリな気がするけど未来ちゃが割と中心にいるからそれはそれでミリオン贔屓すぎる感がある

391 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 18:19:17.98 ID:cy3S3lkd0.net
アイドル同士のギスギスとか誰が見たいんだよ
あったら絶対叩かれてるわ

392 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 18:25:09.99 ID:tzRd8dXw0.net
アイマス2やったことないけどアイドル同士ギスギスしてたんだっけ

393 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 18:32:21.51 ID:6FdHKCPC0.net
ゆりしーは他のメンバーからいじめにあってたんでしょ

394 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 18:33:38.36 ID:B6dWdIvF0.net
アイドル同士のギスギスがみたいていう少数派意見を今回はバッサリ切ったのが勝因といえるからな

395 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 18:36:21.67 ID:oe2CRNMr0.net
あれだけ個性派なメンバーが大勢集まって、一切の衝突が無いというのもおかしいけど、
別にリアリティを求めてゲームをやるわけじゃないしな
ましてキャラゲーなんてワイワイキャッキャウフフでええんや

396 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 18:37:03.13 ID:Vb3aQEaEa.net
アイマス2は表現がアレすぎたので…
まあ個人的にはデレアニみたいなの好きなんだけど一般的には不評だから少数派なのは認める

397 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 18:37:41.35 ID:nh+7vJp9d.net
>>396
一般的にはデレアニは不評だったのか

398 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 18:38:36.88 ID:IbiOpiNua.net
アイマス2はギスギスというか最早人間の嫌な部分が滲み出てるだけだからな

https://i.imgur.com/BSNL0cW.jpg

399 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 18:41:08.08 ID:FX2DvNPw0.net
2周目10月まで来たけど体感まだ50%くらい
どんだけボリュームあるんだ…

400 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 18:41:19.75 ID:Vb3aQEaEa.net
竜宮小町に負ける → ユニットとして上手くいかなくなる → リーダーアイドルが成長していく
って展開はいいと思うんだけどその描写が>>398だったのはなー…

401 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 18:41:25.87 ID:hXSoSStI0.net
歌詞とあってないよな
何の曲か忘れたけど
ぶつかり合うこともあった〜みたいなの無かったっけ
ずっと円満やったがな!とその歌詞に来るたび思う
アニメだと水瀬と菊地が喧嘩してたけど
ほかは思い当たらない

402 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 18:44:34.40 ID:uFjJdKkI0.net
>>397
アンチブログが作られるぐらいだからな

403 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 18:46:27.97 ID:1ji4VLg/0.net
今回のギスは心白と亜矢で十分でしょ

伊織と真がいがみ合うくらいはあってもいいけど
って、これはあったっけ?なかったっけ?

404 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 18:46:51.26 ID:B6dWdIvF0.net
まあ、ギスギスみたいて人のためにメールの方で工夫するのも今後ありなんじゃね
今のホワイトメールをDLCじゃなくて本体に最初からいれておくようにして
ギスギスみたい人のためにブラックメールを追加DLCさせる
その内容で、アイドル間のグチとか聞かされるとかで

405 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 18:49:06.63 ID:Vb3aQEaEa.net
ギスギスというか信念が違う子が集まってるんだから対立的なものもあった方がキャラが引き立つよねって感じなんだ
別に黒井のが見たいわけではない

406 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 18:51:34.44 ID:4bEePel90.net
学校のクラスとかみたらわかるけど何十人もいたら案外ギスギスしないよな
合わない人とは最初からつるまないって選択肢がある

407 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 18:53:23.51 ID:FgPgjeP+0.net
楓さんのスキルは敵にデバフだったらよかったのに
ダジャレで。

408 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 18:56:28.53 ID:Vb3aQEaEa.net
千早はテンションアップするぞ

409 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 18:58:12.53 ID:hXSoSStI0.net
ディアマントとも衝突ないしな
喧嘩もしません〜いじわるもしません〜
みたいな歌詞のほうがルミナスにあってると思う

410 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 19:03:59.71 ID:cy3S3lkd0.net
>>409
それ裏で相当酷いことになってる奴らが言うセリフ

411 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 19:09:40.63 ID:1ji4VLg/0.net
>>404
確実に大批判されるやつ

412 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 19:10:54.24 ID:oSmX+c4j0.net
心白側から攻撃的な言動が飛び出すと亜夜が寝込んじゃいそう

413 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 19:12:09.41 ID:Vb3aQEaEa.net
雪歩は黙ってて!レベルでもいいだろ

414 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 19:48:08.16 ID:7f0jyeOI0.net
>>401
多分UNIONの事なんだろうけどミリの曲だし一応一部アイドルとアイドルがぶつかり合う事はあるから…

415 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 19:50:45.33 ID:dROe6Wk70.net
今日のお花見、正直辛かったです
なんであんな造花での花見しなくちゃいけないのかな、切ない
だから、今度二人きりで本当のお花見行きませんか?
北海道ならまだ間に合いますよ
次の土日フリーなんです、期待してますからね


みたいなメールが毎日届くのか

416 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 19:56:51.53 ID:SliFJWGh0.net
杏とか他プロダクションとの合同企画なのにあれだけやる気ないと絶対印象良くなさそうだけどそれ解決するシナリオあるんだろうなと思ったら何も無かってビックリしたわ

417 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 19:59:34.64 ID:VnRJz3eE0.net
>>415
同じ男を狙う女達による牽制と嫌がらせが飛び交う素敵なユニットだな…
二人だけで遊びに行った翌日に別のアイドルから呼び出されそうだ…

418 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 20:02:31.11 ID:1ji4VLg/0.net
アイドルたちの機嫌を取りながらおためごかして
どうにかプロダクション運営をしていくゲーム

ときメモなのか、アイドルマネージャーなのか…

419 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 20:06:11.98 ID:VnRJz3eE0.net
アイマスはときモメのヒットを受けて作られたギャルゲーらしいから間違ってないな

420 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 20:13:04.17 ID:Vb3aQEaEa.net
765 → 美希でやる気ないのには慣れてる
ミリオン → 翼で
シャニ → 甜花ちゃんでお昼寝要求には慣れてる

杏と喧嘩する理由がない

421 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 20:14:29.04 ID:vo4Emz2Xa.net
昔なら青いやつが黙ってなさそうだけどあいつも大人になったんかな

422 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 20:17:37.28 ID:B6dWdIvF0.net
>>416
どれかは忘れたけど、本編以外のコミュとかイベントで
フォローみたいなのあったと思う

423 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 20:19:00.27 ID:B6dWdIvF0.net
>>421
本編で一触即発の場面さっそくあったやん
杏の横でめちゃくちゃ怪訝そうな顔してる青い人
でもその直後に、その人からでてきた言葉をきいて
ほとんどのプロデューサーが「まるくなったな」と思ったはず

424 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 20:25:50.11 ID:SliFJWGh0.net
>>422
個別でならあったけどルミナスでやっていくのにやる気云々は結構重要な事かと思ったから本編に組み込む話かと思ってたわ

425 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 20:34:42.72 ID:7f0jyeOI0.net
杏はサボろうとする度にきらりに捕獲されてたしテレビやイベントの時はちゃんと仕事してたからな
と言うかデレ組も知名度ある設定だしみんなそう言う人って把握してたんじゃね

426 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 21:00:43.91 ID:tzRd8dXw0.net
>>398
最近のアイマスしか知らないとコラと思われかねんな

427 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 21:08:34.88 ID:Km2UnRiI0.net
>>398
え〜と狙ってプレイしないとここまでならないと聞いたけど…そもそもこんな台詞作んなやって話だが

428 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 21:10:34.47 ID:WtWBYtJEd.net
>>427
狙わなくてもなってたような

429 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 21:12:05.94 ID:hXSoSStI0.net
アイマス2はすぐ険悪になってたよ
避けることは無理だったはず

430 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 21:22:17.66 ID:dROe6Wk70.net
ギスギスしてんなあ

431 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 21:29:28.60 ID:GWIuamRj0.net
ひとりだけ浮足立ってるパターンもあるからウマでいう頭痛やサボりみたいなもんだ

432 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 21:30:42.30 ID:n0tbajqO0.net
上手い具合に各ブランドのメンバー合わせてるよな
ミリオンから紗代子来てたら翼と杏と甜花ちゃんにガチギレしそう

433 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 21:33:12.84 ID:47dmzHLm0.net
紗代子はやる気無い奴にキレるタイプではない
やる気無い奴の退路を前向きに潰してくパッション前振り型

434 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 22:03:11.33 ID:7/RST9Op0.net
アイマス2のバッドエンドはめっちゃ辛かったから「次からは絶対こんなバッドエンドは見ないようにしよう」っていうある種のモチベーションみたいな感じにはなった
一周目でバッドエンドを避けるのはかなり難しいし、そこで「もう二度とやるかこんな糞ゲー!」投げた人が多いのも頷ける
というか普通は投げる
そこを乗り越えたからこそ今に至るまでどっぷりアイマスにはまっちゃったんだろうや

435 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 23:07:32.71 ID:do6Mbr71M.net
いじめはありません

436 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 23:08:28.59 ID:Km2UnRiI0.net
貴音バッドは他所の事務所に引き抜かれるんだっけか
スタマスで詰んで自己嫌悪に陥った身としては昔のアイマスをプレイできる気がしない

437 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 23:10:17.87 ID:oe2CRNMr0.net
>>401
GR@TITUDEの2番かな?
「最初はキモチずれてたハーモニー」とか、「ぶつかったり 抱き合ったり」とか

438 :名無しですよ、名無し! :2022/04/02(土) 23:11:51.53 ID:Vb3aQEaEa.net
>>427
たしか帰り際のじゃんけんとか朝の挨拶とか平等に順番振らなかったらすぐなった覚えがある

極端に偏らせなくても他の2人より1回か2回すっ飛ばすくらいでなっちゃった気が

439 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 00:49:21.94 ID:o27YNzFU0.net
>>438
営業も挨拶と別の人にする、まですれば悪い状態にはならない。多少の余裕はあった。

440 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 05:22:03.45 ID:FcnL0oB30.net
心白とミリオン信号機と亜夜のドロドロの愛憎劇をやりつつ
歌織さんと詩花で全力で外堀を埋める骨肉の争いをやって
杏と甜花ちゃんと亜美真美が鉄拳配信で人権がないって言ってぐちゃぐちゃに揉めるシナリオやるしかない

441 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 12:34:12.05 ID:PqimJspvr.net
>>440
「プロデューサーを雌犬が誑かそうとしてますぅ…」
「そんなの許せないって思うな」
「害獣は駆除ですよ!駆除!」

442 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 12:49:58.60 ID:LLJqF9PI0.net
DLCのあずさ律子亜美真美4人のライブやっとクリアできた
これが一番しんどかった

443 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 13:34:57.45 ID:V9zpVztSM.net
>>441
「あらあら〜、みんな今ごろ何を言ってるのかしら〜?」

444 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 14:20:18.42 ID:EbqRynl70.net
このままだとP向けに「隣に...」を歌う流れになりそう

445 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 15:23:44.84 ID:AE6dZfxw0.net
アイマスにそんなドロドロ望んでない

446 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 15:47:19.65 ID:0OS1PAta0.net
そういえばコンシューマーはワンフォーオールから調子の良し悪しというか機嫌の概念がなくなったんだよね
いつもいい顔してくれるようになってやりやすくなったけど、改善と捉えるかは人それぞれだろうな

447 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 15:49:33.03 ID:LLJqF9PI0.net
ときメモ世代にとっては機嫌が悪いのも好きなんじゃねーかな
あれヒロインが鬼の形相とかなるほど嫌われることできたし

448 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 15:59:00.36 ID:ioaiRkvy0.net
ジャンケンに負けるだけであそこまで落ち込む姿は見たくない

449 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 16:15:45.92 ID:e5F1L2kCa.net
無印の機嫌管理はキャラの個性出てて楽しいしすこ

450 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 17:29:55.27 ID:Vfpt4k4a0.net
ありがとうございまし、た

451 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 19:28:41.54 ID:jgBGoBIz0.net
アイドルの機嫌に加えて
プロデュース費用の支出管理とか加えた
シミュレーションゲームもいいかもしれん。

452 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 19:55:47.58 ID:LLJqF9PI0.net
>>451
今作でこれですら難しすぎて挫折したて人が多いから
無理じゃねーかな

453 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 19:55:59.11 ID:MdtVqdsJa.net
ミリオンで劇場経営シミュレーションのCSか出ると信じてました

454 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 20:06:30.79 ID:p8C6IVEX0.net
もっと気軽なマリパとかフォールガイズみたいなゲーム出して

455 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 20:12:39.41 ID:MdtVqdsJa.net
アイドルマスター無双でいいだろ

456 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 20:14:33.95 ID:iz96YAnA0.net
アイマス雀でいい

457 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 20:21:01.47 ID:A8aEtaaop.net
アイマスモノポリーや人生ゲームみたいなボドゲ風作品もやりたい

458 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 20:36:34.68 ID:T/+1/XJN0.net
DOAみたいな格ゲーで

459 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 20:38:19.77 ID:UzmQNCg70.net
>>448
勝ってもこうなるんでしょ!?
https://i.imgur.com/KHYPYS8.jpg

460 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 20:48:11.43 ID:Refw/+CH0.net
>>458
ミリ女…

461 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 22:59:24.76 ID:NBLQQaBS0.net
>>459
ウサミンかわいい(*≧з≦)

462 :名無しですよ、名無し! :2022/04/03(日) 23:35:34.77 ID:oTH/H1uA0.net
1周目クリアして2周目する前に期間をおいていた

2周目のプランは
・得意分野特化アイドルの不得意分野上げ
・絆ライブ終わっていないアイドルの絆ライブ
・中途半端な絆Lv上げ
中心かな

絆Lv1のアイドル達は3周目にゆっくりする予定

463 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 00:00:02.53 ID:ruaXshRv0.net
むしろ絆ライブよりも営業の方がネックなんだよなぁ
絆を消したところで営業を消化しない限りSPは集まらないわけで

464 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 00:07:16.11 ID:aAaPkY1Q0.net
スターリットレインボーはこれDLCじゃなくて本編にいれておくべきだったんじゃ
本当に集大成て感じの内容だから
DLCは一切買わない人がこの内容見ないと思うとなんだかもったいないな

465 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 00:36:02.64 ID:O94xgUc00.net
今2周目10月まできたけど営業がマジ進まんわ
週に2回くらいしかできんから一気に滞る
ステが途中で頭打っちゃわないように気をつけながらやってる

466 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 01:34:40.22 ID:DEy8VPVX0.net
今初見プレイで合宿終わったところだけど会話が冗長でちょっと嫌になった
心白は何がしたい?って5回くらい聞いてるでしょこれ

467 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 01:35:36.15 ID:DEy8VPVX0.net
あ、海のシーンがあれだっただけでゲーム全体に文句があるわけじゃないです

468 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 01:36:55.90 ID:UUqFjwt0d.net
そう...

469 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 02:05:17.07 ID:dYOCQJ2G0.net
流木探したかったなんて、8月の段階ではわからなかったからなあ

470 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 11:15:52.60 ID:bSQnqQera.net
>>465
営業はパフェ前提ではないとはいえコミュより運ゲー要素高くて苦労したわ

471 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 12:00:07.34 ID:z1cyppdE0.net
「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」TVアニメ化企画始動!特報公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/be7ea0165b22ab92f4db6aa2a4ac17babedc8b8d

472 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 12:06:34.25 ID:C5GkaY4qa.net
そういやスタマスのコミカライズどうなった?

473 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 18:10:06.11 ID:/4gPEEyY0.net
またかちゅうの悪口いってる

474 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 18:15:47.94 ID:dQxjeN3G0.net
>>471
なにこれ身長が149以下てことなの?
露骨に露離婚に媚びてきたな

475 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 18:20:54.29 ID:AFzn4GZ1d.net
スタマスからアイマス入ったおっさんですが、ベルドのライブ両日現地いきました。曲知らなくても楽しめました。ライブいいですね。765のも行きたくなりました。やるゲームがなくて何となく購入したらこんなことに。沼りそうです。

476 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 18:22:46.58 ID:2pBFbTnUr.net
2016年からやってる漫画なんですよ

477 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 18:29:30.73 ID:n7bLTZki0.net
8巻まで出てて草
お前らがそんなだから欧米で売れないんだろ

478 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 18:36:38.15 ID:djOzGUdB0.net


479 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 18:38:47.12 ID:aAaPkY1Q0.net
>>475
おめでとう!一緒に楽しもう

480 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 19:00:22.58 ID:YBkotevva.net
>>475
この間のデレのライブは集大成なだけあって最高の出来だったと思う
スタマス新規でもデレ組に対して個性個性言ってるのがよくわかるライブだったんじゃないかな

481 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 19:01:41.88 ID:aAaPkY1Q0.net
今更気づいたが
12/22の夜になんわろのBGM流れてたのね
DLCくるまでこの曲知らんかったから気づかんかったわ
こういうの他にもあったんだろうか

482 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 19:03:29.73 ID:Ll2dWrIM0.net
アイマス曲誰よりも詳しいけどBGMに知ってるけど実装されてない曲がきてびっくりしたのはそこだけだった気がする

483 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 19:05:15.64 ID:YBkotevva.net
そういえばNew Me Continued絶対スタマス入るやろと思ってたけど入らなかったな

484 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 19:52:48.20 ID:A2KN3o3Zr.net
LEADERも入らなかったな
謎に作られた曲だったからスタマス用だろと思ってたわ

485 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 19:57:11.81 ID:FSIJKYAI0.net
なんどでもわらおう はいい曲だけど、
なんわろ って省略されるとなんJ連想する。

486 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 20:37:05.16 ID:OhBytvmOM.net
>>484
MTG展開にAS混ぜなかったから出来たって感じ

487 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 20:51:35.39 ID:aAaPkY1Q0.net
>>482
博士がそういうなら間違いないか
DLCきて再度周回してよかったわ、こんな発見ができるとは思わんかった

488 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 21:06:34.39 ID:aAaPkY1Q0.net
1650円シリーズの衣装て今後割引される可能性てあるんかね
あるならそのタイミングで全部買おうかなあ

489 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 21:09:13.91 ID:A2KN3o3Zr.net
>>486
ミリオンとして出すのに曲名の意味をよく分からなかったって意見を歌ってるえりこさん含めよくあったし
作曲の人もミリオン以前のASを想定して作ったらしいからスタマス用に作ってたのをミリオンのCDに入れたと思ってたわ

490 :名無しですよ、名無し! :2022/04/04(月) 23:22:16.59 ID:pA0qb8yNM.net
挑戦者であることが結果的にリーダーになるって意味合いだから
ミリオンのリーダーともとれるし、アイマス全体のリーダーともとれるタイトル

491 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 00:17:54.75 ID:1ZjPynkPd.net
もしかしたらスタマス用に作ってたのかもしれないが
リリースタイミングがない&ミリオンのCDシリーズにASがいない(コミュとかドラマパートにはいたが)のは微妙だよね
って感じでMTGに入れたんじゃなかろうか

492 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 00:59:23.04 ID:FHcJz+i1r.net
MTGシリーズのドラマが劇中劇で一貫してたのに急に劇中劇辞めてたし急にミリオンのリーダー主張は違和感しかなかったしね
でも曲やMV好きだから実装してほしかったな

493 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 01:10:08.75 ID:1ZjPynkPd.net
まあMTGの中では異質だよね
あと地味にミリシタだと歌いわけないのが寂しいんだよな…
はるちはみき以外あんま見せ場ない歌いわけになってるし

494 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 07:38:30.77 ID:UzTNbtpA0.net
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < スタマス2まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  豚之介   |/

495 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 07:54:09.26 ID:C4Jgy90Y0.net
豚之介2倍でお届けします

496 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 07:57:59.29 ID:J//dwIabM.net
(事務所が埋まる音)

497 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 08:58:19.17 ID:JlKM6Xwv0.net
>>488
次セールがあるとすればバンナムフェスの後かAS単独の後だな

498 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 10:08:57.09 ID:t9pP3jEJ0.net
コミカライズくん…
https://idolmaster-official.jp/news/01_3648.html

499 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 10:11:39.85 ID:8ZyeLx4Ua.net
まあ正直売り時は逃してるしな
今出したところで漫画もスタマスも売れないだろうしあんま話進んでなかったら中止するだろう

ただ一迅社都合って言い切ってるから漫画家さんに非がないんだろうし辛いわな

500 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 10:13:43.39 ID:JlKM6Xwv0.net
もうまな先生に描いてもらうしかないじゃん
いや中止にはするなよ楽しみを返せよ

501 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 10:13:54.69 ID:M+IVdyd2a.net
うわああああああああああ

502 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 10:15:04.14 ID:KXy54unBp.net
作者のツイッターが1月で止まってたから嫌な予感はしてた
金額面で揉めたかはたまた飛んだか

503 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 10:15:09.27 ID:PqBlWMy3a.net
コミカライズ担当に何か起きた感を想像するわ

504 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 10:16:44.25 ID:m2qQCXCma.net
新規DLCも終わって新年度スターリットは展開なしでも仕方ないけど

505 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 10:16:57.03 ID:gc5ub8BVa.net
一迅社ってめっちゃコミカライズしてて慣れてるだろうに何故スタマスだけこんなことに

506 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 10:22:08.77 ID:JlKM6Xwv0.net
>>505
一応過去にはREXで連載してたデレアニのコミカライズも連載中止になってるよ
あっちは作者の体調不良で治療に専念するから中止って説明があったけど
今回は説明が少なすぎる

507 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 10:24:45.47 ID:EF+jFzwR0.net
あんまり期待してる人は居なかっただろうけど、やると決めたんならちゃんとやってくれよな〜って感じ

508 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 10:29:41.04 ID:a5p/Ywcwa.net
一番初めの情報出た時のこはあや春香さんの立ち絵の時点でやる気のなさはひしひしと感じてた
朝焼け単行本販売も終わったんだし申し訳ないが安心と信頼のまな大先生に頼むしか無い

509 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 10:35:35.80 ID:NpswTMGj0.net
スタマスはストーリー良かったからコミカライズにはむくけど
登場キャラが多すぎるから描く人は相当大変そうだな

510 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 10:39:38.88 ID:U3uKGwLQ0.net
コミカライズ中止なんてよくあるよくある。時期も逃してるしこれでいい

511 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 10:40:10.54 ID:obZZAcjRM.net
掲載予定誌が内々に余命宣告されたとか…

512 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 10:55:32.82 ID:NpswTMGj0.net
てか8月と2周目12月以降の配信禁止区域の制限ていつ解除されるんだろ
これが解除されないと心白や亜夜て今後、他にも何も出てこれないよね

513 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 11:11:35.24 ID:oRD0794u0.net
動画勢がスタマス本編の8月とエンディング見れないと
心白と亜夜が他に何も出てこれないってことになるん?

514 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 11:30:22.11 ID:jmXlxIq/a.net
配信の話をしてるんだから
規制ある限り配信(動画)ではもうなにも出来ないよねってだけでは?

515 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 11:32:56.62 ID:VBj/udff0.net
そういうの解除されることってあるのか?
別ゲーだけどダンガンロンパも1章以外配信禁止でずっとやってるけど発売から何年経っても解除されないし、そういうもんだと思ってる

516 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 11:40:36.55 ID:Llci/3we0.net
今まで買ってなかった人が今更やる可能性も低いしもうネタバレというか2周クリア後世界を前提でいろんな展開進めてほしいわ
アルバノクトの話おおっぴらにしたいんじゃ

517 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 11:49:53.22 ID:VBj/udff0.net
ネタバレについては配信禁止区域とか関係なく各々が悩むポイントではあるよな
忙しくていまだにスタマスクリアできてない人とか見るし
そういう人が単純にクリアする気ないだけなんじゃないかというと必ずしもそうでもなくてわりと最近になってクリアした人とかも見るし
少なくとも俺はまだネタバレ全開ツイートとかするのは憚られるわ

518 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 12:33:06.72 ID:LuZA3N4pd.net
まぁスタマスはUnrealエンジン上にアイマスを乗せるというのが最大のミッションだろうから
その点をクリアしてればバンナム的にはOKなんだろうな

519 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 13:31:06.70 ID:yfSr8VJ3M.net
>>511
それも有り得るな
まあコミカライズするにはもう遅いからいいんじゃね

520 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 13:52:59.43 ID:0K47p6SC0.net
宗教漫画の関連ワードに巻き込まれとる…

521 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 15:20:46.56 ID:C6XRtx4N0.net
牧野内悠太くんウキウキで草

522 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 16:26:57.34 ID:8ZyeLx4Ua.net
くさいネガレスが多くなったら牧野内の自演だと思え

523 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 16:58:15.87 ID:FBZ16ETXM.net
>>518
スチームで販売してくれたのも嬉しかった

524 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 18:21:18.06 ID:FU5pD9vua.net
>>518
スタマスはイルカだかオルカの外注じゃなかった??

525 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 18:23:11.43 ID:NpswTMGj0.net
IDOL☆HEARTの振り付け癖になるなこれ
実写ライブを想定してのこれなんかね
絶対映えるよね

526 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 20:42:10.20 ID:0K47p6SC0.net
いつの間にかダダダンの視聴来てたか

527 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 22:23:39.74 ID:lilbpMHrd.net
ラダゴンはマリカってまじ?

528 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 23:10:03.14 ID:8ZyeLx4Ua.net
安部菜々さんじゅうななさいってマジ?

529 :名無しですよ、名無し! :2022/04/05(火) 23:14:54.41 ID:McLQ8on30.net
>>526
フル版のイントロよかった

530 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 11:03:28.27 ID:JxTw9cD60.net
アイドルハートとダンスダンスダンスは個人的に久しぶりの特大ホームラン級のアイマス楽曲だから凄い楽しみ

531 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 11:37:44.18 ID:dNLGl0hld.net
ダンス視聴したけど良いねぇ
楽曲メンバーも好きなのばっかだしスタマスで一番好きな曲だから待ち遠しい

532 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 11:58:32.25 ID:4E6vTSyA0.net
KAWAIIウォーズもすこれ

533 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 12:22:32.53 ID:rWR0OWNA0.net
俺はkawaiiウォーズが1番好きよ

534 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 12:23:37.31 ID:O7a6Omloa.net
なんか癖になるよな

535 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 12:38:13.47 ID:3LF9HGeb0.net
どの曲も好きだからブランド別とかソロverを売ってほしい…
グッズとかはあんまり購買意欲湧かないから
音源にお金出させてくれ

536 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 12:44:09.77 ID:TGfFRGyga.net
KAWAIIウォーズはソロで歌わせるのが好きだな
てか似た声質多いし馬鹿耳だから真と響以外聞き分けできない

537 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 12:53:57.95 ID:rWR0OWNA0.net
>>534
はじめはダンスのが好きだったけど何度も聞いてたらkawaiiのが好きになってたスルメ曲だよな

538 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 12:59:48.23 ID:uyhFpYmj0.net
ダンスダンスダンスは歴史に残る衝撃をうけた
他曲も聴けば聞くほど好きになる
追加曲にハズレなし

539 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 13:06:49.54 ID:JxTw9cD60.net
>>535
いつも通りならASの単独の時にASの分だけはソロ音源出ると思う
他の子達は合同プロミかな

540 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 13:59:29.14 ID:MUETxlCc0.net
次の単独のソロコレはIDOL☆HEART かね

541 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 16:27:43.44 ID:3LF9HGeb0.net
個人的にはsession〜アイシテだといいなあ

542 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 18:10:30.07 ID:DsGjDldf0.net
踊りがエッチな全力が最近お気に入り

543 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 18:29:32.37 ID:uyhFpYmj0.net
>>542
足上げるところとかやばいわ、えっち

544 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 19:07:48.61 ID:quqw261ya.net
えっちぃのいいよね!

545 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 19:12:30.03 ID:ulmCy8Pi0.net
桜見ながらSession聞くとよい

546 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 19:13:46.20 ID:quqw261ya.net
全力はかわいい成分も多いんで好き
https://i.imgur.com/7Eg0C00.jpg

547 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 19:22:28.65 ID:Jinq+Ili0.net
全力は歌織さんソロがエモい

548 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 21:17:35.09 ID:uyhFpYmj0.net
過去曲でもいいから月1なんか追加してくれたら
いくらでも課金するのになあ、曲なら

549 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 21:42:34.35 ID:v7RinKOXd.net
タモリ倶楽部で造花の花見の企画やってたけど
あんぐらい凝った造花作れてたのかな
さすがお花見隊長だわ

550 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 23:20:31.91 ID:tECKHOmG0.net
今年になって初めてプレイしたけど、色々忘れたことが多いからけっこう難しい
ルールが複雑なシミュレーション系って間を置くと敷居が高くなるんだけど、スタマスって育成シムなんだと改めて思ったw

551 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 23:52:51.68 ID:KyJq/0U2p.net
ちょうど4月だしこれから現実と日付け合わせて1日ずつ進めるのもありか…?
よほど普段忙しい人はそういう進め方も悪くないかも

552 :名無しですよ、名無し! :2022/04/06(水) 23:54:57.18 ID:JDCT5x/xa.net
週か月のノルマ達成できなかったらどうすんだよ
来年か?

553 :名無しですよ、名無し! :2022/04/07(木) 00:34:17.18 ID:PFhgJ4kU0.net
この時期はあれだけど、8月とか12月みたいにもろ季節感を感じられるところは
現実とリンクするとよいかもね

554 :名無しですよ、名無し! :2022/04/07(木) 00:47:00.82 ID:aB1OQ6LS0.net
ノルマ失敗したらタイムマシン開発して過去に戻るしかないな…

555 :名無しですよ、名無し! :2022/04/07(木) 00:58:16.33 ID:xqzWtPXN0.net
合わせたわけじゃないけど年末にエンディング迎えたからより感慨深かったな

556 :名無しですよ、名無し! :2022/04/07(木) 02:17:12.19 ID:fNJdrEIR0.net
サビ残して遅れを取り戻せ

557 :名無しですよ、名無し! :2022/04/07(木) 07:34:00.17 ID:RPsgsh5m0.net
そらパワードリンク飲んで遅れを取り戻すんだろ

558 :名無しですよ、名無し! :2022/04/07(木) 07:37:28.22 ID:SvextIoL0.net
土曜日30秒くらいしかゲームできないじゃん

559 :名無しですよ、名無し! :2022/04/07(木) 14:20:24.57 ID:3TCJGPJo0.net
ゲーム中じゃそろそろ桜が散り終わってた時だったはずだけどこっちは今見頃の時期だな

560 :名無しですよ、名無し! :2022/04/07(木) 20:51:16.90 ID:PFhgJ4kU0.net
歌える曲数今のままでも
パートわけを自分で設定できたり、歌えない子に誰の声かぶせるか選べる
もしくは踊るだけの子に設定できて他の子にパートふりわけ
これできるだけでも今の3倍は自由度が広がると思うのよね

561 :名無しですよ、名無し! :2022/04/08(金) 00:32:15.95 ID:Y59NwLhA0.net
次回作に備えよう

562 :名無しですよ、名無し! :2022/04/08(金) 08:34:02.36 ID:k/UfUJwsa.net
>>560
うろ覚えだけど昔のはできたよな
一つ良くなればどっかが退化する

563 :名無しですよ、名無し! :2022/04/08(金) 11:21:18.55 ID:NxK2s61+0.net
パート振り分けまで出来たのってたしかL4Uだけじゃないの?やったことないけど
技術的にはできるはずなのにこれまでやらなかったんならすごい需要としてはニッチと考えるしかないな

564 :名無しですよ、名無し! :2022/04/08(金) 11:25:09.49 ID:rKtvXA9+d.net
オートカメラが凝ったもの作ろうと思うと歌い分けむずいわな
歌い分け分作らないといけなくなる

565 :名無しですよ、名無し! :2022/04/08(金) 11:25:26.50 ID:4r9iC0M90.net
オートカメラと照明パートがその手の歌い分け変更と相性悪いのはあるかもね
要求スペックが更に上がりそう

566 :名無しですよ、名無し! :2022/04/08(金) 12:20:13.45 ID:kbdvCeM6M.net
パート分けは手間の割に無くしても惜しむ声があまり無かったからやめたとかいう話だった

567 :名無しですよ、名無し! :2022/04/08(金) 12:59:45.43 ID:nw/7rLof0.net
いままでみたいに曲数が多くて全員歌えるていう前提なら
そりゃパートわけはいらんてなってたけど
今回みたいな全員歌えない曲が多いてなると
パートわけあったほうがいいて話になると思うのよね

568 :名無しですよ、名無し! :2022/04/08(金) 15:02:43.85 ID:rKtvXA9+d.net
https://itest.5ch.net/game12/test/read.cgi/gal/1174491615/

このスレの住人はとても盛り上がってたけど
ごくごく少数派だったんだよなあ

569 :名無しですよ、名無し! :2022/04/08(金) 16:41:01.29 ID:0KtOBBpA0.net
久しぶりにOFAプレイしたらやっぱりというかライブ部分は凄い物足りなく感じるな
特にカメラワークは左右に揺れてるだけだからスタマスで大分進化してると思った

570 :名無しですよ、名無し! :2022/04/08(金) 19:49:09.47 ID:kNYe0mZR0.net
スタマスのカメラワークは素晴らしいよ
一部ほとんど動かない曲あるけどそれでもまともに見えるからな

571 :名無しですよ、名無し! :2022/04/08(金) 20:00:33.34 ID:RRt5IXlU0.net
SESSIONがよすぎた
ぐりぐり動きすぎて感動する。更に一人ずつモーションが違う。
夏のBangも好き。
テンポのいい曲がお気に入り。

572 :名無しですよ、名無し! :2022/04/08(金) 20:02:18.66 ID:V5RHkeQ50.net
エターナルビックツリーステージがスターリットシーズンにも欲しかった

573 :名無しですよ、名無し! :2022/04/08(金) 20:06:56.59 ID:KWNftbs30.net
カメラ操作がムズいしオートが優秀だからソロじゃなかったらだいたいオート頼りだなぁ

574 :名無しですよ、名無し! :2022/04/08(金) 21:00:51.97 ID:Qda9mGR+0.net
>>572
ほしかったね
昼夕夜と選べたら最高だったな

575 :名無しですよ、名無し! :2022/04/08(金) 21:34:55.80 ID:p6+R6Bns0.net
PVを作りたくても演出やカメラをほぼリアルタイムで操作しなければいけないので難しいよね
某ボカロのゲームようにタイムラインに沿って演出やカメラを配置するみたいなプログラミング方式が欲しい

576 :名無しですよ、名無し! :2022/04/08(金) 21:42:39.40 ID:8FYJr8E90.net
演出はともかくカメラワークは無理ちゃん

577 :名無しですよ、名無し! :2022/04/08(金) 22:29:01.54 ID:ScKP5KO80.net
歌詞を脳内再生して特定の部分に来たら入力する。歌詞がない部分は間奏に合わせる。画面を見て反応しようとすると難しい。画面演出は連続しては打てないがカメラ切り替えは画面演出と同時にできる。やってる人は少ないが不可能ではない。

578 :名無しですよ、名無し! :2022/04/08(金) 22:31:44.82 ID:rKtvXA9+d.net
pv晒しスレでは、同時押しのコツとか
字コンテ組んで手作業でカメラつけて、ランキングに登録してたので、そういうのもあっていいと思う
今のカメラはアングル少なすぎてなあ

579 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 01:37:41.84 ID:xq7fADYX0.net
>>576
セットされたカメラワークが沢山用意されています
https://i.imgur.com/o3t1jqj.jpg

参考、上のライブエディットを使って作成されたPV
https://youtu.be/OJSG5blMOJQ

580 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 02:09:42.62 ID:4S1j8t5f0.net
演出はマクロ書いて対処したな
ゲームの方がバグってるのでターゲット移動は反映しないんだが
(ゲームコントローラーで操作すれば反映する)
https://youtu.be/oeRfGQqkgVs

581 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 07:32:27.13 ID:UrCd7Yg30.net
https://www.4gamer.net/games/092/G009237/20090917014/SS/042.jpg

582 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 09:59:09.60 ID:qOZr7ZTl0.net
>>579
こんな感じで作れればいいよね
リアルタイムで手動操作は自分には無理だわ

583 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 11:14:07.91 ID:jraHXfX+0.net
>>580
イイね

貴音の花のところ、歌い分け設定あればセンター化とかもいけるのになあ
やっぱ残念だ

584 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 13:53:46.45 ID:xq7fADYX0.net
モニターのあるステージのメドレー、1〜2曲目はスタートと同時にモニターにステージの様子が映る
しかし、3曲目はなぜか反応が遅れモニターになかなか映らない、また最初からやり直し・・・
みたいに前半は上手く出来たのに後半で失敗すると痛いんだよね

>>580
後半のマクロの調整は大変だったのでは?

585 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 14:49:39.53 ID:4S1j8t5f0.net
まぁ通して見ないとチェック出来ないという点では最後の方は大変だね
スタマスは1曲が短いから助かるけど

586 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 15:19:41.42 ID:1dJxysnjd.net
曲がフルサイズの音ゲーあったよね
なんだっけか

587 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 15:25:15.87 ID:NpYCWVpfa.net
PCゲーのosuもかだいたいフルずで入ってる
まあ作る人次第だけど

588 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 18:22:51.57 ID:4eVVyipbp.net
明日、アソビステージで1回目のバンナムフェスのday2が無料配信されるよ

589 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 18:31:36.65 ID:Y97b/b000.net
情報サンクス
二次勢だけど暇だから見てみるかな

590 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 19:22:31.70 ID:5zaubdyB0.net
続編ではつむつむと春香の絡みもってみたいな
ミリやってろという野は抜きにして

591 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 19:28:38.44 ID:gwKemncga.net
ミリシタでも紬と春香さんって絡みなくない?
ASは割と絡む子が限られてるイメージ

592 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 20:19:32.40 ID:5zaubdyB0.net
最初はディスコに追いやるためにここ荒らしてるのかと思ったけど
実際ディスコの方も過疎ってるし
煽り関係なくもう作る人減りまくったてことだよね単純に
それでもまだ頑張ってる人は数人だけいるけど

593 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 21:33:33.17 ID:5zaubdyB0.net
ルーフス編とジャッロ編はくそ面白いのに
どうしてアズール編だけ、ああなったのか

594 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 21:47:09.95 ID:5X/FW2pN0.net
春香はまず感情の起伏が乏しいの何とかして欲しい笑うことあってもはしゃぐこと忘れてる

595 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 21:51:21.59 ID:deY74vlWa.net
今作のASはみんなそうじゃね
大御所感がすごい

596 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 22:03:39.83 ID:LnwVhinW0.net
相手に合わせて先輩ムーブも後輩ムーブも俺の嫁ムーブもできる真ってやっぱり得なポジションだな

597 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 22:04:51.10 ID:zGqye/rQp.net
アイマスの母となった美希もいいぞ

598 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 22:05:59.63 ID:qOZr7ZTl0.net
https://i.imgur.com/GIIXkH1.jpg

599 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 22:06:06.90 ID:gwKemncga.net
美希ママはアイマスが変態ゲームだってことを久々に思い出させてくれたな

600 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 23:04:13.69 ID:kzu1PP9M0.net
スターリット春日未来はコミュだとモブぽいけど
ステージ場面はかわいい

601 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 23:36:14.92 ID:Vw98ioQG0.net
どの要素さしてモブっぽいと思ったかはわからんが
kawaiiは全面的に同意
http://iup.2ch-library.com/i/i021852533515874311253.png

602 :名無しですよ、名無し! :2022/04/09(土) 23:39:33.42 ID:gwKemncga.net
かわええやろ
まあ愛ちゃん系統よね

https://i.imgur.com/fBlGs2i.jpg
https://i.imgur.com/z0NVOoh.jpg

603 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 00:01:14.79 ID:/InWhF+Jd.net
PC版でコミュとかの場面転換のタイミングでたまに20秒くらいフリーズするのっておま環?
あと稀にキャラボイスが消えたり

604 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 00:10:17.20 ID:7D7uzaYR0.net
未来ちゃんゲーム内での出番も3Dも出来よくてかなり美味しいよな今回
PC版で音消えるのはたまにあるけどフリーズはおま環とかMOD辺りが原因かな

605 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 00:54:04.85 ID:RdpcrIQq0.net
スタマスはPC2台にインストールしてるけど無音もロングフリーズ演出(違 も2台共に起こるから
そういうもんなんだなと思ってる

606 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 01:23:12.82 ID:WlCIckZE0.net
DLCのルーフス編をやり始めたんだけど
7話のフェスがめっちゃムズイ
得意なパラメータは上限近くまで育ててるけど
苦手なパラメータも必要なんかな


KAWAII ウォーズみたいなゆっくりな曲が
個人的に苦手でちょこちょこミスってるけど。。

607 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 01:45:04.27 ID:AoSTYXCq0.net
音消えは発売日からあるけどフリーズはしたことないな

DLCのライブは意外とムズいよな
ルーフスはフェスだしカウンターめっちゃ待つマンが相手だったからちゃんと打たないと勝てんかった気がする
ジャッロとスターリットレインボーは編成固定だから育て方次第ではその時点での突破不可になるし

608 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 03:21:37.13 ID:xGpAr46c0.net
>>593
どうしてと言われても俺はアズールが一番好きだから好みじゃない?

609 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 08:49:31.74 ID:XyeyQyLN0.net
765ASの先輩設定は無くてもよかったと思う
アイマス2から年齢変わってないのに歴戦のベテラン感出してるから時空が歪む

610 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 08:58:51.30 ID:BkRyeMfx0.net
最初はほぼフラットだったんだけどしっくりこなくキッチリ先輩になったんだ
歴史の選択故理解してくれ

611 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 09:01:05.01 ID:/KTH+dI30.net
プラスタの無限合宿編で年取らずに成長したんだな

612 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 09:02:48.55 ID:Xx+llcuQa.net
先輩設定がないとそれはそれでミリオンとの関係がしっくり来なくなる
グリマスの頃は765のパラレル設定で通ったかもしれんがミリシタで先輩・後輩関係がはっきりしたし

613 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 09:13:26.18 ID:wMrL4AIwa.net
やっと本編クリアしてDLCプレイしようと思ったら
スタート画面からはプレイ出来なくて本編途中からプレイするしかない?
それとも見落としてる?教えてください

614 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 09:43:27.03 ID:feK8QgHf0.net
シアター組とASじゃ中の人の演技力に差があるし
先輩といっても体育会系の厳しいものじゃないしそんなに気にならん
実際の芸能界は体育会系らしいが

615 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 12:16:28.97 ID:V+JidjN60.net
>>613
DLCストーリーとルミナスジャパンは本編プロデュース画面からしか出来ない
さあ2週目を始めて真のEDを見るんだ

616 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 12:26:40.48 ID:O7DTcGwZ0.net
とりあえずS4Uとmodで満足しているんで追加キャラは買ってないんだが、3人買うと同時攻略可能?
それとも発売順にやったほうがストーリー的に良いのかな?

617 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 12:31:50.47 ID:k+vtYenq0.net
2周目の11月入ったがまだDLCシナリオ一切着手してないな
このペースだと全部クリアするのに少なくとも合計150時間くらいは行きそう

618 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 12:37:56.98 ID:8inG3q0U0.net
9月半ば亜夜ちゃんが曇ってきて興奮する

主力の絆レベル8〜10まで上がったから他のキャラも平均5〜6位上げとこうかな使う予定のない子は悪いが2周目に廻すけど
他にもあのクソ高い衣装コンプしたいし時が足りない

619 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 13:10:58.44 ID:xGpAr46c0.net
先輩じゃなかったらルミナス主催出来るほどの権威なくなるし

620 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 13:24:17.78 ID:LYDMc3Xta.net
>>617
最初のやつは2周目クリア後がいいかも

621 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 13:44:13.59 ID:iurq4WQt0.net
>>608
そういう人もいるのか
気分を悪くさせたみたいね、すまなかった

622 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 14:29:47.31 ID:Eu21DHIs0.net
周回しても御饂飩師匠の前髪と天下ちゃんの眉に慣れない
熊本弁の方言が強すぎてログに頼ってしまう

623 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 14:34:22.60 ID:RmMpl+T40.net
蘭子はログ読んでなんぼだからコミュ見るのに倍の時間がかかる

624 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 20:03:59.36 ID:sch/Hnmf0.net
2周目プレイ4月が終わろうとしているけどやることが多すぎる……
絆ライブや営業が溜まってる
ストーリーをゆっくりするのは3周目かな

レッスン難易度「MASTER」は力入れないとだからGWに特訓予定
失敗すると果穂(センターにしている)が申し訳なく謝ってくるのが可哀想すぎて……
「悪いのはこっちだから気にしないで果穂」と言ってしまう

625 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 20:04:44.58 ID:Nc5q9O9P0.net
脳に瞳があれば翻訳不要

626 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 20:18:14.46 ID:4cxrguNV0.net
3月のアイドル紹介も
シンデレラガールズは 推薦代理 になっているのが細かい。

627 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 20:56:44.43 ID:3IVvHX5y0.net
デレマス勢だけ事務所名が頑なに明かされないのモヤモヤするわ

628 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 21:00:23.52 ID:ej2OTdXba.net
事務所名はおそらく数字(名推理)

629 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 21:11:30.08 ID:eVLgKDae0.net
アニメしか知らないからずっと346プロだと思ってた…
違うの?

630 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 21:16:02.69 ID:BkRyeMfx0.net
アニメは346
デレステもあんまり表に出さないようにしてるけど346
元祖のモバゲーが自分の事務所だったから統一した名称を推さないように配慮されてるみたい

631 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 21:21:56.34 ID:6Eks2ZT7a.net
346はアニメ用の後付けだからね

ミリシタのなん笑コミュでもデレだけ事務所の名前出なかったはずだから
バンナムの公式見解としては「デレマス ≠ 346」っていうのを貫くんだろうね

632 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 21:24:12.83 ID:Nc5q9O9P0.net
さ、さんしろう…

633 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 21:33:33.12 ID:V+JidjN60.net
>>631
なおデレステ初期カード背景

634 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 21:50:42.18 ID:HhhSAf7b0.net
セガなんてだっせーよな

635 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 21:53:09.46 ID:MkncflG00.net
>>627
そもそも自分でプロダクションを作るゲームだからな
アニメの事務所はあくまでアニメオリジナルという扱いだし

636 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 22:17:29.91 ID:nzISCBj80.net
元々モバマスでの「プロダクション」が一般的なネトゲソシャゲで言うところの
ギルドみたいな扱いで各プレイヤーがP兼社長みたいなポジションだったからね
コミカライズでも765初期レベルの事務所が乱立してて
それぞれバラバラに各アイドルが所属してるみたいな描写のものもあるし

637 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 22:20:27.18 ID:xGpAr46c0.net
つっても常務ってゲームにも出てるんでしょ?
だったら346でいいんじゃ

638 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 22:21:13.83 ID:q/4ODcnK0.net
アニメのタイミングで346にしちゃえばよかったのに
モバの方はそれはそれということで

639 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 22:23:44.59 ID:4B1qxzOy0.net
こっちのPと仲良くしてるだけでNTRを感じてしまうレベルの高い人がいるから色々警戒するのもわかる

640 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 22:37:54.27 ID:6Eks2ZT7a.net
346をぼかしてるおかげでデレステ内の常務はイベントのたびに毎回飴くれる謎のツンデレおばさんと化してる

ちひろじゃなくて常務推薦だったらデレ組もミリオンみたいに一見キワモノじゃないけど中身がおかしいメンバーが来た可能性がある(今回メンバーは楓さんと美嘉以外常務に干されそうになった側)

641 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 22:45:34.05 ID:V+JidjN60.net
まぁアニメが評価されてたら346プロが定着してたんだろうけど…

642 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 22:53:21.21 ID:F4fTV31I0.net
デレステは普段は何も言わんけどたまーに346プロダクションロゴが出てくる
今度アニメ化されるU149ってコミカライズも複数事務所が出てくるし、まぁそういう文化ではある

643 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 23:01:38.63 ID:BkRyeMfx0.net
>>641
そういうことでなく色んな事務所の形を許すブランドなんだよ

644 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 23:42:53.47 ID:3IVvHX5y0.net
でも何かしらの名前は必要になると思うけどな
765、315、283とある中で、デレマスだけ公称としての事務所名が無いのはやっぱり歪だよ

645 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 23:49:26.20 ID:F4fTV31I0.net
歪とか言われても、別に困ったことそんな無いし……

646 :名無しですよ、名無し! :2022/04/10(日) 23:59:45.10 ID:q/4ODcnK0.net
スタマスみたいな越境の時に面倒なのと
事務所グッズが出しづらいとか色々制限はありそうね

647 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 00:02:33.40 ID:Ex3C99Ena.net
デレ内でも困ったことないし事前にそういうものだと知ってれば
あとは個人の感性の違いでしかないかと

648 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 00:07:52.09 ID:DTqceQ2q0.net
特に気にするシチュないしな

649 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 00:11:50.19 ID:kYCfVJ830.net
315とか283みたいに全体曲の歌詞に混ぜてもあまり不自然にならないように配慮してる所と初期のなんだかなげやりな事務所名は世代差を感じる部分ではある、新ブランド出るにしてもここは先祖返りせんだろうな

650 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 00:40:32.22 ID:G+wDA8O7d.net
言われてみればくらいにしか思ってなかったわ

651 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 02:42:03.14 ID:MehtqPnL0.net
そもそも765や876ってナムコやバンナムとかけてるものだしな
個人的には販売元どころか作品名にすらかかってない315や283の方がどこから出てきたんだって感じだった
まあこの辺は個人差なんだろうな

652 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 06:38:15.33 ID:hjJVVCEf0.net
そもそも765すら内部の設定きっちり固定されたのはアニメ以降だろうしなあ

653 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 07:42:13.29 ID:yBTtMYhv0.net
961の時点でもう企業名以外の語呂合わせに使う自由度は得てるから特に気にならなかった
ニコマスみたいな二次創作界隈でも数字縛りくらいしか気にしてる人いなかったのもある

654 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2faa-tEy/):2022/04/11(月) 11:50:51 ID:oPvka8SH0.net
765と346を合わせて1111(ワンフォーオール)ってのは割といい発想だって思った

655 :名無しですよ、名無し! (ブーイモ MM8e-cjQE):2022/04/11(月) 11:58:24 ID:PJuNaOlKM.net
明日のCDで一旦展開はおしまいか
寂しさもあるな

656 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sabb-tVxZ):2022/04/11(月) 12:18:49 ID:TedsJIHoa.net
CD音源をゲームに反映してくれてもいいんですよ…?

657 :名無しですよ、名無し! (アウアウクー MM9f-CfrB):2022/04/11(月) 12:25:17 ID:41tfk0bSM.net
だれか香水買った?

658 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 12:38:21.43 ID:sp/YXXLJM.net
>>656
いやほんとこれ

659 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 13:36:45.00 ID:a20GDH/v0.net
毎月DLC楽しみにしてたから無くなると寂しいな
金は払うから何か追加してくれ

660 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 13:59:33.33 ID:kNcURSN5a.net
スタマスコミカライズの作者だった人プロセカのイラスト描いてて草

661 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 14:30:04.64 ID:sqbqPkuea.net
どれかソシャゲに課金して「スタマスきっかけではじめました!」みたいな意見を送っておけ
さすれば次回作への道が開ける

まあ次に繋がる感がないと今後CSの新作作る稟議通りづらそうよね
時代的に

662 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 16:32:31.59 ID:yAqRwbWB0.net
>>660
元気そうで何よりだ
なにかあったのかと思った

663 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 62a9-VGt6):2022/04/11(月) 17:50:35 ID:DTqceQ2q0.net
全員絆LvMAXになって終わった気になったけどこれ1人20個以上あるからまだまだ続きあるんだよな
3周目後半くらいまではかかりそうだな…

664 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 17:59:50.86 ID:Ln83YYE50.net
コミュとメールコンプという悪夢
俺はもう諦めた

665 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 19:46:17.60 ID:bAFN42UaM.net
>>664
その辺りが実績じゃなくて本当に良かったわ

666 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 19:57:50.99 ID:4OXAX3JAa.net
メールは金出して買ったのに全部見れないのが悔しい
大盛り頼んでおいて食べきれなくて残す気分

667 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 20:16:41.41 ID:TdIkK41y0.net
>>663
絆コミュはディアマント含めて確か2周目10月くらいでコンプ出来たから、
DLCの3人入れても2周目でアルバム全部埋めるのは可能だと思う(朝晩のランダムコミュ除く)

どう頑張っても3周目になるのは営業コンプとファン1000万人かな

668 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 20:51:14.67 ID:XpyLXcgWp.net
>>667
Lv13になったあとしばらくフリータイムスキップしてたから12月入ったけどまだほとんどのキャラ14個しか開いてないわ…
どのみち3周目やるつもりだしゆっくり楽しむとする

669 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 20:54:39.52 ID:BPBJ5lYT0.net
プラスタに比べればすべてのやり込みがヌルい

670 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 21:00:52.50 ID:TdIkK41y0.net
スタマスの全員メールコンプは色々調べて7周くらいで達成した人このスレに確か居たっけ
プラスタのトロコンと難易度(労力)はどっちが上だろうか

671 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 21:06:28.27 ID:XpyLXcgWp.net
申し訳ないが苦行と比べるのはNG

672 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 21:12:11.32 ID:MehtqPnL0.net
プラスタは300時間くらいかかるとか聞いたことがあるからプラスタじゃないかな

673 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 21:12:56.00 ID:aDYtnblbd.net
やり込み ≠ ただの苦行
という大事なことを教えてくれたプラスタ

そのおかげで何人のPが卒業できた()のか

674 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 21:17:28.44 ID:TdIkK41y0.net
完全な運ゲーだけどライブ3000〜4000回でトロコンが平均かな
なおライブ12回に全セリフスキップの最速でも約50分かかる模様

675 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 21:57:13.00 ID:GDqj20VS0.net
メールの届く条件とかまとめてあるサイトってあるの
コンプは自力の根気か?

676 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 21:59:43.61 ID:+XYlLrOAa.net
前にコンプした人が書いてたと思うけど、レッスンの状況とかがある程度絡むもののわりとランダムだとか

677 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 22:27:56.54 ID:aIseNERQa.net
自然発生に任せてステラで10週以上してるけど
担当のハロウィンコミュが埋まって無いのを思い出した
セーブ&ロードを何回かやってコレだからやる気無くすわな

678 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 22:51:34.87 ID:IAQS/JS30.net
俺はランダム要素は無い派かな
2機種を同じように進めてるけど返信はほぼ一緒だし
稀に違うのが届いたとしても根拠はちゃんとある感じがする(レッスンに参加したとかステージに立ったとか)

679 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 23:05:20.32 ID:DTqceQ2q0.net
レッスンやライブでの起用頻度と相関はある感じだから何かしらの回数がトリガーになってる気はする
100%勢の検証が待たれる

680 :名無しですよ、名無し! :2022/04/11(月) 23:11:54.31 ID:TdIkK41y0.net
メールも95%はそんな感じだけど、残りの数通がクセモノみたいよ
それが29人もいるとね

681 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 08:18:24.32 ID:pKogCtQf0.net
もう検証する気力のある人とか残ってないでしょ
トロコンしてDLCも終わったし

682 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 09:59:17.00 ID:++VQWV7i0.net
検証しようにも既にメールを取得済だったら調べようがないしな

683 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 10:03:28.85 ID:yPCIaM0N0.net
ライブとか失敗する必要もあるのかね

684 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 11:18:05.30 ID:xk0GGD6Op.net
ラストのCD買ってきた
ダンスダンスダンスがすげーぞ

685 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 11:21:45.14 ID:gB60arKS0.net
あれ、発売日明日じゃなかったっけ

686 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 11:35:59.60 ID:xk0GGD6Op.net
フラゲした

687 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 11:37:29.24 ID:s5n08rHSa.net
ゆるさん
どこの店や

688 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 11:40:47.17 ID:xk0GGD6Op.net
アニメイトならもうどこでも買えると思うよ
シャニのCDも明日発売だったけど陳列してたから買えたし

689 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 11:43:33.93 ID:5qta2/m4a.net
CDはそういうとこゆるいもんね

690 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 11:57:54.49 ID:KCL0rlPLp.net
Amazonも今日到着予定や
すまんな

691 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 11:58:58.06 ID:rt0JbuOqd.net
オリコンで前日売りランキングとか作っちゃうくらいには発売日はゆるい
週刊少年ジャンプの発売日は毎週火曜日ってのと同じくらい形骸化

692 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 14:00:14.42 ID:oiyKhW8d0.net
逆にCDフラゲできない店とかあるの?って感じだわ

693 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 16:32:03.22 ID:S5TOeUfv0.net
ディアマント入りのGR@TITUDEもまた良いな
ドラマパート以外は一通り聴いたけど新曲以外もマジで全部良かった

694 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 17:42:26.90 ID:VIYURt0b0.net
未来ちゃで抜くと罪悪感がいっぱいいーっぱい
それはそうとkawaiiウォーズフルは「ねぇこっち向いて?」とかセリフがソロになってるから実用性が高い

695 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 19:12:03.37 ID:zA/O57KFd.net
未来ちゃと果穂で抜いてはいけない
真美だけが合法

696 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 19:42:16.41 ID:nRmNNWW70.net
未来と春香はまるで姉妹みたいなテイストが超ホッコリする
kawaiiウォーズをduoで2人並べたら実に微笑ましい

697 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 20:04:45.50 ID:lSyNpDrv0.net
IDOL☆HEART めちゃくちゃ泣いた 特に落ちサビ
KAWAIIウォーズ なんかめっちゃ興奮した
ダンス・ダンス・ダンス ドチャクソエモエモでイノタク曲最高傑作更新した

個人的にダダダの凛世千早心白連続パートがめっちゃ好き

698 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 20:18:14.07 ID:R5bmk/zI0.net
光学メディアないからMP3で買おうと思ったらないんかい
01はあったのに
ぐぬぬ

699 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 20:23:52.04 ID:emMYvPdw0.net
配信は発売日じゃないの

700 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 21:03:51.42 ID:R5bmk/zI0.net
そういやそうか
お前らが当たり前のようにフラゲしてるからもう

701 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 21:56:22.35 ID:UngHuN2e0.net
歌織さん歌本当にうまいな
力強いしキャラの声が失われていない。

702 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 22:20:00.23 ID:Tr75B+sJd.net
外堀さん歌うまかったのか

703 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 23:33:43.48 ID:AW8s3OWvM.net
1人1曲でもソロ曲あれば歌のうまさとか魅力がより伝わったよなあ

704 :名無しですよ、名無し! :2022/04/12(火) 23:35:35.83 ID:mRVXNlbF0.net
ラーメン大好き香里さんの歌唱力はガチ

705 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 00:11:25.72 ID:HR3W8Yp10.net
前も誰か言ってたけど歌い方が若い時の松田聖子みがあるな

706 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 00:22:41.47 ID:O3YoyG1d0.net
スタマス04ってiTunesで配信されないの?

707 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 00:25:14.31 ID:O3YoyG1d0.net
発売日と配信日は違うのか
早とちりしてた

708 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 00:25:26.61 ID:cDx4CFVB0.net
日付変わったらすぐ買おうと思ってたのに予定が狂ってしまった…

709 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 00:36:49.58 ID:DhY6yslcd.net
765 あずささん、千早
デレ 楓さん
ミリ 歌織さん、静香

みたいに各ブランドのウタウマ枠っていると思うんだがシャニって誰なんだ?
スタマスメンバーの中にいるのか?

710 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 00:49:25.55 ID:8Zf9xmZO0.net
シャニはそういう〇〇枠みたいなのはあんまり決まってない気がする
楽曲もコミュもユニット中心だしVoDaViもカードによって全然違うし

711 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 03:51:54.79 ID:wRn/nsFDd.net
凛世を最初に見た時は演歌歌手なのかと思ってボーカル系と勘違いしてた

712 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 06:22:12.67 ID:cDx4CFVB0.net
ダンスダンスダンスとKAWAIIウォーズが配信順位いつもより高い気がする
やっぱ今回の新曲の中でも特に当たりだわ

713 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 08:06:30.12 ID:jh2uG9LUa.net
KAWAIIウォーズは難しいというか音域高めなのか
キャラ声維持しながら歌うの辛そう

714 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 08:27:23.08 ID:6BTFDP4ua.net
甜花ちゃんがいい
甜花ちゃんは無能なのに中の人は有能だわ

715 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 08:30:28.34 ID:kWnQYO9O0.net
無能とは言うがシャニマスで一番歌ってる子だぞ

716 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 08:41:12.73 ID:WzC2zBk1a.net
KAWAIIウォーズ凄い良いんだけどやっぱ種ちゃんが凄いキツそうだった

717 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 08:43:11.96 ID:gUQij8Eoa.net
甜花ちゃんはかわいいから有能
https://i.imgur.com/eARWKci.jpg

718 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 08:45:30.19 ID:Jm5YszYn0.net
>>627
それよりも他のアイドルは高木社長や天井社長や黒井社長の推薦なのに
デレ勢だけちひろの代理推薦なのが気になって仕方ない
社長の権限が一部委譲されているのかよ

719 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 09:24:43.07 ID:WzC2zBk1a.net
ちっひだからな

720 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 09:31:59.58 ID:jh2uG9LUa.net
ちひろの稼ぎ = デレの稼ぎだから社長みたいなもんやろ

721 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7b92-V4i9):2022/04/13(水) 10:06:30 ID:XczVmlLn0.net
お局様じゃん…

722 :名無しですよ、名無し! (ブーイモ MM8e-Ukmb):2022/04/13(水) 10:07:00 ID:HDe4TAELM.net
>>717
もしかして甜花ちゃんって俺では?

723 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 10:45:12.08 ID:Iseb6bakd.net
GR@TITUDEはゲーム内の全員ライブの心白のソロで始まるアレが好きなんだけど、
CDだと人数多すぎでどうしてもほとんど合唱してるだけみたいになっちゃうな…

724 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 11:24:55.59 ID:jh2uG9LUa.net
甜花ちゃんは可愛いが全てだって教えてくれる
俺らがにへへ…ってなっても可愛くない

725 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 13:00:35.60 ID:kWnQYO9O0.net
>>723
04は心白パート増えてた気がする

726 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 13:21:17.27 ID:j26FwOqqp.net
コロムビアは人数多くてもちゃんとソロパート作ってくれるのが良い
それに比べてランティスと来たら

727 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 13:37:05.71 ID:5C2YDxCea.net
GR@TITUDEのAS版ソロパートなかったじゃん

728 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 14:58:18.72 ID:jh2uG9LUa.net
ミリシャニもコロムビアで出してくれと内心思っている人は多い
ソースはおたふく

729 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 15:14:35.72 ID:aawF30R50.net
今までは新曲配信でつまみ食いしてたけど今回だけCD買ったわ満足
ダンスダンスダンスとkawaiiは期待通り以上だったしIDOL☆HEARTは結局泣けるし
しかしジャケに歌ってないまみみいるわ今回メインのASいないわ無理に押し込んだ感も

730 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 16:02:46.22 ID:m02nlpcWd.net
ランティスはミリシタのイベ翌々日にハイレゾ版も先行配信するのが唯一の良いところ

731 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 16:30:06.59 ID:LDbKTEzo0.net
あとCD出すのも早い

732 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 17:00:21.39 ID:HzbkQ55u0.net
ランティスのマスタリングでハイレゾの意味がどれほどあるのか…
よっぽど好きな曲は買うけどね

733 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 18:33:14.66 ID:aawF30R50.net
おねシン貴音がキュートで響がクールなのか

734 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 18:42:44.36 ID:yFxz2z/N0.net
フラワーガール歌った貴音とNext life歌った響だからな

735 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 18:43:18.51 ID:kWnQYO9O0.net
誰か全ブランド参加のREADYMAD作って

736 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 18:50:31.75 ID:j26FwOqqp.net
言い出しっぺの法則

737 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 19:37:40.09 ID:tX0Q5kk40.net
よっしゃ俺が!注視します!

738 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 21:41:35.16 ID:c6rBWFxp0.net
ユニゾンアカデミーでつけるスキルは、
シンセサスユニチャ以外だと何がおすすめ?
テンションアップ系?それとも属性変化?
テンションアップは全員がいいのかな?

739 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 21:56:24.73 ID:QuEO3c9k0.net
設定でガイド表示無しにしているのに29人ライブをライブラリーで再生すると必ずガイドが表示されるんだけど、おま環?
(他のライブは設定どおりにガイドは表示されません)

740 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 23:24:05.77 ID:MRPfWd3Cd.net
>>739
カメラ操作不能な場所だけ設定別らしい
どこでもカメラ操作可能modいれたら出なくなると思う

741 :名無しですよ、名無し! :2022/04/13(水) 23:24:38.12 ID:Os4iLoqo0.net
KAWIIのフルバージョンこんなの卑怯だわ!!

742 :名無しですよ、名無し! :2022/04/14(木) 01:15:14.06 ID:76JQVV4c0.net
>>606 だけどぎりぎりだったわ、、
https://imgur.com/kA39087.png

743 :名無しですよ、名無し! :2022/04/14(木) 08:47:12.95 ID:Mw5Hoxx4a.net
KAWAIIのフルバージョンええね

744 :名無しですよ、名無し! :2022/04/14(木) 09:17:38.02 ID:pgls2Lnp0.net
歌詞カード見ると思いっきりアイマスに対する皮肉だったなKAWAIIウォーズ

745 :名無しですよ、名無し! (テテンテンテン MM8e-MVH7):2022/04/14(木) 12:04:13 ID:6DOHOSiZM.net
そういう発想になってきたら疲れてる証拠

746 :名無しですよ、名無し! :2022/04/14(木) 13:20:36.06 ID:Hc2ODcb7a.net
もっとKAWAIIを消費したい><

747 :名無しですよ、名無し! :2022/04/14(木) 13:23:52.33 ID:y1k66ZlZa.net
ダダダ・KAWAII・全ドリは同じメンバーの次作でなかったらおそらく使い捨てなんだよな
ミリシタ輸入すら怪しい
ASライブでワンチャンあるかもしれないが

748 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ e2aa-hwkP):2022/04/14(木) 13:44:27 ID:yfHHi/Gs0.net
>>740
そういうことだったんですね
詳しい説明、ありがとうございました

749 :名無しですよ、名無し! :2022/04/14(木) 14:44:47.89 ID:w8n0OmPc0.net
>>742
おめ!!
ほんといい曲多いよなー

750 :名無しですよ、名無し! :2022/04/14(木) 17:08:10.89 ID:WsSuO4KC0.net
>>747
「AS曲」じゃないかなー
まだミリのライブでカバーされる方が可能性ある

751 :名無しですよ、名無し! :2022/04/14(木) 17:47:37.02 ID:9jdHFyOn0.net
ASライブでスタマス曲をメドレーでやったりはありそう

752 :名無しですよ、名無し! :2022/04/14(木) 17:49:42.72 ID:9ewV2EK10.net
プロミツアーがいつかあるはずだからそこでやるとか

753 :名無しですよ、名無し! :2022/04/14(木) 18:16:17.91 ID:+P5LQvPz0.net
04買っちゃった!
届くの楽しみ

754 :名無しですよ、名無し! :2022/04/14(木) 18:22:25.53 ID:GRhabfGvp.net
KAWAIIは最短でバンナムフェスで歌う可能性は十分にあるぞ

755 :名無しですよ、名無し! :2022/04/14(木) 18:24:54.19 ID:EX4LuQr/0.net
フルのラスサビのとこ「あたしじゃだめ?」って甜花ちゃん?
あれまじでKAWAIIすぎる
ダダダほかもだけどどっかのライブで絶対やってほしいわ

756 :名無しですよ、名無し! :2022/04/14(木) 19:17:17.86 ID:1A/rB+HNa.net
04はすごく良い

757 :名無しですよ、名無し! :2022/04/14(木) 19:32:48.90 ID:RLPjIKYs0.net
とあるドールのつぶやきでした
て最後の一言あるかないかで全然別の曲に思えるな

758 :名無しですよ、名無し! :2022/04/14(木) 19:49:25.14 ID:c5gkiEy0d.net
04いいね

759 :名無しですよ、名無し! :2022/04/14(木) 19:51:55.91 ID:oD/AjR2LM.net
全力アイドルも自分の恋を押し込めてファンに向き合うアイドルに対する皮肉が込められてたし、ササキトモコって実はアイドル嫌い?

760 :名無しですよ、名無し! :2022/04/14(木) 20:08:19.56 ID:tvxchKg1d.net
きゅんパイアとかそんなことなくない?
こういう女の心理はアイマスっぽくていいと思うな

761 :名無しですよ、名無し! :2022/04/14(木) 21:39:24.38 ID:B9uXnn2V0.net
ルミナスジャパンをちまちまやっているけど、
宮城 真がクリアできん。
ハコユレ72ぐらいまではいくんだが、何度やっても足りん。
ユニゾンチャージはどの組み合わせが最適なのです?
今のところ、テンションアップ1人シンクロゲージアップ3人にして、
真はデフォルトのテンションアップにしている。

762 :名無しですよ、名無し! :2022/04/14(木) 21:50:40.13 ID:K2zoDl6/d.net
素直にご当地スキル買おう

763 :名無しですよ、名無し! :2022/04/14(木) 21:53:54.51 ID:8sqO6dEl0.net
>>761
覚えてないけどハコユレってことはライブかな?
なら自分のテンションアップ系+シンセシスユニチャ×4(合計レベル8以上)で延々とユニゾン繰り返してればいける
最悪ご当地スキルで突破も可能

764 :名無しですよ、名無し! :2022/04/14(木) 21:57:23.85 ID:FZyFVVdV0.net
乳揺れ72・・・くっ

765 :名無しですよ、名無し! :2022/04/14(木) 22:18:16.35 ID:uCJWs9Xa0.net
まだ10月後半だ2周回やろうにも今月は夜廻新作来るわスパロボDLC来るわで本作のスケジュール並みに予定立てないと消化出来ないな

766 :名無しですよ、名無し! :2022/04/15(金) 00:34:17.66 ID:pjmgM3/I0.net
CD買ってますか?

767 :名無しですよ、名無し! :2022/04/15(金) 00:42:04.71 ID:U4PWmYR9d.net
今作は出来よかったからお布施で全部買ってる

768 :名無しですよ、名無し! :2022/04/15(金) 00:45:28.91 ID:rCrNd6Gl0.net
配信で買いました…

769 :名無しですよ、名無し! :2022/04/15(金) 00:51:05.08 ID:53W4Ank10.net
アルバムは買わずに好きな曲だけAmazonmusicで買ってる

770 :名無しですよ、名無し! :2022/04/15(金) 00:58:37.80 ID:8Rc8ZEq20.net
スタマスから入って各ブランドのCDを色々漁って
ついでに同楽曲のハイレゾも同時に買ってる
割と散財してしまった

771 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2faa-IpSy):2022/04/15(金) 08:57:54 ID:+RW0Z4Bg0.net
今更気付いたけどCDの歌詞カードよく見たらIDOL☆HEART誤植多すぎて笑った
さっさと回収交換しろコロムビア

772 :名無しですよ、名無し! :2022/04/15(金) 14:35:25.74 ID:v5O+PBur0.net
種ちゃんって声低めなのかな
水野愛ちゃんみたいな歌声期待してたけど大分違った

773 :名無しですよ、名無し! :2022/04/15(金) 15:07:25.65 ID:MT2z8IcQ0.net
いつもの琴葉でしょ

774 :名無しですよ、名無し! :2022/04/15(金) 16:40:23.99 ID:G6GDljk+d.net
「あたしじゃだめ?」とか「ねえこっち向いて」とか話しかけてくれる詩花ドールの発売はまだですかね

775 :名無しですよ、名無し! :2022/04/15(金) 17:02:49.19 ID:bwJXEhbP0.net
CD全部発売したからプレイリスト作ったけど
会社毎に音量違って面倒なやつかこれ

776 :名無しですよ、名無し! :2022/04/15(金) 17:11:53.16 ID:bzAEhYf+a.net
01はなんか歌マスだけやたら音でかい気がする
sessionは小さい

777 :名無しですよ、名無し! :2022/04/15(金) 19:56:03.90 ID:SiUirScra.net
アイドルハートの長編のエンディング感

778 :名無しですよ、名無し! :2022/04/15(金) 20:28:16.26 ID:x2EbfFza0.net
>>675
自分用のメモだったけど需要がありそうなので
Steamガイドにメールの詳細条件を追記しておいた

779 :名無しですよ、名無し! :2022/04/15(金) 20:37:21.79 ID:h86ycTVF0.net
>>771
帰って確認してみたらHEARTがHAERTってスペル間違ってるがな
しかも全部

780 :名無しですよ、名無し! :2022/04/15(金) 22:45:09.03 ID:jfqmJxgn0.net
舞台演出、同時押しのタイミングのせいなのか反応が遅い時があるんだけど、キーボーのマクロツールを使ったら思い通りのタイミングで発動するようになりました

781 :名無しですよ、名無し! :2022/04/15(金) 23:34:32.99 ID:WHJM+tYN0.net
キーボー(マクロ含)を使うなら同時押し自体必要無いんじゃないかという気がしないでもない

782 :名無しですよ、名無し! :2022/04/16(土) 00:33:30.80 ID:QL/LOp/00.net
>>772
喉痛めて休んでたんだっけ?育休はラジオで否定してたけど
とにかく休み明けから低くなった

783 :名無しですよ、名無し! :2022/04/16(土) 00:46:15.54 ID:mgN+BxzQ0.net
同時押しが必要だからマクロを使って一つのキーで反応するようにした

メドレーの場合、それそれの開幕と同時にモニターに舞台を映すような演出が特に難しかった
歌唱直前のMCはキー操作無効、最初のカメラアングルがモニターを映していなければ適当に押しても問題ないんだけど
モニターが映っている場合はキー操作有効と同時に演出を発動させないとモニターに舞台じゃなくて模様が映ってしまう
メドレーの場合はそれを三回連続成功させないといけないので難易度が上昇

キーマクロは推しっぱなしでキー操作有効と同時に演出成功するので超簡単

784 :名無しですよ、名無し! :2022/04/16(土) 07:05:22.36 ID:SQHb5BMF0.net
同時押しがどのキーを指しているのかよくわからんが
演出発動キーの事ならテンキーで発動すればいいのではないだろうか

785 :名無しですよ、名無し! :2022/04/16(土) 08:43:01.49 ID:jHUwJGgq0.net
KAWAIIのセリフのとこ全員分欲しくなるなぁ

786 :名無しですよ、名無し! :2022/04/16(土) 09:28:09.02 ID:MdzhRVwnd.net
ソロコレとか売ってくれないかな
ライブの物販とかでいいから

787 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9f39-m4VX):2022/04/16(土) 10:36:46 ID:sAUq3ZBg0.net
ソロコレは合同プロミまで出ないと覚悟してる
アイドルハートはAS単独でワンチャン

788 :名無しですよ、名無し! :2022/04/16(土) 11:50:18.58 ID:OwVLm2J80.net
イノタク渾身のソロ音源煽り

789 :名無しですよ、名無し! :2022/04/16(土) 12:02:24.30 ID:c+xVe7VPd.net
ソロもdl販売して欲しいもんだ
スタマスというか各ブランドへの要望だけど

790 :名無しですよ、名無し! :2022/04/16(土) 12:12:10.92 ID:oXHNyC3v0.net
フェチコレを解放せよ

791 :名無しですよ、名無し! :2022/04/16(土) 12:24:19.03 ID:qjaXXxnRd.net
…(;´ ・ω・)

792 :名無しですよ、名無し! :2022/04/16(土) 12:30:54.11 ID:X58aRwTb0.net
絆コミュの終盤てランダム?なんか見たことあるやつが再度出てきたり、アルバムの順番が飛んだりして困惑

793 :名無しですよ、名無し! :2022/04/16(土) 12:34:10.34 ID:08owAedJ0.net
ランダムだけどメニュー切り替えで更新されるから消化は楽だよ
あいさつは完全に頑張るしかない

794 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fa9-MjYN):2022/04/16(土) 12:56:50 ID:X58aRwTb0.net
ありがとう
バグかと思って不安だった

795 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 37f3-LTIc):2022/04/16(土) 13:41:34 ID:2zw8evAw0.net
楓さんというかはやみんが別格なんで多少はね
ソロコレは是非欲しいから各ライブ会場で売ってほしい

>>782
そうなんだ
女性も声変わるし長期休み挟んだりしたら大変だし仕方ないね

796 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ fffc-5qFT):2022/04/16(土) 17:56:41 ID:xmjCfSR80.net
なんか社長が中間ライブやるとか言い出したけどこれ全員使うわけじゃないよな?
何人かは全く育ててないぞ

797 :名無しですよ、名無し! :2022/04/16(土) 18:10:16.65 ID:G091nyVaa.net
育ててない子使ってもいけるくらい目標は低いから大丈夫

798 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 37f5-XhrW):2022/04/16(土) 19:15:56 ID:e0NP4eIF0.net
あれってガチで育ててない子だけで固まると辛そうだなと思った記憶

799 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ b7b2-JvKd):2022/04/16(土) 19:18:36 ID:tgjPkzAb0.net
10人育ててないとかの極端なことしてない限り平気だと思う
目標スコアマジで低いからな

800 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fa9-MjYN):2022/04/16(土) 20:02:49 ID:X58aRwTb0.net
>>778
あの超巨編ガイド作成主さんか
時々お世話になってるわありが39

801 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9f76-BM2P):2022/04/16(土) 20:25:38 ID:tV9mVnM60.net
発売から半年間このスレ見てるけど、
中間ライブで詰まったってのは殆ど見なかったような

802 :名無しですよ、名無し! :2022/04/16(土) 20:42:50.78 ID:G091nyVaa.net
大体は「え?みんな育ててないんだけど」→「目標低いぞ」の繰り返し
中間ライブ

803 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9f76-BM2P):2022/04/16(土) 20:47:37 ID:tV9mVnM60.net
あと中間ライブはライブ編成画面で人数減らすことも出来るんだっけ?
それをする意味があるかは知らないけど

804 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 971d-Ti6N):2022/04/16(土) 20:51:45 ID:jHUwJGgq0.net
あそこは最初ビビったわ

805 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 978a-tlX+):2022/04/16(土) 20:55:51 ID:WOtjNqc70.net
ルミナスじゃぱん 宮城は北東エリアの輝きをつけてクリアした。
100万ハコユレとかケタがぶっ飛んでいた。
次は九州攻略中。
自分のみテンションアップ系は使いやすいね。
シンセサスユニチャの次はテンションアップをつけていこうかな。

806 :名無しですよ、名無し! :2022/04/16(土) 21:19:55.96 ID:Zasrny260.net
5人曲を3人以下の編成でやるとセンター以外のソロパートが消失するのが地味に解せんのだが……

807 :名無しですよ、名無し! :2022/04/16(土) 22:25:03.57 ID:Bjna049G0.net
>>806
ソロでなくなるのは例えばトリオのときの2ndと4thのパート。2ndだけのパートはソロのまま。この場合、2ndと4thのパートは2ndだけになるのではなく全員のパートになる。

808 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ b758-fNw1):2022/04/16(土) 22:55:13 ID:Zasrny260.net
>>808
UNION3人でやるとパートわけが残念になるのはそういうことだったのか!
教えてくれてありがとうございます

809 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fa9-MjYN):2022/04/17(日) 02:10:59 ID:Y4PuoivB0.net
2周目クリアした
やっとDLCに着手できるぜ…

810 :名無しですよ、名無し! :2022/04/17(日) 12:30:02.78 ID:BdVq+zRS0.net
ふうextraレッスンが難しくてやり直すのがだるいぜVoViはなんとかなったけどDaは説明見た時点でやる気起きない

811 :名無しですよ、名無し! :2022/04/17(日) 13:14:43.44 ID:VD51rW8C0.net
パターンは2〜3しかないから楽だよ

812 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ b7b2-JvKd):2022/04/17(日) 13:25:53 ID:R3JJ2nMc0.net
Viが1番キツかったわ

813 :名無しですよ、名無し! :2022/04/17(日) 13:55:35.18 ID:Y4PuoivB0.net
Daは1.3.1.2のパターンで慣れれば案外いける

814 :名無しですよ、名無し! :2022/04/17(日) 14:03:30.52 ID:L9BcxYcup.net
Voだけやたらちょろい
判定ガバガバだし
Daも結構ゆるゆるではあるんだけど

815 :名無しですよ、名無し! :2022/04/17(日) 16:04:37.32 ID:/5KjEe2l0.net
Voは旧作の小ネタ知ってれば楽勝だけど知らん人は律儀に離してて苦戦してそう

816 :名無しですよ、名無し! :2022/04/17(日) 18:38:13.08 ID:i2gn6/+R0.net
ViレッスンはEXPERTからいきなり時間短くなりすぎなイメージ
レギュラーなら余裕でPERFECT行けるのにEXPERTだとノーマルさえ安定しない

817 :名無しですよ、名無し! :2022/04/17(日) 20:47:26.75 ID:b3lcY7eJ0.net
マスターのダンスが難しすぎる短気記憶に限度がある。
Voはいける。
Viは集中したら反応できるけど、
酒を飲みながらはできん。

818 :名無しですよ、名無し! :2022/04/17(日) 20:56:44.40 ID:yVas2GHA0.net
マスターレッスンは試してすらいないな
コストにリターンが見合ってないという話も見てたし
エキスパートで不足する課題も現状見当たらないし

819 :名無しですよ、名無し! :2022/04/17(日) 20:58:17.93 ID:PzykzC5/0.net
(コストってなんかあったっけ)

820 :名無しですよ、名無し! :2022/04/17(日) 20:59:15.97 ID:yVas2GHA0.net
レッスンは有料だよ

821 :名無しですよ、名無し! :2022/04/17(日) 20:59:47.48 ID:b2TdDRzra.net
マニーのことでしょ
上級のレッスンやってると割と貯まらなくなってくる

822 :名無しですよ、名無し! :2022/04/17(日) 21:01:37.52 ID:D5o1/Y460.net
Viだけ無理だけどマスターレッスンできなくても特に困らないよね

823 :名無しですよ、名無し! :2022/04/17(日) 21:04:33.35 ID:PzykzC5/0.net
(なるほどありがとう)

824 :名無しですよ、名無し! :2022/04/17(日) 21:05:22.42 ID:pDOH0pZ00.net
金ためて種買ったほうがショップレベルも上がって一石二鳥

825 :名無しですよ、名無し! :2022/04/17(日) 21:10:52.77 ID:TOCMbbEC0.net
ショップレベルはレベル上げまでの消費金額と割引率が釣り合ってなくて全く気にしなかったわ

826 :名無しですよ、名無し! :2022/04/17(日) 21:26:44.76 ID:8yP6sRjo0.net
歌やライブの事で数点お聞きしたいことがあります
1.セッション等スタマス初出の楽曲のソロverでの販売について今後何か展開があります(ありそうです)か?
2.如月さん三浦さん高垣さんお姫ちん桜守さん最上さん白石さん杜野さんまみみんの歌唱が好きなのですが
 他のアイマスで同じような(と言えばいいのでしょうか)歌唱の方ってどなたでしょうか?(他で遊ぶ切っ掛けに参考にしたいです)
3.如月さん(今井さん)の歌声が好きになりすぎてライブで生で聞きたいと思ったのですが女がいても場違いだったりしないでしょうか?
上記について教えていただきたいです宜しくお願いします

827 :名無しですよ、名無し! :2022/04/17(日) 21:40:33.85 ID:b2TdDRzra.net
>>826
2のいわゆる歌姫系なのだったら
デレ:藤原肇
ミリ:馬場このみ・北上麗花
かな

シャニは詳しくないから挙げられない
デレはウタウマってだけならまだいるけど系統が違うと思って除外した

3は全然ok
女も1割くらいはいるから場違いなんてことはない

828 :名無しですよ、名無し! :2022/04/17(日) 21:42:45.97 ID:/WVLyed70.net
>>826
1.スタマス単独ライブが開催されれば可能性はあり
 開催されないとソロは個々のホーム(シンデレラ、ミリオン、シャニマス)の楽曲優先になるから厳しい気がする
 7月の765ASのライブでもしかしたら13人分は出るかもしれない
2.全体の総数が多い&人によって解答変わりそうなのでパッと挙げるのは難しいかも
 傾向的にシンデレラのクール属性、ミリオンのフェアリー属性が合ってそうなのでその辺を中心に色々聞いてみるのがおすすめ
 (シャニマスは特に属性分けがないけどCOLORFUL FE@THERSシリーズの8人映ってる青いCDがそれに該当?)
 個人的にはシンデレラの藤原さんやミリオンの北沢さんを推しておく 
3.全然場違いじゃないのでいつでもウェルカム

829 :名無しですよ、名無し! :2022/04/17(日) 21:44:13.07 ID:3X5JsRU40.net
ソロバージョンCDは夏のASライブで出るかもしれないが
曲によって担当レコード会社が分かれてるのと
デレミリシャニのメンバーも含まれてて扱いが難しいのでそういう意味ではちょっと怪しい

830 :名無しですよ、名無し! :2022/04/17(日) 22:31:26.41 ID:8yP6sRjo0.net
お三方ありがとうございます
上げてくださいました藤原さんを視聴しました
聴いた曲が壮大で良かったです
馬場さんは漫画知りましたが好きです
アニメ→漫画で北沢さんも好きになりました
属性でも色々検索して後々視聴してみます
ライブ安心しました行けたらCD探してみますサンキューソーマッチです

831 :名無しですよ、名無し! :2022/04/18(月) 01:37:32.98 ID:zKdYPxaD0.net
客席のペンライトの色が曲に合わせて変わるのってUNION以外にもある?
ピンク→ブルー→イエロー→キャラ色に戻るのが好きなんだが
スターリットドームくらいでしかわからないのが惜しい・・

832 :名無しですよ、名無し! :2022/04/18(月) 06:22:51.23 ID:+XHr/1k+0.net
>>831
むしろそれ初めて知ったサンクス
見て感動した
観客のノリと瞬発力すごすぎだろ

833 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fb9-TF7s):2022/04/18(月) 08:09:12 ID:TYPOcNs10.net
実際のライブで歌詞に合わせてペンライトの持ち替えをしようとしたことがあったけど
落っことしたからそれっきりでやめたな
ゲームの中の観客の皆さんは器用なもんだ

834 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa1b-34l/):2022/04/18(月) 08:36:59 ID:KH8DSkNma.net
UNIONの早さで4色は無理ゲーすぎるw

835 :名無しですよ、名無し! :2022/04/18(月) 09:46:02.64 ID:gihN6eSna.net
俺はUNION流れた時は最初から三色持ってピンクブルーイエローの時だけ一本持ちに切り替えてる

836 :名無しですよ、名無し! :2022/04/18(月) 09:54:02.94 ID:s2CC5cwn0.net
プラスタはコントローラーがセンターアイドルの色に光ってたけど、
スタマスはPS4版でもそれ無いのかな

837 :名無しですよ、名無し! :2022/04/18(月) 10:03:55.48 ID:dWyXh+Ppp.net
さすがに35人分の光を出すのは無理だったのかPS4でも無かったよ

838 :名無しですよ、名無し! :2022/04/18(月) 12:04:08.60 ID:kKlaXHgBM.net
>>836
芸細だけど遊んでるときそこ見ないからな…

839 :名無しですよ、名無し! :2022/04/18(月) 12:58:28.73 ID:1M5gUoiqa.net
たまに赤く光ってるのを見て「あ、充電切れそうなのか…」って勘違いする

840 :名無しですよ、名無し! :2022/04/18(月) 18:52:06.46 ID:EbKKYm590.net
L2R2で色変えられたのも気づいたとき感心した

841 :名無しですよ、名無し! :2022/04/18(月) 20:25:35.94 ID:LHODmrxa0.net
youtubeでゼノグラシアやるけどみんな見るのかな?
声優違うし

842 :名無しですよ、名無し! :2022/04/18(月) 20:28:27.56 ID:+XHr/1k+0.net
中身しらんけどHPとか見る限り声優どころか外観も設定も違うんだが
逆に何が一緒なんだよ

843 :名無しですよ、名無し! :2022/04/18(月) 20:34:02.13 ID:OGCZtHhrM.net
OPED曲が名曲なアニメ
あと舞HiME

844 :名無しですよ、名無し! :2022/04/18(月) 20:47:34.98 ID:suTz6cx20.net
当時のファンは何を思ったんだろうね

845 :名無しですよ、名無し! :2022/04/18(月) 20:50:15.79 ID:2xJTNf320.net
アイマスがアイドルゲーとして盛り上がりに欠けるから、アイドル以外の路線に手を出した作品だとは聞いたことがある
そしてゼノグラシア制作中にアイドルゲーとしてのアイマスが大人気となり、アイドル以外の路線はぽしゃったらしい

846 :名無しですよ、名無し! :2022/04/18(月) 21:03:16.41 ID:6llYlEZG0.net
元々期待されてなくて声優事務所からは脱衣麻雀みたいなものって認識だったとか

847 :名無しですよ、名無し! :2022/04/18(月) 21:24:27.74 ID:s7O9qfkc0.net
>>842
顔と名前
冗談抜きでそれだけしか共通点はない

848 :名無しですよ、名無し! :2022/04/18(月) 21:32:47.94 ID:AglE4Xds0.net
バンダイとナムコが統合するからバンダイ側でなんかアイマス作ろうぜってことで出来たのがゼノグラシア
ナムコ側は何作ってるかも知らんかったんや

849 :名無しですよ、名無し! :2022/04/18(月) 21:43:51.88 ID:b1QC6Uug0.net
今から正式に劇中劇扱いしよう
キサラギ2だ

850 :名無しですよ、名無し! :2022/04/18(月) 22:00:58.55 ID:s7O9qfkc0.net
舞HiMEシリーズ最新作企画のガワだけスライドした説
X-BOX向けゲームの開発補助金貰う条件がアニメとのメディアミックスだった説(ブルードラゴン、ゼーガペイン、TOV等含む)
スターシステムでゼノが当たったらまた全くの別世界観で新作作ってた説

これらの他にどんなのあったっけ?

851 :名無しですよ、名無し! :2022/04/18(月) 22:19:52.12 ID:Yr1/uhcW0.net
色々な分野にアイマスを派生させていこうとしたけど他の企画は全部立ち消えになってXENOGLOSSIAだけ残った、って話をガミがしていたような……

852 :名無しですよ、名無し! :2022/04/18(月) 22:24:45.23 ID:2cvGjVRhM.net
あと●RECの元ネタもゼノグラシアだっけか

853 :名無しですよ、名無し! :2022/04/18(月) 23:41:16.15 ID:FT1E/ym9M.net
今まで見ようとも思わなかったし
今回もスルーでいいかなと思ってる
なんというか見る理由がなさすぎる

854 :名無しですよ、名無し! :2022/04/18(月) 23:45:21.51 ID:n1ReT8u80.net
こんばんやよやよ〜

855 :名無しですよ、名無し! :2022/04/19(火) 00:37:59.80 ID:H6sNMdsw0.net
ゼノいおりんすき
割と今の伊織の性格に通じるものがある

856 :名無しですよ、名無し! :2022/04/19(火) 01:30:35.97 ID:frsEPMOVa.net
ゼノで変更点がないのは千早のバストサイズくらいだな

857 :名無しですよ、名無し! :2022/04/19(火) 06:56:23.95 ID:RrM3sVxPd.net
千早はゼノ見ればわかる通り巨乳だからな
公式MODでナーフされてるだけなんだ

858 :名無しですよ、名無し! :2022/04/19(火) 07:47:12.95 ID:V1kGmZcVa.net
なぜナーフする意味が…?

859 :名無しですよ、名無し! :2022/04/19(火) 08:33:18.15 ID:OWDIB3VT0.net
強すぎるが故に

860 :名無しですよ、名無し! :2022/04/19(火) 09:41:09.82 ID:5CI/MmTea.net
まぁ、なんでもいいですけど(ドタプーン)

861 :名無しですよ、名無し! :2022/04/19(火) 10:46:17.70 ID:YzIapihv0.net
ゼノは顔も結構違うような…

862 :名無しですよ、名無し! :2022/04/19(火) 10:49:44.05 ID:5CI/MmTea.net
歳もだいぶ違うぞ

863 :名無しですよ、名無し! :2022/04/19(火) 10:58:35.15 ID:OWDIB3VT0.net
なあにウサミン星では大差ない

864 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa1b-96iL):2022/04/19(火) 15:59:00 ID:xb9ledFxa.net
最終話配信後にシン・ゼノグラシアの発表が…

865 :名無しですよ、名無し! (アウアウキー Saeb-YqXw):2022/04/19(火) 16:01:25 ID:3awQw1A8a.net
スパロボ再参戦!

866 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ffd9-OWF+):2022/04/19(火) 18:15:06 ID:Hv49/6nP0.net
スパロボ30に参戦するくらい思い切ったことしろ

867 :名無しですよ、名無し! :2022/04/19(火) 21:08:05.33 ID:2LMdzyHV0.net
人数的に十三機兵防衛圏がぴったり

868 :名無しですよ、名無し! :2022/04/19(火) 21:15:57.64 ID:R6cACj7z0.net
ようやくメールセット買ったらいきなり全員分送られてきて笑ってしまった

869 :名無しですよ、名無し! :2022/04/19(火) 21:30:10.38 ID:iIJLG1+Vd.net
いまさらだけど田中と田中少しずつ育てながら平日ライブのclear埋めしてるけど
これ意味ないっぽいな
S4Uのステージは普通にゲームクリアまですれば全開放されてるんだよな?

870 :名無しですよ、名無し! :2022/04/19(火) 21:33:17.15 ID:MIc8ceytd.net
任天堂のゲームはテニスもゴルフもみんなマリオみたいなノリでバンナムのゲームキャラはみんなASみたいな形を目指してたん?

871 :名無しですよ、名無し! :2022/04/19(火) 21:35:21.60 ID:DBxbNypb0.net
ルミナスジャパン 九州の攻略が難儀している。
能力は基本的にカンストでないと勝てないのかな?
カンストまであと100ぐらい足りない。
シンセサスユニチャもLV2程度では無理かな?

872 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fa9-MjYN):2022/04/19(火) 22:13:55 ID:H6sNMdsw0.net
>>869
1つだけ2周目の12月に解放されるやつがある

873 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fa9-MjYN):2022/04/19(火) 22:16:50 ID:H6sNMdsw0.net
メールセットたかがメールと侮るなかれ実は一番エグいDLCまである

874 :名無しですよ、名無し! :2022/04/19(火) 23:46:49.48 ID:cCwyqjfH0.net
るみなすじゃぱん覚えてないけど輝き付ければ余裕じゃないっけ
輝き無し縛りなら知らんが

875 :名無しですよ、名無し! :2022/04/20(水) 07:24:00.96 ID:Wjsh+K5Md.net
るみなすじゃぱんのクリア済みの都道府県に再挑戦すれば無限に楽に経験値とお金が手に入るのに、
意外とやらない人が多いよね。自分はもう1,000回はやったよ
クリアはしなくてもいいから、ステージが始まったら2分間放置しとけばいい
90分もやればアピールのLVはMAXに、お金は20万ぐらい貯まる

876 :名無しですよ、名無し! :2022/04/20(水) 07:27:28.72 ID:LQ5lzylm0.net
そこまで行ってるのに金貯めてどうするんだよ

877 :名無しですよ、名無し! :2022/04/20(水) 09:14:04.43 ID:MojOYk1c0.net
アピールがそこそこ高いから有用ではあるんちゃうか?
しらんけど

878 :名無しですよ、名無し! :2022/04/20(水) 10:26:09.48 ID:fllrh0kJd.net
強力なユニゾンスキルを並べてとにかく最強のユニットを作ろうと思ったら相当マニーが必要だろうけど
そこまでやりこんでもあまり意味がないという悲しさ

879 :名無しですよ、名無し! :2022/04/20(水) 11:37:18.36 ID:GwFyKtHxH.net
ストーリー1周する分には丁度いいんだけどやり込みには向かないシステム
次回作ではキャラごとの個性もうちょい出して欲しいな

880 :名無しですよ、名無し! :2022/04/20(水) 11:55:58.62 ID:+QsLNAJO0.net
ショップレベル最高にするとなにかないのかな
るみなすまでコンプしてもそこまでいかなかったけど

881 :名無しですよ、名無し! :2022/04/20(水) 12:56:15.29 ID:C6J8hOjf0.net
安く買えるだけ

882 :名無しですよ、名無し! :2022/04/20(水) 17:54:39.27 ID:DWxRXJBd0.net
>>871
少なくとも得意属性はカンスト推奨かな
買ったスキルが育ってないならデフォでゲージ回復持ってる子入れるのも手だよ

883 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 978a-mbkD):2022/04/20(水) 19:50:55 ID:bC1t5Kl00.net
874
882
果穂でDaカンストで Viがあと150ぐらい余地があるから
もうちょっと育てる。
沖縄 我那覇君も能力不足で勝てないからカンストまで育てる。

884 :名無しですよ、名無し! :2022/04/20(水) 21:42:42.04 ID:pgckps3J0.net
週間 アルバムランキング 2022年04月25日付
https://www.oricon.co.jp/rank/ja/w/2022-04-25/p/2/

17 NEW THE IDOLM@STER STARLIT SEASON 04
推定売上枚数:2,739枚


デジタルアルバム デジタルシングル ランク外
https://www.oricon.co.jp/rank/dia/w/2022-04-25/
https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/2022-04-25/

885 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fa9-MjYN):2022/04/20(水) 23:02:14 ID:f0DEwM4T0.net
BUMPですら3万なのか…

886 :名無しですよ、名無し! :2022/04/20(水) 23:59:36.66 ID:MctQzgM00.net
CD出しすぎなのでは。
日本コロムビア
https://columbia.jp/idolmaster/
ランティス
http://www.lantis.jp/imas/
それで分散してしまっているのだと思う

887 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 00:03:42.20 ID:SXcUqd1Ea.net
もうみんな欲しい曲は配信で取るスタンスだからな

888 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 00:21:28.63 ID:/DmYTidB0.net
もうオリコンが無意味な時代なんよな

889 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 00:37:57.05 ID:VBY3Go2k0.net
さすがというかダダダは結構DLされてたな
他のもいい曲だから聴いてほしいが

890 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 00:57:07.88 ID:bhTjcdA7a.net
カワイイはともかくシャニ曲はどれもいい曲なんだけどインパクトがなあ
今も曲名思い出せなくて自分にビックリした

891 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 01:53:26.32 ID:BnoHDUHVd.net
スタマス収録されてるシャニ曲はいい曲なんだけど優等生すぎる
全体曲なんだからそりゃそうなんだけど

ユニット曲の方が好き

892 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 04:58:58.79 ID:S5XkC8CF0.net
(アポロン音楽工業⇒)2000年に廃業したバンダイミュージックが今も残っていたら
おそらくそこから発売されたのだろう。

893 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 574d-EdYG):2022/04/21(木) 06:45:27 ID:acrN+Jy50.net
シャニの真髄はあくまでユニット曲だからなあ
全体でもシャイノグラフィっていうキャッチーなのあるけど
2周年曲だからおそらく時期的に間に合わなかっただろうし

894 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fb0-K44e):2022/04/21(木) 06:51:47 ID:gFfiH0Mv0.net
>>886
全ブランドで見れば毎週CDが何かしら出てるからな
年間100枚近く増えてく

895 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7758-/qtq):2022/04/21(木) 07:03:12 ID:Re+lxcz70.net
ステラ、プラスタ、OFAのときはどのくらい売れてたの?
ステラのCDですらブックオフでみかける程度には売れてたみたいだけど

896 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 574d-EdYG):2022/04/21(木) 07:23:57 ID:acrN+Jy50.net
OFAとプラスタがほぼ同じぐらい、ステラがプラスタの3分の1
ただしどれもDL版割合分からないので単純に3分の1かは分からん

897 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 07:58:30.06 ID:dtsWQ5V80.net
>>895
表題曲?的な初動総合売上
ONLY MY NOTE(OFA)13059枚
Happy!(プラスタ)11265枚
ToP!!!!!!!!!!!!!(ステラ)6737枚

898 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 08:11:09.71 ID:dtsWQ5V80.net
一応累計売上
ONLY MY NOTE(OFA)18442枚
Happy!(プラスタ)19421枚
ToP!!!!!!!!!!!!!(ステラ)11704枚

899 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 08:21:16.72 ID:+MYUd3ag0.net
もうただでさえCD買う時代じゃないし

900 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 08:29:29.64 ID:bhw+ZgRXa.net
プラスタも曲はよかったんだよ曲は…

901 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 08:36:52.57 ID:Z7thvuc/0.net
shy→shining のソロverの破壊力とか凄い
当時ステラで終わっても許せると思った

902 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 08:46:07.14 ID:eugAz+f20.net
シャイシャイはほんとすき
本編はソシャゲ並みの積み重ねた感のなさだったのでこれでCSアイマスも終わりか…と悪い意味で思っていたのでスタマスがあって良かった

903 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 08:52:34.76 ID:iAaqwiEMH.net
ゲーム部分が死んでたからなプラスタ...

904 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 08:56:43.73 ID:CjN4y/Bap.net
シャイシャイは凄い良い曲なんだけどステラを最後までやれてない罪悪感で俺の中でまだちゃんと聴いちゃダメってなってる…

905 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 09:03:15.32 ID:ovn/R6G2a.net
Happy!とかいうB面のライブ革命のせいで思い出せない不遇曲

906 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 09:35:16.07 ID:0DCRXTWX0.net
アマテラスとミラクルナイトが強すぎていまいち目立てない僕レジとスモフルインセイン

907 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 09:51:16.29 ID:TOxK8RwY0.net
CDと配信版ではマスタリングが違うらしいじゃん

908 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 12:37:20.23 ID:eXIT1+3g0.net
infernoなんとかとか恋するなんとかとか乙女塾とかも好きだよ

909 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 12:59:21.01 ID:TOxK8RwY0.net
>>907はハイレゾかどうかじゃなくその前の段階の話しねスタジオの時点での調整みたいな
まぁどうでもいい話だけど補足だけ

910 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 13:46:28.33 ID:rnyuWXIXa.net
明確に音が違うなら聴き比べてみたいけどどうなんだろ

911 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 14:22:03.94 ID:FULghP5Y0.net
美兎でるのか
これを機にスタマスも再開してほしいなあ
https://idolmaster-official.jp/news/01_3785.html

912 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 15:27:27.96 ID:iAaqwiEMH.net
忙しいからこんな時間かかるゲーム無理や

913 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 15:33:08.65 ID:FULghP5Y0.net
>>912
まあ、それはあるか
アイマスだけに専念させるのはもったいないしな、この才能は

914 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 15:34:21.29 ID:aXzvG0Ola.net
次回作は10時間くらいでキャラ変えて何周もできるシステムにしてくれ

915 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 15:52:31.16 ID:9Ibw5Cmt0.net
月ごとに小テーマみたいになってる構成は好きだな
今作長いけど1月ごとに気持ちが切り替わるから途中ダレずに遊べた

916 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 15:54:52.75 ID:RIequOQud.net
個別プロデュースじゃなきゃやだやだーと思ってたけど
今作で考え変わったわ テノヒラクルー

917 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 18:55:51.23 ID:FULghP5Y0.net
シャニやったことないけど、スタマスの6人はめちゃくちゃ好きになったから
シャニの放送楽しめるかなあ
赤羽根Pと美兎も好きだし、いけるかなあ、はじめてみるけど

918 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 19:28:22.20 ID:tCWVHNXt0.net
発売前ぼく「他マスPに叩かれるくらいならASオンリーでいいし個別プロデュース無いとかありえねーわ」
発売後ぼく「もうルミナスじゃないと満足できない…」

シャニだけ本家の方をプレイしてないからやってみようと思いつつもソシャゲとしてはかなり面倒くさそうで二の足踏んでる
スタマスのシャニ勢気に入ってるんだが

919 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 19:30:49.49 ID:FULghP5Y0.net
>>918
マジで俺と同じ状態やんすべてにおいて
なんかすさまじい低い確率のガチャでカード当てないと
目当てのコミュすら見れないらしいから
カードの絵柄とかもよさそうだけど、ますますやる気でないな、ソシャゲは

920 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 19:38:22.99 ID:R3PwzaOia.net
ということで次のやつ頼みますわ

921 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 20:15:15.20 ID:zYfF/0Eed.net
シャニはとりあえず今の期間無料ガシャだけ引いておけ
やんねーわって投げるのは無料ガシャ終わってからでも遅くない

922 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 20:59:44.40 ID:Xq8Ru1gg0.net
シャニマスは時間さえ割ければ課金しなくても余裕で石貯まるからまだいい方な気がする
最初期の虚無期間でやめたミリシタ復帰したけどマジでずっとやっとけばよかったと後悔してるわ

923 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 21:08:30.29 ID:XFISb7IK0.net
そういや今日発売のファミ通が表紙シャニだったな

924 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 21:24:54.43 ID:u18Q31OQ0.net
なんか他所のスレで売れなくてDLC打ち切りとか言ってるヤツいたけどそれは前作の話だよな?

925 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 21:36:42.80 ID:zuL8012y0.net
>>924
前々作

926 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 21:44:04.03 ID:vF74sVzCd.net
ミリシタは復刻ガシャと確定チケットで取れるSSR範囲渋いからな…
ガシャ更新で担当来るサイクルも早めだから割と金吸われる

デレステはそこまで金かけなくても(1万くらい)1人くらいなら後追いでコンプ出来るので意外と有情

927 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 21:44:16.30 ID:u18Q31OQ0.net
>>925
うん、ならいいんだ

928 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 21:47:29.70 ID:F1ttYuul0.net
いつもより数が少ないって煽るならともかく配信期間はいつもと同じなのにな

929 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 21:51:26.55 ID:XFISb7IK0.net
前々作は中身はともかく売れたし、
前作のDLC早期終了も予定通りだからな
今作も売上10万本以上なら打ち切るような低売上とは言えんし
まあアイマスアンチは多いから有名税みたいなもんだ

930 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 21:56:10.05 ID:VBY3Go2k0.net
プラスタステラのDLC打ち切り云々の話も両作品合わせて過去曲ほぼ全部出し切ってるから最初から既定路線という

931 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 22:32:00.92 ID:HB0kRam1d.net
「撫でる」がうまく出来ません。
コツはございますでしょうか。

932 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 22:37:07.78 ID:FULghP5Y0.net
>>926
ミリが一番ゆるいて情報にだまされてミリだけやったけど
まじで渋すぎて、もうさすがに推しがいても
やる気なくなったわ

933 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 22:44:16.33 ID:J7z56qnRM.net
ミリシタ渋いと思ったことないけど
世の中のソシャゲはそんなに緩いのか

934 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 22:57:43.39 ID:0PD4eR270.net
ミリシタは年に2天井以上配ってるって聞いたことがある
デレステはどんな感じだったっけ?

935 :名無しですよ、名無し! :2022/04/21(木) 22:59:01.73 ID:Av41x47h0.net
>>926
それ有情っていうか単に1人あたりの供給が少ないだけなのでは?

936 :名無しですよ、名無し! (スプッッ Sd3f-TUdj):2022/04/21(木) 23:56:47 ID:z5IGqkRPd.net
>>934
デレステも約2天井でミリシタと同等くらいのはず

>>935
フェス限を5000円で確保出来るかどうかが大きいと思った
ミリシタは過去フェス限もう天井交換するっきゃない感じになっちゃってるじゃん
今のSHSもそうだけど

937 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 01:16:43.52 ID:pHSwp+Du0.net
ミリは3人位に絞れば無課金でもいけそうな気がする

毎回天井なら知らん

938 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 01:16:43.70 ID:2RpSXkdmM.net
>>936
過去のフェス限は確かに取りづらいね
そろそろ初期フェス限くらいはセレチケ出てもいい気はする

939 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 02:10:45.06 ID:tkPZA5mH0.net
ここは『スターリットシーズン』を語るところです

940 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 02:12:10.71 ID:HTrEIcXn0.net
そうだったのか…

941 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 03:11:31.02 ID:gos9BUNCd.net
ソシャゲへの導線も兼ねてるからスレまるっと埋まるとかじゃなければ別にいいとは思うが...未プレイへの説明だし

942 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 03:35:23.16 ID:mTSFJ4PWr.net
別に軽くならプラチナやステラも話すしな

943 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 37f3-LTIc):2022/04/22(金) 03:59:43 ID:TAg5Bs2m0.net
3週目突入したけど個別プロデュース感に限るとやっぱ薄いや
ステラはコミュ量こそ少ないけどテーマがちゃんとある
ってか765のソロコミュがもういっぱいいっぱいなんだな

944 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ffc2-TF7s):2022/04/22(金) 08:46:10 ID:wccsf9H10.net
携帯電話使っていない人もいるので。

945 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 08:59:08.74 ID:ez2JEN9sd.net
steam版でフリーズする不具合は直してくれないのかな

946 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 09:59:16.84 ID:IwNVhPBNd.net
PCでもできますので。

947 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 10:43:30.98 ID:JA4HEg5Hd.net
フリーズは無いけどBGMとボイス消えるのは未だによくある

948 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 10:46:14.06 ID:DKrzvc6oa.net
うちの環境だとボイス消えたのは2周やって2回しかない
大して廃スペでもないけど何が違うんだろう

949 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 10:53:40.13 ID:K1CtOWIAM.net
MOD入かどうかじゃないのかね
うちも特に何かエラーあった記憶ない

950 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 11:12:58.62 ID:GXOkJAL00.net
MOD入れてなくてもボイスしょっちゅう消えるし、ゲーム内時間で1〜3か月に1回くらいは日付変わった直後にフリーズする
PCとの相性の問題かもしれない

951 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 11:38:41.76 ID:2mAPK9no0.net
ステラまではバグフィックスのアプデ頻繁に出てたけど、
結局スタマスでは全く出なかったな
開発がILCAの関係だろうか

952 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 11:42:24.29 ID:RPK0LGc9d.net
KAWAIIウォーズにすっかりハマってしまった…
ダーリンのところでいろんなポーズや表情を取るのがViレッスンの集大成みたいでいい

953 :名無しですよ、名無し! (ラクッペペ MM8f-a+X4):2022/04/22(金) 12:10:40 ID:fmrIq6VDM.net
保守契約の期限が切れたんだろう
発売延期してなければDLCももう少し出てたと思うわ

954 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 13:13:31.47 ID:0bctITf1p.net
DLCは販売早くても6つで最初から決まってたと思うよ

955 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 13:30:45.59 ID:pVcWXzxs0.net
バグフィックスに関してはPS4版に問題無かったのでPC版放置した感じだな

956 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 13:52:41.61 ID:2mAPK9no0.net
あとバグと言えるかわからんけど、
スキルツリーの取り方次第で永久にスキル全埋め出来なくなるのなんかは
ステラだったら直されてたと思う

https://stella-stage.idolmaster.jp/popup/update.html

957 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 15:21:37.55 ID:h0DWaMs10.net
ようやくPS5手に入れてPS4から乗り換えた。常識かもしれんけど表現力は桁が違う。動画で見比べたときにはFPSが違うのが一番大きいのかなと思ってたけど至近距離ので表現力が一番違った。バタフライエフェクト最初の蝶の半透明とかマシュマロドリーミーの真珠とかが別物。髪の房の動きに注意が向くようになる。FPS60は地味に効いてくる。良い点は他にもいろいろある。入手にホント苦労したけど買えて良かった。

958 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 15:25:07.07 ID:N7dcRpRjM.net
金さえあればゲーミングPCでやったらもっと高画質/高fpsで見れるぞ

959 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 15:27:48.38 ID:h0DWaMs10.net
そうとは思うけどすぐにはさすがに金が。でもいづれ手に入れたいとは思う。

960 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 18:38:06.01 ID:kx3X6GCm0.net
スタマス買ったタイミングで3060tiに新調したけど、S4Uやり出すと4Kで映したくなるな
4Kモニタとつよつよグラボ星井

961 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 18:41:57.68 ID:VbHNN97V0.net
PC買ってももっといいPCほしい……になるから終わりはないな

962 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 18:59:36.83 ID:ZotzMEyf0.net
俺もスタマスの為だけに12700K3070Ti980PROのPCにしたけど最高画質で60fpsへの道は程遠いな
無論1080pでの話

963 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 19:06:55.92 ID:ZG0J8CJLM.net
画質妥協してfps上げた方が気持ちいいよ
120fpsに慣れたら60fpsがカクついて見える

964 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 19:16:31.71 ID:ZotzMEyf0.net
俺はゲームをプレイする時は必ず録画保存するからフレームレートや解像度が上がるのは歓迎出来ないんだよな(容量がかさむから)
無論スタマスのプレイ履歴も初日から全部録画してある
今2年目の7月末だけど

965 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 19:23:36.79 ID:chPMeH4ka.net
人の拘りにどうこう言うのは野暮かもしれんけど、かなり負荷になるだろそれ

966 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 19:27:39.62 ID:ZotzMEyf0.net
いや流石に録画は別のPCでやってるよ

967 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 19:28:30.99 ID:/vJkV50i0.net
外付けいっぱい並んでそう

968 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 97f3-rsas):2022/04/22(金) 19:29:59 ID:xD703eup0.net
録画のフレームレート落とせば良いだけでは…?

969 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9725-FAys):2022/04/22(金) 19:32:09 ID:ZotzMEyf0.net
それは普通にダメじゃね
それが許せるようならそもそも新しいPCなんて買わんよ

970 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 20:09:03.54 ID:Ojvs8TvI0.net
GTX1650
でも、音消えフリーズは発生する。
あと、円陣組んだ際に画面が流れるとき、縦線がはいるから
スペック足りていないかな。
PCスペック相談できる場がないからありがたい。
PS5はどこも品切れで買えないし。

971 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 20:09:48.70 ID:meDyS0CJ0.net
パリピ孔明てアニメみると
スタマスのフェス形式の観客の奪い合いイメージつきやすいな
こういうことやってたのかて現実味がわいたわ

972 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 20:29:49.59 ID:/vJkV50i0.net
GTX1050Tiで高設定にして遊んでるけど
ライブは処理落ちしないな
プロデュースモードの事務所とかfps落ちるけど

973 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 20:47:53.25 ID:N200C73B0.net
>>971
アニメでやるか知らんけど京都編は本当それっぽい

974 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 21:05:33.22 ID:ew3n3Fvc0.net
スタマスのレイトレ試したいが為に妥協してRTX3080買った
GTX1070の時より格段に良くなったが60fps維持はキツイ

975 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 21:19:41.49 ID:yWFwVI/Aa.net
>>974
スタマスの為に3080積んだPC新調したけど4kだとステージによって60fps切るんだよね…
1440pまで下げたらレイトレoffで144fpsとか出るのかな

976 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 21:22:31.89 ID:ez2JEN9sd.net
3080tiならFHD100%でレイトレ60fps維持できるけどそれ以上は無理
誰かこのスレで3090ti買う富豪はいるかな

977 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 21:30:57.59 ID:2mAPK9no0.net
3090の人が前に画像あげてたな
4K、内部解像度200、レイトレONだとライブでこれしか出ないって

https://i.imgur.com/ajzdaez.jpg

978 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 21:42:22.78 ID:XByj7+/j0.net
次スレ立ててくる

979 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 21:53:50.32 ID:XByj7+/j0.net
次スレ
アイドルマスター スターリットシーズン Part.30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1650631407/

980 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 21:56:17.83 ID:ew3n3Fvc0.net
>>975
レイトレ両方offで1440p内部解像度100で128〜240fps(おおむね150fps前後)位だった
うちはCPUが旧世代の10700Kなので今のAlder Lake世代なら144fpsは余裕じゃない?

981 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 21:58:19.23 ID:nWi2jlGz0.net
レイトレって要らなくない?
床が鏡みたいになって不自然なんだが

982 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 22:05:07.42 ID:aTZJ9nYJ0.net
逆に最強設定で動くPCは存在しないから逆にミドルエンドのままでも気楽だな
今は3060だけど次回作でパワー不足にならない限りこれでいいわ

こんだけクソ重いんだからベンチソフト作ってくれたらパソコン屋のデモ機でアイドルたちアピールできたのになあって未だに思うわ

983 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 22:11:01.99 ID:ez2JEN9sd.net
グラフィック設定いろいろいじって気付いたんだけどカレイドパビリオンで夜より夕方のほうが負荷高いんだな

>>981
まあいらないと思うけど、リフレクチラのロマンがあるしな
フリーカメラMODで覗くのは情緒に欠ける

984 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 22:40:25.75 ID:HTrEIcXn0.net
>>979
おつ

985 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 22:44:10.43 ID:wHDoJHod0.net
古のゆめりあベンチみたいなの欲しいよね

986 :名無しですよ、名無し! :2022/04/22(金) 23:16:59.09 ID:vXI46hczM.net
ああ
タイムリープブートベンチもいいぞ

987 :名無しですよ、名無し! :2022/04/23(土) 00:23:23.95 ID:pArAhAsP0.net
>>970
昨日(22日)に限れば地方住みでもエディオンでPS5買えたぞ。クレカ要ったけど。
クレカ作るならヨドバシならこれからも多分買いやすい。

988 :名無しですよ、名無し! :2022/04/23(土) 02:39:14.12 ID:DCy2RxJh0.net
つか、PS5って普通に買えるようになる日がくるんだろうか?
スイッチは通販や店舗に定価で並んだのにな

989 :名無しですよ、名無し! :2022/04/23(土) 06:37:10.41 ID:hnbGKh3q0.net
>>985
Windows版ゲームは出なかった…

990 :名無しですよ、名無し! :2022/04/23(土) 06:38:33.16 ID:hnbGKh3q0.net
次世代(RTX 3180?/3160?)がでたら軽快になるでしょう

991 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2c76-Qrd6):2022/04/23(土) 06:59:05 ID:8EfIHR8a0.net
>>979たておつ

次世代は9月頃出ると言われてるGeForce RTX40xxだよ

992 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6baa-ZXX2):2022/04/23(土) 07:37:53 ID:5pzrqzFt0.net
その頃の円安と電気料金がどこまで上がっているのか怖い

993 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sd70-sVJS):2022/04/23(土) 07:45:33 ID:zNH2JxcSd.net
>>979
おつ
次回作か追加DLCだしてくれ
CSアイマスのために金を使わせてくれ

994 :名無しですよ、名無し! :2022/04/23(土) 08:33:29.55 ID:qlLNkhJb0.net
据え置きは毎回同一モデルで2作品出してるからもう1回はあると思う

995 :名無しですよ、名無し! :2022/04/23(土) 08:33:47.17 ID:qlLNkhJb0.net
据え置きは毎回同一モデルで2作品出してるからもう1回はあると思う

996 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ d201-g9NX):2022/04/23(土) 12:01:03 ID:1xHWoGzF0.net
これがそもそも同一モデルだよ

997 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sab5-DAmv):2022/04/23(土) 12:07:34 ID:e3LKseVRa.net
CSアイマスのために金って言っても
それぞれ予算が独立してるわけじゃないだろうし
ソシャゲに少し課金するだけでもCSアイマスに金落としてるのと変わらんぞ

アンケートに「スタマスから入りました」とか地道に答えていくとかそういう活動をしていけ

998 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ e2b2-ZY4B):2022/04/23(土) 12:10:45 ID:oibo/+5R0.net
質問いいですか?

999 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ae43-Qcze):2022/04/23(土) 12:11:39 ID:w8HTpqbZ0.net
まだ早い

1000 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2c76-Qrd6):2022/04/23(土) 12:12:32 ID:8EfIHR8a0.net
CGWORLD見るにスタマスだけでも相当工数かけてるからな
ここは流用してもう一作出すしかあるまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200