2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

徳誰とべマーズどっちが好き?

1 :名無しって、書けない?(地震なし):2016/09/05(月) 21:57:48.77 ID:nCn/alSZ0.net
徳誰派

2 :名無しって、書けない?(神奈川県):2016/09/05(月) 22:05:47.00 ID:HxSFq2Wq0.net
どっちもキツイ

3 :名無しって、書けない?(関西・東海):2016/09/05(月) 22:06:52.91 ID:JuxJe9/3K.net
徳誰

4 :名無しって、書けない?(茸):2016/09/05(月) 22:07:17.78 ID:ppR0rZshd.net
徳だれ

5 :名無しって、書けない?(pc?):2016/09/05(月) 22:07:58.85 ID:QVsl2MCY0.net
ベアーズとかつまらなすぎて1話目で脱落した

6 :名無しって、書けない?(dion軍):2016/09/05(月) 22:10:43.48 ID:SVhUlEy80.net
徳山大五郎です!

7 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2016/09/05(月) 22:15:37.92 ID:9l2nCeOd0.net
とくだれ最近おもしろすぎ

8 :名無しって、書けない?(庭):2016/09/05(月) 22:17:58.64 ID:qdnSXYgua.net
べマーズは役設定からして無理があるし
見るのがキツいなんてもんじゃなかった

9 :名無しって、書けない?(地震なし):2016/09/05(月) 22:18:08.67 ID:nCn/alSZ0.net
次回の展開が気になるのは徳誰

10 :名無しって、書けない?(家):2016/09/05(月) 22:20:53.12 ID:5vTa1e/H0.net
徳誰とセーラーゾンビでお願いします

11 :名無しって、書けない?(庭):2016/09/05(月) 22:27:23.63 ID:xpHW4jpFa.net
ベマーズは福神様以外は全然出番なくてかわいそうだったな
みんなにセリフがある徳山の方が楽しい

12 :名無しって、書けない?(禿):2016/09/05(月) 22:31:54.29 ID:5G+MP+Qdr.net
べマーズはあれだけやって、俺の記憶にあるのは島崎の魔球渦潮だけなんだが。。。

13 :名無しって、書けない?(庭):2016/09/05(月) 22:40:40.49 ID:zK2adGfya.net
みんなにセリフがある徳誰

14 :名無しって、書けない?(禿):2016/09/05(月) 22:53:30.83 ID:nrv8cnCer.net
べマーズは乃木坂ファンでなければ見れない
徳誰は欅ファンでなくても面白い

15 :名無しって、書けない?(大阪府):2016/09/05(月) 22:57:09.42 ID:4Zy9uy0H0.net
徳誰に一票
ベマーズほど惰性で観た作品は無い
ありゃプロが作ったとは思えないレベルだった

16 :名無しって、書けない?(禿):2016/09/05(月) 23:08:16.96 ID:nrv8cnCer.net
特に第8話は神回だった
録画を三回リピートしたよ

面白すぎる

乃木坂メンバーもドラマ見て悔しがってるかもしれない
乃木坂は主力しか出れてないから尚更

欅は恵まれてるね

17 :名無しって、書けない?(禿):2016/09/05(月) 23:29:56.92 ID:s+dscnWvr.net
べマーズは乃木坂が築き上げたもの全部台無しにした感じするわ

18 :名無しって、書けない?(大阪府):2016/09/05(月) 23:48:33.39 ID:6/ivoiSL0.net
共感性羞恥のためベマーズの画面を直視できない(特に試合シーン)

19 :名無しって、書けない?(茸):2016/09/05(月) 23:58:44.76 ID:e8KzBWLUd.net
こっちの板で聞いたらそりゃ徳山大五郎になるだろう

20 :名無しって、書けない?(dion軍):2016/09/06(火) 03:13:16.01 ID:HyWBUzcC0.net
脇を固める俳優陣も地味ながら演技力に定評のある叩きあげが多い
徳誰の方が・・・

21 :名無しって、書けない?(関東・甲信越):2016/09/06(火) 05:20:04.73 ID:OL/o7cMqK.net
低レベルの争い過ぎるだろ

22 :名無しって、書けない?(神奈川県):2016/09/06(火) 05:45:56.86 ID:eX3wgsKw0.net
ベマーズは面白いけど、ドラマとして面白いんじゃなくて、乃木坂ちゃんたちの余興として面白いなー
見たら笑っちゃうけど、笑わせているんじゃなくて、笑われている状態。
荒唐無稽な演出しておいて、結局は友情だの御涙頂戴に逃げがちなのはウンザリする。
コントの面白さも演技力次第でもっと高められるんだなと気づく。こういうのは好きじゃない。

徳誰は、照明が暗すぎるとか生徒が多すぎるとかチラホラ棒演技が残っているとか難点はあれど、概ねドラマとしてきちんと面白い。
変なウケ狙いでスベらせて笑われるということもなく、笑わせるところできっちり笑える。
他の人に勧められるし、ハッキリ好きだと言える。

23 :名無しって、書けない?(禿):2016/09/06(火) 06:59:52.49 ID:NHzftp2rr.net
>>22
照明が暗すぎる→サスペンスだからわざと

生徒が多すぎる→全員セリフが有る

棒演技→素人同然だから致し方ない

やはりストーリーが面白い
実はとんでもドラマなんだがそれを感じさせない面白さ
久作さんの演技が光る
いい勉強になるだろ

24 :名無しって、書けない?(SB-iPhone):2016/09/06(火) 07:41:40.19 ID:Jl9P2mnTp.net
誰徳は、ぜひとも舞台で観てみたい
ドラマよりも舞台の方が絶対、面白い

25 :名無しって、書けない?(庭):2016/09/06(火) 12:23:34.17 ID:7RbK2fsza.net
>>19
たし蟹

26 :名無しって、書けない?(チベット自治区):2016/09/06(火) 13:02:24.08 ID:1qisyuNi0.net
面白いのに視聴率0.4って事はよほど欅坂メンバーが世間に浸透してないんだな

27 :名無しって、書けない?(庭):2016/09/06(火) 14:08:37.29 ID:7RbK2fsza.net
欅オタの特徴は乃木坂を悪く言うことで必死にモチベーション保ってる感じ

28 :名無しって、書けない?(秋):2016/09/06(火) 14:21:23.06 ID:BBhOHQ7K0.net
ドラマの話してんのに欅オタだのどうのこうのいらね〜よ視聴率とか知らんわ。どちらが好きかのスレだよ。
サスペンスみたいなの好きだから徳誰

29 :名無しって、書けない?(pc?):2016/09/06(火) 19:11:02.72 ID:bqZbKY1S0.net
初森べマーズってどういう話だったら正解なのかわからんわ

君の名は希望がかかった時はテンションあがったけど
もっと本編で乃木坂の曲聴きたかったな

30 :名無しって、書けない?(東京都):2016/09/06(火) 20:01:47.41 ID:mE6O9rS+0.net
ベマーズってなんであんなテンポ悪かったんだろうな
一応全部録画してるけど見返したこと無いわ

31 :名無しって、書けない?(禿):2016/09/06(火) 21:30:30.92 ID:NHzftp2rr.net
秋元康は二番煎じを嫌う
だから乃木坂版マジすかをやらなかった
ヤンキー
スポ根
後はサスペンスしかなかった

マジすかシリーズ 
特にパートワンはやはり最高傑作だな
あれを見なければAKBに興味を持たなかったと思う

32 :名無しって、書けない?(禿):2016/09/06(火) 21:32:37.39 ID:NHzftp2rr.net
しかしべマースもあんな巨人の星みたいなんじゃなくリアリティのあるスクールウォーズみたいなスポ根にすれば良かったのに

33 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2016/09/06(火) 22:28:55.53 ID:t0JzUxKA0.net
ベマーズ面白かったけどな
ストーリーはありきたりだったけどギャグセンスは結構高かった

34 :名無しって、書けない?(庭):2016/09/06(火) 22:34:23.06 ID:bl433tVCa.net
スタッフの差はあるな
ベマーズの監督は特撮ばかりやってる人でマトモなドラマ演出した事ない人
徳山の監督は映画やドラマを何本もやってるし、製作会社はTBSのゴールデンのドラマを作ってて一流スタッフ集めてる

35 :名無しって、書けない?(静岡県):2016/09/06(火) 22:34:56.34 ID:zzQOY79v0.net
徳誰はマジすか1と比較できるくらい面白い

36 :名無しって、書けない?(大阪府):2016/09/06(火) 23:07:26.59 ID:Ajm3CPyT0.net
いつ見ても画面が青い
「青山大五郎」だな

37 :名無しって、書けない?(禿):2016/09/06(火) 23:10:18.68 ID:NHzftp2rr.net
欅でヤンキーものなら
志田 守屋 理佐 齋藤
乃木坂でヤンキーものなら
白石 若月 衛藤 川後w 

38 :名無しって、書けない?(dion軍):2016/09/06(火) 23:13:57.24 ID:HyWBUzcC0.net
ベマーズも楽しく視聴出来たよ

ただ、徳誰の方により夢中にさせられているだけ

39 :名無しって、書けない?(禿):2016/09/06(火) 23:21:10.94 ID:NHzftp2rr.net
>>38
でもべマーズは乃木坂が好きだから見れたんじゃない?
あれが興味ないアイドルなら見れないでしょ

40 :名無しって、書けない?(大阪府):2016/09/06(火) 23:23:56.81 ID:Ajm3CPyT0.net
ベマーズは子供の頃観てた「それゆけレッドビッキーズ」とか、
ああいうのを思い出したw はい40代です。

41 :名無しって、書けない?(dion軍):2016/09/06(火) 23:26:07.49 ID:HyWBUzcC0.net
>>39
見始めたのはマグロがどうのこうのという試合から偶然見始めた

当時知ってるのは生駒と高山だけだった(今どんくらい知っているかはちょっと内緒❤)

レッドビッキーズとか好きだったからそのまま視聴者になった

42 :名無しって、書けない?(dion軍):2016/09/06(火) 23:28:45.37 ID:HyWBUzcC0.net
>>40
あ、ロボコンとかコンドールマンの世代?

43 :名無しって、書けない?(大阪府):2016/09/06(火) 23:40:35.26 ID:Ajm3CPyT0.net
>>42
はいはい。あばれはっちゃくシリーズも観てましたよ。
そういう懐かしの児童ドラマをアイドルがやってるって感じ。
徳誰はもう少し大人向け(?)

44 :名無しって、書けない?(庭):2016/09/06(火) 23:40:37.91 ID:9JrA36E6a.net
てちとずーみんのどちらのマンコが好きかといわれると てち

45 :名無しって、書けない?(dion軍):2016/09/06(火) 23:48:46.81 ID:HyWBUzcC0.net
>>43
いやー、わたくし、おっさんだから引け目感じることもあったのですが大変心強く思います。

この様な場で旧友に再会したかの様な思いに浸れてまことに感涙に堪えません。

これを機会に、今後ともよろしくご指導願います。

46 :名無しって、書けない?(pc?):2016/09/07(水) 00:09:00.31 ID:uxJPzCJv0.net
伊藤万理華が石材屋の娘役やるドラマ描きたかった

47 :名無しって、書けない?(dion軍):2016/09/07(水) 00:12:59.94 ID:RmrCeV870.net
ベマーズはHDD常駐ヘビロテ

徳殺はふつーにドラマとして面白くなって来たから
いっそのこと次回以降は録り溜めて最終回の日に全部観ようかな

48 :名無しって、書けない?(地震なし):2016/09/07(水) 01:44:36.25 ID:QRke874G0.net
べマーズは乃木坂だから一応見た

49 :名無しって、書けない?(禿):2016/09/07(水) 07:29:18.18 ID:D4JZ4xQvr.net
二番煎じでもいいから乃木坂のヤンキーものが見たかったな
ヤンキーものって需要あるからね

マジすかのゲキカラの鼻鉛筆なんて
Be-Bop-Hiscoolの城東のテルのパクりだしw
欅の方がヤンキー度が高いな

50 :名無しって、書けない?(地震なし):2016/09/08(木) 23:56:32.80 ID:MjFTShnw0.net
べマーズは見てるこっちが恥ずかしい場面が多々あった

51 :名無しって、書けない?(庭):2016/09/09(金) 00:15:09.79 ID:JhyxuZM/a.net
ベマーズは乃木坂オタ以外見なくていいと割り切ってる感じあったからね
徳山は一般人も少しは巻き込もうという気合いは感じるが、残念ながら全くウケなかった

52 :名無しって、書けない?(dion軍):2016/09/09(金) 01:19:31.09 ID:kSEhFw2/0.net
ベマーズは最終回の最後の次回予告が1番面白かった

「桜島打法でごわす」
「あっちぃ!」

のくだり

53 :名無しって、書けない?(大阪府):2016/09/09(金) 01:24:13.44 ID:b/DDo+2L0.net
>>51
ベマーズも徳誰も所詮は内々向けだけど
ベマーズはヲタでも観るのキツかった
その点、徳誰はかなり改善されたと思う

54 :名無しって、書けない?(東京都):2016/09/09(金) 01:31:52.03 ID:6YTT+oBa0.net
ソフトボールじゃなくて体育館で出来るバスケとかバレーボールだったらまだプレイシーンがマシに撮れただろう

55 :名無しって、書けない?(dion軍):2016/09/09(金) 02:03:33.13 ID:gceftFpQ0.net
ベマーズまいやんキレイ過ぎ

ビーチバレーか水球やって欲しかった

56 :名無しって、書けない?(禿):2016/09/16(金) 22:26:05.48 ID:j0taGPGTr.net
ベマーズ面白いじゃん
批判してる人はほんとに観たの?

57 :名無しって、書けない?(岐阜県):2016/09/16(金) 23:17:25.36 ID:pCtP7XUA0.net
徳誰は先が読めない分面白い

58 :名無しって、書けない?(関西・東海):2016/09/16(金) 23:51:29.17 ID:kaDEr8kXK.net
>>56
観たよ
はや回しで

59 :名無しって、書けない?(庭):2016/09/17(土) 00:47:21.33 ID:zt4TUIWva.net
ベマーズはパワプロのサクセスみたいであんまり面白くないなー
徳山はなんだかんだで見てる

60 :名無しって、書けない?(庭):2016/09/17(土) 00:52:52.46 ID:kgN6VZfBa.net
徳山は笑いがなさすぎてつまんない

61 :名無しって、書けない?(庭):2016/09/17(土) 02:55:26.81 ID:99UBzdFZa.net
笑いはいらないよ

冠番組でさんざんバラエティやってるんだから、ドラマくらいはシリアスなの見たい

徳誰みたいなのは正解だったね

62 :名無しって、書けない?(茸):2016/09/17(土) 15:42:04.84 ID:fAG2vO7Hd.net
べマーズは全体的な作りが雑

63 :名無しって、書けない?(庭):2016/09/17(土) 16:07:02.51 ID:12FiZ6qia.net
嶋田久作、江口のりこ、キンコメ今野、岩松了、ふせえりと脇役が豪華なので徳山の方がヲタ以外にも受けると思う

64 :名無しって、書けない?(庭):2016/09/17(土) 16:32:19.89 ID:1X8i4EeYa.net
>>61
欅坂ってバラエティでもほとんど笑いないやん

65 :名無しって、書けない?(大阪府):2016/09/17(土) 23:15:17.64 ID:GQ7XDdGq0.net
ところで....
ヤンキー、スポ根、サスペンスと来れば次なるネタはやはり....
「無人島サバイバル」しかないわけです。はい。
来年明けから1クール。誰がやるのか?そりゃもちろん、ひらがなちゃん達に決まっておろうが。

66 :名無しって、書けない?(庭):2016/09/18(日) 00:07:34.80 ID:H/Kw6SFJa.net
メンバー悩む→白石衛藤の特訓→相手校の強さ→メンバーが覚醒して勝ち

ほぼ毎回同じことの繰り返しで飽きるわ

67 :名無しって、書けない?(庭):2016/09/18(日) 00:26:32.89 ID:ILjDTE17a.net
>>66
ショッピキタイ→ショッピキタイ→ショッピキタイやぞ

68 :名無しって、書けない?(茸):2016/09/18(日) 03:13:36.79 ID:qVHG2fTtd.net
毎試合サヨナラホームランで勝利だぞ

69 :名無しって、書けない?(神奈川県):2016/09/18(日) 03:25:45.34 ID:xT4hNVe40.net
>>63
受けてないから視聴率0.4なんだがw

70 :名無しって、書けない?(芋):2016/09/18(日) 03:48:54.43 ID:zz8qvProE.net
『ベマ2』を欅でやる
『徳誰2』wを乃木坂でやる

71 :名無しって、書けない?(石川県):2016/09/18(日) 03:54:07.16 ID:JPlzRL9D0.net
べマーズは1話で見るの辞めた。徳誰は一応全話見てる。

72 :名無しって、書けない?(dion軍):2016/09/18(日) 04:05:09.85 ID:s4pjbO0I0.net
両方とも違った味があってそれぞれに面白いんですけど

漫才とコントのどっちが面白いか?みたいな不毛な論争はいけないよー

73 :名無しって、書けない?(玉音放送):2016/09/18(日) 04:26:44.22 ID:LvUkxA3R0.net
どっちもつまらないけど
アイドルが可愛く撮れてるべマーズのほうがマシだね
徳誰は画面が暗いし話も暗いからアイドルが全然かわいく撮れてない

74 :名無しって、書けない?(茸):2016/09/19(月) 19:24:35.39 ID:mmz6AkIud.net
人物に例えると

馬鹿なのがベマーズ
有能を装った馬鹿なのが誰徳

75 :名無しって、書けない?(関西・東海):2016/09/19(月) 19:51:44.59 ID:nMBya4X2K.net
徳誰
べマーズは一応全話見たけど話全く覚えてない

76 :名無しって、書けない?(庭):2016/09/19(月) 19:59:20.86 ID:CWtOFVpwa.net
トクダレだよな
でもベマーズのユウウツがキャラ的に一番好きだわ
ユウウツこそトクダレに出るべきだったわ
ベマーズには勿体無い名キャラクター

77 :名無しって、書けない?(dion軍):2016/09/19(月) 20:01:58.18 ID:bLMDEx110.net
アマゾンプライムで徳誰の合間にベマーズ見てますよ

78 :名無しって、書けない?(dion軍):2016/09/24(土) 16:19:34.02 ID:vvqmaAWt0.net
基本徳誰派だが

侍ジャイアンツやアストロ球団に熱狂した世代なので
ベマーズモ捨てがたい

79 :名無しって、書けない?(禿):2016/09/24(土) 16:37:01.15 ID:UhO1cvuzr.net
欅版マジすか
希望

特別出演で乃木坂能條がダルマの代わり
てち姉 とかハマりそうw

80 :名無しって、書けない?(空):2016/09/24(土) 17:00:02.43 ID:qDUi7HK/M.net
どっちも好きだけどなぁ

81 :名無しって、書けない?(禿):2016/09/24(土) 17:38:38.60 ID:UhO1cvuzr.net
ベマーズは漫画すぎる
巨人の星もどき

白石と西野の真逆の設定とかは良かった

徳誰はシリアスで文句なく面白い
全く興味ないハロプロがやっても面白い

82 :名無しって、書けない?(庭):2016/09/24(土) 17:42:06.01 ID:wvVeCSA9a.net
徳山はあとは風呂敷の畳み方次第だな
綺麗に伏線回収してもう一回頭から見直したくなるか、不満の残る終わり方になるか

83 :名無しって、書けない?(禿):2016/09/24(土) 19:33:03.27 ID:UhO1cvuzr.net
いい事を言う
どんな名作でもラストで台無しになる事がある

一言いいたいのは嶋田さんがよくやってくれた事 あのクラスが死体役なんてよく引き受けてくれたし 菅井の回の演技は素晴らしかった メンバーはお手本にして感謝しないとね

84 :名無しって、書けない?(【緊急地震:奄美大島近海M3.5最大震度3】):2016/09/30(金) 00:46:30.08 ID:/1p4auXc0.net
べマーズは推しが数分しか出ていない

85 :名無しって、書けない?(岐阜県):2016/10/02(日) 10:56:24.86 ID:F/qW717Z0.net
徳山は最後が微妙だったから残念

86 :名無しって、書けない?(pc?):2016/10/02(日) 11:01:58.83 ID:UlobZji+0.net
【祝べマーズ一周年】ぼくのかんがえたさいきょうの初森べマーズ描
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1470876873/

87 :名無しって、書けない?(関東地方):2016/10/02(日) 12:23:42.69 ID:jrpEjcyqK.net
あえて言うなら徳誰。超カット割りで演技が痛くなるのを防いでた
マジすかもベマーズもアイドルを愛でたいだけなのに演技がノイズになって視聴継続できなかったんだよなぁ俺

88 :名無しって、書けない?(大阪府):2016/10/02(日) 12:54:42.96 ID:kiNq75DG0.net
徳誰は役名が変なあだ名じゃなかったのが一番の救い
マジすかにしろベマーズにしろ豚のネーミングセンスは悪すぎ

89 :名無しって、書けない?(庭):2016/10/02(日) 12:58:08.74 ID:KNoBfyrRa.net
徳誰はそれぞれの役柄が本人のキャラクターに合っているので、セリフもまぁまぁ自然な感じになった
ベマーズはそういうのがないので、ほぼ棒読み

90 :名無しって、書けない?(東京都):2016/10/03(月) 22:33:07.29 ID:ycTesUXk0.net
>>88
確かに。あだ名も実際のあだ名でドラマ用に考えたわけじゃねーし。

91 :名無しって、書けない?(岐阜県):2016/10/06(木) 23:58:08.18 ID:Kq6SPAdb0.net
ベマーズは主力重視、徳誰は割りと平等

92 :名無しって、書けない?(dion軍):2016/10/07(金) 00:10:17.95 ID:Xf4SzQ460.net
当時今より乃木坂好きだったけど、あれだけのクソドラマはなかなか無いだろ

徳誰ってむしろプリンシパルの代わりだったんじゃないか
演技に真剣に向き合う機会を貰えたという意味では

総レス数 92
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200