2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エキセントリック神曲すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 21:50:35.14 ID:4tNTvo7Q0.net
予約

2 :名無しって、書けない?(pc?):2017/03/24(金) 21:51:19.08 ID:nA730f6t0.net
少年ボーイ?

3 :名無しって、書けない?(pc?):2017/03/24(金) 21:52:50.78 ID:EB0LdISM0.net
エキセントリック少年ボーイよりWOW WAR TONIGHTのほうが好き

4 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 21:58:42.53 ID:S+3j+r+q0.net
芸者ガールズの少年は名曲

5 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/24(金) 22:00:18.28 ID:hJ3m7X/z0.net
ワクワク

6 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 22:01:09.89 ID:BdfNlpjOa.net
小池はアホほどティッシュを使う

7 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/24(金) 22:01:46.80 ID:QttgtEKQd.net
中身はテイクアウト

8 :名無しって、書けない?(SB-iPhone):2017/03/24(金) 22:15:42.24 ID:4EiQfv+Ip.net
案の定神曲だったな
あかねん最高だったわ

9 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/24(金) 22:16:22.32 ID:Wi30+aDW0.net
エキセントリックまだ?

10 :名無しって、書けない?(pc?):2017/03/24(金) 22:17:38.03 ID:6N5wyTus0.net
ねるタヌキはすぐにどこかにシールを貼るのさ

11 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/24(金) 22:23:07.22 ID:lv4U+SnXd.net
22時45分頃からだよー!

12 :名無しって、書けない?(チベット自治区):2017/03/24(金) 22:24:38.18 ID:Uugbu7jd0.net
いやーマジ神曲だったわー。

最高だな。

13 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 22:25:22.58 ID:BdfNlpjOa.net
織田ラクダは何を食べても美味いという
ぽんカワウソは留守番電話を聞こうとしない

14 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 22:29:00.23 ID:NiD7yny/0.net
>>3
天下の小室さんやぞ

15 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 22:30:50.81 ID:4tNTvo7Q0.net
先にひらがなの新曲バレしてて草

16 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 22:31:24.87 ID:4tNTvo7Q0.net
チューニングもきたああああああああああああ

17 :名無しって、書けない?(玉音放送):2017/03/24(金) 22:32:01.16 ID:S4ZEplrl0.net
>>4
あれそっちじゃない方の曲がめちゃくちゃだからギャップに持ってかれるよなw

18 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/24(金) 22:32:46.93 ID:D3AzNqeSd.net
てちも常に謎の小袋持ってるのかなぁ〜♪

19 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 22:37:30.92 ID:yeNpOzip0.net
先に書いとく
こっちが表題曲の方がよくね?

20 :名無しって、書けない?(pc?):2017/03/24(金) 22:38:41.06 ID:6N5wyTus0.net
エキセントリック エキセントリック エキセントリック
平手チョップ

今日も欅が人気なのは
エキセントリック(平手!)チョップがいるからさー
早いぜ 早すぎるぜ セカアイイントロダッシュ

3rdもセンターうれしいな
4thは辛いぜ 腕ぶん回しダンス

呼べば答える腐れ縁
ただれた仲間だ 人畜無害のメンバー

石森ドッグ 「コウチャンコウチャン」

ボロ菅井 「ボロッホー」

美愉マロン「ハァー」

さぁみんな行くぞ!

同棲相手はキャプテン二号
キャラは未だに迷走中あかねん「気合で頑張ります」

敵か味方かねるタヌキ

21 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 22:38:48.68 ID:4tNTvo7Q0.net
>>19
秋元はこっちのが良かったんだろうね
てかそれなら両A面にすりゃいいのにMVすらないって扱い悪いなあ

22 :1ken;100(愛媛県):2017/03/24(金) 22:39:48.47 ID:lHo0Ncfz0.net
駅セン。。。。。キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

23 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/24(金) 22:40:10.66 ID:a17zaj8x0.net
少年ボウイな

24 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 22:43:23.83 ID:BdfNlpjOa.net
>>20
ねるタヌキ「敵かな〜、味方かな〜」
https://i.imgur.com/5U2NUdi.jpg

25 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/24(金) 22:46:26.58 ID:hJ3m7X/z0.net
きたああああああああああああああああああああああ

26 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/24(金) 22:46:43.34 ID:hJ3m7X/z0.net
ラッフ!?

27 :名無しって、書けない?(岡山県):2017/03/24(金) 22:47:01.38 ID:tf8IuDoG0.net
ピエロと恐竜はまだですか?

28 :名無しって、書けない?(アラビア):2017/03/24(金) 22:47:32.86 ID:6A2ZvYP90.net
https://www.youtube.com/watch?v=htMmV6Udb_g

29 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 22:47:37.24 ID:F4h4iXMC0.net
やっぱ不協和音とちゃんと住み分けしてきてる☆彡

30 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 22:47:40.93 ID:1j9XOoXa0.net
来たけどマジで神曲じゃねえか
ラップだし

31 :2ken:100(愛媛県):2017/03/24(金) 22:47:59.59 ID:lHo0Ncfz0.net
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

32 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/24(金) 22:48:52.81 ID:hJ3m7X/z0.net
悪くないけど表題曲ではないな

33 :名無しって、書けない?(汐留)(家):2017/03/24(金) 22:49:03.34 ID:QUbh9f7s0.net
すごい、水曜日のカンパネラ感

34 :!ken;100(愛媛県):2017/03/24(金) 22:49:10.77 ID:lHo0Ncfz0.net
俺はwaonか。。。。

35 :名無しって、書けない?(広西チワン族自治区):2017/03/24(金) 22:49:16.94 ID:WF4XRH06K.net
これいいなwwwwwwwwww

36 :名無しって、書けない?(チベット自治区):2017/03/24(金) 22:50:27.74 ID:RSiiPALm0.net
ゲス極のキラーボール

37 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 22:50:30.50 ID:4tNTvo7Q0.net
やっぱラップは苦手だな

でもこれが大好きなんだよな平手と守屋は
うーん若い子の感覚とはやっぱり違うんかな

38 :1:kon:100(愛媛県):2017/03/24(金) 22:50:45.26 ID:lHo0Ncfz0.net
さとしが全面で踊ってそうな曲調ぽい

39 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/24(金) 22:50:46.74 ID:3pbViP540.net
めっちゃいいじゃん!

40 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/24(金) 22:50:54.24 ID:Z8JSfguv0.net
ラップwww

41 :名無しって、書けない?(福岡県):2017/03/24(金) 22:51:46.37 ID:ivOYMJlc0.net
いい曲じゃないか!

42 :名無しって、書けない?(禿):2017/03/24(金) 22:52:21.74 ID:JGVzm4Azr.net
康最近ラップ好きすぎ問題

43 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 22:52:29.50 ID:1j9XOoXa0.net
こっちの方が欅の新しい一面見せてて表題曲に相応しいよ

44 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 22:53:45.01 ID:4tNTvo7Q0.net
たぶん若い子にはめっちゃハマるんだろうなって思う
俺はアイドルにラップは求めてない派なんだよなあ

45 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 22:54:27.37 ID:plIMVAJ8a.net
すこだわ

46 :名無しって、書けない?(地震なし):2017/03/24(金) 22:54:57.15 ID:jUeYaVJda.net
がんばれ菅井 がんばれ守屋
てちは限界だ

47 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 22:55:02.50 ID:tvOJAWvba.net
誰かアップおねげーします。

48 :名無しって、書けない?(チベット自治区):2017/03/24(金) 22:55:22.09 ID:PyHlmNpN0.net
秋豚はだせぇリリックしか書けないんだからラップ入れんなや

49 :名無しって、書けない?(静岡県):2017/03/24(金) 22:57:15.95 ID:A7Eayqpb0.net
エキセントリックいいな、最初軽いラップみたいなのきてウワッとなったが全然聴けるし、サビが好きで変な声でちゃったわw

50 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/24(金) 22:57:23.51 ID:Z8JSfguv0.net
YO メーン

51 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 22:57:24.93 ID:gUQJv1/a0.net
これラップって言うのか?
一時期ゲス極とかで流行ってたやつだよね

52 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/24(金) 22:57:43.92 ID:hJ3m7X/z0.net
これがもし表題曲で歌番組でやったら
他ヲタに糞程叩かれるから不協和音で良かった
C/Wなら全然あり

53 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 22:58:23.40 ID:1j9XOoXa0.net
>>47
すまん本スレに貼ってあったやつだけど

エキセントリック(SOL音源)
http://fast-uploader.com/file/7045919029382/

54 :名無しって、書けない?(関東・甲信越):2017/03/24(金) 22:58:33.62 ID:Jd8fp/h9K.net
正直欅にこれは求めてないな
不協和音表題で正解だよ

55 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 22:59:03.23 ID:++vWfx5na.net
なんでエキセントリックにしないのか

56 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/24(金) 22:59:21.67 ID:Zszjqc9id.net
字余りしまくってるやん

57 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 23:00:02.20 ID:FXlRN2Bia.net
DQN仕様

58 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:00:28.96 ID:yeNpOzip0.net
広義のラップではあるけどラッパーの言うところのラップじゃないな
ニコ系のガールズラップの延長

59 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:00:31.56 ID:4tNTvo7Q0.net
曲の雰囲気はかなり良いよ

これおっさんは苦手で若い人がハマると思う
欅人気考えたら表題曲候補になるのも理解できるわ

60 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/24(金) 23:01:26.05 ID:U4uFJfQP0.net
表題曲として合ってるのはやっぱり不協和音だった
これを歌番組でやるのはキツいだろ
カップリングとしては最高
すぐにオフボで聞きたいくらいだ

61 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 23:01:35.02 ID:BdfNlpjOa.net
思ってたんと違う―

62 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 23:01:35.17 ID:FXlRN2Bia.net
中学生はラップとか好きだしね、、、
15年前のケツメイシみたい

63 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/24(金) 23:02:25.62 ID:x5n5kfGzd.net
不協和音も好き
エキセントリックも好き
欅最高だわ

64 :名無しって、書けない?(pc?):2017/03/24(金) 23:02:29.98 ID:EB0LdISM0.net
なんでこんな雑音だらけなんだよ

65 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 23:02:48.41 ID:o6h9NeDla.net
まったく神曲じゃねぇ
ネタ切れか

もう欅にもキャピキャピした曲を作ってやれよ康
カッコいいだけじゃダメだぞ

66 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/24(金) 23:02:57.08 ID:3pbViP540.net
アイドルラップ曲としてはPerfumeの575に近いと思う

67 :名無しって、書けない?(大阪府):2017/03/24(金) 23:03:02.65 ID:eoPIy0RAM.net
アイドルがラップって言うのもなんだかなぁ!
欅だから出きるのかも

68 :名無しって、書けない?(SB-iPhone):2017/03/24(金) 23:03:17.24 ID:u0nc4haBp.net
また守屋なの?
じゃあいいや

69 :名無しって、書けない?(地震なし):2017/03/24(金) 23:03:27.56 ID:28P+A0mGa.net
だけど辛いこともある
「原田まゆの顔は二度と見たくない」

70 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/24(金) 23:03:52.13 ID:Zszjqc9id.net
ラップなら詞をもうちょいコンパクトにまとめないとな

71 :名無しって、書けない?(チベット自治区):2017/03/24(金) 23:04:03.31 ID:Uugbu7jd0.net
秋元もやっぱネタ切れ臭いね。。。

72 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/24(金) 23:05:28.25 ID:0ejkWPwV0.net
曲はいいけど、歌が下手すぎて駄目なパターン

73 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 23:05:35.75 ID:++vWfx5na.net
キャピキャピはみたいけど、表題曲よりぜんぜんいいわ
MVを待つ必要もないわ

74 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 23:05:54.34 ID:LfULGB4Wa.net
相変わらず欅はカップリングが普通なんだよなぁ

75 :名無しって、書けない?(関東・甲信越):2017/03/24(金) 23:06:07.52 ID:Jd8fp/h9K.net
ラウンジ系ハウスって奴や
JAZZTRONIKとかFreeTEMPOとか流行った

76 :名無しって、書けない?(大阪府):2017/03/24(金) 23:06:13.33 ID:8GsA9VGEM.net
俺も昔ケツメイシとかリップスライム好きだったけど今聞いてみるととんでもなくダサいよ
ソウルドアウトとかノーバディノーズとか今じゃあり得ないし

77 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 23:06:35.04 ID:tvOJAWvba.net
>>53
サンクス!
いいねー。新境地だねー。

78 :名無しって、書けない?(岡山県):2017/03/24(金) 23:06:53.17 ID:tf8IuDoG0.net
めちゃくちゃ好きだわw
でも表題は不協和音で良かった

79 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 23:07:05.57 ID:FXlRN2Bia.net
Dragon Ashのシークレットトラックあたりでしっとり歌ってそうな臭さ

80 :名無しって、書けない?(沖縄県):2017/03/24(金) 23:07:52.83 ID:TSrsGq2l0.net
マジで音楽的には欅で一番まともだな

81 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/24(金) 23:08:36.89 ID:3pbViP540.net
>>76
お前その辺とコレの区別つかないの?

82 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:09:40.14 ID:yeNpOzip0.net
曲自体はEGO-WRAPPIN'みたいなポスト渋谷系な感じ
アレンジは今風だけど

83 :名無しって、書けない?(大阪府):2017/03/24(金) 23:10:03.14 ID:nJZr6kCo0.net
イントロから歌始まった時のガッカリ感はんぱない

84 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/24(金) 23:10:25.16 ID:Zszjqc9id.net
メロディーにラップ、詞が乗っかりきってないから聴きづらい

85 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/24(金) 23:10:46.08 ID:StQ81Kfqd.net
不協和音は歌詞も臭いしアレンジがダサい
エキセントリックは弱いけど良曲

86 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/24(金) 23:10:48.86 ID:3pbViP540.net
>>80
個人的にはキミガイナイ・誰よりも高く跳べといい勝負

87 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/24(金) 23:10:54.57 ID:d2Gz1MI5d.net
ラップじゃなければいい線にはいってると思ったが

88 :名無しって、書けない?(pc?):2017/03/24(金) 23:11:07.90 ID:6N5wyTus0.net
イントロでいい曲かわかる人間を自認する俺困惑

89 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/24(金) 23:11:17.89 ID:4vbCeqib0.net
オサレだと思ってる男の声いらない

90 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 23:11:34.57 ID:++vWfx5na.net
>>80
それなんだよ

91 :名無しって、書けない?(地震なし):2017/03/24(金) 23:11:58.44 ID:BXcDtaU/a.net
怖いぜ怖すぎるぜ
ユダヤ人

92 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:12:39.63 ID:4tNTvo7Q0.net
一つ確実なのは

offvocalは間違いなく絶対良い

93 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/24(金) 23:12:51.85 ID:rHHxYXoJ0.net
ゲスっぽい

94 :名無しって、書けない?(大阪府):2017/03/24(金) 23:12:58.04 ID:nJZr6kCo0.net
歌がハマってないよなあ
ラップは弱いよ

95 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/24(金) 23:13:07.21 ID:oI60VGu10.net
後ろのピアノの鳴り方がいいね

96 :名無しって、書けない?(catv?):2017/03/24(金) 23:13:32.96 ID:TzgMTJsgH.net
不協和音とどっちに表題曲にしようかっていう低レベルな選択

97 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/24(金) 23:13:49.50 ID:KNPBkXVQd.net
え、ラップなの?…勘弁してくれYO

98 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/24(金) 23:13:59.75 ID:4vbCeqib0.net
off vocal トラックとして男のラップだけ入ってたらどうするよ

99 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:14:01.76 ID:0/2z1D3m0.net
アレンジがよかった
学生だったらドハマリしてたわ

100 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/24(金) 23:14:02.89 ID:BxDnFuXDd.net
ラップやるなら
エミネムのルーズユアセルフ並みに吹っ切って欲しかったな
この曲はラップなのに吹っ切れてないのが×

101 :名無しって、書けない?(大阪府):2017/03/24(金) 23:14:11.68 ID:8GsA9VGEM.net
>>81
10年後にこれ聞いたら多分とんでもなくダサく感じるんじゃないかってこと

結局こういうのはただの流行り
まあそれはそれでいいんだけど、本当に良いものなのかと言うと違う気がする

102 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:14:15.21 ID:F4h4iXMC0.net
変な声が混ざってる・・・

103 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/24(金) 23:14:24.06 ID:StQ81Kfqd.net
>>92
それ
女のラップの寒さは異常

104 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/24(金) 23:14:42.24 ID:Z8JSfguv0.net
これはこれで厨二臭いんだよな

105 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/24(金) 23:15:26.67 ID:hJ3m7X/z0.net
>>102
カタカナケヤキだぞ

106 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/24(金) 23:15:36.54 ID:BzML5J8m0.net
BABYMETAL - LIVE AT TOKYO DOME Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=Nx8IBcVjWno
LIVE AT TOKYO DOME(Blu-ray)(初回限定盤)
http://www.toysfactory.co.jp/artist/babymetal/disco/1640
LIVE AT TOKYO DOME(Blu-ray)(通常盤)
http://www.toysfactory.co.jp/artist/babymetal/disco/1641
LIVE AT TOKYO DOME(DVD)
http://www.toysfactory.co.jp/artist/babymetal/disco/1642

BABYMETAL - LIVE AT WEMBLEY Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=t4yXqzC710M
LIVE AT WEMBLEY(Blu-ray)
http://www.toysfactory.co.jp/artist/babymetal/disco/1579
LIVE AT WEMBLEY(DVD)
http://www.toysfactory.co.jp/artist/babymetal/disco/1580

↓うざったいからやめろな

BABYMETAL★4576曲目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1490325505/903

903 名前:名無し募集中。。。@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/24(金) 22:55:36.94 0
エキセントリック神曲すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1490359835/

107 :名無しって、書けない?(静岡県):2017/03/24(金) 23:15:45.04 ID:qEHn7xUW0.net
素人ラップのダサさはあるものの曲としては不協和音より上

108 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 23:15:49.42 ID:++vWfx5na.net
offvocalがいいってことは音楽の核をなすメロディが良いってことだ

109 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:15:51.98 ID:yeNpOzip0.net
>>100
んなのアイドルにやらせてもEAST END×YURIみたいになるのがオチ

110 :名無しって、書けない?(兵庫県):2017/03/24(金) 23:15:59.95 ID:c96BsscJ0.net
落ち着いた感じでなかなか良い
ラップがもう少し綺麗にハマってたら神曲だった

111 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/24(金) 23:17:23.39 ID:hJ3m7X/z0.net
そもそもアイドルにラップとか誰が求めてるのか

112 :名無しって、書けない?(SB-iPhone):2017/03/24(金) 23:17:26.77 ID:fIHfnqqrp.net
現時点でアイドルのパフォーマンス最高峰
これだけ激しく動いてライブは生歌だよ

http://www.youtube.com/watch?v=KYT1ATg9myY
http://www.youtube.com/watch?v=kCt_0XyDFhA
https://m.youtube.com/watch?v=_Z1QwAT0vDY
https://m.youtube.com/watch?v=3yMVWaGsyco
https://m.youtube.com/watch?v=GUJhrkX_9Gs

113 :名無しって、書けない?(関東・甲信越):2017/03/24(金) 23:18:00.84 ID:Jd8fp/h9K.net
個人的にはこの系統は山ほど聞いてきたから欅ちゃん達の拙さと音の古さが気になってダメだったわ…
ゆいちゃんずの新曲良かったしそっち聞き込むわ

114 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 23:18:17.67 ID:tyJ8Bxk2a.net
乃木坂でもAKBでもラップ入れてる曲あるけど
全曲そこいらねぇって思う
餅は餅屋

115 :名無しって、書けない?(pc?):2017/03/24(金) 23:18:24.38 ID:6N5wyTus0.net
台風ジェネレーションが好きだからこれも好き

116 :名無しって、書けない?(WiMAX):2017/03/24(金) 23:19:43.18 ID:0eOY5IF/M.net
ah、ahエキセントリック変わり者でー
不協和音よりは口ずさみたくはなるよね

117 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/24(金) 23:20:24.25 ID:j+xGcBZc0.net
ラップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

118 :名無しって、書けない?(三重県):2017/03/24(金) 23:20:31.41 ID:pNTpASBY0.net
エキセントリック好きすぎる〜

119 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:20:32.22 ID:yeNpOzip0.net
>>111
なんかアイドルはこういうものだと決めつけてないか?
不協和音で既成観念を壊せ

120 :名無しって、書けない?(pc?):2017/03/24(金) 23:20:51.45 ID:EB0LdISM0.net
バックのピアノがジャズっぽい

121 :名無しって、書けない?(埼玉県):2017/03/24(金) 23:22:23.90 ID:VETZPETR0.net
ダサい。アウト

122 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:22:28.56 ID:F4h4iXMC0.net
これでオフボーカルが無かった仕様だったら泣くわ・・・

123 :名無しって、書けない?(地震なし):2017/03/24(金) 23:22:41.91 ID:iJVQUS340.net
秋元はサチモスにはまってんのかな

意外ブレイクもサチモスっぽかったけど、これもサチモスっぽい

124 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:22:54.78 ID:yeNpOzip0.net
フルポン村上ならジャジーだよね〜って言うかもな

125 :名無しって、書けない?(西日本):2017/03/24(金) 23:22:56.65 ID:JenRQ/5P0.net
ラップ系好きなはずなのにラップ部分微妙だった
何故かはわからん

126 :名無しって、書けない?(千葉県):2017/03/24(金) 23:23:26.72 ID:Szc1Jmv30.net
ラップという名の黒歴史製造機

127 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/24(金) 23:24:19.70 ID:StQ81Kfqd.net
ただ意外BREAKの方がファンクだわ

128 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/24(金) 23:24:51.31 ID:BxDnFuXDd.net
今回の曲で思ったことは
基本的なボイトレやダンスレッスンをしないで本格的な路線に移項させても
ボロが出るだけというとこだわ
秋豚の詞も去年よりだいぶ酷くなってるし

129 :名無しって、書けない?(家):2017/03/24(金) 23:25:57.82 ID:p877cTZb0.net
ラップw
不協和音もそうだけど曲調とアレンジのせいか20年前の楽曲を聴いているような気分になるな
それでいてvocalも中途半端やから微妙
まあ別にアイドルの楽曲に求めるものなんてないけどね

130 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 23:26:27.60 ID:FXlRN2Bia.net
絶妙にダサく仕上がってる
こんなのが部屋で流れてたら臭すぎる
気取ってる感じが恥ずかしい

131 :名無しって、書けない?(地震なし):2017/03/24(金) 23:26:52.56 ID:I7D/FSGv0.net
音楽番組で披露する際にRAP部分が大変だから表題にするのをやめた感じかな

132 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/24(金) 23:26:59.89 ID:XCgPKnqu0.net
東方っぽい曲だと思った ゲームのやつ
そういうのが好きな人ならハマりそう

オフボーカルが聞きたいです(こなみかん

133 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/24(金) 23:27:08.56 ID:hhweH9qbd.net
曲の流れから
ラップが悪い意味で浮いてる

134 :名無しって、書けない?(群馬県):2017/03/24(金) 23:27:26.35 ID:phglWKFa0.net
たしかにネタ切れ感はあるな

135 :名無しって、書けない?(兵庫県):2017/03/24(金) 23:28:09.64 ID:WOAthln60.net
独り言というか、ボソボソ系のラップだからね。例えばRADWIMPSの野田みたいに、歌詞がぶっ飛んでたりしないと印象は残りにくい。

136 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/24(金) 23:28:13.97 ID:0ejkWPwV0.net
曲は好き
ボーカルが下手すぎてかっこ悪い

137 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:28:59.09 ID:Zl61zNIm0.net
めっちゃカッコいいわ

138 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/24(金) 23:29:24.41 ID:d2Gz1MI5d.net
アシッドジャズよりだよね
またサチモスかよ
アレもパクりだけど

139 :名無しって、書けない?(静岡県):2017/03/24(金) 23:29:38.84 ID:Ov6tJZRT0.net
ネタ切れ感

140 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 23:30:15.37 ID:LfULGB4Wa.net
なんか恥ずかしい
てか歌が下手すぎるな

141 :名無しって、書けない?(家):2017/03/24(金) 23:30:22.91 ID:p877cTZb0.net
秋元先生「表題曲候補だった。どっちにするか迷った。」

流石秋元先生ギャグ線が高すぎる

142 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 23:31:39.73 ID:++vWfx5na.net
この曲を表題曲しなかったのか、その理由が知りたいわ

143 :名無しって、書けない?(catv?):2017/03/24(金) 23:31:40.12 ID:+aABFRwLM.net
これが表題曲候補ってどんだけ秋元のレベル落ちてんの?

144 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/24(金) 23:31:55.36 ID:hJ3m7X/z0.net
>>131
どうせ口パクだぞ

145 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/24(金) 23:32:10.55 ID:VYRB2Rug0.net
やべえ神じゃん
サイマジョ2予測してこれ来たら完全に持ってかれるw攻めてるわ
でもまあこの手の嫌いな人多いだろうしcw曲かなあ
これ表題にしてMVみたかった

146 :名無しって、書けない?(家):2017/03/24(金) 23:33:00.64 ID:VJspJgsc0.net
>>142
21人でパフォしたら馬鹿みたいだからじゃないか

147 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:33:01.89 ID:F4h4iXMC0.net
語るなら未来を・・・ 程の衝撃はなかったなー....

148 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 23:33:29.81 ID:++vWfx5na.net
>>140
歌なんか一部メン以外下手なのは分かってるだろ

149 :名無しって、書けない?(徳島県):2017/03/24(金) 23:33:44.84 ID:jGaGIS9K0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://anime9748.fader.tagsround.com/1703.html

150 :名無しって、書けない?(catv?):2017/03/24(金) 23:33:51.14 ID:7jCufVXC0.net
もうさー

誰か側近のヤツ、豚にはラップの才能ないからやめろってちゃんと伝えろよ

誰も言わないから、どんどん書いちゃうじゃん

詩を読むヤツとかも恥ずかしくて見てらんないよ

151 :名無しって、書けない?(チベット自治区):2017/03/24(金) 23:35:34.67 ID:h7Cc0iHv0.net
気持ち悪い声なの誰だ

152 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/24(金) 23:36:08.96 ID:hJ3m7X/z0.net
これライブでやったらどんなパフォーマンスなんだろうな
人数絞ってユニット曲にした方がよさそうだけど

153 :名無しって、書けない?(地震なし):2017/03/24(金) 23:36:32.47 ID:iJVQUS340.net
ちょっとラップが臭い

ラップはスキルが如実に出るから

フローの中でリリックがビートの刻みにしっかりのっかってないし

露骨なエフェクトかけた稚拙な陰踏みもべッタベタでバイブスあがらないし

ちょっとラップしってる奴等がきくと恥ずかしくなるんじゃないかな

アイドルはアイドルらしくキャッチーなABメロつけさせてもらいなさい

154 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/24(金) 23:36:35.81 ID:BnleS2qMd.net
これ表題だったらさらに飛躍してたわ
サイマジョの何番煎じやってる場合かよ

155 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/24(金) 23:37:42.56 ID:RJM30s/l0.net
>>142
NGTとネタかぶりだから

156 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 23:37:59.32 ID:++vWfx5na.net
>>146
山手線みたいに出来ないかね
そこに人を足せば良いだけだし

まぁここで言ってもノイジーマイノリティー()なんだろうけど
な、神戸さん

157 :名無しって、書けない?(関西・東海):2017/03/24(金) 23:38:14.06 ID:IfTbAbZ5K.net
ゲス極の川谷かもしれないが、惜しいな
川谷ならもっと音に詞を乗せるのがうまい。なめならかに言葉を紡いでく

詞を秋元がやって分業にしたから良さ消えてるし。詞が音符に乗ってない→ただのセリフに聞こえる

158 :名無しって、書けない?(栃木県):2017/03/24(金) 23:38:28.49 ID:zYsUkCyF0.net
>>76
ほんとにRIP聴いたことある?

159 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/24(金) 23:39:08.47 ID:4vbCeqib0.net
合いの手で入る低い声なんなんだよ、超ダサくないか?

160 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/24(金) 23:39:27.69 ID:x5n5kfGzd.net
なーこのやっぱりそうなんだなってねすこ

161 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:39:40.81 ID:NiD7yny/0.net
別に良いんだけど
ボーカルが無にしてるんだよね

多人数アイドルに低音歌わせたら駄目
というかAKB系は全体的に音程低すぎ

162 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/24(金) 23:39:57.72 ID:Qzu58liJd.net
欅はサイレントマジョリティーの一発屋 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1490304286/

163 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:41:43.39 ID:NiD7yny/0.net
このどんどん沈み混んでいく感じがあんま好きになれない
声低すぎい

aikoが歌ったら良曲になりそう

164 :名無しって、書けない?(栃木県):2017/03/24(金) 23:42:19.65 ID:zYsUkCyF0.net
>>146
的を得た答えすぎてわろた
ただ逆にどう振りがつくのか興味ある

165 :名無しって、書けない?(家):2017/03/24(金) 23:42:29.32 ID:VJspJgsc0.net
>>156
人を足すと山手線みたいにはならないような
言ってる意味がわからない

166 :名無しって、書けない?(埼玉県):2017/03/24(金) 23:43:08.06 ID:FnRJst3P0.net
お前らグルーブ感がまるでないのに褒め過ぎだろ
リズム感のない百姓共にラップは無理っしょ(〃艸〃)ムフッ

167 :名無しって、書けない?(SB-iPhone):2017/03/24(金) 23:43:50.84 ID:3SyfpOlWp.net
ダンスミュージックなら専門でやってるところの方が本格的でいい楽曲多いよ
クラブ系の音楽が好きなら断然オススメ

http://www.youtube.com/watch?v=kCt_0XyDFhA
http://www.youtube.com/watch?v=KYT1ATg9myY
http://www.youtube.com/watch?v=aLjd3assNiE
http://www.youtube.com/watch?v=T6Sr1bhaAd4
http://www.youtube.com/watch?v=qUhAUEzgGCo
http://recochoku.jp/song/S1001621221/

168 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 23:44:05.25 ID:++vWfx5na.net
>>163
平手を基準にしたら、、まぁ低くなるんだろう

169 :名無しって、書けない?(家):2017/03/24(金) 23:45:05.12 ID:VJspJgsc0.net
21人舞台上にいるんだけど誰もパフォーマンスしない(踊らないって)って演出なら面白いかもな
観客の方すら見ずに各自が勝手に呟くとか

170 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/24(金) 23:45:20.93 ID:p83Y9Fji0.net
ピアノは神ってる

171 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:47:01.20 ID:4tNTvo7Q0.net
ダンスが全然想像できないわ
キミガイナイはかなり良かったけどこの曲はどうなるんだろ

172 :名無しって、書けない?(チベット自治区):2017/03/24(金) 23:47:37.95 ID:Uugbu7jd0.net
ピアノは凄くイイよね。
歌無しでいいかもしれん。
jazzアレンジが本当に聞きたいな。

173 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/24(金) 23:47:50.76 ID:hJ3m7X/z0.net
TAKAHIRO先生が振付を拒否した説

174 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:47:56.40 ID:4tNTvo7Q0.net
これが表題曲候補になるのは分かる
無限にリピートできるわ

恐らくツイッターとかつべとか若い人にはめっちゃ評判良いはず

175 :名無しって、書けない?(チベット自治区):2017/03/24(金) 23:48:15.63 ID:9Wo5uhC90.net
いっそのこともっとアーバンなアレンジに仕上げてほしかった

176 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 23:48:18.07 ID:FXlRN2Bia.net
中途半端に下手だから余計にダサイんだよね
こういうのはやりきれないと恥ずかしくなる

177 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/24(金) 23:48:36.33 ID:4vbCeqib0.net
「もう」「どう」「トモダチィゴッコゥ」って部分的に絡むやつって恥ずかしい方のオサレパターンじゃないのか?

178 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:49:34.39 ID:NiD7yny/0.net
乃木坂のもそうだけどラップ曲はただ冗長なだけで成立するもんじゃないのになあ

これじゃあ音楽なめてるって言われても無理ないわ

この曲好き
https://youtu.be/-fvT_mj_YMw

179 :名無しって、書けない?(チベット自治区):2017/03/24(金) 23:51:08.58 ID:PyHlmNpN0.net
この曲で踊っても1日に140万回再生は無理だろ
音は不協和音より遥かに今っぽく洗練されてるけど
インパクトのあるダンス表現は難しそう

180 :名無しって、書けない?(アメリカ合衆国):2017/03/24(金) 23:51:30.06 ID:Mte1MU3x0.net
ラップといえばTOKONA-X

181 :名無しって、書けない?(関東地方):2017/03/24(金) 23:51:48.31 ID:zOLEfgXA0.net
ヲタ補正がなきゃ好きって言えない曲だと思った
だからこの曲好き

182 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:52:27.98 ID:4tNTvo7Q0.net
スルメ曲の頂点みたいな曲だな
ずっと聞いてられるよこれ

183 :名無しって、書けない?(チベット自治区):2017/03/24(金) 23:52:42.16 ID:QeJLJtCE0.net
一回聞けば十分です

184 :名無しって、書けない?(SB-iPhone):2017/03/24(金) 23:53:24.66 ID:eMYpVaVyp.net
乃木坂のネタ曲ポピパッパパーもライブだと演出でクッソカッコよくなってるからな
ライブ曲やろこれも

185 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/24(金) 23:54:01.17 ID:g6q5+xHMd.net
欅坂だからってなんでもいいわけちゃうぞ

186 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:54:06.36 ID:NiD7yny/0.net
挑戦的なのは良いことだけど
EXILE の凄さがよく分かるな(´・ω・`)

187 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:54:25.79 ID:22z4fboA0.net
ピアノいいなあ

188 :名無しって、書けない?(大阪府):2017/03/24(金) 23:54:39.67 ID:z2N9QcOX0.net
>>178
懐かしすぎる
この頃のジブラとkjはもういない

189 :名無しって、書けない?(栃木県):2017/03/24(金) 23:55:40.79 ID:zYsUkCyF0.net
不協和音のがおっさんにはきついと思うんだけど逆じゃなくて?

190 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 23:55:52.42 ID:FXlRN2Bia.net
>>177
トモダチィゴッコゥで笑った

191 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:55:54.01 ID:NiD7yny/0.net
とりあえずパフォーマンス改革の前に

ボーカル改革してほしい
曲が勿体ないよ

192 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/24(金) 23:55:57.65 ID:9DkHX0Pna.net
やばいマジで好きだわ
4月6日でこれ最初に歌ってきたら欅に一生付いてくわ

193 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/24(金) 23:56:58.53 ID:jboXuesXd.net
おっさんにはハードル高いっすわ何言ってるかわかりまへん

194 :名無しって、書けない?(アラビア):2017/03/24(金) 23:57:05.33 ID:73FieclkH.net
mv撮れよ

195 :名無しって、書けない?(栃木県):2017/03/24(金) 23:57:37.30 ID:zYsUkCyF0.net
センスあるやつとないやつの差がはっきり出るのも面白いこれ

196 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:57:51.08 ID:4tNTvo7Q0.net
これ表題曲なら話題になっただろうなあ
欅ちゃんは若い人の支持が多いだろうから間違いなくウケてたよ

197 :名無しって、書けない?(チベット自治区):2017/03/24(金) 23:57:53.88 ID:Uugbu7jd0.net
うーん。
やっぱ歌唱力ダメだね。
ちゃんとボイトレしないと。曲が勿体ないよ。

198 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/24(金) 23:58:53.26 ID:011ntOs5d.net
不協和音でまだよかったなとしか言いようがない

199 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/24(金) 23:59:14.95 ID:NiD7yny/0.net
歌うまいずーみんセンターで
ソロパート入れた曲ほしいわ

不協和音もエキセントリックも
ぶわって上がる感じが全くない

音程さげたらもろにボーカルの弱さが出てるね

200 :名無しって、書けない?(大阪府):2017/03/24(金) 23:59:49.74 ID:nJZr6kCo0.net
アイドルのラップとかありふれてるから話題になんないよ

201 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/25(土) 00:00:27.99 ID:ogoOdd3Ma.net
>>195
栃木の田舎の人は好きそう
ダサイ改造車から流れてそう

202 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/25(土) 00:01:07.79 ID:xxWO3frz0.net
不協和音が微妙だったから余計に良い曲に聴こえる

203 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/25(土) 00:02:23.28 ID:1m2bbgeD0.net
不協和音イントロのシンセ歌謡感といい
この曲の合いの手ラップといい、特定の時代の奴が音作りに関わってるな、頼むから引退してくれ

204 :名無しって、書けない?(栃木県):2017/03/25(土) 00:02:26.76 ID:slWYrz2i0.net
>>201
いやメンバーの話なんだけど

205 :名無しって、書けない?(沖縄県):2017/03/25(土) 00:02:55.10 ID:CcLiuIrT0.net
>>146
二人セゾンとかも、曲だけ聞いたら大人数でやる曲ちゃうぞ(笑)

206 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 00:02:58.24 ID:EeCcU9J40.net
>>197
高音歌わせても他のメンバーのレベル低かったら雑音になるし

素直にソロパート入れてまとめた方が良いよなあ・・・

207 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/25(土) 00:06:45.04 ID:KTcgapNJa.net
不協和音で正解

208 :名無しって、書けない?(家):2017/03/25(土) 00:06:49.60 ID:frgNgUa40.net
>>204
様になってるメンバーだけのユニットでやったらどうなってただろうね

209 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/25(土) 00:09:15.88 ID:H6co1Boed.net
不協和音めっちゃダサい

210 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 00:09:35.66 ID:ENUDHTuX0.net
キミガイナイと一緒でもっと世間に広めてほしい曲だわ

211 :名無しって、書けない?(大阪府):2017/03/25(土) 00:10:11.52 ID:qfaCbEWe0.net
トラックかっけーな
アイドルっぽくない

212 :名無しって、書けない?(大阪府):2017/03/25(土) 00:12:15.70 ID:nYu9REvZ0.net
良い曲だけどこっちA面だとパンチが足りないから不協和音で正解だろうな

213 :名無しって、書けない?(栃木県):2017/03/25(土) 00:12:42.57 ID:slWYrz2i0.net
>>208
結局ユニットで見たかったって感じだね
まあ全員のキャラクターを楽しめる部分も捨てがたいけど

214 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 00:13:22.16 ID:3CcDHyFu0.net
カンパネラやん
ラップでも何でもない
J-ラップとしてみたらクソみたいな詞だが
曲的に欅に対してのアレンジはこういうのを求めてたから不協和音よりは好き

215 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/25(土) 00:16:28.99 ID:lsvJp6Pp0.net
アイドル合唱と男の合いの手の組み合わせってやっぱり気持ち悪いんだな

216 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/25(土) 00:17:07.39 ID:hJpGaig5d.net
今野か、臆した奴は
サイマジョ系はもういいっての

217 :名無しって、書けない?(栃木県):2017/03/25(土) 00:18:06.60 ID:slWYrz2i0.net
詞の臭さを曲が中和しててこれのが聴ける

218 :名無しって、書けない?(栃木県):2017/03/25(土) 00:19:27.95 ID:slWYrz2i0.net
秋元康がいい曲出来たってこれだな

219 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/25(土) 00:19:45.98 ID:lsvJp6Pp0.net
ラップ萎える

220 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/25(土) 00:21:04.70 ID:WOAzGiVs0.net
この曲、サビ後のブリッジがあって、転調まであるね。
こういう曲ってAメロ→サビぐらいシンブルなのが多いよな。

221 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/25(土) 00:21:43.46 ID:zslT+O450.net
今泉 小林 米谷 織田 土生 石森 志田
辺りのそこそこ歌えるメンツを鍛えるべきだな

低音:織田米谷
中音:小林今泉
高音:石森土生志田

って感じで音域毎に軸になる声を作るべき

222 :名無しって書けない(やわらか銀行):2017/03/25(土) 00:22:27.93 ID:UD6oxm2x0.net
ラップそのものは別にいいけど
秋元康はラップがかけなくて毎回酷いから誰か別の人に作詞を譲るべきだ
楽曲そのものは不協和音なんかより100%こっちのほうがいい
こっちをシングル表題曲にしなかったのはアホとしか言いようがない

223 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/25(土) 00:23:43.14 ID:cSdAO+hJa.net
ツイだとカンパネラって言われまくりだな
カンパネラからお笑い要素引いた的な

224 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/25(土) 00:23:58.75 ID:1m2bbgeD0.net
「伝言ゲーィ」
「モウッ」
「ドッ」
「トモダチィゴッコゥ」
の合いの手何で入れた?コレダメな奴だろ
オシャレだと思って対極をやってしまってるだろ

225 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/25(土) 00:24:14.69 ID:WOAzGiVs0.net
メンバーもこの曲のほうが好きだろうな。

不協和音の歌詞は共感できないだろな。
僕は嫌だ!なんてね

226 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/25(土) 00:25:51.04 ID:Ya3FzrDmd.net
>>223
どこかじゃ
ゲスのほうがまだ納得できる

227 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/25(土) 00:26:22.32 ID:Ya3FzrDmd.net
>>222
表題曲という雰囲気ではない
カップリングでいいよこれは

228 :名無しって、書けない?(栃木県):2017/03/25(土) 00:27:29.72 ID:slWYrz2i0.net
おれが知ってるカンパネラこんな感じでもないけどなぁ

229 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 00:28:46.14 ID:Xo0hQ8Ry0.net
>>223
渋谷系を知らない世代にとってはカンパネラになっちゃうのか
ジャズアレンジしてるとゲスじゃんって言われちゃうみたいなことか

230 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/25(土) 00:29:43.33 ID:fyV7Z53ha.net
>>148
そうだけど、曲が解禁されるたびにそこが残念でしょうがない

231 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/25(土) 00:29:46.52 ID:1m2bbgeD0.net
カンパネラに申し訳ないだろ、これは小室哲哉のラップだよ、合いの手のセンス

232 :名無しって、書けない?(大分県):2017/03/25(土) 00:29:59.47 ID:IZfrewzI0.net
誰か秋元ラップやめさせろよ
誰も言えないのかゴミだって

233 :名無しって、書けない?(英雄都市アレックス):2017/03/25(土) 00:31:29.22 ID:FjItFhy60.net
不協和音でよかった

234 :名無しって、書けない?(静岡県):2017/03/25(土) 00:32:08.83 ID:/KsOdTqV0.net
珍しくツイで微妙という奴がちらほら

235 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/25(土) 00:33:00.02 ID:hWNE9FoH0.net
こっちの方がいいじゃん

236 :名無しって、書けない?(SB-iPhone):2017/03/25(土) 00:34:02.29 ID:JlQUUYPCp.net
正直に言おう駄目だこれ
流石にこれは良いとは言えないよ
今回は両方共糞過ぎるよ
平手が鬱になる気持ちも解ったよ

237 :名無しって、書けない?(SB-iPhone):2017/03/25(土) 00:35:36.31 ID:JlQUUYPCp.net
平手が鬱病になっちゃう気持ち本当良くわかる
4th糞過ぎるよ

238 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/25(土) 00:36:09.78 ID:cSdAO+hJa.net
ていうかツイでエキセントリックがトレンド入ってんな
今時カップリングでこんな話題なるの欅だけ

239 :名無しって、書けない?(SB-iPhone):2017/03/25(土) 00:36:50.18 ID:JlQUUYPCp.net
平手が鬱に成っちゃったのは4thのおかげ

スレ立てて良いぞ

240 :名無しって、書けない?(SB-iPhone):2017/03/25(土) 00:37:26.64 ID:JlQUUYPCp.net
酷過ぎ

241 :名無しって、書けない?(群馬県):2017/03/25(土) 00:37:45.48 ID:JAO4Ket+0.net
この曲は良し悪しがはっきりわかれたでしょうね。
欅の世界観イメージだと違和感がある。別のアーティストに歌わせたほうがいいと言う意見もある。
曲は今風でいいが話題になるがすぐ飽きられる危険性もあるし表題曲して決めるとなると別問題。数年後ライブでも歌われない可能性がある。
欅として歌うなら21人ではなく数人メンバーの世界観の曲として使うことはできる。
表題曲は必ず歌われるから欅坂のイメージに合っている曲でないと名曲として長く歌われない。

242 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/25(土) 00:37:48.58 ID:hWNE9FoH0.net
こっちが本物のスルメ系表題
不協和音はもう飽きた

243 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/25(土) 00:39:04.93 ID:lsvJp6Pp0.net
転調ダサいな

244 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/25(土) 00:39:45.29 ID:VGD8Py/4a.net
ゲスの極みが流行ってたくらいだから一定層には相当受けがいいだろうな

245 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/25(土) 00:42:05.96 ID:lsvJp6Pp0.net
>>231
そうそうこれは小室哲也の方のラップ

246 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/25(土) 00:46:34.15 ID:hWNE9FoH0.net
間違いなくまた明日聞きたくなる

247 :名無しって、書けない?(禿):2017/03/25(土) 00:51:45.88 ID:2iZrDBiyr.net
「エキセントリック」のラップパート、聴いた瞬間(悪い意味で)鳥肌が立つし、秋元康はいますぐアップルミュージックでDrake「More Life」を再生し、2017年におけるラップミュージックとは何を確認してほしい。

248 :名無しって、書けない?(SB-iPhone):2017/03/25(土) 00:52:18.99 ID:Z8PVrofkp.net
>>203
最近の秋豚はずっとこれだよAKBでも

249 :名無しって、書けない?(石川県):2017/03/25(土) 00:54:37.59 ID:mRZFTGkd0.net
エキセントリックめっちゃ好きなんだけど

250 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/25(土) 00:54:41.01 ID:1m2bbgeD0.net
カンパネラやSuchmosを見てやって見たら小室哲哉時代のラップ合いの手が出てきてしまった悲しい秋元康ってオチか

251 :名無しって、書けない?(SB-iPhone):2017/03/25(土) 00:55:48.01 ID:h6o+YG6gp.net
>>203
>>167みたいな音聴くと分かってる人がサウンドクリエイトしてることが分かって安心するよね

252 :名無しって、書けない?(埼玉県):2017/03/25(土) 00:55:57.51 ID:3BZRkrJI0.net
>>247
人のツィッターからコピペして
なにがしたいの?

253 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/25(土) 00:56:15.95 ID:OXD1x3Nd0.net
カラオケ無理、難しすぎ。不協和音も難しすぎ

254 :名無しって、書けない?(玉音放送 typeR):2017/03/25(土) 00:56:55.84 ID:tKpEqYb5r.net
これも昔っぽい曲だね

255 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 00:59:08.02 ID:Xo0hQ8Ry0.net
アイドルは昔の流行りをリメイクするのが基本だけど
フォークソングは古すぎてピンとこなくて逆に新鮮だから批判少ない
ラップは最近また流行ってるから拒否反応があるんだろうな

俺の世代だと渋谷系とか小室とかの90年代調は使うにはまだ早すぎる気がする
懐かしいになる前に古くさい感じ

256 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/25(土) 01:03:54.62 ID:Lq8WFRMJa.net
同じラップなら乃木坂アンダー曲の「ブランコ」の方がずっと完成度高い

257 :名無しって、書けない?(玉音放送 typeR):2017/03/25(土) 01:04:19.87 ID:tKpEqYb5r.net
ボブディランは70年代フォーク
渋パルは80年代チック
カタミラはバブル時代っぽい感じ

258 :名無しって、書けない?(福岡県):2017/03/25(土) 01:10:46.15 ID:lJTTTgYS0.net
これから

25:00〜26:00 ラジオ日本 「菊地亜美の 1ami9」 http://radiko.jp/#JORF 

25:20〜25:50 テレビ朝日 「オスカル!はなきんリサーチ」 剛力彩芽・藤田ニコル・本田望結・X21

25:34〜25:44 メ〜テレ「ゆるしゃち」 チームしゃちほこ 配信→ http://www.nagoyatv.com/yurusyachi/

25:40〜 フジテレビ 「アイドリアル」file.〈file.11〉
虹のコンキスタドール(大塚望由 岡田彩夢 奥村野乃花 清水理子 陶山恵実里 鶴見萌 中村朱里 根本凪 蛭田愛梨 的場華鈴 山崎夏菜 大和明桜)
(翌日土曜16:00から次回放送までフジテレビプラスセブンで無料配信 http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2378/

26:30〜27:00 テレビ東京 「超流派」 原駅ステージA

26:55〜27:25 テレビ朝日 「アイドルお宝くじ」
アップアップガールズ(仮) AKB48 Team 8 PASSPO☆ 妄想キャリブレーション わーすた
Ange☆Reve(オープニングアクト) Party Rockets GT(オープニングアクト) 古川未鈴(でんぱ組.inc)

28:15〜28:45 TBSテレビ「開運音楽堂」 聞間彩(つりビット)

259 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 01:10:50.54 ID:3CcDHyFu0.net
アイドルソングで〜に似てるとか思われた時点で作品として負けだと思ってる
良くも悪くもアーティストでも意味は違えど曲が良ければそんな議論は埋もれてしまう
聴いてるのは作り手だけじゃあるまいし
SMAPのらいおんハートを聞いていちいちこれはRBだから〜とか考える層がどれだけいるのかっていう

260 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 01:11:09.64 ID:Xo0hQ8Ry0.net
今40代半ばの団塊ジュニアの青春時代がまさに90年代だから
運営のおっさんたちが気を抜くと自然にそれ風になっちゃうんだろうけどね

261 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 01:20:17.33 ID:ENUDHTuX0.net
https://youtu.be/7WoVdZoiPYU

やっぱりいいねが多いな
苦手な奴はアカンだろうけどラップ受け入れられるなら間違いなく好きになれる

262 :名無しって、書けない?(玉音放送 typeR):2017/03/25(土) 01:23:35.44 ID:tKpEqYb5r.net
ラップはこれくらいのゆるさが聴き心地いいけどなぁ

263 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/25(土) 01:24:49.27 ID:7F5sqhehd.net
このラップは聴けるラップ

264 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 01:32:17.26 ID:ENUDHTuX0.net
イントロ神すぎるな
オフボーカルだけ無限リピートしそう

265 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/25(土) 01:33:29.87 ID:piXFFPzra.net
毒にも薬にもならない空気曲

266 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 01:34:05.37 ID:lAYj/Mmx0.net
>>1
予約どおり神曲でした
ありがとうございました

267 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/25(土) 01:35:21.28 ID:lxOSbaRS0.net
不協和音の問題はキャッチーじゃない事

こっちの方がよっぽどキャッチー

268 :名無しって書けない(やわらか銀行):2017/03/25(土) 01:36:03.04 ID:UD6oxm2x0.net
>>227 エキセントリックより不協和音のほうがカップリングどまりの曲だよ
百歩譲っても不協和音も同じようにカップリング曲どまり
だからどっちがいいかってことになるよ
でもってこっちのほうが100%いいに決まってる

269 :名無しって、書けない?(空):2017/03/25(土) 01:37:58.35 ID:9gP50dJhx.net
賛否両論あるけど、表現しようとしてる音楽の幅は広がってるような
まあ、成長期だと思っておくよ
個人的には好きな曲

270 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 01:38:36.32 ID:6PB8OX2o0.net
秋元の詞がなければ神曲

271 :名無しって、書けない?(チベット自治区):2017/03/25(土) 01:39:42.91 ID:wt4wKUg70.net
オフボーカルは普通に色々なシーンで使えるね。

272 :名無しって、書けない?(catv?):2017/03/25(土) 01:42:08.51 ID:FpNw+i5u0.net
不協和音は成長を見せる曲で、エキセントリックはもうちょっと攻めた曲って感じ

273 :名無しって、書けない?(千葉県):2017/03/25(土) 01:42:57.60 ID:8ZczSTFH0.net
冒頭の入りのズコー感がなければいい感じかもな

274 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/25(土) 01:43:37.45 ID:DBhtekYFa.net
>>255
ちょうど今一番ダサくきこえる年代の曲だよね

275 :名無しって、書けない?(福岡県):2017/03/25(土) 01:43:57.62 ID:hB/aa8hn0.net
これを表題にして攻めて欲しかった
なぜ守りに入った

276 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/25(土) 01:46:09.03 ID:1m2bbgeD0.net
言葉多めに、かぶせ気味に入る落ち着いた声のラップはいいと思うけど、何故男声の変な情感込めた合いの手ラップを入れるかね

277 :名無しって、書けない?(家):2017/03/25(土) 01:46:34.50 ID:frgNgUa40.net
>>274
そうかな
もうとっくに記憶の彼方の音なんで使い回すのもありって感じだけど

278 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/25(土) 01:46:43.19 ID:OXD1x3Nd0.net
ラグーナテンボス行きてーよー。

279 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/25(土) 01:47:07.01 ID:KTcgapNJa.net
エキセントリックサビが弱くない

280 :名無しって、書けない?(家):2017/03/25(土) 01:48:19.10 ID:frgNgUa40.net
>>279
不協和音の間違いじゃないのか
エキセントリックのサビは神だよ

281 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 01:48:20.35 ID:aa14Ynej0.net
>>273
好きだけどそこは否定できない

282 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/25(土) 01:51:10.77 ID:DBhtekYFa.net
>>277
B'zとか小室哲哉とかの時代いけるんだ
すごいね、もう少したたないとださいとしか思えないや
安い居酒屋で流れてそうなBGM

283 :名無しって、書けない?(石川県):2017/03/25(土) 01:53:58.99 ID:mRZFTGkd0.net
エキセントリックが好きかどうかで年齢がバレるって本当ですか?

284 :名無しって書けない(やわらか銀行):2017/03/25(土) 01:56:15.25 ID:UD6oxm2x0.net
アイドルのラップに拒否反応があるのは今はやっているからではなく
普通の楽曲の中に中途半端に取り入れられていること
リリックがダサいこと
ちゃんと歌えてないこと
要するにちゃんとしたラップじゃないからだよね

285 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/25(土) 01:56:44.85 ID:DBhtekYFa.net
>>283
アラサーあたりが好きだとおもう
今時にしてはアレンジも古い

286 :名無しって、書けない?(沖縄県【01:43 震度3】):2017/03/25(土) 01:57:51.39 ID:CcLiuIrT0.net
>>229
音楽音痴なおじさん、ちょっとオサレっぽいと渋谷系とか言っちゃうのな
全然、渋谷系じゃないけどなw

287 :名無しって、書けない?(石川県):2017/03/25(土) 01:59:27.09 ID:mRZFTGkd0.net
>>285
あながち間違っちゃいないな
90年代の曲にハマった世代に受けるのかね

288 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/25(土) 02:00:05.42 ID:UOMCn6Yx0.net
エキセントリックなんか苦手やわ…割れたスマホに期待

289 :名無しって、書けない?(沖縄県【01:43 震度3】):2017/03/25(土) 02:01:09.68 ID:CcLiuIrT0.net
>>269
同意。こういう曲もやろうとしてるってことが分かったのは収穫だな
とりあえず不協和音()は完全に黒歴史だから、あれに関わったやつは全員切れ

290 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/25(土) 02:02:30.98 ID:fOBiai/n0.net
いわゆるジャズエレクトロだろ
それにラップを加えて最先端の音楽風味

291 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/25(土) 02:04:28.40 ID:fOBiai/n0.net
DJかいわいじゃDAISHI DANCEが作りそう

292 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/25(土) 02:09:06.18 ID:7yJ6a0sk0.net
秋元康
「エキセントリック」の感想、ありがとう。そのうち、こういう曲を表題曲にしたいですね。
2017年03月24日 23:48

293 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/25(土) 02:10:01.33 ID:o683GRcJ0.net
何だかんだ言って欅は贅沢だな

294 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 02:10:48.77 ID:3CcDHyFu0.net
>>284
そうなんだよな2010年ごろの男と女の掛け合いの中身ゼロラップが無くなって来たなーと思ったらまた形変えて同じようなの出てきたって感じ
これがラップはダサいとしか思えない人が出てきてしまう原因
やるんなら新しいジャンルでも開発するくらいの気持ちでやってほしいわ

295 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/25(土) 02:13:31.92 ID:1m2bbgeD0.net
>>294
絶滅したんじゃ無かったんだね

296 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 02:13:35.96 ID:3CcDHyFu0.net
>>291
let life loose思いだした
そう考えるとやっぱりちょっと古い感じがするのは否めない

297 :名無しって、書けない?(家):2017/03/25(土) 02:15:57.23 ID:frgNgUa40.net
>>282
小室なんて余裕だろ
あんなの石器時代の音だよ

298 :名無しって、書けない?(新潟県):2017/03/25(土) 02:19:07.84 ID:p/gxG4Tc0.net
ピアノはペーに弾いてもらいたいけどジャズ色が強すぎるな

299 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 02:20:37.00 ID:ENUDHTuX0.net
ライブでピアノ得意メンバーが弾くのはええな

300 :名無しって、書けない?(新潟県):2017/03/25(土) 02:24:22.53 ID:p/gxG4Tc0.net
確かにダイシダンスっぽいけど先にスタジオアパートメントが思い浮かんだわ

301 :名無しって、書けない?(大阪府):2017/03/25(土) 02:53:23.54 ID:qfaCbEWe0.net
賛否両論ある時点で名曲なんだよ
ゆいちゃんずは話題にすらなってないんだからさ

302 :名無しって、書けない?(栃木県):2017/03/25(土) 02:53:38.43 ID:slWYrz2i0.net
変にラップのイメージを固定化しすぎじゃないか
HIPHOP界隈の人がアイドルラップを否定したりしないのに

303 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/25(土) 02:54:51.21 ID:OXD1x3Nd0.net
不協和音もいい! この曲もイイ!!

304 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/25(土) 02:57:54.86 ID:i/+Y/kmIa.net
このレベルで神曲とかハードル低過ぎるだろ

305 :名無しって、書けない?(沖縄県):2017/03/25(土) 03:16:18.99 ID:CcLiuIrT0.net
アイドルオタクとか神か糞しか言葉知らねえからな(笑)
サイマジョでさえ神なんだから、この曲も十分神よ

306 :名無しって、書けない?(福井県):2017/03/25(土) 03:22:40.93 ID:NjVoRFC/0.net
神曲って、気に入った歌の事を示すだけでしょ。

307 :名無しって、書けない?(大阪府):2017/03/25(土) 03:22:46.47 ID:eKsUWpcp0.net
あいつがああだと言ってた(平手)
こいつがこうだろうって言ってた(ねる)
差出人のない噂の類(菅井)
確証ないほど拡散する(長沢)
意外にああ見えてこうだとか(織田)
やっぱりそうなんだなってね(上村)
本人も知らない僕が出来上がって(米谷)
違う自分存在するよう(守屋)

何が本当なんてどうでもいい(鈴本?)
分かってもらおうなんて無理なんだ(?)
倒れていく悪意のドミノ(?)
止めようったって止められない(?)
訂正したとこで(?)
また同じことの繰り返し(?)
もうそういうのうんざりなんだよ(平手)

あとよろしく

308 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 03:23:47.48 ID:3CcDHyFu0.net
>>302
多くの聞き手はただ受容するだけだから固定化されても仕方ないと思うけど
あと基本的にその方面の作り手は自分が他の業界からどう思われるのかをそんな気にしてないし
悲しくも一般人がヒップホップを知る機会になり得るアイドルラップがどうであれ関係無いと思ってるから発言しないだけだと思う

309 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 03:25:48.53 ID:DrWrgqFX0.net
>>307
長沢と上村は逆じゃないかな? 声的にもフォーメーション的にも

310 :名無しって、書けない?(大阪府):2017/03/25(土) 03:32:42.66 ID:eKsUWpcp0.net
>>309
そうかも。でも「確証ないほど拡散する」すごいボソボソと言ってるので長沢の声にも聞こえる。

「分かってもらおうなんて無理なんだ」はWワタナベかな?ふたりで言うところはちょっとわかんないね。

311 :名無しって、書けない?(福井県):2017/03/25(土) 03:32:48.02 ID:NjVoRFC/0.net
ラップは長沢に全部をまかせるべきだった

312 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/25(土) 03:38:01.73 ID:zMnlyHDUa.net
元ネタはこれかー
https://www.youtube.com/watch?v=1aq_pUEaFak

313 :名無しって、書けない?(大阪府):2017/03/25(土) 03:42:28.34 ID:eKsUWpcp0.net
あれってああだと聞いたよ(今泉)
本当はこうらしいって聞いたよ(小林)
推測だらけの伝言ゲーム(鈴本)
元のネタはどこにある(志田)
絶対誰にも言うなよ(ペー?)
ここだけの話って耳打ち(?)
もれない秘密いつも筒抜けで(理佐)
口が堅い奴などいるものか(?)
もう誰が味方なんて(守屋?)
どうでもいい損得は関係ない(平手)
信じる信じない(菅井)
無責任な友達ごっこ(?)
肯定も否定も(織田/?)
嘘も都合いいようにされるだけ(?/?)
「もうそういうの勘弁してよ」(ねる)

こうやって書くとダンスとかどうなるってるのかめっちゃ知りたくなってくるなw

314 :名無しって、書けない?(栃木県):2017/03/25(土) 03:44:49.29 ID:slWYrz2i0.net
>>308
まあそうなんだけど心の底でやめてくれよって思ってるわけでもないでしょ
ここの人たちが思うカッコいいラップがどんなものかわからないけどこんなのラップじゃないっていう感想は本職の人ほど言わないと思うって話

315 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 03:47:51.02 ID:DrWrgqFX0.net
>>310
自分もあまり自信はないけど、「やっぱり〜」のほうの鼻声とリズムに乗れてない感じは長沢っぽいなとw
「分かってもらおう〜」の片方は理佐だと思う

2番の「どうでもいい損得は関係ない」は齋藤かなー

316 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 03:53:05.00 ID:DrWrgqFX0.net
ああ、やっぱり齋藤じゃなくて平手っぽい

でもパート割考えるのってクロスワードパズルみたいで楽しいね

317 :名無しって、書けない?(大阪府):2017/03/25(土) 04:02:12.55 ID:eKsUWpcp0.net
>>316
俺もそこは平手と思う。ちょっと盛り上がるところだし。

絶対誰にも言うなよ(原田)
ここだけの話って耳打ち(尾関)
もれない秘密いつも筒抜けで(土生)
口が堅い奴などいるものか(佐藤)

かな?
ま、答えの出ない作業で、きりないけどw

なんかでも、カップリング曲とはいえ、こうやって一人一人にパートちゃんと当ててスポット当ててあげるところが欅らしいというか、そんな気がしてなんか没頭してしまった

318 :名無しって、書けない?(大阪府):2017/03/25(土) 04:07:13.46 ID:eKsUWpcp0.net
ちなみに曲自体の感想はめちゃくちゃかっこいいと思う。
ラップのところをクールにするのって音楽的に難しくないけど、
メロディーに入ってもそのクールさを保って歌謡曲的にならないのって、アイドルの曲でなかなかないと思う。(パフュームとかですら)

「自由なんてそんなもの」のところだけ一瞬あやうくなるけどw

319 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 04:09:58.41 ID:DrWrgqFX0.net
>>317
耳いいな そのあたり、自分は尾関と佐藤しか分からなかった
エフェクターかけるの反則だー

320 :名無しって、書けない?(大阪府):2017/03/25(土) 04:12:38.76 ID:eKsUWpcp0.net
>>319
いや、適当よ。全然自信ない。

声が可愛すぎて曲のイメージに合わなかった子のパートにはエフェクトかけたのかもね。

321 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 04:19:24.06 ID:3CcDHyFu0.net
>>314
確かにな
聴く側はラップぽいなにかと本当のラップと線引きしてるかもしれんな
自分も聴くだけだとそうしてしまう
ただヒップホップの業界でそういう線引きが全くないということもないと思うけれども
あと本当にやめてくれと思ってるかどうかは本人に聞いてみないと分からんw
http://netgeek.biz/archives/87716
こういうのだってあるしな

322 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 04:24:32.45 ID:DrWrgqFX0.net
しかしこのラップ部分はライブでどう処理するんだろう
肉声にしなきゃかっこつかないし、かといって誰一人かまずに成功するのは
全員がビックリボールをコップに入れるより難しそう

323 :名無しって、書けない?(玉音放送 typeR):2017/03/25(土) 04:41:24.51 ID:tKpEqYb5r.net
初期モー娘化してきたってことか

324 :名無しって、書けない?(栃木県):2017/03/25(土) 05:54:18.88 ID:slWYrz2i0.net
>>321
結局人によって違うっていう安直な答えに落ち着いてしまうな
こっから先はもう哲学みたいな話だわ
良い悪いの線引きは誰にだってあるけどそこに正しさは無いしじゃないとアイドルの曲を好き好んで聴いたりしないしね

325 :名無しって、書けない?(広島県):2017/03/25(土) 05:56:19.98 ID:cnc1izHt0.net
エキセントリックと聞いて少年ボウイしか思い付かない奴はおっさん

326 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 06:11:58.19 ID:CVZt8f780.net
ゲスの極みのキラーボールのパクリと言われても仕方がないぐらい
似てると思う

327 :名無しって、書けない?(神奈川県):2017/03/25(土) 06:48:49.95 ID:36nXrAx20.net
m-floの初期を思い出した。
ピアノが良い。
かなり良い曲。
なんでカップリングなんだ、もったいない。
SONYの本気をみたわ

328 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/25(土) 07:00:11.44 ID:MUPylLrga.net
>>3
ジャングルやな

329 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/25(土) 07:06:14.47 ID:MUPylLrga.net
>>287
ちはるの元旦那のバンドぽいね
オザケンとかも好らしいしクラブとか流行った頃だね
平手にそういうのやらせたくてしょうがないんだろう
お気に入りのおもちゃみたいなもんだ

330 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/25(土) 07:09:00.42 ID:3OQTpZEt0.net
>>69
wwwwwwwwwww

331 :名無しって、書けない?(空):2017/03/25(土) 07:30:18.23 ID:vgQoASTXx.net
>>327
あ〜何かに似てると思ったらそれだ
個人的には不協和音よりエキセントリックの方が好きだね
これにTAKAHIROが良い意味で裏切ってくる振付してくれてたら神曲になったかな

332 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/25(土) 07:30:40.57 ID:PpmYCYzHd.net
神曲のハードルさがりすぎ

333 :名無しって、書けない?(チベット自治区):2017/03/25(土) 07:31:08.34 ID:bAm1yWeV0.net
曲はいいけどラップが下手すぎるからカップリングでちょうどいい
リリスクで聴いてみたい

334 :名無しって、書けない?(pc?):2017/03/25(土) 07:35:09.89 ID:CWfKjLod0.net
エキセントリックについて解説してやるスレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1490393723/

335 :[JP]英姿颯爽の欅坂 ◆c4M/RZlBZU (世界最後の大陸):2017/03/25(土) 07:39:31.89 ID:vBYJo+der.net
不協和音よりこっちの方が超好きだわ、これ。

カッコよすぎる、これは凄いよ。なんか洋楽で聞いたことある気がするけど忘れた。

春はエキセントリック、チューニング、青春時計が出るだけでもう満足ですわ。さすがソニー。

336 :名無しって、書けない?(pc?):2017/03/25(土) 07:48:23.08 ID:CWfKjLod0.net
>>355
だから、>>334でその洋楽について解説してあるだろう。

337 :名無しって、書けない?(pc?):2017/03/25(土) 07:48:23.26 ID:CWfKjLod0.net
>>355
だから、>>334でその洋楽について解説してあるだろう。

338 :名無しって、書けない?(pc?):2017/03/25(土) 07:48:58.20 ID:CWfKjLod0.net
>>335
だから、>>334でその洋楽について解説してあるだろう。

339 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/25(土) 07:52:51.58 ID:matg2dCwd.net
しかしライブでどう盛り上がって良いかわからん曲ばかり増えてくな…

340 :名無しって、書けない?(玉音放送):2017/03/25(土) 07:57:00.23 ID:CWfKjLod0.net
アシッドジャズは、
ドライブのBGMに流して、今俺スタイリッシュって陶酔する曲だからな。
しかしもともとはイギリスのクラブミュージック。

341 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 08:45:11.80 ID:g27mL7U10.net
suchmos&ゲス好きのワイ、ラップで困惑

342 :名無しって、書けない?(大分県):2017/03/25(土) 09:14:02.83 ID:IZfrewzI0.net
不協和音は編曲がゴミクソなだけじゃね
メロディー自体は悪くない気がするわ
編曲がゴミだとここまではっきり感じた曲は初めてだな

343 :名無しって、書けない?(千葉県):2017/03/25(土) 09:29:49.59 ID:PVA1Fv+c0.net
ゲスのエキセントリックって聴いてみたけどそこまで似てるとは思わないな
欅はアシッドジャズとかクラブ寄りだけどゲスはバンドサウンド全開
ボーカルのキャラクターも欅は低音でクール、ゲスは高音でエモーショナル
BPMも違うからそれぞれ横ノリ縦ノリ

あと>>318はかなり的確
地味ともいえるが甘さを抑えたメロ部分は滋味溢れる
ただ別スレにも書いたがラスサビの転調がクールさを打ち消してしまっている

344 :名無しって、書けない?(地震なし):2017/03/25(土) 09:31:21.58 ID:FQ4C8SCU0.net
ワンパターンの反抗期ソング
理解してくれないだとか生きたいように生きるとか
不協和音があんな曲なんだから
カップリング曲はもっと違ったタイプの曲にしろよな
いい加減食傷気味になるだろ

345 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 09:32:15.06 ID:No48z3Z70.net
10代が好きな音楽は間違いなくエキセントリックだな
サビもこっちの方がキャッチーだし耳に残りやすい

でも従来の欅ファン層を考えたら不協和音の方が良いのかもしれない
だから最初はエキセントリックで途中で不協和音に入れ替えたんだろう

346 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/25(土) 09:59:41.95 ID:ipd6nWoid.net
反抗期のおっさんにぴったりだろ

347 :名無しって、書けない?(地震なし):2017/03/25(土) 09:59:57.68 ID:b97Ssvew0.net
作曲、編曲:ゲスの極み乙女
ていわれても違和感ないな

348 :名無しって、書けない?(チベット自治区):2017/03/25(土) 10:28:46.37 ID:wt4wKUg70.net
不協和音vsエキセントリック
これはちょっと難しい。甲乙つけがたい。
だから他グループの表題曲を並べたんじゃねえなかな。

349 :名無しって、書けない?(玉音放送 typeR):2017/03/25(土) 10:39:39.40 ID:tKpEqYb5r.net
なんかクセになってきた(笑)

350 :名無しって、書けない?(福岡県):2017/03/25(土) 10:39:48.08 ID:lJTTTgYS0.net
今日と明日は一日これで楽しめるな かならずみよう



■ アップフロント総出演 ■ YouTube Live 『遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA & SATOUMIへ行こう 2017』 ■ 10:00頃〜 ■2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1490404983/


10:00頃〜 夕方まで  今日と明日
https://www.youtube.com/user/satoyamachannel

351 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 10:40:18.16 ID:3CcDHyFu0.net
>>324
大体こうなるって分かると思うけど
試されてたのか俺?w まだ大学生だから安直なのは許してw
けどホントにそうだと思うよ
最近歌のうまい歌手が売れないのは聞いてる側に問題があるからとか言うのをチラホラ見てそういうのはなんか違うなぁと思ったり、けどみんな自分の好きな歌手、広く言えば考え方を広めたいと思ってるから発言するわけでってな
いろいろ言ってたら結局哲学になっちゃうけどね
自分はそういう意味で欅坂の歌詞が好きで歌詞だけだとセカアイのメロ部分の歌詞が一番それっぽかった
日常の鬱屈したギモンを日常から遠ざけて歌詞にするんじゃなくてしっかりと日常に絡ませて歌詞にしてる
ただ自分は最新の2曲はそういった部分がないから好きになれないけどね〜
まぁ人それぞれですよ

352 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/25(土) 10:47:11.60 ID:dw9Q6QEha.net
>>256
それ

353 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/25(土) 10:48:30.50 ID:dw9Q6QEha.net
てか4thヤバイな
糞曲しかない

354 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/25(土) 10:52:31.67 ID:TbVbljRNd.net
4th何か斜に構えたような感じの歌詞ばっかりでこんなやついたら説教したくなってくるわ
お前に何が分かるんだよクソ生意気なガキが

355 :名無しって、書けない?(沖縄県):2017/03/25(土) 10:54:45.76 ID:CcLiuIrT0.net
どこがアシッドジャズだよwwww
欅オタクの限界を見たわ(笑)

356 :名無しって、書けない?(福井県):2017/03/25(土) 10:56:46.13 ID:vEYDGF830.net
で握手会に行くと

357 :名無しって、書けない?(SB-iPhone):2017/03/25(土) 10:57:02.63 ID:VInOgdzhp.net
てち5年後結婚してるって、まだ20歳やん
えーんかいな

358 :[JP]英姿颯爽の欅坂 ◆c4M/RZlBZU (世界最後の大陸):2017/03/25(土) 10:57:15.28 ID:vBYJo+der.net
自分が気に入った曲を認めない人はおっさん

自分が気に入らない曲を良いと言う人はおっさん

こういう頭の良くないレスを見る度に欅が一過性のブームで終りそうって感じる。

359 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 10:59:32.74 ID:7BltJj0o0.net
でもさぁ悪くはないけど、どっちをメインにするかと言われたら
やっぱ不協の方かなって感じる。。レベルの低い選定内容だけどw
エキセンは軽すぎる...

360 :名無しって、書けない?(静岡県):2017/03/25(土) 11:00:45.62 ID:/KsOdTqV0.net
欅メン歌どうにかならんのか
音源でも下手に聞こえるって相当だと思うんだが

361 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/25(土) 11:05:28.75 ID:0so/LXeBM.net
おっさんの俺には不協和音よりはこっちの方が好き。
割れたスマホは昭和の歌謡曲風みたいだけどカップリングでおっさん層の新規獲得は難しいだろうな。

362 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/25(土) 11:14:16.75 ID:dw9Q6QEha.net
不協和音もエキセントリックもカップリングレベルな気がする

363 :名無しって、書けない?(広西チワン族自治区):2017/03/25(土) 11:15:09.74 ID:ikdjHUVFK.net
ただのカンパネラでワロタ

364 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 11:15:31.00 ID:7BltJj0o0.net
歌声の力がない流れる様なサラサラ感の曲調だし、声が意図的に低いのがメイン的に不利・・・

365 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 11:18:58.63 ID:7BltJj0o0.net
なんか聴いてると本番前の練習発声かコレ的な控え目の声量・・・
後、何人で歌ってるの?って感の人が少ない印象・・(3.4人で歌ってる感じ)

366 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 11:21:00.92 ID:Ynztyz5t0.net
この曲はダンスがつくと面白いだろうな
カップリングだけどテレビ等で披露してほしい
MVがあれば一番いいのだけど

367 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/25(土) 11:21:04.82 ID:OXfkBs4ra.net
>>360
握手が仕事の口ぱくアイドルに歌唱力を期待するなよ
「タイトル未定」でも売れるんだからそこに力入れるわけがない
どうせろくにレッスンもやってないでしょ

368 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 11:23:49.69 ID:lAYj/Mmx0.net
>>367
一応ソロ曲あるしある程度レッスンしないとあの激しいダンスは踊れない曲ばかり
口パクアイドルとかは過言

369 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/25(土) 12:12:55.77 ID:matg2dCwd.net
どこもレッスンは撮影期間中だけだから欅だけ例外ってことはないと思うよ
あとは自主連

370 :名無しって、書けない?(岡山県):2017/03/25(土) 12:16:11.11 ID:aUjtbZE40.net
コレは志田センターでやって欲しかったな

371 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/25(土) 12:22:18.60 ID:TaHSSzYe0.net
俺らのこと言われてるだけじゃん

372 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/25(土) 12:48:28.01 ID:banamOWta.net
下手とか以前に声の問題だと思うけど

373 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 12:53:39.99 ID:7BltJj0o0.net
気泡が抜けた炭酸水みたいな・・・

374 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/25(土) 13:05:41.25 ID:Ya3FzrDmd.net
不協和音で不満渦巻いてた気持ちがエキセントリックのおかげで救われた

375 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/25(土) 13:07:00.39 ID:Ya3FzrDmd.net
MV楽しみだなあ

376 :名無しって、書けない?(catv?):2017/03/25(土) 13:10:26.75 ID:FpNw+i5u0.net
MVないぞ

377 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/25(土) 13:12:03.18 ID:6vVTdeQZ0.net
今までの曲で一番いい

378 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/25(土) 13:16:18.26 ID:FKKC+euPd.net
この曲に振り付けるの難しかったから表題やめた説

379 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 13:17:51.77 ID:eVzR1MFz0.net
正直歌詞とかどうでも良くて、
通勤で繰り返し聴くこっちとしては心地いいメロディがいいんだわ
勝手に覚えてカラオケとかでもある程度歌える様になってる
そういう意味でもエキセントリックの存在が助かったわ

不協和音は残念ながらリピート至らない
車で聴いたりする分にはいいかもだけど

380 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/25(土) 13:18:20.53 ID:2XQ1Xbta0.net
あら、おしゃれじゃない

381 :名無しって、書けない?(大阪府):2017/03/25(土) 13:22:04.69 ID:HmgicdwWM.net
こっちの方が表題でいいだろ。
強いて言えばだが。
なんでMV無いんだ?
TAKAHIROが僕は嫌だしたのか

382 :名無しって、書けない?(SB-iPhone):2017/03/25(土) 13:23:17.98 ID:M7ImJZHrp.net
大人の目を気にしない
エキセントリックでいい

志田に宛て書きしたようなw

383 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/25(土) 13:32:11.13 ID:yuSExGm30.net
もうそういうのうんざりなんだよ

384 :名無しって、書けない?(玉音放送 typeR):2017/03/25(土) 17:06:47.94 ID:rMt5H3P+r.net
今泉「複雑に思える運営の企画力は単純な感情で動いている」

385 :長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」(やわらか銀行):2017/03/25(土) 17:31:43.80 ID:po5+F6e10.net
【青戸6丁目住民一同の告発】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

https://www.youtube.com/watch?v=OD87ETBXMKY

386 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/25(土) 17:47:26.88 ID:XoJNNAuPM.net
ださすぎ

387 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/25(土) 17:48:47.82 ID:asSrBdhad.net
ラップが始まりそうにないイントロがいいね

388 :名無しって、書けない?(北海道):2017/03/25(土) 18:10:00.02 ID:FteYNQ6n0.net
ラップの部分もっとかっこよくならなかったのか
でもこの曲かなり好き

389 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/25(土) 18:12:18.05 ID:RzRbKezQd.net
強メンだけのユニット曲でもよかったな

390 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/25(土) 18:16:26.04 ID:7ZmY2N5s0.net
どんな曲でも神曲言うだけだからな、多くのオタクは、どっちが表題でも握手で売れるのは同じだしな

391 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/25(土) 18:17:22.55 ID:9YeFYSFK0.net
こっちのがええやん

392 :名無しって、書けない?(大阪府):2017/03/25(土) 18:21:47.25 ID:HmgicdwWM.net
最初と最後のピアノ演奏が好き。

393 :名無しって、書けない?(pc?):2017/03/25(土) 18:52:02.98 ID:ppfMXFCR0.net
インストがめちゃくちゃ楽しみ

394 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/25(土) 19:02:08.16 ID:T0aWAlJYa.net
>>393
せやなーこ

395 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/25(土) 21:48:16.66 ID:sdIFKKJD0.net
今回のシングルに関しては大人の事情が余りにも見え見え過ぎてげんなりですね。
エキセントリックはけっこう好きです。

396 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/25(土) 21:49:36.80 ID:GhrndRlX0.net
ひらがなは前回のアルバムに入ってた曲もかなり好き

397 :名無しって、書けない?(愛知県):2017/03/25(土) 21:52:24.62 ID:0Oxh7xE60.net
表題かどうかはさておき
この曲にMVないのはもったいないわ

398 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/25(土) 23:04:51.15 ID:WOAzGiVs0.net
全員の声が単体で聞こえるのが魅力

それ故、生番組では無理。
口パクしか不可能なため表題曲から落選

399 :名無しって、書けない?(pc?):2017/03/25(土) 23:08:50.72 ID:ppfMXFCR0.net
>>88
やっぱり当り

400 :名無しって、書けない?(pc?):2017/03/26(日) 01:13:51.68 ID:rlABdDSW0.net
音楽を一通り勉強した職人的音作りは聞いてて安心する。◎
とがった歌詞を書けば子供受けは良いが、おっさんファンを無視してる。△
音楽とは言い難いラップという出来の悪い洋風都都逸 ×

結論 ラップを含めた歌の部分をカットすれば純音楽としてそこそこ楽しめる
欅ちゃんはパッケージ出演のみでok

401 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/26(日) 04:40:13.56 ID:S3vzPMjd0.net
おっさんにも色々いるんだよ
若い頃から幅広く聴いてきた音楽好きのヲタなら違和感は感じないでしょ
90年代ノリでむしろ古くさいし

402 :名無しって、書けない?(地震なし):2017/03/26(日) 04:55:12.19 ID:gaVkrvkg0.net
キミガイナイとエキセントリックはカップリングにせず、今後の表題曲のために温めておいて欲しかった

403 :名無しって、書けない?(チベット自治区):2017/03/26(日) 08:06:42.15 ID:ENpflcGk0.net
>>247
クソかっけぇな、これ
教えてくれてありがとう

ラップってジャンルに縛られないっていうか、超えてるっていうか
これっぽいの欅でやったら、小便漏らすわw

ちなみにサラッとしか聞いてないけど、エキセントリック 俺は好きだわ
ラップの下手さもいい意味でアイドルらしくて微笑ましいじゃん

404 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/26(日) 08:29:14.69 ID:Li93zToda.net
>>354
歌詞考えたのは大人
与えられた楽曲を歌って文句を言われちゃう彼女達が不憫だわ

あのな、仕事だよ、仕事
お前は理解できないだろうけど
彼女達は与えられた仕事をこなしてる
文句があるなら上に言え

405 :名無しって、書けない?(SB-iPhone):2017/03/26(日) 09:16:37.09 ID:8oq0Q47Ep.net
いよいよ当日
オープニングアクト後に2000円で全員と話せる握手会もあるよ

ラグーナ欅坂プレミアライブまで後1週間だけど共演アイドルのGEMって知ってる?
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1489807968/

406 :名無しって、書けない?(千葉県):2017/03/26(日) 09:21:29.18 ID:NoYyb/uv0.net
マルチ氏ね

407 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/26(日) 10:24:54.60 ID:KBup/yAVa.net
これが標題曲なら違和感無かった

408 :名無しって、書けない?(pc?):2017/03/26(日) 10:51:31.92 ID:9tR8OrFQ0.net
標題曲

409 :名無しって、書けない?(チベット自治区):2017/03/26(日) 10:52:45.78 ID:TOgX5wOp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WtDyWVFqwfk

410 :名無しって、書けない?(関東・甲信越):2017/03/26(日) 12:10:34.14 ID:OJ9KkynsK.net
ラップの米さん→モリーヤのコンボの所でどうしてもイラッとしてしまう

411 :名無しって、書けない?(会社):2017/03/26(日) 14:10:29.77 ID:k/BHDeXDC.net
CMが見えた

I am エキセントリックの黄色BIG文字と歌
何処かの裏路地をメンバーが行進

412 :名無しって、書けない?(チベット自治区):2017/03/26(日) 18:51:40.40 ID:TOgX5wOp0.net
再生数が全然伸びないな

413 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/26(日) 18:53:24.70 ID:rxV+88Abd.net
特に新しいニュースもないのに
本スレで無理やり話題にされすぎてもはや不快なメンバー

小林
上村
鈴本
原田

影山
東村

そして、アンチスレも滅多に立たない

逆に平手、齋藤、長濱、志田辺りは毎日の様に…あっ…(察し)

414 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/26(日) 19:15:40.04 ID:x7Hf5vKb0.net
秋元は色んなグループでラップっぽいのやってるけど
全部ヘタクソだからやめたほうがいいのに

415 :名無しって、書けない?(千葉県):2017/03/26(日) 19:20:40.32 ID:NoYyb/uv0.net
女の脱力ラップの流れを追ってるんじゃね
daokoとか泉まくらとか水カンとか

416 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/26(日) 19:29:08.99 ID:eRQAuRSx0.net
ガールズラップ好きだしラップするアイドルグループもいくつかフォローしてるから別にラップに違和感は感じなかった
下手くそなのもかわいいじゃん

417 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/26(日) 19:40:24.16 ID:x7Hf5vKb0.net
アイドルがラップ下手なのはわかりきってる事なんだけど
それより秋元の歌詞でラップが合わないって話

418 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/26(日) 19:42:26.04 ID:nJxw1mQHd.net
曲より詞が気に入ったわ

419 :名無しって、書けない?(家):2017/03/26(日) 19:48:45.04 ID:iBAHdYJe0.net
>>417
それも分かり切ってることじゃないの

じゃ、秋元の歌詞はどんな曲になら合うのか
サイマジョ、不協和音には合っているのか

420 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/26(日) 19:51:28.15 ID:x7Hf5vKb0.net
なんだろう・・・
ラップ合わないって意見がおかしいんだろうか・・・

421 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/26(日) 19:59:56.61 ID:1Njtu9aEd.net
ラップ嫌いだけどこのラップはゴリゴリじゃないから普通に聞けるわ

422 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/26(日) 20:18:26.42 ID:x7Hf5vKb0.net
>>419
基本ラップって言葉遊びの文化なんだから
まだ朗読してるセカアイのほうが合ってるんじゃね

423 :名無しって、書けない?(千葉県):2017/03/26(日) 20:22:13.55 ID:NoYyb/uv0.net
>>417
エスパーじゃないんだから読み取れんよ

424 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/26(日) 20:23:39.90 ID:x7Hf5vKb0.net
>>423
いやいや
一番最初に秋元はって書いてるんだけど

425 :名無しって、書けない?(千葉県):2017/03/26(日) 20:26:15.72 ID:NoYyb/uv0.net
>>424
国語苦手そうね

426 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/26(日) 20:27:54.85 ID:x7Hf5vKb0.net
ダメだこりゃ

427 :名無しって、書けない?(千葉県):2017/03/26(日) 20:31:48.91 ID:NoYyb/uv0.net
>全部ヘタクソだからやめたほうがいいのに

これを「秋元のラップの歌詞が下手くそ」と読み取るのは無理
秋元のプロデュースが下手或いは歌い手が下手と読み取るのが普通

428 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/26(日) 20:35:17.47 ID:x7Hf5vKb0.net
秋元の職業は基本作詞家なんだからさぁ・・・

429 :名無しって、書けない?(家):2017/03/26(日) 20:38:42.13 ID:iBAHdYJe0.net
>>422
いや俺もそう思うけど
ただ、似合わないことするのやめろといちいち思ったりはしないな
それ言い出したらキリないし

あと、ラップって今じゃもうそれほど特別なものでもないし、エキセントリックのラップはラップですみたいな感じじゃないから、ラップであることすらあまり意識しないで聞いてるかも

430 :名無しって、書けない?(内モンゴル自治区):2017/03/26(日) 20:40:40.39 ID:+U7yMpD9K.net
長沢が全部してれば問題なかったんだが

431 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/26(日) 20:42:55.72 ID:oU9+LSA10.net
ハルカリの力の抜けたラップ好きだからこれいいな
男声の合いの手いらないけど

432 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/26(日) 20:47:52.35 ID:x7Hf5vKb0.net
>>429
まあ、言いたい事が全くわからないって事じゃない様でよかったよ

433 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/26(日) 20:48:02.28 ID:WHkbYcXEd.net
表題曲にしないのなら数人のユニット曲にすれば良かったのに

434 :名無しって、書けない?(千葉県):2017/03/26(日) 21:03:26.68 ID:NoYyb/uv0.net
>>428
ほらそうやって言わなくてもわかるでしょ?って姿勢だろお前
はじめから秋元はラップの歌詞書くの下手って書けばいいだけの事なのに
一言「言葉足らずでスマン」と謝る事もできない
人の歌詞に意見する資格ないよ

435 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/26(日) 21:05:57.53 ID:x7Hf5vKb0.net
>>414
これもっかい読んでみろよ
秋元がヘタしか書いてないだろ

436 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/26(日) 21:08:57.40 ID:x7Hf5vKb0.net
どういう絡み方なんだよ
めんどいからもういいや

437 :名無しって、書けない?(千葉県):2017/03/26(日) 21:11:52.01 ID:NoYyb/uv0.net
おう、消えろや

438 :名無しって、書けない?(埼玉県):2017/03/26(日) 21:15:51.59 ID:rvjkmdTJ0.net
くさすぎスレッド

439 :名無しって、書けない?(広島県):2017/03/26(日) 21:17:56.74 ID:tYVuieni0.net
不協和音よりこっち表題にして欲しかった

440 :名無しって、書けない?(catv?):2017/03/26(日) 21:24:45.44 ID:6YUlvFhFM.net
>>416も誤解してるからdionの負けだな

441 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/26(日) 21:30:54.33 ID:x7Hf5vKb0.net
ラップって歌詞がメインだって思わないのが不思議だよ

442 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/26(日) 21:35:06.95 ID:8WzKrzxnd.net
>>431
懐かC

443 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/26(日) 21:37:07.33 ID:/wmRuURQa.net
なんかエウレカセブンの曲にこんなんあったような気がする

444 :名無しって、書けない?(家):2017/03/26(日) 21:39:20.51 ID:iBAHdYJe0.net
ラップであろうがなんだろうが5分で一作仕上げてるような人間の歌詞だよ
基本こだわってもしょうがないだろ

445 :名無しって、書けない?(千葉県):2017/03/26(日) 21:40:43.11 ID:NoYyb/uv0.net
>>441
あれえ、まだ粘るの?
じゃあ君が正しくて>>416も文盲なんだね!

446 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/26(日) 21:41:58.67 ID:x7Hf5vKb0.net
>>444
じゃあなんでもいいな

447 :名無しって、書けない?(空):2017/03/26(日) 21:44:07.41 ID:Y2dQzZ6Ux.net
ラップだと思うから下手クソだなあと感じるのであって、リズミカルなポエトリーリーディングだと思えば受け容れられる
ヘッドホンで聞いたら益々こちらを表題曲にした方が良かったなと思った

448 :名無しって、書けない?(catv?):2017/03/26(日) 21:45:34.35 ID:6YUlvFhFM.net
それな
黒人かぶれでYoYoやられるよりマシだわ

449 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/26(日) 21:45:52.60 ID:Ko6kaU0ud.net
>>443
HALCALIだったっけか?

450 :名無しって、書けない?(庭):2017/03/26(日) 21:50:35.01 ID:/wmRuURQa.net
>>449
あーそうかも
確かに上の方でもHALCALIって言われてたし近い感じなんだな

451 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/26(日) 21:58:59.08 ID:x7Hf5vKb0.net
>>448
それはパロディの見すぎじゃないかな

452 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/26(日) 22:03:53.54 ID:u8vNExC6d.net
>>447
秋Pはラッパーじゃないから上手い(サムい)韻踏んでやろうってのがないからいい
他は知らんけど
ポエトリーリーディング寄りだよねこれは

453 :名無しって、書けない?(catv?):2017/03/26(日) 22:06:25.52 ID:6YUlvFhFM.net
>>451
そう?日本のラップシーンなんて英語ラップのモノマネばっかじゃん
日本語のイントネーション無視しまくりで不自然

454 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/26(日) 22:09:29.12 ID:x7Hf5vKb0.net
ん? YoYoばっかり言ってるって話から全体への話かい
さすがにスレチになりそうだな

455 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/26(日) 22:20:09.48 ID:eRQAuRSx0.net
>>447
うむポエトリーリーディングよいよね
狐火好き

456 :名無しって、書けない?(catv?):2017/03/26(日) 22:50:02.93 ID:iwdpNbNuM.net
>>454
それくらい普通読み取るだろ

457 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/26(日) 23:55:51.64 ID:YkWcCdoNd.net
ハルカリよりDAOKOに近いなーと思った

458 :名無しって、書けない?(dion軍):2017/03/27(月) 01:03:31.59 ID:jJ/7+AEf0.net
MV作らんのか?

459 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/03/27(月) 03:27:49.86 ID:jIHagDQ00.net
俺アイドルのラップ苦手なんだけどもう慣れたわ

無限リピートしちゃう
高音質で聞きたいわ

460 :名無しって、書けない?(SB-iPhone):2017/03/27(月) 10:26:00.72 ID:qR9yF2mBp.net
別にラッパーっぽく歌わなくていいのにそれっぽく歌っちゃうからダメなんだよ。
アイドルが棒読みする感じでちょうどいい曲なのに。
もったいない。
平手のトーンが一番似合ってる。
なんで巻き舌で歌うかね。

461 :名無しって、書けない?(家):2017/03/27(月) 12:26:51.11 ID:7n5GrU3H0.net
そこ分かってないの米さんくらいじゃね

462 :名無しって、書けない?(空):2017/03/27(月) 12:47:53.71 ID:M0+B9Bomx.net
>>460
そう
日常の生活の中で刻々と変化する感情のうねりをピアノの旋律で表現し、ベースとなる厭世観的なものを完全な棒読みで表現出来てたら理解し易かったかも
そんな歌を地下じゃないアイドルがやんのかよってのが欅坂の色だと思うので

463 :名無しって、書けない?(滋賀県):2017/03/27(月) 12:57:14.22 ID:/yxjmgiw0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://http://etbo.s-hattori.jp/1703.html

464 :名無しって、書けない?(東京都):2017/03/27(月) 13:01:32.77 ID:4J6MLaPeM.net
アイドルのラップに男のラッパー入れてくるのがな。
カッコ良くしたいんだろうが…

465 :名無しって、書けない?(家):2017/03/27(月) 13:55:47.89 ID:pCo4LjKa0.net
クレバと草野にカバーしてもらいたい

466 :名無しって、書けない?(catv?):2017/03/27(月) 18:38:59.30 ID:sgSiS1Wm0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
https://t.co/L9NDQ9Y06X

467 :名無しって、書けない?(茸):2017/03/27(月) 20:05:00.32 ID:zmNqOlqrd.net
>>459

欅坂46板
名無しって、書けない?(やわらか銀行) (ワッチョイ d762-+0zz)
ID:jIHagDQ00
http://hissi.org/read.php/keyakizaka46/20170327/aklIYWdEUTAw.html

乃木坂46板
君の名は(やわらか銀行) (ワッチョイ e13c-+0zz)
ID:TJ+msISt0
http://hissi.org/read.php/nogizaka/20170327/VEorbXNJU3Qw.html

地下アイドル(AKB48)板
47の素敵な(やわらか銀行)@無断転 載は禁止 (ワッチョイ 99c8-+0zz)
ID:gDlbYU3f0
http://hissi.org/read.php/akb/20170327/Z0RsYllVM2Yw.html


地下アイドル(AKB48)板
【悲報】欅坂46、クソ曲でも最速で300万回再生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/akb/1490603697/

乃木坂46板
【悲報】欅坂46、クソ曲でも最速で300万回再生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1490604185/

欅坂46板
4th「不協和音」最速で300万回再生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1490605261/



何故か欅坂46板のスレタイだけは
「【悲報】欅坂46、クソ曲でも」
が無いというヘタレぶり。

468 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/03/29(水) 17:52:22.88 ID:ecbu4XVZ0NIKU.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://rfdyy.tribit-field.jp/1703.html

469 :名無しって、書けない?(玉音放送 typeR):2017/03/29(水) 18:33:12.25 ID:Dix6xB5CrNIKU.net
この曲の詞って平手叩きのことだな

470 :名無しって、書けない?(チベット自治区):2017/03/31(金) 01:21:29.24 ID:seqk3Ur/0.net
オフボーカルが絶対に良いね。

471 :名無しって、書けない?(空):2017/04/06(木) 00:02:23.19 ID:m9Mm5E15M.net


472 :名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区):2017/04/06(木) 08:02:30.65 ID:D1Cf6AdA0.net
サビすこ

473 :名無しって、書けない?(地震なし):2017/04/07(金) 11:48:49.39 ID:bvrEnObB0.net
エキセントリックが気になって
エキセントリックが入っている Type を買おうとしたら
何とDVD無しの通常盤にしか、エキセントリックが入っていないというね……
アコギな商売すんなぁ SONY さんよぅ 結局DVD付と通常盤の2種類買っちまった

で、肝心のエキセントリックの楽曲内容だが…
なんだこりゃ、構成もサウンドもゲス極にしか聴こえないぞ (´・ω・`)

不協和音は僕たちは戦わないのマイナー版だし 秋豚も最早ネタ切れか?

474 :名無しって、書けない?(SB-iPhone):2017/04/07(金) 12:09:42.67 ID:bna1bduRp.net
ゲスの極み乙女は、ボーカルの声が好みじゃなかったからよく知らないけど、もっと打ち込み系だったような気がするけど?

475 :名無しって、書けない?(神奈瑞?県):2017/04/09(日) 02:17:24.85 ID:zZjn3cmX0.net
エキセントリックのMV作ってくれ
名曲すぎるわ

476 :名無しって、書けない?(やわらか銀行):2017/04/09(日) 11:44:59.74 ID:Mhxm34gn0.net
表題でよかったのに

477 :名無しって、書けない?(西藏自治区):2017/04/09(日) 14:45:59.58 ID:SuW9DCrF0.net
俺も好き
欅坂の曲ならベスト3に入れるくらい好き

478 :名無しって、書けない?(神奈川県):2017/04/09(日) 17:33:31.69 ID:wGrsmjZH0.net
バスラで見て思ったけど今まで以上に欅らしい曲だよ

479 :名無しって、書けない?(庭):2017/04/09(日) 20:37:19.79 ID:83j0g80Fa.net
今回はこの曲だけしかアタリがなかった…

480 :カズ(京都府):2017/04/09(日) 20:49:52.41 ID:vreMMTtP0.net
>>479
Anotherghostが結構素敵だ
乃木だけどね

総レス数 480
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200