2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やっぱり風に吹かれてとか言うクソ曲のせいで欅坂46のブレークがパタッとやんだなw

1 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 14:04:29.02 ID:QAOcJ0QCa1111.net
/(^o^)\

2 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 14:06:26.05 ID:/3+CB1w1a1111.net
平手を筆頭にメンバーのせいだろ

3 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 14:14:39.72 ID:WKXJKtS3r1111.net
モー娘。やAKBもそんなことあったな
乃木坂だけは楽曲に恵まれずブレークすらせず一般知名度がorz

4 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 14:20:45.43 ID:XA88Jw8wa1111.net
運営の中に自分が推薦した曲が表題に選ばれないと逆恨みして叩くやついそうだよね

カタミラあげてセカアイ落とすやつとか

もちろん>>1こいつのことだけど

5 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 14:22:25.55 ID:XA88Jw8wa1111.net
あるいはコンペで落ちた作曲家かな?

運営はこいつらの正体つきとめてクビにした方がいいな

6 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 14:26:04.69 ID:YtfRZ/wg01111.net
俺はめっちゃ好き

7 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 14:56:13.81 ID:QAOcJ0QCa1111.net
>>5
お前が風に吹かれての関係者っぽいんだがw

8 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 15:16:06.67 ID:EenzjwhI01111.net
>>3
一般知名度は欅の倍はあるんだが?
煽りにしては下手すぎ

9 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 15:31:01.41 ID:72XFgMZIa1111.net
ひらがなのカップリングが糞すぎる

10 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 15:33:09.20 ID:qTtOO4drr1111.net
本当はねるを漢字専任にした時点でセンター交代だったが、5枚目は上がり目が微妙
それに対して6枚目は2期も含めて売上増が見込まれ、新センターのご祝儀になる
ぶっちゃけ5枚目は捨て石だよ

11 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 15:34:12.46 ID:XA88Jw8wa1111.net
ねるセンターなら絶対サイマジョ不協和音系はこないから安心

12 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 15:37:57.78 ID:72XFgMZIa1111.net
厨二路線のおかげで売れたのに凡庸

13 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 15:43:25.46 ID:1HAD3k0L01111.net
ダンスなしじゃ一度も聴いてない
超クソ曲

14 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 15:44:35.84 ID:ixDVNIBF01111.net
配信成績は和音より良いのを完全にスルーしてるな
まあ曲名間違えたままだしサンキッズなんだろうけど

15 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 15:46:58.99 ID:vVWgcrIMa1111.net
ポタリングしながら聴いているw
風吹、いいね!(o^-')b !

16 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 15:49:00.24 ID:0OrrumOxa1111.net
センター交代するということは、
NGTくらいのレベル感になるってことだな。

楽曲もダンスも売上も。

17 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 15:49:51.05 ID:dtBOzKUF01111.net
楽曲の完成度から言えば最高なんだけどね・・・やっぱ腐るほど聞いてると若干飽きが
来たですわ

18 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 15:51:53.13 ID:Iom9Um5/01111.net
おっと、ボブディランやエレファントカシマシの悪口はそこまでだ

19 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 15:55:04.95 ID:cdb9+i8v01111.net
乃木坂を株分けした欅坂が、AKBの最初の姉妹グループSKEと似てるなと思って調べたが、やっぱりオリジナルメンバー盛衰仮説が正しいみたいだわ
SKEも3作連続初動50万枚記録して201311発売の賛成カワイイで50万割れしてるけど、原因は5月に初期メンバーの大量卒業があったのが大きい
直前に研究生20人入れてSKEは80人以上の大所帯になってるけど大量卒業をカバー出来なかった
この世代交代に翌年AKBGの大組閣が直撃して勢いを完全に失った

結論的には、初期メンバーの大量卒業が当分ない欅坂はまだ成長期で単なる足踏みでしかないかな

20 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 16:14:39.68 ID:qTtOO4drr1111.net
運営のねる推し体制はもはや間違いない
6枚目はセンター交代は間違いなし
ただ今後選抜にするかはわからないね

21 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 16:20:14.05 ID:tCstWPX5a1111.net
なにこの乃木ブリホイホイスレ

22 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 16:59:29.72 ID:j5bFXamj01111.net
>>3
レコ大歌手が一般知名度ゼロはさすがに草

23 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 17:01:24.94 ID:j5bFXamj01111.net
>>21
悔しそうww

24 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 18:30:58.31 ID:anA+IMjJ01111.net
やっぱりこの曲つまんないよな

25 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 18:32:11.50 ID:s+TpcDEva1111.net
90年代J-POPの焼き直しだからな
中途半端に昔の洋楽の売れ線のメロディ挿入してるのもダサい
そういうの見透かされるっての

26 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 18:34:41.70 ID:XA88Jw8wa1111.net
>>25
欅ファンの若い子はそんなのわからないよ
普通に元気が出るいい曲って思う

欅は別に音楽マニアのオッサンたちのためにあるわけじゃないから

27 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 18:35:22.63 ID:kfD1GivLd1111.net
知らないくせに

28 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 18:44:28.17 ID:EenzjwhI01111.net
本スレのマンセー止まらず…

29 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 18:54:21.06 ID:ZJubZECY01111.net
全員選抜やれてるのはねるがアンダーだった1st含めひらがなが下敷きになってくれているから
下敷き使わないとまだまだきれいな欅が書けないグループ

30 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 19:18:35.24 ID:AUg5koKN01111.net
平手の芸域が広くはなかったってことだろ

31 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 19:43:03.77 ID:yJzmI9+V01111.net
曲の失速でなく、センターが調子を落としてるから。

32 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 20:24:57.08 ID:CDF1To5801111.net
>>26
たまに流出する握手列に並んでるキモヲタの年齢層高めだよ

33 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 20:32:59.82 ID:ki4pp4fYM1111.net
>>8
曲が知られてないと当人らが言ってますが

34 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 20:36:57.77 ID:j5bFXamj01111.net
曲の知名度≠人の知名度

欅の誰が知られてんだっつのw

35 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 20:46:15.00 ID:qMEmuGSo01111.net
乃木も平手一人にボロ負けやろ

36 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 20:47:15.09 ID:3hwvL6kl01111.net
もともと今年の欅は仕掛けが滑りまくってるからな

37 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 20:50:50.46 ID:j5bFXamj01111.net
>>35
平手が白石にボロ負けですが?

38 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 21:04:16.97 ID:s+TpcDEva1111.net
今更だけど、平手って結局何が凄いんだっけ。

39 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 21:06:51.98 ID:hC7nmbL801111.net
イメージから凄く一気に離れすぎた感じがするよね。

1,4は反抗の曲
2.3は季節と切なさの曲

いきなり5thであっけらかんとしすぎた・

40 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 21:14:34.31 ID:EenzjwhI01111.net
>>38
from本スレ信者

278 名無しって、書けない?(茸) (ポキッー Sd9f-bBUv) 2017/11/11(土) 19:59:29.79 ID:d8RAKHIid1111
>>256
感情表現、表情、間、ポージング、ダンスの振り切り方、魅せる「絵」の作り方...

何が観客に受けるのか、人の心を惹き付けるのか、16歳にして完全に把握してて実際に表現できるところ

41 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 21:28:00.85 ID:mTb54o8Fr1111.net
>>40
あ〜この人も可哀想に

42 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 23:37:41.85 ID:UmNGuXBga.net
風に吹かれてもはかなり良曲だろ
そりゃサイマジョやセゾンには敵わないけどそれはあの2つが凄過ぎるだけで。
俺は風に吹かれても、かなり好きだけどね。

43 :名無しって、書けない?:2017/11/11(土) 23:52:27.27 ID:/DU5hch30.net
>>38
ケヤキッズ曰く、オーラがすごいw

44 :名無しって、書けない?:2017/11/12(日) 00:17:20.85 ID:oqxt820aa.net
>>42
いや凡曲
何度も擦られた過去の曲の焼き直し
そういうの知らないキッズじゃなきゃ鼻で笑う曲

45 :名無しって、書けない?:2017/11/12(日) 00:38:13.46 ID:Kc3LuOzLa.net
>>40
たまたま厨二病が、歌詞にはまっただけだろwww
サイマジョ生駒バージョンとの違いが全くわからんし。

46 :名無しって、書けない?:2017/11/12(日) 00:58:57.80 ID:GCu3i2+n0.net
欅坂で一番期待されるであろうMVの出来がイマイチで、
何より目新しさが無い上、最近のヲタに擦り寄る感じがあざと過ぎる!

47 :名無しって、書けない?:2017/11/12(日) 01:23:56.57 ID:57+HRsO/0.net
何回か聞いてるうちに少しハマった
約4分と短いのがいいね
普通の歌番組でフルで歌うとか珍しいよな

48 :名無しって、書けない?:2017/11/12(日) 01:40:53.86 ID:BXM29lcqp.net
長濱連呼禿はアンチなのかファンなのか知らんがうぜーから消えろや。本スレでも隙あらば長濱。いい加減にしろハゲ

49 :名無しって、書けない?:2017/11/12(日) 01:52:59.60 ID:3eXvUAS80.net
普通にいい曲だと思ったんだけどな

50 :名無しって、書けない?:2017/11/12(日) 02:01:42.03 ID:jQqE8TKX0.net
風に吹かれてもは良い曲だと思う。
作曲はシライシ紗トリがやってる。有名人だね。

正直、昔こんな曲あったよね?っていう曲だわ。
良曲だけど、良くも悪くも新しさを感じないというところがダメ。
といっても、ライブをやるから、盛り上がる楽曲が増えてよかったんじゃないの?と思った。

51 :名無しって、書けない?:2017/11/12(日) 02:15:51.70 ID:ideGT37+d.net
一方、荻原梓はこう読みとった

欅坂46「風に吹かれても」のポイントは“狭く速いボーカル”? 楽曲の構造から読み解く
http://realsound.jp/2017/10/post-121939_1.html

52 :名無しって、書けない?:2017/11/12(日) 02:20:07.38 ID:w5DK2Zgk0.net
めちゃ好きやわ

53 :名無しって、書けない?:2017/11/12(日) 02:40:31.11 ID:2eBxgh2C0.net
乃木坂さんヒット曲ないからって僻むなよー
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171111-56575809-trendy-ent&p=1

54 :名無しって、書けない?:2017/11/12(日) 02:47:06.18 ID:oqxt820aa.net
欅の勢いは止まったよ
俺の周りでも話題ないし

55 :名無しって、書けない?:2017/11/12(日) 09:39:06.14 ID:R9wAUy2vM.net
>>50
ジャニでよくその名前見た気がするわ

56 :名無しって、書けない?:2017/11/13(月) 00:02:18.86 ID:RuRq8C480.net
曲なんかどうでもいい
買わなくても聴けるし

出たら取り敢えず10枚買ってさわりにいくがね

57 :名無しって、書けない?:2017/11/13(月) 15:59:41.17 ID:prZZ4eWa0.net
>>53
実は乃木坂の成績も大して変わらんというのは
別スレで散々論議された話w

58 :名無しって、書けない?:2017/11/13(月) 18:42:54.14 ID:EwzWdtVm0.net
エキセントリックみたいな踊りばっかり踊ってるわけにいかんしな
ようやく普通になった

59 :名無しって、書けない?:2017/11/14(火) 03:37:42.45 ID:UdWm5fr30.net
風に吹かれてもは一度聴いたら満足しちゃう
爽やか路線なら逃げ水みたいな曲が欲しかった

60 :名無しって、書けない?:2017/11/14(火) 05:01:02.29 ID:BiHj1Zn20.net
欅坂はメンバーに魅力があるから曲がクソでも人気が落ちることはない
現に雑誌やCM バラエティやドラマに引っ張りだこだし
愛想もいいからテレビスタッフからも好かれてる 井の中の蛙ではなくこの事実こそ人気の証拠

61 :名無しって、書けない?:2017/11/14(火) 18:16:34.73 ID:vNlXeSDq0.net
>>60
引っ張りだこ

この言葉の意味をちゃんと調べてから書き直しなさい

62 :名無しって、書けない?:2017/11/14(火) 18:29:37.49 ID:h2EOUOC60.net
曲がつまらないからな
グルーブ感ゼロだし直ぐ飽きる駄曲

63 :名無しって、書けない?:2017/11/14(火) 21:18:30.68 ID:ekD7tQG8p.net
曲がクソだと出番がなくなるってのは2ndアルバムでも○クロが証明してくれたじゃん
年明けには同じような感じになってるだろね

64 :名無しって、書けない?:2017/11/14(火) 21:46:02.94 ID:wsBxgCAfK.net
とにかく聴き心地わるいよね。メロディーに無理矢理、歌詞詰め込んで歌いづらそうだし。
悪いけどAKB新曲が名曲すぎて、これじゃ欅坂はAKBに追いつけないと思った。二人セゾンまで名曲続いて最高だったのになあ。
聴いてて恥ずかしくなる楽曲はやめて下さいソニーさん

65 :名無しって、書けない?:2017/11/16(木) 01:21:43.05 ID:o2EmIik40.net
目立った踊ってみたとかは一つもないけど
ようやく普通になった

66 :名無しって、書けない?:2017/11/16(木) 14:43:39.99 ID:S4IKbCxUa.net
天才平手も表現に困る糞曲。

67 :名無しって、書けない?:2017/11/17(金) 09:09:02.08 ID:C55JDYft0.net
タイトルも歌詞も曲も普通
平手の髪型と眼鏡似合わない

68 :名無しって、書けない?:2017/11/17(金) 09:10:27.30 ID:ODycThmi0.net
「ザッツウェイ」が「ガッツだぜ」に聴こえる
ウルフルズだっけ

総レス数 68
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200