2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:Mindが面白くない理由 すべての話が後出しだから

1 :名無しって、書けない?:2017/11/17(金) 21:56:28.92 ID:/GVI5qc+0.net
そういえば○○って事件あったよねって
言われてもそんなもん知らないから全くおもしろくない

2 :名無しって、書けない?:2017/11/17(金) 21:59:41.10 ID:cE295Yyqd.net
それが中央大学文学部中退の限界

3 :名無しって、書けない?:2017/11/17(金) 22:06:42.83 ID:md1x/U8w0.net
>>1
それだ
第1話はそういうのササッとやっちゃうだけで全然違った

4 :名無しって、書けない?:2017/11/17(金) 22:13:07.72 ID:/GVI5qc+0.net
○○をやったのは私じゃない
誰々なんだって言われても知らんわ
そこにえっあの子がそんな事件してたの要素がないから面白く無い

5 :名無しって、書けない?:2017/11/17(金) 22:24:04.32 ID:wHgs7LT80.net
>>2
でも学生の頃サラリーマンの4倍稼いでたらしいし

6 :名無しって、書けない?:2017/11/17(金) 22:37:29.55 ID:SyDKWcuI0.net
思えば道草から始まった人生だった

7 :名無しって、書けない?:2017/11/18(土) 11:55:35.45 ID:zqBK7FlD0.net
なんか謎があるから続きが気になるけどいざ明かされてくると知りたくないようなそんな理由なの?って気分になる
女子高生が監禁されてる非日常感が面白いんであってそうされてる理由がわかってくると現実に引き戻されてつまらなくなる感覚
いつまでも見ていたいから解決しないで欲しいという思いが生まれる

8 :名無しって、書けない?:2017/11/19(日) 22:59:20.51 ID:HZF1WP7L0.net
秋元がバズりそうな題材見つけてあとは任せるスタイルだから

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200