2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙はどこまであるのか

305 :名無しって、書けない?:2018/01/11(木) 08:37:50.47 ID:pf4jcXu50.net
>五元素といったのはガモフさんらしいけど、
この件についてだけちょっと補足したい。
宇宙の元素生成のためにビッグバン理論をガモフが提唱したことは確かだけど。
そのさいに、5つの元素だけでなく、全ての元素が生成されるとたしかガモフは述べたように思う。
ただし、実際に生成されたのは、水素、ヘリウムに加えて、ごく微量のリチウムだけだった。
重力から始まった4つの力の分岐、物質および反物質形成、その後に元素合成というイベントは起こった。
宇宙を観測することで元素比率はわかるので、それから元素合成期間は100秒程度と計算できるらしい。

まず、初めに陽子(水素原子)pと中性子nが衝突して重水素原子Dが生成された。
p+n→D
次に、重水素原子Dは核子の結合エネルギーが大きいので不安定ですぐに崩壊するが、
すぐに陽子pと中性子nが衝突すれば、3重水素原子Tやヘリウム3ができる。
D+n→T  D+p→He(ヘリウム3)
同じく3重水素原子Tやヘリウム3も不安定であるが、同じようにヘリウム4までの生成は起きる。
T+p→He(ヘリウム4)  He(ヘリウム3)+n→He(ヘリウム4)
(Heの左肩に。3や4の数字を置きたかったが、できないので反応式では括弧内でヘリウムの質量数を表している。)

つまり、ちょっと時間が経過したとき、存在するのは、陽子pと中性子nとヘリウム4だけ。

ここで周期表を見てもらったらわかると思うが、質量数が5や8の元素は存在しない。
だから生成したとしてもすぐに崩壊するので、それ以上、元素生成は進まない。
10分もすれば、弱い力の作用で中性子も崩壊し、この宇宙に残された元素は殆どが水素とヘリウム4だけとなった。

総レス数 1002
456 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★