2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原点】ヤマハ XS・TX・GXシリーズ04【ルーツ】

1 :名無しさん:2015/08/16(日) 00:13:21.43 ID:Bb0iaBjV0.net
ヤマハ4stバイクの原点、XS・TX・GXシリーズについて まったり語りましょう。
前スレより4気筒、3気筒も含めシリーズ全般に取り扱いを拡大しています。

前スレ
【原点】ヤマハ XS・TX・GXシリーズ03【永遠】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1400779589/

シリーズ車種の内訳みたいなもの
DOHC並列4気筒:XS1100, XS1100S, XS1100Special
DOHC並列3気筒:GX750, XS750Special, XS850, XS850Special
SOHC並列2気筒:TX750,XS-1,XS650E,TX650,XS650Special,GX400, GX250, XS400Special, XS250Special
DOHC4バルブ並列2気筒:TX500, GX500
DOHC並列2気筒:XS400E, XS250E/S, XS400Special, XS250Special
その他アメリカンのSpecialには限定車のMidnight Specialもあり

2 :名無しさん:2015/08/16(日) 16:49:28.30 ID:x2krR+mQ0.net
乙 前スレ落ちちゃったんだな

3 :名無しさん:2015/08/17(月) 22:02:06.50 ID:/9sDiBWQ0.net
XS1100、XS11
https://en.wikipedia.org/wiki/Yamaha_XS_Eleven

4 :名無しさん:2015/08/20(木) 15:25:56.20 ID:FTFBzfIT0.net
エキパイの付け根のガスケット?的なやつって入れないとダメ?外したら粉々&ビロロローーンになっちゃった

5 :名無しさん:2015/08/21(金) 11:06:29.81 ID:jyuntqWX0.net
排気漏れするからガスケットいれなきゃダメだよ

6 :名無しさん:2015/08/24(月) 20:28:35.18 ID:ki4GjJlQ0.net
少し遅い夏休み。
XS-1Bに荷物満載してキャンプツーリングしてきた。
中部北陸を回って1000Km程。
雨にも振られたけど快調快調!
と思ったが、本日最終日の快晴でメーターパネルの曇り発生…
そしてニュートラル状態なのにニュートラルランプが点いたり消えたり。
水入っちゃったな(笑)

7 :名無しさん:2015/08/25(火) 00:32:33.12 ID:9kgfpGwv0.net
こんばんは。困ってます。
tx650の1型を購入したんですが、現在は小さな、他車流用タンクが載っています。長距離ツーリング等も考えていますので、もう少し大きなタンクが欲しいのですが、ほぼポン付けで載るタンクの車種ってありますでしょうか?
SR400のタンクはどうでしょうか?

8 :名無しさん:2015/08/25(火) 11:38:15.00 ID:qppEHel90.net
↑Rプロのじゃダメなんですかね?
SRのは加工が必要じゃなかったかな

9 :名無しさん:2015/08/25(火) 21:20:52.15 ID:1yunwCEj0.net
>>7
某店に今現在TX1型の純正現物が展示してあるけど…
さすがに当時の塗装じゃないリペイントタンクでキャップは社外品つき
そんなに高くはないと思うけどなー。直接店主に会って交渉、気に入れられば
さらに安く手に入れられるはず

,

10 :名無しさん:2015/08/25(火) 21:26:37.08 ID:1yunwCEj0.net
ちなみにTX650の1型2型オリジナルはキャップのまわりのタンク部分が凹んで
おらず、さらに1型はのちの型とまったく異なるキャップ形状のものです。
1型のシナモンブラウンも時期により色調が二種類あるそうですし。

11 :名無しさん:2015/08/25(火) 21:29:27.19 ID:mvn7dJVU0.net
ヤフオクにひとつ出てるよ?TX650のタンク

12 :名無しさん:2015/08/25(火) 21:42:51.03 ID:1yunwCEj0.net
>>11
いまヤフオクみたらTX650 3型のタンクですね。
燃料コックが2つで、キャップまわりが凹んでる
2型のカラーリングで同様なのは後年ヤマハから部品供給されたものです。
新車当時の2型は凹みがない。
4型はコックが1個になっただけでなく、それでプレス型変更で形状が以前のものと
結構ちがうとか詳しい人が言ってましたね。

13 :名無しさん:2015/08/25(火) 22:09:17.87 ID:9kgfpGwv0.net
>>8
ありがとうございます。
アールプロのタンク、考えたんですけど、出来たら中古で流用できるタンクがあれば安く済むな、と
SR400のタンクがせめて、前の嵌め込む部分だけでも合えばいいんですけどf(^ー^;

14 :名無しさん:2015/08/25(火) 22:13:37.97 ID:9kgfpGwv0.net
皆さんも、詳しい情報をいただきまして、ありがとうございます。
キャップが付いていないタンクを買うと、やはりヤフオクなどでキャップのみが出品されるのを待つ形になるんですよね?
アールプロなどでも、売ってないようですし
色々、考えるとアールプロのリプロ品を買うのが賢いですかね
思っていたより、車検を取るまでの出費が嵩んでるので、出費を抑えたかったのですがf(^ー^;

15 :名無しさん:2015/08/25(火) 22:18:49.65 ID:1yunwCEj0.net
自分で加工するなら中古SRタンクゲットでたしかに安くつくと思う
でも、板金の真似事と溶接ぐらいせにゃならんでしょう?
その手間を楽しむのも趣味ではあるけどね。
SRのやつはフレームオイルタンク方式なんで、前方ステアリング部分タンクエグレが大きいし。

16 :名無しさん:2015/08/25(火) 23:06:56.45 ID:9kgfpGwv0.net
>>15
色々と教えていただきまして、ありがとうございます。
ちょっとSRのタンクに手を出すのは身の丈に合ってそうにないので、今は諦めます。
とりあえず、xs650のタンクはポン付けできるようなので、ヤフオクでチェックしてみます。

17 :名無しさん:2015/08/26(水) 19:15:11.44 ID:hZWbXYgU0.net
1型なら、1型タンクのキャップつきを買ったほうがいいとは思うけど
あとの型の形状が好みなら以降のタイプ選ぶのもアリだが
1型はタンクキャップ形状が独自のもので、単品で入手しずらい
リプロのは3型を模したやつだっけ?
いちど現物みたけど、リプロの燃料コックはアルミ製じゃなくて、純正と質感がまったくちがうんだよなあ
形状も結構ちがったな
以降の茄子型のキャップでさえ、同形状にみえてスペシャル含め三種類くらい
バリエーションがあるとかXS系に詳しい店が言ってたよ

18 :名無しさん:2015/08/26(水) 19:56:39.57 ID:Wh1Fa4B10.net
ちょっと聞きたいんだけど、txの2型かな?
信号待ちとかで止まる時にエンジンがたまに止まっちゃうんだけど、これって何処が悪いんかなー?
キャブ、プラグ、ポイントは見たんだけど

19 :名無しさん:2015/08/26(水) 21:30:59.80 ID:weX1AeK20.net
その3つがまったく異常なしで不調なら、ほかで疑われるのはコイルじゃないの?
あと、ワイヤーハーネス、コンデンサ、レクチファイヤあたりの電装系

20 :名無しさん:2015/08/28(金) 21:23:15.25 ID:TaB4dr+W0.net
イグニッションコイル、スターターコイル…電気の悩みはつきないな
そこそこ劣化してて、なんとなく調子が出ない症状とか
俺思うんだけど、XS650シリーズって振動の多い車種じゃない?それで端子やら
の接点がついたりつかなかったりして電気系統が突然不調になるんじゃないかと
部品やメインハーネスやら異常なくてもね

21 :名無しさん:2015/08/28(金) 23:04:47.71 ID:RVKxUD1F0.net
>>16
狛江で各種タンクが吊るされてる

22 :名無しさん:2015/08/31(月) 23:12:13.93 ID:c+D28QCS0.net
質問。燃料はレギュラー?ハイオク?理由とうんちくも添えてくれたら嬉しい

23 :名無しさん:2015/09/02(水) 20:58:00.09 ID:xtyJsWlC0.net
30年前にSPに乗ってて、打ち止めバイクとしてXS-1B入手して乗ってる者だが、昔も今もレギュラーオンリーで通している。
ただ、最近の夏の異常な暑さで、油温が普通に120℃になる状況なので、一回ハイオク入れてみようかな?とは思う。
ただ120℃になってもシフトがシブくなる等の実害は出てないんだけどね。

24 :名無しさん:2015/09/02(水) 21:01:09.33 ID:xtyJsWlC0.net
30年前にSPに乗ってて、打ち止めバイクとしてXS-1B入手して乗ってる者だが、昔も今もレギュラーオンリーで通している。
ただ、最近の夏の異常な暑さで、油温が普通に120℃になる状況なので、一回ハイオク入れてみようかな?とは思う。
ただ120℃になってもシフトがシブくなる等の実害は出てないんだけどね。

25 :名無しさん:2015/09/04(金) 20:19:01.96 ID:bHOWv88u0.net
エンジン圧縮比が9以上だとハイオクいれなけりゃ本来の性能が発揮できないそう
レギュラーガソリンとの価格差が小さいし、それで燃費がよくなればコスパ逆転
となりそうな気がするね
レギュラーだとノッキングしやすいとかいまいち吹けが悪いのが比較で体感できるよ

26 :名無しさん:2015/09/04(金) 20:29:27.79 ID:bHOWv88u0.net
日本のかつての70年まえの戦闘機疾風でいうとさ、オクタン価低い日本の航空燃料から米軍規格
のハイオク燃料いれて(プラグなんかもアメリカ製に替えたりしてる)最高速度で
60km/hくらい伸びたりの事実がある
車やバイクの性能発揮だと昔の有鉛ガソリンがいいみたいだよ
現在は環境保護から合法だとけして許されない燃料だけどもさ

27 :名無しさん:2015/09/04(金) 22:15:27.62 ID:LUIyETUV0.net
>>23
熱ダレでシフトの入りにくさやらニュートラル出にくさはエンジンオイルの銘柄選択
問題でしょう

28 :名無しさん:2015/09/04(金) 22:27:56.26 ID:LUIyETUV0.net
>>22
燃焼効率のセッテング(キャブレターやら)でレギュラーガソリン最適寄り
に設定すればコストパフォーマンスではよくなったりする
ちょっと高いけど、ハイオクいれて回転数高めのスカッとした走りしたい、ひたすらエコ走行
で財布にやさしい穏健走行にするのか、各自の好みに選んでみて
エコ走行に関してはカブのブログが参考になる

29 :名無しさん:2015/09/08(火) 19:29:13.96 ID:GXmuyF9Q0.net
IDが GX なので記念真紀子

30 :名無しさん:2015/09/10(木) 10:20:33.04 ID:mZaKQK+e0.net
XS1B乗りですが、今はいているTT100がチビてきたので前後履き替えを考えている。
候補はアコレードなのだが、XS1Bでこれ履いてる人いる?
アコレードは幅が広いので干渉するかも?との情報もあるのだが……

31 :名無しさん:2015/09/12(土) 21:36:08.95 ID:NIV7g+1P0.net
パターンはあまり似合いませんがK300GPをお薦めします
そこそこ攻める走りではグリップと高速道路安定性がバランスとれてます
ツーリング寄りアコレードより減りがかなり早いようですが
アコもいいタイヤですよ品薄なりがちの銘柄だけど
バイアスタイヤではバトラックスも性能いいようですが、パターンはXS1Bにはまったく
似合いません

32 :名無しさん:2015/09/13(日) 13:27:53.63 ID:y5la/9kf0.net
リアタイヤはアコレードよりK300のほうが幅が広い
TX650ではスイングアームとチェーンカバー加工なしギリ装着クリアの寸法
XS1Bだと干渉なしで避けられるか不明
TT100GPをTXで履いていたことあるけど、グリップもいいし街乗りではクイック
な操縦性が大変いいです。同リム対応でも細いぶん軽いから
価格が安いのも魅力
しかし、高速道路100km以上走行ではふらふら振られて怖い思いをします
レンジがVでないので車体重量にタイヤ剛性にまったく負けてます

33 :名無しさん:2015/09/14(月) 23:01:31.09 ID:bUNJP9fW0.net
1qt、300円未満時代に大量入手して車とXS共用で長年使っていたシェブロン20w-50がついに切れた。
高騰した(それでも安いけどね)今のシェブロンは買う気がしないのオイルメーカー変更。
PENNZOIL20w-50ペール缶を入手。
久しぶりのオイルメーカー変更なのでかなり楽しみ。

34 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:02:14.82 ID:w0hCYiOL0.net
>>33
ペンゾイルは中免小僧時代いちどだけ入れた記憶があります
当時乗ってたのは究極の空冷四発カワサキでしたね
80年代はバイク屋推奨のモチュールとならび当時はかなりいいオイルとされてました
鉱物油だそうで、ワコーズいれて浸透性ゆえ、パッキンからオイル漏れするのよりよさそうですね

35 :33:2015/09/23(水) 18:23:15.66 ID:n5qyk9td0.net
今朝、ペンズにオイル交換して、休日午前中の定番ショートコースツーリングしてきた。
以下、インプレッション。
(シェブロンは、前回オイル交換した時のデータ)

コース:走行距離120Km 山岳60Km 平坦地60Km

オイル粘度:両方とも、20w−50だが、ペンズを指先につけてコネコネした感じだと、シェブロンより硬い感じ。

ペンズ交換後エンジンフィール:若干振動の角が取れてまったりとした感じ。

アイドリング:シェブロン1500rpm ペンズ交換後1200rpm

油温:ペンズのほうが、全体的に+10度油温が高い。
   峠の頂上まで登った時の油温:シェブロン110度。ペンズ120度。
   バイパス高速巡航時    :シェブロン90度。 ペンズ100度。

燃費:シェブロン21.1Km/L ペンズ21.6Km/L

まとめ:ペンズのほうが硬いので、エンジンフィールが若干マイルドになる。
    燃費はペンズのほうが0.5Km/L良いが、まあ誤差の範囲。
    一番気になったのは油温で、信号待ちで停まった際にも明らかにペンズのほうがエンジン熱気が高い。
    ペンズ、真夏だと条件如何では140度位まで上がるかも。
    あと、ペンズ臭い(笑)
    交換時に臭いのはわかったが、エンジンが熱くなると信号待ち停車時にモワーンと匂いが…
   
    まあ、ペンズの油温は気になるが、それ以外はシェブロンと大差無い感じ。
    あとはどのぐらい持つか。

    今回比較で、改めてシェブロンのコストパフォーマンスの良さを実感した。

36 :名無しさん:2015/09/24(木) 15:24:35.76 ID:Efpsqom30.net
連休中に東北地方をツーリングしたんたが
道の駅で偶然同じバイクに会った
出先では初めてなんで、ちょっと感動
650sp

37 :名無しさん:2015/09/24(木) 18:18:47.35 ID:lHwHxjR10.net
>>36
以前は650SP良く見かけたけど最近は見ないねえ。
俺はTX650最終型だけど35年で3回位しか遭遇した事ないな。

38 :名無しさん:2015/09/26(土) 22:15:37.87 ID:XR/YakRp0.net
都内では意外とよく見る車種>XS650SP
臍曲がりや個性アピールしたいやつ比率が多いらしく
さすがにTX650やXS1とかは稀
拝みたければマニア系の店にいけば濃いオーナーの車種に逢える

39 :名無しさん:2015/09/29(火) 14:17:09.32 ID:d3TZIL6M0.net
xsチョッパー乗りの俺、フルオリジナル乗りのおっさんに住む世界が違うから()と馬鹿にされる
ただ普通に話したかっただけなのに冷たくしないでくれよ・・・・

40 :名無しさん:2015/09/30(水) 12:19:51.02 ID:Cc8G2TRD0.net
フルオリジナル派、カスタム派、色々な人がいるさ。
まあ気にスンナ。
かくいう私は、XS-1Bのエンジンオーバーホールの際にヘッドの状態が悪くて、程度の良いTXのヘッドを入れたハイブリッド派。(^^;)

どの派でもこのバイクのエンジン造形に惚れこんでいるのは共通で、その部分では皆んな一緒だ。

41 :名無しさん:2015/09/30(水) 17:36:55.24 ID:+Ss4C/u30.net
今日久しぶりにTX650見た、12時頃に東久留米の餃子の王将に行った人白状しなさい。

42 :名無しさん:2015/10/04(日) 13:17:44.37 ID:yMifXeJD0.net
>>41
木曜の朝豪雨で仕事いくのやめて、府中のライダーズスタンド何気に寄ったら、同じくTX6503型所有してる
という人に話しかけられたな
彼はクルマで来てて現車お目に掛れなかったのが残念ではあった
Wも所有してるとか

43 :名無しさん:2015/10/04(日) 13:36:53.89 ID:yMifXeJD0.net
>>41
ちなみにおれは別人
王将のは何型でしたかね?

44 :名無しさん:2015/10/07(水) 08:39:06.37 ID:kO45WqHO0.net
ねぇ、みんな燃費どれくらい?俺の11か12くらいなんだが.....ジェット類の番手はkeystarので2段階くらい濃くはしてるんだけどさ

45 :名無しさん:2015/10/07(水) 15:20:33.29 ID:TMH4Dxyh0.net
>>44
TX650、平均25km/L位。都内在住で35年乗ってるけど一度も20km/L以下にはなった事ないよ。

46 :名無しさん:2015/10/07(水) 21:13:09.70 ID:ZY6F1lyV0.net
XS-1B
15キロ位。

47 :名無しさん:2015/10/07(水) 21:37:02.67 ID:bIDWFMUM0.net
xsのフレーム探してんだけど書付のとか全く出て来ない
アメリカにならたくさんあるんだけど、簡単に登録出来んのかな?

48 :名無しさん:2015/10/07(水) 22:25:08.82 ID:P9q1nKNh0.net
首都圏在住TX650
街乗りならリッター15km前後
北海道ツーで24kmいったな

>>45
都内でその燃費はすごい
キャブセッテングの秘訣があるんですかね…

49 :名無しさん:2015/10/07(水) 22:41:16.31 ID:TMH4Dxyh0.net
>>48
新車の頃から燃費は同じ様なもんです、
35年間で一度キャプのオーバーホールしただけでセッティングの変更もしてません。
最終型フルトラ車なんで点火系も手間いらずです。

50 :名無しさん:2015/10/08(木) 00:03:22.95 ID:uj/zpVh90.net
うちの1Bはとっても気まぐれ。
何もいじらないが同じコース、乗り方でも15〜25の範囲でブレる。
兎に角、気候にスッゴく敏感。

キャブオーバーホールしてるが、そろそろキャブ本体がダメになってきてるんだろうな。

51 :名無しさん:2015/10/08(木) 17:05:52.07 ID:O/6Z8v5/0.net
44です。
やはり15は走るんだね?じゃあ俺のは若干燃費悪いなぁ。調子は悪くないんだけどね。強いて言えば左右でセッティングが同じじゃないんだよなぁ
同じにすると逆に調子わるい

52 :名無しさん:2015/10/08(木) 17:05:58.38 ID:xM20N3ti0.net
フルトラSP
街乗り17km前後、ツーリングで22-23位。
タンク小さいしGS減ってきてるから、150km超えるとそわそわしちゃう(笑)

53 :名無しさん:2015/10/09(金) 22:46:27.21 ID:fnm0WDTT0.net
>>50
たしかに乗り方でも変わるけど、気温と湿度が燃費に大きく影響すると思う
同じセッティングでも燃焼条件が異なるから

54 :名無しさん:2015/10/10(土) 22:24:09.88 ID:z7cTq6A10.net
キャブがBS38かBS34の差もあるだろ
34のほうが燃費よさげ
車体の軽いSPでセッティング完璧なら、かなりいい数値でるはずと思われ

55 :名無しさん:2015/10/11(日) 07:12:55.81 ID:hCqNfBdK0.net
やっちまったヽ(;▽;)ノ
エンジンがバラついていたのでポイントでも見るかと、横着してバッテリー外さずにシックネスゲージをポイントに差し込んだら…
「ボン!」という低い音が。
慌ててメインキーを確認したら、位置が中途半端でちゃんとOFFになっていなかった模様。
ヒューズは飛んでおらず、エンジンも掛かる。

この症状、充電系がご臨終ですかね?

56 :名無しさん:2015/10/11(日) 08:32:27.44 ID:VLlqeW3j0.net
おれはキルスイッチとメインキーを併用してるからなぁ
とりあえず近場ちょろっと乗って確認してみれば?

57 :55:2015/10/11(日) 17:41:46.15 ID:hCqNfBdK0.net
充電の電圧計ったら、3000rpmで13.5vあったから大丈夫っぽい。
あの「ボン!」という低い音は何だったんだろうか?
取り敢えず明日、電圧計を持参で走りに行ってみるわ。

58 :55:2015/10/11(日) 17:42:34.46 ID:hCqNfBdK0.net
充電の電圧計ったら、3000rpmで13.5vあったから大丈夫っぽい。
あの「ボン!」という低い音は何だったんだろうか?
取り敢えず明日、電圧計を持参で走りに行ってみるわ。

59 :名無しさん:2015/10/12(月) 22:10:37.98 ID:2GgmQWF+0.net
2回聞かれたから教えてやろう
ポイントを通電させたから、プラグに点火
シリンダー内の気化したガソリンに引火
その時インテーク側のバルブが開いていた。
で、ボンとサイドカバーあたりから音が、、

60 :55:2015/10/13(火) 10:39:56.26 ID:3XHkfOT90.net
電圧計持参で、半日走り回った結果。
途中途中の休憩でバッテリー電圧、充電電圧計ってみたが、全く問題無し。
59さんの説が有力だと思います。ありがと。

「ボン!」となった後、青くなってテスタ片手に片っ端から導通チェックしたのだが、その際にポイント→コンデンサーに繋がるギボシが緩くなっているのを発見し、これを締め付けた。
そしたら元々右側の爆発が若干弱めで、キャブかなぁ?と思っていた持病が治った!
電圧計持参のチェック走行は、近年稀にみる好調さ。

今回の自爆騒動は正に怪我の功名という結果となりました。

61 :名無しさん:2015/10/14(水) 20:39:42.24 ID:ahdqetWV0.net
めでたいのぉ。

62 :名無しさん:2015/10/15(木) 17:16:35.66 ID:9kkmsteQ0.net
キックした瞬間にポンッて音がして
キャブの負圧ホースが外れた事が有る

63 :名無しさん:2015/10/15(木) 20:26:04.71 ID:2BHezhlX0.net
天気がよくて湿度も低い絶好の環境
頃合いのいいとき見計らって首都圏でXS/TX650系のツーリングでも洒落込まない?
おれは神奈川在住TX650 3型だけど
うまいもん食べて同好のやつらと騙りあいたいななんて思う
カスタム車も歓迎
雑誌告知で見るからに年齢層と敷居の高そうなオーナーズクラブは未参加者だけど

64 :名無しさん:2015/10/15(木) 20:44:59.16 ID:vMNCtrP30.net
チョッパー乗りでも歓迎してくれるなら行きたい

65 :名無しさん:2015/10/15(木) 21:01:56.66 ID:3Gql6GxD0.net
チョッパー見たい!

66 :名無しさん:2015/10/15(木) 23:51:13.90 ID:/APXrZ0O0.net
個人的な好みで言わせてもらえば、チョッパーのカッコ良さなら

67 :名無しさん:2015/10/15(木) 23:52:17.54 ID:/APXrZ0O0.net
ハーレー < トライアンフ < XS

68 :名無しさん:2015/10/16(金) 00:48:06.88 ID:wEKzLpp30.net
チョッパーって別にメーカーとか車種で格好良いかとか決まらなくね?
元のバイクの形なんて残ってないし

69 :名無しさん:2015/10/16(金) 06:26:30.60 ID:LCdwSz560.net
決定的な違いはエンジンの形だろ

70 :名無しさん:2015/10/16(金) 15:04:25.43 ID:Aa4MxU4U0.net
>>63
カスタム車は無しにしようぜ
チョッパー()とか爆音のフレーム弄くり回した違法改造車なんかと一緒に走りたくねーよ
ここ見てると大体の奴がストックで乗ってるんだし、>>64みたいな改造車乗りは改造車同士で走ってりゃいいんだよ

71 :63:2015/10/16(金) 22:44:03.38 ID:gNWZx83s0.net
多少の改造は可、ノーマルフォルムを基本的に維持してるでよいか?
おれのもウインカー、サス、ミラーくらいはいじってる
完全オリジナル派からは苦言くらいそうだから

というか3型以降のクランプ型純正ミラー装着個体はいちども見たことがない
いっぺん実物を拝んでみたい(笑)
新車当時から、買ってすぐ交換したのが大多数なのだろうな
かなり独特な形状だからなァ

72 :名無しさん:2015/10/17(土) 11:30:16.87 ID:6DrNhMMc0.net
ツマンネェミーティングになりそうですね。

73 :名無しさん:2015/10/17(土) 13:56:06.82 ID:NhWY1zdY0.net
老害って言葉を連想した。

74 :名無しさん:2015/10/17(土) 16:01:38.20 ID:b5hWI3Rv0.net
>>72-73
おまえらもチョッパー()乗りなの?
つまんねーと思うなら来なきゃいいじゃん
バイクの原型が崩れてるXSなんてのは何の価値もねーんだよ
玉も限られてる貴重なバイクを切った貼ったして違法改造してる馬鹿はいなくなればいい

75 :名無しさん:2015/10/17(土) 18:16:24.94 ID:b/7gcClM0.net
>>71
最終型TXだけどずっとクランプ式純正ミラー付けてるよ、予備もワンセット有る。
結構気に入ってるんだけどなあ。

76 :63:2015/10/17(土) 19:00:50.82 ID:h5FqOtLP0.net
明日は天気いいようなのでおれは調布のフリマ寄ってみるんですが、府中の甲州街道ライダーズスタンドに
昼ごろ来れる人っています?

77 :名無しさん:2015/10/17(土) 19:31:41.58 ID:51z8TL4I0.net
>74

楽しい報告よろしくね。

78 :名無しさん:2015/10/18(日) 15:09:18.22 ID:c5Xr84cs0.net
俺のはほぼストック状態だけど、チョッパー系も否定はしない、つかチョッパー排除するなら年齢層と敷居の高いミーティングと一緒じゃね?緑色のバイクがズラッと並んで冴えないジジイが群れなしてるやつ。

79 :名無しさん:2015/10/18(日) 18:45:37.26 ID:RwFxFr7K0.net
>>78
そうなんだよなぁ
おれは基本的にノーマルが好きなんだけど、カスタムで楽しんでる人がいる
のはたしかだし
とりあえず間口広くして集まって、そのなかでお互いの偏見改めたり、趣向の似た人どうしあらためて分派活動
するのもアリだと思うし
若い層の血をとりこまないと、この趣味先細り必定だからな
趣味の世界拡げる意味では、最初は間口をユルくしたほうがいいんジャマイカ?

80 :名無しさん:2015/10/18(日) 18:51:15.04 ID:Nh825LWZ0.net
>>78
否定しないって事は良く思ってねーんだろ?
一緒に走るならカスタム車は参加不可でいいだろ
チョッパー排除したってジジイどもの集まりみたくはならねーよ
ストックとストック+小改造くらいで維持してる人達で集まった方が話も合うだろうしいいと思うけど

81 :名無しさん:2015/10/18(日) 20:22:33.07 ID:9fUF1pel0.net
自分が若かった頃を思い出してみろよ。伝統や制度の否定って案外通って来た道だったりしないか?
例えば60年代後半から70年代中盤位の時期に青春時代を過ごした奴なら、当時のアメリカの若者文化に少なからず影響を受けたりしなかった?
伝統・制度などの既成の価値観に縛られない若者文化。
少なくとも俺はピーターフォンダが乗ったチョッパーには少なからず影響は受け、無理して大型取って乗ったバイクはXS650SPだった。
迎合する必要は全く無いが、異なる価値観を頭ごなしに否定するってのはチョット狭量過ぎると思うわ。

82 :名無しさん:2015/10/19(月) 20:31:45.29 ID:UJ0GZ7Ug0.net
おれはスペシャルのスポーク初期型が好きだな。マルーンのやつ。
金なくてZ1売って買ったんだけど、思いのほかよくてねえ…
さらに金欠で手放すんじゃなかったよ。後悔チ○コ勃たず。
当時は中古で20万くらいで買えるバイクだったんだけどね。
いまだと三倍の相場だ。
リベンジで十年のブランク経て、いまTX650乗ってるわけだ。

83 :名無しさん:2015/10/20(火) 09:57:14.48 ID:vXMZQmG+0.net
俺も出戻り組
20歳でSP買ってしばらく楽しく乗ってたのだが、やはり若いうちは速いのに乗りたくなってGPZ750にチェンジ。
その後5台乗り換えて、最後はBMWまでいった。
しかし50過ぎてBMWの快適速度の高さが逆にストレスになり始めて、いい個体(XS-1B)を見つけたので30年ぶりにこのエンジンに復帰。
60km/hが気持ちいいのが今の俺に最高にマッチする。

84 :名無しさん:2015/10/20(火) 19:58:13.38 ID:HeVKPvKe0.net
コンビニで停めて一服してると、家にバラバラ状態部品で持ってる、不動車が埋もれてるやらおっさんやジィさん
に話しかけられるバイクではある
思い入れあって捨て切れないのだろうな
じっさい走行してる個体は稀だが、レストアベースは意外と現存してる車種なんだろうと思う

85 :名無しさん:2015/10/20(火) 23:50:05.71 ID:iIlBUFN50.net
XS meatsやろうよ!
関東で!

XSのエンジン載っかってればok的な

86 :名無しさん:2015/10/21(水) 06:53:55.58 ID:obXzOxDf0.net
それくらいの縛りなら行きたいな。
俺のはストックだけど、色んなバイク見たいし。
色んなバイク乗りと話したいし。

87 :名無しさん:2015/10/22(木) 19:09:18.92 ID:Fw2OpXod0.net
10/25日曜の朝、平塚方面に遠征しますが、逢える人とかいる?
当方TX650 3型小豆色

88 :名無しさん:2015/10/24(土) 21:27:30.34 ID://6sgy6t0.net
>>83
GPZ750はいいですね〜中免小僧のときは空冷GPZ400ノンカウルのFU二台乗りました
エンジンベースのザッパーZ650は部品取り一台含め三台買いました
すべて純正緑色のやつ
キャンディ塗装のグリーンって、純正色であまりなくて好きでした
カワサキはZ750A5、Z750D1とかいくつかあった

89 :83:2015/10/25(日) 17:22:24.64 ID:lgZTL9eT0.net
GPZ750、エンジン回るし車体剛性も高く、高速良し山道良しある意味XSとは対極のバイクでした。
GPZが良かったので一時川崎好きになり、以降Zep750、ローソンレプリカ(Z1000R)と乗り継いだ。
私がバイクを買う基準として、「エンジンがカッコ良い」というのがあり、オフロードバイク(KDX220SR,CRM250AR)を除いて全て空冷バイクだった。
水冷は性能が良いのは解っているのだが、エンジンがのぺっとしていて自分で金を出す気にはなれなかった。
色々乗ったけど、エンジンのカッコ良さはXSが一番だと思う。

90 :名無しさん:2015/10/25(日) 17:55:25.98 ID:GIvfgZjy0.net
エンジン造形のよさでいうとCB72、ZI/2、Z650、XS650シリーズ、SRだと思う

91 :名無しさん:2015/10/29(木) 21:04:57.53 ID:JOLuk5NO0.net
アコレードが届いた。
今週末は今履いているTT100GPから交換だ。
初めて履くアコレード、ビートは硬いのだろうか?
すんなりとはまってくれたら嬉しいな。

92 :名無しさん:2015/10/30(金) 01:21:46.38 ID:nIM3M4Kp0.net
>>91
アコレードが新発売になった頃装着したけどトレッド硬めで縦溝に敏感で余り良い印象は無かったよ。
純正装着のヨコハマ、アコレード、ダンロップK87、F8、F11しか装着した事無いけどK87+F11が一番かなあ。

93 :名無しさん:2015/10/30(金) 01:25:26.85 ID:nIM3M4Kp0.net
>>91
トライアンフT140をAVON RoadrunnerからTT100GPに今日履き替えたばかり。
まだ走って無いんだけどTT100GPの評価をお聞きしたいです。

94 :91:2015/10/30(金) 06:24:54.33 ID:ZoNHggnw0.net
>>92
K87履いていた時期があり、見た目乗り味共に良かったのだが、如何せん短寿命が…
私の乗り方だと5,000kmもたず、タイヤ交換DIY派なので交換が面倒くさくなってやめちゃったw

>>93
乗り味軽快で良いタイヤだと思いますよ。トラに履かせてどうなるかは不明ですが、車重や馬力もXSと同じような感じだから悪くないと予想。

95 :名無しさん:2015/10/30(金) 08:36:14.75 ID:71lgVTs50.net
キャストのSPなんだが
連続してBSのBT45履いてる
見た目がokなら
コスパは一番なんじゃないか

96 :名無しさん:2015/10/30(金) 08:53:00.59 ID:nIM3M4Kp0.net
>>94
確かにK87減りは早いですね、普段はそんなに距離乗らないので気にならないけど、以前7分山位で3000kmツーリング行ったら丸坊主でカーカスも少し露出の薄皮一枚で帰って来た事が有ります。
私もタイヤ交換は自分でやるのでK87は柔らかくて組み易いと言うのも気に入ってます。

97 :名無しさん:2015/10/30(金) 16:09:13.45 ID:3acq0kG60.net
自分もキャストのSP
リヤ130/90-16に選択肢が少なく
ずっとK527。フロントはF11履いてます。

98 :名無しさん:2015/10/31(土) 22:50:40.80 ID:SaH5PRfi0.net
K300GP騙されたと思って履いてみ?
減りははやいけど、高速安定性とグリップが高レベル、パターンも旧車にわるくない
バイアスタイヤ性能でいうとバトラックスだろうけど、パターンがまったく似合わない

99 :名無しさん:2015/10/31(土) 22:54:32.91 ID:SaH5PRfi0.net
TT100GPは軽快で街乗りにはいい
しかし、高速道路に乗るとふらふら振られて怖い思いをする
タイヤ剛性が低いもんだから
車重適合のレンジを確認すべし

100 :名無しさん:2015/11/02(月) 12:18:17.54 ID:vE6+5/W7O.net
おそらくコック2つのxs650のタンクを加工して載せてあるxs250(DOHC)を買ったんだけど
コック取付ける面の楕円Oリングだと構造的に漏れない?
特にボルト穴から
Oリングやめて、フッ素ゴムシートでパッキン製作しようと思う
ネジにはシールテープ巻いてパッキン挟んで取付でいけるかな?

101 :名無しさん:2015/11/03(火) 11:01:53.20 ID:aEifbB5S0.net
ボルトの穴には確かボルトにはめる樹脂のワッシャみたいのがあるはず
そこよりコックの中の丸いゴムあたりの劣化で漏れる方が多いよ

102 :名無しさん:2015/11/04(水) 12:13:40.64 ID:B8LvKFCrO.net
あの4つ穴の開いたゴムですかね
穴のまわりのゴムの膨らみが千切れてたので新品交換予定です

103 :名無しさん:2015/11/05(木) 08:53:21.63 ID:T27E6ci0.net
そそ。あのコックの張り合わせの中に入ってる丸いやつ。

104 :名無しさん:2015/11/05(木) 12:38:22.30 ID:T27E6ci0.net
ボルトの樹脂みたいなワッシャは純正でてるね。
コック自体純正にこだわらなきゃ、代替えコック出てるからそっちの方が早いし楽に補修できるよ!

105 :名無しさん:2015/11/05(木) 15:11:31.49 ID:O1AXINya.net
素人考えだけど本来Oリング外側にボルトで止めないとアカンと思うけどなぁ
Oリング中にボルト穴あってボルトの樹脂ワッシャーで漏れを防ぐのも構造的に?
当時はそれが普通だったんだろうけど

106 :名無しさん:2015/11/05(木) 15:46:13.76 ID:T27E6ci0.net
どちらにしてもタンク側にボルト穴があったらOリング外側でもボルトか穴にガソリン漏れ防止の細工は必要だよ。問題は穴が貫通してる事かな。

107 :名無しさん:2015/11/07(土) 22:38:42.36 ID:UWUmjfnc.net
昨日2年冬眠していたtx650を復活させました!
各所オーバーホール、カスタムで2年前より調子も良くなりニヤニヤが止まりません。

108 :名無しさん:2015/11/08(日) 14:24:30.81 ID:+CUIbGzM.net
狛江の初期型SP売り物は結構よさげ
結構オリジナル度が高い
かなり高価だが、現在の相場ではこんなもんだろう
むしろ、へんにいじった車輌より安心できる
オリジナルにこだわるならマフラーを再メッキすることぐらいかな

109 :名無しさん:2015/11/09(月) 18:38:14.92 ID:JUpOFafK.net
小金井の店ってどうなん?

110 :名無しさん:2015/11/11(水) 21:01:38.45 ID:KfGO7bNv.net
これってXSSP?
ttp://i.imgur.com/7UFVyMV.jpg

111 :名無しさん:2015/11/13(金) 00:12:55.08 ID:bbh8aczb.net
んだね。

112 :名無しさん:2015/11/15(日) 00:52:21.70 ID:BufoS/Yz.net
>>109
整備はよさげだが、売り物の磨きはかなり甘い。

113 :名無しさん:2015/11/15(日) 01:00:43.35 ID:BufoS/Yz.net
てか、外観メンテがヌルすぎるよなー
機関はばっちし上仕上げたから、あとはオーナーが買ったあと、洗って磨いて綺麗にしてください
的なポリシーの店なのかもしれんが…

114 :名無しさん:2015/11/16(月) 05:57:10.27 ID:R4ejr45h.net
俺はピカピカより年式なりのヤレ具合が好きだな
旧車乗りはどちらかに分かれる
どちらにも対応できるようにしてるんじゃ?
磨いてしまったらヤレさせるの難しいから

115 :名無しさん:2015/11/18(水) 21:15:07.00 ID:2jusCo2g.net
旧いけれど、大事に手入れしてます感が好き
新車みたいなレストア車は不自然だしね
あまりにも錆びて汚い車両オーナーも変わり者だろう
肝の整備はてんでなってない、メンテ知識まるでなし古参兵の年季のみラットバイク愛好者は癖の強すぎる人みたいで、近づきたくはないなー
そこそこの中庸が定番のいい趣味といえるんでは?

116 :名無しさん:2015/11/24(火) 20:12:30.42 ID:kGyiejWD.net
きっちり整備と手入れしてる未再生当時ものみたいなやつが最高
外装は時代相応で古ぼけて色褪せとかしてるんだけどワックスで磨きこまれてる、各部給油も抜かりなし、消耗部品はマスト交換してるような

117 :名無しさん:2015/11/26(木) 19:37:04.03 ID:bvzsA6Bj.net
XSに乗っている人はノートンやトライアンフが買えないから妥協したんですか?

118 :名無しさん:2015/11/26(木) 21:26:41.06 ID:dNeHHbuS.net
トライアンフT140も持ってるよ。

119 :名無しさん:2015/11/26(木) 21:54:36.31 ID:wRs1jw6+.net
WにはWのよさ、XSにはXSのよさ、トタにはトラのよさがある
好きものは三種コンプリート所有してたりするよ
バーチカルツイン博愛主義者みたいな人だね
ひょっとしたらBSAも持ってたりするかも
年配のかたは舶来信仰の必要以上につよい人が多いみたいだけど、国産でやはり
いいものはいい!って素直に認める柔軟さがオトナの趣味な感じがする

120 :名無しさん:2015/11/27(金) 00:53:01.27 ID:IJnaMChB.net
>>118
T140て^^;

XSとかW乗りのおっさんてトラ乗りに擦り寄ってきてキモいんだよなぁ
俺より一回りぐらい上のジジイがトラいいっすねぇwとか言ってきたりガチで気持ち悪いw
200万ぐらいの小遣い程度の金で買えるんだから欲しいなら買えよって思うわw

121 :名無しさん:2015/11/27(金) 18:18:43.54 ID:qH9Fh1A8.net
うわぁ

122 :名無しさん:2015/11/29(日) 09:02:50.05 ID:y0J2JkPd.net
イグナイターが逝ったっぽい
アフターバーンが収まらないわ

123 :名無しさん:2015/11/30(月) 14:41:37.14 ID:f+AoSxWI.net
うちのxs-1bはアクセルオフで軽くパンパンいうのが好調のバロメータ。
この状態のほうがエンジン滑らかで燃費が良い。
気温に敏感な奴で、これからの寒い時期、走り出しの寒い午前中は調子イマイチで、午後暖かくなるとパンパン言い出し調子が上がる
変な奴。
キャブなんだろうけどいくら調整してもオーバーホールしても症状変わらず。
多分キャブ本体が痩せちゃってるんだと思う。

124 :名無しさん:2015/11/30(月) 23:10:41.11 ID:8j4KUgfL.net
トラはやはりT120だろう。いつかは乗ってみたい。
W1Sのメッキ青にも乗りたい。
しかしながらXS所有者としてネックはシフトが逆のことなんだよなぁ…
三台持ってて、オリジナルで両側の操作こなせる人を素直に尊敬するよ。
まあ、慣れなんだろうけど。一朝一夕で身につけれるもんでもあるまいて。
WはSAの部品使って、現行シフトにもできるはずだけど。

125 :名無しさん:2015/12/07(月) 23:56:17.96 ID:wSz6hX+Q.net
トラは俺がこの道に脚を踏み入れることになった切掛のバイク。

ガキのころ年末恒例の映画、大脱走でのマックイーンの勇姿にイカれた。

入口がそんなんだったので俺の場合、トラのイメージはオイルコットンのベルスタッフで決めたブリティッシュトラッドではなく、アメリカの抜けるような青空の下でカラフルはジャージでダートを疾走するシチュエーションなんだな。

キャラメルタイヤ履かせたトラには乗ってみたいな。

126 :名無しさん:2015/12/08(火) 07:05:17.10 ID:YOuell16.net
トライアンフのボンネビルとか、たしかに格好いい
しかし一般的日本人の感覚みてバタくさくてかなりの違和感があるがあるのも事実
その点英車系ではあるけれど、和風アレンジのWとXSはとっつきやすいんだな

醤油ソースと大根おろし入りのステーキみたいなものだ
本家本場の味よりよっぽど親和性があるんだよな

127 :名無しさん:2015/12/08(火) 07:17:42.56 ID:YOuell16.net
ワサビの味ってのかな日本原産の香辛料
ステーキにつける店もある
辛さに馴れてる韓国やミャンマーも鼻にくるワサビの痛覚はまったく苦手
とか椎名誠エッセイで読んだ
外国人の感じる寿司や刺身の神秘性はワサビの印象が只ならぬはず
70年代にアメリカで日本車が大ヒットしたのは、価格、性能と品質もさることながら
東洋テイストエキゾチック性が受けたってのがある
外観デザインがやはり和風なんだよ
戦時中のゼロ戦、隼に通ずるっていうか

128 :名無しさん:2015/12/08(火) 22:25:08.44 ID:qKawfBNw.net
英車厨だか、装った擬装野郎だかしらんが、妙な荒らしが湧いてるな
そんなに好きなら英製オンリーで国産車など構わなければいいのに・・・
やはり世界市場を栄冠奪取されたルサンチマンがあると思われ
あるいは昨今、価格高騰したXS650系を到底買えない貧乏人の僻みレスの可能性もある

129 :名無しさん:2015/12/08(火) 22:53:58.37 ID:OP8eh0MY.net
エンジンガード着けてる人いる?

130 :名無しさん:2015/12/09(水) 00:11:32.05 ID:Ex82uIHJ.net
XSが買えない貧乏人って言うけどあんなもん一ヶ月分の小遣いで買えるだろw
海外でも日本でも英車が欲しくても手が出ないビンボー人とか金がない若者が仕方なく買うバイクなんだけど

131 :名無しさん:2015/12/09(水) 00:43:58.17 ID:Z7mWbvsI.net
>>130
×ビンボー
○ビンボウ

132 :名無しさん:2015/12/09(水) 18:42:52.19 ID:GzrfN6q0.net
>>129
TXにバンパー付けてる、毎年大荷物積んで3000km位のツーリングするんでね。
XS650SP用のエンジンガードも入手してるけどエキパイの形状が違うので取付けは要加工なんだよね。

133 :名無しさん:2015/12/09(水) 23:14:56.56 ID:8jJJLbxA.net
>>132エンジンガードはデカイやつかな?バンパーとは?リヤのやつ?リヤは名称は何で検索すれば引っ掛かるかなぁ?あとtarroziのエンジンガード着けてる人いないかなぁ?

134 :名無しさん:2015/12/10(木) 09:35:09.50 ID:vzanAOkw.net
>>133
エンジンガードはヤマハ純正の小さいやつ、バンパーも純正かなぁ?フロントに付ける大きいやつで昔のバイクにはよく付けて有った形状の物。

135 :名無しさん:2015/12/10(木) 18:32:28.51 ID:aG1X45M1.net
TXのシート高ってどれくらいか分かる人いますか?
TX欲しいのですが身長170しかないチビで足も短いので足つきが良いのかどうか気になります
ちなみに教習車のXJR1300でギリギリでした

136 :名無しさん:2015/12/11(金) 07:33:56.10 ID:GHjNRTMR.net
>>135
あんこ抜きすれば届くと思うけど、それでも無理なら前後サス交換かな

137 :名無しさん:2015/12/11(金) 08:52:57.04 ID:UP2UoO7J.net
俺はXS1Bだが、174cm、73kgの純日本人体型
これで両足踵ベッタリで膝が曲がる
170あれば楽勝かと

138 :名無しさん:2015/12/13(日) 12:44:19.58 ID:mFtPkcWD.net
tx650の1型に乗ってるんですが、サービスマニュアルの入手方法ってないですかね?

139 :名無しさん:2015/12/13(日) 15:44:14.55 ID:xdYuQczL.net
>>138
https://thexscafedotcom.wordpress.com/2012/01/14/xs650-xs1-xs2-tx650-tx650a-service-manual-1970-1974/

140 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:15:05.36 ID:IMf6B7cv.net
>>139
ありがとうございますm(__)m
あなたに年末ジャンボが当選しますように

141 :名無しさん:2015/12/14(月) 22:34:27.04 ID:5sPPZ+kG.net
>>135
おれは身長172cm。
TX650二型まではシート高さは800mm三型から820mmになった。
ツーリングよりの座布団シートに変更したんだね。
よほど長身足長でないかぎり、かっこよさと実用性で自称スタイリストはスポーティな二型までのシートに替えるのが吉。

142 :名無しさん:2015/12/14(月) 22:41:42.82 ID:5sPPZ+kG.net
三型以降からは熟成は進んだけど、スポーティさは失われつつあるモデル。
しかしながら走りの完成度では三型がベスト。
最終の四型では馬力、トルク、排気音すべてにわたって去勢されてしまう。
その円熟味マイルドを高く評価する人も、またいるのが事実だが。
おれは三型がいちばん好き。

143 :名無しさん:2015/12/15(火) 01:28:18.62 ID:XKY/9zoc.net
>>130
大嘘つき乙
海外でも、よほどの好事家でないかぎり、実用で乗るユーザーはクラシック・トラ
でなく機械的信頼性あるXS系を費用かけて直したほうがはるかに経済的で楽しめるってスタンス
で乗ってる。
そんな需要で海外でも相場が高騰してる。
英車がいちばんなんて思ってるのは、一部のマニアとジイさんだけだ。
世界のトレンドではクラシックハーレ、BMW、ドカ以外は70年代の日本車が大人気なんだ。

144 :名無しさん:2015/12/15(火) 01:39:41.78 ID:XKY/9zoc.net
>>130
シフトチェンジが逆ってことが、70年代から先は時代遅れ、主流から外れるってことは知って
おいたほうがいい。
逆シフトをマニアの証みたいに誇らしく思ってるのはどうかと思うよ。
あえて、不便を忍んで旧車の味を堪能するっていう修行に近い趣味のはず。
他人に趣味を強いるのは傲慢、老害以外の何物でもない。

145 :名無しさん:2015/12/15(火) 01:48:16.43 ID:CLOetc/c.net
>>142
俺も3型好き、見た目は2型までのが良いけど3
型から?足回りがSRと共通だからいじる際に楽w
>>143
こいつ以前のXSスレにも現れた奴だと思う、構わないのが吉です。

146 :名無しさん:2015/12/15(火) 23:43:24.77 ID:3ctxAQ/A.net
>>145
フロントフォークは基本SR初期型と共通だが、内部のカラー長でスプリングセッティング
変更してるよね
本来はGX750のパーツ
ブレーキディスクローターも78年式とか極初期のSRはTX650と共通部品で7mm厚らしい
そのあとだと5mm厚で肉抜き穴形状が微妙にちがう形
二型外装を三型につけるのがおれもベストだと思うよ
メーターまわりとかカラー・デザインは二型がもっとも完成度が高い
タンクキャップまわりの凹みはあったほうがアクセントになっていいので、
当時もの部品でなく、後年ヤマハから供給された二型カラーの三型タンクが好き
フロントフェンダーはオリジナルの角ばった形状よりSR 85年式以降18インチ
ナロータイプに交換するのがスマートでいい
650SP、SRの19インチ、ナローより引き締まってみえる
二型までのステー付きは古臭すぎてタイプでないので

147 :名無しさん:2015/12/16(水) 00:07:02.15 ID:z6N+7ot2.net
TX650やXS650SP乗りはオリジナルおっぱいウインカーはでかくてデザインもダサいので、XS1やショートステー大昔メイト、
ブロンコたまご型のやつを奢ってやろう!
DTとかオフ車にも使われたヤマハ純正部品だからやたら似合うよ
SR乗りでも、付けてる人がまれにいる
あくまでおれ個人の感想だけどさ

148 :名無しさん:2015/12/16(水) 00:08:17.37 ID:z6N+7ot2.net
ちなみにショートステーでも、そのまま車検にすんなり通ります

149 :名無しさん:2015/12/16(水) 07:45:46.99 ID:pUbNV0z5.net
いや 俺おっぱい派なんだな
imasenの色白美乳派をヤフオクで
漁ってる

150 :名無しさん:2015/12/18(金) 21:55:40.79 ID:PYJdUNU8.net
>>149
ウインカービーチクもスタンレーとイマセンで経年変化の黒ずみ具合が異なるらしい…

151 :名無しさん:2015/12/18(金) 21:57:49.85 ID:PYJdUNU8.net
ちなみにブロンコのやつはイマセン製だよ

152 :774RR:2015/12/31(木) 20:42:01.44 ID:6iaphGyK.net
乗り納めしたかー

153 :774RR:2016/01/02(土) 19:59:29.22 ID:2LEXMUZt.net
初乗りしたかー

154 :774RR:2016/01/02(土) 20:22:20.84 ID:2rrudSFN.net
今日シートレール切って下げてハーレー的なシルエットにしてるXS見かけたけどなんであんな事するのかね
チョッパー?なんだか知らないけど貴重なバイクをあんな風にする奴がいるから程度の良い玉がなくなるんだろうな
XS系なんてのはフルストックに近い状態で乗るってのが基本なのにな

155 :774RR:2016/01/02(土) 20:36:25.79 ID:cScVLLFI.net
本人かショップに言えよ

156 :774RR:2016/01/02(土) 23:45:12.25 ID:XU7J+0o4.net
そんな基本って誰が決めたん?

157 :774RR:2016/01/03(日) 07:59:13.99 ID:E9UYv08n.net
好みは人それぞれだからな
レアなDOHCのXS250SP
外装取っ払って650やSRのパーツつけたり謎バイク仕様にして楽しんでるわ

158 :774RR:2016/01/03(日) 11:44:35.85 ID:dkWiR5iE.net
ここにもチョッパーみたいなフレーム切り刻んでバイクの価値をゴミにしてる馬鹿が何人かいるみたいだからなぁ
好みは人それぞれとか言ってるけどここでも否定的な意見しかないのはなんでかな?

159 :774RR:2016/01/03(日) 12:26:12.31 ID:5NEjccZW.net
カスタムする人はノーマルでは満足できないから切り刻んて満足できる仕様にする
チョッパーをノーマルが一番良いと思う人から見ればバイクかわいそうって気持ちになるだろう
この手のバイクは自己満足のオナニーだからな
何のオカズでシコろうが他人は関係ないってこと
他人様のオカズについてとやかく言うもんじゃないで

160 :774RR:2016/01/03(日) 14:21:18.78 ID:fiv9Rm0c.net
どこでもってどこよ?

161 :774RR:2016/01/03(日) 14:33:27.75 ID:RKrHJRIR.net
155に完全同意だな。
そんなに貴重なバイクを保存したいなら、こんなとこで息巻いてないで対面で直接対話しないと意味ないぜ。

162 :774RR:2016/01/03(日) 19:12:06.62 ID:UCtko2PD.net
君達も僕と同じように思ってるのはこのスレ見てても分かるんだけどね
この間は車で走ってる時だったから直接言えなかったけど僕がXS1乗ってる時に会ったら直接話してみたいな
まぁ僕のフルストックを見たら彼らも謝って来るんじゃないかなぁ
ファッション感覚で乗るバイクでは無いって事を教えてあげないとね

163 :774RR:2016/01/03(日) 21:12:42.54 ID:5NEjccZW.net
その志は自分の中だけにしまっとけよ
考え方違う他人に語ってもきめぇヤツだなでおしまいw

164 :774RR:2016/01/04(月) 21:41:24.18 ID:OStR1dFI.net
tarroziのエンヂンガード着けてる人いる?

165 :774RR:2016/01/05(火) 08:34:52.59 ID:MJeEaYsK.net
フルストックだと思ってるけど実はリプロだらけ。

166 :774RR:2016/01/11(月) 00:29:58.10 ID:mmzBslv8.net
台湾製のリプロ部品は材質や加工精度が純正より劣って耐久性が低いので
ヤマハで出るのなら高とも買ったほうがいい
なかには為替の影響か、純正より高いものもあったりねえ

リプロでも国産のやつは当時もの以上の精度や仕上げ、性能、保ちがよくう
純正よりか値段が安かったりするのでおすすめできる
ただ、日本製でもすべて良質なわけでもないので、各自じゅんぶんに調べたほうが吉

167 :774RR:2016/01/11(月) 00:43:36.17 ID:mmzBslv8.net
寸法じたいヤマハオリジナルと異なり、取り付けに切削加工が必要なもんまであるから
純正リプロでポン付け不可能は日本人の感覚なら不良品
アメリカ人あたりのアバウトさからみると、それを加工してつけるのがプロのメカニック
であり、マニアなんだとか
いやぁ国民性で感覚がまったく異なるよな
試行錯誤さんざん苦労して取り付けた達成感やりがいでいうと、後者なんだろーが
おれはアマチュア整備でも余計な時間を取られたくはないね
限られた余暇の走りに専念したい

168 :774RR:2016/01/17(日) 10:31:04.88 ID:rPT232wE.net
教えて下さい。tx650の1型に乗っています。フロントフォークのオーバーホールにチャレンジしているのですが、オイルシールを押さえているワッシャーとバネリングを発注しました。
型番がワッシャーが341-23146-50
バネリングが341-23156-50
ただネットでの検索がまちがっていたのか、どうもサイズが大きいです。
正しい型番を教えていただけませんか?

169 :774RR:2016/01/17(日) 10:32:39.44 ID:rPT232wE.net
画像のフロントフォークになります。
よろしくお願いいたします。
もしかすると、1型のフロントフォークではないのでしょうか?
http://i.imgur.com/ImZUTMt.jpg

170 :774RR:2016/01/20(水) 12:31:32.77 ID:NIEMV0EZ.net
>>169解決したかい?

171 :774RR:2016/01/20(水) 18:06:45.13 ID:FUUbi5Ay.net
>>170
お返事を待ち続けている状態です(。>д<)

172 :774RR:2016/01/23(土) 20:05:44.73 ID:V5taw3bq.net
素直にTX650 三型以降フロントに換えたほうがいいんでないか?な感じはする
SR初期型とフォーク自体は共通
35パイで剛性も高い
ディスクローター、ホイールハブもそこそこ入手しやすい
ハブピッチ寸法から最近のヤマハ車からローター流用できるし

あーフロント三叉が34パイの二型には付かないんだっけ?

173 :774RR:2016/01/23(土) 20:07:19.48 ID:V5taw3bq.net
訂正 二型までだな

174 :774RR:2016/01/25(月) 11:12:42.38 ID:9rII65q+.net
650spのジェネレターのブラシが
久しぶりに生産された様だが
1個 4000円オーバーかよ
生産元は何処なんだろう?
ボリ過ぎだろう

175 :774RR:2016/01/25(月) 23:06:36.77 ID:oib/F40r.net
二個八千円で8000km保てばそんなにぼりすぎな感じもしないが…
急速に台湾製品も工具とかの分野で技術向上してるけど、メイド・イン・ジャパン
に較べるとまだまだの水準だからな
信頼性を八千円ぽっちで買うとすれば安いもんだ
安い怪しいリプロ電装部品付けたばっかりに、かえってほかの健全な部品までパーにした
やつを何人も知ってるよ
多大の出費ズタボロの巻

安物買いの銭失いと古人はよく言ったもので…

176 :774RR:2016/01/26(火) 08:40:55.19 ID:ON7rwh/u.net
>>175
国産なの?

177 :774RR:2016/02/02(火) 20:52:56.06 ID:hdhA7JS1.net
約3週ぶりにエンジン始動かけ始め左のみの単発、右はアフター連発。アクセル煽るとなんか黒煙が.....
暖まったら2発になったけどアクセル煽るとやはり煙.....オイルかなぁ

178 :774RR:2016/02/04(木) 16:58:49.25 ID:c/7W6cMj.net
>>177
アクセル煽って煙といっても不完全燃焼の黒煙とオイル燃焼の白煙あるからな
両方まじって灰色もあるがw
排気のニオイとプラグみてオイル湿り有るかで分かるで

179 :774RR:2016/02/13(土) 19:47:14.83 ID:Lz+BInrH.net
小金井で整備してみた。
内容はタペット、ポイント、キャブ、カムチェーン調整。
おそろしくマイルドで穏やかな海苔味になったよ。かなり調子いい。
「本来はこんな乗り味なんだなー」な感想>TX650

各種測定機器が揃ってるからってのもある。これで13000円弱はかなり安いと思う。
旧車ショップで工賃がやたら高い店はあまたある。
腕がなくて試行錯誤の末、かかった時間をそのまま請求したりとか。
技術はもちろん、作業内容の妥当料金とか調べて店を選んだほうがいい。
通常1.5時間ぶんの工賃だな。
TAC XS緑の本にでてるだけはあるわ。

180 :774RR:2016/02/15(月) 09:01:16.32 ID:YT6O80kZ.net
小金井に出すと調子良くなって帰って来るよね。
費用は少し高めな気もするけど、結果考えると納得できる。
なので安いとも言えるな。

181 :774RR:2016/02/15(月) 21:44:47.46 ID:c4WeB1KJ.net
イグニッションやら吸排気系さえキチンと整備してたら、暖かい時ならキック一発、真冬でも三発程度でエンジンがかかるからねぇ。

勝ったばかりでメカに慣れてなく良いショップも知らない人にとっては大変だろうけど、実は完成度が高くて丈夫だよね、このヤマハの650ccエンジンは。

182 :774RR:2016/02/16(火) 18:17:22.81 ID:2HqrBQhQ.net
>>181
180だけど、この前の土曜日に2ヶ月ぶりにエンジンかけたらキック1発。
確かに良く出来たエンジンだよねー。

183 :774RR:2016/02/16(火) 18:26:53.61 ID:IycVSuRC.net
XSの残念なとこは排気音だな
じっとりと湿った音だから走ってて気持ち良くない
もっとトラみたいな乾いた弾けるようなサウンドだったら売らずに乗ってただろうな

184 :774RR:2016/02/16(火) 21:27:36.85 ID:fQ11eLcY.net
>>183
同意!
で、Triumph T140買い増ししたけど排気音たいして良くなかった。
XSにコンチマフラー付けてサイレンサーで調整した音の方が良かった。

185 :774RR:2016/02/16(火) 22:28:38.40 ID:UyKOi35j.net
T140じゃそんなもんだよ
買うなら650ユニットじゃなきゃダメだよ

186 :774RR:2016/02/17(水) 00:39:47.17 ID:K2N7azem.net
>>180
あそこは純正欠品秘蔵パーツがかなりあるらしいから
ブログみてるとオーバーサイズピストンの最後のセットを使用したとかあるが

187 :774RR:2016/02/17(水) 00:43:47.13 ID:K2N7azem.net
純正は無理だけど、日野のリプロオーバーサイズピストンも大阪の会社製だそうな
かなり値段が高いけど
まとまった数発注しないと安くならんのと、個人ユーザーには卸してくれないせい

188 :774RR:2016/02/17(水) 19:58:54.96 ID:YRPjn6pU.net
>>183
同意。

トラはあんまり分からないけど、W1の方が乾いた感じで排気音は素敵。

でもXSは見た目が素敵。

見た目重視だからXS乗ってる。
音もそれなりに気持ち良いし。

W1との2台体制が理想だけど、中々ねぇ。。。w

189 :181:2016/02/17(水) 21:14:43.34 ID:dgnXgGqy.net
>>182
この寒い時期に2ヶ月ぶりに始動して、キック一発とは大したもんだね。きっと、よく整備されてるんだろうね。

最近の俺のTXは配線が全般的に劣化したせいか、始動性や燃費が悪くなったしプラグの汚れも以前より酷くなった。何しろ生産された当時のまんまだからねぇ。

自作するよりRプロのハーネスセットを購入して交換した方が楽そうだから、他の部品と一緒に購入する事を考え中。

190 :774RR:2016/02/18(木) 19:46:21.09 ID:y4CmoDbU.net
>>188
今年はじめて元旦にTX乗って、最初に遭遇したのがW1Sのメッキタンクのっけたダブサン
だったよ。
業が深すぎるよなー新年早々、当時のライバル車種だもの(実話)。

お互いバイクをしげしげ観察していたんだが。
全力発信加速はやはりTXが上。
音はWがやはりでかい。W3ノーマルマフラーかどうかは確認できずじまい。
大根マフラーっていうの?先細りのキャプトンかW1Sのリプロなのかわからん。
でもね。音がデカすぎないほうが俺いいと思うんだ。ライダーも疲れてしまう
から。いまの基準じゃ車検とおんないそこそこの音量、旧車特典でしかたなく
OKくらいの。
TX650壱型でも初期鰹節マフラーの音は反則と思う。
二度ほどお目にかかったがすごかった。なによりバッフルパイプがやたら太いし。1型だけで三回くらい
騒音対策で内部構造変更されてるとか。
バッフル径が細くなった四型べつにして、三型マフラーも年式で音量があきらかに違うぞ。
二型オリジナルは数cm短いとか。


191 :774RR:2016/02/19(金) 19:46:17.08 ID:3EPWUaoe.net
70年代ではTXの操縦性がツインでベストだ
ハンドリングのヤマハってとこだね
W3なんかババアの厚化粧なんて別体式ミッションの化石でW系が人気あるのは日本
だけという特殊事情は知っておいたほうがいい
輸出実績がさっぱり振るわず、それでカワサキはマッハやZ1の開発だよ
海外ではBSAコピーとしかとらわれないんだね
いくら改良されて性能や耐久性が本家より上だったりしても
XS系はOHCの新機軸と信頼性で海外でネクスト・トライアンフとしてかなりの評価されている
いくら出来がよくても模倣改良では西欧で評価されないんだ

192 :774RR:2016/02/19(金) 20:08:37.61 ID:3EPWUaoe.net
Z2発売後の延命策でW3はゴテゴテ不相応なダブルディスクローターつけたりして当時
のライダーにはおおむね不評だった
当時、要求する保安性能もとめるあまりに、70年代技術達成では重量が嵩みすぎて本来の味が削ぎ落とされたモデルとか
発売中止発表と同時に新車中古車ともプレミアム価格もついたそうだけど

193 :774RR:2016/02/19(金) 21:39:36.08 ID:bZUHS3Hg.net
けどさ、しばしば英国車ばかりと比較されがちだけど、メグロK〜カワサキWとは違いヤマハXS系の場合は、少なくともエンジン設計者は英国車を念頭には置いてなかったのでは?

対欧米輸出を睨む経営陣は確かに「英国車的な…」ってのはあったにせよ、山田輪盛館〜日本高速機関〜昌和製作所〜ヤマハ発動機に辿り着いた設計者には、やはりXS系エンジンはホスクでありドイツのホレックスなんだろうと思う。

194 :774RR:2016/02/21(日) 22:35:45.35 ID:QGcRRHHC.net
XS1のフレームはホスクの改良型だそうだよね
英車ふうではあるが、エンジン型式はOHC、英車の上をいく高出力
イギリス製よりずっと耐久性やら瑣末なメンテナイスを軽減したところに
XSの存在意義がある
WはBSAのコピーとして、いくら本家より出来がよくとも欧米では評価されていない

195 :774RR:2016/02/21(日) 22:47:07.97 ID:QGcRRHHC.net
それで過度の耐久性もとめた結果650ツインとしてエンジンがクソ重いものとなった。
当時の日本冶金技術水準で軽くて強度のある部品つくるのは、欧米メーカーより遅れていた
からね
ほとんどの用途パーツが英車のそれよりもかなり肉厚でごつい出来だ
きちんと整備してオイル管理きちんとしてれば、平気で10万km走ってしまう所以なんだが

196 :774RR:2016/02/23(火) 22:43:31.19 ID:+sncXH5k.net
セルモーターのXS650系でオイル交換時、フィルターにかかってる金属クズ、
樹脂クズの大半はセル・ドリブンギアとカムチェーン抑え部分の成れの果てだそうだ。
セルは本来の設計からの、後付部品であるし、新車当時から信頼性が甚だ怪しい箇所
らしい。
当時からすぐ壊れるのが珍しくなかったとか。
なるべく、エンジンが冷えてるときの始動はキック推奨そうな。
それでセンタースタンドとサイドスタンドが傷んでしまうので、英車通によると、
スタンド外した状態でハンドルで支えて車体のそばに立ってキック踏み下ろすのが正式とか。
詳しい店に聞くと、カムチエーン・テンショナーに関しては、オーバーホールしてないかぎりはほとんどの個体が
樹脂部分剥落だそうだ。
エンジン音が静かでかなり銚子いい、ノーマルキャブでここまでの状態のTXは
なかなかないとまでほかの店でいわれたおれのも、おそらくは樹脂部分がダメ
だろう…ですと。
まぁ調整だけでしばらくしのげるんだけどね。
あまりにエンジン音が静かになってしまうのも寂しい感じもするし。新車時の乗り味とは異なるんだろ
うが。フレームのゴムブッシュすべてしまうのもアレだなあ。
当時、。XS1乗ってるライダーが仲間のTXためしに試乗したら「振動がまったくないではありませんか」と
不満インプレッションしたりしてるしね。

197 :774RR:2016/02/23(火) 22:47:56.30 ID:+sncXH5k.net
訂正 
フレームまわりのゴム・ブッシュだね。ステップ周りはリプロ部品に新調して、かなり振動が
低減したよ。

198 :774RR:2016/02/24(水) 10:40:21.53 ID:AbjbsFR6.net
447系でフロントブレーキを安上がりに強化したいんだけど、ノーマル+SR左キャリパーでダブル化、以外に何かありますか?

199 :774RR:2016/02/24(水) 16:19:38.07 ID:7NTGHVwP.net
>>198
Fブレーキのダブル化はやめた方がいいと思うよ。純正ローターだと重量3.0kgそれに左キャリパー、ホースの重量を足すと約5kg位バネ下重量が重くなる。
バネ上重量に換算すると50kg増に匹敵するんじゃないかな?
因みに私はノーマルマスター、キャリパーでローターだけXJR400用(重量1.7kg)に替えてます。

200 :774RR:2016/02/24(水) 20:03:22.41 ID:AbjbsFR6.net
>>199
やっぱ重いですか、現在の仕様は同じくノーマルにXJRのディスクなんですが、ちょっと強化できないもんかなあと。
予算少ないのでマスター径とパッドの見直しぐらいしかないかな〜。

201 :774RR:2016/02/24(水) 20:17:54.14 ID:rOZMoQH0.net
>>200
TX650新車から乗ってるけど確かにブレーキの効かなさは不満ではあるね。
フロントブレーキ強化してもリアドラムブレーキは強化のしようが無いし、ストローク短めで柔らかいフロントフォークも現状でそれはそれでバランスが取れてるとも思えるし。

202 :774RR:2016/02/24(水) 20:21:58.00 ID:rOZMoQH0.net
>>200
パッドはいくつか使った中でFERODOが1番しっくり来たよ。かなり柔らかいのでコントロールしやすくジワっと食い込む様に効く感じ。多分減りは早いと思うけど。

203 :774RR:2016/02/24(水) 21:25:56.33 ID:IZjNtX9J.net
おれはパッドはベスラ、マスターシリンダーはSR用の現行より前の型
ディスクローター復活の2000年からしばらく採用されてたタイプのはず
現行SRのはやや分厚い形
もうすこし利いてほしいってのはある
リアドラムシューもベスラ
梅雨時やら湿気を吸うと硬化して役立たず、交換しなければならなくなる

替えの段減りレコード溝純正ディスクも持ってるので、面だし研磨のうえ孔開け加工
にだそうと思ってる
TX650純正オリジナルは新品で厚さ7mmほどもあるので、二回程度は研磨可能らしい

204 :774RR:2016/02/24(水) 22:18:21.82 ID:AbjbsFR6.net
>>201
>>202
>>203
皆さんありがとうございます、大変参考になります。あと、よく読み返したら199はノーマルディスク×2の仮定で重さを忠告してくれてたんですね、ノーマルキャリパーと+XJRディスク×2だとどんなもんでしょうね。

205 :774RR:2016/02/24(水) 23:13:50.27 ID:rOZMoQH0.net
>>204
純正ローター3kg、XJRローター1.7kgだから計算してみて下さい。
バネ下重量はバネ上重量の10倍に匹敵するそうだから、バネ下を重くする事は避けた方が良い様な、、
フロントタイヤサイズを3.50から3.25にするだけでフロントの軽快感が良くなる位だから。まあこれは重量が軽くなったからと言うのとタイヤが細くなった事も大きいと思うけど。

206 :774RR:2016/02/25(木) 22:57:32.55 ID:b2sdxRfB.net
シングルディスクなら、XJR400の純正よりサンスター300パイのXJR用がよりベ
ターと思われ。
おなじサンスター製でもコストダウン要請のきびしい純正に卸してるやつより、単品パーツのほうが高品質
なんだよ。いまだと値段がほとんどかわらんのでないか?
センター部肉抜き穴デザインも純正より、旧車に似合う。
まえはセンターが黒のやつがあったんだが、いまは金色の製品しかないようだ。
自分で黒く塗るかだねェ。

あと、SR初期型ローターもサンスターで出してたので、TXとXSスペシャルと
肉抜き穴形状が微妙にちがうが、オススメできるだろう。
材質、加工精度、耐久性もオリジナル部品よりもはるか上と思う。

207 :774RR:2016/02/25(木) 23:01:26.46 ID:b2sdxRfB.net
サンスターのSR用だと、スペーサーがいらないはずだから、その分経費削減
できるだろうし。

208 :774RR:2016/02/26(金) 01:38:34.59 ID:8+Dg0CKl.net
>>205
>>207
予算、性能的にそれがベストっぽいです。
皆様ご教授ありがとうございました!

209 :774RR:2016/02/26(金) 20:05:18.64 ID:FI3NRhB8.net
2000年からの現行ディスクブレーキSRより初期ハブのほうが汎用性があってヤマハ純正部品流用できて便利
ってのがある
ローターはともかく、現行SRハブの形がかっこいいとおれは到底思えないけど
あれはビラーゴの途中からのやつかな?

ビラーゴ400 2型までのローターはスペーサーなしでXS650スペシャルやTX 3型以降にスペーサーなしで
ボルトオンで付くようだ
デザインでスリット入りが好みならいいだろう

210 :774RR:2016/02/27(土) 19:36:05.52 ID:LzPpwzzO.net
要するに間に業者がいくつか通過するたび値段が上がるってことだ
元請け業者から入手できれば、おなじ製品でも安く買える
ベアリングなんて寸法と仕様さえわかれば、まったくおなじ製品で出費がちがってくる
メーカー梱包の紙箱欲しさの人間はこの限りではないが

211 :774RR:2016/03/06(日) 18:41:23.00 ID:zTEuVEmJ.net
うーん、効くブレーキパッドてのは、そのぶんローターを摩耗させるから
自分の乗り方で吟味したほうがいいよね
自分はSRマスター、純正ローター、ベスラパッド&シューでほとんど不満はないよ
きちんと整備してれば、危険予知やら長年のテクで対処できるレベルのものが
ほとんど

ただねえ、新車当時のインプレッションでさえ芳しい評価されていないもんは
この限りでないけど
TX650 3型のブレーキなんかはZ650と比較しても出来のいいものだった
出典はモーターサイクリストの当時記事
Z650を2台乗ったおれとしても経験上、車体重量がまったくおなじなはずなのに
ヤマハのほうがはるかにいいと思う
実際の感覚も制動距離も
もっとも、TX650は最近製品のパッドを使ってるせいもあるかも

212 :774RR:2016/03/14(月) 21:39:19.52 ID:681eAbJz.net
Z750(2気筒)とTX650の比較試乗では、初期不良のためインプレッションが
芳しくないZと対照的にTXは練れた信頼性でおおむね好評だったね
1977年のモーターサイクリスト記事によると

213 :774RR:2016/03/15(火) 00:03:00.05 ID:i2If9W2e.net
なんでヴィントラ乗らないの?
本物乗ろうよ

214 :774RR:2016/03/15(火) 02:33:57.45 ID:Z+orEjsC.net
795 名前:774RR[sage] 投稿日:2016/03/14(月) 00:42:36.40 ID:aEJQG4SL [1/21]
少し前に少しだけ話題にあった、からやま[浅草](笑)へ逝って見たよ。
寒いのでバイクじゃなくて車(国産@アメ車だと途中で停まったら怖いので用心して)で逝ってみたけど
値段に対してブロイラーの割には、意識高い系のブロイラーだから
味も値段も値段相応だけどワクテカして食べに逝くお店では無いと思った。
店内で食べるのと持ち帰りでやっていたけど、土方のDQN系が持ち帰り弁当の出来上がりを待つ間に
下品な大声で下らない事話しているし、俺の座った隣の席のリーマンが
漬物を蓋をひっくり返し置く事無く蓋をダイレクトにカウンター着地と
かなり民度の低いカオスワールドだった(笑)
それと駐輪スペースが自転車と原付向けなのでライダー層には厳しい造りなので
どうしても逝きたい場合は、車で逝く事をオヌヌメするよ。

結論 ゆとり系毒男と肉体労働者とDQN系家族のたまり場みたいなブロイラー屋でした。







あと、なんか店の人がテンパりながらオペレーションしていた・・・。(そんなに混んでなかったぞ???

215 :774RR:2016/03/15(火) 20:51:52.47 ID:Je4ULRk0.net
>>213
なにが本物なのかわからんが…
60年代の英車がホンモノとでもいうのか?
70年代はいまや立派な旧車あよでそれなりに価値あるとされるWなりCBなりZを
むかしの英車と比較して腐すベテランが多かったそうさな
くだらんくだらん
技術水準やらメカニズム、加工水準、設計思想がちがうんだから、60年代と70年代
のバイクを比較するのはナンセンス

好きで至上と思うなら、おとなしく大昔の英車乗ってりゃいいんだよ
SRをけなすやつと同根
マジレスするのも阿呆らしいが、どうせ以前からの荒らしだろうから

216 :774RR:2016/03/16(水) 00:24:14.34 ID:/p73+hX5.net
>>183
セカンドでXS買おうと思ってバイク屋行ってエンジンかけたら音が本当にジメっとこもった感じでガッカリした
ストレートパイプにしたらちょっとはマシになるかな

217 :774RR:2016/03/16(水) 17:59:14.63 ID:CYifiyi3.net
季節の変わり目なのでオイル交換した。ホームセンターでリッター一本800円
程度のバルボリン20−50W鉱物油だ。
別冊オールドタイマー編集長がBMW80にいれてる記事があったから、2本買った。
このサイトであったペットボトルをジョウゴに使ったが、径は合うがネジピッチ
は不適合。先っぽだけ突っ込めば、まぁ使い捨てで利用できる。
27mmのドレンボルトはリサイクルショップで1000円あまりで買った27〜24KTC
ビンテージものメガネレンチで緩めた。
現行品は3500円くらいするし、どうも造りがちゃちい出来だ。安くほとんど未使用の
いい工具をゲットできてよかった。
注入後、エンジン始動オイル量を点検。一本がガロン表示のためか1リッター弱。
2本まるごといれて適正だった。
ドレンボルトの純正銅ワッシャーは二回くらいは再利用できるそうなので、
今回はそのまま。
クランクケースのオイルフィルターは開けずに放置プレイ。こんど暇なときに
でも洗油でメンテしよう。

そのあと試乗だ、毎度のことなんだけど、オイル交換後はエンジンフィールが
マイルドになるよね。
住民も春にむけて自分でオイルぐらい替えてみよう。愛着が一層ますよ。

218 :774RR:2016/03/16(水) 18:05:00.92 ID:CYifiyi3.net
ちなみに1000kmちょっとしか走ってないんだが、オイルは真っ黒だった。
そんなにハードな走りはしていないんだけど。
季節の変わり目の半年ごと、か距離2000km程度のどちらか早いほうで交換がおすすめ。空冷エンジンは
とくにオイルの負担と劣化がはげしい。冷却の比率が水冷よりずっと多いんだろう。

219 :774RR:2016/03/16(水) 19:54:31.94 ID:GnjLdWMo.net
>>213
おおむね普段は維持費の安い国産250ccとか足にしてんだろ?
休みに秘蔵のビンテージ・トライアンフで峠のワインディングと洒落こんだ
こんだものの、慣れない逆シフトでコーナーでオーバーラン
ガードレールで思いっきり頭蓋骨粉砕、きったねえ脳味噌路面に撒き散らして
フル・オリジナル極上バイクと顎下半分のお前さんのくたびれたご老体パーツが崖下に真っ下さ様ってのが、お約束と思う
そのうち、クソミソに壊れたトラはやっつけ仕事で修理されてインチキ美車として店頭に並ぶ
いわゆる妖車ってやつだなー
庸用者

220 :774RR:2016/03/16(水) 20:01:18.96 ID:XhYiGEjo.net
>>217
ペットボトルジョーゴだけどネジピッチもピッタリだと思ったけどなぁ、、
20W-50の鉱物油買うんだったらケンドルがお勧め!旧車に最高と言われてるアマリと同じペンシルベニア産のオイルで甲乙付け難い。同じ粘度でもケンドルの方が柔らかく一年中使える感じ。
両方試したけど私はケンドルの方が好印象だった。因みにビートル専門店の通販で12本ケース買いするとアマリの半額近い一本約1000円で買える。

221 :774RR:2016/03/16(水) 21:39:36.04 ID:FU7br9pP.net
>>219
足なんか持ってねーけど?
つかおっさんの妄想酷過ぎて笑えねーんだけどw
シフト逆でオロオロして事故るってどんだけ下手くそなんだって話
乗ったこともないおじいちゃんにはわかんねーだろうけどあんなもん30分も乗れば慣れるわ

222 :774RR:2016/03/17(木) 20:22:49.15 ID:H/jLo+tk.net
>>220
ペットボトルだけど、おれはエビアン750mlのを使ったよ。国産の500mlのみたら、
径もネジピッチも違ったね。国産のやつなら合うのかも。

223 :774RR:2016/03/17(木) 20:41:29.16 ID:H/jLo+tk.net
なんか旧車には安い粒子の大きい鉱物オイルでいいみたいね。
部品クリアランスがいまのバイクよりずっと広いから。
長年の各部摩耗でさらにだし。
以前は合成油の高いワコーズなんていれたら、浸透性高くて滲んできたし。

224 :774RR:2016/03/17(木) 22:04:12.91 ID:f6WI6DPO.net
xsで高速ロングツーリングってキツイかな
100キロで回転数どのくらい?

225 :774RR:2016/03/17(木) 22:42:51.95 ID:p/dFjc8V.net
このシートはヤマハの純正品ですか?
ttp://i.imgur.com/uz6lc78.jpg

226 :774RR:2016/03/18(金) 06:58:55.99 ID:q4+WFEQR.net
>>225
荒川君?

227 :774RR:2016/03/18(金) 22:55:27.60 ID:19AP2T+F.net
粘度が合うから車のオイルいれたんだが・・・
ネット情報ではモリブデンが添加されててバイクではクラッチが滑ってしまうらしい
とりあえずこのまま乗ってテストしてみる
滑ったらソッコー交換するつもり

228 :774RR:2016/03/19(土) 22:04:09.65 ID:385yywhy.net
1度入れるとクラッチ板に染み込むけどな。

229 :227:2016/03/20(日) 18:57:18.23 ID:ZVs+seha.net
オイル換えたばっかなんだが、シフトはかなり軽くなるね。
車のギアボックス用でエコ対応燃費向上で抵抗を極力を抑えた成分構成だからか。

>>228
やばい事態にならないうちに来週にでも交換するよ。あまり煽るなよwww
フラッシングオイルと思えばまーいいや。
しかし、いまは面倒くさいよね。ちょっと前は粘度さえ合えば車用でも全然問題
なかったのに・・・
バイク用で販売してるのは、同メーカー、同粘度製品で耐摩耗成分配合モリブデン添加なだけらしい。

230 :227:2016/03/20(日) 19:03:05.58 ID:ZVs+seha.net
訂正 モリブデン添加か否かのちがい。

>>229 染みこむようなコルク材質とかXS650系クラッチ部品で使ってたかね?
洗油で落ちるはずだけど。

231 :774RR:2016/03/22(火) 00:34:39.22 ID:aKl2rG+Z.net
>>230
フリクションプレートがコルクを使用してなかったっけ?
見た目と手触りがそうだった気がするけど、違ってたらゴメン。

232 :774RR:2016/03/23(水) 01:01:17.23 ID:2W6PF7TG.net
空冷BMWだと、エンジンオイルとギアオイルが別系統のため、車用の粘度が合えば
OKらしい。
湿式クラッチの国産バイクだと、廉価な車用オイル流用する際に成分認識しないと安物買い
の銭失いになるのかな?
何しろ大型バイクなんぞ趣味性が高いもので、情弱ユーザーを食いものにしようと、メーカー
が割高な値段設定してるからね。
コストパフォマンスに関しては車ユーザーのほうが厳しい。
シブチン主婦かつ、圧力かかった旦那の要求仕様が半端ないもので。

233 :774RR:2016/03/23(水) 01:18:21.30 ID:2W6PF7TG.net
ハンドルを替えようと思い、ナップス世田谷閉店セールでハリケーン製ヨーロピアン
2型を買った。
いままでついてたのは、よりアップ幅広の3型みたい。
ツーリングでタンクバック装着なら、ドンピシャなポジションで慣れていたけど。<<TX650
純正らしきサビサビハンドルみたことあるけど、3型オリジナルのハンドルは
幅広で意外と低いタイプのようだ。
ハリケーンのヨーロピアン2型がいちばん近い形なのかしらん?
POSHのやつも現物吟味したけど、安くて国産のハリケーンにしたよ。
ステッカーはダサいので、当然剥がす(笑)。

234 :774RR:2016/03/23(水) 08:03:07.96 ID:sEpuwJK2.net
>>233
もう交換した?
ハリケーンとかのハンドルバーだと
ウエイトが入って無くて振動が増えると思う
内蔵出来るタイプのバーエンドウエイトを
付けることをお勧めする

235 :774RR:2016/03/23(水) 18:41:40.26 ID:kKlQBnDe.net
フリクションプレートがコルクだよ。
オレ、ハーレーのスポスタと2台乗りしてる時期が有って、スポスタ用のオイル入れたらクラッチ滑りだしたのよ。
ありゃ?と思って、オイルをバルボリンの二輪用に変えても治らなくて、フリクションプレート交換したら治った。

スポースタもギアオイルは別だから入れちゃいけなかったのかなーって思ってる。

フリクションプレート、結構減ってたからタイミングが被っただけなのかもしれないけどさ。

個人的には2度と入れないと誓った。

236 :774RR:2016/03/23(水) 19:41:28.22 ID:dVcp1pnt.net
>>234
いや、アイドリング時にゆらゆらハンドル端部が揺れるのをいとをかしと思う
んで、バーエンドウエイト仕込もうとは思わないんですよ。
純正のSRと共通のグリップゴムに穴開けたりしなきゃならないし。
交換はまだだけど、いままでより全長がみじかくなるぶん、端部の振れもすく
なくなるんでは?と思ってます。

オイルは安くてよさげなベリティ旧車用15-50Wに一週間で替えました。
オイルフィルターも洗浄しようとしたけど、取り付けボルトがソケットレンチのコマで合うのがなく
断念。プラグレンチの20.8は入った。
22だとゆるゆる。
Kokenのコマを単品で買い足すつもりですが、サイドのフィルター留めてる薄いナットのサイズは20mm21mm
のどちらでせうか?
住民の方でサイズを回答していただければ、ありがたいです。

237 :774RR:2016/03/23(水) 19:59:26.36 ID:dVcp1pnt.net
追伸 ローソン100で買ったジョウゴを使ってオイル注入したところサイドカバーにあたり角度も浅く具合よくない。
前回のエビアンでなく国産ペットボトルを切ってジョウゴにしたら螺ピッチが
しっかりあいました。以前の書込みした方、エコな情報ありがとうございました。

抜いた車用オイルはローソン100ジョウゴで缶にもどし、拭いたウエスで
さっそくチェーン、スプロケ周りを清掃メンテしましたよ。
いやぁケチケチ節約して整備するのが結構楽しい。

238 :774RR:2016/03/24(木) 10:10:27.56 ID:IgPWKmYy.net
>236
今もウエイト無しで振動が許容範囲なら良いか

ちなみにグリップを貫通させずに
バー内に仕込めるウエイトが有るんで
お勧めてみたんだ
http://www.acv.co.jp/products/00528/detail/

239 :774RR:2016/03/24(木) 19:00:58.40 ID:zg7s2OY0.net
>>238 これはこれは情報ありがとうございます。

240 :774RR:2016/03/26(土) 10:51:42.24 ID:TxExlcN+.net
イレブンの立ち上がりがドン臭すぎて辛い

241 :774RR:2016/03/28(月) 17:34:32.57 ID:V7M4Xa0V.net
750乗りたいけど、パーツってまだ出ます?

242 :774RR:2016/03/29(火) 21:22:24.49 ID:cYZ2vHbe.net
ハリケーンのヨーロピアン2型に換装した。
前のアップハンドル(ハンドルポストのギザギザモールドがあるので、純正部品流用CB750用あたりか?)
跨ったポジション、スタイリングはベストマッチ。
当方、身長171cm61kgの体型。
案の定幅が705mmでずっとみじかいものだから、エンジンから伝わる振動はずっと減った。
しかしながら、路面の荒れなどは以前より拾って硬質な手応えがある。
すぐに慣れるだろうが。
現行のトライアンフを今日仕事先のちかくで、偶然何台か三田のディーラーでみたけど、同様の形状なんだな。
幅狭で。
もうすこしグリップエンドつけて幅ひろげたほうが好みなので、住民のかた
オススメのグリップゴム、エンドの組み合わせなんて教えてもらえると嬉しいです。
純正部品流用の渋めの選択とか。
申し遅れました。当方TX650 三型です。

243 :774RR:2016/03/29(火) 21:37:55.87 ID:cYZ2vHbe.net
三田で見た。韻を踏んでいるけど、ストリート・ツインってのあれで水冷なんだってね。
家に帰って買ったばかりの雑誌読んだら載ってた。
うーん、やはり現行トライアンフやW650、W800のエンジン造形よりXS650系のそれ
のほうがはるかに秀でていると思うけどねえ。
これは個々の感覚のちがいではあるが。
なんか、中途半端に旧車デザインとりいれてデザイン処理が未消化な感ありありなんだな。

244 :774RR:2016/03/30(水) 08:42:02.54 ID:S0h9aSzY.net
次回のリアサス換装候補にW800のやつがよさそうな気がしてる
あれはカヤバ製かね?
コニを継承してる豪製アイコンはオイル漏れが多いそうなんだなー
昔のコニはZとXS650スペシャルに装着したけど、なかなかよかった
最初は最弱セッティングでも、かなり硬い
10000kmぐらい走行してちょうどよくなる
体重80kgぐらいの西欧ジンガイむけ設定のためらしいが


リアキャリアも旧車テイストなのをつけたいんだが、ワイズギアSR用をベンダ
で曲げてつけるのがいいのかなぁ…

245 :774RR:2016/03/30(水) 09:05:17.68 ID:yCy7602m.net
>>244
俺もW800の純正サスを考えてたのだが
IKONサスの適合みるとWとTX,XSは
品番が違うからどうかなと?
人柱ヨロシク

246 :244:2016/03/30(水) 20:08:04.10 ID:3gkPneIR.net
買ったときからついてる台湾製のリプロ品が現在ついてるわけだが、日野の
コメントによるとイギリスの会社がかつてのコニーを模して台湾で製造してるとか…
とくにふつうに走るぶんには不満はないけど、道路工事やらの荒れた路面だと
能力不足を感じるんだよ
W800とは長さがちがうんだろーな
取り付けボルト径なんかも異なるのかも
重量的に合う感じがするので、カラーとか新造すればイケるんでなかろーか
豪製ikonはダンパーオイル漏れすぐおこすらしい
ZにオリジナルのKONI装着してたときも5000kmぐらいで漏れてきたと記憶する
信頼の国産サス使ってみたいんだよね
外車が純正採用するぐらいのクオリティだから
カヤバのアフターマーケット向き製品はどうも質感やら格好よくないし

247 :774RR:2016/03/30(水) 20:21:33.13 ID:lPIjzrLC.net
W6,8のリアサス
上下穴径はTX.XSと同じだったハズ
サス長と車重も近いんでイケると思うんだよな
6から8になった時に 不等ピッチにしたりかなり拘って作った って雑誌で読んだ

248 :244:2016/03/30(水) 20:39:17.73 ID:UOjLh4Kk.net
>>247
有益な情報ありがとう!
W800をもっとガン見してスケールでサス長を計測とか、TXに装着して動作接触部がないかとか
吟味してみるよ
Wオーナーからしたら不審者以外の何者としか思われんだろうけど
通報を避けてカワサキ特約店でみるのがやはり無難かな?

249 :244:2016/03/30(水) 20:52:54.52 ID:LVyC58mQ.net
クリアが黄変し錆びがガン細胞のように増殖してたため、フロントフォークボ
トムケースをクリア剥離して磨く際に当時ものオリジナルのKYBステッカーを慎重に剥がして再び貼り付けようと思っとったが、紛失してしまった
残念だ
三年後のいまも出てこない…

250 :774RR:2016/03/31(木) 21:22:27.51 ID:JAFuyTSj.net
Wのリアサス一本14400円は安いな
×2で台湾製やタイ製よりちょっと高いくらい
オーストラリアアイコンより安い
旧車雑誌でやたら広告だしてるんだけど、アイコン装着してる旧車は滅多に見ない
んだよな

251 :774RR:2016/03/31(木) 21:25:21.60 ID:JAFuyTSj.net
インプレッションでみるとオーリンズは硬すぎらしく、クァンタムがけっこう評判いいようなんだが
形状が気に食わない
両者とも旧車に似合わない感じがする

252 :774RR:2016/04/01(金) 22:27:35.49 ID:bsRMA2sN.net
見た目重視と価格でg-suspentionなるもの入れたけどリジッドかってくらいの硬さにびびった。

価格を考えると文句言えないが。。

W800の情報は参考になります。もっと他社種パーツ流用の話し聞きたいです。

253 :774RR:2016/04/02(土) 20:05:09.92 ID:0QFeHgnO.net
>>252
新年度明け、毎年恒例で仕事が薄く財務がタイトなのでW800リアサス装着は見送っているが、
金融財政好転して付けるのに問題なければWの部品試してみようと思ってる。
国産で純正採用されてるくらいだから、台湾製やオーストリア製よりずっと値段のわりにモノ
はいいもんのはず。
限定車らしき全面黒塗りのタイプか、メッキボデイでスプリングが黒か、全面
メッキかどれにしようか迷ってる。

254 :774RR:2016/04/02(土) 20:22:47.28 ID:0QFeHgnO.net
SRは純正サスが廉価版で性能がイマイチイマニらしく、買ったベテランはすぐ社外品
に替えるそうな
タイヤも純正採用メッツラーの品番は保ちはいいけど…なタイプらしい

255 :774RR:2016/04/02(土) 20:47:15.71 ID:C5cEnhxy.net
漢ならリジッドだろ

256 :774RR:2016/04/03(日) 20:43:22.89 ID:shYm+27k.net
黄門グズグズで「ごめんね痔瘻」になるまでリジット乗っとれ!
粘着してる荒らし野郎が

257 :774RR:2016/04/07(木) 19:43:48.42 ID:yv2V0Myp.net
ユーザー車検通す際、ライト光量うp図りたいんだよな。
純正シールドは無理なのは先刻承知なのでシビエに換装済み。
そのシビエが当時もんなんで、ガラスやリフレクターが曇って汚れもあるんだ。
カネがないので電装系はいじらないで、バルブ交換とレンズ内部清掃でいい方法
あれば教えてくださいな。
中性洗剤まぜた水でレンズ内満たしてシェイクなんて技もあるようだが、強制乾燥用の
エア・コンプレッサーとか持ってないんで・・・

258 :774RR:2016/04/07(木) 21:01:22.41 ID:KyNv971+.net
社外リアサスが大抵硬いってのは外人みりゃわかるだろ。
日本人の太り具合からは到底想定外デブってのが、観光地いかなくとも新宿
あたりで散見される。
どうみても体重100kg以上あるだろうってのが。
現在の日本人をはじめ東洋人は70年代よりかなり平均身長が高くとも、体重85kg以上はよほどのデブでないかぎり稀。

259 :774RR:2016/04/07(木) 21:05:59.64 ID:KyNv971+.net
大判鏡もち体型に不釣り合いな小粒ミカンが乗ってるようなメタボ外人な。
肉の喰い過ぎかつトウモロコシのトルティーヤが常食、デザートにアイスクリームみたいなやつ。
北米と南米出身に極端なデブが多い気がする。

260 :774RR:2016/04/07(木) 22:00:05.06 ID:50Y2TdxD.net
>>257
車検の時だけでいいんならバッテリーから直でコード引っ張って来て車検場でヘッドライトに直結する。
お勧めは小型のリレーをヘッドライトハウジングに内蔵する、直結でもリレー付けても体感で5倍位明るくなる。
ロービームだけにリレー付けて前方1m位からハイ、ロー切り替えるとハイビームは直視出来てもロービームはとてもじゃないが眩しくて直視出来なかった。

261 :774RR:2016/04/08(金) 19:14:32.18 ID:XTEFtxsi.net
>>260
で、リレーなしのバッテリー直結だと、車検通過はいいとして、
普段使用でどのやうなデメリットがあるのでせうか?

262 :774RR:2016/04/08(金) 20:47:25.35 ID:CnuxVmW1.net
>>261
イグニッション切ってもずっとつきっ放し。

263 :774RR:2016/04/08(金) 23:09:44.19 ID:WKR2p9LP.net
>>262
なるほど了解しますた。

264 :774RR:2016/04/09(土) 19:50:03.01 ID:OAI/j+vX.net
ライト光量、光軸、ボルト・ナットの締め、ブレーキ調整以外で車検時注意
する点はどんなもんでしょうか?
マフラー音量は純正部品なら別枠陸事の旧車基準でらくらく通過できるとか聞きましたが

265 :774RR:2016/04/09(土) 23:16:47.91 ID:dXEWXVsS.net
>>264
前後ブレーキランプスイッチ、ホーン、ハンドルロック、オイル漏れ、車体番号、エンジン形式番号の位置確認。
マフラーは純正だったら音量、排ガスの測定はないはず。
以前は無かったスピードメーターの測定が最近は有る。

266 :774RR:2016/04/10(日) 00:29:20.66 ID:MdE5u28k.net
>>264
もしも、サス・ホイール・フェンダー・ハンドル・ミラー等を変更してた場合の話だけど、全長・全幅・全高等の寸法は大丈夫?
車検証に記載された寸法と違いが大き過ぎると、形状変更登録を先に済ませないと車検は通らないからね。
あとタイヤの摩耗具合は?測定は無く、検査官の目視だったかとは思うけど、あまりに溝が浅いとアウトになるかも知れないからね。

267 :774RR:2016/04/10(日) 19:58:44.42 ID:zZUlY5pX.net
>>265>>266ご指南ありがとうございます。
二十年ほど前、田舎の陸事で実家で眠ってたZ1をユーザー車検通したことが
あるのですが、バイク屋でブレーキとキャブの清掃整備してもらうだけで、
ステアリングボルトの緩み、ライトのスモールが切れてて二回目の検査で
ぜんぜんOKでした。
二輪コースがないので、「はい、ここで止まってー」のゆるゆる基準です…

昨今、首都圏の車検場は結構シビアでバイク屋が三回でやっと合格とか聞き
ビビってしまいまして。
川崎陸事が品川、横浜に挟まれ意外と暇なため、とくにチェックが厳しいとか。
多摩が弛くて狙い目だそうな。

268 :774RR:2016/04/10(日) 20:15:44.86 ID:/Zns5v86.net
>>267
ここ8年位ユーザー車検やってるけどXS辺りの年式だとヘッドライトの光量だけ気を付けれは簡単に受かると思うけどね。
今まで光軸調整は一度もやった事無いけど毎回合格してるよ、普段夜間に走る時にロービーム、ハイビームの角度をチェックする位でいいと思うけど。
ずっと練馬で受けてたけど昨年は多磨で受けたら初めてスピードメーターの検査が有った、二回赤ランプでNGだったけど試験官が「まあ古い車両だからいいでしょう」と合格させてくれた。

269 :774RR:2016/04/10(日) 20:22:03.04 ID:Y0FM69Vq.net
今日、フリマでKTC10mm以下の小口径スパナ三本ゲット。
そのうち一本は60年代とおぼしきビンテージもの。
しめて100円とはお買い得であった。自転車用で使ってたと思うんだけど。
5.5mmはスポーク・ニップルに合うんだな。
専用のニップルレンチもまえにKTCのやつ買ってたんだけど。
トヨタの車載工具でKTCのダブルネームのやつとかは、部品交換会でなくふつうの
フリマで大概安く買える。
ほんとはスタビレーコンビネーションを新品で揃えたいんだが。
なんで日本人はスナップオンばかりあるがたがるのか理解できない。
半可通なんだろうな。
KTCネプロスも高すぎる。値段と品質が見合った良質な工具を揃えたい。

270 :774RR:2016/04/11(月) 08:23:47.00 ID:ctDRGjSU.net
工具は色々と紆余曲折有ったが、俺はレンチ系はハゼット、ドライバーはヴェラ、握り物系はクニペックスで落ち着いたな

271 :774RR:2016/04/11(月) 14:20:13.30 ID:g6n92t+N.net
アメリカ製のこれみよがしのピカピカメッキが好みでない人はドイツ製工具だよな。
モンキーレンチは国産のTOPやロブスターと値段がかわらんのでバーコを買った。
スウェーデンでなくスペイン製だが。
ドライバーは日本では固着ネジ叩くって世界標準からは変則的な使い方があるため
それまで貫通ドライバーが海外製品で少なかったとか。
おれはドライバーは消耗品と割り切ってるので廉価な国産ベッセルだ。アネックスでも
いいけど、電工ドライバーボールグリップで馴れてるし。
ソケットレンチはネプロスよりギア数はずっとすくないけど、堅牢さと操作フィーリング
でKokenだ。安くて高品質なのがいい。

272 :774RR:2016/04/12(火) 08:27:26.89 ID:59w0qP73.net
なんだかんだでKTC

273 :774RR:2016/04/12(火) 22:39:00.82 ID:uVaGEDa/.net
KTCは中国生産のやつがあって品質のばらつきが多くて、汎用品は置かなくなった
工具店すらあるんだよ。メッキがすぐに剥がれたりして。ネプロスはさすがに国産
だが。
日本国内で有名なだけで、海外じゃ知名度さっぱりのメーカーでもある。
まー世界のメカニ赤いックの評価で逸品とされるのはネプロスのTレンチくらいらしいよ。
Kokenのラインナップにあるものは躊躇なくKTCでなくKoken揃えたほうがいいとか聞く。

日本製工具で世界的に評価が高いのはKokenのソケットツール類、マキタのインパクトやら電動工具類だな。
ドライバーはウェラ、PBが逸品として名高いけど、国産車にはおなじmm表示のビスでも、形状に
癖があってベッセル、アネックスが合うとか、工具マニアサイトで読んだ。

274 :774RR:2016/04/12(火) 23:00:30.25 ID:uVaGEDa/.net
ドライバーに関しては、日本のユーザーは廉価で高品質もとめるって特殊事情
があって最高級品もとめる層はかなり限られてる。
損耗の激しい工具だしね。
そういう意味では大阪ベッセルと新潟アネックスが価格と品質でベターな選択
だったりする。
TONE、TOP、3pekes、robstarやら国産逸品探すのも楽しい。各社得意分野と
ハズレもあるので試行錯誤だけどね。
新潟三条近辺メーカーが日本のゾリンゲンだよ。
いまや海外の有名工具メーカーも台湾や中国で製造してるからねえー。
彼の国製品平均はそれで以前より品質アップしているんだが、かつて先進国で造ってたころより
同メーカー製のクオリティは疑問化の一途って昨今の状況。
安いからといって間違ってもホムセンのプライベートブランド工具は買わんように。
節約したつもりが、貴重な部品お釈迦にする羽目になりかねんから…
s、

275 :774RR:2016/04/13(水) 03:15:00.71 ID:nmrY7Tti.net
いいかげん工具スレでやってくれんか。

276 :774RR:2016/04/13(水) 20:47:22.86 ID:tIeDtHLa.net
ユーザー車検にチャレンジする人は、あれからどうなっただろうね?

ヘッドライトの光軸には自信あり気な様だったから、光量をクリア出来て車体に異常さえ無ければ、まあ無事にパス出来るんだろうけどね。

277 :774RR:2016/04/14(木) 22:14:59.03 ID:dksp3Y8t.net
>>276
すみません、まだ車検通してません。
平日に休みとらなきゃならんので現況厳しいかもです。
経費削減で半可通シロート整備でユーザー車検やっとこさ通すよりも、ある程度の
金額払ってもたしかな技術の店にまかせたほうがいいのかも、で迷ってます。
安全でバイクの調子いいのが一番ですから。
昔のひとの金言で「安全にはカネを惜しむな」なんてのが、ひっかかってます。
昔にユーザー車検を一回経験してますが。

278 :774RR:2016/04/15(金) 00:04:33.68 ID:vz4waC0b.net
>>277
車検と整備は別だと考えればいいと思いますよ。車検自体は順番待ちの時間を除けば五分程度で終わるし直ぐに新車検証も発行されますから。
車検後に整備してもいいんじゃないでしょうか?

279 :774RR:2016/04/23(土) 00:25:31.18 ID:2C1SY7a/.net
スイングアームブッシュ交換した人いる?
高速道路でエンジンに余裕あるんだけど、110km/h以上は怖くてスロットル開けられない
のは、ここの劣化っぽい。
ローラーベアリングつきの社外品はブログで粉々に壊れたとかの画像みてドン引き…
素直にカラー一体型のリプロ部品に交換するほうがいいのか?
純正部品は一回締め込んだら二回目はないってパーツらしい。

280 :774RR:2016/04/23(土) 00:29:22.89 ID:2C1SY7a/.net
一回目は締めてガタが収まるけど、二回目はないって意味ね。

281 :774RR:2016/04/23(土) 13:29:32.87 ID:fmeXD5mb.net
>>279
スイングアームブッシュ自分で替えましたよ。最初純正の樹脂のやつを付けようとしたら打ち込む時に割ってしまいリプロの真鍮のにしました、これもかなり柔らかいので慎重付けた積もりでも少し変形させてしまいました。
XS、TXの場合ベアリング付きにするまでも無いのではと思います。
固着した古い樹脂のブッシュを取るのが一番大変でした。
交換後の走りは元々スイングアームにガタ等が有った訳では無いので違いは判りませんでした。

282 :774RR:2016/04/23(土) 23:13:17.96 ID:jujDvdFw.net
樹脂の純正部品抜きやすくするにはどうせ廃品だから、トーチランプで炙ればとかも思うけど。
スイングアームの金属が鈍って強度落ちてしまうからダメか…
ドライヤーの熱風くらいならいけるか?

熱膨張利用して固着した熱くなるの前提のエンジン部ボルトなど抜くときは有効なんだけどね。

283 :774RR:2016/04/23(土) 23:22:57.73 ID:jujDvdFw.net
そのような柔らかかったり脆い部品は、ハンマーなんかで叩きこむより、プレスでじわ〜と圧入するのが、本来のやりかたなんだろうな。

284 :774RR:2016/04/23(土) 23:24:31.86 ID:aeaEXjDL.net
>>282
純正のブッシュを抜くのはかなり大変とRプロの御大も言ってました。スイングアームの内径より一回り小さい鉄パイプを突っ込んでハンマーで叩き出しましたがかなり時間が掛かりました。

285 :774RR:2016/04/25(月) 23:26:31.68 ID:vB7gzjC9.net
>>279
Rプロのリプロパーツに交換してかれこれ5万km走ってるけど、何ら不具合は無いよ?

メーカー純正品は随分前から出なくなってるし、Rプロのにしたら?

286 :774RR:2016/04/26(火) 23:43:20.57 ID:A4dFZ5Mi.net
純正が出ない以上、リプロ品しかないだろうな
オリジナル部品と同等の樹脂でなく真鍮製か
ニードルベアリングの製品は日本製でないので、信頼性がアレみたいだが
コストダウン要請で車もバイクもボルト、ナット、ビスなど韓国製台湾製の
やつを日本メーカーは使ってるけど、さすがに大陸製採用には加工精度や材質、
焼入れ熱処理で個々のばらつきが大きすぎて踏み切れないって判断だね
リプロパーツもZなら、安い台湾製と高いけど高精度信頼性ある国産部品とか、おなじ
箇所で選べるんだがなー
XS系マフラーなんかエフテック中京で造ってほしい

287 :774RR:2016/04/29(金) 19:03:32.26 ID:K5N+mFci.net
きょう世田谷で走行中のXS1100を見た!
バイク歴30年だが、実車にお目にかかるのははじめて
連休初日のグッドラックかねえ?
部品入手やらで維持が大変なんだろうとは思った
やつはよほどの好きモンなのであろうなぁ

昔の音でエキゾースト・ノートはなかなかよかった
昭和歌謡を彷彿とさせる哀愁感じさせるみたいで

288 :774RR:2016/04/29(金) 19:15:51.78 ID:K5N+mFci.net
追記 ノーマルマフラーだとXJ750Eの音がいいんだよな
バッフル径が大きいし音量もかなり
同時代のCB750Fは径が小さく音もよくないと思う
限定解除の練習でXJは軽くてハンドリングも素直ないいバイクと思った
CB-FはともかくGSX750E赤ベコにあたった日にやあ、でかくて重くてXJにくらべ乗りにくい
ハンドリングも前の時代のものと感じた
GS750Eとかの前モデルのほうが、よほど乗りやすいのではないだろうか
ブレーキの効きやらサスの作動具合は進歩していると思うけど

289 :774RR:2016/05/01(日) 19:32:24.72 ID:UGFjUqEr.net
すいません、教えてください。
tx650なんですが、最近オーナーになりました。オイルレベルゲージを確認する際は、サイドスタンドの状態でしょうか?センタースタンドでしょうか?
何だか恥ずかしくて人に聞けません。よろしくお願いいたします。

290 :774RR:2016/05/01(日) 22:17:54.96 ID:e4nlYbwL.net
>>289
センタースタンドでレベルゲージはねじ込まない状態です。

291 :774RR:2016/05/02(月) 20:23:41.86 ID:QPjRy1Rz.net
>>290
ありがとうございますm(__)m

292 :774RR:2016/05/03(火) 02:58:23.47 ID:dg4U15lM.net
>>287
横浜に来なよ
いつでも聞かせてやるぜ

293 :774RR:2016/05/03(火) 08:26:05.31 ID:bZEBjtqu.net
>>292
メカノイズ混じるエフェクト効いたつーか、Zなんかにも共通する図太い音
だよね
濁った印象がいとをかしってやつ
いまのXJRとかとかなり違う
アナタ、別冊MCに載ってたXS1100乗ってるミュージシャンの方ですか?

294 :774RR:2016/05/03(火) 08:51:04.46 ID:v2q8YA0k.net
>>289
オイル量は規定より、ちょっと少なめがイイ
フリクションリス低減で
オイルはすくなくても、多くても宜しくない
量と劣化具合はこまめにチェック、2000km走行ごとか季節の変わり目で交換
なにも高いやつを入れることはない
20-50Wの鉱物油安いやつで充分だ
現行車用の高い浸透性高い合成油いれると、却ってオイル漏れやらトラブル
起こす
旧車は当時の加工精度やら長年の摩耗で部品クリアランスが大きいもので
ヤマハ純正銅製ドレンボルトワッシャーは高いので、オイル交換二回に一回
は新品を奢ること
締めこむと凹で潰れるタイプなので
台湾製社外品はワッシャーは安いけど品質が?だと思う
おれは純正品ケチって四回ぐらい使って漏れが多かったことがあるよ
けして真似しないように
まーオイル量さえ気を遣えば、漏れようがタイヤやブレーキに掛からなければ
走行に問題はないけどね

295 :774RR:2016/05/03(火) 17:09:47.22 ID:vaynJCXt.net
>>293
いや、俺は普通の会社員だよ
音に関して言えばZとはまたちょっと違うかな
耳を澄ますと近未来的な物を感じさせられる音

296 :774RR:2016/05/03(火) 17:51:14.67 ID:0iv14nml.net
>>294
ご丁寧に教えてくださいまして、ありがとうございます。参考にさせていただきます!

297 :774RR:2016/05/03(火) 19:55:35.46 ID:hFbGaeKy.net
国産のベリティ旧車用15-50W鉱物油いれてみたが結構いいよ
安いし
スムースにエンジン出力とトルク引き出してる感…いかにも精密機械が動いて
るような
なんというかオイル銘柄で乗車フィーリングが結構変わるよな
ハーレー用のやつ入れてたときはガサツで荒削りな感じだった

298 :774RR:2016/05/04(水) 07:24:05.91 ID:mBrRHL4j.net
旧車オイルは当時の品質よりちょっといいくらいのグレード現行品使うのがいいんだよな
ダブワン乗りブログでいまの最高級合成油はまったく合わないとか書いてた

299 :774RR:2016/05/04(水) 09:51:09.77 ID:b4CL3aVg.net
元を辿れば、もう50年近く前のエンジンだからね
現代のエンジンオイルなら全て高性能と言えるし、合わないとも言える
(個人の感想です)

300 :774RR:2016/05/04(水) 11:25:33.06 ID:LscRElfk.net
36年間TX650に乗ってる経験から言うとエンジンオイルはAmalieかKendallの20W-50がベスト。

301 :774RR:2016/05/04(水) 19:26:10.16 ID:LgJE+GBV.net
皆さん色んな情報をありがとうございます。
最後に一つだけお願いします。オイル投入口の横にある21ミリと12ミリのボルトですが、どちらかがエア抜き用のボルトでしょうか?
それとも、全く見当違いで特にエア抜きは必要ないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

302 :774RR:2016/05/05(木) 14:07:49.85 ID:QmRwgLOm.net
>>301
エア抜きはフレームから降ろしてエンジン完全オーバーホールとか、エンジン載せ替え以外必要
ないはずだよ

303 :774RR:2016/05/05(木) 20:10:49.05 ID:8F6iJtwr.net
650spの前期型のサービスマニュアル見てるが
エア抜きの指示は無いね
キックが付いてるバイクは
20回位空キックすれば良いと思うの

304 :774RR:2016/05/06(金) 06:53:35.14 ID:5OukT8zS.net
代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタールラスベガススーダンサンパウロチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
横浜貴金属ミラン売却40代お手柄カジノプランナー警部補気象制御芸能デスクGMドカシ

305 :774RR:2016/05/07(土) 17:47:13.19 ID:2hFR3MBM.net
650SPの横開きシートと取外しシートでフレーム載せ替えの場合サイドカバーやシートまで変えなきゃ駄目なのでしょうか?

306 :774RR:2016/05/08(日) 14:46:20.78 ID:d2jv0hXK.net
書込みの日本語がよくわからんのだが…理解できるよう文章書いてほしい
要するに3型スペシャルのフレームに以前の型のシートを装着したいってこと?

3型フレームは以前とシートレールまわりが相当ちがうから切った貼ったしなきゃ無理なはず
スペシャル2型以前の横開きシートをTX650用に交換するのは、ヒンジの間にスペーサー
かませばいいだけなので簡単だけど

307 :774RR:2016/05/08(日) 16:03:31.43 ID:27gskm4W.net
足らずすいません。SP前期書無し車体を後期書ありに移植が目的です。

308 :774RR:2016/05/08(日) 16:07:43.34 ID:rWlD60oS.net
書無し外装の状態がとても良く、捨ててしまうにはもったいないので相談しました

309 :306:2016/05/08(日) 17:53:29.81 ID:b/2b0d33.net
希少な旧車オリジナル維持って観点ではアレだけど、別の観点で乗ることこそ意義あり
ある
大枚はたいても本気でやりたいのであれば、溶接得意の店尋ねればいいと思うよ

310 :774RR:2016/05/08(日) 18:12:50.17 ID:dApyUPd9.net
>>309
ありがとうございます。
アーク溶接程度なら機材は有るのですが、全く同じ位置に取り付けるのが自信なくって。

311 :774RR:2016/05/08(日) 19:44:27.23 ID:RpjU5ksW.net
治具を自作すればアマチュアでもできると思うが、プロにまかせて時間と手間と
節約、職人技ゲットするか、素人でも時間と手間惜しまず苦労して達成かだね
仕上がりはプロには当然及ばずだけど
職業にしてる人間は作業時間と効率仕上げのコストパフォマンス最適さ求めら
れるけど、趣味だったら、時間と手間の制限ないんだから、愉しめばいいんじゃない?
おれの経験だと、ちょっとした部品を黒塗りぐらいなら、錆びたままよりペーパーかけて脱脂、缶スプレー皿にとって刷毛塗り程度でいいけど、フレームや外装、大物塗装
はやはり業者にそれなりの金払ったほうが、仕上がりと満足感は大きい

312 :774RR:2016/05/08(日) 19:58:46.88 ID:RpjU5ksW.net
これならおれでもできるって思えば、すかさずDIYでやる
休みの日ホームセンター、道具屋めぐりやいじるのも楽しいし
到底手に負えそうもないなら、バイク屋なり鉄工所、内燃機屋、加工屋に
持っていく
それでいいと思うけど

313 :774RR:2016/05/10(火) 19:40:31.67 ID:mOziIqT9.net
>>308 身も蓋もないけど、キャストなりスポークの2型以前書つきフレーム探して外装を移植するほうがはるかに安上がりだよ。
厳密にいうと、スポーク初期型であとのキャストホイール交換してると改造申請しないと車検通らない。
スイングアームやら、リアブレーキまで交換してご苦労様だが。
実際は車検担当の陸事担当官がさすがに年式変更点に詳しいXSマニアなんぞはありえないので、なんなく検査通過してしまうようだけど。

314 :774RR:2016/05/24(火) 18:30:34.91 ID:3SmmfKeX.net
tx650のフロントフォークのオーバーオールしたんだけど、ボトムのヘキサゴンをキッチリ締める事ができません。
シリンダー?を11ミリのソケットを押し当てて動かないように頑張って押さえはするのですが、微妙であります。
どうにかシリンダーが供回りしない方法はありませんか?
説明下手で申し訳ない。エスパーよろしくです。

315 :774RR:2016/06/01(水) 20:46:14.75 ID:MN9FlGMi.net
もう一本の配管用パイプレンチ(コーナーレンチが安くていいと思う)を逆向きに噛ませる。柄の端に頑丈な柱などに
当てる。それでメガネなりソケット、トルクレンチかければきっちり締められるはず。
パイプレンチの挟むギザギザ部分はウエスなりかませて部品に傷つけんよーに。
車載でなく、ばらしてフォーク部品の状態なら床において、同様の作業をする。
要するに逆向き受けのレンチの柄をきっちり設置して支点にさせるわけ。作用点は廻すがわのレンチだ。
これは配管工の締め方緩め方。

316 :774RR:2016/06/01(水) 20:50:58.48 ID:MN9FlGMi.net
補足 受け側レンチの柄は足でぐっと踏みつけるといい。
レンチが撥ねるとケガしやすいから。

317 :774RR:2016/06/01(水) 23:10:27.83 ID:HN3Qj1nO.net
受けのレンチを万力がわりにするって寸法だね。
車体についたままだとフォークボトムケース噛ませた受けレンチに建築足場用
イプ被せて延長して電柱なんかに当てるといい。受け側と締め側でふたりいないと厳しいね
フォーク単体ならひとりで余裕でできる。
万力は買うと高い。ナベヤので5万くらいさらにその作業台で出費が嵩む。
パイプレンチ買うほうがはるかに安くつく。

318 :774RR:2016/06/01(水) 23:15:24.19 ID:HN3Qj1nO.net
フォーク径に合うパイプレンチでまともなメーカー製品なら四千円くらいで売ってる。

319 :774RR:2016/06/13(月) 12:09:20.45 ID:oPPJVJmd.net
LEDライト、ファンレスでH4バルブと同サイズの物がアマゾンで千円以外だったんで付けてみた
とりあえずは点灯した

ココからが本題なんだが
ヘッドライトケースの中が配線で
イッパイなんだがどうしたものか?
W800とかの厚みのあるケースなんかだと
中も余裕が有るのかね?

320 :774RR:2016/06/13(月) 12:29:55.26 ID:yIBzyfeP.net
>>319
TX650にBOSCHレンズ、H4、BOSCHコンバクトリレー2個をヘッドライトケースに収めてるけどギリギリですね。

321 :774RR:2016/06/15(水) 20:23:47.56 ID:kARz1bNE.net
CIBIEでもライト本体の後ろのでっぱりが多いのでギチギチになる
うまくケーブルを整線してラウンド状に這わせるしかない
いまは細くとも絶縁抵抗とか許容電圧電流クリアするケーブルがいくらでもあるわけだろ?
それに換えればずっと収納が楽になるよ
当時ものよりずっとコンパクトなカプラー、端子類とか
おれはやってないけどね
無理やりだましだましライトケースに収めてる

322 :774RR:2016/06/15(水) 20:38:44.42 ID:kARz1bNE.net
いやさ、オールドタイマーの記事とか読んでるとさ。当時もんの端子とかは
秋葉原のマニアショップで探さないとゲットできないような代物でさ。
こけし型の端子雄がわとかね。よほどオリジナルに忠実に再現したい原理主義者
以外は健康のコンパクトなタイプに替えたほうがいいと思うよ。
当時純正のケーブル色にそろえるだけで、かなり苦労するみたいだし。
近似色はあるけど、そのものズバリはまずない。

323 :774RR:2016/07/08(金) 19:44:26.74 ID:7pHaGyFC.net
充電不足がちょこちょこ発生するようになってしまった。
交差点でエンジン止まるんだよな〜

324 :774RR:2016/07/08(金) 19:57:29.36 ID:JuLL3V1g.net
ノーマルマフラーに戻したら静かすぎて
停車した時に「エンジン止まったか?」
って思う

325 :774RR:2016/07/09(土) 17:27:36.14 ID:WuFLdCUg.net
>>323
ジェネレーターのブラシの磨耗?

326 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:40:04.85 ID:4gEAHd9n.net
TX750、ポイントキャブプラグ見て、エンジンかかって安定するんだが
一回切ってもう一度かけようとしてもかかってくれない
何が原因なんだ

327 :774RR:2016/07/10(日) 20:21:31.71 ID:N3bmFaqn.net
>>326
XS650、TX650で多いのはヒューズボックス劣化による接触不良が多いんだけど。

328 :774RR:2016/07/10(日) 20:56:23.20 ID:L8dCFJyI.net
323だけど、電装が当時のままなんで、原因の場所特定してもらった上でこの際だから全部引きなおしてくれって頼んだよ。

329 :774RR:2016/07/14(木) 00:20:58.56 ID:I+Gj1u3p.net
電気はムズいよね
メカ系は自分でなんとか出来るけど、電気になると全く弱い機械工学系

330 :323:2016/07/16(土) 00:17:20.61 ID:mtgNra1o.net
結局コイルの巻き直しになりますたOrz
という事でそこらへんの所もごっそりと。。。
旧車お金かかるねー

331 :774RR:2016/08/02(火) 22:27:56.94 ID:/OozG6oH.net
xs650spのハンドルポストを長いやつに変えたいんだけど、汎用品ポストはボルトの形状ってどんなの買えば適合するの?先輩方教えてm(__)m

332 :774RR:2016/08/29(月) 21:42:43.04 ID:vpnAbfv+.net
ハンドルハンドルポストUPはビラーゴのやつを流用するのが、かつての常套手段だったん
だけど…質感も高いしちょい手前オフセットだそうだ
いまは新品で部品が手に入るのかな?
社外品は錆がすぐきてそれなりなので、他車純正で質感クオリティよさげなのを量販店で
観察して買うのがベターじゃねえの?

333 :774RR:2016/08/29(月) 21:53:25.97 ID:vpnAbfv+.net
止めるボルト形状では頭が盛り上がったメッキタイプが旧車では王道
ヘキサゴンでも樹脂のメッキなり黒カバーすればよし
TXなりXS650SPオリジナル形式を踏襲するのが、まず無難なんだが
よほどセンスに自信があったり、キテレツ趣味と自信あるなら、好きなように
ガンガン自由なやつをためしてほしい
黒塗りハンドルポストにワンポイントでチタンボルトとか洒落っ気あると思うよ

334 :774RR:2016/09/18(日) 15:17:53.16 ID:n4PvumJ4.net
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

335 :774RR:2016/10/06(木) 00:19:27.71 ID:wYi+q1Ud.net
あれ、スレ復活したんだ?レス読んでるとXS1B乗り案外多いな!実際に走ってる人に遭遇したことないよ。

既出かもだけどXS1Bのフロントフォークスライドメタルってリプロも無いのかな。
yamabitsとかR-PR○とか見たけど無さそう、、、

336 :774RR:2016/10/09(日) 20:26:21.39 ID:CcgQm9PJ.net
Xs650eのダイヤフラムって純正もリプロも入手困難?
探してるけど見つかんない

337 :774RR:2016/11/04(金) 10:43:00.02 ID:houqwO7A.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー

40代コンビニ女長時間停車疑惑

★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

338 :774RR:2016/11/04(金) 11:01:01.11 ID:v4YfyzTp.net
走行中にエンスト、キックをするとスッカスカで、しばらくキックをするとエンジンがかかる現象が起こります。
これってバルブにカーボンが噛んでる可能性が高いのでしょうか?

339 :774RR:2016/11/07(月) 01:20:23.11 ID:tVr2ehHb.net
>>336
BS38キャブのダイヤフラム?普通にリプロなら売ってると思いますけど・・・
ttp://www.j-bike.com/rabbit/shopping/item.php?id=25256
純正は海外ならNOSが売ってるかもしれないですけど劣化してそうですね。

340 :774RR:2016/11/07(月) 01:27:39.56 ID:tVr2ehHb.net
>>338
しばらくキックしてるとスカスカだったのが、テンションがかかるようになって始動できるってことですか?
クラッチになにか異常があるんですかね?自分が以前スカスカのときはクラッチ板の摩耗が原因でした。

341 :774RR:2016/12/03(土) 14:48:24.14 ID:nO4zkIrV.net
>>338
ひょっとしてタペットクリアランス詰め過ぎなのでは?

342 :774RR:2016/12/08(木) 09:36:05.94 ID:iCjLyQjQ.net
おはようございます!
オクで売ってるkiwamiってガスケットセットってどうなの?
腰上のオーバーホールを考えてるんだけど、Rプロで取扱いのセットの半額ぐらい。使用経験とかあれば聞きたい。

343 :774RR:2016/12/09(金) 08:30:46.14 ID:E3XvXhVF.net
78初期spのフロントフェンダーの取り付けボルトのsize教えてくれー

344 :774RR:2017/02/02(木) 12:22:17.89 ID:9tDPqbPy.net
新車みたいに絶好調のxsに乗りたいよ
売って買い換えるにしてもエンジン以外修理に金かけちゃったからなぁ

345 :774RR:2017/02/28(火) 20:15:20.64 ID:OSWbUkuF.net
最近はXSもTXも見掛ける事が少なくなってしまったね。
今年で新車で買って37年目のTX650乗りだけどチラ裏書きます。
ガソリンは高いギアで負荷が掛かった時にチリチリとノッキングするのでハイオク推奨。
エンジンオイルはアマリかケンドルの20W50が相性良し、真夏の渋滞時のギア入りのトラブルも出にくい。
タイヤは好みも有るだろうけどDunlop K87MK2とF11のコンビが相性良し、フロントはリム幅から言っても3.25の方が相性良し、バネ下重量軽減、ハンドリングに軽快感、お財布にも優しい。

346 :774RR:2017/03/01(水) 09:38:35.02 ID:zwuYlz6q.net
最近はミクニのTM-RSを入れようか悩んでいる…

347 :774RR:2017/03/01(水) 12:29:22.77 ID:rlJOBTQ9.net
Rプロから出てますよねー。体感できるほど違うんですかねぇ

348 :774RR:2017/03/02(木) 20:25:35.17 ID:m9kYwz17.net
GX750ってシート高がバリ高いですよね
ローシートって販売されてるんでしょうか?

349 :774RR:2017/03/10(金) 20:46:55.74 ID:hNJnVD5f.net
TX650、37年目の車検完了。
旧車の車検は楽でいいね。

350 :774RR:2017/03/13(月) 12:30:08.75 ID:GVU8DkEX.net
78年前期のspにポン付できるxstxシリーズの年式って何?

351 :774RR:2017/03/13(月) 21:18:40.57 ID:gq12Ra2n.net
あ、ごめん。ガソリンタンクの事ね。

352 :774RR:2017/03/14(火) 07:50:13.92 ID:nPKWb/xM.net
>>350
おはよ
tx650の1型にxs650specialのタンクを載せてるけど、ポン付けでしたよ。

353 :774RR:2017/03/14(火) 08:03:55.57 ID:taaGeiil.net
>>352おはよー
ありがとう。サイドカバーも合うかな?良かったら教えて

354 :774RR:2017/03/14(火) 17:21:34.35 ID:nPKWb/xM.net
>>353
サイドカバーは取り付けていないので、わからないです。申し訳ない!

355 :774RR:2017/04/30(日) 17:19:10.25 ID:RrXTmLeS.net
せっかくsp乗りになったから来てみたのにスレ死んどるやないか

356 :774RR:2017/04/30(日) 20:15:31.55 ID:JNTAAKrX.net
>>355
ネタ振ってくれたら皆んな生き返るよ。

357 :774RR:2017/05/17(水) 08:22:05.41 ID:tpv9fcpR.net
いい季節だけど、みんな乗ってるかなー?
txの34oフロントフォークをspやsrの35oに変更したいんだけど、どこまでの交換で取り付け出来るんだろ?
ご存知の方がいたら、教えて下さい!

358 :774RR:2017/05/20(土) 14:40:01.33 ID:LVv1X1ii.net
Q: フロントサスペンションの件
http://www.j-bike.com/rabbit/faq/faq.php?id=3408

359 :774RR:2017/05/21(日) 22:47:32.08 ID:8frlbY6m.net
79年式以降のspでリアホイールインチアップしてる人いないかな?

360 :774RR:2017/05/22(月) 08:28:03.74 ID:YFpkRm5d.net
>>358
おはようございます。
情報ありがとうございます。
三又から交換するなら、ポン付け可能ということですね(о´∀`о)
とすると、txにsrの足回りもいけそうですね!

361 :774RR:2017/06/10(土) 17:05:37.32 ID:vg+Ixh0G.net
>>353
サイドカバーは、上面の前方と後方に開いてる取付穴を広げないと取付は出来ないよ。
あと、同じTXシリーズでも上面内側のカットが型式によって異なるから、内側の加工も必要だと思う。

362 :774RR:2017/06/13(火) 17:06:56.45 ID:q/Vk3art.net
XS-1B
絶好調状態で車検に出して、帰ってきたら微妙にエンジンバラつくようになった。
火花OK、点火時期OK
なにがおきた?
と、次はキャブ周りを点検したら、インマニをとめるバンドが緩い。
伸びたのか、締めしろ一杯まで締めてもまだ微妙に緩い。
エンジンかけて継ぎ目にパーツクリーナー吹いたらエンストし、二次エアー吸い確定。
応急処置として、配管とめる金属バンドで締め付けたら、また絶好調に戻った!
伸びたバンド、手にはいるのだろうか?

363 :774RR:2017/06/13(火) 17:25:12.02 ID:hE371eXG.net
>>362
ホムセンもしくはR-Pro

364 :774RR:2017/06/13(火) 17:39:46.89 ID:q/Vk3art.net
r-pro、BS38用のキャブホルダークランプ、セット単位だけど売ってるんだね。
サンキュー

365 :774RR:2017/06/20(火) 07:49:56.02 ID:2tNX3p6n.net
電圧が気になるので、ホーンの配線から+を引っ張ってデジタル電圧計を付けた。
表示電圧がバッテリー端子で計る電圧より1Vほど低い値を指す。
配線劣化かな?

366 :774RR:2017/06/20(火) 12:12:39.63 ID:4YDgJyVt.net
>>365
さすがに30年越えだと配線の劣化は否めないですね。メインハーネス交換が一番だけど私はホーンリレー付けてます。
BOSCHのラリーストラーダ付けてるのでノーマル配線だと鳴らないのです。

367 :774RR:2017/06/21(水) 20:46:57.16 ID:7JNWQ96d.net
ギア抜けが多発した為、クランクケースを開けたところ、ストッパレバーが破損し円形のプレートが脱落していました。
純正パーツも出なければ、アールプロでも販売していないみたい。はぁ(*_*)

368 :774RR:2017/06/21(水) 20:47:33.86 ID:7JNWQ96d.net
http://i.imgur.com/5gFowOF.png

369 :774RR:2017/06/21(水) 20:48:11.51 ID:7JNWQ96d.net
ちなみに19番のパーツ。経験ある方、いてますか??

370 :774RR:2017/06/21(水) 21:48:29.84 ID:HtvysJRj.net
>>369
中古で良ければ、
ttp://m.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_nkw=xs650+TRANSMISSION+SHIFT+&_sop=15

371 :774RR:2017/06/22(木) 10:52:06.72 ID:/9N/6Jpo.net
NOS表記なら多分新品だと思う。
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_trksid=p2047675.m570.l1313.TR0.TRC0.H0.Xyamaha+341-18140-00.TRS0&_nkw=yamaha+341-18140-00&_sacat=0

372 :774RR:2017/06/22(木) 14:16:35.49 ID:OT5dkKiR.net
txとキャストのspのスイングアームってブレーキの違いは置いといて互換性あるかな?

373 :774RR:2017/06/22(木) 20:41:07.79 ID:pJOrMapw.net
ストッパレバーの件でお世話になっている者です。
eBay、すごく敷居が高いような気がしますが、必要な物ですし頑張ってみます。
情報ありがとうございました!

374 :774RR:2017/06/24(土) 06:12:45.63 ID:96EDapvh.net
>>372
ピボットシャフトやブッシュは同じ部品だろうから、メインフレームに取り付ける事自体は可能なんじゃないの?

375 :774RR:2017/06/26(月) 22:18:20.64 ID:xcIYxut6.net
以前から回転上げると電圧が15Vオーバーになる過充電ぎみのXS。
特に不具合無く好調を維持しているが、電装系にかかる負担が気になり、初めてレギュレーターの調整に挑戦。
日立マークが誇らしいカバーを外し、7mmのロックナットを慎重に緩める。
そして調整ネジをマイナス側に回す。
ロックナットを締め付けてエンジン始動。
果たして46年前の機械式レギュレーターは調整に応えてくれるのだろうか……
始動後、回転を上げて電圧確認。
最大14.2Vできれいにレギュレートしている。
昔の機械、エライ、
一時、電子化も考えたけど、まだまだ生きてる機械式。
もうしばらくこれで行こうとと思った。

376 :774RR:2017/06/27(火) 02:50:47.38 ID:ww8TEfFM.net
>>375
1度ブッ飛んだらそれまでで、しかも高価格なデジタル式のレギュレートレクチファイアよりも、旧型の機械式レギュレータの方が何気に優秀だよね?

俺はTX650の3型(昭和52年式)に乗ってるんだけど、レギュレータは当時物のまま(多分)なのに充電電圧はバッチリだわ。

377 :774RR:2017/06/27(火) 08:58:58.00 ID:xhyy5yS4.net
>>376
私の拙い整備にチャンと反応してくれた機械式レギュレーターがいとおしくなりましたわ。

メンテナンスフリーっていうのも、それはそれで素晴らしいけど、いじれる機構って楽しいよね。

調整が当たった時の喜び、失敗したときの焦り(;゚ロ゚)

どちらも面白い。

378 :774RR:2017/08/04(金) 20:07:23.26 ID:WHcBJ5C4.net
みんな、元気出してくれ

379 :774RR:2017/08/07(月) 07:53:17.12 ID:4XcppVUy.net
XSで一週間、北海道キャンプツーリングしてきたよ。
総走行距離、2500km
途中、ホームセンターでオイル1リッター買って補充したぐらいで、XSは至って元気に完走。

XS、休憩の道の駅や、泊まったキャンプ場で、オッサン達に大人気w

車の人で、「昔これ乗ってたんだよね〜」という人が何人かいたな。

380 :774RR:2017/08/07(月) 09:13:22.78 ID:tchaAwAK.net
>>379
XS、TXは60km/h前後で走るのが一番気持ちいいから長距離ツーリングには最適だね。

381 :774RR:2017/08/08(火) 19:11:15.28 ID:FDLHHTYU.net
いいなぁ、一年前にsp買ってその内北海道行ってみたいと思ってるけど故障が怖くて長距離ツーリング自体行ってない
長距離ツーリング行く前にここは重点的に点検しとけとか、このスペアパーツは持ってった方がいいとかってあるかな?

382 :379:2017/08/09(水) 08:34:17.27 ID:XVUWj7D9.net
>381
私の場合、北海道長期ツーリングでも1日ツーリングでも、整備関連品の持ち物は同じで、以下の物を携行してます。
-タイヤチューブ
-ポイント一式
-発電機ブラシ一式
-点火プラグ
-上記を交換出来る工具
-タイラップ/針金少々。

これで対応出来ない事象が発生したら、諦めてレッカー呼ぶ。
心配してもきりないしね。

オススメ装備は電圧計。
バッテリー点火なので、電圧の見える化はトラブルの前兆察知に役立ちます。

兎に角自分のバイクを理解しておかないと、トラブル時の対応や応用が利かないので、近距離ツーリングを繰り返していろいろ経験を積み重ねるのが大切かと。

383 :774RR:2017/08/09(水) 08:38:58.62 ID:XVUWj7D9.net
あとヒューズも数個携行してる

384 :774RR:2017/08/09(水) 08:55:18.62 ID:J4l/NHgt.net
>>382
電圧計は本当お勧めだね。
ジェネレータブラシの磨耗も察知出来るし、ジェネレータコイルの劣化を発見出来たりしたよ。
あとTXの場合は立ちゴケするとブレーキレバー直撃して折れる事多いから予備は二本位持ってるといい。

385 :774RR:2017/08/09(水) 12:30:20.40 ID:7YV6rMf6.net
俺も電圧計は持ってく
安いテスターだけどね
朝か晩に電圧測るようにしとる
走れなくなるのは大体、充電不良だと

386 :774RR:2017/08/17(木) 20:58:36.25 ID:z5oDS6Ib.net
78年のXS650spで兵庫から下道で東北ツーリングに来て既に1000Km以上走ってますが、今の所全然問題無いですね
シリンダーベースからオイルダダ漏れてますが、調子は上々♫

387 :774RR:2017/08/20(日) 20:24:55.97 ID:5nmCACWh.net
いいね!
東北の田舎道、XSspの姿と排気音は最高にマッチしそう。

388 :774RR:2017/08/21(月) 13:58:16.94 ID:jVB6CZXl.net
カムに給油?してるフェルトが、指で触るとモロモロになっております。
部品もでないみたいだけど、皆さんはどうしてますか??

389 :774RR:2017/08/21(月) 15:19:49.06 ID:tpJP+h9O.net
私のXSもフェルトはご臨終状態なので、そこの給油はしていません。
なのでカムにはポイントのチェック/調整の時に、薄くシリコングリスを塗っています。
ポイントチェックは、オイル交換の時、一緒にやっているので、グリス塗布は3000kmに1回です。
これで今の所、ポイントヒールの異常摩滅は起きていない感じ。

390 :774RR:2017/08/21(月) 21:01:43.76 ID:tOVLrgI8.net
>>389
非常に参考になります!
ありがとうございました。

391 :774RR:2017/08/21(月) 21:47:12.40 ID:vkJHfy4Z.net
フェルトなんざユザワヤでさがせば数100円であるんじゃね?

392 :774RR:2017/08/31(木) 22:30:22.53 ID:VkRj7BFw.net
俺の78'XSは走行距離34000km。フォークOH、ステムベアリング交換、キャブOH、スプロケ交換、チェーン交換、ブラシ交換、ホイルベアリング交換まではやった。そろそろメンテナンスしなきゃならないのは後何?

393 :774RR:2017/09/01(金) 01:50:05.32 ID:ylk7zreC.net
>>392
スイングアームのブッシュ交換。
管ヒューズをブレードヒューズに交換。
ステーターコイルの抵抗値確認。
ヘッドライト、イグニッションコイルにリレー付けてバッテリーから電源コード引く。
セルモーター電源ケーブル交換。
出来ればメインハーネス交換。

394 :糞レスマン:2017/09/02(土) 11:24:12.31 ID:9E8EYHyk.net
>>393
言いたいことは分かるけどステーターは外側のほうな。
https://www.mikesxs.net/alternator-stator-for-70-79-xs650-s-oem-306-81610-12-00.html

パンクしがちなのはインナーローターのほうじゃね。
https://www.mikesxs.net/yamaha-xs650-alternator-rotor-rebuilt-80-84.html

あとセル使う人は滑り出す前にスターターのギアとスプリングとクリップを
交換したほうがいいと思う。

395 :774RR:2017/09/03(日) 21:04:59.02 ID:72NwQyVE.net
>>392です。レスついてた!ありがとう。なるほど。金かかりそうなパーツっすね。ほんとはエンジンもオイル漏れきつくなってきたから下ろしてあげたいんだけどね優先順位がわからん

396 :774RR:2017/09/04(月) 07:25:52.14 ID:JKVKXO03.net
650spなんですが
ガソリンタンクのキャップのゴムパッキン外すと
内側に一円玉大のスポンジに銀紙が貼ってある様な部品が入っているけど
これだけ発注出来るかね?
バーツナンバーが判らないんだけど

397 :774RR:2017/09/09(土) 15:14:05.28 ID:L5zYilY7.net
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングスカイウイングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

398 :774RR:2017/10/24(火) 23:13:54.03 ID:CU9C0kzW.net
のってるかーい?

399 :774RR:2017/10/25(水) 03:25:01.18 ID:4yEwA96n.net
乗りたいけど天気がなぁ〜

400 :774RR:2017/10/26(木) 00:13:16.24 ID:YRjZWVqc.net
だなー
1番いい季節なのにな

401 :774RR:2017/10/26(木) 12:19:39.84 ID:AkwKFgkj.net
通勤に使ってるのでほぼ毎日乗ってる。よく全開にする。

402 :774RR:2017/11/14(火) 19:27:39.55 ID:zhPDCPwj.net
ブレーキホースって長さ合ってればマスター側とキャリパー側って何でも合うの?
ビラーゴのハンドルポスト(ロング)着けようと思うんだけど

403 :774RR:2017/11/18(土) 12:11:18.90 ID:0Dw4FVWF.net
>>402
バンジョーそのものは共通だったと思うが。
マスターの取り出し口の向きとかキャリパーによっては
バンジョーに角度がついてたりするので「何でも合うか?」については
合わない場合もあると思う。ステンメッシュとかはねじれないので特に。

404 :774RR:2017/11/28(火) 21:39:33.33 ID:Ri2tz1hT.net
>>403ありがとう!最近ここ寂しいなー皆ほんとは乗ってるんだろー

405 :774RR:2017/12/02(土) 20:12:12.76 ID:3QSowZwo.net
保守

406 :774RR:2017/12/03(日) 21:00:20.44 ID:HS1ho6tI.net
車検の際、光度はエエモンのブースターつければ解決1200円程度
光軸はカーテスター屋で解決1000円程度
サイレンサの音量、排ガスは旧車なのでパス
後はブレーキさえ効けば一発
年式的にスピードメーターが怪しいけどまず落ちることはない

407 :774RR:2017/12/27(水) 15:12:42.92 ID:eG55HyuS.net
79'前期BS38キャブのH油面誰か教えてください。RのHPだと逆さまで24.5mm、xsファイルだと横向きで26mmになっててどっちにしようかわからん

408 :774RR:2017/12/28(木) 06:14:35.04 ID:aDyCy4B0.net
https://i.imgur.com/TbnqUnx.jpg

他スレで見たけどこんな車種あった?

409 :774RR:2017/12/28(木) 09:12:17.71 ID:2CvAwfil.net
>>408
これの外装取っ替えたんじゃね
https://img.webike.net/moto_img/cg/5/4870/L_xs250special_198205.jpg

410 :774RR:2017/12/28(木) 09:17:09.44 ID:2CvAwfil.net
>>407
ヘインズのマニュアルだと25mmプラマイ2.5mm

411 :410:2017/12/28(木) 09:19:38.89 ID:2CvAwfil.net
ってなってるので間を取って25.25mmにしてみては。

(途中で送信しちゃった。

412 :774RR:2017/12/28(木) 12:08:32.36 ID:qu6wjjlx.net
ベースはエンジンハンガーからあの奇抜なデザインで全く売れなかったxsかw

413 :774RR:2017/12/28(木) 19:12:51.67 ID:CJ0U1NqL.net
>>410助かる!ありがとう!良いお年を!

414 :774RR:2017/12/31(日) 15:41:58.54 ID:gmONn4hW.net
>>408
それ昔のXS250じゃね?

415 :774RR:2017/12/31(日) 21:56:01.41 ID:HuNXhkya.net
SOHCのXSかと思ったら違うん

416 :774RR:2018/01/04(木) 14:06:01.02 ID:xCocu3D/.net
                 お邪魔いたします
Yahooニュース トップ事件

 ホワイトベース 公道の バイク事故再現 投稿動画が、倫理的 観点がら
 Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
 
  違法な同一のナンバープレートを使い回して 取り付け、販売前車両を
   走行 動画撮影した動画投稿等が、倫理的 に 問題なのではと以前から指摘されていました。

  ホワイトベース← 故意に 公道で バイク事故 動画 とってみた?
  トングで牛丼混ぜ男← すき家でドンブリ被って 動画とってみた?

↓  逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース → みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!

ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています

私を抑えられません 曲げられません 言うこと 変えられません。
,

417 :774RR:2018/02/10(土) 17:06:00.70 ID:rI1DJNac.net
乗ってますかー?皆さんの純正キャブレターの設定聞かせてください。

418 :774RR:2018/02/11(日) 15:15:38.96 ID:lgz9mwdw.net
>>417
BS38と34でも違うし 個体差でベストも変わるだろうし
人の設定聞いてどうすんの?
キャブのオーバーホールしたから標準を知りたいとか?
↓これはTX650のデータだけど全部正しいかどうかまでは分かりません。
https://web.archive.org/web/20031127193713if_/http://www7.wind.ne.jp:80/txoc/dtb/650.htm

419 :774RR:2018/02/14(水) 20:18:57.03 ID:ArLsqAGL.net
ありがとー。単純に聴きたかっただけだよ!個体差も含めて。

420 :774RR:2018/02/21(水) 22:37:07.34 ID:5M6vmpfM.net
78年のspのタコメーターは同時期のヤマハで同じもの使ってる車種あります?

421 :774RR:2018/02/22(木) 10:08:54.53 ID:UyboyEfN.net
↑答えになってないが
後期650SPにSRの純正スピード、タコメーターを使ってる
車検も7〜8回出してるが 何も問題は無いね

422 :774RR:2018/02/22(木) 11:55:50.51 ID:O5Q0IIrx.net
>>420
タコメーターのケースのパーツナンバーが2J2-83508-00-00で
それを使ってる車種が↓(全部海外版のデータですが)

1978 SR500E - Speedometer - Tachometer
1978 XS650SE - Speedometer Tachometer
1978 XS650SE-11 - Speedometer Tachometer
1978 XS750SE - Speedometer - Tachometer
1978 XS750SE-31 - Speedometer-Tachometer
1979 SR500F - Speedometer-Tachometer
1979 XS650SF - Speedometer Tachometer
1979 XS650_2F - Speedometer - Tachometer
1979 XS750SF - Speedometer - Tachometer
1980 SR500G - Speedometer - Tachometer
1980 XS400SG - Speedometer Tachometer
1980 XS650G - Speedometer - Tachometer
1980 XS650SG - Speedometer Tachometer
1980 XS850SG - Speedometer Tachometer
1981 SR500H - Speedometer Tachometer
1981 XS400SH - Speedometer Tachometer
1981 XS650SH - Speedometer Tachometer
1981 XS850SH - Speedometer Tachometer
1982 XJ650RJ - Speedometer Tachometer
1983 XS650SK - Speedometer Tachometer
2015 SR400 (SR400FCGY) - Meter
2015 SR400 (SR400FGY) - Meter
2016 SR400 (SR400GB) - Meter
2016 SR400 (SR400GCB) - Meter
2017 SR400 (SR400HB) - Meter
2017 SR400 (SR400HCB) - Meter

これらの78-79年頃のを調べてみたらどうですか。

423 :774RR:2018/02/22(木) 19:13:15.91 ID:6l+ag80A.net
うわぁ。ありがとう!助かる。

424 :774RR:2018/04/17(火) 23:53:17.35 ID:y5IUApZs.net
そろそろ車検を通して復活させたくなったなぁ。バットマフラーの音と、ハンドルやシートやステップから伝わる振動が恋しくて恋しくて…w

425 :774RR:2018/05/15(火) 10:33:30.92 ID:oRs87P93.net
車検行ってきた。
純正シールドビームどうかなと思うけどけど、今回も光軸一発合格。
整備の時、倒してライトステー曲げてしまったんで叩いて直したけど、
意外と光軸狂わないもんだね。

いつも忘れるから忘備録
・エンジン番号エンジン下側中央、フレームに隠れて見えにくい。
・輸出仕様ダブルディスク(TX750流用)のタイヤ交換は、フェンダー外してから
キャリパーが八の字になるようフォークねじらないとタイヤが抜けない。

426 :774RR:2018/05/16(水) 09:08:28.13 ID:IIMDhx6O.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

427 :774RR:2018/05/16(水) 10:40:14.32 ID:GZH2lr03.net
ポイント&コンデンサーが暴騰してるんだが一体何があったよ困る
http://www.j-bike.com/rabbit/shopping/item.php?id=25154
http://www.j-bike.com/rabbit/shopping/item.php?id=25152

428 :774RR:2018/05/17(木) 02:10:27.35 ID:VIXdDqUa.net
みんな乗ってるか?
俺は来週北海道ツーリングいってくる
神奈川から青森経由で上陸予定
初長距離のXS650SPだから途中リタイヤしない事を祈る

おもらしはしてるけど

429 :774RR:2018/05/17(木) 03:32:05.57 ID:oasDii0w.net
>>428
おお!羨ましいですな〜
予備パーツは出来るだけ持っといた方が良いですよ〜
主に電気系、、、突然死したりしますからね、、、
特に国産旧車のパーツは、なかなか出先では手に入りません(^_^;)

430 :774RR:2018/05/18(金) 00:26:36.69 ID:xmm4iy8s.net
>>429
あざす
電装系はメインハーネス以外やり直してあるから大丈夫…だといいな
予備パーツは持てるだけ持って行ってみるよ

431 :774RR:2018/05/19(土) 13:10:42.94 ID:jtdLu4wj.net
>>430
XS650spで昨年のお盆に関西から東北に10日間くらいかけてツーリングに行って特にこれと言うトラブルはなかったが、戻って来てからちょっと経ったら発電しなくなって焦ったわ〜
まあジェネレーターのブラシが減ってただけだったけどw東北ツーリング中で無くて良かったw

432 :774RR:2018/05/19(土) 21:50:29.93 ID:xzGLWGj2.net
>>431
ジェネレーターのブラシは定期的に点検しないとダメだよね。予備のブラシはいつも車載してる。
充電不良は電圧計付けてると直ぐに判るからおすすめです。

433 :774RR:2018/05/20(日) 03:06:50.27 ID:INQxrGjG.net
>>431
発電不能はこわいわー
コイルは巻き直したけど、ブラシも用意しとかなきゃだな

434 :774RR:2018/05/22(火) 08:43:42.58 ID:+lpsh8dL.net
XS650spにTX650かXS650のエキパイってポンづけできます?

435 :774RR:2018/05/30(水) 21:29:07.71 ID:GknWy7If.net
ポイント点火とボイヤーフルトラどちらがオススメですか?

436 :774RR:2018/07/01(日) 13:14:06.34 ID:pqT5ExAY.net
xsリジットにしたひといる?

437 :774RR:2018/07/03(火) 22:47:58.42 ID:RN9mLggW.net
250だけとリジッドにしたよ。

438 :774RR:2018/07/06(金) 01:21:24.87 ID:cHp/wFZF.net
SR乗りだけど最近XSに興味出てきたんで色々調べてるんですけど
知恵袋でXS1Bがセル付きと見たんですがセル付きなのはXS2(650E)からですよね?
WikiのXS1Bの写真のイエローカラーでシングルチューブのが気になってるんですがセル付きだったらいいなーと思い理想の車体がどれか調べてるんですがなかなかうまく検索出来ずにいてわかる方いらっしゃいますかね?
650Eのオレンジっぽいのも好きですがWikiで調べると検索で出てくる写真とカラーネームが逆に見えて混乱してます

439 :774RR:2018/07/07(土) 09:12:13.82 ID:0h/LsCgk.net
>>438
XS-1 (256) キックのみ キャンディーグリーン(子持ちライン1本)
XS-1B(256) キックのみ キャンディグリーン キャンディゴールド (子持ちライン2本)
XS650E (306) キック&デコンプ連動式セルモーター追加 オレンジ/黒ライン 赤/黒ライン

輸出仕様は違うバージョンもあるかもしれんけど
国内版はこんな感じじゃなかったかなー

440 :774RR:2018/07/07(土) 21:53:58.39 ID:3nokqweV.net
>>439
レスありがどうございます
色はキャンディゴールドがいいけど仕様は650Eがいいなぁ
ドラムもカッコいいけどやっぱセル欲しい
年式で鼓動感や排気音も結構変わったりするもんですかね?
実物見たことないのと2気筒に今まで興味なかったんでSRの鼓動感や排気音も近くて上も回って高速も走りやすければいいなーって思ってるんですけどどうなんでしょうか?

441 :439:2018/07/07(土) 23:02:59.30 ID:0h/LsCgk.net
俺は3型のTX650なんですけども入手した当時に
SR400の人と交換して乗った時の感想としてはやっぱり全然別物な感じ
SRが断続的だとするならXS系は連続的だと思う
単気筒よりはなめらかだけど直4に比べるとモッサリ
単気筒:ドドドドッ 4気筒:フォオーン 2気筒:ブロロロロー

乗り出した頃はとにかく細かい振動が多くてびっくりしました
ハンドルもステップも電マ当てられてるような感じ まあすぐ慣れましたが

鼓動感は5速で2000回転くらいで走ってればエンジンがヒュルヒュルと
回ってる感じはあるけど やっぱりSRみたいに1発1発ドカンドカンと
鳴ってる感じはしないかな  

あとはこのへん読んでみたりしてみては
http://www.j-bike.com/rabbit/faq/faq.php?id=5065
http://www.j-bike.com/rabbit/faq/faq.php?id=2841

442 :774RR:2018/07/07(土) 23:35:43.91 ID:s4pdlU/5.net
>>441
想像してた感じな気がしましたw
そこまで回転数落とす感じなんですね
SRも鼓動感感じるなら回転数落とす必要あるんで似たもんかなー
年式の違いは古いとより揺れるような感じっぽいですね
ほかのサイトの方も似たようなことを言ってて
あとは排気音もまた別物と言ってたんでそこも気になります
もう少し調べてみます
貴重な体験談ありがとうございます

443 :774RR:2018/07/08(日) 01:14:21.24 ID:ugrE80wf.net
>>440
SR乗ってたんだったらセル要らないんじゃない?
TX650に38年乗ってるけどセル始動したのって数える位しか無いなあ。

444 :774RR:2018/07/08(日) 12:33:50.91 ID:EH0grBXr.net
>>443
乗ってたからこそほしいってw
今は実車を見たいに限りますね
ノーマルの状態があまりないのが残念ですねー

445 :774RR:2018/07/13(金) 13:15:59.00 ID:qfHAIaoF.net
xs650spが欲しくて欲しくて購入考えてます。
spの中古車選ぶ際に気をつけるポイントがあれば教えてください。

446 :774RR:2018/07/13(金) 14:33:36.70 ID:BQmfwWMA.net
>>445
XS系得意な店でジェネレーター付近とかレクチとかヒューズBOXとか
電装系の対策してあるやつを買ったらいいんじゃねいかなー。

447 :774RR:2018/07/13(金) 15:22:58.84 ID:WkJFq3WX.net
>>446
ありがとうございます。
78年式のキャストで良いの探してみます。

448 :774RR:2018/07/13(金) 18:50:45.91 ID:TGZl/UIV.net
>>447
キャストになったの79年式からじゃなかったかな?

449 :774RR:2018/07/14(土) 08:44:58.77 ID:jdaAc6oC.net
>>448
あ、79年式です。
フルトラのヤツです。
それでもってテールランプがシートと一体化してないモデルですね、欲しいのは!

450 :774RR:2018/07/15(日) 00:38:02.01 ID:aVv4673X.net
>>449
78の車体にキャスト、フルトラですね。
個人的にはあの当時のキャストは好きじゃ無いので78年式の車体にスポーク、フルトラだったら理想だけ販売はされなかったし。

451 :774RR:2018/07/15(日) 16:58:34.13 ID:LwZX2K+W.net
>>450
すんません、まだ勉強不足で^ ^

じっくり探します。

452 :774RR:2018/07/21(土) 13:05:19.44 ID:UC9QMDLy.net
447/3G5系あるある
 案外ブレーキ効かなくて焦る

453 :774RR:2018/07/22(日) 09:05:17.78 ID:MtBEXxz4.net
初めて乗ったときは
走らない曲がらない止まらない
ってこの事かって思ったな

454 :774RR:2018/07/22(日) 11:01:08.31 ID:3i29s0KB.net
>>453
カワサキW1~W3乗ったらXSが走る、曲がる、止まるって感激するよ。

455 :774RR:2018/08/14(火) 20:08:16.50 ID:bTUNxy2b.net
キャストが好きで、まさに79年式の3G5乗ってるけどスポークのTX後期買えばよかったと少し後悔してる
キャストが重すぎるわ

456 :774RR:2018/08/18(土) 12:23:16.45 ID:re6LDQWK.net
キャストといえばmarvicのキャストホイールって
好きな寸法でオーダーできると思い込んでた。

457 :774RR:2018/09/19(水) 22:48:34.63 ID:JolAaY6z.net
1時間くらい走ったあたりでエンストして、キックしようとすると異様に重たいんですが、これって何が原因かわかりますか?

458 :774RR:2018/09/19(水) 23:30:50.86 ID:nwC15n9I.net
>>457
38年間乗ってるけどそんな症状出た事無いなあ、因みにセルは交差点でエンストした時位しか使わないからほぼ100%キック始動。

459 :774RR:2018/09/19(水) 23:35:24.36 ID:nwC15n9I.net
>>457
あ、今思い付いたけどエンストする時って圧縮行程で圧縮の抵抗に負けて止まるからピストン位置が圧縮上死点手前で止まってて次にキックする時は一番重い位置になってると言う事じゃない?

460 :774RR:2018/09/20(木) 14:18:53.64 ID:tNdI/W+O.net
>>457
>1時間くらい走ったあたりでエンストして、

毎回1時間くらい走るとエンストしやすくなるって事?
 軽い抱きつき起こしてるとか?
 熱持つと膨張してクリアランス無くなって抵抗増大→エンスト
 抵抗が増えてるせいでキックが重い という可能性はどうだろう…

461 :774RR:2018/09/20(木) 15:23:53.19 ID:R5jbJTpf.net
お返事ありがとうございます。
必ず1時間というわけではないのですが早い時では30分、2時間以上走っても起きない時もあります。

走行中に突然吹けなくなり、アクセルを煽っても回転は上がらずエンブレも効かずまるでキーをOFFにしたような感覚です。

停止直後はキックが重く何度も踏み込まないとかかりません。
2、3分すると普通にかけられます。

462 :774RR:2018/09/21(金) 12:49:43.03 ID:XejofxNc.net
>>461
そのエンストの仕方はヒューズボックスの劣化による接触不良っぽいけどね、、

463 :774RR:2018/09/21(金) 14:16:18.60 ID:0vpuPKlQ.net
>>462
ありがとうございます。
ヒューズボックス確認してみます!

464 :774RR:2018/09/21(金) 19:38:33.81 ID:0vpuPKlQ.net
>>462
ヒューズボックス付近には気になるところは見受けられませんでした…
Boyer製フルトラに変えてあるのですが、熱を持つことによってイグニッションやレギュレーターが一時的に悪くなることも考えられますか?

465 :774RR:2018/09/22(土) 11:01:37.33 ID:x6bj51gg.net
ボイヤーは青箱になってからかなり信頼性が上がったらしいけど
赤箱の頃は壊れやすかったらしい。たぶんその箱(イグナイター)が
不調の可能性は大きいかも。

あとそういう情報は後から小出しにしないで
最初から年式とか形式とか書いたほうがいいと思う

466 :774RR:2018/09/22(土) 11:58:09.98 ID:+VBAsCKc.net
>>465
返信ありがとうございます。
小出しにしてすみません。
今付いてるのは青箱になります。
車両は70年のXS1Bです。
ハーネス、レギュレーター、フルトラ、バッテリーは新品にしてから2年経ってません。

467 :468:2018/09/23(日) 00:19:37.08 ID:FRx7EOXl.net
俺のは3型のTXですけど
うちのもジェネレーターからレギュレーターからハーネスまで交換してあって
それでも時々微妙に失火(普段はほぼ問題無いけど時々ふいにストール)する
事があって最終的にIGコイル変えたらそれ以来症状出てないので多分IGコイルが
おかしくなってたっぽいということがありまして
触れないくらい熱くなるとかじゃなければコイルは大丈夫じゃね?と以前
バイク屋に聞いた事があったので見逃していたのですが。
 
俺がアナタの立場だったらとりあえずボイヤーの青箱を交換して様子を
見ると思います。Rプロだと4万くらいしますがさっきEbay見てたら
送料入れて2万くらいで売ってました。
https://www.ebay.com/itm/Yamaha-XS650-Boyer-Bransden-spare-Blackbox-Steuergerat-blau-BOX210-BSA-Triumph/173354674298?hash=item285cbe687a:g:3yAAAOSwF25bGQOQ

>ハーネス、レギュレーター、フルトラ、バッテリーは新品にしてから2年経ってません。

 2年やそこらで壊れるもんかな?と思いがちですけど壊れる時は壊れると思います。
 俺は国産リプロのコンデンサーパックが数ヶ月でパンクした事経験ありますし。

468 :774RR:2018/09/23(日) 00:21:21.97 ID:FRx7EOXl.net
↑名前欄間違え 468じゃなくて465です

469 :774RR:2018/11/12(月) 18:52:06.06 ID:LAUXDzS/.net
SRのスイングアームとの互換性を知っている方いませんか?

470 :774RR:2018/11/13(火) 09:38:39.27 ID:QYuy+QYf.net
>>469
250 400のスイングアームとSRはエンジン幅が違うから確かセンターが出なかったかと。

471 :774RR:2018/12/12(水) 15:06:58.39 ID:CZpPhDzz.net
テスト

472 :774RR:2019/03/14(木) 23:03:07.54 ID:1aUi8fId.net
東映チャンネルでやってた「狂走セックス族」にて、CB750で警察をからかう少年を暴行し謹慎処分になった白バイ隊員の渡瀬恒彦が、TX750を個人的に入手し少年とバトル(今の撮影技術だとダサいけど)していた。
1973年だからカワサキでも良かったんだろうけど、製作陣の拘りなんですかね。

473 :774RR:2019/03/18(月) 14:35:34.82 ID:DuT3K/mI.net
xs650SPのリアドラムについてだけど、最近調整しても効きが良くなくて、そろそろ分解清掃かな〜って感じだがついでにシューも減ってたら替えとくかって感じなんだが、、
今ブレーキシュー、ネットでべスラとRProが出してるの手に入るけど、どっちが調子良いかな〜?
試した人居ます?

474 :774RR:2019/03/20(水) 08:05:14.87 ID:WAJPNNKw.net
sp78年式と79年式以降のブレーキペダルのシャフトってドラム用とディスク用で形状違いますか?ドラムブレーキに3G5のディスク用って流用できますか?

24歳巨乳OL彼氏なしです、ご存知の方教えて下さい。

475 :774RR:2019/03/20(水) 09:14:25.99 ID:sQ0AyHtu.net
リヤブレーキシュー
https://www.mikesxs.net/rear-brake-shoes-set-2-all-xs650-s-oem-256-25330-447-25330-01.html
5R3-W2536-00-00でヤマハの在庫確認するとまだ純正が買える。ベスラとかのんが安いけど。
5R3-W2536-00 ブレ-キ シユ- セツト 4,730 1 あり

リヤブレーキシャフト
とりあえず3G5のブレーキペダルのシャフト  2M0-27212-00 と
447の533-27212-00を比べてみましたが 形状が違いました。
3G5のはマスターシリンダーを押すけど447のはブレーキロッドを
引くのでまあ動作が違いますわな 切ったり溶接したり前提なら
流用は可能だと思われます。…いやどうだろう。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=231413.jpg

476 :774RR:2019/03/20(水) 09:28:25.76 ID:WAJPNNKw.net
>>475
ディスクの方がだいぶ短いですね
大事な部分だし大人しくドラム用見つけた方が良さそうですね
ご丁寧に画像までありがとうございました!

477 :774RR:2019/03/20(水) 11:42:56.34 ID:oRuUg17c.net
>>475
ありがとうございます
まだ純正買えるんですね〜

478 :774RR:2019/03/23(土) 02:31:18.41 ID:9eBHIJg4.net
xs650eに乗っているのだけど
フォークがさすがに修理難しいところまできちゃったからSR用のフォークをいれたいんだけれども
なにか情報ある人いないかい?
ステム打ち変えればいける という情報とtx以降じゃないと無理 という情報をみてしまって 何が何だかわからない...

479 :774RR:2019/03/23(土) 02:54:46.61 ID:zb48N6QR.net
>>475
純正ブレーキシュー届きました!
情報ありがとう!
スプリング付いて来たしライニングもちゃんと4mmあるし、実は情報もらう前にベスラの方も買ってみたんだけど純正より安いけどスプリング付いて無いしライニング3mmだし結果手に入る限りは純正の方が良いかのかも〜?と感じました
ただ効き具合はまだどちらも組んで試してはいないんでなんとも言えませんが、、、、

480 :475:2019/03/23(土) 11:26:35.31 ID:dR8hr8rv.net
>>479
わたくしは安易に安いベスラにしましたけども
スプリング有無やライニングの厚み等違いがあるんですね。迂闊だった。
1mm厚いほうが踏みしろが少なくて済む分 効き始めるのが早いのでは
ないでしょうか。どんだけ体感できるのか分かりませんが

481 :774RR:2019/03/23(土) 11:46:12.11 ID:zb48N6QR.net
>>480
サービスマニュアル見ると三箇所測った平均でライニングの厚み2mmが使用限度なので、純正の方が交換頻度少なく済むかも?
まあどちらを使用するにしてもしっかり面の当たり出るまでは効きは期待出来ないでしょうね〜(^^;;
本来はライニングにチョーク塗って当たってチョーク取れる部分を削ってある程度面で当たるまで調整してから使用すべきなんでしょがそこまでは面倒なので、乗りながら当たり付けようかとw

482 :774RR:2019/03/24(日) 13:24:23.14 ID:Eg86p/9F.net
>>478
海外だけどXS-2に447以降のフロント入れたいみたいな話あった
http://www.xs650.com/threads/xs2-vs-xs-650-triple-tree-steering-pin-length.35466/
http://www.xs650.com/threads/will-1975-34mm-forks-fit-my-72.43850/
google翻訳でも使って読んでみて
https://translate.google.co.jp/

483 :774RR:2019/03/27(水) 00:09:26.61 ID:8YJAx7OD.net
>>482
有難うございます!

484 :774RR:2019/05/11(土) 14:23:44.14 ID:OBkbWVeG.net
皆さん、キックするときはスタンドかけた状態でやってます?
スタンド痛んでこないですか?

485 :774RR:2019/05/11(土) 21:33:23.56 ID:kucxcbSJ.net
>>484
基本センタースタンドですかね
サイドスタンドでやるとなんかすごい負荷かかる気がしますね確かに

486 :774RR:2019/05/12(日) 21:50:12.72 ID:vzww70/Q.net
みなさん当然ガレージ保管ですか?

487 :774RR:2019/05/17(金) 01:17:06.28 ID:5xLZ7hfl.net
>>486
35年間外でバイクカバー、その後4年はガレージ保管。

488 :774RR:2019/05/18(土) 14:07:46.17 ID:JBUwC9MG.net
ETCつけてる人いたら
どこにどうやってつけてるか知りたい。

489 :774RR:2019/05/18(土) 14:56:57.99 ID:/GfsBKOD.net
>>488
高速道路に乗る事はまず無いからなあ、ETC付けるとしたら車体じゃなくてタンクバッグに入れるかなあ。

490 :774RR:2019/05/18(土) 20:03:57.74 ID:X0NJiolX.net
TX500の74年式 8000q台をバイク屋へ持ち込んだ
もう40年近くエンジンも掛けた事が無い車両
取り敢えず見積もり次第で車検を通そうと思う
どんぶり勘定で車検迄の整備で40万位じゃないか?と言われた
死んだ爺さんの代わりに乗ってやりたいとは思う

491 :774RR:2019/05/18(土) 21:39:30.94 ID:1jvjBL9v.net
>>490
これを機会に自分で整備したらどうかな?
俺はYSPにTX650持って行ったら「これは何と言うバイクですか?うちでは整備出来ないなあ」と言われてそれ以降整備、車検は自分でやってる。

492 :774RR:2019/10/06(日) 00:11:53.81 ID:QFZWPqa5.net
ハーネスを純正色で作り直そうと思ったんだけどウインカー用の濃茶の電線って売ってないのね

493 :774RR:2019/10/06(日) 10:04:57.31 ID:dwjWEiWM.net
>>492
ヤマハだと「濃茶」 「茶」 「茶/白」だっけ
住友電装だと現在は茶しか無いっぽいね。
http://prd.sws.co.jp/cables/jp/avss.html

他に車関係の電線作ってるメーカーもあるんだろうけど…

海外用の配線図だと濃茶はchocoってなってるんで
ebayでchocolateとかDark brownで探してみたけど
やはり見つからないっすね。茶に黒ストライプならあったけど。

あとはリプロのハーネス作ってるお店に問い合わせてみるとかだろうか。

494 :774RR:2019/10/22(火) 23:58:21.60 ID:+iwulMvT.net
GX250ってバッテリー点火とかですか?
バッテリーが上がっている状態でキック始動は出来るのでしょうか?

495 :774RR:2019/10/23(水) 12:41:57 ID:8RxPzgvX.net
>>494
セルが回らないという程度のバッテリー上がりなら何度もキックしてればかかるんじゃないかな。
多分。

496 :774RR:2020/01/15(水) 21:52:13 ID:/hCWIbcO.net
xs650spの77-78のスポークと79以降のキャストでクラッチスプリングの違いって何?それぞれ部品番号も違うみたいだけど

497 :774RR:2020/01/18(土) 12:07:27 ID:sR9TMXt0.net
>>496
うろおぼえだけど447と3G5でクラッチ板の枚数が変わってたと思う
そのせいでスプリングにも変更があったんじゃないの
クラッチ板が減って全体の長さが短くなった分スプリングを長くしたとか

498 :497:2020/01/18(土) 12:23:56 ID:sR9TMXt0.net
海外版なので日本とは表記が違うけど大体同じだと思う
79年 クラッチ7枚
http://www.biker.net/79_6502f_parts/engine/clutch.PDF

80年 クラッチ6枚
http://www.biker.net/80_650g_parts/engine/clutch.PDF

その他パーツマニュアル
http://www.biker.net/650parts_index.html
長いことサーバー落ちてたと思ってたらいつのまにか復活してたよ

499 :774RR:2020/01/19(日) 15:18:41.34 ID:7r0KDy/7.net
XS/TX650シリーズのフリクションプレートの枚数は頻繁に変更されてるからね。
俺個人が確認しただけでもXS-1が6枚でTX1型が7枚で2型が再び6枚となり3型で再び7枚となり…XS650sp最終型が6枚…といった具合。

クラッチの切れや繋がりが悪いのが主な理由らしいけど、実は切れや繋がりが悪い原因は他にあったりする。

500 :774RR:2020/01/20(月) 09:09:54.55 ID:jtXdyrhm.net
SPの後期型なんだけど
一時間位走った後に一時停止する時とかに
1速からニュートラルに入り難くなるのは何でかね?

2速からニュートラルにしたり
エンジンを切ると普通に入るし
アクセルをフカすと入り易い気がする

501 :774RR:2020/01/20(月) 11:32:16.93 ID:DfKqNjOW.net
>>500
まあ走ってる時間が長くなり油温が上がると起きる症状だよね。試しにオイルの銘柄なんかを変えてみたら良いかもだけど…。

XS650系エンジンだと、クランクケース左側にあるクラッチのプッシュロッドを押す際にクラッチレバーを握ったら回転するプラ製部品の摩耗が原因でも起きやすい症状だったと思うよ。
あの部品が車両購入時から1度も交換していないのなら、交換まではしなくとも目視での摩耗や作動の確認をしてみたら良いかもね。

俺個人の経験では、あの部品を新品に交換したら同様の症状が大幅に改善した事があったので。

502 :774RR:2020/01/20(月) 13:35:18 ID:z/ZIb1f8.net
俺も乗り出した頃はあったまるとクラッチ切れきらないとか
ニュートラル出しにくいとかあってRプロのQ&A読んで
まめにクラッチレバーの調整して妥協点探したけど
オイルをモチュールの鉱物油20w-50に変えたらすっかりおさまった。
今はelfのmoto4だっけかな 半合成の15w-50だけどこれも問題無い。
相性悪いと感じたのはワコーズ4CR,プロステージ,タフツーリング
あとシェブロンの青いボトルのやつ
多分バイクの個体差で合う合わないがあると思うけど試しに
オイル銘柄を変えてみるのも良いと思う。
あとクラッチハウジングの段付き磨耗でクラッチ板の動きが渋くなる
というケースもあるみたい。

503 :774RR:2020/01/20(月) 15:13:35 ID:CmWhat3P.net
>>500
硬めのエンジンオイルにすると改善すると思う。アマリ20W50かケンドル20W50がお勧め。

504 :500:2020/01/21(火) 07:25:27 ID:ZiSwy7iB.net
クラッチの件ありがとう
春までに試してみるよ

505 :774RR:2020/03/16(月) 13:35:58 ID:1mMAYDz8.net
gx750の後期型に初期型の集合マフラーは付けられますか?

506 :774RR:2020/03/31(火) 15:18:30 ID:jfXOJw+D.net
xs650購入を考えていますが現車確認でここ見ておけみたいな場所ありますか??

よろしくお願いします。

507 :774RR:2020/03/31(火) 21:05:22 ID:xEIKnCt9.net
>>506
どんな不具合も大抵治せるからあまり心配しないでもいいと思う、現車を見た時の第一印象とか感で決めた方がいいと思うなぁ。

508 :774RR:2020/03/31(火) 22:27:52 ID:T7J/fTfg.net
>>507
電装系等ここ直しておけば安心みたいな場所はありますか??  質問ばかりですみません。

509 :774RR:2020/03/31(火) 22:50:52.80 ID:xEIKnCt9.net
>>508
電装系は問題出たらその都度治せばい、故障は少ないけどメンテは必要。
新車から40年乗ってて故障したのはヒューズボックス内のヒューズの爪折れ、ジェネレーターローターの充電不良、ステムベアリングの破損位しか思い浮かばない。
電装のメインハーネスは新車時のままだけどイグニッションコイル、ヘッドライト、ボーンはリレー付けてバッテリーから引いてる。

510 :774RR:2020/04/01(水) 06:06:46.22 ID:FhlYHT+/.net
>>509
購入を決めました。 先輩方何かありましたら色々と教えて下さい。

511 :774RR:2020/04/01(水) 07:18:43.14 ID:dkjLVQLQ.net
納車されてもしばらくは遠くに行かない方が良いよ
レッカーをすぐに呼べる状況なら大丈夫かもだけど

512 :774RR:2020/04/01(水) 09:20:21.77 ID:GpSMWpaw.net
デジタルの電圧計付けておいたほうがいいかも。
充電不良が目視で分かる。

513 :774RR:2020/04/01(水) 11:14:42 ID:LFq5SmW1.net
>>510
他の方もアドバイスしてくれてるけど、ロードサービスと電圧計はお勧め。
任意保険付帯のロードサービスがいいね チューリッヒとか。
電圧計でいつも電圧変化をチェックしてるとジェネレーターブラシの磨耗やレギュレータ、ローターの不良に早目に気づくことが出来る。

514 :774RR:2020/04/01(水) 17:50:24.69 ID:a4A5fe+Q.net
もうみんな書いてますが、
電圧計はマジで重要、取り付けたとき、もっと早く付けときゃ良かったと思いましたw
そのくらい発電系は弱いイメージ
今はあんまり目立たない小さなタイプも手頃な価格で売ってますし
大した荷物にはならないからジェネレーターブラシの予備は積んでおいたほうが良いです、出来ればプラグも、、、、、

NGKのBP7ESは最近バイク用品店でもホームセンターでもまず見かけ無いから積んで置くと良いかな〜
まあ最悪ホームセンターの農機具コーナーとかに置いてあったBPR7ESとかBP6ESとかで代用しても僕の車輌は普通に走れましたが、、、、使用はあくまで自己責任でw
古い車輌なんで電装系部品自体のトラブルかと思ってても実はハーネスのコネクターの接触不良とか断線が原因って言うのが意外と多いかな〜

515 :774RR:2020/04/01(水) 19:32:08 ID:FhlYHT+/.net
いやー勉強になります。 
電圧計の配線はどこから取ってます?

516 :774RR:2020/04/02(木) 09:54:15 ID:hywyYAnL.net
>電圧計
俺はリレー経由でIGコイルまでバッテリー直で+線引いてたんだけど
その+線に割り込ませてたよ。
今はリレーつけてないけどそのままIGコイルのとこから分岐させて取ってる
コイルに行く赤/白の線

517 :774RR:2020/04/02(木) 20:46:11 ID:RrAdCn1d.net
>>516
ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。

518 :774RR:2020/04/03(金) 10:13:57.08 ID:WfMuYXEs.net
乗り終わった後 毎回バッテリー端子を外してるんで
その時テスターで電圧を測定してる

雰囲気の有るアナログの電圧計が有れば 付けてみたいな

519 :774RR:2020/04/03(金) 10:40:58.80 ID:XzlR9xt2.net
>>518
それだと充電系のチェックは出来ないですよね?走行中の電圧の変化を知る事が大事。

ラムコの40パイの電圧計が一番似合うかな
https://i.imgur.com/7UigSyh.jpg

520 :774RR:2020/04/04(土) 00:10:53 ID:sR1k+EE6.net
フルトラにしてマグネット発電機付ければ大丈夫だよ

521 :774RR:2020/04/04(土) 13:16:38 ID:nJzinLHN.net
>>520
フルトラ車には使えないらしいが…
http://www.j-bike.com/rabbit/shopping/item.php?id=25129
でも前はフルトラ用のもあった気もする。うろ覚えだけど。

ちなみに俺のはこれ入れてるけど
アイドリングで14Vくらい出るのかと思ったら
ノーマル時とほぼ変わらんかった。
ブラシの磨耗を気にしなくて済む位のメリットしか無いような。

ちなみにスターターカットアウトリレーが効かなくなるので
エンジンかかってる状態でうっかりセルボタン押すのはNG
そんなうっかりさんは居らんだろうけども。

522 :774RR:2020/04/05(日) 14:43:04 ID:/EvGmFET.net
>>520
フルトラとかはそんなに壊れないんですか?

523 :774RR:2020/04/05(日) 20:20:33 ID:1UG9zY3+.net
>>522
1980年式の純正フルトラ車に40年乗ってるけど点火系のトラブルは一度も無いですよ。
トラブル起きないからメンテも何もした事無いです。

524 :774RR:2020/04/05(日) 21:01:24.64 ID:bxNaJNu/.net
ポイント車にのってるけど、カムのオイルシール弱いからオイル漏れた時ポイントがカムカバーの中なのでポイントがオイルまみれになって不調になるって事があった

それが無ければポイントでもそんなにトラブル無い気はする
実際年に1度念のためポイントギャップと点火時期合わせ治す程度だが実際はほとんど触る必要は無いんじゃ無いかな?

525 :774RR:2020/04/06(月) 00:33:29 ID:CXnCqQe4.net
フルトラでイグナイター壊れなかった人はたまたま幸運とか
そういうのもあるんじゃないのかと
絶対壊れるとは言えないけど 俺が世話になってるバイク屋では
イグナイターがパンクしたSPLの例が結構あったし
世界的にもmikes xsで代替システムが商品化される程の需要が
あったということだろうし
転ばぬ先の杖というかちょっとした覚悟と保険(ロードサービス)は
考えておいたほうが…いいんじゃ…ないかな…的な?

526 :774RR:2020/05/18(月) 18:57:33.24
Xs1にブリジストンのアコレードはつけられますでしょうか?幅が収まるか気になっております。
または他にロングライフなおすすめタイヤがありましたら教えて下さい

527 :774RR:2020/06/01(月) 16:49:53.83 ID:xi2LQ/5X.net
先月80年式のXS650sp買ったんだけどオイル上がりしてた
落ち込んだ

528 :774RR:2020/06/02(火) 10:07:02.56 ID:qt8xEmJR.net
>>527
おいくらでしたか? 
自分もSP欲しいので参考にしたいです。

529 :774RR:2020/06/02(火) 15:16:21.17 ID:rNVTa1TF.net
79年式で70万くらいだったよ
シート張替えと出先でトラブるの嫌だから発電周りをマグネット式に変えてもらってバッテリーも新品GSユアサ載せて90万って感じだった

530 :774RR:2020/06/02(火) 16:58:08 ID:f4djjlKQ.net
>>528
錆はあるけれど改造無しのどノーマルで49万円
オイル上がりのバイクを買ったのだから無償で修理、という事で今週末バイク屋に行く

531 :774RR:2020/06/02(火) 17:16:30 ID:qt8xEmJR.net
>>530
いいバイク屋ですね。 xsホントカッコいい。

532 :774RR:2020/06/29(月) 07:55:13.43 ID:dYf848I6.net
質問失礼致します。
この度、初めて単車を買いました。
一昨日が納車日に大雨で濡れて来て
初めからがっかりでした。

乾拭きと扇風機で1日乾かして
昨日初ツーリングしたのですが
途中から被りだしました。

パワーフィルターもついているので渇ききらず
水を吸ったのか…とも思いましたが

可能性がある要因を先輩方に教えて頂きまして初投稿しました。
どうか宜しくお願い致します。

533 :774RR:2020/06/29(月) 09:33:18 ID:dMyaUly0.net
>>532
晴れてる時は症状出ないが雨降ると毎回カブるとか
そのへんはっきりしないと濡れたのが原因かどうか判断つかないのでは。

年式も書いてないしフルトラかポイントかも分からないので
全部想像で適当に書いてみるけど多分電気系統じゃないかな

コンデンサーがパンクしかけてると一定の回転域で急に片肺になったり
キャブいじってないのに急に燃調が濃くなったようなボソボソ感が出たりした
症状出たり出なかったりするのでなかなか原因にたどり着けなかったが。

534 :774RR:2020/06/30(火) 15:41:48.52 ID:0VOTBFge.net
初めてバイク買ったならカブってるかわからないだろうし調子が悪いなら買ってすぐだし買った店に
持っていけば見てくれるんじゃない?

535 :774RR:2020/06/30(火) 20:53:34.03 ID:YjsBTlUX.net
>>532
ヒューズ、フィルター、バッテリー電圧

536 :774RR:2020/07/03(金) 08:01:07 ID:F8icJNNN.net
ジャリ道で立ちごけしてしまい
シフトペダルを曲げてしまった
パーツリストから発注したんだけど
形状変更 共用化?されてて
カッコ悪いペダルが届いたわ
精神的にダメージ大だ

537 :774RR:2020/07/04(土) 21:21:45.01 ID:KqBAiYzW.net
>>533さん
有難うございます!!

538 :774RR:2020/07/04(土) 21:24:32.42 ID:KqBAiYzW.net
>>534さん
有難うございます!!
オークションにて購入した為
遠方のショップなので
中々です。

539 :774RR:2020/07/04(土) 21:25:51.92 ID:KqBAiYzW.net
>>533さん
色々とアドバイスをありがとうございます。
勉強に成ります。

540 :774RR:2020/07/04(土) 21:26:31.16 ID:KqBAiYzW.net
>>535さん
有難うございます!!
色々点検してみます!!

541 :774RR:2020/08/23(日) 13:18:48.73 ID:eeb5rqF4.net
新オーナーどうした?乗ってるか〜い??

542 :774RR:2020/08/24(月) 15:49:03 ID:gOexoTDe.net
もう売ったのか?

543 :774RR:2020/09/19(土) 17:50:49.89 ID:cteDx+yI.net
>>542

掛からなくなっちゃって、ずっと放置。
興味も停滞中、とかね。

544 :774RR:2020/09/23(水) 15:15:39.49 ID:kktTt6VQ.net
中華のリバースコーン買って付けたら爆音過ぎてエンジンかけられず乗れない状態となってしまった

545 :774RR:2020/09/29(火) 18:20:51.99 ID:FavLUSFL.net
xs750不動車買いました。ちょこちょこ手を入れて年明けには乗れたら良いなぁ

546 :774RR:2020/10/27(火) 13:22:41.88 ID:eVsJFjOA.net
xs650のシートはxs750にポン付けできるのか

547 :774RR:2020/11/19(木) 22:26:51.63 ID:ghPnvgSM.net
ヘッドライト交換を考えてます。
CIBIEは明るくなりますか⁉︎

548 :774RR:2020/11/20(金) 15:55:11.80 ID:9fgBy99m.net
>>547
結局ライトにどれだけ電圧かかるかって話だと思う
俺は友人に貰ったシビエ(古い)に変えたけど結局暗くて

そんでリレー入れてバッテリーから直で電源引いたらシールドビームでも
格段に明るくなったよ

今はリレー+H4バルブで普通に明るい 
車検もそのまま通る

549 :774RR:2020/11/20(金) 16:14:52.71 ID:iysx6aOu.net
俺も車検に出したときバイク屋が
Daytonaのリレー付けて対応してくれた

550 :774RR:2020/11/20(金) 16:18:20.72 ID:iysx6aOu.net
ライトはSRの純正+マツシマのバルブに変えてる

551 :774RR:2020/11/21(土) 10:54:35.91 ID:g8R316j+.net
皆様ありがとうございます。バッ直にしてみたいと思います。

552 :774RR:2020/12/01(火) 21:50:06.45 ID:HZTW3dO9.net
バイク修理の代車にTX650が来たので、ここ数日乗っている
外観は年式相応にやれているけど燃調も問題なく、セル一発で始動
下から上まで綺麗に回って心地よい

唯一残念なのは、フロントサスが抜け気味でコーナが楽しくない点
ちゃんと整備されたTXに乗ってみたかった

オーナーの方には旧車というコトで維持、整備の苦労があるだろうけど、
末永く大事にしてあげて下さい

このシリーズは良いバイクだね

553 :774RR:2020/12/08(火) 08:46:38.33 ID:kifeee8Q.net
xs1〜tx、spまでミッションて変更無い?
すなわち共用できる?

554 :774RR:2021/01/05(火) 16:48:30.54 ID:b7pdjMFs.net
あけおめ

555 :774RR:2021/02/01(月) 09:47:04.72 ID:fCuRpsyu.net
最近xs-1購入したのですがアイドリングスクリュー2つあるけど朝イチ暖機運転する時どっちも回しますか?

556 :774RR:2021/02/01(月) 10:41:28.10 ID:eN+exsHH.net
>>555
暖機の時はいちいちアイドリングスクリューは回さないのでは。
うろ覚えだけどド初期のBS38でも始動用のチョークは付いてたと思う。
始動したらチョーク戻してあったまるまでスロットル握っとくというのが
普通じゃないだろうか。手離せないのはちょっとめんどいけど。

左右のバタフライがリンクしてないキャブで左右のアイドリングを毎回いじると
キャブの同調がおかしくなって走り出しが乗りにくくなると思う多分。

557 :774RR:2021/02/01(月) 16:30:38.24 ID:fCuRpsyu.net
>>556そうなんですか…めちゃくちゃスクリュー回してました。
同調取り直します。

558 :774RR:2021/02/03(水) 00:16:43.83 ID:ffJl/rbN.net
なんだちゃんと人いるんじゃん

559 :774RR:2021/02/03(水) 10:46:44.54 ID:+TDdWJuj.net
>>557
ちなみにXS-1のキャブの同調ってどうやるんですか。
参考までに教えていただきたく。
キャブ本体に負圧取るとこついてないよね?

560 :774RR:2021/02/03(水) 11:20:07.27 ID:jya+s2E/.net
キャブ外してバルブの隙間大まかに合わせればだいたい合うよ 隙間が合わない場合はバタフライが減ってたり変形してたりするから交換 あとは針金使ったりする同調のやり方もある調べてみ

561 :774RR:2021/02/03(水) 19:37:59.26 ID:ffJl/rbN.net
数字でビシッとじゃないとイヤならシンクロテスターとかインマニに穴開けて真鍮のパイプ刺してバキュームゲージで見るしかないね XS1は同調はキャブ単体でするんだ?知らなかった

562 :774RR:2021/02/07(日) 15:02:10.00 ID:q7z+yw/e.net
美しいバイク

563 :774RR:2021/02/14(日) 12:23:57.14 ID:z+Mg3cMz.net
1100乗ってる方います?
自分のが燃費極悪すぎて…

564 :774RR:2021/02/15(月) 13:54:22.81 ID:mwpRTXRs.net
650以外はほとんどレスつかん気がする

565 :774RR:2021/02/15(月) 16:35:55.34 ID:TruOlDNv.net
皆様のxs-1ガソリン満タンで何キロぐらい走りますか?

150kmくらいでリザーブ入るので…

566 :774RR:2021/02/16(火) 11:05:50.74 ID:5s81/VAS.net
>>563
昔アメリカでXS11MNSPに乗ってたよ

567 :774RR:2021/02/22(月) 10:48:52.81 ID:aAT4sW61.net
バッテリーなんだけど
ここ10年位 ACデルコの物を3〜4年位ごとに交換してて
この春に換えようかとネットを見てたら
全く売ってないんだけど
生産終了したのかね?

568 :774RR:2021/02/22(月) 13:38:42.19 ID:oMuLn3Sw.net
新型コロナ騒ぎで生産も供給も滞ったんじゃね多分 推量だけど

569 :774RR:2021/02/27(土) 16:57:13.72
XS1で、オイルが暖まってくるとギアが固くなって入りづらくなるんですが、対処方法ってありますか?

570 :774RR:2021/03/13(土) 13:03:04.33 ID:49YFMLhN.net
春だよー起きてー

571 :774RR:2021/03/13(土) 15:02:47.75 ID:okprXywS.net
先週41ね

572 :774RR:2021/03/13(土) 15:06:10.53 ID:okprXywS.net
先週41年目の車検受けて来た、前回から400km位しか走行してない。自賠責保険が1万円切ったのが朗報、40年前は6万円位してたからね。

573 :774RR:2021/03/18(木) 10:26:50.51 ID:ygAwMJ8j.net
xs有名店で購入したのですが…ずさんな納車整備ですね。 ガソリンコック液ガスてんこ盛り、ニードルジェット穴詰まりなどなど

574 :774RR:2021/03/23(火) 14:20:07.40 ID:QXC1TFY5.net
>>573
XSに限らず旧車販売店では良く聞く話だよね、誠実なお店も有るんだけどきちんと整備すると販売価格も他店より高くなるので商売的には??

575 :774RR:2021/03/24(水) 11:57:25.03 ID:1PmMAykJ.net
>>573
オレのTX納期半年ぐらいでろくに整備されてなかったよ。

576 :774RR:2021/03/31(水) 19:07:18.10 ID:gIY2NkcM.net
>>573
愛知のお店じゃないよね?

577 :774RR:2021/04/03(土) 16:02:36.99 ID:pEgA/VjZ.net
txとかspのフロントディスクブレーキからsr400のドラムにコンバートしてるのたまに見るけど旧車だし構造変更(改造申請?)すんなり通るのかな?

578 :774RR:2021/04/04(日) 11:21:28.98 ID:32nl3uBA.net
>>577
旧車かどうかはあんまり関係無いと思う。
↓純正流用(アッセンブリー交換が前提)なら「強度検討書」、「制動能力計算書」はいらないみたい
https://prtkt.web.fc2.com/bike/syaken/kaizou.htm
改造申請考えているならとりあえず管轄の陸運局行って聞いてみるのが良いのでは。

579 :XS1B:2021/05/10(月) 00:31:28.36 ID:rxZxzyjq.net
GWみんな何やってたん?
俺は、ポイント、ガバナー周りの組み直しと、ずいぶんほっといたガソリンコックのOHしてたわ。

580 :774RR:2021/05/12(水) 08:39:57.59 ID:dQBUHSaJ.net
ポイントギャップと点火時期、カーボンブラシ交換して勢いでキャブ分解洗浄したよ。気持ちいいね

581 :774RR:2021/06/03(木) 21:42:58.41 ID:J3VlBd2L.net
乗ろうよ

582 :774RR:2021/06/04(金) 08:59:48.13 ID:U880WDUm.net
ベースガスケットの一部が抜けたらしくそこからオイル漏れてきて
まずそこ直さないとならぬ…
あとスピードメーターも不調で予備のメーターつけてたら
それも不調でギーギーうるさいしネジが緩んで文字盤暴れるし
リヤタイヤも坊主だしなんかこのまま梅雨入りして放置が長引き
気づいたら年末の車検とかになってそう。はーやれやれ

583 :774RR:2021/06/06(日) 22:49:35.05 ID:DozxIuZo.net
昨日、4A8型XS250の不動車を手に入れてレストア中。
ぼちぼちとやっていきますよ。

584 :774RR:2021/06/07(月) 22:20:25.05 ID:t8jP8N7T.net
がんばってなー ところで皆はホイールベアリングとかアクスルシャフトにどんなグリス使ってる?銘柄と理由教えてくれないか?

585 :774RR:2021/06/25(金) 21:19:53.63 ID:HbwUUxte.net
はじめまして
TX650 3型('77:1T3)に学生の時から35年間細々と乗ってる川崎在住のオッサンです
だいぶ前から電装系が弱ってだましだまし乗ってたのが遂に完全に充電不良になり
つい先日MIKESのマグネット式200wジェネレータに交換して今は快調なんだけど
もしこのジェネレータ付けてる方がいて注意点などあればぜひ教えてください
あとアールプロで売ってる純正タイプシートって出来はどうですか?
質問ばかりですみませんが…

586 :774RR:2021/06/25(金) 21:55:42.06 ID:HbwUUxte.net
↑セルのセーフティリレーが効かないのは承知してます
そもそもセルはたまに生存確認するだけで普段は使わないしw

587 :583:2021/06/27(日) 18:44:37.45 ID:JZsZdWOt.net
電気たっぷりで好調なところにこのスレ読んで盛り上がって調子こいて
ミラー新品に替えて調整して降りようとしたらサイドスタンド出し忘れてて
20数年ぶりくらいに立ちゴケしちゃった
起こし方すっかり忘れてて腰傷めた
湿布貼ってロキソニン飲んだけど痛ぇorz
芝生に倒れたのでTXは新品のミラー含めてダメージほぼゼロだったけどw

588 :774RR:2021/06/27(日) 18:52:01.97 ID:JZsZdWOt.net
ちなみに新しいミラーはいろいろ迷ったけど
結局今まで付けてたのと同じ初期型SRの純正に落ち着きました
これってヤマハに注文すれば今でも普通に出るんだけど
「希少」とか称して倍くらいで売ってるSR専門店があるのねー
SR専門店は80年代のブームの頃から有名店でもボッタクリのところがあるけど…

589 :774RR:2021/06/28(月) 01:51:12.37 ID:mWhX+CjJ.net
>永久磁石式200wジェネレーター
私も1T3です
まだ円高の頃 確か49800円くらいだったかRプロで売り出した頃に導入しましたよ
アイドリングでワッシワシ電圧出るのかと思ったらそうでもなくてちょっと拍子抜けでしたが
ステーターのブラシ摩耗を気にしなくていいくらいのメリットしか感じないですね
あとインナーローターのパンクも気にならなくはなりますが
ジェネレーター→レギュ/レクチから直でバッテリーに配線する仕様なので
バッテリーの端子に繋ぐ配線が増えるのがやや鬱陶しい感じ。

ただこのエンジンのジェネレーター及びレクチファイヤー関連の発電/充電系のトラブルは
かなり起きがちらしいのでローター巻き直しとかレクチファイヤー交換のタイミングで
永久磁石式に総とっかえしちゃうのはアリだと思います。

ローターが永久磁石になったことでバッテリーレスにできるかなと思って試しに
バッテリー代わりに大容量のコンデンサーつけてやってみたけどどうやら
ポイント点火のまま無理のようでした。フルトラ点火ならバッテリーレスにできるっぽいですが。

590 :774RR:2021/06/28(月) 02:31:20.06 ID:W76/TLhA.net
>>589
レスサンクスです!587さんは大きな問題なく200wジェネレータ使えてるわけですね
私もまさに「この際総とっかえ」と考えました
どうせ今問題発生してない部品も大なり小なり劣化してますからね
(私のは外観も含めて劣化しまくりw)

591 :774RR:2021/06/28(月) 13:08:39.18 ID:VtI69uh/.net
>>589
参考になります。品質、耐久性はどんな感じですか?

592 :587:2021/06/28(月) 14:23:54.73 ID:mWhX+CjJ.net
今R-PROのサイト見てたんですが永久磁石ジェネレーターキットの値段
一時期6万とかに上がってた記憶があるんですがまた元に戻ったようで。
ノーマルのジェネレーターのローター巻き直しが確か2万5千くらい+ICレギュ/レクチが
1万2千円なんで巻き直し+ICレギュレータに交換したほうが永久磁石キットよりは
やや安い感じですか。

取り付けはバイク屋に丸投げでお願いしたんだけどステーターコイルを取り付ける為の
ブラケットの芯出しがかなり大変だったとの事。カップ状の永久磁石の内側に3相の
ステーターコイルが付く構造なんですが回転する外側に触れないように内側のコイルの
位置を決めるのが難しかったらしい。

あとド初期にR-PROさんで付けてた日本語の説明書が多分どう考えても間違ってて
上死点のマークに対して点火時期のマークを自分で新たに書き直したという経緯が。
(今はもう修正されてると思いますが)あとローター装着はウッドラフキー無しなので
キッチリ上死点出して装着するのが重要だと思います。(さもないと後で色々困る)

装着して多分10年くらいにはなると思うんですけど今のとこ特に問題は無いですね。
個別の当たり外れまではわかりませんけども。
正直言うとわざわざ永久磁石式にするメリットもあまり無い気もしますが…

ここからは余談ですが
大元の発電量がアップしたはずなのに夜中の坂道で右折待ちという
ヘッドライト、ブレーキランプ、ウインカーと灯火類全使用の時にしばしば
エンジンストールする事があってその事をバイク屋に相談したらメインハーネスや
先々の端子類の腐食のせいで電圧食われてんじゃないかってことで
ヘッドライトと点火系にリレーかませてバッテリーから直で電源引いたら
それが一番効果的だったというオチが…
長文失礼しました。

593 :583:2021/06/28(月) 15:28:01.24 ID:W76/TLhA.net
まだ使い始めたばっかりですが補足
部品の外観仕上がりは純正部品同等レベルだと思います
値段はアールプロ推奨のロータ、ステータ、レギュレータをセットで交換と比べれば
永久磁石ジェネレーターキットのほうが完全に安いですねー

私の場合は装着後アイドリングが格段に安定しました
今までは中途半端な温まり具合の時にしばしばストールしたのだけど
それがまったく無くなったので(ホントにセル全く要らなくなったw)
それだけでもとてもいい買い物でした
あとは587=590さんのように長くノントラブルで使えることを願ってます

594 :774RR:2021/06/28(月) 15:35:22.97 ID:W76/TLhA.net
↑アイドリングの状態は私のところに来た35年前と比べても良くなったように思います

595 :774RR:2021/06/28(月) 21:14:42.64 ID:p0cx/k3O.net
良スレ

596 :774RR:2021/06/29(火) 15:02:43.06 ID:+4ruaWtZ.net
エンジンあったまるとクラッチの切れ大分変わりますね。
クラッチワイヤーの遊びゼロ調整なんですがこのバイクだと普通なのでしょうか?

597 :583:2021/06/29(火) 17:57:35.77 ID:vMZIuoH3.net
>>596
わたしはそれは特に気になったこと無いですねー
言われてみれば、特にギアが入った状態でクラッチ切って押す時(エンスト時とか)は
そういうことがあるような気も…

598 :774RR:2021/06/29(火) 18:58:24.50 ID:uEAOwJce.net
>500から同じような話題になってるよ

599 :774RR:2021/06/29(火) 19:32:21.43 ID:vMZIuoH3.net
なるほど
>>500の症状なら長年そういうもんだと思って気にせず乗ってましたw

600 :583:2021/06/30(水) 00:02:31.46 ID:8tK9GZRU.net
>>596
いま>>502さんが紹介してるアールプロのQ&A読んだら遊びゼロを推奨してますね

601 :583:2021/07/02(金) 08:39:42.41 ID:hUlkjOL+.net
せっかくTX調子よくなったのに週末は大雨ですのぅ…

602 :774RR:2021/07/11(日) 15:56:05.13 ID:95OqMyqZ.net
581です。
何とかレストア終了して走ることができるようになりました。
ナンバー取ってセッティング出すだけです。
レストアベースとしては、あまりよくない状態でしたね。
現物確認せずに写真だけで判断したんで覚悟はしていましたけども。

>>584
ありがとうございます。二硫化モリブデン使いました。
理由は性能高そうだと思っただけです。
ベアリングにはエンジンオイルも垂らしてみましたが。

603 :583:2021/07/11(日) 17:48:01.80 ID:CqQmhhz+.net
>>602
よかったですねー
古いオートバイが調子良くなるとカイカンだよね♪

604 :774RR:2021/07/12(月) 00:27:15.67 ID:2D7dSby6.net
4A8ってSOHCのXS250スペシャルですか
学生の時付き合ってた彼女が一時乗ってたな
プルバックでない普通のアップハンドルに替えたら乗りやすくなった

605 :774RR:2021/07/17(土) 17:38:49.42 ID:7xF1xpOW.net
250スペシャルの人、調子は良くなったかい?

606 :774RR:2021/07/18(日) 10:39:39.90 ID:sVDsvqE1.net
600です。
>>603
ありがとうございます。ノーマルマフラーでいい音してるのには驚きました。

>>604
XS250スペシャルです。
今までプルバックのハンドルにはしたことないんで新鮮ですよ。

>>605
有給取れたのが21日なんで、まだナンバー取れてないんですよ。
21日にレポします。

607 :774RR:2021/07/19(月) 15:48:10.98 ID:LpUzP5RM.net
ニュートラルランプ付きっぱなしになりました。
配線外しても付きっぱなしです。
これってスイッチの故障? 

608 :774RR:2021/07/20(火) 18:03:35.83 ID:nKdsJB0L.net
>>607
車種とどこの配線を外したかを書かないと誰も答えようがないよ

609 :774RR:2021/07/20(火) 18:37:50.44 ID:0VQtU/f+.net
>>608
すみません。 車種は650eでニュートラルスイッチの根元の線を外しました。
それでもニュートラルランプ点灯しっぱなしです。 配線がリークしているのでしょうか? 

610 :774RR:2021/07/20(火) 20:17:20.78 ID:0VQtU/f+.net
>>608
解決しました。 メーターの根元でアース接触していたみたいです。

611 :774RR:2021/07/21(水) 22:41:12.95 ID:fu89+KMP.net
604です。
まだ90キロからの伸びが悪い感じです。
これから走りながら調整していきますよ。
ネットに書いてあったとおり、車体の重さからくる加速の遅さはありますが、
走っていて楽しいんで良しです。

612 :602:2021/07/21(水) 23:41:15.34 ID:Xy4v2bIR.net
>>611
「90キロからの伸びが悪い感じ」がどの程度かわからないので何とも言えないけど
当時カノジョのXS250スペシャルと自分がそのちょっと前まで乗ってたCB250Tを比べて
XSは高回転の伸びやかさがイマイチだったような記憶はあるな
そのかわり低回転はいくらか力強かったような…
じっくり楽しみながらチューニングしてくださいねー

613 :583:2021/07/22(木) 14:42:25.81 ID:guJQiLpb.net
>>611
おめでとうです〜

614 :583:2021/08/09(月) 14:19:23.66 ID:sXFQoMJV.net
アールプロのTX650純正タイプシート注文しました〜
写真で見る限り1〜2型の薄めの仕様みたいなので
私の3型も少しシュッとした感じになるかな?

615 :583:2021/08/11(水) 17:59:37.13 ID:a1gmdJ7J.net
純正タイプシート届いた〜♪
作りは普通にしっかりしてて厚さはやっぱり20mmくらい薄い
https://i.imgur.com/yK1vLQT.jpg
付けたらえらくスマートな感じで、これがTX650のオリジナルのシルエットなんですね

616 :774RR:2021/08/11(水) 18:02:49.46 ID:a1gmdJ7J.net
取付もシートロックのところに引っ掛かるフックを
手で押して若干角度を調整してやったくらいで
特に問題なかったです

617 :774RR:2021/08/12(木) 01:13:49.18 ID:4kgKnTgA.net
>>615
なかなかクオリティ高そうな感じですね、まるで純正品みたい。
それより1978年式のTXだと思うけど現在付いてるシートは1980年式の物では無いですか?シートのステッチが運転席部分で下にカーブしてるのは1980年式だけだと思うけど。

618 :583:2021/08/12(木) 13:40:34.59 ID:krI/7fuc.net
試運転に行ってきた
シートの感触も良好〜♪(今までのがへたり切ってたのもあるけど)
付けた姿はこんな感じ
https://i.imgur.com/xGRSLli.jpg
>>617
今までのシートは元々ついてたのを30数年前に
当時まだ供給されていた純正部品の表皮で張り替えたので
表皮は多分4型用なんだと思います

619 :774RR:2021/08/12(木) 14:46:54.23 ID:Bc7BqWbu.net
>>618
なるほど了解しました。
1980年式に乗ってますがシート高を下げるためか少し運転席部分が低くなってるんですよね。少し後ろよりに座ろうとしても前にズレて来て座る位置が同じ所に固定してしまいます。
1979以前のフラットなシートに取り替えたいと思ってますが破れなどの損傷も無いし中々決心が付きません。

620 :774RR:2021/08/12(木) 14:50:08.54 ID:Bc7BqWbu.net
>>618
写真を見たらアールプロのシートも運転席部分が低くなってる様に見えますね、後ろよりに座って前にズレて来る事は無いですか?

621 :774RR:2021/08/12(木) 15:01:28.27 ID:krI/7fuc.net
>>620
今までからそんな感じだった(シート前半のウレタンがへなへなだったのもあり)のと
元々前寄りに座るほうなので特に気にならなかったけど
そう言われれば後寄りには座りにくいかもしれません

622 :774RR:2021/08/12(木) 15:20:29.65 ID:krI/7fuc.net
いま改めて座ってみてきた(走ってはいない)けど
やっぱり後寄りに座るとちょっと収まりが悪そうに感じましたね

623 :774RR:2021/08/12(木) 16:21:16.26 ID:Bc7BqWbu.net
>>622
有難うございます。
先程当時のTXのカタログ写真などを見ると私の勘違いで1980年式以外のシートもステッチは運転席部分で下がってる様ですね。
アールプロは当時の純正シートを上手く再現してると思いました。
しかし貴方のTXはミラー以外はオリジナルの様に見受けました非常に良いですね。

624 :774RR:2021/08/12(木) 17:00:28.50 ID:krI/7fuc.net
>>623
外から見えるところはミラーと今回のシート、それにタイヤパターン(アコレード)以外は、
部分的な補修はあるしそれでも近くで見るとボロボロだけど、オリジナル仕様です
見えない(見えにくい)ところでは最初に583で書いた200wジェネレータキットと、
あとエアクリーナエレメントやパッキン類など結構リプロ品入ってますけどね
ミラーは、オリジナルのあの樹脂製「おっぱいミラー」はいかにもカッコ悪くて
乗り始めた35年前からずっとSR初期型用を付けてます

625 :774RR:2021/08/12(木) 17:03:11.29 ID:krI/7fuc.net
↑あ、あとヘッドライトがSRのハロゲンになってた
シールドビームじゃ今の車検通らないから仕方ないですよね

626 :774RR:2021/08/12(木) 17:45:10.05 ID:Bc7BqWbu.net
SR、XS650SP用のミラーは良いですね、私も予備で持ってますが実はTX純正ミラーが好きで替えてません。アコレードは随分前に付けた事有りますが私の印象では踏面が硬めで縦溝に敏感だった気がします、私のタイヤはダンロップK87mkIIとF11です。
ヘッドライトはBOSHのハロゲンにしてます。
新車から乗ってるので41年経ちますが数年前に手に入れた1978年式トライアンフに乗る事が多くなってしまってます。

627 :774RR:2021/08/12(木) 18:26:56.85 ID:krI/7fuc.net
>>626
ワンオーナーですか!羨ましい。
アコレードはそう言われれば確かに縦溝にはちょっと敏感かも?

628 :774RR:2021/08/19(木) 17:11:59.31 ID:umf1RbpU.net
3年掛けて整備とカスタムして昨日ようやく車検通したー
配線とかも引き直したから安心して乗れるような気がする

629 :583:2021/08/19(木) 19:19:00.20 ID:nOijYlsL.net
車種とカスタムの内容教えて〜

630 :774RR:2021/08/19(木) 20:04:24.29 ID:umf1RbpU.net
はーい
81年XS650SPで、ほとんど原型ないw
前後スポークに変えたしライトも5.5インチベーツタイプに。
配線は全て自作で引き直して灯火は全てLED、後ろフェンダーも短くしたしフロントフェンダーは無しw
キャブと点火と充電系はオール社外と盛り沢山だよー
クラッチもセミ油圧にした!

631 :583:2021/08/19(木) 21:01:16.02 ID:nOijYlsL.net
なんか俺のTX650とは正反対のベクトルですねーw
でもあのエンジンのカタチやら乗り味やらの魅力が核にあっての楽しみ
って意味では一緒かもね

632 :774RR:2021/08/19(木) 21:07:01.98 ID:umf1RbpU.net
そのようだねw
もうスピードでるバイクは疲れたから、ずっと欲しかったこのエンジンで好みの形にしたくてw
乗ったらやっぱり楽しいし!形の好みは皆それぞれだし!
綺麗に維持するのも大変ってわかってるから俺は手に入る部品達で作ってみたよw

633 :774RR:2021/08/20(金) 17:49:55.39 ID:Pc09hkQM.net
TMRの納期長すぎてハゲそう!
やっぱヤマハにはミクニなんじゃ〜

634 :774RR:2021/08/27(金) 18:57:15.60 ID:ZeyPYfOI.net
>>633
もうつるつるになった?

635 :583:2021/09/15(水) 20:43:20.29 ID:s9o3AOyf.net
200wジェネレータに換装して3か月、TX650ますます好調〜♪
しっかりした火が常に飛んでいるので燃焼室の状態が良くなってきたのと
調子がいいので乗る回数が増えて給油も増えてキャブが綺麗になったのが理由かな?

636 :774RR:2021/09/15(水) 20:44:17.61 ID:s9o3AOyf.net
ちなみに>>587の傷めた腰も何とか回復しました(笑)

637 :774RR:2021/10/02(土) 18:42:20.89 ID:OJjrPoX1.net
詳しい方にお聞きしたいのですが、XS400スペシャルの後期モデル(DOHC)と初期のSOHCのフレームは共通なんでしょうか?
後期モデルが安くあるのですが見た目が前期の方が好きなもので、共通なら外装交換したいなと思いまして。

638 :774RR:2021/10/02(土) 23:45:52.78 ID:JKovAMKH.net
>>637
SOHCはセミダブルクレードルフレームでDOHCはバックボーンフレーム
別モノだよ

639 :774RR:2021/10/10(日) 23:29:31.76 ID:YIWDGoAc.net
この夏に高速道路を走行した後に、少し街中を走っていたタイミングで、ポイントの樹脂部分が溶けてエンストしました。
ポイントが不良品なのか、エンジンが高温になることが原因なのか。。。
とりあえずポイントを新しいものに変更して復帰しましたが、再発するんだろうな〜と思っていて、根本原因を探り中です。

ちなみに溶けていたのは、配線を繋げる部分のワッシャーと、ポイント稼動部の軸の樹脂です。

どなたか似たような症状に遭遇した方いらっしゃいますか?

640 :774RR:2021/10/11(月) 05:55:00.37 ID:52ZQZuVw.net
>>639
機種は650ですか?
俺は35年間経験ないなー

641 :774RR:2021/10/12(火) 19:18:07.56 ID:Pu0I2VSA.net
xsperformanceの機械式フルトラ故障しました。
アフター出まくりで回転下がらなくなってあせりました。

642 :774RR:2021/10/12(火) 20:24:32.72 ID:JLC0u+96.net
>>639
海外リプロダクト品じゃない?
溶けるのあります。まわりに1人いました。
ポイントのリプロダクト品は海外品しかないので当たり外れか産地か。。。

643 :638:2021/10/13(水) 08:30:52.59 ID:MxZsvQ8R.net
>>642
そっかリプロ品かもしれないのか
俺は純正のポイントをストックしてあります

644 :774RR:2021/10/16(土) 22:31:03.12 ID:GiVd4cqv.net
609です。
セッティングがやっと終わったかんじです。
ぶん回しぎみでも23km/lの燃費で、平地で110キロの最高速になりました。
発進するときは相変わらずの遅さですが。

>>612、611
ありがとうございます!

645 :774RR:2021/10/18(月) 01:18:29.62 ID:+L8wbdnR.net
>>640
>>642
ありがとうございます。
機種は650です。
だいぶやれたXS1Bに乗ってます。
ポイントは推測いただいている通り、海外のリプロです。
やっぱり溶けるのあるんですね。。。
純正品をストックしているのは羨ましい。。。
質の良さそうなリプロか純正品、探さなきゃ。。。

646 :774RR:2021/10/18(月) 21:29:32.22 ID:bpcJq8oW.net
お前もフルトラにならないか?

647 :774RR:2021/10/18(月) 22:54:38.21 ID:+L8wbdnR.net
フルトラ、高いし、なんとなく壊れるイメージもあるし。。。
ちょっと敷居高いんだよなあ。。。

648 :774RR:2021/10/19(火) 09:47:54.36 ID:DrPuVTeS.net
>>647
俺が世話になってるバイク屋(旧車のお客さん多い)も
同じようなフルトラ懐疑主義だったけどXS系に関しては
「なんか良い事しか無いなあ」と感心していました。(何年か前の話)
昔フルトラ=ボイヤーしか無かった頃は結構壊れたけどmikes XSのは
結構良いのかもしれません。(俺は使った事が無いので何とも言えない)

セミトラなら壊れた時配線外せばポイントに戻せたかな?(うろおぼえ)

純正ポイント高いけどリプロでも1個6000円くらいするし
とりあえず純正買っておいて考えたらいいのでは。
256-81621-11 コンタクトブレ-カアセンブリ 1 あり 7,678

649 :602:2021/10/19(火) 12:14:03.05 ID:QDp93OO3.net
>>644
> 平地で110キロの最高速
当時もそんなもんだったかもしれない
まあ絶対的にアンダーパワーなのでねー
でも今頃みたいないい季節に景色のいいところをのんびり走るには
いいクルマなんじゃありませんか?

650 :774RR:2021/10/20(水) 00:30:47.35 ID:lejf6k7K.net
>>648
リプロは一個 1200円だよ。
純正は大分高いねー!!びっくり。
でも、純正まだ出るんだね。
それもビックリ。

651 :774RR:2021/10/23(土) 21:53:29.29 ID:0wDyXUnZ.net
>>649
ですね!

キャブが完調じゃないと、最悪エンジン止まったりするから、
全域の調整は大変でしたよ。

652 :774RR:2021/11/02(火) 15:20:04.59 ID:33RbkyL8.net
開くのを楽しみにしているがレスが無いんだよなぁ

653 :638:2021/11/03(水) 10:54:24.07 ID:aD8oQbzz.net
まぁ誰かが何か弄ったら
その時に話題にして楽しめばいいんでない?

654 :774RR:2021/11/03(水) 12:19:55.70 ID:Jq+iokci.net
そだね!

655 :774RR:2021/11/24(水) 19:11:43.32 ID:8mruQGt7.net
決めた!
Mikeのフルトラ導入するわ。
進角は機械式にしよう。
赤いほう。

656 :774RR:2021/11/25(木) 12:14:09.73 ID:J907LfHe.net
俺はポイントのままでいくよ

657 :774RR:2021/11/25(木) 13:25:39.56 ID:rqzYyPfY.net
>>655
導入完了したらレポよろしくです〜

658 :774RR:2021/11/25(木) 23:14:04.69 ID:dmG7zcbX.net
>>657
承知。
ただ、コイルマウントブラケットが欠品で部品入手がちょっと先になりそう。
キチンと付けないとコイルがすぐパンクしそうだし。。。
あんまり欠品長いようならステーを自作かな。

659 :774RR:2021/11/27(土) 12:09:31.87 ID:TuY4pu8o.net
来月車検なんでついでに修理・交換することを書き出してみたら
結構な項目がある事を改めて知り その費用に恐れ慄いている。

車検,リアタイヤ交換,シリンダーベースガスケット抜け,
タンク板金&塗装,セルモーター交換,FCRスライドバルブのチェック
オイル交換
セルモーターがどうにも寿命っぽいのでebayで程度良さそうなのを入手したけど
中古部品に関してはebayもヤッホクも全般的に少なくて且つお高い雰囲気

660 :774RR:2021/11/27(土) 16:00:29.15 ID:vwmMFfdR.net
>>659
650ならいっそセル外しちゃったら?

661 :774RR:2021/11/27(土) 16:01:20.98 ID:vwmMFfdR.net
あ、そうかもう部品買っちゃったのか…

662 :774RR:2021/11/27(土) 23:46:46.97 ID:Gxiw8aFS.net
ヤマハにはやっぱりミクニをつけたい
けど届いたTMRにはミクニではなくヨシムラのステッカーが貼ってあってとても複雑だ

663 :774RR:2021/12/05(日) 02:37:28.57 ID:+C5xEscE.net
コイルマウントブラケット在庫復活
購入Doneさて、到着はいつかな。

664 :774RR:2021/12/05(日) 10:03:08.08 ID:2AbmcBgQ.net
>>663
Mikes xsから直接買えるの?
以前は日本からオーダーしようとするとR-proで買えって
跳ねられたんだけど。

665 :774RR:2021/12/05(日) 11:49:26.23 ID:3Dp90GYP.net
>>664
そうそう、なのにMikesの製品R-proに置いてないと言う謎。

666 :774RR:2021/12/05(日) 21:40:18.92 ID:2AbmcBgQ.net
>>665
提携解消したのかもな。
ちなみに俺は>>659でebayでセルモーター買った人だけど
今日届いた。予定より約1週間早かった感じ。

667 :774RR:2021/12/05(日) 22:54:46.73 ID:zaaBY9kN.net
>>664
最近Mikesで部品買いましたよ。10日で届きました。

668 :774RR:2021/12/06(月) 21:04:21.68 ID:SrSyhiBR.net
10日で届くんだ。
実際買った人の言葉があると安心だね、ありがとう。

今回は全部XS1B用に、機械式進角のイグニッションシステムと、メインハーネス、エアクリーナーx2を購入。
送料込みで$375.82
金額的には悪くない。

これでポイント周りの不具合が解消したら万々歳だよ。
届いたらレビュー投稿するねー。

669 :774RR:2021/12/07(火) 18:09:28.34 ID:UixQnV4l.net
>>668
mikesxsのフルトラ気になる。インプレお願いします。
オレはR-PROでHeiden tuningのフルトラ買いました。

670 :774RR:2021/12/08(水) 13:26:26.09 ID:ohMlmrQm.net
あんまり関係無いんだけど本日モノタロウ何でも10%オフ日
実はモノタロウは部品番号が分かればバイクや車の純正部品が買える。
(メーカー在庫有りが全て買えるというわけではないが)
10%オフ日は純正部品にも適用されるので細々修理中で色々部品買う
必要ある人は利用するといいかも。ただし合計3500円以上じゃないと
送料500円かかるので気をつけて。

671 :774RR:2021/12/08(水) 22:31:26.55 ID:9e3oDnFc.net
>>669
承知ー。
年内にはレビュー投稿したい。

672 :774RR:2021/12/23(木) 00:34:05.56 ID:toVoEejE.net
https://i.imgur.com/PVNTVhH.jpg
これって誇大広告じゃないですか?

673 :774RR:2021/12/23(木) 01:01:01.32 ID:w2faIFvG.net
>>672
メーカーのテストライダーとかならフツーにできると思うよ
あのひとたち控え目に言って基地外だからw

674 :774RR:2021/12/23(木) 12:23:13.09 ID:Tdd11Sw/.net
これジャンクロードオリビエじゃなかったっけ
醜いアヒルって言われたのが癪に障って見せてやるよと言わんばかりにウィリーしたって話だった気がする
俺はとてもイレブンでウィリーする気にはなれないが

675 :774RR:2021/12/28(火) 12:21:42.67 ID:WYPHOnDq.net
フルトラ化どうですか〜?

676 :774RR:2021/12/28(火) 12:35:34.54 ID:WYPHOnDq.net
バイク板でIDにTXとXS出たんだけど
こっちの板では違うのねーorz

627 774RR [sage] 2021/12/28(火) 12:30:25.76 ID:1ED68tXS
誰も見てないかもしれないけど
IDにTXとXS出た〜
ちなみにEDはまだ大丈夫

677 :774RR:2021/12/30(木) 21:35:55.33 ID:6r/8lxEL.net
フルトラ付けました。
カムチェーンの駒が一つ飛んでるっぽい。。。
フルトラの調整範囲でタイミングがでない。
明日、削ったり工夫しながらなんとかする予定。

678 :774RR:2022/01/01(土) 12:31:14.71 ID:sGEuOWQ3.net
>>677
以前青フルトラ組んだけど、説明書通り組んでも全くタイミングあってなかったw
調整範囲でどうにかなるようなズレではなかったから色々と小細工して組んだ
なのでエンジン側は問題ないと思うよw

679 :774RR:2022/01/02(日) 04:00:41.42 ID:jQHS1DSU.net
>>678
確かにフルトラ側もそこまで信用していいのかというのはあるかも笑
でも、腰上組んだのは自分だから、そこもあまり信用できない笑

と、言うわけで、エンジン側か、フルトラ側か、どっちが原因か分からないけど、いろいろ削ってなんとか装着。
Mikes XSのフルトラ、進角は機械式。
とりあえず、悪くない。
アイドリングはポイントよりも安定してる気がする。
でも、走ったら特に違いは感じないな。

ついでにメインハーネス引き直した。
バイクが輸出仕様だからMikes XSで買ったハーネスをそのままポン付けできた。
配線が新しくなると精神衛生上メチャメチャ良いわ。

エアクリも新品にしたし、明日はテストがてらどこかに走りに行こう。

680 :774RR:2022/01/02(日) 09:36:08.41 ID:+AbfdFP2.net
あけおめ&レポサンクスです!
そうか走っては特に違いないのか…
バイク屋の大将(60代半ば過ぎなので多分XS650系の現行車時代を経験してる)が
フルトラにすると乗り味変わっちゃうよーって言ってるけど
あれは純正フルトラモデルでデチューンされたのをフルトラのせいだと思ってるのかな?…

681 :774RR:2022/01/03(月) 10:53:58.70 ID:+Fi1yvkx.net
>>680
単純に経年劣化でヘタってた部分が新品に置き変わることで
元に戻った(スムーズになった)だけなんじゃねえかな…
コイルとかガバナとかプラグコードとか。まあ想像だけど…

682 :774RR:2022/01/03(月) 14:25:24.26 ID:bGwLm3td.net
>>681
そうか、確かにそれも考えられるね

683 :774RR:2022/01/04(火) 21:12:20.40 ID:ZuCHh7LH.net
Mikes XSのフルトラ意外と気難しい。。。
点火を拾わなくなってしまった。
センサーの位置をずらすと拾うんだけど、なぜ今まで拾ってたものが、拾わなくなるのかが分からない。
バッテリーが弱ってるから、変更して、これでダメならどうしたもんかな。。。

電力の強弱と熱くらいしか思い付かなくて悩んでる。。。

684 :774RR:2022/01/05(水) 00:49:49.66 ID:/KzkNqEz.net
磁石の不良。。。

685 :774RR:2022/01/05(水) 12:36:29.56 ID:LJA7qtiH.net
磁石の不良だったらスゲェめんどくさいなぁ。。。
送ってくれるのかな。。。

686 :774RR:2022/01/05(水) 18:41:17.62 ID:5zVmGlX9.net
そうゆう不良があるから今r-proにないのかなー。
heiden tuning製はバッチリタイミングでました。

687 :774RR:2022/01/05(水) 21:56:05.41 ID:/KzkNqEz.net
>>685
多分だけどね。。。
磁石だと思うよ

688 :774RR:2022/01/23(日) 11:24:40.78 ID:YCAB1a54.net
バッテリーを新品に変えても状況は変わらなかった。
それで、萎えてた気持ちを奮い起こして、修理再開。

ワッシャーで無理やりセンサーの位置調整をして走れる様になった。
とりあえず調子いい。

ただ、まだ、なぜ今まで点火信号を拾ってたものが、拾わなくなったのかは、謎。

遠くに行く気になれないので、とりあえず家の周りだけ。
マグネットの不良だとしても、途中で状況が変わった理由がなぁ。。。

689 :774RR:2022/01/24(月) 03:50:00.71 ID:2vBOYYZF.net
R-PROのサイトに書いてあるエンジン右下をジャッキで持ち上げて腰上オーバーホールするやり方やったことある人いますか?

690 :774RR:2022/01/24(月) 20:38:58.31 ID:cr/qns5m.net
私が腰上やった時は、降ろしてやりました。
ずらしてやるやり方は、プロがパパッとやる時向けのやり方だと思います。
素人整備は色々あるので、降ろしてやる方が結果的に早いと思いますけどね。。。
※個人の感想なので異論は認める

691 :774RR:2022/02/12(土) 00:24:05.17 ID:FxfZBiw/.net
650でジェネレータをMikesマグネット式に替えてバッテリをMFにしてる人いますか?
R-PROのサイトを見ると以前のQ&Aでは使えるって言ってたんだけど
今の製品ページや製品添付の説明書ではNGって書いてるんでどんなもんかなと…

692 :774RR:2022/02/12(土) 09:27:33.17 ID:ia+7KkVo.net
>>691
PMAに交換&MFバッテリーにして結構経つけど
今のとこ特に問題は無し。レギュ/レクチをR1用のmosfetに変えてるけど
それが関係してるかは分からない。(動作的にはPMA kitのレギュ・レクチと
あまり変わらない気がする)

最初に使ったMFバッテリーはスーパーナットとかいう謎メーカーだったけど
なんだかんだ5年位もった。ヘタってきたので同じの買おうと思ったら
どこも欠品だったのでAZの14L-A2互換MFにしたけどそれも今3年目くらいで
まあ問題無いかな。

ちょっと余談になるけど近所のバイク屋から聞いた新品バッテリーの
質の優劣の話なんだが 電解液注入済みで売られてる安いMFバッテリーは
液を注入した段階で劣化が始まるから 液入れてから長期在庫だったりした個体は
寿命が短くなることがあるよ との事だった。
PMAシステムとの相性よりもそういう個体差でバッテリーのもちが変わる可能性
のほうが大きいのかなという個人的な感想。

まあ自己責任で一度試してみたらいいのではないかと…
ていうか14L-A2互換のMFバッテリー探すのが大変なんだが。

693 :774RR:2022/02/12(土) 11:53:08.82 ID:FxfZBiw/.net
>>692
早速の詳細なレスありがとうございます!
R-PROのQ&Aにある「純正同容量なら推奨はしないけど大丈夫」で
合ってそうってことですね
やはりQ&Aにある「ポイント点火でセル不使用ならXS-1同等の12N5.5-3Bまで可」
も含めて検討して試してみます
日差しが春めいてきたので冬眠明け準備開始〜♪

694 :774RR:2022/02/12(土) 12:33:51.55 ID:FxfZBiw/.net
↑12N5.5-3B互換より14L-A2互換のほうがまだ選択肢豊富みたい…

695 :774RR:2022/02/12(土) 14:00:35.14 ID:ia+7KkVo.net
12N5.5-3Bって古いベスパなんかと共通らしいな…
https://www.sip-scootershop.com/ja/product/battery-sip-12v-55ah-12n5-5-3b_85045000
日本語で説明あるけど海外通販っぽい。電話番号が+49だからドイツか
つうか電解液入りバッテリーて航空便搭載できたっけ?EMSだと確かアウトなんだが
DHLやUPSは可なんだろうか。

696 :774RR:2022/02/12(土) 20:37:13.93 ID:FxfZBiw/.net
>>695
へー、ベスパですか
14L-A2のほうはZとかCBとかあの時代の重量車に結構使われてるのね

697 :774RR:2022/02/21(月) 23:32:14.50 ID:4AM5oBKr.net
Mikes XS 代替え品を送ってくれた。
これで直るといいのだけれども。。。

698 :689:2022/03/03(木) 17:58:15.02 ID:D2Eg4G7V.net
いろいろ調べたけど結局AZの14L-A2互換にした
今日届いて付けてとりあえず快調だけど
さてどのくらい性能を維持してくれるか??
>>692さん重ね重ねありがとうございました!

699 :774RR:2022/03/23(水) 13:48:21.23 ID:RXRLGqNy.net
>>697
治りましたかー?

700 :774RR:2022/03/24(木) 23:50:44.61 ID:Ig/ESMqu.net
>>699
治りません。
代替え品も同じ症状。
やっぱりポイントに戻すかな〜と考え中。

701 :774RR:2022/04/09(土) 20:22:38.63 ID:jO9SapTQ.net
なんかピアノしてた人が犯人ですからね。
ヤマハは間違い

702 :774RR:2022/04/12(火) 11:23:06.55 ID:qS0Ro5SY.net
ずっとポイント仕様で来たけど
近頃コンデンサーが死にかけかもしれない。
先日走ってたら急にボソボソ失火気味になった。
しばらく走ってたら消えた感じするけどハテどうだかな。
試しに自動車用のやつ流用してみたのが7年位前なんだけど
耐久度としては良いのか悪いのか…
ポイントはポイントでこのあたりがめんどくさいよね。

703 :774RR:2022/05/07(土) 09:33:26.17 ID:1td0rAcY.net
GWだよ?

704 :774RR:2022/05/08(日) 12:50:51.85 ID:p/Ug4jlp.net
>>703
ほぼ仕事してたよ…
最近はFCRのセッティング見直し中
あとさっきニュートラルランプの球が切れた。

705 :774RR:2022/05/21(土) 19:40:56.52 ID:+D8rR+yV.net
純正のポイントとNOSの新品ポイントプレート良いわ。。。
フルトラ嫌いになっちゃった。

706 :774RR:2022/05/26(木) 13:19:15 ID:XK4qjFc0.net
こんにちは。
tx650に乗ってます。シリンダーヘッドをヤフオク等で購入して組み換えたいと考えてますが、シリンダーやヘッドカバーとの当たりを考えるとNGなのでしょうか?
宜しくお願いしますm(_ _)m

707 :774RR:2022/05/28(土) 23:47:04.51 ID:vlBzvhpx.net
修理するには入れ替えないといけない事もあるだろうから、NGって事はないんじゃない?

708 :774RR:2022/05/29(日) 10:17:07.79 ID:2i/CC9FH.net
誰が作業するのかにもよるのでは。(プロか素人か)

俺ならこういうとこに聞かないでまずバイク屋に相談しに行くが。

709 :774RR:2022/05/29(日) 11:11:25 ID:kjO2POQr.net
年式違いのシリンダヘッドに取り替えるってこと?
…それがわかっても俺は答を持ち合わせてないので申し訳ないけど

710 :774RR:2022/06/03(金) 09:36:11 ID:aEw//ZTo.net
704の人と似たような話なんだけど
ヘッド周辺結構うるさいし部品取り用のエンジン手に入れたほうがいいのかなあ
とか割と最近考えてたりした。たまにヤッホクとか見てるけどエンジン単体でも
相当重そうで配送無理そう=引き取り前提みたいでなかなか難儀。

711 :774RR:2022/06/07(火) 22:34:45.17 ID:gry6pdB7.net
XS MTGしたい。誰か企画してくれないかな。

712 :774RR:2022/06/08(水) 18:04:57.96 ID:nk6sN6Cy.net
カムシャフトだけはヘッドと同じ個体から取ったほうがいいと思うけど、それ以外は気にしなくていいんじゃないかなぁ

713 :696:2022/07/02(土) 15:10:42 ID:0aNUfUck.net
AZのMFバッテリ、4か月経ったけど今のところ問題なく使えてるので
とりあえずご報告~

714 :774RR:2022/07/24(日) 00:25:13.37 ID:bUsGzEFL.net
1T3の純正Fブレーキパッドが替え時だったので>>202を見てフェロードにしたら
結構よく効くようになったし何よりタッチがイイカンジ
6年半も前のコメだけど感謝
このスレは役に立つ良いスレですねー♪

715 :774RR:2022/07/30(土) 22:25:00 ID:SvlFMMAk.net
ん?フェロードのブレーキパッドとスレを見返したら私のコメントだった、
6年前のコメントがお役に立てて良かった。

716 :774RR:2022/07/31(日) 11:24:37 ID:iz72310T.net
>>715
おぉ…
今後ともご指導お願いします!

717 :774RR:2022/07/31(日) 13:16:44 ID:FQososPP.net
大した話じゃないけど
いつ頃からだかスレッド一覧のレス数と実際の書き込み数が
ズレる事があるね。

それにしても暑い…

718 :774RR:2022/08/03(水) 10:55:52 ID:8tnFCO+B.net
2008年頃に腰上オーバーホールして好調だったんだけど
ここへ来てビッグエンドのベアリングが駄目っぽい説が浮上…
とうとう腰下か…まだ開けてないから確定はしてないんだけど。
日に日に大きくなるメカノイズが恐ろしくて最近乗る気にならない…

719 :774RR:[ここ壊れてます] .net
知り合いから不動のXS1Bを入手しました
若輩者ですが、皆様よろしくお願いいたします
まずはガソリンコックから修理開始しようと思います
現在、裏蓋がネジ3個止めのものがついていますがガソリンが漏れてしまいます
以前使っていた裏蓋ネジ2個止めもあるのですが、修理キットはこのタイプしか見つかりませんでした
やはりこれで修理するしかないですかね?
それとも、リプロのコックを買ったほうがよいですか?

720 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>719
リプロの修理キットじゃダメなん?
https://www.j-bike.com/rabbit/shopping/item.php?id=24588
https://www.j-bike.com/rabbit/shopping/item.php?id=24587

ちなみに俺はTXだけど漏れてたのがレバーがある表側だったので
コック内のレンコンみたいなゴムとウェーブワッシャー交換したら
とりあえず漏れはおさまったが。

721 :717:[ここ壊れてます] .net
>>720
ありがとうございます
裏蓋ネジ3個のリペアキットもあったんですね
とりあえず手元にある裏蓋ネジ2個のコックを分解してみたところ、機能的には問題なさそうですが、片方のドレンボルト用ガスケットが千切れてしまいました
リペアキットの写真には赤いガスケットは1個しか写っていないのですが、これはドレンボルト用ガスケットなんでしょうか?
違うのであれば何か代用品はありますか?

722 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>721
TX650(584/1T3)のと同じなら90202-06010でヤマハ在庫あるな
1枚83円だからとりあえず注文してみたら?
あとアールプロさんはかなり丁寧に応対してくれるから
疑問点は問い合わせてみるといいよ

723 :717:[ここ壊れてます] .net
>>722
色々ありがとうございます、パーツカタログを探して品番を確認して注文してみます

724 :774RR:[ここ壊れてます] .net
フュエルコックといえば、7~8年前に分解掃除してゴム替えて
それでも左側が動きが固くてもう仕方ないのかと我慢して使ってたんだけど
このあいだ思い立って再分解してウェーブワッシャ裏返したら
嘘のようにスコスコ動くようになった
俺としたことがw情けない…

725 :717:[ここ壊れてます] .net
>>724
ウェーブワッシャーって表裏あるんですね
今度気をつけて分解してみます

726 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ウェーブワッシャの件は裏表じゃなくて
単に表側プレートのネジの締め付け強度じゃねいかなー…
俺の場合は交換直後にレバー動かなくて焦って一旦ばらして
ダメ元でシリコングリスか何か塗ってもっかい組み立てたら
動くようになったんだけど でもよく考えたらその段で裏表が
直ったという可能性もあるな…

727 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>726
今回グリス塗った状態で裏表両方試したけどやっぱり全然違ったよ
簡単にできるしフュエルコックが固い場合には試してみる価値はあると思う

728 :774RR:2022/10/20(木) 16:13:27.42 ID:KkTtDoqz.net
Hoshu

729 :774RR:2022/10/20(木) 17:02:19.26 ID:FO8IE9Us.net
俺の1T3、スピードメータとスロットルのワイヤが傷んでいたので替えたら
そこらじゅうのゴム・樹脂部品の劣化が気になり出してせっせと替えてる
もう大変ですわ

730 :774RR:2022/10/21(金) 09:22:48.12 ID:hIYRsJ1v.net
ハンドルマウントのとこのダンパーゴム交換したら
手に伝わる振動が激減してビックリした思い出。
納車時からガッタガタだったから気づかなかったが。
あとメーター本体とケースの間のダンパーゴムも
大抵カッチカチだと思うけど新品はフワッフワなので驚く。

731 :727:2022/10/21(金) 10:37:00.11 ID:vHpy3Pkr.net
>>730
俺のもぐにょぐにょハンドルだったのがカッチリして振動の質も変わったな
メーターのダンパーはまだ替えてないから次は替えよう

732 :774RR:2022/10/21(金) 12:11:32.12 ID:hIYRsJ1v.net
メーターのダンパーゴムは確かややこしくて
先にケース側についてるリブにダンパーの溝をはめないとならないんだけど
そうするとトリップメーターのノブどうやって通すの?ってなる

うろ覚えだが確か2型までのノブは逆ネジで手前に向かって回すと外れるんだが
(バイク屋にあった2型はそうだった。違う仕様のもあるかも)
3型はどうにも外れない(横から覗いたけどネジは無かったと思う)ので
しょうがないからダンパーゴムはめた後ノブはめるとこにハサミで切れ込みいれて
上からはめた。特に問題は無いと思われます。
海外のサイトで引っ張れば穴伸びるとかも書いてあったけど
メーター本体にゴムつけてからだとケースにはめにくかったと思う。

あと思い出したけどステップのゴムの山が1つずつ段々ともげて行ったっけな。
ステップのゴムは切っちゃわないと外せない。

733 :774RR:2022/10/21(金) 18:52:41.43 ID:X6F9wj2U.net
>>731
ハンドルは新車の時はグニョグニョだよ。
今年で42年目のTX乗り

734 :727:2022/10/21(金) 19:17:38.97 ID:BAgdfAuC.net
>>733
俺は車齢7年目から37年乗ってるけど
確かに前からぐにゃぐにゃだったな
リプロ品のダンパーが固めキツめなのかな?

735 :774RR:2022/12/11(日) 16:28:34.38 ID:/J4P4h7m.net
Hosyu

736 :774RR:2022/12/11(日) 23:33:39.97 ID:DgK58Deh.net
誰かさいたま市近くのXSが得意なショップ教えてくれ。。。
車検、ずっと自分がやってたんだが忙しくて手が回らない。。。
めんどみてくれるお店が知りたいけど、旧車だし、近所のバイク屋にぽいって訳にもいかないからなぁ。。。

ずっと自分でやってきたので、マジでショップ事情がわからないのです。。。

737 :774RR:2022/12/12(月) 23:15:38.76 ID:7hEg/jPh.net
XS1B、自分でずっと車検も通して来たけどそろそろSHOPに出したいないと思ってます。
良いショップさん、誰か紹介してくれると嬉しいなぁ。
ちなみに埼玉県の浦和あたりに住んでます。
さいたま市とか、川口あたりに良いショップあると嬉しいなぁ。

738 :774RR:2022/12/12(月) 23:16:07.09 ID:7hEg/jPh.net
XS1B、自分でずっと車検も通して来たけどそろそろSHOPに出したいないと思ってます。
良いショップさん、誰か紹介してくれると嬉しいなぁ。
ちなみに埼玉県の浦和あたりに住んでます。
さいたま市とか、川口あたりに良いショップあると嬉しいなぁ。

739 :774RR:2022/12/13(火) 09:21:03.21 ID:R6DGTknk.net
スレッドの仕様のせいか書き込んでしばらくは
「新着レスの表示」を押さないと新規書き込みが見えないよ。

740 :774RR:2022/12/17(土) 14:57:29.17 ID:eFmQAYUz.net
bs38キャブのtx、インシュレーター交換をしたのはいいけど、押し込んでも押し込んでもキャブが入っていかない。疲れた。コツってあるのかな?教えて下さいm(_ _)m

741 :774RR:2022/12/18(日) 19:08:10.13 ID:HFH+X6zp.net
>>740
ラバーグリスは使った?
別の車種だけど、入らなくて苦戦していたが、ラバーグリスを薄く塗ってみたら簡単に入ったよ

742 :774RR:2022/12/18(日) 23:37:18.07 ID:jGJa++4G.net
恥ずかしい。書き込みを連発でしてしまった。。。

743 :774RR:2023/01/19(木) 17:10:12.59 ID:sjOZRCQe.net
自分より歳上なTX750不動車の整備してるんですが、TXの持病のスタータークラッチ空回りしてて、直そうと思ってフライホイール外そうとしてるんだけど、全く外れないんですよね。。。

とりあえずサービスマニュアル届くまで置いとくことにしたんですが、フライホイールの真ん中にM16のネジ締め込んで取る感じで良いんでしょうか??取れる気配が無いんですが……。。。

744 :774RR:2023/02/15(水) 13:23:03.54 ID:V9ApkmQq.net
650ベースで750化した人いる?
居たら以下ちょっと聞きたいんだが
・750化して何年くらいか
・キャブはノーマルか社外品か
・ブレーキ強化したか否か
・減速比変えたか(FとRのスプロケT数)
・燃費
・あと振動とか乗り味とか何か問題とかあったら適当に

以上です。よろしくお願いします。かしこ

745 :774RR:2023/03/29(水) 10:00:04.63 ID:UtPHeH/T.net
>>743
亀レスで恐縮だけどTX650のジェネレータ交換の時には
バイク屋の大将ご自慢の高級?プーラーで外してもらったな
純正のプーラーではなかなか外れないそうな
741さんはもう外せましたか?

746 :774RR:2023/03/29(水) 10:30:59.82 ID:VqPMDn52.net
>>745
三つ爪のプーラーをひとつダメにして、2つ目で外れました!
力掛けて半日放置してからゴムハンで叩いたらポロッと外れました。

近いうち車検通せそうなので、これから乗り始められそうです。

747 :774RR:2023/03/29(水) 17:46:28.38 ID:UtPHeH/T.net
>>746
よかったよかった
無事走れたらインプレお待ちしてますー

748 :774RR:2023/04/10(月) 14:17:25.38 ID:5+pty8Cw.net
>>747
亀レスですみません。
先程車検合格しましたので、やっと公道に走り出せそうです!
大阪周辺でのんびりツーリングしてると思います。

話変わりますが、ミッションの入りが渋いので、オイルか添加剤で改善出来たら良いなと思ってるのですが、何か良い情報はありますでしょうか??
クラッチはしっかり切れてるので、単純に各部の磨耗っぽいんですよね。いずれOHはしないといけないとは思っているんですが。。。

749 :774RR:2023/05/03(水) 00:28:14.81 ID:Yz9DMcmx.net
1T3にETC付けた
https://i.imgur.com/DLzd8Cn.jpg
https://i.imgur.com/C1L4bvk.jpg

車載器本体はダウンチューブ前方のETCポーチに収容
ホームセンターのスチール穴付プレートを防振ゴムを挟んでインシュロックで縛り付け
それにさらにETCポーチをインシュロックで止めるという安易な付け方だけど
割としっかり付いてるよ
スペシャルとか4E3だとETCポーチをグラブバーに吊り下げられるんだけどねー…

アンテナ(インジケータ一体)はインジケータボックス前面に両面テープ貼り
パッと見は思ったより悪くないけど
インジケータランプを真正面から見ることになるのでちょっとまぶしいな

バイク(特にオールドバイク)にはあんまり余計な物付けたくないんだけど
現代に生き残らせるためには仕方ないな…

750 :774RR:2023/05/30(火) 11:45:20.85 ID:TrGVQQpS.net
はあセルモーターが健全に動くしやわせ…

751 :774RR:2023/06/12(月) 12:31:54.28 ID:yny08DQh.net
TX650でタイヤをメトリック表示のに替えてる方
どのサイズのにしてますか?銘柄も教えていただけると助かります
今はインチ表示のアコレードなんだけどそろそろ替え時で
どうせなら違う銘柄を試してみたくて検討中なんで…

752 :774RR:2023/07/12(水) 00:22:07.40 ID:EYHnYOjq.net
みんな専ブラで書いてたのかな?
Windows版のJaneStyleは旧バージョンで設定からRoninの設定いじると
読み書きできるようになるよ
=================
330:ジェーン使いの名無しさん:2023/07/11(火) 09:23:25 ID:EpGQ1rEs0
ツール→設定→User→5ちゃんねるプレミアムRoninを使用する のところで
IDとPasswordに適当なメアドとパスワードを入れて 「書き込みにRoninを使用する」にチェックを入れると
スレが読み込めるようになる
次に「書き込みにRoninを使用する」のチェックを外すと スレに書き込めるようになる

753 :774RR:2023/07/19(水) 07:03:47.48 ID:TlZPgzkF.net
タンデムステップやマフラーステーを付けるリアのボルトって取れますか?
ダブルナットで回らなくてパーツリスト見たらボルトの部品もないし…
溶接されているのかな?

754 :774RR:2023/07/19(水) 07:04:34.07 ID:TlZPgzkF.net
↑車種はxs650です

755 :774RR:2023/07/19(水) 08:32:10.67 ID:OSs9yZ+f.net
ラスペネ吹いたりインパンクト使ったり
それでもダメならバイク屋で外してもらえば。

756 :774RR:2023/07/22(土) 11:10:04.60 ID:wA9/y9Me.net
もしかしてスタッドボルト外そうとしてるのか。
だったらフレームから生えてるから取れないよ。

757 :774RR:2023/07/22(土) 17:37:01.94 ID:3nOcczuF.net
gx400で質問お願いします

メインキーを一つ右で昼間
メインキーを二つ右で夜間
メインキーを三つ右でパーキング
とユーザーマニュアルにあったのですが
昼間走行の時ってテールランプつきますか?
キーをオンにした時は消えてますがエンジンつけたらテールランプがついてしまいます

758 :774RR:2023/07/22(土) 20:29:29.98 ID:3nOcczuF.net
>>757です

伝え方が下手ですいません
一つ右の昼間走行の時にテールランプが点く時と点かない時があります

どっちが正しい点灯ですか?

759 :774RR:2023/07/23(日) 07:28:50.98 ID:0/XcnS+j.net
テールランプのソケットかアースかプラス側のギボシのどこかの接触不良じゃないの。
球の死にかけで点いたり点かなかったりもあるかも
過去にキーonで電球点くけどエンジンかけるとメーター球やニュートラルランプ消える
てのがよくあったけどそれらは全部電球が死にかけだった。(振動で変わる感じ)
だいたい口金が錆びてガラス部分との接合がグラグラになってた。

760 :774RR:2023/07/24(月) 00:21:44.73 ID:6AVB1loZ.net
昼間走行の時はテールランプは点灯ですか?
点灯なら時々点くのが接触不良とわかるのですが
もし消灯ならどっからなぜ電気が来てる?と心配でした

761 :774RR:2023/07/24(月) 00:53:54.46 ID:55D0b0sS.net
同時期のTX650に乗ってるけど
メインキーを一つ右
 →イグニッションON、ヘッド/スモール/テールOFF(ライトスイッチONでヘッド/テールON)
メインキーを二つ右
 →イグニッションON、スモール/テールON(ライトスイッチONでヘッドON)
メインキーを三つ右
 →イグニッションOFF、スモール/テールON(パーキング)
だよ
メインキーを一つ右、ライトスイッチOFFでテールランプが点灯するのは多分どこかおかしい

762 :774RR:2023/08/31(木) 16:24:49.45 ID:LEd0whKP.net
9/2に滋賀で開催されるヤマハモーターサイクルデイ行かれる方いますか??

763 :774RR:2023/09/22(金) 04:57:41.27 ID:Qy6QKzqP.net
サンッ ハイッ!(ノ^▽^)ノ ̄ w(゚0゚*)w オォー w(゚⊿゚;)w オォー w(゚ロ゚;)

764 :774RR:2023/09/25(月) 15:29:11.91 ID:SePtbrvb.net
53年登録のsp買いました

765 :774RR:2023/09/27(水) 15:10:56.76 ID:x/OjCCdM.net
>>764
おめ!

766 :774RR:2023/09/29(金) 08:42:47.80 ID:sANFMTzC.net
>>764
80万くらい?

767 :774RR:2023/09/29(金) 15:41:16.78 ID:E2xrodaE.net
なんでやねん、それはちょっとアカンやろ

768 :774RR:2023/09/30(土) 23:24:06.61 ID:kXkLMdii.net
>>766
ほぼノーマルでそんくらいしました

集合にしたいけど
macもアールプロジェクツのクロスエキパイもちと高いですね

769 :774RR:2023/10/01(日) 06:45:24.28 ID:Ct9TKcOq.net
このリフレクター付きのリアサス気になってます

https://www.xs650.com/threads/new-tt-pipes-from-mac-performance.47509/

770 :774RR:2023/10/01(日) 08:22:16.27 ID:jY9wb4T0.net
マフラー
Rプロのを付けてた事有るけど
車検の時ノーマルに戻したら乗りやすくて
それからノーマルのままだわ
低回転から力が出るんでこっちの方が
速く感じるんだよね

771 :774RR:2023/10/01(日) 17:21:46.21 ID:B4mLlJB4.net
社外マフラーあるある
rzも半端に街乗り意識したチャンバーはそれなら純正でいいかなって感じだったなあ

772 :774RR:2023/10/02(月) 00:05:10.16 ID:tFkb6zDr.net
>>768
円安なので輸入品高くなるのはしゃーないね

>>769
海外仕様だと思う

773 :774RR:2023/11/11(土) 16:22:31.28 ID:6D8OrY9w.net
タペットカバーからオイルがダダ漏れになってしまった。。。
オイルストーンで面整えて、スタッド変えて。。。
これ以上どうすればいいのか。。。
液ガスを挟むのやだしなぁ。。。

774 :774RR:2023/11/13(月) 14:07:12.05 ID:hlXOwLr5.net
>>773
Oリング変えてもダメ?
年式によってはガスケット入れる車種もあるみたいだが。

775 :774RR:2023/11/23(木) 12:51:38.26 ID:X9Xa23WG.net
650spのセンスタかけるコツないですか?
錆びついて渋くなってるわけじゃないみたい
体重かけて持ち上げても後ろに引っ張ってもかからないw

776 :774RR:2023/11/25(土) 14:10:59.80 ID:I3P1Bdty.net
持ち上げるのももちろんそうなんだけど、スタンドに体重掛けて踏む方も大事な気がする

777 :774RR:2023/11/27(月) 08:59:01.80 ID:W0nWG1cz.net
シャコタンになってる可能性は。

778 :773:2023/11/30(木) 01:10:43.27 ID:9TfJPFuV.net
リアサスへたって若干低くなってる可能性はあるかも

779 :774RR:2023/11/30(木) 08:57:18.60 ID:2ftFcKV3.net
あんまり関係ないけどセンスタ掛けようと体重かけて乗ったらモリッという感触があって
「?」と思ったら足かけるとこがもげた事あった。

780 :774RR:2023/12/27(水) 20:17:13.13 ID:AxwIpR3M.net
識者の皆様教えてください
現在XS1Bのレストアをしています
レストアにあたり初版のサービスマニュアルを買いましたが、フロントフォークの項目が初期のアウタースプリング仕様しか載っていません
XS1Bのインナースプリング仕様のフロントフォークが載っているサービスマニュアルを買いたいのですが、どのマニュアルを買えばよいのでしょうか?

781 :774RR:2023/12/29(金) 08:53:27.00 ID:m2oYLL1d.net
海外版のパーツリストなら知ってるんだが
http://www.biker.net/650parts_index.html

782 :774RR:2024/03/05(火) 18:25:45.84 ID:LjLNfeOq.net
>>780
現状入手可能なサービスマニュアルの中からどれを買えばいいかと言われたらXS1B以降(どれもインナースプリング)ということになるが、XS1とXS1Bで機構に大きな違いがあるのはフロントフォークくらいだし、インナースプリングだからといってOH手順が大きく変わるわけではないので、俺なら買わない。そのかわりパーツリストはしっかり確認する。

とはいえ、きちんとSMを買おうというのは良い心がけだと思う。XSに限らず自己流でやって直してるつもりが壊してるやつが大半だから。

総レス数 782
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★