2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【aprilia】RS250&RS125&RS4 Part6

1 :774RR:2016/05/19(木) 20:22:33.67 ID:i1o91FbL.net
RS250→2st250cc 絶版
RS125→2st125cc 絶版
RS4 125→4st125cc 現行

●前スレ
【aprilia】RS250&RS125&RS4 Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425466212/

●関連スレ
●〇■暮春!アプリリアスクーター32★〇▼ [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1431357556/
【aprilia】 RS50/RS4 50 その7ぐらい [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1439235028/

●メーカーサイト
aprilia
http://piaggio.co.jp/aprilia/

●その他
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/アプリリア・RS

550 :774RR:2017/11/06(月) 01:21:23.04 ID:X8s3CctW.net
前期型rs125に後期型rs125のカウルってつけられるのかな?
タオバオで一万くらいで売ってて気になる

551 :774RR:2017/11/07(火) 23:46:38.21 ID:Y68JYQ8y.net
RS125のフレームですがシリーズを通して共通なのでしょうか。当方、リミッタ解除ができない年式のものらしく、6000回転でもたつきます。マウント部分が同じであれば、年式の新しいエンジンを載せようと考えております。わかるかいらっしゃいましたらご教示ください。
タンクが黒白のしましまと紫の車種です。

552 :774RR:2017/11/09(木) 12:37:44.53 ID:OkoSO53O.net
エンジン同じならいけるのであ?

553 :774RR:2017/11/10(金) 18:51:34.63 ID:LBU8ojvh.net
全年式エンジンマウントは同じですが、Euro3はエンジンだけではなく電気も違いますから。

554 :774RR:2017/11/16(木) 15:02:24.33 ID:lsXaAIAi.net
二人とも返信ありがとうございました!
電気系もほぼ交換してみます!

555 :774RR:2017/11/17(金) 11:46:15.12 ID:3bZWzTJj.net
RAVE付きならそこまでしなくても社外CDIで解決してしまうのでは?

556 :774RR:2017/11/17(金) 12:24:31.88 ID:FQtmkAbV.net
>>555
回答ありがとうございます。
社外CDIがあることを知りませんでした…
値段も気になりますが、どこで購入できますか、検索してみましたが見つかりませんでした


関係ないですが、別年式のCDIを購入して、カプラーが一緒だったので着けてみたんですが、排気タイミングが合わないみたいで、マフラーからぱんぱん音がして、アクセルを吹かさないと止まってしまいました。
エンジン買う前に、点火時期の調節ができないかもやってみるつもりです。

557 :774RR:2017/11/17(金) 12:36:42.87 ID:3bZWzTJj.net
社外CDIはヤフオクで販売している人がいるようです
CDIはデンソーでしょうか?
ピアジオでしょうか?
ピアジオならいずれにしてもお望みの結果にはならないと思います

558 :774RR:2017/11/20(月) 08:08:36.84 ID:7mOaf7RX.net
ご返信ありがとうございます。
当方のものにはデンソーと記載がありました。

ヤフオク確認しました。
プログラマブルというものですね
説明欄をみたのですが、セッティングのために他にも色々必要なようでした、検討してみます!

559 :774RR:2017/11/20(月) 10:30:35.17 ID:TZoF8Xlm.net
最近何故か冷却水が減っていく
漏れてる形跡は無いんだけどな

560 :774RR:2017/11/20(月) 21:45:46.27 ID:rj1z3Xcm.net
シリンダー側に漏れてて燃焼してんじゃね?

561 :774RR:2017/11/21(火) 01:18:43.33 ID:PIxXyjov.net
その場合って排気が臭くなる?
俺も心当たりがあるもんで

562 :774RR:2017/11/21(火) 20:53:14.69 ID:5i80pXw3.net
すまん喉が渇いてたで

563 :774RR:2017/11/24(金) 18:08:56.12 ID:xEsVVCIq.net
MY06に乗ってるのですが、排気漏れがひどく、マフラーガスケットを交換したいのですが、サイズや互換性がある商品をご存知の方はいらっしゃないでしょうか。

564 :774RR:2017/11/24(金) 19:37:56.89 ID:u54Xla1B.net
>>563
オススメ

https://www.amazon.co.jp/Permatex-ガスケット-ウルトラ-カッパー-適用温度範囲/dp/B00U5NFJJO

565 :774RR:2017/11/26(日) 08:01:02.18 ID:QRLCjyk/.net
>>564
ありがとうございます
一度使ってみます

566 :774RR:2017/12/20(水) 13:34:49.79 ID:H6WcGBcX.net
バッテリー買うなら何がいいと思う?

567 :774RR:2017/12/22(金) 05:30:05.51 ID:/qhS/804.net
RS4 125だけど左バンドル下のクーラントリザーバータンクのフタってパッキンも無くパコっとはめるだけでカタカタしてる
走ってるとフタの隙間からクーラント漏れるんだけど仕様ですか?

568 :774RR:2018/01/03(水) 00:59:01.60 ID:nfgmPcn+.net
                                   .
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 公道のバイク事故再現 投稿動画が、倫理的 観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。

二宮祥平ホワイトベース
違法な同一のナンバープレートを使い回して 取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影した動画投稿等が、倫理的 に 問題なのではと以前から指摘されていました。

二宮祥平ホワイトベース ← 故意に 公道で バイク事故動画 とってみた?
トングで牛丼混ぜ男 ← すき家でドンブリ被って歓喜のポーズで? 動画とってみた?

↓  逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

569 :774RR:2018/01/14(日) 23:53:57.96 ID:n96ogdpr.net
寒くなると寂しくなりますね
みなさん乗られてますか

カウルを固定しているボルトが、ナメリがひどくなってきたので、購入したいのですが、適合等、わかる方いらっしゃいますか

570 :774RR:2018/01/22(月) 10:49:34.08 ID:GxQvK4ZM.net
セカンドバイクにRS250欲しくなってきたけどやっぱり素人には厳しいかな?

571 :774RR:2018/01/22(月) 18:33:31.80 ID:IkopKLcy.net
>>570
潤沢な資金と、2台実働車が組めるぐらいの予備部品があれば問題なし

572 :774RR:2018/01/25(木) 20:13:56.51 ID:lXnrBfHo.net
多分、国内最後の2st新車RS125売れたね

573 :774RR:2018/01/26(金) 16:20:48.17 ID:kvTEb8SG.net
ブレーキ、クラッチのレバーだけを交換したいのですが、互換性あるものをご存知の方はいらっしゃいますか。
手が小さくて、調整できるやつを探しています
MY06です

574 :289:2018/02/19(月) 08:49:59.51 ID:5RXzGp2J.net
2006のRS125なんだけどCDIのところに繋がってない3ピンカプラーがあるんですが何か分かります?
緑-青-黒橙 のラインのカプラーです

575 :774RR:2018/02/28(水) 18:10:49.30 ID:i6Kd+uMP.net
赤ランプとEFIランプが点灯してしまったのですが、原因って何かわかりますか??
わかる方ご教示お願いします。

576 :774RR:2018/03/01(木) 21:08:45.03 ID:kXLNSmNE.net
タイヤ交換予定です。
α14履いてる人いますか?RS125です。

577 :774RR:2018/03/01(木) 23:49:30.86 ID:AD7o5Ifl.net
RS250の日本語サービスマニュアルか取説ってどこかに落ちてないかな?

578 :774RR:2018/03/02(金) 08:48:12.83 ID:zgD/AAQW.net
アプリリアのバイクに日本語のサービスマニュアルなんて存在するの?
英語版があるだけありがたい。
イタルジェットの時はイタリア語を翻訳しながらだったからな

579 :774RR:2018/03/02(金) 23:52:51.32 ID:mmoJ2JaW.net
>>574
俺も気になってたがわからなかった。参考になるかわからないが、このパーツリストでも見て調べてくれ

https://www.ultimateparts.net/aprilia/c.php?n=Electrical-system-I-Aprilia-RS-125-2006,-2007-Aprilia-Parts-UK,-Worldwide-for-Aprilia-Scooters-and-Aprila-Motorcycle-1992-to-2013&i=17856

580 :774RR:2018/03/03(土) 06:18:20.88 ID:SdU2hAx/.net
>>576
ノシ

581 :774RR:2018/03/03(土) 09:29:56.45 ID:dgTiuyBV.net
>>579
どうやら診断用のシリアルポートらしいので繋がって無くても問題ないようです。
診断用のハードを探したけど見つからなかった

582 :774RR:2018/03/03(土) 18:42:24.43 ID:9FiChgdV.net
>>577
ググったら速攻でPDF落ちてたぞ
見つけられないならUPするけど・・

583 :774RR:2018/03/03(土) 23:39:55.82 ID:0urozrT1.net
https://i.imgur.com/wzbDyZo.jpg
https://i.imgur.com/QdomSvg.jpg
割と日本語ローカライズはしっかりしてて好印象
レッドバロンも独自でマニュアル作ってるし、頼めばくれるんじゃない?

584 :774RR:2018/03/03(土) 23:40:15.18 ID:V4YDymJ6.net
>>582
見つからないので、ヒントだけでも教えて欲しいです

585 :774RR:2018/03/03(土) 23:43:05.33 ID:0urozrT1.net
>>584
RS250 サービスマニュアル
で検索して4番目にあるじゃねぇか・・・
その調子だとマニュアルあってもやらかすぞ

586 :774RR:2018/03/20(火) 00:33:40.14 ID:fKQJud+h.net
吹け悪かったり、ひどいと全く回らなくなってエンストするから、キャブ見ようとして、タンクのホース抜いたらガソリンドバドバ出てきた。これってコックがおかしいですよね?
そのせいで最初に書いた症状ってことで大丈夫ですかね?

587 :774RR:2018/03/24(土) 16:58:18.84 ID:mQ1wuWPO.net
過疎すぎぃ!
さっき後期型RS250契約しました!

588 :774RR:2018/03/24(土) 21:18:30.83 ID:RSxKzi1W.net
>>587
いくらで買ったん?

589 :774RR:2018/03/25(日) 08:42:14.44 ID:6rayfbHM.net
rs250はクソ高いよな

590 :774RR:2018/03/25(日) 09:32:36.42 ID:BUmSf9e8.net
>>588
80万だよ!
以前も後期乗ってたけどその時は45万とかだったインフレやば

591 :774RR:2018/03/25(日) 09:51:58.34 ID:dxV4H6DU.net
>>590
俺が20年前に新車で買った値段より高いじゃないか。
でも、その値段でも買ったという事は、かなり程度がいいと予想する。
お互いこれからも乗り続けようぜ。

592 :774RR:2018/03/26(月) 08:39:24.41 ID:/Lvbmgbw.net
ホントだ
何でこんなに高騰しとるん?

593 :774RR:2018/03/26(月) 12:20:02.03 ID:13rlilKh.net
>>592
2stは何でも高いよ
ボロっちいRZですら百万円近いし
NSR、ガンマ、TZRの最終型SPなんて凄まじいし

594 :774RR:2018/03/26(月) 12:27:50.62 ID:inS39IgA.net
>>593
売る時も高く売れそうやね!

595 :774RR:2018/03/26(月) 13:39:01.84 ID:13rlilKh.net
>>594
将来はどうかわからんよ
いま、往年の2stマシンを買ってるのが40代以上のおっさんだからね
彼らはレプリカブームに学生時代を過ごしていたけれども、青春を取り戻せ感覚で買いまくってる
ベストセラーのCBX400ですら百万円以上するからね

ただ、40代以下の連中はバイクに対する思い入れは少ない

596 :774RR:2018/03/27(火) 23:06:48.54 ID:EB1aLhv5.net
まだ30代ですが私もRS250買いましたよ
年末に70万。
大型は車検出しに行くのが面倒になって買い替えたけど250クラスだと現行モデルは高いだけでパワーないんだよねぇ

同じ店の88NSRは120万とかだったよ

597 :774RR:2018/03/27(火) 23:26:55.93 ID:gDXGL2at.net
ひえぇ

598 :774RR:2018/03/28(水) 17:56:54.98 ID:YGziZdaE.net
大型を車検に出しに行くのは2年に一度だけどアプリリアを修理に出すのは2年に何回になるかだなw

599 :774RR:2018/03/28(水) 18:39:29.08 ID:1RWsje63.net
基本的にエンジンはガンマをフルチューンしただけだろ?
エンジン周りはなんとかなるとして、問題は他だな

600 :774RR:2018/03/28(水) 21:24:28.88 ID:LTu7mHTP.net
AF1Racingでまだ結構買えるからあんまり心配してない

601 :774RR:2018/03/29(木) 19:36:07.41 ID:WxHWoB0n.net
>>598
ちょうど仕事が忙しい時期に重なったんですよ。。。

602 :774RR:2018/04/01(日) 04:44:29.11 ID:ih8GjpFX.net
rs125の話なんやが
冷却水タンクに付いてるバッテリーんとこと止めるピン
あれ簡単にはめる方法あらへん?

前からきこうとおもってたがハマると忘れる

603 :774RR:2018/04/01(日) 05:30:39.93 ID:ih8GjpFX.net
ピン先削ったもより

604 :774RR:2018/04/01(日) 22:53:22.53 ID:VtrYP2Am.net
もより?

605 :774RR:2018/04/06(金) 02:26:58.93 ID:pTsQcsX0.net
rs125ノーマルエアボックスのシート側ボルト、ナットの簡単なはずし方、工具ある?
ギアオイルの入れ口小さいが、みんなどーやってオイルいれてる?
もしくは口が小さいオイルジョッキご存知?

普段微妙にイラつくところを聞いてみる

606 :774RR:2018/04/06(金) 23:29:03.50 ID:oFOOOOx2.net
エアボックスのボルトは外しにくいよな。キャブセッティングするの嫌になる。
ギヤオイルは量が少ないから100ccぐらいのオイル注油する容器でやった

607 :774RR:2018/04/07(土) 00:04:42.80 ID:Ej3vue4C.net
RS250は外装も中華であるし、
チャンバーやマフラーもアローズやTYGAでまだ揃えられるし
最悪TYGAのボディーキットで総取っ替え出来るのも良い
あとコンビニで車で来たと間違えてうどん買った時でもすっぽり入る後期のツールボックスは本当に良い

608 :774RR:2018/04/07(土) 16:38:00.89 ID:itH8q7o/.net
うそん県御用達かよ

609 :774RR:2018/04/07(土) 21:29:22.08 ID:OGRgij7w.net
>>605
 ギアオイルは100均の吸いのみに一旦入れてる。
 病人をいたわる感じで、注入(笑)

610 :774RR:2018/04/08(日) 00:53:36.86 ID:HU34ItoA.net
>>609
ツンデレ病弱イタリア美少女のrs125ちゃんだからセーフ

611 :774RR:2018/04/15(日) 06:19:42.49 ID:wZF4Z0xk.net
排気バルブ二年掃除サボってぬけなくなるやつーw
ワイやで!面倒だった。

612 :774RR:2018/04/15(日) 12:19:03.32 ID:P7dzYwsl.net
MP型買ったんだがアイドリングがどうにもならん・・・
誰かセッティング参考にさせてー

613 :774RR:2018/04/17(火) 09:05:53.60 ID:51XRUn8w.net
RS250なんだけど、純正チャンバーの劣化に伴い社外品を選考中。
ARROWとTYGA PERFORMANCE、どっちが耐久力が高い?
余り変わらないのであれば、新品が8万円ぐらいで買えるARROWにしようかと思っている。

614 :774RR:2018/04/17(火) 23:46:12.40 ID:ouLJ3mGT.net
どっちも買ったことないけど品質はブランドでARROWの方が良さそう
でも自分ならTYGAのステンレス製だな
個人的にはチャンバーの取り回しが純正や他社と逆なARROWの見栄えも好きじゃない

615 :774RR:2018/04/18(水) 21:03:41.37 ID:/r0QTv85.net
色々と調べて考えた結果、品質と取付のしやすさをメインに考え、TYGA PERFORMANCEの左右出しを注文したよ。

616 :774RR:2018/04/19(木) 05:12:03.94 ID:sSefXGqZ.net
よし、これで左右どちらに倒れても必ずマフラーは傷つくな

617 :774RR:2018/04/19(木) 07:19:16.69 ID:r1wh/x8+.net
TYGAならチャンバーボディが片側だけでも注文できるから無問題

618 :774RR:2018/04/29(日) 20:14:42.87 ID:op4d3EGJ.net
>>613
カーボン焼き落としは?

619 :774RR:2018/04/29(日) 20:17:56.11 ID:op4d3EGJ.net
RS250 TYGA ステンレスチャンバー エンジン始動 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=tPfSOH_ykZU

620 :774RR:2018/04/29(日) 23:20:45.88 ID:tEgY/HA7.net
ステンレスは音が軽いね
今使っているDLRチャンバーがダメになったら買おうかな

621 :774RR:2018/04/30(月) 05:44:04.76 ID:yHHNb3On.net
買えるうちが華やね

622 :774RR:2018/04/30(月) 08:02:05.49 ID:3W4KnFYj.net
ふと思ったんだが、2st500レーサーレプリカが正常な進化を遂げてたら、今頃は150psオーバーだっただろうか?

RS250がVΓのエンジン積んで70psオーバーが20年前だし

623 :774RR:2018/04/30(月) 12:24:34.49 ID:x0nLBvFE.net
実際には60馬力も出てなかったけどね

624 :774RR:2018/05/03(木) 05:58:25.95 ID:HFMUH818.net
>>622
Ronax500が160馬力だから、出てるんじゃないかな?
世界46台限定だし、宝くじ当たったら買いたかった。

625 :774RR:2018/05/03(木) 09:07:43.05 ID:YptyCISf.net
2stのGP500復活希望

日本4大メーカー +αのバトルがなんだかんだ言って楽しかった

626 :774RR:2018/05/20(日) 05:26:29.48 ID:YROK/zH1.net
ネタねーから、ぼくのあーるえすでもかいとこ  

rs125 08 1まんきろぐらい はじめてのばいくだ
2stオイル モチュール710
ギア モチュールトランス
フルード スズキのやつ

フロントブレーキ カーボンロレーヌだかのやつ
リアブレーキ 純正
チェーン だいどーのノンシール
スプロケ わすれた
ハンサムニキのカートギア

my後期みらー
アローチャンバーチタンタイプ
pjmeで買ったサイレンサーハンガー
プーチのスクリーン

良い出来事
自己メンテナンスが少しできるよーになった
嫌な出来事
強風でメンテナンススタンドごと2回倒れてた

ぼくのにっき おわり
きみのにっきもみせてよ

627 :774RR:2018/05/22(火) 18:24:45.92 ID:fWTxRhqB.net
RS4-125乗ってるけどミラーがすごく調整しにくいよね
社外品でなんか良いのないかな?カウリングミラーも
どれが適合してるかよく分からんわ・・・

628 :774RR:2018/06/01(金) 17:45:14.74 ID:EIiPzadM.net
はじめまして
ワンオーナーRS250前期10年ぐらい放置してたら処分されそうなんだけど
都内近郊で修理出来そうな所ありますか?
当時はビッグフォーで診てもらってたんですが久しぶりに検索したら夜逃げしたみたいですね

629 :774RR:2018/06/01(金) 20:50:35.79 ID:IuMeNc+R.net
>>628
DGカンパニー

630 :774RR:2018/06/01(金) 21:17:10.73 ID:ty99IJ6N.net
>>629
ありがとうございます
店舗紹介で2002年以前の物は厳しいと書いてありますが明日にでも相談してみます

631 :774RR:2018/06/02(土) 08:26:42.24 ID:L2s9iQNU.net
>>628
放置車両の復活ならエンジンとかキャブのOHがメイン?
それならガンマの整備が出来るショップに依頼するのもありたよ。

632 :774RR:2018/06/08(金) 04:59:38.07 ID:AvJd94kz.net
急募
カーブで追いついて直線でお先ドゾーされたときの
性能的にすんなり抜けない場合どうすればいいか

633 :774RR:2018/06/08(金) 06:59:53.91 ID:OKyH7hGs.net
>>632
死ぬ気で追い越すのが譲られた者のマナー。
それが出来ないなら極力接近しない。
と、思ってる。

なんだけどオレは、追い付いてきて接近してこないようなマナーの良い奴にもすぐに譲ってしまうからな。

634 :774RR:2018/06/08(金) 14:17:25.74 ID:rcf8jVfF.net
>>633
まさにそのタイプで車間距離25mはキープしてて
いゃあ焦って必死で抜いたけど、時間かかっちゃって申し訳なかったんだー

635 :774RR:2018/06/17(日) 08:25:30.05 ID:wviQTZx9.net
RS250後期の中華カウルやっと出たね
https://item.rakuten.co.jp/auc-kaiten/rs250-98n-1/
オクで美品のフルセットが30万超えてアホらしかったな
後期は慢性的に外装足りてなかったから嬉しい

636 :774RR:2018/06/17(日) 19:33:15.28 ID:0PqmPcyL.net
>>635
よく見つけたなぁ
aliexpressでも見つからなかったのに

637 :774RR:2018/06/17(日) 22:43:26.60 ID:Cm/7kb+C.net
>>636
定期的にRS250 カウルで検索したら出てきたよ
もうTYGA買おうかと思ってたけど

638 :774RR:2018/07/07(土) 09:38:22.16 ID:5ovvgqdm.net
RS125が街乗りだとすぐ水温100℃になるんだけど大丈夫?

639 :774RR:2018/07/07(土) 11:23:19.04 ID:/CxitWF4.net
100度は大丈夫じゃないだろ

640 :774RR:2018/07/07(土) 13:44:19.66 ID:pwKGXCEx.net
>>638
冷却系のトラブルか燃料が薄すぎるかだろうけど、早めに調べた方がいい。

641 :774RR:2018/07/08(日) 14:42:04.09 ID:D20g7yfy.net
水温計かぁ
欲しいような、いらないような

642 :774RR:2018/07/08(日) 20:57:56.09 ID:Da/gPb2r.net
>>638
真夏で渋滞はまっても90度くらいだから100度はいきすぎでしょ。
走行中なら68度くらいで安定してるよ。
ちな2002年式

643 :774RR:2018/07/12(木) 00:21:50.35 ID:AU3GFofJ.net
RS250でこの時期に渋滞にはまると怖い
一度70度くらいで1時間くらいノロノロ運転で100度超えて、後ろの車からクラクション鳴らされて何事かと思ったら
盛大に沢山出てるチューブの一つからお漏らしててビビった。何ともなかったけど。
馬鹿みたいだけど長引きそうな渋滞に突っ込んだらエンジン切って二足歩行してるわ。暑いと再始動も楽に押しがけ出来て良いね

644 :774RR:2018/08/05(日) 23:12:00.29 ID:ef6TmG8B.net
ちょっと質問
rs4 125にOVERのマフラー付けてる人いるかな?自分も現在付けてるんだけど結構音がでかくて
おまわりさん止められそうで怖いんだけど付けてる人どうしてる?

645 :774RR:2018/09/05(水) 18:48:28.44 ID:wSLrYXgd.net
ストレートでポリッシュフェアやってるからホワイトダイヤモンド買おうかと思うんだが
フレーム磨きにつかってる人いたら、使用感教えてクレメンス

646 :774RR:2018/09/28(金) 11:57:23.02 ID:NRdkisJt.net
>>645
ホワイトダイヤモンド愛用してるよ。粒子が細かいから、最後の仕上げに向いてると思う。あと、良く伸びるんでなかなか減らなくて経済的。

647 :774RR:2018/09/29(土) 12:13:10.46 ID:lw9eIeP/.net
>>646
ありがとなす
ブルーマジックと効能被りそうですなぁ

648 :774RR:2018/10/05(金) 12:23:18.60 ID:RjrYeUFT.net
rs125ってピストン交換するときの体感的な目安ってあるの?

649 :774RR:2018/10/06(土) 13:25:00.06 ID:U7Q/f4L6.net
体感できたらヤバそう

650 :774RR:2018/10/19(金) 16:58:54.81 ID:28DilegC.net
相変わらずの過疎や

総レス数 895
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200