2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【角目】スーパーカブ110 Part38【JA10】

1 :774RR:2016/06/06(月) 14:18:43.85 ID:SYO2SfdP.net
前スレ
【角目】スーパーカブ110 Part37【JA10】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462449130/

2 :774RR:2016/06/06(月) 14:19:15.32 ID:SYO2SfdP.net
次スレは>>980が建ててください。出来ない場合は依頼してください。

3 :774RR:2016/06/06(月) 14:23:04.94 ID:O0WCtGD2.net
・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち

新スレ建てた際は優先的に、こちら新スレに20以上レスしてください

4 :774RR:2016/06/06(月) 14:24:31.33 ID:O0WCtGD2.net
1、一週間毎にチェーンの注油をするべし
2、一週間毎にチェーンの張りを調整するべし
3、一週間毎にタイヤの空気圧点検するべし
4、千km毎にオイル交換すべし
5、千km毎にブレーキ遊びを調整すべし
6、千km毎にクラッチ調整すべし
7、カブはバイクの中でも最も手のかかる車種だと心得るべし
8、ノーメンテがいいならスクーターにでも乗り換えるべし
9、テンプレ基地外はスルーすべし
10、風防を着けると燃費良くなり 最高速度もupする

5 :774RR:2016/06/06(月) 14:24:58.43 ID:O0WCtGD2.net
スーパーカブ50のスレから借りてきた

■資料

車体関係 締付けトルク
(1)フロントアクスルナット 3.0-4.0 (kg-m)
(2)フロントクッションピボット 2.0-2.5 (kg-m)
(3)フロントクッションアッパーピボット 2.0-2.5 (kg-m)
(4)リアアクスルスリーブナット(内側) 3.5-4.5 (kg-m)
(5)リアアクスルナット(外側) 4.0-5.0 (kg-m)
(6)リヤショックナット上下 2.5-3.5 (kg-m)
(7)リアフォークピボットボルト 2.5-3.5 (kg-m)
(8)ドリブンスプロケット [C50 / C70] 2.0-2.5 (kg-m)
(8-2)ドリブンスプロケット [C90] 2.7-3.0 (kg-m)
(9)オイルドレンボルト 2.0-2.5 (kg-m)
(10)タペットアジャストスクリュー 0.7-1.1 (kg-m)
(11)レッグシールドボルト10mm 1.0 (kg-m)
(12)レッグシールドボルト12mm 2.2 (kg-m)
点検・整備数値
(13)バルブクリアランス(IN/EX) 0.05±0.02 (mm)
(14)イグニッションコイル抵抗値1次側(Ω) 0.2-0.3 (Ω)
(15)イグニッションコイル抵抗値2次側(KΩ) 8.8-10.2 (kΩ)
(16)パイロットエアスクリュ戻し量 [C50 / C70] 3/2 (回転)
(16-2)パイロットエアスクリュ戻し量 [C90] 13/8 (回転)

※年式により違い有り
※60Nmまで測れるプリセット型のトルクレンチならればOKと思われる

6 :774RR:2016/06/06(月) 14:25:52.79 ID:O0WCtGD2.net
FAQ 改訂版

・ウインカーが点灯しない・ホーンが鳴らない・球がよく切れる→まずヒューズ・バッテリーを点検・充電・交換しる。
・オイル交換はどうするの?→クランクケース下・17ミリメガネレンチでドレンボルトを外す。
・なんかバネが出てきましたけど→開ける所を間違えるな。ナナメのボルトはカムチェーンテンショナーのボルトだ。
・僕のカブ、6Vなの?12Vなの?→バッテリーと電球は今何が付いてますか?
・スーパーカブとリトルカブ、どっちを買ったらいいですか?おすすめですか?→黙れ。
・車体の色は何色がいいですか?→黙れ。
・ヘルメットは何を被ればいいですか?おすすめですか?→好きなの被れ。
・押し掛けってどうやるの?→キーONにしてトップギアに入れてそのまま押せ。
・シフトチェンジがうまくできないんですけど→慣れろ。
・〜は自分でできますか?→そういう事聞く人にはできません。
・〜をバイク屋でやってもらったら***円とられましたけど→高いと思うなら自分で出来るようになれ。
・〜をバイク屋にやってもらうと幾ら位かかりますか?→バイク屋に聞きなさい。
・レッグシールドの塗装をしようと思います→素人にはおすすめできない。
・〜って、〜ですか?→まずググれ。
・質問は長文でもいいからわかる事をできるだけ詳しく書け(後出しはするな)
・カブとスクーターのどちらを買うか悩んでいます→好きな方を買え
・カブのシフトチェンジって難しいですか?→楽。これがダメならスクーターにしろ
・***のキャリアは***に付きますか?→キャリアはカスタム以外は共通
・日記は簡潔に書け
・リトル厳禁→専ブラでNGワード推奨

7 :774RR:2016/06/06(月) 14:26:31.06 ID:O0WCtGD2.net
カブ派閥一覧

・純正派
・マフラーは純正以外は犯罪者派
・かかとシフト派は短足豚だよ派
・つま先シフト派はハゲだよ派
・ライトの配光がゴミだから角目はクソ派
・錆はわびさびだよ派
・ボアアップはスレチ派
・自己満デコトラ派
・荷台にネスカフェバリスタ搭載カフェレーサー派
・部屋が汚い派
・無料でバッテリー引き取って貰えるわけない世田谷派

8 :774RR:2016/06/06(月) 14:27:10.92 ID:O0WCtGD2.net
踵派まとめ(改訂版)

1,物事への執着が病的である
2,融通がきかず、応用力がない
3,自閉症児のような繰り返しの行動をする
4,ビックリマンシールは天使しか集めない
5,性的な倒錯者が多い
6,物欲・金欲・名誉欲などが強く、常に一発狙っている
7,そら豆とホタルイカが好物
8,足の親指の毛が長い
9,常に自分が正しいと考え、人に対して上から目線である
10,明日エアゲージ買おうとしてる<まだ買ってない(デブ)>
11,ヘルメットはフルフェイスしか認めない
12,メリットを複数挙げて持論を通そうとするやり方が人権左翼的である
13,パチンコは羽根物しか打たない
14,ブログのサイドにアフィリンクを貼っている
15,部屋にばくおんのポスターが貼ってある
17,3TのHDDを複数所有している
18,実は爪先派に憧れている
19,カブのフロントに赤いランドセルを装着している
20,オイルはG1しか認めない

9 :774RR:2016/06/06(月) 14:27:58.89 ID:O0WCtGD2.net
ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/
セリア http://www.seria-group.com/home.html
キャンドゥ http://www.cando-web.co.jp/
シルク、meets http://www.watts-jp.com/
SHOP99、ローソンストア100 http://www.99plus.co.jp/
ひゃくえもん楽天店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hyakuemon/
百圓領事館、FLET'S http://www.ontsu.co.jp/tenpo.html
ナチュラルキッチン http://www.natural-kitchen.jp/
100えんハウスレモン http://www.lemon-web.co.jp/
得得屋 http://www.tokutokuya.com/

10 :774RR:2016/06/06(月) 14:28:32.77 ID:O0WCtGD2.net
〜定番の洗車方法〜

おすすめの手順
1.ホースやバケツで水掛けしてプレ洗浄
2.バケツに洗剤を溶いて泡立てておき、泡をスポンジに取りバイクに垂らす
3.泡が行き届いたらスポンジ使って優しく洗浄
4.乾いたらワックス掛けに移行。

・洗車
バケツに水汲んでバシャバシャが普通だけどホースやシャワーが使えると楽。
ホムセンに売ってる加圧式農薬噴霧器やアウトドア用の空気圧シャワーに
お湯を入れて使うと寒くなくてウマー

・洗剤
車用の洗剤使う以外に、食器用洗剤が安くて効果抜群。洗濯洗剤は×

*注意* 洗車後に空気入れとか使って水気を飛ばしてウェス等で拭き取り、自然乾燥がベター。

11 :774RR:2016/06/06(月) 14:29:06.10 ID:O0WCtGD2.net
2009年発売のスーパーカブ110、スーパーカブ110PRO
■公式
スーパーカブ110プロ
http://www.honda.co.jp/news/2009/2091006-cub110.html
スーパーカブ110
http://www.honda.co.jp/news/2009/2090610-cub110.html

FactBook(二段クラッチやオフセットシリンダーに関する解説が丁寧)
ttp://www.honda.co.jp/factbook/motor/SUPERCUB/200906/
ヒストリー 「50周年、そしてさらに50年」
ttp://www.honda.co.jp/SUPERCUB/history/
沖縄限定CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=N7yZFz4bSIk

前スレ
【丸目】スーパーカブ110 Part86【JA07】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456349023/

購入を検討している人は整備点検記録簿があるか必ず確認しましょう(重要)
簡単にメーター改ざん出来るので記録簿が無い車両は避けたほうが無難です

次スレは>>980が建てること。無理な場合依頼する様に

12 :774RR:2016/06/06(月) 14:29:32.59 ID:O0WCtGD2.net
・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち

新スレ建てた際は優先的に、こちら新スレに20以上レスしてください

13 :774RR:2016/06/06(月) 14:33:51.37 ID:Dx+Gti2p.net
洗車で洗濯洗剤がダメなのはなぜだろう?

14 :774RR:2016/06/06(月) 14:35:59.21 ID:0w4B4EnF.net
>>13
粉タイプの事でしょ

15 :774RR:2016/06/06(月) 14:38:11.89 ID:0w4B4EnF.net
٩(๑´3`๑)۶

16 :774RR:2016/06/06(月) 14:41:06.78 ID:whjGvInt.net
本日発売のモトモトは、カブ特集。
177km/hを記録した、モンキーが掲載されている。

17 :774RR:2016/06/06(月) 14:45:16.69 ID:/yWYjrsL.net
今なら言える
クロスカブ買えば良かった

18 :774RR:2016/06/06(月) 14:47:04.79 ID:/yWYjrsL.net
あげ

19 :774RR:2016/06/06(月) 14:47:44.16 ID:/yWYjrsL.net
だが角目もなかなか

20 :774RR:2016/06/06(月) 14:48:18.47 ID:/yWYjrsL.net
あげ

21 :774RR:2016/06/06(月) 14:48:44.75 ID:/yWYjrsL.net
これで良いの? 疲れた

22 :sage:2016/06/06(月) 14:55:59.95 ID:34+kw60S.net
test

23 :774RR:2016/06/06(月) 15:00:39.90 ID:JmsjHS5E.net
20℃│          
   │   /|       >>1
   │ /  |    /    カレー
10℃│    |  /. 。  
   │    L/ .  \  〃ノハヽ
   │           \ (’ヮ’*.从
. 0℃└───────  ⊂  と i
    6時 12時 18時    しー-J

24 :774RR:2016/06/06(月) 15:01:06.03 ID:GJuQGQIy.net
保守

25 :774RR:2016/06/06(月) 15:10:53.63 ID:JmsjHS5E.net
 : 彡⌒ミ :
 :(・д・`): 角目海苔の実情
 :ノヽ V ):
 |:く く :  プルプル

26 :774RR:2016/06/06(月) 15:21:04.20 ID:sadrB/nz.net
>995 返信:774RR (アウアウ Sab9-4qA/)[sage] 投稿日:2016/06/06(月) 13:11:24.26 ID:J39o+T41a [1/2]
>>989
>それと今のJA10はマフラーを外さにゃアクスルシャフトが抜けないから余計な工賃が掛かる

>なんだこれ?
>笑うとこか?
>マフラー外さなくてもアクスルシャフトは抜けるよ、馬鹿

なんだ在日で無免許クンかw
Fなら確かにそうだけどマフラーは一切干渉しないからねぇw
これで在日で無免許クン自ら偽オーナーでJA10を持ってないと自ら証明してくれました!

27 :774RR:2016/06/06(月) 15:21:19.54 ID:lW3gLc5f.net
今日も燃費走行!

28 :774RR:2016/06/06(月) 15:24:04.87 ID:sadrB/nz.net
あっ韓国製のカブもどきはマフラーそのままでも抜けるぞw

29 :774RR:2016/06/06(月) 15:31:26.54 ID:whjGvInt.net
>>26
https://www.youtube.com/watch?v=mjR0Udei924


馬鹿は死ねよ

30 :774RR:2016/06/06(月) 15:33:04.98 ID:sadrB/nz.net
あっ在日で無免許クンは物理的に不可能な嘘を吐いた事はスルーなんだねぇ?
国民性なの?

31 :774RR:2016/06/06(月) 15:34:50.37 ID:sadrB/nz.net
>>29
認めるわ
俺はPROを基準に話をしてたからねぇ

32 :774RR:2016/06/06(月) 16:20:16.39 ID:YOj6Waw0.net
論争は別に構わんがヘイトなレスするなら今すぐにでもワッチョイ作るからな

33 :774RR:2016/06/06(月) 16:22:23.11 ID:YOj6Waw0.net
スレ立て時は一番上(本文1行目行頭)に以下コピペして立てて下さい
(荒らし対策の為コテハン表示)
「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」

34 :774RR:2016/06/06(月) 16:23:05.60 ID:whjGvInt.net
>>32
作れば?
ってか、偉そうに仕切るな

35 :774RR:2016/06/06(月) 16:33:21.34 ID:Dx+Gti2p.net
ワッチョイつくろ

IPあってもいいぞ

36 :774RR:2016/06/06(月) 16:34:52.08 ID:S8SIo0hi.net
ipはアカン
相当嫌がる人がいる。とりあえず様子見て決めよう

37 :774RR:2016/06/06(月) 16:42:53.64 ID:sadrB/nz.net
全部付ければいいだろ

38 :774RR:2016/06/06(月) 17:25:59.32 ID:7x0dCe/d.net
ワッチョイないと、どうしても勘ぐってしまうな、誰がこのスレワッチョイ無しで立てたのかw

39 :774RR:2016/06/06(月) 17:31:19.49 ID:tZvm/w6l.net
>>33

「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」これは

「」込みでそのままコピペでええの?→「!extend:checked:vvvvv:1000:512」

それとも「」の中の 文字列→ !extend:checked:vvvvv:1000:512 を
1番上にコピペすれば良いの?後学の為おせえて

40 :774RR:2016/06/06(月) 17:33:33.50 ID:tZvm/w6l.net
だいぶ前にユニコンカークリームでピカピカにした写真上げた人
未だいるんだろうか?超遅いがありがとう役に立ってる

41 :774RR:2016/06/06(月) 17:52:00.97 ID:AUKbAPSM.net
>>39
「」はいらんよ。
中身を”2行目”に入れないと反映されないみたい。

42 :774RR:2016/06/06(月) 17:55:04.72 ID:AUKbAPSM.net
【角目】スーパーカブ110 Part38【JA10】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465203251/


立て直しましたよ

43 :774RR:2016/06/06(月) 17:58:41.31 ID:AUKbAPSM.net
早く書いてね〜〜!

44 :774RR:2016/06/06(月) 18:08:02.90 ID:tKYHCXS+.net
1番人がいない時間帯(´·ω·`)

45 :774RR:2016/06/06(月) 18:47:12.17 ID:v5BwhTjH.net
ゴミスレをまた作ったな〜。

何様のつもりかね?

46 :774RR:2016/06/07(火) 04:57:11.74 ID:e1mH//gn.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/026/228/49/N000/000/001/139188528306792477227.jpg

47 :774RR:2016/06/07(火) 05:07:01.86 ID:e1mH//gn.net
税金泥棒に成り下がったオッサンw

48 :774RR:2016/06/07(火) 05:09:52.90 ID:e1mH//gn.net
すでにこの人の存在そのものがストレスになっている。

あの、目を見開いた顔が夢にまで出てきてうなされた・・・

推薦した自民・公明はなにやってんの!?

49 :774RR:2016/06/07(火) 05:55:08.33 ID:e1mH//gn.net
.   _/ ̄ ̄\_
  // 税金タカリ\ヽ  
  fY          Y|    
  | |   /\)(/ヽ | |  退職金満額出るまでは辞めないから
 (V <・)| (・> V)  
  |  ー |  ー  |
  | \   ^^   / |
  \ ヽ \/ / /   
   /\____/\   
   | |  VL∧/  | | 

50 :774RR:2016/06/07(火) 20:48:40.40 ID:FQYNu0L0.net
久しぶりに見に来たけどまだ変な野郎いてるのなwww
絶対このワッチョイ外したスレ立てた奴・・・www
ワッチョイ導入されてからは急に大人しくなっとるやんクソワロタwww
ハイ!もういっちょー!ワロタwww

51 :774RR:2016/06/12(日) 17:13:49.47 ID:KUg0tnbX.net
.     _______
     /    ノ  ヽ   ヽ
    .|________|
  __l__________|__
/   _________    \
|   ( ノ            ヽ )   |
\_( l  ≡≡   o≡≡ l )__/
    (|    、     ,    |)、
   「 |       , 、      | |
   し|      ,(  , )、     |J
.   |     ____    |
.   |     ヽ__/     | よおっ! 朝鮮人
    \           . /    あいかわらず馬鹿か? ww
      ` ー- 、__,, -―

52 :774RR:2016/06/12(日) 20:57:53.74 ID:Tvea3OP2.net
排ガス規制でモーターショウのカブになるのかな?

53 :774RR:2016/06/13(月) 13:11:01.40 ID:hE1GF7Ww.net
          ー=ニ二二>-.,
          /        \
         l            ヽ
           l.    ・      ・ l
      =ニ二こ)       ・   l   
       ,へ,_}^  ●______i
     _|  i `ヽノ        /
    .//|  〇__  "7''―-ァ  ´
    (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´
   .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
  /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;
      ズザ~~~ッ

54 :774RR:2016/06/26(日) 20:54:51.25 ID:nEqIk3T6.net


55 :774RR:2016/06/28(火) 01:08:58.19 ID:NMp4T17P.net
ヤフオクで不用品売って10万ぐらい作って普通2輪免許取るぞ

56 :774RR:2016/06/28(火) 07:41:25.89 ID:On+kRE/I.net
オラは普通免許じゃなくて、異常免許でいいぞ!www

57 :774RR:2016/07/20(水) 01:34:47.18 ID:UDoRmU18.net
カブ110乗った事無いけど何キロ位走行しケツ痛くなるとかある?

個人差あるだろうが。

58 :774RR:2016/07/20(水) 07:33:08.31 ID:qqGYZ2b+.net
>>57
50kmで痛みはじめて70kmで臨界点に達する

59 :774RR:2016/07/20(水) 08:19:20.73 ID:UDoRmU18.net
>>58
ありがとう

60 :774RR:2016/07/22(金) 14:10:45.97 ID:4BPaw82G.net
俺はケツより、膝の曲がりがキツくて膝が痛くなってくる。

61 :774RR:2016/07/28(木) 11:57:46.54 ID:nz3KJ+El.net
>>60
ダブルシートにしなよ
後ろの方に座ると楽になるよ

62 :774RR:2016/07/29(金) 19:53:56.18 ID:dIXwU63r.net
ETC付けている方電源はどこからとりましたか?

63 :774RR:2016/07/29(金) 19:55:38.64 ID:WiFwZ0ax.net
は?

64 :774RR:2016/07/29(金) 20:57:50.20 ID:lg2HPerg.net
ボアアップして軽二輪登録してるんでしょ

カブにはETCはつけてないけど他二台で自主運してるわ
普通の12V機器で電源にはなんの特殊性もない
だから例のサービスカプラから取ればいいと思うよ

65 :774RR:2016/07/30(土) 02:18:47.87 ID:JFcTgIvo.net
近くに自専道なければ、軽登録は単なる自己満に過ぎない

66 :774RR:2016/08/02(火) 11:44:20.45 ID:R+2rXXqm.net
【角目】スーパーカブ110 Part39【JA10】 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]&copy;2ch.net

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465190323/

67 :774RR:2016/08/02(火) 11:54:07.51 ID:8nvYT6f8.net
「ウリ チョッパリ」のオッサンどこいったw?
俺、今年中にはスーカブデビューするから
んと、えーっとね・・・ワロタwww

68 :774RR:2016/08/02(火) 12:35:38.26 ID:7O08MDWZ.net
ワッチョイ仕込み忘れた放棄地だから朝鮮人が居るのか?

オモロイなぁ〜 朝鮮人。ww

69 :774RR:2016/08/02(火) 13:02:51.81 ID:8nvYT6f8.net
>>68
オイ!それはお前自身のことやろw
それとな、街中でエイプ見るたびに嗤ってまうねんw
どう見てもあれ高校生が乗る玩具やんw
オッサンが乗ってるとか滑稽すぎw

70 :774RR:2016/08/02(火) 15:00:36.39 ID:7O08MDWZ.net
朝鮮人必死杉www

71 :774RR:2016/08/02(火) 16:39:00.23 ID:7O08MDWZ.net
この朝鮮人バカか? エイプってなんだ?

オラのバイクはインディアンスカウトだって前から言ってるぞ!
カブは使用人が使ってるわ。 たまに借りて乗るがなぁ〜www

72 :774RR:2016/08/02(火) 18:37:41.10 ID:8nvYT6f8.net
あれ?人違いかな
ファミバイ特約ってことで原ニばかり所有してる人もどきいたんやけどな
スーカブ、エイプ100、トリシティなどなど

ワッチョイ導入される前に、うんこ祭りした奴覚えてない?
あいつと同じ民族とちゃうのw?

73 :774RR:2016/08/03(水) 10:55:57.50 ID:5zWgoP/F.net
消えろ!エベンキ野郎!!

74 :774RR:2016/08/12(金) 21:46:29.75 ID:p81g13fx.net
おれのゴエフに違うチャンバーついてた

75 :774RR:2016/08/12(金) 21:47:23.67 ID:p81g13fx.net
デイトナ?最中?

76 :774RR:2016/08/20(土) 16:26:18.19 ID:6mNLORUF.net
250乗りたかったけど110とか60ccでいいわ
免許取ろう

77 :774RR:2016/08/27(土) 10:24:06.37 ID:MqLrMWUd.net
>>76
免許すらないよかよ

78 :774RR:2016/10/02(日) 05:14:51.53 ID:k8jRqIjY.net
>>58
そしてメルトダウン…

79 :774RR:2016/11/30(水) 05:25:11.01 ID:OsM7h5YF.net
ブログ村のカブ系ランキングトップの週間INの数字ってホンマ?
一人だけ飛びぬけててウサンクサイ・・・

80 :774RR:2016/11/30(水) 11:25:51.27 ID:iNBXba94.net
せっせと毎日自分でクリックしてるんじゃないの

81 :774RR:2016/12/05(月) 11:47:40.72 ID:6r9qyqmS.net
神奈川のかえる1号ね

82 :774RR:2017/03/05(日) 14:06:07.58 ID:ODUJT+IS.net
【燃費】スーパーカブ50プロ、110プロ【積載量】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488690310/

83 :774RR:2017/05/28(日) 19:58:30.47 ID:mpenU5Ag.net
>>1

84 :774RR:2017/06/14(水) 14:41:42.34 ID:zLoFxvTi.net
皆さんのカブは何キロまで出ますか?80ぐらいで苦しくなりませんか?

85 :774RR:2017/06/15(木) 19:35:52.87 ID:wXYIU8xN.net
70でも厳しい、80とかほんとにくるくるしい

86 :774RR:2017/06/17(土) 19:50:51.70 ID:OU5FWUYa.net
当然だよリミッターが働くからね完調エンジンで80q出たら超上出来だぞ
まぁもう一つの角110スレじゃ最高速90出たのカブはマニュアルクラッチだの言い出すキッチン・ガイが湧くけど

87 :774RR:2017/06/19(月) 16:58:57.11 ID:wV8CDcEL.net
丸目は80余裕だったもんで

88 :774RR:2017/06/19(月) 17:15:21.21 ID:x6haLAHR.net
余裕はないよ
ギリギリでしかない
丸エンジンの欠陥を直したのが角エンジンでしかないから
対策の1つとして1ps下がったんだけど影響は少ない

89 :774RR:2017/06/26(月) 21:05:16.89 ID:Tl+96OHu.net
下りでMAXまで回して100キロでた

90 :774RR:2017/06/27(火) 07:05:54.32 ID:iHBnDT4V.net
>>89
エアクリが悲鳴上げない?
俺のは丸目なんだけど90以上になるとエンジン辺りから断続的にブシューー!って音がする
最初はびっくりしてアクセル戻したよ
角目は大丈夫なのかな

91 :774RR:2017/07/12(水) 21:37:19.31 ID:4GbbIMYs.net
ここも嘘つきだらけか

92 :774RR:2017/07/13(木) 22:49:48.81 ID:v8EbTE4B.net
角目、たたき売りで15万くらいになったら買うけど
そうじゃないなら高くても新型買う
あのスタイルだしチューブレスだしね
まだどうなるのかは、わからんけど

93 :774RR:2017/07/15(土) 05:18:51.07 ID:XzVxg+dd.net
ワッチョイありませんね。。水色のカブに乗ってます。。

94 :774RR:2017/07/17(月) 17:36:43.49 ID:6L7VJySl.net
上げときますね。。

95 :774RR:2017/08/22(火) 18:46:17.37 ID:63WS1vhh.net
>>92
あのスタイルではあっても、50cc,2.5馬力らしいぞ
110ccは現行シナカブを触媒強化して売り続けるとか‥

96 :774RR:2017/09/07(木) 17:00:37.86 ID:gmzw6bBI.net
先月、新車角目を観たけど
サイドスタンドは、少なくとも2回、改新されて、3バージョン以上は存在するわ

1回目:スプリンクバネの脱落防止
2回目:ボルト(ピボットネジ:回転する部分のネジ)の 変更

もし、新しいのに変えるなら、ピボットネジが黒々とした6角ボルトでないのを選ぼう

97 :774RR:2017/09/23(土) 03:38:26.53 ID:Bq2hUU7P.net
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/72739658.html
ここを信じると,こんなに値段が上がってもチューブレスにしてくれないのか.

98 :774RR:2017/10/29(日) 18:53:14.56 ID:hK/nGrMF.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1506167572/
年収400万の一人暮らし

99 :774RR:2018/01/02(火) 07:26:45.45 ID:GBE5ZjCR.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。

二宮祥平ホワイトベース
違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為を以前から指摘されていました。

        二宮祥平ホワイトベース ←故意に公道で バイク事故動画とってみた?
過去ニュース  おでんツンツン男 ←コンビニ店内で おでんツンツン して撮影みた?
         白い粉を警官の前で落としてみた ←逃げて面白く 撮影みた?
          ヤマト運輸チェーンソー男 ←チェーンソーで交渉 撮影してみた?
           しんやっちょ ←警官不在交番で 踊って 撮影してみた?
            トングで牛丼混ぜ男 ←店内でドンブリ被って撮影みた?

↓  逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

,,,

100 :色川高志「長木よしあきを金属バットでブチ殺してやってください」:2018/10/18(木) 04:07:11.78 ID:H+tfYZcb.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

101 :色川高志「長木よしあきを金属バットでブチ殺してやってください」:2018/10/18(木) 04:07:35.73 ID:H+tfYZcb.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

102 :色川高志「長木よしあきを金属バットでブチ殺してやってください」:2018/10/18(木) 04:07:57.75 ID:H+tfYZcb.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

103 :色川高志「長木よしあきを金属バットでブチ殺してやってください」:2018/10/18(木) 04:08:21.86 ID:H+tfYZcb.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

104 :色川高志「長木よしあきを金属バットでブチ殺してやってください」:2018/10/18(木) 04:08:46.04 ID:H+tfYZcb.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

105 :色川高志「長木よしあきを金属バットでブチ殺してやってください」:2018/10/18(木) 04:09:16.75 ID:H+tfYZcb.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

106 :色川高志「長木よしあきを金属バットでブチ殺してやってください」:2018/10/18(木) 04:09:48.07 ID:H+tfYZcb.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

107 :774RR:2018/12/03(月) 16:36:35.17 ID:CNuX8MaR.net
ここ、part53として使う??

108 :774RR:2018/12/03(月) 20:16:33.58 ID:SWjghlTL.net


【角目】スーパーカブ110【JA10】 Part53
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1543835142/

109 :774RR:2019/01/16(水) 21:31:30.40 ID:QJwcT1z1.net
https://www.youtube.com/watch?v=Y76Sq_8oDkI

丸目スレってどこいった?

110 :774RR:2019/05/13(月) 18:49:07.91 ID:+iZMn45e.net
今までオイル交換は店が2000キロ推奨だったのを少し延ばして、2400前後で交換してた
前回初めて減少が目立つから1000キロ交換にしたほうがいいと言われたけど、気にも留めずに忙しかったのもあって2600で換えたら、オイルがほとんど入っていない状態だった
素直に1000キロでいくべきか?
継ぎ足しするか?
1000キロは3週間に1度になるし、継ぎ足ししながら3000キロぐらいでまた交換なら余計高くつくような気もする
少しひねくれて1500キロ交換ぐらいにしとくか?

111 :774RR:2019/05/13(月) 22:35:28.63 ID:BtAfXsIx.net
>>110
交換のサイクルとかじゃなくて、そんなに減らないから
漏っているか、燃えているかじゃない?

112 :774RR:2019/05/14(火) 06:06:51.07 ID:xfCEi0Dk.net
ただしピストンとかの磨耗が原因なら根本的に治すべきか判断が難しい
7万キロ走ってるし、フロントフォークの油は漏れてサスペンションがほとんど効かない状態
電機系統の接触不良もある
それらすべて修理したら10万コース
やはり早めの交換でごまかすしかないのか?
最近チェーンを交換したばかりだから、せめてあと2万キロは持たせたい

113 :774RR:2019/11/09(土) 18:32:04 ID:b7zGgOOx.net
カブチェーンすぐ伸びちゃうよな、DIDのゴールドにしたら全然伸びんようになってウレシー

114 :774RR:2020/02/10(月) 06:28:59 ID:V6TxRf8b.net
>>113
25000走ってるけど調整は二回だけ、そんなのびる?

115 :774RR:2020/02/10(月) 07:58:11.41 ID:b8hv4OmX.net
>>114
エンブレよく使うから、多分。自分の癖

116 :774RR:2020/03/27(金) 21:07:12.20 ID:LQO2CyWU.net
エンブレhqブリッピングかましながら1速まで使うけど伸びないな


ところでエンジン警告灯が点きっぱなしというか、接触がおかしくなってる人いる?
メーター部分下の右側面辺りを押すと消える、めんどくさいから放置してるけど。

117 :774RR:2020/03/28(土) 17:19:09 ID:WGto6UNb.net
さっさとバイク屋持っていけ

118 :774RR:2020/04/01(水) 18:13:22 ID:19aVMt90.net
もう車体のトラブル続きでホンダのカブを信用できなくなって来ている
新型カブも似たような感じだしベンリーへ乗り換えようかとマジで思うわ

119 :774RR:2020/04/02(木) 02:13:52 ID:hDp/rAuS.net
わかる。わいもja07ではそうだった。
今のは安定してる。悲しいよな、そんな株

120 :774RR:2020/05/01(金) 20:07:19.18 ID:pe6Hv8IO.net
次はスクータ一にするわ
ギアチェンジが面倒くさい

121 :774RR:2020/05/03(日) 14:06:40.38 ID:ajhTDQeb.net
>>118
燃料ポンプ&エンジン交換以外は問題無いな.
乗車ポジションは気に入らんからシートとハンドルを交換したけど.
>>120
おつかれさま.
小排気量の 2st MT で慣れてるから変速自体は何とも無し.
左手でクラッチを握ることも無いから楽ちん.なのに半クラしたりも出来て面白いと思ってる.

122 :774RR:2020/05/03(日) 19:35:55.85 ID:9beUOVrD.net
カブのシフトペダルって、機能的にはMTバイクのクラッチレバー+シフトペダルだもんなあ

123 :774RR:2021/06/17(木) 23:53:34.33 ID:QUZXEK5L.net
おつああつあ
げおあ

124 :774RR:2021/09/18(土) 13:48:01.70 ID:w1GCRoKG.net


125 :774RR:2022/07/13(水) 11:26:45.92 ID:aErs9aI5.net
オイル交換したら900ml出て来た
ガソリン希釈したのかなぁ、チョイノリしてるつもり無いんだけど

126 :774RR:2022/07/16(土) 15:36:56.53 ID:+2kuL7pP.net
アマゾンで注文したエアエレメントが品切れ状態のまま
1か月以上経っても来ない

127 :774RR:2023/03/08(水) 22:04:15.03 ID:bCiK4knx.net
hosyu

128 :774RR:2023/03/11(土) 23:03:33.29 ID:5Mc+ERvM.net
【角目】スーパーカブ110 Part58【JA10】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641013109/
⬆の次スレはココ?

129 :774RR:2023/03/14(火) 17:02:41.95 ID:EronSXao.net
こっちが新スレでいいのかな
目下8万8千キロ

130 :774RR:2023/03/14(火) 20:03:48.45 ID:T3NLoo6R.net
999で質問しちゃったフォークオイルだだ漏れ野郎です。

1000で答えてくれた人、ありがとね
ドリームで15000円。
これくらいなら店に頼もうかと思います。

131 :774RR:2023/03/14(火) 20:05:45.90 ID:T3NLoo6R.net
ちなみに

フォークのオイルが漏れたのは、登山口までの林道を1kmくらい走ったからです。圧がかかり一気に逝っちゃったみたい…

132 :774RR:2023/03/15(水) 22:29:41.12 ID:CZw24mOO.net
今日48000キロ達成

133 :774RR:2023/03/19(日) 20:26:12.59 ID:wdGBkVYX.net
フロントフォークって一万キロとかでオイル交換なんですね、6万キロノーメンテで最近漏れてるのに気づいた

134 :774RR:2023/03/19(日) 20:34:06.37 ID:hDgmRgN5.net
漏れてても普段ストロークしないから気づかない人って、案外居るかもね。
俺のもたまたま林道入ったから気づいただけで、もっと前から漏れていた可能性あり。
さほど変わらないから放置中だけどw

135 :774RR:2023/03/20(月) 18:35:59.56 ID:XgVJCUWx.net
コンプレッションの既定値ご存知の方がいましたら教えて欲しいです
ゲージ買ったので腰上OH前に測ってみたい

136 :774RR:2023/03/20(月) 22:36:44.39 ID:Vw3EWp04.net
既定値は824kPa

137 :774RR:2023/03/20(月) 23:37:57.79 ID:wDz2VIWJ.net
>>136
ありがとうございます!

138 :774RR:2023/03/24(金) 21:48:34.91 ID:e/o0T1wG.net
おう、結果教えてくれよ

139 :774RR:2023/03/25(土) 07:15:47.38 ID:/jWKtTBk.net
>>138
135.137ですが、ストレートのゲージとm10のプラグアダプタを友達に貸してたらm10アダプタを旋盤でm8プラグ用にに加工されてましたw

140 :774RR:2023/04/01(土) 20:31:17.87 ID:2f6QY5p1.net
オイル漏れのフロントフォークOHした。固着もなくて簡単だった。

141 :774RR:2023/04/04(火) 23:38:54.82 ID:UPTMLp/6.net
>>140
インナーチューブ、バラしました?

142 :774RR:2023/04/05(水) 23:07:05.53 ID:fyMI2z+1.net
>>141
インナーチューブも抜いて、オイルシールとダストシールを交換しました

143 :774RR:2023/04/06(木) 11:10:51.59 ID:1V+bznC4.net
逆にインナーチューブばらさずにシール交換て難易度高すぎない?

144 :774RR:2023/04/06(木) 12:01:49.38 ID:jHuCCt8F.net
>>142
ありがとう。やっぱりバラさないとダメなんだね。
専用工具が必要だろうから、店に頼むかなぁ

>>142
インナーチューブトップに硬さ調整用のエアーバルブがついていると、そこからエアー入れてダスト&オイルシールを押し出すことができるんだよ。チカラ技だけどね

145 :774RR:2023/04/06(木) 12:02:51.92 ID:jHuCCt8F.net
あ アンカー間違えた。一つずつ下に

146 :774RR:2023/04/06(木) 19:01:02.39 ID:jolWJcNg.net
特殊な工具はいりませんでしたよ
レンチと6角とマイナスドライバー

147 :774RR:2023/04/06(木) 19:47:47.26 ID:XLW42NQG.net
専用工具ってもボトムのボルト外しにインパクト、インチュー固定に木の棒削るかアストロので安くである、シール打ち込みは塩ビで出来なくもない

148 :774RR:2023/04/06(木) 21:15:34.47 ID:jHuCCt8F.net
>>146
え?そうなんですか
モッサーの分解しか経験がないのでカブはわかりませんでしたが、それなら自分でやってみようかな…

149 :774RR:2023/04/11(火) 23:48:29.42 ID:71uYIEzS.net
ワイヤレスのサイクルコンピューターつけた。
ちゃんと電波届くか心配だったけど、こいつは大丈夫だったよ

INBIKE のロゴ入ったやつです

150 :774RR:2023/04/12(水) 00:52:16.42 ID:7/hztiui.net
ワイヤレスってエンジンノイズで動作が不安定とか聞くけど使えるのね

151 :774RR:2023/04/16(日) 19:59:28.05 ID:c71kFdA0.net
JA10にJA59のキャストホイール入れることはできるのだろうか
もし出来ればチューブレスになるからとても有り難いのだけど

152 :774RR:2023/04/16(日) 20:17:47.19 ID:nbtDndze.net
リアはスイングアームやら同じに見えるからたぶんポン付けではなかろうか

153 :774RR:2023/04/16(日) 20:39:13.58 ID:c71kFdA0.net
>>152
ありがと
リアだけでも出来ればパンクの不安下がるね

154 :774RR:2023/04/21(金) 19:13:15.66 ID:6ix8Zky/.net
JA59はフロントがディスクブレーキなので、そこら辺が大変なのではなかろうか。
以前は韓国バージョンのホイールを入れてチューブレスにするのがあったね。

155 :774RR:2023/04/22(土) 23:44:22.62 ID:jMEQyNQp.net
【角目】スーパーカブ110 Part59【JA10】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682174186/

156 :774RR:2023/04/29(土) 18:47:07.50 ID:2tyVbZ+Q.net
角目が10年9万キロでガタが来たからなじみのバイク屋で
新しいカブいくらで買える?
何日かかる?
って聞いたらカブは値引きできない、ウチみたいな小さな店には在庫は回ってこない
いつ来るか保証できない
って言われたわ
今カブ人気なんだね

157 :774RR:2023/04/29(土) 20:56:42.57 ID:YjV7DvZu.net
良いお客さんと思われてないんかの

158 :774RR:2023/04/29(土) 20:58:20.18 ID:f9CdAm4m.net
普通のカブでも、まだダメなもんなの?

159 :774RR:2023/05/03(水) 12:46:14.11 ID:EuHL/crK.net
59はスピードメーターのデジタル表示がいずれ点かなくなった時がどうかな?
パネル毎交換にならないか?
しかも新エンジンだし様子を見た方がいいかもよ
DIOあたりにして次にカブもありかと?
俺は10の後に44乗ってるけど次は一回スクーターにしようと思ってる

160 :774RR:2023/05/03(水) 21:23:45.42 ID:D8/fRggW.net
久しぶりにオイル交換してきた

161 :774RR:2023/05/03(水) 22:50:25.53 ID:sxeITFNN.net
フロント1T増しだけど、チェン100Lで足りるか?
今日間違えて98L注文しちゃったんだけど、あと4~5リンクくらい足りなかったけど…

162 :774RR:2023/05/04(木) 07:11:34.77 ID:iruDhJKU.net
結論でてんじゃん

163 :774RR:2023/05/04(木) 09:22:15.59 ID:ekFAY24Q.net
>>162
純正は100なんよ。そこが疑問でして。

164 :774RR:2023/05/05(金) 12:40:09.08 ID:WZgop0sN.net
>>161
足りる、つーかノーマルのまんまでおk
ちなみに前14-後33なら98コマは何とか入る(前15だと無理ぽ...)
個人的には前15-後33がベストバランスかなぁと思ってる

165 :774RR:2023/05/05(金) 13:05:25.77 ID:sLugNNdI.net
>>164
ありがとう
うち前15なんだけど98ではダメでした。で翌日104買ってはめたんだけど、ダルンダルンで…。100で良さげですね。

今日チェーンカッター届きます。

166 :774RR:2023/05/05(金) 17:40:42.64 ID:K2RcJlii.net
>>165
もう手遅れ?かもしれんけど、ノーマルのが何万キロも乗ってくたびれてるとかでなければ
そのまま使い回しても良いと思いますぞ
純正チェーンは油さえ切らさなければ3万キロくらい使えますしおすし〜

167 :774RR:2023/05/05(金) 18:04:55.08 ID:sLugNNdI.net
>>166
ありがとう
いまチェーンカッター届くの待ってます。

前のは純正を15000くらい乗って、もうノビノビ&片ノビで寿命でしたよ。注油はしょっちゅうしてスプロケもまだ傷んでない状態。
今回はRKのノンシール強化チェーンにしてみた

168 :774RR:2023/05/05(金) 19:00:14.04 ID:sLugNNdI.net
RK→EK

作業終了。しっかり4コマ切って100L。
アジャスタは前から2番目の線ちょっと手前。
ちなみにチェーンカッタは700円の安物でしたが、グラインダーで削らずに切れましたよ。
お騒がせしました。

169 :774RR:2023/05/07(日) 17:25:17.64 ID:N/eyh0og.net
作業乙〜〜(*゚ー゚)つ旦~~
自分がノーマル14Tから15Tに換えた時はギアチェンジの忙しさから開放されて
あまりの乗り味の変わり様に運転しててニヤニヤが止まらんかったねw
今はもう慣れちゃってこれがフツーって感じになってるけど...

170 :774RR:2023/05/07(日) 21:17:28.31 ID:MyFw4Qm+.net
>>169
どうも。
荷物を積まない一般人にとっては15Tがノーマルな気がしますね。
40~60で、流れに乗りやすいです。

171 :774RR:2023/05/17(水) 02:23:08.66 ID:oWu8UL6y.net
カブプロの大型リアキャリアJA10に付けることできるんですかね
ちょっと長旅に出ようと思うけどあれが付けられると助かる

172 :774RR:2023/05/17(水) 12:16:50.42 ID:VPBwBUaq.net
取り付け同じやろ

173 :774RR:2023/05/17(水) 13:26:04.18 ID:ZvtXwUzk.net
>>171
プロ用じゃなく郵政用の大型キャリをクロスカブに付けてます
プロ用は後ろが跳ね上がってて使いずらいのですが
郵政用はフラットで且つセンタースタンド立てるときの手づかみが付いてます
こっちがおすすめです

174 :774RR:2023/05/17(水) 14:42:50.03 ID:oWu8UL6y.net
>>173
自分も出来ればフラットな方が欲しいです
あの跳ね上がりは新聞が落ちないためなのかな、ちょっと邪魔ですね
リアキャリアはヤフオクなどに安く出てるけどどれでもJA10に取り付け可能なんですかね
街で見かけたらチェックしてみようか

175 :774RR:2023/05/17(水) 20:30:13.44 ID:ZvtXwUzk.net
>>174
JA10用なら付きます
Ja44のはつかないです
郵政カブ110 キャリア で検索すればヤフオクででてきますね

176 :774RR:2023/05/18(木) 20:04:04.23 ID:8YG/lyiw.net

ja44以降はダメなのか、聞いてよかった
郵政カブのは入札価格が高いのが難点
でも落札価格はそれほどでもないので気長に待ちます

177 :774RR:2023/05/19(金) 23:08:06.84 ID:MVA5o96q.net
オイル交換して5年の強制保険に入ってきた
これで長く乗れるぞ人気が無くても乗るからね

178 :774RR:2023/05/19(金) 23:46:47.73 ID:5dRmhApD.net
めざせ生涯カブ主
乗るぜ乗るぜ俺は乗るぜ〜〜

179 :774RR:2023/05/21(日) 10:10:08.50 ID:LLAjVhB4.net
カブは素晴らしいよ今日はちょっとカブでドライブしてくる

180 :774RR:2023/05/24(水) 19:40:26.57 ID:EJWolxxP.net
最近暖かくなってきたせいかメットのシールドに当たる虫が増えた気がする
カブのフロント周りも張り付いた羽虫の死骸だらけに...( ̄ω ̄;)

181 :774RR:2023/05/24(水) 22:04:11.79 ID:4JHD4fPt.net
風防着けたら?

182 :774RR:2023/05/25(木) 10:50:08.51 ID:wSOPkFS8.net
一応ショートスクリーン付けてるんだけど顔までは防いでくれんのよね(´∀`;)
放置するとシミになりそうなんで走り終わったらウエットティッシュで拭き取ってまふ

183 :774RR:2023/05/29(月) 10:02:31.94 ID:kefH3Q4n.net
MDのリアキャリアは部品出ますか?

184 :774RR:2023/05/29(月) 10:13:31.00 ID:Ulhl1AeS.net
>>183
81200KZVL10
これね
普通に売ってるけど、在庫状況は注文しないとわからん

185 :774RR:2023/06/04(日) 21:55:39.36 ID:zr2wXkpx.net
ここが本スレです。

うちのはまだまだ元気です!

186 :774RR:2023/06/12(月) 16:09:30.35 ID:UxmezI+f.net
JA07の大型のリアキャリアだとJA10はダメ?
ヤフオクに出てるけど見た目違う感じ

187 :774RR:2023/06/12(月) 18:20:36.89 ID:46m8hox2.net
>>186
駄目
リアサスの取り付け位置の幅、車体ヘのボルト固定穴の幅が違う
純正部品取れるんだからそっち買いましょう
もしくはja10用の郵政キャリアを

188 :774RR:2023/06/14(水) 17:47:52.29 ID:cOS1ZtQr.net
>>187
ありがとう
カブプロ特有の後部の跳ね上がりのない平たいタイプの大型キャリアがヤフオクに出てて
欲しいなと思ったけど見送ってよかった

189 :774RR:2023/08/25(金) 20:50:53.55 ID:vlUp3puT.net
今日はなんかいいことあるかもな

190 :774RR:2023/09/18(月) 13:11:07.77 ID:z+3ftnKV.net
なかった

191 :774RR:2023/09/18(月) 14:07:35.34 ID:ULkaj7P9.net
レッグシールドはつや消しと云うか、なんか風化してボロボロになってきたなぁ。

192 :774RR:2023/09/26(火) 23:59:41.70 ID:/bOT2wRd.net
あんた、やるやん。

193 :774RR:2023/09/30(土) 04:09:30.27 ID:hYVr7d9q.net
で、結局何が言いたいんですか?

194 :774RR:2023/10/08(日) 03:11:12.07 ID:2chXTpMz.net
若いですね

195 :774RR:2023/11/24(金) 20:28:51.51 ID:Qv6neKVg.net
4万超えました
まだ前輪は替えてません

196 :sage:2023/11/24(金) 21:59:31.83 ID:JtS++h+o.net
7万キロ乗れた、あと3万キロは乗りたい。

総レス数 196
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200