2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】FX400Rについて語りましょう【マイナー?】

1 :774RR:2016/07/31(日) 08:19:02.48 ID:W1w0dWzO.net
Kawasakiの400CCバイク「FX400R」について語ろう
スレがないので立てました

2 :774RR:2016/07/31(日) 08:19:44.40 ID:W1w0dWzO.net
スペック
水冷4stDOHC4バルブ並列4気筒398cc
最大出力 59馬力/12000rpm
最大トルク 3.6kgm/10500rpm
乾燥重量170kg

3 :774RR:2016/07/31(日) 08:45:09.84 ID:PysjcRjH.net
>>1
FX400R限定のスレなのか?

過去にあったスレ

GPZ/FX/GPX400R/600R 7台目 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1427299788/

4 :774RR:2016/07/31(日) 08:46:28.15 ID:W1w0dWzO.net
>>3
取りあえずこのスレはFXスレということでここはひとつ…
50行けるかなぁ

5 :774RR:2016/07/31(日) 08:54:21.51 ID:PysjcRjH.net
GPZ、GPXも入れないと厳しそうだけどな

6 :774RR:2016/07/31(日) 09:01:55.24 ID:W1w0dWzO.net
当時でさえ不人気もいいとこでしたからねぇ
今も安いバイクの代名詞なんだろうか

7 :774RR:2016/07/31(日) 09:11:15.27 ID:PysjcRjH.net
>>6
流通量が少ない
今gooバイクで検索したら全国で4台しか出てこない

8 :774RR:2016/07/31(日) 09:14:27.38 ID:W1w0dWzO.net
>>7
やっぱり売れなさ過ぎてスクラップになるんだろうね

9 :774RR:2016/07/31(日) 09:20:24.50 ID:m3qOJJPH.net
>>4
>20レス未達スレにおいて、一時間以上書き込みがなかった時点でdat落ち

だから先ずは20レスまで保守ガンバレ

10 :774RR:2016/07/31(日) 09:23:27.01 ID:W1w0dWzO.net
事あるごとにZ400FXと比べられてた不憫なバイク

11 :774RR:2016/07/31(日) 09:26:48.24 ID:W1w0dWzO.net
>>9
当時の思い出を語れる人が来ればいいんだけどね
何分カウルレスバイクの中でも特にアレな奴だったから

12 :774RR:2016/07/31(日) 10:24:29.95 ID:hINmK0qv.net
珍車を紹介するブログでもレベル3という評価
ttp://chaze.blog.fc2.com/blog-entry-1558.html

13 :774RR:2016/07/31(日) 10:42:48.34 ID:T/NM60d5.net
名車 Z400FX
謎車 FX400R

14 :774RR:2016/07/31(日) 10:53:59.90 ID:SIR0N9F3.net
マイナー杉

15 :774RR:2016/07/31(日) 11:04:03.54 ID:xsZzlHd5.net
https://www.youtube.com/watch?v=E0GSUnsRxzc

16 :774RR:2016/07/31(日) 11:04:27.41 ID:xsZzlHd5.net
https://www.youtube.com/watch?v=pT-WfdwoF9I

17 :774RR:2016/07/31(日) 11:04:47.94 ID:xsZzlHd5.net
https://www.youtube.com/watch?v=b_g6TVPTYmw

18 :774RR:2016/07/31(日) 11:05:08.88 ID:xsZzlHd5.net
https://www.youtube.com/watch?v=vCbVmIOXdgs

19 :774RR:2016/07/31(日) 11:05:28.71 ID:xsZzlHd5.net
https://www.youtube.com/watch?v=FmfHRPSiMto

20 :774RR:2016/07/31(日) 11:06:15.55 ID:xsZzlHd5.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ko9M3arDzSU

21 :774RR:2016/07/31(日) 14:03:31.19 ID:W1w0dWzO.net
カタログ賑やかしの意図もあったな

22 :774RR:2016/07/31(日) 19:48:42.64 ID:W1w0dWzO.net
やっぱりマイナーかなぁ…
VFR-ZやXインパルスはそこそこ話題になるのに

23 :774RR:2016/07/31(日) 20:53:00.59 ID:pun/4ScW.net
昔乗ってたなあ
懐かしい、25年ぐらい前かな

24 :774RR:2016/07/31(日) 20:58:09.38 ID:W1w0dWzO.net
GPZ400Rのガワ外しただけともいわれるけど
コイツこう見えてフレームはGPZ600Rなんだよな
>>23
ようやく乗ってた人が来てくれてうれしい
思う存分語っていってくれ

25 :774RR:2016/07/31(日) 21:34:52.22 .net
 
 
 
 
クソスレ立てるな
 
 
 
 

26 :774RR:2016/07/31(日) 21:36:31.41 ID:e5DinjtD.net
ワシも乗ってました!数えたら29年も前でビックリ

27 :774RR:2016/07/31(日) 22:07:07.18 ID:W1w0dWzO.net
砂利道が全く走れないんだよなこれ
バイクは砂利道苦手だけどコイツは氷の上を走ってるようだった

28 :774RR:2016/07/31(日) 22:08:09.72 ID:pun/4ScW.net
cbr400とFZ400n、fx400rで迷ったなあ
当時カウル無しはこの三択だった
gsxは東京タワーみたいだった

29 :774RR:2016/07/31(日) 22:32:46.84 ID:W1w0dWzO.net
>>28
Xインパルスはああ見えてバカッ速いんだけど
あのフレームがなぁ

30 :774RR:2016/07/31(日) 22:43:20.12 .net
ID:W1w0dWzO

抽出レス数:12

31 :774RR:2016/08/01(月) 00:10:09.54 ID:hUu7Z7yU.net
未だに白カラーの実物を見たことがない

32 :774RR:2016/08/01(月) 17:45:24.13 ID:KZg8AKkj.net
白なんかあったのか
乗ってたのは黒だった。タンク横に銀と赤ラインだったかな
ちゃぶ台みたいなタンクだった。

33 :774RR:2016/08/01(月) 18:48:18.74 ID:hUu7Z7yU.net
http://i.imgur.com/214UTAb.jpg
所謂2型だね
真っ黒は3型

34 :774RR:2016/08/02(火) 12:59:58.39 ID:cR3fgR5v.net
知人「バイク何乗ってるの?」
俺 「FX400R」
知人「FX!?シブいじゃん!」
俺 「あ、いや、多分違うと思う」

実に懐かしい

35 :774RR:2016/08/02(火) 17:27:04.84 ID:7U46sPP1.net
雨の翌日には、よく2気筒エンジンになったなぁ

36 :774RR:2016/08/02(火) 19:03:19.29 ID:cRVLj0Dy.net
まあ、いいバイクだったよ
GPZ400Rがさらにいいバイクだったのが悪い

37 :774RR:2016/08/02(火) 19:24:47.02 ID:3FtgWqct.net
真っ黒の奴にシングルシートとオーバーの集合付けた奴がたまに近所に止まってて、ちょっとカッコ良かったなぁ

あと59psと後期57psは乗ったら分かるのかな?

38 :774RR:2016/08/02(火) 19:31:18.66 ID:YWJ9iLra.net
20年くらい前までは、たまに見かけたりしたけど、今は全然見ないね。

39 :774RR:2016/08/03(水) 00:11:02.02 ID:P4EMh/PE.net
実戦仕様みたいな感じ

40 :774RR:2016/08/09(火) 15:11:09.47 ID:yO6mFQAA.net
タイヤの選択肢が少なそう

41 :774RR:2016/09/09(金) 01:19:10.44 ID:rYTnDtAo.net
欲しいんですけど素人が維持するのはもう難しいですよね?

42 :774RR:2016/09/12(月) 07:23:10.46 ID:DB/Lq1Hi.net
>>41
みんな最初は素人なんやで
さあFX400R買うんや

43 :774RR:2016/09/15(木) 19:24:16.38 ID:UOPKN67U.net
GPZが売れてたからアレだけどそんなにマイナーだったイメージはないんだけどな
無骨でかっこよかった

44 :774RR:2016/09/24(土) 13:39:37.50 ID:CLtFcUuI.net
俺、いまだに乗ってる
他で見たことないけど

45 :774RR:2016/10/13(木) 19:36:59.95 ID:Xi+uLBSP.net
GPZ−R乗ってるよ!
足回りは他車種のに移植してるけど
FX−Rならゼファーのがボルトオンだったはず

46 :774RR:2016/11/03(木) 19:02:23.04 ID:8jk336RF.net
乗ってる人いないのか?

47 :774RR:2016/12/01(木) 23:17:56.90 ID:lmBmgIX2.net
誰もいないのかよ

48 :774RR:2016/12/06(火) 14:54:56.78 ID:kyqPL/S9.net
おわっ、懐かしすぎる
27年くらい前に乗ってたわ
当時から不人気で、他の同クラスの車種に比べて安かった
白いメーターがカッコよかったな

49 :774RR:2016/12/07(水) 12:17:25.90 ID:aMUWPocD.net
オレはまだ現役

50 :774RR:2016/12/09(金) 12:40:38.89 ID:WGyc9OG5.net
高校生の頃にすごく欲しかったなぁ懐かしい

51 :774RR:2017/01/05(木) 12:07:42.55 ID:C4Qnz18t.net
カウルレスと思いきやテールとか違うんだよな
見た事ないけど

52 :774RR:2017/01/05(木) 22:24:20.16 ID:laU/xlNZ.net
フレームも違うしスイングアームも違う

53 :774RR:2017/01/10(火) 11:46:05.16 ID:kYE0aZ0G.net
当時FZ400N、CBR400F、GPz400FU、FX400R、エリミネーターで迷って購入
(インパルスとCBXは最初から除外)
フォークにメーターとCBXの丸目ライトを移設して乗ってた
当時はフルカウル全盛期で殆ど同車種を見掛けなかった

54 :774RR:2017/01/10(火) 21:10:47.04 ID:ytY7g4OP.net
UFZ

55 :774RR:2017/01/19(木) 04:54:52.09 ID:8lYA01sG.net
昨日知り合いから譲ってもらいました

56 :774RR:2017/01/19(木) 04:57:55.15 ID:8lYA01sG.net
前後足回りゼファー
モナカ?みたいなフルエキ

引っ張っても140ぐらいなんですけど、
こんなもんですか?

普段NSR250R乗ってるからか、
ものすごく遅く感じます…

57 :774RR:2017/01/20(金) 20:47:00.90 ID:swGUZgEW.net
>>56
そんな筈はない。
動力は基本GPZ400Rと同じ。ファイナル違ったかな?
ガスケットが抜けかけたGPZに乗ってたけど、きちんとメーター廻ったぞ。

58 :774RR:2017/01/22(日) 12:25:15.84 ID:WzUI6tMK.net
昔乗ってたわー
ヨシムラの集合管の音が最高だった。
デザインの無骨さもたまらんかったな。
また乗りたいけど手がかかって大変そうだなぁ

59 :774RR:2017/02/15(水) 21:26:13.17 ID:lgyE9fQr.net
当時新車でこれ買ったな
1985年発売だからあれから32年か…
http://i.imgur.com/7q2OnR6.jpg

60 :774RR:2017/02/17(金) 18:22:24.99 ID:7ZZaEy8R.net
もうそんなになるのかー
まだ乗ってるけど、他に見たことないな

61 :774RR:2017/02/17(金) 22:14:15.63 ID:7YBMRkvX.net
当時から影薄かったからな
GPZのカウル無し?有ったっけw
程度なんだわ

62 :774RR:2017/02/18(土) 06:41:29.65 ID:OT9BGoAN.net
純正品のシングルシートカバーとBEETのオーバルサイレンサー付けて乗ってたよ

63 :774RR:2017/02/18(土) 08:54:25.02 ID:HBU1L9hG.net
初期型を新車で買って10年乗ってたけど同車種を殆ど見掛けなかったな
地元のグリーンショップで売れたのは俺の1台だけだったし
最終型の黒いやつが隣の市に1台あったのは覚えてる

ツーリングで清里へ行った時に踏み切りの対向車で偶然FX400Rを見つけて
お互い気付いて思わず会釈してたわ

64 :774RR:2017/02/18(土) 22:27:22.23 ID:UoRuCtBL.net
オレのFX-Rは行き付けのバイク屋から400ニンジャって呼ばれてる

65 :774RR:2017/02/21(火) 11:28:05.80 ID:2+OLmxtC.net
FX400R→GPZ1000RX→KS-1と乗り継いで軽いバイクが好きになりカワサキから離れたわ

66 :774RR:2017/02/21(火) 11:41:58.18 ID:2+OLmxtC.net
↑ KS-1てなんだよw
KR-1だよ呆けたわ

67 :ogiemon:2017/03/03(金) 22:40:49.32 ID:3wlg0mdG.net
現在FX400Rレストア中
足回り移植、ホイール流用、等々
完成が楽しみです!!

68 :774RR:2017/03/06(月) 20:08:53.08 ID:SpLOLmOm.net
足は何の流用?

69 :774RR:2017/03/14(火) 02:40:49.32 ID:E685lxsr.net
保守

70 :774RR:2017/03/20(月) 05:57:14.14 ID:fjnsMOL+.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

71 :774RR:2017/03/31(金) 09:14:04.11 ID:aPxWtGPo.net
保守

72 :774RR:2017/04/13(木) 14:26:36.95 ID:yvXh4MAv.net
おれは好きだよあのスタイル、持ってないけど
以前GPZ400Rに乗ってた

今もちょっとほしい

73 :774RR:2017/05/09(火) 13:45:55.64 ID:9P4kirfq.net
いい意味で80年代らしい

74 :774RR:2017/06/24(土) 16:35:31.28 ID:wrtAlcAl.net
前後16inchホイールで鉄フレーム。ダメダメバイクだったなあ。スプロットがすぐ削れてしまって

75 :774RR:2017/08/04(金) 21:45:08.04 ID:QAeRoP9J.net
俺はまだ乗ってるぞ

76 :774RR:2017/09/11(月) 20:12:12.88 ID:tknxtgTG.net
奇遇だな。俺もだよ

77 :ノッポ:2017/10/19(木) 18:26:08.49 ID:lDDMkabu.net
とにかくボロボロのFX400Rを譲り受けこれからレストアする予定。私的には、かなりカッコ良いと思いますが。今までホンダばかりでカワサキは初、どうかな。

78 :774RR:2017/10/21(土) 22:55:36.17 ID:uU/IvTJ+.net
1速に入れたらビックリするよ

79 :ノッポ:2017/10/22(日) 08:56:43.27 ID:X5RRdt0y.net
一速に入れたら、どんなふうにビックリなんでしょう?? カワサキ

80 :774RR:2017/10/22(日) 20:38:51.07 ID:eMOTOKri.net
ホンダ車にはない衝撃が…

81 :ノッポ:2017/10/22(日) 21:20:06.23 ID:X5RRdt0y.net
つまり爆発的な加速力と胸のすくような走りなのでしょう。。ね。。

82 :774RR:2017/11/09(木) 07:54:02.33 ID:Y9v6iQas.net
27年位前に乗ってたなぁ。
マンション前の駐輪場にU字ロックとカバー掛けていたのに盗まれたなぁ。
暴走族が好きなバイクだったのかな?

83 :774RR:2017/11/17(金) 21:56:54.81 ID:RUvVFnH/.net
俺以外に乗ってる人いるのか?って思うほど見ないバイクだわ
ここ十数年見たことないな
400ニンジャはたまに見かけるけど

84 :774RR:2018/01/02(火) 16:54:46.24 ID:16w3eWQC.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 公道のバイク事故再現 投稿動画が、倫理的 観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。

二宮祥平ホワイトベース
違法な同一のナンバープレートを使い回して 取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影した動画投稿等が、倫理的 に 問題なのではと以前から指摘されていました。

二宮祥平ホワイトベース ←故意に公道で バイク事故動画とってみた?
トングで牛丼混ぜ男  ←すき家でドンブリ被って歓喜のポーズ?動画とってみた?

↓  逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

,

85 :774RR:2018/01/16(火) 18:58:13.38 ID:J8qshdLO.net
おれは好きだよ
エンジンは間違いなくいいと思う
ただGPZ400Rとおなじでキャブなどを余計なカスタムしようとしたりするとものすごく機嫌が悪くなる
手出しができないところが面白くないかな

86 :774RR:2018/02/28(水) 11:14:43.49 ID:U0KhPrrW.net
高校の頃乗ってたコイツに集合管の音が自分の基準になってるからどうしても今のバイクを買う気になれなくて2018。

87 :774RR:2018/04/15(日) 00:59:45.36 ID:XbHtlPpl.net
中免取って初めてのバイクがこれ。
当時GPZ400Rがバカ売れで、敢えてカウルレスのFXRを選んだ。
唯一気に入らなかったフレームマウントのヘッドライトをフォークマウントに。
あとはフルノーマルで、ツーリングメインに楽しんだ。
大好きなマシンだったけど、事故で無念の廃車。
時は流れ、先日中免を取った息子がGPZ400Rでデビュー。
嬉しいような悔しいような、何とも複雑な気分。

88 :774RR:2018/04/15(日) 17:15:52.70 ID:ROdVADJx.net
実働で車検1年残の錆多いのがあるけど
欲しい奴いる?

89 :774RR:2018/05/15(火) 09:44:43.18 ID:tPnq6bf9.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

90 :774RR:2018/06/20(水) 23:33:53.99 ID:l0yUeieB.net
>>88
いくらだ?ってもうないか

91 :774R:2018/10/21(日) 01:24:05.77 ID:A8r10JW2.net
88さんへ

FX400Rまだありますか?

92 :774RR:2018/11/04(日) 10:56:11.57 ID:rrihi4ag.net
スレを見つけたので、記念に書き込ませてもらいます。
昔短期間ですが愛車にしてました。懐かしいなぁ。
低速トルクは弱めだけど、ヒュンヒュン、ガチャガチャよく回るエンジン‥
フロント16インチでパタンパタン寝る軽快なハンドリング‥
跨ってみたタンク上面が広々してて、昼寝できそうだったり‥

実は今でも程度のいいのがあれば欲しいけど‥無理だろうねぇ。
以上、チラシの裏失礼!

93 :774RR:2019/02/19(火) 02:38:47.39 ID:E65Omzxu.net
hoshu

94 :774RR:2019/03/04(月) 01:40:31.68 ID:EyKtHLQ5.net
乗ってる人あんま見ねえなぁ

95 :774RR:2019/03/28(木) 17:43:06.53 ID:YXCOmGDZ.net
保守

96 :774RR:2019/05/05(日) 16:38:15.00 ID:QsFsZ9w1.net
保守

97 :774RR:2019/06/14(金) 21:36:53.75 ID:q1RY9zn1.net
来月からFXR乗ろうと思うんだけど何かオススメのブロガーとか参考になる人とかいる?

98 :774RR:2019/06/19(水) 02:00:26.06 ID:YCgjSQe2.net
>>97
若い層に受けたいならアンチビクスクとかじゃない?
ノリがすっげえ幼いけど

99 :774RR:2019/07/01(月) 10:17:31.46 ID:/fNnJS9J.net
>>1
元暴走族 VS ゆとり旧車會2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/4649/1561940626/l50

100 :774RR:2019/07/27(土) 05:52:39.72 ID:0ckMOyy/.net
これってホンダCBR400Fのパクりだよね
しかもCBRより2〜3年遅れて出てるみたい
そりゃ売れんわなす

101 :774RR:2019/07/27(土) 07:15:50.11 ID:jjoJ5Po7.net
16インチのおかげでタイヤ選択が不自由だった記憶

102 :774RR:2019/09/04(水) 07:24:11.31 ID:638hV+iY.net
>>100
GPZ400Rのカウルレス版じゃなかったっけ?
CBRはレス版が先に出た

103 :774RR:2020/05/07(木) 07:01:36 ID:szIT3I3W.net
>>102
YAMAHAにも同じようなフォルムの中型があったような気がする
パクリというかいわゆるレーレプのカウルなし(廉価版)はそこそこの需要があるんじゃないかと考えるのはどこも同じだよね

104 :774RR:2020/05/17(日) 18:57:51 ID:8NAm9H1b.net
>>103
ヤマハはFZ400Nだね
オレ乗ってた

105 :774RR:2020/06/15(月) 05:31:25.68 ID:0HEEvn/6.net
FX400Rって部品出るん?

106 :774RR:2020/06/16(火) 22:18:20.96 ID:/PygfNta.net
>>104
いいね

107 :774RR:2020/06/20(土) 01:42:31.71 ID:Gqv5LBIy.net
FX400Rは、
新車でカムシャフト焼き付きしたん?

108 :774RR:2020/09/02(水) 09:17:54.94 ID:YHvoAEJG.net
ちぶや108

109 :774RR:2021/03/09(火) 06:41:44.31 ID:cXCy1NDV.net
そこで伝説のバカバイク、スズキGSX400X東京タワーですよ!

110 :774RR:2021/10/31(日) 11:10:09.35 ID:sX82+UOZ.net
東京タワーインパルス速かった思い出

111 :774RR:2022/02/11(金) 15:42:38.97 ID:Fz8Jk0rf.net
Hoshu

112 :774RR:2022/07/03(日) 10:44:10.30 ID:OXTSYQqH.net
hosu

113 :774RR:2022/10/15(土) 20:37:09.62 ID:LcOH0s7m.net
まだ乗ってる人いる?

114 :774RR:2022/10/20(木) 04:35:51.83 ID:8v9Fmvrh.net
街中でも見た試しがない、、、

115 :774RR:2022/10/20(木) 21:49:14.82 ID:viDhD1gu.net
佐賀のKCBMでも見なかったなー

116 :774RR:2022/12/12(月) 03:13:11.84 ID:J5DJcJLz.net
HosYU

117 :774RR:2022/12/19(月) 14:28:53.28 ID:gUNyoqeX.net
俺が乗っている

118 :774RR:2022/12/20(火) 01:17:21.50 ID:8P1OrWL4.net
俺も乗っている

119 :774RR:2023/02/22(水) 21:47:01.05 ID:4imXYzJR.net
浮上

120 :774RR:2023/03/18(土) 12:25:13.33 ID:cuAH9Fsr.net
( ▼Д▼)y─┛~~

121 :774RR:2023/04/04(火) 12:34:20.69 ID:FtAjbF6v.net
落月屋梁

122 :774RR:2023/04/16(日) 10:13:49.33 ID:H/5IRTyO.net
コンビニでサラダ油買ったらストローつけますか?って聞かれた。いくら俺がデブだからってさ

123 :774RR:2023/07/10(月) 06:54:19.41 ID:eAkOnI/x.net
昔から好きすぎて大型免許取ってもこの形が好きでgpz600rが全く同じフレームと聞いてカウル外して同じ形に出来ますかね?
角目のあの感じが堪らんです。

124 :774RR:2023/07/16(日) 12:15:48.44 ID:Xq9kzvUT.net
超過疎スレに書込みが!

>>123
ゲンコツライトは行けるんじゃないかなぁ
パーツが出るのか疑問だけど
ただテール周りの形状が違うから全く同じにはならないぞ

125 :774RR:2023/07/20(木) 01:17:57.39 ID:RrPL7Jcv.net
>>124
ありがとう。
ほんとだね、テールよく見たら違うな。
でも600のテール周りも悪くないね。

126 :774RR:2023/07/21(金) 18:56:13.88 ID:4ns/40//.net
その昔、上野のバイク街でこれの中古車を買って乗ってた
不人気で安かった笑

初めてのバイクで、よく扱い方がわからず、まったくメンテもしないまま2年近く乗ったけどよく頑張ってくれたわ

127 :774RR:2023/07/25(火) 06:38:23.24 ID:15jCM5o0.net
>>125
昔、テールをGPZ400Rに変えている人が割と居たよ。

128 :774RR:2023/08/04(金) 22:04:50.38 ID:kg031CfV.net
テールランプが唯一カッコイイ部品だったのに
丸目にしたら結構売れたと思うけどな

129 :774RR:2023/08/04(金) 22:05:29.28 ID:kg031CfV.net
テールランプが唯一カッコイイ部品だったのに
ヘッドライトを丸目にしたら結構売れたと思うけどな

130 :774RR:2023/08/06(日) 14:39:53.30 ID:gUfv160C.net
>>129
俺は逆だった。
テールランプはGPZ400Rに変えたかったし、
ヘッドライトは四角だから気に入ってた。

131 :774RR:2023/08/07(月) 15:49:32.28 ID:XKxXYEpE.net
>>123だけど
GPZ600買って角目ネイキッドにする気。
ただ、売ってないから実現できない。
テールはどっちもかっこよく見えてきたよ。
ライトは多分パーツ出ないだろうからワンオフでステー作る予定。
マフラーって400用つくのかな?

132 :774RR:2023/08/10(木) 04:35:26.37 ID:XghtXSA2.net
マフラーのメーカーに問い合わせてみるしかないよね。
と言っても、今は月木かKER KERしかないと思うが...。

133 :774RR:2023/08/10(木) 19:46:17.61 ID:M+E74NZP.net
>>132
ありがとう!
KER KERからまだ出てるのすごいね。
懐かしかっこえー。

134 :774RR:2023/08/17(木) 02:50:54.17 ID:RXh64iMZ.net
>>133
あとRPMもあったわw

135 :774RR:2023/08/19(土) 02:37:06.96 ID:wWDWLuRs.net
>>134
まだP管が手に入るなんてすごいなー。
KHに乗ってるんだけど今だにルーニーがチャンバー作ってるのにはびっくりしたよ。

136 :774RR:2023/08/20(日) 01:51:10.70 ID:YBih7PkG.net
>>135
FX400Rと違って、旧車と言えども台数も需要も有るだろうからね。

137 :774RR:2023/09/22(金) 20:50:04.25 ID:cQ6pw8ae.net
浮上

138 :774RR:2023/09/24(日) 01:11:36.42 ID:3XrcJ//y.net
プハァ~~~┗─y(;´Д`)y─┛~~ニコチン中毒

139 :774RR:2023/11/25(土) 05:31:15.66 ID:ufONXYof.net
過疎

総レス数 139
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200