2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】Ducati Hypermotard【水冷】Part4

1 :774RR:2017/02/24(金) 18:36:22.69 ID:BTuFByLt.net
公式
http://www.ducati.co.jp/bikes/hypermotard/index.do

前スレ
【空冷】Ducati Hypermotard【水冷】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1449969002/

32 :774RR:2017/03/11(土) 16:38:24.63 ID:MgX6yVxs.net
クラッチレバー調整機能ついてなくない?

33 :774RR:2017/03/11(土) 16:54:11.58 ID:4xrUcv2y.net
そうなんかスマン
俺の空冷1100EVO SPはついとるし、今時のドカなら付いてないこた無いだろうくらいに思ってたわ

34 :774RR:2017/03/11(土) 18:45:46.58 ID:MgX6yVxs.net
何故無くしてしまったんだ…

とりあえずレバーぽちりました。試乗してなかったからこの辺の細かいのを煮詰めるのも楽しみです

35 :774RR:2017/03/11(土) 19:07:41.64 ID:MgX6yVxs.net
早速お漏らししててワロタ

36 :774RR:2017/03/13(月) 23:53:51.18 ID:aGnxHsvD.net
空冷でビッグタンク仕様にしてる人いませんか?
1100でも796でも。

37 :774RR:2017/03/14(火) 17:52:53.42 ID:Hl1EkNVl.net
STRADAってなくなったのね。
MULTIの950はカッコ悪いから嫌い。

38 :774RR:2017/03/15(水) 12:41:49.51 ID:fjv5qMA7.net
HMで ビックタンクなんて可能なの

39 :774RR:2017/03/15(水) 13:37:29.74 ID:NnMH4MLT.net
ググるとつけた人のブログ人はヒットする

40 :774RR:2017/03/17(金) 19:46:30.33 ID:LbNAXzr7.net
>>39
ググってみました、
良いですね〜 でも高いかな。

41 :774RR:2017/03/20(月) 05:06:44.72 ID:fjnsMOL+.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

42 :774RR:2017/03/26(日) 08:28:22.17 ID:o9ouK/J7.net
保守

43 :774RR:2017/04/06(木) 00:24:15.28 ID:NiylfhRR.net
暖かくなってきたので、4/16(日)あたり八王子でオフ会やりましょう。

集合場所:道の駅八王子・滝山 第二駐車場 http://www.michinoeki-hachioji.net/(改訂中だが第二駐車場の地図あり)
予定日時:4/16(日) 10:00集合。11:00ゴロ昼食場所に移動、その後希望次第でカフェに移動。
開催基準:一定数の参加表明があることと、当日降水確率30%以下であること(前日18時の天気予報でこのページで告知)
     (順延は今回なし)

空冷、水冷、各バリエーション参加表明をお待ちしています。

44 :774RR:2017/04/06(木) 00:30:37.98 ID:NviKmMvO.net
迷惑です

45 :774RR:2017/04/06(木) 00:54:23.37 ID:wLAQUeKD.net
>>43
午後からなら参加したいけどー

46 :774RR:2017/04/07(金) 00:13:53.97 ID:mdJrYTuG.net
>>43
いいね〜♪
ハイパー乗りも何気に増えてるみたいだし、参加増えると良いなぁ

47 :43:2017/04/07(金) 00:24:45.96 ID:JWRd+/aN.net
それでは午後12時から1時までこの駐車場にいますと言いたいのですがコンビニ駐車場でいいですか?
参加者はもれなく、そのコンビニでお買い物するということで。

48 :774RR:2017/04/07(金) 02:19:25.95 ID:CXWUt9uV.net
出張だわ…

49 :774RR:2017/04/07(金) 18:56:35.38 ID:XX+9sQ+N.net
>>47
いいですよー

50 :774RR:2017/04/07(金) 23:57:32.50 ID:XX+9sQ+N.net
2台で参加しますー

51 :774RR:2017/04/10(月) 08:11:42.96 ID:lCWu7lfQ.net
今回は別で予定が入ってたから無理でした
またよろしく

52 :43:2017/04/14(金) 01:02:45.49 ID:qzEJhjnb.net
オフ会のリマインドです。

集合場所:道の駅八王子・滝山 第二駐車場 http://www.michinoeki-hachioji.net/(改訂中だが第二駐車場の地図あり)

予定日時:4/16(日) 10:00集合。

11:00ゴロ昼食場所に移動。
開催基準:一定数の参加表明があることと、当日降水確率30%以下であること(前日18時の天気予報でこのページで告知)
     (順延は今回なし)

空冷、水冷、各バリエーション参加表明をお待ちしています。


尚、午後から参加される方の為に
ファミリーマート八王子戸吹町店
(八王子市戸吹町 東京都八王子市戸吹町166−29)
に12時〜13時くらいまで居る予定です。

53 :774RR:2017/04/14(金) 05:21:19.90 ID:vD40QJFr.net
コンビニに一時間とか何の苦行だよ

54 :774RR:2017/04/14(金) 11:04:53.87 ID:d6ATCcdc.net
>>52
参加表明してた2台(新型の素とSP)ですが
予定入ってしまいました

車の納車と被ってしまったので
キャンセルさせてください

夕方からなら空くのですが
すみません

55 :774RR:2017/04/14(金) 11:07:01.61 ID:amV5S5uy.net
ポルシェでウブロのオッサンだよね?
結局両方買ったんだね
車は何買ったの?

56 :774RR:2017/04/14(金) 11:08:48.30 ID:amV5S5uy.net
素とSPどっちを取ったの?

57 :774RR:2017/04/14(金) 11:40:00.91 ID:d6ATCcdc.net
ウブロじゃないよー
とりあえずSPに乗ってるよ
とりあえず名義は両方共私にしてます

車はー
後期型の同じ車

58 :774RR:2017/04/14(金) 11:44:08.42 ID:amV5S5uy.net
991.2型にしたんだ?
グレードは?
ターボよりもNAの方が人気なんじゃ?
ハイモタ2台とポルシェとウブロなんて年収は?
職業は?
年齢は?
妻子は?

59 :774RR:2017/04/14(金) 12:22:27.91 ID:vD40QJFr.net
私の年収は53万です

60 :774RR:2017/04/14(金) 16:21:28.66 ID:bBixZgh5.net
車は年収の半分だろ
ポルシェは2,000万だから4,000万と予想

61 :43:2017/04/15(土) 19:27:51.71 ID:47boKmq2.net
明日のオフ会ですが、参加者も少なく、参加表明されてた方もダメになったので、今回は中止にしたいと思います。

機会があれば、よろしくお願いします。

62 :774RR:2017/04/17(月) 12:21:38.35 ID:9vlQgOFS.net
乗り換える事にしました。
ありがとう
楽しかったよハイパーモタード

63 :774RR:2017/04/17(月) 18:09:47.95 ID:+rd4UE0p.net
空冷から降りるんですか?
何に乗り換えるんですか?

64 :774RR:2017/04/17(月) 18:14:32.30 ID:TQ5iMKb5.net
>>63
水冷です
1000RRに乗り換えます

65 :774RR:2017/04/17(月) 19:21:20.66 ID:+rd4UE0p.net
>>64
なるほど。
BMWかな

66 :774RR:2017/04/17(月) 19:25:26.24 ID:SEsXdwwf.net
まあそう言うツッコミになるわな

67 :774RR:2017/04/17(月) 19:34:04.63 ID:TQ5iMKb5.net
S付いてないやんw

68 :774RR:2017/04/17(月) 19:47:39.19 ID:SEsXdwwf.net
CBRもついてないだろハゲ

69 :774RR:2017/04/17(月) 19:58:50.57 ID:TQ5iMKb5.net
もうセンダボって言っときゃよかったのかな…
若い人には通じないかもしれんが

70 :774RR:2017/04/17(月) 20:03:14.66 ID:Ua949eCS.net
なんだただの老害か

71 :774RR:2017/04/18(火) 00:23:28.76 ID:5fuJI/oP.net
なにゆえ国産に戻るのか…

72 :774RR:2017/04/18(火) 12:38:57.66 ID:4glOTDnU.net
ハイモタ乗りって車は1000万以上の乗ってるのが普通と思ってたけど違うみたいだな

73 :774RR:2017/04/18(火) 17:03:45.36 ID:isMlVX0l.net
んなわけねーじゃん
ドカでも安い車種だし、基本的にバイクキチガイが乗るようなジャンルだし

74 :774RR:2017/04/18(火) 17:40:21.75 ID:X6wdaiKG.net
>>72
俺もそう思ってたよ

75 :774RR:2017/04/19(水) 13:28:14.91 ID:xTR9kifT.net
むしろ車に1,000万以上出せないのにバイク乗ってるって無理しすぎじゃね?

76 :774RR:2017/04/19(水) 16:18:57.24 ID:s8ilZ26a.net
世の中に1000万の車がどれほどあるのか問いたいところだけど、そろそろネタレスすんのやめとけ

77 :774RR:2017/04/19(水) 20:43:45.27 ID:l7yOQGQy.net
1,000万以上がネタだなんて
低い話しだな(苦笑)

78 :774RR:2017/04/19(水) 20:45:16.25 ID:l7yOQGQy.net
持ってる車の1/5〜1/10くらいの価額のバイクって考えれば普通ことだろう

79 :774RR:2017/04/19(水) 23:22:26.77 ID:HOI3a8Zl.net
(・∀・)プークスクス

80 :774RR:2017/04/20(木) 13:51:31.63 ID:lp+EuXPK.net
なんか変なのが住み着いたなぁ
元々有用な情報なんて皆無だったしココ見る必要もうないな
939でハイモタもディスコンだろうし

81 :774RR:2017/04/20(木) 16:18:50.33 ID:wdvBATrt.net
まあでもドカ乗ってて
軽自動車なんて恥ずかしいわな

82 :774RR:2017/04/20(木) 17:26:12.64 ID:v7/GJM9s.net
ドカなんて大衆車だ、国産と大して変わらんよ

ビモータなら分かるがな

83 :774RR:2017/04/20(木) 18:54:02.39 ID:YbjVARxg.net
なんか 安っぽい見栄張るのやめようよ

84 :774RR:2017/04/21(金) 00:14:26.82 ID:6oFfoFJM.net
見てて悲しくなってくるわ…
どんだけお前ら収入にコンプレックスあんの?
コンプレックス解消のはけ口として見られる車とかバイクが可哀想…

85 :774RR:2017/04/21(金) 00:29:50.60 ID:uggIgN+3.net

  ∧_∧
 (´・ω・`) ∧∧
 /  ヽ (  )<何言ってんだ
_||  ||/  ヽ この人…
\ ̄ ̄ ̄(⌒\_/ |
‖ ∧∧ ̄\_ノ ∧∧
‖(  )   \(  )<は?
`/  ヽ    /  ヽ
|  ∧ ⌒)  (⌒\_/ |

86 :774RR:2017/04/21(金) 13:34:22.71 ID:zO2oFVtW.net
バイクなんて外車だろーが軽自動車みたいな値段なのに何で選民思想みたいなの持っちゃってんの?
今時国産バイクもハイスペックモデルは外車と値段変わらんしなぁ

87 :774RR:2017/04/21(金) 23:38:21.36 ID:ldpZNKdn.net
しかも1万キロくらいで手放すんでしょ

88 :774RR:2017/04/22(土) 15:26:01.70 ID:EPRlvkwR.net
貧民も多いってことでいいだろ

貧民ほど主張が激しいなw

89 :774RR:2017/04/22(土) 16:58:17.82 ID:lsMdiDtc.net
>>72
ハイモタ乗りの特徴なんて、背が高めくらいじゃね?

90 :774RR:2017/04/22(土) 21:22:03.98 ID:dJowPRj6.net
>>89
何おまえ、168cmの俺ナメてんの?

空冷796はチビに優しい足着き性でありがたいれす

91 :774RR:2017/04/22(土) 22:22:33.95 ID:yvdJB2Ge.net
しかし濡れた路面を走ると背中が悲惨なことになるなこのバイクは

92 :774RR:2017/04/23(日) 06:11:30.56 ID:UW6zJmeW.net
空冷SP乗り俺、身長166cm
ローシート&車高調最低で余裕。

93 :774RR:2017/04/23(日) 11:04:34.00 ID:RBE5/GRe.net
170ないのはバイク乗れないだろ

94 :774RR:2017/04/23(日) 11:32:01.01 ID:eWc7+wXe.net
そんな人のためにマグナ50

95 :774RR:2017/04/23(日) 16:07:06.33 ID:TXftEmbA.net
>>90
すげーな、よっぽどバイク慣れてんの?
停車時に踵つかないんじゃね?

96 :774RR:2017/04/23(日) 20:58:04.56 ID:6UBaieTQ.net
>>95
リアサスのプリロードをできるだけ緩めてあるよ
(一番緩くしちゃうとサスが縮んだときにいろいろ当たっちゃうので)
それで、片足ステップならもう片足は踵まで着くよ

車重が軽いのも助けになっている

97 :774RR:2017/04/23(日) 21:23:18.09 ID:hRgvaRFg.net
156cmの女の子乗ってたよ。シート両端加工したそうだけどね。

98 :774RR:2017/04/23(日) 21:31:01.54 ID:eWc7+wXe.net
当ててんのよ///

99 :774RR:2017/04/23(日) 21:56:08.49 ID:+E5lM+rc.net
>>97
三角木馬w

100 :774RR:2017/04/25(火) 02:39:08.28 ID:5choQlJ9.net
踵付かなくても爪先がつきゃなんとかなんだろ
(168cm)

101 :774RR:2017/04/25(火) 13:11:39.95 ID:o8MiJ5la.net
車とかだと大体同じくらいの生活レベルの人が多いけど
バイクだと違うよね

前にオフ会やったら
あまりの格差であれたよ

102 :774RR:2017/04/25(火) 13:18:12.01 ID:OQ3iVrJI.net
だよねぇ
それを見越して高い店は外すようにしてるよ
5,000円程度の店に文句言う底辺が何人かいて、結局主催者が全額払ってたよ
でもそれでメンバー選別できたので、まともなオフ会が行われるようになったよ
人脈も広がったし、腕時計を買いに行ったり楽しいよ

103 :774RR:2017/04/25(火) 21:36:59.66 ID:BSaPs4Y3.net
>>101
>>102

(・∀・) プークスクス

104 :774RR:2017/04/26(水) 00:22:01.23 ID:oDcnbudg.net
>>101
車でもスーパーカー系のオーナーだと収入格差ひどいぞ
車の維持費で収入の6〜8割がふっ飛んでるやつを数人知ってる

105 :774RR:2017/04/26(水) 04:33:15.01 ID:H3htFB5U.net
>>101-102

何このドヘタ糞自演
つまんねーんだよ死ね

106 :774RR:2017/04/26(水) 09:17:22.22 ID:ddfEe0QP.net
>>105
なんでそんな時間に書き込みできるの?

107 :774RR:2017/04/26(水) 11:09:13.37 ID:jt/tyCB3.net
無職なんだろ
突っ込んでやるなよ

108 :774RR:2017/04/26(水) 12:27:57.99 ID:Z3nUhjTX.net
ここもだいぶドカスレらしくなってきたよな
変に馴れあってるより、これくらい殺伐としてるほうが居心地いいわ

109 :774RR:2017/04/26(水) 19:58:59.10 ID:H3htFB5U.net
ん?君たちは働かないとバイクすら変えないの?

110 :774RR:2017/04/26(水) 19:59:47.71 ID:H3htFB5U.net
買えないの?
だなw

111 :774RR:2017/04/26(水) 20:03:11.73 ID:H3htFB5U.net
まあ時間と金だけは有るから

無いのは社会的立場だけだな

112 :774RR:2017/04/26(水) 23:17:46.89 ID:quuWcSAK.net
車板の高級車スレみたいな収入だのくさい話はドカスレでも普通ないわ

113 :774RR:2017/04/26(水) 23:19:36.88 ID:quuWcSAK.net
にしても939SPのリアサスのバネ凄い強くない?
プリロード調整するのに標準でかなり下がってる印象だった
821SPも同じなのかな

114 :774RR:2017/04/27(木) 00:07:41.00 ID:dF1ypEd9.net
SPは821でも同じ。想定速度域が高いからかなり固い

115 :774RR:2017/05/01(月) 11:40:58.90 ID:pZnEctBY.net
フロントプリロード抜いとけばかなり具合良いはず
リアもちょっとだけだけど少し抜くだけで大分変わるよ

116 :774RR:2017/05/09(火) 18:42:18.56 ID:XtHBWLOs.net
SPは シート高、硬い脚、
そうとう長い足でないとツライ

117 :774RR:2017/05/10(水) 07:42:48.03 ID:HhNnamW2.net
俺は167cm股下75cm位だがSP買った。
まだ手元に来ていないが、後悔はしていないというか、250のオフ車乗っていたからなんとかなるやろ。

118 :774RR:2017/05/10(水) 11:25:48.65 ID:4Nd80x5T.net
SP乗りだが
彼女も問題なく運転できたよ

彼女 157cm
ただ女性は男性よりも脚が長いから

119 :774RR:2017/05/10(水) 12:25:24.38 ID:sFgEWuJs.net
おまえらSPっていうけど、水冷SPのことか?
たまには空冷のことも思い出してやってよ
空冷にだってSPあるんだぞ

120 :774RR:2017/05/10(水) 13:24:24.57 ID:6IjnCqC1.net
はい

121 :774RR:2017/05/13(土) 12:32:06.21 ID:LvKw8gPZ.net
へえ

122 :774RR:2017/05/16(火) 04:58:44.77 ID:hKfI7Vzf.net
821マットブラック納車!かっけー!

123 :774RR:2017/05/16(火) 08:57:56.79 ID:KArWpHt+.net
>>122
おめ ハイモタは楽しいバイクですよ。

124 :774RR:2017/05/17(水) 12:28:30.49 ID:oZ3yWNdI.net
ハイパーモタード796ってDDAオプションなの?今からでも追加できるの?知ってる人教えて。

125 :774RR:2017/05/17(水) 13:03:55.67 ID:z8NYmbjT.net
走行中にたまにEOBDランプがついて、しばらくすると消えるんだけど、こんなもん?

126 :774RR:2017/05/17(水) 17:13:43.93 ID:yMadTqeA.net
>>124
796はDDAはオプション
今からつけられるかはディーラーに聞いてくれ

127 :774RR:2017/05/17(水) 18:43:42.71 ID:Pg2DFp0s.net
ラムダセンサーかもね。巡航時の回転低めなのかな?

128 :774RR:2017/05/17(水) 20:29:35.50 ID:cG/iY611.net
マットブラック渋くていいね!九州一周3000km走ってきたよ。
HMで、走行3万キロになったよ。ドカオーナーって3年で5-6000km蔵しか走らないってデラの人が言っていた

129 :774RR:2017/05/17(水) 21:04:21.00 ID:yMadTqeA.net
車もセカンドバイクもあるよーな人ばかりだろーし、そんなもんじゃね?
俺もドカは年間5000キロくらいだけど、車バイク全部足せば25000〜30000キロくらい

130 :774RR:2017/05/17(水) 21:08:57.69 ID:z8NYmbjT.net
>>127
ほ、ほう、、回転数3000〜4000多めかも。。
てかみんな街乗り巡航って回転数どれくらいか気になる

131 :774RR:2017/05/17(水) 21:14:00.27 ID:VfX1NzBh.net
車とバイク足したら年40000キロ近いかな…
なおドカ15000kmな模様
ハイモタマジで頑丈

132 :774RR:2017/05/17(水) 21:56:42.99 ID:xNLSSua4.net
俺はこれだけだから年間10,000キロは走ってる。けど、セカンドでオフ車欲しい。

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200