2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 7

1 :774RR:2017/06/17(土) 21:22:01.63 ID:gcNcoPTx.net
ドゥカティスクランブラー公式HP
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
ドゥカティジャパン
http://www.ducati.co.jp
ドゥカティ正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do


前スレ
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471530752/

2 :774RR:2017/06/17(土) 21:22:29.48 ID:gcNcoPTx.net
過去スレ
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1459558613/
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 4 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446078412/
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 3 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1439522366/
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 2 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434898814/
Ducati Scrambler [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1415085136/

3 :774RR:2017/06/17(土) 21:25:47.34 ID:gcNcoPTx.net
ほっしゅ

4 :774RR:2017/06/17(土) 21:26:47.19 ID:gcNcoPTx.net
レギュラーあいこん!

5 :774RR:2017/06/17(土) 21:27:53.37 ID:gcNcoPTx.net
イケメンふるすろっとる!

6 :774RR:2017/06/17(土) 21:28:51.52 ID:gcNcoPTx.net
オレンジサンシャインくらしっく!

7 :774RR:2017/06/17(土) 21:29:57.85 ID:gcNcoPTx.net
今は亡き緑色のやつ!

8 :774RR:2017/06/17(土) 21:32:14.47 ID:gcNcoPTx.net
オフロードっぽくしたら重くなったデザートスレッド!

9 :774RR:2017/06/17(土) 21:33:47.45 ID:gcNcoPTx.net
うーん、かふぇれーさー!

10 :774RR:2017/06/17(土) 21:35:49.60 ID:gcNcoPTx.net
大型なくてもSIXTY2!

11 :774RR:2017/06/17(土) 21:37:00.64 ID:gcNcoPTx.net
保守

12 :774RR:2017/06/17(土) 21:38:13.16 ID:gcNcoPTx.net


13 :774RR:2017/06/17(土) 21:42:04.63 ID:gcNcoPTx.net


14 :774RR:2017/06/17(土) 21:43:54.16 ID:gcNcoPTx.net


15 :774RR:2017/06/17(土) 21:47:05.42 ID:UmHjblbN.net
なんだかよく解らないコラボのインペン

16 :774RR:2017/06/17(土) 21:48:12.55 ID:UmHjblbN.net
>>1


17 :774RR:2017/06/17(土) 21:48:54.01 ID:gcNcoPTx.net


18 :774RR:2017/06/17(土) 21:53:08.60 ID:gcNcoPTx.net


19 :774RR:2017/06/17(土) 21:58:01.69 ID:gcNcoPTx.net


20 :774RR:2017/06/17(土) 21:59:29.58 ID:gcNcoPTx.net


21 :774RR:2017/06/17(土) 22:02:38.77 ID:gcNcoPTx.net
明日も乗るよ

22 :774RR:2017/06/17(土) 23:43:37.12 ID:ZdZc+not.net
>>1

【MOTOR】新スレ即死dat落ち支援係詰め所【BIKE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493041883/

23 :774RR:2017/06/17(土) 23:46:27.34 ID:gcNcoPTx.net
20レスいらんてことだね

24 :774RR:2017/06/18(日) 09:00:39.21 ID:oCiqW/D+.net
保守マンありがとう(´・ω・`)

かわいそうな緑のやつ…

25 :774RR:2017/06/19(月) 00:14:35.99 ID:Qh25glql.net
明日ってか今日リコールの作業いってくる(´・ω・`)

26 :774RR:2017/06/19(月) 16:49:11.09 ID:Qh25glql.net
めっちゃすぐ終わった(´・ω・`)
ムルティでか過ぎ 乗ってみたい

27 :774RR:2017/06/19(月) 22:16:59.76 ID:PpsGQKQ3.net
>>26
だってボルト一本変えるだけだもん

28 :774RR:2017/06/20(火) 16:55:22.70 ID:LBnu2SRg.net
ニュートラル入ってるのにNランプが反応しにくいな

29 :774RR:2017/06/21(水) 20:13:43.24 ID:ZrcpsZ3Y.net
あ、オイル交換しなきゃ(´・ω・`)

30 :774RR:2017/06/21(水) 21:16:33.67 ID:6UkzpWv6.net
自分でやってる?
何入れてる?

31 :774RR:2017/06/21(水) 21:23:21.26 ID:eSIQ60lI.net
モンスターの時からカストロパワーワンやらニューテックやら入れてみたけど
結局シェルアドが一番タレないという結論
吹けが重いからつまんないんだけどね…

32 :774RR:2017/06/21(水) 22:51:02.96 ID:ZrcpsZ3Y.net
俺は自分ではやらない
工具も場所もない(´・ω・`)作業は嫌いじゃないんだけどね

33 :774RR:2017/06/22(木) 10:02:01.22 ID:8W65lc/J.net
リコールか…
やっぱまだ品質的に不安なんだな

34 :774RR:2017/06/22(木) 15:29:57.79 ID:ifAyy0iL.net
オイル交換に必要なスペースって
ふだん停めてるスペースと同一でしょw

工具も5mmのヘキサゴンソケットで外せるよ

35 :774RR:2017/06/22(木) 19:22:18.75 ID:V4LgCXxj.net
>>31
シェルアドがいいのか
もういいかげん高いから他の入れようと思ってるんだけど

36 :774RR:2017/06/23(金) 20:35:44.61 ID:JvqWRUxj.net
Sixty2を値下げしなさい。

37 :774RR:2017/06/23(金) 20:50:37.16 ID:f4MkAG+4.net
おことわる(´・ω・`)

38 :774RR:2017/06/23(金) 21:18:15.88 ID:y4PVIPh9.net
400?にもバリエーション欲しい!

39 :774RR:2017/06/23(金) 22:01:36.81 ID:p9/AKp3g.net
カフェレーサーのハンドル欲しい!

40 :774RR:2017/06/23(金) 22:51:47.37 ID:GDnoH76E.net
400のカフェ出しておくんなまし

41 :774RR:2017/06/24(土) 18:17:11.99 ID:fVk3WGKN.net
????「その願いは叶えられない」

42 :774RR:2017/06/24(土) 19:00:33.58 ID:BI3ZPmak.net
>>34
廃油の処理、周辺を汚したら
面倒だとか。集合住宅だったら
人に見られたくないし。
部屋にオイル持ち込んだら
嫁はマジギレするし。
そんなことを考えるにつけ
数千円だったらやってもらおうって
思う訳です。

43 :774RR:2017/06/24(土) 19:09:16.62 ID:X8vQHw8/.net
そうだなー
田舎に住んでた頃は洗面器で受けてペール缶に溜めてたけど
東京に引っ越したらオイルパックリで受けてそのままゴミに出してる
もちろん地面には1滴のシミも付けないね

44 :774RR:2017/06/24(土) 20:17:16.45 ID:pzdEISNu.net
>>42
天ぷら油固めるやつも結構使えるよ

45 :774RR:2017/06/25(日) 11:10:27.15 ID:AwVVX8vu.net
あれ油だったらなんでも固まるんかい?

46 :774RR:2017/06/25(日) 18:19:18.37 ID:Ybe1SpIl.net
何か動画でオイルの温度が低すぎて失敗してるの見たけども(´・ω・`)

47 :774RR:2017/06/25(日) 19:00:53.06 ID:npPofSmQ.net
費用対効果ならトイレットペーパーのロール数個使って吸わせちまうのが安い

48 :774RR:2017/06/25(日) 21:27:17.22 ID:gQo+Jmjx.net
古くなったジャージとかタオルとかに吸わせてビニール袋に入れて燃えるゴミに出してます

49 :774RR:2017/06/25(日) 21:58:38.29 ID:9d27OKqJ.net
オイルぱっくりもトイレットペーパーが
箱に詰まってるようなもんだしね
あと面倒なのが、オイルジョッキと
じょうごをパークリで洗浄して
古布で拭き取る作業

50 :774RR:2017/06/26(月) 00:55:20.37 ID:4uLtb+uB.net
そこまでしねえなー
油ものは自作の洗油桶の下に重ねてそれっきり

51 :774RR:2017/06/26(月) 01:06:31.74 ID:x8K/Lt9a.net
ガラージがほしいな

52 :774RR:2017/06/26(月) 08:42:31.17 ID:eNSjNekx.net
あー自分でやろうかなーと思い始めてきた(´・ω・`)
オイル交換
ストレーナーってのは洗わないでいいのかね?
マフラー外すのはいやなんだが

53 :774RR:2017/06/26(月) 08:48:11.78 ID:gxIifce7.net
Sixty2にもclassicモデルが出てほしいとこ

54 :774RR:2017/06/26(月) 15:46:56.68 ID:+Hl8/C/5.net
>>53
新モデル出しても値段がね…
G310Rよりちょっと高いくらいならまだいいんたげど…

55 :774RR:2017/06/26(月) 15:47:43.36 ID:eNSjNekx.net
オイル交換自分でやることに決めたシェルアドのAX7注文した
後には引けぬ(´・ω・`)

56 :774RR:2017/06/26(月) 16:54:36.72 ID:H6VE1UOh.net
ストレーナーは初回点検で診てもらったらあとはそうそう外さなくて大丈夫

総レス数 981
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200