2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 7

1 :774RR:2017/06/17(土) 21:22:01.63 ID:gcNcoPTx.net
ドゥカティスクランブラー公式HP
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
ドゥカティジャパン
http://www.ducati.co.jp
ドゥカティ正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do


前スレ
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471530752/

229 :774RR:2017/08/10(木) 18:03:25.70 ID:9Pn3LZNb.net
>>227
そんなつもりじゃなかったんだ
ゴメンよ…
馬鹿だなんて思ってないよ!

230 :774RR:2017/08/10(木) 19:29:13.13 ID:By5h7rVM.net
ダブルネームは一般的に10%割り増しだから当然の価格設定だと思うが

231 :774RR:2017/08/10(木) 22:00:54.57 ID:Tg/wGL6I.net
よーわからんメガネ屋?とコラボして1割増しか。
ええ商売やな。買うやつおるから成り立つんか。
限定なのにまだ新車在庫抱えたショップあるみたいやがw

232 :774RR:2017/08/10(木) 22:48:59.92 ID:8s9cgL+1.net
>>231
お前はカブに乗って、メガネ市場に行ってろよw

233 :774RR:2017/08/11(金) 05:50:20.51 ID:K+gSuSXq.net
正直そっちがずっと賢い選択なんだが。

234 :774RR:2017/08/11(金) 07:25:06.04 ID:7Gj2iUFU.net
つまりインぺはXSR眼鏡市場みたいなバイクだな

235 :774RR:2017/08/11(金) 11:00:09.32 ID:jbdybEHV.net
モンスターやディアベルのスレではコラボモデルの話題をここまでは引きずってないよな…
今後もオーナー以外の人間がボッタクリだ、買った奴はバカだと煽ってオーナーが必死に反撃する
流れが繰り返されるのかな…

スクランブラーのオーナーは金銭にシビアな傾向があるのかもね…

236 :774RR:2017/08/11(金) 11:03:53.99 ID:F50U5NJq.net
そりゃシビアよ
年収300万強で150万のインデペ買ったんだからよ〜(´・ω・`)

237 :774RR:2017/08/11(金) 16:27:25.45 ID:KCnNxgIO.net
インディぺはずば抜けてコスパ悪いからなあ

238 :774RR:2017/08/11(金) 17:08:06.35 ID:rmlACWKS.net
このサングラスの熱狂的ファンなのか?
聞いたことないなこんなメーカー

239 :774RR:2017/08/11(金) 18:57:48.97 ID:i4ZT25tK.net
たぶんこれ買った奴でインデペ知ってた人間いないだろ。限定に釣られて舞い上がって買っちゃったんじゃないかな。あとからカフェレーサーとか出たしホント馬鹿だよなあ。

240 :774RR:2017/08/11(金) 19:18:45.47 ID:H7gNLxYJ.net
もうやめたれよ、アレはアレでかっこいいぞ。
俺は買わんけど。

241 :774RR:2017/08/11(金) 19:56:07.98 ID:F50U5NJq.net
もう馬鹿でええわ(´・ω・`)
お前らはどうせコストパフォーマンスに優れ
かっこよくてこの先類似したデザインのものが出ない先進的な
素晴らしいバイクに乗っているんだろう…

242 :774RR:2017/08/11(金) 20:24:11.63 ID:xJqjH4jR.net
すまんな
下取り気の毒なレベルらしいから一生大事にしたり。

243 :774RR:2017/08/11(金) 20:24:57.20 ID:RmVOjkhN.net
いやいやどうせ目糞鼻糞レベルだから安心しろ

244 :774RR:2017/08/12(土) 09:15:54.54 ID:gAPh1lzf.net
コスパでバイクは選ばないっすよ
つや消し黒って缶スプレーみたいでデザインも合わないので俺は買いませんけど
エンブレムも変なし

245 :774RR:2017/08/12(土) 09:21:38.97 ID:AU7/ON2U.net
もう死体蹴りはやめーや
俺は買わんけど

246 :774RR:2017/08/12(土) 10:32:06.85 ID:fSVpGn5L.net
擁護するフリをしつつ、「俺は買わんけど」って短い一文にありったけの悪意と侮蔑を込めるスタイル。
ここまで嫌われるとは…

247 :774RR:2017/08/12(土) 12:35:19.50 ID:qNl6OwiV.net
悪意満載のクズばっかだなここ

248 :774RR:2017/08/12(土) 14:47:53.68 ID:UtByJx9m.net
1モデルを使い回すだけに留まらずワケのわからないコラボでボッタくり、あまつさえ似たようなスタンダードモデルをスグに出すメーカーサイドに問題がある

249 :774RR:2017/08/12(土) 15:26:37.58 ID:exRyYOUq.net
>>248
それを言うたら、ノセられて買わされるユーザーはどうなんだよ。
メーカーは売れれば作るし、人気が出りゃ二の矢三の矢を打つわ…

買わなければ良いんだよ。

…つぶれたら困るけど…

250 :774RR:2017/08/12(土) 16:24:25.95 ID:gcy/PRqu.net
>>249
だからノセられて買ったユーザーが煽られてんだろよ。買うヤツがいるからこんなマネ、メーカーが臆面も無くやりやがるからな

251 :774RR:2017/08/12(土) 21:19:08.39 ID:aguWo0Or.net
引っ越し先のアパートの駐車場が
少し左右に傾いてて凄く気になる…
この場合、スタンドは上か下のどちらに
向けた方がマシなのでしょうか?

252 :774RR:2017/08/12(土) 22:20:39.97 ID:K+Pfvkq/.net
くだらんことをいつでも粘着しててキモい
スクランブラーはさっさと生産終了してくれ

253 :774RR:2017/08/13(日) 09:13:00.79 ID:bIPqbDK9.net
今年からフロントフォークに反射板がつくんだよね… 両面テープでとりあえず貼りましたって
感じで違和感があるんだよな…

254 :774RR:2017/08/13(日) 09:36:05.50 ID:mkVdveja.net
剥がせばええやんけ

255 :774RR:2017/08/13(日) 12:37:47.71 ID:uRzZvx7b.net
>>253
あれ取っ払うと車検通らないんだっけ?
まぁ車検時に貼り付ければいいだけだけど

256 :774RR:2017/08/13(日) 12:41:04.34 ID:mCC0+EPc.net
日本は反射板なくても問題ない

257 :774RR:2017/08/14(月) 10:59:49.65 ID:Chmn2Ths.net
帰ったらちょうど16,000kmピッタリうれしい

258 :774RR:2017/08/14(月) 12:33:36.47 ID:N6hkWw4U.net
Mach 2.0カッコいいなー
今のバイク車検通したばっかりなんだよな
残念

259 :774RR:2017/08/14(月) 14:06:57.42 ID:BiNU5RoG.net
>>258
買う人はそれでも買うし、買わない人は結局何がどうなろうと買わない。

260 :774RR:2017/08/14(月) 23:41:23.04 ID:b+eV+s//.net
買わない理由を語る人は、その買わない理由が無くなったらどうするのか?
答は、新しい「買わない理由」を探す

261 :774RR:2017/08/15(火) 10:54:25.75 ID:aU5VV+wW.net
まあ買わないのが正解ではあろうけどな。
いまさらこんな低性能な空冷の前時代バイクはいらんやろ。

262 :774RR:2017/08/15(火) 11:19:07.22 ID:R/ewuSc7.net
俺のw800に謝れ

263 :774RR:2017/08/15(火) 12:49:06.07 ID:SB008EYz.net
いやーいいじゃんマッハ2.0
カッコ重視のバイクなんだろうし、
性能は二の次だろ

264 :774RR:2017/08/15(火) 14:08:24.30 ID:fhrihRIP.net
自称上級者は知らんけどド素人が扱える限界って70〜80馬力くらいのもんでしょ
乗ってても低性能って印象はあまり無い

265 :774RR:2017/08/15(火) 14:31:09.49 ID:PeFjHQWx.net
わかる
カッコだけで100馬力超の買ったけど2か月で売った・・・

266 :774RR:2017/08/15(火) 16:10:46.24 ID:RXoAkOtc.net
スクランブラーはアクセルでフロントは浮くしリアのスライドもお手軽に楽しめる
この軽さはミドルクラスでは他にブルターレぐらいか

267 :774RR:2017/08/15(火) 16:39:36.68 ID:RpPaF80e.net
性能性能言ってる人って、どれくらいの性能が必要なの?

268 :774RR:2017/08/15(火) 16:46:12.92 ID:jZTEO2He.net
性能性能言ってるわけじゃないけど、110馬力〜130馬力くらいあれば良いなぁ

と、思う。

269 :774RR:2017/08/15(火) 16:47:29.74 ID:jZTEO2He.net
あ、空冷エンジンは大好きです。

270 :774RR:2017/08/15(火) 16:55:03.87 ID:RpPaF80e.net
それくらいになると水冷になっちゃう?

271 :774RR:2017/08/15(火) 17:38:38.95 ID:GUQUyQoD.net
俺はStreet Triple 675R!

272 :774RR:2017/08/15(火) 18:39:59.94 ID:+bBC/OIX.net
もういい加減クローン商法は飽きたので打ち止めで。

273 :774RR:2017/08/16(水) 10:12:14.76 ID:w55iZL8N.net
まだまだ出るで
オーリンズ入れたスクランブラーストライプ、カウル付けてスクランブラーR、全部盛りでスクランブラーカーボン
RSDは評判がいいので次のデザイン発注済

274 :774RR:2017/08/16(水) 11:10:17.91 ID:7vPHVhde.net
もうスクランブル兄弟は要らねっす

275 :774RR:2017/08/16(水) 13:30:27.54 ID:wJVSPcGi.net
ストラーダ欲しーわ

276 :774RR:2017/08/16(水) 20:51:24.68 ID:75MQpFno.net
スクランブラー検討中。

町乗りは取り回しよくヨサゲだけど、
高速使ったロングの感想なと求む。

カフェ、カッコいいけどやたら高いよねえ。

277 :774RR:2017/08/16(水) 23:26:34.76 ID:YiqLuKOy.net
ファッションwバイクやから高速なんかもってのほか
近場のカフェに乗りつけて眺めながらラテでも…って用途以外にはオススメできません。

278 :774RR:2017/08/17(木) 04:25:42.78 ID:yBE1qQyW.net
よく高速使うけど90〜100Km巡航特段問題ないな
長距離はシートのせいでケツ痛いけど

279 :774RR:2017/08/17(木) 11:13:02.29 ID:5YgAuCPX.net
にいさんたちよ
ブーツは何をはいとんのや?

280 :774RR:2017/08/17(木) 12:48:38.25 ID:+VffrowZ.net
バイク用じゃ特にない普通のブーツ。Drマーチン。

281 :774RR:2017/08/17(木) 13:13:52.55 ID:yBE1qQyW.net
RSタイチのライディングシューズ

282 :774RR:2017/08/17(木) 15:13:44.26 ID:F3VAnpat.net
紐の無いブーツ

283 :774RR:2017/08/17(木) 17:09:13.80 ID:kybEc8rt.net
ニックスというホワイツもどきのブーツ

284 :774RR:2017/08/17(木) 17:17:11.75 ID:MhlMlgx0.net
普通に東京名古屋間何回も走ってるが、100キロ巡行は快適だよ。110キロ位からカウル欲しくなる。

285 :774RR:2017/08/17(木) 18:59:06.70 ID:CvRXKP74.net
速度的には余裕です
ネイキッドとしてのキツさのほうが大きいかな

286 :774RR:2017/08/17(木) 19:17:13.90 ID:5YgAuCPX.net
ほうほう。ありがとう 参考にさせていただきます

287 :774RR:2017/08/17(木) 20:25:31.37 ID:4oSjUXB+.net
100巡行程度なら400CCのほうでも余裕だろ
ただポジション的に風圧モロなのがキツいわ

288 :774RR:2017/08/18(金) 00:45:23.44 ID:LWjBiqDY.net
276です。
皆さん、コメントありがとう。

100km巡行、追い越し加速くらいは軽くできそうね。
風圧、疲労については、XR250で高速を爆走している今と比べれば
どってことないかな 笑

リッターバイクも魅力的なんだけど、そんなに走りの性能重視じゃないし、
よっこらせ、と走り出すバイクよりは200s切るスクランブラーは
日頃の足プラスたまのツーリングにはよさそうかなと。

とりあえず、カフェに試乗してくるわ。

289 :774RR:2017/08/18(金) 07:13:16.40 ID:Mxjqh829.net
>>288
コスパ最悪だけど気に入ったら買ってや

290 :774RR:2017/08/18(金) 22:29:57.13 ID:rnShjUKM.net
軽い大型バイクを探してて辿りつきました
よろしくお願いします

291 :774RR:2017/08/18(金) 22:30:12.00 ID:rnShjUKM.net
あ、まだ買ってません

292 :774RR:2017/08/19(土) 20:01:28.00 ID:969uC25z.net
400オヌヌメ

293 :774RR:2017/08/20(日) 10:13:10.49 ID:gFMtBaRD.net
アイコン乗りやけど、400でも良かった気がする

294 :774RR:2017/08/20(日) 12:50:29.68 ID:4uGQdC9X.net
シンプルなタンクが良いよね
あんまし安くないけど

295 :774RR:2017/08/20(日) 14:12:06.03 ID:RDGLWrol.net
でも税金や車検代とか400も800も大して変わらんからなぁ・・・

296 :774RR:2017/08/20(日) 14:12:33.80 ID:x3p8tOkP.net
オシャレバイク気取りでメーカーも喧伝してるけどダサくて駄目だわコイツは

297 :774RR:2017/08/20(日) 15:13:59.81 ID:WDImvFXN.net
かっこいい!大型化取って買おう
買った2か月後に400発表でorz
ブルーめっちゃ良い色やん

298 :774RR:2017/08/20(日) 23:36:52.07 ID:keVsLqMe.net
>>296
じゃあキミがかっこいいと思うバイクを教えてくれ

299 :774RR:2017/08/21(月) 00:13:12.73 ID:7lBkeziX.net
スクランブラーは
軽くて取り回しがよい
鼓動感とスピードもそこそこ
見た目がおしゃれ
こんな感じが良いところでしょうか?

300 :774RR:2017/08/21(月) 08:30:23.22 ID:O5naAisg.net
>>296はブーツカットジーンズとか穿いていそう

301 :774RR:2017/08/21(月) 15:54:25.39 ID:4aoKiK+Y.net
ほんと、sexty2のカラーリングがiconにもあればいいのに。

302 :774RR:2017/08/21(月) 16:03:05.15 ID:stSkruOz.net
62乗ってるヤツは
逆にアイコンの黄色に憧れるという
まぁ無い物強請りなんだろうけどさ

303 :774RR:2017/08/21(月) 17:51:31.64 ID:sKtVnaVf.net
俺はつっこまない

304 :774RR:2017/08/21(月) 18:44:25.71 ID:BSBiGC7w.net
結局、色は塗っちゃうので関係ない

305 :774RR:2017/08/21(月) 20:38:06.99 ID:Vpb5ZUM5.net
FT最高(泥跳ね、巻き上げ最悪だけど・・・)

306 :774RR:2017/08/21(月) 21:18:32.42 ID:0tkZRPtn.net
タンク買って気分で付け替えたらいいじゃん

307 :774RR:2017/08/22(火) 19:16:00.66 ID:KAcdKUnL.net
このバイクマフラー上むいてるけど雨の日大丈夫なの?

308 :774RR:2017/08/22(火) 19:49:05.93 ID:2gd002YW.net
溜まってもすぐ蒸発するでしょ

309 :774RR:2017/08/22(火) 21:22:08.29 ID:wJY4kMgh.net
アメリカン除いて車種違わずマフラーってほとんど上に向いてないか

310 :774RR:2017/08/23(水) 16:40:19.00 ID:QWCIhsqU.net
この間豪雨の中1時間くらい走ったけど今のところ問題ないなぁ。

311 :774RR:2017/08/23(水) 16:44:20.40 ID:QWCIhsqU.net
あ、2本出しのテルミニョーニね。

312 :774RR:2017/08/24(木) 01:32:50.55 ID:i0mcGXOX.net
スクランブラーのメーターってギアが何速か表示されますか?

313 :774RR:2017/08/24(木) 06:23:35.58 ID:tc+guGgH.net
>>312
されないです
後付けのキットで可能「ギアインジケーター」で検索
1万円位のつけたけどちゃんと表示される

314 :774RR:2017/08/24(木) 13:07:59.59 ID:2RhrjuGF.net
ギアインジケーターとか、「教習車かよ(笑)」とバカにされた代物だったのに、時代は変わったのぉ

315 :774RR:2017/08/24(木) 14:16:58.33 ID:gzHWMsr0.net
このバイクに後付けでギアポジインジケータなんぞ正気の沙汰じゃねえな。さっさと手放してどーぞ。

316 :774RR:2017/08/24(木) 15:01:10.01 ID:53gOuTkO.net
付けたよやっぱりあると便利だね
付けたい人は煽りは気にせず付けな

317 :774RR:2017/08/24(木) 15:29:07.32 ID:wo7Nzgg9.net
>>316
ほんまそうやな、
シフトインジケータで騒ぐやつだから、多分ETCも付いてないんやろ。
グリップヒーターとか付けたとかなら、正気の沙汰どころか発狂氏するんじゃないの?

318 :774RR:2017/08/24(木) 16:27:22.16 ID:gzHWMsr0.net
>>317
おちつけよ気持ちわりーな
なんでも好きなもんつけりゃいいわ
どうせすぐ乗り換えるんだろ?

319 :774RR:2017/08/24(木) 18:38:12.11 ID:8n8IRvW4.net
仲良くしろ

320 :774RR:2017/08/24(木) 19:53:51.99 ID:d/fE/3ey.net
エンジン回転数とスピードで何速入っているか大体わかるけどなぁ
ETCだけは付けた
ETC付けたら無駄に高速利用すようになってしまったw

321 :774RR:2017/08/24(木) 21:18:03.12 ID:PBMfxagN.net
ウチはグリップヒーターもつけた。早く寒くならないかなー

322 :774RR:2017/08/24(木) 22:18:58.31 ID:OMtHA4I3.net
オイル交換ぐらいは自分で出来るが、インジケーターのリセットはどうしてる?

純正パーツナンバーのわかるサイトってどこかに無いかな?

323 :774RR:2017/08/24(木) 22:46:41.78 ID:R+e9+Pv0.net
検索したら難なく出てきたけど

324 :774RR:2017/08/24(木) 23:37:15.43 ID:i0mcGXOX.net
>>313
回答ありがとうございます
ギアインジケーター調べてみます!

325 :774RR:2017/08/25(金) 07:01:54.80 ID:Di58DHBo.net
一応メーカーがお洒落さをウリにしているバイクコンセプトなのにわざわざダサくしていく典型的ジャップユーザー。

326 :774RR:2017/08/25(金) 08:10:14.95 ID:fcuPTyff.net
言うほどおしゃれなバイクとは思えん。
好きにいじればよい。

327 :774RR:2017/08/25(金) 09:25:44.64 ID:xtIA7KyE.net
この世にオシャレなバイクなんてない

328 :774RR:2017/08/25(金) 17:54:38.08 ID:FnLI4qQn.net
>>325
確かに調べたらかっこいいものではありませんでした
もっとかっこいいもの作ればいいのに

329 :774RR:2017/08/25(金) 17:59:49.17 ID:xtIA7KyE.net
かっこいいゴミ袋なんてないのと一緒

総レス数 981
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200