2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 7

1 :774RR:2017/06/17(土) 21:22:01.63 ID:gcNcoPTx.net
ドゥカティスクランブラー公式HP
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
ドゥカティジャパン
http://www.ducati.co.jp
ドゥカティ正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do


前スレ
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471530752/

697 :774RR:2018/02/14(水) 10:26:22.78 ID:u6YzF7Xf.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

698 :774RR:2018/02/14(水) 16:57:35.52 ID:CY6pDy7+.net
コーティングすればいい。
オレのは3年目だけどピカピカだぜーw

699 :774RR:2018/02/15(木) 09:26:15.39 ID:yZ+caJd/.net
汚れてなんぼのバイクじゃないのコレ

700 :774RR:2018/02/19(月) 20:28:21.76 ID:NoywEAzH.net
デザスレは汚れてる方がカッコイイと思う

701 :774RR:2018/02/21(水) 18:35:43.89 ID:Itg6JvFe.net
アレで林道行く人いるの?

702 :774RR:2018/02/22(木) 08:24:50.54 ID:PJ64OBsn.net
>>701
いますん(´・ω・`)

703 :774RR:2018/02/22(木) 10:55:53.54 ID:waYit/Yt.net
無線のhuge、クーポン復活してるよ

704 :774RR:2018/02/22(木) 13:47:44.60 ID:waYit/Yt.net
誤爆です

705 :774RR:2018/02/23(金) 09:22:50.55 ID:BMrXdl59.net
トラックボールユーザーのドカ乗りが俺以外にいたとは!と思ったけどそこそこいるか

706 :774RR:2018/02/25(日) 09:14:52.88 ID:THZB+4zD.net
まだ1100日本発売してない?

707 :774RR:2018/02/26(月) 07:03:32.77 ID:QzOUyRIj.net
>>706
してねーよ。本国でさえ3月下旬だろ?国内GW前納車は厳しそうかも?
価格的にもアレだからか不人気な雰囲気で予約少ないみたいだから、すぐ予約して4月上旬までに出れば間に合うかもね。
つかググるかディーラーに聞くかしろよ。

708 :774RR:2018/02/26(月) 09:06:17.30 ID:oUB4KUoe.net
スクランブラーシリーズの専門店が出るとか出ないとか

ついでにsixty2の値段下がんないかなぁ…

709 :774RR:2018/02/26(月) 10:04:10.73 ID:ST624jt6.net
>>707
ごめんごめん
何か前見たときすぐ出ると見間違えてたや
まだまだ先っぽいね、サンクス

710 :774RR:2018/02/26(月) 15:46:10.91 ID:F/GLSdzr.net
そだねー

711 :774RR:2018/02/26(月) 16:07:04.65 ID:7a1WE8S6.net
ドカスクの何かをチラホラ見かけるんだけど、思ったよりデカイんだね
エストレヤとかSRくらいかと思ってた

712 :774RR:2018/03/01(木) 09:32:22.17 ID:rWu7Tvu7.net
>>711
サイドから見たら印象そんな変わらんが
上から見るとやっぱ太い(´・ω・`)

713 :774RR:2018/03/02(金) 22:56:41.01 ID:Dwa57QpE.net
カフェ買おうかどうか迷ってます。
誰か背中押して。。

714 :774RR:2018/03/02(金) 23:28:35.14 ID:t+8D5KPY.net
>>713
カフェかっこいい!!

715 :774RR:2018/03/03(土) 00:51:21.37 ID:wmxyucIT.net
カフェ腰痛い!!

716 :774RR:2018/03/03(土) 08:04:24.69 ID:n3EYCGD9.net
>>712
お前さんのアレとどっちが太いんだい?

717 :774RR:2018/03/03(土) 13:18:05.49 ID:FDkD249i.net
>>716
スベってる

718 :774RR:2018/03/04(日) 02:25:55.52
タンクの警告シール、みんなどうしてる?
剥がしたいけど、失敗したらと思うとビビッて踏み出せず…
セオリー通り、温めてシリコンオフで仕上げればいいんだろうけど、
ドカって塗装弱いとかいうからまた心配で。
誰か経験者いたら意見求む。

719 :774RR:2018/03/04(日) 02:33:01.61
あ、ちなみに俺、カフェ。
見た目は最高。意外と前傾きついけど。
他は何と悩んでるの?俺はXSR700とかスラクストンで
死ぬほど悩んだよ。

720 :774RR:2018/03/07(水) 20:53:23.11 ID:tqA9BG69.net
クラッシックほすい
テルミに変えてハンドルはちょっと下げて
レバーガードと小さいスクリーンつけてはぁはぁ

721 :774RR:2018/03/08(木) 12:46:02.62 ID:CMPnGeP3.net
1100の形は好みだがちょっと高いな

722 :774RR:2018/03/08(木) 13:15:07.28 ID:t3Azy/DY.net
マフラー片側二本にしてる動画見たけどかっこいいな
買ったらマネしたい

723 :774RR:2018/03/08(木) 20:18:34.47 ID:oeYFV7NY.net
すごいバイクだね日本のメーカーが真似しまくってる

724 :774RR:2018/03/19(月) 07:30:09.27 ID:dmo5qba8.net
息してる?

725 :774RR:2018/03/19(月) 09:02:40.94 ID:7skeJhAl.net
睡眠時は無呼吸症候群です。

726 :774RR:2018/03/19(月) 19:42:05.66 ID:mPMuM+QR.net
ブーデー乙

727 :774RR:2018/03/20(火) 13:55:14.68 ID:7tCjjPZv.net
>>708
sixty2は400のバイクとしては高過ぎるよな。

中古で買おう。

728 :774RR:2018/03/20(火) 18:17:36.21 ID:zFdYmiPQ.net
大阪モーターサイクルショウ行ってきたけど
パニガーレばっかりでスクランブラー全然やったわ
人気ないのかまたがり放題だった

729 :774RR:2018/03/20(火) 19:48:24.68 ID:OV54yqLP.net
1000あった?

730 :774RR:2018/03/20(火) 21:20:28.71 ID:3k+QbOxt.net
1000は無かった

731 :774RR:2018/03/21(水) 06:29:28.70 ID:FeqZpWCT.net
バイクでツーリングしてテント泊したいんで、レーサーレプリカよりスクランプタイプのsyxty2が良いと思っているが、どうなんだろ。
酷い山道までは入らないにしても普通に林道くらいは走る。

732 :774RR:2018/03/21(水) 07:11:40.75 ID:6NHcg064.net
このバイク荷物積めないからやめとき
あまりキャリア売ってないのには理由があって
ブレーキランプが見えなくなる

733 :774RR:2018/03/21(水) 07:18:24.75 ID:FeqZpWCT.net
探せば荷台もあった。
http://www.kizuki-ducati.com/service/original-parts/scrambler/rear-carrier.html

734 :774RR:2018/03/21(水) 09:05:23.28 ID:r7TYsiJi.net
リアキャリア、キズキのが一番デカイな
ドカ純正、ヘプコ他 7種類は見たことある

735 :774RR:2018/03/22(木) 12:16:55.26 ID:rTXJqzv0.net
晴れてくれないと登山をしても面白くないから、曇りの日はバイクツーリングでデイキャンプってのも悪くないな。
土曜日に出かけて、朝早く撤収して家に戻るという。

736 :774RR:2018/03/22(木) 17:48:10.45 ID:Lr6hlqf6.net
それ、ディキャンプとはちゃんやん

737 :774RR:2018/03/22(木) 17:51:31.34 ID:rTXJqzv0.net
>>736
泊まらんと酒が飲めん。

738 :774RR:2018/03/22(木) 18:55:25.00 ID:d0Vi+x3K.net
>>737
いや、そういう事じゃなくて
泊まるならデイキャンプじゃなくて普通のキャンプだろってーの

739 :774RR:2018/03/22(木) 19:51:30.83 ID:Vadvehd8.net
>>738
おお、そうか。

740 :774RR:2018/03/22(木) 19:54:06.20 ID:aiyKRXy1.net
いいなー
キャンプかー

741 :774RR:2018/03/22(木) 20:30:20.62 ID:Vadvehd8.net
>>740
そうなんだよ。
スキレット持ち込んでステーキ作って、赤ワインを飲んで楽しみたい訳よ。

742 :774RR:2018/03/22(木) 20:56:55.20 ID:7bwZU3qn.net
ああそうか多少の悪路でも躊躇なくいけるもんな

743 :774RR:2018/03/22(木) 21:02:08.27 ID:Vadvehd8.net
>>742
そうそう。

syxty2 ももう少し安ければ良いんだけどな。

744 :774RR:2018/03/23(金) 10:46:42.88 ID:jscVlGgk.net
>>743
値段なりに足回りとかエンジンとか国産と全然違うし楽しいぞ
中免小僧だから乗ってるけど
正直大型取って余ったお金で中古買ったほうがいいと思ってるけども

745 :774RR:2018/03/23(金) 16:07:16.45 ID:cRzcOvza.net
>>744
良いね。
楽しめそうだ。

746 :774RR:2018/03/24(土) 12:30:58.97 ID:xdpMB8ko.net
日本で400がこの価格設定で売れると本気で考えてるのだろうか…

747 :774RR:2018/03/24(土) 16:33:57.03 ID:hweYCwKR.net
2017年400クラス販売台数9位(98台)らしい
CB400SF/SBの1割以下
だがそれで良いんじゃないの別に
免許とって800買ってくださいで

748 :774RR:2018/03/24(土) 16:44:27.41 ID:hweYCwKR.net
上半期の数字だった
通年だとトップ10に入ってないわ

749 :774RR:2018/03/24(土) 17:26:57.43 ID:qNNY6drf.net
売れてたら被るからヤダ。

750 :774RR:2018/03/24(土) 20:27:48.19 ID:1wvlToGC.net
sixty2乗ってるけど道の駅とかで停めてると結構見られるぞ
CB400やニンジャだと普通過ぎて注目されなくね?
400CCのバイクの中では結構所有感持てると思うんだ

751 :774RR:2018/03/24(土) 20:30:34.10 ID:Yq2l+8AA.net
順位だけみると思ってたより売れてんのねって思ってまうが
CBそんな売れてんのか
まぁ対抗がないもんな

752 :774RR:2018/03/24(土) 21:03:09.94 ID:xAnLY3o6.net
ディーラーの登録済み未使用車も
けっこうな割合で含まれてそう

753 :774RR:2018/03/24(土) 21:22:02.46 ID:AJq/Hycx.net
車検通る社外マフラーって、二本出しのテルミ、忠男、アエラだけ?

754 :774RR:2018/03/24(土) 22:45:42.66 ID:174JRFAQ.net
>>750
タンクの意匠が安っぽいのが難だよな400は

755 :774RR:2018/03/24(土) 23:12:43.00 ID:1RItGf4c.net
タンクよりスイングアームが鉄なのがやだな

756 :774RR:2018/03/25(日) 01:50:57.18 ID:VIh8P7WF.net
スイングアームも倒立サスも必要とは思わなんだが、ブレーキの違いが大きすぎる。

757 :774RR:2018/03/25(日) 02:57:25.28 ID:9gF31Zuv.net
>>750
見られたいだけでそんなとこ行くの?

758 :774RR:2018/03/25(日) 17:37:37.53 ID:V5dHMROa.net
アクラポのツインがカッコいいな
車検対応してくれんかな

759 :774RR:2018/03/26(月) 08:56:03.19 ID:UaoCw/RB.net
>>754
mach2.0も同じタンク塗っただけだけどな。

760 :774RR:2018/03/26(月) 11:37:08.92 ID:m37lOjLk.net
人気ないのかな1100のとこもあんまり人いなかったモーサイ

761 :774RR:2018/03/26(月) 19:16:02.24 ID:kp5ud+x7.net
ルノー→フランス→フォアグラみたいな事を連想しちゃって
サンイツのアクシデントのニュースで笑ってしまった…。悪いとは思うのだけど

フォアグラもガチョウの口にチューブを差し込んで無理矢理ご飯を食べさせるんだっけ

762 :774RR:2018/03/26(月) 19:16:31.35 ID:kp5ud+x7.net
おっと、やらかしてしもうた。すまん

763 :774RR:2018/03/27(火) 06:25:18.92 ID:T6h7g9J6.net
>>760
だな。跨がりたいほつだいだった。
かっこいいけど、あんなに太ったら、スクランブラーのいいとこ全部無くなってるし。
売れないだろ、あれ。

764 :774RR:2018/03/27(火) 06:25:54.78 ID:T6h7g9J6.net
やっちまった。
跨がりたい放題っす。

765 :774RR:2018/03/29(木) 10:44:26.76 ID:JnQdFLdK.net
1100のブロックタイヤモドキじゃダート走る気になれんな
800と400は軽くて面白い

766 :774RR:2018/03/31(土) 13:13:37.30 ID:D6CBuseO.net
KTMのSMC-R乗りだけどキャンプツーリングやお散歩用にスクランブラーってどう?
スクランブラーも1万5千キロやそこらでエンジン開けないとダメ?
故障はそんなに無いとは聞いたけど

767 :774RR:2018/03/31(土) 15:01:06.20 ID:OVWBXDUr.net
調子が良いんなら10万キロでも開けんが

768 :774RR:2018/04/01(日) 20:53:07.01 ID:XahFijW1.net
>>763>>765
ですよね

769 :774RR:2018/04/02(月) 21:28:24.23 ID:Ps6M1rsD.net
AERAの内圧コントロールバルブを付けた人いる?

770 :774RR:2018/04/02(月) 21:29:54.25 ID:Ps6M1rsD.net
間違えたw AELLAだったわw

771 :774RR:2018/04/03(火) 15:30:16.61 ID:OrSBW7tC.net
振動と相まって意外にお尻が痛い

772 :774RR:2018/04/03(火) 19:03:21.77 ID:c4iOroHO.net
お尻が痛くならないバイクを教えてくれ
俺は何乗っても痛い

773 :774RR:2018/04/03(火) 20:57:41.90 ID:dKXJGCSv.net
SSとか前傾がきつければ尻の負担が減るんじゃね?

774 :774RR:2018/04/03(火) 21:57:30.02 ID:c4iOroHO.net
SSは腰痛が
ポジション的にもスクランブラーが最高なんですよ
ケツは肉がないだけなんだと思う

775 :774RR:2018/04/04(水) 00:19:27.60 ID:ifBQGs9i.net
w650の話であれだけど、広いはんどるでオフロードポジションな感じでどかっと座ってた時はめっちゃ尻に負担がいって痛くなってたんだけど、ハンドル変更して適度に前傾出来るポジションに変えたら痛くなくなったよ、ハンドル変えてみたらどう?

776 :774RR:2018/04/04(水) 18:02:06.73 ID:8kocS4/N.net
ケツが痛くなるのは血行が悪くなってるからだよ
腰のちょい下あたりにホッカイロとか貼ってみそ

777 :774RR:2018/04/04(水) 19:02:54.50 ID:dAy56qF9.net
オレがケツを鍛えてやるよ
早くパンツ脱ぎな

778 :774RR:2018/04/06(金) 11:42:11.61 ID:0QE2ru/C.net
>>777
二度とバイクに乗れない体になりそう…

779 :774RR:2018/04/06(金) 20:46:57.01 ID:VjVS30um.net
>>776
試してみる

780 :774RR:2018/04/11(水) 13:47:38.06 ID:QxzBgBUV.net
ノーマルのシートは尻が痛くなる、ジェル入りのカバーかけるか
シートだけ別注するかだ、俺はシート替えるほうにしたけど・・
一日乗っても尻痛くはならん。

781 :774RR:2018/04/11(水) 15:24:20.04 ID:BKrCxQ8P.net
年式2017年 走行距離300キロ 売ったらいくらくらい?

782 :774RR:2018/04/11(水) 15:26:16.70 ID:BKrCxQ8P.net
800のクラシックです。

783 :774RR:2018/04/11(水) 19:35:05.87 ID:nHv8Llpk.net
2016年、走行15,000km、クラシック下取り聞いたら50〜60万くらいだった
売る季節による
売らないけど

784 :774RR:2018/04/11(水) 20:06:01.53 ID:UXo2Uphx.net
まあそんなもんだよな。

785 :774RR:2018/04/11(水) 22:17:47.03 ID:BKrCxQ8P.net
15000kmか〜遠いなー

786 :774RR:2018/04/12(木) 00:20:26.09 ID:JNicDWcE.net
カフェとフルスロットルのマフラー音が動画だと別物に聴こえるんだが
俺の耳が悪いだけかな?

787 :774RR:2018/04/12(木) 02:12:26.81 ID:y2Uk06HU.net
>>786
音は録音環境でいくらでも変わるから
動画の音はアテにしないこと

788 :774RR:2018/04/12(木) 09:36:47.36
車検対応で音がいいサイレンサーってある?

789 :774RR:2018/04/16(月) 11:47:18.04 ID:6IhzEiFU.net
誰かSIXTY2水色買わない?
立ちごけでマフラーに傷があるけど

790 :774RR:2018/04/16(月) 14:24:52.64 ID:dbuKCHJd.net
>>789
猛烈に欲しい

791 :774RR:2018/04/16(月) 19:25:35.96 ID:fyFDg08+.net
>>789
いくらよ?

792 :774RR:2018/04/16(月) 19:57:51.95 ID:p+GIFqgv.net
60万くらい?

793 :774RR:2018/04/17(火) 02:08:48.46 ID:HqLHFQX6.net
スクランブラーはだいぶ値落ちしてるし
人気ない62は40万以下が妥当

794 :774RR:2018/04/17(火) 12:38:53.83 ID:rhibvK6h.net
卸値が高くてまるでディーラーは儲からないんだとさ、スクランブラー
今の価格で

795 :774RR:2018/04/17(火) 17:58:42.97 ID:FfgXv5Cn.net
純正オプションのテルミニョーニのレーシングマフラー注文したんだけど
もしかしてこれって結構爆音なのかしら

796 :774RR:2018/04/17(火) 18:38:53.60 ID:dHv9UJCu.net
>>793
クラシックは?

797 :774RR:2018/04/17(火) 18:42:14.78 ID:dHv9UJCu.net
>>795
テルミの車検非対応付けるけど爆音と感じた事ないよ頭おかしいからかな

総レス数 981
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200