2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 7

1 :774RR:2017/06/17(土) 21:22:01.63 ID:gcNcoPTx.net
ドゥカティスクランブラー公式HP
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
ドゥカティジャパン
http://www.ducati.co.jp
ドゥカティ正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do


前スレ
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471530752/

78 :774RR:2017/07/01(土) 11:24:20.77 ID:FyWWH70s.net
CB1100のタンク見ちゃうと塗装のクオリティの違いに愕然とするわ

79 :774RR:2017/07/01(土) 12:04:50.04 ID:K+rPefW8.net
タンクの塗装は気になんないけどね
クランクケースの切削仕上げはダメだわ
絶対腐食が出るに決まってるんだからああいうことしないでほしい

80 :774RR:2017/07/01(土) 14:48:29.27 ID:9Pgi51sn.net
>>79
屋外保管かな?蛍光灯下だと他車との差がよく見えて憂鬱になる

81 :774RR:2017/07/01(土) 15:21:06.10 ID:sNRi/8Wg.net
うちもガレージ照明で嫌になるくらい磨きキズを見せつけられる。

82 :774RR:2017/07/01(土) 17:39:15.02 ID:5aFYWz+i.net
ぶるけるX-ディアベルを買う金がなかった(´・ω・`)

83 :774RR:2017/07/01(土) 19:35:36.63 ID:X/9KqtBE.net
カフェレーサーのタンクもやべえんだろうなあどうせ

84 :774RR:2017/07/01(土) 19:45:43.34 ID:sNRi/8Wg.net
めちゃ気を使うぞ
黒は特に

85 :774RR:2017/07/02(日) 11:39:31.44 ID:GYlp5NVI.net
オイル交換完了

ドレンボルトなめた(´・ω・`)くそが

86 :774RR:2017/07/02(日) 12:20:02.16 ID:lNjI3vuS.net
どんな工具使ったの

87 :774RR:2017/07/02(日) 13:15:15.37 ID:AwWyiKFK.net
トルクスレンチ突っ込んだ

88 :774RR:2017/07/02(日) 13:41:20.75 ID:GYlp5NVI.net
モノタロウブランドのトルクレンチビット・ソケットセットってやつや
工具の問題より俺の不注意だけど

トルクはちゃんと20nmにセットしてあったんだけど
斜めにかかったまま回しちゃってヌルっとなった
で、もっかいしっかりかけたつもりがまたヌルっとなった(´・ω・`)

89 :774RR:2017/07/02(日) 13:42:27.31 ID:GYlp5NVI.net
あ、ちゃんと5ミリのヘキサゴンだったよ

90 :774RR:2017/07/02(日) 17:35:48.57 ID:9evTbSaN.net
ショボい通販工具使って作業してやらかすくらいならショップに依頼するほうが五億倍マシ

91 :774RR:2017/07/02(日) 17:40:50.82 ID:GYlp5NVI.net
>>90
まあそう言うなよ(´・ω・`)スナップオンでもやらかしたさ俺なら
1年点検でディーラーにごめんなさいして交換してもらうわ

92 :774RR:2017/07/02(日) 19:28:53.54 ID:+/vNWkjx.net
ドカのボルトなめんなよ
それがボルトの値段かってぐらい高いからな
諭吉用意しとけよ

93 :774RR:2017/07/02(日) 19:42:15.04 ID:V5wFx8UI.net
「ボルトをなめる」…んー、深いな

94 :774RR:2017/07/02(日) 19:43:45.08 ID:GYlp5NVI.net
なめんなよと
なめてしまった後にいわれてもな(´・ω・`)
樋口一葉でかんべんしてくれ

95 :774RR:2017/07/02(日) 22:28:08.01 ID:xkShdv2+.net
>>94
あと英世が数人は必要かと思われ

96 :774RR:2017/07/03(月) 20:15:21.63 ID:UEZ+QgtV.net
お気の毒ですが外すの特殊工具使った割増し工賃だから諭吉は複数形ですよ

97 :774RR:2017/07/03(月) 21:58:26.83 ID:CByLfwS2.net
お前らの脅しには屈しない(´・ω・`)

98 :774RR:2017/07/03(月) 23:11:14.13 ID:+3Udsou7.net
どうせナメたなんて言うほどにはナメて無いんでしょ
ひっぱたいて外して新品のドレンボルト入れるだけなら割と容易

99 :774RR:2017/07/04(火) 10:16:16.72 ID:i7b9UQfo.net
>>98
まー、そんなとこ(´・ω・`)

100 :774RR:2017/07/05(水) 07:44:00.47 ID:ICmxH1a2.net
寺に頼むとドレンボルトもフィルターもガッチガチに固く締めるよね
特にフィルターは次に作業するときがちょっと大変
鉄板プレスのカップレンチだとズルっと逝く

101 :774RR:2017/07/05(水) 14:41:56.29 ID:QgYixLrG.net
素人が手出しできないように
してるんだろうね。

102 :774RR:2017/07/05(水) 18:16:15.29 ID:sVv0JUer.net
イタリアクオリティーですぐ緩むからじゃなくて?

103 :774RR:2017/07/08(土) 23:49:37.74 ID:mfHL9eCe.net
DAINESEのジャケット欲しい(´・ω・`)

104 :774RR:2017/07/09(日) 15:45:25.15 ID:T8c5Hy+3.net
DAINESEの店の前通り過ぎて帰ってきちまったぜ(´・ω・`)

105 :774RR:2017/07/10(月) 10:28:35.49 ID:PwbgwBjr.net
イタリアから買うことにした
半額だ(´・ω・`)

106 :774RR:2017/07/11(火) 16:00:26.30 ID:B5nRX4TM.net
SIXTY2買ったけど足回りが今まで乗った安物国産バイクと全然違う
安心して倒せるし自分が上手くなったと勘違いするわ
これ倒立のノーマルスクランブラーならもっといいんでしょ?

107 :774RR:2017/07/11(火) 19:27:01.94 ID:R+HsRUmH.net
そろそろリコール逝ってくるか

108 :774RR:2017/07/11(火) 19:50:24.10 ID:tmmwdF3k.net
800のスクランブラーもサスは良いものではないよ
62に関してはリアタイヤが細いのも良い方に作用してると思う

109 :774RR:2017/07/13(木) 19:32:04.84 ID:CR1fawMx.net
バンク角少なくてすぐステップとマフラーご接地するよ

110 :774RR:2017/07/13(木) 21:53:54.25 ID:FyVfoF/9.net
たしかにいろは坂でガリッといったわ(´・ω・`)

111 :774RR:2017/07/14(金) 14:13:47.85 ID:byjhsf5x.net
やられたー
Monster 797の方が乗ってて楽しいー

112 :774RR:2017/07/14(金) 14:39:13.29 ID:rjq33jEk.net
そういうことなら796はもっと楽しい

113 :774RR:2017/07/14(金) 17:47:00.14 ID:ydfvPQ8n.net
はいー買い替え一名様ご案内〜(´・ω・`)

114 :774RR:2017/07/16(日) 18:21:03.92 ID:iV/LG6Ca.net
飽きてきたけど200s以下750ccクラスで国産車が皆無なのがわかった。
2万`乗ったけどまだまだ壊れそうもないから車検まで乗るか

115 :774RR:2017/07/16(日) 22:23:34.39 ID:nV0n4BUF.net
2万かまだ16000くらいだわ

116 :774RR:2017/07/17(月) 17:45:01.53 ID:7B6tIUpB.net
延長保証買ってる?
外車は保証期間が終わったら乗り換えなきゃ
逝く時は前触れなく突然だからね

117 :774RR:2017/07/18(火) 11:31:37.27 ID:mzPmhwxG.net
ウチは10万キロまたは10年保証をつけてるディーラーで買った。
でも、未だにノートラブルだから実際はどの程度保証して貰えるかは不明。

118 :774RR:2017/07/18(火) 14:41:45.32 ID:HXMPMjOe.net
>>117
それは安心
10年て凄いな

119 :774RR:2017/07/18(火) 19:29:00.08 ID:dzn3pF8a.net
400の足つき悪いですか?

120 :774RR:2017/07/18(火) 19:39:05.66 ID:meBiTZ7W.net
身長、体重、股下をどうぞ

121 :774RR:2017/07/18(火) 20:58:54.80 ID:wJu52Oj0.net
エンジェルGTに履き替えたらハンドリングヒラヒラ軽くなって尻の痛みも減った
やっぱブロックタイヤは振動でかかったのかな

122 :774RR:2017/07/19(水) 07:32:57.97 ID:JQxbor16.net
>>117
そこは、5年で夜逃げする気なのか

123 :774RR:2017/07/19(水) 09:10:59.80 ID:OWdrWi7V.net
毎年のお布施が条件だから距離乗らない人とかは損かもよ

124 :774RR:2017/07/19(水) 12:43:39.45 ID:pkhyTD6x.net
>>121
旋回中に積極的にアクセル開けてったら純正よりトラクションがよくかかって面白いよ

125 :774RR:2017/07/20(木) 06:16:36.52 ID:anq+ufDr.net
>>121
タイヤのサイズは?
ロードタイヤ装着は非常に興味ある話なので詳しく教えろ下さい

126 :774RR:2017/07/20(木) 20:53:55.86 ID:69OVlO9D.net
>>125
F、Rとも純正のMT60RSと同サイズだよ

127 :774RR:2017/07/21(金) 07:46:43.91 ID:T6aQXr5U.net
エンジェルgtならスクランブラーのタイヤが前後同じ銘柄であるん?
ミシュランだと前後で銘柄が違っちゃうみたいなんだけど…

128 :774RR:2017/07/21(金) 08:02:06.61 ID:l4DsVzOQ.net
MiだとPR3だか4しかない
ほかエンジェル、Z8M、T30、ロドスマ3、GPR300、アルファ14

129 :774RR:2017/07/21(金) 16:00:48.93 ID:pzo2mQMU.net
ありがとうございます。

130 :774RR:2017/07/21(金) 20:29:12.56 ID:My92lY84.net
F 110/80 R18
R 180/55 R17
だからエンジェルGTなら同じ銘柄でそろう
https://www.pirelli.com/tyres/ja-jp/motorcycle/all-tyres/sheet/angel-gt#/size-range

131 :774RR:2017/07/21(金) 20:37:12.06 ID:7MIGfytw.net
アナキー3にサイズが出てくるのが理想なんだけどね

132 :774RR:2017/07/21(金) 23:01:55.90 ID:KqOmg9Ph.net
アエラがLEDヘッドライトバルブ開発中みたいだな
無加工で付くのが出るならありがたい
2万円超えたら買わんけど

133 :774RR:2017/07/21(金) 23:07:25.29 ID:IVeUvl2P.net
余裕で二万越えでしょ自分は既に替えてるから買わんが

134 :774RR:2017/07/24(月) 14:59:25.85 ID:xIBQGz4k.net
デザートスレッドでガレ林道へ突入してる人います?

135 :774RR:2017/07/24(月) 20:49:16.25 ID:qnKcgwTC.net
セパハンにしたいな

136 :774RR:2017/07/25(火) 15:49:09.59 ID:CBbNI1bL.net
>>134
断言しよう!いない!(´・ω・`)

137 :774RR:2017/07/25(火) 15:58:30.61 ID:4XFny+4p.net
ファッションで買ってる奴らばかりなんだからいるわけ無いだろ

138 :774RR:2017/07/25(火) 16:45:29.52 ID:fwA24lHT.net
>>136-137
お前らこのバイクで未舗装路を走らないのはもったいないぞ

ガレ場は知らん2台以上で行くのが常識

139 :774RR:2017/07/25(火) 17:06:32.47 ID:4XFny+4p.net
>>138
汚れるしなんなら傷ついてしまうやん、高価やのに

140 :774RR:2017/07/25(火) 17:18:26.80 ID:qSbPMjIy.net
>>138
そんなの安物の国産オフローダーでやればいい
なんで倍以上の価格の高級車でそんな真似をしなきゃならんのだ

141 :774RR:2017/07/25(火) 20:53:03.61 ID:MzZMXRLw.net
オフ車持ってるから
オフ車じゃない方にわざわざ土を付けたくない

142 :774RR:2017/07/25(火) 21:25:48.34 ID:ckbrae4U.net
なんちゃってオフだろそもそも。
雰囲気を味わうのが大事なんだよ、ドカのscramblerって車種は。

143 :774RR:2017/07/25(火) 21:38:06.01 ID:Fgwg/Zbb.net
>>140
高いの買えるのに貧乏臭いんだね。

144 :774RR:2017/07/25(火) 21:45:55.23 ID:RvMaUwDk.net
北海道ツーリングには最高だなこのバイク。排気量も800もあれば高速巡航余裕だし、北海道にありがちなフラットダートにスッと入って出てこれる。

145 :774RR:2017/07/26(水) 18:21:14.85 ID:OhduDdTH.net
>>138
ちょいガレ林道ぐらいなら、カワサキWにブロックタイヤ履かせて突入してる人もいるようなので、
コイツならもっとオフ車っぽく使えるんかな?と思ったんだけど・・・

146 :774RR:2017/07/26(水) 19:21:08.48 ID:Cxa19WoR.net
宮城光さんはロードタイヤで林道突っ込んでったな、その後デザスレ買うとか言ってだけど買ったのかなー

147 :774RR:2017/07/26(水) 20:49:31.61 ID:aUyBoLZX.net
だれやねん

148 :774RR:2017/07/27(木) 09:58:37.89 ID:On5FaaFi.net
>>147
調べたらHONDA一筋って書いてあった

149 :774RR:2017/07/27(木) 18:35:41.03 ID:9YN1PU9D.net
>>145
Wと比べてるならば、すごく軽いし腹の下が高いから走りやすい(^^)d

150 :774RR:2017/07/29(土) 20:28:28.88 ID:R6Tpdg1P.net
400ccのパネルがないタンクって800ccに流用できますか?

151 :774RR:2017/07/29(土) 21:11:18.28 ID:xSlNtX87.net
>>145
サスを替えたりしたスクランブラーモドキのWで林道特攻するものだが、腹擦りまくって傷だらけ
ドカスクは車高もあるし軽いからもっと楽しめそう

152 :774RR:2017/07/29(土) 22:39:20.87 ID:gPg+sn40.net
ドカスクw

153 :774RR:2017/07/30(日) 11:55:32.22 ID:qm/E2C1y.net
>>150
出来るというかオプションでニュートラルタンク有る
タンクだけで12万コースだけど

154 :774RR:2017/07/30(日) 12:44:42.16 ID:Rh27pE53.net
SCRAMBLER SIXTY2の燃費ってどれくらいですか?``

155 :774RR:2017/07/30(日) 18:19:54.08 ID:0uLMgVAk.net
20くらい

156 :774RR:2017/07/30(日) 18:33:38.13 ID:KKT71J3q.net
センチ(´・ω・`)

157 :774RR:2017/07/30(日) 19:50:09.78 ID:BSG4kSka.net
>>153
とうもです 高いですね

158 :774RR:2017/07/31(月) 18:21:29.50 ID:IUKJP9/o.net
このバイク燃費悪すぎでしょ
いや燃費悪いのはいいんだけど、それならタンクでかくしてくれないと。。。
航続距離が短いのは致命的。

159 :774RR:2017/07/31(月) 18:57:04.67 ID:zdwjsn4g.net
>>158
前乗っていたモンスター400がL35kmだったから
FTに乗り換えたとき「まぁ排気量倍だから燃費は悪いだろうな」とは思っていたけど
街乗りオサレバイクだからしゃーないw
でもL25km走ればまぁまぁだよな

160 :774RR:2017/07/31(月) 21:34:13.65 ID:97KupMgN.net
800ccで20〜25km/lは燃費悪いん?

161 :774RR:2017/07/31(月) 22:49:32.07 ID:djdpI79G.net
ツーリング用途にはまるで不向きだし、そのへんのカフェなんかにちょいと走れればよいでしょ?
このバイク選ぶやつはカッコ優先なんだしさあ

162 :774RR:2017/07/31(月) 23:28:02.76 ID:7q4ay3n3.net
M696は28km/l走ってたルートを走って20km /lちょい
パワー自体も696よりもないし
始動性が良いことしか優れてない

163 :774RR:2017/07/31(月) 23:28:36.83 ID:fma9jAAj.net
ftだけどリッター15くらいしか出ないなあ

164 :774RR:2017/08/01(火) 08:00:22.62 ID:bARTkLRM.net
カッコだけで買ったけど、サーキット走行誘われて初めて行ったらこの歳にしてハマってしまった
ネイキッドは万能だな。今までオフ車乗ってたからそう思う

165 :774RR:2017/08/01(火) 11:47:21.47 ID:4FmIU6Wp.net
>>163
それはなんかおかしいんじゃない?

166 :774RR:2017/08/01(火) 12:33:42.66 ID:mLLwbpZG.net
セパハンにできる?

167 :774RR:2017/08/01(火) 17:26:43.09 ID:k1fTvNGB.net
できる

168 :774RR:2017/08/02(水) 09:08:41.56 ID:lDXqJZK3.net
イタリアインディのヘッドライトをLEDバルブに変えたいんですけどおすすめなんてありますか?
純正ハロゲンが黄色すぎてダサいです。
変えてる人いますか?

169 :774RR:2017/08/02(水) 14:53:30.17 ID:abumk9MW.net
>>168
レトロチックなバイクだからハロゲン光が似合うのにダサいとか言っちゃうのかよ

170 :774RR:2017/08/02(水) 15:47:35.41 ID:fVW4QiEw.net
>>136
デザートスレッド買ったんで、納車次第突入する予定
ハイパーモタードにTKC80でもきついけどなんとかなったんで、デザートスレッドなら行けるっしょ

171 :774RR:2017/08/02(水) 15:51:27.94 ID:Dj/gmw7G.net
ポジションランプがLEDだからハロゲンと色が合わないよね
余計なことしやがって

172 :774RR:2017/08/02(水) 18:56:50.22 ID:DgHV0Dnf.net
>>168
現状LED交換は要加工だったり手間がかかる。
アエラが開発中らしい、ポン付け又は専用の裏も
合わせて出してくれるならもうしばらく待つといい

173 :774RR:2017/08/02(水) 18:58:33.13 ID:DgHV0Dnf.net
↑専用の裏蓋

174 :774RR:2017/08/02(水) 19:19:53.38 ID:fVW4QiEw.net
>>140
都内住みだと、国産オフローダーだと行き帰りが辛いんよ
国産ビッグオフが復活してくれれば話は違うんだけど、現状だとほどほどオフが楽しめて500kmツーリングも楽しめるのはドカ、KTMくらいなんだよね

アドベンチャー系は重すぎて僕のウデじゃオフを楽しめん

175 :774RR:2017/08/02(水) 20:03:53.23 ID:4QQnc4N3.net
200kg超えてんだから大した変わらんよ

176 :774RR:2017/08/02(水) 21:02:36.78 ID:lDXqJZK3.net
>>172
ありがとうございます。ではではもう少し待ってみます

177 :774RR:2017/08/03(木) 10:27:04.86 ID:C0sQgEV9.net
>>174
どうせ盆栽なんだから無理しなくて良いよ

178 :774RR:2017/08/03(木) 13:31:20.07 ID:+goWY4uM.net
>>177
盆栽にするほど高価なものじゃないっしょ
君も斜に構えて人に盆栽盆栽言ってないで乗って楽しもうよ
デザートスレッドは新車で買えるバイクの中で、高速走行とオフのバランスがピカイチだと思うんだ
納車楽しみ、当日に三国峠行くんだ

総レス数 981
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200