2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 7

1 :774RR:2017/06/17(土) 21:22:01.63 ID:gcNcoPTx.net
ドゥカティスクランブラー公式HP
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
ドゥカティジャパン
http://www.ducati.co.jp
ドゥカティ正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do


前スレ
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471530752/

860 :774RR:2018/05/15(火) 19:48:44.65 ID:aMcr6/y1.net
>>859
クラシックかフルスロットルで悩んでるところ…

861 :774RR:2018/05/15(火) 19:54:13.67 ID:uCvuJPjp.net
>>856
タンクのシールを即剥がす

862 :774RR:2018/05/15(火) 20:26:38.78 ID:S/38Vs0k.net
5分以上のアイドリング禁止なのはアツアツの状態から更に5分という事だからね
冷えた状態から5分アイドリングしてもオイルは100度にならないよ

863 :774RR:2018/05/15(火) 21:54:37.34 ID:TsSDImJp.net
数年前、w650で真夏の首都高渋滞食らったとき、めちゃくちゃ熱かったんだけど、スクランブラーだと壊れるとかないよね、、?

864 :774RR:2018/05/16(水) 00:44:34.63 ID:XOIdcrav.net
夏になると右足がめちゃ熱くなる
スニーカーなんかで乗ると火傷する

865 :774RR:2018/05/16(水) 12:14:23.58 ID:F/BIsGLV.net
マニホールド用耐熱バンデージ巻いても熱いのかな?

866 :774RR:2018/05/16(水) 15:18:15.01 ID:YJPQG2Yf.net
>>864
デニムとスニーカーで乗ってるぞ

867 :774RR:2018/05/17(木) 00:01:37.91 ID:z8YpRfJN.net
>>866
くるぶし辺り熱くならないの?
なんか対策してるなら教えて欲しい

868 :774RR:2018/05/17(木) 00:09:04.53 ID:0VUKofcR.net
今度、お仲間入りすることになったよ。これからもよろしく。

869 :774RR:2018/05/17(木) 06:58:09.23 ID:F9/CWYoZ.net
>>867
くるぶし熱いと感じた事はないよ
気温が20度近くある日は、停止の時右足の腿裏が熱いと感じました。個人てきに問題ないくらいです。もすみません対策は特にしていません

870 :774RR:2018/05/17(木) 09:09:28.81 ID:x8vU8/u1.net
足首までガードするライディングシューズ履いてると、くるぶしは全く熱くならないな。
太股の内側は熱いけど…

871 :774RR:2018/05/17(木) 10:16:18.20 ID:6/+eq1sp.net
そりゃそうだろうよ…

872 :774RR:2018/05/17(木) 12:52:36.16 ID:hIYQOvZt.net
安藤製靴ならバイクにも街歩きにも使えて安心!

873 :774RR:2018/05/17(木) 14:24:24.14 ID:LlXGoIY/.net
>>872
ボクも愛用中
あれイイよね

874 :774RR:2018/05/18(金) 09:50:22.45 ID:Az52IZrh.net
みんなどんなヘルメでスクランブラー乗ってるんだ?
やっぱスモールジェット?

875 :774RR:2018/05/18(金) 11:41:33.03 ID:niiYvJAr.net
オシャレ・ナ・ヘルメ

876 :774RR:2018/05/18(金) 18:38:59.83 ID:ZSp/I7jB.net
M30

877 :774RR:2018/05/18(金) 20:17:04.02 ID:QhX6Jc73.net
シンプソンはちょっと・・・

878 :774RR:2018/05/18(金) 21:26:17.04 ID:r9sZzTrA.net
なんで、スクランブラーには似合ってるで!M30

879 :774RR:2018/05/18(金) 21:41:57.28 ID:FF8mLiED.net
SHOEIのz7のブラック
フルの中じゃ頭小さく見えて気に入ってる

880 :774RR:2018/05/18(金) 22:03:11.88 ID:7A0WkND8.net
シンプソンが一番かっこいい

881 :774RR:2018/05/19(土) 05:55:21.43 ID:e1oEASP0.net
>>876
オシャレすぎるww
高いけどな…
走行中音とかどうなんだ?

882 :774RR:2018/05/19(土) 08:32:40.44 ID:Dy83/kaa.net
>>881
いいでしょ
GTairも持ってるけど
M30被ってて特別うるさいと思うことは無いね
それよりエアインテークがヘボい
というか口元にしか無い

883 :774RR:2018/05/19(土) 09:17:20.23 ID:Pot5oN1z.net
やっぱホーネットだよな

884 :774RR:2018/05/19(土) 12:00:56.95 ID:e1oEASP0.net
スクランブラー契約してきたぞぉぉぉ!

885 :774RR:2018/05/19(土) 12:19:12.46 ID:OoCWfpTJ.net
やっちまったな

886 :774RR:2018/05/19(土) 14:54:25.56 ID:/uCrwlEd.net
>>884
その足でM30買いに行くの?

887 :774RR:2018/05/19(土) 17:28:34.50 ID:wcT3Xgnm.net
>>886
見てきた!
頭デカくてメガネだから無理だった…

888 :774RR:2018/05/19(土) 17:49:41.34 ID:/uCrwlEd.net
>>887
頭のサイズは分からんけど
メガネは俺もかけてるから大丈夫だよ
横にめっちゃ張り出してるとかなら分からんけど

889 :774RR:2018/05/19(土) 17:57:20.22 ID:wcT3Xgnm.net
被ったらメガネ入らんかったんよ
ちな62cmのやつ

890 :774RR:2018/05/19(土) 18:03:51.78 ID:/uCrwlEd.net
そうか…
59cmでメガネつけて被っててすまん

891 :774RR:2018/05/19(土) 18:09:01.34 ID:wcT3Xgnm.net
微妙な頭やねん…
XXLにするとガバガバ

892 :774RR:2018/05/19(土) 18:50:09.38 ID:wshqCHlJ.net
やっぱホーネットADVだよな

893 :774RR:2018/05/19(土) 22:54:42.37 ID:1rAXFd0/.net
俺も昨日契約してきた。YouTube 見て盛り上がろうとしたら、ネガティブな感想が多くて選択を間違えたかなって思ってる。

894 :774RR:2018/05/20(日) 00:11:50.79 ID:H21PYcyd.net
三年乗ってるけど大きな不満はないよ

強いてあげれば、熱い、質感が値段の割りに良くない、燃費が良くない、ハンドルがキレない

895 :774RR:2018/05/20(日) 00:39:31.50 ID:m69OtMSd.net
>>894
不満だらけかよw

896 :774RR:2018/05/20(日) 06:45:01.15 ID:0oBrGzZF.net
スクランブラー特有の不満というよりは
空冷ドカ全般そういうものだけどなそれらは

897 :774RR:2018/05/20(日) 12:48:57.45 ID:W49KwvYe.net
新車で買ってまだ3000キロしか乗ってないけど
軽さと使いきれるパワー感がすごく乗りやすいて心地よい
もうちょっとだけあってもいいけどね

898 :774RR:2018/05/20(日) 12:51:11.79 ID:MktLCnWl.net
>>893
俺も昨日契約だから仲間だな!
バイクは趣味の物だからネガティブな部分も癖ととらえれば平気さww

899 :774RR:2018/05/20(日) 20:03:58.50 ID:m69OtMSd.net
>>896
どかって倒し込みの軽さが売りじゃないの?

900 :774RR:2018/05/20(日) 20:11:36.26 ID:wBx0emCl.net
スクランブラー売れてるのか
大阪やけど見たことないぞ

901 :774RR:2018/05/20(日) 20:27:20.47 ID:2TI/a/s3.net
>>899
倒しこみじゃなくてハンドルの切れ角の話でしょ

902 :774RR:2018/05/20(日) 20:37:44.13 ID:9TR1iqwW.net
ケツが痛い
皆一体どうしてるんだ

903 :774RR:2018/05/20(日) 23:15:51.42 ID:kZrfqF5U.net
>>890
あ、ボクもM30の59
スタイル気に入ってるし、何より軽くて最高
もうArai、Shoeiに戻れない

904 :774RR:2018/05/21(月) 10:06:08.51 ID:4IFV6cYj.net
>>903 モト3はどう?

905 :774RR:2018/05/21(月) 14:00:03.87 ID:a7FH2Bpf.net
>>902
ロードタイヤにするとだいぶ違うらしい

906 :774RR:2018/05/21(月) 15:36:37.43 ID:79Y0xoPk.net
>>904
アレもカッコいいよね
でもかぶったことないからわかんないや
ほどほどスピード出すのとメガネマンなんでゴーグル系のメットはなんとなく避けちゃう

907 :774RR:2018/05/22(火) 10:11:11.14 ID:04hsvZBD.net
ネットで調べると分厚いコンフォートシートがあるみたいだが。

908 :774RR:2018/05/22(火) 10:23:43.46 ID:n5eBOzF2.net
nitroheadsのシートって着けてる人いる?
フラットタックロールかハイエンドタックロールシート買おうか悩んでるんだけど

909 :774RR:2018/05/22(火) 10:34:26.16 ID:gjewm85y.net
コンフォートシートもノーマルよりはマシって程度だな

910 :774RR:2018/05/22(火) 19:53:47.89 ID:aULHigE1.net
>>908
奥で安くでてるぞ。

911 :774RR:2018/05/23(水) 17:09:53.80 ID:TYKMcLdl.net
インデペのぼくはショーエイJOちゃんグレー

ホーネットADV欲しい(´・ω・`)

912 :774RR:2018/05/24(木) 15:33:10.03 ID:Kl+lN8Vm.net
マフラー変えるとしたら何がある?
アクラポビッチが好きなんだけど車検通らないからなぁ…
車検通るのでおススメ教えて!

913 :774RR:2018/05/24(木) 17:49:02.40 ID:WLmHRyk3.net
>>912
純正オプションのなら通るのでは?
あれ通らないの?

914 :774RR:2018/05/24(木) 18:07:03.29 ID:Kl+lN8Vm.net
>>913
テルミの奴なら俺のそもそもフルスロットルだからそこから変えたいんすわ!

915 :774RR:2018/05/24(木) 18:15:02.43 ID:WLmHRyk3.net
>>914
アーナルほど
俺も色々しらべたけど
車検通るのって多分それか
パワーボックスかAERAのスリップオンしかないと思うよ
結局俺はテルミのレーシングスリップオンにしたから使用感はわからん

916 :774RR:2018/05/24(木) 20:55:58.32 ID:cIdS+CuM.net
レオヴィンチのマフラーは
代理店で買うと車検対応にしてくれるってドカマガに書いてた気がするけど
詳細はわからん

917 :774RR:2018/05/24(木) 20:59:05.65 ID:x7USWNRQ.net
レムスとかeマーク付を輸入すりゃ車検は通るでしょうけど
2年に1回なら都度戻す

918 :774RR:2018/05/26(土) 13:25:39.88 ID:c7mV25wa.net
お前らSHOEI EX-ZERO を買えーい!

919 :774RR:2018/05/26(土) 17:17:29.61 ID:2Rpl2Zvn.net
倒すとエキパイするんだね

920 :774RR:2018/05/26(土) 20:25:27.53 ID:KTQ1L455.net
>>918
メガネ入るかなこれ

921 :774RR:2018/05/26(土) 21:01:47.94 ID:c7mV25wa.net
大丈夫だSHOEIならやってくれる!
EX-ZERO を検索しろ今すぐだー!

922 :774RR:2018/05/26(土) 21:21:07.78 ID:HIL/ewMu.net
これだよね
今被ってるシンプソンが白だからポップなやつほしいな
黄色かEQUATION買うかも
https://i.imgur.com/4VQFugR.jpg

923 :774RR:2018/05/26(土) 22:35:14.88 ID:trP/VgIG.net
スクランブラーの純正タイヤって何キロくらい持つの?
いま3500キロくらい走ったんだけどまだ全然残ってる感じなんだが

924 :774RR:2018/05/27(日) 05:34:25.32 ID:o6lBJ3ml.net
あと3500km走ったらいい感じ

925 :774RR:2018/05/27(日) 09:12:47.90 ID:DAIAdVb7.net
7000キロかー
次のタイヤどうしようかな

926 :774RR:2018/05/27(日) 11:00:16.10 ID:PCBMg6nk.net
まだ納車になってないので初歩的な質問で悪いんだけど、このバイクはチューブレスなの?

927 :774RR:2018/05/27(日) 12:53:08.42 ID:/lCcykTS.net
チューブレスだがクラシックとかのスポークホイールはチューブ入ってるかも、
釘やボルトを拾いやすいからパンク率高いと思う

928 :774RR:2018/05/27(日) 13:09:35.54 ID:PCBMg6nk.net
>>927
ありがとう。チューブレスならタイヤの選択肢はいっぱいあるね。

929 :774RR:2018/05/28(月) 12:34:46.50 ID:SoEc0FAW.net
初回点検は時間どんぐらいかかるの?

930 :774RR:2018/05/30(水) 15:46:33.53 ID:SNaG18W7.net
クチバシが好きでアーバンエンデューロ探してるんだけど、もしかして「ハイポジションマッドガード」ってアクセがクチバシの事でよいか?

931 :774RR:2018/05/30(水) 18:19:53.38 ID:AEL/9IwT.net
アーバンエンデューロのあれは断じてクチバシではないと思うけど
ハイポジションマッドガードはアーバンエンデューロみたいに高い位置にフロントフェンダーつけるやつのはずだよ

932 :774RR:2018/05/30(水) 20:05:57.40 ID:KQxATv7G.net
EX-ZEROかぶって1100に乗るんやお前ら

933 :774RR:2018/05/30(水) 20:29:18.81 ID:bVZsZMUu.net
800だけどEX-ZEROは買うかもしれない

934 :774RR:2018/05/30(水) 22:02:53.99 ID:SNaG18W7.net
>>931
サンクス
やっぱそうなのか
画像検索しても見つからなかったからつけてる人あんまいないっぽいね

935 :774RR:2018/05/30(水) 22:31:11.95 ID:VzjgPdk+.net
確かオプションの販売終了してるよ
一応ディーラーに聞いてみたほうがいいけど

936 :774RR:2018/05/31(木) 17:42:39.78 ID:iSalyZPl.net
スクランブラーアイコンのバイクカバーってcb400sfが入れば大丈夫だよね?

937 :774RR:2018/05/31(木) 18:42:44.31 ID:F7ouMg/3.net
>>936
駄目。ハンドル高杉&幅ありすぎ。

938 :774RR:2018/05/31(木) 19:22:05.66 ID:iSalyZPl.net
>>937
マジ?
モンスター796って書いてあったから買っちまったよ…
まだ開けてないから明日返品行くか…

939 :774RR:2018/05/31(木) 19:53:51.53 ID:7JLiBV+j.net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00FXJDOXS/ref=ya_aw_oh_bia_dp?ie=UTF8&psc=1
これぴったりだし割と重めで風邪でバタつかないしいいよ

940 :774RR:2018/05/31(木) 20:21:27.33 ID:iSalyZPl.net
https://i.imgur.com/RJ6sB8r.jpg
2輪館にあるこれ買ったんだが明日返品してくる
匠が欲しかったが値段がなぁ…

941 :774RR:2018/06/01(金) 20:34:27.68 ID:mD5W3EXd.net
今日バイク納車!
跨った時にハンドル握ったのにいざ乗り出したらハンドル幅想像より広くてビビったw

942 :774RR:2018/06/02(土) 22:41:14.54 ID:k1ZUvB7G.net
アエラに変えるとしっくりくるよ
スクランブラー感が薄くなるけど

943 :774RR:2018/06/03(日) 23:02:00.02 ID:mdE5aujy.net
イタリアインディペンダントとのコラボ車は乗車レビューとかあんまないけど評判どうなん?

944 :774RR:2018/06/04(月) 09:09:43.46 ID:3jqr1Y6m.net
>>941
遅くなったけど、オメ、良い色買ったな!

945 :774RR:2018/06/04(月) 09:19:27.20 ID:kEUWumng.net
>>944
サンクス!
楽しく乗ってるが中古だから給油口の蓋開けたところのネジが錆びてるのが気になるわ…

946 :774RR:2018/06/04(月) 19:44:47.01 ID:Y7nnLvat.net
錆びてるのが嫌なら変えればいい

947 :774RR:2018/06/04(月) 22:34:57.13 ID:/UrauK7k.net
林道も意外と行けるんだね
コケたあと起こすのが大変だったけど

948 :774RR:2018/06/05(火) 01:59:54.95 ID:VwNE9xyl.net
>>945
気になるならオレにくれ

949 :774RR:2018/06/05(火) 10:46:17.93 ID:oEwAV1Gn.net
>>947
こけとるやないかー!w

950 :774RR:2018/06/05(火) 19:29:26.55 ID:aZqRnyKq.net
>>948
錆びたネジが欲しいのか?

951 :774RR:2018/06/06(水) 18:36:15.11 ID:c/mKv/d8.net
キーをオンにする時に🔧12000キロって出てから総走行距離出るんだけどメンテに出すよう?
先月末に車検取ったばっかなんじゃが…

952 :774RR:2018/06/06(水) 19:39:32.30 ID:eaUNmF6z.net
無視で良いでしょう

953 :774RR:2018/06/06(水) 21:20:40.95 ID:c/mKv/d8.net
>>952
12000キロ超えるとまた表示が変わるの?

954 :774RR:2018/06/06(水) 21:59:59.64 ID:ZmYwctdf.net
新車からそういう表示だったでしょ
12000キロ超えるとスパナマークが出っぱなしになると思うけど

955 :774RR:2018/06/07(木) 00:04:29.31 ID:huqM2qWr.net
説明書に書いてあるよ

956 :774RR:2018/06/07(木) 06:48:07.69 ID:FLm0XQFL.net
>>954>>955
中古だったんでわからなかったんす…
ありがとうございました!

957 :774RR:2018/06/08(金) 00:24:32.85 ID:lCaDP8HS.net
>>954
12000キロ超えたのにスパナマークつかないんですが…
なんでですかね?

958 :774RR:2018/06/08(金) 00:28:02.39 ID:CBwgEKCw.net
公式サイトからマニュアルダウンロードできるから読んで下さい

959 :774RR:2018/06/08(金) 00:50:11.01 ID:lCaDP8HS.net
>>958
見たんですがよく分からないんです…
キーオン時に🔧12000の表示が11900に変わって走行距離が12000キロ超えてランプ付かないって事は前のオーナーが12000キロになる前にメンテ出してたって事で良いんですかね?

総レス数 981
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200