2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB150R ExMotion

1 :774RR:2017/09/10(日) 01:29:35.14 ID:5Z8Djdtx0.net


公式ページ
http://www.aphonda.co.th/2015/aphonda-product-cb150r-exmotion-2017.ashx


「150 SS Racer Concept」 から発売されましたね。

日本での発売を祈願してスレ立て。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR :2017/09/10(日) 01:30:31.93 ID:5Z8Djdtx0.net
あげ

3 :774RR :2017/09/10(日) 01:30:38.56 ID:5Z8Djdtx0.net
あげ

4 :774RR :2017/09/10(日) 01:32:46.47 ID:GI6AKpNC0.net
この排気量で正規流通は怪しい。
SOXとかの並行輸入に期待した方が良いかも。

5 :774RR :2017/09/10(日) 01:35:16.38 ID:5Z8Djdtx0.net
ジクサーに対抗してホンダに期待したいんだけどねー

ヤマハのMスラも正規販売ないしねー

6 :774RR :2017/09/10(日) 01:38:13.43 ID:GI6AKpNC0.net
本国では40万切ってたけど
国内正規にしたら40万半ばまでupするはず。
ならば並行で良いかも。

7 :774RR :2017/09/10(日) 01:38:22.95 ID:5Z8Djdtx0.net
とりあえずズレ落ち防ぐ為に20まで

8 :774RR :2017/09/10(日) 01:38:39.84 ID:5Z8Djdtx0.net
あげます

9 :774RR :2017/09/10(日) 01:48:59.83 ID:5Z8Djdtx0.net
即死回避

10 :774RR :2017/09/10(日) 01:49:17.81 ID:5Z8Djdtx0.net
即死回避2

11 :774RR :2017/09/10(日) 01:49:32.25 ID:5Z8Djdtx0.net
即死回避3

12 :774RR :2017/09/10(日) 01:50:13.25 ID:5Z8Djdtx0.net
即死回避4

13 :774RR :2017/09/10(日) 01:55:09.77 ID:5Z8Djdtx0.net
即死回避

14 :774RR :2017/09/10(日) 01:55:44.98 ID:5Z8Djdtx0.net
即死回避

15 :774RR :2017/09/10(日) 01:56:37.28 ID:5Z8Djdtx0.net
即死回避

16 :774RR :2017/09/10(日) 01:57:08.58 ID:5Z8Djdtx0.net
即死回避

17 :774RR :2017/09/10(日) 02:02:30.71 ID:5Z8Djdtx0.net
即死回避

18 :774RR :2017/09/10(日) 02:02:53.83 ID:5Z8Djdtx0.net
即死回避

19 :774RR :2017/09/10(日) 02:03:08.08 ID:5Z8Djdtx0.net
即死回避

20 :774RR :2017/09/10(日) 02:03:42.83 ID:5Z8Djdtx0.net
即死回避

21 :774RR :2017/09/10(日) 02:04:03.61 ID:5Z8Djdtx0.net
どもでした

22 :774RR :2017/09/10(日) 03:03:21.69 ID:tjoynbRl0.net
【スマホで簡単!3秒で1万円ゲット!】

スマホで本当に簡単な作業をすれば、
他に特にやる事はありません。

それで1日1万円、月収30万円を稼げます。

3秒長者は世界で一番、最短最速で稼いでいる人達です。

あなたもなってみたくありませんか?
既に累計5000名以上がほぼ何もせず30万稼いでます。

世界初!3秒で1万円を稼ぐ方法はこちらから!

http://kane-mochi.co.jp/lp/14293/706933

【毎月確実に『現金20万円』】
受け取り希望の方はこちら

https://goo.gl/5xUkde

23 :774RR :2017/09/10(日) 08:07:01.23 ID:rruVw9bw0.net
国内導入するんだろうか?

24 :774RR :2017/09/10(日) 11:32:10.23 ID:XlBAPeqg0.net
125を出したら考える

25 :774RR :2017/09/10(日) 11:39:20.10 ID:5Z8Djdtx0.net
CBR150のエンジンみたいだし125にしたらかなり非力になるね。

26 :774RR :2017/09/10(日) 13:42:25.59 ID:XlBAPeqg0.net
そうなのか

27 :774RR :2017/09/10(日) 13:42:51.72 ID:XlBAPeqg0.net
でも後から出そう

28 :774RR :2017/09/11(月) 00:16:54.40 ID:D90vtmEQ0.net
SOXは諸費用が高すぎる。
エンデュランスが適正価格で販売してくれないだろうか?

29 :774RR :2017/09/11(月) 01:41:39.34 ID:o0qwK6Tka.net
装備がいい分値段ですねー。

30 :774RR :2017/09/11(月) 16:35:43.83 ID:tEqX0HA60.net
スペック的にジクサーを凌駕してるよな
この質感の高さをヨシとするか不要と見るか次第だな

31 :774RR :2017/09/11(月) 20:43:07.63 ID:03s0aO/v0.net
>>30
ジクサーでも足回りはオーバースペック気味だからなあ

32 :774RR :2017/09/11(月) 21:32:23.86 ID:3WVC94ir0.net
次期CBR150Rと共通なんじゃないかな?
ラジアルマウントに倒立とかオーバスペックだけど、見た目よければ全て良し

33 :774RR :2017/09/12(火) 01:55:33.91 ID:r0yqcTJj0.net
走行動画がちょくちょく上がり始めてるなぁ
質感すごい良さそう

34 :774RR :2017/09/12(火) 22:00:31.97 ID:yiidO2Tk0.net
真面目にいい。

35 :774RR :2017/09/13(水) 02:31:42.68 ID:THrjb8m00.net
バッテリー交換くっそめんどくさそうw
https://www.youtube.com/watch?v=NcIERP0ium4

36 :774RR :2017/09/13(水) 04:01:57.57 ID:Ue4ad2Yz0.net
色は何色が好きよ

37 :774RR :2017/09/13(水) 05:53:03.24 ID:elt8SoRy0.net
>>35
面倒くさいな

38 :774RR :2017/09/13(水) 06:16:52.80 ID:caIFwUek0.net
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2017/09/CB150R-002.jpg

39 :774RR :2017/09/13(水) 21:50:22.27 ID:Z6KbxsgU0.net
リアのチョンマゲは何なんだ…

40 :774RR :2017/09/13(水) 22:34:59.18 ID:WaogCRlB0.net
ヤマハも似たような、いろいろな150はある
日本人は乗れないから、差別されてるよな
不買運動で、ホンダとヤマハのバイクは買わないほうがいい

41 :774RR :2017/09/13(水) 23:36:10.93 ID:1bSYGITf0.net
普通に売ってもらいたいねこれ
しかし今乗ってるセカンドの125と換えると保険二台分になるのが面倒なんだよなぁ

42 :774RR :2017/09/14(木) 04:32:27.97 ID:GFD8zCjs0.net
>>39
それコンセプトだから実車の画像みたまえ

43 :774RR :2017/09/14(木) 19:48:43.97 ID:GFD8zCjs0.net
>>35
ネジありすぎ。
バッテリーの搭載箇所も変わってるな

44 :774RR :2017/09/16(土) 11:39:48.14 ID:GwtoEI780.net
https://youtu.be/4mzg2sDYG5E?t=1m26s

日本人向けの見出しもついてる…ということは?

45 :774RR :2017/09/18(月) 19:14:29.14 ID:ZDJ8ltEi0.net
期待して待ってるんだけど
日本での販売はいつ頃なんやろ
ホンダのショップに電話して聞いてみても
このバイクのこと自体把握してなかったわ

46 :774RR :2017/09/18(月) 20:53:15.72 ID:zKy9kAdd0.net
わいもGROMから乗り換えたいんよねぇ
来年の5月で自賠責切れるし

47 :774RR :2017/09/18(月) 23:15:11.97 ID:vmdhZ1fX0.net
日本で発売してほしいよね

48 :774RR :2017/09/20(水) 00:25:17.24 ID:PXaM+2k80.net
かっこいいと国内では売らない法則

49 :774RR :2017/09/21(木) 00:53:17.47 ID:qyYa6MFW0.net
スズキがgsx-s125だしてきたね

50 :774RR :2017/09/21(木) 01:48:26.55 ID:0vWkItsR0.net
あれはびっくりするほどかっこ悪いからまあいいやw

51 :774RR :2017/09/21(木) 23:08:06.91 ID:EvSTc7in0.net
これ欲しすぎてため息出るわ

52 :774RR :2017/09/22(金) 00:02:20.02 ID:ZCpF1W+H0.net
多分正規はなくても輸入はされると思う

53 :774RR :2017/09/22(金) 13:18:01.13 ID:iaUizQW40.net
スズキのデザインはジワジワ来るんだよ

54 :774RR :2017/09/23(土) 18:18:09.47 ID:sIgpXBvi0.net
たまたまgsxの動画見てたら関連にでてきたけどかっこいいなこれ
cb250fなんかよりよっぽど売れるそうだけど

55 :774RR :2017/09/24(日) 03:38:07.59 ID:flvvhfKc0.net
ホンダがやる気を見せて出してくれるはず
と信じてる笑

56 :774RR :2017/09/24(日) 13:11:42.29 ID:Ad9buFaf0.net
こんな評判いいバイク出さないほうが嘘でしょw
ね、ホンダさん

57 :774RR :2017/09/24(日) 23:33:03.37 ID:95CRX3kO0.net
これCBR150Rと違うエンジンなんですね。CBRよりスクエアだった。
CBR150R ボア×ストローク:63.5 mm × 47.2 mm
CB150R ボア×ストローク:57.3 mm ×57.8mm
ストローク縮めた125に期待持てるかも。

58 :774RR :2017/09/25(月) 02:26:13.11 ID:cU74EVZj0.net
どうなんだろ?このままのエンジンと車体でcbrにするんだと思ってる

最高速もそこそこでるみたいだし

59 :774RR :2017/09/25(月) 07:15:46.77 ID:wCWrrXGQ0.net
なるほど。モデルチェンジかもしれないですね

60 :774RR :2017/09/25(月) 13:20:52.73 ID:cU74EVZj0.net
多分これのエンジンと車体使ってcbr150が発表されると思ってる。

日本で125ccでるならそっちのが売れるだろけど笑

グロムと新型モンキーの兼ね合いもあるから、どうなるかよねー

出るなら150かなと

61 :774RR :2017/09/25(月) 17:31:59.14 ID:kIFvfmso0.net
発売されるときには結局カマキリみたいなライトになって名前だけこれのヤツが出るんだろ

62 :774RR :2017/09/25(月) 18:02:51.57 ID:cU74EVZj0.net
すでにタイで売ってるんだけどな。
「日本で売るか売らないか」の話なんだが。

63 :774RR :2017/09/25(月) 18:04:28.99 ID:kIFvfmso0.net
じゃあ素直に期待するわ

64 :774RR :2017/09/25(月) 20:49:50.19 ID:wCWrrXGQ0.net
CBR150Rモデルチェンジしてたんですね

65 :774RR :2017/09/25(月) 22:14:57.59 ID:tHzZHPIb0.net
250で頼む

66 :774RR :2017/09/25(月) 22:21:38.97 ID:nT1eu2I7M.net
125で売って150のボアアップキット出せばいい

67 :774RR :2017/09/25(月) 22:59:45.05 ID:cU74EVZj0.net
2016年度の車種別の販売台数調べたら
250cc以下だとpcx 150が2位。
1位はr25/mt25

150でも売れるんじゃないかな?

68 :774RR :2017/09/27(水) 18:18:24.60 ID:m8/6PrKia.net
125が欲しいい
グロムから乗り換えるのにちょうどいい
見た目もいいし完璧

69 :774RR :2017/09/28(木) 19:18:07.33 ID:eA9LHmde0.net
250でお願い

70 :774RR :2017/09/30(土) 00:06:45.36 ID:GP30jdGY0.net
なんか日本版は125って噂もあるね、某雑誌だとw
PCXみたく併売してくれればいいんだけどな、150の方が欲しい

71 :774RR :2017/09/30(土) 00:20:29.92 ID:UlZ/xtTt0.net
125の噂あるみたいだね
海外サイトでもちらほら
(詳しくは読めんからわからんが)

72 :774RR :2017/09/30(土) 00:47:22.49 ID:E70nnZ7F0.net
125ならいらん
150なら買う

73 :774RR :2017/09/30(土) 01:06:16.83 ID:ISZ1yK/S0.net
CBR250Rのエンジン使ってCB250Rでお願いします。
125は微妙

74 :774RR :2017/09/30(土) 04:02:19.82 ID:9AtW1flf0.net
125はやめて欲しい
125なら今乗ってるやつで十分

75 :774RR :2017/09/30(土) 05:07:20.32 ID:a5kvh415a.net
150は125と250の悪いところを合わせた変態

76 :774RR :2017/10/01(日) 03:05:37.28 ID:+l2jRzdV0.net
>>75具体的に

77 :774RR :2017/10/01(日) 04:00:38.70 ID:6HQ/4hZg0.net
>>73
ヤマハのxsrみたいに兄弟車両でたら面白いね

CB150
CB250
みたいに。

78 :774RR :2017/10/01(日) 22:25:21.96 ID:iTqYsdhF0.net
ぜひ国内で販売してほしい。

79 :774RR :2017/10/01(日) 23:47:33.83 ID:NGW/HjZB0.net
>>77
KTMみたいに同じ車体に異なる排気量のエンジンの選択肢が
あるといいですね

80 :774RR :2017/10/02(月) 00:48:27.11 ID:EeSrMvbz0.net
40万円は超えるな、z250SLより高い
アジアで売ってるヤマハのMSLAZと同じデザインやで
空冷CB190の方が安そうで良いな

81 :774RR :2017/10/02(月) 01:12:46.38 ID:bzINaVlo0.net
値段次第。
30後半なら買いかな

82 :774RR :2017/10/02(月) 22:39:13.69 ID:alvfSZF70.net
国内で販売されるとしたら来年くらいかね

83 :774RR :2017/10/06(金) 15:26:34.12 ID:tjTB+rMQ0.net
東モで動きあるかな??

84 :774RR :2017/10/06(金) 15:44:06.66 ID:qrU0Hfs8d.net
この車種はどうだろうね、東モのすぐあとのタイかどっかのモーターショーではなんかありそうだけど

85 :774RR :2017/10/06(金) 18:31:43.43 ID:hWNlcwvG0.net
来年度に発売する気なら
なんらかの発表が有るでしょうが
無ければ・・・

86 :774RR :2017/10/07(土) 14:42:09.81 ID:jkSBC83a0.net
11月6日にヨーロッパ向けの発表があるみたいだけどこれの125cc版かな?
https://www.youtube.com/watch?v=mGyAiwAP8Mc

87 :774RR :2017/10/07(土) 17:54:00.81 ID:Aj/9eFPua.net
cb1000rだとかとか

88 :774RR :2017/10/07(土) 18:54:22.88 ID:Q30BJlGO0.net
125だとCBR125Rの二の舞じゃないの?
ジクサー売れてるみたいだから
150で安価な方が良いんじゃないの?

89 :774RR :2017/10/08(日) 00:36:09.37 ID:+80bSE4R0.net
>>35
ここしかバッテリー入れるところなかったんかい
面倒くさいってレベルじゃないな

90 :774RR :2017/10/08(日) 01:28:08.67 ID:u6GUuD0i0.net
シート下とかにスペース作る為にあえて
だったら100歩譲ってしかたないかな

150ならETCもつけるしね

91 :774RR :2017/10/08(日) 20:25:08.94 ID:LzAPNaKad.net
>>86
この動画はヨーロッパ向けっぽいけど、日本向けのホンダでも
同じ動画をアップしてるんだよね……ってことは日本でも発売してくれる可能性が…?

92 :774RR :2017/10/09(月) 05:39:09.77 ID:+6JuNmBh0.net
発売するんじゃないの
CB1000Rの新型を

93 :774RR :2017/10/11(水) 00:38:38.15 ID:8lv8jnlB0.net
今教習通ってて今月中に免許取れるけど、こいつが国内販売するなら絶対買う!

94 :774RR :2017/10/11(水) 01:02:05.38 ID:umQom5vW0.net
出るとしても来年以降だろうな

95 :774RR :2017/10/13(金) 16:49:21.13 ID:rkZnmH7a0.net
ここで輸入販売してくれるんじゃない???

https://www.endurance.co.jp/

96 :774RR :2017/10/13(金) 17:02:18.73 ID:ecDO/Qya0.net
後はSOXとかハトヤ、オートサロンオギヤマ、MSLゼファー
なんかがインドネシアバイクの輸入やってるみたいね
今のとここの車種についてはどこもアナウンスしてないけど

97 :774RR :2017/10/14(土) 09:35:26.76 ID:4IPa2gm10.net
テスト−1

98 :774RR :2017/10/14(土) 09:36:37.71 ID:4IPa2gm10.net
グロムから乗り換えたいので国内販売期待してます。

99 :774RR :2017/10/15(日) 01:12:14.46 ID:phAC/73J0.net
国内販売が難しいなら並行輸入に頼るしかないけど乗り出し価格が高騰するからな〜。
現地で33万だから40万台半ばかな。なんとか50万以内に抑えて欲しい。

100 :774RR :2017/10/15(日) 09:10:40.42 ID:iIcMRHJqM.net
いくらカッコ良くても50万弱とか楽に萎える

101 :774RR :2017/10/15(日) 11:37:52.69 ID:Fqql/+nd0.net
仮にも150ccだからそんなにしないでしょ

102 :774RR :2017/10/15(日) 12:28:00.25 ID:0LtfvTj6p.net
横にコレのでかい排気量のやつ並んだらキツイ

103 :774RR :2017/10/16(月) 10:35:37.61 ID:MYb3pBFCM.net
パッセージで取扱う夢を見た

104 :774RR :2017/10/19(木) 01:28:11.37 ID:QbsuX0ni0.net
最近魅力的な丸目ネイキッド少ないから期待してる

105 :774RR :2017/10/19(木) 01:35:25.93 ID:Cl77g0Kna.net
なぜか丸目ネイキッド推しはCB400SFのことを忘れがち

106 :774RR :2017/10/19(木) 03:52:04.24 ID:weP2cIy/0.net
新しい動画来たけど1000みたいだな小型の発表ないのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=H6tHYyl5Ki8

107 :774RR :2017/10/19(木) 16:44:26.47 ID:sgbKskODa.net
シリーズで来たらいいのにな

108 :774RR :2017/10/19(木) 17:48:35.50 ID:GTYdLZgb0.net
最近のネオレトロ推しの風潮に乗ってくれるといいんだけど...

109 :774RR :2017/10/19(木) 17:57:20.04 ID:qp76Q2+w0.net
東京モーターショーでサプライズ発表があったらいいのになあ

110 :774RR :2017/10/19(木) 18:15:28.74 ID:KL4JqbZOd.net
サプライズはあるけどこれじゃなくて上の動画のものだと思われる

111 :774RR :2017/10/19(木) 23:15:35.50 ID:YmobLX2/a.net
途中に映ってるエンジンのインシュレータが6つある……

112 :774RR :2017/10/21(土) 05:21:33.47 ID:gqsIHWA90.net
125だか150だか分からないけど国内市販の可能性あるっぽいね

113 :774RR :2017/10/21(土) 10:19:36.83 ID:5TnmFgeX0.net
どこ情報よ?

114 :774RR :2017/10/21(土) 12:07:46.25 ID:gqsIHWA90.net
ヤンマシ♥

115 :774RR :2017/10/21(土) 13:51:45.04 ID:hYAkaXmG0.net
ヤンマシか…

116 :774RR :2017/10/21(土) 15:44:49.39 ID:wHZZxZUD0.net
欧州だと125ccの需要はあるから125ccはあるだろうな多分。
まず最初に単気筒150ccで
このデザインを出したから気筒数や排気量に縛りは無さそうだし。

117 :774RR :2017/10/25(水) 21:49:56.98 ID:vAdz36UE0.net
残念ながらサプライズ発表はなかったね
モンキー125がかなり良い感じだから別にいいけど

118 :774RR :2017/10/25(水) 22:52:40.50 ID:VW5mRDEG0.net
サイズ感がね

119 :774RR :2017/10/26(木) 01:58:42.54 ID:lmEqsANap.net
ヤンマシにCB1000R/250R/150Rとして特集組まれてるお
別に地球上のどっかで売ってくれりゃ手に入るからなんでもいいわ
早く発売しねえかなー

120 :774RR :2017/10/29(日) 00:15:44.88 ID:ZroXjD1k0.net
続報ないからさみしいな

121 :774RR :2017/10/29(日) 02:31:46.82 ID:PhDXoqYU0.net
俺としては最悪150Rを輸入してくれれば良いが。

122 :774RR :2017/10/29(日) 02:56:14.96 ID:kkvw4eJl0.net
250Rに期待

123 :774RR :2017/11/02(木) 16:20:00.64 ID:KJv+o+we0.net
コンビニで雑誌立ち読みしてたら125cc版が日本で出るって情報入ってるみたいな事書いてあったけどホントかね

124 :774RR :2017/11/02(木) 17:48:59.56 ID:/5x8kwzS0.net
出来れば150で出してほしいけど125でも出してくれるならありがたい

125 :774RR :2017/11/02(木) 17:51:16.77 ID:ck/FVfet0.net
モンキー買うけどこれも買いたいかもしれん

126 :774RR :2017/11/02(木) 19:33:02.82 ID:K5gm55E10.net
>■CB150R Exmotion
>・日本国内150ccの需要が少ないから、何とも言えない。
>・150ccに活気がでれば正規販売したい。
>こちら会場で聞いて来て頂いた情報です。

当面は150はなさそうだな

127 :774RR :2017/11/02(木) 19:40:04.18 ID:ck/FVfet0.net
まあ正規はなくても輸入は普通にあるだろうからそっちでいい

128 :774RR :2017/11/02(木) 20:23:16.65 ID:ZBbAdjUk0.net
125ccの発表を期待するならEICMAまで待つのが筋かと。
欧州は125ccが活発だからな。

129 :774RR :2017/11/02(木) 21:57:14.66 ID:KJv+o+we0.net
とりあえず来週かな?
グロム買おうと思ってたトコだから早く決まってほしい

130 :774RR :2017/11/02(木) 23:26:59.85 ID:ZBbAdjUk0.net
確かスペインで9日だったかな?
とにかくそこそこ高い買い物だから
気がかりならば一週間ぐらい待ってみるのも良いかと。

131 :774RR :2017/11/03(金) 00:00:22.30 ID:7MX+1mxn0.net
来週発表期待!ホンダさんお願いしますm(_ _)m

132 :774RR :2017/11/03(金) 00:52:38.24 ID:ghG+4ECx0.net
このコンセプトはSFに続くものだから
絶対国内販売と各排気量展開は確定でしょうね。
ボディーはポリカバーだからコスト抑え易いしね。
後はリリース展開する対象と時期だけだろうね。

133 :774RR :2017/11/03(金) 09:25:56.50 ID:28NZDLLZM.net
あとは値段!35万くらいでよろノシ

134 :774RR :2017/11/03(金) 14:35:11.01 ID:Mq9kpG+a0.net
>>133
むりノシ

135 :774RR :2017/11/03(金) 19:55:21.05 ID:sh+QBfUz0.net
125でもホンダなら40マソ超えそうだよなぁ
そんなんしたら結局CBR125Rの二の舞で売れないから止めろやマジで
あと写真だとけっこうシートペラいけどケツ大丈夫か

136 :774RR :2017/11/03(金) 20:03:42.08 ID:VMWOOkXv0.net
ゲルザブ買うなりシート屋でアンコ盛ってもらうなりどうにでもできるだろ

137 :774RR :2017/11/04(土) 02:03:35.91 ID:WGV1iDVz0.net
シートのアンコ盛るなら
内蔵用のゲルザブあるからそれやな。

138 :774RR :2017/11/05(日) 20:37:07.64 ID:+P5I55lg0.net
俺はこの車体には125ccじゃなく
250ccを積んで国内販売すると思ってるな。

139 :774RR :2017/11/05(日) 23:10:08.65 ID:lDMCgDjN0.net
ないないw
人が乗った動画上がってるけどかなり小さいよこれ

140 :774RR :2017/11/06(月) 03:07:05.48 ID:RmCWf4f10.net
ただのバク転マシンw

141 :774RR :2017/11/07(火) 05:38:05.30 ID:urBb7L/H0.net
125と300だってよ!
日本では250で売ってほしい!

142 :138 :2017/11/07(火) 06:48:50.72 ID:29czraaB0.net
ほーらね。
出ただろw

143 :774RR :2017/11/07(火) 07:58:27.44 ID:95hI/ePOp.net
タンクが少し変わってるのが不満かな
150のタンクカッコいいのに

144 :774RR :2017/11/07(火) 08:43:23.75 ID:aoa3XAesM.net
300でええやん!

145 :774RR :2017/11/07(火) 09:43:25.54 ID:iGtETMSC0.net
150ccで出してくれよ〜

146 :774RR :2017/11/07(火) 11:03:33.53 ID:j1IWTk93a.net
値段はえぐそうだな...
デザインは好みだけど躊躇してしまう

147 :774RR :2017/11/07(火) 11:19:17.87 ID:PwC7clqe0.net
125かよ…
なら300のがマシか

148 :774RR :2017/11/07(火) 12:18:32.65 ID:/RvEQxsm0.net
http://www.honda.co.jp/news/2017/2171107b.html?from=RSS

149 :774RR :2017/11/07(火) 12:25:56.45 ID:/RvEQxsm0.net
>>141
日本は250やで

150 :774RR :2017/11/07(火) 12:30:50.18 ID:mo1Bj9620.net
下記モデルは、日本での販売を計画しています。
・CB1000R
・CB300R(日本ではCB250Rとして販売予定)
・CB125R
・CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

きたああああああああああああああああああああああああああああ

151 :774RR :2017/11/07(火) 12:31:56.32 ID:95hI/ePOp.net
くどいけどタンクの形150と一緒にしてくれよお

152 :774RR :2017/11/07(火) 12:34:35.19 ID:PwC7clqe0.net
なんか面白みのないデザインになっちゃったな

153 :774RR :2017/11/07(火) 12:39:20.98 ID:lXBImval0.net
おいおいモンキー125に決めたのにマジで国内でも出るんかい
欲しい車種が多すぎて頭混乱してきた

154 :774RR :2017/11/07(火) 12:40:04.62 ID:mo1Bj9620.net
http://www.visordown.com/motorcycle-news-new-bikes/honda-cb125r-revealed
シート高816もあんのか
よく見たらデザインがストリートファイター系に寄ったせいで独創性が無くなったな

155 :774RR :2017/11/07(火) 13:26:58.33 ID:2F1OhOoH0.net
GSX-Rが出る前にお値段を教えてほしいー

156 :774RR :2017/11/07(火) 15:08:36.54 ID:N8ZMXVqL0.net
なぜ日本で300出さないかね
300Rにしてくれ

157 :774RR :2017/11/07(火) 16:27:08.89 ID:XIFLKdN8d.net
当初のコンセプトのイメージに寄せた感じだな

158 :774RR :2017/11/07(火) 16:49:58.66 ID:iGtETMSC0.net
あああぁ〜〜〜〜。

159 :774RR :2017/11/07(火) 16:50:32.13 ID:iGtETMSC0.net
僕は、タイhondaのやつで決まりです。

160 :774RR :2017/11/07(火) 17:10:48.21 ID:zIzjGYW00.net
タイで販売する150の方がマッシブでいいデザインだな

161 :138 :2017/11/07(火) 17:41:03.33 ID:BWGneIQLa.net
SOXとかの輸入もんの150の方が国内125より安いかもな。

162 :774RR :2017/11/07(火) 17:43:08.95 ID:iGtETMSC0.net
ここで販売してくれるよね。150cc

https://www.endurance.co.jp/bikes/

163 :774RR :2017/11/07(火) 19:46:50.85 ID:mo1Bj9620.net
赤はあるのか
http://cdn-image.as-web.jp/2017/11/07180507/118629_2018_CB125R-1280x854.jpg
http://cdn-image.as-web.jp/2017/11/07180505/118608_2018_CB125R-1280x854.jpg

164 :774RR :2017/11/07(火) 19:53:24.01 ID:5zPF8nWW0.net
>>163
この赤嫌いな人いないのか

165 :774RR :2017/11/07(火) 20:00:49.74 ID:/vhAlIQm0.net
どうせタイからの輸入もあるだろ
正規販売してくれるってだけで親切だな
多分来年から販売網が変更するからラインナップ広げてるんだろう

166 :774RR :2017/11/07(火) 20:59:35.06 ID:pf/+9DLU0.net
なんかイメージ違っちゃったな

167 :774RR :2017/11/07(火) 21:17:54.06 ID:12eGk2nBd.net
シート高ぇよぉ日本人にはつれぇよぉ

168 :774RR :2017/11/07(火) 21:35:59.77 ID:iCxyl0q+0.net
>>167
細いし余裕だと

169 :774RR :2017/11/07(火) 21:38:04.63 ID:iGtETMSC0.net
SOXよろしくお願いします。

170 :774RR :2017/11/07(火) 22:02:44.80 ID:lXBImval0.net
フロントフォークはゴールドにしてほしいなー
せめてブラック
シルバーはねえよ...

171 :774RR :2017/11/07(火) 22:41:38.63 ID:iCxyl0q+0.net
>>170
来期モデルチェンジで変わるよ

残ってれば

172 :774RR :2017/11/07(火) 22:57:15.32 ID:/vhAlIQm0.net
CBの名が付けばそこそこ残るだろう

173 :774RR :2017/11/07(火) 23:04:33.20 ID:JQStjjgAd.net
むしろexmotionの方をゴールドじゃなくしてほしい

174 :774RR :2017/11/08(水) 15:12:04.11 ID:mTORHyCY0.net
しかしシングルとはいえ300や250で10Lタンクは少ないな
使い勝手は125がよさげSOHCで扱いやすそうだけどフルパワー出てないのがアレか
カッコは実物見れば割りとカッコイイかもしれんし楽しみだな

175 :774RR :2017/11/08(水) 15:46:55.59 ID:2anrcvcY0.net
125や250が日本で出るのっていつ頃?

176 :774RR :2017/11/08(水) 16:15:15.25 ID:hfK0f7yud.net
来年の早い段階だろうな

177 :774RR :2017/11/08(水) 17:15:12.19 ID:L9jwqKQm0.net
250は満タンで300km走るか走らないかくらいか
ロングツーリングだと給油回数増えて面倒だな

178 :774RR :2017/11/08(水) 22:34:34.79 ID:4stFsm6U0.net
https://www.youtube.com/watch?v=qQUN4zvB_Do
EICMAの動画ではツヤ消しっぽい黒の125Rがあるけど日本でも出してくれるんだろうか

179 :774RR :2017/11/09(木) 17:39:01.06 ID:60OBwEz00.net
ホンダさん頼むからフロントフォークはゴールドにしてくれ
せっかく41mmという太いフォークなんだから見映えの良いゴールドの方が良いと思うんだよな

180 :774RR :2017/11/09(木) 21:09:28.37 ID:gAyUOCqk0.net
125はSOHCか。。新エンジンはスクエアなんだから125もDOHCでよかったのに。
安いのはCBFとかもあるんだから。

181 :774RR :2017/11/09(木) 21:27:28.15 ID:xNRuikma0.net
gsx-sにスペックでは完敗

182 :774RR :2017/11/09(木) 21:30:11.54 ID:2Rok/Yuj0.net
いやいや、いいじゃないかCB。
キャラが被らないで125ccの裾野を広げてくれるのは
有難いと思う。

183 :774RR :2017/11/09(木) 23:10:53.64 ID:2Rok/Yuj0.net
SOXだと乗り出し33.1マン。

これならアリだと思う。

http://www.goobike.com/web/search/spread.php?stockbike_id=8503065B30161224001&baitai_name=iphone&goobike_ec_flag=

連投スマソ。

184 :774RR :2017/11/09(木) 23:18:58.15 ID:yTqlq9+20.net
それ旧型だろ

185 :774RR :2017/11/10(金) 20:12:47.69 ID:CzswmDV00.net
150ccのDOHCでしょ!!

186 :774RR :2017/11/11(土) 17:12:18.87 ID:ryQh+pA/0.net
日本でも販売されるのに書き込みが少なく盛り上がってないね
楽しみにしてるのは俺だけなのか(´・ω・`)

187 :774RR :2017/11/11(土) 17:35:30.29 ID:l5V2DRMyp.net
微妙な差なんだけど150の方が個性的でいいから少しがっかり感がね

188 :774RR :2017/11/11(土) 17:53:35.39 ID:EavCkLo00.net
125ってsohcのまったりエンジンでしょ?

150のエンジンのボアダウンだとよかったのになー

150をそのまま出して欲しい

189 :774RR :2017/11/11(土) 17:54:42.24 ID:9BY/oFRS0.net
150はまさに次世代のバイクって感じ
125と300は中途半端にその間って感じのデザイン

190 :774RR :2017/11/11(土) 18:20:04.11 ID:ryQh+pA/0.net
なるほど
150がそのまま日本でも出ればよかったけど、若干変わった形で出たのがいまいち盛り上がりに欠ける要因ってことか...

191 :774RR :2017/11/11(土) 18:22:39.85 ID:9BY/oFRS0.net
値段とか日本で出る場合の詳しい事が解ってからが本番だと思うけどね

192 :774RR :2017/11/11(土) 20:08:25.29 ID:FxouYGzB0.net
SOXに期待!!

193 :774RR :2017/11/11(土) 20:15:49.99 ID:tEDMbcxV0.net
150だから国内だとジクサーと比較して期待してたんだけどね
125だとGSXとかモンキー125とかに負けてる感じ

194 :774RR :2017/11/11(土) 21:01:07.20 ID:3PpU7XD+0.net
300と125はタンクがプラカバーで覆われてないように見える。(そっちのがいい)

195 :774RR :2017/11/11(土) 23:27:53.94 ID:Hn7Y5eVu0.net
150は汚れ溜まりそうな加工のタンクがなあ
gixxerもツルンとしたタンクじゃなくて苦手
バッテリー交換も動画みたけど面倒くさいな

196 :774RR :2017/11/11(土) 23:35:22.46 ID:EavCkLo00.net
xsr125待ちかな

197 :774RR :2017/11/11(土) 23:46:38.61 ID:8DutGBfnd.net
股下71しかないチビなんだけど125R足着かないんじゃねーか・・・

198 :774RR :2017/11/12(日) 14:42:12.01 ID:dX4soQUh0.net
CBオナシャスミーティングでCB兄弟展示してるらしいな誰か実車の質感レポたのむ

199 :774RR :2017/11/12(日) 14:50:20.32 ID:3eWePLpk0.net
画像いっぱい
https://young-machine.com/2017/11/12/4543/

200 :774RR :2017/11/12(日) 15:08:22.89 ID:qubL+xSi0.net
1000Rのメーターかっこいい

201 :774RR :2017/11/12(日) 15:19:03.93 ID:m3XSTr/50.net
250は単気筒なんだね
250RRのエンジンだとおもってたよ

202 :774RR :2017/11/12(日) 16:04:24.53 ID:LZtsk/pb0.net
CB250Fという忘れ去られた現行車があってな…

203 :774RR :2017/11/13(月) 12:36:50.13 ID:jDEC5xSCd.net
昨日行ってきたけどシルバーのとこの質感について
1000Rはアルミ削り出しみたいですごくいい
250/300は樹脂につや消しラメみたいな塗装されてて近くで見るとうーん…となる
それ以外はきれいなもんだったよ
あと300より125の方がシュラウドやらシートカウルが出っ張ってて本体幅があるように俺には見えた
実際は知らん

204 :774RR :2017/11/13(月) 12:37:21.28 ID:jDEC5xSCd.net
中段250/125だった

205 :774RR :2017/11/15(水) 11:22:35.28 ID:iHuqepl90.net
CB125Rの話題はこのスレかな?CB250RもOK?

俺125必要なのにデザインは150/250のほうが好きで購入を間違えそうだ
レブルみたいに同じデザインでよかったんだぞホンダ!

206 :774RR :2017/11/15(水) 12:48:52.28 ID:SsvNjATba.net
125と250を見れば見る程150が良く見える。
逆車を入手が今俺には最優位。
、、、多分125と価格変わらないだろうしw

207 :774RR :2017/11/15(水) 12:58:12.28 ID:3/4LwFbq0.net
国内で正式に発表するときに150Rも来ないかな…
来るわけねーか

250のカウル単色っぷりが悲しい
なんでこんな地味になっちゃうのか

208 :774RR :2017/11/15(水) 14:17:14.54 ID:QZO8T6Me0.net
車体はかっこいいのにカラーリングがなあ・・・
もうちょっと派手めでもいいのに

209 :774RR :2017/11/15(水) 15:22:09.97 ID:iHuqepl90.net
シンプルでカッコいいと思ってるんだけど少数派?
年代や服の好みの違う客相手に売るんだからホンダも大変だな

210 :774RR :2017/11/15(水) 15:44:37.80 ID:Y8skCCzL0.net
まぁCB150Rの神デザインの後にこれだから、あれ?ってなだけで、
125も250今出てるネイキッドより全然良い

211 :774RR :2017/11/15(水) 15:49:17.86 ID:q+cibKo5d.net
150を持ち上げすぎだろ、そこまで大差ない

212 :774RR :2017/11/15(水) 16:32:42.71 ID:WXdMSPOEa.net
そりゃあ無難に堅く売れる色にするだろうよ
ちゃんと売れりゃ絶対トリコ出る

213 :774RR :2017/11/15(水) 17:49:38.37 ID:T8LLWRRfa.net
どうせカスタムするから、仕上がりはほんと差なくなるぞ
125必要なのに、輸入車の150買うと後悔

214 :774RR :2017/11/16(木) 12:36:09.62 ID:51D4zfXz0.net
250用のショートマフラーが出たら嬉しい

215 :774RR :2017/11/16(木) 12:51:59.39 ID:3PWGiCD3d.net
やっぱショートがいいよね、ホイール洗いやすいしw

216 :774RR :2017/11/16(木) 21:08:38.28 ID:84UlcisY0.net
でも150を初めて見たときの感動が125/250には無いよ。
何処でもいいから早く輸入価格を発表して欲しい。

217 :774RR :2017/11/16(木) 21:21:07.94 ID:Gw8ugghv0.net
>>216
同意

218 :774RR :2017/11/16(木) 21:46:35.43 ID:qPECbwXc0.net
125の物足りない感よね

219 :774RR :2017/11/16(木) 21:55:58.22 ID:38W+WEiH0.net
125だから別に物足りなかったりしても良いんだけどさ
代わりに125らしく安いのか?っていう

220 :774RR :2017/11/16(木) 21:59:17.72 ID:84UlcisY0.net
>>217

( ´ ▽ ` )ノ

>>218

150では次世代のCBと感じたが
125だと新しいCBとしか思えなかった。

普通二輪を維持する甲斐性はあるから
俺は150が欲しい。

221 :774RR :2017/11/16(木) 23:17:29.69 ID:MQB/eyKTF.net
250は必要ない
125はシート周りやタンクとか換えにくい部分のデザインが好かん
自分には150一択です

222 :774RR :2017/11/17(金) 00:25:53.67 ID:Xa0L++xl0.net
>>221
同意

223 :774RR :2017/11/17(金) 08:04:55.30 ID:IMmBnSEx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xvHyLHUh_VE
もう発売されてカスタム楽しんでるんだな

224 :774RR :2017/11/17(金) 08:38:33.45 ID:FmUgh1SQ0.net
>>219
125にしては豪華な装備だから高そうな気がする一方、
300、150と車体を共有することでそれほどコストが掛からないのかなと思ったり...

42〜3万円ぐらいかなと予想

225 :774RR :2017/11/17(金) 09:17:57.31 ID:S4QFi4se0.net
>>224
同感。
輸入業社は125の価格が決定後に
割安感のある価格設定をするだろうから
150もほぼ同額と読んでいるのですが、、

226 :774RR :2017/11/18(土) 09:14:22.79 ID:02TR2d9M0.net
NMAX155乗っているが変速機の無いバイクは楽しみが少ない。
CB150R国内販売されたら欲しいです。
シート高が気に成る、、、、。

227 :774RR :2017/11/18(土) 14:36:38.05 ID:uhAaJ4au0.net
つーても冬はほとんどスクーターしか乗ってないわ

228 :774RR :2017/11/20(月) 19:15:19.60 ID:pNUyU+qv0.net
https://pbs.twimg.com/media/DPEXMtmXUAE01F-.jpg

229 :774RR :2017/11/20(月) 20:28:22.47 ID:F9/gBD7d0.net
いきなり画像だけ貼られましても・・・

230 :774RR :2017/11/20(月) 21:23:22.99 ID:8m+PMHLB0.net
赤と左の黒がCB125Rで
右がCB250R
マフラー見れば一目瞭然

231 :774RR :2017/11/20(月) 21:35:47.50 ID:mWTJOAuL0.net
何か顔デカく見える

232 :774RR :2017/11/20(月) 21:39:09.82 ID:6cnqIZK80.net
人が乗ったら目もあてられないくらいダサそう

233 :774RR :2017/11/20(月) 21:55:10.93 ID:cxqUPZeF0.net
それは乗ってる奴がダサいだけだ

234 :774RR :2017/11/20(月) 23:50:45.21 ID:8cmQPd8h0.net
デブは乗れないデザイン。

235 :774RR :2017/11/21(火) 02:10:16.31 ID:h7EHHHdN0.net
短いとなんかおもちゃみたいだな

236 :774RR :2017/11/22(水) 07:03:54.89 ID:kBLTk6ZP0.net
>>228
いい形してるよ実際。
最近は、昆虫みたいな、今のイケメン俳優主体の特撮に出てきそうな玩具みたいなバイクばかりで
買う気もしてなかったけど

CB125Rは格好いい
ぜんぜんデザインが違う、洗練されていて良いな

これでテールがもう少し長ければいいんだけどね
個人的にはZ400FXの角ばったテールがついてればバランスが取れそうだと思う。

237 :774RR :2017/11/22(水) 07:41:07.29 ID:wCBB+PSC0.net
このスレでCB125RとCB250Rの話してもいいのか
さらに輸入車のCB150RとCB300Rの話とわけるのか
早くから話し合って、次スレタイ変更した方がいいと思うよ
荒らしにここはCB150Rのスレだから125と250と300の話はスレ違い、出ていけとつけこまれるよ

俺はこのスレで全て扱う事に一票

238 :774RR :2017/11/22(水) 08:20:32.40 ID:4QZE/KPg0.net
125だけ隔離に一票

239 :774RR :2017/11/22(水) 08:58:34.11 ID:trChiKZDd.net
俺も全部でいいと思うけどな、どうせ過疎るし

240 :774RR :2017/11/22(水) 09:07:21.22 ID:N+Q/MoiW0.net
【HONDA】CB125R/150R/250R/300R【新世代CB】Part1

これでいいんじゃない?

241 :774RR :2017/11/22(水) 10:19:55.12 ID:wCBB+PSC0.net
>>240
賛成

242 :774RR :2017/11/22(水) 13:22:39.87 ID:Mv8RTUEua.net
1000Rがなぜ入らない

243 :774RR :2017/11/22(水) 13:32:05.65 ID:/JLJ8djk0.net
フレームが共通じゃないし

244 :774RR :2017/11/22(水) 14:18:19.73 ID:6+BHoxX30.net
>>240
良いかもね。
多分後付けパーツも使い回し効きそうだから
情報の共有が有難いから。

でも俺は150R一選。
早く何処か販売してくれよ。

245 :774RR :2017/11/22(水) 15:34:43.29 ID:knjggxGVM.net
>>240
良いと思う。並行輸入版の話も聞きたい死ね

246 :774RR :2017/11/22(水) 15:35:37.08 ID:knjggxGVM.net
「聞きたいしね」の間違いです。お詫びして訂正

247 :774RR :2017/11/22(水) 17:08:11.64 ID:vQpiD2/50.net
ちょっと面白かった

248 :774RR :2017/11/22(水) 19:36:12.11 ID:0yduBw3I0.net
CB150Rエンデュランスで販売予定になったな
税込み473040円乗り出しだと550000円ぐらいか?

249 :774RR :2017/11/22(水) 20:02:20.09 ID:GHMOpyHL0.net
ページ消えてた

250 :774RR :2017/11/22(水) 20:29:54.10 ID:bbtXWsop0.net
その値段だと微妙だね
250かってカスタムする方が幸せになれそう

251 :774RR :2017/11/22(水) 21:25:05.37 ID:kBLTk6ZP0.net
>>248
高いなぁ
それならCB125Rは10万くらい安くなって欲しいもんだ
GSX125に対抗してさ

252 :774RR :2017/11/22(水) 21:33:24.64 ID:YCxEebQq0.net
50万はなぁ、250でその値段なら馬鹿売れだろうけど

253 :774RR :2017/11/22(水) 21:40:23.96 ID:d2zbuigM0.net
まーた高くて日本じゃ売れませんでしたの二の舞

254 :774RR :2017/11/22(水) 23:57:28.08 ID:kBLTk6ZP0.net
>>253
ぜったいそうだよ
安くして、沢山売れれば ぜったい次につながるのにな
ばかだよなぁ

255 :774RR :2017/11/23(木) 00:30:11.40 ID:dnMy3Omz0.net
現地価格で380000くらいするから妥当なんだよなあ

256 :774RR :2017/11/24(金) 21:59:42.20 ID:aMgaxlbr0.net
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:5qav5JE9-fcJ:https://www.endurance.co.jp/bikes/74/

257 :774RR :2017/11/25(土) 00:59:43.80 ID:lK109WJN0.net
>>256
これは期待してええんか?
正直この値段ならワイは買うで

258 :774RR :2017/11/25(土) 10:09:10.30 ID:QWugBrBm0.net
>>257
私もこの値段なら購入します。

259 :774RR :2017/11/25(土) 10:09:53.36 ID:QWugBrBm0.net
SOXさんが、いくらで販売するのか期待ですね。

260 :774RR :2017/11/25(土) 11:16:02.95 ID:fcCC2vT50.net
さて、150も販売の可能性が出て来たこともあり
来春は125/150/300とたのしみだな。

今思うと排気量でデザインが異なることにより
それぞれアイデンティティが確立するような気ガス。

ましては排気量で優越する時代じゃないから
各クラスが混在するであろう次スレ以降が凄く楽しみ。

261 :774RR :2017/11/29(水) 16:07:39.34 ID:uKp+85p30.net
ENDURANCE 販売まだ〜?

262 :774RR :2017/12/01(金) 21:41:39.19 ID:KT25wEqx0.net
ホンダさん頼むからフロントフォークはゴールドかブラックにしておくれー

263 :774RR :2017/12/01(金) 22:49:21.39 ID:9nj4INZW0.net
ゴールドですけど?

264 :774RR :2017/12/01(金) 23:18:38.69 ID:cwA1XuIn0.net
え?125はシルバーじゃない?

265 :774RR :2017/12/01(金) 23:45:58.08 ID:9nj4INZW0.net
150のスレで125の話されても・・・

266 :774RR :2017/12/02(土) 00:42:20.80 ID:qvguU1g50.net
いや、、
125と250の話もバンバンしてるがな

267 :774RR :2017/12/02(土) 01:32:06.10 ID:L7ngyItI0.net
日本で出ない150がゴールドで日本で出る125と250がシルバーという悲しみ

268 :774RR :2017/12/02(土) 10:53:28.05 ID:nGtBjbVS0.net
大丈夫。SOXさんが販売してくれるはず。

269 :774RR :2017/12/02(土) 11:33:32.40 ID:6GN+W5Sy0.net
ただSOXも商売だから国内125の価格を見てから販売価格を
決めるだろうから、春先までは待たせるのでは?

270 :774RR :2017/12/02(土) 13:48:29.23 ID:NELAJeGr0.net
暖かくなるまでにちゃんと出してくれ

271 :774RR :2017/12/02(土) 13:54:16.29 ID:Ai2MMALt0.net
せっかくSHOWA製(タイだけど)の41mmもある太い倒立フォークなんだからゴールドでもっと主張しても良いと思うんだよな
フロントフォークは地味なシルバーのくせにリアサスは何故かレッドという訳わからんカラーリングセンス

272 :774RR :2017/12/02(土) 15:44:59.63 ID:L7ngyItI0.net
Honda Bike (ホンダ バイク) @HondaBike_hmj
明日Honda Racing THANKS DAY開催!二輪車の展示も間もなく完了です!
市販予定車のCRF1000L Africa Twin Adventure SportsやCB1000R、CB250R、CB125R、CB1100RSも展示します^^
今年は入場無料(駐車券が別途必要となります)です!ぜひご来場ください!! 

273 :774RR :2017/12/02(土) 22:26:47.59 ID:R8YW695LM.net
CB150R久しぶりに惚れたけど50万円以上出すほど惚れてはないお(´・ω・`)

274 :774RR :2017/12/02(土) 22:29:30.37 ID:296ieo0X0.net
国内販売のない車種はとにかく金かかるから
貧乏なやつは40万で売っててもやめとけ

275 :774RR :2017/12/03(日) 02:36:27.66 ID:VDqRIKu00.net
150と250ってホイールベース同じですか?
VTRより短く感じる

276 :774RR :2017/12/03(日) 19:22:58.43 ID:uVrgHw8Q0.net
ゴールドで主張とかやめて
バイク業界の時代遅れの狂ったカラーリングセンスの代表だろ金色フロントフォーク
まともな感性持ってたらデザインのメイン外に無意味に色数増やさんわ
銀色/黒色フロントフォークはデザイン的に超正しい

277 :774RR :2017/12/03(日) 19:57:36.11 ID:u6O5w6jz0.net
150Rのスレで何言ってんだこいつ

278 :774RR :2017/12/04(月) 05:08:28.78 ID:tL1ykR130.net
>>273
150の輸入販売の方が国内125より安くなるけど
125の価格設定を見てほぼ同額まで引き上げると予想。

279 :774RR :2017/12/04(月) 12:29:54.05 ID:FEY9B/be0.net
CBR125Rの二の舞にならないように125安くできんのかねぇ

280 :774RR :2017/12/04(月) 14:20:17.61 ID:AV08ydAda.net
貧乏なら黙って中古出るの待てよ
金持ってねえくせにうるせえって最悪じゃねえか
1年乗り回して飽きたら流してやるから

281 :774RR :2017/12/05(火) 21:52:39.73 ID:9gbcUPgKd.net
>>274
すみません無知なもんで保険以外で維持費どう変わるか誰か教えてくれませんか
細かい補修パーツは125で流用できると踏んでるんですが

282 :774RR :2017/12/06(水) 00:48:09.02 ID:CgI0HFgbM.net
見た目が似てるだけで別のバイクだろ

283 :774RR :2017/12/06(水) 00:52:20.45 ID:jQ8DhRtUd.net
特に共通車種のないnavi110も並行輸入が始まってからはpcxとの共通パーツが報告されたりして何とかなってるから心配ならSOXとかが並行輸入するの待てばいいのでは

284 :774RR :2017/12/07(木) 12:41:21.66 ID:TIr1WHrs0.net
リコールがあったら自己負担だけどな

285 :774RR :2017/12/09(土) 22:05:12.88 ID:LuYRgkdNa.net
>>284
良い事言った。

286 :774RR :2017/12/09(土) 23:03:42.55 ID:x+oJgWUL0.net
エンデュランス再び来たな
https://www.endurance.co.jp/bikes/75

287 :774RR :2017/12/09(土) 23:25:43.05 ID:h9mbfP9p0.net
たけーな

288 :774RR :2017/12/10(日) 00:10:21.82 ID:GwMmnf610.net
税込み516,240 円か

289 :774RR :2017/12/10(日) 01:30:18.89 ID:i+f2E/PB0.net
最初に掲載した値段よりすげえ値上げしてんだけど(´・ω・`)?
ホンダに怒られたんかなw

290 :774RR :2017/12/10(日) 02:06:23.07 ID:kb5b6wr+0.net
さてSOXはどう向かい打つかな?

291 :774RR :2017/12/10(日) 10:48:48.70 ID:L9SQnkhV0.net
>>289
ABS月が追加されただけじゃね
ABSなしの価格は変わってないよ

292 :774RR :2017/12/10(日) 23:15:27.65 ID:DWxzmW+Q0.net
SOXに期待します!!

293 :774RR :2017/12/12(火) 00:04:51.33 ID:vZq6obW00.net
Chops来てるぞ
https://autos.goo.ne.jp/bikeused/detail/8701846B30171210003.html

294 :774RR :2017/12/12(火) 00:06:52.91 ID:sbyyWPze0.net
やすい

295 :774RR :2017/12/12(火) 01:49:16.46 ID:VpAOGjpO0.net
>>293
ええなぁ
ワイが一番欲しいと思っとるカラーや

だが遠い…

296 :774RR :2017/12/12(火) 07:24:05.48 ID:fAnGBbGKa.net
>>293
これなら欲しいな!

297 :774RR :2017/12/12(火) 07:31:02.14 ID:Kk5tvQ6oK.net
CHOPSはNAVIスレ見てる限りじゃあんまいい話無いのがな

298 :774RR :2017/12/12(火) 22:28:48.18 ID:toUSVOol0.net
エンデュランスがCB150R輸入販売してくれるみたい
うちから20kmぐらいの所に取扱店があるし、思い切ってCB150Rにしようかなー
輸入バイクってどうなんだろう・・・

299 :774RR :2017/12/12(火) 22:30:50.93 ID:toUSVOol0.net
ごめん
すぐ上に書いてたね

300 :774RR :2017/12/12(火) 22:58:58.56 ID:990J52uc0.net
取扱店にもよるだろうけど基本的に売りっぱなしではないので
パーツの供給とかも含めて正規店のバイク買うのとそんな変わらんよ

301 :774RR :2017/12/12(火) 23:40:27.40 ID:NEnDBNod0.net
エンデュランスなら正規輸入みたいなもんだから普通にサポートしてくれるはず

302 :774RR :2017/12/16(土) 12:51:53.47 ID:KLXVCTD70.net
リバーサイドでも取り扱いそうだな、結構買えるとこ多いかもね

303 :774RR :2017/12/17(日) 00:09:47.14 ID:V2rHhPdQ0.net
リアキャリアはないのかな

304 :774RR :2017/12/17(日) 01:40:06.85 ID:mI/wa7+ZM.net
俺はGIVIのE22N付けたい
汎用ステーが使えたらいいんだが

305 :774RR :2017/12/17(日) 12:33:33.48 ID:V2rHhPdQ0.net
いざとなったらモトコに数万払って作ってもらったらええ

306 :774RR :2017/12/26(火) 16:20:24.83 ID:MzaL7YbO0.net
エンデュランスだけど予定価格になったね

307 :774RR :2017/12/26(火) 20:07:35.13 ID:o8vNFUJq0.net
グロム乗りですが今回エンデュランスで輸入発売されるCB150R構造が
分からないがローダウンできるか知りたい。
グロムの150が出ればと待っているが期待できないので買い替えの為
調べてます。

308 :774RR :2017/12/31(日) 15:06:33.13 ID:934/vuoE0.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し公道で、販売前車両を撮影し
ネット投稿等の違法行為が、以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

,,,.....................

309 :774RR :2018/01/15(月) 15:36:03.81 ID:+kiX0ohr0.net
税込み448,200円
https://pbs.twimg.com/media/DTj3whEVAAA_Xbm.jpg:larg

310 :774RR :2018/01/15(月) 15:36:31.20 ID:+kiX0ohr0.net
https://pbs.twimg.com/media/DTj3whEVAAA_Xbm.jpg

311 :774RR :2018/01/15(月) 18:32:30.90 ID:HkZZVcPl0.net
久しぶりに情報きたな
「なんとか45万円以下に抑えました」って感じの価格だな

ところでこれは東京オートサロンに出展されてたのかな?

312 :774RR :2018/01/15(月) 18:46:54.41 ID:PU5NC9rs0.net
高すぎ!売れずにすぐに廃盤だろ!

313 :774RR :2018/01/15(月) 21:37:24.10 ID:vOqe7dlD0.net
150Rと変わらないな

314 :774RR :2018/01/15(月) 21:42:47.00 ID:9zSWYORy0.net
国内だし値引きで40万切るか切らないかぐらいのとこまでは行くんじゃないか

315 :774RR :2018/01/16(火) 00:28:18.48 ID:zHAKYZnx0.net
あの程度の装備でこの値段は無いわ

316 :774RR :2018/01/16(火) 09:13:55.14 ID:RhqBCDSiM.net
俺は絶対買うわ
予約できるのはは発表後からか

317 :774RR :2018/01/16(火) 12:28:18.02 ID:sCvJ1Hci0.net
この値段なら心置きなくGIXXERに行けるわ

318 :774RR :2018/01/16(火) 13:03:26.10 ID:ScGgO8IC0.net
250ccは55万ぐらいの模様

319 :774RR :2018/01/16(火) 13:50:20.70 ID:97hn8MYz0.net
これは日本では250R売ることしか考えてないな

320 :774RR :2018/01/16(火) 15:55:41.51 ID:/s6AkfjWp.net
そらそうよ、はっきり言って150ccって使いづれーもの
いっつもぶん回してギアもガチャガチャ忙しいし
見た目だけで取り回しの悪い倒立フォークなんかより、実用的な250が歓迎されるでしょ

321 :774RR :2018/01/16(火) 23:20:02.50 ID:KFRkPCn4M.net
13馬力かぁやっぱり水冷はパワーでるね

322 :774RR :2018/01/18(木) 19:47:51.95 ID:PXjU8BsB0.net
発売予定日や値段が発表されたのに全然盛り上がってないなw

この様子だとCB125Rに関してはCBR125Rの二の舞になりそう...

323 :774RR :2018/01/18(木) 19:48:43.88 ID:mmOob73A0.net
250は単気等でこの値段か
微妙すぎる

324 :774RR :2018/01/18(木) 19:52:26.73 ID:5d94M8cAd.net
さすがにこの値段はな、モンキーとかカブとか同クラスに充実しちゃうと厳しいかも

325 :774RR :2018/01/18(木) 19:58:11.30 ID:/eVLxric0.net
いくらなんでも高い
小型ならグロムがあるしフルならGSXもあるし
あえて125でこれ買う理由が見た目以外に何もない・・・
まぁ見た目は大事だけど多くの人は価格との兼ね合いでここまで差が出ると見た目を妥協する

326 :774RR :2018/01/19(金) 10:45:56.99 ID:U2hXFB/6a.net
いや妥協して乗りたい125無いでしょ
125に乗る必要もないし
値段で見た目妥協するってのは机上の空論

327 :774RR :2018/01/19(金) 18:00:12.11 ID:WYBVdOdGK.net
150ならともかく125/250はそこまでの見た目じゃないな

328 :774RR :2018/01/19(金) 18:15:49.08 ID:wATnSwxM0.net
125は小さくまとまってて結構好き
250は大味だな

329 :774RR :2018/01/19(金) 23:28:20.22 ID:vdVuPmc40.net
250も125も悲しいかな150を初見で感じた
次世代感を感じるデザインじゃない感じがする。

俺の感性が呆けてて150をグローバライズしたら
これが正解なのかなぁ。

330 :774RR :2018/01/20(土) 09:42:20.88 ID:xoIG+ld10.net
>>329
同じく
125、250共に地味で無難な凡デザインって印象
カラーリングのせいでそう見えるのかもしれないけど

331 :774RR :2018/01/20(土) 20:48:17.20 ID:kPZFGo4s0.net
もっと玩具感があってもいいよなあ
後、250もマフラー125みたいに目立たなくして欲しいわ
駐輪場では気を使うし、当てられたくない

332 :774RR :2018/01/24(水) 13:17:35.65 ID:BZ7xUkNFM.net
150や250はどのみち4輪用スペース使うからマフラーぶっとくてもいいだろ

333 :774RR :2018/01/24(水) 18:07:26.02 ID:wr3534pvK.net
CB190Rがあるの思い出して純正ボアアップ出来るかと思ったけど190は空冷だった…
で改めて190見たら新CBの丸目に換えて色塗ったら125、250よりは格好良くなりそう
車体20万でカスタムしても35万程で済みそうだからちと悩むわw

334 :774RR :2018/01/24(水) 20:29:05.73 ID:AiMsDQ230.net
exmotionって125エンジンも250エンジンもポン付けで載るのかな?

335 :774RR :2018/01/25(木) 16:06:49.57 ID:L5OdCxnm0.net
タンクが8Lしかないからそのまま250のエンジン積んだらマッハでガス欠しそう

336 :774RR :2018/02/14(水) 20:11:40.11 ID:AfsN9jsiM.net
保守

337 :774RR :2018/02/14(水) 20:22:45.79 ID:3d6ZyO5R0.net
125と250のスレ出来てたのか

338 :774RR :2018/02/19(月) 07:11:16.86 ID:57lqJ2t40.net
ヤンマシWebにインプレ来てるね
https://young-machine.com/2018/02/19/7500/

339 :774RR :2018/03/12(月) 10:19:04.30 ID:SUEc60ubM.net
関東で扱ってくれる店があればなあ

340 :774RR :2018/03/12(月) 15:12:50.19 ID:WUB5Yxbo0.net
あるだろ普通に
https://www.endurance.co.jp/shops/kanto

341 :774RR :2018/03/13(火) 00:37:12.14 ID:SUWr3lHLa.net
>>340
サンクス。そういう提携があるんですね
chopsみたいな独自でリーズナブルな店があったら嬉しいんですけどね。並行輸入でそこまで考えたら無い物ねだりだろうな、と。

342 :774RR :2018/03/26(月) 14:15:03.19 ID:IfHGMQiXM.net
保守

343 :774RR :2018/03/26(月) 14:21:18.24 ID:W9y++X690.net
どーでもいいな
150の魅力は安い軽い小さい燃費いい、だからな
高くて重くて燃費悪い250なんか眼中にない

よく維持費が同じなら250買う、とかほざく奴いるが、
その枠内で一番でかいのほしい、という発想こそが既に貧乏臭い
でかい、大きい、が偉いとか思ってるカス

まともな人間はそんな事思わない
自分にベストな物が欲しいのであって、ワクナイガーとかそんな事いちいち気にしない

344 :774RR :2018/03/26(月) 14:26:02.63 ID:GCuv+/rQd.net
でもCB250Rはめちゃくちゃ軽いよな

345 :774RR :2018/03/28(水) 21:32:19.53 ID:QydkQk0w0.net
125と250は普通、重量と燃費がかなり違うな
そして150は125とほぼ同じ重量で、燃費もかなり125に近い高速乗れる側

CB125RとCB250R比較しみりゃいい

346 :774RR :2018/08/29(水) 08:47:43.01 ID:uH0niX3u0.net
150R買った人いないの?

347 :774RR :2018/09/02(日) 20:12:01.45 ID:6XUYE2lm0.net
正規販売してくれたら買うつもりだったんだけどな
今は250R買う方向で進めてる

348 :774RR :2018/09/04(火) 11:28:59.30 ID:UxkUJVBlM.net
個人的には三兄妹の中で150のデザインが一番好みなんだけど、扱ってる店が少な過ぎるし部品供給とかちょっと心配で買うには躊躇するな

349 :774RR :2018/09/11(火) 12:47:49.22 ID:j54SgZG8d.net
関西圏で店頭在庫置いてるとこないな
現物見たかった

350 :774RR :2018/09/11(火) 12:54:53.80 ID:DYplju9t0.net
京都に有名な店があるじゃん

351 :774RR :2018/09/12(水) 00:22:50.23 ID:s7gv+k8q0.net
京都?
知らん、無名じゃね

352 :774RR :2018/09/14(金) 03:04:58.98 ID:H/gn4lx00.net
これ125用のキャリア着くんかな?

353 :774RR :2018/11/01(木) 18:24:43.88 ID:8uRQYo/m0.net
125とか250にはあるシート下のアクセ電源がないっぽいな…
リレー付けた人いたら、起動用の電源どっから取ったか教えて欲しい
やっぱナンバー灯の線探すしかないかなー

354 :774RR :2019/04/01(月) 16:19:28.10 ID:UV091aab0.net
2019年版エンデュランスに来てたか

355 :774RR :2019/06/23(日) 23:02:21.33 ID:GUknPLS60.net
フェンダーレスはどこのメーカーがいいですか?

356 :774RR :2019/10/20(日) 07:09:29.58 ID:8zJIJMl50.net
150R、大分に決算セールで38万(車体のみ)で売ってる所あるな。

357 :774RR (アウアウクー MM43-oG/Z):2019/11/03(日) 09:42:43 ID:OIPi0ZiVM.net
>>356
乗り出し47万になるんだろ?

358 :774RR :2019/11/17(日) 13:02:15.29 ID:q6wNfIPC0.net
欲しいがギア抜けが怖いな

359 :774RR (ワッチョイ 6bdf-wbf+):2020/03/08(日) 14:03:43 ID:iqEDX7PX0.net
あげ

360 :774RR (エムゾネ FFbf-nM8H):2020/03/08(日) 14:13:54 ID:ADhbvnuyF.net
あげてももうしょうがなかろう……
CB125RとCB250Rの登場で影すら消えてしまった
現モデルはカッコつけたカラーリングでいまいちだし

361 :774RR (ワッチョイ efd3-xiWk):2020/03/08(日) 14:24:35 ID:9xkguDhy0.net
ABS付き輸入してくれ

362 :774RR :2020/05/12(火) 15:35:11.98 ID:otyS84Dx0.net
黒契約してきた

363 :774RR (ワッチョイ 5b1b-XmIU):2020/05/13(水) 20:23:35 ID:59meQEhO0.net
いいね
納期はどのくらい?

364 :774RR (ササクッテロ Sp9f-8R8l):2020/05/14(木) 09:46:16 ID:o9P1SDSKp.net
>>363
今週に港に着くらしい
納車は25日以降だって

365 :774RR (ワッチョイ 5b1b-XmIU):2020/05/14(木) 19:58:20 ID:31pKlDVY0.net
ほう、タイから来るにしては結構早いね
ありがとう参考にさせてもらうよ

366 :774RR (ササクッテロ Sp9f-8R8l):2020/05/15(金) 07:03:41 ID:JXmX/vtJp.net
違うよ今週入港予定のを買ったんです
次の便は7月ですと

367 :774RR (ワッチョイ 5b1b-XmIU):2020/05/15(金) 21:42:43 ID:EbYbgDNz0.net
あ、そいうこと
ってことはタイミングによっては待たされることもあるか

368 :774RR :2020/06/03(水) 20:08:29.43 ID:w7Q4Ou4b0.net
このバイクの純正部品ってどうやって入手してる?

369 :774RR :2020/06/04(木) 18:27:59.22 ID:L9LnjnGOp.net
エンデュランスの代理店行きゃいいのでは?知らんけど

370 :774RR (ワッチョイ 9135-i3D3):2020/08/09(日) 01:16:36 ID:hEwNSww80.net
速くはないが遅くもない
そしてクルクル曲がる
125と250と300にも乗ってみたい

371 :774RR :2020/11/09(月) 12:04:48.94 ID:V3DTN2Sha.net
cb150rってcb250r用のリアキャリア付きますか?

372 :774RR :2021/01/26(火) 00:10:24.46 ID:hRqz6pm30.net
StreetFireはここにまぜてもらえますか

373 :774RR (ワンミングク MMfa-8m4q):2022/07/03(日) 11:52:06 ID:nArjSDEwM.net
保守する

374 :774RR (オッペケ Sr51-ySJn):[ここ壊れてます] .net
HoSHu

375 :774RR (ワントンキン MMd2-V2Zz):2022/10/22(土) 18:07:30.26 ID:3IbduMUfM.net
Hosyu

376 :774RR (ワイーワ2 FF7a-C/H4):2022/12/09(金) 11:31:57.90 ID:nRPI4M1nF.net
浮上

377 :774RR (オッペケ Sre1-KRKT):2023/02/24(金) 01:30:47.83 ID:YXbyIEQOr.net
fuzyo

378 :774RR:2023/03/16(木) 19:52:15.56
弾道ミサイルはヤダけと゛.核ミサイ儿を遥かに超える地球破壊活動のクソ航空機の存在はス儿一とか,と゛んなお笑いのネ夕た゛よ
都心まで数珠つなき゛て゛私権侵害するJÅLた゛の機長殴って駆け付けた警官まて゛殴打して現行犯逮捕の洒氣帯ひ゛運転ANΑだの酒飲んで業務
してるクサイマ‐クた゛のクソアイヌドゥた゛のコ゛キフ゛リフラヰヤ−だのジェッ├クサ‐だの女風呂のぞきなか゛ら威カ業務妨害ヘリク゛儿ク゛ル
飛ばして住民ヰライラかつてない頻度て゛挑発を繰り返して犯罪惹起してる猥褻犯罪逮捕者だらけのクソポリ公た゛の温室効果ガスまき散らして
気侯変動、土砂崩れ、洪水、暴風.大雪,干は゛つ.森林火災にと災害連發,これほどの地球破壊殺人テ口をスル一しながら寝言は寝てから
ほざけや.北のミサイルはと゛こも破壞してないがクソ航空機は墜落に金属部品落下に地球まで破壊しまくってるってのにキチガイにも程か゛
あるだろ.むしろ正義のミサヰルバンバン飛ばしてテ口リス├の巣窟霞か゛関や入間地球破壊基地を標的に四六時中撃ち込んて゛くれよな
地球の外を飛ぶミサヰルなんかよりクソ航空機のほうが圧倒的に脅威、これこそ人類に対する敵対行為た゛と認識しろやクソ税金泥棒

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−がロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

379 :774RR (ワッチョイ cb25-3Ugb):2023/06/28(水) 19:52:46.59 ID:nh0rfjeq0.net
再建勘弁。完走推奨。

380 :774RR (ワンミングク MM9f-1oMR):2023/09/20(水) 10:16:40.23 ID:7LwT5iw2M.net
久しぶり

381 :774RR (ワッチョイ 3fb9-CFr4):2023/09/21(木) 14:22:21.45 ID:Rpgx3bDB0.net
関心が薄い

382 :774RR (ワッチョイ 85b9-TN5z):2023/10/05(木) 11:08:49.78 ID:4ACAghDp0.net
愛しすぎて君を殺しそうだよ

383 :774RR (ワッチョイ 7922-T0F1):2023/10/15(日) 10:21:22.54 ID:4o+iJTA80.net
こりゃwまた(ёдё)えぇらいこっちゃ②=3

384 :774RR :2023/12/12(火) 20:44:49.81 ID:PoEp3foT0.net
ホンダが「CB150R」の新色を発表! 赤フレームに伝統カラーの水冷単気筒マシン【海外】
https://young-machine.com/2023/12/12/512567/

総レス数 384
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200