2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】新型 Dio110 2台目【JF58独立スレ】

1 :774RR:2017/10/14(土) 20:54:11.44 ID:Qjg8OR6w.net
2015年発売のホンダDio110(JF58型)専用の単独スレです。
JF31は既成のスレがあるので、そちらで。
煽り、荒らし、ケンカ、誹謗中傷はスルーで。

前スレ
【ホンダ】新型 Dio110 1台目 【JF58独立スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1480807430/

2 :774RR:2017/10/14(土) 20:57:11.55 ID:tDhhWYJH.net
保守

3 :774RR:2017/10/14(土) 20:57:55.56 ID:tDhhWYJH.net
保守

4 :774RR:2017/10/14(土) 20:58:45.10 ID:tDhhWYJH.net
誰か保守手伝ってくれよ

5 :774RR:2017/10/14(土) 20:59:47.01 ID:tDhhWYJH.net
保守

6 :774RR:2017/10/14(土) 21:01:00.41 ID:tDhhWYJH.net
あとよろしく

7 :774RR:2017/10/14(土) 21:27:21.34 ID:+7GfIJx1.net
協力

8 :774RR:2017/10/14(土) 22:06:23.28 ID:tDhhWYJH.net
保守

9 :774RR:2017/10/14(土) 22:07:33.35 ID:tDhhWYJH.net
>>7
さんくす

協力してくれるの一人だけかよw

10 :774RR:2017/10/14(土) 22:08:34.20 ID:tDhhWYJH.net
保守

11 :774RR:2017/10/14(土) 22:09:53.01 ID:tDhhWYJH.net
保守

12 :774RR:2017/10/14(土) 22:11:12.02 ID:tDhhWYJH.net
保守

13 :774RR:2017/10/14(土) 22:12:39.22 ID:tDhhWYJH.net
保守

14 :774RR:2017/10/14(土) 22:13:45.90 ID:tDhhWYJH.net
保守

15 :774RR:2017/10/14(土) 22:15:10.97 ID:tDhhWYJH.net
保守

16 :774RR:2017/10/14(土) 22:17:50.23 ID:tDhhWYJH.net
保守

17 :774RR:2017/10/14(土) 22:19:53.68 ID:tDhhWYJH.net
保守

18 :774RR:2017/10/14(土) 22:22:02.82 ID:tDhhWYJH.net
保守

19 :774RR:2017/10/14(土) 22:31:23.36 ID:tDhhWYJH.net
保守

20 :774RR:2017/10/14(土) 22:33:38.74 ID:tDhhWYJH.net
保守終了

あーめんどくせ

21 :774RR:2017/10/15(日) 07:37:21.46 ID:WtBzJC/u.net


22 :774RR:2017/10/15(日) 09:02:12.25 ID:r3AMK2YQ.net
初代から4年でフルモデルチェンジしたし、今回も4年でフルモデルチェンジしますかね????

23 :774RR:2017/10/15(日) 09:27:20.39 ID:WtBzJC/u.net
>>22
しない。
28年規制適応させてきてるからね。もう2年は現行で行くでしょ。

24 :774RR:2017/10/15(日) 12:43:06.46 ID:sUMH+oWO.net
私のホンダTodayは50tですが、私の50tのホンダTodayが、
これまで自力では登れなかった坂道を、今年の夏から登れるようになって、
坂が登れるようになったのに燃費も良くなった、という話は必要でしょうかね?
燃費はリッター2キロ良くなったという話ですよ

25 :774RR:2017/10/15(日) 14:01:52.06 ID:r3AMK2YQ.net
こっち池
【AF67】Honda空冷4stスクーターToday・Dio【AF68】46 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1483540264/

26 :774RR:2017/10/16(月) 12:41:00.03 ID:sSRv7qDT.net
ディオ110買った、色は赤黒

リード100からの乗り換え

雨やだ、

27 :774RR:2017/10/16(月) 14:48:06.65 ID:2ZngjY0E.net
良い色買ったな。新品はタイヤの油が残っていて危ないから晴れるまで走り回るのは我慢した方がいいよ。

28 :774RR:2017/10/16(月) 15:00:23.93 ID:PyZ4BGCm.net
ブラック・レッドかっこいよな
前も並走で走ってるの見たけど目立つ目立つw
ただマットブラックは傷が付きやすく塗装が剥げやすいから注意な

29 :774RR:2017/10/16(月) 15:35:36.33 ID:QrjKR6Ag.net
オイル交換リアルに3千キロごとにやってる人いる?
オレは2千キロごとにやってるけど、3千だと減る?

30 :774RR:2017/10/16(月) 16:17:48.49 ID:pIxIhnVb.net
自分も2000位が妥当だと思ってる。長く乗りたいなら。
車のオイル交換指定も、あくまでメーカー保証期間はそのオイル交換でも、
問題は無いし、もし何かあったらメーカーが保証するわ〜だけどそれも絶好調を保証するってわけじゃない。
とりあえず問題起こらないよという意味。

31 :774RR:2017/10/16(月) 18:50:11.57 ID:jenp7A8O.net
>>29
必ず3,000kmでやってる
何も問題無いよ
まだ使えそうなオイルだから、もったいなく感じるが

32 :774RR:2017/10/16(月) 21:01:40.54 ID:lCDw52Dz.net
>>31
オイル何入れてるの?

33 :774RR:2017/10/16(月) 22:45:52.32 ID:lCDw52Dz.net
香ばしくなってきたな。

34 :774RR:2017/10/16(月) 23:21:39.82 ID:70lKzQSo.net
オイルの話題は荒れる前兆

35 :774RR:2017/10/17(火) 05:37:13.98 ID:z/7rG7jK.net
>>31
まさかE1・・・じゃないよね?

36 :774RR:2017/10/17(火) 12:21:49.13 ID:wGCFEqYk.net
>>35
E1を3000Kmで全く問題ないよ

37 :774RR:2017/10/17(火) 12:26:52.72 ID:jAVOr00M.net
>>36
最高速50qとか超ゆっくり運転してるとか?
E1で飛ばしてたら三千なんてもたないわな。
減るか、メカノイズが相当デカくなる。

38 :774RR:2017/10/17(火) 13:26:16.43 ID:HblX3X5y.net
自己満足だから、自分が好きなタイミングでオイル交換してどうぞ。
メーカー保証期間は、メーカー指定内でオイル交換しないと、保証効かない場合があるから、保証期間は指定距離、
以降は自己責任だからいつでもどうぞ。

39 :774RR:2017/10/17(火) 19:13:02.80 ID:VVk5bgrU.net
>>37
一週間に一回、ガソリンを入れるついでにオイルゲージチェックと
空気圧チェックをする習慣があるけど、オイル減りなんてないけどなあ
週5日通勤で80〜90Kmを出す区間もあるよ

40 :774RR:2017/10/17(火) 19:55:30.66 ID:Us4Atbjq.net
シリンダーヘッドのナットキツかった?ばらした人いる?

41 :774RR:2017/10/17(火) 23:29:25.49 ID:8+xF38hV.net
>>40
なぜばらす必要がある?

42 :774RR:2017/10/18(水) 01:24:40.07 ID:wIwSYy7p.net
ヘッドを開けるスキルを持ってる奴が
ナットきつかった?などと聞くはずがない

つまり開けちゃいけないやつが開けようとしているということだな
Dioが1台死のうとしている

43 :774RR:2017/10/18(水) 07:14:12.35 ID:p5UPQZlr.net
開けなきゃいけない状態ってことはもうヤバいってこと。

44 :774RR:2017/10/18(水) 08:11:35.09 ID:p5UPQZlr.net
>>39
郊外だと結構全開率高いわけよ。
そんな状況で使用してると三千なんてとてもとても。。。

45 :774RR:2017/10/18(水) 10:41:37.71 ID:VJSRteky.net
>>39
減らないのが普通

46 :774RR:2017/10/18(水) 11:10:50.72 ID:p5UPQZlr.net
>>45
水冷はね。

47 :774RR:2017/10/18(水) 12:15:16.96 ID:RJUxEUH9.net
ロータリー
・・・・

48 :774RR:2017/10/18(水) 12:23:19.38 ID:VJSRteky.net
>>46
20年前のカブでも減らないよ

49 :774RR:2017/10/18(水) 12:37:43.40 ID:p5UPQZlr.net
>>48
デタラメこいてんじゃねえよ。
新聞屋のカブなんかはオイル交換せずに減ったぶんを継ぎ足しながら使ってるからオイルがタール状になったりしてんだぞ。

50 :774RR:2017/10/18(水) 12:55:25.77 ID:wIwSYy7p.net
>>49
空冷でもオイルが減るのは「異常」
継ぎ足さなきゃ交換サイクルを走りきれないなら
それは「故障」

51 :774RR:2017/10/18(水) 13:09:14.03 ID:VJSRteky.net
>>49
それは問題外だろ

52 :774RR:2017/10/18(水) 13:15:45.05 ID:p5UPQZlr.net
>>50
お前が「異常」

53 :774RR:2017/10/18(水) 13:23:11.77 ID:p5UPQZlr.net
飛ばして走ればオイルは減る。程度問題はあるが。

54 :774RR:2017/10/18(水) 13:29:04.97 ID:wIwSYy7p.net
アホか

55 :774RR:2017/10/18(水) 13:33:52.21 ID:p5UPQZlr.net
http://www.engineoilya.com/syouhi-oil.html

56 :774RR:2017/10/18(水) 13:37:38.84 ID:wIwSYy7p.net
いま必死に程度問題の方向へ修正中w

57 :774RR:2017/10/18(水) 13:57:59.17 ID:p5UPQZlr.net
>>56
減ってるから調べてみな。

58 :774RR:2017/10/18(水) 14:13:35.01 ID:DlQ0J+V9.net
4ストロークエンジンで、オイルを継ぎ足す時点で異常。2ストじゃあるまいし。
常に全開走行のF1マシンでさえ、やらないよ。
若干減ることはあったとしても、継ぎ足さなければならないのは故障もしくは異常

59 :774RR:2017/10/18(水) 15:11:16.43 ID:9AXn/B2X.net
>>58
今のF1はエンジンオイルを添加剤として使ってパワーアップしてるんだよ
だから燃焼室に出してます。

60 :774RR:2017/10/18(水) 15:12:41.42 ID:TXtD2a+O.net
減るかどうか、よりはメーカーの定めた交換サイクルを守るかどうか、の方が重要ってことでOK?

61 :774RR:2017/10/18(水) 15:14:08.00 ID:9AXn/B2X.net
>>60
壊れてないなら減らないが正解
20年前のカブでも減らないんだから減るわけないよ

62 :774RR:2017/10/18(水) 15:24:51.77 ID:RJUxEUH9.net
少しは減るし、乗り方によっては増える。
それよりスレタイ嫁

63 :774RR:2017/10/18(水) 19:00:57.85 ID:7PiMzgVa.net
4ストロークでオイルが明らかに減るのは、エンジンがヤバい状態だろうな
2ストロークみたいに白煙を出して走っている可能性が高い

64 :774RR:2017/10/18(水) 19:32:41.73 ID:r43jfAt7.net
ドラ猫付けた人いる?
なかなか良いよこのドラレコ

65 :774RR:2017/10/18(水) 19:56:54.19 ID:TXtD2a+O.net
>>64
もう生産終了で在庫限りみたいで残念だ。
俺はJF58にドラレコ付けようとは少しも思わないけど自動車用はいろいろ探してるのに。

66 :774RR:2017/10/18(水) 22:06:24.13 ID:p5UPQZlr.net
>>63
バカか。
ホンダなんかクルマで、ピストンリングの張力
弱くしすぎて(もちろん燃費のため)オイルが燃焼室内に入り知らないうちにゲージの下限切るという不具合でリコールだしてるぞ。
ステップワゴンだったかな。

67 :774RR:2017/10/18(水) 22:08:03.10 ID:p5UPQZlr.net
もちろん白煙なんか出とらへんわい。

68 :774RR:2017/10/19(木) 10:55:00.89 ID:5QCmRvek.net
どうでもいい。他スレへいけ

69 :774RR:2017/10/19(木) 11:31:38.87 ID:kd6tzYR2.net
リッター43キロまで落ちた。寒くなったからか!?

70 :774RR:2017/10/19(木) 11:54:18.36 ID:SzJ42TzA.net
寒くなってくると、短距離しか走らない奴は燃費で不利だな

71 :774RR:2017/10/19(木) 15:42:13.70 ID:kDawAWX4.net
>>63
https://www.youtube.com/watch?v=Gk2LKsmjOis

72 :774RR:2017/10/19(木) 16:50:05.18 ID:EJu8qAfW.net
それでも充分燃費良いから。普通車なんか、0w16とか安全マージン削りまくっても、せいぜい街乗り20ちょっと(アクア)

73 :774RR:2017/10/19(木) 18:21:28.68 ID:aPCK9Ysy.net
>>71
慣らしは日本車には別に必要無いとか、サービスマニュアルに従えば問題無いとか
エンジニアとして、ごく普通のことを言ってるだけだな

74 :774RR:2017/10/19(木) 21:36:41.75 ID:2ne91ZMe.net
過疎っていたここのスレ、最近活発になってきたが、でもあまり街中で見かけない。割りといいバイクなのにね

75 :774RR:2017/10/19(木) 23:10:44.21 ID:HQ6wwZ1P.net
街中走りではほとんど欠点ないと思うわ
アイストもあるしキックもあるし
燃費は原付二種では最強クラスだしな
リアボックス付ければ完璧だと思う

76 :774RR:2017/10/20(金) 02:59:29.87 ID:c2p/MPw7.net
あんまり乗ってない方が、自分は良いから良い。

77 :774RR:2017/10/20(金) 05:36:29.70 ID:Wjz/nS+t.net
旧型よりも売れてない!?

78 :774RR:2017/10/20(金) 07:35:19.17 ID:iCL8Rdxf.net
俺個人が見たところ旧型の方が見かける。
JF31は欠点たくさん指摘されてるけどそもそもネット情報なんか気にしないユーザーが多いと思うし
すぐ壊れるようなモノでもないからもっと時間が経てば買い替えで後継のJF58にしようって人は出てくるんじゃないの?

79 :774RR:2017/10/20(金) 19:39:30.97 ID:dRiuL4RN.net
箱根の頂上まで来た、取りあえず60キープは出来る感じだね。
静岡側から登って。

80 :774RR:2017/10/20(金) 22:40:09.30 ID:EgiGByZX.net
給油キャップ置き場だよ!
https://i.imgur.com/DqwlSpp.jpg

81 :774RR:2017/10/20(金) 22:41:33.83 ID:iCL8Rdxf.net
>>80
そうだね。

82 :774RR:2017/10/21(土) 01:13:24.86 ID:VKwOY7WZ.net
だんだんシート下がガソリン臭くなるから
給油機の方に置く

83 :774RR:2017/10/21(土) 05:22:12.33 ID:8AtmlqE8.net
セルフ給油のところならだいたいキャップ置きがついてるからな。

84 :774RR:2017/10/21(土) 06:18:18.08 ID:cc57B3sh.net
>>80
さびとるやん。

85 :774RR:2017/10/21(土) 07:43:01.09 ID:pS4ctAp/.net
他にタンクの口元が錆びてる人いる?
オレは新車で納車後、1月くらいでキャップとの合わせ面が錆びてきて
初期不良でタンク交換してもらったよ。

86 :774RR:2017/10/21(土) 09:07:51.37 ID:XUNmVGwr.net
>>84
シートの隙間から雨がはいるからな
マフラーも、錆びてきてるから最近はシートカバーしてる

87 :774RR:2017/10/21(土) 09:08:16.28 ID:XUNmVGwr.net
>>81
知ってたか(笑)

88 :774RR:2017/10/21(土) 09:09:44.49 ID:XUNmVGwr.net
>>83
キャップ閉め忘れたことあるからそれからシート下のキャップ置き場に置くようにしてる

89 :774RR:2017/10/21(土) 10:23:25.34 ID:8Xm60NQf.net
たまに車で全部開いたまま走ってるの見るけど理解不能。給油終わったら、即閉めるから。

90 :774RR:2017/10/21(土) 12:07:11.85 ID:VKwOY7WZ.net
あれ締めるのが面倒くさいから開けてるらしいよ

91 :774RR:2017/10/21(土) 17:35:01.37 ID:cc57B3sh.net
>>86
それでも錆びたらアウトでしょ。
雨の日だって開けることあるんだし。

92 :774RR:2017/10/21(土) 19:17:33.11 ID:8Xm60NQf.net
新型でもう錆びてきてるの???

93 :774RR:2017/10/21(土) 19:33:12.82 ID:pS4ctAp/.net
タンクのメッキ不良。

94 :774RR:2017/10/21(土) 19:35:26.98 ID:mjkqd0WL.net
クレでコーティング

95 :774RR:2017/10/21(土) 19:38:10.07 ID:pS4ctAp/.net
なお、タンクのキャップ付近が錆びて転倒時等に
ガソリンが漏れだすような場合は保安基準不適合となるため、
メーカーの2年保証を過ぎても、交換してもらえる場合があるそうな。
要するに3〜4年程度で、ガソリン漏れ等の保安基準不適合となるようなタマは、無料で直してくれる。

96 :774RR:2017/10/21(土) 20:59:13.57 ID:Ro9+u6Wh.net
アドレス110の方がかっこいいと思ってたけど
マットブラックが出てから状況が一変した
こんなセンスがあるなら初めからかっこいいバイク作ればいいのに

97 :774RR:2017/10/22(日) 02:18:25.16 ID:vM3DtEan.net
>>91
だよな(笑)うちのアドレス125は樹脂だから錆びないな

98 :774RR:2017/10/22(日) 03:06:30.32 ID:2UiGNpoF.net
俺も最初はアド110と迷ったが
アイストと静音でこっち選んだな。後は青が良かったから
燃費も実際かなり差があるから
値段の差は数年で取り戻せそう

99 :774RR:2017/10/22(日) 05:10:55.42 ID:Be8kiCIr.net
タクトの青色も設定して欲しい

100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:47:38.42 ID:ZzD5xAxH.net
2017年乗ってるがマジで出だしの加速いいね。
PCXも試乗したことあるが、出だしは
こっちの方が早いかも。

101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:23:11.27 ID:iElennQq.net
17年版は、それ以前より速い説はホントなの???

102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:24:11.92 ID:iElennQq.net
PCXは、あんまり興味ないから、みんな乗って欲しい。
ディオ110あんまり乗らないで欲しい

103 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:29:26.62 ID:ZzD5xAxH.net
>>101
2016年モデルも試乗したことあるけど、出だしの線がちょっと細いというか、ガツンと加速する感じが薄くて、
その辺が2017は良くなってるね。
フィーリングだけど速くなってるよ。

104 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:05:26.38 ID:BfqLX7I4.net
気のせいか。。。

105 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:54:31.21 ID:fe4VmwOJ.net
>>104
数値的な比較は難しい。
マフラーやecuなんかの型番が変わって入れば分かるんだが。。

106 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:23:49.94 ID:djkUL2dA.net
>>102
誰も乗りたがらないから心配しなくてもいいよ

107 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:00:18.06 ID:/P3JzU2r.net
>>105
31と58の違いみたいにエンジン側より駆動系なんじゃないの?

108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:25:31.72 ID:CFV1K6QW.net
そうだな確かに全然ディオ110乗ってるの見なくて安心してるわな

109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:59:01.23 ID:BGPe9iuV.net
>>98
年2万キロ以上乗る人?

110 :774RR:2017/10/22(日) 21:28:56.78 ID:CFV1K6QW.net
二万キロ乗る猛者おるの???

111 :774RR:2017/10/22(日) 21:51:39.37 ID:GMsbTiQM.net
片道40Kmの通勤を1年間続けたら、それくらい行きそうだな

112 :774RR:2017/10/23(月) 12:40:52.07 ID:FZgWtRr8.net
静岡県だが、なんとか倒れずに台風に耐えてくれたぜ。

113 :774RR:2017/10/24(火) 17:04:02.66 ID:QO9tkIP+.net
フロントサス見比べてまだアドレスのほうが良いと思える奴はガイジしかおらんやろw

114 :774RR:2017/10/24(火) 19:53:06.52 ID:nZNnOn0/.net
駐輪場でセンタースタンド立てたまま
片手で少し横に動かそうとしたけど
思ったよりこのバイク重い。。
ホンダ君はもっと軽量化努力すべき

115 :774RR:2017/10/24(火) 20:01:17.26 ID:iHFQTBla.net
チョリンコ乗ってろw

116 :774RR:2017/10/24(火) 21:31:03.04 ID:u7BNrSsT.net
アド110との違いは細かいとこに結構差があるよね
泥除け付いてたりサスも全然違うし燃費はめちゃくちゃ良い
中身が結構違う
両方試乗してこっち買って直後にアドでリコール出たからほんと良かったと思うわ

117 :774RR:2017/10/24(火) 21:51:39.56 ID:zG2AZ5ts.net
そんなの買う前に気づくだろ
俺はバイク屋で見てすぐ分かったけどな 安かろう悪かろうだと
迷わず俺はディオにした。

アドレスのリコール3連発はバイク屋持ってって合わせついでに悪いとこも直して金とるってのがスズキの狙いだから
車体を安く設定してるのも納得

118 :774RR:2017/10/24(火) 21:56:50.02 ID:HVDWcGcB.net
10インチスクーター乗れなくなったよ

119 :774RR:2017/10/24(火) 22:17:17.13 ID:DiTg+OAc.net
でもあんまり下調べしないような人は今からでもメットインの広さでアドレス110を選ぶかもね。

120 :774RR:2017/10/24(火) 23:47:04.40 ID:lHMF8yRK.net
え?
アドレス110はメットイン広いの?
じゃあリード125やめてアドレス110買おうかな・・・

121 :774RR:2017/10/24(火) 23:54:05.99 ID:DiTg+OAc.net
>>120
Dio110が狭すぎるんだよ。リード125は水冷エンジンだしメットインも広いけどちょっと高いでしょ。

122 :774RR:2017/10/25(水) 00:01:26.16 ID:jbVt9J1o.net
数字化される部分だけは頑張るのがスズキ
他は本当にひどい
>>120
容量は負けてるけど形状の関係でディオのほうがメットに関しては若干選択肢広かったよ。ソースはモトチャンプ

123 :774RR:2017/10/25(水) 00:02:23.50 ID:jbVt9J1o.net
あ、ディオ>アドレスね

124 :774RR:2017/10/25(水) 00:34:59.25 ID:YyTe3qjm.net
アドは広く浅くてディオは深い狭くって感じよね
リード買うなら新モデル出るまで待った方がいいよ
来年3月のモーターサイクルショーで発表されるかと
俺はタイヤの大きさと安定性でこっち選んだけどね。
メットはメットホルダーに引っ掛けとくことも出来るしさ

125 :774RR:2017/10/25(水) 10:33:56.07 ID:FLnKiLTp.net
>>122
Dio110のメットインは狭いけど案外深い
シート下をヘルメットの頭頂部にあわせてうまくえぐらせている
下が収まりさえすれば収納はほとんどOK

自分のヘルメットも大型のジェットヘルだがぎりぎり入った

126 :774RR:2017/10/25(水) 11:44:17.58 ID:WMCBpE4L.net
おまえら、どうせ貧乏なんだから貧乏人用の半ヘルでいいだろ
仮に入らなくてもミラーにかぶせとけよ
誰も盗んだりしないから

127 :774RR:2017/10/25(水) 12:18:54.55 ID:4+dKyYn2.net
>>126
俺は半ヘルは顔に当たる風に慣れられないしジェットヘルは中途半端だから安物フルフェイス(高いジェットヘル以下の安全性能だが仕方なし)
LサイズだからもちろんJF58のメットインには入らないのでリアボックスつけてる。
ミラーやメットホルダーにひっかけるのは雨の日に困る。

128 :774RR:2017/10/25(水) 12:28:16.97 ID:bEPdK6HH.net
ヤマハのロールバーンはいいよ。

129 :774RR:2017/10/25(水) 12:39:28.50 ID:aJW6JrjB.net
>>128
韓国製のヘルメットを被っている男性はお断りさせていただきます

130 :774RR:2017/10/25(水) 13:02:15.21 ID:4+dKyYn2.net
HJCそのものもたまに見かけるようになってきたな。そんなに安くもないので俺は買わないが。俺がかぶってる安物フルフェは中国メーカーの中国製だからHJCよりも品質低いが、とにかく安い。

131 :774RR:2017/10/25(水) 13:15:22.66 ID:Ntvri6PK.net
中国製のメットは保護のためじゃなくて、防寒用らしいな

132 :774RR:2017/10/25(水) 14:48:29.19 ID:WMCBpE4L.net
>>127
じゃあ雨の日はスーパーのレジ袋にでも放り込んで
コンビニフックに引っ掛けておきゃ
貧乏丸出しで最高じゃんか
リアボックスすら買えないのかよ
まさか格好悪いとかぬかすなよw
どうせ服装も貧乏臭いんだろ

133 :774RR:2017/10/25(水) 17:33:10.71 ID:2RPdux7H.net
流石にリアボックス無いと厳しい。ディオ110は。

134 :774RR:2017/10/25(水) 18:40:16.30 ID:2Gt5QEEA.net
スーパーカブから乗り換えた人います?
スーパーカブに乗り換えようか迷ってる

135 :774RR:2017/10/25(水) 18:46:05.99 ID:2RPdux7H.net
カブのが燃費良いから???
自分は、スクーターのが楽だからスクーターしか乗ったこと無いわ

136 :774RR:2017/10/25(水) 19:11:28.46 ID:YyTe3qjm.net
カブだとギア変速の操作もあるから最初は戸惑うけど
安定性はディオより上だろうね

とりあえずモーターショーでカブ、クロスカブの新モデル
そして次世代バイクのハイブリッド搭載PCX2018が出るみたいだから見てくるわ

137 :774RR:2017/10/25(水) 20:41:26.40 ID:2Gt5QEEA.net
カブのシートが座り心地良かったからカブいいな〜と思って

138 :774RR:2017/10/25(水) 22:22:55.43 ID:UGE5E+/H.net
カブは全然壊れないらしいから、カブのが長く乗れるんじゃない???

139 :774RR:2017/10/25(水) 22:24:07.08 ID:UGE5E+/H.net
ディオ110、2018マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

140 :774RR:2017/10/25(水) 22:32:35.84 ID:YyTe3qjm.net
Dioは当分まだだよ
排ガス規制クリアしてるし
次出るとしたらディオもハイブリッドになんのかな

ホンダはバイクのハイブリッド特許取ったから
他メーカーは真似できないんだろな
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/57401736.html

141 :774RR:2017/10/25(水) 22:56:18.50 ID:oBT1E57R.net
dio250

142 :774RR:2017/10/26(木) 02:07:48.83 ID:4yguwvcp.net
>>140
たぶんそういう特許は開放するよ

143 :774RR:2017/10/26(木) 02:28:38.99 ID:8kbevpYo.net
前のディオ110は、4年でモデルチェンジしてるし、19年始めに出ないかな???

144 :774RR:2017/10/26(木) 06:33:21.46 ID:kMupooRx.net
>>143
熊本製新カブでも買ってあげれば?少なくともベトナム製JF58よりも燃費は良いだろうし。

145 :774RR:2017/10/26(木) 09:16:28.16 ID:L8jYd9zY.net
新型カブは国産っていいよね。

146 :774RR:2017/10/26(木) 09:38:58.44 ID:JkZrAJP7.net
ディオ110も、次は日本製かー

147 :774RR:2017/10/26(木) 12:22:41.19 ID:L8jYd9zY.net
>>146
その可能性は低いね。今や原付二種クラスは東南アジアが最大マーケットとなっていて、
現地で生産するのが、速くて安い。
一方、カブは50ccがメインとなっていてこれは日本独自の規格だから、
国内で作った方が最終的にはメリットの方が大きい。
カブ110は50ccと車体が共通だから、国内生産になったと思われる。

148 :774RR:2017/10/26(木) 13:13:30.71 ID:kMupooRx.net
俺は安くて気楽に乗れるJF58の方が好きだから壊れるまで乗った後はディオ110の後継を買う予定。そのときサイフに余裕があればPCXハイブリッドとやらを買うかもしれんが。まだまだ先の話だな。

149 :774RR:2017/10/26(木) 16:03:30.08 ID:lbGbRXA7.net
ハイブリッド化したら、また高くなるし、ディオ110は、ハイブリッド版とアイドリングストップのみと出して欲しい。
買い替えの時に困る。
まだまだ困らないけど。

150 :774RR:2017/10/26(木) 17:23:41.91 ID:WGDRGfE4.net
カブは乗り降りしづらいし、足元にモノが置けないし
フロントがドラムブレーキだし
ギヤチェンをガチャガチャやらないといけないしでマンドクセ

151 :774RR:2017/10/26(木) 18:21:45.23 ID:kClVC8IU.net
eSPエンジン開発時、敢えてエンジンと発電機を一体化したのは、当然将来のハイブリッド化
の構想があったから(シリーズ動力化)
PCXがもしハイブリッド化されれば、その技術はそのままDio110にも導入が可能とみるべき
乱暴に言えば、現行eSPのECUだけ書き換えれば、ハイブリッドの構造そのものは、
既に保有していると言ってもあながち間違ってはいない

152 :774RR:2017/10/26(木) 20:02:45.13 ID:NBvTBmhX.net
インドネシアで売るためのバイクにハイブリッド要らんやろ!

153 :774RR:2017/10/26(木) 20:08:20.19 ID:lbGbRXA7.net
二代目が一番良かったな〜とかありそう

154 :774RR:2017/10/26(木) 21:43:02.67 ID:cNK1ym9z.net
>>150
カブ買うの辞めようかな

155 :774RR:2017/10/26(木) 23:08:37.69 ID:fhJKZkW/.net
2017モデル乗ってる者です。
今日アドV125と信号で並んだけど、排気音はV125と
同じか、もうチョイ大きいくらいでしたよ、V125の排気音が聞こえなかった。
低音がドドドドッといい音です。2017からマフラー変わってるのかな?
60kmまでの加速はどっこいどっこいでした。
(信号4回)

156 :774RR:2017/10/26(木) 23:22:09.56 ID:UEgCuogx.net
まぁ、アドレスが思い切り加速してないかもしれんけど(笑)

157 :774RR:2017/10/26(木) 23:29:04.26 ID:6eQcQGdN.net
もうちょいパワーが欲しいな110あるなら

158 :774RR:2017/10/27(金) 00:03:04.35 ID:ThJ149NT.net
昔の70cc程度だから

159 :774RR:2017/10/27(金) 00:29:55.14 ID:FmEnAMeI.net
今日の夕方にマットギャラクシー納車です。
15年振りのバイクなのでとても楽しみです。

160 :774RR:2017/10/27(金) 11:30:52.35 ID:tNAOGDhf.net
おめ!いい色買ったな

161 :774RR:2017/10/27(金) 20:07:54.89 ID:aa8RtRKq.net
来年、オフ会やるか?

162 :774RR:2017/10/27(金) 20:45:18.42 ID:FmEnAMeI.net
>>160
ありがとうございます。
納車されました。
この扉バイク側に開くと言う‥
このように停めればタイヤに当たるだけなのでセーフかな
イタズラなどが多少心配です笑
https://i.imgur.com/yhDWN1c.jpg

163 :774RR:2017/10/28(土) 01:15:02.70 ID:Bf4qvXeG.net
センタースタント立ててエンジンかけたら
後ろのタイヤが勝手に回る w
壊れてるわコレ

164 :774RR:2017/10/28(土) 01:32:49.68 ID:oJgsslhX.net
>>163
壊れてるのはキミの脳w

165 :774RR:2017/10/28(土) 05:57:46.42 ID:ubccVfJT.net
>>161
富士山な

166 :774RR:2017/10/28(土) 08:12:41.51 ID:xSq+8aV/.net
昔、センスタから降ろして後輪が地面に付いたらエンジン止まると言う不具合を思い出した

167 :774RR:2017/10/28(土) 17:15:52.19 ID:Bf4qvXeG.net
>164
荒らすんだったら来るな

168 :774RR:2017/10/28(土) 17:20:29.79 ID:Bf4qvXeG.net
>166
全く走れずで、症状説明したらやっぱ修理が必要で
部品持って軽トラで来てくれたわ。
丸いクラッチつなぐ部品ぽい。お菓子のコロンみたいな奴を連れに変えてもらったのがいけなかったか?

169 :774RR:2017/10/28(土) 17:39:07.38 ID:AP1oZy6Z.net
PCXスレから引っ張って来た
PCXの新タイヤはミシュランと共同開発の専用タイヤ
横幅もフロント、リアとも大幅拡張!!!!

PCX エレクトリック(EV)
https://www.youtube.com/watch?v=SncyR7xT4m4

PCXハイブリッド
https://www.youtube.com/watch?v=sZ1z1T5Py9Q

170 :774RR:2017/10/30(月) 07:17:59.77 ID:VQhlx5fY.net
昨日モーターショー行ってきた。
PCXのハイブリッドはいいかも知らんが、dio110につけたら、価格が跳ね上がるよあれは。
ほんとにもう。

171 :774RR:2017/10/30(月) 09:06:25.06 ID:E3+0vvh9.net
二代目が一番良かったなって、言われるようになったりして

172 :774RR:2017/10/30(月) 11:18:57.67 ID:POxmDVKb.net
リードもDIOもいずれはこうなるんだろうね
車でもハイブリッド化に移行してるもんな
東モ行ってきたが新カブがスマートキーになっててびっくりした

173 :774RR:2017/10/30(月) 13:50:24.24 ID:9c7+CMoG.net
そこでshモードハイブリッドですよ

174 :774RR:2017/10/30(月) 15:19:59.79 ID:VQhlx5fY.net
>>172
カブのスマートキーって宅配とかで需要ありそうだな。

175 :774RR:2017/10/30(月) 15:48:55.86 ID:CaXbViym.net
電動バイク日本で普及しだしたらガソリンエンジンのバイクの税金上がりそうだな

176 :774RR:2017/10/30(月) 16:46:11.12 ID:x6zWWpiT.net
電動バイクも出力で税金取られるから大丈夫

177 :774RR:2017/10/30(月) 18:54:11.25 ID:POxmDVKb.net
しかも新型カブは110じゃなくて125CCというね
かなり変わった印象だ
ディオも新型出る時にだいぶ変わりそう

178 :774RR:2017/10/30(月) 19:02:48.48 ID:x6zWWpiT.net
ディオ125
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

179 :774RR:2017/10/30(月) 19:03:55.91 ID:x6zWWpiT.net
まぁ、ディオ125が出たとしても、ヤマハのシグナスみたいに、燃費重視で速さ変わらないだろうけど。

180 :774RR:2017/10/30(月) 19:32:00.89 ID:y/Enp6JB.net
じゃあ予想
次期Dio110は、
シンプルな空冷125tへスープアップ、プラス、ハイブリッド化
加速性能は250tスクータ超え
燃費性能は現状維持

181 :774RR:2017/10/30(月) 19:38:01.54 ID:ZeIRBpg2.net
110は規格ではずせないんじゃないか?

182 :774RR:2017/10/30(月) 19:43:12.29 ID:y/Enp6JB.net
じゃあ予想、次期Dio110は、
 ・シンプルな空冷110tを踏襲、プラス、ハイブリッド化
 ・加速性能は250tスクータ並み
 ・燃費性能はリッター70km
 ・お値段10万円アップ

183 :774RR:2017/10/30(月) 20:07:36.11 ID:POxmDVKb.net
EVになるとシート下無くなるから
現実問題でハイブリッド化だろうな
でもPCXもEV、ハイブリッド、往来のガソリンモデルと3種出るそうなので
選べる形にはなるんだろ

PCX→リード→ディオの順で来そうだね

184 :774RR:2017/10/30(月) 21:38:03.58 ID:y/6twcZ3.net
初期型はリコールの嵐になりそうだなw

185 :774RR:2017/10/30(月) 22:14:52.45 ID:x6zWWpiT.net
ディオ110は、むしろアイドリングストップも省いたのも出して欲しい。

186 :774RR:2017/10/31(火) 00:33:39.69 ID:kXEYLPw2.net
アイドリングストップがなくなったら、Dioを選ぶ意味がないな

187 :774RR:2017/10/31(火) 04:43:28.61 ID:hTyTlNkw.net
アイドリングストップ無し
23万〜
アイドリングストップ
26万〜
ハイブリッド
32万〜
みたいな感じ。

188 :774RR:2017/10/31(火) 07:25:52.80 ID:f83cqUIi.net
32万ならPCX買う。
だから出せない。

189 :774RR:2017/10/31(火) 07:28:29.88 ID:hTyTlNkw.net
二代目が良かったとか言われそう。

190 :774RR:2017/10/31(火) 08:54:47.95 ID:duRf4Lyv.net
>>188
大丈夫、心配無用
PCXはハイブリッド化で現行+10万円だから
同じように10万アップしても依然としてDio110はエントリークラスの位置

191 :774RR:2017/10/31(火) 10:27:25.03 ID:hTyTlNkw.net
誰も乗らなくなるから、将来的には分からないけど、ディオ110は、まだやらないんじゃ???

192 :774RR:2017/10/31(火) 12:57:35.99 ID:woEsNAKQ.net
安い速いが持ち味なのに、高価になったら
アドレスに客が流れちゃうよ

193 :774RR:2017/10/31(火) 13:14:33.41 ID:kXEYLPw2.net
アイドリングストップというのはeSPの基本機能の一つなんで
あえてそれを外すというのは、逆に関連部分の新設計が必要になる
エンジンをeSPで統一することで、開発コストを削減してるわけだから
あえて無駄なことをしてアイスト外しというのは、よほどでなければやらないだろうなあ

そもそもeSPのハイブリッドは、ACGスタータの大型化と
大容量のバッテリを搭載するだけで実現可能なので、eSPの延長上の技術
というか正常進化形態とも言える
PCXが成功すれば、ハイブリッドはもっと下の排気量まで拡大されるかもね
今後のEURO規制では、小排気量ほど相対的に厳しくなるから

194 :774RR:2017/10/31(火) 13:46:38.83 ID:Mongfe8M.net
>>193
バッテリー代が高くつくから、燃費が向上しても意味はないよ

195 :774RR:2017/10/31(火) 15:20:58.10 ID:+F7U4ALf.net
Dio125が出たら、Read125の存在意義は?

合体してReaDio125発売か

196 :774RR:2017/10/31(火) 15:23:10.42 ID:hmo3Julp.net
今回のカブ含め新型PCX発表はさすがホンダだと思った。
技術の差がもろに出たし他を突き放したイメージやね
世界のホンダとはまさにこの事

197 :774RR:2017/10/31(火) 16:22:38.78 ID:uLsOnRAe.net
もう寒くて乗れないわ
皆んなまだ乗ってるの?

198 :774RR:2017/10/31(火) 16:31:14.96 ID:5p+wD3Zh.net
ピンクの花びらヒャッホー

199 :774RR:2017/10/31(火) 16:43:21.24 ID:hk5+Vq/4.net
まだまだ今は全然平気。
むしろこれから。

200 :774RR:2017/10/31(火) 17:21:58.43 ID:s6lrvXHi.net
>>196
二輪業界のリーディングカンパニーだからな

201 :774RR:2017/10/31(火) 17:43:51.06 ID:kXEYLPw2.net
>>194
燃費の向上は第一義じゃないよ

短期的には今後さらに厳しくなる排ガス対策と
中長期的には、すでに4輪では始まってる脱燃料車の動き
ドイツは2030年までにガソリン/ディーゼル車の販売を禁止だよ
当然二輪車へも波及するはず

バッテリのコストは当然みんなわかってるよ
だからこそ、現時点で現実的な解はHVということになる
国も企業も二次電池の開発にはものすごく力を入れてるし
技術開発の速度は速い

202 :774RR:2017/10/31(火) 18:45:14.59 ID:hk5+Vq/4.net
二輪は急に厳しくなりすぎ。
甘やかしていたのが、いきなり四輪基準は厳しいわ〜。

203 :774RR:2017/10/31(火) 18:46:21.36 ID:hk5+Vq/4.net
だから、むしろ今ディオ110買うのがベストだと、自分は思っているけど。

204 :774RR:2017/11/01(水) 18:43:03.17 ID:f0mTjnrb.net
6月に新車を購入して、あれから5か月ですが
メーター球が1ヵ所切れたようです。
この場合、保証で交換してもらえますかね?
消耗品はダメですかね?

205 :774RR:2017/11/01(水) 19:36:51.05 ID:bZ0Stxk0.net
やっぱり日本製品質とまではいかないかー。
初代の中国製よりはマシかと思っていたけど。

206 :774RR:2017/11/01(水) 20:21:50.04 ID:gYQZg6Up.net
みんな、今までの不具合を晒してくれ

207 :774RR:2017/11/01(水) 20:29:10.73 ID:y+FrtpUt.net
ぎーぎーぎー異音

208 :774RR:2017/11/01(水) 20:56:16.03 ID:X4fiRodP.net
後輪からキイキイ

209 :774RR:2017/11/01(水) 20:57:26.76 ID:gYQZg6Up.net
もっと具体的に!

210 :774RR:2017/11/01(水) 21:25:25.87 ID:JwFmf3O7.net
フロントからガーガー

211 :774RR:2017/11/01(水) 21:36:23.99 ID:vpbWCma1.net
>>204
電球は消耗品じゃないから
保証期間中なら無償修理できるよ

212 :774RR:2017/11/01(水) 21:45:38.33 ID:dQhrK3c9.net
前からにゃあにゃあ

213 :774RR:2017/11/01(水) 21:56:47.46 ID:R2B3SKOh.net
メーターパネル辺りから異音
グィィッ、グィィッ

214 :774RR:2017/11/02(木) 00:57:50.76 ID:hO8SWfUn.net
>>211
ありがと
一度店屋に相談してみます

215 :774RR:2017/11/02(木) 02:00:56.37 ID:/Pfc+sb7.net
>>201
アウトバーンを200km/hを300km走るのは無理だろ
20年後も微妙だぞ

バッテリーの処理もできないのに、次々作っても意味ないだろ

原油はあと一万年はあるそうだからガソリンを使うのが適切だろ

216 :774RR:2017/11/02(木) 05:39:16.19 ID:5ArERwrv.net
>>213
オレのも鳴る。
あと、低速でちょうど半クラくらいのときに くぉ〜って共鳴音みたいなのがする。
セルスイッチの接触が時々悪い。

217 :774RR:2017/11/02(木) 08:09:29.28 ID:7+ORO/UM.net
>>211
確か電球はモロに補償対象品だったと思うけど?ホンダのHPにもそう書いてある
スタンレー製とかじゃなくなった時点で、もう品質とかは諦めなくてはならないのでは?
だから値段も安いんだし

218 :774RR:2017/11/02(木) 08:41:43.00 ID:7+ORO/UM.net
言いたいことの真逆を言っていたので訂正
灯火類は、一切が補償対象品外だと思う
ディーラもそう言っていたし、ホンダのHPにも書いてある
日本の会社の設計でも、アセンブリが日本外だと、どうしても全体的な品質は
下がるというのが実情だと感じる

219 :774RR:2017/11/02(木) 10:01:52.16 ID:UiVNrTHy.net
>>215
お前さんがどう思うかとは関係なく世の中は動いてるんだよ

アウトバーンは現在でも全区間速度無制限というわけじゃない
環境問題等で、速度規制も増えてる
ドイツ人はそういうことも含めてEV移行の判断を下したということ
まあ脱原発失敗の例もあるから、そのままスムーズに進むかはまだわからん

バッテリーの処理とは何を指すのかよくわからんけど
世の流れもあって、二次電池の進化は驚くほど速い
コストの問題も安全性の問題も、今後改善が進むはず
初代プリウスのバッテリ交換費用に比べると、現在のHVのバッテリ交換は
半分近くまで低減されてる

化石燃料の問題は、単にエネルギーだけの問題ではないよ
昨日も海外ニュースでやっていたけど、インドでは毎年10万人以上が
大気汚染で死んでるそうだ

220 :774RR:2017/11/02(木) 10:17:56.46 ID:UiVNrTHy.net
消耗品として保証対象外になるのは灯火としての電球じゃないかな?
つまりヘッドライト、ポジション、ウィンカーといった類
メーター照明は保証で対応してもらえると思うが

221 :774RR:2017/11/02(木) 20:45:58.80 ID:oKycGNn6.net
>216
同じかも
あれ煩わしいよね、低速なら良く聞こえる
あの共鳴音、
メーターパネルの右下からケーブル出てるところのプラスチック部を人差し指で、その反対側を親指で挟んで力入れたら
同じ音が鳴るからそこからだと思う。

222 :774RR:2017/11/02(木) 21:28:44.92 ID:UiVNrTHy.net
きしむ部分に、ほんの少しシリコンスプレーを吹いてやると改善するよ

223 :774RR:2017/11/02(木) 22:54:29.34 ID:YA+tHWPv.net
>>222
後輪からキイキイいうんだけど何処かわかる?

224 :774RR:2017/11/02(木) 22:59:46.29 ID:7+ORO/UM.net
何かキイキイ鳴る原因が後輪にあるはず
それを突き止めれば直ると思う

225 :774RR:2017/11/03(金) 01:30:26.92 ID:oTlFOtFE.net
>>224
雨ざらしで駐輪してたからホイール錆びたかな?
マフラーは錆びてるんで

226 :774RR:2017/11/03(金) 03:35:32.35 ID:VpYJ9ebi.net
現行でもう錆びてるの???

227 :774RR:2017/11/03(金) 03:49:03.27 ID:RNNwvDUa.net
ドラムブレーキ部からですね

228 :774RR:2017/11/03(金) 04:19:50.40 ID:oTlFOtFE.net
>>226
うん 二年間雨ざらしなんでね
これからオーナーになるひとはカバーな

>>227
うわ、分解整備か
2万円はぼったくられるな

229 :774RR:2017/11/03(金) 04:22:50.63 ID:RNNwvDUa.net
新車なら一定期間無償

230 :774RR:2017/11/03(金) 10:00:14.87 ID:cbgO6+xT.net
カバーって何使ってる?
今使ってるのがボロボロになってきたので買い換えるのにおすすめを教えてください

231 :774RR:2017/11/03(金) 11:15:38.97 ID:gtFjGH1+.net
雨ざらしはやっぱりダメか

232 :774RR:2017/11/03(金) 11:27:29.53 ID:cuC/T1Wf.net
シート開けるのに、中途半端なとこまでキー回して
隣のボタン押すとか面倒
前のスクみたいにキー左に回せば開くようにして欲しかったな。
キーはバネで元に戻るようになっていて

233 :774RR:2017/11/03(金) 11:38:31.18 ID:gtFjGH1+.net
多分、三代目で良くなると思われ

234 :774RR:2017/11/03(金) 12:14:44.82 ID:bcmUt3w/.net
俺は自宅も会社も天井があるから幸運

>>232
おれも同感
あと左ハンドル奥のレバーでのロック機能が非常に使いづらい
これだけはアドレス110に軍配があがる

235 :774RR:2017/11/03(金) 15:51:11.93 ID:qrg8XzNs.net
私は玄関のひさしの下に置いてますけど、これって屋根付きになるんですかね?
雨降ると結構濡れますが・・・

236 :774RR:2017/11/04(土) 08:47:53.63 ID:EOgDjhlH.net
>>235
濡れてる時点でだめかと

237 :774RR:2017/11/04(土) 11:01:38.46 ID:4qvwWgn/.net
まぁ、日光が防げてるなら、全く意味ないコトもない。
紫外線でプラはダメになるし。

238 :774RR:2017/11/04(土) 11:07:20.01 ID:KbOSCZ9Y.net
北向ガレージだから未だに新車の輝き
ブリスしてる

239 :774RR:2017/11/04(土) 13:00:26.02 ID:BSi49Znl.net
アイドリング回転が高い気がするから下げたいな

240 :774RR:2017/11/04(土) 13:02:53.75 ID:o2mFHgEN.net
>>239
下げるといいことないよ。

241 :774RR:2017/11/05(日) 17:07:06.24 ID:29c0PIzd.net
>>239
普通の人はそんな事気にしないし、弄ろうとも思わない
スクーターマニアのスレでも作って語ってくれよ

242 :774RR:2017/11/05(日) 17:51:24.49 ID:KoqYBXiv.net
将来有望なバイク乗り


https://www.youtube.com/watch?v=0jPoEAzaSLw

243 :774RR:2017/11/05(日) 21:21:05.13 ID:XQxt0hyQ.net
出て来た処に戻ろうとしている

244 :774RR:2017/11/06(月) 12:17:07.38 ID:FhzKxN1a.net
>>239
ていうか、調整できないのでは?

245 :774RR:2017/11/07(火) 19:51:35.73 ID:VOk8bFV0.net
Dio110は分からんが、コマジェFiの時の体験を・・・
ダイアグツールというやつで、アイドリングの調整ができるのだが、一時的には
低くなるんだけど暫く乗っているとまた上がってきてしまっていた
YSP曰く、”何とか学習機能が効いて〜・・・”(詳細内容覚えてない)

確か、センサからの値そのものを変更しないとアイドリング回転数の恒常的な変更は
できない、という意味だったと思うが・・・違ったかな?

246 :774RR:2017/11/08(水) 19:57:09.13 ID:YqZTzqDf.net
>>234
自宅も会社も天井はあるやろ

247 :774RR:2017/11/09(木) 14:33:14.58 ID:kEuj5dRd.net
自宅も会社も天井あるなんてどんだけ金持ちなんだよ!

248 :774RR:2017/11/09(木) 15:20:51.94 ID:0nyUAdcN.net
天丼がどうした?

249 :774RR:2017/11/09(木) 20:54:41.23 ID:wMF/jxCr.net
自宅も会社も道路も屋根付きDio
http://o.8ch.net/105yu.png

250 :774RR:2017/11/09(木) 21:39:30.00 ID:a+UNSh3Q.net
>>249
写真あります?

251 :774RR:2017/11/10(金) 19:30:56.21 ID:Eqwh4hAr.net
燃費がジョジュニ悪くなってきました
https://i.imgur.com/xd4t1gZ.jpg

252 :774RR:2017/11/10(金) 20:49:26.58 ID:2UU3z3lR.net
ジョジユって?

ジョジョの興行収入がボロボロだったからって、変なこと書かんでもええんやで

253 :774RR:2017/11/10(金) 21:22:01.21 ID:qkfhnFIk.net
ちょっとつまらんかった

254 :774RR:2017/11/10(金) 23:58:19.20 ID:UD8P8A9M.net
寒いから乗ってない。
放置の場合、バッテリーてどの位持つのかな?

255 :774RR:2017/11/11(土) 12:25:51.48 ID:0p/qyIhS.net
寒いから乗らないとか言う人は、安い中古車でもいいから、車にした方が良い。

256 :774RR:2017/11/11(土) 14:22:39.59 ID:AxE7B+/R.net
この寒いのにバイクしか乗れないのかー
って思われるのは嫌だな

257 :774RR:2017/11/11(土) 14:35:36.26 ID:0p/qyIhS.net
寒い間乗らなくて大丈夫なら、いらないやろ。

258 :774RR:2017/11/11(土) 20:38:16.76 ID:AOSY4C6P.net
>>256
そういう考え方するやつって大概ガキの頃原付乗った程度で二輪の免許持ってないよな

259 :774RR:2017/11/11(土) 20:39:16.95 ID:e2dRZ71X.net
>>251
俺の倍は走るな。流石はホンダ。

260 :774RR:2017/11/11(土) 22:58:11.75 ID:tQAumk7z.net
>>259
純正のタイヤからD307に替えたのも燃費悪化の要因かも
燃費重視なら純正タイヤお勧めするよ

261 :774RR:2017/11/11(土) 23:02:19.53 ID:nR8KDIAB.net
俺も冬場は車のみだわ

262 :774RR:2017/11/12(日) 00:47:34.19 ID:lf6xoBWV.net
真冬でも無性に乗りたくなるときがあるのよ
走り出してから、あー、車にしとけばよかったと後悔することもしばしばだがw

263 :774RR:2017/11/12(日) 17:53:58.22 ID:HOt7bvJ/.net
後悔先に勃たず

264 :774RR:2017/11/12(日) 23:11:40.52 ID:HbQTfWuW.net
いま話題になっている、加計学園が新設する獣医学部が「留学生枠として韓国で学生を募集している」件について。

日本の獣医が足りないんです!岩盤規制が!

韓国留学生大量受け入れww

日本の税金で韓国獣医師を育てるよ!

https://i.imgur.com/1M6tWBI.jpg

265 :774RR:2017/11/12(日) 23:22:16.93 ID:8Fn+nPbB.net
本当にリッター40も行くのかな?
感覚的には30前後。
スマホに燃費アプリ入れてみた、今日から計測開始。

266 :774RR:2017/11/12(日) 23:34:29.41 ID:JV0RgjZC.net
ちょい乗りしかしない???
2サイクルのライブディオで、そんなもんだったわ。

267 :774RR:2017/11/13(月) 03:13:15.70 ID:8gnEWyqp.net
>>265
アクセル全開ならそんなもんです

268 :774RR:2017/11/13(月) 08:49:58.26 ID:fMh0NHZP.net
市街地を普通に流れに乗って走れば、40kml行くのかな? どころか
普通に50kmlだけど(本当)
逆に、どれくらい乱暴に走れば、40kml切るのか知りたいし、切ったことない

269 :774RR:2017/11/13(月) 11:17:14.82 ID:owMswBZ3.net
答え=個体差

270 :774RR:2017/11/13(月) 11:17:42.13 ID:owMswBZ3.net
50はマジで無理

271 :774RR:2017/11/13(月) 11:36:17.29 ID:RvoqH0rk.net
体重差

272 :774RR:2017/11/13(月) 11:40:30.69 ID:bC9dM+eP.net
43号線で大阪〜明石40〜50km/hで走ったら普通に60q/lいきましたよ。

273 :774RR:2017/11/13(月) 13:25:20.83 ID:dzgDIPJz.net
そりゃそんだけ走れば寝(笑)

274 :774RR:2017/11/13(月) 13:26:50.26 ID:Fg13tiZB.net
スロットル一定で巡航できないタイプって、意外にいるからな
並走してると、常にスロットルを開け閉めしてる
そういうタイプは間違いなく燃費は悪いわ

275 :774RR:2017/11/13(月) 13:45:07.30 ID:dzgDIPJz.net
ディオ110は、どう頑張っても逆に40切らないわ

276 :774RR:2017/11/13(月) 17:45:18.85 ID:KJ6qobLZ.net
>>273
信号あるから距離関係ないよ〜

277 :774RR:2017/11/13(月) 17:58:29.95 ID:dzgDIPJz.net
いやいや、ちょい乗りのが燃費悪くなるでしょ。

278 :774RR:2017/11/13(月) 18:58:56.48 ID:owMswBZ3.net
お前らすまん
燃費アプリ入れて2回給油したけど、
2回とも60キロ超えてたわ。街乗りなのにスゲー

279 :774RR:2017/11/14(火) 08:00:43.62 ID:ntMnUKKo.net
アクセル操作を雑にしてるとあっという間に燃費悪くなる。上手な人からすれば信じられないような荒さでやってればこの季節だとちょうど40km/lくらい。もっと寒くなれば37km/lってところ。2016年製のJF58だよ。

280 :774RR:2017/11/14(火) 12:31:51.91 ID:azlnBTRX.net
2015年製Dio110
真夏は、概ね55km/L中心に多少前後
厳冬期はそこからリッター10km位悪化して、45km/Lを中心に前後

渋滞が半分、バイパスが半分、バイパスではほぼアクセル全開で車の流れに付いてゆく
当方、これが嘘も誇張もない真の燃費なんだけど・・・?

281 :774RR:2017/11/14(火) 12:52:07.20 ID:0hQ9pumT.net
>>277
そら自転車で行ける距離乗ってるなら悪くなるよ(笑)

282 :774RR:2017/11/14(火) 12:53:58.89 ID:kgxrA+jM.net
理屈の上では、もっともエネルギー効率のよい走り方は
いわゆるバンバン制御という奴
つまり加速は常に全開で、最短時間で巡航速度に持っていく
減速はフルブレーキ

常に全開みたいな走り方をしている人が、意外に燃費がいい、というのは
たぶん、流れの早いバイパスみたいなシチュエーションでは
実際の走行パターンが、このバンバン制御の形に近づいてるということなんだろうな

283 :774RR:2017/11/15(水) 12:10:24.54 ID:DuvPmIfV.net
このバイクで燃費を気にしていたら
車なんかとても所有できないじゃん?
せいぜい月2000円のガス代がそんなに惜しいのか?
バイクなんか買うなよ、金もったいないだろ、と小一時間問い詰めたい。

284 :774RR:2017/11/15(水) 12:47:55.43 ID:cOYyI0cp.net
気にしなくても燃費良いから良い。

285 :774RR:2017/11/15(水) 14:12:15.21 ID:fkAW+zNr.net
本当の意味での燃費(:燃料費)なんて、たぶん誰も気にしてないけど、
プリウス系オーナと同じで、どこまで燃費が低くなるかという楽しみ方が、この
Dio110にはあると思う
私で言えば、出足とか期待を裏切った力強さなのに、燃費がメチャ良いという理不尽さ
軽さが効いてるのかeSPが超絶優秀なのかー、とか

286 :774RR:2017/11/15(水) 14:22:07.05 ID:yNsKo5d6.net
燃費というのは燃料消費率の略だからな

287 :774RR:2017/11/15(水) 16:07:11.16 ID:cOYyI0cp.net
このエンジンはホントに良い。てか、前のエンジンがダメ(;´∀`)

288 :774RR:2017/11/15(水) 18:21:39.82 ID:W73rU2JA.net
>>287
旧型、エンジン自体は悪くないでしょ
駄目なのは駆動系だよ

289 :774RR:2017/11/15(水) 18:42:27.59 ID:yNsKo5d6.net
前のエンジンがダメというより、eSPが優れてるというべきかと
駆動系のセッティングについても、あの当時は加速騒音規制があったので
そこを割り引いて考えないと

290 :774RR:2017/11/16(木) 03:39:08.74 ID:GkuLG7q2.net
今も規制あるだろ

291 :774RR:2017/11/16(木) 05:47:45.84 ID:K2p6+zFZ.net
ユーロ4と同等基準になった。

292 :774RR:2017/11/16(木) 11:55:13.99 ID:AGqbde3a.net
今日ついに納車楽しみだ〜

293 :774RR:2017/11/16(木) 13:50:44.50 ID:HxaWvo9/.net
何故今なのか気になる。
自分は、春に買うタイプだから。

294 :774RR:2017/11/16(木) 13:57:18.42 ID:RfO0gDZI.net
欲しい時が買い時だろ

295 :774RR:2017/11/16(木) 14:29:39.88 ID:HxaWvo9/.net
4月1日が買い時やで。
一年、税金無し。

296 :774RR:2017/11/16(木) 16:56:30.91 ID:FKYlus6n.net
寒い時の方が値引きしてくれる場合もありまっせ

297 :774RR:2017/11/16(木) 18:54:54.20 ID:HxaWvo9/.net
なるほど

298 :774RR:2017/11/17(金) 05:39:19.51 ID:RpPJFlDv.net
春になると2018年モデルでるかもね。

299 :774RR:2017/11/17(金) 05:40:24.93 ID:RpPJFlDv.net
>>296
決算月のほうが超値引きするよ

300 :774RR:2017/11/17(金) 07:45:04.14 ID:9PBya3XE.net
3月安いの???

301 :774RR:2017/11/17(金) 08:13:14.98 ID:pwxYlSir.net
毎年春はキャンペーンするよね

302 :774RR:2017/11/17(金) 20:15:22.20 ID:tynIFPn1.net
確かに今欲しくてしょうがなくても3月決算期までなら待てる

303 :774RR:2017/11/17(金) 21:35:29.60 ID:9PBya3XE.net
今から原付買うヤツはドM過ぎるやろ

304 :774RR:2017/11/17(金) 23:04:50.71 ID:+xaqIRsa.net
寒い暖かい安い
防寒着上下のオススメない?

305 :774RR:2017/11/18(土) 02:39:48.03 ID:fCoY2FJo.net
ワークマンいけ
イージスっていう銘柄が暖かい
個人差あるから好みだけ俺も着てる

ワークマンは土方や業者向けの店だけど実はバイク乗り御用達ブランドやで 
下手なバイク用品より全然いい

306 :774RR:2017/11/18(土) 06:38:59.83 ID:GcW7fs7y.net
カッコ悪すぎだろw DQNにしか見えないし
色あせたり。汚れると、河川敷の民にしか見えないw

307 :774RR:2017/11/18(土) 06:54:14.56 ID:oPVAbAdw.net
身なりで他人を見下すような価値観の人にそう思われても何も感じないけど
お金に余裕がある人は良いのを買えばいいし
他を我慢しても見た目にこだわりたい人はそうすればいい。

308 :774RR:2017/11/18(土) 09:28:00.94 ID:kYMrcKbt.net
>>306
原付スクーター乗ってる時点でダサいんだから気にするな

309 :774RR:2017/11/18(土) 10:11:20.68 ID:anUn8vax.net
身なりは大事だな、確かにそれある。
ズボンの上から防寒ズボンはくの
哀れに見える、クルマ買えないのかよって。

310 :774RR:2017/11/18(土) 11:58:51.35 ID:IJVlVdFx.net
>>309
そういう考え方するやつって大概ガキの頃原付乗った程度で二輪の免許持ってないよな

311 :774RR:2017/11/18(土) 13:49:33.97 ID:wi0JQ4J0.net
カネ、モノ、社会的ポジションが人生の価値と考える人達って
自分の周囲を格付けしたがるね
自分より格下な(と自分が思う)人たちに向けてアピールすることで
自分のポジションを確認しようとする
つまりサル社会のマウンティングと同じ

まあたしかにウザいけど、むしろサルと人間の共通性に興味すら湧く
進化しきれてない部分もあるんだなあと

312 :774RR:2017/11/18(土) 13:57:41.92 ID:GcW7fs7y.net
言い訳してもコンビニの店員でさえワークマンとか着たら、態度悪くなるねw
いちいちイラっとするならボチボチのモン身に着けたほうが精神的に楽じゃね?

人生は修行じゃないんだよ? お爺ちゃんw

313 :774RR:2017/11/18(土) 14:08:34.08 ID:wi0JQ4J0.net
サルもマウンティングするとき
こんなこと考えて頭の中で草生やしてるんだろうか?
興味は尽きない

314 :774RR:2017/11/18(土) 14:14:50.70 ID:wi0JQ4J0.net
ワークマン着たらコンビニ店員に差別されたという経験が、強烈な記憶になってるのかな
時代に取り残された価値観あるいは、息づく太古の遺伝子、というイメージで捉えていたけど
実際は、単なるトラウマ?

315 :774RR:2017/11/18(土) 22:51:38.97 ID:siaPv7cg.net
寒さ対策でナックルガードかハンドルカバーかで迷ってるんだけどどっちがいいかな?

316 :774RR:2017/11/19(日) 13:35:55.98 ID:6og/NutF.net
>>314

むしろ今のご時世、コンビニ店員の方が差別される側だと思う

317 :774RR:2017/11/19(日) 13:38:57.83 ID:6og/NutF.net
コンビニ店員を見ると哀れに思えてしまう

dio110も、pcxを買いたくても買えない
哀れな人に見えてしまう

318 :774RR:2017/11/19(日) 14:06:43.98 ID:SyCKyLiF.net
>311
社会的身分や経歴や金持ちが人生の価値だぜ。
これ無けりゃ就転職も不利だし女も寄ってこないし評価されない
だから普通はそこを目指して人生競争してる。
そこから外れるほど年収も低くなり底辺が待ってる社会だからな
一回底になると這い上がれない国だし

319 :774RR:2017/11/19(日) 14:26:13.09 ID:Jo1VjdjE.net
ジーク ワークマン!
くっさw

320 :774RR:2017/11/19(日) 18:44:01.85 ID:xPcmg6Wp.net
ワークマンはバイク板で専用スレがあってたまに見てたけど今は片道3kmくらいの短距離移動にしかJF58は使ってないからきちんと防寒する必要もなくなった。

321 :774RR:2017/11/19(日) 20:45:25.10 ID:5Fx/eJNL.net
ワークマンは確かに暖かい
コスパ抜群だと思う
バイクスレで話題になってるだけあるよ

ノースフェイスのゴアテックスと交代で着てるけど遜色ないくらい生地もしっかりしてるよね
ゴアテックスは4万くらいするからワークマンの1万なら全然良いと思うよ

322 :774RR:2017/11/19(日) 22:13:04.46 ID:kAjbsuK0.net
年収700で乗るのはおかしいかな?

通勤・買い物に便利なんだよね。

323 :774RR:2017/11/19(日) 22:27:07.48 ID:SyCKyLiF.net
年収250〜300位が多いという噂

324 :774RR:2017/11/19(日) 23:21:53.03 ID:m2l4KRQk.net
>>322
全然おかしくない
俺年収600あるけどこれ乗ってる

PCX  足元に物置けない マンションの駐輪場に置くにはちとデカイ
リード タイヤが10インチだから安定性不安だしモデルチェンジ前だから

でこれにした
14インチの安定性抜群
何よりキックスタートが付いてるのはでかい
上2機種にはキックないからバッテリー故障した時不安かなと思ってね

325 :774RR:2017/11/20(月) 00:24:23.65 ID:y2QsZOiC.net
昨日妻とタンデムしたんですが腰高だからか安定感が無く恐いと言ってました
あくまでアドレスV125との比較ですが
10インチのほうが重心が低いからでしょうか

326 :774RR:2017/11/20(月) 01:35:40.99 ID:W1UDOLoO.net
重心もあるけどタイヤの細さもあると思う

327 :774RR:2017/11/20(月) 03:35:42.57 ID:/Babo3Cf.net
いやー、PCXよりディオ110のが良いから自分は。

328 :774RR:2017/11/20(月) 05:02:04.49 ID:xDnjHFoz.net
名前変えて欲しい dioはもういいや

329 :774RR:2017/11/20(月) 06:15:59.94 ID:Y1frGZDC.net
ワークマン110....

330 :774RR:2017/11/20(月) 07:23:49.44 ID:mJqoIP7V.net
年収なら900ちょっとあるけど、雨降ってない日の買い物メインだからDIOで充分ってんでJF 58を今年購入。
ビールやトイレットペーパー積めるのが必要条件だし。
結構 満足してるぞ。

331 :774RR:2017/11/20(月) 07:31:00.38 ID:GOjxMJ6U.net
年収なんてどーでもいい。
乗って楽しいかどうかだけだ。

332 :774RR:2017/11/20(月) 11:21:24.08 ID:CxAJhnvj.net
>>328
じゃあタクト110に変更で

333 :774RR:2017/11/20(月) 12:41:51.09 ID:y2QsZOiC.net
年収300万しかないけどステップに水やお茶、コーラ、灯油積んでます。

334 :774RR:2017/11/20(月) 12:45:14.49 ID:2BMvVmwJ.net
俺は年収110万てとこ

335 :774RR:2017/11/20(月) 12:46:58.28 ID:k6YH17ix.net
年収あるなら、軽でも車にしといた方が。
安全は金で買える。
アナタが事故で重症入院ってなったら、年収ある人の場合、代わり居ないから困るし。
スクーターは、貧乏人用だよ。

336 :774RR:2017/11/20(月) 14:10:42.95 ID:y2QsZOiC.net
働き盛りで事故で寝たきりなんかなったら悲惨ですね
意識なかったらまだましですが

337 :774RR:2017/11/20(月) 14:12:56.85 ID:KtA+I6S1.net
まさかDioスレで年収が話題になるとはな

ふと昔のJAGUARの広告を思い出した
「年収3000万以上の方とお話したい」とかなんとかいうコピーだった

338 :774RR:2017/11/20(月) 14:30:14.84 ID:kQgnkxIG.net
年収500ちょいだけどクルマ通勤だと渋滞回避が難しい。
何より、気楽に寄り道できるし燃費も良いから。
雨の日、雪の日がつらいが、それだけは仕方ないと割り切っている。

339 :774RR:2017/11/20(月) 15:59:12.14 ID:2H9yEkfu.net
維持費だよねやっぱ
軽でも車検はあるし年間の維持費が天地の差だからなぁ
バイクなら500円前後で満タンになるし燃費もいいからね。
駐車場とかもバイクなら無料のとこあるから総合的な判断でバイクにしてる

車はカーシェアリングで充分

340 :774RR:2017/11/21(火) 00:08:29.04 ID:iqFflDKl.net
ハンドルカバーは最強だ
グリップとブレーキレバーの穴が空いているタイプだったら、全く風が入って来ない。
ハンドルカバーの中に貼るタイプのホッカイロを
上側に貼ると暖かいんだわ。

ただデオはスリム過ぎて、足元に風が当たるんだわ

341 :774RR:2017/11/21(火) 01:43:01.79 ID:7t44VSsZ.net
ネオプレーンのハンドルカバーは暖かいの?

342 :774RR:2017/11/21(火) 07:07:12.01 ID:8GTpqBeI.net
デオw

343 :774RR:2017/11/21(火) 11:08:10.35 ID:2l01zzDR.net
皆さん慣らししました???

344 :774RR:2017/11/21(火) 12:09:59.84 ID:6vJvWdqw.net
ちょっと教えて欲しいのだけど
夜間走行が多いので、LEDヘッドライトに
交換する際、ライト周りをバラすだけで
いけますかね?ググると、バッテリーが
収まってる鳩胸部分もバラしてる人が多いです
見た感じだとライト周りだけでいけそうなんですが、交換したことのある人がいたら教えて欲しいです

345 :774RR:2017/11/21(火) 14:12:43.25 ID:16vP+AJ8.net
>>343
車でもバイクでもそうだけど
ATの場合は特に慣らしは意識せず、控えめに普通に走れば十分

346 :774RR:2017/11/21(火) 14:23:11.67 ID:9/qUBhxX.net
>>344
鳩胸をまず外します。上のネジ2つとポジションの下の方のピンを2つ抜いて上からガバッとというか慎重にかつ少し力入れないと外れません。
そのあとライト周りを外します。

347 :774RR:2017/11/21(火) 14:31:58.18 ID:9/qUBhxX.net
私はこんな感じに仕上げました。
なんだかんだお金かかりますね…
https://i.imgur.com/dV6edSj.jpg
https://i.imgur.com/ief6EpI.jpg
https://i.imgur.com/c5CgMmh.jpg

348 :774RR:2017/11/21(火) 16:22:20.98 ID:AxaEGRy4.net
>>347
それだけやる金があるならPCX買うわ〜

349 :774RR:2017/11/21(火) 16:43:18.66 ID:H/3zhkGp.net
PCX買ってもどうせ同じカスタムして余計に金かかるからDioで十分

350 :774RR:2017/11/21(火) 18:51:41.42 ID:zCEdxLoG.net
>>341
冷気を遮るだけだよ
暖かいのはグリヒ
2つ揃えば最強

足は膝周りが特に風の的となる
俺はhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B003VXGEJE/ref=s9_dcacsd_dcoop_bw_c_x_8_w
をつけてその上からレインウェアを履いてるよ
ほぼ90%風の寒さを遮ることができるし、突然の雨でも平気だし

351 :774RR:2017/11/21(火) 18:57:19.29 ID:AxaEGRy4.net
>>350
今年こそグリップヒーターつけるぞ!

352 :774RR:2017/11/21(火) 19:38:49.26 ID:0rb1cgzQ.net
>>348
確かにpcx購入検討しましたがなんせ置く場所的に笑
電装系はそんなに金はかからないのですが、マフラーとか細かなパーツ買い揃えると気付けば10万くらい掛かりました´д` ;

353 :774RR:2017/11/21(火) 19:45:26.88 ID:0rb1cgzQ.net
>>347ですが
ID変わったのは自宅のWiFiのせいです。
道走らずにDIYに走ってますので走行距離がっ(笑)
このスイッチには苦労しました…
https://i.imgur.com/Qyo2uMk.jpg

354 :774RR:2017/11/21(火) 19:57:45.58 ID:16vP+AJ8.net
ぜんぜん走ってないじゃんw

355 :774RR:2017/11/21(火) 20:24:38.17 ID:PrAxPslD.net
カッコいいし、ええやん。
Dioでもかっこよくなるのね。

356 :774RR:2017/11/21(火) 20:32:58.94 ID:0rb1cgzQ.net
これは私の画像では無いですけど
左ブレーキ側の写真では真ん中に写っているギボシを抜くと右のブレーキをかけながらセル出来ます。
左は強く握るとセルスタート出来ます。
需要があるかどうか分かりませんが、右片手でセル回るのがお好きな方はどうぞ!
因みに左はpcxもそうなのかな?分かりませんが多少強く握らないとセルもブレーキランプも点灯しません。
https://i.imgur.com/csAfKij.jpg

357 :774RR:2017/11/21(火) 21:53:10.92 ID:16vP+AJ8.net
スタータはともかく、ブレーキランプが点かないのは
遊びを詰め過ぎじゃないかな
調整してやったほうがよさそうだが

358 :774RR:2017/11/21(火) 22:26:44.62 ID:iqFflDKl.net
ライトの交換はハンドルカバーの所、
つまりメーター前部分を外すだけでできる、フロントカバーまで外す必要ない

359 :774RR:2017/11/21(火) 22:30:12.81 ID:0rb1cgzQ.net
>>357
ハッ!確かに今確認作業行いました。
詰めすぎというか、
納車時結構握らないと掛かりが甘いと思ってまして
三回転?カチカチと詰めてはいたんですけどもう三回カチカチと詰めましたら普通に点灯とセルも回るようになりました!
ありがとうございました。

360 :774RR:2017/11/21(火) 22:32:42.27 ID:0rb1cgzQ.net
>>358
確かに出来るのかもしれませんが、
フロントカバーに引っかかって外しにくいです。
マスキングなどしないとキズも付きますし…
フロントカバー外した方が早いです。

361 :774RR:2017/11/21(火) 23:13:46.65 ID:ACvjJ74t.net
>>360
フロントは何とか外すコツがわかったんですけどLEDポジション仕込むのにフロントの両サイドと一緒にウィンカーユニットを外すのがさっぱりわかりません。ビスとクリップのようなのは全て外せるんですけど。

362 :774RR:2017/11/21(火) 23:22:50.25 ID:0rb1cgzQ.net
>>361
ウィンカーは反時計回りにねじって外します。
手が入り辛いので血だらけになります(笑)

フロントの外側のカバーはピンがフロントの内側に4つを外して上にある左右の銀色のネジを外し、
ポジション近くの?真ん中のデカイピンと左右の黒いボルトを外しせば外れるはずです。
うろ覚えですので申し訳ありません。
手の入らないような銀色のネジは外さなくても大丈夫です。

363 :774RR:2017/11/21(火) 23:30:19.27 ID:0rb1cgzQ.net
>>361
それらが外せているのを確認できましたら、
ある程度力入れないと内部の黄色いクリップが外れないので指で押すなりして外して見て下さい。

364 :774RR:2017/11/21(火) 23:33:14.78 ID:iqFflDKl.net
そうか?やりやすい様にやるのがいいな。
買ってまだ2カ月だけど改良されたのか?
フロントカウルに引っかかる事は無く
キズの心配なかったけどな。ごそっと外れて上から交換する感じだわ。

365 :774RR:2017/11/21(火) 23:38:14.15 ID:0rb1cgzQ.net
>>364
やり方が上手いんですね!
私も次やってみます^^

366 :774RR:2017/11/22(水) 00:14:08.02 ID:3iWMzYxy.net
とんでもないですす
よろしゅうに。

367 :774RR:2017/11/22(水) 03:33:34.84 ID:mz/hWg5J.net
>>361
非常に分かりづらくてすみません(笑)
結構イライラするから力任せに外しても爪は折れなかったですよ。
https://i.imgur.com/hdiFzD6.jpg

368 :774RR:2017/11/22(水) 11:07:48.33 ID:S0nsOOMK.net
>>367
詳しくありがとうございます。買って1年くらいで5000kmほどしか走ってないのに一回低速で転ばせてもう外装はボロくしちゃったので細かいことはきにせず挑戦してみます。

369 :774RR:2017/11/22(水) 11:43:43.27 ID:z2PJCERH.net
ディオ110低速で転ばせるってわざとやっただけでしょ。

370 :774RR:2017/11/22(水) 12:31:25.94 ID:L41r57v9.net
>>368
YouTubeでアップさせてた人でしょ?

371 :774RR:2017/11/22(水) 12:39:07.11 ID:1wNOB7y1.net
私は昨日、斜めの場所にサイドスタンドで停めておいたら
目を離したスキにDio110が勝手に動いていて初転倒しました、無人転倒です
ミラーが割れました
どこに言って行けばいいですかね?

372 :774RR:2017/11/22(水) 13:31:10.29 ID:S0nsOOMK.net
>>370
もちろん違うしyoutubeに上がってる動画も見たことない。

373 :774RR:2017/11/22(水) 14:49:51.45 ID:z2PJCERH.net
斜めの場所に止めた=わざとだから

374 :774RR:2017/11/22(水) 16:02:04.38 ID:9TfHjm/R.net
>>371
自分によく言い聞かせなさい

375 :774RR:2017/11/22(水) 17:39:03.59 ID:XrBLo2tR.net
>>371
左レバーでロックかけときゃいいのに。

376 :774RR:2017/11/22(水) 17:47:41.43 ID:rrnjIXx8.net
坂道に止める時は、その辺の石ころタイヤの前に。
小さい石でもかなり有効

377 :774RR:2017/11/22(水) 19:06:56.70 ID:mz/hWg5J.net
>>368
頑張って下さい!
私はこれを参考にして↓
https://ameblo.jp/protecarai/entry-12252040455.html

これを買って同じように配線しました。
http://www.eale.jp/SHOP/I-90.html
スイッチを付けなければこれで十分です。
ただ、穴を開ける時はレンズも外した方が良いです
カスが中に溜まって取れなくなります笑

378 :774RR:2017/11/22(水) 21:20:14.75 ID:cMHmU2Ic.net
グリヒとハンカバ買う人へ

ブレーキレバーカバーも買いましょう
さすれば最強、手だけは常夏ハワイフラダンスです

379 :774RR:2017/11/22(水) 22:27:24.78 ID:1VGqRd7n.net
買ってから気付いたけどポジションランプ付いてなかったんだな
アドレス110は付いてるのに安いw

380 :774RR:2017/11/22(水) 22:31:49.64 ID:HLN9JWvd.net
あんなモン飾り
オレはエロイから判る

381 :774RR:2017/11/23(木) 18:44:07.13 ID:SvKm5/Bk.net
ワークマンのイージス見て来たけど
生地が薄くて寒いね。
その隣にあったヒートアシストも買ったけど
キジが厚くてこれは暖かいんだわ

382 :774RR:2017/11/23(木) 20:40:58.01 ID:iWQHU+nY.net
ワークマンは値段の割に品質いいからな。俺5000円くらいの着てるけどめっちゃ暖かいわ
バイクスレにワークマン専用スレがある理由が分かった

383 :774RR:2017/11/23(木) 21:39:43.92 ID:rmJr5wSa.net
アイスト多用していると、エアクリーナーボックスのドレン?見たいなチューブに
オイル溜まりやすいね。

384 :774RR:2017/11/24(金) 18:38:06.84 ID:qtKy86fe.net
アイスト使わない方が良いってこと???

385 :774RR:2017/11/24(金) 19:29:34.50 ID:P+zfAFGK.net
おれは溜まってないよ
購入1年半たつが
あんたのがおかしいんzyないのか?

386 :774RR:2017/11/24(金) 19:56:25.63 ID:UxjMUlTn.net
なんか色々リスキーだよな アイストってw

387 :774RR:2017/11/24(金) 20:09:08.48 ID:3f7OKVb0.net
オイル溜まりに期間は関係ない
関係あるのはアイスト回数、または走行距離だよ

388 :774RR:2017/11/24(金) 20:54:53.33 ID:qtKy86fe.net
自分は、前にマニュアルの車乗っていたコトもあるし、エンジンが停止するのがイヤだから切ってる。
車も今はアイドリングストップ付いてるが停止させない。

389 :774RR:2017/11/24(金) 21:52:01.00 ID:0VRUwdhu.net
アイドリングストップとブリーザードレインは無関係だよ
ドレイン過多の主な原因は大きく2つ
一つはエンジンオイルの量が大杉
もう一つは、シリンダー&ピストン周辺の消耗によるブローバイ増大
暖機なし即全開みたいな乗り方をしてると、カーボン堆積も多くなるし
それによるピストンリング固着や、くたびれたエンジンなら摩耗によるピストンクリアランス増大
なんかがブローバイガスの増加に繋がる

390 :774RR:2017/11/24(金) 22:05:35.90 ID:UxjMUlTn.net
でもさぁ 元気よくエンジンが回っているトコに
信号待ち程度でエンジンストップさせて
青信号で、いきなり始動させるってやっぱりエンジンに良くないでしょ
それで燃費が飛躍的に良くなるなら良いけど、さほど良くなるわけでもないし・・
関連機構の故障リスクを考えるとアイストはいらんわ

391 :774RR:2017/11/24(金) 22:05:48.58 ID:sbljBl4G.net
盲腸みたいなトコにオイルが溜まるのは、アイドリングストップとは明らかに無関係
経験的には、走行距離に比例している印象

全開走行が続いた後も溜まる気が・・・でもこれは気のせいかも

392 :774RR:2017/11/24(金) 22:09:12.78 ID:KRmb56D0.net
いま1万キロ、全く何もない状態だ
アイストは常に使用

393 :774RR:2017/11/24(金) 22:10:15.59 ID:KRmb56D0.net
昔あのホース、栓無くて垂れ流しだってのに
ハサミで切ったろかな

394 :774RR:2017/11/24(金) 22:15:12.54 ID:qtKy86fe.net
例えアイドリングストップがあまりよくなかったとしても、1万キロ程度でどうこうならんやろ。

395 :774RR:2017/11/24(金) 22:31:46.71 ID:f1n3nDIB.net
開かずの踏み切り以外アイストいらんしな
セコ道一時停止毎にストップしやがるし苛々するねん

396 :774RR:2017/11/24(金) 23:04:33.99 ID:f1n3nDIB.net
上の方の人見たいに配線弄ってアイストスイッチのカプラーぶっこぬいてハザードスイッチにしてみよっかなw

397 :774RR:2017/11/24(金) 23:24:47.29 ID:0VRUwdhu.net
>>390
別にエンジンに良くないことはないと思うけどね
通常のスターターはピニオンを飛び込ませて、ギアを噛み合わせて駆動するけど
eSPはACGスターターだから、そういう機械的な可動部やショックもないわけだし
さらに無理なく再始動するために、デコンプにスイングバックまでやってるわけで…
効果も、モード燃費で7.5%向上だったかな

使わないのはむしろもったいないと思うけどね
なんのためにDioを選んだのかと

398 :774RR:2017/11/24(金) 23:31:39.78 ID:I9juonGb.net
>>397
走り方なのかな?全開で走った後にとか、によるのか分からないけど
ターボ車なんかはすぐにエンジン切らないのがデフォだと聞くし高温のエンジンいきなりエンストしても良いの?因みに素人ですまん

399 :774RR:2017/11/24(金) 23:42:50.05 ID:0VRUwdhu.net
>>398
ターボがすぐエンジン切るのはダメという理由は
タービンシャフトの冷却をオイルでやってたから
いきなりエンジンを切ると、オイルの循環が止まるので
シャフトのベアリング部のオイルが過熱し、スラッジ発生や炭化でベアリングがダメになる
だから、タービンが冷えるまでエンジンは切るなと
でも今は(というか随分昔から)ターボは水冷化され、そういう気遣いは不要になった

NAの場合は、ターボのような気遣いは不要だし
そもそもターボの場合も、相当に過熱するような走行をした直後の話だし

400 :774RR:2017/11/24(金) 23:45:13.97 ID:I9juonGb.net
>>399
成る程です!勉強になりましたありがとうございました。

401 :774RR:2017/11/24(金) 23:58:55.41 ID:qtKy86fe.net
まぁ、アイドリングストップの話題は荒れるからやめよう。別にアイドリングストップ使っても使わなくても、好きにすれば良いと思われ。

402 :774RR:2017/11/25(土) 00:01:57.25 ID:3CQo3d7U.net
クルマのアイストはセルの回る音してからエンジンかかって間隔とショックもあるのに、デオのアイストはセル回る音もなく間隔なく始動して、絶妙で違和感なくうまく作ってるなといつも思う。毎回使ってる

403 :774RR:2017/11/25(土) 00:03:03.24 ID:Sp0GHs+j.net
>>399
もしかしてだけどホンダのエンジニアさん?w

404 :774RR:2017/11/25(土) 07:08:31.74 ID:00HB0cBc.net
今まではこの時期、スキー用の様なぶ厚い手袋を2枚重ねでも、手がちぎれる位に冷たくなっていなが、グリップヒーターとハンドルカバーにしたら、薄手の軍手1枚でもかなり暖かい
通勤などで毎日乗る方は絶対装着した方がいい

405 :774RR:2017/11/25(土) 08:15:52.69 ID:3CQo3d7U.net
いや、クルマにする

406 :774RR:2017/11/25(土) 09:41:36.96 ID:VxIdck0N.net
シートが薄いから直ぐ尻が痛くなるな

407 :774RR:2017/11/25(土) 13:28:09.12 ID:epX3hE3v.net
旧型よりしっくりくるなー 痛くならないし シート

408 :774RR:2017/11/25(土) 17:41:56.82 ID:BGMgEmZn.net
俺は1時間が限界 もっと肉厚にしてほしいわシート

409 :774RR:2017/11/25(土) 18:11:31.34 ID:E0Lkj1x/.net
>>399
わかってそうでわかってないとか言われそうなくらい詳しいなw

410 :774RR:2017/11/25(土) 18:28:51.35 ID:wthc5Nfu.net
ドレンに堆積物が溜まる原因の一つは
撹拌されてミスト化したオイルがブリーザーを経由して
エアクリボックスに入ったものがクランクケースから遠ざかることによって急激に冷却され、エアクリボックス壁に付着したものがドレンに溜まることが
考えられる。
ただ、エンジンがかかっているときは常に吸気しているからミストが壁に付着する前にインテークマニホールドから燃焼室へ行き燃焼されているからさして溜まらん。
ただ、アイストで頻繁に原動機が停止するとミストが
エアクリボックス内で急冷され壁に付着する割合が増える。
それにより、ドレンにオイルが溜まる量が、アイストオフの時より増加する。
特徴としては、割と「オイルそのもの」感のある堆積物が溜まることだらうか。

411 :774RR:2017/11/25(土) 22:44:11.46 ID:Sp0GHs+j.net
>>410
だらうね!
結局使うか使わないかは個人次第でおk

412 :774RR:2017/11/25(土) 22:57:39.89 ID:Sp0GHs+j.net
てゆーか、ここは駆動系弄ったりとかの話題はしてはいけないの?
エンデュランスのプーリーが買えないまま販売終了してしまったから
ノーマルプーリーでデイトナの13g3個と14g3個をポチってしまったから明日付け替えてみる

413 :774RR:2017/11/25(土) 23:05:23.91 ID:nvVDeWuB.net
ドレインの正体は主に水分を含みカフェオレ化したオイルミストが
エアクリーナーケース内壁で結露して、水分と一緒に垂れ落ちたもの

油温が上がってオイルミストと水分が分離すれば、垂れ落ちることなく
大部分はインテークへ流れる

だからドレイン発生要因としては、冬場の短時間走行みたいなものが主で
アイドリングストップは特に関係はないね

414 :774RR:2017/11/25(土) 23:43:47.33 ID:3CQo3d7U.net
ブローバイ?

415 :410:2017/11/26(日) 00:30:33.18 ID:yVPqFdue.net
>>413
暖機完了すると油温は大体100℃以上。
ところが、始動後アイドリングストップし始める油温は油温計で
60℃を検知して時点でフラグがたつ。
ということは、まだ油温が十分にあがっていない、すなわち暖機の途中で
繰り返しアイドリングストップし、冷却が始まってるわけ。
夏場ならすぐに油温もあがるだろうが、冬場は、強制空冷ということもあって
なかなかあがらず、油温が上がりきらない状態でのアイストは短時間走行を模擬的に繰り返しているといっても過言ではないだろう。

416 :774RR:2017/11/26(日) 00:32:08.96 ID:/vwbH72k.net
ブーストオン

417 :774RR:2017/11/26(日) 00:33:54.76 ID:yVPqFdue.net
>油温が上がってオイルミストと水分が分離すれば、垂れ落ちることなく
大部分はインテークへ流れる

一度水分が混じったもの、すなわち乳化したエンジンオイルはその後温度が上がったところで
水分と油分に再分離などすることはない。

418 :774RR:2017/11/26(日) 00:41:35.94 ID:7+rM/PjD.net
150度まで上げれば....

419 :774RR:2017/11/26(日) 07:46:24.52 ID:nxtgAWNq.net
>>415
何でホンダのエンジニアは油温60度で
アイスト設定したんだろうな
研究や実験が適当だからか?

420 :415:2017/11/26(日) 08:06:08.48 ID:yVPqFdue.net
>>419
エンジンオイルの劣化防止よりも燃費を優先したんだろうな。
まあエンジンオイルそのものは3,000kmごとの交換で相当早い指定だから、問題ないと判断したんだろ。
もともと、超短距離走行繰り返してる人も結構いたりするからなあ、スクーターは。

421 :774RR:2017/11/26(日) 10:08:46.36 ID:WGGlp1vP.net
カタログ燃費な。

422 :774RR:2017/11/26(日) 10:55:21.84 ID:I/zPboY0.net
>>415
オイルがカフェオレ化するのは、結露した状態の水分と混ざりエマルジョン化するから
油温が60度に達するということは、オイルの回る各部の温度が概ねその温度に達しているということ
60度のケース内壁面で結露すると思う?
60度のオイルに混じった水分がそのままエマルジョン状態でとどまると思う?
信号待ち程度のアイドリング停止時間で、結露が生じるほどまで冷えると思う?

60度に達すれば、結露は起きず、水蒸気はオイルとエマルジョン化しない
エマルジョン状態のオイルからも運転時間に応じて、次第に水分が抜け、通常の状態に戻る

というわけなんだが

423 :774RR:2017/11/26(日) 13:55:28.16 ID:d8MtEBYB.net
油温が60℃になるのがトリガだとするなら、エンジン内部は60℃より遥かに高い温度になっている
と考えるのが合理的だろ?
その状態でアイドリングストップしたら結露が起きるとかw

自分で書いてておかしいとは思わなかったの??

424 :774RR:2017/11/26(日) 14:14:31.94 ID:yVPqFdue.net
誰がどこで結露する言うた?w

425 :774RR:2017/11/26(日) 14:22:47.89 ID:I/zPboY0.net
>>424
では結露でなければ何の話だったんだ?

まあ別に追い詰める気はないんだが…

426 :774RR:2017/11/26(日) 14:29:15.32 ID:WGGlp1vP.net
どうでも良い

427 :774RR:2017/11/26(日) 15:31:02.56 ID:iwXvoCNm.net
>>425
よく読め。

428 :774RR:2017/11/26(日) 16:54:23.51 ID:yEnAhd2S.net
ディオ110を乗りはじめ5400`になります。
ふと気が付くと妙にハンドルが重いし右左折時にもごもごする・・
まるで空気圧が全然足りていないようだ、というか足りてなかった。
指で押すと凹むレベル。
4000`時のオイル交換の時にしっかり入れたのですがその後1400`で
空気抜けてるってやっぱおかしいですか?
バイク屋は
「ん?あーじゃあ自転車の空気入れでいいから自分でいれな、それでOK」ガチャ
って感じなんですが。

429 :774RR:2017/11/26(日) 16:57:33.62 ID:7crOFbJV.net
ふつー自分で月一くらいでチェックするよな

430 :774RR:2017/11/26(日) 17:01:13.98 ID:d8MtEBYB.net
暖気完了で油温100℃とかww  トンでもwww

431 :774RR:2017/11/26(日) 17:22:32.73 ID:t9426V/S.net
マウンテンバイクなんかで使える空気入れで十分だから持ってなさい

432 :774RR:2017/11/26(日) 17:41:35.78 ID:yEnAhd2S.net
クロスバイク用に空気入れはあるから入れてみたけど空気圧が表示されるわけでもないので
結構適当なんだけどまあ・・いいか。
今まで原付〜中型まで6台乗ってきたけどいつの間にかこんなあからさまに空気抜けてた
なんて事はなかったから困惑した。

433 :774RR:2017/11/26(日) 17:43:09.04 ID:WFcbqEuO.net
>>432
そこまではっきりと異常感じてるならパンクやリムも疑った方がいいんじゃないの?

434 :774RR:2017/11/26(日) 18:02:15.44 ID:yEnAhd2S.net
微妙な小さなパンクの可能性を疑ってる。
が、無能な俺では見てもわからん。
バイク屋は
「スクーターは基本パンクしない、本気でヤバそうだったら持ってきな、
今日(日曜)休みだから後でな!」ガチャ
だからな・・・しばらく様子見る。

435 :774RR:2017/11/26(日) 18:36:42.35 ID:RihTDFmI.net
リムから空気抜けるよ

436 :774RR:2017/11/26(日) 21:43:56.04 ID:3JjMqx+b.net
ショップの対応にワロタ
リムから抜けてるんじゃいかな?
保証期間内?なら無料で交換してもらえ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000265901/SortID=19836285/

437 :774RR:2017/11/27(月) 07:36:37.42 ID:4R5BjgwY.net
休みの日にかければそうなる。
ただ、日曜休みって、、、

438 :774RR:2017/11/27(月) 12:52:33.97 ID:HBDJwPim.net
どら猫付けた。
カウルの空気穴から少しレンズ出てる状態だから
分からない
このくらいにしないと盗難にあうしな

439 :774RR:2017/11/27(月) 19:00:35.79 ID:RLo2SvLq.net
だけどバッテリーの持ちが悪いよ試合のPCXで走ってたらしいけど1ねんちょっとでバッテリー馬目になった。
長距離だったらそれ程ひどくないと思うけど

440 :774RR:2017/11/27(月) 19:05:10.75 ID:RLo2SvLq.net
>>439ごめん誤字があった
試合の−−−知り合い

441 :774RR:2017/11/27(月) 20:03:37.00 ID:S2JFPW48.net
>>436
なるほど、うちのディオ110は一年半たったところなので無償修理できそうですね。
ただバイク屋が糞過ぎて行きにくいな・・・

442 :774RR:2017/11/27(月) 20:10:57.64 ID:RLo2SvLq.net
>>434
低空気圧で走行するとリムとタイヤがずれ、そこから漏れる事があるんで

タイヤを交換しないと治らないかもしれない。

443 :774RR:2017/11/28(火) 13:21:22.52 ID:nuDp1lWD.net
1年ちょっとでバッテリーダメになる走り方しかしてないんなら、
別にDio110でなくても、PCXでなくても、何の車種に乗っていてもすぐにダメになっている
これが真実

444 :774RR:2017/11/28(火) 19:52:16.32 ID:dbr7SuBe.net
ヘッドライトから湯気がでてるぜ〜
LEDじゃこうはいくまい

445 :774RR:2017/11/28(火) 22:20:35.88 ID:6qdQCQCz.net
>>441
ホンダカスタマーにその旨を伝えて電話して近場の無償修理して貰えるショップを紹介して貰うとか?
して貰えるかどうか分からないけど、今のショップとは縁を切った方がいいよね。

446 :774RR:2017/11/29(水) 05:32:35.25 ID:PKzJ+zND.net
先代中国製より、問題あんまりないよね???

447 :774RR:2017/11/29(水) 05:44:17.21 ID:AI1XPZcP.net
ホンダお客センターはそのバイク屋よりもクソだぜw

448 :774RR:2017/11/29(水) 05:56:09.73 ID:PKzJ+zND.net
そうかなー、お客センターは知らんけど、買ったホンダウイングは、結構親切だったよ。買った時だけじゃなくて、オイル交換だけ頼みに行っても親切にしてくれる。
多分、ディオ110新車は、ほとんど利益無いはずだけど。

449 :774RR:2017/11/29(水) 19:17:50.55 ID:RfSrgc1j.net
>>445
俺の住む糞田舎のしきたりで何を買うにも「○○買うなら□□」みたいな
暗黙の了解があるのだ。
Uターン組の俺は馬鹿馬鹿しくてしかたないのだけどね・・

450 :774RR:2017/11/29(水) 23:06:53.36 ID:pov1o+k9.net
>>449
あー そういうのがあるんだね。対応に納得(笑)
リムからエア抜けてるかもしれないから調べてと、そうならば交換してと強気に?話しした方が良いと思うよ。てゆーか、そのバイク屋は60過ぎのジジイなのか?

451 :774RR:2017/11/30(木) 10:40:20.75 ID:+XwCYt2+.net
>>447
お客様センター、詳しい人が少ないよね

452 :774RR:2017/11/30(木) 12:33:05.86 ID:N6Hrj0bd.net
ほとんど掛かって来ないから

453 :774RR:2017/11/30(木) 16:54:37.16 ID:NNmYF2h4.net
コルセンのおばさんだろ

454 :774RR:2017/12/01(金) 10:40:45.53 ID:0H0GAOLg.net
バイク屋は一人で経営も営業も作業も事務もしてるから、休みの日は休ませてやらんと
どの職種も一人親方は死ぬまで働けと教養するって事になる
かわいそうだ
じゃあ従業員雇えよ
雇ってる所で、今後は買うわ
従業員いる所は休みの日は店舗に誰もいないから、電話にすら出ないんだけどなw

さて技術職から見ると、なんだかよくわからないけど、不安だから調べてくれ、教えてくれって人がやっかい
やる気無いならもう何も知らないままでいいじゃん
自分でも積極的にやる気もって挑戦するなら、嫌じゃないよ
何も知らない、何もできないくせに口だけは一人前の奴は嫌われる

455 :774RR:2017/12/01(金) 12:53:15.21 ID:nHSQwLJ8.net
>>454
急にどうした?

456 :774RR:2017/12/01(金) 20:38:49.41 ID:bzd+CV+8.net
>>454
そんな事より俺のディオ110のそそり立ったフェンダーを見てくれ。
こいつをどう思う?

457 :774RR:2017/12/01(金) 21:13:37.54 ID:53uQQP0i.net
皆様こんばんわ。
>>347です。
昨日雨が降っていまして、大雨ではないのでカッパではなく少し厚手のナイロン製の暖かいズボンを履いて走行していました。
そうしたましたらマフラーのエキパイに、
ズボンの裾が触れてしまいエキパイにこびり付いて焼け焦げてしまいました‥
うう…泣
皆様もお気を付け下さい…。

458 :774RR:2017/12/01(金) 21:39:02.03 ID:JMdkmqYx.net
ある程度予測はしてるけどバイクカバーが怖いよな
一応耐熱性の買ったけど

459 :774RR:2017/12/01(金) 21:51:39.94 ID:53uQQP0i.net
最初は車体カバーかと思ったんですけど、エキパイまで届かないのでズボン見ましたらこのようになっていました…
https://i.imgur.com/SfFBHxS.jpg
初めて履いたのに笑泣
色々調べまして除去の仕方学びましたので休日実行してみます。

460 :774RR:2017/12/02(土) 21:19:39.84 ID:jHWfA+2E.net
あ、俺もドラッグスターでなった

461 :774RR:2017/12/03(日) 15:55:03.74 ID:oSmi8gUP.net
バイクラーメン🛵🍜
知ってる?俺は知らなかった

462 :774RR:2017/12/03(日) 18:32:50.36 ID:kTTf8l1/.net
シート下開けるのにカギが差しにくいんだけど
みんな使ってないの?

463 :774RR:2017/12/03(日) 20:02:36.74 ID:9DoHS0gE.net
え、誤爆?差すってJF58の鍵穴は一つしかないでしょ?

464 :774RR:2017/12/03(日) 20:24:42.89 ID:CBHUzP8/.net
誤爆というか初代を現行と騙されて買ったんだろ(笑)

465 :774RR:2017/12/04(月) 02:38:03.11 ID:hNUJNBOn.net
エキパイクリーニングのついでにバラしました(笑)
めんどくさいので、やらない方が良いです(笑
https://i.imgur.com/R9z2pAA.jpg

466 :774RR:2017/12/04(月) 02:48:38.23 ID:hNUJNBOn.net
因みにリアサスはガソリンタンクも外さないとボルトが外れませんでし

467 :774RR:2017/12/06(水) 21:39:58.09 ID:ytwm4bH8.net
シート開けた時のライトが無い

468 :774RR:2017/12/06(水) 22:10:37.60 ID:OKCuEkFR.net
V100は証明あった

469 :774RR:2017/12/06(水) 23:21:26.89 ID:i6z4rI6v.net
月明かり

470 :774RR:2017/12/07(木) 08:05:43.08 ID:gZrZPQ7T.net
この寒い毎朝、5分程度暖気するが走り出しが
重苦しい。いかにもオイルが固くて抵抗になっている感じがする。
5分程度の暖気じゃ油温上がらないみたいね
なので走り出してしばらくおとなしめに走行してます

471 :774RR:2017/12/07(木) 08:39:27.79 ID:y/jdsDAy.net
ウルトラEが一番よく滑る
やっぱスクーター用が一番星

472 :774RR:2017/12/07(木) 10:23:09.93 ID:si0K0RQc.net
COCO一番屋

473 :774RR:2017/12/07(木) 11:32:43.48 ID:8AllZSRT.net
>>470
今は、停止したままの暖気は基本的に禁止と聞いてます
(クルマの話だけど)なぜか日本メーカだけがそれを取説に記載していないとの事
理由は2つ
  ・主:停車暖気はむしろエンジン寿命を縮める方向だという事が分かってきた
  ・副:CO2、NOX排出がムダ
ラジオ番組で、レーサ鹿島さんとエンジン編集者の人が対談してました
曰く、エンジン掛けたら直後に低負荷で走り出すのがベストとの事でしたよ

474 :774RR:2017/12/07(木) 11:36:10.62 ID:IYhpqMl7.net
結局ギアオイルも暖まらないと暖気として足りないからな

475 :774RR:2017/12/07(木) 13:49:31.09 ID:nuGa2aI/.net
そんな2、3分冷えてるから回転数高めだし、寿命縮む???
すぐに走り出すとまだオイル回ってないし、そっちのが寿命縮みそうだけど〜

476 :774RR:2017/12/07(木) 14:00:37.38 ID:BwFEkiH4.net
オイルは1秒以下で回る様に設計されてる。

477 :774RR:2017/12/07(木) 14:18:21.33 ID:8AllZSRT.net
受け売りですが・・・
 ・冷間の停止暖気は、エンジン寿命を縮め性能を劣化させる
 ・全開にしなければ、そのまま普通に走ってOK(というか直ちに走り出すべき)
 ・アイドリングストップ付車は必ず機能を使え、エンジンのために
とのこと
暖気必要アイドルストップ悪という、化石のような知識は今すぐ捨てるべきだそうです

478 :774RR:2017/12/07(木) 14:58:18.11 ID:RSXvHZgI.net
別にアイドリングストップは、悪とか思ってないし、すぐに走り出したいならどーぞ。
ただ、別に2、3分位アイドリングしてから走り出しても、買い替えまでエンジンに問題まず起こらないよ。

479 :774RR:2017/12/07(木) 14:59:47.89 ID:RSXvHZgI.net
エンジン寿命を縮め性能を劣化させるソースはよ

480 :774RR:2017/12/07(木) 15:01:51.14 ID:RSXvHZgI.net
エンジンは熱で膨張し、膨張したトコがベストだから、別にガッツリ暖機しなくてよいけど、エンジン掛けてメット手袋付ける位はした方が良いと思うよ。

481 :774RR:2017/12/07(木) 15:20:27.09 ID:8AllZSRT.net
ソースと言われても・・・対談の中身の受け売りですから
でも編集者曰く、日・欧のエンジニアに取材する中、暖気について質問すると、全員から
同じ答えが返ってきて、”暖気はエンジンのためにしてはいけない” で一致しているそうです
ドイツ勢が最も徹底していて、マニュアルに、”停止暖気はアナタの車を傷める” と普通に
書いてあるそうですよ

M社の取材時にエンジニアに、”Mの超ハイパフォーマンスモデルでも暖気不要なのか?”
と聞いたら、”お前の国のエンジンは暖気が必要なのか?” ”私はいまだかつてレーシング
マシンですら暖機運転するところを見たことがない” とバカにされたというエピソードを
話してました

482 :774RR:2017/12/07(木) 15:57:46.60 ID:RSXvHZgI.net
へぇ〜

483 :774RR:2017/12/07(木) 15:58:29.53 ID:RSXvHZgI.net
レーシングマシーンは暖機すると思うよ(笑)

484 :774RR:2017/12/07(木) 15:59:43.27 ID:RSXvHZgI.net
まー、レーシングマシーンとやらは、毎回エンジンバラすし、貧民の耐久消費財とは一緒には出来ないけど

485 :774RR:2017/12/07(木) 16:01:20.44 ID:RSXvHZgI.net
まー、最初の長時間ならともかく数分の停止暖機程度で、寿命が縮むとかだったら、他の要因で簡単に壊れそうだね〜。高速走る度に交換とか??

486 :774RR:2017/12/07(木) 16:05:00.67 ID:RSXvHZgI.net
トラックとか、アイドリングしたまま寝て、また高速走るけど、エンジンかなーりもつよ。

487 :774RR:2017/12/07(木) 17:08:42.37 ID:YvzoVZfA.net
うさん臭い話だな

488 :774RR:2017/12/07(木) 17:12:16.15 ID:YvzoVZfA.net
「暖機はしなくても良い」は聞いたことあるけど、
「暖機はしてはいけない」なんて初めて聞いたわ

489 :774RR:2017/12/07(木) 19:32:59.93 ID:RSXvHZgI.net
そんなんで、寿命縮んでたら、真夏にイオンとかの駐車場でアイドリングしながら寝てる車は、すぐにエンジン交換ダナー

490 :774RR:2017/12/07(木) 20:06:58.43 ID:lqQUccuc.net
俺普段はディオ110、通勤だけワゴンRだけど昼休みはアイドリングしっぱなし
エアコンつけっぱなしで寝てるわ。
エンジン寿命まで乗るような事ないし関係ないだろ。

491 :774RR:2017/12/07(木) 22:32:56.87 ID:H+0EQD03.net
>>490
ワゴンRでも40万キロはエンジンは持つからね
耐久性なんか考えなくてもいいね

492 :774RR:2017/12/07(木) 23:32:03.06 ID:AKlpNROk.net
>>473
オレもそのラジオ聴いてた。
まさにデタラメとはこのことって感じの内容だったな。
科学的根拠が一切ない。熱膨張の違いから来る歪み
なんて何にも気にしてなかったし。
文系の頭のやつが、文学的な話をしていたに過ぎん。

493 :774RR:2017/12/08(金) 01:00:11.00 ID:iyy2LUcE.net
暖機は必要だろ(笑)
スクーターなら2分程度で温まるんだし
エンジンかけていきなり走り出すよりマシやろ(笑)

アイドリングしっぱで何時間も放置してたら排気が詰まってかぶるんちゃうの?

494 :774RR:2017/12/08(金) 08:52:38.14 ID:W63IiKDe.net
まぁ、すぐ話を聞いただけで信じちゃう人も居るし(ソースナシで)別にそういう人は、騙されてお金振り込んでも仕方ないと思うし。
エンジン掛けてすぐに走り出さなきゃ寿命縮んじゃう(使命感)でこれからもどうぞ。

495 :774RR:2017/12/08(金) 11:24:17.40 ID:bwdU6SyN.net
>>470
車の場合だけど
暖機が必要な計測等の場合、サービスマニュアルには
最低20分のアイドリング暖機の後、4000rpmのレーシングを2分間
なんて指示があったりする
完全暖機は案外時間がかかる

496 :774RR:2017/12/08(金) 11:30:32.65 ID:mIQK7+m1.net
三分エンジン掛けて、走った方がエンジン早く暖まるし、計測が必要な場合、水温や油温も分かるようになってるから、アイドリング20分とかアホみたいなことしないと思うよ。
ソースは???

497 :774RR:2017/12/08(金) 11:54:02.03 ID:bwdU6SyN.net
>>473
自治体条例だから地域によって違うだろうと思うけど
うちの方だと適用除外の例外規定が多くてザルw

海外ではドイツが厳しいので有名で、原則1分以上のアイドリングは禁止
でもこれは環境対策のため
あいつら環境問題に対してはパラノイアだから
路上での洗車も禁止だよ、地下水汚染の可能性があるからという理由で

暖機が寿命を縮めるというのはガセ
往復運動や負荷のかかる摺動部が多いレシプロエンジンは暖機なしは辛いエンジン
排ガスの問題も冷間時補正が働いてるから、運転の仕方によってはむしろ悪化する

498 :774RR:2017/12/08(金) 12:26:14.68 ID:mIQK7+m1.net
暖機より、エンジン掛けて寝てる営業車のが何とかした方が良いけどね。
アレ考えたら、2、3分の暖機なんかどうってことない。

499 :774RR:2017/12/08(金) 12:40:02.08 ID:bwdU6SyN.net
>>496
ソースは俺wとりあえず記憶で語ってるから
それで信用できなければ、サービスマニュアルを入手するなり調べてみろとしかね

水温といっても、たいていはエンジン側出口で計測しているから、水温計が動いた時点では
まだサーモスタットも閉じていて、冷却系全体は冷えたまま
サーモスタットが開くと、冷水がエンジンに流れ込む、サーモスタットが閉じる
これを繰り返して波状に温度が上昇してサチュレートする
だから診断や計測では完全暖機が必要になる

油温もまたしかりで、オイルがエンジン内を一巡するのに1〜数分といわれてる
エンジン全体が温度的に平衡状態になるには、けっこう時間がかかる

実際の走行で完全暖機を意識する必要はまずないから、まあマメだけどな

500 :774RR:2017/12/08(金) 13:25:11.30 ID:Jaz801zu.net
>>493
いまどきカブルことはない

501 :774RR:2017/12/08(金) 13:43:51.03 ID:mIQK7+m1.net
まー、いいや胡散臭いし(笑)

502 :774RR:2017/12/08(金) 13:51:19.21 ID:VuVbqUpx.net
01 エンジンをかけたらすぐ出発しましょう。
現在販売されているガソリン乗用車においては暖機不要です。
寒冷地など特別な状況を除き、走りながら暖めるウォームアップ走行で充分です。
暖機することにより走行時の燃費は改善しますが、5分間暖機すると160cc程度の燃料(cc/km)を浪費しますので、
全体の燃料消費量は増加します。
https://nissan-yokohama-ecodrive.recoo.jp/ja/ecodrive/ed10_06.html

02 実際に測定して計算してみました。
https://nissan-yokohama-ecodrive.recoo.jp/ja/ecodrive/images/idling02.gif

503 :774RR:2017/12/08(金) 14:39:43.76 ID:bwdU6SyN.net
>>501
┐(´д`)┌

504 :774RR:2017/12/08(金) 15:14:00.20 ID:bwdU6SyN.net
>>502
そのグラフはちょっと恣意的な気がするけどな
まず4.2kmなんて短距離で、5分10分と暖機してれば燃費悪化要因になるのは当然
市街地で平均30kmで走行すると仮定すると、4.2km走るのにかかると時間は8.4分
走行時間以上の暖機をするやつはさすがにいないだろw

505 :774RR:2017/12/08(金) 15:16:20.33 ID:UxLUnlAz.net
そうだね、ガソリン乗用車だったわディオわ

506 :774RR:2017/12/08(金) 15:17:18.47 ID:mG3m4Q3K.net
完全にスレタイから遠のいてるな
バカ同士の長文論争
あほらし

507 :774RR:2017/12/08(金) 15:45:38.04 ID:+rZbnV2N.net
どうせ話すネタもなく過疎り気味だったんだから別にいいだろ

508 :774RR:2017/12/08(金) 16:26:43.01 ID:JyBGq7AO.net
冷間アイドリングがエンジン痛めるとかって、今時ならかなり常識だと思ってたけど・・・
叩かれてんねえ(笑)
あ、でも多分だけど直噴エンジン限定ね。

ま、このスレに来るような人じゃヨーロッパ車とか全く縁もないだろうから、無知でも
仕方ないか。(笑)

509 :774RR:2017/12/08(金) 16:31:07.08 ID:JyBGq7AO.net
あ、いい忘れ。
俺も貧乏人だから、君たちの仲間だ。(笑)

510 :774RR:2017/12/08(金) 16:44:33.94 ID:WPFi532y.net
アイドリングは暖機にあらず

アイドリングで放置する “暖機もどき” が、なぜ悪いのか。
それは、エンジン回転が低いとオイルポンプの回転も遅く、オイルの圧送量が少ないのに加え、
オイルに潤滑された回転部分の速度が低く、均一な厚さの油膜ができにくいからである。
それに輪をかけて、冷えたオイルは粘度が高く、ゆっくり回転していたのでは延び広がりにくい。
だから “アイドリング放置=エンジンオイルが本来の仕事をしていない状態” と心得るべし。
http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/stame/scolumn01/scolumn01-20111212/

511 :774RR:2017/12/08(金) 16:47:14.15 ID:WPFi532y.net
停車したまま数分間アイドリングで放置するなんてのは、百害あって一利なし。エンジンを熱くして、油温や水温を上げるのが暖機だと思っている人は、これを機会に考えを改めていただきたい。

512 :774RR:2017/12/08(金) 17:28:26.80 ID:UxLUnlAz.net
誰も聞いてないのに(;´∀`)

513 :774RR:2017/12/08(金) 17:29:15.28 ID:UxLUnlAz.net
イオン駐車場でエンジン掛けて寝てる営業にでも言ってきたら???

514 :774RR:2017/12/08(金) 17:31:58.69 ID:WPFi532y.net
 旧車に限らずクルマ拘る人の多くは、走行する前に必ずといって良いほど暖気運転を行なっています。
 しかし、巷で噂されるように水温や油温の針が適性値の下限辺りに来るまで待つ必要が本当にあるのでしょうか。

 ホンダSのメンテナンス技術の高さで有名な『名岐オート』のオーナーK氏は「クルマに暖気運転は必要ない。」と宣われます。

http://park3.wakwak.com/~haizuri/up15sub2-2.htm

515 :774RR:2017/12/08(金) 17:32:31.14 ID:UxLUnlAz.net
車じゃないからなー

516 :774RR:2017/12/08(金) 17:36:04.02 ID:UxLUnlAz.net
そういや水温計無いし。
水冷ちゃうし

517 :774RR:2017/12/08(金) 17:48:25.85 ID:WPFi532y.net
インジェクション車は必要ない



暖気運転の必要性について、結論から言うと機械的にガソリン濃度を調節できるインジェクション車の場合は暖気をする必要はありません。



気温や混合気の状態に合わせて自動で調整されますので、その時のエンジン温度に合った濃度でガソリンを噴射してくれます。



暖気運転が必要なのは気温によって濃度を調節することができないキャブ車であると言えるでしょう。
http://bike-club11.com/winter-bike-choke

518 :774RR:2017/12/08(金) 17:55:15.20 ID:WPFi532y.net
冬の車の暖機運転はどのくらい必要?

燃料を無駄に消費せずにしっかりと暖機を行うには、実は何も特別なことをする必要はありません。
エンジンを掛けたら、そのまま「普通に」走り出せばいいのです。
普通というのはちょっと曖昧な表現ですが、
急発進や急加速、急ハンドルなどの急のつく操作(ブレーキは除く)をしない普通に街中を走るような運転と考えていただければいいかと思います。
https://allabout.co.jp/gm/gc/193148/

519 :774RR:2017/12/08(金) 17:58:09.49 ID:bwdU6SyN.net
暖機の重要性は、どの観点から見るかで変わるんだけどな
前提条件を設定せず、しかも有無という二値で考えるのは、決定的な誤り
これはジャンルを問わず、素人が陥りがちな罠だからね

520 :774RR:2017/12/08(金) 18:01:21.75 ID:WPFi532y.net
素人・・・

吉村誠也
Nobuya YOSHIMURA
20代のロードレースメカニック、30代の世界GPレポーターの経験を生かし、40代以降はフリーのテクニカルライター&ウェブ制作者。
愛車は一貫してヤマハの4ストで、最近は1991年型XJ900に危なげな実験的改造を施しつつツーリングを楽しむ日々。
2ストロークレーシングハンドブック、世界の一流工具図鑑など、メカ関係の著作多数。



ホンダSのメンテナンス技術の高さで有名な『名岐オート』のオーナーK氏

521 :774RR:2017/12/08(金) 18:09:21.85 ID:WPFi532y.net
Sの旧車を扱っている店を調べていくと、HPは無いけど至る所で「工房名岐」の名前が出てきます。
とあるHPで現在は名岐オートと書かれてるところもあります。
違う店?丁どちらの店の住所と電話番号を掲載しているところもありました。
果たして違う店なのか否か?疑問が生じていました。
http://blog.livedoor.jp/honda_s600/archives/50148636.html

522 :774RR:2017/12/08(金) 18:09:33.62 ID:UxLUnlAz.net
どうしてもやって欲しく無いらしいが、そんなの、高速のパーキングエリア行けば、一晩中トラックがアイドリングして寝てるから、それ考えたら環境的にも大したこと無い。
それに、オイルが行き渡らないらしいけど、トラックのエンジン寿命シランの???

523 :774RR:2017/12/08(金) 18:16:22.13 ID:bwdU6SyN.net
>>520
読解力の問題かもしれんけど…

「必要はない」だからなあ

すべからく機械というものは、温度的に平衡な状態を基準に設計され
その条件で運用するのが、性能的にも耐久という意味でもベストなのは大前提
エンジンも、膨張率を計算した設計にするなど、昔よりはるかに温度補償はされてるけど
温度補償が必要だということ自体が、冷間時の運転が難物である証拠みたいなもん
実際、エンジンの消耗ってのは、ドライスタートと冷間時の無理な運転によるものが大部分

屁理屈のように聞こえるのかもしれんけど
機械を大事に使うということは、様々な条件を勘案して運用の加減をすることだからね
だから、暖機は不必要まではわかるけど、暖機はするなみたいな話になると
それは違うだろという話になる

524 :774RR:2017/12/08(金) 18:32:26.17 ID:WPFi532y.net
GP−3マシン暖機運転 125CC 2サイクル

https://youtube.com/watch?v=SDr20mU2F64

2014thanksday【ツインリンクもてぎ】 RC213V暖気 最初〜
https://youtube.com/watch?v=f-P8hGb7_F8

NSR暖気
https://youtube.com/watch?v=jlSQKU4dnvo

525 :774RR:2017/12/08(金) 18:36:14.50 ID:WPFi532y.net
R1暖気
https://youtube.com/watch?v=R-0tbdiFNJs

R6 暖気運転
https://youtube.com/watch?v=7qD5bKyds-E

09.10.31全日本ロードレースCBR1000RRの暖気
https://youtube.com/watch?v=SiS62fVR0sU

526 :774RR:2017/12/08(金) 18:40:51.21 ID:WPFi532y.net
CBR1000RR F.C.C.TSR Honda仕様な暖気運転
https://youtube.com/watch?v=VO_CJJTtOBI

HONDA RC213V 爆音エンジンスタート、暖気運転
https://youtube.com/watch?v=d13MjeDAF2c

527 :774RR:2017/12/08(金) 18:49:18.13 ID:5/+JVHvl.net
どうでもいいけど、暖気ではなく暖機だぞ

528 :774RR:2017/12/08(金) 18:49:56.34 ID:UxLUnlAz.net
ホントにどうでもいい(笑)

529 :774RR:2017/12/08(金) 18:57:24.04 ID:au9vOyu6.net
>>527
これが言いたくてずっと待ってたんだろなあw

530 :774RR:2017/12/08(金) 20:58:45.52 ID:JyBGq7AO.net
508です!

因みに、暖機不要と言ってるんじゃないからね
”直噴エンジンの完全停止の冷間暖機はエンジンを損傷するから禁止”
ですよ(笑)
メーカも公にアナウンスしてる事ですから、議論の余地は無いですよ

531 :774RR:2017/12/08(金) 21:02:34.85 ID:JyBGq7AO.net
メーカが言ってるのは、
”(冬季の)冷間暖機はエンジン損傷の直接原因になるから止めてくれ”
”エンジンが始動したら、直ぐに負荷を掛けてくれ(→走行してくれ)”
”その時のアクセル開度はレブりミットの40%を上限としてくれ”
ですよ!
(笑)

532 :774RR:2017/12/08(金) 21:08:21.01 ID:UxLUnlAz.net
ディオ110って、直噴だったか???

533 :774RR:2017/12/08(金) 21:10:13.91 ID:JyBGq7AO.net
エンジンブロックが温まっている時のアイドリングには、特に制限はないようです。
だから、走ってきた車が停まってアイドリングするのはOKとしている模様。
(実際にはアイドリングストップでそれもカットしている)
このことからつまり、
メーカが禁止しているのは、冷間始動時の完全停車の暖機行為に限定されている模様。
理由は、直噴車の構造上、エンジンを損傷するから。

534 :774RR:2017/12/08(金) 21:10:27.31 ID:UxLUnlAz.net
メーカーが言ってるって、ホームページのリンク貼っておいてくれ。
勿論、ディオ110の発売元の二輪ホンダの。

535 :774RR:2017/12/08(金) 21:24:24.90 ID:qKcfLM21.net
だらだら書いてんけどそんなのアイドリング云々じゃなくて
直噴は燃料濃いと不完全燃焼で煤が出やすいだけってことじゃねーか
GDIやD4が直噴やめた理由なだけだろなんでこんなんで粘着してんだよ

536 :774RR:2017/12/08(金) 21:33:03.25 ID:bL0UpvAL.net
暖気の話か?
俺がディオ110の前に乗っていたFTR223なんて最高だぜ?
糞寒い朝FTR223のチョークを引きエンジンをかける。
プキュル!デルッドドドドッドドッドド・・キュビュム・・・・エンストか糞っ!
プッキュル!ッデデデッデデッデ・・デデデデデデ、よし良いぞ!
ゆっくりチョークを戻し
デデデデッデデッデデデッデ・・ッデ・・・キュムン・・・またエンストか・・
やり直しだ!よし良いぞ、チョーク戻しっと、安定してきた!
デデデデデデデデデデデデデデデデデデ
よしよし良い子だ、暖気しつつトイレ行ってくるか。

戻 っ て 来 る と エ ン ジ ン 止 ま っ て る

537 :774RR:2017/12/08(金) 21:35:44.68 ID:JyBGq7AO.net
>>535
誰が粘着してるの?教えて!
ひょっとして気に障ったの?(笑)

538 :774RR:2017/12/08(金) 22:22:01.42 ID:qKcfLM21.net
>>536
まだ止まってくれるだけいいじゃない
チョーク半戻しの所で走り出してそのまま忘れてかなり走り続けた後の信号待ちでアイドリングおかしくね?てやっと気が付くよりw

539 :774RR:2017/12/08(金) 23:18:56.90 ID:Wlmnjm41.net
スレが活気づいてると思ったらこの有様

540 :774RR:2017/12/09(土) 00:29:56.24 ID:T/uo/Cu8.net
このバイク史上したら
セル回る音がしないで即エンジンかかる
からその点は良かった。検討中

541 :774RR:2017/12/09(土) 07:37:57.40 ID:m1x0Wnrm.net
>>540
静かなのはDio110の最大の美点だと思う。
燃費も良いし、10インチとかの小径タイヤよりも安定してるし値段も安いね。
あとはパワー的に納得できるかだけど、50ccからの乗り換えだったら問題ない。
他の125からの乗り換えだったら厳しい。

542 :774RR:2017/12/09(土) 08:43:16.67 ID:Kc9psa77.net
いやー、何で車の車種板とかじゃなく、ディオ110スレで暖機を熱く語っていたんだろ(笑)

543 :774RR:2017/12/09(土) 08:43:45.20 ID:Kc9psa77.net
大体貼るやつが車だったし、意味が分からんわ

544 :774RR:2017/12/09(土) 08:44:30.27 ID:Kc9psa77.net
現行ディオ110は、だいぶ速くなったらしいけど、それでも厳しいの????

545 :774RR:2017/12/09(土) 12:47:44.37 ID:BSfyoe2i.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/410gj9TNftL._SX296_BO1,204,203,200_.jpg

546 :774RR:2017/12/09(土) 12:54:04.08 ID:m1x0Wnrm.net
>>544
125に比べるとスタートダッシュと登坂性能と最高速が劣るよ。
特に登坂性能が厳しい。
キツイ坂道だと60km/h出ない時もある。
ディオ110は、のんびり飛ばない人向けかな。

547 :774RR:2017/12/09(土) 13:06:31.35 ID:UbZWaw46.net
バイクのエンジンと車のエンジンてとてつもなく違うんだな

548 :774RR:2017/12/09(土) 13:56:26.57 ID:kOPygX6V.net
以前にバイク屋の親父が言ってたよ
暖機は必ずやるようにと
やらなくてもすぐには壊れないだろうが
数年後のヤレ具合が全然ちがうと

暖機をやるやらないの違いは
愛車を大事にするしないに似ていると思う

549 :774RR:2017/12/09(土) 14:02:06.49 ID:UbZWaw46.net
暖機って走りながら出来るじゃん

550 :774RR:2017/12/09(土) 15:02:59.49 ID:QxRjarDu.net
バイク屋が暖機、言うのはね〜 壊れたときの言い訳のためなんだよ。

すぐ壊して文句言うヤツはたしかにロクすぽ暖機しないから壊れる前に因果を含んどくだけだよ。
修理に出すときは暖機はキッチリやっております! というべきなだけw

551 :774RR:2017/12/09(土) 15:05:55.81 ID:hAjtIiFU.net
とても過酷な不可かけて3万km走ったけど壊れないな
すぐ壊すやつはどうやってるんだろ?

552 :774RR:2017/12/09(土) 16:10:31.98 ID:K7G7pAtY.net
アドレス110もだけど
坂道が遅くて登らないのが不満
あとは良いんだけど

553 :774RR:2017/12/09(土) 16:34:31.05 ID:Kc9psa77.net
壊すヤツは逆に全然乗らない。乗ってオイル交換ちゃんとやってれば、そうそう壊れん

554 :774RR:2017/12/09(土) 16:50:42.90 ID:PwZQmLF7.net
ウェイトローラー変えれば坂道も登るだろ
その代償は有るケド

555 :774RR:2017/12/09(土) 17:04:31.75 ID:K8egf1sf.net
>>554
ウエイトローラーの重さを変えると最高速が落ちるし、メーカーの2年保証が受けられなくなる恐れがあるよ。
ディオ110やアドレス110のようなスクーターで125ccのが有ればいいんだけどね。

556 :774RR:2017/12/09(土) 18:15:46.08 ID:T/uo/Cu8.net
確かに

557 :774RR:2017/12/09(土) 18:19:54.34 ID:T/uo/Cu8.net
登坂能力は無かったね。
近所の坂道、クルマが70〜80で走るけど
ついていけなかったし後ろから煽られるから
隅っこ走らないといけないし。

558 :774RR:2017/12/09(土) 18:41:03.50 ID:Kc9psa77.net
別に60制限なんだし、真ん中走って良いぞ。
おかしいのはあっち

559 :774RR:2017/12/09(土) 18:41:50.70 ID:6TunwM7W.net
ボアアップで解決

560 :774RR:2017/12/09(土) 22:34:59.60 ID:aBbPCqGs.net
>>558
追いつかれた車の義務違反という交通違反を
知らんバカ。

561 :774RR:2017/12/09(土) 22:43:15.64 ID:U4r2zZ7e.net
制限70の一般道はほとんどないけどな
とはいえ登りだと周りの車の速度を落とさせるのは迷惑だから素直に抜かさせるのが正解だとは思うけど

562 :774RR:2017/12/09(土) 23:00:04.57 ID:BPp54wPE.net
>>561
意地張って真ん中走って抜かせないようにしても、自分も相手もイライラするだけで意味無いからね。
サッと譲った方が、自分のペースで走れるから楽だよね。

563 :774RR:2017/12/09(土) 23:04:57.16 ID:NRlaRFRe.net
60出れば十分だろ
坂によっては40キロしか出ないぞ
あんま気にして無いけど

564 :774RR:2017/12/09(土) 23:53:59.38 ID:vAVX4YFM.net
>>562
これが正解

565 :774RR:2017/12/10(日) 00:04:03.03 ID:sARc4MSc.net
今来て前ページから読み始めたけどよく勉強になった
これからも今まで通り暖機しないでゆっくりと走り出すマジで

566 :774RR:2017/12/10(日) 02:05:57.87 ID:qHGtbhq6.net
義務違反て、60キロ制限だよねその前に。
国道以外で、一車線なら、50制限だってある。

567 :774RR:2017/12/10(日) 02:23:40.09 ID:S4tzZzzu.net
理屈じゃなくて単純に余計なトラブルになることはやらない
こっちは生身って時点で圧倒的に不利だし、世の中にはブタ箱に入るぐらい屁とも思ってないド底辺もいる
人間としての価値の違う奴と張り合っても損するだけ
東名高速の事件知ってるだろ?

568 :774RR:2017/12/10(日) 02:46:15.43 ID:qHGtbhq6.net
まー、原付じゃなくて小型自動二輪なんだから堂々と走れば良いと思うけどね〜。
すぐにはしに寄るなら49ccのが良いよ。

569 :774RR:2017/12/10(日) 04:48:42.06 ID:pKthRsP4.net
カーチャンが勝手に使って事故った
無免許運転で事故って
人に怪我させて
俺のバイクお釈迦にして
入院した

570 :774RR:2017/12/10(日) 06:07:18.49 ID:XVHS2QOy.net
コピペ乙

571 :774RR:2017/12/10(日) 06:38:14.01 ID:BKd3FQYb.net
2020年ごろを目安に、EURO4より厳しいEURO5の適用が検討されている。
これより早く次のディオ110出るかな???

572 :774RR:2017/12/10(日) 08:41:13.62 ID:xVfrvqQe.net
>>567
少しでも当てられたら、バイクは大怪我どころか死んでしまう恐れもあるから、素直に譲るのが一番だよ。
意地張って真ん中走って、後続車が逆上して無理矢理ギリギリをかすめるように抜いたり、幅寄せしてきたりするから、自分の安全を考えないと事故になるね。
周りの車やバイクに対して、思いやりを持って運転する事が大切だと思う。

573 :774RR:2017/12/10(日) 09:10:22.99 ID:E+vGdIey.net
命知らずいるよな
走行中に車の隙間を縫うように追い越してく奴
あいつ死にてえのかって思う
こっちは出来たとしてもやらない
それに車はヒヤッとするからね

574 :774RR:2017/12/10(日) 09:47:38.83 ID:chnAZql2.net
>>566
アホか。
速度は関係ない。
自分より速い車が後ろから追いついてきたら、譲れというルール。
遅い車の後ろに長々と車列が連なっているのに、路側帯とか譲るスペースがあっても譲らずずっと走っていると違反です。

575 :774RR:2017/12/10(日) 11:15:10.07 ID:3ORuTT3N.net
カップ麺食いながら運転してた
高校生だと思うわ。

576 :774RR:2017/12/10(日) 11:40:15.04 ID:u1iQN4k/.net
まあでも、流れに乗って走ろうな
原付からステップアップしたばかりなのかもしれないが
信号のたびに前走車から大きく遅れる奴が、たまにいる

追い越しというのは、それが無茶なものではなくても
抜く方も抜かれる方もリスクを負う行為だから
流れに乗って、極力その必要がない運転を心がけて欲しい

と、通勤は車な立場から書いてみる

577 :774RR:2017/12/10(日) 12:02:57.26 ID:BKd3FQYb.net
60キロ制限の道で、60キロで走行中、後続車に追いつかれたから譲った。
○なのこの問題。

578 :774RR:2017/12/10(日) 12:04:14.89 ID:BKd3FQYb.net
あっちが違反の速度で走ってるのに、譲らないと違反です( ̄^ ̄) ドヤッ!

579 :774RR:2017/12/10(日) 12:06:54.53 ID:BKd3FQYb.net
この義務は、車両によって異なる最高速度がある為、最高速度が遅い車両は、追いつかれたら道を譲るようにというものです。
また、最高速度未満で走行している場合に追いつかれた場合は、相手が同じ最高速度の車両や最高速度が遅い車両でも道を譲る義務が発生します。

580 :774RR:2017/12/10(日) 12:08:58.29 ID:BKd3FQYb.net
つまり、60キロ制限の道を60キロで走ってたら、譲る義務はありません

581 :774RR:2017/12/10(日) 12:10:12.67 ID:BKd3FQYb.net
速度は関係ない(`・ω・´)ドヤァァァ

582 :774RR:2017/12/10(日) 12:41:23.11 ID:RQDmvehX.net
追いつかれた車両の義務違反が適用されるのは、制限速度内だけのものだとは知ってるけど、普通後続車が自分のせいで数珠繋ぎだったりしたら、真ん中走らずに左に寄るとかするよね。

たまに黄色ナンバーのカブに乗ってる奴とか原付一種で、遅いのに頑なに真ん中走って譲らない奴とかいるけど、どんだけ自己中心的なんだと思う。
そういうのに限って、煽られたらギャーギャー騒ぐし被害妄想が強い。
つまらないプライド持って小学生みたいな事やってないで、大人になれよと思う。

583 :774RR:2017/12/10(日) 13:05:20.14 ID:xVfrvqQe.net
端末によっては返信欄が無くて、アンカを付けれない人もいるかもしれないから、ここでアンカの付け方を書こうと思う。
そんなの知ってるよという人はスルーしてくれ。
アンカというのは >>572 みたいに特定の投稿に返信したい時に使うものだ。

@半角の >を二個入力する。
Aその後ろに返信したい数字を半角で入力する。
>>572
こんな感じで簡単にできるので使ってみてね。

584 :774RR:2017/12/10(日) 13:20:59.73 ID:BKd3FQYb.net
勿論、車で高速走る時は、さっさと譲るけど、一般道でそれ以上早く走りたいなら、金払って高速走れって話だわ。

585 :774RR:2017/12/10(日) 14:36:05.82 ID:9fGuZ3IZ.net
こういうバイクオタどもが巣食うから、このスレは
かわいい普通の女の子が入る余地がないんだよな
キモオタ集会だもんなココ

586 :774RR:2017/12/10(日) 14:51:40.70 ID:o6SKg1Wl.net
まったくの板違いはNG。
俺はJF58を買ってからはいつも50ccとたいして変わらない速度で左端だから煽られた経験はない。
ロードバイクでも急いでる人には譲るよ。

587 :774RR:2017/12/10(日) 15:15:46.75 ID:BJNOBD1L.net
車間を取りつつ抜きたそうにしてる感じなら譲るけど
露骨に煽ってくる奴には邪魔したくなる
相手が4輪じゃ危ないけどね

588 :774RR:2017/12/10(日) 15:53:01.93 ID:gZgTIYTJ.net
30キロで走り続けております

589 :774RR:2017/12/10(日) 17:32:32.71 ID:IClrXL8h.net
通勤で50ccも多いけど、
30キロで走ってるのてまーいないな。
あれ、みんなアクセル全開なんだろうな

590 :774RR:2017/12/10(日) 17:36:49.23 ID:cL9eR+RR.net
アクセル全開で燃費悪化

591 :774RR:2017/12/10(日) 20:09:15.86 ID:chnAZql2.net
>>582

(他の車両に追いつかれた車両の義務)

車両は、第22条第1項の規定に基づく政令で定める最高速度が高い車両に追い付かれたときは、
その追いついた車両が当該車両の追い越しを終わるまで速度を増してはならない。
最高速度が同じであるか又は低い車両に追い付かれ、かつ、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で
引き続き進行しようとするときも、同様とする。

上をよく読め、実際の速度のことは書いていない。60Km以上出してたら譲らなくていいなんて解釈にどうやったらなるんだ?
速度は関係ない。たとえ法定速度60kmの道を70kmで走行していても、後ろからそれより速い車両が
きた場合は譲らなければならぬ。

つうか、こんなこと書かなくてもマナーダヨネ。

592 :774RR:2017/12/10(日) 20:37:01.24 ID:gZgTIYTJ.net
法律的には、60以上一般道で出てるコトは想定してないから。出したらダメだから。

593 :774RR:2017/12/10(日) 20:40:13.06 ID:gZgTIYTJ.net
だから、この最高速度が速いうんたらってのは、原付みたいに最高速度が違う車両の話。
60出す気無い車も含まれるが、60出していれば、譲らなくても良い

594 :774RR:2017/12/10(日) 20:41:29.41 ID:gZgTIYTJ.net
てか、一般道の最高速度ってのが、ほとんどの場合60なの。
書いてあるじゃん。

595 :774RR:2017/12/10(日) 20:58:14.31 ID:u1iQN4k/.net
ルール絡みのネタになると、必ず現れるSJW
実はSJWは中高年に多い

596 :774RR:2017/12/10(日) 22:44:34.55 ID:0U65xJLy.net
好きに走れよ

597 :774RR:2017/12/10(日) 23:02:08.09 ID:FnzOQd5R.net
結論
何km/hで走っていようとも、追い付かれた譲るべき派が優勢

法律ってのは、どう解釈するかで揉めるもんなんだよ
60km/hで譲らなくていいってのも、譲らないといけないってのも
両方正しくて、両方間違い
最高裁で判断してもらわないといけない
しかし、裁判するためには60km/hで走ってる時に警察に検挙されてから、この検挙はおかしいと裁判しないといけなくないか?
警察は取り締まらないだろうから、裁判は出来ないだろう
だからこの問題に答えは出ない
法律上はイーブンだ
しかしマナーを考えると譲るべきって主張の方が優勢だよ
車の運転するにあたって、交通費の流れをスムーズになるように安全に配慮して運転しなければならないと定められてるからね

598 :774RR:2017/12/10(日) 23:14:16.68 ID:0U65xJLy.net
田舎の一本道って大変なんだなw

599 :774RR:2017/12/10(日) 23:23:22.36 ID:BJNOBD1L.net
一車線の山道ならぴったり付いてくる車がいたら譲る
2車線道路で常識的な速度なのに車間を詰めてくる奴に譲るのは嫌な感じ

600 :774RR:2017/12/10(日) 23:27:14.74 ID:FnzOQd5R.net
2車線あるのに譲れとか、譲るとか言うのは初めて聞いたよ
1車線の話だよ
それに2車線ある道路で避ける場所は無いよ
左端に止まって譲られても、交通の円滑な流れをむしろ妨げてるからマナー違反だと思う

601 :774RR:2017/12/10(日) 23:51:36.82 ID:BJNOBD1L.net
つまり「2車線のときは譲る必要なし、俺は間違ってない」というのは
「俺は法定速度で走ってるからスピード違反者に譲る必要なし、おれは間違ってない」と同じような心理だろ

一般マナーの正否と心理的な部分とのかなんというか
他人は他人でいろいろ価値観があるから2ちゃんで法律論を出しても現実の混沌は変わらない

602 :774RR:2017/12/10(日) 23:59:15.95 ID:xP0HGP4c.net
dio110って、そんなに煽られるのかい?

603 :774RR:2017/12/11(月) 00:01:54.36 ID:REGB3TEH.net
まー、遅いからこの話題なんだよなー。

604 :774RR:2017/12/11(月) 13:43:37.81 ID:yDZCmRnW.net
>>597
お前の理屈だと、法律ってのはなんの意味もないもののようだなw
俺様の考えるマナーこそが正義、と言いたいことだけはわかった

ここはこんなのばっかだから、揉めないはずがないわ

605 :774RR:2017/12/11(月) 14:33:15.98 ID:HV8+blf9.net
もう、2サイクル50が後ろに来てもすぐに譲りましょう。

606 :774RR:2017/12/11(月) 15:09:06.06 ID:M8wmCLfp.net
>>605
いや4サイクル50なのに余裕のなさそうな人が煽ってくることはある。

607 :774RR:2017/12/11(月) 15:36:54.16 ID:yDZCmRnW.net
ジョグに乗ったヤンキーっぽいおねーちゃんが
トリシティのおっさんを煽ってるのなら見たことあるな

608 :774RR:2017/12/11(月) 15:38:53.30 ID:cSHdDI3d.net
>>602
別に煽られないよ
ここで書き込んでる奴の多くはJF58を所有してないし
憶測で書き込んでる連中や、旧Dioや他のバイクスレの香具師がほとんど
或いは煽るようなDQNが多く生息してる治安の悪い地域に住んでる奴だろ

609 :774RR:2017/12/11(月) 15:56:48.83 ID:b0wJTNyg.net
香具師(笑)

610 :774RR:2017/12/11(月) 16:15:04.88 ID:APz+9lLj.net


611 :774RR:2017/12/11(月) 18:42:11.55 ID:8dN30SQ6.net
(笑)

612 :774RR:2017/12/11(月) 18:58:29.24 ID:VUfEQal1.net
(藁)

613 :774RR:2017/12/11(月) 20:50:39.48 ID:eXzc/a9f.net
次の新型はLED化するかな???

614 :774RR:2017/12/11(月) 20:51:32.06 ID:eXzc/a9f.net
てか、コレが125化するのが一番良いかな。
リード125は違うんだよな〜

615 :774RR:2017/12/11(月) 20:57:53.47 ID:0Ic9YBBf.net
LEDにする意味ってあんまりなくない?
それよりもシガーソケット付けてほしい

616 :774RR:2017/12/11(月) 21:51:52.19 ID:eXzc/a9f.net
シガーソケットいらない。
何でいる???
長距離乗っても、モバイルバッテリー1つあれば問題ないけど。
付けたらモバイルバッテリー1つの料金の何倍も上乗せされるよ。

617 :774RR:2017/12/11(月) 22:43:08.83 ID:psmHUywp.net
シガーはバイク屋で付けてもらった
バイク屋と相談しながらUSBとシガーのセットのゴムの蓋つきの奴。

618 :774RR:2017/12/12(火) 09:05:13.63 ID:lhVIX1Ed.net
なんで一つの意見に対して否定的意見でるんかな?
好きにさせればいいじゃない

619 :774RR:2017/12/12(火) 09:07:38.41 ID:98pvN5SA.net
否定ってか、標準装備されて値段がグンと上がったら、反対する人のが多いと思うが

620 :774RR:2017/12/12(火) 10:46:24.45 ID:e+BnOyqu.net
シガソケのACC取るのめんどくさいから、あればあった方がいいけど
純正シガソケ使いにくい場所にあるんだよな
結論としてはない方がマシかな

621 :774RR:2017/12/12(火) 23:19:33.95 ID:1PP8+GuA.net
この寒さなら誰も今時乗ってないと思うけど、
乗ってる人いる?
今度乗らなくちゃいけない、距離20キロ
往復なら40キロ。耐えられるかな

622 :774RR:2017/12/12(火) 23:34:30.62 ID:kadDb+Rv.net
>>621
どういう道かは分からないけど余裕だよ。

通勤で往復30kmだけど、一番下に上下のタイツ、その上に何枚か重ね着してダウンを着た上に風を通さない雨合羽上下を着て、走ったら特に問題はない。
休みの日に100kmくらいのプチツーリングもするけど、その時は寒いからブーツを履くよ。
行きは信号がない峠道で14kmで25分かかる。
帰りは峠道は野生の動物がいて危ないから、街中を通って16kmで36分かかる。
ハンドルカバーは全然寒さが違うから、あった方がいい。
指がちぎれそうになる。

623 :774RR:2017/12/13(水) 02:35:48.22 ID:hgwdWH+T.net
どんだけ寒がりなんだよw
冬ってバイク乗らない人がいると思ってるの?
頭おかしい

624 :774RR:2017/12/13(水) 07:20:42.07 ID:6lbxHPI8.net
防寒の仕組みは
上下インナー
胸部プロテクター(心臓が暖かいとかなり効果ある)
モコモコしている太めのダウン(これが外気と中身の温度の接触を防ぐ)
風を通さない防寒具上下(防寒防水なら雨降っても平気)
フェイスマスク?目だけ出る薄手のかぶりものホムセンとかに売ってる
膝や太もも寒いならプロテクターが売ってる

防寒装備しっかりしてくると、最後に手と足が残る
手は電熱グローブが売ってる、防寒用ナックルガードもつけるこの二つで充分
靴はブーツにブーツ用カッパ被せる事で防寒力アップ、足はこれでも寒い時ある
足の爪先が寒い時にさらに改善する方法ないかな?

625 :774RR:2017/12/13(水) 07:27:17.18 ID:d+aLZlCT.net
いきなりだと防寒対策とかわからないだろうから
ワークマンやホームセンター行って中綿入りの暴風防寒って書いてある上下セット買っておいで
それで近所走りながら中に着るものとかと合わせて耐えれそうなところを見つけた方がいい
その時に防寒グローブとか厚手の靴下とかもきちんと試してみてね
ちょっと暑いくらいにしておいた方が寒くて走れなくなるよりいいからオーバースペックにしておいた方がいいよ

626 :774RR:2017/12/13(水) 07:33:57.22 ID:4GHV1EXZ.net
いやいや、普段から往復30キロ通勤して、オマケに休日にも乗る人の余裕は一般的ではない。そりゃ、乗るのが大好きなんだから余裕でしょ。
多分、質問してる人はそのレベルじゃない。

627 :774RR:2017/12/13(水) 08:31:25.61 ID:YbMh48NJ.net
普通は冬はバイクでなくクルマにする

628 :774RR:2017/12/13(水) 09:57:47.99 ID:ua2L7z27.net
>>626
ハンドルカバー装着してれば、ただの軍手でも、1時間半は大丈夫だよ。
1時間半運転すると、寒さで手が痺れてきて、ウインカー操作ができなくなる。

629 :774RR:2017/12/13(水) 09:59:47.71 ID:4GHV1EXZ.net
そんなことは言ってない。
要はそこまで好きじゃないよ質問した人。
運転好きだから気にならないだけ。

630 :774RR:2017/12/13(水) 16:40:51.39 ID:ua2L7z27.net
>>629
そんなことはわかってる。
だが、人は自分の経験からしか物事を言えない。
運転は好きだが、寒さを我慢できるかできないかとは別だ。
我慢できる寒さだから言っているんだ。

631 :774RR:2017/12/13(水) 18:06:53.23 ID:ua2L7z27.net
>>629
この話は、もう終わりにしよう。
いつまでも平行線な気がする。

632 :774RR:2017/12/14(木) 09:17:04.52 ID:DxFhNJAp.net
おまえら、別スレいってくんないかな?
JF58を所有して無いくせになんでここに書き込むの?
邪魔だし気持ち悪い

633 :774RR:2017/12/14(木) 09:36:17.98 ID:Ll1BquZT.net
持って無くて、わざわざ見るヤツなんか居るの???

634 :774RR:2017/12/14(木) 09:42:17.28 ID:eNO2x5H4.net
>>195
レィディオ

635 :774RR:2017/12/14(木) 09:58:13.32 ID:/CHT8tH0.net
>>633
定期的に出てくるキチガイだから気にするな

636 :774RR:2017/12/14(木) 16:06:56.95 ID:RuJQpjQf.net
>>632
せっかく収まったのにわざわざ掘り返すとか、もしかして馬鹿なの?
スルースキルって知ってる?
スルースキルが無い人はネットに出てくんなよ気持ち悪いww

637 :774RR:2017/12/14(木) 16:45:27.09 ID:DxFhNJAp.net
>>636
お前は俺をスルーできないらしいな気持ち悪すぎ

638 :774RR:2017/12/14(木) 16:47:57.58 ID:DxFhNJAp.net
>>635
あんたこそ常駐のキチガイ

639 :774RR:2017/12/14(木) 17:11:57.94 ID:atfrgu8/.net
タイヤは前後同じにしたほいがいいよ

640 :774RR:2017/12/14(木) 17:46:39.55 ID:jGy+56BZ.net
ほいほい

641 :774RR:2017/12/14(木) 19:49:29.78 ID:blI9gCMq.net
>>639
サイズを?

642 :774RR:2017/12/14(木) 19:56:21.08 ID:RuJQpjQf.net
>>637
JF58を所有してない人は書き込んではいけないということは、50ccからのステップアップや他車種からの乗り換えしたい人が質問をする事も許されないの?
そういう排他的な態度は良くないよ。
つーか、お前、少し前に香具師とか臭い事を言ってた馬鹿だろ?
香 具 師wwwきめえ!
お前のアダ名は香具師に決めた。
今日から香具師と名乗るがよい。

643 :774RR:2017/12/15(金) 09:38:06.04 ID:WoKGAeQJ.net
JF58所有者でも使用環境の差によって大きな長所である燃費も違ってくる。
 アクセル・ブレーキ操作
 道路・交通状況・天候
 ライダーの体重・荷物の重さ

644 :774RR:2017/12/15(金) 16:27:39.58 ID:l7QAXIO8.net
キーをオンにしてからガソリンメーターが満タンのところに行くまで結構時間がかかるんですけど皆さんもそうですか?

645 :774RR:2017/12/15(金) 16:39:24.56 ID:Ka1B6/Tl.net
そんなもの

646 :774RR:2017/12/15(金) 17:08:16.36 ID:LStuWQGx.net
>>644
そのくらい鈍にしておかないと
走って揺さぶられてると残量がわからんほどに針が飛び回るぞ

647 :774RR:2017/12/15(金) 22:03:20.94 ID:D1tO2on/.net
クルマは0でエンジンかけたら瞬時に残量の針が上がるのに何故こんなクソ仕様にしたんだろな
ホンダはそう言うところがダメなんだよな

648 :774RR:2017/12/15(金) 22:42:33.67 ID:fzuSZ/pY.net
昔ガソリン盗られたから。

649 :774RR:2017/12/15(金) 22:44:33.25 ID:lpiPcH2t.net
割りと神経質な俺でも燃料計の針の動きかたはどうでもいいな
さらなる神経質な人が気になるのは燃料計だけ?
他にもいろいろあると思う
むしろ聞いてみたいな

650 :774RR:2017/12/15(金) 22:47:37.38 ID:fKk+6m+N.net
ウェスはおかんのパンツ

651 :774RR:2017/12/15(金) 23:02:32.87 ID:fzuSZ/pY.net
そこまで神経質な方は、もっと高いガソリン計電子表示のをお買い上げ下さい。
あなたの為に、そこにコストを掛けて、値段が上がったら、反対の人のが多い。
高いのをお買い上げ下さい

652 :774RR:2017/12/15(金) 23:27:16.95 ID:WoKGAeQJ.net
燃料計の「クセ」は慣れればなんとかなる。ウィンカーとホーンスイッチの位置もな。

653 :774RR:2017/12/16(土) 00:39:32.97 ID:cSFRTkjy.net
ウインカーの位置より節度感のなさの方が
気になる。何となくグラグラしてるよ
皆もそう?

654 :774RR:2017/12/16(土) 00:46:34.10 ID:LuBn6jbC.net
>>653
俺は6000km走行くらいだがまだグラつくというほどではない。もともとカッチリした操作感ではないと思う。

655 :774RR:2017/12/16(土) 13:48:14.90 ID:nqowldTI.net
走行中にハンドルカバーからゴキブリ出て来た。
洗おうと取り外したら上に卵付いてた
侵入防ぐ方法ないかな?
この寒さで信じられない

656 :774RR:2017/12/16(土) 14:03:04.17 ID:po48zaqg.net
1匹いたということはハンドルカバーの中には100匹いるな

657 :774RR:2017/12/16(土) 14:07:04.43 ID:e24FN9hA.net
スプラタ〜乙

658 :774RR:2017/12/16(土) 14:26:43.17 ID:SgnnOxRM.net
よっぽどゴキブリの気にいる匂いだったんだな

659 :774RR:2017/12/16(土) 15:03:04.60 ID:LuBn6jbC.net
こまめに洗ったり点検した方が良いに決まってるから
いい機会じゃないか?

660 :774RR:2017/12/16(土) 15:09:25.06 ID:nqowldTI.net
あり、そうかこまめに洗うしかないか。と言っても買ったばかりなのにな。
信号待ちでびっくりした。
夏みたいにすばしっこくなくて
でっかいのがのっそりたと出て来た。
カブトムシの様な動きだったわ。

661 :774RR:2017/12/16(土) 16:38:08.99 ID:p3QRxUkU.net
ウインカーはあれが正しい、人間工学的に正しい
ただあそこだと冬のハンドルカバーに邪魔になりそうなんだけど、皆大丈夫?
かなりでかいハンドルカバーがいるような気がするんだけど

662 :774RR:2017/12/16(土) 16:41:48.39 ID:p3QRxUkU.net
大丈夫だという人は使ってるハンカバの品名おしえろください

663 :774RR:2017/12/16(土) 17:23:56.93 ID:U+C+aXDh.net
>>660
ぎゃああああ!
想像しただけで鳥肌が・・・

664 :774RR:2017/12/16(土) 19:23:19.40 ID:lkHU7Nww.net
>>660
うひぉおおおおお

665 :774RR:2017/12/16(土) 23:57:13.39 ID:DMc+dD0s.net
1年前に買ってそろそろ8000kmなんだが
プラグ交換ってどれくらいが目安なのかな?

666 :774RR:2017/12/17(日) 00:51:31.88 ID:OC5yUEOY.net
>>665
5000キロ推奨だけどそのくらいで換えてもいいと思う

667 :774RR:2017/12/17(日) 04:28:07.14 ID:wtWghqUp.net
>>651
燃料計の反応を皆さんも同じですか?
と問いかけてるのに神経質とか関係無いんだよばかじゃねーの

668 :774RR:2017/12/17(日) 08:17:30.50 ID:kWFF/ctw.net
バイク屋に聞けよ

669 :774RR:2017/12/17(日) 10:27:45.79 ID:RFC9XyVN.net
デオは倉庫で冬眠中だが
この時期バイク少なくなってクルマ運転しやすい。でも未だに乗る奴がいるけど自分への罰ゲームを楽しんでるのかな。気温3度の風を浴びるとか普通は嫌だろ

670 :774RR:2017/12/17(日) 10:40:25.63 ID:w9AgiVgM.net
真のバイク乗りには季節など関係ないのだ!

671 :774RR:2017/12/17(日) 11:25:01.32 ID:iZ6Ej/kx.net
>>669
お外は厳しいことや危険がいっぱいだよ
布団から出ないほうがいい

672 :774RR:2017/12/17(日) 19:04:19.97 ID:S77pOOoG.net
代車でこれ借りてる。
音がいいね

673 :774RR:2017/12/17(日) 20:02:32.89 ID:Atce02Vj.net
ハンドルカバーの中にムートン

674 :774RR:2017/12/19(火) 13:46:25.90 ID:AD2I+N9y.net
2017年式乗ってるんだが、
今朝も0℃近くまで冷え込んだのに
マフラーから湯気が出ないんだよね。
単気筒でも普通ならあったまるまでの間しばらくは
出ると思うんだけどね。

675 :774RR:2017/12/19(火) 14:32:21.06 ID:tdGxwNHN.net
湿度が低ければ、冬でも水蒸気は見えないこともあるよ
条件次第

676 :774RR:2017/12/19(火) 14:59:29.53 ID:kwUJhXHc.net
ハンドルカバーの中にムーミン

だったらかわいいな

677 :774RR:2017/12/19(火) 16:53:33.52 ID:AD2I+N9y.net
>>675
この冬でまだ一回も見てない。。

678 :774RR:2017/12/19(火) 19:31:18.46 ID:UAmr/fqo.net
スクーターでも出るの?

679 :774RR:2017/12/19(火) 19:52:46.07 ID:tdGxwNHN.net
二輪、特にスクーターは排気系が短いから
車みたいに湯気モウモウにはなりにくいと思う

680 :774RR:2017/12/19(火) 20:00:02.71 ID:1rZ9kVOR.net
車のマフラーからじょぼじょぼ水が流れてくるときあるよね
乗ってる人は気づかないと思うけど

681 :774RR:2017/12/19(火) 20:30:11.27 ID:UAmr/fqo.net
>>679
そっかぁ
残念

682 :774RR:2017/12/19(火) 20:55:36.46 ID:OolCIcEH.net
>>662
俺はコミネの2000円ちょいのやつをウインカーのとこに切れ込み入れてウインカー突っ込んで使ってる
素手や薄手のグローブならそのままいけるけど2枚重ねとか到底左折がだせない

OSSのハンドル周り約40cmまでokというやつは無理して付けてもウインカーが操作できないので買わないほうがいい

683 :774RR:2017/12/19(火) 21:00:34.28 ID:Hk2BVEoB.net
>>682
ほーやっぱりウインカー操作は無理なんですねえ、せんきゅう
ハンカバは絶対いるからなあ、困ったなあ

684 :774RR:2017/12/19(火) 21:03:59.93 ID:g5+2iecN.net
ハンドカバーは慣れだね
指で少し感覚を探らないと駄目

685 :774RR:2017/12/20(水) 00:00:53.49 ID:Qj9/B5wp.net
ハンドルカバーにハムスター入れたら暖かい

686 :774RR:2017/12/20(水) 08:34:38.13 ID:iOI7W6Ba.net
今日は先ほどバイク同志でケンカ
信号待ちでDIO110がビクスクの前に出る、
青になり直線でビクスクがDIOの前に出る、
また信号待ちでDIOがビクスクの前に出る、
青でまたビクスクが前にようとするが
他のクルマもいて前に出れないがようやく前に出たと思ったらまた信号待ちでDIOがビクスクの前に出た。
DIOはいつも停止線超えて横断歩道の前で止まる。
怒ったビクスクが信号待ちでDIOにモンク言いに行く。大声で何やら言ってて
服を掴んでDIOは転倒するがそのあとは、
青になったから俺はそのまま行ったから
あとは不明

687 :774RR:2017/12/20(水) 16:12:36.75 ID:j47RcqQO.net
>>686
俺もそういう感じで喧嘩したことあるよ。

通勤中にたまに見る50ccのズーマーの大学生が、ど真ん中をトロトロ走ってたから普通に抜いたら、信号待ちで先頭の俺を追い抜いて停止線を超えて止まりやがった。
俺が追い抜き→ズーマー停止線超えて止まるを4回繰り返して、流石に頭にきて引き摺り回してやろうかと思って、バイクを降りたら信号無視で逃げやがった。
だが、俺のバイクには前後にドライブレコーダーがあるから、その映像を大学に送った。

他にも、そういう事をする奴が原付乗りにはたまにいるよ。
おちょくってるつもりかもしれないが、俺のドライブレコーダーに全て記録されてるから、悪質な奴は警察に映像を送ってる。
その後、姿を見なくなるのが快感ですらある。

688 :774RR:2017/12/20(水) 16:34:56.85 ID:A/OZc/Gg.net
>>687
どうして怒るの?何がいけないの?

689 :774RR:2017/12/20(水) 18:50:57.08 ID:/uOpFFGC.net
バイクじゃないが信号待ちからの発進で軽がクラクション慣らしながら追い抜かれたことはあるな
背後から張りついてやって次の信号で睨みつけたら逃げやがった
多分原付と勘違いしたんだろな
軽じゃ125に勝てるわけないのに

690 :774RR:2017/12/20(水) 19:11:28.65 ID:qcHsGnfG.net
俺の場合はtodayが俺のJF58を追い抜いた場合
todayの後ろをきっちり車間も明けてくっついて走る。
で、60km/h以上の流れの道路に入っても抜かない。

691 :774RR:2017/12/20(水) 19:49:57.52 ID:dOGFhLVp.net
まー、トゥデイより遅いしな

692 :774RR:2017/12/20(水) 20:35:10.61 ID:qcHsGnfG.net
>>691
まあtodayより重いからね。まあ70km/hから80km/hの流れの道路だと他の二種スクの後ろにくっつくのが楽。
前に出ようとする人が選ぶ車種じゃないよJF58は。

693 :774RR:2017/12/20(水) 20:48:54.12 ID:dOGFhLVp.net
まあ、ホンダのスクーターは基本的に加速マイルドだから。凄く乗りやすいけどね。二輪トップメーカーとして、初心者が事故されたりすると困るし。

694 :774RR:2017/12/20(水) 21:44:00.76 ID:j47RcqQO.net
>>688
トロくさいのに、信号待ちで何回も停止線を超えてまで抜く奴は馬鹿だよね。
腰を横に小刻みに振るような、おちょくるような動きをしてたからね。
結局、保護者ともども謝らせたからいいけどね。
>>689
軽のターボは125より圧倒的に速いよ。
125なんか出足だけで遅いからね。
125に勝てないとかは、恥ずかしいから他の場所では言わない方がいい。

695 :774RR:2017/12/20(水) 21:58:03.83 ID:nRwasado.net
実際の追いかけっこになると、やはりバイクは速いけどね
加減速の繰り返しみたいな状況では、車は圧倒的に不利

696 :774RR:2017/12/20(水) 22:46:58.94 ID:zndNAfxJ.net
俺PCX乗ってるが軽なんかめっちゃ遅く感じるけどな
出足が遅いとかほんとにバイク乗ってる?
軽のほうがよっぽど遅いよ
加速の仕組みがそもそも違うから全然軽よりバイクの方が早いに決まってる

697 :774RR:2017/12/20(水) 22:53:29.82 ID:gS/u9OpT.net
>>694
無理無理
出だしでバイクには勝てないよ
軽なんかターボでも無理
信号待ちで青でスタートドンでやってみたらいいよ
友達とやったことある俺が実証済
NBOXカスタムとリード125でやったけど全然リードの方が上だった

698 :774RR:2017/12/20(水) 22:55:03.42 ID:4VmDkJP5.net
>689
だな。嫁の軽ターボは原ニと40キロまで互角かな。
その後は原ニをあっさり引き離すよ。
軽ターボは120まで一気にメーター上がるしね。
ターボなし軽は分からないが。

699 :774RR:2017/12/20(水) 23:04:00.56 ID:j47RcqQO.net
>>696
>>697
よく見てくれ。
出足だけで、と書いてる。
これは出足だけで伸びが無いということ。
出足は軽いから速いけど、少しでも直線が長かったら無理だと書いてる。
>>698
みんな原二を過大評価してる。
たぶん軽のターボに乗ったことがないんだろう。
軽ごときとか思ってるかもしれないけど、ブーストかかった軽のターボに勝つのは無理。
NBOXとかタントみたいな車重が重いやつなら、ある程度までは勝てるけどね。
勝てるのは出足だけ。

700 :774RR:2017/12/20(水) 23:19:41.56 ID:gS/u9OpT.net
>>699
なる そういうことね
確かにそうかもしれんね
NBOXは軽の部類じゃないよな
ほんと早いと思うわ

dioとリードでも出だし対決やったことあるがdioの方が早いのよね
途中で抜かれるけど

701 :774RR:2017/12/21(木) 02:04:50.40 ID:/9Bjsrhu.net
>>689
軽だって140〜150でるぞ!

702 :774RR:2017/12/21(木) 03:14:47.07 ID:LukfyzNc.net
信号待ち繋がりじゃないが
今日仕事帰りに信号待ちしてたらとなりにいた車の人から「バイク寒いでしょ?良かったら使ってよ」貼るホッカイロ貰ったわ
お礼に眠気覚まし洋のブラックブラックのガムあげたわw

コワモテの土方あんちゃんだったけど優しさに感動したわ

703 :774RR:2017/12/21(木) 03:20:50.37 ID:UIjtuG3I.net
静かで乗りやすいから気に入っているからいいけど、やっぱりdioは原二で最遅なんだろうか?dioより遅い原二ある?

704 :774RR:2017/12/21(木) 03:26:10.79 ID:7plFHgpM.net
カブとか???

705 :774RR:2017/12/21(木) 03:42:18.00 ID:LukfyzNc.net
110では大した差ないんじゃないかな
最高速度とか出足含めて大差ないと思う
一般道しか走れないんだし速度求めてる訳じゃないからオレは結構気に入ってるよ
燃費は原2でカブと並んで最強クラスだし

706 :774RR:2017/12/21(木) 04:29:00.06 ID:7plFHgpM.net
そうそう。どう考えても燃費に振ってあるから、速く走りたいなら、コレを選ぶのがおかしい。

707 :774RR:2017/12/21(木) 08:16:05.58 ID:dDjPAC8p.net
>>703
現在発売されてる原付二種で最遅はベンリィ110だよ。
ベンリィ110は車重も110kgで、ディオ110のエンジンよりも非力だから遅い。
原付並みのシート高で足付きが良くて、のんびりトコトコ走るのに向いてる。
原付よりは速いから、原付二種は欲しいけどスピードを出したくない人に向いてる。
荷台の丈夫さと面積はカブを超えて最強だから、100Lを超えるデリバリーボックスを置ける。

708 :774RR:2017/12/21(木) 08:18:58.80 ID:+y66dart.net
十分速いと思うよ
競うと負けるけど燃費ではダントツだからね

709 :774RR:2017/12/21(木) 10:20:25.71 ID:7plFHgpM.net
いやいや燃費スペシャルだから。別に使っていて不満は無いけど、遅いのはガチ。

710 :774RR:2017/12/21(木) 12:40:42.86 ID:K1EQyUJu.net
バイク全体のカテゴリーの中では明らかに遅い。
原ニカテゴリーで考えたら普通。
でも燃費1つとっても小型ならではのメリットも多いからこのバイクにしましたよ

711 :774RR:2017/12/21(木) 12:45:35.75 ID:FnVpVAM8.net
うーん最遅に近いで原2でも。
コレが普通でもいいけど、それだと他が速いばっかになるわ

712 :774RR:2017/12/21(木) 17:06:26.53 ID:dDjPAC8p.net
>>708
ちなみに、ぶっ飛ばしまくったらリッター何km?

713 :774RR:2017/12/21(木) 19:32:33.45 ID:iksLPwaL.net
フルアクセルで38Kiroro

714 :774RR:2017/12/21(木) 22:09:30.11 ID:x9R10JUF.net
dioの燃費記録
原2最強クラスだけある
https://i.imgur.com/EqS5YJZ.png

715 :774RR:2017/12/21(木) 22:15:41.28 ID:GC5vnhgz.net
>>714
すげえな
コツとかあるの?

716 :774RR:2017/12/21(木) 22:21:00.73 ID:x9R10JUF.net
余計なブレーキ使わない
なるべくエンジンブレーキで止まる
アイストは常にON
アクセルは常に一定 むやみに変えない
空気圧はちょい高めにしておく

こんな感じかな
このバイクはカブに匹敵する燃費だと思う

717 :774RR:2017/12/21(木) 22:31:56.89 ID:+xUuTHXT.net
常に30kmの巡航速度で

718 :774RR:2017/12/21(木) 22:33:16.80 ID:kPmuteYk.net
ストレス溜まりそう

719 :774RR:2017/12/21(木) 22:43:03.44 ID:ZXVjtEie.net
>>716
何が楽しいのそれ???

720 :774RR:2017/12/21(木) 22:45:33.13 ID:tEbSCg18.net
たぶん禅に近いもんだと思う

721 :774RR:2017/12/21(木) 22:46:56.12 ID:/9Bjsrhu.net
チャリンコ乗りなさいよw

722 :774RR:2017/12/21(木) 22:56:57.29 ID:mpb/ERpk.net
>>714
なにこれやばすぎw
70とかどうやったらいくの
スーパーカブより走ってんじゃん

723 :774RR:2017/12/21(木) 23:56:56.12 ID:+Hy8OG17.net
夏場は普通に全開多用で53kmLとかいくのはもう2シーズン実体験済みですけど、
逆に、ユックリ走っても60qLとか超える気は、正直しないです

724 :774RR:2017/12/22(金) 01:43:31.64 ID:ALLNFam4.net
>>723
やっぱりそうなんですね。
上の燃費記録も、たまたま70.22が出ただけで、他の燃費記録は50km半ばが多いですもんね。
ちなみに冬場の全開多用だと、リッター何kmくらいですか?

725 :774RR:2017/12/22(金) 01:52:02.69 ID:rq45956s.net
自分は冬場だと50前後かなぁ
今は45くらいが平均かも
夏場はほぼメーカー発表と同じ数値出るね
それでも他のバイクよりは全然燃費いいと思うよ
このバイク選んで後悔してない
リードやPCX選んでもいいんだけど価格以上の差があるかって言われると・・・だよね

726 :774RR:2017/12/22(金) 02:21:51.91 ID:O/5WzjWy.net
>>714
あ、俺の画像だ(笑)
その頃夏40~50qで走ってたわ
今はほぼ全開なんで燃費悪いよ
https://i.imgur.com/Xgh0pPj.jpg

727 :774RR:2017/12/22(金) 02:43:59.79 ID:rq45956s.net
>>726
いやいやそれでも凄いじゃん
定期的にメンテしてるのかな

ガソリンって赤いラインの下の方いってもまだ結構いけるよね
いつも怖くてすぐGSいっちゃうけど

728 :774RR:2017/12/22(金) 08:26:59.16 ID:+fsHLCOm.net
ガソンリが空になったら警告ランプ付きますか?

729 :774RR:2017/12/22(金) 13:10:36.25 ID:S64YLMC1.net
警告ランプは点かないです
なので、私は250km走ったら一番最初のガソリンスタンドで入れるようにしていますよ
これで大体、4.8L前後入ります

納車して直ぐ、要領が分からずガス欠まで走ってしまったことがありますが、
確かその時、空タンからキャップぎりぎりまで5.5Lくらい入ったような・・・
5.7Lだったかな?  
もう1台持っているので、そっちの情報とごっちゃになっているかも

730 :774RR:2017/12/22(金) 14:32:22.78 ID:fG/eoMuu.net
スペックではガソリンタンク容量最大5.2リットルだけど約5リットル消費するとガス欠で走れずエンジン始動も不可能になるよ。

731 :774RR:2017/12/22(金) 15:00:26.89 ID:LZ8Q7W45.net
>>727
そのへんはね取り説読もうな、答え書いてあるから
人類全員に言いたい

732 :774RR:2017/12/22(金) 15:15:23.85 ID:fG/eoMuu.net
JF58は軽くて細いからガス欠でも押して歩くのが楽な方だよ。

733 :774RR:2017/12/22(金) 15:38:56.86 ID:UKvtB5BZ.net
オイル缶に予備ガソリン携帯してガソリン無くなったら給油したらいい
もちろんよく洗ってね

734 :774RR:2017/12/22(金) 15:45:24.28 ID:ITRBUvUE.net
消防の釣り 鼻ほじ

735 :774RR:2017/12/22(金) 17:05:47.08 ID:JF1gGmII.net
>>731
インターネットの世界では、太古の昔から RTFM という用語が存在する

Read The Fuckin' Manual.

736 :774RR:2017/12/22(金) 18:28:34.92 ID:LZ8Q7W45.net
>>735
なに、しらんけどNETする奴は馬鹿って自己主張か?

737 :774RR:2017/12/22(金) 19:31:32.85 ID:3gniaqmX.net
>>733
揮発性だからオイル缶じゃ無理

738 :774RR:2017/12/22(金) 21:11:57.09 ID:LGg6EGTO.net
ガソリン携帯缶入れてたけど辞めた。
シート下臭くなるし、結局使う事なかった

739 :774RR:2017/12/22(金) 21:19:31.39 ID:zecKYDcu.net
昔キャンプに行くのにガソリン瓶に入れて持ってったな
なんでガソリン携行缶に入れてるのかよくわからない

740 :774RR:2017/12/23(土) 11:43:37.92 ID:cbOeHuvq.net
オーバークール対策にファンカバーをガムテなどで穴を塞ぐと多少改善されるらしいんだけど
実際にやったことある人いる?
試しにやってみようと思うんだけど

741 :774RR:2017/12/23(土) 17:27:09.53 ID:Enu28i33.net
>>737
短期間ならそんなに揮発しないからおk

742 :774RR:2017/12/23(土) 19:57:13.31 ID:w+H+DLC/.net
jf58買ったぜ〜
風防つけてる人良いの教えてよ

743 :774RR:2017/12/23(土) 20:00:05.77 ID:Fl4CW9n/.net
旭風防

744 :774RR:2017/12/23(土) 20:12:11.14 ID:w+H+DLC/.net
>>743
旭風防のjf31用のサイドバイザー付けるのって厳しいかな

745 :774RR:2017/12/23(土) 21:58:32.20 ID:Fsn/H3f9.net
あさひは形がねぇ
デイトナはデザインが良いし取り外し出来るバーが付いてる、結局風切音とでざでデイトナだな

746 :774RR:2017/12/23(土) 22:00:50.09 ID:Fl4CW9n/.net
>>744
ごめん、バイザーは知らない

747 :774RR:2017/12/24(日) 00:23:34.60 ID:4EYr7lZQ.net
デイトナは角度が調整できて
スマホが付けられるクランプバーが付いてるよ
ちょっと割高だけどオススメ

748 :774RR:2017/12/24(日) 00:24:37.93 ID:4EYr7lZQ.net
ごめんリンク貼り忘れた
http://www.daytona.co.jp/products/single-92354-genre

749 :774RR:2017/12/24(日) 11:51:09.77 ID:C3wMlD1f.net
742だけど色々とサンクス

750 :774RR:2017/12/24(日) 23:24:27.63 ID:gKYC0lhK.net
規制クリアモデルって、そろそろ出るの?
もっと遅くなるの?

751 :774RR:2017/12/25(月) 08:00:20.66 ID:KzXZf/VM.net
>>750
出るまで分からないけど、パワースペックは一緒でも低回転域のパワーは絞られて、出足が遅くなる可能性がある。

752 :774RR:2017/12/25(月) 11:31:54.91 ID:zPmIOX0p.net
規制などもうとっくにクリアしてるがな

753 :774RR:2017/12/25(月) 11:43:32.82 ID:F9GIXyEB.net
新型出たら買い換える?
Lead125に乗り換えるか迷ってるんだけど

754 :774RR:2017/12/25(月) 15:56:32.76 ID:fsxSpuzm.net
ディオ4年サイクルだからまだ先だろうけどABSかハイブリッド搭載になってそう
来年出るpcxやカブ125も搭載してるからね

755 :774RR:2017/12/25(月) 16:10:41.29 ID:2K0YUkx2.net
>>753
752の書き込みで思い出したけど、そういえばdio110に新色が追加されたよね?
もしかして、そのモデルが規制クリアモデルなんじゃないだろうか?

756 :774RR:2017/12/25(月) 18:55:26.30 ID:l8XAOrGY.net
>>752
だからアド110より遅いんだね

757 :774RR:2017/12/25(月) 19:29:31.35 ID:f9l3NUW8.net
アド110とdio110で迷っていて両掲示板見てたんだけど
こっちは荒らしがホントいないw
向こうはホンダ押しの酷い粘着自演荒らしがホント感じ悪くて
逆にそんなに妨害するほどアド110良いバイクなのかと思い今回アド110に決めたよ
みんな(バイバイ^_^)/~

758 :774RR:2017/12/25(月) 20:06:14.87 ID:aKKjdcB9.net
>>757
そういうこと言ってるお前も十分同類だよ
自分で荒らしに左右されちゃう馬鹿ですよーって言ってるようなもんじゃん
報告おつ

759 :774RR:2017/12/25(月) 20:52:34.93 ID:/hl1gAR7.net
大体、110で遅いの当たり前。昔より遥かに規制が厳しいんだから、速さを気にして110買うのは馬鹿。
枠ギリギリの125でしょ気にするなら

760 :774RR:2017/12/25(月) 22:47:08.73 ID:69gSlG8C.net
>>757
こういうこと言うやつで自分で恥ずかしくないのかな
自覚ないのかしら?

俺も2つで悩んだけど青が好きでDIOにしたけど
燃費も上だしアイストも付いてるし全く後悔してないわ
ぶっちゃけアドレスが勝ってるのって価格だけだよね
ちょうど買う時にアドレスがリコールが出てて不安でこっちにしたってのもある

761 :774RR:2017/12/25(月) 22:54:31.46 ID:D7svu+x+.net
右が dio110 左がアド110
https://i.imgur.com/IHCb0DR.jpg

762 :774RR:2017/12/25(月) 23:04:43.06 ID:2K0YUkx2.net
>>760
アドレス110は、加速とメットイン容量と直進安定性が勝ってる。

763 :774RR:2017/12/25(月) 23:06:08.42 ID:DqMLfKUR.net
アドスレ見てきたけど
ちとネガキャンが酷いね 
確かにdio110購入意欲萎えるかも

764 :774RR:2017/12/25(月) 23:09:15.50 ID:DqMLfKUR.net
あ、アドレス110に対するネガキャンって意味ね

765 :774RR:2017/12/25(月) 23:12:06.04 ID:D7svu+x+.net
迷う気がしれないなぁ
普通にこれって決められないのかね?
好きなの買えばいいのに何で迷うの?
速さ?スタイル?評価?
女が下着選ぶのと同じかよごめんイライラする(笑)

766 :774RR:2017/12/25(月) 23:15:00.00 ID:D7svu+x+.net
で、今度車種決まったら色々どうしょうかなーとかね
イライラする(笑)

767 :774RR:2017/12/25(月) 23:22:59.38 ID:wjWqrypZ.net
>>761
実は右はチンポ付いてたらどうよ?

768 :774RR:2017/12/25(月) 23:27:17.29 ID:D7svu+x+.net
>>767
オプション付きなら尚更買いだろ

769 :774RR:2017/12/25(月) 23:49:09.11 ID:D7svu+x+.net
迷ってる奴ってこんな感じなんだわな
オレは迷わず右が dio110!
https://i.imgur.com/lEY5Ovc.jpg

770 :774RR:2017/12/26(火) 00:50:11.71 ID:yGv7u74u.net
えっ???

771 :774RR:2017/12/26(火) 00:56:08.84 ID:8dbmhs/4.net
>>770
え???
じゃねーよ例えだよ例え!
どっちでもいいんだよ
お前が思った方が dio110 なんだよ
テメーは童貞かよイライラさせんな!

772 :774RR:2017/12/26(火) 01:00:08.61 ID:yGv7u74u.net
飲酒もほどほどニナー

773 :774RR:2017/12/26(火) 01:02:20.93 ID:8dbmhs/4.net
>>772
ありがとう(笑)

774 :774RR:2017/12/26(火) 09:04:25.62 ID:HPqwhmae.net
>>762
他にフロントの物入れの容量やポジションランプなど悔しいが鈴菌アドが勝っている
まぁそれでも鈴菌には乗らんけど価格コムのランキング大差をみると揺らぐわ

775 :774RR:2017/12/26(火) 13:25:17.22 ID:iytjcnc+.net
俺はホンダ系列のバイク屋の方が歩いて行ける距離でそこそこ値引きしてくれたからJF58にしたようなもの。
燃費の良さや静粛性やらの長所は使ってるうちに実感できた感じ。

776 :774RR:2017/12/26(火) 13:30:12.41 ID:F+Ua8RQB.net
ホンダは凄く乗りやすいし、良く出来てるよ。
ただ、誰でもすぐに乗れるように、スクーターは、加速がマイルド設定ってか遅い。

777 :774RR:2017/12/26(火) 13:38:58.87 ID:5zR1Pwt7.net
スズキの加速は恐怖を感じる

778 :774RR:2017/12/26(火) 14:26:30.65 ID:zHBv96Ei.net
やっぱスズキ車の加速はそんなにすごいのか?
GSR250Fってのを買おうかどうしようか迷ってんだけど、やっぱ買いかな?
500tクラスに見える250tなんだそうだが・・・走ってるとこ見たことないので・・・

779 :774RR:2017/12/26(火) 14:33:17.68 ID:F+Ua8RQB.net
そりゃ、ホンダが乗りやすいのに、同じコトやっても売れないからね

780 :774RR:2017/12/26(火) 15:56:46.41 ID:5zR1Pwt7.net
スズキは加速だけ異常にいいけどその他が伴ってないイメージ
ホンダの加速はブレーキ、タイヤ、車体の限界8割程度にリミッターかけてるイメージ

781 :774RR:2017/12/26(火) 16:39:56.73 ID:F+Ua8RQB.net
そりゃ、誰でも乗れないと。
ホンダは危ないのはあんまり作れない。

782 :774RR:2017/12/26(火) 18:08:01.65 ID:HPqwhmae.net
でもコンビブレーキ解除してる奴多いよな
俺もそうだけどw 雨の日や下り坂でのフロントロックがマジ怖い
糞鈴菌はまだ従来式ブレーキだからな 状況に応じてブレーキをかけることが出来るわな
これもアドに差を付けられた要因なんじゃね?

783 :774RR:2017/12/26(火) 19:36:55.31 ID:6Q3wDhJE.net
俺両方試乗してこっちにしたけど
ブレーキに関してはアドの方が怖かったわ
ブレるしちょっと弱いかなって感じだった
あとは静音性かな
一般道しか走れないのに速度は求めてないから加速とかはどうでもいいわ

784 :774RR:2017/12/26(火) 20:37:15.67 ID:2zm0hrNy.net
「ブレーキに関しては」って
それ以外はdioが怖かったってことですかいw
因みに白バイも連動ブレーキシステム(コンビブレーキ)解除してるよ 

785 :774RR:2017/12/26(火) 21:16:43.60 ID:/3+AImYi.net
またコンビブレーキ嫉妬民かよ
おまえアドレススレにも居たろ?どっちにも迷惑だからやめろよ

786 :774RR:2017/12/26(火) 21:19:47.85 ID:5zR1Pwt7.net
コンビブレーキって無しにしてその分安くして欲しいな

787 :774RR:2017/12/26(火) 21:39:19.29 ID:TvMmwjCA.net
アドレス110も規制クリアしたら、これと同じくらい遅くなるワケ?

788 :774RR:2017/12/26(火) 21:46:47.80 ID:HPqwhmae.net
両方試乗すべし
ホンダがいいって

789 :774RR:2017/12/26(火) 21:57:49.11 ID:8dbmhs/4.net
コンビブレーキて例えば横から飛び出して来た自転車とか左ブレーキだけで急制動出来る?
まだそんな感じに遭遇してないから急ブレーキかけてないけど、なんだかスーって行ってしまう気がするんだけど・・・

790 :774RR:2017/12/26(火) 22:01:05.57 ID:YM7ObvhZ.net
ホンダは良いで。
昔よりは落ちると言われてるけど、まだまだ良い。

791 :774RR:2017/12/26(火) 22:19:48.71 ID:iytjcnc+.net
今日のCLE@GSWのレフェリーは
Derrick Stafford
Gary Zielinski
Leon Wood
だったそうだ。

792 :774RR:2017/12/26(火) 22:20:18.44 ID:iytjcnc+.net
おお誤爆申し訳ありません。

793 :774RR:2017/12/26(火) 22:22:04.30 ID:2zm0hrNy.net
>>785
あれ、君はアドレススレにもいたんだ なんでまた(笑 
俺はホンダスレオンリーだよ
根っからのホンダ党だからこそコンビブレーキの転倒例が気になってるんだよね
探せば同じホンダ党のブログ又は価格コムのレビューでも報告されているぞ

794 :774RR:2017/12/27(水) 00:37:15.38 ID:474qYpE8.net
スクーターもABSが標準化されるからな

795 :774RR:2017/12/27(水) 00:39:38.74 ID:gWZVRkvu.net
>>794
コンビでもいいんだよ
だからDioには付かない

796 :774RR:2017/12/27(水) 00:50:48.43 ID:YoyTezTb.net
コンビブレーキで前々から思っているのは
なんで右ブレーキで前後、左ブレーキでリア10の配分にしないのかね?
フロントかけたくない時ってままあるよね
俺はUターン時に転けそうになった

797 :774RR:2017/12/27(水) 11:45:00.42 ID:gNQw84XF.net
>>796
結論
操作性のため

右手はアクセル
左手はブレーキ構えからの左手ブレーキにフロントブレーキ付与という事
コンビブレーキは下手くそのための物なんだから
アクセル開けながらフロントブレーキ構えてられる人を対象としてない

ホンダのコンビブレーキは簡単に解除できるようになっていて良心的
ヤマハのコンビブレーキである、ユニファイドブレーキは解除する事が出来ないからな

798 :774RR:2017/12/27(水) 13:25:14.85 ID:MHYq8cEF.net
コンビでも何でもいいが、もうちょい効くようにして欲しい。リアだけだとスルスル〜って
止まらないよ

799 :774RR:2017/12/27(水) 13:51:55.93 ID:xIMRBQoB.net
リヤだけで止まろうとするな

800 :774RR:2017/12/27(水) 14:11:38.35 ID:FBH+1IFC.net
コンビ解除したリアの効きの悪さは驚くぞ
けど、そもそもリアは姿勢制御に使うからそれで充分なんだよね
リアだけで止まろうと思うのがそもそもの間違い
詳しくなればわかるよ

801 :774RR:2017/12/27(水) 14:24:01.87 ID:474qYpE8.net
リアはドラムだからしょうがないだろ

802 :774RR:2017/12/27(水) 14:29:00.44 ID:FpNcAFAW.net
俺はうまいからコンビブレーキは不要って考えるやつが大杉
二輪の前後のブレーキ配分ってのはかなり難しくて
パニックブレーキで適切な配分で制動できるやつはめったにいない
またライダーの疲労の影響も大きい
だから日本では耐久レーサーに採用されたのが最初だし
ヨーロッパのツアラー系はたいがい採用している

803 :774RR:2017/12/27(水) 17:02:27.08 ID:RQz8N8MT.net
違うでしょ もっと現実的になろうよ
上にもあったけど滑りやすい路面ではフロントはまず掛けないよね
そんな路面ではどうするのさコンビ君は

804 :774RR:2017/12/27(水) 17:07:21.05 ID:St6T2QpA.net
常に前後ブレーキ使ったるからわからんわ

805 :774RR:2017/12/27(水) 17:19:03.93 ID:KEmtZ1a9.net
Fすべ恐怖症か

806 :774RR:2017/12/27(水) 17:24:16.08 ID:PN6emDqP.net
>>721
乗ってる バイク持ってない

807 :774RR:2017/12/27(水) 17:28:27.38 ID:UzJ94Te2.net
俺はほとんど右ブレーキしか握らない。

808 :774RR:2017/12/27(水) 19:10:56.42 ID:FpNcAFAW.net
>>803
極低速の下りなんて場面では後ろだけど
制動は基本フロントよ
変に後ろ中心の癖つけちゃうと、いざという時停まれないよ

809 :774RR:2017/12/27(水) 20:14:18.64 ID:aBreVcNA.net
>>796
ママチャリから乗り換えた人の為とホンダが言ってる

>>798
リアなんて所詮姿勢制御だけだし

>>802
難しいよ、だからABSが必要なんだよ
雨の中で迂闊に前を制動してしまうCBSは危険ブレーキ

810 :774RR:2017/12/27(水) 20:45:12.60 ID:nfwTjFPF.net
>>808
極低速の下り坂でも、やはりフロントブレーキ使うよ
ブレーキオイルの温度が上がらないように意識して、フロントブレーキ使わなくていい場面ではなるべく放すようにしてる
ずっと微妙にかけ続けるのはよくない
フロントかけると滑りそうな場所はブレーキ離して、滑らない場所でまたかけ始める
滑らない場所無いのであればもう転けるの前提で、ダメージを押さえるためにフロントブレーキで減速する
以外と覚悟すると滑らずに

811 :774RR:2017/12/27(水) 20:50:17.02 ID:St6T2QpA.net
下り坂がかなり長くてもそんなに気にする程じゃ無いと思うけど
よっぽどのビビリでブレーキ使いまくるようなら気をつけた方がいいね
エンブレ効かせながらでも60キロぐらいしか出ないでしょ
カーブでブレーキしても大して使わないよ

812 :774RR:2017/12/27(水) 20:59:16.19 ID:nfwTjFPF.net
ブレーキオイルが温度上がると効かなくなるって知ってる人は
エンブレで充分な速度の時に、わざわざフロントブレーキ使ったりしない
知らない人はわざわざフロントブレーキを放す必要を感じないと思う
ブレーキレバー触ってる方が力加減を把握し続けられるわけだし

813 :774RR:2017/12/28(木) 03:46:13.59 ID:e4W/nWA1.net
>>789
どんだけブレーキング下手くそなんだよ
幼稚園児が地面に足を付けて止まろうとするアレか?
感覚でコンビで止まれなけりゃフロントきかせりゃいいだけやろ
頭おかしいと言うかセンスがねーんだよあぶねーからバイクなんか乗るなハゲ

814 :774RR:2017/12/28(木) 17:02:49.64 ID:q6wShi/N.net
お返しします

79774RR (スププ Sdea-v/kv)2017/12/28(木) 16:49:51.84ID:zN67xE9ld

褒め言葉は「コスパ」笑

貧乏臭いゴミバイク

815 :774RR:2017/12/28(木) 22:12:43.50 ID:98GL/Exf.net
トリシティABSには、コンビブレーキも付いてる
雨だろがなんだろうがブレーキに関しては、あれほど安心な原2はないよ

タイヤが滑る?って、何のことか分からなくなる

816 :774RR:2017/12/28(木) 23:08:41.04 ID:q6wShi/N.net
お返しします
 
81774RR (ワッチョイ 4ed3-ckm0)2017/12/28(木) 22:14:16.36ID:yKqZXxiN0

貧乏臭いと言われても何とも。実際貧乏だしw

817 :774RR:2017/12/29(金) 01:50:59.22 ID:z6KCASsv.net
>>815
トリシティでも転倒するの?

818 :774RR:2017/12/29(金) 08:42:05.49 ID:XEHLrKmG.net
>>817
フロント二輪だから普通に運転してたら、転倒はほぼしない。
転倒する奴は過信して飛ばし過ぎてる奴だ。

819 :774RR:2017/12/29(金) 10:15:11.39 ID:Pr6ReBCK.net
二輪より倒せなかったから怖かったわ
カーブで反対車線にはみ出し恐怖

820 :774RR:2017/12/29(金) 15:13:41.22 ID:Ikttztmn.net
峠道で、リーンアウトでアウトにはらんでいくやつをたまに見かけて怖い
バイクだけ倒したって曲がりゃしねーわ
腰で曲がるとか、体重移動で曲がると教える弊害だろうな

821 :774RR:2017/12/29(金) 20:49:12.03 ID:yeNxLXx0.net
S字コーナーだっけか
教習所でやる狭い切り返しコーナーはリーンアウトの威力がすごいよ
峠だとセンタースタンド外したウェディングハングオンだな

822 :774RR:2017/12/30(土) 08:13:02.31 ID:FLhK6E+F.net
教えてください。
カテゴリー違いですが、価格似ている
YBR125とディオで迷ってます。
YBRかディオ、どちらが先に寿命来ますか?
とりあえず四年乗れたら、という条件です。

823 :774RR:2017/12/30(土) 10:57:14.70 ID:QdyDIPec.net
ネタかマジかわからんけどエンジンオイルを4年間変えないとかそういう無茶なことしない限り新車で4年間以内に壊れるバイクの方が稀だと思う
つまり好きなもん買えばいい

824 :774RR:2017/12/30(土) 11:40:07.79 ID:cmidiZUH.net
コマジェあたりだと、10年8万キロ乗っててもまだまだ普通に走ってるとか、よく載ってますよ
オイル交換5000km以内とかは死守必須だそうですが

ただし
10年も乗ると電装系やゴム類は劣化必至だそうですが、これは車も同じですよね

825 :774RR:2017/12/30(土) 12:41:38.37 ID:mKZj0GLQ.net
エンジンオイルをちゃんと変えてればね

826 :774RR:2017/12/30(土) 13:32:17.52 ID:RJeBpNoH.net
エンジンオイル1000kmで半分まで減るんだけどみんなから異常だと言われる
新車の時からなんだけど
バイク屋には1000kmで交換しろと言われた

そんでみんなからは1000kmでオイルゲージでオイル量見ることすら、異常だと言われる
正常なら減るわけないってさ

827 :774RR:2017/12/30(土) 14:12:21.06 ID:5ta18Ha6.net
2200走った所だがさっき見たらmaxやった。

828 :774RR:2017/12/30(土) 15:10:01.02 ID:P/ziV1MT.net
>>826
つり

829 :774RR:2017/12/31(日) 08:55:39.13 ID:thqBuOFa.net
お返しします

118774RR (スププ Sdea-v/kv)2017/12/30(土) 20:39:17.49ID:08l+KFdRd>>122

元々ゴミバイクなのにユーロ4通してさらに性能ガタ落ち(笑)

それでも欠陥ドライブプーリーと廃車まで付き合うよりはマシか(笑)(笑)

830 :774RR:2017/12/31(日) 14:24:50.87 ID:934/vuoE.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し公道で、販売前車両を撮影し
ネット投稿等の違法行為が、以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

/..............

831 :774RR:2017/12/31(日) 15:14:50.12 ID:zCjm++SO.net
そんなゴミバイクが大好きです

832 :774RR:2018/01/01(月) 00:29:45.32 ID:eUHDRhoP.net
ま、なんだかんだ
あけおめです!
カスタマイズ派の私は明日も弄ってうpしますよ(笑)

833 :774RR:2018/01/03(水) 00:37:19.00 ID:VjSgBKwO.net
新型リード125の赤色かっこよすぎ
買い換えたくなったw

834 :774RR:2018/01/03(水) 20:49:14.96 ID:8nNte00U.net
寒すぎるから
レビューにつられて電熱ベスト買ってもうた
これあったらバイクの長距離でも全然平気です!
てホンマかいな。届いたら早速試してみよう

835 :774RR:2018/01/03(水) 21:17:37.02 ID:vjko00Q8.net
千原せいじが感電死しかけたやつか?

836 :774RR:2018/01/03(水) 21:40:32.99 ID:J+PqNa/c.net
せいじはアホタレだからw

837 :774RR:2018/01/03(水) 23:41:07.76 ID:D//KMDTM.net
https://i.imgur.com/RSFr2jA.jpg
https://i.imgur.com/aALIQ4h.jpg
https://i.imgur.com/B1jHlnQ.jpg
写真の撮り方下手くそですけどこんなんなりました。
今年も宜しくです〜

838 :774RR:2018/01/04(木) 00:01:12.26 ID:zwz6PmkQ.net
やり過ぎた感

839 :774RR:2018/01/04(木) 00:16:37.37 ID:wgzzh6SO.net
>>838
確かにそうですね(笑)
私の仲間は老略男女みんなカスタマイズしてますのでそれの影響で(笑)
一人で乗ってると浮きます(笑)

840 :774RR:2018/01/04(木) 00:31:06.58 ID:cBeMKmO0.net
お前他のスレ荒らしに来るなよボケ

841 :774RR:2018/01/04(木) 01:07:04.92 ID:uATsj1Ia.net
https://i.imgur.com/1ffyPvk.jpg

842 :774RR:2018/01/04(木) 10:00:53.66 ID:bQaEOGGo.net
なぜナンバー傾けるの

843 :774RR:2018/01/04(木) 10:10:02.26 ID:42oJZyi3.net
ヤン車

844 :774RR:2018/01/04(木) 10:17:19.15 ID:wlRlVu7V.net
>>839
マフラー付けてる奴を見ると煽りたくなる。
ブンブンうるさいだけで遅いし、遅いのに譲らないからうっとおしい。
そういう奴は煽りまくってるわ。
後ろ向いてブツブツ言ってる奴は、横に並んで喧嘩売ってんのか?というと大人しくなる。
マフラーブンブンうるさい奴は、自分が不良だと後ろにアピールしてるのかな?
不良じゃなくて不良に見られたいだけの雑魚だろ?

845 :774RR:2018/01/04(木) 10:56:22.04 ID:zwz6PmkQ.net
マフラー換えてるやつは吸気はいじらないただのカッコつけが多いからな〜
ファッションならまだしも騒音は許せないな〜
ビルの谷間でスパトラとか低脳を晒してるとしかおもえないもんな
純正マフラーがダメなのかしらんけど

846 :774RR:2018/01/04(木) 11:08:21.21 ID:9TWVIfmW.net
単気筒ぐらいだとマフラーの重さは大した事ない事多いけど複数気筒だとかなり重くなってくる
それを軽くすると速くなったりするんだけど勘違いした馬鹿が単気筒でかつ小排気量のマフラーを交換して喜んでるんだよ
作る方は売れればいいからな

847 :774RR:2018/01/04(木) 11:35:54.22 ID:+os2S3BB.net
会社に乗ってくるうるさいマフラーいるけど
あれでも規制の範囲内らしいぜ。駐車場で何度も吹かすから近隣から音のクレーム来てるけど
あの爆音が良いんだとよ。
お前ら文句言えないな。

848 :774RR:2018/01/04(木) 11:48:07.05 ID:wzW4XfeT.net
クレーム来ても会社は何も言わんのか

849 :774RR:2018/01/04(木) 11:51:06.58 ID:+os2S3BB.net
あー

850 :774RR:2018/01/04(木) 11:55:03.28 ID:+os2S3BB.net
あー会社の駐車場で
会社側から注意されてて、そいつが規制の範囲だから文句言われる筋合いないんじゃ!!と大声で切れてたの見たからな。法的に無問題なら会社もそれ以上言えないなと思うぜ

851 :774RR:2018/01/04(木) 11:58:18.88 ID:d4CymqTM.net
>>850
規制の範囲でも吹かしたらダメでしょう。
法的に問題ないからと言って、人間としての最低限のマナーを守れない奴とかクビにすればいいのに。

852 :774RR:2018/01/04(木) 11:59:00.83 ID:9TWVIfmW.net
250CC以下は特に規制なんて無いんじゃないの?
よくわかんないけど

853 :774RR:2018/01/04(木) 13:12:38.77 ID:RCMKTlvi.net
>>850
やっぱり車、バイク問わずマフラー交換してる奴って頭おかしいんだな
自分さえ良ければ周りの迷惑なんかお構いなしという思考

854 :774RR:2018/01/04(木) 14:18:15.83 ID:wzW4XfeT.net
雇っている会社も会社だな

855 :774RR:2018/01/04(木) 14:25:08.45 ID:9TWVIfmW.net
騒音測定器アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gamebasic.decibel

騒音規制値について
http://jmca.gr.jp/about_muffler/騒音規制値について/

856 :774RR:2018/01/04(木) 14:27:22.64 ID:9TWVIfmW.net
貼り直し

騒音規制値について
https://goo.gl/iMxrxW

857 :774RR:2018/01/04(木) 14:34:41.02 ID:mC2M9MAd.net
法的にセーフなら騒音いくらだしてもいいと思ってるガイジ

858 :774RR:2018/01/04(木) 17:01:45.01 ID:aIQ5tQkg.net
新年早々、頭悪いやつらが荒らしに来たわけねw
まあ、この時期他にやることないのも気の毒だけどさ

859 :774RR:2018/01/04(木) 18:04:02.78 ID:k0YKboPa.net
走行動画やっとあがってるな

860 :774RR:2018/01/04(木) 23:16:22.43 ID:wgzzh6SO.net
>>844
マフラーのメーカーによりますけど私のはノーマルに近いというかうるさくないです。
確かに不良かもですが、今はただ単に見た目カスタマイズしたいだけです。
気分悪くさせてごめんなさい。

861 :774RR:2018/01/05(金) 00:32:00.17 ID:CrLS0zRR.net
>>860
なんて良い子なんだ。
俺の心がドス黒く薄汚れてる気がして心が痛んだ。
こちらこそごめんね。

862 :774RR:2018/01/05(金) 01:13:24.13 ID:d55xptgN.net
育ちがいい
金持ち
学業優秀

なんだよ

お前らみたいな偏差値40とかじゃないんだよ

Dio110は低収入が乗るんだけど彼は違うんだよ

863 :774RR:2018/01/05(金) 02:32:25.10 ID:dlwUcJkF.net
老略男女が学業優秀とは驚きです

864 :774RR:2018/01/05(金) 02:53:41.70 ID:X3ndsKRR.net
>>862
真逆ですよ。
定時の高卒でろくに勉強なんかしてませんでした(笑)
借金してでもバイク弄るのが好きなだけです。
>>863
老若男女でしたね(笑)
打ち間違いもありますが、学もありません(笑)

865 :774RR:2018/01/05(金) 02:58:50.46 ID:X3ndsKRR.net
お騒がせしたのですみませんでした。
写真などはうpしません。
見た目派手ですが、交通ルールは守って運転しています。
ご迷惑お掛けしました。

866 :774RR:2018/01/05(金) 08:38:54.53 ID:OUDM9+7+.net
話題が出ると、潰して話をさせたくない嵐がいる事は知ってるか?
チビ犬ってやつがバイク板荒らしまくってる
手口はスレの自治や被害者っぽく糾弾するスタイル、スレ違いだでてけとかね
とにかく叩いて追い出して話題を続かせたくないから、どんな些細なひっかかりでも全力で叩くよ一人で複数人を装ってね
グロムスレ見てくればわかるよ

867 :774RR:2018/01/05(金) 23:04:00.73 ID:GmNlB89K.net
目立つといじめるからな〜

868 :774RR:2018/01/06(土) 14:50:37.36 ID:a8E08DNh.net
dio110を貧乏が乗るバイクとかほざくやつ
じゃあお前は、どんだけ高価なバイクに乗ってるんだ?
それにな、安いのは良い事なんだよ

一人で100万円の原付でも乗ってろよ、金持ちなんだろ?
ついでに毎日、高給レストランで外食し、家賃150万の賃貸高層マンション最上階にでも住んで、
バイクは5台所有し、車は10台のコレクションがあるんだろ?金持ちなんだから。

869 :774RR:2018/01/06(土) 15:10:27.78 ID:gz/fE/Jg.net
バカ程戯言言うから相手にすんな
学生時代からバカはプライドだけは高いけど何も持ってない

870 :774RR:2018/01/06(土) 15:10:29.43 ID:yxBLEDm5.net
乗ってる貧乏人の俺が言ってる

871 :774RR:2018/01/06(土) 15:38:04.95 ID:GJ2td2RW.net
金の価値なんてのは人の立場や価値観で変わる
いちいちそんな話にこだわるのは、心に余裕のない真の貧乏人

仮に金のないやつが頑張って買ったDioならば
そいつにとって達成感は大きいだろうよ
金だけある奴が何も考えずに買ったDioよりはるかに価値がある

872 :774RR:2018/01/06(土) 15:54:19.66 ID:cA9PTlTT.net
>>868
>>871
本気でそんな事言ってる奴は子供くらいだよ
スレを荒らすためにわざと思ってもなくても、そういう事を言ってるだけだよ
グロムスレのチビ犬って奴がバイク板を荒らし回ってる
バイク板は過疎ってるから、荒らし回ってる人も何人もいないのよ
XADVスレでは188cmって呼ばれるから嬉しくてよく書き込んでるみたいよ、ほんとはチビだから
どこのスレでもチビ犬をみんなで特定して無視すれば嵐は治まるはず

嵐が複数人いるって思わされてはいけない

873 :774RR:2018/01/06(土) 19:22:54.59 ID:BvKAIDzn.net
メインのバイクをホンダに変えて、ホーンスイッチが他社と逆なんで、原2スクに乗った時によく押し間違える

で、スクーターもホンダに変えようかとDio110を検討中なんだが、アドレス110よりもそんなに遅いの?

874 :774RR:2018/01/06(土) 19:55:57.59 ID:vnjM8kqv.net
どっちもどっち

875 :774RR:2018/01/06(土) 23:15:09.92 ID:yxBLEDm5.net
弱冠遅いよ!
メーターはハッピーメーターで−10qです。

876 :774RR:2018/01/07(日) 08:45:01.83 ID:s4mVDRUO.net
>>875
ハッピーメーターってのは意識したことなかったよ。
単独でもスマホのGPSスピードメーターアプリとか使えば解るのかな。

877 :774RR:2018/01/07(日) 12:51:04.03 ID:5S5JUJwH.net
GPSで調べました
メーター110qで90.3qやった

878 :774RR:2018/01/07(日) 12:52:49.02 ID:6kykgDNT.net
ハッピーメーターってのは誤解含み
車両法保安基準では、メーターの誤差範囲を規定してる
10(V1-8)/11≦V2≦(100/94)V1
V1=メーター指示値
V2=実速
実速より少ない方向への誤差は厳しく、多めの方向へはかなりゆるい

例えばメーターが50km/hを指示する時、許容される速度の範囲は
40km/h〜53.19km/hということになる
中央値は46.6km/h
同様にメーターが80km/hなら、67.27km/h〜85.11km/hで、中央値は76.19km/h

1割オーバーくらいの表示はぜんぜん正常だし、10km/hオーバーでも許容範囲内

879 :774RR:2018/01/07(日) 12:55:00.72 ID:6kykgDNT.net
スマホのGPSアプリはリフレッシュレートが数秒程度あるから
かなりの範囲のゆらぎを丸めて表示してしまうので
これまた数字を鵜呑みにするのは危険

一定速で安定した数字が出るような状態で読み取らないと
正確な数字は得られないので念のため

880 :774RR:2018/01/07(日) 12:55:17.08 ID:qjEnoU28.net
>>878
精度が低いから許容範囲が広いだけで
精度が高けりゃそんな許容範囲広くなるわけがない

881 :774RR:2018/01/07(日) 14:56:12.29 ID:6kykgDNT.net
>>880
なんかよくわかってないようだが
あの許容範囲は法令上のもので、あれを超えるようなメーターは整備不良で切符の対象よ
通常、車やバイクのメーターは、あの許容範囲の中央値で校正される
だから正常に調整された状態でおよそ5〜10%(速度域によって異なる)オーバーに表示される
精度の問題じゃない

882 :774RR:2018/01/07(日) 16:04:28.55 ID:6kykgDNT.net
精度の話がでたついでに

速度計は、このバイクの場合前輪の回転を拾ってるから
メーターの精度以前に、タイヤの径で表示速度は変わってくる
タイヤの空気圧でも違ってくるし、タイヤの摩耗度合いによっても違う
またタイヤの銘柄によっても微妙に周長が変わるので、違ってくる

メーターそのものの精度よりも、タイヤによる誤差の方がずっと大きい
だからこそ、保安基準の誤差範囲があれほど大きく規定されてるわけだし
許容範囲がオーバー目の方向に大きく設定されてるのは
誤差が許容範囲いっぱいのメーターだった場合でも、無自覚に速度違反
に繋がらないようにするため

豆知識ね

883 :774RR:2018/01/07(日) 17:41:26.08 ID:mpXbaa8B.net
1.5qの直線で計測したから正確なはず

884 :774RR:2018/01/07(日) 19:58:43.48 ID:hFBIAr/l.net
はずじゃ困る

885 :774RR:2018/01/07(日) 20:16:02.56 ID:mpXbaa8B.net
正確なもよう

886 :774RR:2018/01/07(日) 22:02:07.65 ID:7MBhr96E.net
JF58の速度計も距離計も、確か、-1%前後(:実際より微妙に控え目表示)表示だったはず
走行3000q個体での実測値

車も含めてこれは極めて正確なメータである、と太鼓判押されてんじゃなかったかな?

887 :774RR:2018/01/07(日) 22:58:51.21 ID:c6NjpQz/.net
このバイクはガソリン0になったら警告灯が点灯しますか?
点灯時に何リットル残って居ますか?

888 :774RR:2018/01/07(日) 23:30:21.57 ID:a3qTutoe.net
>>887
点灯しません。
Eゾーンで約4分の1は残ってるような気がします。

889 :774RR:2018/01/08(月) 00:17:38.29 ID:mWaty23k.net
エンプティいっても約1リットルあるとして
約50キロ走るからその間にスタンド探せるな

890 :774RR:2018/01/08(月) 00:40:49.95 ID:mWaty23k.net
>>873
早いか遅いかじゃなくね?
スイッチがあーだのこーだの
そういう機能に対応出来ない老害はバイク乗るなよ?
むしろ遅い方がいい

891 :774RR:2018/01/08(月) 15:04:27.96 ID:MAszzrwE.net
>>844
自分も同類かそれ以下の生き物であると堂々と宣言してるようなもんだぞ

892 :774RR:2018/01/08(月) 15:45:49.20 ID:ffZWzCXY.net
>>890
お前馬鹿だろ

893 :774RR:2018/01/09(火) 22:57:44.52 ID:ma8+wXHt.net
オイル交換くらい自分でやるよな?
何でもかんでもママンにお願いするガイジはいないよな?

894 :774RR:2018/01/10(水) 01:27:33.46 ID:eBXqT3Li.net
とっさに反応するならホーンじゃなくブレーキを

895 :774RR:2018/01/10(水) 01:42:26.06 ID:fLNwmJh6.net
バイク屋に頼む

896 :774RR:2018/01/10(水) 09:59:59.72 ID:3uoRopk8.net
オイルは近くのバイク用品店だよ
自分でなんかやらんよ、あほくさ
自分でやるとか、暇人かマニアかオタクだけだろ
ママンだのガイジだのバカじゃねーの?
キチガイだな
スレから出て行けキモいんだよ

897 :774RR:2018/01/10(水) 10:15:00.88 ID:5QV28kHE.net
>>893
バイク屋だよ

898 :774RR:2018/01/10(水) 17:37:41.49 ID:f1PtHEl5.net
俺もドリームでやっとる
俺のとこ1080円だし
E1買うのと大差ないんだよな
空気圧もオマケで無料点検とかしてくれるし不満なし

899 :774RR:2018/01/10(水) 17:40:38.93 ID:rWe30/X1.net
さすがに空気圧は

900 :774RR:2018/01/10(水) 17:54:26.40 ID:1rdGP8DT.net
私はYSPで買ったんですが、安いバイクを買ったという、(不必要な?)引け目もあり、少しでも
店を儲けさせてあげようと点検もオイル交換も全てYSP店に丸投げしています

なんでも店のシステム上、新車購入は店のスタッフ得点に、オイル交換はメカニックさん得点になるとの事
メカニックさんにも月間得点ノルマがあると聞きましたので・・・

901 :774RR:2018/01/10(水) 20:01:44.71 ID:xGGbgc+4.net
>>900
めちゃくちゃいい人やん
金持ちは余裕があるなあ

902 :774RR:2018/01/11(木) 19:15:23.26 ID:U5gtEk+D.net
YSPはヤマハ専売のはずだが

903 :774RR:2018/01/11(木) 23:21:55.78 ID:wO4SxN1h.net
>>902
YSPの中古で他メーカーを扱ってる店もあるよ。

904 :774RR:2018/01/12(金) 02:06:21.06 ID:muSx3IiA.net
>>896
ガイジとは言え用品店はないやろw

905 :774RR:2018/01/12(金) 02:22:51.35 ID:4b26BUej.net
ガイジにガイジって言ったほうがガイジ

906 :774RR:2018/01/12(金) 03:17:48.95 ID:ZNGshnGn.net
2りんかんとかは辞めとけ

907 :774RR:2018/01/12(金) 03:34:52.58 ID:GFbuMeQ4.net
ヘットライトとかテールランプって寿命どれくらいなんだろ?
そろそろ1万キロだから

908 :774RR:2018/01/12(金) 09:30:07.57 ID:K44TX4fG.net
>>907
自分も気になる
以前乗ってた50の原付はPH7とかいう球だったが、1年ごとに切れていた
すぐに黒ずんでいたね
dioの球は全く黒ずむ気配がないから
以外と持つかもね

909 :774RR:2018/01/12(金) 10:54:11.43 ID:xmvN8oq/.net
ヘッドライトじゃないか?(笑)

910 :774RR:2018/01/12(金) 11:07:58.88 ID:XURAGp8I.net
原ちゃりは交流で幅(+、-の電圧)多少カットで揺れてるから切れやすいw リップルを電球(フィラメント)が受けとめてるから
完全な消耗品。 DIOは直流でしょ? 

911 :774RR:2018/01/12(金) 14:36:19.44 ID:BdjKl75R.net
今一押しのオススメ無料商材@
こちら、、、

http://peraichi.com/landing_pages/view/6x37d

912 :774RR:2018/01/12(金) 20:41:44.17 ID:TbR62Tdg.net
>>907 一般的に三千時間と言われてますね。

913 :774RR:2018/01/12(金) 21:42:26.99 ID:wF9WBgkv.net
アマのLEDで2度失敗して、マツシマのハロゲンにしたら明るくなっていいぜ

914 :774RR:2018/01/14(日) 15:49:51.43 ID:ION0uafQ.net
数字は正確ではないかもしれませんが

電球バルブの寿命は、点灯600時間程度だったと思いますよ
1000時間を超えられるのは、ハロゲン化合物封入バルブのみだったと思います
ただしこれは最高品質である純正装着バルブでのみ、通用する話

たとえ超有名メーカであっても後付け品は、純正装着品の品質には全く及びません
なので、それを隠すため、”より明るい” などの付加価値を敢えて付けて販売していますね

915 :774RR:2018/01/14(日) 15:52:02.94 ID:C9T5YFm4.net
Dio110サイコー

916 :774RR:2018/01/14(日) 17:25:33.66 ID:qxKMIKud.net
今めちゃくちゃ寒いけど燃費どれくらい?

917 :774RR:2018/01/14(日) 18:15:42.24 ID:C9T5YFm4.net
いままで燃費気にしてなかったw

918 :774RR:2018/01/14(日) 22:36:00.91 ID:T8Danq/R.net
40q

919 :774RR:2018/01/15(月) 16:07:01.43 ID:4fdxYjAb.net
純正チェンシンからIRCモビシティに換えたよ
チェンシンのときのぴょんぴょんゴツゴツがなくなってかなりイイ!オススメだぜ
店員の説明だと、燃費はどれも大差なく、ダンロップ〜乗り心地がいい、IRC〜雨に強い日本製、チェンシン〜もともと在庫が無いw

920 :774RR:2018/01/15(月) 17:19:30.83 ID:GjmVYmsG.net
購入は新車ですか?

新車購入だったら、前後輪は何キロ走って交換しました?
私は今6000kmですけど、まだまだ交換は必要なさそうに見えます

921 :774RR:2018/01/15(月) 18:20:34.43 ID:4fdxYjAb.net
新車、7500km、後輪だけ交換だよ
もうちょい行けたけど、スリップサインまで0.5〜1mmだったから

922 :774RR:2018/01/15(月) 18:26:46.56 ID:4VuzeVM5.net
俺は10000キロで両方交換
プラグも一緒に交換した
今シティグリップ履かせてる
原二最強のタイヤと言われるだけあって凄いグリップ力だわ

燃費は今は寒いから50前後かな

923 :774RR:2018/01/15(月) 18:39:59.76 ID:4fdxYjAb.net
プラグ交換時期が取説に書かれて無いから
ホンダドリームに問い合わせたら1万キロ目安とのこと
他車で使わない特殊なプラグのせいか近所の用品店に置いてない

924 :774RR:2018/01/15(月) 19:38:22.38 ID:PU0g8LG/.net
7だとPCXが使ってるから結構置いてるんだけど8は置いてないよな
用品店で取り寄せ注文してDIO110乗りがおるんやで〜とアピールしなくちゃいかんよ

925 :774RR:2018/01/16(火) 10:44:44.56 ID:S3efh1Cp.net
>>922
シティグリップって適応サイズあるっけか?
PCXサイズを入れてるの?

926 :774RR:2018/01/16(火) 11:49:33.94 ID:QwPwTVXP.net
なんかDIOがどんくさいって事で
PCXスレから宣戦布告しにきました
公道でみかけたらPCXでぶちぬくんで
覚悟しといてください

927 :774RR:2018/01/16(火) 12:56:05.92 ID:OUYcOoNJ.net
>>925
普通に90.90.14でいけるよ
pcxと全く同じかと思う

928 :774RR:2018/01/16(火) 13:24:57.13 ID:4OcnrL5u.net
JF58の前は80/90(ミシュランシティグリップは未発売)後90/90 
PCXは前90/90後100/90だっけ。
ちょっとした差だから問題なく履けるんだろうけど。

929 :774RR:2018/01/16(火) 20:39:34.13 ID:4u5udvUF.net
>>926
そして事故って死んでくださいご苦労様でした

930 :774RR:2018/01/18(木) 10:28:00.95 ID:8ZyjhAM3.net
最近、走りにスムーズさが無いというか
ダルい感じがする
エンジンが完全に暖まってからでも
そんな気がするんだけど気温のせいかなあ?
夏の熱い日より冬場の方が調子がいいもん
だと思っていたけど逆なのかね?

931 :774RR:2018/01/18(木) 11:52:21.73 ID:J0m+ZBt1.net
>>919
夏場の方が調子がいいのが定説

932 :774RR:2018/01/18(木) 12:36:01.93 ID:Lx/tNd0j.net
確かに夏の方がなぜかエンジン軽い

933 :774RR:2018/01/18(木) 14:49:37.19 ID:acroyoHr.net
日本より赤道に近いベトナム製だからということは影響ありますかね?たまに現れる詳しい方?

934 :774RR:2018/01/18(木) 15:08:07.12 ID:62Jp+GTa.net
気温の問題だから関係ないと思うよ

935 :774RR:2018/01/18(木) 22:50:52.06 ID:tCrqPbk0.net
>>930
オイル交換などメンテしてるのならエンジン温まれば気温関係ないだろ
17ミリのボルト外してフィルター見たいの掃除してるか?
たまにハイオク入れると燃費はともかく、適度にエンジンクリーンになるような気がするからオレはたまにハイオク入れるよ
そうでなければプラグがきたねーとか?
何にしてもおま環

936 :774RR:2018/01/19(金) 09:50:46.66 ID:tuEBpXEK.net
Dio110にオイルフィルターは無いよな?

937 :774RR:2018/01/19(金) 12:38:19.79 ID:wSjxvhmg.net
あれはフィルターもどきだろ

938 :774RR:2018/01/19(金) 12:53:40.50 ID:wnxKNqBw.net
ザル

939 :774RR:2018/01/19(金) 15:40:20.23 ID:mecr9F6A.net
>>935
清浄剤目的でハイオク入れるなら
フューエルワンみたいな清浄剤の方がいいよ
清浄成分はどっちも同じPEA
ハイオクに添加されてる量だと、すでに溜まったカーボンにはあまり効果は期待できない
常用してるとカーボンがたまりにくいという感じ

940 :774RR:2018/01/19(金) 15:40:51.80 ID:mecr9F6A.net
>>936
あれはオイルスクリーンが正式名称だと思った

941 :774RR:2018/01/19(金) 17:08:23.79 ID:Tq+8htIm.net
ヤマハも燃費改竄か

942 :774RR:2018/01/19(金) 17:45:52.63 ID:Brsf0vYi.net
WMTCって二輪には優遇税制やりたくなかったのか国交省が乗り気じゃなかったから役人も助かったな
JC08みたいに俺たちがきっちり計測しちゃってんから購入補助も税金も安くしてやるぞとかいって
メーカー丸投げでやってたらまた大問題になったのにな

943 :774RR:2018/01/19(金) 21:48:01.00 ID:9UnyBWSA.net
空冷エンジンの場合、冬場の方が調子いいと
思ってた

944 :774RR:2018/01/19(金) 23:00:24.41 ID:tuEBpXEK.net
>>940
なにそれ?
ボルト外しても何も無いけどどこにあるんですかね?

945 :774RR:2018/01/20(土) 00:03:52.36 ID:gMFbLOgL.net
>>939
詳しい事はよく分からないけどそうなのね。
てゆーか俺はエンジン吹けねーとかなった事が無いからあれだけど、気温だの湿気だのでエンジンの不調って感じだことないもんで
オイル云々よりもプラグとかエアクリとかベルトとかウェイトローラーだの何だの神田の走行距離にもよるけどメンテしてなけりゃ不調になるわな

946 :774RR:2018/01/20(土) 00:10:07.52 ID:gMFbLOgL.net
>>944
ここ
https://i.imgur.com/mBCwkyG.jpg
https://i.imgur.com/jkfr5RT.jpg

947 :774RR:2018/01/20(土) 00:20:35.27 ID:7Ug8tBrK.net
>>946
やべー!10000q一回も点検してないわ。
ディーラーに見てもらうわ❗

948 :774RR:2018/01/21(日) 11:22:04.00 ID:PAHH8eg7.net
>>926
PCX?乗ってる本人以外からは滑稽なポニーに乗馬してるようにしか見えんよ。dio110のキリッとして凛々しい王道スクーターの脇を通らないでくれないか?ニンジン臭くてかなわんわ。

949 :774RR:2018/01/21(日) 13:54:28.85 ID:y6TMq4Zr.net
Dio1は鳩胸デザインだけが残念なんだよな。
県警が採用してるから、信頼性は高いかも知れんから
乗り換えるならこれにするかも。

950 :774RR:2018/01/21(日) 17:36:11.73 ID:K+Tg3axj.net
あくまでも一般的な話ですが・・・
回転上昇が軽やかで実パワーが出るのは、燃調が薄めのときの典型
回転がもたもた上がり、排気ガスが黒っぽいのは燃調濃い典型

回転が上がらなくなってガバ開けするとエンストしたり、マフラーがパンパン爆発
したりするのは、燃調かな〜り薄めの典型、危険領域

現在のインジェクション車では全く気にする必要がなくなってしまいましたが・・・

951 :774RR:2018/01/21(日) 23:44:09.22 ID:LalbyRuS.net
いちいち気にしてたらハゲるぞ

952 :774RR:2018/01/21(日) 23:45:17.19 ID:JQrkrqzH.net
そうだな

953 :774RR:2018/01/22(月) 00:06:53.62 ID:J61KtQEy.net
>>951
気にしてる事言うなよ

954 :774RR:2018/01/22(月) 06:36:03.00 ID:swvyb60L.net
難しいこたぁバイク屋に任せときゃいいんだよ。俺たちは走るだけさ。

955 :774RR:2018/01/22(月) 10:12:27.32 ID:vwMCGbuK.net
よう言うた、それでこそ漢や!

956 :774RR:2018/01/23(火) 20:44:05.23 ID:Ux9oCS/a.net
雪道で滑りまくりで
バイク乗りがカーブで見事にスパーンとこけてるな。
オススメのスタッドレスタイヤ教えて

957 :774RR:2018/01/24(水) 01:41:18.37 ID:gssLtAuN.net
聞くの?
ググればいいのにもしくわ好きなの買いなよ。
オススメしといて事故られたらたまったもんじゃない。

958 :774RR:2018/01/24(水) 20:32:12.21 ID:eu+hff0p.net
>>957
お前みたいなの知恵袋に多いよな。

959 :774RR:2018/01/24(水) 22:07:08.16 ID:pjevoVZu.net
JF58で凍結路や積雪路はどんなタイヤ履かえても無謀では?

960 :774RR:2018/01/24(水) 22:36:11.44 ID:l9PNlXuP.net
スタッドレスはいつもの定期レスなので気にしない
ちなみにチェーン履いてもバイクで雪道は危険だから出来れば電車かバスかタクシーか使ったほうが良い

961 :774RR:2018/01/25(木) 16:40:14.67 ID:UlPJptTi.net
>>959
スパイクオンリー

962 :774RR:2018/01/25(木) 20:49:21.94 ID:ByHWhSeJ.net
タイヤ数は車の半分
接地面積は車の1/10未満
こんなんで雪道を走れると?

963 :774RR:2018/01/25(木) 22:39:49.52 ID:HbyDx/xA.net
>>962
できらぁ!
冗談はさておき走れるには走れるが転倒しやすいから絶対バイク乗って行かないといけない理由がない限りやめたほうがいい
転倒だけで済めばいいけど後続車に轢かれたら目も当てられん
雪が降れば事故が起きてパトカーや救急車はあちこち出動してるだろうからすぐに病院に搬送してもらえるかどうかもわからんし

964 :774RR:2018/01/26(金) 00:36:29.38 ID:CKgO+dLC.net
うち北陸で雪つもってんだけど、毎晩この時間にスクーターがうちの横走って帰ってくんだよね…。そしてたった今も通った。すげぇよ…。

965 :774RR:2018/01/26(金) 09:57:17.82 ID:LYrGYdbW.net
こちらは降っても年2〜3回ですが

バイク好きの私ですら諦めて電車バス徒歩で通った日、駅から会社に
向かう歩道の雪をザックザック踏みしめながら歩いていたその車道を、
ミニスカート+コートの若そうなお姉ちゃんがスクータでトロトロ走って通勤(?)している
のを目撃、両足着きながらの4輪走法でしたが

(どこにでも気合の入った人は居るもんだ・・・)と感心

966 :774RR:2018/01/26(金) 13:02:40.62 ID:BJi6VKHP.net
最近、メーター内のアイドリングストップのマークが、キーオン時につかなくなり
暖機後もアイドリングストップしないんですが、
何が原因か考えられますかね?

967 :774RR:2018/01/26(金) 13:16:19.03 ID:1ob6XEgi.net
手動でOFFにした

968 :774RR:2018/01/26(金) 13:29:30.59 ID:FBBim5D7.net
コンビブレーキ無効はにするのは改造になるんでしょうか?
アクシスZ試乗してブレーキがよく効くのでコンビブレーキ無効にしたいんですが

969 :774RR:2018/01/26(金) 20:12:14.09 ID:BJi6VKHP.net
>>967

スイッチはONのままです。

970 :774RR:2018/01/26(金) 20:42:57.53 ID:zKwuzI1F.net
>>968
車検があるわけじゃないから好きにすれば良いのでわ?

971 :774RR:2018/01/26(金) 20:44:12.34 ID:zKwuzI1F.net
>>969
何キロ走ってますか?

972 :774RR:2018/01/26(金) 20:49:48.26 ID:zKwuzI1F.net
>>969
エスパー的にバッテリーが弱くなってると思います。
自分で交換してもいいけどバイク屋さんにレッツゴー

973 :774RR:2018/01/26(金) 20:55:43.65 ID:zKwuzI1F.net
>>28
寧ろ塗装剥がれないし傷付きにくいですね
所詮プラスチック素材に塗装してあるので車とかのマット塗装とは違うのかなぁ
とにかく硬いし剥がれない

974 :774RR:2018/01/26(金) 20:59:16.72 ID:9mHGY+1X.net
>>970
車検関係なくですね(笑)
ホンダドリームに依頼するとして、コンビブレーキ無効は改造なら断られますかね?

975 :774RR:2018/01/26(金) 21:05:58.06 ID:tp3H8fq4.net
山道を下ってたら、改造の爆音DIOが迫ってきて抜いていったと思ったら、前の方で蛇行運転。
と行っても俺の進路を妨害するような事はなく、挑発する感じ。
音もうるさいし嫌だなーと思ってたら、分岐点でそいつはA方面へ行ったから、俺はB方面へ。
やれやれと思ったら、後ろからまた爆音DIOが迫ってきて。そう、こいつはワザワザUターンして俺を追っかけて来た。信号待ちで止まったら、おい、お前、俺と下まで勝負しようぜ。てタメ口で言ってきた。
ここは怒らせないようにと思って、ええーマフラー付けてるなーと適当に言ったら調子に乗って
これはドコドコ製のレースでも使う最高のやつだ!と。
俺はゆっくり走りたいからいいわ〜っ、ええマフラー付けてるしキーつけてなー、ってったら
おうーと言って去って言ったわ。
俺よりちょっと歳下位で多分22、3ってとこ。
そんな奴に遭遇した事ある?

976 :774RR:2018/01/26(金) 21:07:10.50 ID:zKwuzI1F.net
>>974
自力で出来ないとなるとバイク屋さんに頼むしかないでしょうけど断られるかどうかは分かりません(笑)

金払うでいいからやってくれってお友達感覚な人ならやってくれるんじゃないかな?(笑)

工具など持っていれば解除のやり方はググればありますからそんなに難しくないと思いますよ。

977 :774RR:2018/01/26(金) 21:10:08.04 ID:zKwuzI1F.net
>>975
コピペじゃないならワロタ
遭遇する方が珍しいよ(笑)

978 :774RR:2018/01/26(金) 21:20:54.01 ID:zKwuzI1F.net
>>974
これはJF31かな?
http://hiro7216.mydns.jp/blognplus/index.php?e=165
jf58 でも似たような作業で解除出来ると思います?

979 :774RR:2018/01/26(金) 23:51:17.35 ID:GCuZEhSg.net
>>975
ネタじゃなくてマジならそいつ絶対頭おかしいわ
相手にしなくて大正解だよ

980 :774RR:2018/01/27(土) 03:55:37.97 ID:kxcx0jtU.net
コンビブレーキ解除はPCX150も同じみたいね

http://aoriikaphoto.blogspot.jp/2014/10/pcx150.html?m=1

981 :774RR:2018/01/27(土) 13:29:04.83 ID:yLulPa1c.net
コンビブレーキ解除すると何か良いことあるの?

982 :774RR:2018/01/27(土) 13:56:33.42 ID:qkSoJLtV.net
個人の印象は色々だと思います、それは理解

コンビブレーキは取り敢えず、国土交通省がABS装置に準ずる安定制動性能を保有する、と
認定しているもの
そのまま残しておいても、それなりの安全メリットがあるのでは?

983 :774RR:2018/01/27(土) 14:09:03.41 ID:C5nNLqkM.net
保証が効かないかもしれんけど、自己責任ならいいんじゃね

984 :774RR:2018/01/27(土) 21:08:14.83 ID:yX4Q4PvO.net
国交省の連中は自分でバイクに乗ったわけじゃなく、
書類だけ見て太鼓判押しただけの背広組の爺さん達だから、認定なんてあてにならん
しょせん役人仕事

985 :774RR:2018/01/28(日) 01:17:54.64 ID:bch6W92d.net
>>981
フロントなんか効かせたくないのに
割合はよくわからないけど今回の雪の残りのある裏路地でフロントすってんころりんしそうで怖いよ
リアだけでいいやん

986 :774RR:2018/01/28(日) 12:46:42.80 ID:jHiAQY+D.net
>>985
リアだけでいいんだけど
もうちょいフロント並みにガツンと
効いて欲しいよ

他のホンダ車、例えばPcxなんかも同じなのか
気になる
コンビ初体験だけどがっかりだよ

987 :774RR:2018/01/28(日) 17:27:22.29 ID:IDeeORA5.net
リアがガツンと効くとすぐに滑るから操作しにくいよ?
リアブレーキは直接、制動に使うものではない
バランスを取るために使うもの
だからリアブレーキの効きはロックして滑ったりしないように、甘い方が使いやすい
リアブレーキかけると、今リアブレーキかけてるぞってのが重力のかかりかたで体感できれば十分だよ
前に軽くつんのめる感って言えばわかるか?

988 :774RR:2018/01/28(日) 19:21:16.93 ID:9+qJVZ/r.net
https://www.youtube.com/watch?v=ae_DW7Biv7k

989 :774RR:2018/01/28(日) 21:10:02.55 ID:GtWnNJti.net
>>986
ガツンと効くリヤブレーキなんか危なくて使えるかよ
リヤなんかちょびっと効けばいいからドラムが正義なんだよ
っていうかお前バイク乗ってねえだろ
リヤディスクなんかビビリながら踏んでるわ、すぐロックするから危なくてしゃーない

990 :774RR:2018/01/28(日) 21:29:22.05 ID:2QLT4qZl.net
>>975
アホは必ず一定数いるし、近所の街に住んでればいずれ会う。ただの確率の問題だと思ってスルーしてるわ。あんな連中ただの数字。

991 :774RR:2018/01/29(月) 19:21:33.81 ID:Ph16BWL6.net
未だにドラムよりディスクのほうが制動力強いと思ってる奴がいることに驚き
カックンブレーキもドラムのほうがなりやすいのに
だからこそリアだけドラムって車やバイクばかりなのに

992 :774RR:2018/01/29(月) 19:35:37.18 ID:soxrpyKZ.net
リアだけドラムって、ただ単にコストダウン
でしょ?
本当にドラムの方がいいのなら、なぜフロントに採用しないのか?

993 :774RR:2018/01/29(月) 19:37:13.68 ID:eQanxqYT.net
ディスクはメンテナンス費が高くなる
馬鹿は何でも新しいの付けたがる

994 :774RR:2018/01/29(月) 19:57:16.84 ID:9EuduC0C.net
制動力の強さと、コントロール性の良さは違う良さだからのー
ドラムは制動力高いけど、コントロール性が悪い
そして制動力高いから油圧無しでリアに採用されてる

ディスクはコントロール性高いけど、制動力は弱いから油圧式が採用されてる
油圧ディスクフロントブレーキとワイヤードラムリアブレーキを比べると、油圧ディスクフロントブレーキの方が効きが良いから誤解されてる
リアブレーキは制動力弱い方が使いやすいから現状がある

995 :774RR:2018/01/30(火) 00:06:22.20 ID:0i9LtYBm.net
>>971 >>972

走行距離は約3000kmです。
バッテリーの電圧低下すると、メインキーonにしたときに
アイドリングストップのランプが点かなくなりますか?
本来ならメインキーをonにしたときには数秒点くんですが
まったく点灯しないんですよね。

996 :774RR:2018/01/30(火) 00:37:22.81 ID:6G+0y/2M.net
>>995
そうなるかならないか私のでは試せないのですが、
アイドリングストップ機能が働かない原因として車などもバッテリーによる不具合が多いいようです。
3000キロということですが購入後、何年経ってるのか?聞き方が足りなくてすみません。
兎に角バイク屋さんにみてもらった方が早いと思いますよ。

997 :774RR:2018/01/30(火) 15:38:00.16 ID:z6igpBo5.net
ホンダドリームに定期点検見積もらしたら
8640円だってさ
プラグ、ブレーキ交換工賃は定期点検に入ってるってさ
オイル交換工賃は別料金だって

998 :774RR:2018/01/30(火) 19:54:20.52 ID:JJmX5zHc.net
>>992
だってお前らディスクディスクって馬鹿なんだもん
AXISZなんか本国では前ドラムと前ディスクの2つがあるのに
日本にはディスクしかこねーし

999 :774RR:2018/01/30(火) 20:14:06.97 ID:6G+0y/2M.net
>>997
ブレーキ交換はちとめんどいので、オイルとプラグは簡単なので自分でやればやる気があれば安いかもしれませんね。

1000 :774RR:2018/01/30(火) 21:06:26.02 ID:40SLceN0.net
しばらくいやかなり長く乗ってないと
アイドリングストップしなくなった。
何故だ??

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★