2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA WR250R 70台目

1 :774RR:2018/01/18(木) 23:31:38.91 ID:LG5/CtpO.net
トレール車 WR250Rスレです。

メーカーHP
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/wr250r/

前スレ
YAMAHA WR250R 68台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496449137/
YAMAHA WR250R 69台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1501146989/

490 :774RR:2018/04/18(水) 06:53:34.37 ID:PQFh0iea.net
なんでCRFしかも450になるの?w

491 :774RR:2018/04/18(水) 19:45:36.25 ID:I/756Z8z.net
>>486
WRはオフ車なのにオンロードの忍者の対抗車?

492 :774RR:2018/04/18(水) 21:02:28.23 ID:le46suya.net
バカの相手すんな

493 :774RR:2018/04/19(木) 00:44:19.21 ID:+VUcv6ht.net
アホか。
3気筒390の噂はYZF R3の後継とかだろ。
ガセの可能性もあるけど。

494 :774RR:2018/04/19(木) 01:07:59.59 ID:Lo6Zlc8r.net
どう考えてもガセだろ

495 :774RR:2018/04/19(木) 07:40:15.86 ID:6IembpMc.net
ただでさえ高かったのに今から新設計でABSまでつけて今以上のエンジン作れるの?
まぁエンジンは規制で性能期待できそうにないし・・・
ブームは過ぎてるしどうなん新型の話?
仮に数年後とかなら現行買う

496 :774RR:2018/04/19(木) 14:46:10.91 ID:2IfBab1b.net
開発はしてるでしょ、ゴーサイン出なくて世に出ない開発車両なんか結構あるんだし出したい方の人は色々やってんじゃない?
経営者はそんな浮ついた夢なんか見てないだろうから恐らく市販されないで終わるんだろうけど

497 :774RR:2018/04/19(木) 15:38:00.50 ID:BVFaUNvK.net
ノウハウはセローに引き継がれます

498 :774RR:2018/04/19(木) 15:41:33.76 ID:3LkguY2Z.net
セロー並みに低速が粘り、旧セロ並に軽く、高回転までしっかり回れば車高が高くても買います!

499 :774RR:2018/04/19(木) 15:49:16.23 ID:YKLaBSX/.net
>>498
フリーライドをどうぞw

500 :774RR:2018/04/19(木) 17:07:00.26 ID:i7+0IhLE.net
3気筒は知らんけど、2気筒250のオフ車と
新型WRの件はヤマハの中の人から聞いた。

501 :774RR:2018/04/19(木) 17:12:10.49 ID:i7+0IhLE.net
もし旧型に新車以上の値を付けてもらえてるなら、
新型の話がオープンになって暴落する前に現金化しとけ。

502 :774RR:2018/04/19(木) 19:36:01.28 ID:3LkguY2Z.net
もう1万越えて外層もボロボロだよぉ…

503 :774RR:2018/04/19(木) 19:42:42.57 ID:fo/OphHp.net
>>499
Fは案外ギア高いよ

504 :774RR:2018/04/19(木) 20:46:29.27 ID:P7v1fK1n.net
だれか俺の買えよ
まだ5000kmもはしってないぞ
46万でいいよ

505 :774RR:2018/04/19(木) 20:56:09.20 ID:6IembpMc.net
2気筒で出しそうだがモタオフはシングルがいいと思うのはオレだけ?

506 :774RR:2018/04/19(木) 21:23:50.61 ID:fo/OphHp.net
どうせ出しても所謂ADV系だろ
250の2気筒とかオフに全然向いてない

507 :774RR:2018/04/20(金) 07:29:45.22 ID:cLtlqua5.net
モタのブームは去ったからオフ車の方なら新型期待できるがセローがいるしな

508 :774RR:2018/04/21(土) 00:28:08.39 ID:QhsS/SGG.net
ヤマハが開発中の250二気筒オフは、
T7テネレと同じ路線らしいので、
ベルシスより遥かにオフロード寄りのはず。
純正ボアアップの320ccで42psになれば
なかなか良いんでない?

509 :774RR:2018/04/21(土) 00:31:36.74 ID:JpAXKk7c.net
新型WRを速くする為に弄るなら、
KTMやハスクの2ストFIの方が良いかも。

510 :774RR:2018/04/21(土) 01:38:32.04 ID:LeMfJhZP.net
いまさらツーストとかやだよ。
うるさい、くさい、かったるい

511 :774RR:2018/04/21(土) 04:20:53.91 ID:qoX+DGNU.net
2気筒オフとかいらんわ
シングルこそ志向

512 :774RR:2018/04/21(土) 07:07:13.48 ID:UG336fi/.net
そんな事せんでもFE250とかでええんでない
丈夫になって昔みたいに時間でヘッド開けて確認とかしなくても良いみたいだし

513 :774RR:2018/04/21(土) 10:38:57.87 ID:qMU7IzMx.net
>>510
かったるいとかギャグやろ

514 :774RR:2018/04/22(日) 09:17:47.73 ID:WwHuX8j8.net
>>513
毎回混合しないといけないからとか思ってんじゃね?

515 :774RR:2018/04/22(日) 21:32:27.04 ID:HB36nR9Y.net
やっぱ2st最高。

https://www.youtube.com/watch?v=m9719rofwFg
https://www.youtube.com/watch?v=idYvT-BkeNk

ヤマハも直噴2st船外機を販売してたので期待してたんだけどな。
他にもトーハツやエビンルードが直噴2st船外機を売ってる。

516 :774RR:2018/04/24(火) 22:39:00.87 ID:DP72Ke9O.net
飽きた
誰かおれの買ってくれ

517 :774RR:2018/04/24(火) 23:07:02.25 ID:Yf4kgaM6.net
つI

518 :774RR:2018/04/27(金) 09:01:12.31 ID:mAKzyg/o.net
>>515
YZ125があるじゃん
ヤマハは頑張ってるほーだと思うがな

519 :774RR:2018/04/27(金) 12:26:55.08 ID:wmmwo7Ct.net
もう飽きた
損切りしたいから誰か買ってくれ。
初期モデル70万でいいよ

520 :774RR:2018/04/27(金) 12:29:45.77 ID:IOWO89MJ.net
この手の書き込みって全部同一人物では

521 :774RR:2018/04/27(金) 12:39:20.25 ID:LK/cqXuj.net
「あの葡萄は酸っぱいに違いない。」

522 :774RR:2018/04/27(金) 22:06:05.34 ID:8oJO41Bx.net
尻さえ痛くならなければ最強のバイクなのにな
下道ツーリングてわは十分以上のパワー、山道は文句なく面白い
ツーリング快適仕様にしてる人いたら対策教えてくれ

523 :774RR:2018/04/27(金) 22:14:40.70 ID:X7Wkwebe.net
そういうのはセロー買い増しがベストだろ 何でも出来るは全部中途半端なだけだと知れ

524 :774RR:2018/04/27(金) 22:44:34.36 ID:WYXyazBo.net
おら、メルカリで70万で出したから買えよな
超お買い得価格にしてやってぞ。
有り難いと想よ。
だからおまえら買えや

525 :774RR:2018/04/27(金) 23:08:26.41 ID:2hXbbAv7.net
ツーリング快適を目的にセロー増車はないんじゃない?
航続距離がちょっと長くてレギュラーガソリン以外に目立った取り柄はないどころか、高速道路が問題外でしょ
自分は林道目的じゃないロングツーリングの時はワイズギアのローアンドワイドシートに換えてるけど、お尻へのダメージは大分軽減される

526 :774RR:2018/04/27(金) 23:56:44.89 ID:LV05BhJ0.net
>>524
くやしいのうwwwくやしいのうwwww

527 :774RR:2018/04/28(土) 07:28:03.42 ID:OqVLUP8V.net
尻は自分の尻を鍛えるか野口シートにでも肉増し依頼するのが一番

528 :774RR:2018/04/28(土) 10:30:15.25 ID:eo3AUdPL.net
純正ハイシートで全然問題ないけどな どっかり座りすぎでしょもしくは巨デブ

529 :774RR:2018/04/28(土) 10:55:56.00 ID:FkNn9xUD.net
納車後1000km程度は痛くなる事があったが
慣れたのか?鍛えられたのか?今は気にならないよ
2日で1300km走ったりもしたけど尻は大丈夫、手首の方が疲れた
同じポジションで座りっ放しなのは血流が悪くなるから、極端なステップ荷重を意識したり、直線が続く道ならシート後方に座ってみたり、スタンディングで筋肉をほぐしたりすると良いよ

530 :774RR:2018/04/28(土) 14:15:02.12 ID:qFY47tKi.net
オマエら今度はゆるキャンに影響されてんのか
本当に流されて生きてんだなぁ

531 :774RR:2018/04/28(土) 14:34:39.62 ID:4aG8Rl+M.net
誤爆?

532 :774RR:2018/04/28(土) 16:15:31.71 ID:+NcsN/ao.net
まぁキャンプ行っても俺は飲み食い一切せんから
荷物はテントと備品と下着の代えとスリッパぐらいか

533 :774RR:2018/04/28(土) 20:10:01.23 ID:MXrCBRmq.net
>>530
気持ち悪っ

534 :774RR:2018/04/29(日) 20:34:32.84 ID:T8jR0kSo.net
>>532
下着しか替えないの?
臭くない?

535 :774RR:2018/04/29(日) 20:37:27.33 ID:Q2AP5cWN.net
キャンプいったら生ゴミどうするの?

536 :774RR:2018/04/29(日) 21:46:12.09 ID:O3Fv5bHD.net
テント張っても食った記憶はないな
1分でも惜しんで走った後だから泥のように眠るだけだ

537 :774RR:2018/04/30(月) 06:59:49.64 ID:2i7w7R3x.net
泥食ったんだろ

538 :774RR:2018/04/30(月) 23:35:22.69 ID:pLsg+EGS.net
だれか俺の買えよ

539 :774RR:2018/04/30(月) 23:54:33.44 ID:e3e1WLR1.net
お前を買ったるわ

540 :774RR:2018/05/02(水) 02:33:45.26 ID:kjF+7PtV.net
流れとちがってすいません。
レブリミットまでエンジン回すと
リミッターかかります?

541 :774RR:2018/05/02(水) 03:11:25.54 ID:SYF02kKv.net
かかるよ、ああああああああ!!!ってなるぜ

542 :774RR:2018/05/02(水) 03:17:35.12 ID:1rYxb9bI.net
なんか色々と考えたら、crfが1番自分に向いてる気がしてきた
正直、95%オンロードだし、オフロードは畦道や河川敷くらいしか走らない

まーぶっちゃけオフ車が好きと言うより、オフメットが好きなんだけどな

543 :774RR:2018/05/02(水) 06:36:11.78 ID:f0or02qI.net
CRF250L、知ってる人がフルノーマルで乗っているけど
めちゃくちゃうめえ。非力で重いからダメとか嘘だぜ。
ライダー次第。

544 :774RR:2018/05/02(水) 07:46:59.30 ID:UNySXx9T.net
でもその人がWR乗ったらもっと上手く走れるぜ

545 :774RR:2018/05/02(水) 10:17:30.25 ID:RZUpbh54.net
両方の意見が真実なんだよなー
実際上手い人はなんでもうまいしはやいしそういう人は良いの乗れば更に凄い事になる
乗り物はただの受け皿だかんね

ドしろーとの俺は見た目で買ってるからWRを選んだ

546 :774RR:2018/05/02(水) 11:38:16.71 ID:xs4YK3NS.net
オフ仲間でCRF250L乗ってる人間全くいないわ
キャブKLXとかはいるのにな
Rに乗ってる人はめっちゃ速い

547 :774RR:2018/05/02(水) 12:56:44.28 ID:Vs9ncaeM.net
速い人が速いマシン乗って高いマシン乗ってる凡人に圧倒的大差つける光景が面白いんだが
上手い人って収入低かったりカネ持ってなかったりするんだよな
出世捨てて若い時からレース場通いやらやってっから

548 :774RR:2018/05/02(水) 13:46:55.91 ID:bKHhNG1t.net
富士山行ってきたった
https://i.imgur.com/eWulx2r.jpg

549 :774RR:2018/05/02(水) 13:51:14.08 ID:SYF02kKv.net
演習場に侵入しよう

550 :774RR:2018/05/02(水) 15:50:44.64 ID:xs4YK3NS.net
ゼッケン自作の人だー

551 :774RR:2018/05/02(水) 17:34:25.58 ID:3ESlLGPI.net
車で静岡方面に行ってたけど、こんなにきれいには見れなかったな
この場所はどこ?

552 :774RR:2018/05/02(水) 18:01:07.82 ID:bKHhNG1t.net
富士山5合目だよ
https://i.imgur.com/1xg1iTZ.jpg

553 :774RR:2018/05/03(木) 12:48:53.16 ID:0Nn3kY9l.net
売るぞ

554 :774RR:2018/05/03(木) 13:02:45.16 ID:NwMO2pJP.net
お前、売るも何も所有すらしてないんだから
とっとと巣にお帰り。

555 :774RR:2018/05/03(木) 13:35:07.63 ID:0Nn3kY9l.net
>>554
欲しいのか?

556 :774RR:2018/05/03(木) 13:55:45.91 ID:BsdZn0c2.net
このスレにいる人なんて大体持ってると思うから、本気で売るなら売買スレへどうぞ

557 :774RR:2018/05/03(木) 15:55:04.73 ID:zmQtoE4T.net
マルケはいたrがgooにあるがお得?

558 :774RR:2018/05/09(水) 19:49:07.30 ID:AHYEHiT3.net
そろそろ飽きたな

559 :774RR:2018/05/09(水) 20:07:34.59 ID:4uJd9OA/.net
またお前か

560 :774RR:2018/05/10(木) 18:55:10.89 ID:5CE1Bs9q.net
私だ。

561 :774RR:2018/05/10(木) 19:09:31.16 ID:8wPH1gx4.net
暇を持て余しているのか?

562 :774RR:2018/05/11(金) 10:24:25.16 ID:EuqyysjY.net
性欲を持て余す

563 :774RR:2018/05/11(金) 11:19:20.54 ID:MmlHwzbn.net
>>562
俺はかまわないっすよ!

564 :774RR:2018/05/18(金) 05:58:37.19 ID:HY+nwrKr.net
隼からWRに乗り換え!初オフ車
もうじき納車だけど、とりあえずマフラー変えたい
FMFパワーコアとデルタとで迷ってる
音量、音質どんな感じかなー?
性能なんて所詮体感じゃわからんよね?

565 :774RR:2018/05/18(金) 07:04:38.74 ID:9p8KUrsq.net
隼からだとあまりのトルクのなさに失望するから、
過度な期待しないように。

566 :774RR:2018/05/18(金) 07:27:23.49 ID:pRzrXeQd.net
デルタつかってるけど、音はノーマルの方が音質音量ともに良かった
パワーは体感出来るレベルだと思うけどそれよりも軽量化の方がメリット大きいかと

567 :774RR:2018/05/18(金) 07:54:18.03 ID:G1/d27R3.net
おめいい黒かったな。
だが、もう少しはやくここに来ていれば俺の極上WRを35万で売ってやったのにな。
まぁ、結婚とバイクの購入はタイミングだから縁がなかったと思って買ったやつを大切にな。

568 :774RR:2018/05/18(金) 07:56:10.29 ID:D+yOYXpJ.net
>>564
FMFはうるさいよ

569 :774RR:2018/05/18(金) 07:56:29.94 ID:0gnKoluh.net
YZの純正付けてるわ

570 :774RR:2018/05/18(金) 08:16:57.51 ID:HY+nwrKr.net
FMFはやっぱうるさいってみんな言うよね
イメージで言うと隣で芝刈機回してるくらいのウザさかなあ?

>>569
そーゆー手もあるんだー、参考になるね

>>567
マジか⁈走行距離千キロ、67万、フルノーマル、林道走行ナよりも極上か?
ぼったくり価格の今、この値段は安いと思ったのになー

571 :774RR:2018/05/18(金) 08:18:35.65 ID:HY+nwrKr.net
林道走行ナシな

572 :774RR:2018/05/18(金) 08:26:19.37 ID:oQxROPyn.net
自己紹介はもう不要

573 :774RR:2018/05/18(金) 10:00:30.14 ID:G1/d27R3.net
>>570
高杉晋作わろす

574 :774RR:2018/05/18(金) 10:01:03.18 ID:0gnKoluh.net
>>570
シンプルでいいよ
うるさいけどね

575 :774RR:2018/05/18(金) 12:05:10.99 ID:HPpevtLJ.net
delta4sはゴミサウンドだから覚悟しとけよ〜
デザインもちゃっちいしサイレンサーも短小で微妙
WRがまだ出てまもない頃の出力比較でもFMFに負けてたぞ
それが4Sか旧型かは忘れたが

576 :774RR:2018/05/18(金) 12:21:13.14 ID:XQItaFig.net
FMFとかの違法マフラーを付けるのが当たり前みたいな風潮ほんときらい

577 :774RR:2018/05/18(金) 12:45:34.06 ID:mVW/vc60.net
FMFってQ4でもダメだっけ?
ところで、力造のマフラーってWR用あるの?
サイト見ても、セロー用がでてくる。

578 :774RR:2018/05/18(金) 13:25:21.07 ID:NEzlFgfY.net
アンダーガードつけてるからかノーマルでも響いてうるさいなぁと思うのに社外品とかやばそうw
でもフルパワー化には交換必須なんだっけ?

579 :774RR:2018/05/18(金) 14:35:30.17 ID:Rw+aMdyr.net
>>578
アンダーガードの隙間にDRCのスポンジとか挟めば反響音小さくなるぞ

580 :774RR:2018/05/18(金) 14:56:20.45 ID:Dj51TSFn.net
静音シート貼ったらカンカンがゴンゴンくらいになった

581 :774RR:2018/05/18(金) 15:21:49.10 ID:5b4iAMwB.net
>>579
もちろん貼ってるよ!
プラのアンダーガードでこれだから金属だともっとうるさいんだろうか。

582 :774RR:2018/05/18(金) 15:38:55.26 ID:Dj51TSFn.net
カンカンビンビンいうよ

583 :774RR:2018/05/18(金) 17:57:24.07 ID:kVtVfJKd.net
みんなありがとう
試しにパワーコアつけてみる
ついでに深海フェンダーレスにしてみる(変な名前のとこだけど)
気に入らなかったらまた別を検討するよ

584 :774RR:2018/05/18(金) 18:11:31.71 ID:t7PKqpTl.net
>>577
そもそも触媒入ってないし、リベット留めとかじゃないのでダメです
いい大人なら素直にJMCA対応のものを買いましょう

585 :774RR:2018/05/18(金) 19:30:58.06 ID:Rw+aMdyr.net
>>583
Q4+スパークアレスター(付属のバッフル)でも爆音だぞ

586 :774RR:2018/05/18(金) 21:22:38.06 ID:HPpevtLJ.net
口径絞るしかないよ
金と度胸があればRC甲子園のが欲しいけどあれも多少重いしなー

587 :774RR:2018/05/18(金) 21:47:20.83 ID:kH/Xi8Wp.net
触媒入ってるし、多分リーガルなマフラーだから
負い目は多少違うカモね

588 :774RR:2018/05/18(金) 22:14:20.25 ID:zjWEWZJv.net
やっぱりPC4がナンバーワン!
デルタは音がペケペケしててかこわるい

589 :774RR:2018/05/18(金) 23:37:51.44 ID:9p8KUrsq.net
なんでビートやめてしまったん?

総レス数 812
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200