2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA WR250R 70台目

1 :774RR:2018/01/18(木) 23:31:38.91 ID:LG5/CtpO.net
トレール車 WR250Rスレです。

メーカーHP
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/wr250r/

前スレ
YAMAHA WR250R 68台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496449137/
YAMAHA WR250R 69台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1501146989/

784 :774RR:2018/06/11(月) 19:55:46.02 ID:sP2AbNbk.net
>>783
ツーリング+林道走行でしょ
まあ重いんで日本の狭い林道では無理出来ないし技術が要るが、オンロードバイクで知らない林道に踏み込むよりは全然楽しい
トランポ+軽量オフ車が理想だけどね

785 :774RR:2018/06/11(月) 19:58:35.67 ID:bmbr442N.net
なるほど林道か

786 :774RR:2018/06/11(月) 20:31:37.98 ID:Bl/y0stB.net
>>774
いい動画ならこれだよ
泣くなよ

https://youtu.be/MH8_nXLZaSs

787 :774RR:2018/06/11(月) 21:23:06.85 ID:YaG8qGkM.net
>>784
まぁそんな感じの使い方。
実際は林道っていう程の道はそんないかないけども
舗装ボロボロ&ガタガタだったり、漏水で酷い事になってるような道でも走ってくれて
高速も普通に走れてキャンプ道具とカメラ機材一式積めるバイクが欲しいっていう所。

一応WRR以外にCRF150RU持ってるので
跳びたくなったらコース行ってますw

788 :774RR:2018/06/11(月) 22:13:16.39 ID:0AClo/pU.net
>>785
一般的なオフローダーにダートといえば?と質問するとほとんどは林道て答えると思うけど…

789 :774RR:2018/06/11(月) 22:36:10.88 ID:rsoWBR3H.net
>>781
ABSはどうなるの?

790 :774RR:2018/06/11(月) 22:44:24.85 ID:CNb2tuw+.net
>>781
https://www.autoby.jp/_ct/17170954
18.4kw、約25馬力らしいけど…?
キット組み込んだらLの意味がなくなるし

791 :774RR:2018/06/11(月) 22:47:01.19 ID:w/VGY+NW.net
>>790
それ誤植

792 :774RR:2018/06/11(月) 22:58:30.23 ID:C3sCbcJn.net
車検がなぁー
メンテサイクルがなぁー
で結局買わない
イジったDRZのほうが速そう

793 :774RR:2018/06/12(火) 00:55:34.18 ID:48WjimVF.net
楽しい気難しい面を抑えてメンテサイクルを一般道向けにしては短くした…レーサー?
コレじゃ無い感が半端ない

794 :774RR:2018/06/12(火) 07:35:57.70 ID:Sm+isIvO.net
>>791
なんの数値だよ

795 :774RR:2018/06/12(火) 07:37:17.83 ID:LCBHe8LR.net
>>791
情報源はまとめサイトでさらにその情報源はTwitterでしょ?
ソースとしてはあまりにも不十分では

796 :774RR:2018/06/12(火) 07:45:21.97 ID:v+cQM2vJ.net
CRF250Lの誤植、ホンダに確認済み
http://www.advpulse.com/adv-bikes/things-to-know-honda-crf450l/
There was a rumor going around that this bike only made 24 hp and we can say that is completely false.
It looks like a European Honda site mistakenly posted the CRF250L’s hp number for the 450L’s.
We asked Honda for a publishable HP number for the 450L and they said it was in the 40s.

797 :774RR:2018/06/12(火) 07:51:20.33 ID:piza+Qj9.net
デジタル配信なのに、もはや古語の誤植ってのもな

798 :774RR:2018/06/12(火) 07:55:02.89 ID:Sm+isIvO.net
>>796
適当すぎやろw

799 :774RR:2018/06/12(火) 08:01:41.72 ID:v+cQM2vJ.net
>>795
まとめサイトって何?

800 :774RR:2018/06/12(火) 20:36:03.64 ID:aWujaz3/.net
あの海外の夫婦の動画に影響されて大陸をロングツーリングに行きたいなぁ…

801 :774RR:2018/06/13(水) 19:36:02.43 ID:veKRmRMJ.net
いつの間にか欲しかったマルケ履いたR売れてた・・・

802 :774RR:2018/06/15(金) 07:37:13.79 ID:uSD9/NR3.net
ノーマルマフラーとサーボを外してFMFに変えました
んでちょっとだけノーマルに戻したいんだけど
サーボをつけない時はマフラーに付いてるexupをどっち方向に回せばいいんですか?
それともそんなの関係なく付けちゃえばいいの?

803 :774RR:2018/06/15(金) 07:51:06.74 ID:fPTKy4MJ.net
おう。あんなもん要らんのや

804 :774RR:2018/06/15(金) 11:02:10.58 ID:qNlj6kim.net
>>802
排気が通りやすい様にして針金で固定

805 :774RR:2018/06/15(金) 13:37:41.57 ID:n40KLBdg.net
>>804
ありがと
なんかマフラー変えてから
走行中にメーター付近から「ジャー、ジャー」と回転数に合わせて音が聞こえるもんだからノーマルと比べてみようと思ってね。
メーター付近ってか、走りながらエンジンを覗き込むとそこからも聞こえてくるような感じかな
もともとエンジン音が大きいバイクなの?
まだ一週間しかはしってないからわかんないのよね

806 :774RR:2018/06/17(日) 10:52:32.17 ID:yS+ZC73K.net
モタードホイール買ったけどマジでこれいいな。
Rに普段モタードホイール付けて林道の時だけ戻す。もうロンツー用に2台持つ意味なくなったわ。
大型でロンツーもしなくなったから売って新しいジムニー購入してもうバイクライフ全てコンプリートだわ。

807 :774RR:2018/06/17(日) 11:01:19.60 ID:L0bSqKbf.net
WRでロンツーとか百キロ巡航のかったるいペースならまだしも、大型含むようなマスツーだと自殺行為だろ。

808 :774RR:2018/06/17(日) 11:32:22.50 ID:yS+ZC73K.net
>>807
もうほとんどソロツーだし、スピード出すマスツーも好きじゃないからね。
マスツーも友だちとしか行かないし。
ましてや、ネットで知り合った初対面の人とツーなんて死ぬまでする気もないから自分ではこれでいい。

809 :774RR:2018/06/17(日) 13:05:16.25 ID:VuWZvklQ.net
>>807
犯罪自慢はよくないですよ

810 :774RR:2018/06/17(日) 15:42:51.26 ID:L0bSqKbf.net
>>809
スピード違反で捕まったら、反省します。

811 :774RR:2018/06/17(日) 16:39:42.95 ID:s0a9DqRe.net
交通刑務所に行って欲しい

812 :774RR:2018/06/17(日) 20:08:57.97 ID:PIweh9tW.net
>>806
ちなみにどのホイール買いました?

総レス数 812
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200