2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーレーダイナ総合6

1 :774RR:2018/02/26(月) 19:01:55.57 ID:laFBjoXl.net
前スレ
ハーレーダイナ総合5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1500368626/

2 :774RR:2018/02/26(月) 19:02:42.79 ID:laFBjoXl.net


3 :774RR:2018/02/26(月) 19:02:59.71 ID:laFBjoXl.net


4 :774RR:2018/02/26(月) 19:03:18.33 ID:laFBjoXl.net


5 :774RR:2018/02/26(月) 19:03:35.32 ID:laFBjoXl.net


6 :774RR:2018/02/26(月) 19:04:18.25 ID:laFBjoXl.net


7 :774RR:2018/02/26(月) 19:04:35.39 ID:laFBjoXl.net


8 :774RR:2018/02/26(月) 19:04:53.30 ID:laFBjoXl.net


9 :774RR:2018/02/26(月) 19:05:10.69 ID:laFBjoXl.net


10 :774RR:2018/02/26(月) 19:05:27.65 ID:laFBjoXl.net
10

11 :774RR:2018/02/26(月) 19:05:44.77 ID:laFBjoXl.net
11

12 :774RR:2018/02/26(月) 19:06:02.78 ID:laFBjoXl.net
12

13 :774RR:2018/02/26(月) 19:06:20.72 ID:laFBjoXl.net
13

14 :774RR:2018/02/26(月) 19:06:37.59 ID:laFBjoXl.net
14

15 :774RR:2018/02/26(月) 19:06:54.72 ID:laFBjoXl.net
15

16 :774RR:2018/02/26(月) 19:07:13.21 ID:laFBjoXl.net
16

17 :774RR:2018/02/26(月) 19:07:31.00 ID:laFBjoXl.net
17

18 :774RR:2018/02/26(月) 19:07:50.41 ID:laFBjoXl.net
18

19 :774RR:2018/02/26(月) 19:08:08.43 ID:laFBjoXl.net
19

20 :774RR:2018/02/26(月) 19:08:25.54 ID:laFBjoXl.net
20

21 :774RR:2018/03/02(金) 18:36:49.81 ID:3s7rddNi.net
スーパーサポート集まれ!
https://i.imgur.com/NZZQlH2.jpg

22 :774RR:2018/03/03(土) 17:21:53.01 ID:s8PEXmhz.net
スレ立て乙

23 :774RR:2018/03/04(日) 17:51:22.41 ID:60xSM7sm.net
>>1
乙です。

24 :774RR:2018/03/12(月) 16:28:56.51 ID:M+ZubUEV.net
         ___
         /タン蔵\     うお、な、なに急にスレ開いてんだよ。。。
       /  ─   ─\    
    /  ( ○)三(○)\            二階に来るときはインターホン鳴らせよ カーチャン
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
 

J( 'ー`)し  ともくん 日本じゅうが黙とうしてるこんな日にまで、あんたって子は。。。
J( 'ー`)し  ともくんに、まともな教育もできなくてごめんね 売春婦あがりのカーチャンの淫乱な血が遺伝してごめんね
J( 'ー`)し  ともくん ブタ箱の食事は「くさい飯」というのは本当だった?
 
 
.      __[警] ('A`) カーチャン(泣
.       (  )Vノ )
.       (  ) .|.|,| 
.       |.|,| 
https://imgur.com/a/bchhG
 
  ↑ 【 児童買春 】 で逮捕された2015年当時の、ともくん(38) 南区●四丁目のトヨタ孫請け・濫造部品工場経営
         (こんな屑野郎が汚い手で片手間に造った屑部品の入ってる トヨタ車なんぞ 絶対買うもんか!)
                                              ・ ・ ・ .・ ・..・ .・  .・ ・ ・ .・ ・..・ .・
 ともくんの正体は、堀田のブラザー本社付近で薄汚い町工場を営む馬鹿社長で 「 タン蔵 」 と呼ばれている変質者です
 自称 ブラックバス釣りと女子高生が大好きな 40歳★
 南区・ 瑞穂区周辺を独製セダンに乗って徘徊する怪しい男が居たら、そいつこそが女子生徒を物色中の
  【 連続児童買春犯 DU会中川地区の海老蔵こと タン蔵 ! 」 (長いけどw) です!
 卑劣な児童買春犯を警察に通報ましょう

25 :774RR:2018/03/23(金) 17:55:36.89 ID:qT4yZ6CF.net
過疎ってるな

26 :774RR:2018/03/23(金) 18:47:12.04 ID:NZ3dFaWd.net
もうラインナップに無いからね

27 :774RR:2018/03/25(日) 21:21:33.39 ID:NTDEzP1E.net
ダイナ最高

28 :774RR:2018/03/25(日) 23:10:06.22 ID:R/uCd7XR.net
FXDLSこそ至高かつ究極の完成されたダイナ

29 :774RR:2018/03/25(日) 23:39:26.86 ID:5+EKBTU4.net
そうかな?
もっとも流行に流されやすい人が買うモデルだと思うけど。

30 :774RR:2018/03/25(日) 23:59:38.26 ID:CItx1+9L.net
クラブスタイルを意識したけどこじんまりすぎてストリート750みたいなシルエットになっちゃったダサバイクだろ?ホイールの色もウンコだし、あれなら素のダイナ買ってネスカウルと適当なハンドル組んだ方がええな

31 :774RR:2018/03/26(月) 08:02:08.72 ID:nVxt36pd.net
ダイナにスポスタみたいに純正タコって付けれるんか?

32 :774RR:2018/03/26(月) 09:42:24.84 ID:bDQkLyoG.net
知らんけど純正コンビネーションメーターがebayで安く買えた 70900100cってやつ
新品で3万5千円 ラッキーだったわ

33 :774RR:2018/04/09(月) 14:30:09.25 ID:IJfAr5Nr.net
来月車検だぁ

34 :774RR:2018/04/24(火) 16:34:53.40 ID:m/pTcnwU.net
すまんな
ダイナからソフテイルに乗り換える事になったわ

35 :774RR:2018/04/25(水) 17:59:13.77 ID:uFz8Egsd.net
ダイナとソフテイルで迷ってるんすけど、乗り味って結構違うんすか?
モーターはエヴォがいいっす

36 :774RR:2018/04/25(水) 20:21:11.32 ID:2sW0eWZm.net
>>35
そう言えば一時期話題になったモーターのハーレーが遂に出るみたいな記事出てたな。
モーターハーレーは2019年には出るみたいだけど、エヴォではないな。

37 :774RR:2018/04/26(木) 00:58:52.00 ID:js0vYwwE.net
>>35
M8買っとけエボ壊れるぞ

38 :774RR:2018/04/26(木) 00:59:57.23 ID:js0vYwwE.net
>>36
ライブワイヤーの事?

39 :774RR:2018/04/26(木) 04:01:31.27 ID:+Wui640i.net
>>37
キャブ至上主義者なんでしょ

40 :774RR:2018/04/29(日) 10:42:55.50 ID:YY3OKmCh.net
ヒント:モーターサイクル

41 :774RR:2018/05/01(火) 09:03:34.96 ID:SImJBzn9.net
エボ10年乗ってるけど致命的な故障なんて無いけどね

42 :774RR:2018/05/01(火) 13:53:08.88 ID:4vxs6evn.net
>>41
期間で言われても経年劣化するものは新型旧車関係ないし参考にならないから距離での報告お願いします
ショップのブログでもよくあるけど10年ノントラブルとか言われてもメカの知識あるのかなって思うわけ
1年に1000キロなら1万キロ
そんなの極上車扱いなわけで

俺めんどくさいこと言ってる?

43 :774RR:2018/05/01(火) 13:53:58.31 ID:o2UEXHXY.net
そろそろセルクラッチの飛び込みが悪くなるよ

44 :774RR:2018/05/01(火) 23:20:11.95 ID:Ozy4ynzc.net
期間も要素だと思うぞ。
使わないで置いておくと、ニジミ程度が完全にオイル漏れになったりするし。
いや、走っているときは熱で飛んでるのかもしらんけどw
俺のエボは3万kmであちこちでオイル漏れ。腹くくってケースから組みなおした。

45 :774RR:2018/05/02(水) 17:48:18.79 ID:EPw9dxR1.net
>>41
もう最終型から20年経ってるぞ

46 :774RR:2018/05/06(日) 22:21:52.27 ID:9+U71+i7.net
誰かダイナのカムシャフト交換した人いたら感想教えて下さい
カム+インジェクションチューニングやろうかと思ってまして、EFL弄れる店はここが良いとかもあったらそれもお願いします

47 :774RR:2018/05/06(日) 22:22:11.17 ID:9+U71+i7.net
誰かダイナのカムシャフト交換した人いたら感想教えて下さい
カム+インジェクションチューニングやろうかと思ってまして、EFL弄れる店はここが良いとかもあったらそれもお願いします

48 :774RR:2018/05/07(月) 04:27:22.22 ID:4JopBCDG.net
やめとけ

49 :774RR:2018/05/07(月) 13:53:45.54 ID:kwGOMfPs.net
>>48
店でEFIやってもらうならカム(ギヤ化はしない)もやってもらった方がいいかと思ったけど寿命縮めるだけとか?

50 :774RR:2018/05/08(火) 02:24:36.74 ID:AWd7NA2h.net
>>49
長くノントラブルで乗りたいならノーマルが1番。
スピードは三日であきる。

51 :774RR:2018/05/08(火) 06:53:40.01 ID:VFpo5p2T.net
弄繰り回して後悔しないと学習できないのでやりたきゃやればいい

52 :774RR:2018/05/08(火) 07:20:26.06 ID:Z7gqtmuk.net
エアクリマフラーサブコンまでだよな

53 :774RR:2018/05/08(火) 12:39:26.78 ID:HnnJ58d3.net
>>52
それフルカスタムじゃん

54 :774RR:2018/05/08(火) 17:12:03.04 ID:5A3YgHdu.net
>>53
基本3点セットだろが。

55 :774RR:2018/05/08(火) 20:25:00.46 ID:7YCix5NA.net
さすがにエンジンいじるのは最後ですかね、サスとかブレーキとか一通りやってからでした。早とちりしすぎました

56 :774RR:2018/05/08(火) 21:32:04.66 ID:5A3YgHdu.net
>>55
ビッグツイン以上なら基本3点でシャシダイ回してセッティングしてもらったら、ハーレーはそれ以上は要らないと思う。
あと走りに関して言うなら前後サスとタイヤに拘った方がいい。

57 :774RR:2018/05/09(水) 22:49:20.75 ID:WbEOtgz3.net
バンスのFP3とシャシダイ燃調って、やっぱり全然違う?

58 :774RR:2018/05/10(木) 05:46:01.72 ID:TPmiPcrR.net
一緒やぞ

59 :774RR:2018/05/10(木) 21:56:00.32 ID:3/p1++G+.net
>>57
全く違う。やっぱりFP3は簡易って感じかな。簡単に言うとプロの仕事と素人の仕事。
スポならFP3でもいいけど、インジェクソンのダイナはソフテイルよりもパワーが出せるので勿体無い。

60 :774RR:2018/05/10(木) 23:23:13.75 ID:rc/EMOOU.net
サンダーマックスでも良いですか?

61 :774RR:2018/05/13(日) 01:29:02.54 ID:vQM4m5qq.net
>>60
サンダマはO2センサもワイドバンドに交換するんだよね確か、あれは耐久性がダメってなんかのサイトで見た

62 :774RR:2018/05/13(日) 08:14:11.02 ID:vp8j+WcH.net
>>61
O2センサー自体の耐久性は悪くないよ。

63 :774RR:2018/05/13(日) 09:20:47.42 ID:jZyo+Dif.net
どっちやねん><ノ

64 :774RR:2018/05/13(日) 16:21:40.87 ID:mIS2K0h+.net
10年4万km使って全く問題なかったよサンダマ
取り付けセッティングはBURN

65 :774RR:2018/05/16(水) 12:10:05.56 ID:Hl7NeG61.net
センサーの当たり外れがあるってきいたな
私のは3年異常なしだが
ちなエンジンボアアップハイカムでシャシダイ
してるけどこの時期のエンジンの熱さ辛すぎる

66 :774RR:2018/05/20(日) 01:11:23.34 ID:/61KTE/w.net
2017のストリートボブ値段下がらなすぎ。むしろ値上がりしてるんだが

67 :774RR:2018/05/20(日) 10:00:02.60 ID:YGVOUvCq.net
これからダイナの中古市場は爆上げなので
不人気FXDですら130万の時代がくるよ

68 :774RR:2018/05/20(日) 21:57:10.56 ID:17TXVQUL.net
過去、散々馬鹿にされてたTC88.

今、そのキャブ車の中古市場が盛り上がっているね。

69 :774RR:2018/05/21(月) 16:02:57.93 ID:DMSEzC+Y.net
ストリートボブ2017年ってツインカムのダイナしかないよな?さっきディーラーで2017ストリートボブについて質問してるやつがいて、
客「これ、最終ダイナですか?」
デ「いや、ミルウォーキーですね」
客「ミルウォーキー?エンジンがミルウォーキーなんですか?」
デ「ですね。ここに書いてあります」
客「つまり、ソフテイルのミルウォーキーって事ですか?」
デ「排気量もあがってるんでそうですね」
たしかにハンドルクランプにミルウォーキーとは書いてあったが、ディーラーが間違ってる気がする。それとも2017はダイナとソフテイルが混ざってるのか?

70 :774RR:2018/05/21(月) 16:27:13.65 ID:utqqKHd2.net
バカばっかり

71 :774RR:2018/05/21(月) 21:44:18.80 ID:Yw7vcxYd.net
マジレスすると2017年モデルは排気量の増えたダイナでtwin camで合ってるよ。ハンドルポストのMILWARKYってのは車体の一部が共通化されたからだな。見分け方はダイナはフレームがVを横にしたやつでソフテイルはyを横にした感じ。
ソフテイルとの大きな違いはスピードメーターがハンドルについてマフラーも黒くなってるから間違えようがない。シルバーのマフラーでソフテイルのストリートボブはないってことだよ。つーか、そのディーラーやばいな。

72 :774RR:2018/05/21(月) 22:01:01.80 ID:YjaKgq5M.net
>>48
高回転型カム組んでインジェクションチューン楽しんでますよー
カム交換直後はニヤニヤ止まらないけどすぐ慣れちゃうね

73 :774RR:2018/05/21(月) 22:18:40.01 ID:n/KVURPC.net
ハンドルクランプのミルウォーキーは、オレの14ボブにも入ってるけどなw

74 :774RR:2018/05/22(火) 00:15:17.29 ID:rV+db9PS.net
ハーレーはシカゴじゃなくてミルウォーキーで作ってるから書いてあるんだよ。ミルウォーキーエイトは地名からとってる。確かに紛らわしいがディーラーの知識のなさがやばいな

総レス数 988
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200