2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アプリリア 総合 aprilia 38

1 :bike me aprilia :2018/06/16(土) 22:55:08.77 ID:ApyXiV5b.net
[バイク板]から、この[バイク車種メーカー板]に引っ越してきました。

前スレ(バイク板)
アプリリア 総合 aprilia 37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1483024437/

302 :774RR:2019/08/08(木) 02:47:30.54 ID:lEve+0/e.net
なんか原ニのオフとモタが話題になってくれてるみたいね

303 :774RR:2019/08/08(木) 03:18:39.63 ID:1o3/2Mer.net
RX125買ったオレもココ良いすか?

304 :774RR:2019/08/08(木) 05:09:38.94 ID:lEve+0/e.net
いいんじゃね、現行車だし。
俺の芝は日本に入ってもこなくなったし。

305 :774RR:2019/08/08(木) 16:50:27.79 ID:izqJfyym.net
SX125思いのほか良くてビックリ

306 :774RR:2019/08/08(木) 19:50:03.11 ID:i13y2U2X.net
中古ですが芝子買いました。アプの皆様宜しく!

307 :774RR:2019/08/12(月) 11:36:47.46 ID:qyScPhhP.net
芝だけど自宅の庭に置いてたら大雨に曝されてそれ以後調子が悪い。
アイドリング不安定でアクセル開け初めの微妙な所で息継ぎしてシャクる。
調子よかったのに…。

308 :774RR:2019/08/12(月) 12:13:41.42 ID:ARZ/Nkrw.net
>>307
プラグホールから水が入ってない?
そんでオイル乳化してたりとか

309 :774RR:2019/08/12(月) 13:22:11.76 ID:4bHwLye8.net
>>307
アプリリア車を雨の中で放置するとか自殺行為
濡らしたらアカンのがイタ車や

310 :774RR:2019/08/12(月) 16:24:05.71 ID:hFfYJecx.net
>>309
普段は屋内保管でも、たまたま外に置いて思いもよらぬ突然の雨に打たれるなんてよくあるし、
ツーリングに出掛けて、午前中好天で午後や山間で夕立に見舞われるなんて事も有る。
自分のバイクを高価なオブジェの如く過保護にしてない限りは誰でもあり得る事だし、余程古い伊太車でもない限りツッコむ程の事じゃ無いと思うが…。
ちなみに前に乗ってた06年ドカモンS4Rsは雨中走ろうがジャバジャバ水洗いしても何とも無かったぞ。


過去スレにも有ったが、レインモードなる物が付いてるバイクを濡らしたらアカンとは此如何にww。


話変わるが、京アニ事件以降、犯人が

311 :774RR:2019/08/12(月) 16:35:05.60 ID:hFfYJecx.net
(つづき)
「俺は余裕がねぇーんだよ!」とか言って悪態ついてたらしいが、なんか5ちゃんでもどうでもいいことにツッコミ入れたりキレたりするヤツ見てたら、つくづく不安になるよ。同じアプリリアユーザーなら尚更。

312 :774RR:2019/08/12(月) 16:56:07.24 ID:RihbX3h6.net
長文かよイライラで草

313 :774RR:2019/08/15(木) 12:35:41.15 ID:sQfH83Ha.net
RS660は秋頃発表らしいね
100万切りそうだし気になる

314 :774RR:2019/08/15(木) 12:59:57.82 ID:ZBdOAiJS.net
100万以下・・・?

315 :774RR:2019/08/15(木) 14:45:52.60 ID:OrbjGC3D.net
パニガーレの660cc版みたいなのではなく、実は忍者650クラスなのか?
まぁそれはそれでアリだとは思うけど

316 :774RR:2019/08/15(木) 14:56:21.91 ID:hhFEJNqz.net
WSSとかレースに出るには中途半端な排気量だしね
750までスケールアップした限定モデルとかだしてWSS挑戦とかあったらワクテカだけど

317 :774RR:2019/08/16(金) 21:21:07.55 ID:HcuZoIxk.net
コンセプト660って市販決定で日本にも入ってくるのかね?

むかーし20代の頃に無印milleに8年間乗っててずっとご無沙汰だったんだが
コレもし発売されれば即決案件だわ

318 :774RR:2019/08/17(土) 22:16:07.95 ID:6Tsun7FL.net
RS660の具体的な販売情報はEICMA以降やろね

319 :774RR:2019/08/18(日) 03:25:45.05 ID:2gfiG626.net
650ならマン島TTのツインクラスに出れそうだけど

320 :774RR:2019/08/18(日) 14:54:07.90 ID:RbAUNskz.net
RX125が良くていい意味で驚いてる

321 :774RR:2019/08/18(日) 17:00:47.77 ID:j1+UDZZ7.net
SX125も見るようになつてきた

322 :774RR:2019/08/18(日) 17:16:16.17 ID:QI5VRY9r.net
この125兄弟はもっと注目されるべき

323 :774RR:2019/08/25(日) 18:44:36.28 ID:SzmA5Bhv.net
コンセプト660はパラツインじゃなくてVツインにして欲しいもんだが無理だろうなー

324 :774RR:2019/08/26(月) 00:09:48.08 ID:aM/Dqjc5.net
Vよりパラのほうが軽いからパラでもいいけど、クランク角は270°にして欲しい

325 :774RR:2019/09/15(日) 11:47:05.93 ID:eHf6+eaN.net
RSV4の後継は将来出るんだろうか?

326 :774RR:2019/09/16(月) 16:54:51.42 ID:i7/BnQDB.net
コンセプト660市販モデルいくらになっかなー

327 :774RR:2019/09/17(火) 16:16:01.87 ID:7KGVeyOk.net
SX125乗ってみたら想定以上に楽しかった
こりゃあ売れるわ

328 :774RR:2019/09/18(水) 10:50:34.08
初めまして。
2017のtuono1100 factoryを契約したので、色々調べていたら、この掲示板に行き着きました!
10数年前のRVF以来、ずっと憧れてたV4にまた乗れるのが楽しみです。
早速お聞きしたいのですが、LEDバルブにしている方いらっしゃいませんか?
バイク屋さんに聞いたら、スペース的に厳しいかもと言われたのですが、実際付けている方がいれば、
参考にさせて頂きたいのですが。

329 :774RR:2019/09/20(金) 07:29:57.39 ID:eE+kWrss.net
ベースグレード130万円くらいを希望する

330 :774RR:2019/09/20(金) 10:57:33.60 ID:BBoEamUq.net
>>329
一昔前のRSVやトゥオーノは確かそのぐらいだったね

331 :774RR:2019/09/20(金) 13:43:01.09 ID:hCqsZVEk.net
一昔前はリーマンショックで超絶円高だったから安かった。てのもある。

332 :774RR:2019/09/20(金) 13:45:21.70 ID:hCqsZVEk.net
当時130万円も今の為替に換算すると170万くらいになってしまう。

333 :774RR:2019/09/21(土) 19:59:52.38 ID:PTmdgkNO.net
トゥオーノとカポノルドが約200万
SRVが130万だかんなあ
シヴァーはくっそ安かったけど
RS660は180〜160万くらいじゃねえかなー
旧RSV1000Rがそんくらいだったし

130万で販売されたら爆売れするんじゃねーかな国産600ccと同等の価格だぜ

334 :774RR:2019/09/21(土) 21:25:43.78 ID:pTODwK01.net
150〜160万だと国産4気筒ミドルSSとカチ合っちゃうからねぇ
少なくともベースグレードはそれより安くしないと厳しそう

335 :774RR:2019/09/21(土) 22:35:33.29 ID:7I1yWGjq.net
160いくならv4で出してくれ

336 :774RR:2019/09/23(月) 15:08:05.51 ID:bZLGDvki.net
RS4 250みたいなもん誕生

http://kojintekibikematome.blog.jp

337 :774RR:2019/09/23(月) 16:23:27.95 ID:QN3cEOh5.net
単気筒だと......

338 :774RR:2019/09/24(火) 01:26:20.86 ID:XJ1YVfGh.net
アプリリアもbenelliみたいなブランド商売になるんかね

老舗イタリアブランドですよ、
でも実態は中国資本に買収されてますよ、
製品もイタリア関係ない中国生産ですよ

339 :774RR:2019/09/25(水) 11:06:23.55 ID:bhWOw8pR.net
アプリリアは末永くお元気でいて頂きたい高校生の頃からずっと好きなんだ

340 :774RR:2019/09/25(水) 12:19:20.60 ID:8oXY/qqw.net
じゃあ買い支えないとね

341 :774RR:2019/09/25(水) 20:25:26.45 ID:nIgA/9gw.net
俺はミレで懲りた

342 :774RR:2019/09/25(水) 22:57:10.06 ID:Es0Y9Pxy.net
ミレそんなに壊れた❓

343 :774RR:2019/09/25(水) 23:07:22.75 ID:JoPyImzr.net
ミレの前期型はトラブル多かったと聞くね
1000Rの初期型が初めてのアプリリアだったけどこっちもちょこちょこ壊れてたなぁ
RSV4RFになってから今の所は故障なし

344 :774RR:2019/09/25(水) 23:51:01.80 ID:fgdMYbwv.net
わしは2002ミレを8年乗ったけどイタ車の癖に全然ぶっ壊れないし不意な故障もなかったな個体差はあるだろうけど

ソレノイドとラジエターファンモーターがいかれたくらいか
オイル漏れやクーラント漏れも無し

今でもV990エンジンはマジで傑作だと思うわ

345 :774RR:2019/09/26(木) 01:45:29.28 ID:hGb4/SHN.net
もう寒いので、最後の遠乗りしてくる。道東方面。赤いシバーで。数年前は同じシバー見かけたけど、今度はどうかなぁ。網走→南東→帯広→札幌って感じだろうか。寒かったら即帰るけど。

346 :774RR:2019/09/26(木) 08:14:20.45 ID:HQHJavkU.net
やっぱソレノイド駄目になるんだな
俺のRSV4もソレノイド交換したわ
あとはクラッチレリーズからオイル漏れしたくらいかなぁ

347 :774RR:2019/09/26(木) 12:54:39.93 ID:QM2H4sz8.net
トゥオーノV4も同じく。
ただ交換後再発しないから対策済みかな。

348 :774RR:2019/09/26(木) 20:16:21.78 ID:l7rLofWo.net
>>345
ほぅ、赤シバかね
俺は白かも知れん
来年何処かでな〜

349 :774RR:2019/09/26(木) 22:22:17.21 ID:VF6Kas0q.net
SX125とRX125は足回り以外一緒かと思ったらタンク容量が違うんだね。タンク自体が違うんかな?

350 :774RR:2019/09/27(金) 09:57:21.09 ID:Vqj8eNJO.net
元々のRX125でタンク用量表示が間違ってたのを直しただけかと

351 :774RR:2019/09/27(金) 12:03:32.97 ID:vdDJCiju.net
>>349
一緒や

352 :774RR:2019/09/27(金) 18:44:31.68 ID:jPKfyFFM.net
>>351
なんだ、そうだったのか。
それにしても6.2Lは心もとないね。

353 :774RR:2019/09/28(土) 05:49:38.71 ID:09TA+nLF.net
道東ではシバーどころかバイク自体ほとんど見なかったな。
今日は帯広から札幌帰る。初日夜中の気温3℃とかだったし
もう北海道のバイクシーズンも終わりかね。

354 :774RR:2019/09/28(土) 09:44:23.80 ID:fe1KIl3T.net
わけのわからないことで悩んでしまった

355 :774RR:2019/09/30(月) 17:36:01.78 ID:Ed68DNq1.net
シバーのリコールのお知らせ。
なんで休み消化した後に届くかなぁ。まあ雪降る前に行かなきゃな。

356 :774RR:2019/09/30(月) 22:42:49.99 ID:dQSGAe9h.net
>>355
おっと、何のリコールだい?

中古だから来ねぇわ

357 :774RR:2019/10/01(火) 14:45:24.06 ID:AStGrH3i.net
フロントブレーキのマスターシリンダーだとさ。
以前は札幌で済んだんだが、隣の江別まで行くのめんどい。

358 :774RR:2019/10/09(水) 19:40:52.08 ID:Tley68Sn.net
MY17のRSV4乗ってるけれど、純正グリップが裂けてスロットルごと交換三回目(笑)

勿論保証でokやったがw
ほぼ毎年新品グリップでいい気分や。

359 :774RR:2019/10/10(木) 04:17:10.18 ID:zrIpaohY.net
誤=裂けて
正=裂いた

360 :774RR:2019/10/30(水) 08:18:00.82 ID:regG0ojm.net
RS660 予告画像

https://i.imgur.com/QrtMY8F.jpg

361 :774RR:2019/10/31(木) 02:01:26.73 ID:y+qH7lmf.net
一週間後に発表か

362 :774RR:2019/10/31(木) 02:31:42.17 ID:k+YJWMQw.net
販売は再来年か・・値段発表はいつかなー

363 :774RR:2019/10/31(木) 19:35:43.50 ID:MvI3RPGx.net
見た目はミラノショーとそんな変わらないかな?
150万以下で頼む

364 :774RR:2019/10/31(木) 19:45:43.56 ID:oX1kmxAc.net
R6がそれくらいだしコンセプトの装備で出るなら150近辺だろうね

365 :774RR:2019/11/02(土) 02:56:44.95 ID:7p4P2vV5.net
おそらくスタンダードと上位グレードあるだろうし
RSV4RFみたいに上位グレードしか日本に入ってこないパターンだと高くつきそうね

366 :774RR:2019/11/02(土) 07:46:19.30 ID:ecIWBG2x.net
スタンダード仕様は忍者650のライバルにもなりそうな気がするんだよね
110万ぐらい?

367 :774RR:2019/11/02(土) 10:21:57.05 ID:oA1C1YB2.net
スタンダードver135万で入るなら即決するレベル
上位モデル150万でも即決する

368 :774RR:2019/11/02(土) 10:39:49.53 ID:8CLxpz2h.net
スタンダードで150万位でしょ
130万てZX-6R並だぞ?結構無茶な気がする

369 :774RR:2019/11/02(土) 11:00:27.40 ID:HYfaMDtW.net
ドカティのSSよりは安くするだろうからノーマル12000ハイスペ14000ユーロぐらいじゃない?

370 :774RR:2019/11/02(土) 13:13:11.97 ID:7p4P2vV5.net
そもそもゴリゴリのスーパースポーツなのか
ニンジャやドカSSのようにロード寄りなのかでも変わるしなぁどうなんだろ

371 :774RR:2019/11/02(土) 13:22:12.71 ID:oA1C1YB2.net
1598000円ぐらいが現実的だろうな

372 :774RR:2019/11/05(火) 22:35:11.28 ID:2JHbkvD2.net
https://i.imgur.com/couPZE1.jpg
https://i.imgur.com/U4CY84U.jpg
https://i.imgur.com/ZPDIts9.jpg
https://i.imgur.com/geg9M41.jpg
https://i.imgur.com/wRQbU8p.jpg
https://i.imgur.com/MHeTEOR.jpg
https://i.imgur.com/mqascGf.jpg
https://i.imgur.com/5IaOfVX.jpg
https://i.imgur.com/MeAMojP.jpg
https://i.imgur.com/4jQhY5Z.jpg
https://i.imgur.com/1I2YN7K.jpg
https://i.imgur.com/FluPAwZ.jpg
https://i.imgur.com/cD86UZZ.jpg
https://i.imgur.com/BSywp6I.jpg

373 :774RR:2019/11/05(火) 22:49:32.76 ID:e9wiXJQk.net
ttps://www.moto.it/fiere/aprilia-a-eicma-2019-tutte-le-novita.html
トゥオーノも出るかもしれないのか悩むな

374 :774RR:2019/11/05(火) 22:56:52.33 ID:MbN+D2mr.net
結構装備豪華だね
150万位らしいけど納得出来る値段ではある

375 :774RR:2019/11/05(火) 23:08:07.96 ID:5IHV9Fja.net
カッコいいじゃねぇか
貯金しよ…

376 :774RR:2019/11/05(火) 23:26:01 ID:BC3EYY6w.net
紫はRS250レジアーニのオマージュなのね懐かしい

377 :774RR:2019/11/05(火) 23:27:26 ID:iEv/6aIi.net
マジで欲しいんだが…

378 :774RR:2019/11/06(水) 00:30:51.11 ID:rnoE33xn.net
レジアーニカラー買うわ

379 :774RR:2019/11/06(水) 07:47:31 ID:OAAjFZO+.net
色は実物次第だなー
レジアーニはかなりキレイな塗装だから候補だけど黒の質感も気になる

380 :774RR:2019/11/06(水) 09:56:24 ID:Cu6bx6tU.net
>>373
乾燥重量169kgで100馬力って書いてある?
あちらで言う乾燥重量ってガソリン抜き以外は走行可能状態ってことだっけ?
買うとしても2年目以降と思ってたけど、RS250レジアーニカラー持ちとしては見逃せない感じだ

381 :774RR:2019/11/06(水) 10:36:07.40 ID:rnoE33xn.net
eicmaに同じプラットフォームを使ったtuonoとアドベンチャーモデルもコンセプトモデルとして展示されたみたいだな

アプリリア本気で売りに来てるな

382 :774RR:2019/11/06(水) 10:44:43.48 ID:LZnou2fm.net
RSV4の後継はよ!
もう無理やろか?

383 :774RR:2019/11/06(水) 20:03:40.88 ID:+5Cjj7SS.net
RS660の動画
https://www.youtube.com/watch?v=V-7CALKDlpI

384 :774RR:2019/11/06(水) 20:05:17.97 ID:74LGozls.net
早く走ってるとこ見たいぜ

385 :774RR:2019/11/06(水) 20:46:31.34 ID:hTUqLicl.net
価格発表まだー?

386 :774RR:2019/11/06(水) 22:20:29.40 ID:oTrTIdQu.net
660って言われると
軽自動車っぽいなあ

387 :774RR:2019/11/07(木) 01:00:45 ID:TDKF4RHf.net
140万くらいやろうな

388 :774RR:2019/11/07(木) 11:47:07.91 ID:7XQYob/U.net
ハンドル・メーター周り見たら高そう
んでピボットレスフレームなんやね

389 :774RR:2019/11/07(木) 16:34:24.09 ID:uAm9c8wJ.net
トラの次のMOTO2用ベースエンジンなのでは?
とか深読み

390 :774RR:2019/11/07(木) 16:43:42.62 ID:xyYm6BML.net
うろ覚えだがMOTO2エンジンのコンペはアプリリアも入札したことなかったけ

391 :774RR:2019/11/07(木) 23:27:28.68 ID:Xt2g24Jf.net
4気筒⇒3気筒⇒2気筒?
ありえない。

392 :774RR:2019/11/10(日) 13:27:59 ID:Nxor2ia+.net
価格はスタンダード版で139万くらいに抑えてくれんかのぉ

393 :774RR:2019/11/10(日) 15:41:38.43 ID:WRYeOCtd.net
>>392
税抜139万円か妥当だな

394 :774RR:2019/11/10(日) 22:16:34.94 ID:Kv7vc4zQ.net
RS125MY07以来や
RS660出たら買うで

395 :774RR:2019/11/10(日) 22:19:21 ID:Kv7vc4zQ.net
てかほぼほぼ価格出てるんか
欧州販売価格で170万円前後やって

396 :774RR:2019/11/10(日) 22:23:09 ID:3lU3BGV/.net
よし俺はRS250を大切にしよう……

397 :774RR:2019/11/10(日) 23:04:47.75 ID:6aQ4AoSQ.net
170万もするならパニガーレ買うわ

398 :774RR:2019/11/10(日) 23:13:12.21 ID:6aQ4AoSQ.net
と思ったら899パニガーレってもう無いのか…

399 :774RR:2019/11/10(日) 23:22:55.51 ID:q9Yfg1lj.net
価格出てなくね?
まとめサイトの予想かなんか?

400 :774RR:2019/11/11(月) 01:50:59.54 ID:t+dzOSJl.net
予想でしょ


予想であってお願い.....

401 :774RR:2019/11/11(月) 02:10:28.53 ID:WaMR6wui.net
発表さえされてないのに価格が出るわけ無いだろ
今回のEICMAもあくまでコンセプトモデルだぞ

402 :774RR:2019/11/11(月) 07:23:49.38 ID:UjDMOc+b.net
コンセプトだったのはトゥオーノなんだよなぁ

総レス数 1008
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200