2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アプリリア 総合 aprilia 38

1 :bike me aprilia :2018/06/16(土) 22:55:08.77 ID:ApyXiV5b.net
[バイク板]から、この[バイク車種メーカー板]に引っ越してきました。

前スレ(バイク板)
アプリリア 総合 aprilia 37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1483024437/

452 :774RR:2019/12/05(木) 18:51:36 ID:LkIWuCW3.net
RS660日本市場価格発表はよ

453 :774RR:2019/12/07(土) 02:22:11.18 ID:udD2QBZF.net
>>451
アレはカッコよかったな

454 :774RR:2019/12/07(土) 10:21:34.23 ID:mVG4MSYS.net
2004ワークスの白に金ライオンに青ホイールが好きだった
レースでは遅かったけど

455 :774RR:2019/12/07(土) 10:55:34.01 ID:MvUbkIT7.net
>>453
今でもちょいちょい探してるんだけど全く出てこない
人気無かったのかね

456 :774RR:2019/12/07(土) 15:12:36.69 ID:mVG4MSYS.net
もともと人気がなくて中古車の値崩れ激しかったけど
ここ数年は海外で一定需要があって買取価格が高めみたいね。そのせいもあって国内に中古が流通しない。
VツインSSがいいけどVTR-SPやTL1000は古すぎるし、ドカはイヤってのが一定数いると買取屋に聞いた
RSVもたいがい壊れやすいけど大事に乗ってる人が多いとも

457 :774RR:2019/12/08(日) 19:07:51.54 ID:N+CMBuIc.net
サーキットの練習用に660魅力的なんだけどカスタムパーツの豊富さが心配
オイル受けのアンダーカウルとか発売されるんなら欲しいんだよなぁ
そもそも排気量がレギュレーションに則ってないから無理かもなぁ

458 :774RR:2019/12/16(月) 07:19:06.72 ID:dPdg800u.net
練習用ならレギュレーションとかどうでもよくね

459 :774RR:2019/12/16(月) 16:27:03.63 ID:PsoVIL3p.net
サーキット走るのにオイル受けが必要だけど、レースで使われないマシンには出ないよなーって事でしょ
ワンメイクでもやってくれたらな

460 :774RR:2019/12/17(火) 00:58:02.49 ID:xaC2od23.net
>>459
そういう事です。代弁ありがとう
ショップに頼んでみるかなぁ
やったことないけどワンオフだといくら取られるもんなんだろう…

461 :774RR:2019/12/17(火) 04:50:24.44 ID:LhVnRgcJ.net
>>457
2気筒なら750cc以下でST600やSS600の規定に沿うからレギュ違反にはならないと思うよ。
まぁ、戦闘力は600ccの4気筒には敵わないと思うけど。

462 :774RR:2019/12/17(火) 16:42:27.01 ID:OsbXGp+8.net
プロモーション的なワンメイクはやるんじゃないのかな

463 :774RR:2019/12/19(木) 13:36:39.42 ID:zvVjmx8w.net
RSV4で嫁さん乗せてタンデムツーリングしてる奴いる?w

464 :774RR:2019/12/19(木) 14:01:20.70 ID:pgzsXTnD.net
乗りたいって言うから近所のバイク屋行ったら二度と乗らないって言われたわ

465 :774RR:2020/01/08(水) 01:51:48.98 ID:Jwww1wLd.net
2020のRSV4は現地価格で326万円らしいが、国内販売はどうなるのかな
そのまま来たら40万アップだな

466 :774RR:2020/01/08(水) 04:14:07.86 ID:/8DeNo93.net
なんでヘッドライトがLEDじゃないの

467 :774RR:2020/01/08(水) 07:44:55.18 ID:O73SLap6.net
>>465
現地はVAT20%とかじゃないの?

468 :774RR:2020/01/09(木) 00:27:44.42 ID:QBdrvzDj.net
20モデルはセミアクティブサスらしいから40万UPもあり得るか

469 :774RR:2020/01/09(木) 00:51:47.86 ID:b8B54sAq.net
RSV4 1100 Factory
2019モデル 25.199 ユーロ
2020モデル 26.050 ユーロ

470 :774RR:2020/01/09(木) 12:39:55.74 ID:Wd2LBdb7.net
RS660価格リークまだー?

471 :774RR:2020/01/09(木) 20:15:39.56 ID:BbGTtw63.net
ファクトリーじゃなくて全然構わないのになぁ

472 :774RR:2020/01/09(木) 22:29:27.11 ID:5IYy0zKb.net
>>469
ホントに26.050ユーロなら欲しいな

473 :774RR:2020/01/09(木) 23:07:15.63 ID:+OUdPAtH.net
そりゃ3000円なら欲しいよね
プラモだとしても買うわ

474 :774RR:2020/01/10(金) 00:34:04.56 ID:6dzkO6l8.net
ttp://gponemilano.com/rsv4-factory-1100-promo-gennaio-2020/
>RSV4 FACTORY 1100 al prezzo eccezionale di ? 24.500 (Prezzo di Listino ? 26.050) con il contributo di rottamazione offerto dal gruppo Aprilia.

475 :774RR:2020/01/10(金) 04:15:25.75 ID:3BOUL5wO.net
そういや国によっては.使っちゃうとこもあったようななかったような

476 :774RR:2020/01/22(水) 20:54:45.02 ID:TuNT0eo4.net
RS660価格発表まだー?

477 :774RR:2020/01/22(水) 22:54:53.88 ID:DAvOwCvD.net
イタリアで日本円にしたら170万とかどこかで見た
個人ブログだからあんまりアテにならんけど

478 :774RR:2020/01/24(金) 21:05:28 ID:HyRz6DL+.net
上で言われてるけど
今はニュースサイトやブログの予想だけだね

479 :774RR:2020/01/24(金) 21:08:01 ID:WA1ftDr/.net
>>476
デラ行ったらざっくり教えてくれるぞ
正確な値段はまだわからんらしいけど…
ワイは予約する予定

480 :774RR:2020/01/25(土) 00:50:01 ID:qMt2pHH3.net
僕のS660とあなたのRS660
どっちが速いんでしょうね

481 :774RR:2020/01/25(土) 02:12:58 ID:QX2CcKgq.net
予約しようかと思っていたけれど店員から別に限定じゃないし余裕持って仕入れられるだろうから試乗してからにしたら?と言われたのでその通りにするつもり

482 :774RR:2020/01/25(土) 02:31:31.12 ID:eOJAkw/6.net
SS900から乗り換え考えてる
今のドカはなんか違う

483 :774RR:2020/01/25(土) 04:04:52 ID:NspI+NQx.net
デラで値段聞いてきた人リークプリーズ

484 :774RR:2020/02/08(土) 00:53:18.80 ID:xHedAEgO.net
RSV4の後継って出るんだろうか?

485 :774RR:2020/02/08(土) 19:52:07 ID:s+lNg4Vg.net
GPマシンのV4は挟角やめて90度になっちゃったね
まぁもともとGP75度で市販65度とは違ったけど

486 :774RR:2020/02/08(土) 20:55:36.14 ID:oTJsv5IP.net
GPは結果が全てだしね

これでアプリリアが飛躍してくれりゃいいけどドーピング問題が絡んできたし厳しそう
でも俺は応援してるぜ

あぁ
こんな時にビアッジ兄貴がいてくれたら....

487 :774RR:2020/02/11(火) 01:45:08 ID:CLd6T0eU.net
660いくらなんだ結局

488 :774RR:2020/02/11(火) 14:56:18.13 ID:Sb6XalKX.net
200万ありゃ余裕で買えるくらいだしょ

489 :774RR:2020/02/11(火) 15:33:29 ID:Dmqzdk/7.net
パラツーで100後半ってヤベーな。
でもツインで3、4発相手にするからこうゆう値段だろうな

490 :774RR:2020/02/12(水) 04:56:13 ID:oUkIhYiB.net
200出すならもう100出してリッター買うよ

491 :774RR:2020/02/12(水) 22:19:42 ID:RgIGPznS.net
これで139万(税抜き)とかで出されたら神だよな


だよな(チラッチラァ)

492 :774RR:2020/02/12(水) 22:49:03.94 ID:nACSgMn5.net
RS660で95馬力(70kw)のモデルを出す可能性が高い模様。これによりさらに馬力を抑制して47馬力(35kw)以下にすることができるとのこと
トゥオーノ660コンセプトが95馬力と言われているので同じように47馬力にすることが可能なのかもしれない
値段についての言及は無かった

493 :774RR:2020/02/13(木) 01:36:50 ID:h2v854jK.net
言うてもR6が新車乗り出しで170〜180万は諭吉捧げないといけないし
それほど安くは出ないだろうねえRS660

494 :774RR:2020/02/14(金) 00:58:07 ID:i5N4nH+f.net
120PS弱の4気筒の日本勢に対抗するには安さか軽さしかないでしょ
でも乾燥重量で169kgだとすると、装備重量190kgのR6と大差ないかも
これで価格が日本勢と変わらなかったら誰が買うの? って話ですわ

495 :774RR:2020/02/14(金) 10:33:37.52 ID:stGkX/GE.net
これはSSじゃないしSS勢とは競合しないと思う
現行のフルカウルのミドルクラスで似たようなスペックだとCBR650Rがライバル?

496 :774RR:2020/02/14(金) 11:58:27.84 ID:+4ZaXOZL.net
RS660自体はすごく魅力的だけどこれで価格がくっそ高かったら本末転倒もいいところなんだよな
下手すっと中古のRSV4買うわってなる

497 :774RR:2020/02/14(金) 19:51:05 ID:EOhEfgKA.net
>>495
CBR650やドカのSSよりかはスパルタンな印象受けるなぁ。
既存のミドルSSともちょっと違うし完全競合しそうなバイクがなさそうだから予想し辛い

498 :774RR:2020/02/14(金) 22:50:19 ID:RghBfISn.net
>>497
逆にスパルタンだから既存のミドルSSと競合してしまう。

499 :774RR:2020/02/17(月) 18:16:31 ID:gop9kbTc.net
一番近そうなのはスーパースポーツSかなぁって印象
ミドルだったら街乗り意識強いって点しか近い要素ないけど6Rかなぁ

500 :774RR:2020/02/17(月) 22:26:20 ID:Gm3/MXz+.net
廉価版でええから120万程度スタートになってくれんかのお

501 :もあ:2020/02/19(水) 22:20:48.15
どなたかアプリリアRS50 2007年式のオーナーズマニュアルお持ちでないですか…
先月納車したばかりで…

502 :774RR:2020/02/19(水) 22:50:23.42 ID:gpnU/HAc.net
装備考えたら160くらいかな

503 :774RR:2020/02/23(日) 01:10:36 ID:ujRGER0Z.net
希望的予測は税抜148万くらい、現実は160くらいになりそう
下手すりゃ近年のRSV4みたいに上級モデルしか日本に入ってこなくてもっと高くなったり

504 :774RR:2020/02/23(日) 01:33:35.01 ID:miY3pxFu.net
シヴァーとかリリースされた時はイタ車ネイキッドのくせにメタクソ安くて逆に警戒したけどモノはすげー良かった

RS660は果たして如何なる仕上がりか

505 :774RR:2020/02/23(日) 08:18:20.28 ID:rtybaieA.net
シヴァというか2013年くらいまでは全体的に国産より安かった気がする
ディーラー曰く円高影響だったらしいけど

506 :774RR:2020/02/23(日) 21:13:23.59 ID:i0NaD4+C.net
そういう意味では今は円安基調だから円建ては不利だな。
1ユーロ90円くらいになってくれないかな

507 :774RR:2020/02/23(日) 23:34:35 ID:QQfKzDsV.net
アプリリアはなぜRS125とツオーノ125を入れないのか

508 :774RR:2020/02/24(月) 01:57:37 ID:Q8LqyJfF.net
小排気量が人気なのは東南アジアと日本くらいだからじゃない?

509 :774RR:2020/03/09(月) 08:12:44 ID:M9Oh3xAa.net
このスレ大型海苔が多いのかな…
中古のRS4 125を安くで買えそうなんだけど、カウルに割れがあるから年式による違いが分かる人居るかな?と思ったんだけど
ヤフオクでパーツ単品見ても比較画像じゃないから判別できない

510 :774RR:2020/03/09(月) 08:44:07.44 ID:NIb3FWFh.net
RS4はみんなおんなじじゃないかなぁ

511 :774RR:2020/03/09(月) 08:46:21.60 ID:NIb3FWFh.net
RS4はみんなおんなじじゃないかなぁ

512 :774RR:2020/03/09(月) 09:06:04 ID:M9Oh3xAa.net
>>510
なら助かるんだけど
一応2012あたりから作ってるからモデルチェンジしてたら困る
ヤフオクでパーツ見ても年式とか書いてないから大丈夫なのかな、とも思うけど確証が欲しかった
ちなみにウインカーとかも見つからないのよね
全体的に中古パーツ少なすぎ
これ不人気車種なのかな?

513 :774RR:2020/03/09(月) 09:51:34 ID:JsyPpXfP.net
車種問わずアプリリア自体が・・・

514 :774RR:2020/03/09(月) 10:07:47 ID:BI3wxkFP.net
アプは有名外車メーカーって訳でもないからね
レース好きとか2st全盛期走ってた人なら知ってるかもって程度やし

515 :774RR:2020/03/09(月) 12:56:31 ID:JsyPpXfP.net
ちなみにフルエキ+MAP変更ならRSV4RFの戦闘力完成度は他社比極めて高い。
純正フルエキ専用メーカー謹製の純正レースMAPをセットで提供というのが大きい。
燃調は文句なしに1年中最高。他社はMAPまで面倒見てくれないからMAP調整地獄になる。

516 :774RR:2020/03/09(月) 13:38:03 ID:Dg/ElGML.net
原田哲也さんが、TCはRSV4がダントツに良いって言ってた

517 :774RR:2020/03/09(月) 16:00:04.33 ID:sEm6I6vz.net
>>512
AF1でパーツリスト見てみた?

518 :774RR:2020/03/09(月) 18:36:39 ID:M9Oh3xAa.net
>>517
AF1が分からんスマン…

この車種に限らず、ヤフオクで例えば国産車のノーマルマフラーでも全部流通してるわけじゃないっていう当然の事を忘れてた
っていうか軽く見てた

519 :774RR:2020/03/09(月) 18:50:48 ID:2teby5vX.net
>>518
>>222

520 :774RR:2020/03/09(月) 19:16:28 ID:M9Oh3xAa.net
>>519
ありがとう!
チェックしてみる

521 :774RR:2020/03/10(火) 00:20:45 ID:4ZuypYhv.net
AF1チェックしてみたけどRS4そのものがラインナップに無いみたい…
2stの頃のRS125はあるけどさすがにカウルに互換性は無いだろうから諦めたよ

522 :774RR:2020/03/10(火) 01:06:04 ID:ofJuMgJC.net
パーツリストってのは
ttps://apriliasuperstore.com/files/partsdiagrams/rs4-125-4t-2011-2013.pdf
こういうやつね。こっからほしいパーツ番号探してAF1で検索する
まあカウルなんて代物は在庫なんて無いだろうから大体オーダー待ちになるだろうけど

523 :774RR:2020/03/10(火) 02:15:59 ID:m+z1gJ9J.net
コロナの影響でイタリアのヤバみが深いけどRS660リリースに影響しそうだな

元よりGP関連は人が来てエコノミーがなんぼだから最もらしい不利益を生じそう

せっかくmotoGPでアプリリア今年は良さげな成績だせそうなのになあー

524 :774RR:2020/03/10(火) 11:42:34.87 ID:anEOxUJm.net
アプリリア本社工場も巻き込まれました


ITALY CORONAVIRUS QUARANTINE LOCKDOWN SET TO HIT PRODUCTION, SPORT
https://www.visordown.com/news/industry/italy-coronavirus-quarantine-lockdown-set-hit-production-sport

Production of Aprilia and Moto Guzzi motorcycles looks set to be interrupted
after Italian authorities initiated a major lockdown of its northern regions
in an effort to stem the spread of a coronavirus.

525 :774RR:2020/03/12(木) 09:43:15 ID:qw6ce0Vn.net
アプリリアがんばって

どうか死なないで....(まじで切実に)

526 :774RR:2020/03/12(木) 10:19:34 ID:IL2cZDm6.net
地図で調べたら、アプリリア本社のNoaleという都市がコロナ封鎖地区のど真ん中にあるわ

527 :774RR:2020/03/12(木) 10:21:53 ID:IL2cZDm6.net
イタリア、全店舗閉鎖へ 薬局や食料品店は除外
https://www.sankei.com/world/news/200312/wor2003120007-n1.html

528 :774RR:2020/03/12(木) 11:16:37 ID:VM1dm7yq.net
RS660の発売ガチで遅れそうだな

529 :774RR:2020/03/12(木) 12:06:25 ID:tsHTXB3G.net
まあこの不景気で買う側も控えるだろうから遅れるだけならむしろマシかもね

530 :774RR:2020/03/12(木) 19:58:15.84 ID:XmnPhZUs.net
アプリリアってシナ製パーツ使ってるのかな?
トヨタは早々に国内のメーカー探してるって会見してたけど
まぁ完全にシナ製品排除は難しいだろうとは思うけどね…

531 :774RR:2020/03/12(木) 21:06:04 ID:YObsUFy8.net
>>530
パーツどころかバイクそのものが中国生産です


30〜40万円台で買えるお手軽バイク:アプリリアSX125【125ccに見えない個性的な存在感】
https://young-machine.com/2019/12/04/50775/

『【APRILIA SX125】イタリアのアプリリアによる125モタードモデル。中国で生産することでコストを抑えている。』

532 :774RR:2020/03/12(木) 21:55:47.76 ID:XmnPhZUs.net
>>531
えぇ…
ホンダでさえ見捨てたのに

533 :774RR:2020/03/13(金) 01:29:38.31 ID:ZFHxYjPw.net
RS4も中国だね
125ccはエントリーモデルだからしょうがない

534 :774RR:2020/03/13(金) 01:53:36 ID:2As1t4IM.net
小排気量モデルと違いRS660は車体とエンジンに関してはイタリア工場で組み立てだろうが、小さな部品単位になれば中国製品はいくらでも入ってるだろうな

535 :774RR:2020/03/13(金) 17:22:02 ID:xLJglXFr.net
>>529
確かに中止もあり得なくも無いよな
それだけはあり得ないって勝手に思ってたわ

536 :774RR:2020/03/13(金) 17:35:09 ID:I4R2jQIZ.net
中国生産やめてスズキの日本国内工場で作ってくれよ
2スト250ccフルパワー70psのマシンとか

537 :774RR:2020/03/18(水) 01:58:34 ID:2y9bqrOH.net
RS250のタイヤを選びたいんだけど最近だと何が良いかな
今はα12履いてる。不満は無い

538 :774RR:2020/03/18(水) 15:29:50 ID:jT2ESsK8.net
ちょっと前にRS4 125について質問した者だけど、中華製じゃないらしい
まぁそのおかげで余計にパーツ出にくいんだと思うけど

539 :774RR:2020/03/19(木) 00:56:06 ID:5LK+SEa5.net
>>537
Sports Demonは?

540 :774RR:2020/03/20(金) 12:09:28 ID:sJ5Y39Sz.net
RSV4なんだけど風に煽られて立ちごけしたらエンジン掛からなくなった…
なんてこったい

541 :774RR:2020/03/22(日) 10:47:22 ID:EXJ1ymPk.net
イタリア、生活必需品除く全産業の生産停止
2020年3月22日 8時8分
読売新聞オンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/18001530/

【ローマ=笹子美奈子】
イタリアのコンテ首相は21日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
生活必需品以外の全産業の生産活動を停止すると発表した。

542 :774RR:2020/03/28(土) 20:38:14 ID:ZF29Pers.net
RS4の割れた外装をヤフオクで落とした取付け部に割れアリのカウルに交換して、見た目だけは傷無しのバイクにしようと思って車載工具の六角で全部ネジ外して…
あれ?なんでこのツメ外れないの?固すぎじゃね?
無理矢理やってたら割れてない方のカウルにまでヒビ入りそうだぞ?
と思ったら見にくい所に車載工具じゃ外れない六角が隠れててワロタ

あのさぁ…

543 :774RR:2020/03/29(日) 17:34:47 ID:TtKZNNGR.net
イタ車あるあるやね
デザイン先行の辻褄合わせで裏を見ると不自然な取付箇所がある

544 :774RR:2020/03/31(火) 00:40:17 ID:xy6BHFmE.net
中華生産モデルだとクリップナットやウェルナットを使わずに
タッピングビスのみで外装固定されてるのあるし
(さすがにスクリーン固定には使ってあったけど)

国産メーカーだとそこらへんちゃんとしてある

545 :774RR:2020/04/05(日) 16:10:02 ID:beSdL/zp.net
>>542だけどRS4ってイタリア製じゃなかったっけ
色々ググッて中華じゃないってほぼ確信してたんだけど
まぁパーツ単位になると分からんけど

546 :774RR:2020/04/09(木) 06:57:38 ID:UG6xVKPq.net
TERRA250
https://m.indianautosblog.com/aprilia-terra-250-leaked-ktm-250-adventure-rival-p320264

547 :774RR:2020/04/09(木) 09:28:58 ID:5fTHRXUk.net
250なんだ

548 :774RR:2020/04/13(月) 22:32:00 ID:lnH99AGN.net
RS4 125はイタリア製
GPR 250は中華製な

549 :774RR:2020/04/15(水) 17:37:17 ID:J8+Ell+h.net
>>548
ヤフオクで入手したRS4のウインカーとナンバーを取付部分のパーツ(分かりにくいから画像貼る)のハーネスにマル合の印鑑があったから中華のパチモンか?と思った
けど分解してみたら樹脂パーツ部分にはメイドインイタリーって書いてあった
何でもパチモン作る中華とはいえ需要がニッチすぎるから、これは純正がそもそもハーネスだけ中華でカウルとかはイタリア製なのかな、と無理矢理納得した

https://i.imgur.com/1Nvi3sC.jpg

550 :774RR:2020/04/28(火) 02:50:55.49 ID:xoll2sJX.net
RS660のために200万用意していたが今年買うのは諦めた
そもそも今年販売しないだろって話は置いといて、来年のバイク業界を見てから判断することにする

551 :774RR:2020/04/28(火) 07:49:28 ID:uiKI+7SO.net
さすがに本国では今年売り出されるだろうけど日本は難しいかな

総レス数 1008
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200