2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷4発】CB750(RC42)Part63【ナナハン】

1 :774RR:2019/04/05(金) 16:25:13.11 ID:L5yOcIA7.net
前スレ
【空冷4発】 CB750(RC42) Part62【ナナハン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1522219966/



過去スレ一覧 http://search.takatyan.info/2ch/title_search.cgi?query=rc42

★CB750(RC42)パーツリスト@wiki
http://www5.atwiki.jp/cb750/
★RC42オーナーアンケート
http://rc42kun.hp.infoseek.co.jp/
★ホンダ・CB750(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCB750


92年式 http://www.honda.co.jp/news/1992/2920220.html
95年式 http://www.honda.co.jp/news/1995/2950900.html
01年式 http://www.honda.co.jp/news/2001/2010112.html
04年式 http://www.honda.co.jp/news/2004/2041210-cb750.html

427 :774RR:2019/12/11(水) 03:52:00.50 ID:RGtQjh5i.net
>>424
エアクリーナー交換してる?

428 :774RR:2019/12/11(水) 06:55:22.40 ID:p8M5hY2o.net
>>426
じゃあそうなんじゃね?(ホジ〜)

429 :774RR:2019/12/11(水) 23:14:50.92 ID:9Q5uqcAR.net
エアクリ交換してるで〜
エアクリボックスの中まで掃除した
けっこうオイルまみれだった

430 :774RR:2019/12/12(木) 10:06:54.75 ID:Kgoa2Kdy.net
MT-07発売以来興味しんしんで、2018のマイチェンで更に欲しくなったが、RC42が一向に壊れる気配も無く、自分にとって買い換えに踏み出す程アラも見当たらずまるで不満が無い。
悩ましい。

431 :774RR:2019/12/12(木) 11:25:21.74 ID:FxxEXmrw.net
それ、おれ。

432 :774RR:2019/12/12(木) 13:02:01.78 ID:5t/9V3gY.net
2気筒に興味が全然わかんわ

433 :774RR:2019/12/12(木) 13:05:59.25 ID:Lq4Zumaq.net
オレも他人の亀頭には全然興味がわかん

434 :774RR:2019/12/13(金) 09:51:02.57 ID:uFJKYaS8.net
購入を検討してるのですが、FIの400SFと悩んでます。
皆さんはなぜ750を選択されたのですか?
自分でキャブなどの整備ができない様な私は高年式のFI車を購入したほうがいいですか?

435 :774RR:2019/12/13(金) 10:18:50.64 ID:yWEx2SCy.net
キャブの整備なんて出来なくても昔は皆乗ってたぞ!。
出来ないなら調子悪くなったらバイク屋に持ってけばOK

436 :774RR:2019/12/13(金) 10:45:10.49 ID:7SII6TBA.net
改めて聞かれると難しいな
なんとなく乗ったら思いのほかしっくりきたって人が多いんじゃないかな
400SFは相当良く出来たバイクだと思うから買っても間違いはないとは思うよ
ただRC42は60kmで車の流れに混ざって走ってても気持ちいい
回しても回さなくても気持ちがいいから枯れたオッサンにはちょうど良いんだよ
自分で整備が出来なくても良いだろうけど良くも悪くもベースは80年代
調子の良し悪しは気にはかけてあげる配慮はいるかな
覚悟って程のものはいらないけどそこだけは理解しといたら大丈夫じゃないかな

437 :774RR:2019/12/13(金) 10:45:34.99 ID:OCE6oTl7.net
>>434
普通に乗っていればキャブ不調にはならないよ。この750 平凡で刺激なく重いけど それでもいいのかな?

438 :774RR:2019/12/13(金) 12:22:01.22 ID:JcsFHQgC.net
このバイクで峠を膝すりながら
SSを追い回す人もいるんだから
頑張れば速く走れるはず。

439 :774RR:2019/12/13(金) 14:15:17.84 ID:spqe1xfl.net
巨摩郡って奴は凄かったな。俺は研二派だけど。

440 :774RR:2019/12/13(金) 16:40:47.20 ID:uFJKYaS8.net
皆様ありがとうございます!
最終型でも10年以上前のバイクなので劣化や故障なども心配なのですが、ここの掲示板を見てると耐久性は凄そうですね!
60キロで走って気持ちいい、平凡で刺激がないなんてますますこのバイクを購入したくなりました。思ってた以上に車重はあるんですね(^^;)教習所で乗った記憶だと軽くてクセが無く乗りやすいって印象でした。

巨摩郡ってバリバリ伝説でしたっけ?以前少しだけ読んだことがあります。
中学生の時にオートバイって雑誌にナナハンライダー?って漫画が掲載されていて「ナナハン」に憧れているのもCB750に乗りたい理由の1つです。笑

441 :774RR:2019/12/13(金) 17:11:19.33 ID:OSy6GCn+.net
せっかく大型免許取ったんだから、400より750だろって理由
当時は他にゼファー750ぐらいしか選択肢がなかった
ゼファーなら今頃ぶっ壊れてるか、パクられてるかしてただろうな

442 :774RR:2019/12/13(金) 18:02:12 ID:OCE6oTl7.net
436です。ちなみに私はパニア付けて長距離キャンプツーリング仕様にしています。ノーマルマフラー静かでストレスないし、350キロぐらい走ってガソリン入れようかとなって のんびりツーリング向けです。

443 :774RR:2019/12/13(金) 21:21:23 ID:6vtSS2FF.net
ちなみに私がCB750と400SFが最終候補に残った理由は見た目がかっこいいのと4気筒の音を聞いてるだけでイキそうな位好きだからです。

皆さん優しく質問にお答え頂きありがとうございました。
キャンプツーリングいいですねー!のんびりが楽しめるバイクは私にピッタリかも知れません。
冬の間は雪も降りバイクにも乗れないのでその期間にじっくりと考えてバイク選びします!
状態の良い車体が見付かれば衝動買いしそうですが…。

444 :774RR:2019/12/13(金) 21:48:01.19 ID:OCE6oTl7.net
>>443
463です。良いコンディションの車輌が見つかると良いですね。私も2年前6000キロの絶好調の車輌と出逢いました。
https://i.imgur.com/iwTB5hA.jpg
今年 北海道にキャンツー行った時の写真です。
オフロードもバリバリ走れましたよ。

445 :774RR:2019/12/13(金) 22:49:33 ID:DBCo1TYF.net
youtubeとか見てるとユーザー車検が比較的簡単に取れるようだから
検無しや短かくて安いのが狙い目かも。
俺も今度の車検は自分でやってみるつもりだわ。

446 :774RR:2019/12/14(土) 05:43:12.53 ID:4GyoVrPR.net
>>444
荷物はみ出し違反になるから気をつけてね。
詳しい警察ならキップ切ってくるよ

447 :774RR:2019/12/14(土) 07:42:20.97 ID:ZXDdWY4G.net
463です。ありがとうございます!捕まったら報告します。

448 :774RR:2019/12/14(土) 08:43:20.27 ID:ohOCPLcY.net
積載制限は

積載物の長さは乗車装置または積載装置のプラス30cmまで
積載物の幅は乗車装置または積載装置のプラス30cmまで
積載物の高さは積載した時に地上から2mまで
積載方法は乗車装置または積載装置の前後30cm、左右15cmを超えないこと
https://bike-sup.com/loading-limit/ より

横幅左右15cmで、トータル30cmなのか。 だとしたら、俺もアウトかもしれん。

449 :774RR:2019/12/14(土) 14:51:58.19 ID:+wQuN5g6.net
>>448
そこのサイトを引用要約すると
『結論から言うと、サイドバックやパニアケースなどは、積載装置とみなして問題ありません……もし、パニアケースやサイドバックが積載物だとすれば、メーカーは片方で15cm以上の幅の商品は出せない事になります。』
大丈夫なんじゃないの?

450 :774RR:2019/12/14(土) 16:53:53.31 ID:9sulKYgv.net
殆どのバイクはハンドルの両端が一番広いんじゃないかね。

451 :774RR:2019/12/14(土) 16:58:31.57 ID:OGg5GG49.net
初ユーザー車検来週行って来ますドキドキです。

452 :774RR:2019/12/14(土) 23:15:15 ID:KoMYx/rB.net
>>451
自分も20年位前?ユーザー車検が一般化?した時からユーザーですが、
初めの時はドキドキでしたが、受けた感想は車検って、
税金を確実に取る為だけの制度なんだなぁって思う位、
意味のない制度だと思いました。
(まぁ制度無ければ原付スクーターみたいに電球が切れてても平気って車両だらけには成るでしょうが)
今なんか自賠責も安く成ったから、2万円も掛からないし…

注意点?としては、光軸で、(要領さえ分かれば自分で出来ますが…)
予備検屋(ライト調整屋)の一部には、
ユーザー車検お断りって所が有りますから、事前に調べた方が良いかも?

453 :774RR:2019/12/14(土) 23:26:37 ID:xP3EsBWC.net
光軸って不思議だな
車検通した後のライト焦点(?)をガレージの壁にマーキングして、そこに合わせて毎回車検受けてるんだが、通ったり通らなかったり
まあ、どちらにズレてるか教えてくれるから、ちょいちょいといじって2回目には通るんだが

454 :774RR:2019/12/15(日) 13:01:42.54 ID:T1x1cgn3.net
>>453
例えばサスがヘタったり、乗ってる人間の体重でも変わるし…
車みたいに下車して計るでも無いし…。

車体が下がる→目標は変わらず→見上げる感じに成る→上向き測定…

自分が業者を見た時には、
フロントブレーキを掛けてギヤ入れてサスを縮じめたり、
リヤに体重掛けて伸ばしたり、
測定器の特性を見抜いて、検査を受けてる人を見ました。
それで失敗して測定機に突っ込み、3百万円の損害賠償の業者とか…

455 :774RR:2019/12/16(月) 20:11:40.55 ID:OMsYxgwP.net
>>445
私もユーザー車検に興味があるんだけどバイクが古いしボロいし最低限の整備はバイク屋にやってもらったほうがいいかなと思って
なかなかチャレンジできないんだよね。

456 :774RR:2019/12/16(月) 21:08:21 ID:r8qgoqqZ.net
>>455
前にCB400スレに書き込んだら、
ユーザー車検を勧める書き込みしてたら、
(バイク屋主体?)民度が低いだぁ〜なんだぁ〜と、コジキ扱いされたけれど、
自分はバイク便から貰った20万キロ以上バイクもユーザー通ってたけれど、
451に書き込んだ通り、車検場なんてナンも見て無い!!
極論で言っちまえば、ライトの光軸が出て、
球切れして無くて、ウィンカーレンズを極端に小さくするとかの改造して無ければ、
タイヤに溝が有れば通る!ってレベル!
(ブレーキパッドが鉄板でも、陸事まで走れれば(止まれれば)通る!って位、)
アレ?最終型って排ガス規制のBC!って有ったっけ?
BCだと、排ガスが怖いかも?

457 :774RR:2019/12/17(火) 04:28:54.90 ID:AMbUMBcj.net
20年バイク屋で働いてきた者ですが、
バイク屋なんて殆どの店が
大した整備なんてしてませんよ。
ユーザー車検で十分です。
信じられないかもしれませんが
今の若い整備士なんて2スト知らないし
キックがけもできない子もいますから。

458 :774RR:2019/12/17(火) 06:34:27.70 ID:JY01650i.net
バイク屋の車検整備は車検を取るための整備しかし無い、と言うかそれを請け負っているだけだから当然車検を取るための整備しかしませんよ。その他直したい部品交換して欲しいパーツをしてもらいたいならお金を余分に払いなさい。

459 :774RR:2019/12/17(火) 08:37:24.06 ID:Rg5t/Yxs.net
>>458
先ずは自分の文章を読み直す事を覚えような

460 :774RR:2019/12/17(火) 11:18:01.05 ID:DimXSfZI.net
すまんな中卒だからこんなもんで許してくれ。

461 :774RR:2019/12/17(火) 12:34:25.42 ID:JihmqAsW.net
>>458
上で同じ事言ってんじゃん

462 :774RR:2019/12/17(火) 12:52:43.51 ID:JY01650i.net
大卒なんですけど僕。

463 :774RR:2019/12/17(火) 12:55:51.58 ID:Rg5t/Yxs.net
www大卒でこれな訳ないだろww

464 :774RR:2019/12/17(火) 13:12:34.65 ID:rBJXeHNp.net
お隣の国の大学じゃね?w

465 :774RR:2019/12/17(火) 14:27:54.64 ID:JY01650i.net
バカだ大学だからな!

466 :774RR:2019/12/24(火) 02:37:17.51 ID:Vkq59TT2.net
俺のは2006年式で、ユーザー車検ばかり6回通した。24ヶ月点検てのがあって、まじめにやるとそれなりに点検できるぞ。
車検場での検査も光軸、ブレーキ、排ガスと機械使ってしらべるし。
路上の車両に一定の品質を確保する効果はある。

467 :774RR:2019/12/24(火) 02:42:57.67 ID:Vkq59TT2.net
工具はレンチやドライバーとタイヤレバー程度だけど、ブレーキ液交換やタイヤ交換、ブレーキパッド交換、エンジンオイル交換は自分でやる。チェーン交換は店に頼む。
いまはユーチューブで見て研究できるから、コツとか覚えるのも早い。(何台か壊して覚えるっていう遠回りをしなくて済む)

468 :774RR:2019/12/24(火) 02:48:50.50 ID:Vkq59TT2.net
ナナハンのいいところはエンジンぶん回していい気分で走っても、実際はそんなに速くないところ。これが隼とかならいまごろ命が無いかもね。

469 :774RR:2019/12/24(火) 14:43:05.80 ID:sTogm8en.net
会社の人に元ドリームの店長がいるから
その人に車検や整備はお願いしてる。
かなり恵まれた環境だ

470 :774RR:2019/12/25(水) 10:51:48.02 ID:kJ9orm6I.net
>>468
ゆっくり走ってもストレスたまらないしねぇ〜

471 :774RR:2019/12/25(水) 12:12:37.93 ID:g6kKGqI6.net
みんな遅いと言うけれど、俺はまだロー、セカンドでフルスロットルしたことがないわ

472 :774RR:2019/12/25(水) 16:50:39.92 ID:SBhC5RRx.net
フルスロでレッドまで引っ張ったら、キャブのバキュームピストンのダイヤフラムが裂けたわ

473 :774RR:2019/12/25(水) 22:20:57.66 ID:mhVPBj76.net
それがもし本当ならそれはダイヤフラムが経年劣化してただけだわ。

474 :774RR:2019/12/25(水) 22:27:40.37 ID:SBhC5RRx.net
もちろんその通りだが、無茶しなければ最後まで裂けなかったかもしれない

475 :774RR:2019/12/28(土) 20:47:59.69 ID:inR6d47B.net
>>471
それはもったいない。

476 :774RR:2019/12/28(土) 23:15:58.10 ID:la72VdYs.net
俺は車検はユーザーのみ。光軸は車検場近くの整備場。整備は自分でして消耗品交換等に金を回す。
アップハンと風防、リアボックスをつけたので構造変更も自分でしてきた。
簡単だよ。

477 :774RR:2019/12/29(日) 08:41:58 ID:rOUgceFu.net
スレも遅いバイクだ…

478 :774RR:2019/12/29(日) 08:53:47.06 ID:vHX2+1ZI.net
>>475
自分のはオイルとの相性が良くないのか?
クラッチの設計(容量)が昔のままなのか?
7千回転以上の加速をするとクラッチが滑る感じで、
自分はクラッチを長持ちさせたいから、
以後は加速しても5千辺りを目安にしてるから、
CB400よりも加速が遅く感じる。

479 :774RR:2019/12/29(日) 09:27:12.86 ID:Sgbq6MLQ.net
>>478
オイルなんて安いのだから 銘柄変えてみて試したら? 因みに私はG2

480 :774RR:2019/12/29(日) 10:26:57.01 ID:hE5MVHpl.net
クラッチをもっと圧着させれば良い

481 :774RR:2019/12/29(日) 10:51:36.15 ID:pnWppWm7.net
>>480
クラッチ調整はエンジンばらさないと無理だよね? そこまでするのは大変だよ。

482 :774RR:2019/12/29(日) 11:56:07.06 ID:dvaHXKRZ.net
良いバイク屋には金を落としてあげたいから整備は全て丸投げです

483 :774RR:2019/12/29(日) 11:57:44.90 ID:vHX2+1ZI.net
>>479
自分は知り合いの車屋で!
一回1千円で良い!って言われてるからソコで交換してる…
一度疑問に思って種類を聞いたら、
エネオス系の最上位のオイルとは言われたけれど、
やっぱり?所詮は車用のオイルだからかねぇ〜?
それでも、一応は5万キロ位迄はクラッチが滑らないで走ってくれましたが。
(5万キロで若干滑りを感じたので予防交換)

484 :774RR:2019/12/29(日) 12:05:47.49 ID:Sgbq6MLQ.net
>>483
バイク用とクルマ用はクラッチをオイルで浸す要求が有る無しで異なるから やはりバイク専用にした方が良いと思います。G2なら1リットル1000円と今より高く感じかも知れませんが 一応メーカー指定オイルですから安心です。

485 :774RR:2019/12/29(日) 16:43:24.07 ID:hE5MVHpl.net
>>481
エンジンは関係ないよ

486 :774RR:2019/12/29(日) 21:26:33.82 ID:fO/W+hxX.net
>>485
一般的にはあの塊はエンジンって呼んでるよな?

487 :教習車:2019/12/31(火) 22:03:32.09 ID:7C9xeOCF.net
>>481
市販車ですか?教習車ですか?
どちらもクラッチ本体に調整箇所はありません。

私のは減っていませんでしたが、焦げていて滑りました。
その時、最高速もぬおわkmくらいしか出ませんでした。

クラッチOH後、四輪用のオイルでも全く滑りません。
こちらは四輪用オイルのほうが安くて、燃費は良好です。

どうぞ皆様、よいお年をお迎えください。

488 :774RR:2020/01/01(水) 11:00:27.36 ID:mVO394hl.net
新年おめでとうございます
四輪用オイルを継ぎ足しで少し入れたらヘッドからオイル漏れして
ガスケット交換するハメになったことがある
古い個体だからオイルだけが原因とも言えないけど。

489 :774RR:2020/01/01(水) 13:21:22 ID:jdQXaQbE.net
無能が多いなここは。

490 :774RR:2020/01/01(水) 13:24:41 ID:jdQXaQbE.net
大型二輪免許が買える時代になるとこんなにも無能が多いとは。
かつてCB750とは夢と憧れのバイクでこれに乗る奴は無能では乗れなかったんだが今はもうそんな時代じゃ無いのが哀しい。

491 :774RR:2020/01/01(水) 20:03:39.98 ID:L/1FMfA2.net
今の教習って最初の
引き起こしをやらない所あるみたいやね。
駐車する時はギア入れるとか
なにも教えないみたいだし

492 :774RR:2020/01/01(水) 22:08:18.38 ID:7MNWs5+D.net
あけおめ。 大晦日の札幌市内は夏道のような乾燥状態だったから無理すれば乗れたかもな〜
今朝になったらまた積雪状態だったけど。

教習所のような平坦なとこでギアいれて駐車するとか教えないだろ。
坂道で駐車するなら俺もやるけど、普通はしない。

493 :教習車:2020/01/01(水) 22:40:37.83 ID:N5lnDEUm.net
>>488
ヘッドカバーでなくヘッドガスケット?

関係ないけど同じ大型でもエア式のクラッチ車両で、ギア入れて長期間駐車すると楽しいことになります。

確か当時4輪のMT(AT限定はなかった)は平坦でも駐車時ギア入れないと5点減点だったような。
二輪はありません。
引き起こし、メインスタンド、8の字は必衰だった気がします。

494 :774RR:2020/01/02(木) 01:32:49.09 ID:+vdVpkqs.net
最近はバイクの駐車マナーも悪いよね。
狭い高速のPAとかの二輪用駐車場でも
詰めないでとめたり、出るときに
すっと出たいからなのか、わざわざ
後ろから駐車してスペース使う人とか。

495 :774RR:2020/01/02(木) 11:01:02.07 ID:gRlegZ/V.net
>>491
オレの時もそうだったわ
昔原付のMT車乗ってた事を伝えたら
それなら大丈夫ですね〜って感じで

496 :774RR:2020/01/03(金) 23:00:59.96 ID:sBAiN2a9.net
>>494 に逆に問いたい!
なぜにバックで駐輪するのが悪!なのか?
自分の価値観正しいと思うのか?
自分は頭っから突っ込んでて、跨いだまま、
足をバタバタとバックしてるヤツの方が見苦しく感じる。
(この前もテレビで(ドラマ的な番組)ニケツ状態でソレをやってる番組が有ったけれど…)

497 :774RR:2020/01/04(土) 04:19:46.88 ID:O6W61x99.net
駐輪場の前にベンチとか有ると排気ガス臭くてたまらんし、一人が逆方向に駐めたらスペースが狭くなるわな

498 :774RR:2020/01/04(土) 06:54:21.23 ID:WEEo0FQ9.net
二輪駐車スペースって 少ないので 停めにくいよね

499 :774RR:2020/01/04(土) 07:36:21.84 ID:tSa33v8/.net
高速とかの駐輪場ってフロントから
止めた方が早いし止めやすいと思う。
リアから止めるなら時間かかるし
狭いスペースしかないなら、
尚更リアからだと面倒くさい。
出る時は楽かもしれないけど
周りの人の事考えたらないかな。

500 :774RR:2020/01/04(土) 23:26:34 ID:ZQC4095g.net
前下がりになってる駐輪場ならケツから停めるだろ、普通

501 :774RR:2020/01/05(日) 00:58:07.50 ID:tlTNEYmt.net
臨機応変って大事よね

502 :774RR:2020/01/05(日) 07:24:28.00 ID:0nWQKIk8.net
高速Pでそんなところは無いだろ

503 :774RR:2020/01/05(日) 18:04:39.83 ID:dyuzoQkF.net
さて明日から会社だ。そんな現実逃避のためにセルモータのオーバーホール作業をしてみた。

504 :774RR:2020/01/05(日) 18:29:31.13 ID:uyfBncPk.net
>>503
詳しく教えて

505 :774RR:2020/01/06(月) 20:05:00.84 ID:9Zm5DUsy.net
自分の知り合いは、
普段整備しないのに、
何を思ったのか?
セルモーター交換をしようとして、
クランクケース側のネジ受け?(ナット)部分を折って、
クランクケースを溶接で治して貰ってた。

古いと?電極部分の絶縁用の?
厚紙みたいなのが焦げてパキッパキッに成ってて、
パーツリストを見ても、無いみたいで?
恐る恐るソレを再利用…

506 :774RR:2020/01/06(月) 21:27:46.62 ID:QN75WTgW.net
12月の後半 乗ろうとしたら、セルが回らずカチカチ音がするだけ
SMとにらめっこしながらスターターリレーか配線、セルモータのどれかが怪しいと判断。

配線直結でモータ回そうとしても回らず、配線の電圧みても正常 てことから
セルモータの故障と判断した。

当初ヤフオクで中古でも買おうかと思って探したけど見つからず
ブラシが売ってるのを見て落札(安いか高いかは知らん)
ここまでが年末のお話

507 :774RR:2020/01/06(月) 21:35:57.32 ID:QN75WTgW.net
ネットで色々調べてオーバーホールの仕方を学び、あとは実践あるのみ

モータはネジ2本でエンジンと、一本が+12Vとつながっておりこいつを外す。
モータを外すのは固いかと覚悟してたけどあっさり外れた。
ゴミが入らないようにウエスで養生し、寒いのでモータを室内に持ち込む
用意したのはメガネセット、+ドライバ モリブデングリス 接点復活材。スポンジヤスリ(1800番)、ウエス
あと購入したブラシセット。

ネジは少ないのでばらしは比較的簡単。とりあえずばらしていくとブラシはかなりすり減っており
また接触部分(名前は知らない)もかなり真っ黒に汚れてた。
とりあえず ブラシカスを掃除し接点を磨く。接点復活材も使う。
ブラシは元々の取り付けを参考に取り付ける。
回転部分はグリスをたっぷり塗り付けて組み立て。バッテリージャンプで回転することを
確認してから取り付けて完成。今日20分ほど走ってきた。
思っていたより簡単にできた。費用はブラシセットが送料込みで3000円くらい あとケミカル

508 :774RR:2020/01/07(火) 01:16:22 ID:rokNJE7Y.net
結局、ブラシの消耗が原因?
何万キロぐらい走ってた?

509 :774RR:2020/01/07(火) 21:49:36.53 ID:8XFiSuMi.net
接点が真っ黒だったので、そっちが原因かもしれませんが
たぶんブラシだと思います。

今52500kmくらいで、教習車出身なんでしょっちゅうセルモータが回ってたと想像できます。

510 :774RR:2020/01/08(水) 00:02:30 ID:M8um6nmO.net
ああ、なるほど
教習車は変な使われ方するかもね
ワイのは長めの信号とかでエンジン止めてるけど、10万キロ超えてもセルに問題出てないわ

511 :774RR:2020/01/13(月) 00:15:54 ID:PwsOqZEX.net
シート変えた!アンコ抜き、低反発マット、防水タックロール。29000円。40代も後半になると足が極端に短くなる(膝がきちんと伸びない)ため、これでだいぶ楽になった。

512 :774RR:2020/01/13(月) 05:06:59.03 ID:1UQ9L0kx.net
膝がきちんと伸びないのは加齢によるものではなく病なのでは?

513 :774RR:2020/01/13(月) 07:17:22.41 ID:/DUGcwDV.net


514 :774RR:2020/01/13(月) 22:02:00.61 ID:Sr0HRug0.net
自分は足を真っすぐにすると激痛が走って、
(例)ヨーカドーの店内とかを端から端まで歩いたり、
10分程度立ってると激痛が起きるから、
整形外科に行ってMRIを撮ったら、
半月板損傷って言われた。
バイクの講習会に参加してる仲間にも、
聞いてみたら、案外その手術を受けた!って人が多いのにビックリ。
やっぱりバイクの車重って足に余計な負荷が掛かるのかな?

515 :774RR:2020/01/14(火) 00:57:10 ID:cKiEWQPv.net
脚力で車重を支えるとか無理があるかと
年齢を重ねてってのなら日頃の生活習慣とかじゃないのかな

516 :774RR:2020/01/14(火) 18:48:57 ID:oviKHGCm.net
これ40代後半からぼちぼちあるんだけど、普通に生活してて急に膝から足がとれちゃうんでないかってくらいズレて激痛走ったりするのよ。

517 :774RR:2020/01/15(水) 20:42:20 ID:IJArPZ2M.net
話題がおっさんを通り越してジジイになっとるやんけ

518 :774RR:2020/01/15(水) 22:02:34 ID:91qAAdSl.net
明日CBXカラー買いに行きます!楽しみ!

519 :774RR:2020/01/15(水) 22:43:28 ID:IJArPZ2M.net
すまんな、ワイが今日買っちった

520 :774RR:2020/01/18(土) 23:33:05.48 ID:HzHguwcH.net
腰上のOHをその内やろうと思うんだが、分かりやすく解説してるようなサイトとかないかな
サービスマニュアルだけじゃよく分からんのよ
ステムシールとラッシュアジャスター(値段高いのでダメになってるのだけ)は交換したい

521 :774RR:2020/01/21(火) 01:26:28 ID:Nxar1PQK.net
寒いのう

522 :774RR:2020/01/21(火) 17:11:46 ID:yY/dymbW.net
ドリームCB750フォア直系の孫である
RC42には、
K0カラー設定が無いね・・・

モンキーにすらK0カラー(限定モデル)設定されてたのに。

523 :774RR:2020/01/21(火) 17:36:51 ID:s+d4ivUx.net
別に要らんやろ

524 :774RR:2020/01/21(火) 18:19:57.05 ID:kMEqSY0F.net
いらないね

525 :774RR:2020/01/21(火) 18:32:30.83 ID:P/qLc1El.net
すっ転んでフロントフォークやらタンクやら要交換になったんだがフロントフォークはもう廃盤なのね
タンクは幸いまだ新品出るみたい

526 :774RR:2020/01/21(火) 21:45:33 ID:Vp8K/Igq.net
いっそのことCB400の首回りを一式換えれば走れるかも?
そっちの方が中古部品も出回ってそうだし…

総レス数 1015
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200