2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度65km/h】

1 :774RR :2019/09/15(日) 08:29:47.39 ID:WfM+gnCW0.net
素敵な燃費で貴方の貧乏バイクライフをサポート
ジェベル・SX・DFの方はもちろん、同系エンジン搭載の
VANVAN200、BETA ALPの雑談・情報交換・Q&A
※注)ついに生産終了した[ジェベル250XC]については別に単独スレがあります。
※意)貧乏なバイク乗り関連のスレも別にあります。

前スレ
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度64km/h】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1547895187/

素敵な燃費で貴方の貧乏バイクライフをサポート
ジェベル・SX・DFの方はもちろん、同系エンジン搭載の
VANVAN200、BETA ALPの雑談・情報交換・Q&A
※注)ついに生産終了した[ジェベル250XC]については別に単独スレがあります。
※意)貧乏なバイク乗り関連のスレも別にあります。

過去スレ
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度61km/h】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469506816/
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度63km/h】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488095381/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2019/09/15(日) 08:34:42.85 ID:WfM+gnCW0.net
パーツリスト
*ttp://www.alpha-sports.com/suzuki_parts.htm

*DR200SE英語サービスマニュアル
ttps://djebel-club.ru/_ld/0/DR-200-Owners-Manual.pdf

整備参考系
リンク切れのため削除

3 :774RR :2019/09/15(日) 08:52:57.23 ID:LwAFNtJp0.net
保守 スレ作成おつ

4 :774RR :2019/09/15(日) 08:53:51.71 ID:WfM+gnCW0.net
次スレ立てる前に埋めんなよ。
誘導出来ねえだろが。

5 :774RR :2019/09/15(日) 09:26:02.80 ID:ataqWieM0.net
スレ立て乙です

6 :774RR :2019/09/15(日) 10:03:55.30 ID:vf7jKEXcM.net
>>1
乙!

7 :774RR :2019/09/15(日) 10:05:11.21 ID:vf7jKEXcM.net
DR650

8 :774RR :2019/09/15(日) 10:05:38.26 ID:vf7jKEXcM.net
DR800

9 :774RR :2019/09/15(日) 10:06:04.73 ID:vf7jKEXcM.net
ゆれい

10 :774RR :2019/09/15(日) 10:07:28.96 ID:vf7jKEXcM.net
10R

11 :774RR :2019/09/15(日) 10:08:45.82 ID:vf7jKEXcM.net
GSX-R1100

12 :774RR :2019/09/15(日) 10:09:08.31 ID:vf7jKEXcM.net
GS1200SS

13 :774RR :2019/09/15(日) 10:11:12.31 ID:vf7jKEXcM.net
はやぶさ

14 :774RR :2019/09/15(日) 10:12:22.99 ID:vf7jKEXcM.net


15 :774RR :2019/09/15(日) 10:12:45.71 ID:vf7jKEXcM.net
M109R

16 :774RR :2019/09/15(日) 10:13:13.61 ID:vf7jKEXcM.net
変態騎馬

17 :774RR :2019/09/15(日) 10:13:38.71 ID:vf7jKEXcM.net
ブルーバード

18 :774RR :2019/09/15(日) 10:14:25.15 ID:vf7jKEXcM.net
サベージ650

19 :774RR :2019/09/15(日) 10:14:47.38 ID:vf7jKEXcM.net
単気筒

20 :774RR :2019/09/15(日) 10:15:12.13 ID:vf7jKEXcM.net
ビッグシングル

21 :774RR :2019/09/15(日) 10:15:47.61 ID:vf7jKEXcM.net
デスモドロミック

22 :774RR :2019/09/15(日) 10:19:00.81 ID:WfM+gnCW0.net
まったり良スレだけど、一応ワッチョイはONにした。別にいいよね。

23 :774RR :2019/09/15(日) 10:20:14.29 ID:5T3zTVsd0.net
40000km超えた
ハーフスロットルでカンカン音がする
オーバーホールした方がいいのかな

24 :774RR :2019/09/15(日) 11:31:35.97 ID:WfM+gnCW0.net
>>23
まずはバルブクリアランスの調整。

25 :774RR :2019/09/15(日) 15:14:46.05 ID:IlfvMN1k0.net
質問したい。
ジェベルやSXの125にそれらの200ccエンジン載る?バンバン200とかのエンジン安いけど小加工しないと無理かな?

26 :774RR :2019/09/15(日) 19:25:48.78 ID:xNayYVjO0.net
バルブクリアランスの調整でカンカン音するのが直るの?

27 :774RR :2019/09/15(日) 19:32:44.19 ID:WfM+gnCW0.net
>>26
慣れりゃバルブクリアランスの調整なんか30分で終わるんだからそれやってダメだったら次の一手を考えればいいだけ。

逆に、エンジンOH前に出来ることなんかオイル交換とバルブクリアランスの調整くらいしかないわ。

28 :774RR :2019/09/15(日) 19:41:53.25 ID:/xtApirB0.net
昔はタペット調整と言ったな。

29 :774RR :2019/09/15(日) 20:17:35.35 ID:wf4pX9cF0.net
カムチェーンのテンション調整なんてどうよ?

30 :774RR :2019/09/15(日) 20:32:04.38 ID:xNayYVjO0.net
タペット音はカンカンじゃないわな

31 :774RR :2019/09/15(日) 22:12:55.62 ID:ataqWieM0.net
カンカンってノッキングじゃない?

32 :774RR :2019/09/16(月) 01:08:09.04 ID:h+S8vj3O0.net
>>25
基本的に無理です。
SXにジェベルのエンジンはセルモーターがフレームに干渉して取り付け不能です
またSX・ジェベルにVANVANのエンジンもチェーンラインが外側にずらしてあるので無理
ジェベルにはGN/GS/EN125系エンジンの移植は元のエンジンからマグネト&ジェネレーター
移植で使えるんだけどな
過去にSXにジェベルのエンジンをフレームを削って補強溶接して載せた猛者はいましたが
電装系も総移植だから費用効果でおすすめできない

33 :774RR :2019/09/16(月) 01:16:50.57 ID:h+S8vj3O0.net
>>29
200オートテイショナーだけどな
それならヘッドを開けてカムチェーンガイドの交換をすすめる
カムチェーンガイドは消耗品でびっくりするほど摩耗してるが交換してない人が多い
エンジンヘットを外さないと気づかないからな万単位走ると細く削れてる

34 :774RR :2019/09/16(月) 08:02:39.40 ID:NPYjHBEB0.net
ノッキングはチリチリカリカリ

35 :774RR :2019/09/16(月) 10:47:12.54 ID:8zNrzYel0.net
>>32 逆にジェベルのフレームにSX200のエンジンはいけますか?

36 :774RR :2019/09/16(月) 14:47:13.26 ID:W2glJLmT0.net
>>33
オートといっても定期的に調整が必要だけどねw

37 :774RR :2019/09/16(月) 22:00:13.20 ID:sNoD+ZWr0.net
Fのスプロケ16Tにしてマフラー入れたら街中で凄く扱いやすくなった
いったらどうなるか…

38 :774RR :2019/09/16(月) 22:01:39.22 ID:sNoD+ZWr0.net
>>37
林道って文字抜けた

39 :774RR :2019/09/16(月) 22:20:13.70 ID:X7MWnw4G0.net
>>37
余程のガレ場じゃない限り問題ないよ

40 :774RR :2019/09/19(木) 03:08:28.28 ID:3XV+ZZEz0.net
>>32
ご丁寧にありがとうございます。
ではジェベル200やSX200のエンジンをそれぞれの125モデルに載せるのも無理という事ですか?

SX200はたしかセル無かったのでサイズ的にもSX125に載らないかなーと思ってたのですが

41 :774RR :2019/09/19(木) 11:02:04.69 ID:XLJw1M+q0.net
それ聞きたい理由を知りたい
そっちの方がズバリの回答出来るやんか
何度も何度もワケワカラン質問されるのはイライラする

42 :774RR :2019/09/19(木) 11:31:53.71 ID:EI/47W1DM.net
たしか載るんじゃなかったっけか?

43 :774RR :2019/09/19(木) 12:30:19.90 ID:lKQGLXuf0.net
SX125の200エンジンはヤフオクで良く見るね

44 :774RR :2019/09/19(木) 12:57:42.72 ID:TVysPBc80.net
乗るんじゃないかな

ま、ちょっと覚悟はしておけ

45 :774RR :2019/09/19(木) 13:48:38.66 ID:f29xtpU+0.net
皆さんありがとうございます。

やってみます。

46 :774RR :2019/09/20(金) 19:45:43.81 ID:uWwmbI0Oa.net
SXは知らんけどジェベルは200と125でチェーンサイズも違うぞ
200は年式によって点火方式変わってる。
よく調べた方がいいぞ

47 :774RR :2019/09/23(月) 07:42:31.12 ID:p9L2IPZN0.net
ジェベル200 キャブレターの負圧ピストンにフッ素系ドライルブ(3000円)を塗布してテスト中 
負圧ピストンの動きがスムーズになったら楽しいかと思った 
トップスローが新車の頃以上に効くようになった 普段の発進加速がテンポ良くなった
シフトアップが軽くなった(スロットルをチョイ戻す際の回転落ちが早い?)
4速60からフル加速して110まで到達するのに必要な距離が短くなった 特に100→110 

テストを始めて1ヵ月で500キロ走行 ルブがガソリンで流れた様子は無い 引き続き様子を見ていこう

総レス数 1026
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200